次世代機全滅説

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
だんだん現実味を帯びてきた。
2名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:01:29 ID:8ZWuiDww
2
3名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:01:47 ID:k0o9uylF
2
4名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:01:50 ID:jjKjsTpy BE:1058573298-2BP(20)
   L _ _        /    /l      \ 今週の注目ハードベスト3
    r'´        / ,.ィ  / ./  l.   │   ヽ1位 ニンテンドーDS    202P
    `,ニ=--     / ./// ,4./_   ,ゝ   l      i 2位 プレイステーション2 95P
     ヾ.       l /  l.,' /「{!|t、> ,<ィjヘ.  l      l 3位 Wii           88P
ィ へ l\      l/   |.l./ l. リ=ク  └=ヘ. l   l l
j./´ __             l l' l  ヽ.‐`   \l   l. ヽ 期待の新作TOP30
'   l゙7|.           │ │ く._,. -‐''ニT ハ.   l_\  1位 FF3 1882P
    |/,|          _|  ハ. ├ー'´ ̄ j ,' i   ヽ :  ̄`ハ
   |/ l.     r‐''"´: :|  ,' ト、 Lニ二ニン / ハ    i: : : :/ i 次世代機は
    |曰|    ∧: : : : :|. i │ヽ  ー  ./ / |l   |: : /   lみなごろしだあぁぁぁぁっひゃっひゃっひゃ
  ,.イ!Tlヽ / \ : : |. l.  l、 ヽ.__i___.ノ ,./   ||.    |: :l   h
5名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:02:23 ID:asOR60/z
うぉっまぶしっ
6名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:33:10 ID:MS+1NVUJ
日本だけならありえるかも。
7名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:40:44 ID:VyhtN9UI
冷静に分析すれば箱○が一番まとも。
サードもみんな箱○に乗り換えればみんなしあわせ。
8名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:50:02 ID:PDeoPxyy
これはもうダメかもしれんね
9名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:53:23 ID:IjdsvsvY
はい先生、ゴミ箱は既にお亡くなりになりました
10名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:06:10 ID:3HnIZzbu
Wiiは生き残りそうな気がするけど
エミュレーターとしてだけだがな
11名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:13:56 ID:OuAtvP/0
Wiiは次世代機でないから全滅から免れる可能性もある。
12名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:16:00 ID:aNJHXBmH
またこのスレか
もう飽きた
13名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:21:19 ID:PDeoPxyy
PS2圧勝だろうな。
14名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:38:40 ID:Vp9HMnGy
>>12
じゃあ君が次世代機全滅以外の話題を提供しなよw
15名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:40:25 ID:wB+ZeltT
次世代機はゲームキューブの一人勝ち
16藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/08/08(火) 17:40:31 ID:cdCWml0+
∧_∧
( ´・З・) アルェー
( つ-日O DSvsPSPん時も共倒れでGBAが勝つ、て奴いたよなぁ。
と_)_)
    
17名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:41:04 ID:qqFu4Ogz
ハードの進化に消費者が付いていけてないよな。いろんな意味で
18名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:44:37 ID:m5DzDxdh
いちばんハードの進化に付いていけてないのは日本の開発者。
19魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/08(火) 17:54:53 ID:cdJnujyJ
結構暇をもてあましている人も多いと思いますから、
新しい娯楽機が出るとそれなりに売れるとは思います。
ただコンテンツが売れるかどうかはまた違った話でしょうけど。
20名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:13:56 ID:ENavV6q3
XBoxが売れるかもしれない
21名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:22:38 ID:qkXVWnLJ
日本:全滅
北米:360
欧州:Wii

もうこれでいいよ
22名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:39:37 ID:cMQz57rx
日本:Wii
北米:Wii+360
欧州:Wii+360
23名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:45:07 ID:ob0GZAry
日本:Wii
中国:PS3
欧米の一部の人間:PS3
だな
24名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:47:02 ID:ob0GZAry
あと
欧米では
裕福層:PS3
一般所得者:箱○とWii?
貧乏人:PSP(安くなってから)

25名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:49:38 ID:ob0GZAry
>>23
追加(連投スマソ)
韓国:もちろんPS3
台湾:PS3
東南アジア:PS3
日本とシンガポール以外はPS3だなwwww
26名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:50:02 ID:o0jOdnly
日本は格差社会で年収300万円以下の若者が増えているので
親と同居していない人間にはPS3はおろかWiiすら買えない世界が広がりつつある。
27同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/08(火) 22:56:15 ID:2wtSf9M5
廃人くん
28名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:56:19 ID:gZzlzMKJ
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
29名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:57:42 ID:qIv6KXGv
そういや同意くんっていたな
どうなった?
30同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/08(火) 22:59:24 ID:2wtSf9M5
俺が潰してコテ乗っ取ったよ
31名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:00:42 ID:Vp9HMnGy
変態に粘着されて、いつのまにか消えた。
32名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:02:19 ID:ERBmOqeT
GK夏の陣
33同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/09(水) 00:17:32 ID:6Dk2Qdqc
廃人くん
34名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:21:04 ID:V//Wy323
PS3→一部のゲオタ専用機へ
PS2→アニオタ専用機へ
Wii→任天ゲー専用機へ
360→洋ゲー専用機へ
DS→知育ゲー専用機へ
PSP→脂肪へ

ゲーム業界オワタ
35同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/09(水) 00:24:18 ID:6Dk2Qdqc
同意くん→廃人へ

同意くんオワタ
36名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:26:22 ID:mqABJBCf
>>16
DS旋風のようなことが、「高くて」「めんどくさい」据え置き機で起きるかなぁ。
もうこのまま衰退しちゃうってのが、一番起こりそうなことのようにも思う。
37名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:33:52 ID:IpNZqC0E
日本では完全にDSliteの天下。
スターフォックスもドンキーコングもゼルダも日本ではブランド力低下。
横スクニューマリオが売れた事で、マリオギャラクシーはピンチ。
メトロイドは牽引する力はなく、
不幸を地で行くサムスが素顔をさらした事で、スマブラも危機的状況に。
値段の高いPS3はクタの高慢な態度に嫌気を差してる人が多く、
PS、PS2で見せたような爆発力はない。PS2はDVDプレイヤーとしてはかなり低質のため、
PSを家電として扱うのは無理がある。PS3がブルーレイディスクの牽引役になるとは思わない。
(以下長文になるため省略。)
38名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:36:08 ID:StEE4WYU
   ジャップはおいたが過ぎたようですねぇ
   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
39同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/09(水) 00:43:15 ID:6Dk2Qdqc
>>37
XBOXは?
てか、お前旧廃人くんだろ?
40名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:44:15 ID:NBVGmrfy
ゲームキューブを買おう
41名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:46:47 ID:rFeohrHK
PSからゲームに入った世代にとってはPS系ダメポ=ゲーム機全滅な考えになるってことか。
42名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:50:02 ID:mqABJBCf
>>41
俺はFCの頃からの人間だが、少なくとも日本ではこれから据え置きが景気のいいことになっていくとは思えんね。
PS3がどんなにがんばってもPS2を抜くことはない。360なんか死んでる。
頼みの綱はwiiだけだが、これだってゲハではちょっと期待がかかりすぎてると思うね。
GCがあれだけ死んでる状態で(これはPS2と同じ土俵で戦うのに遅れるという大失態を演じたせいだが)、
「wiiの奇跡」とも呼べるようなことが起きることを期待するのは、ちょっとな。
43名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:50:06 ID:IpNZqC0E
廃人になりたいなら、PS3を買うべきだ。しかし、メリットはない。
旧箱は優秀だったが、xbox360は変に日本市場を意識しすぎたがために、
日本にとっても、アメリカにとっても中途半端なハードになってしまった。
今後、期待するような伸び率を示すと言うのは大いなる過ちである。
4441:2006/08/09(水) 01:50:59 ID:rFeohrHK
>>42
ま、確かにFCのときみたいなワクテカな時代はもう来ないだろうね。
でもWiiにはSFCくらいには盛り上がって欲しい。
願望でしかないかもしれんが。
45名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 02:10:27 ID:sDt6uUQr
ゲーマーが新型ゲーム機に期待せんで、誰が期待するよ?
46名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 04:23:51 ID:39VmJcvW
廃人希望ならPCだろ。なんで8万も出してゲームしか出来ないハードをかわにゃならんの。
BDなんか期待していないし。DVD再生機能が糞だったPS2の後継機だから、使えない
のは予想出来る。
47名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 04:28:49 ID:39VmJcvW
つか、PCが7万で買えるのに、PCとたいして変わらないゲーム専用機を出すなよ。
wiiは流行るまで時間はかかるだろうけど、ある程度は支持されると思う。
PCと違う点と価格からそう思う。
48名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 05:17:44 ID:PwKaRvrg
俺はこの説が一番有力だと思ってる
日本ではね
49名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 05:39:10 ID:cSXYPzfv
結局全滅すれば引き続きPS2がトップ

∴全滅論=GK

糸冬
50名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 05:45:57 ID:JAyjfGPX
http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/14/103,1121342453,41325,0,0.html
PS2+GBA以降は軒並み右肩下がり。
エミュ、マジコンもある。
PS2の後継3もバカ高
もう終わりじゃね?
51名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 05:59:09 ID:6lOYw4CI
>>50
今年は携帯機市場が4000億ぐらいになる
据え置き+携帯機なら7000億ほどになるだろう
ファミ通調べでは、今年ゲーム業界の市場規模が史上最高を記録するはず
52名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 06:13:02 ID:BlSZUzxj
>>49
そしてFF13発売頃に新世紀とか言い出すシナリオだな
53名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 07:59:33 ID:dQEvHDLw
ていうかゲーム業界自体が終わりかけてる希ガス


ついでに3機種予想
PS3→灰になりました
箱○→カドルトを使わなくてはならない
Wii→3機種の中では一番売れるかもしれないがGCすら超える事が出来ず、カドルト(ry
54名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 09:37:36 ID:xsG9G1xi
超性能機は個人販売に向かないですな。
ゲセンで100円で未来体験が最良なのでは。綺麗なのも面白いのもわかるけど、比例して長いんだろうなぁ…… とおもうと萎える。
55名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 09:48:46 ID:e5ugcsJK
クオリティの高さと価格の両面で考えたら箱○がベスト
今はどうあれサードが動けば全てが動く。
56名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 09:55:28 ID:IE9OEytz
DSとPSPの発売前には携帯ゲーム機全滅説を唱えていた奴が山盛りいたよな。
携帯電話の気軽なアプリがあるから携帯ゲーム機なんてもう時代遅れだとかなんとか。
そいつら今じゃ、1999年が過ぎた後のノストラダムス研究者みたいにみんな何処かにいなくなったが
据え置き機全滅説って携帯ゲーム機全滅説の携帯電話のアプリを携帯ゲーム機に入れ換えただけだよな。
57名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 10:03:22 ID:/0nUaGih
360は余裕で売れてるけどな
58名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 10:16:11 ID:xsG9G1xi
>>56
あったなぁ。高機能携帯機は不要論者。実際は、ね、と。
今の議論も来年には笑い話か。
59名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 10:37:59 ID:2PETevZH
全滅スレが立つたびに思うんだが
スレタイに「日本市場」を入れたほうがいいと思うんだ。

>>58
論者が否定したところでメーカーが新機種にソフトを作るのをやめないからなぁ。
ただ、DS&PSPは明らかにGBAと路線が違ってたのが大きいと思う。
それに対し、据置は今までとは違う新しい路線を切り開けるのか?
って考えると、Wiiが一般受けする以外に衰退回避のシナリオがないんだよなぁ。
60名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 10:59:08 ID:xsG9G1xi
>>59
発売前にソフト開発を中止されたPS3は新しい流れなのではw

ネットワーク経由でソフトが500円とか。月々じゃなくて、500円で売り切り。小売がしんじゃうけど。
61名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:31:13 ID:hDjsS6qN
ソニーの怖いところは、ライバル製品を潰しにかかること。
360やWiiが潰され、その上であの馬鹿げた価格のPS3が売れなかった場合、
本当に国内据え置きは終わる。
62名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:43:02 ID:ww63sBha
>>1
ということは、GKの皆さんが言ってた”一世代前のスペックのWii”が
この先生きのこると言う事ですね
63名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:58:38 ID:2PETevZH
>>60
そりゃPS3では出さんだけだw
旧世代機にゲーム作ったところで見向きされないと言いたかったんです。
小売としても目新しい方で出してくれたほうが宣伝しやすいんだなと
リズム天国の件でおもったり。

>>61
そりゃ全盛期かつ前世紀のソニーだw
PS立ち上げ時にやった情報戦はもう出来ないって今回の携帯機戦争で証明されてる。
(ソニーの広告枠減少&任天堂の広告枠増大によるものだと推測される)
それに、ソニーの家電市場潰しは在庫放出撤退セールで
赤字販売を仕掛けるっつー自爆技だからな。
出井政権が崩壊し、創業の地を売却なんて様じゃ鼻血もでないよ。
64名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:09:36 ID:CppiNS2q
DSで売れてるのって知育か犬か64の焼き直しでしょ。
それらを購入した人々がWii買うかね? 俺は買わないと思うけど。
んで、GCの任天堂ソフトがハードを引っ張れたかどうかは現状をみれば結果が出てるわけで。
一部で過剰な期待をされているが、GCの販売台数超えるのは無理と思うよ。
65名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:13:33 ID:4ad1mAzh
ほら、また釣れたよ(笑)
66名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:18:06 ID:CppiNS2q
あと半年もしたら、携帯機と据置機の理論は違うんだねってのを目の当たりにするだけと
思うよ。
Wii売れないって。
信者の方々がアクセル全開で煽りまくってるが、膨大なネタを提供しているだけということに
気づいた方がいいかも。
67名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:20:46 ID:hDjsS6qN
とりあえずスレタイをよく読んで、君自身が何かに気付くべきだと思う。
68名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:21:37 ID:CppiNS2q
Wiiが売れるかもなんて予測は、DSが好調だからWiiも売れるってなもんでしょ。
それってPS2が好調だからPSPが売れるっていう予想と一緒。
携帯機と据置機はそもそものニーズが違う。
DSで楽しめる層には据置き機はオーバースペック。そもそもゲームに対するプライオリティ
が低いから、自宅でテレビ使ってゲームやらない。
据置きでゲームやる層は、携帯機のライトすぎるゲームでは満足できない。
全くべつのものなんだよ。
69名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:22:41 ID:CppiNS2q
>>67
だから、「日本においては」次世代機全滅説に俺は賛成。
でも360は順調に売れているので、日本以外の市場では普通に360がPS2の跡を継ぐ。
70名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:30:40 ID:4ad1mAzh
火病ってますね(笑)
71名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:45:54 ID:NVucYZxA
ゲハにくるようなゲーマー層がDSで何やって遊んでいるのか非常に気になる。
10年前に遊んだことのあるゲームか、三日で飽きるミニゲーム集しかないんだが。
72名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:48:04 ID:4ad1mAzh
あら今度はID変えてきたんですか(笑)
73名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:50:09 ID:7d76qSSS
中学生の頃ならPSP買っただろうな
もう俺には無理だ
74名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:57:32 ID:NVucYZxA
360もPS2もGCもDSLもPSPも持ってます。
PSPは東大将棋のおかげで現役バリバリ。エミュが動けば文句なしだったんだが。
75名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:01:16 ID:nKjAx1jr
日本での全滅はガチ
もう社会がゲーム熱冷め切ってるもん
76名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:03:22 ID:ErpKakSm
次世代機全滅説を唱えている人達は、今までゲームをしてきた人達の多くが、いったい、
どこに消えると考えているのだろうか。

ある程度の市場の縮小はあるかもしれないが、これからもゲーム(シリーズの新作等)を
遊びたいと考えるユーザーは次世代機をどれかしら買わなければならないわけで、
次世代機市場全体でみれば全滅ということにはならないと思うのだが。
77名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:04:43 ID:NVucYZxA
>>76
大幅な縮小=全滅
78名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:06:06 ID:nKjAx1jr
>>76
ある程度では済まないと思うんだよ
79名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:06:52 ID:rDvU0WHo
国内市場はじまったな
80名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:08:49 ID:NVucYZxA
360で海外ソフト遊んでる俺は国内市場がどうなっても知ったこっちゃない。
81名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:10:55 ID:ErpKakSm
そんなに縮小するのかな。たとえば半減とか。

ソフトの売り上げなんかを見ているとそんなに極端な縮小は起こらないだろうと
感じるのだけど。

82名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:12:43 ID:NVucYZxA
半減どころじゃすまないでしょ。
今のPS2ソフトのセールスなんて異常だよ。
83名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:17:31 ID:xsG9G1xi
>>81
いやー、PS2用ゲームソフトは売れてないっすよ。ベスト化はやすぎ。
84名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:20:41 ID:nKjAx1jr
>>81
ソフト売り上げを冷静にみると既に市場縮小は起こってるよ
そういう状況だから、次世代機を買う人は少ないだろうなーって事
85名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:22:58 ID:Yi1LmjOB
メジャーに行く野球選手みたいに
優秀なサードは海外相手にゲーム作るようになりそうだ
国内は携帯機が主戦場になって
特にDSはそのスペックから、一部画面が見づらいソフトがあるけど
DS2で性能が上がれば「もう据え置きいらないじゃん」という層も更に増えそうだ
86名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:23:23 ID:zeOMb+HD
俺はwiiは買うけどさ…それは俺が好きなシリーズがあるからであって、
ゲームにあんまり執着してない、シリーズものにも特にこだわりはないって人は、
ゲームやめちゃうんじゃないかとも思うね。
87名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:26:41 ID:ErpKakSm
PS2ソフトだけみると確かにセールスは激減しているけど、
正直、PS2はもうほぼ役割を終えたハードだと思う。
PS2で始まったシリーズ物も軒並み3巡目4巡目を迎えて、新作に新鮮味を盛り込む
余地がスペック的にも厳しくなっているように感じるし。

DS他も含めればソフトのセールスもそう悲観する程悪くはないと思う。
88名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:32:29 ID:J9oc4i7O
全滅したらしたで任天堂かMSが新しい種をまいてくれるよ
89名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:36:31 ID:xsG9G1xi
>>87
どうだろう?

PS2が12800円になればまだいけるような気もしますが。まだまだ遊ばれていないままのソフトがたくさんあるわけで。
これらが遊ばれるようになれば、と。いっそ9800円!とか。

PS2.5というか、PS2++くらいの機械がほしいです…… 安西先生……
90名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:41:10 ID:cNWsRT/c
なんでWiiがPS2の市場を受け継げないと考えるんだろうか?
PS2市場≒サード市場なんだからサードが来るだけで良い訳だが
それで少なくとも急速な衰退は無いと思うがね
91名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:47:46 ID:ErpKakSm
自分はWiiがPS2
92名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:50:54 ID:ErpKakSm
う、途中で送っちまった・・・

自分はWiiがPS2の市場を受け継ぐこともありうると思うよ。
少なくとも次世代機全滅よりは可能性あると思う。
93名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 14:15:11 ID:nNjJ+ox/
>>64
しかし間違いなくキラー足りえると思うのだが
Wiiぶつ森は間違いなく出るだろうし
nintendogsにしても
犬だけじゃなくて動物一般に拡張して
Wiiで出せばかなりものになりそうな予感はするんだが

まぁゲーマー的思考での話だから、どれほど通用するかは怪しいか
94名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 14:54:02 ID:e5ugcsJK
>>90
Wiiのスペックは現行機とほとんど変わらんから
将来性とか技術面とか考えたらPS3か箱○に受け継がれるのが普通な考えかと。
そうなってくるとPS3は高価でユーザーが離れつつあるから自然と箱○に流れる。
95名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:04:29 ID:nKjAx1jr
まあ見てなって
DSは最初から社会的な話題作れた上、犬と教授っていうタイミングも完璧な
ブレイクスルーとなる商品を用意できたけど果たしてWiiはどうだろう?
96名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:05:35 ID:LwbqMSIn
疫病神が乗り換えたか
こりゃ360も終りかなw
97名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 17:35:39 ID:41dnHEdh
日本で売れるとしたらPS3だけだったんだけど値段がアレ
Wiiは……任天堂は携帯機では無敵の強さだけど、据え置きは64、GC程度の実力。とてもじゃないが売れない。
xbox360は名前が良くない。何でわざわざボロ負けした名前を継承させるのか。日本だけでも別の名前にすればよかったのに。

どれも売れずに、メインはPS2のまま。日本の据え置き市場は坂道を転がるように衰退していくだろうね。
そもそもゲームは生活必需品じゃないし。明日市場が消えてもおかしくないとかどこかの社長が言ってたそうだからね。
このままだと日本のユーザーはみんなゲームから卒業しちゃうんじゃないの。
98名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:43:59 ID:cNWsRT/c
WIiにサードが集まれば特に問題ないんじゃないの〜
PS2の衰退と共に滅ぶよりは随分マシだよね〜?
それとも任天堂がトップになるくらいならゲーム業界など滅べ
とか思ってる人もいるのかな〜?
99名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:56:02 ID:MYHq3Euh
>>98
悪いけどWiiにサードが集まることなんてないぞw
XBOX360、Wii、DSからはサード離れが進んでサードがPS3とPSPに集中してるから
全世界のDVDソフトメーカーもBDを絶対的に支持してるしめ。PS3の圧勝は確実
100名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:57:08 ID:cNWsRT/c
また ID:MYHq3Euhか
ウンザリだ、お前煽りたいだけだろ?
101名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:58:13 ID:Sg6Ew4t0
もう完璧に現実を無視る事に決めたのか
102名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:58:36 ID:MYHq3Euh
>>100
煽りじゃなくて俺は真実をいってるんだけどねぇw
事実を突きつけられると不都合があるようですねぇwwwwwwwwwwwwwwww
社会の注目と消費者の圧倒的支持を受けているPS3が一人勝ちするのは目に見えてるじゃん
103名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:59:29 ID:txv5oDkV
>>99

PSWからはるばるようこそ

こちらの世界とPSWとの、あまりの違いに驚かないでね♪

104名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:01:46 ID:cNWsRT/c
…只の煽りだねぇ…
105名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:07:19 ID:e5ugcsJK
>>98
Wiiじゃ次世代の高画質ゲームができないジャマイカ。
106名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:08:22 ID:MYHq3Euh
こっちは本気なんだがな。ざけてんじゃねぇぞ
妊婦&箱○信者共めが
107名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:10:44 ID:cNWsRT/c
>>105
高画質のゲームができないゲーム業界など滅べ、というご意見であるならば
そうかも知れませんなぁ
>>106
わかったからw
108名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:14:01 ID:RTgs1wAg
>>106
マジになってるってことだけは誰でもわかる
109名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:14:57 ID:e5ugcsJK
>>107
てかソフト会社だってヌルゲーばっか作ってたら欲求不満になると思うぞ。
110名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:34:38 ID:UDFvKAfe
だったら体力のあるメーカーは大作と所謂ヌルゲーの両方を出しながら質を上げてもらいたいね。
自らの手で破滅に拍車をかけたってしょうがないんだから。
111名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:45:25 ID:dQEvHDLw
なんか最近凄く3機種とも脂肪する気がするんだよな…

一部だけ盛り上がってて、他は冷めまくりというか見向きもされてない様な気が…
112名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 22:48:31 ID:dKC0nVFT
360がチップのシュリンクを重ねて値下げしていくのが決定しているわけで、
死角はどこにもないと思うのだが・・・・
HDDつきで299ドル割ったとこからライトに本格的に普及開始でしょ。
今は熱心なゲーマーが買う時期。
11376:2006/08/09(水) 23:15:51 ID:BbAA3a08
360の死角はXBOXというブランドに対する人気・信頼の無さだと思う。
114名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:26:49 ID:5WxraqZ5
どれも中途半端すぎて魅力がない。
115名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:28:04 ID:CviEU78z
でも買わないのも淋しい感じがする
116名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:30:28 ID:V49BCDH5
>>112
幾ら値下げしても、360は売れない。
先代と同じ運命。
117名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:33:52 ID:CviEU78z
360は、欲しいソフトがないもんな…。
シェンムーVが出れば良いのに。これはキラーソフトだ。
118名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:36:04 ID:V49BCDH5
今時、シェンムーってw
119名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:37:25 ID:CviEU78z
何だよw
続編を望んでるファンは多いんだぞ!
120名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:41:14 ID:e5ugcsJK
>>116
360は先代のようなゴツさがないから好きだけどな。
121名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:53:15 ID:uQlpIE9i
シェ○ムーとか出されても、
言われなくてもスタコラサッサだぜされるだけだろ。
122名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:54:46 ID:uQlpIE9i
>>106はGK。生活かかってるから必死w
123名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 02:15:09 ID:vyw+fxYy
111が真理をついたよ
ホントにそんな感じ
かろうじてWiiがなんかホントに新しい事できれば・・・だけど
それは難しい、リモコンでもゲームはゲームだからな
124名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 02:19:24 ID:yGQKargb
>>117
旧箱からのユーザーにはそんなに評判よくないが
PS2ユーザーならN3とかクロムハウンズとか普通におもしろいぞ。
125同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/10(木) 04:52:58 ID:lkzOChG/
廃人くんはいねーのか?
126名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 05:31:00 ID:MEVwbZoP
>>111
実際wktkしてくるのは発売1ヶ月前ぐらいからだろ・・・とは思うけど、
HDTVとはいえ劇的に綺麗でハイスペックってわけでもなく、ただ 画面が広くなるだけ だから、
一般人はあまりwktkしないかも。

Wiiもソフト次第だろうと思うんだが。
127名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 05:38:07 ID:UB3s4SXj
Wiiが一番売れるっていうのは、ハッキリいってハードのコンセプトだとかそんなの関係ないんだよ
極論Wiiコンが何の役にも立たなくたって任天堂ソフトが売れるからハードも売れるだろってこと

PS3は価格が高くて、いいソフトがあっても買えない人続出が予想される
360は国内だと先入観で買わず

そういう意味でWiiが一番売れるってこった
ハード自体がどうこうってのは本当はほとんど関係ない
128名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 05:38:21 ID:grJSDAGM
これからは携帯機の時代
ゲームギア2とPCエンジンLT2とワンダースワン2とネオジオポケット2を出せば売れるよ





そんなわけねー
でも欲しい
129名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:12:05 ID:doKa6NxN
>>127
WiiコンとったらただのGCじゃん。
GCがどうなったかは誰もがよくわかってるだろ。
GCも発売前は物凄い盛り上がってたな。任天ソフトがグダグダ&子供向けばかりで死亡したが、。
130名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:15:10 ID:ThjeQ72v
>>128
>これからは携帯機の時代

これからは任天堂の時代
DSはサードごとPSPを潰した
Wiiでも同じ、PS3はPSPより弱そうだしな
131名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:39:47 ID:QMl/MerC
>>129
WiiコネクトとVCをなぜ無視する?
132名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 08:16:55 ID:XmpmV6Xj
WiiコンとったらただのGCじゃん。 って論調はいつ卒業するんだろ
そこまでいかないで殻に閉じこもって煽ってる気になってるのもいいけどさ
大人なら箱並は認めた上でそこから煽りを考えるんだな
133名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 09:10:01 ID:gw7WMOCz
そういうイメージをつけることが目的なんだから仕方ない。
134名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 10:19:01 ID:t0lDokYp
「DSから任天堂ソフトの売上を除いたら寒い」というのと同じロジックだなw<Wiiコンとったら
仮定の世界で勝利を収める。これこそプレイステーション・ザ・ワールドの恐ろしい能力。
135名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:52:05 ID:wjjzk8aK
だからゲームキューブカット毛
136名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:53:47 ID:RvQg8ybI
>>135
Wii買ったらGCソフトもできるしコンパクトでいいじゃないか
それよりもIDが紛らわしいぜw
137名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:56:31 ID:+3jV1Vm6
Wiiは国内で売れなかったらGCと同じ道をたどる。
PS3は国内で売れなくても海外の金持ちが買う(PS2、PSPも日本発売時1000ドル以上で出回ってた)。
138名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:01:07 ID:jvs0PDKe
金持ちが買っただけじゃ市場にならんよ。
139名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:07:56 ID:RS+EcEHU
「手軽な携帯機が売れまくってる今、めんどくさい据え置きが売れるのかよ?」という意見はよく見るが、
小学生とかなら「めんどくさい」とも思わずに据え置きゲームをやるだろ。
で、大人は今までと同じように子供が買ってきた据え置きで一緒に遊ぶ。

一人一台の携帯機と違って据え置きは一家に一台あれば良いんだから、
子供に売れるだけで十分「普及した」と言えると思うんだがな・・・。
一家に一台普及する程度じゃ全滅なのか?
140名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:30:08 ID:MCwz+EP/
なんか期待感が冷めてきたよな。どのハードも
どうでもいいから早く本編ドラクエやらせろって感じだ
141名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:33:37 ID:aAKAxabM
>>139
こどもは「めんどくさい」ではなく「友達との話題にならないからいらない」ですよ。
142名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:36:16 ID:mN1R16ZK
ついに据置機にも恐竜などと同じように絶滅するときが来たのか・・・
第六の滅亡とはPS3がもたらすものだったとは・・・
143名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 12:58:22 ID:9pnacXmO
そこでめんどくさくない据え置きを目指したのがWiiなわけで
144名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:03:11 ID:t0lDokYp
そういうことだよね。
あとはどこまでそれを徹底できるか?かな。

正直、Wiiスポーツは内蔵しても良いくらいだと思う。
ピクトチャット内蔵したのと同様に。
「TVに繋いだら即遊べます」みたいなのは大きいよ。
145名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:05:20 ID:RS+EcEHU
>>141
コロコロなんかはWiiを持ち上げるだろうし、友達との話題にもなると思うが
146名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:13:35 ID:MCwz+EP/
最近のガキは小学生からチョンネトゲやってるぞ
タダで簡単に時間潰せるからな
未来や希望を捨ててな
147名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:50:09 ID:ZllMGwHZ
ネトゲからも高画質路線からも逃げ出した日本メーカー

残ったのは知育路線のみ
148名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:35:56 ID:yGQKargb
>>143
コントローラー振るのがめんどくさい
149名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:40:40 ID:t0lDokYp
おまいはサイコミュ対応機が出るのを待て
150名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:45:24 ID:yGQKargb
Wiiてお年寄りを完全に無視してるよな。
お年寄りがそんなに体動かせるわけないじゃないか。
心臓麻痺起こしたらどうすんねん。
151名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:57:36 ID:1UQuvKWx
手首動かすだけで操作できるらしいよ
リハビリ施設とか特擁ホームにも置けるね
152名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:16:26 ID:UB3s4SXj
手首動かすだけじゃはっきりいってスポーツゲーとかつまんないよ
コントローラを活用しようとしたらどうしても動かす幅はでかくなる
153名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:18:16 ID:Q11Ebld4
大きく振るか、手首だけでやるかってのは一長一短なんだから
状況に合わせて最適な方法をソフト側で選んだり、見つけ出せばいい
一つに絞れなきゃ何種類かを設定で選ばせるってだけの話だろ
そんなのDSですらやってること
154名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:23:56 ID:RS+EcEHU
>>152
こういう「手首を動かすだけじゃツマラン」という意見を見るたびに思うんだが、
「手首を動かすだけで遊べる」というのは、
「大きく振って遊ぶことは出来ない」事じゃないんだぞ・・・。
155名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:29:41 ID:UB3s4SXj
んなこと誰でもわかる
156名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:52:40 ID:DGTHaVoR
まあ、結局コンテンツ次第なんだけど、日本では
この閉塞した状況を打破できるモンは発表されてない。それも3機種出揃うであろう11月の3ヶ月前なのに
これでもう、据え置きの未来は何と無くわかる
157名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 02:39:37 ID:GqpSXxkX
wiiでエロゲ出したらおもしろそうめん
158名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 05:37:30 ID:SA++L1sk
>>156
発表されてたとしてもゲーオタにはわからないよ
犬や教授の発売前のゲーオタの評価は売れないだろうの一点張り
159名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 10:25:44 ID:pCzYhiWG
>>158
犬は売れると思ったけどなぁ。当時はうただw効果があったから。
教授は無理www

発表時期が早すぎても発売前に話題が消費されちゃったり、
一番呼び込みたいゲーム離れ層にはなんの効果も無いからなぁ。


>>156
現役王者のPS3は先手先手で情報出さないと勝ちを呼び込めないのにねぇ。
Wiiは情報統制が厳しいからなぁ。パクる奴がいるせいでw
160同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/12(土) 02:09:11 ID:e99bxmtR
廃人くん
161名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:10:04 ID:+n34Qpjb
wiiはアダルトゲーム専用機なら多機種よりいいと思うんだけどな
162名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:00:40 ID:TWiE6dDk
Wiiコン シュ!シュ!シュ!
163名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:13:44 ID:FQnb+COu
ソニーの採算度外視の焦土作戦に期待
164名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:18:58 ID:A0N8TFny
PS3が駄目=次世代機は全滅


どんどん北朝鮮と同じ思想になってきた。
情報操作はするわ、スパイはするわ(○ニーが直接してなくてもサムスンに)、嘘ばっかだわ

165名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:24:27 ID:e6LO+Vnc
少なくとも日本ではありえないことではないだろ。
まず360は既に日本国内では死んでる。どう考えてもスタンダードになれない。
PS3があの値段で売れまくるということも考えられない。
残るはwiiだが、これもGCが負けハードである以上wiiの独力で市場を築かなければいけない上に、
任天堂以外のサードがwiiコンを使いこなせるのかまったく未知数である。

はっきりいって、国内は「wiiの奇跡」とでも呼ぶべき事態を期待するしかなくなってると思うよ。
166名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:27:06 ID:Vqsk4doH
DSでいいじゃん
167名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:33:07 ID:GUEaUc5J
>>165
仮にPS3がそれなりに売れたところででも海外ではXbox360が順調に売れてる
&順調に年末に向けてタイトルを揃えてる。まずPS3は勝てない。
 ↓
となると、海外での売上を充てに出来ない以上国内メーカーは
日本市場だけで採算の取れる無難で低予算なタイトルしか作れない。
 ↓
PS3の開発費じゃ日本でのソフト販売だけじゃもう利益は回収できない
 ↓
PS3にはほとんどソフトは出ない
 ↓
(任天堂以外)国内市場終了のお知らせ。
168名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:35:15 ID:EdZSAlX7
日本は国内市場を考えてる限りもう行き詰ってると思う、海外市場やPC市場に移行すべきじゃないかな
任天堂がバカ売れしたところでゲーム業界が良くなるわけもないし
169名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:36:27 ID:XWVEHV+3
>>165
サードが座して死を待つと。SCE様に殉じて共に死ぬと。

アホか。低性能&非力ファーストのPS2なんかが売れたのは
サードが集まったからでそれ以外の理由はないんだから、
Wiiしか生き残らなければPS2の市場は嫌でもWiiが受け継ぐよ。
嫌でも何でも受け継がされるよ。
170名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:50:02 ID:Vqsk4doH
海外も縮小気味だし、PCネトゲもカンコックが強いし
サードに残された市場はもうない。
171名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:01:58 ID:LtjRaVFK
また痴漢の共倒れ説スレか
172名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:17:10 ID:pQrlez+F
>>169
ところが任天堂ハードではサードソフトは売れないという困った事が。
PS2がだらだら延命していくんじゃないかと思いますがね。
173同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/12(土) 04:19:28 ID:e99bxmtR
>>171
よくわかったね
ここは痴漢と同意くんの憂さ晴らしスレです
174名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 04:22:09 ID:XWVEHV+3
>>172
今のサードのゲームを買ってるユーザーが揃って
「今度の新作、任天堂ハードで出るの?じゃ買わない」
という総GK体制にならない限りそんな事は
絶 対
起きないから心配すんな

SFC期を知らんガキにせよ頭が悪い言い訳にはならんなぁ
175名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:14:47 ID:e6LO+Vnc
>>174
そこだ。SFC期とあまりにも状況が違いすぎる。
今回は、単に勝ちハードが交代するかもしれないってだけでなく、
今までになく据え置きそのものが駄目そうなムードになってきてる。
176名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:36:10 ID:XWVEHV+3
そりゃどっかが仕掛けたネガキャンが他社をけなし続けた結果
現トップ以外は全部クズ、みたいな印象が根付いちゃっただけだったりしてな
その現トップ企業にご退場願えば案外業界の暗雲が晴れたりするんじゃないの(笑)
177名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 06:05:53 ID:EdZSAlX7
つまらんレスするね君
178名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 06:08:14 ID:d7Q3y222
今だからこそワンダースワンクリスタルを薦めようじゃないか!
179名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 06:09:46 ID:8EN2RS/j
PS以降はバブルって印象なんだよな。
特にPS2はそれが顕著。
だから本体台数だけは景気のいい事言ってるけどゲーム自体は一部を除いてサッパリ売れない。
180名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 06:51:00 ID:hgmY6PNt
>>175
「今回は」じゃねえだろ。
97年以降ずっとだよ。単にSCEが盲目だっただけで97年以降は右肩下がり。
181名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 07:20:38 ID:XWVEHV+3
>>177
うん、君が望む次世代機全滅なんて面白シナリオはどう考えても捻り出せないんだ
スマンね、でも現実って意外とつまんないよね
182名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 08:29:56 ID:rKvQDk77
全滅は無いと思う。ただ、据え置き携帯関係なくDS圧勝かと。
もっとゲームを楽しみたい人が、WiiやPSPを好みで買う。

これからDSはサードの売れ筋ソフトが出てくるし、
DSでサードが売れる市場自体は出来ると思う。
183名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:17:11 ID:ei3S7fYZ
この採用難の時代に長時間ゲームで遊んでられる学生は確実に減少してるからなぁ。
少子化と込みで重厚長大ピンチなのはいかしかたないんじゃないかと。
184名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:17:38 ID:k6b/3XCC
任天堂の狙いはテレビ一台にWii台
テレビにはWiiがつきものという状況を創り出すつもりではなかろうか
185名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:04:00 ID:QTbj7eqr
据え置きが一家に一台しか普及できなかった理由は
家族の中でゲーム機を使う人が限られていたから

任天堂のWiiに関するソフト戦略はDSと同じく老若男女全年齢が対象
DSのようにソフト戦略が成功すれば今までの据え置きと違って家族で使うモノになる
そうなれば当然ハードが一台では足りないわけで
186名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:15:49 ID:ughhQY8v
ネット時代に据置のゲーム機なんか売れねーよ!
そのうちゲーム業界はPCに吸収される。ソフトもネットでDL。売れるのはコントローラーのみ。
最終的にPCもノート型のみ。TVに吸収されてキーボード、マウスなどのコントローラー系の物くらいか。
ノート型は形を変えて携帯ゲーム機も衰退。
まぁ次世代機戦争も今回が最後。間違い無く全滅さ!
187名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:22:18 ID:obEaMz1j
>>189
おまえから割れ厨の臭いがプンプンしてくる。
188名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:23:52 ID:kJ6bUvdL
>>189
お前厨臭いよ
189名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:36:44 ID:GUEaUc5J
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   PSPは中国で大人気。
|       ,=三=、   |   ただし理由は言えない。
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
190名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:11:46 ID:c5usVY4k
当たらずとも遠からず ってところかな。

次世代機不要っていうよりPS2やXBOXも含めて据え置き型が
不要になってくるだろうね。

この流れは電話と同じ。全てのゲーム機(電話)は
携帯にするべきで 据え置きはワザと携帯させない機能を
もったものになると思う。

それでも任天堂は、ゲームが作れるから利益が出る程度
には普及すると思う。
PS3は、どのみちコンセプトが古いのでダメだけど

次々世代は 家庭用テレビにもつなげられる携帯ゲーム機
が主流になるだろうね。(無線で)
191名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:37:48 ID:E17O8m6I
携帯ゲーが支流の現代に据え置きなんていらないです
192名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:44:21 ID:Co097Awz
Wiiが成功した場合、クラコン式ゲーマーと
DS、Wiiの新デバイスゲーマーに割れるだろうな。

両方買うようなオタクは世間一般には多くないと予想
193名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:44:40 ID:0gSDnrF1
ゲーマーと子供は今まで通り据え置き買うだろ。
ただし任天堂はマーケット拡大を目指してるからそれでは失敗になる。
194同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/12(土) 15:16:41 ID:Zxr0nXbO
廃人くん
195名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:13:17 ID:S4MM9fOt
いや、今回は全滅も十分有りうるぞ
まず、この板に着てる時点で自分は一般層では無いと思った方がいい
マジで全然話題になってないぞ
PS2とかPSの時とは雲泥の差だ
196名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:27:40 ID:mE3Q14gu
正直据置きが無くなるのはメーカーのクリエイターにとっては致命的だろうな
何が悲しくて劣化ゲームばかり作らなきゃいけないんだろうって
197名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:51:31 ID:0/7VtGpe
性能重視なら昔からPC一択
198名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:52:27 ID:YExl/VHk
ガキ:GBA、DS
ライト:DS
ライトゲーマー:DS、PS2
ヘビーゲーマー:DS、PS2、Wii、360

アニヲタ:PS3
お前ら:ゲハ板
199名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:00:20 ID:z3UGON3D
次世代機 PS3 X-BOX360
 
新世代機 Wii
 
 
確かに次世代機は全滅する気配が農耕だ。
200名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:02:21 ID:D2riL3aa
>>196
逆だと思うぞ
モノをつくるだけで、思い入れや技術の切磋琢磨なぞ無用な生産になってるから
201名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:50:21 ID:EkcWVG8l
もうゲームクリエイターとかいう連中のオナニーはみんな飽き飽きしてるんじゃねえの
202名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:30:00 ID:mE3Q14gu
おまいらいいものが作れる能力があるのにそれができない人間の辛さがわからんのか?
車メーカーからもスポーツクーペがどんどんなくなってるしな。
つまらん世の中になったもんだ。
203名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:36:19 ID:S4MM9fOt
てかゲーム一個の規模がでかくなりすぎてどうしようも無いんだろう
据え置きは誰かクリエイター1人の才気で完成まで引っ張りきるとかはもう無理なんじゃねーかな
大作は特に
204名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:57:45 ID:lodItRPW
Wiiは生き残るだろうな
DSでついたライト層が引っ張るだろ

俺は360やるけど
205名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:04:59 ID:NjX/UVem
Xbox360はソフト価格が大体7000円くらいに設定されているみたいだが、
やっぱり7000円ってよく考えると、結構高いんだよな。
次世代機の据え置きでは、ソフトの価格をいかに抑えるかというのも問題になるんじゃないか。
PS、DSが売れたのも、ソフトの価格が安く感じたというのも一つの要因だと思う。
206名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:01:04 ID:0j9uRNNO
>>202
PS3の開発環境じゃいいものなんて作れないし
PS3の開発費じゃ能力があっても上が無難な続編しか作らせてくれないよ
207名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:31:03 ID:FWUfwYNs
外部映像出力付のスーパーDS出せばいいんじゃね?
208名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:31:37 ID:FWUfwYNs
あ、DSは駄目か二画面だもんな
209名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:51:15 ID:0j9uRNNO
それより先にテレビとコントローラーに繋げられるPSP出してくれ。壊れにくい奴。

>>205
>ソフト価格が7000円くらい
あれはまだPS2と価格帯が変わってないだけマシだよ。
というかWiiだってそうそうGCのソフトよりも安くなったりはしないと思うんだよな。
まあどっちもPS3より高くなる事はないだろうけど、今より安くするのは難しいと思うよ。
210名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 05:46:02 ID:QdS3LtQc
>>205
PS2だって普通に7000円越えてるだろ
次世代機のあのクオリティで7000円なんてすごい抑えてると思うぞ。
ていうかDSはあれで4000円は高すぎると思う。
2000円台が妥当だろ。
211名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 05:50:58 ID:0j9uRNNO
PS3だけ開発費が他よりも高いのは間違いないだけに価格帯がどうなるかとマルチがどうなるかが気になるな。

PS3版だけ高かったら誰もPS3なんて買わないだろうし
他機種版も値上げしたらそっちも逃げられる。
かと言ってPS3版だけ赤字で出すなんて企業としてあり得ない。

EAのPS3にソフト出さないってのが正解な気がしてきた
212名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 06:16:35 ID:QdS3LtQc
>>211
でもクタのことだから
PS3にはそれだけの価値があるとかいって高くしそう。
213名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:47:18 ID:o6db7knf
PS3・・・ 高い
XBOX360・・なぜか欲しくない
wii・・・ 微妙

いい機会だからゲーム卒業しようか
214名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:53:47 ID:2jbf8EQk
そうしてくれ
215名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:13:31 ID:/M4dnHuB
PS3→BDとっぱらって値段安くしてクタを追い出す。
箱○→排熱爆音、本体サイズを改善して、サード引っ張り込んで効果的な宣伝をする。
Wii→べつになにもしなくていい。

それぞれが売れるための戦略を書いてみた。
Wiiはヌンチャク遊びが受け入れられるかが全てなんで特にすることはない。
216名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:20:41 ID:204vbJSI
俺の連れなんかWiiの名前すら知らなかったからな
結構ゲームしたりネットもしてんのに

PS3は俺は買うだろうが、爆発的に売れるとも思えん
こんなの売れねーよとあざ笑ってた360が一番まともっぽいし
今後売れるとも思わんが
217名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:30:53 ID:QdS3LtQc
>>213
それは性能うんぬんに関係なく
日本人はブランド指向が強いからだよ。
218名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:33:26 ID:gq6dfgzu
wiiはDSで入ってきたライト層に受けそう、と言われるけど
脳トレやってるオジオバ達が食いつくソフトが出るのかね。
219名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:38:58 ID:2jbf8EQk
考えてるだろうな
ぬかりなく
220名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:56:39 ID:Dw1BJCr8
ライト層が複数のハード買うわけないわけで。
221名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:08:49 ID:2jbf8EQk
ライト層がDSのみというマニュアルのみにそって動くプログラムではないので
出し物次第だねぇ
222同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/13(日) 14:22:55 ID:VDirIT3M
廃人くん
223名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:20:06 ID:SHQayEVR
>>218
まずは定番のバス釣りを猛プッシュだろうな。
224名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 09:55:36 ID:NFiOcVun
次世代機全滅ではなく、任天堂以外ゲーム事業縮小とかそんな感じがする。煽りとか信者論争なしで。
任天堂ハードはWiiでGCの頃よりシェアを伸ばすのは確実
でPS3でソフト出してもPS2以上に売れるわけないし
WiiはWiiで任天堂一強。

つか一年半ぶりにバイオ4やったけど、次世代機でこの程度のクオリティは少々厳しいでしょ。
さらにこれHDテレビに映したらどうなるかあんま想像したくない。
任天堂と差別化図るにはグラフィックスしか無いが、どうなることやら。
225名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 11:07:00 ID:kPLlP6TN
>>210
モノによるだろ。
これで4K越えかよふざけるなってが結構あるのには同意だがw
226同意くん ◆G4FMDP7kWw :2006/08/14(月) 11:21:45 ID:pGdyC3Mf
廃人くんw
227名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 11:50:13 ID:QV5nvBvs
携帯ゲーのソフトって昔から4000円ぐらいするじゃん
228名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:56:05 ID:INLlzF/C
高い
229名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:58:29 ID:FaU+xbdq
全滅
230PS3は究極 ◆/aLbC/StjQ :2006/08/16(水) 21:42:51 ID:FEofre1Q
PS3以外は確実に全滅だろうね
231名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:44:32 ID:dDdOELdL
PS3買うのはいいが家計に負担をかけないように
電気代は自分で払ってくださいね^^
232名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:37:50 ID:Yjv9Lt+R
まあぶっちゃけた話、「ゲーム」をする分には「次世代」はいらないところまで
来たと思うんだ。

たとえば、FCは画面全体の描画すらできなかった。
SFCは3Dが扱えなかった。
PSはポリゴン性能が不十分で、ネットワーク機能もなかった。

PS2やXBOXの世代になって、「致命的にできない」ことはほぼなくなった。
リアル3D(立体映像)とかならともかく、今回の「次世代機」は、
「間違い探し」レベルの機能向上しかしていない。

ぶっちゃけ、ゲームするのにHDなんていらないんだよ。走査線は525本で十分。
233名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:32:53 ID:UkkchKdC
HDいらないとは言わないけど、
HDはゲーム機にはまだハードルが高い
ブルーレイ単体プレイヤーで10万ぐらいするんだから。
234名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:34:34 ID:3LKwJXDP
>>232
確かに箱のグラフィックは凄かった。当時からHDでゲームしてたが、
D2と5.1chで何の不満も無かった。
特に忍者外伝は凄まじかった。
箱をPS3として小さくして出したらソニー圧勝だったろう。

だから360なんて時期尚早と思ったが、360で遊ぶと箱には戻れないな。

テクモの板垣なんて、もっと高性能を要求するからな。
板垣曰く「箱では揺れは一緒にしか動かなかった。強化案件なので
DOAX2ではエースプログラマーを投入して、左右独立して揺らすようにした」
とか言ってるからな。
ムービーでは確かに独立してた。さすが物理演算だ。今から楽しみだw
235名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:04:10 ID:6yb8xYQU
Wiiが一番普及しそう
236名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:06:45 ID:TuInZ/gQ
PS2とDSだな
237名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:07:06 ID:024an+Nd
サッカーゲームとかスポーツゲームってグラ以外あんまり進歩してないよな
スーファミの方ができること多いときもあるし
せいぜいボリュームが増えたぐらいだ
238名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:06:08 ID:uLj+TrOj
PS2…現状とあまり変わらず
PS3…じわじわと売れる
Wii…次世代機で一番普及
360…死亡
DS…やや勢いは落ちたが相変わらず人気
PSP…PSエミュやFF、テイルズなどの人気作で売れ行きアップ
239名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:07:21 ID:Zude52Sp
またまたご冗談を
240名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:51:15 ID:U8Nt/zyO
PS2…じわじわと死亡
PS3…死亡
Wii…次世代機で一番普及
360…瀕死だがもしかしたら吹き返す可能性も無いことも無いかもしれない予感
DS…やや勢いは落ちたが相変わらず人気 ポケモンで二度目の爆発
PSP…PSエミュやFF、テイルズなどの人気作でわずかに売れ行きアップ
241名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:56:10 ID:KJSOeJW+
PS3→値段が馬鹿高すぎるんじゃボケ
Wii→体感ゲームなどやってられるかボケ
360→日本で売る気ないだろボケ
242名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:19:41 ID:/dczEpsA
Wiiが唯一戦えるように見えてたんだが何か情報隠され過ぎで、妖しく見えてきたなー。
Wiiコンの後は、真の意味でエキサイティングな発表が無い。
E3も正直Wiiコンの力を証明したに過ぎんし。

Wiiコンというインターフェースだけで、
既に成功軌道に乗って油の乗り始めたサードソフトが出始める
今年末のDSに勝てるように思えない。
243名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:31:14 ID:GPsLmqqy
Wiiがファミコンに勝てると思ってる俺はあほですか。
244名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:33:56 ID:VyifFO4n
次世代機は全滅
しかし
値下げによりかろうじてPS3だけは軌道に乗るだろう
245名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:36:14 ID:TS/booP2
BD・HDDVDも全滅
246名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:44:21 ID:W5L1Qa5E
WiiとPS3はそれなりに共存していくと思う。
しかし今の据え置き市場を見る限りでは、大幅に縮小される。

逆に携帯機は伸びていくだろう。DS,PSPともに共存する。

据え置きゲーマーはどこにいくかというと、携帯機またはPCへ流れるはず。
なお、360はWINDOWSVISTAと連携をとれば、PCゲーム市場として伸びるのではないだろうか。

これ、俺の予測。
247名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:58:47 ID:u4U+wvKN
PC厨はタタゲー厨ばかりだから金は使わないぜ
体験版にベータテストに割れに あの手この手で無料で済ませようとする
248名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:02:51 ID:w0phAhGQ
PS2はもう死亡間近にしか見えない。俺の周りでゲームを買ってる奴も極少数。
DSはポケモン、ゼルダに、サードもこれから力を入れそうなので、まだまだこれから。でも俺の周りで持ってる奴は俺以外いないんだよな。
PSPはPS2動揺死亡間近。俺の周りでは所持者0。
PS3は存在自体がギャグ。知名度だけは1らしいが、俺の周りでPS3が出るのを知っている人間ほとんど居ない。
箱360なんて、ここでは人気あるようだが息を吹き返すわけが無い。それ処か、俺の周りで存在を認知してる奴0。
Wiiだけは未知数だが、俺の周りでは俺以外知ってる奴を見たことが無い。

自分の周りの世界も交えて書いてみた。
249名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:05:45 ID:ggPQF3Co
PS3は明確に失敗作。
メーカの都合で、家電を「ゲーム機の数」で売りたいがために無理に押し込んだ形。
360は国内だと既に終了。
復活は前例のない奇跡に近い出来事な上、MSKKだ。無理。
Wiiは未知数。
必ず買うであろう層がそこそこいるのは強いが、その他の層に訴求できるかは未だ不明。

据置が縮小傾向なのは確かだけど、一度マスに達した市場が一気に消えるとは考えにくい。
でも受け皿が見あたらん。
250名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:12:03 ID:u4U+wvKN
DSだけ生き残って、あとは大幅に縮小するのかな。
PS2のユーザーもPS3は値下げがあるまで買わないだろう。
WiiもなにかDSのような奇跡がない限り いまの知名度じゃ売れるとは言えない。
PCに移行するのもないね 360は既に売れてない。
251名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 04:44:24 ID:K9JR009F
PS2が緩やかに死につつ、次々世代までダラダラと存続とかは?
252名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 05:35:30 ID:4RvjmXdE
>>251
存続する前に穏やかな死を迎えると思われ。
そうならない様にする為のWiiの新規性なんでしょ。任天堂的には。

360はパッケージとしては良いんだがなぁ。MSKKがゲームビジネスってのを分かってないのが致命的。

253名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 07:21:46 ID:c4eWyQfQ
PS2 これはもう死んでる
PS3 色んな業界の思惑が絡んでるので強引にプッシュされるだろうが厳しい。金は無尽でない
PSP ゲーム機じゃない。金はPS3に流れるのでたぶん死ぬ
DS ブーム終焉が近い、飽きられたら早いのが今のゲームの現状
Wii DSのようなヒットを飛ばせるかにかかってる、短期勝負。GC以上はいきそう
360 外国製ハードは日本に居場所なし。始まる前から死んでいる
PC PCゲーマーは金を落とさない
254名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 08:41:38 ID:b9/NJQd2
wii、PS3→脂肪
360→海外で生き延びる

国内はDSとPSPが支流となる。
据え置きで欲しいハードないってひとけっこういると思う。
255名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 08:43:08 ID:P2eKbLHS
ゲームなんていいかげん飽きただろ?
256名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:09:44 ID:cc0OL9vS
>国内はDSとPSPが支流となる。

ダウト
DSは既に本流だし、
PSPは支流にすらなれない。
257名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:11:18 ID:JZ/GeRPs
そうなると新規ユーザー、主に小学生くらいの子供が買うWiiとDSだけが生き残るか。
258名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:17:03 ID:Nv6QafYH
よし、また全滅スレ立ったか。
俺も前の全滅スレで一緒に同意くん潰したからまた粘着しよう
259名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:17:10 ID:b9/NJQd2
>>256
支流は言い過ぎかもしれんが微妙に売れてるから生き残ることは出来ると思うよ。
PSPとDSお互いの方向性も違うからバランスよく共存できるでしょう。

そして据え置きハードは全滅
260名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:20:26 ID:FMCYPpP0
253が当たりだと思う
261名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:29:43 ID:KIhrSLxV
生き残るだけでもう日本のゲーム自体は斜陽だろう
おそらくシェアトップになるWiiも、発表されてるソフト見たって
別段どれも革新的なゲームではなくて単にWiiコンに対応するように作られた
見飽きたグラフィックのお手軽ゲームってだけ
ゲームの地位はもう上がることなく結局オモチャ、所詮暇潰しで止まる
開発技術もどんどん差が開いてもう永久に海外には追い付けなくなるだろうな
262名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:57:53 ID:UVxoT/mU
全滅して欲しいという願望が文章から匂ってくるのが、なんだかイヤラシイ
263名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 10:45:17 ID:l5Td8DLx
>>261
お前は何をいってるんだ?ゲームは玩具で暇潰しじゃないか。
娯楽が権威になるのは伝統文化=化石扱いされた時だぞw

あと欧米のゲーム市場も斜陽になりつつあり、DSが欧米でもヒットした今、
海外信者を名乗るのは自分は頭悪いと宣伝してるようなもんだからやめたほうがいいぞ。
264名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:01:01 ID:z+IeF2r/
所詮痴漢ですから
360が売れないのは日本が悪いせいじゃありませんから
265名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 12:38:12 ID:4RvjmXdE
>>264
日本が悪いなんて言ってるのはGK位だがw
266名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 13:32:02 ID:z+IeF2r/
>>265
267名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:28:15 ID:Nv6QafYH
同意くんドコー?
268名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 22:20:59 ID:MyVwLNc3
>>243ファミコンはいかなくてもPS2には勝てると思うよ俺は...
269名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:45:10 ID:ZysFa8ks
任天堂でもソニーでもMSでもない会社のゲームが出て売れちゃったりしてな
270名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:48:30 ID:YB9/AKrV
それはないだろ
ハードは作れるだろうけど有力ソフトは3社に独占されてるし
271名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:17:45 ID:KCF75FHb
同意くん、ROMってるのはわかっているぞ。
272名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 10:42:15 ID:qaUsfWdb
訳のわからん高性能っぽく馬鹿高い機種は買う気にならないし
ちゃちい性能っぽい安物買いもしたくないから現状維持って人多いだろうな
273名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 18:31:20 ID:cymbx9DC
同意くんって死んじゃったんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 18:34:22 ID:8E7gCDpd
全滅説と最初っから戦ってるのって任天堂だけなんだよなぁ。
今年の年末は楽しみだわ。
275名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 18:54:17 ID:qLJfRjJP
>Wiiが唯一戦えるように見えてたんだが何か情報隠され過ぎで、妖しく見えてきたなー。
あんまり早いうちにいろいろ発表しちゃうとS社に真似されるからな
その辺は分かってあげて
276名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 19:22:49 ID:jLpPX6Cy
200×年 次世代機全滅
277名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:37:04 ID:K7muo2qN
>>276
世界が核の炎につつまれるからな。
278名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 15:30:49 ID:OYQLzBTw
>>276
200×年 同意くん死亡
279名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 18:19:02 ID:rsjA6Ers
ある社員の記録

2007年
次世代機は順調に売上げを伸ばしていった。
200×年
PS3がトップシェアを確立させた。
しかし奇妙な現象でPS3のコントローラーが炎上するという事件が多発。
うちの会社のサポセンは電話がなりっぱなしだ
頭がいたくなる。
20××年
なぜ、こんなことになってしまったんだ。
なぜ・・・
アレが来る世界の終わりだ・・・これが最後の日記になるだろう。

日記の最後がこげている
280名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 13:57:56 ID:KNbH34IU
>>270
いっそのことスクエニが出せばいい。
もちろんスクエニソフトはスクエニハード独占。
281名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:35:26 ID:YU9jq756
Xbox360はとっくに爆死
PS3は延期&スペックダウン&高価格で爆死確定的
Wiiは低性能&ダメコン生産出来ずで延期で出遅れ

これはもう駄目かもわからんね
282名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:50:39 ID:RThA3f9Z
次世代機全部全滅だろ、もうゲーム自体普及しすぎたんだ。
283名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:51:16 ID:dTESEckE
つうか
284名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 21:51:48 ID:dTESEckE
つうかPS3がもうフォローしようがなくなったから「死なばもろとも」のGKが増えたな
285名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:18:30 ID:wnc6W5e4
でも全部微妙なのはかわらん。Wiiと360が合体したハードがあれば一番期待できるんだが。
286名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:33:01 ID:p0RdvDgm
>>285

値段だけなら… <Wiiと360が合体したハード

287名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:43:42 ID:gFfGg9lC
天皇機関説
288名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:48:12 ID:HNdR69FR
>>284
何で次世代機全滅だとGKなんだよ。
いいかい?wiiが売れるなんて保証はどこにもないんだ。
DSは携帯機の話だし、据え置きのGCは負けてるからアドバンテージにならない。
wiiコンが流行るかどうか、という賭けに近い。
360は国内では既に爆死、PS3は高い。
この状況で次世代機全滅説が出るのは至極当然だよ。
「次世代機が出たらみんながそれを買ってどれか一つは勝ちハードになる」
という前提が、崩れる時が来るのかもしれない。
289名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:10:26 ID:KhrhUaQy
>>279
最後は「かゆ うま」じゃなきゃ納得出来ない
290名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:17:32 ID:NULxKVv6
週間ソフト売り上げTOP10独占で、PS2の次世代国民機はDSに決まったか。
携帯機だからと除外するようなゲーマーには、
次世代機全滅に等しいだろうな。
291名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:36:20 ID:V4VUgHF7
画像がきれい=高性能ってのはあくまでマニアの理屈であって、
一般人にはDSの携帯ゲーム機、タッチパネル、ワイアレス通信
音声認識 といったあたりが未来的で高性能に見えるので
据え置きは売れないんじゃないかな。インパクトに欠けるよね
292名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 23:48:04 ID:3LXxq2cc
インパクトに欠けるのはGC1.1だけだろw
293名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:25:24 ID:RseOLOr3
PS3の値段なんかすごいインパクトで倒れるかと思いました。
294名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 02:33:43 ID:hW6Y91tN
PS3のCM
・値段のことは言わない
・本体の大きさをわからないように

これは絶対に宣伝できない
295名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 06:03:20 ID:tzUbdnq/
>>288
当然じゃないよ
Wiiに対する評価が低いのは不自然
据え置きはハード自体は売れてるという事実を無視してる
売れなくなってるのはソフト

それにWiiがトップになった場合任天堂とサードが合流するわけだ
ソフトはPS2より売れてもおかしくない
296名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:00:52 ID:fNwjNCRA
でも本当にDSがPS2を次ぐ国民機になろうとしているのに
据え置きがそれほど普及するかって言うと微妙じゃないか?
たしかに「全滅」は言い過ぎかもしれんが
297名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:05:19 ID:hW6Y91tN
>>296
それが本来の形なのかもしれん
携帯機5:据え置き機1 くらいか

これからは携帯機の時代ですよ
PS3の値段がそう言っています。
298名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:45:16 ID:47JC5G8q
まあ、ゲームウォッチやらを考えると先祖がえりしてるのかもな
299名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 14:14:32 ID:K25JuT0/
となると次のDQはDSという可能性も充分考えられるのか
300名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 16:20:19 ID:H9YRynTb
Wiiはスマブラがでるから欲しいな
他はPCでもできるからイラネ
301名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:29:47 ID:+2J1sex+
>>295
あのねぇ。頼みの綱が未知数であるwiiであるという時点で「全滅説」は非常に自然なの。
確かにwiiがPS2の市場も吸収するかもしれないし、wiiに期待をかけてもいいかもしれない。
しかし、wiiが売れるか全滅するかしか選択肢がないんだよ。
こんなことは今までにはなかった。どれか一つが倒れても、何かが台頭する準備があったはず。
302名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:22:52 ID:K25JuT0/
>>301
規模は縮小するかも知れないが据え置き完全死亡はないだろう
PS2までの路線のゲームの全ての受け皿になれるほどDSは高性能ではない

あと神IDおめでとう
303名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:39:23 ID:cqv2boSY
>>296
DSもう秋田。
304名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:49:18 ID:47JC5G8q
Wiiが失敗だったら他にないんだよな国内って。
305名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:53:16 ID:WsZTk0A5
>>302
>PS2までの路線のゲームの全ての受け皿

これをやるのはDSの後継機
だからこそWiiはそれまでに新しい市場を創り出す必要がある
306名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 21:36:40 ID:egLj0ju+
>>305
おいおい、DSの後継機ってもう新型出すのかよw
明らかに性能が劣る携帯機で重厚長大な流れのゲームをするって、それなんてPSP?

Wiiが新しい遊びを提供するってのは悪い言い方をすれば
任天堂は”赤字を流しながらのスペック競争”はできないから。
だからこそ、これまでゲームをしなかった層やゲームから離れた層を取り込む方向性を考える必要があった。

DSはその方向性の試作品とも言えるんじゃないかな。
307名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 05:59:08 ID:oku7Abvy
テレビ出力端子のある携帯ゲーム機が主流になったりしてな
308名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:38:38 ID:Vojyd7r4
これはもうダメかもしれんね。
309名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:44:20 ID:b34dMLZN
>>307
なんか色々なものがループしそうな気がするw
310名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 07:26:32 ID:SYUTWFag
>>306
スペック競争なんてありきたりのものより、
DSやWiiのような新しい方向にチャレンジする方が余程リスキーだぞ。
段違いに性能が高いハードと勝負しなければならないんだから。
311名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 10:23:38 ID:DPyEZ+Sc
もう全ハード全滅でも別にいいんじゃない
312名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 15:04:19 ID:LHzP2bBV
>>310
リスキーだね。
でもまぁDSの成功とE3の反響である程度の手応えは取れたんじゃないかな。
313名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:20:05 ID:JnOZ3v3e
同意くんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 22:39:50 ID:WGEAEd1d
ウィルコムのPHSが次世代機なら、或いは…
315名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:02:31 ID:9fAIIiVJ
1
316名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:27:00 ID:Qh9xa36g
もしホントに次世代機全滅したら・・・

一番喜ぶのは、パチンコ業界かもしれない・・・
317名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 23:41:53 ID:zxpJ/bsN
>>316
ゲーム業界は競艇のようなマイナーギャンブル未満の売上げしかない。
http://www.nippon-foundation.or.jp/chapn/uri_list/uri_list.html
318名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 00:54:37 ID:I8k+zf2T
同意くんって自殺したのかな
319名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 05:04:49 ID:MBH3cRAA
市場が縮小した時点で、
メーカーは維持できなくなるから
市場縮小=全滅 は有ると思う。

市場縮小→売り上げ減→開発費縮小→ゲームの質低下→客離れ→市場縮小
320名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 06:43:07 ID:cDYLVHEM
目指すなら出版業界の市場規模だろうな、国内2兆円程度
任天堂は本気みたいだからこれからの10年で大きく成長する可能性もある
サードはやる気ないみたいだから任天堂の総取りのケースしかありえないが
321名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:45:52 ID:7dbSWsb4
任天堂といくつかのメーカーだけ生きてるとかにはなりそうだなあ。
322名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:52:15 ID:NF6TU+2a
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
323名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:06:38 ID:Zivkaal3
>>317
対象年齢が全然違うし・・
ギャンブルはあと先考えずに次ぎ込むやからがいっぱいるけど
ゲームで身を滅ぼすなんて聞いた事もないしw
324名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:03:38 ID:5oT2MWV0
売り上げじゃなくて利益ならゲームのほうが上なんじゃね?
とか適当な事を言ってみる
325名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:37:38 ID:7HNq/sxn
>>323
MMOだと結構きくよ。
326名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:40:11 ID:4F21MfJU
ブルードラゴンは年内に発売!?06年末は過去最高のラインアップに
http://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!959.entry

Xbox360 2006年内発売予定ソフト(9月1日更新)

【RPG】
ブルードラゴン
トラスティベル〜ショパンの夢〜(Xbox.comで12月発売予定となっていましたが、さてはて…)

【SRPG】
カルドセプトサーガ
スーパーロボット大戦XO
ディアーリオ リバース ムーン レジェンド
オペレーション・ダークネス

【シミュレーション】
アクアゾーン〜LIFE SIMULATOR〜
A列車で行こうX
327名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:40:48 ID:4F21MfJU
【アクション】
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
デッドライジング
天誅千乱
剣豪ZERO
ヴァンパイアレイン
Gears of War - ギアーズオブウォー
TOMB RAIDER LEGEND - トゥームレイダーレジェンド
ライオットアクト
The Outfit - ザ アウトフィット

【シューティング】
プロジェクトシルフィード

【レース】
フォルツァモータースポーツ2
ニードフォースピードカーボン(仮題)
MotoGP'06
FULL AUTO - フルオート
328名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:49:18 ID:4F21MfJU
【スポーツ】
DEAD OR ALIVE Xtreme 2
Rockstar Games presents Table Tennis

【パズル】
ルミネスLive(Live Arcade)

【今冬発売予定】
モビルスーツ・ガンダム オペレーショントロイ
ロスト プラネット エクストリーム コンディション
お姉チャンバラ vorteX〜忌血を継ぐ者たち〜
地球防衛軍(仮題)
329名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:50:10 ID:4F21MfJU

ブルードラゴンについて坂口博信氏「かなりいいデキですよ。乞うご期待」
ttp://xbox360-japanplan.spaces.live.com/blog/cns!21C18CC1E8885D6!968.entry

>>年末発売である。なにがって、ブルードラゴンである。ということは、秋は締め切りの季節。こわーい時期
>>なのだ(^^; このままずっと夏のままならいいのに……と、そんなことも言ってられない。とにかく今は
>>「秋の気配」を感じながら、全力疾走中です。で、なんとか間に合いそうです。これはとても奇跡的。
>>僕の長いゲーム製作人生の中で初の快挙かもしれない。締め切りに間に合うなんて。これも開発の
>>松本さんや高橋さん、そして200人近くにのぼるスタッフのおかげです。
>>この場を借りてありがとうございます。
>>いやいや、本当にすばらしい技術力です。今回は正直、驚いた。──と、ここで気を抜いてはいけない。
>>最後まで全力疾走。とことんクオリティをあげるため、秋だろうがなんだろうが、汗をかきまくって
>>走りぬくのだっ! かなり、いいデキですよ。乞うご期待!
330名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:59:49 ID:zHkR/2oA
全滅上げじゃ
331名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:07:37 ID:GIK1Xg15
可能性はあるよな
消去法で本体買うライト層はそういないだろう

>>329
坂口は老害
期待するだけ無駄
332名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:17:52 ID:+44JYAs6
次世代機全滅説はPS3の信者だけが唱えている論理
333名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:35:05 ID:QqH+1In4
>333なら、NECが参入!
334名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:51:53 ID:/wt8rAad
そういえば全滅すると思うよってスレ俺立てたな
335名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:59:59 ID:NF6TU+2a
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
336名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:01:13 ID:NF6TU+2a
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
337名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:14:44 ID:zlIgu5bC
>>332
× 論理
○ 妄想

ってーか、PS3信者ならPS3マンセーするだけだろ。
”可能性”としての次世代全滅を否定するキミはどこの信者だ?w
338名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:18:25 ID:rCkaHLEJ
>>275
それもあるし
予告から何も遅れちゃいないんだよね
339名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:37:38 ID:4FFPHQNW
>>337
次の据え置きは黄金時代になる可能性のほうが全滅より高いんでないの
340名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:39:52 ID:PMrDduv/
どれもDSより売れるはず無い
341名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:41:29 ID:Zivkaal3
どれもPSPよりも売れないんじゃないの
Wiiですら待ち望んでるのはゲーヲタでしょ
342名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 19:44:21 ID:zlIgu5bC
>>339
不確定要素が多すぎて、とてもそんなお花畑思考デキネ
343名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:04:06 ID:UT423pTC
>>323
大学の同級生でリアルに居たぞ。

エロゲにはまって学校来なくなって、学費使い込んでエロゲやらグッズに浪費して
"退学"じゃなくて"除籍"食らって、
自分でエロゲ作って儲けて逆転しようとしたけど、
結局完成すらせずに借金だけ残って人生あぼんした奴。
344名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:35:57 ID:935npEvN
>>343
それなんてNHK?
345名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:41:22 ID:rR3S3zqU
>>341
それもありうるな。
346名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:46:26 ID:0/1qOfcr
「我々は「次世代機のどれも買わない」と戦っている」
って任天堂の人がいってなかったっけ

現状をよくわかってるね
347名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:07:16 ID:2OWx2t7/
ミヤホンだね。

宮本「新ハードなんかいらないという選択肢がない」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150299068/l50

ほんと、的確な認識だよな。
348名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:45:51 ID:ulavXH4S
>>324
店舗で考えたら、パチンコ(つーか、スロ)店の方が上。
繁華街の250台ぐらいあるスロ屋なんて高設定台に打ち粉投入で、
一店舗につき年間一億以上の「裏金」が余裕で作れる。
349名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 20:55:20 ID:UjLUoW96
それだけ吸われてるのになんでスロッターはいつまでも貢ぐんだろう
350名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:35:12 ID:CyEZjw8j
中毒じゃない?
351名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:53:28 ID:jSEo8cpa
既に一般人がテレビに繋いでゲームなんかしてないもんな
もう携帯機の時代だよ
俺はヲタだから据え置きにしがみつくがな
352名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 00:12:14 ID:8wWtOF2O
ヲタはテレビのチューナー使わないからなw
ゲーム移してるか、録画したアニメみてるか。 まじキモイw

俺のことだが。
353名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 02:09:38 ID:KP2K6eqc
>>351
そうなったら、次は携帯電話アプリと携帯ゲーム機の最終バトルかね
354名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 03:48:26 ID:zhb9tuOB
>>352
でもどっちも出来ればPCか携帯ガジェットでやりたい
355名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 04:25:26 ID:pQFAddNJ
>>352
TVチューナー自体存在しない俺の家に対する宣戦布告か?w
356名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:35:50 ID:fv95e4T8
ゲームをやらなくなった大人たち
http://allabout.co.jp/game/playstation/closeup/CU20060826A/index.htm
357名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:45:13 ID:HWt7dZwz
>>356
タイトルだけ見るとあほ臭いけど、このライター結構いい線見てるね
358名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 06:17:13 ID:SjRAlcxE
>>357
1年前ならね
でも任天堂はもっと大それたことを考えてるから大ハズレ
359名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:53:36 ID:mrzcro68
でもミニゲームはいらんぞ
360名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:12:48 ID:Cx7kkQ9g
PS3買う人は10年は不満言い続けることになりそう
361名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:27:15 ID:f65eKPT6
これはもう駄目かもしれんね。
362名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:28:26 ID:46zeFz4/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
363名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:56:02 ID:mAh0KWm+
746 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/09/06(水) 16:38:08 9Nk3zhMA
西洋なんかより

・ 接続するディスプレイが、HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection)規格に対応していない場合は著作権保護されたブルーレイディスクの映像を表示できません。
・ 本機では、ソフトウェアを用いてBlu-ray Discを再生(デコード)しています。このため、ディスクによっては操作および機能に制限があったり、CPUの性能などのハードウェア資源の関係で音がとぎれたり、コマ落ちすることがあります。
・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
・ 映画などのBD-ROMコンテンツには、地域(リージョンコード)の設定が必要です。選択した地域と異なる設定のディスクは再生できません。


>・ 著作権保護されたBlu-ray Discを再生するには、インターネットに接続している必要があります。
ただのゲーム機にまたけったいな・・・
364名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:02:36 ID:HGOv/viN
>>363
それPCの話だから。早とちりし過ぎやで兄ちゃん。
365名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:10:42 ID:ENqFLQSZ
「PS3以外全部全滅」
366名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:12:08 ID:KEnQazDz
筒井乙
367名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:28:56 ID:5Fsv+hDE
やはり火消しの速さはGKが一番だな
368名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:16:31 ID:f65eKPT6
PS3は地域ごとに規格が異なり互換性のない1080pを自慢げに
宣伝に使うから欧州延期なんて事態に陥るんだよ。

ゲハ見てる限りでは、この事に気づいてる信者もいなさそうだが、
ソニーはハンディカム最上位機種HDR-FX1を出すときにに、自ら
1080pは互換性ないので1080iを採用したと言っていたくらいだし、
問題認識していると思っていたのだが。

部署ごとの意思疎通は出来ていないみたいだな。
369名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:28:11 ID:pQFAddNJ
>部署ごとの意思疎通は出来ていないみたいだな。
なにをいまさら。
部署ごとにiPodキラー作ったり、iPod対応機器出したりするメーカーだぞw
370名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:36:29 ID:AsFpUNPW
スゴ録で天下取りかかったところにPSX投入して市場ぶち壊しにしたりもしたね。
371名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:08:44 ID:46zeFz4/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
372名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:35:57 ID:FlLwtGMM
これはもうダメかもしれんね。
373名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:47:05 ID:2YVDWAGD
PS3の自滅で、低性能Wiiがいかにして戦うかがこのスレの焦点となりましたね。

>>370
こういうデマを平気な顔して書き込む奴がいて困る
374名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:49:29 ID:31IDirQU
レコに関してはおかげ?でスゴ録が安く買えたからよし
今年は地デジなレコを買いたい
また価格破壊してくれないかな

Wiiはやっぱ宣伝だろうな
誰使ってくるんだろうか
375名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:50:47 ID:NlN0r85D
ライバルがいないのなら弱点である画質での勝負もしなくて良いんだし
あとは面白いソフトを出すだけで売れるな
何の問題もない
376名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:59:51 ID:8wWtOF2O
出せんの?
377名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:12:27 ID:swuPGp/p
ソニーはハンディカムとヘッドフォンだけ作ってればいいよ。
マイクロソフトはWindowsとVisualStudioだけ作ってればいいよ。
任天堂は花札とトランプだけ作ってればいいよ。
378名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:36:13 ID:62P/sjo1
HD対応のレコって、まだ高いよね?
379名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:40:35 ID:7M5lCK+R
2chで聞くより、脳鍛で初めてゲームやったような人の
ブログ行きまくって、wiiも買いますか?って
聞いてくればいいんじゃない
少なきゃ全滅多けりゃwii爆売れでしょ
俺はめんどいからやらね
380名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:44:10 ID:WOnU1Tul
全滅ラインってどの変?
脂肪だって言われてるPSPですらすでに400万台なのだが
381名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 02:22:59 ID:nZhOVsOA
ぶっちゃけ、携帯機があれば据え置き機はいらないような気もするんだよね。
据え置き機ならではの特殊な遊び方でも提供しない限り。

そもそも、高性能需要やネットゲー需要はこれから更にPCに移っていくだろうし。
だっていまやPCの普及率はゲーム機をはるかにしのいでるだろ。
382名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:42:53 ID:WEGEc/jD
PCの普及率は高くてもゲームができるPCの普及率はそんなにないだろ
383名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:44:35 ID:7M5lCK+R
>>380
2番手ハードで一番出荷が多かったのが
セガサターンで560万台
1番手ハード(FC・SFC・PS・PS2・GB・GBA)は
1500〜3000万台
DSもこの中に入るだろう

だから1000万以上はほしいね
最低でもPS2(生産出荷でなく推定売上で2000万)の
半分くらいの勢いはないと成功とはいえない
384名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 04:17:15 ID:3CccRIc8
たしかに1000万台ってのはある目安になるかもな。
385名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 05:30:28 ID:4To/jTp7
このスレは年末商戦辺りで晒しスレになると予想しておく
386名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 05:55:42 ID:8ZpnQ2cH
>>382
高性能ゲームに限定する必要はないからな
ハンゲームの会員数は1700万人? 既にDSのユーザーより多い
387名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:14:39 ID:qamRwLny
韓ゲーの会員数はどんぶり勘定だから話半分にね。
388名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:22:57 ID:62P/sjo1
あー 俺もアカ3個持ってるからな。
389名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 07:57:30 ID:WEGEc/jD
>>386
でもテーブルゲームだけじゃ需要は満たせないだろ
高性能需要やネットゲー需要はあっても
PCゲーのシステムじゃその中のほんの一握りの人間しかついていけない
390名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:47:36 ID:WOnU1Tul
高性能需要やネットゲー需要を持ってる人が何万人いるかだな。
果たしてその需要だけで、全滅ラインを超えられるかどうか。

この板でよく言われてる「次世代機ほどのスペックは一般人は求めて無い」ってのは、Wiiにだって当てはまる。
本当に性能が要らないなら既に国民機レベルを達してるDSで十分なわけだ。簡易ネトゲも出来るしね。
391名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:50:03 ID:0M9MSU/r
そうなるとDSの一人勝ちか
392名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 08:55:04 ID:SUoZDI5V
wiiとPS3は両極端すぎる
360は売れるとは思えん

据え置き機殲滅はありえる
393名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:02:07 ID:qamRwLny
つか据置市場が壊滅状態なのってね、
プレイに時間が掛かる(プレイ前、プレイ中)
見てるだけの時間が長い(起動時間、ロード時間、デモ時間、ムービー時間)

そこに
なんとたった2時間でとても密度の濃い鑑賞が出来るDVDVIDEO機能が付いている。
394名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 09:57:35 ID:LjhafCzM
>>389
まぁ、Vista登場で年末以降のPCは軒並み無駄なハイスペック仕様が普通になると思う
395名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:11:15 ID:E8TB/C61
PS3や360は無理でもWii程度のゲームならもう安いノートでも出来る
PCへの移行はいずれ起きるだろうな
別に大きな障害があるわけではなくて単にPCでゲームする習慣がないってだけだし
PCの普及率で言ったらDSどころじゃないし
396名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:13:43 ID:uMkknJSc
日本国内で一番元気なPCゲーってエロゲーだったりしない?
397名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:17:26 ID:8ZpnQ2cH
エロゲーは売り上げ落ちてきてるんじゃない
ネットゲームのほうが元気
398名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:19:16 ID:uMkknJSc
>>397
そうなんだ、d
399名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:59:05 ID:8K+74m2v
PS3は駄目だ…もう完全に駄目だ。高い値段、魅力のないBD、見えてこない新機軸、
ここに至ってとうとうさらなる生産の遅れまで出てきやがった。この状況でPS3勝つと思う奴は頭に蛆湧いてる。
日本では360も駄目だから、国内ではもう本当にwiiしか希望がない。
400名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 11:00:15 ID:c7qd1kYx
Wiiの最大の敵はDSなんじゃないかと思うんだ
401名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 11:01:45 ID:8K+74m2v
そうだな、「もうDSだけでいいや」なんてことになったら、据え置きはおしまいだ。
402名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:54:19 ID:F8AYV1u6
据え置きゲーム機に対して、携帯ゲーム機は安くて存在感を示せたけど、
携帯ゲーム機に対しての、据え置きのゲーム機は値段が高くいから、
DSがこれだけ売れている現在、新しい据え置きゲーム機を買わせるには、
相当なものがないときびしいだろうな。
403名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 15:55:09 ID:Y2Oarcyk
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
404名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:55:41 ID:SBkAPfBc
ま、Wiiで任天堂がどういう事をやってくれるかお手並み拝見ですね。
405名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:58:09 ID:2abrSBae
任天堂はこの次くらいで、テレビにつなげられる携帯機とか出してくるかもな。
406名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:01:37 ID:TK0I8/XB
>>397
MMOは落ち目、ハンゲーはそもそも広がりが無いんだがどの辺りが元気なんだ?
こうしてネット繋げてるゲハ住人でも実感できてるやつなんて少ないと思うぞ。
と、soldatにハマってる俺が言ってみる。

>>395
それ、ちょっと無茶な例えだけど「TVビデオは便利だからビデオデッキはこの世から消滅するよ」
って言ってるようなもんだぞ。PCは様々な欠点を抱えていて、それが克服できない限り無理。
携帯電話も同様。こっちは克服出来ない致命的な欠点があるからどうしようもないが。
両方ともすくなくとも10年はたたないと改善の兆しすら見えないだろうね。
407名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:14:10 ID:WfFWbqsX
PS3でもやってろピザ
408名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:39:57 ID:dcaXuU4b
低性能だから一番先にでてもおかしくないWiiがまだ発売日も発表れてないのは
なんでかな。それ考えたらMSかんばったな発売日にかんしては。
低性能マシンにどんだけ手間取ってんだよ任天堂。ロンチ出だすソフトもいっぱいあるんだろ
なら五ヶ月前にはでてねえとおかしいんじゃねえの。
409名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:41:43 ID:d2OTLnZN
>>408
バカなのかアホなのか
記憶できない脳たりんなのか
410名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:42:29 ID:fdoQQ1VJ
>>408
落ち着け、別にCPUにばっかり開発時間がかかるわけじゃないんだから。
411名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:48:31 ID:zsq4vDeO
>>408
>Wiiがまだ発売日も発表されてないのはなんでかな。

答えは簡単、TGS直前だから
412名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:49:27 ID:k35vqU/O
PS3買う→負け組
Wii買う→負け組
360買う→負け組
ゲームなんか買わずに働き、彼女でも作る→真の勝ち組
413名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:52:07 ID:zsq4vDeO
この板に書き込んでる時点で半分負け組みだったり
414名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:30:26 ID:Y2Oarcyk
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
415名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:56:05 ID:Y2Oarcyk
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) どこいった?
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
416名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:57:59 ID:STPxYbV1
>>412
それを言っちゃあお終いよ。
少なくともWiiは女性にウケが良さそうだから、彼女とWiispoでもやればいいでしょ。
417名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:20:43 ID:cDFZ0fyG
>>412
ゲーム好きの彼女を作る→真の勝ち組
418名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 22:35:35 ID:WOnU1Tul
ゲーム内で彼女を作る→ある意味勝ち組
419名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:06:36 ID:SUoZDI5V
DSで満足してる人多いんじゃないの。
ハイビジョンでクオリティ高いゲームしたいって人は360買うだろうけど
そんな人ごくわずかだろ。
wiiコンもDSのタッチパネル以上の斬新さがないし。

もはやテレビでゲームするスタイルが自体が古いものとなってるんじゃないかな
420名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:13:13 ID:qWUMMuF5
任天堂は、Wiiは次世代機 じゃないないって言ってるよ!!現役世代機として生き残るね!!
421名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:13:46 ID:SIg+nTFS
任天堂には絶対に真似できないことをやってのける
それがソニースタイル
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/U/Movie/movie.html?param=29
422名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:16:38 ID:Os36oEZ4
>>419
DSはグラフィックの点でも中々評価できると思うが。
メトハンなんかはDSん中でもトップクラスのグラフィックを誇るしな。
423名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:20:07 ID:VhVE669k
>>422
あくまでも連中の価値は比較値だからな
PSPが無かったらDSのグラは驚かれるぐらいだった
424名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:39:43 ID:YujhCR/M
DSはグラも何気にすごいよな。GC→WiiよりGBA→DSの方が差がはっきりある
425名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:40:38 ID:SMTtlZjg
PS3→高杉
360→悪くはないがほとんど見向きもされない
Wii→売れるとしたらこれなんだろうが一般層がテレビに装置つけてまでやるとは思えないなあ
   それにまだ情報が少ないが個人的には全く面白そうに見えない
426名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:56:13 ID:EcLgjWRQ
なんだか自分の選挙区に民主党と公明党と共産党の候補しかいない気分だ
427名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 05:39:25 ID:Jm1EP+uh
>>423
それはあくまでも 携 帯 機 に し て は という枕詞が付く事を忘れてないか?
ヴィジュアル面においてDSは2画面以外取り得がないぞ。
428名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 05:48:49 ID:sc25hu0k
>>426
自民党も売国党ですよ
429名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 06:16:10 ID:oldnV48G
>>426
国外逃亡=PCゲーという手もあるよ
430名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 06:31:43 ID:DmZc8ZRD
さすが任天堂
俺たち(Sony,MS)に出来ないことを平然とやってのける
そこに痺れるぅ、あこがれるぅ
431名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 06:35:59 ID:nAuVuyUR
>>425
>一般層がテレビに装置つけてまでやるとは思えないなあ
そこであのリモコンなんだと思うけどな、スタンバイ状態にしてテレビの横に設置しておけば
あとはテレビやビデオ感覚でリモコン操作で起動できて遊べるし
単純なゲームならヌンチャクとかクラコンが無くても遊べる。まぁそれでもDSには劣るだろうけど。
432名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 06:59:27 ID:0AJIM3ch
でもテレビやビデオ感覚でリモコン振り回すか?
433名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:07:33 ID:1+0LF4Tb
ユーザーが振り回されてる
434名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:07:36 ID:nAuVuyUR
アホだろ。
435名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:15:37 ID:vs2v6Lvl
>>432
過程がテレビやビデオと同じという事だろw
テレビもビデオも"リモコンで電源を入れる→見る・操作する"だが
Wiiならそれが"リモコンで電源を入れる→遊ぶ"になるだけの話
436名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:50:12 ID:roTepJlp
>>427
当たり前だろ
437名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 08:57:31 ID:WYdf9RT1
PS3 高いしゲーム機では無い
Wii 低性能
360 何をやっても売れない

俺は所有しているDSと360で満足
ゲーム機2台あると悲惨な月も片方が補えるし他の遊びもあるわけで
438名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:04:08 ID:roTepJlp
360を持ってない層はWiiだろうな
439名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:07:54 ID:Jm1EP+uh
>>436
その当たり前の事を忘れてる様なのがいたからね。
DSマンセーし過ぎで気持ち悪かったからな。
440名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:15:28 ID:roTepJlp
いないだろ
いちいち書いてないだけだよ
441名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 14:56:13 ID:IOTyhy3W
どうせおまいらは、全滅とか言っておきながら心の中では…なんだろ?
442名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:35:23 ID:Jm1EP+uh
俺は可能性がある。と思ってるだけ。
まぁPS3は確定だけどな。
443名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 16:13:18 ID:IOTyhy3W
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) どこいった?
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
444名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 16:34:32 ID:MoTHC0uD
FC→SFC→PS→DS→SDS?→?→?→
         ↓
         PS2→(wii,ps3)絶滅
         ↑
     ゲーム業界を急激に
     縮小させた張本人

もう据え置きゲームなんて誰も
求めてないよな
445名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:17:59 ID:C4C2/XWt
むしろ据え置きしか興味ない人間もここに1人いるよ
PS2を最後にいよいよゲームを卒業することになってしまいそうだが
446名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:37:19 ID:k0Q9wYkE
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
つい先ほどから、裏2ちゃんねるに犯人と思われる元学生の顔写真と本名に加え
遺体発見現場の写真や殺害現場写真等が掲載されて大騒ぎになっています。
裏2ちゃんねるへのアクセス方法は以下の通りです。
混みあってる場合があるので時間を置いてすると入りやすくなります。

【裏2ちゃんねるへの行き方】
1.書き込みの名前の欄に &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo と入れる。
2.mail欄にage と入れる。
2.本文にIDとパスワードである tokuyama-guest と入れる。
3.その状態で書き込む。
4. タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。

※携帯からのアクセスも可能になりました。
2006年9月8日現在、152,841名が裏2ちゃんねるを利用しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
447名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:55:34 ID:IOTyhy3W
FC→SFC→PS→DS→SDS?→?→?→
         ↓
         PS2→(wii,ps3)絶滅





XBOXシリーズは既に絶滅してるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:58:59 ID:g5aAQIp8
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,任 ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l     我が同胞よ・・・  
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .| ソニーを・・PSを叩け・・・・   
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .| 任天堂製品を買わせるのだ・・・!   
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
449名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 18:15:47 ID:IOTyhy3W
GK・・・多数
妊娠・・・少数
痴漢・・・同意くん一人だけwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:32:15 ID:cE3nHfeR
なんだ、同意くん同意くんって騒いでるキ印はGKか。
451名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:18:49 ID:81tM+PTe
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
452名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:26:41 ID:Yb0xZdj0
性能・価格・ソフトが一番マトモな360は知名度が全く無い
一番安価なレボリューションは性能がPS2に毛が生えた程度。でもそこそこの知名度のWii
最高性能であり、且つ絶大な支持を受けていたPS2の後継機ではあるが、価格が非常に高くソフトが自社製以外ほとんど無いPS3

海外では確実に360がシェアトップになると断言出来るけど、
日本では全く分からない。
知名度抜きにしたらどう見ても360が一番トップシェアに近い次世代機だけど…
453名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:31:27 ID:VzD7bii1
>>452
>海外では確実に360がシェアトップになると断言出来るけど

嘘はやめておけ、痛々しいから
世界で月30万台しか売れないハードが勝つわけなかろう
454名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:40:24 ID:cE3nHfeR
>>453
先行してる差を詰めなきゃいけない事を考えてから言えよ。
Wiiが売れる保証だってないんだぞ?
455名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:51:47 ID:osTYDMbx
「360がトップシェアになる保証もないのに断言できる。」
456名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:56:03 ID:7W0a7D40
やめとけWiiの性能をPS2に毛の生えた程度と表現してる時点でGKだ。
ゴチャゴチャいって場をかき混ぜるのを目的としてるんだろ。
457名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 15:58:24 ID:cE3nHfeR
>>455
あぁ、ないな。
で?
458名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:53:41 ID:R1uDarYU
北米だけでなら360がトップになる可能性はある
だろうに
痴漢はなぜか北米=日本以外すべてって言うんだよな
まぁ360の失速ぶりみてると北米でも怪しい感じだが
459名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:30:06 ID:xV/Yaamw
日本ではそんなに注目されてないけど箱○のソフトは北米では神ゲーたばかりだぞ。
日本でなぜ売れないのか不思議がるくらい。
460名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:54:00 ID:7W0a7D40
そりゃあ洋ゲーマニアにとっての神ゲーだからだ。
461名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:56:28 ID:ANTbiJzZ
>>459
360は欧州でも売れてないがこっちはもっと不思議だな
462名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:58:30 ID:KhIrEYU2
海外だと360はHalo3がどれだけ引っ張るかで決まるかな
たぶんその頃はwiiも出てると思うんで
wiiのロンチタイトルが微妙な売れ方なら
いい勝負になるかと
逆にみんなwii買って金ありません、となれば
完全に終わるだろうね
463名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:09:51 ID:ytxBcHqk
>>461
>360は欧州でも売れてないがこっちはもっと不思議だな
これが本当ならPS3はなんで欧州での発売を延期したんだろう
欧州での次世代機の覇権を握るチャンスだった気もするんだけど

464名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:22:56 ID:bYf619VZ
日本が10万とかいう有様だと、本来なら全部延期したい状況なんでそ。
北米、日本にしたって人気あるなし関係なく覇権獲るほどの数出荷できんだろうし。

11月発売ってのは既に、株価やら大人の事情のアリバイ作り以上の意味はないっしょ。
465名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:16:05 ID:7W0a7D40
>>463
つ「箱○大して売れてないからまだ発売しなくても大丈夫」

なんだっけ?確かPS2までそもそも家庭用市場が存在しなかったんだっけ?
フランスのランキングでもPCゲーム市場が活況みたいだし。
466名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:28:13 ID:cE3nHfeR
>>465
大きく広がったのはPS(ないしPS2)だけど、それ以前からゲーム機市場はあったよ
467名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:36:21 ID:7W0a7D40
>>466
決め手はSONYブランドだったんかねぇ。
まあ、PS3の動きで現状が解ると思うけど。
468名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 23:34:28 ID:gAQ2MMul
DSがこれだけ普及して
一般層は携帯機の手軽さを知ってしまった
もう据え置きなんか売れないよな
面倒
469名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 09:04:34 ID:1a9+lLlg
欧州市場は今やDS大ブームらしいな。
イギリスだけはアメリカ同様、箱が強いらしいが。
470名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 22:42:27 ID:cIj179Ys
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
471名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 22:48:40 ID:1T9jFjoz
XBOX360くらいか、売れる可能性があるのは。
472名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:04:19 ID:6C9Ede0b
ゲーム業界も末だな
473名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 08:20:17 ID:6gvi4MNk
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
474名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:42:07 ID:5Xsg1tFH
同意くん、そろそろ出てこいよ
いじめてやっから
475名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:58:58 ID:r9kH6NBV
同意くんとか久しぶりに聞いた
今頃何をしてるんだろうな
476名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:00:15 ID:4tqSR/uU
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
477名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:55:40 ID:XRkO5hwN
いいかげん、相手にされてないって気がつかないのかな。この粘着くんw
478名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:24:11 ID:940A+Fzz
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) >>477
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
479名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:23:25 ID:XRkO5hwN
お、認定ktkr
反応いいなw
480名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:25:14 ID:4tqSR/uU
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
481名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:35:07 ID:940A+Fzz
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
482名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:23:52 ID:v/wWUmtY
据え置き機全滅説
なんか信じていいかも
483名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:26:33 ID:v/wWUmtY
パソコンの普及と携帯機の性能上昇で
パソコンと携帯機の中間の据置機の存在価値がなくなってきたような
484名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:27:33 ID:0J/3xVjd
俺ね据置の性能向上によってアーケードが衰退したように
据置は消えてなくなるわけでもないだろうが衰退市場だとは思うよ
485名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:33:41 ID:isHRuNtl
間違い無く衰退はしてるな
486名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:39:55 ID:COva+KiK
衰退に携帯もPCも関係してるだろうけど、
まったく関係無いわけじゃないだろうけど「携帯やPCでもゲームが出来るから」って部分は弱いな。
487名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:42:07 ID:TdElym3W
>>486
まあゲームよりはネットが出来るって方が大きいだろうな
488名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:46:55 ID:rHi16Zmd
wiiとDSあなたはどっちを買う?
489名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:48:30 ID:WWDmsCnK
もちろんDSは持ってるし、Wiiは発売日に購入予定

これが一般的な日本人の回答
490名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:56:19 ID:f5Jg/Ltn
大半の一般的な日本人の回答は両方とも買わないだとおもう。

いや、DS流行ってるしWiiも良いと思うけど一般的な日本人の枠組み
でそれはないかなと。
491名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:00:23 ID:940A+Fzz
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
492名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:00:28 ID:v6CFdSj0
DSは要らん。
PSPも単体では絶対に要らんけど、エースコンバットが出るから微妙に欲しい。
493名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:03:06 ID:TdElym3W
カジュアルゲーに興味無い身としては
未だに買う気の起きないかなりDSは微妙なハードだ
494名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:08:12 ID:WWDmsCnK
だから君等は一般人には成りきれんのよw
495名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:14:39 ID:f5Jg/Ltn
仮にDSの買い替えがゼロで丁度1000万個売れてるとして
日本国民を約1億3000万人だとすると、一般人じゃない人が
1億2000万人もいるのか…。すげえ。
両方買う人となると…。
496名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:18:18 ID:WWDmsCnK
一般的な家庭なら、一家に1台あるのは常識でしょ?
497名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:20:53 ID:f5Jg/Ltn
つまり日本人の一般人の殆どが13人家族の家庭で
その13人が回しながら1台のDSを使用しているわけか。
これで日本人殆どに該当するな。納得。
498名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:22:58 ID:940A+Fzz
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
499名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:11:42 ID:940A+Fzz
xbox360は売れない
500名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:16:29 ID:DPWOCKXT
そのタイトルのためだけに散財しても良いと思うほどのゲームが
あればシェアに関係無く買う。
それだけだ。
FF?DQ?馬鹿も休み休み言え!!
501名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:35:38 ID:WBB0fzLX
スカイガンナーの新作をオリジナルスタッフで出したらPS3買ってやる
ゼルダの伝説の新作が出るかららWii買ってやる予定
エロバレーの新作出るから360買っちゃった
502名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:36:43 ID:XRkO5hwN
>>499
芸風変えるなよ。三流w
503名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:37:10 ID:TAGqFIgV
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
504名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:38:02 ID:TAGqFIgV
>>502
口調変えた?

♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
505名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:50:08 ID:TAGqFIgV
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) 同意くんは360は売れないと思うのです。
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) 同意くんはニートなので不滅です。
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) 同意くんはWiiが覇権を取ると思うのです。
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭

>>505
同意
506名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:51:34 ID:TAGqFIgV
Wiiのドラクエやってみたいな〜

Wiiのスマブラ楽しそうだな〜

Wiiの操作性は画期的だな〜
507名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:54:56 ID:KgYhwcPT
スタートダッシュが出来ないPS3にとっては、この全滅説はとてもありがたい。
ゲームソフトやBDの映画レンタルが充実してから勝負を出来るから。
508名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:03:58 ID:KzuKb7+N
次世代機 全滅!
ゲームが滅びる日
509名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:04:51 ID:TAGqFIgV
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
510名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:05:03 ID:KzuKb7+N
PSPが死んだ
PS3も死んだ
511名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:06:37 ID:RalOCwJb
人気作でるまで全機種仮死状態w
現行機でいいよ^^;
512名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:07:55 ID:XRkO5hwN
>>507
BDも十中八九失敗するから、残念ながらPS3にとって全滅説は好転材料ではない罠
513名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:16:09 ID:0J/3xVjd
PS3と箱はダメだろ。Wiiがどうなるかだけじゃん。
514名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:47:32 ID:TAGqFIgV
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
515名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:09:11 ID:ki/eolLO
箱○は年末に噂されている値下げでちょっとは息を吹き返すだろうが
その度合いが問題だな
516名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:36:29 ID:WPcCsn/Z
次世代機は全滅だと思う。

でも、
任天堂も、貯金とDSがあるし、そもそもwii自体が安いので
大赤字にはならない。

MSには、豊富な資金力があるから死なない。
っていうか、アメリカでは、成功している。

問題は、PS3。
ソニーの看板の一つであるプレイステーションがコケたら痛い。
BDの普及にも大きな影響。
cellの普及にも大きな影響。
517名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:52:01 ID:ZbTDPt3w
518名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:55:13 ID:WBB0fzLX
HDDVDは容量少ないのが辛いな。
DVDを2層にするとHDが足りないし、HD2層にするとDVDが足りない
519名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:01:18 ID:7fsDn2yi
今は3層の時代だがな

DVD一層+HDDVD2層
520名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:02:43 ID:WBB0fzLX
>>519
いや、だからDVD1層じゃ映画入らないし
かといってDVD2層+HD1層じゃ、今度はハイビジョンの映画が入らない
521名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:04:09 ID:ZbTDPt3w
つ4層
522名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:04:12 ID:Z+R40Ibg
DVDとHDDVDの両方で見られるのは大きな利点だな
わざわざBD版とか出す必要がない
価格をDVD並に抑えられるなら、ヒット間違いなし
523名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:11:14 ID:veKs7N9S
>>521
ようやく3層できました!ってニュースじゃなかったのかよw
そりゃ使う方からすれば4層はさっさと実用レベルまで行って欲しいが
524名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:15:09 ID:MHbnNpR7
>>520
記事見てこいよ・・・
525名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:26:44 ID:veKs7N9S
4.7+30G か 8.5+15G ってかいてあるが・・ なんか間違えてる?
526名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:30:00 ID:2dJ+bwPU
容量の問題はコーデック次第でどうにかなるんじゃね?
1,280×768ドットの解像度の場合、WMV使えば8Mbpsで
DVDと同じ程度の画質を保てるらしいし。
それならHDDVD1層でも200分以上入る。
527名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:38:35 ID:C5pAfRQD
>>507
説が出てるからって実際になるかは別なんだがなぁ。
528名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:48:29 ID:tKioUpEF
今から失敗確実なPS3にとっては確かにありがたいんだろうなw
それでも>516な結果だが
529名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 01:03:40 ID:4HDQmZ4L
PS3=値段が高い
Wii=性能が低い
360=売れるソフトが無い
DS=据え置き普及の障害となりえる
PC=ネトゲとエロゲの独壇場

考えられるシナリオ
日本に高度経済成長期再び→国民の所得倍増→PS3がバカ売れ (安倍総理次第)
ヌンチャクの操作性が大人気→DSの奇跡再び→Wiiがバカ売れ (個人的に可能性が2番目に高いと思う)
PS2のサードが360へ→360のソフトラインナップがすげぇ!→360がバカ売れ (ありえないとは言い切れない)
ゲームは数多の娯楽の一つ→ゲーマーが他の趣味へ拡散→各ハード細々と生き続け、全滅はしないが今のようなブームになるほどでもない (個人的に可能性が1番高いと思う)
530名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 01:38:21 ID:cSX5/Eey
>BDの映画レンタルが充実
DVDの映画レンタルが充実するまで何年かかったかなぁ…
というより一昨年、去年あたりにやっとって感じだと思うがな…

次世代機全滅は北米市場の次世代携帯ゲーム機の動きやXBOX360の動きを見ると現実的だと思うよ。
たまたまDSがヒットしただけで次世代機はどれも前世代機を越えることは出来ないどころか旧世代機に喰われると思う。
531名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 01:54:29 ID:okqBnak1
北米でもあんまり360が売れてないのはかなりヤバいよなー。
同じ性能で高いPS3が後から乗り込んでそれ以上に売れることもないだろうし。
wiiの奇跡を期待する他ないな。
532名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 08:27:43 ID:V23O0jF+
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
533名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 08:30:06 ID:Y4cQpUcR
wiiはクラシックコントローラを標準装備にできるかどうかが
大きなカギだと思う。

普通の人は別売りのコントローラなんて買わないから、
パッドは標準で必要。
534名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 09:43:33 ID:veKs7N9S
ボタン数的には、リモ+ヌンでも十分今までどおりのゲームできるけどな。
スマブラだってできるんじゃない?
535名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:54:35 ID:V23O0jF+
Wiiが据え置きの最期の希望








まぁ、安泰だけどなw
536名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:24:36 ID:+x8dztW2
>>535
最悪のパターンだ、それは。
日本のIT崩壊の序曲だな。
537名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:34:40 ID:J+/d/g+S
ネガティブシンキングというか事なかれ主義というか・・・
自分が損するわけでもないのに、つまらん連中だな
娯楽産業のことくらい夢ないと人生損するよ
538名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:41:06 ID:+x8dztW2
>>537
退化の方向を選んだ任天堂が蔓延るということを理解して桶
539名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:44:30 ID:3yvrscm8
wii生き残りは確定だろ。
任天堂自身がおもろいゲーム作れる力あるんだし、従来かそれ以上は売れるんじゃね
540名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:46:51 ID:veKs7N9S
DSが従来になく売れてしまった現在でWiiの入りこむ隙があるのかって話
541名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:47:42 ID:W629OIw0
退化の言葉もわからないアホか
発熱量増加爆発寸前は立派な退化でしょうに
542名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:51:41 ID:NxuiLDNT
>>524
君がよく見ようぜ。

ツインフォーマットディスクは、
DVDプレイヤーでもHD-DVDプレイヤーでも
良好な品質で見られるのが売りだから、
容量制限で妥協したら意味がないわけだ。

DVD一層4.7G + HD-DVD二層30G だとDVDで妥協することになるし
DVD二層8.5G + HD-DVD二層15G だとHD-DVDで妥協することになる。
543名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:56:39 ID:3yvrscm8
>>540
スーパーファミコンとゲームボーイの関係と同じじゃないのか?
544名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:57:23 ID:W629OIw0
すぐ覆りそうな話だな
このニュースだって最新だろ
545名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:58:20 ID:ZvVNEh+k
退化は進化の一部だぜ
546名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 13:58:23 ID:46j2PJAz
そもそもPS2の売れ行きが異常なわけで
DVDと買い替え需要がかさなったのが大きいけど
すでに買い替え需要どころかゲーム離れしちゃったから もう爆発的に売れることは無い
よって比率的には
wii:3 3:1.5 箱:1 PS2:4.5 位に分散
更に米での比率も wii:3 3:1 箱:5 PS2:2 位に分散
業界的には2にだけ出しときゃよかったのに 分散により更に経営悪化 
更にそこへネットワーク会社が参入 最終的に残るのは上位企業3or4社
任、コナミと後1社位で後は倒産か関係会社になると予想 
547名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 15:30:26 ID:V23O0jF+
xbox360もうだめぽ
548名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 18:07:20 ID:V23O0jF+
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
549名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 19:51:38 ID:V23O0jF+
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
550名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:28:41 ID:kb5IpMQ0
まぁあれだ
時代はサナリィのフォーミュラシリーズを選ぶだろうと
551名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:31:33 ID:cjsQ6ND6
>>550
それだとハイスペックの勝利じゃん
552名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:32:52 ID:ZYXh3bkz
退化と進化は現象としては差はない。
553名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:34:12 ID:24Jd3PAQ
>>542
HDDVD二層に映画(とか映像コンテンツ)DVD層にインタビュー等の+αという組み合わせなら生きる気もするが。
なにも同じコンテンツ入れなきゃいけないなんて決まりねぇだろ。
554名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:49:11 ID:CrEXvNEK
>>552
そうだな。環境に適応できれば勝ちなわけだから。
PS3も、環境がゲーム機に7万5000円を払う時代に変わった、と判断してああしたのだろうか。
当たるかどうか、楽しみだな。
555名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:52:15 ID:veKs7N9S
>>553
なにその全く無意味な使いかた。
DVDしか持ってない人はインタビューしか見られなくて、
HD持ってるひとは、何故かインタビューだけSDで見なきゃ行けないわけか

誰が買うんだw
556名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 20:55:08 ID:JHwaTGRD
4層ならいいけど3層は有効利用方法がおもいうかばねぇぇぇ
557名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 22:39:33 ID:APiKsSok
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
558名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 02:15:54 ID:rSasrvuo
Wii本体も欧州の値段からすると日本では25000円くらいだろうし
ソフトもどうやら定価7000円越えのようだし
お手軽体感が売りでそれではキツいよなあ
次世代機戦争で初めてDSとPS2の携帯機と現行機に負けるという結末になるかもしれない
559名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 04:19:58 ID:WRUEKj7d
ヌンチャクとリモコンとクラシックの3つもコントローラがあるのは邪魔だなぁ
HORIあたりが一台三役コントローラを出すかな?
560名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 08:28:45 ID:zxAn/H5/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
561名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 11:34:19 ID:95gDrYMX
TGSのXbox360とPS3のタイトル数壊滅的に少ないな・・・マジオワタ
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2006/blog/0912news.pdf
562名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 11:37:05 ID:sKzlxeax
次世代機とか以前に、日本のゲーム市場の縮小っぷりがヤバイよな

日本では壊滅的かと・・・ 海外はまだゲンキだねー
563名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 11:42:15 ID:bIN0oUxd
縮小してるか?
今年なんかかなりの売り上げだろ
DSだけだが
564名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 12:02:43 ID:Ha/R9gae
市場の縮小を解ってる任天堂ぐらいか?生き残れそうなの
565名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 12:21:48 ID:zxAn/H5/

♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) >>564
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
566名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 13:46:03 ID:M4/Ipfqh
むしろここまでゲームが娯楽の上位に来てた方が珍しい
娯楽上位だったカラオケなんか今やさびしいもんだぜ

コナミなんか異常に目聡いからスポーツクラブやらパチンコやらアニメやら
確実にゲームなくても生き残れるように分散体制とってる
一番ゲームに先が無いのを見えてるのってコナミじゃねえか?
567名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:07:34 ID:xhf1MKpE
コナミは金の臭いに敏感そうだもんな。
568名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:15:57 ID:E1G+aK/9
ナムコなんて家庭用ゲーム部門をバンダイに押し付けたぜ?
569名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:17:39 ID:xhf1MKpE
え、ナムコって昔ゲーム作ってたんだ。
570名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:40:16 ID:TCx9BCRs
ナムコって餃子屋じゃなかったの?
571名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:42:12 ID:zxAn/H5/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
572名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 19:34:53 ID:zxAn/H5/
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
573名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 05:25:41 ID:SIZSgZwa
>>569
ナムコは、昔は大手と比べても遜色のない
立派なゲームメーカーの一つでしたよ。

ファミコン時代なんか、独自のパッケージとカセットを採用してたし。
574名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 08:28:25 ID:5GFZgY2j
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
575名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 09:07:40 ID:ZaEkuMQR
>>569
リッジ
エースコンバット
ゼノサーガ
鉄拳

このへんナムコのソフトだろ
576名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:51:43 ID:0FLw0eqN
次世代機全滅決まったから上げとくわ。
Wii12月2日発売25000円
577名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:56:36 ID:nNfc7ZqP
578名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:57:18 ID:0FLw0eqN
ゲーム熱が一気に冷めてきた。しばらくこの板混沌とするだろうが、
このなんともやりようのない感情を静かに晴らせる場所が欲しいな。
579名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:59:27 ID:DSgVFdBW
マジで国内市場死にそうなんだけど・・・
任天もSCEも完全自滅したな。
360はいくらよくても何故か日本じゃ売れないし・・・
580名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 14:59:41 ID:XSdWDSTV
2万超えたらだめだよ…
581名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:02:17 ID:KAdti8YZ
これからは3Dのゲームが日本だけ衰退かい?
PSPは死んだし据え置きは3つとも日本じゃ微妙だし・・・
582名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:02:33 ID:0FLw0eqN
つかこの板の妊娠があほみたいにDSvsPSPの構図を
次世代据置戦争の構図に当てはめたからだおおもう。

正直、リモコンなんていうあれだけ革新的称えられる英断をしたんだから
それだけ恐怖もあっただろう。そして、声が聞きたいが、生で聞けるのは、この腐ったゲハだけ。

Wiiプロジェクトインタビューがゲハ臭すぎてもしやと思ったが、やっぱりというか残念すぎる。
これはガチだ。
583名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:06:26 ID:KWmq3QNf
値段はまぁまぁだが発売日が遅すぎるだろ

その上全世界12月同時じゃなくて
北米先行で日本は後回しだからな

岩田も市場は携帯機に移ったとか言ってるし
任天堂はやる気無いみたいだな
584名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:08:35 ID:KAdti8YZ
>>583
DSも北米が先行だったし普通に考えれば北米先行は予言できる
ただDSが売れたから日本先行と一部が思い込んだんだよな
585名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:09:53 ID:+oeT/Gxl
岩田は先に売るメリットを捨ててでもリモコンをパクらせない気だな
586名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:11:29 ID:zphiVCPy
据え置きが全滅しそうな予感
587名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:13:35 ID:7hOx65ah
よもやこのスレに書き込むことになろうとは
今は全滅以外の選択肢があること自体が信じられなくなってる
588名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:15:11 ID:vTRAgNuO
全滅…全滅じゃ…日本の据え置き業界は全滅じゃあ〜。
次の世代でMSに全て征服されてしまうんじゃあ。ひぃぃぃ。
589名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:17:15 ID:COXruOfs
年末もDS Liteの一人勝ちか
590名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:21:02 ID:fAZTorF/
>>1
591名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:21:17 ID:mxMJ/N8F
全滅濃厚ですね
592名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:21:20 ID:qS8Ju6z1
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/140/2006/290e03b/290e03b0.pdf
今年12月2日(土曜日)に、全く新しい家庭内電子娯楽体験を創
出する新娯楽機「Wii」を25,000円(消費税込み希望小売価格)で国内発売

*Wii本体 x1
*Wiiリモコン ストラップ付き x1
*ヌンチャクコントローラ x1
*Wii専用ACアダプタ x1
*Wii専用AVケーブル x1
*Wii本体専用スタンド x1
*Wii本体専用補助プレート x1
*Wii専用センサーバー x1
*センサーバースタンド x1
*単三乾電池 x2
593名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:22:07 ID:vTRAgNuO
>>589
そうだね。もうそんな感じで決まりだなこりゃあ。
594名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:23:03 ID:oCOEvPz4
マジ全滅濃厚展開になってワロスwwww
595名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:23:08 ID:6QBGXJpT
このスレが現実味を帯びてきたな。
596名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:23:31 ID:AbrMKYx8
ちょっとガッカリしたな
Wiiが失敗したらそのまま日本の据え置き市場は終わりだ
597名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:24:24 ID:xfkBn0qu
据え置き全滅か…?

本当にDSのみになりそうだな
598名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:24:30 ID:xKSEEKGf
年末商戦WiiとDSどちらか選ぶなら
手軽で話題になってるDSだろうな
品薄解消もまだかかりそうだし
全滅ですかね
599名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:24:38 ID:muI6TbVx
Wiiは12月2日(土)に、25,000円(税込)で発売
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158213428/l50

お通夜な書き込みはこちらへ。。。。
600名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:25:12 ID:muI6TbVx
本当に全滅なような気がしてきた。
601名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:26:17 ID:fAZTorF/
全滅





あーーーーあ
602名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:26:37 ID:nNfc7ZqP
あと一年くらいはずっとDSLメインの市場だろうね。
岩田さんも据置から携帯へみたいに言ってたし。
603名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:26:42 ID:vTRAgNuO
全滅って言っても、戦い自体は三つ巴で続きそうな感じもするけど。
PS3だけは、SCEの体力が持つかどうかだな。他二つは低いところで大喧嘩?
サードは喧嘩の鉄砲玉になるよりDSに出した方がいいと判断するかな?
604名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:26:50 ID:6QBGXJpT
今日の感覚は、360がHDD標準じゃないと発表された時に似ている。
くるぞ!とわくわくしてたが、現実が追いついてこなかったかんじ
605名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:28:06 ID:6QBGXJpT
>>603
ここでの全滅回避ラインは、1機種でも1000万台行くことじゃなかったかな。
今の雰囲気だと、飛び出した機種でも300~500万台なんじゃないかという空気が。
606名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:28:36 ID:WB1XLeWG
よほどWiiでDSみたいな何かを起こせない限り
据え置き市場は急速に縮小だな

てか一般人ってもうテレビでゲームなんかしないよな
607名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:29:18 ID:vTRAgNuO
>>605
かもな。

ああ、一般人がテレビでゲームをする時代はPS2でおしまいか。
PS2の売り上げも落ちてきてたし、潮時ってことなのか。
608名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:29:23 ID:muI6TbVx
>>603
低い所で三つ巴かよ。
そういうのを「全滅」っていうんだよ。
609名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:30:18 ID:DSgVFdBW
FCから作られたこの業界もついに終焉を迎えるのだろうか・・・

・残された道はPS3を値下げ
・サードが360に力を入れる

これくらいだろうか?
どっちもありえねーよ orz
610名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:30:34 ID:vTRAgNuO
>>608
いやまぁ全滅は全滅だけど、戦いが終わることはないと。
ゲハ的には楽しむ余地はあると思いますよ…。
611名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:32:02 ID:DSgVFdBW
これで日本のゲーム会社の3D技術も全て失われるな
612名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:32:13 ID:C6enMuX5
DSだけ残るんじゃないかな
後はPC
ゲハ的には全く盛り上がらないだろうけど
613名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:34:10 ID:KAdti8YZ
>>611
マジで心配だな
DSもいいけど3Dのアクションゲームが日本だけ遅れるとかマジで勘弁・・・
614名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:35:49 ID:muI6TbVx
このスレ、絶対にWiiのソフト開発にかかわっているサードの奴が立てただろw
615名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:36:09 ID:0y8pUHPw
>>611
PCに移行するから問題ない。
PC+DSになると思うよ。
616名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:36:25 ID:xKSEEKGf
SCEはPS3がコケたら次の機種出せるとは思えないんだ
任天堂は携帯機中心になりそう
MSは海外では出しても日本では出さなくなりそうだ
携帯機及び携帯アプリ、PCオンラインゲーが残るのではないだろうか
617名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:36:41 ID:nNfc7ZqP
全滅スレはE3後くらいあったよなたしか
618名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:37:06 ID:LWNOqfl6


    さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
619名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:38:52 ID:yuxYT4xq
なんとゆーか、何かが終わったような気持ちだ。
ずっとゲームやってきた人間だが、こんな気分になったのは初めてだ。
気分が盛り上がらない。
すごく寂しい
620名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:40:20 ID:6QBGXJpT
>>616
MSは次を日本で出さないってことはないと思うが、
日本を重要拠点と考えるのはやめて、
今の韓国や香港、台湾なんかとまとめてアジアとしてテキトーにプロモーションしてくるかもな。
621名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:40:48 ID:muI6TbVx
日本の「据え置き」市場は終わりかもな。
据え置き→総販売数を500台前後へ縮小Wii500台(黒字)、
  PS3 200万台(赤字)、360 200万台(北米含めると超黒字)
PC→据え置きの顧客を吸収し、やや上昇
DS→今日の発表を受けて、さらに急上昇
アーケード→DSとのリンクで少々盛り上がる

プログラマー志望は北米の大学を受けとけw
622名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:43:17 ID:XvGEcc03
市場が据え置きから携帯機に移ったってだけ
そこでFC、SFC並の市場を形成出来れば問題ないよね?
据え置きじゃないと駄目な点ってあるのかな
623名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:44:09 ID:lLM2is19
もうだめだ
人類滅亡だ
624名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:44:49 ID:DSgVFdBW
>>615
日本のPCゲーム市場は狭すぎる。
そして日本のメーカーは海外で売れるソフトを作れない。
3Dゲーム自体なくなる。
高い技術を持つプログラマーや3Dデザイナーは解雇か、企画にジョブチャンジ。
日本のゲーム技術はSFC時代になる。そして国際競争力は完全に失われる。
日本的なセンスの3Dゲームをやりたい人間にとっては最悪の展開。
625名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:46:24 ID:7hOx65ah
日本のサードにとっては、かつての欧米メーカーが力をつけてきた
PCゲーム業界で鍛えなおすいい機会かもしれないね
626名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:47:37 ID:xKSEEKGf
>>620
なるほどねアジアか
そうなると英語が苦手な日本は
相当端に追いやられるんじゃないだろうか
日本じゃゲームし過ぎて死ぬ程熱中しないだろうし
627名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:47:41 ID:F/uWayoi
ここでしめたとばかりにやってくるのがセガ田三四郎
マジ救世主
628名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:48:28 ID:UJAeQprv
SDC(スーパードリームキャスト)販売決定!
629名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:49:04 ID:vTRAgNuO
ほんと、なぜここにセガがないんだろw後一世代もてればセガの天下かもしれんかったな。
630名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:49:43 ID:C6enMuX5
小さい頃からFCよりGBのが好きだった
携帯機メインの市場になるのは大歓迎だな
据え置き面倒
631名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:49:59 ID:DSgVFdBW
こんだけ皆が自爆する展開なら普通のハードをまっとうに出せば
セガでもいけたかもなw
632名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:50:00 ID:yuxYT4xq
今回の次世代戦争は、なんか市場のニーズを測りそこなってる気がする。
携帯機に市場が移るのは構わないと思うが
根本的に据え置きと携帯機じゃ求められてるものが違う。
ハイスペックなゲームはパソコンでもやってなさいってことかね
633名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:50:22 ID:muI6TbVx
岩田だって、GC版スマブラが出た時、どんだけGCが品切れたか知っているだろ?
9月に出たって、それから品切れの連続でクリスマスに品薄だったというのに。
DSが売れたからって予想を甘くみるな。
GBAとGCで、どんだけ売り上げの差があると思ってんだ。
634名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:51:52 ID:muI6TbVx
>>631
今のセガじゃ、β版のハードを売りつけそうです><
635名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:53:08 ID:DSgVFdBW
>>632
任天はそんな感じだね。DSの成功体験を据え置きに持ち込めると思ってる。

360、PS3はスペック重視だが、PS3は高すぎ脂肪。
360はいいハードだけど、なんか知らんが日本じゃ全く売れんw
636名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:53:13 ID:C6enMuX5
据え置きってのは携帯機の性能が上がれば不要になるものだと思うけど
DS程度の性能じゃまだ交代は早いように思った
とはいえ3機種どれもあまり魅力無いね
637名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:56:44 ID:ygfHt8VC
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
638名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:57:16 ID:5SqUmKqo
もう据え置き時代は終わりなのかもね。
携帯機が値段高騰しても売れるから、据え置きの値段をもっと上げても消費者は買うだろうなんて考えがあるのかねぇ。
据え置きの機能上昇(画像だの体感機だの)と値段が全然釣り合ってないと思うんだが(´・ω・`)

年末はDS一人勝ちが現実味を帯びてきたよね。
639名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:57:28 ID:ygfHt8VC
>>635
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) そんなに箱を過信しても。。。
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
640名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:58:40 ID:KAdti8YZ
これからの4〜5年はカプコンみたいな会社が増えるかもな
携帯機じゃ力を出せない会社も多い、でも日本じゃDSが主流。
だから海外市場をメインにソフトを作る会社が増えるのは間違いない
641名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:59:01 ID:ygfHt8VC
Wiiの発表で同意くんも活発化してきたみたいだね
642名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:59:01 ID:77O4aILR
据え置きのPS2もやってない
今やっているのは携帯アプリとDSのみ

wiiも期待できないおかげで大型は全滅っぽいな。
643名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 15:59:14 ID:5M3AiXA+
3つとも魅力がないってことにしておいて
死なばもろともってか?GKの印象操作もしつこいな。
Wiiが微妙なのはキモオタだけだろ。
644名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:00:27 ID:2HdFRBQd
箱○は単純にロクなソフトがないからだろな
645名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:00:43 ID:vk3NYiTD
任天堂は、ソニーの失速振りとDS一人勝ちでやたらと強気になってきたなぁ

かつてスーファミで見せていたジャイアン任天堂の顔に戻ってきたというか。
あのスペック、あのセット内容(クラコン無し、D端子ケーブル無し)で25000円は正直割高感がある。

25000円以下になるっていう事前の発表が一番悪かったんだろうが。
ソフトは7000円オーバーだし、ウィーコンに適度に飽きたら失速しかねないな、ウィーも。
646名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:01:07 ID:DSgVFdBW
結局、インターネットと携帯の普及が最大の原因なのかもな。
647名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:01:27 ID:ecNoUeag
>>639
いや・・ちょっと待て!
>>635は、「360はいいハードだけど」、としか言っていない。
実質、360はハードしては、良いものだと思うよ。
ソフトラインナップが、完全に脂肪してるけどw
648名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:01:35 ID:vTRAgNuO
>>643
割高感はあるよ…任天堂信者でもない限り。
ちょっと期待しすぎたってのはあるけど。

>>644
売り出すのが早すぎたのかもな。いいソフトが出る前に負け犬ムードに。
649名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:01:48 ID:zphiVCPy
DS層がそのままWiiに移ることを願ってるからな、任天堂は
650名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:01:57 ID:7ncpMkM4
セガ製の小型XBOX並で十分勝負になる。16000円ぐらいでヨロ
てかPS2がうまくやればこのまま生き残るな。日本でも海外でも。
651名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:02:12 ID:73GHx/Ni
全滅はさすがにないだろー(゚Д゚)
どれか一つが絶対勝って家庭に一台になると思うよ。
みんながDSはさすがに想像できない。DSじゃないにしろ次世代携帯機までゲーム無しはないだろうし。
652名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:02:19 ID:o5Lm4dZq
Wiiは最初からGC1.5、任天堂ゲーム専用プレイヤーという位置づけなのは最初からわかっていたことだ。
コントローラがゲームの世界を一変させるなんて夢見てた奴なんていないだろ。
653名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:03:19 ID:6QBGXJpT
>>644
ラインナップがマニアック過ぎるからなw
ゲーヲタならはまるんだけど
654名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:03:47 ID:qX+YkdwF
PS2って現時点でも氏にかけてませんか
655名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:04:22 ID:vk3NYiTD
爆発的普及を狙うならウィーは19800円で出すべきだったんだよ。
DS層の取り込みもその値段ならDSとの差額が2000円なら買おうかってことになった。

いくらなんでも強気に出すぎだろ、任天堂。シェーダーも付いてない旧スペックなんだからさぁ・・
656名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:04:50 ID:zphiVCPy
>>651
次世代の据え置き買わずにPS2をそのまま使用していると思うけどな

PS3が出るからってPS3でPS2のソフトもできるから
PS2のソフトもまだ出るだろうし
657名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:05:20 ID:wBVS9gPk
PSを支えた中高生がどこにいくかだよなあ
Wiiは小学生、PS3は社会人(かどうかも怪しいが)向けだから
普通に考えれば箱○なんだけどあれは・・・
658名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:05:29 ID:vTRAgNuO
>>652
コントローラーよりも値段とかの問題が…。
PS3はふざけてるくらい高い、360はなんか自爆してる、でwiiにしか期待できなかったのに。あーあ。
659名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:05:45 ID:qX+YkdwF
仮にDSがここまで売れなければ
据え置き市場は健在だったかもね
660名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:06:21 ID:F/uWayoi
wiiはソフトでいいのがでれば・
まあ地味に負けそうだけど
ps3のハイスペック志向はそこまで間違ってないとおもうけどなあ
逆にハイスペック好きしかもう据え置きやんないとおもう
ps3はやりすぎてるんだが
661名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:07:21 ID:Y8hd9MU9
だって黒じたから
662名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:07:25 ID:ygfHt8VC
中高生はFF次第
でもドラクエの人気も侮れないからWiiもか?
663名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:07:29 ID:mxMJ/N8F
PSを支えた中高生層なんてない
テイルズとかのソフトに粘着してる層があるだけ
あの手のソフトが行く方向にほいほい付いていくw
664名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:07:45 ID:5M3AiXA+
WiiとDSの連動で確実にDSユーザーの殆どはWiiを購入する。
下地がある分PS2を遥かに上回るペースになるだろうな。
GKの意図通りにはことは運ない。
665名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:07:47 ID:ecNoUeag
暫くPS2のみで様子見して、FF13の評価聞いてから、
WiiかPS3を選ぶのが安定の気がしてきた。
666名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:08:09 ID:pig1k2tx
ドラクエ発売延期orz...
667名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:08:28 ID:o5Lm4dZq
664 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 16:07:45 ID:5M3AiXA+
WiiとDSの連動で確実にDSユーザーの殆どはWiiを購入する。
668名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:08:34 ID:WiTXx+7x
次世代機が全滅したら・・・・・・・

綺麗なゲームしかつくれないorつくりたいメーカーはPSPで出すしかないね。

俺は全滅の定義をPSPの台数以下に設定
669名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:08:43 ID:8PkV3SzE

ああ、やっぱりゲハの予想は外れるな。
670名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:09:11 ID:ygfHt8VC
延期でも出るだけまし…orz
箱なんか出る予定さえない…orz
671名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:09:19 ID:eyFIe7R5
このスレはGKがいなくて良いな
672名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:09:38 ID:4QiBs6U4
据え置きが全部コケてもPCゲーに移行するのは一部だろ
もともと盛り上がりに欠けたPCゲーが少し盛り上がるだけで
据置機全盛期のような盛況はもどってこない
673名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:10:11 ID:DSgVFdBW
>>647
分かってくれるか。
実はまっとうに正当進化した唯一の次世代機なんだよ。
というか他が変な事やりすぎなんだが。

PS3  BDのでせいで高すぎ。cellとかいう失敗CPU採用。
wii コントローラーは素晴らしいが、GCから性能変わらず。せめて他のハードから2年遅れくらいの性能にしとくべきだった。
    いくらグラフィック軽視でもやりすぎ。携帯機と違って据え置きはグラフィックも重視される。
674名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:10:33 ID:zphiVCPy
>>664
>WiiとDSの連動で確実にDSユーザーの殆どはWiiを購入する。

さすがにそれはないわ
体験版が勝手に送られてきてってやつだろ?
それだけのために買うとは思えん
675名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:10:55 ID:8PkV3SzE
昔と比べてどれも魅力ないんだよなー
676名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:11:15 ID:xKSEEKGf
ゲームをやらなくなるってのに
歯止めをかけないといけない時期だと思うんだがね
677名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:11:57 ID:ygfHt8VC
どうぶつの森
ドラクエ
任天堂ソフト
スマブラ
25000円
次世代脳トレ?
斬新なコントローラー
Wi-fi

これが売れるかどうかだな
678名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:12:36 ID:wLXFaxtm
DSユーザーはwii買うぐらいなら、DSのソフト買うよ
679名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:12:45 ID:wBVS9gPk
>>673
あとWiiはクラコン別売りだから従来のゲームを作り難いというのもある
やっぱ今の状況はMSKKの失態だよなあ
680名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:13:28 ID:vk3NYiTD
脳トレは、据え置き機でやるゲームじゃないだろ
681647:2006/09/14(木) 16:13:46 ID:ecNoUeag
>>673
ソフトラインナップさえ良ければ、一番の良ハードだっただろうね。
性能価格ともに、次世代据え置き機の中では、一番安定していると思う。
PS3並みの、ラインナップが来ていれば、間違いなく神ハードだったよ。
682名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:13:49 ID:ygfHt8VC
箱○は余程のことがない限り今の位置から脱出できないだろうな
683名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:14:12 ID:6OoDBtTQ
正直箱はガワをモデルチェンジして大きさ4/5位にしてリニューアルCMに50億位掛ければ
勝てると思う。
684名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:14:19 ID:vTRAgNuO
おお すえおき よ! しんでしまうとは なにごとじゃ!
685名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:14:21 ID:nNfc7ZqP
箱○は国内ではもう無理だろうなあ
686名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:15:17 ID:zphiVCPy
>>679
クラコンが安かろうが、5000円ポイントについてこようが
別売りってのはマイナスだな

そのうちクラコン2こ一緒で2万5千で出す可能性が高い
687名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:15:28 ID:ygfHt8VC
でもSWBFVが箱○で出るなら…
というかネットゲFPSブームが来れば
688名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:15:35 ID:rp4oVH3S
PS3は値段、SONY製品の不具合、発売延期
わざとやってるのかと思うぐらい購買意欲がそがれる

360は日本人向けのソフトが揃ってきそうだけど
これまで低空飛行を続けていながら、いきなりシェア獲得はムリポ

Wiiは発表会があまりに普通。インパクト無さ杉
発売までに新しいコントローラーがどれだけユーザーの心をつかめるかだけど
意外と保守的な中堅ゲーマーを考えるとこれも厳しい
689名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:16:14 ID:e7CPvJ+V
箱○はミストウォーカーで命運が分かれるな
ミストヒット→安定
ミストコケる→箱○終了→ミストMSと契約決裂→PS3に移植→他メーカーも移植   PS3祭り

どっちにしろWiiが大ヒットすることは無い 
690名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:16:49 ID:eyFIe7R5
wii買うならDSのソフト5.6本買った方が良いよな
691名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:17:47 ID:vk3NYiTD
任天堂はE3の手ごたえもあってとにかく強気に転じてるわな
ソフトの値段が7000円オーバーって話があるが、

それがホントなら皆引くと思う
692名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:17:49 ID:WiTXx+7x
ポケモンバトルレボリューション(Wii)を買わないと新ポケモンがゲットできません。
バトルレボリューションには勝つための便利な機能がいっぱい搭載
努力値、個体値、性格、全て自由に変更可能

とかやれば
wifiで廃人達に負けまくって悲しい思いをした人たちがWii買うよ
693名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:17:53 ID:5M3AiXA+
GKは死なばもろともか?タイに持ち込んで一緒に爆死に
しようとするには空論ばかりだが…。
694名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:18:10 ID:uwe/UcVt
これで安心してPCゲームに金掛けられるな
695名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:18:13 ID:sImX+6R6
箱は性能も値段も申し分無いと思うけど
同時に日本じゃこのまま売れないんだろうな、っていう確信みたいなものもある
696名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:18:18 ID:KAdti8YZ
ゲームをやらない大人がDSを買ったのも携帯機特有の手軽に遊べるから
仕事の昼休みに脳トレをしたり、仕事してる人間にとって携帯機は少しの時間で遊べて便利
Wiiは家でやるのが一般だろうし、DSで入った新規ユーザーが据え置きを買うかな?
697名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:18:25 ID:DSgVFdBW
やっぱ360はだめだろうなあ。個人的には頑張ってほしいんだが。
PS3は高すぎて期待できんし。wiiが勝っても日本のゲーム業界の技術力が置いていかれる。
698名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:19:01 ID:wBVS9gPk
MS三代目の法則に賭けるしかないか
699名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:19:26 ID:zphiVCPy
>>691
ソフト情報
同時発売ソフトは10社16タイトル(年内では14社27タイトル)
ソフト価格帯は1800〜6800円
『The Legend of Zelda: Twilight Princess』 6800円
『おどるメイドインワリオ』 5800円
『ポケットモンスター バトルレボリューション』
『Wii Sports』 4800円(野球、テニス、ゴルフ、ボーリング、ボクシング)
『Wiiやわらかあたま塾(仮題)』
700名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:19:36 ID:vTRAgNuO
>>693
この糞妊娠!死ね!本当に死ね!
ったく、何がGKだ。360は生まれた時からゾンビで
PS3はE3の段階で死んだからwiiに期待かけてやってたのに、
それが裏切られたからみんなちょっとブルーになってんだろうがっ。
701名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:19:39 ID:F/uWayoi
ps出たときなんて携帯機はGBだったから
みんな据え置きも買ったけど今はなあ
いまの子って据え置きってどうおもってんだろ
702名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:19:41 ID:6QBGXJpT
>>694
肝心のソフトが出なくない?
エロと洋ゲーで十分、というなら別だが
703名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:19:46 ID:ecNoUeag
昔、どっかのゲーム雑誌で、
MSのお偉いさんが、箱○のインタビューが有って。
「ソフトが無ければ、ただの箱です」
というコメント出していて、MSもついに解ってくれたかと思ったら、
現状の有様だからなぁ・・。
2回も失敗したら、もう挽回不可能だよね(汗)
704名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:21:11 ID:vk3NYiTD
次世代DVD付き箱360は75000円くらいらしいんですが・・

箱にしてもコアで嘘値下げじゃなくて基本セットで2万7000円くらいにすりゃいいのに
どいつもこいつも

PS3?富裕層が買うんでねーの
705名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:22:59 ID:vk3NYiTD
>>699
ソースは?
706名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:24:01 ID:kNB6GW/u
>>700
こっPそ?
707名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:24:15 ID:ygfHt8VC
PS3はソフトの値段も10000円くらいしそうだよな。
順当に行っても8800-9800かなぁ

ところでWiiか360でガンコンのみの対戦型FPSでないかねー
708名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:25:52 ID:5M3AiXA+
勝手に19800ってソースだしてそれより高かったら
爆死ってネガキャンしてた人間の吹き溜まりだなここは。
体験版に留まらずWiiとDSどちらにも対応するようなゲームの登場で
Wiiは間違いなく着火し1月には手に入らない状況がつづくだろうな。
任天堂も生産には気を使っているので、かなりの台数は出火し続けるとは思うが。
709名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:26:03 ID:6QBGXJpT
710名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:27:15 ID:5M3AiXA+
DSが出る前は携帯ゲーム終末論がでてたけどGKってホントに印象操作だらけ。
711名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:27:18 ID:6OoDBtTQ
>>708
つかグラフィック気にしないとか戯言ふかしてんのゲハだけだから。
712名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:27:20 ID:e7CPvJ+V
>>708
そうですね 工場が出火してニンテン爆死ですね
713名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:27:41 ID:vk3NYiTD
>>709
ホントだ。
じゃあソフトの値段は妥当だね
714名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:27:52 ID:ygfHt8VC
360は日本では知名度の低すぎるソフトばかりだし
日本の現状を考えると、日本企業は主力ソフトを投入し難い雰囲気だよね。
どこも売れた機種に主力を出そうとするでしょうねー。

最初のスタートダッシュに成功した機種が栄えるかも。
715名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:28:27 ID:6QBGXJpT
>>709のラインナップみていると、
PS3が発表された時に「アクションゲーム(仮)とかばっかだなwww」と煽られていたのを思い出すな。
716名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:29:03 ID:rp4oVH3S
Wiiは今までのハードに無くロンチソフトは多いんだよな
しかし既存ユーザーが喜びそうなソフトは多くない
任天堂のことだから大コケすることはないだろうけど、スタートダッシュも無いっぽ
717名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:29:14 ID:zphiVCPy
>>707
ROMじゃないんだからそんなにはしないだろう
718名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:29:31 ID:vk3NYiTD
PS3って初週10万しか用意できないんでしょ。ダッシュ以前の問題。
流通やショップが店に並べないでヤフオクだしてウマーなだけで終了しそうだが。
719名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:30:39 ID:e7CPvJ+V
>>718
売れ切れてると欲しくなる大作戦
720名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:30:45 ID:vTRAgNuO
ああー妊娠うぜー。
何でwiiは勝利が確定で、死ぬっていったらネガキャンやGKになるんだよ。
痴漢の皆さんなんて360が死んでること前提でどうやったら360が売れるのかを
色々前向きに考えてたりするんだぞ。見習え。

既に、死にそうなんだよ据え置きは。PS2もGCも360も、今ある据え置きは全部駄目だろっ。
ここからどう消費者をテレビの前に持ってくかってところなのに。
721名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:31:45 ID:5M3AiXA+
Wii発表日ってことは分かっていたからGKも今日は総動員か
安い時給でごくろうなこった。
722名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:31:49 ID:Y/3hfnjF
360に足りないのはソフト、致命的。まさにやりたいものがないのでたとえタダでも転売できないならいらない状態。
高すぎるPS3を見限って大手がうつってくれるか
Wii完全死亡で任天堂が据置撤退して360にソフト出してくれないと勝ち目ないよね。
でもどっちもないから。
PS3から逃げるといっても360もWiiも危険だし、Wiiは任天堂オンリーハードとしてほそぼそと生き残る。
723名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:32:16 ID:0WCsnW/B
>>707
ガンコンのみだと移動できんから、ヌンチャクがついとる。

Wiiの値段は、360が値下げしないのが一番悪い気がするなぁ。
任天堂が一番怖いのは、PS3より360の値下げだから。

廉価版$299だから、これが$199なんかにされるとWiiより安くなってしまう。
年末に一通り目玉ソフトが集まって値段が下がると、世界ではMSが一番有利だった。

日本でコアシステム発売=ということは全世界値下げ無しと読んだから、
それなら、Wiiも25000円$250コースが設定されたキガス。

どこか1社でも値下げの口火を切れば、あるいは3社とも下げたんだろうけどねぇ。
チキンレース、開戦せず…。
724名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:33:28 ID:e7CPvJ+V
>>722
コントローラーもなんとかしてほしい
725名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:33:34 ID:vk3NYiTD
つか箱惜しい惜しい言ってる奴ら


ピニャータとか出してる時点で終わってますから

726名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:33:44 ID:rp4oVH3S
>>719
ゲームを買いたい欲求が高まったところで店に360は置いてある
しかも鳥山明とか坂口とか知った名前のRPGがある
360キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!

とならずにWii発売を待つ気がするから困る
727名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:33:56 ID:mxMJ/N8F
>>720
ぶっちゃ毛全然前向きに見えません
FPSが日本で売れることは100%ないのに話題の中心はそればっかりだし
俺らだけが楽しめる箱360ってカッコいい!みたいな閉鎖的な感じしかしない
728名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:35:45 ID:wBVS9gPk
>>723
まあチキンレースになったら間違いなくMSが勝ってSCEが死ぬな
729名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:37:30 ID:89joE1+j
>>723
そりゃマイクロソフトは初めからWiiとぶつかり合うことは考えてないから
730名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:39:08 ID:ecNoUeag
いや・・360は、値下げされても、国内で既に完全脂肪だろ。
どこのゲームショップ見ても、狭い販売コーナーで、細々と置いてある。
一般ユーザーの認知度が皆無なのは、さすがに致命的過ぎる。
値下げなんかより、一般ユーザー向けのソフトラインナップ、
を沢山用意する事の方が重要だと思う。

PS3が半額に値段改定すれば、PS3の1人勝ちになると思うけど。
それも、100%有り得んしなw
当面は、PS2とDSで安定なんじゃないかと思う。
731名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:39:15 ID:e7CPvJ+V
面白い面白くないは別としてWiiがトップに立ったら日本ゲームの発展は絶望的になるぞ
ならばPCゲーと言いたいがVistaは失敗作 プロバ代アップでほんとこれまた絶望的
732名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:41:05 ID:YMCgejPV
6日後にMSも何か発表するんだっけ?

wiiはおそらく360よりネットに繋げるユーザーが少ないと思うんだけどな〜
5000のポイント無くして2万円て訳にはいかなかったのかな
733名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:41:56 ID:7hOx65ah
なんか360に希望を残してる人がいるけど
もう諦めたら?
どんな理由つけようが360はないって
734名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:42:09 ID:0WCsnW/B
どことぶつかるにしても、本体売るのに$199以下は重要だよ。

360の年末ラインナップ(海外限定)は間違いなく売れる状況なんだから
ハード値下げすれば良いのになぁ。

逆に言うと、今年は3社とも高くてもOK!売れる!って踏んだわけだなぁ。
それとも、そもそも数が出せないのか。

どこかが最初に仕掛けないと、値段なんてさがらんわなぁ。
735名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:45:35 ID:6QBGXJpT
PS2:16000円
360:29800円は
Wiiを相当意識したんだろうけど、SCEとMSはどう思ったかねw 25000を見て。

これがどう転ぶかな。
先週のゲーム雑誌見ても、オタク向けはPS2がまだまだまだまだ続きそうだし、
ライトは完全にDSだし。
ゲームハード=16000くらいだよね っていう常識が出来れば、3機種ともあぼん確実だ。
736名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:48:15 ID:ecNoUeag
箱○は、完全脂肪と言われている、
PSPの20分の1以下の売り上げだもんな。
さすがに、どう転んでも、成功する要素は無いな。
737名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:49:41 ID:xKSEEKGf
360はマニアックさが消えないと売れないのでは?
ブルドラの宣伝効果に期待する事になるだろうけど
今までのMSKKを見ると物凄く不安ですな
738名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:52:07 ID:6QBGXJpT
CMがヤバ過ぎるからなぁw
BDって言う弾持ってても、ヒゲを実写で登場させるようなCM作りするしw
739名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:54:31 ID:8PkV3SzE
dododoなんて言われても一般人には無理
740名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:55:32 ID:lVczR6NK
360は脂肪確定
PS3はBDの広告塔
憂いは購買層広がらず

741名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:57:18 ID:lcoIm7qW
>>723
箱で無茶しすぎたのが痛かったんだろう。
箱○もMSだからできる価格だって言われてるし。

>>727
これからボチボチ増えるけど今は既存延長ACTが主流だからなぁ。
PS2に張り付いてる連中となんらかわらん。

>>731
海外で売れるメーカーは箱○でもやってけるから問題なし。カプとか。
742名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:57:30 ID:0WCsnW/B
日本じゃそもそも無理。

商売は海外でやって、日本ではゲーマーハードになったほうがマシだと思うが
微妙な日本のRPGを売り文句に持ってこられても、これまた一般受けもゲーマー受けもしない罠。

CMと一緒だな…。
743名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:58:11 ID:vTRAgNuO
DQはどこに行くのかな。9はやはりPS2か。
744名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 16:58:54 ID:6QBGXJpT
Wiiを買うならDSをもう1台+ソフト

これが一般家庭のスタンダードになると思う。
ようやくゲームに触れるようになった人たちが、更に新しいハードへとカンタンに踏み出すとは思えない。

ゲームに興味ない層に、天気やニュースでさわってもらおうといっているが
そんなのは既にケータイとデジタル放送の独壇場なわけで。
745名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:00:40 ID:0WCsnW/B
DQは最新作が、DSで出てももはや驚かないな。

ぶっちゃけ、EAみたいに
携帯電話からPCまで全ハードで出せばいいとおもうよ。

本当に人気コンテンツなら、それが一番利益を最大化できる。
746名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:02:57 ID:DSgVFdBW
>>741
>海外で売れるメーカーは箱○でもやってけるから問題なし。カプとか。

昔ならともかく今は海外で売れるゲームほとんど作れてないよ>日本メーカー
アニメで育った日本のクリエーターに主人公がムキムキのオッサンのゲームはなかなか作れん。
センスが違いすぎる。特に北米。
747名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:04:13 ID:e7CPvJ+V
世界と孤立する日本メーカーテラヤバスwwww
748名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:04:38 ID:6QBGXJpT
>>746
カプはもう北米で成功しているが。
749名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:07:20 ID:COXruOfs
>>743
PS2かDSか携帯かもしくはマルチ
750名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:08:39 ID:DSgVFdBW
>>748
例外とはいわんが、少ない例のひとつだよ。
日本の可愛いキャラは子供すら食いつかない。
5歳の子供が「こんなの子供のやるものだwwww」といって見向きもしない。
751名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:10:58 ID:0WCsnW/B
カプコンぐらいだけど、カプコンはうまくやってるな。
しかも各ハードでレベル高し。

海外の評判が良いのは任天堂以外じゃ、カプコンぐらいのもん。
752名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:11:51 ID:e7CPvJ+V
MGS
753名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:13:48 ID:KjrhN3RG
>>750
ポケモンや任天犬は世界で爆売れしてるが
754名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:15:52 ID:qZne0UgX
年末で最も売れる据置ハードはPS2なんてことにならないよな
755名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:16:57 ID:qZne0UgX
>>753
暗黙の了解でサードについて話してると思うんだけど
756名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:18:59 ID:F0Y7AZGv
>>755
サードの可愛いキャラは日本でも売れてない
757名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:19:22 ID:ygfHt8VC
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
758名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:20:51 ID:0WCsnW/B
去年の時点で、全ハード合計
任天堂以外のコナミカプコンセガナムコバンダイスクエアエニックス全部足して
任天堂と同じくらいの、北米シェア10%だったかな。

ちなみに任天堂とその他サード全部足して日本勢20%っていうのが
トップのEA1社分と同じぐらい。
759名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:20:56 ID:KjrhN3RG
>>755
ゲームソフト作る上で、ファーストとサードに違いなんてないような
760名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:20:57 ID:6QBGXJpT
FFやKHもいい線いってたような

売れたかどうだかしらんが、スターオーシャン3や、ディスガイアなんかの
アニメまるだしのゲームも、IGNじゃ点数高い。
http://ps2.ign.com/objects/017/017107.html
http://ps2.ign.com/objects/535/535848.html
761名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:21:11 ID:Y/3hfnjF
>>756
たまごっちってかわいくない?
まぁにくたらしいとかキモイとかいうならそれはそれでいいんだけどさ
762名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:21:59 ID:DSgVFdBW
>>753
ポケモンは何故売れるのかわからん。
ただ>>750みたいな状況であることは事実らしい。
763名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:22:57 ID:xKSEEKGf
コナミやカプコンよりも
スクエニの方が海外展開は苦労しそうな気がします
764名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:24:11 ID:6QBGXJpT
あと、たしかリヴィエラも国内より海外の方が売れたんだったか。
何も数十万売る必要のないソフトでも、日本<海外になることは頻繁にある。
だとしたら小さいところも海外意識せざるを得ない
765名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:25:31 ID:024Zqymk
あげ
766名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:27:20 ID:024Zqymk
といいながらあげてなかった
767名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:28:00 ID:COXruOfs
>>759
Wii用のネット機能がしばらくはサードには提供されない
などいろいろ差別がある
768名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:28:40 ID:Yez5Y7dh
360はせめて年内にブルードラゴン出せればね。

コストパフォーマンス考えれば最強なのに
ソフト無しじゃ意味ないわな。
769名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:30:41 ID:ygfHt8VC
箱は死んだな
770名無しさん必死だな :2006/09/14(木) 17:30:46 ID:boejqjd+
>>767
それに、ロイヤリティのせいで値段が違うよ
ファーストとサードでは
任天堂にあのクオリティとボリュームで安く出されたら
サードはたまらん
771A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/14(木) 17:32:21 ID:c+KkoGpK
さて、WiiがイマイチでPS2見直し機運が高まりそうなわけだが。
772名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:37:25 ID:DOY0KDIi
>>771
いつも最新機器うんぬん言ってるくせに何がPS2だよ。ぷっ
773名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:39:03 ID:sAXEYilH
>>771
ねーよ
2も3も早漏だったなw爆笑
774名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:41:06 ID:0WCsnW/B
PS2は、もう末期ハードまっしぐらだから無い。
ハード末期で、売れないけどゲーマーには美味しい時期すら過ぎて
ギャルしかない状態になった。

DSの影響もあるが、PS2は6年以上経ってるから
本来、世代交代を去年やっとくはずの存在。
春ぐらいまでならまだ持ったが、今年末以降は過去ハードまっしぐら。

日本じゃあと1年は、DS一人天下が続くんじゃないかと。
775名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:42:58 ID:e7CPvJ+V
DCの末期ラインナップを思い出すぜ
776名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:44:19 ID:2xtC13z4
既存タイトルでミリオン行きそうなのがWiiはPS3に比べてはるかに少ないとか言う異見があるがどうなんだ
777名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:46:37 ID:4tY2gG3J
クリエイターが特殊なデバイスや低いスペックに縛られず
難しい開発環境や高い開発費にさほど悩まずにゲームが作れて
ユーザーはハイスペックを活かした次世代ゲームを
ハイクオリティな映像で安価に楽しめる
ネットでは国境なくゲームを通して世界中の人達と遊べて
海外産ゲームと直接競い合っていくことで、さらに日本産ゲームは洗練される

そんな夢のマシンになるはずだったんです360は・・・
778名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:48:45 ID:ygfHt8VC
>>776
全てが未知数
無意味
779名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:51:48 ID:89joE1+j
>>775
DCは良質シューティングが発売されたからな
PS2はシューティング向きのハードじゃない
780名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 17:56:10 ID:e7CPvJ+V
781名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:02:24 ID:PApKVSIF
>>605
だけど、PSとSSがその位でドンパチやってた頃が一番面白かった気がする。
782名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:21:27 ID:ygfHt8VC
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) )) ID:e7CPvJ+V…同意くん?
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
783名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:22:28 ID:ygfHt8VC
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
784同意くん:2006/09/14(木) 18:57:14 ID:rTfEUAxp
次世代三機種をよく検討してみたところ、
Wiiが大勝利する事は間違いないようです

任天堂の信者の皆さんには本当に申し訳ありません
785名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 18:58:31 ID:PApKVSIF
今日はやけにGKが必死な日ですね(棒
786名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:21:11 ID:Xf+2o9ym
これでPS3を4万8000に値下げすれば
印象的にPS3安いとかなるかな
787名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:26:00 ID:m3OByWEw
マイクロソフトも携帯機出してくれないかな
多分ヘビーユーザーは箱○に興味を持った人も少なくないと思うけど
俺は据置機二つ買うのはコードとか繋ぎなおさなきゃならなくて面倒くさいのがいやなんだよね。
5万までなら出すからWii以上の性能でPSP以上にメディアプレイヤーとして役立つ軽くて電池長持ちする携帯機作ってよ
PSPギガパックが3万だからゲイツマネーで大赤字覚悟でやればできるでしょう?
ていうかもう据置の時代は終わった気がする。Wiiはそんなに高くないし独自の遊びが出来るから一応買うけど
俺は外で気軽に弾幕シューティングをやれるような時代を望んでいる
788名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:43:20 ID:QkQRAh+q
携帯はアップルに期待しなさい
789名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 19:54:15 ID:0WCsnW/B
>>787
ヘビーユーザーなら切替機でもAVアンプでも買え。1台あると全然違うぞ。

いざ、値段やラインナップが揃ってくると
MSが一番良いポジションにいることが今更ながらハッキリした。

本体の値段も性能も、ソフトも一番良い位置にいる。
WiiもPS3も、1年前のXBOX状態。ハードはこなれないし、ソフトはあと1年かかる。

これでMSが日本でももう少し商売できるような状態だったらまだ盛り上がっただろうに。
期待のWiiもまさに最初期のDS状態だから、あと1年は盛り上がりそうも無い。

DS天下はまだまだ続きそ。
790名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:00:25 ID:vTRAgNuO
>>786
その値段ならもしかしたらいけるかもしれんなぁ。
今は、6万3000円などという数字だからな・・・しかも劣化版で。

>>789
360が人気薄で安く買えるから、360のソフトを気に入った人には嬉しい事態なのかもしれんよ。
791名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:08:02 ID:Xf+2o9ym
360も値下げするらしいね
792名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:10:53 ID:6XcX6XRv
あー、ホントソフトがよけりゃ360買うんだろうけどなあ
wiiは25000円ってのはいいんだよ
一人でやるだけならあとはクラコンとエネループ買うだけだから30000円ぐらいで済むし
ただね、みんなでわいわいやるってコンセプトの癖にコントローラー高杉なんだよ
一人やるやつ増えるごとに

リモコン 3800円
ヌンチャク 1800円
クラコン 1800円
エネループ 2000円
計 9400円

もかかるんだぜ
ありえねーよ
3〜4人でやる場合360のほうが安くなるじゃないか


まあ、それでも俺はスマブラでたら買っちゃうんだろうけどねorz


793A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/14(木) 20:11:08 ID:bDPze3VC
Wiiでバーチャルコンソール。爆笑
Wiiでお手軽ゲーム。爆笑

PS2買ってベストやってるほうがよっぽど安くていいじゃん。
794名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:12:43 ID:nNfc7ZqP
もともとみんな集まってやったりするゲームが多いだけに
コントローラ高いのはチョットね。まあ、GCコン持ってて
ソフトが対応してれば問題はないがそんな人ばっかりでもないしね。
795名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:14:38 ID:Q2+hBK7p
Wii ライトゲーマー+既存のゲームに飽きた・疲れた人
360 コアゲーマー+どの機種を買うか迷っていたゲーマー
PS3 家電マニア

360に甘い気はするけど、案外こんな感じになるのかもしれない
796名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:14:56 ID:wWPt/OAK
DSと同レベルのお手軽(すぎる)パーティーゲームが4800円〜ねぇ・・・
ザヴィックスのウルトラマンとかのおもちゃがいろいろできるってだけで
本体ともどもえらいお金がかかるな・・・
DSはゲームウオッチ回帰だし、Wiiはワイルドガンマン回帰ですか?
何がどう新世代で異質なんでしょうか?
797名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:20:08 ID:B2i4jT+0
バーチャルコンソールはクレカ支払いか。馬鹿じゃないの?
798名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:20:40 ID:0WCsnW/B
Wiiは、任天堂自身から新規作が出てこないとなぁ。

ゼルダはゲームオブザイヤーかもしれないが、日本ではそこまで強く無い。
そもそもゲーマー受け過ぎるんだろうし。そりゃ、ゲーマーは満足だけど。

なにかもう一本、完全新規作が欲しかったな。
マリオがありつつ、一方でF-Zeroがあったりしたように。

まぁ、いろいろDSの発売前後に近い感じはする微妙さなので
一般層相手は、これからなのかもしれないが。
799同意くん:2006/09/14(木) 20:27:31 ID:rTfEUAxp
>>789
>>792
同意

>>795
半分同意
Wiiは好奇心旺盛な人にも向いてるね
800名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:28:32 ID:WLiVeuxf
だいぶ前に別のスレで普及台数を予想したんだよ
Wii500万台
PS3200万台
Xbox80万台
とね
そしたら『それは年内の台数か?』と聞かれたので『いや国内の最終普及台数の予想だよ』と言ったら
もうあほかバカかとかなり叩かれたのだが
このスレの住人はわかってくれるよね?
801名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:30:39 ID:WMNzSRmh
>>800
売れすぎかな。
802名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:30:39 ID:wWPt/OAK
「ゲーム機は性能じゃない、ソフトが重要だ」と言っていた人たち
それはもっともです。ですが
↓これがやりたいですか?
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wario/index.html
↓これに4800円払えますか?
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/wii_play/index.html

是非答えてください。
803名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:32:52 ID:Yu/eoTme
剣神ドラクエは本体同時じゃなかったっけ?こっそり延期?w
804名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:34:57 ID:Q2+hBK7p
>>802
ワリオの方は完全なパーティーゲーだな
友達とワイワイバカなことやるなら最高なんじゃない?

はじめてのWiiは正直売り上げが気になる
Wii+リモコン2台+ミニゲームが29800円ってなんか売れそうな気がしてならない

どちらも一人でやるのは向かんから俺は買わないけど
と、と、友達がいないんじゃないんだからね!!
805同意できないくん:2006/09/14(木) 20:37:22 ID:rTfEUAxp
>>800
同意できないなぁ
Wiiはもっと売れそうだよ
全世界で1000万台は売れると思う
806名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:37:51 ID:ZKvvPSua
ワリオのモデルの女の人は
他にどんな仕事してんだろうな・・・
あんな間抜けな格好させられて
笑顔がせつない、頑張ってるな
807名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:38:27 ID:DzXWfo8+
国内って書いてあんだろ馬鹿
808名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:39:19 ID:6XcX6XRv
>>802
上の奴は同意
ワリオは携帯機の手軽さがあったから売れたんだと思うし

ただ下のやつは一応クラコン付きだからそこまでボッタクリってわけでもない
809名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:43:26 ID:JXP/5xZ8
Wiiがかなり期待はずれに終わりそうな感じだからね。
あとはPS3の値下げに期待するしかないが・・・
810名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:44:49 ID:EMDG2rsF
>>802
駄目だコリャ
触ってみればゲーム初心者にも理解できるし面白いと感じるだろうが
これ遊ぶのに30000円出せって言われて素人が納得できるか?
811名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:45:04 ID:6QBGXJpT
でもはじめてのWiiはVCソフトとしてプリインストールでいいんじゃね?と思うな
ピクチャみたいな
812名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:45:11 ID:0WCsnW/B
クラコン付きじゃなくて、Wiiコン付だから
ソフトの価値は実質1000円なのでわ…。

Wii SportsをWiiコン付き5800円にすればいいのにな。
本体に付けるか、コントローラに付けるソフトだと思うんだけど。

WiiSportsとはじWiiとワリオでかなり被ってるから
悪くは無いけど、ゼルダとあと何かもう一本別に欲しいなぁ。
813謝罪くん:2006/09/14(木) 20:46:15 ID:rTfEUAxp
>>807
書き間違えました
全世界で→国内で
の間違いです
814名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:48:49 ID:/P0UecFz
ニンテンの目指す新しさを凝縮したのがDSそのものだからなあ。

据置スタイルがもう広く受けないのは、メーカーも内心は分かってるだろ。
だが、今までの歴史があるから簡単には切れない。

結局、古い体質が抜け切れてないんだよなあ。
815名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:50:09 ID:WMNzSRmh
>>814
ユーザーだってそんな簡単に割り切れないと思うんだよなー。
PS2から3万出してwiiに乗り換えますかと。多分乗り換えない。
かといって360は死んでるしPS3は生まれる前から死体。全滅だぁ
816同意くん:2006/09/14(木) 20:50:35 ID:rTfEUAxp
>>812
同意
817名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:53:55 ID:hqfkS1gN
>>815
全滅=消去法でPS2からスライドするWiiがニッチで残る可能性が高い。
サードはVCで小銭稼ぎたいのでWiiに尽力するだろうし。

PS3は厳しいだろうな、国内外で。
818名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 20:55:30 ID:nNfc7ZqP
最終的には据置市場がニッチ化するんじゃないかなーとは思うね
国内ではWiだけが残ってるだろうし
819名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:00:19 ID:EsqpLtqr
まあ据え置き機全滅は言い過ぎだが盛り上がりに欠けるのは確かだ
今年の年末ははDSソフトとPCソフトだけでおなか一杯
発売日に買ってきた自分も次世代据え置きゲーム機は来年以降に買う予定
今遊んでいるソフトも携帯ゲームソフトの「もぎチン」だしw
820名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:03:09 ID:6QBGXJpT
「携帯機で出来ないゲームはない」
ところまできちゃってるからね。DSでFPSが動いてるんだから。

据え置きは、アーケードのビデオゲームみたいになっていくのかも。
生き残る可能性があるとするなら、ゲーセンで言うカードの役割をWiiのリモコンが担えるか、だけど。
難しいと思うな。
821名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:08:21 ID:A6EDJEM+
>>812
wiiコンほしい人はそうですけどいらない人は余計なものがついて
1000円で買える物を4800円で買わされる。
822名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:11:09 ID:4Av03Ryo
俺は任天堂のサイトのプレゼン見て
成功するとしたらWiiしかないと確信したけどね。
しかもその成功は決してニッチにはならない。
既存のゲームの枠にとらわれてなく、他社よりも一歩も二歩も先を見てる。
今までゲームに興味ない一般人も巻き込んで
爆発的に普及する可能性を秘めてるのは断然Wiiだわ。

ただ、ゲーオタの俺からしたらやはり不安。変化は魅力でもあり不安材料でもある。
それにWiiConnectなどがどのようになるのか、ゲーオタの俺には想像つかん。
823名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:16:40 ID:6QBGXJpT
逆に自分は、Wiiが天下をとったところで、今までのゲームは揺るがないと思うよ。
DS見てもあきらかだけど、結局タッチとか2画面をロクに使わない、GBA2的なソフトが受けてるし、いっぱい出てる。

それより、ほんとに今までゲームをやらなかった人をひきつけられるの?というほうが強い
ニュースや天気を入り口にする、というプレゼンだったけど、そんなのケータイでもテレビのデータ放送でも
既に変わりのものがいくらでもあって、わざわざWiiを使う必要がなかったりするし。
824名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:24:12 ID:4Av03Ryo
ふーむ、なるほど。
正直ニュースや、天気という任天堂のプレゼンのくだり、
実際どういうふうに世間に影響を及ぼすか全然わからんのよね。
俺みたいに普段からパソコン普通に触ってる人間からすりゃ。
825名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:28:56 ID:0WCsnW/B
まぁ、任天堂が一般人相手にうまく仕掛けられれば
サードは、今までどおりのちょろい商売が続けられるのも確か。

何だかんだ言って、今までどおりのゲームを作るには最適のハードだったりもするので
技術勝負が出来なくなった日本のサードには、ちょうどいい玩具でもある。

旧XBOX並の性能ってそれだけあると、実はPS2ユーザーにはかなり驚かれる絵も出る。
それでなくても、ロードが早くなったPS2で十分とかいう奴結構いただろ?

実はWiiってば、日本のサードがこのままマンネリな仕事をするにはピッタリ。

そういう日本のサードだけでは、どうやってももう一般人には売れないんだけど、
任天堂がDSみたいにやってくれれば、後からヲタ商売が出来る程度の市場にはなる。

幸か不幸か、大半の国内サードが生き残るにはこれしかなかったり。
826名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:29:44 ID:PApKVSIF
>>822
ゲーオタだからわからないんじゃなくて、コンシューマの狭い世界しか知らないからだ。
827名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:34:20 ID:clV2/wyI
ほんと全滅しそうだから笑えん
日本市場ではほとんど死にかけてる箱○と産まれる前から死んでるPS3には期待できんしwiiが最後の希望だったんだがな

クラコン使うゲームはしばらく買わんとしてもリモ、ヌン、エネで1人7600円
3人兄弟のうちはソフトなしで45000円とえらい出費だぜ
828名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:46:00 ID:/P0UecFz
>>822
そりゃ、君の視野が狭いだけだな。
正直DSの時より新鮮味がかなり劣る。

今やデメリットの据置スタイルを覆す程のものじゃないな。
829  :2006/09/14(木) 21:52:27 ID:saBu2Kys
>>823 キミは考え方が偏りすぎてんだよ。
新しいものが生まれたからと言って、古いものが全否定なのか?
全てが新しいモノである必要はないし、古いモノだけである必要もない。

両方ある事で両方が洗練されるのだよ。
一番怖いのは何も変わらない事。変化が進化と洗練を生む。
830823:2006/09/14(木) 21:55:01 ID:6QBGXJpT
自分、古いもの全否定したっけ。
831名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 21:56:54 ID:/P0UecFz
>>829
その結果生まれたのがDS。

Wiiは据置型という過去の因習に囚われた蛇足でしかないな。
832同意くん:2006/09/14(木) 22:00:09 ID:rTfEUAxp
>>822
同意

批判している人は少し外に出るといいと思うのです
うちの女性達も期待大だよ
833名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:01:20 ID:wWPt/OAK
>>831
逆だと思う。据置という違うジャンルにDSの成功体験を持ち込もうとした
それがWii
834名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:07:34 ID:qnw8+4F1
>>800
良い線いってると思う
835名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:14:36 ID:sWcUPdqu
据え置きと携帯機は共存しない
Wiiの最大のライバルはDS
836名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:16:20 ID:1KCT1giw
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
837名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:25:42 ID:1KCT1giw
同意くんは360とともに死んでしまったのです。
838名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:26:29 ID:1KCT1giw
同意くんの脳内の会社の女子社員と友達になりたかったです。
839名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:30:08 ID:yTN6FzPo
NECよ。いまこそPCエンジンのリベンジを・・・
3万弱で、箱360並の性能で出してくれれば、間違いなく天下取れるぞ。
HDや次世代DVDの対応なんかせんでもいい。
840名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:33:21 ID:EsqpLtqr
>>839
で、ソフトの方は?
いくらなんでもPC-FXのソフトラインナップで勝てるとか思ってないよな
841名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:33:43 ID:rbP1aA1D
つか次世代機の売れ行きってドラクエ9しだいじゃね?
ドラクエ9がどのハードで出るかによる。
実際俺も俺の周りもドラクエ9待ちってやつばっかやし。
842名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:34:25 ID:Z3SmQF4e
DQは勝ちが決まったハードでしか出ねーよ
843名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:35:10 ID:rbP1aA1D
>>842
なるほど・・・
844名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:36:34 ID:EsqpLtqr
>>842
じゃあDSでウッボー(ry
845名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:38:32 ID:yTN6FzPo
>>840
任天堂地獄、PS3の開発コストの異常な高さ、国内における箱360のやる気のなさなら
サードもついてくるところは多くなるだろ。
846名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:38:53 ID:WMNzSRmh
今の時期からどれかに絞ってDQ9を作ってるってこたぁありえんな。危なすぎる。
普通に考えればPS2だが、もう枯れてきてるからな…DSもありうるかもね。
847名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:40:02 ID:JrdWbxpE
FF12の直接の続編がDSで出るくらいだからなぁ
848名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:44:47 ID:Z3SmQF4e
DQソードが売れればwiiで出るらしいが
849名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:45:14 ID:1KCT1giw
>>847
それネタだろ?
850名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:46:23 ID:WMNzSRmh
DQソードが来年春、それから作り始めて何年先だろうな?
やっぱ、9は次世代機戦争とは関係ないよ。10が勝ちハードに出るんだろうな。
851名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:48:02 ID:RnCO9xhQ
>>833
>据置という違うジャンルにDSの成功体験を持ち込もうとした

そうだろうね。
ただ思惑通りいくとは思えない。
DSが成功したのは携帯機に求められる「暇つぶしに最適な手軽さ」をもっていたからだろう。
据え置きに求められるものとは違う。
852名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:50:58 ID:1KCT1giw
残念だけど据え置きにも手軽さを求める層がいるのは確かだよ。
そういう面ではニュースや天気予報はいいかもね。
853名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:51:15 ID:ioJfvdSe
次世代機全滅はないと思うけど、
日本の据置き市場は縮小しそうな予感はする。
感覚的に、どれもDSほどお手軽じゃないんだよね。
854名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:52:01 ID:vJNlbXq6
まあこういう事だな
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/presentation/img/slide18.jpg

PS3とWiiが値段の割りに高いと感じられているし
360は肝心のソフトが無いし
PSPはDSが最大の阻害要因だし
PS2も長くは持たないだろう

結局はDS一強かな
855名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 22:58:22 ID:qS8Ju6z1
ニュースや天気予報もDSでのほうがとかw
856名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:00:24 ID:RnCO9xhQ
>>852
そういう層の人達が据え置きゲームしてたのってDSが出る前の話じゃない?
DSがある今はそういう人はDSしかやらないような気がする。
857名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:00:33 ID:rbP1aA1D
>>847
マジ?まあでもFFは終わった感ありありやからなぁ
やっぱりDQがいい!
DQ続編早くでろよーーそれまで次世代機待つわ
858同意くん:2006/09/14(木) 23:17:48 ID:rTfEUAxp
>>857
同意

特にWiiで出るといいかもね
859名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:05:44 ID:g2I++YAx
もう、どうでもいいや
860名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:07:02 ID:ppWo9+9Y
どうせ2位争いだし
それならDSと連携出来るWiiが良いな
861名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 00:09:15 ID:jD4PkkhX
今日出てきたスクリーンショットが↓みたいなのばっかりってのも結構やばくない?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060914/wiiscr.htm
いくらリモコンが新しいから、といっても、新たにオプション含め3万近くだして出る画像がこれじゃ。
PS2からの買い替え促進も難しそう
862名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:57:17 ID:WVZshw5O
来週の株価の値動きはある種の指標にはなる
863名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 02:08:32 ID:2yAtcZ7n
        , -, - 、
  ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
 l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |
 l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !  次世代機よりもハニワ幻人の
  \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /     全滅を優先するべきだ!
   \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
      l lヽ‐_7´ ll   ゝ
     ! j!  ll   ll ノ
     ヽ、  !l__,.,. -'´
864名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:12:38 ID:7rRQa1vb
>>861
2chのゲハに来るような層は、一人でしこしこゲームやる奴らが大多数
俺らみたいな連中が懐疑的でも、実際にWiiがファミリー層に浸透するかどうかは
あんまり関係ないんじゃね。DSだってスペック信奉者には叩かれてたわけだしさ

グラフィック・スペック云々言ってる人は、360やPCを買えばいいだけの話
ってか360買ってやれ(ノД`)
865名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:27:39 ID:xzRc5KcN
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
866名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:32:31 ID:K0o1CLFf
スクエニはDS寄りになったねえ
12の外伝や新規タイトル、聖剣伝説新作はDSだね
VCにもスクエニ参加してたことを考えるとPS3はスクエニ期待しないほうが
いいかもしれんね
867名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 08:48:17 ID:NtnqDfUW
本当に現実味を帯びてきたな
868名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 10:01:09 ID:Gy1YAUKD
三国志みたいなものかな
869名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:31:47 ID:pWwUBoUh
FF11後継MMORPGはPC/Xbox360だっけな
870名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:45:41 ID:GZJSQgMt
株価でいえば京都以外は落ちると予想
京都は200〜300万台売れるのでアップ
サードは海外の箱とwii 好まれるジャンルの二重の壁ができるのでアウト
さらにヌンチャクを基本にゲームを作り続けるなんて開発しにくい
そしてどう見ても短期間用ゲームしか作り辛いから
飽きられるのも早い
寿命は2年位か?
871名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:47:38 ID:iISCM1Pz
872名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 11:56:26 ID:gueLZ+Px
>>871
というか、ソレはゲーム自体に問題ないか?w

873名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:01:31 ID:J4GvoARn
濃いのはPCで 軽いのはDSで
でOK
874名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 12:16:38 ID:IcvTzsQz
>寿命は2年位か?
もともと円盤メディア同様にHD対応に出遅れてそれまでのつなぎだからな。
875名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 13:16:17 ID:/B4JgwS7
商品寿命も問題だが、ハード自体の寿命も問題
最近の任天堂ハードはバックライト液晶・バッテリ・フラッシュメモリといった短寿命部品を使用した欠陥ハード
SCEのハードの数倍〜数十倍程度しか持つまい
876名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 13:25:02 ID:B+k/Q70W
PS2の数百倍持てば合格ですか
877名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 14:20:57 ID:iISCM1Pz
http://72.14.203.104/search?q=cache%3AdzHOHQAGJtcJ%3Ad.hatena.ne.jp%2F%2Fwapa%2F20060730

「ゲームキューブのソフトをWiiに入れた時点で、Wiiは本体の機能がゲームキューブに切り替わりますから、
 センサーバーも機能しなくなりますし、Wiiリモコンにも反応しません。」

つまりWiiのコントローラをGCに使えない

「その逆で、Wii版の『ZELDA』を買ってきて、ゲームキューブのコントローラで操作しようとしても、それもできません。
 Wiiのソフトを入れた時点で、Wiiになるからです。Wiiって賢いですね(笑)。」

つまりGCコンをWiiに使えない
878名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:08:33 ID:l4m+qbnl
馬鹿以外はGC、Wiiのコントローラで遊ぶから問題ない


お前、よく天邪鬼って言われない?
879名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:33:01 ID:GZJSQgMt
いやこれはでかい
なんせ ヌンチャクしか付いてないから
GCやりたいなら クラシックコントローラー買えってことでしょコレ
880名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:37:55 ID:N/HRzdJE
昨日までは「クラコンいらね。GCコン使うから」って言われてたな
881名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:38:31 ID:l4m+qbnl
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
882名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 16:53:59 ID:QjhQdqIS
いやクラコンでもGCできないだろ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wii
>Wiiリモコンの拡張ユニット接続用端子に有線接続する。

つまり 【GCでリモコン使えない=GCでクラコン使えない】 が成立するぞ
883名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:18:50 ID:iISCM1Pz
「Wiiはひとつのゲーム機に見えるけど、実はWiiだけでなくゲームキューブも入っていて、
 ソフトはそれを切り替えるスイッチのような役目をしているということなんですね。」

GCゲーをWiiコンで遊べない = GCゲーをWiiでやりたいなら、GCコンやクラコン買ってくださいね

WiiゲーをGCコンやクラコンで遊ぶことはできない

ってことなわけだ
884名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:24:54 ID:iISCM1Pz
ごめん訂正

GCゲーをWiiコンで遊べない = GCゲーをWiiでやりたいなら、GCコン買ってくださいね
Wiiゲーはクラコンで遊ぶことはできる・・・か?
885名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:36:35 ID:uiAQhu9s
まぁ、まるまるGC入ってる用なもんだからWiiで使おうって言うのは結構制限あるのかも。
DSも発売当初はGBAの通信プレイが出来ない!とか、割と微妙な叩き方があったけど、
今はだれもそんなん気にしないし。

クラコン程度なら良いけど、スマブラとか出たらコントローラの追加がウザイかな〜。
886名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:39:47 ID:l4m+qbnl
通信対戦が主流になるなら問題ない気がする
887名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:44:59 ID:iISCM1Pz
クラコン使用しながら遊ぶとしても
繋がってるリモコンをTVの方にむけて置いておかないといけないわけで
リモコンの電池の消費はしていると

本体からクラコン繋げばそうゆう問題ないのに
888名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:53:43 ID:uiAQhu9s
一応ワイヤレスだからなぁ。
クラコンにリモコン指す形式の方が、後々面白かった気がしたが。
コードも出ないし、まぁなんだ一応PS3っぽい使い方も出来る。

クラコン別売りにしたし、完全にバーチャルコンソール専用にするつもりっぽいな。

N64の時のデジタル十字キー側持ちポジション(名前忘れ)と一緒で、
任天堂のソフトとかでは、ほとんど使われないと思う。

…既にエンブレムとか言ってるけど。
889名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 17:57:45 ID:jD4PkkhX
十字キーを使うのはファミコンポジションw
890名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:00:22 ID:uiAQhu9s
そんな名前だったっけ?w
3D(さんでぃ〜)スティックだけは強烈に印象にあるけどww

リモコン+ヌンチャクに関して言えば、
なんだかんだ言って、左右アナログ+L1L2R1R2+ABXY+スタートセレクト
相当+αのボタンはあるので、実際は汎用性高いと思うよ。良く当てはめてみるとわかる。

何が無いのかというと、一番使われにくいデジタル十字キーとL3R3のスティック押し込み相当を
ヌンチャク側のセンサーとポインティングでフォローすれば良いだけだから。

左右アナログ使いながら、十字キーとスティック押し込みまでフルに使うようなのは
FPSとかが大半だから、むしろWiiコン向き。

ボタン数や配置に関してはなるほど良く考えてあって、ああ見えて実はそんな減ってない。
891名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:05:23 ID:jD4PkkhX
十字キーがABXYの変わりとしてどこまで使いやすいかってのは疑問だけどな。
持ち方がリモコンな時点で、連射とかすんごいやりにくいだろう。
892名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:44:36 ID:uiAQhu9s
メインボタンは、別に大きなAボタンとトリガーだから、
十字キーを連打することは無いと思われ。

この辺が良く考えてあるなーと。
連打するとしたらトリガーだろうけど、まぁ雰囲気はあるんでないの。

ぶっちゃけ体感系は見てるだけで、既にお腹一杯だから
ストラテジーとかシミュレーションも見てみたいな。

左アナログで全体スクロールして、右の十字キーでターゲット選択しながら
その上ポインターまで使えるので、マウスとKBとジョイスティックの良いとこ取り
三身一体デバイスだったりする。

こういう使い方を出来るように、ソフト側がなってこないとダメなんだろうけど
今んところはDS初期と一緒な感じで、安直な体感オモチャに終始してるなぁ。
893名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:45:27 ID:l4m+qbnl
まあ箱丸以外は蓋を開けてみるまでどうなるかわからんね
894名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:51:01 ID:l4m+qbnl
斬新な操作性も、大容量で綺麗な映像も
ソフトが揃わなければ何の意味もない
895名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:53:29 ID:jD4PkkhX
>>892
連打に関してなんだけど、ためしにPS2でもGCでもいいから、持ってやってみて
左手の支えてる役割がかなりデカいことに気づくと思う
片手コン・セパレートコンでそんなのが出来るのかと。
従来のゲームがしたいなら、従来のデバイスにWiiが勝ることはないよ。
896名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:55:05 ID:luisCBvF
>>895
両手持ちコンを片手で持ったらバランス悪いに決まってるわけだが
897名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 18:59:37 ID:jD4PkkhX
そんな話してないぞ?w
上手く伝わってないのか

まぁ、両手コントローラを片手で持つ話をしてみると、
RPGとかやりながら、片手で移動しつつ目もとるとかお菓子食うとかよくあると思うんだ。
それもWiiのセパレートコントローラじゃ、かなりやりにくいよね。いちいちリモコン置かなきゃならん。
898名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:41:26 ID:4UTBpXff
今の箱○の状況はDSに似てる。
DSも脳トレブームがくるまではあんまり売れてなかったし認知度も低かった。
899名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:50:31 ID:uiAQhu9s
任天堂は、伝統的に自分のところ一社で何とか出来てしまうソフトの化け物だから。

海外のMS Game Studiosは、精力的にうまく買収したと感じられて
XBOX後期あたりはどれも完成度が高いが、
日本のMSは、まるでその力が無い。

まぁ今の状況だと、360はもうちょっと出来るような気はするがなぁ。
俺が外人だったら、この年末は360一択かもしんない。

何も日本でトップになる必要も無いわけだし、
もうちょっと、ソニーの足元かき回すぐらいは出来るポジションになって欲しいもんだが。

競争相手がいないと、値下も宣伝も弱いまま結果的にゲーム自体が盛り上がらない。
今更PS2の値下って、アメリカで何回やったと思ってるんだか。

3機種が上手く競うから、日本で次世代全滅の前に現行機の盛り上がり自体が違うよ。
900名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 20:51:45 ID:SXPvbwfL
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
901同意くん:2006/09/15(金) 21:28:39 ID:Fx2fj8sQ
箱○をDSに見立ててる人がいるけど、
それは大きな勘違いだと思う
902名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:22:44 ID:uiAQhu9s
しかし、360もPS3もWiiも、どのハードのソフトを見ても
日本のサードパーティのやる気の無さというか、あからさまなレベルの低さが目立つ。

単なる手抜きなのか、日本のサードってもう規模が小さすぎるのか?

360のローンチの時は、どうせ様子見だろうと思ってたが
それなのに、PS3でも後1年はまともなのが出ない。
Wiiなんかは、なにあのオモチャ攻勢は。UBIやEAコストかけてまともなの作ってるのに。

マルチ前提で量も質も、発売日に一定数揃えてくる海外勢と比べて、
日本のサードは発売も遅いし、『全ハードで』手抜きみたいなソフトばっかりなのはどういうことか。

日本で据え置きが盛り上がらない原因は、この辺にもあると思う。
903名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:35:10 ID:gueLZ+Px
PS2でショボイのばっかり作ってたのと、PC向けにバリバリやってた所の差じゃないか?
少なくとも絵作りに関しては。

それでもカプンコのデッドライジングはかなり頑張ってる方だとは思うが。
904名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 22:53:14 ID:4UTBpXff
今日発売のファミ通みたがグラに関して
ロスオデ>>>>>>FF13だな。
905名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 23:21:51 ID:jD4PkkhX
戦闘画面のデザインもFFっぽくて、どっちが本当のFFなんだかわからん感じw
906名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:11:52 ID:kNEwQ5+x
Wiiのリモコンプレイ動画を見たが
ますます現実味を帯びてきた感じがするな
907名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 01:47:45 ID:rEmjRp84
みんなゲームに飽きちゃったんだろうな、ほとんど変わらない内容のゲームばかりで。
かといって洋ゲーはみんな知らないし、PCは尚更。あぁなんかおもしろいゲーム出ないかなぁ?
908名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:27:06 ID:xBejoSq3
PS3は高いから買わないんだろうけど360は売れてないから買わないって感じの人多そうだから
まだ可能性ありそうな気がする。
ブルドラのCMにゲイツマネーでスマップ全員出演とか。
909名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:29:01 ID:rVx3JmOh
wiiは、見た感じがかなりイケてないから
いまのところ、買う気が起きない・・・

でも、
DSのときも、似たようなこと言ってたけど
友達に実機触らせてもらったら、イイ感じだったので購入。

wiiの場合はどうかなぁ・・・
友達は、wii買うとか言ってたから、
触らせてもらってから、かなぁ・・・

もしかすると、口コミ効果で1年後とかには、バカ売れするのか・・・?
910名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:30:24 ID:wZI8D5fL
ゲーム売り場に試遊機置かれるだろうからそれから判断したい
911名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:30:30 ID:93Bcl9XU
年末のDSのラインナップが良過ぎて買う気が起きない
912名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:46:17 ID:QLyqyfWB
メタルギアとバイオとドラクエができればなんでもいい。
913名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:49:58 ID:2ZQHaVAM
>>908
TOKIOを出して売れないのにスマップを出して売れる訳ないだろ。
914名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:54:47 ID:zYPKzLdX
Wiiは寝っ転がってできるゲームを開発する必要があるな。
振り回すのは疲れるしすぐ飽きるでしょ。
915名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:56:45 ID:By7K4pVf
やばい、XBox360を買ってしまいそうだ
916名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 02:59:37 ID:wZI8D5fL
逆に腕力を付けたい奴はプロテインとWiiでレッツプレイ超兄貴!
917名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:03:00 ID:DZsI4+5J
2006年末:次世代機全滅

据え置きコンソール機オワタ\(^o^)/

2007年初春:関東大震災・東南海大地震発生

日本オワタ\(^o^)/
918名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:03:02 ID:QLyqyfWB
次世代機いらない気がしてきた
ずっとPS2でいいよ。メタルギアもドラクエもバイオもFFも
919名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 03:37:00 ID:0BqOmXlL
今、その中で日本をメインに出せるのはドラクエぐらいのもんだぞ。

DSにライトが根こそぎ取られたので、しぼんでもそれなりに続けられるような状態ではなくなった。
PS2はもう終わり。

EAぐらいの規模があれば、携帯電話からPCまでマルチしてくれるかもしれないけど
PS2のみに出すのは、超ニッチしか出せない。
920名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 04:42:18 ID:Balsuk9B
全滅はないな。
やはりゲームに対する一定の需要は常にあるし、
グラフィックが重要なジャンルのゲームは携帯ゲーム機ではカバーできない。
921名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 04:44:35 ID:i/G7HE9H
Wiiがバカ売れしたらお前等土下座して謝るんだろうな?
922名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 04:51:27 ID:uyedCaca
>>920
それならPS2のソフトと360がもっと売れているはずだと思うのですが。
923名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 04:56:30 ID:Balsuk9B
>>922
今の状況だとPS2はめぼしいソフトが出てないし、
他の次世代機が控えてるのに360買うってのもちょっと・・・な。
924名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 05:02:25 ID:0BqOmXlL
全滅の定義にもよる。
ことさら日本では、"一定の需要"が小さいんだろ。

良くも悪くも所詮、流行商品ってわけだ。

その一定の需要の割合が低くて、一方でまぐれ当たりが大ヒットになるから
ぶっちゃけ流行商品の予想なんて、サイコロ振る神様でもまともに出来ネーヨ。

海外だとそうでもなくて予想可能だから、
ゲームに対する"一定の需要"が強いんだろうな。

博打を打ちたくないから、ゲーム以外をことさらアピールする理由も分かる。
日本では、ゲームは流行商品でしかない。
925名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 05:43:13 ID:KbVk2wA+
ブルドラロスオデクライオン
ブルドラロスオデクライオン
ブルドラロスオデクライオン
926名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 05:59:30 ID:AuF+jLZ2
>>924
ここにはキチガイしかいないのかよ
927名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 06:04:08 ID:tgxiETtN
逆に言えば普通に安価で面白いゲームが出来る機種出せばユーザーの心を鷲掴みできるビックチャンスなのにね。どっか冴えたメーカー居ないかなぁ。
928名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 06:43:59 ID:Tzw9haYz
>>920
一定の需要はもちろんある
だが市場が縮小して行ってる事実はどうなる?

いままではある程度売り上げが見込めるからソフトをメーカー側もやっていけたが
そもそもその「一定の需要」が小さくなっていってる現状だ
ゲームだとなると頭が沸騰してしまう人がこの板には沢山いるが
単にビジネスとして考えるとそういう「一定の需要」の為に商品を作ろうとしたとき
単価を上げる以外に方法はないんだよ
929名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 06:58:36 ID:yk5dqv1g
94〜95年ごろに3DO、FX,、ピピン、バーチャルボーイ、サターン、プレステ
といった次世代機が発売されて、値段も安く、高性能だったPSが勝ち抜いた。

でも今回、そのPSに該当するハードが無いんだよね。
3DO、FX,、ピピン、バーチャルボーイしかなくて、
さあどれが普及するか?っと話し合ってるようなもの。

これといったハードが無いんだよ。
930名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 08:05:34 ID:KbVk2wA+
>>929
PSの値段が安いって言っても発売当時、定価で39800円
税込の箱○の値段と同じ。
931名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:39:04 ID:iQ/zYn58
次の世代のではappleがゲーム業界に参入らしいぞ。
932名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:43:55 ID:IeKiYJTx
ゲームソフトのノウハウがないから難しいと思うが。
933名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 15:55:48 ID:m3I3Mnqs
日本ではXBOXでさえ完敗なのに、アップルが参入してもダメそう

マイクロソフトほど金をかけられないとなれば
任天堂路線(コンパクトに使いやすく)だろうけど
スペック重視の自称ゲーマー達が手を出さないだろうから、やっぱりムリポ
934名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:02:35 ID:fmy/T2U0
TVに繋げられる携帯ゲーム機はやく出ないかなぁ
935名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:09:17 ID:fKFXZ4nZ
アポーは国内でもipod成功させたから、MSよりは可能性ある気もするが。
936名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:22:22 ID:9leaXvMO
ジャイアント馬場はもう亡くなりましたよ?
937名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 16:43:30 ID:i/G7HE9H
所詮は箱信者の愚痴スレになってるのがなぁ…


他社製品の批判でしか箱の良さを語ることが出来ない人達は
他のスレに行くべきだと思うのです
938名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:08:29 ID:47bps2QL
>>937
寝言は寝てから言っては?w
939名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:16:41 ID:KbVk2wA+
いっそのことスクエニが次世代機作ってしまえばいいのに
940名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:23:10 ID:Xcx5z9pn
スクエニはソニーよりバカだよ
941名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 17:51:03 ID:IeKiYJTx
>>935
その理屈でいうと、MSは日本でも国産PC、オフィスソフト完全に駆逐したんだけどね。
942名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 19:33:06 ID:i/G7HE9H
>>938
同意くんは実際に体験もしてないのに
○○はダメだとか言ってる方が寝言だと思うのです
943同意くん:2006/09/16(土) 19:35:14 ID:i/G7HE9H
コテ外れてた

>>933
同意
944名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:24:09 ID:oJjv8kh8
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
945名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:25:36 ID:oJjv8kh8
♪ ∧,_∧
   (´^ω^`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_) ♪
  
  同意くん音頭
946名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:36:40 ID:7nYCoo8R
PCゲームに移行すべき時なんだ
そうなんだ
そんな気がするんだ
947名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:46:08 ID:wZI8D5fL
PCゲーの最大の難関はやっぱハードのスペックがバラバラなところか?
948名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:51:11 ID:oP7j33lE
次世代機盛り上がるのかな?WWWWWWWWWWWWWWW
みんなどう思う??

全滅しそうで怖い
949名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:55:07 ID:C2HsHkeA
PS3−高すぎ
wii−コントローラー別売りうざい
箱−CMがトキオの時点で論外

もうあれじゃね?セガのサターン2とかに期待するしかねーよww
950名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:20:14 ID:IUkM85Li
こっちは盛り上がらんでしょ。俺は箱○海外ゲー専門に近いから、実質海外ユーザーだしw
箱○の年末ラッシュはこっちでいうPS2の全盛期並みのタイトルが並んでるからテンション高いよ
ジャンルは全く違うがな
国内の据置はDSが一旦沈静化しないとどうにもならん
951名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:26:07 ID:IUkM85Li
952名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:27:56 ID:PzCRO9jv
立てたんだ。。。。クリスマス戦線にこのレスがどうなってるかが楽しみだ
wiiが予想外に売れて 大暴れか
結局DSで ほらねって空気が漂うか 楽しみだ
953名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:29:54 ID:Xcx5z9pn
箱○ってリージョン制限ついてんの?
954名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:31:02 ID:i/G7HE9H
Wiiがバカ売れしてたら住人全てに土下座してほしいな
955名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:34:55 ID:QmTsC4al
任天堂「Wii」は大ヒット間違いない傑作ハード・日米発表、私はこう読む
http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000015092006
956名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:53:41 ID:IUkM85Li
>>953
一応ついてるよ。だけど最近のはほとんどついてないからほぼフリー
俺が買うのは安価なアジア版を香港のネットショップで買ってる。ほぼ39.99$送無
日本の本体で動くかどうかも日本語で書いてる。
957名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 00:03:45 ID:oXVDCbu4
>>947
一番の難点は、日本のゲーマにPCでゲームをやる習慣がない事じゃない?
958名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 00:10:47 ID:Rxwj9/3Z
日本ではPCでソフトが出ない。
959名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 01:54:17 ID:2ypEBaSo
次世代機はWiiが勝つと思ってたんだけどファミ通のWii画像とか見たら心配になってきた
ネクロネシアとかいう昆虫の化け物と戦うゲームのキャラ画像とかなんかドリキャスの画像かと思うくらいひどい
いくら性能は追求してないとはいえあそこまでとは思ってなかったもんで
960名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:02:33 ID:eTsb86AZ
なんかwiiも微妙だな
11月発売と信じてたせいかもしれんがw

ゼルダとマリオはやりてーから買うけどさ
GCスルーしたから風タクとマリサンもできるし
961名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:10:30 ID:YLeEz5GS
>>960
俺は10月発売19800信じてたwwwwwwwwww
962名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:14:20 ID:WZEBBvk8
発売日は知らなかったけど、19800だと思ってたからびっくりしたよ
963名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:21:59 ID:eTsb86AZ
さすがに19800はないだろw とか思ってたけど
リモコンヌンチャク2セットで25000を想定してたから
1セットなら19800もありだよな
964名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:49:22 ID:htc7Xh4Q
>>959
Wiiは今までのトレイラー等を見た限りではポリゴン枚数自体はかなり少ない。
(と言っても旧箱か、それ以上は出そうな感じだが)
ただ、GCと比較してRAMが倍になったのでテクスチャが豊富に使えるのとシェーダを活用すれば見栄えはかなり良くなるはず。

問題は日本のメーカーには期待できないって所だw
965名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 04:03:53 ID:4GW98k3k
正直あのマリオとゼルダだけで子供はwiiに流れると思うね。
でもヌンチャク振り回すゲームはだんだん減っていき…ってのが俺の予想w

360に日本メーカーはどれだけついてくのかな…
966名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 04:38:29 ID:NjBgKyVG
GCみたいにスマブラだけドカンと売れてあとは…みたいになりそう
(日本では)据え置き全滅だ
967名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 04:54:13 ID:CaKZ571v
>>34 リアリティありすぎ
968名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 06:31:19 ID:FOdCcQJn
DSはいろいろと相乗効果を生みそうな仕組みを仕込んでた
全部が成功したわけではなくいくつかが成功しただけだがそれでも爆発した
Wiiも同様のことをしているから爆発の可能性は十分にある

全滅派は愚かなことに日本だけ全滅すると思ってるようだが
Wiiがこければ海外でも全滅する
969名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:48:33 ID:yjdfB9gS
DSもタッチペン使わないゲーム多いしね
2画面もFF3で無意味と分かった人多いだろうから、DSはDSとして
次世代は普通の一画面が主流に戻るだろうね。

それと同じでWiiも一時は話題になるが、横もちでプレーするゲームが多くなり
性能の変わらないPS2あたりとマルチなソフトが多くなるだろう。
そうするとやはりXboxやPS3の値下げによってそちらに流れて行く人も出るだろうね
現状でDS→PSPって流れがあるように。
970名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 08:53:59 ID:WN21UD49
>>969
希望的観測の宝石箱や〜

釣られてくれと言わんばかりの釣りに
引っかかってみたくなった
971名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:32:51 ID:IeGvtVZF
同意くん死んじゃったみたいだね(´;ω;`)
972名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:42:55 ID:/OVG/4Qn
年末はDS一人勝ちなんじゃね
973名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:47:53 ID:nuHk+/vG
てか箱○コアてソフト2本つけなければ19800円でもいけんじゃね?
974名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:51:24 ID:Rxwj9/3Z
      ,. -──- 、 >>973「いや、そのりくつはおかしい」
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
975名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:24:53 ID:nuHk+/vG
>>974
いやおかしくない。
定価のN3とPGR3の価格を引いたら普通に19800円以下になるし。
976名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:26:20 ID:WN21UD49
定価で売れるぐらいならセット販売なんてしないよ・・・
977同意くん(Wiiには期待大):2006/09/17(日) 10:34:22 ID:m98+Kq1+
>>971
呼んだ?
978名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:20:55 ID:WeFWYINb
東京ゲームショウでPS3の値段を改定してくれないかな
979名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:26:29 ID:XCTfi0nq
サードはおかしな方向に行きそうで心配だな
DSでも任天堂クオリティーは健在でやっぱり任天堂ゲームは面白いだったけど
サードって小手先の変化で所詮サードか・・・って感じだし

PS3が出てきても見た目ばっかりで変化が見られないとますます消費者から飽きられそうなサードパーティー

Wiiもやっぱり任天堂ゲームは面白いってなるのは確実だけど
サードのゲームの作り方がおかしくなってるので心配
980名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:29:20 ID:Rxwj9/3Z
Wiiのラインナップ見ても、任天堂含めて体感ミニゲーの多いこと多いこと
981名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:36:01 ID:XCTfi0nq
ミニゲームはテレビゲームの中心的な存在になってるのが現実だからね
脳トレ、やわらか、ぶつ森、テトリス
短時間で遊べるのが今の時代の流行

ただ消費者が求めるクオリティーのミニゲームを作れるのが任天堂だけっていうのが
問題だな。
携帯のアプリも非常にクオリティーが低いけど
みんな暇つぶしにしかたなしに遊んでるんじゃないか?
982名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:38:18 ID:htc7Xh4Q
ミニゲームってのは結局の所、アイデア勝負だからな。
一昔前のナムコなら期待できたが…
983名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:38:48 ID:Dyi8QGts
Wii 低性能
PS3 高価格
360 面白そうなゲームが出なさそう

オレは年内にPS2を買うことに決めた。
984名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:40:21 ID:SA7sI0Wf
実際、一番ヤバイのは日本のサード。

PS3や360では、既に海外勢と相当にクオリティの差があって
全然ダメ。(カプコン超例外)

一方でグラフィックで勘弁してもらえるWiiならできるかというと、
なんだこれは!っていうぐらい、これまた酷い。

Wiiのラインナップが微妙に見えるのも、日本のサードがあまりに酷いから。
これってPS3でも、360でも言えちゃうんだけど。

3ハードとも、日本のサードはあと1年は碌なの出ない。
=日本では盛り上がらないなんだろうな。
985名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 12:40:24 ID:WeFWYINb
ゼルダ以外は客よりサードにこんな感じのゲームができるよって感じで出したような
986名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:04:12 ID:nuHk+/vG
>>983
そうか?
箱○の年末ラインナップはシリーズものを出すしか脳のないPS3がバカに思える程
面白そうなゲームばかりだぞ。
987名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:13:02 ID:htc7Xh4Q
>>986
シリーズものが>>983の「おもしろそう」である条件なんじゃないか?
まぁ個人の好みだからどうでもいいが。
988名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:19:05 ID:SA7sI0Wf
確かに360の年末ラインナップは、海外だと質量共にまさに王道ハードになってる。
ソフトがあれば360が一番有利なのは、日本に住んでてもわかるが、ソフトまである。

し か し
その辺海外の話で、日本のユーザーには全然伝わらない。

そもそも日本のヲタはシリーズにならないと評価できないし。
洋ゲーでスゲーっていっても、日本では全然盛り上がらんでしょ?

このスレ的に問題なのは、それが
次世代機では、360だけの話じゃなくなってる。

PS3でもWiiでも、海外向けのソフトは凄いが
日本のサードのソフトは、どれもこれもショボイですわ。

これでは幾ら海外で盛り上がっても、日本では盛り上がりそうも無い。
Wiiだって、ゼルダ凄いよ?でもゼルダすら、もう海外向けだから日本では全然盛り上がんない。
989名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:32:55 ID:htc7Xh4Q
>>988
致命的なのはゲハ板なんぞに来る様なヘビーゲーマーが「洋ゲー」の一言で切り捨ててる視野の狭い奴が多い事。
そして更に致命的なのは、そういう視野の狭い輩が作る側になってる事。

そりゃー、日本製ゲームがつまらなくなる訳だよ。
アニメしか見た事無い奴がアニメを作ってる様な、ダメスパイラルに陥ってるアニメ業界と同じ道を歩みそうだ。
990名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:34:08 ID:bq7ox/eL
9月から年末にかけての
日本向け箱○ラインナップ

デッドライジング
プロジェクト・シルフィード
餓狼伝説SPECIAL(Arcade)
天誅 千乱
トゥームレイダー レジェンド
カルドセプトサーガ
スーパーロボット大戦XO
ギアーズ・オブ・ウォー
地球防衛軍 X
DOA Xtreme 2
ヴァンパイアレイン
お姉チャンバラ vorteX
ソニック・ザ・ヘッジホッグ
ファンタシースターユニバース
ブルードラゴン
ロストプラネット
ガンダム オペレーショントロイ
991名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:37:11 ID:4Fl+Sspo
>>989
現場レベルでは業界の中の人までもそういう視野の狭い人達ばかりだとは思わないな。
コアな人達だけに洋ゲー遊んでる開発者は少なくはないし、E3何ぞに行ってれば毎年洋ゲーに押されつつあることは自覚している。
というレポートを開発者のサイトで読んだ。
992名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:53:12 ID:M+3w2/Wl
>>990
XBOXも続編もの多くないか?
993名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 13:53:38 ID:3IXnyTgs
>>990
魅力的に見えるが問題はその後
ヘイロー3やクライオンまでどうやってつなぐか
994名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 14:12:09 ID:nuHk+/vG
>>993
だいたい普通一ヵ月一本くらいの消化だろうから十分じゃね?
今まで出てるやつもあるだろうし
995名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:19:16 ID:auNKWIYJ
>>990
ラインナップとしては悪くはないな
996名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:21:28 ID:4Fl+Sspo
というか相当充実したラインナップに見える
997名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:32:33 ID:IeGvtVZF
同意くんも生前にこのラインアップがあれば・・・と悔やんでるだろうな
998名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:50:24 ID:w/hux+U8
1000
999名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 15:51:00 ID:Rxwj9/3Z
↓次スレよろ
1000同意くん:2006/09/17(日) 15:52:32 ID:m98+Kq1+
同意くんはWiiに乗り換えましたので安心してください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。