○XBOX360総合スレ540○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:48:08 ID:uxKBeckF
wii-----------------------
3名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:48:57 ID:T46IWvv7
4名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:49:28 ID:T46IWvv7
日本360で動く北米版旧箱ソフトリスト
GHOST RECON2
GHOST RECON2 SUMMIT STRIKE
HalfLife2
Stabbs the Zombie
Hulk: Ultimate Destruction
Razes Hell
Pariah
Predator: Concrete Jungle
Call of Duty: Finest Hour
Prince of Persia :Sand of Time
DOOM3

フレンドがいない方へ
http://xbox.jp/xboxfriends/

ドライブ判別方法
http://www.maxconsole.net/?mode=news&newsid=8089

質問等はこちらでどうぞ
XBOX360購入者初心者の質問スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152546489/
5名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:50:01 ID:T46IWvv7
☆坂口博信大作RPG
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/13/news099.html
ミストウォーカー
http://www.mistwalker.info/
○ブルードラゴン(RPG)
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2110_jp.html
○ロストオデッセイ(RPG)
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2109_jp.html
○クライオン(アクションRPG)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_4.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051220/aqi.htm
○デッドライジング公式 (ゾンビワラワラぶっとばしスクープ写真撮りアクション)
http://www.capcom.co.jp/deadrising/top_ja.html
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/27/news037.html
○ロストプラネット エクストリームコンディション
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/
○ファンタシースターユニヴァース(ARPG)
http://phantasystaruniverse.com/
6名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:50:32 ID:T46IWvv7
7名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:51:04 ID:T46IWvv7
ブルドラ動画高画質
http://media.xbox.gamespy.com/media/728/728023/vids_1.html
ブルドラ
http://www.youtube.com/watch?v=ToQGGJ83V90&search=Blue%20%20Dragon
ロスオデ
http://www.kikizo.com/viewer/vidview_games.asp?games/e32005/kikizo_lostodyssey_hd.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=GZxVcRAWesM&search=Lost%20Odyssey
ロスオデ殺陣、ブルドラムービー
http://www.youtube.com/watch?v=frAmsS7lmx8

見てない人へ。動画バレットウィッチゲームプレイ。
http://www.youtube.com/watch?v=G6zRLP9zksU

発売リスト
2006/07/27 ゼーガペイン XOR
2006/07/27 バレットウィッチ
2006/07/27 メジャーリーグベースボール 2K6
2006/07/27 首都高バトル X
2006/07/27 旋光の輪舞 Rev.X
2006/07/27 旋光の輪舞 Rev.X (限定版)
2006/08/03 BOMBERMAN 〜Act:Zero〜
2006/08/03 トップスピン2
2006/08/17 戦国無双2
2006/08/31 CONDEMNED PSYCHO CRIME
2006/09/06 剣豪ZERO
2006/09/28 DEAD RISING
2006/09/28 PROJECT SYLPHEED
8名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:51:37 ID:T46IWvv7
http://www.xbox-news.com/
>たのみこむでThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語化依頼がスタート
> たのみこむでThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語化依頼が出されています。
> The Elder Scrolls IV:OBLIVIONは販売本数170万本以上の大作RPGです。

> OBLIVIONはアジア版でも発売されていますが、やはり世界観やストーリーを把握してゲームを堪能するには日本語化が必要です。
> こういったアクションで少しでも国内発売に近づくと良いですね。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060727234818detail.html
>この願いが届く保証はどこにもないが,それでも何かアクションを起こしたいという人は,ぜひ「賛同」してみよう。もし(万が一?)願いが叶ったら,その喜びは,かなりのものとなるはずだ。(Iwahama)

たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
9名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:52:39 ID:35ZYWECX
>>8
それ要らない
10名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:52:39 ID:snfRRg+H
>>8
スレ立てお疲れ様です
11名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:53:12 ID:snfRRg+H
>8じゃなくて>1でした
12名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:00:36 ID:OZ83ippP
1000 名無しさん必死だな sage 2006/07/30(日) 21:59:57 ID:3+msELWU
1000なら360定価で買う

オメw
13名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:01:33 ID:5rZVAA4y
べ、べつに証拠写真のうpなんて必要ないからねっ!
14名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:01:42 ID:R5K4Zegw
お姉チャンバラが楽しみでなりません><
15名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:02:11 ID:s/i3ryls
16名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:02:40 ID:rfghCtfd
ワシントンDC 20001
17名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:03:32 ID:ojwyjXHC
ショパーンの発売日まだー?
18名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:03:46 ID:1J2MKCK6
  ∧_∧
 (´・ω・`) .。oO(新アカ作ろうとしてもゴールドにならない)
 (つ旦と)
 と_)_)



19名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:05:28 ID:3+msELWU
明日ビクで買ってくるか・・・
淀じゃ2%引きだったからね
20上種足678:2006/07/30(日) 22:05:55 ID:EnVfvUk3
ちょいと聞いて、今ね前スレ消化しようと思って書き込みしたんだけど、994だったのね、でうわって思って更新したらもう1001なのよ、でよくよく時計を見たら10:01……
では引き続き360の話で盛り上がって下さい。
21名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:06:08 ID:1J2MKCK6
ザワザワ∧,,∧ ∧,,∧  ∧,,∧    
 ∧ (´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧∧  ヒソヒソ
( ´・ω) U) ( つと ノ U U (・ω・`)
| U (  ´・)(     )(・`  ) と ノ<いやでも・・・
 u-u (l    )(    ) (   ノu-u
     `u-u' `u-u' ..`u-u'    ・・・だな、それしかなi・・・


22名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:07:06 ID:119FWkSR
お姉ちゃんバラってその手の趣味がある人にはたまらんゲーンだろうな
返り血に染まる半裸の女主人公・・・
23名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:08:21 ID:1J2MKCK6

                   
                             ∧ _∧
                            (´゜ω゜`)
                            ( つ旦と )
                            と_)_)


                     
24名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:11:16 ID:snfRRg+H
              壁             |
___________________________|∧ _∧=====
                            (´゜ω゜`) =====
                  ドゴッ      ( つ旦と ) =====
                            と_)_) =====



こうみえました
25名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:11:31 ID:V+F7G62b
26名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:14:39 ID:7fbyCHAc
緑川さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
http://xbox-livetheparty.spaces.msn.com/
27名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:14:48 ID:feawATQX
N3の無数の敵を見てると地球防衛軍のアリ軍団はどうなるんか怖いぜ
28名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:16:18 ID:119FWkSR
地球防衛軍は巨大ヒーローに変身できたりコンバットスーツを装着できる仕様にしてくれたら神
29名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:16:34 ID:GQs+EObC
地球防衛軍、巨大化して数万匹のアリをプチプチ踏み潰せるようになればいいのに
30名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:17:14 ID:GQs+EObC
>>28
Σ (゚Д゚;)
31名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:18:00 ID:HdXi6Hv1
32名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:18:05 ID:w/d+fIbJ
結婚しちゃえよお前ら
33名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:18:12 ID:119FWkSR
>>30
(^ω^)!!!!!!
34名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:18:37 ID:snfRRg+H
地球防衛軍は人間対巨大生物だから面白いと思うんですよ
あっさりプチプチそれこそピグバグみたいに倒せてたら全然面白くなくなるのでは
35名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:19:38 ID:85yZGaA1
ブルドラ主人公シュウの声が

無名声優なら10万本、
芸能人なら12万本、
朴ろみなら20万本、

野沢のババアだと50万本売れる!!
36名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:20:40 ID:GQs+EObC
>>34
いいんですよ、ラストステージだけ覚醒して巨大化すれば
37名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:21:00 ID:WfwZKi/N
N3デモ 日本で配信できないわけだわ

別モンだからなぁ・・・
38名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:21:02 ID:4ivHOzBw
>>35
婆って言うなカス。

しかし、彼女の声のキャラクタが動いてる映像をCMで流せば、
かなり注目度は上がるだろうな。
売れるかどうかは分からないけど。
39名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:22:39 ID:ojwyjXHC
俺もババアに1票。
絶対売れる。
40名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:23:17 ID:NMai7qxp
鳥山の主人公の少年キャラから
野沢さんの声しかイメージできなくなってる俺ガイル
41名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:24:47 ID:feawATQX
>>37
そんなに別物なのか
北米体験版しかしたことないからわからん。

無双系アクションはCOD2を研究して、もっと戦闘の高揚感を高めるように
敵味方の罵声、歓声、悲鳴等を入れればいいのに
42名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:25:18 ID:DZoITJQH
N3北米デモやった。日本語製品版全てをやった後でも
この北米Demoの1面の方が気持ちよくて面白いって
どういうことだ?普通に神ゲーになってるじゃんか。

まじでめちゃくちゃむかつくな、これ。
43名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:25:28 ID:QWb6Viyz
なんか地球防衛軍怖いよな



蟻が歩いて車を踏み潰してドカーン

地上では逃げ惑う人
空からはマザーシップからの無数の砲撃
陸海空軍と一緒に地球防衛軍は立ち上がる
44名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:26:17 ID:uxKBeckF
コンビニでお得!キャンペーンいいね。MSポイント3500買った。
45名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:27:31 ID:snfRRg+H
>>43
その絶望的な戦力差を生身で銃火器だけ持って戦うのがあれの面白さの真髄なのです
なので下手な新機能とかを追加するより正統進化して欲しいです
46名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:28:50 ID:m/QM+N4P
どうでもいいからその神ゲーとか言われてる
N3完全版を日本でも発売してくれ
まるでコーエーが無双猛将伝を出すように
47名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:29:11 ID:rfghCtfd
北米N3デモのデキがいいのはたしかなんだが
日本製品版でカメラを縦も横もリバース設定で
遊んでたからえらいことになるw
48名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:31:22 ID:119FWkSR
具体的に日本版とどう違うの?N3
49名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:31:49 ID:OZ83ippP
>>46
敵の数が増えただけじゃねーの?
50名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:33:06 ID:8srxyWwX
N3はそんなに変わってるのか
俺はストーリーをなんとかして欲しかった
51名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:34:30 ID:GQs+EObC
使えるキャラをもっと増やして、オーブスパークを超える技もお願いします
52名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:37:13 ID:gBW06mO/
旋光の輪舞買ったらポイントがある程度溜まってたんだけど、ワゴンで安売りに
なってたPGR3買うか、プライベート・ライアンのDVD買うか迷って結局ライアン
買った。

おまいらだったらどっち選んだ?
53名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:37:42 ID:O20fnthX
そんなものはどうでもいいから、デッドラのデモを流せ
54名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:37:47 ID:J/D098To
>>52
もちろんライアン
55名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:38:08 ID:OZ83ippP
>>52
PGR3を持ってなかったらPGR3

DVDはレンタルで済ます
56名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:41:00 ID:rb6XyPys
PGRワゴンでいくらで売ってんの?
3000円切るなら買ってくるよ。
57名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:43:51 ID:JqqPTYUH
新品2000円で売ってたような<PGR3
58名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:43:57 ID:4ivHOzBw
PGRは\3,000が相場じゃないの?
eMは安いとこで\1,980かと思う。
59名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:46:14 ID:pEH18jrz
カルドの絵師亡くなってたのか・・・。
60名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:47:52 ID:IRWS+Z2V
360トリビア

日本アカでテーマ設定していない時の背景の波紋と
北米アカでテーマ設定していない時の背景の波紋は、微妙に違うパターンである。

もしかして、国別で違うのか?
61名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:48:24 ID:OvlP+P0E
セイントロウとクラックダウンのイメージが被る。
誰か違い教えて
62名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:48:52 ID:9YYnNcKE
バレットウイッチはせめてあと4ステージ多ければ・・・
63名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:49:50 ID:OZ83ippP
>>62
あれぐらいでよくね?
ステージ1つが長いし、DLCでミッション十数個あるみたいだし。
64名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:49:52 ID:gFLJCk5z
北米タグは>>16を見たらいっぱつで解る、俺もそれで作った。
65名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:50:21 ID:A3mFfH21
N3地雷ぽいと聞いてスルーしてたんですが
北米デモで楽しめた俺は日本語版楽しめますか?
66名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:50:49 ID:OZ83ippP
>>65
たぶん楽しめる。本質的なところは変わってないと思うから
67名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:50:53 ID:MGxqzlw9
あぶねーw
N3北米版デモやってなにこれ面白いじゃん明日かってこよとか思ってたんだけど
やめたほうが良さそうだな…フレが持ってたけどツマンネーから売っちゃったとか言って借りれなかったし
68名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:51:29 ID:JqqPTYUH
>>62
DLCが増えてから本番っぽいぞ。
69名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:51:39 ID:KILW0NTs
http://blog.nettribe.org/user_images/64/7e/c89198fb82f7037b40836bf60fe40e49.jpg
画面がこんな感じになったのですが、これって初期不良ですか?
ちなみにヘッドセットやらFF11βが付いてた頃に買ったやつです。
2回くらい電源入れなおしてもダメで、3回目にはプツンと画面が真っ暗になりました。
MSにメール送ればいいのかな?
70名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:52:09 ID:PuO6ynj1
N3ってあれで変わってるの?
日本版どんだけクソだったんだ
71名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:52:50 ID:OZ83ippP
>>69
本体設定がHDTVなのに箱○ケーブルの切り替えスイッチを変えてないとか?
違ったらわからん
72名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:53:18 ID:8LOuAKlb
>>69
取りあえずサポセンに連絡だね。
73名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:53:35 ID:OZ83ippP
>>70
変わり方をオーバーに言ってる奴が居ると思うよ
某SNSで見てると敵数増えた気がする以外見ないし。
74名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:54:46 ID:sjRJic34
ボビーどうなるのか・・・
75名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:55:27 ID:DZoITJQH
日本語版N3は、北米DEMOほど敵出てこないんだよ
北米DEMOの面は日本語版だと、全然スカスカだよ。
え〜・・こんなもんかよ、みたいな。日本語版は終始
そんな感じが漂ってた。いっぱいでてくる所もあるけど
少ない。
76名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:56:51 ID:5rZVAA4y
プレイヤーの入れない坂で敵がわんさか立ち止まってウザイのなんのって。
77名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:59:46 ID:Fb/aNr7O
またたのみこむか?w
78名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:59:47 ID:KILW0NTs
>71
スイッチは購入してすぐに切り替えました。
現在クロムのプレイ時間が約100時間ほどで、4月頃に購入して今日までこの症状は起こらなかったので、たぶん違うんじゃないかなと思います
>72
はい、とりあえずサポセンにメール送ってみました。
79名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:00:49 ID:GY6XFXt/
【訃報】イラストレーターの斎藤智晴さんが死去、38歳 代表作にカルドセプト
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154266138/

おまえらぜったカルドセプト買えよ。・゜・(ノД`)・゜・。
80名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:02:08 ID:rb6XyPys
俺、360を発売日に買ったけど、全ソフト累計で100時間も遊んでないな。
81名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:04:58 ID:9YYnNcKE
>>63 >>68
ダウンロードステージとな。それは期待。
AQインタラクティブと聞くと、どうしても不具合すら放置したままのN3の印象が強くていかんが・・・まぁ、期待して待つ。
82名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:09:20 ID:OZ83ippP
>>81
N3はAQじゃないお( ^ω^)
っていうか不親切だが仕様だぞ
83名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:09:56 ID:d2mfuan1
>>69
マザーボード交換1名様ご案内〜。

かく言う俺も同じ状態になって入院させた事がある。
84名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:09:57 ID:CUUQ8RcE
N3はセーブでボケて今度は上下反転なしか
製品版も無しと思われてもしょうがない
85名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:10:57 ID:rTt/ssus
ボビーは総合の癖が抜けてないな
86名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:17:01 ID:66vxk5Su
>>64
でも北米タグ作るの怖くない?なんかMSからメールきそう。
度胸があれば・・
87名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:17:52 ID:66vxk5Su
スマソ
sage
88名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:18:09 ID:OZ83ippP
敵数は多くなった気がするが高速移動とかはやった人がそう感じただけ臭いな
俺がやった感じだと変わってる気がしない。
日本版N3をやって製品版やってない人の場合は
インフィよりアスファの方が楽しい分海外版のがって思うのもあるかも。
89名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:18:53 ID:85yZGaA1
いちいち360ぶっ壊れた報告してる奴うるせーよ
不具合スレもあるんだから本スレのテンション落とすな
どーせタダで修理してくれるんだから相談するならサポセンに電話しろ
形あるものはいつかは壊れる。


箱360はちょっと壊れやすいだけだ
90名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:19:31 ID:OZ83ippP
>>89
別に壊れやすくないぞw
初期不良率も昔見た記事だと他より低かったはずだけど。
91名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:20:50 ID:A3mFfH21
日本N3買ってみようかと思うんですが
パッチで改善する可能性は皆無でしょうか?
92名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:21:50 ID:OZ83ippP
>>91
可能性ならある。やるかどうかは知らん。
93名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:22:41 ID:rTt/ssus
>>91
知るわけない、むしろ教えて欲しいくらいだ
まぁ開発者が「可能」だと言ってるのは事実
94名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:27:14 ID:yla3qxWl
DOA4のパッチは発売何ヵ月後だったかな
95名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:28:38 ID:KOeiYmw/
N3のパッチでないのは、すでに開発チームが解散してるからだとか言われてたよな
しかし北米版の変わりっぷりからして、めんどくさいだけだったのか
せめてセーブ関連くらい直しとけよと言いたいわ
96名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:29:41 ID:gFLJCk5z
>>86
別に怖くないけど?メール来たら逆になんで日本には北米で配信されている
デモが配信されてないんですか?って聞く、配信されてないんだからデモDLするにはそう
するしかないでしょ?って逆に問う。とにかく北米垢取るには住所ワシントンD.C
郵便番号20001にする、後は適当に入力したらおk
97名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:30:31 ID:OZ83ippP
>>94
パッチ当たったのは確か3月
98名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:32:14 ID:QuGPeeAF
>>9
逆に海外版作成中だったんじゃないの
99名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:34:07 ID:gBW06mO/
北米タグとかアジア版だとか騒がずに、普通に日本のアカウントで店頭に並ぶやつ買えば十分Xbox満喫
できると思うけど。
100名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:35:00 ID:GbMQ4aWd
>>894は何のってるん?
101名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:35:04 ID:A3mFfH21
カルドセプトってトレーディングカード・ボードゲームって銘打ってるんですから
もちろんLiveでのカード交換とかに対応してるんですよね?
102名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:38:05 ID:zOytj7xI
バレットウォッチより、お姉ちゃんバラの方が綺麗な気がする、、
103名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:38:09 ID:gV6vkiUT
LIVEでカード売り出すんじゃないか?
ユーザー同士で交換できるようにするとかもあるかもね。
104名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:38:51 ID:OZ83ippP
>>102
ばれっと☆うぃっちはありしあより敵の作りこみの方が凄い気がするw
105名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:39:45 ID:feawATQX
>>99
オブリは欲しいだろ
106名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:39:47 ID:GbMQ4aWd
あー、みすった。ごめんぬ
107名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:47:30 ID:JqqPTYUH
俺は日本のタグしか使ってないのに何故か海外からメールが来てたな。
108名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:48:22 ID:JxV7P1Wp
>>99
和ゲーは無価値なのでそれはない。
109名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:50:48 ID:9DtAKKla
ここで互換、おかんてわめいてる奴等、もし箱ポータブル機が出て箱ソフト完全互換、HDにソフトインスコOK、USB接続で箱○から操作可能だったとしたら買いますか?
110名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:50:51 ID:gBW06mO/
>>105
興味があるけど、なにか手続きしてまでやりたくはないな。

大胆なこと書くけど、これぐらいの所有者の数だったら(実際知らないけど)、もっとハードディスクの
容量増やして、主要ソフトは全て配信式にしたほうが良かったかなと。それかamazonが販売を請け負うとか。
111名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:51:12 ID:OZ83ippP
>>108
洋ゲーヲタだからって和ゲーを一括りにして貶すな、ハゲ
112名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:51:44 ID:gv1Cgkj9
誰も今互換の話なんてしてないだろ
113名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:53:37 ID:IRWS+Z2V
テーブルテニス妙に面白い。

しかし、リアルな割になんか選手の等身おかしくないか?
妙に頭がでかいw
あと、卓球台とキャラの比率も、本物の台ってもっと大きいような気が。
114くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/07/30(日) 23:54:17 ID:eh29NJcr
バレットイッチ3000人もつないだんか
115名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:55:34 ID:feawATQX
>>113
あと、妙にモッコリしてるよなw
116名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:55:55 ID:gV6vkiUT
>>111の言うとおりだ。かと言って面白い和ゲーで思いつくのはドラクエくらいだ。
スーパーマリオRPGは和ゲー?なわけないよな
117名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:57:17 ID:A3mFfH21
ひまんパタ甲羅が日本産じゃないだって
ずっと和ゲーだと思ってた
118名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:58:19 ID:OZ83ippP
>>116
スペクトラルフォース3とか面白いよ。
プロスピ3も好き
119名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:02:52 ID:hmVx50mc
「360の」和ゲーが糞(とまではいかないまでも微妙なのが多い)なのは否定しようの無い事実だろ
120名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:03:54 ID:9DtAKKla
完全互換が保証されるが金が必要。だけど箱○で無線コンやアプコン可能、携帯音楽機にもなり箱○で音楽買える。

こんなんだったら買う?
121名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:06:30 ID:OZ83ippP
>>119
そんなの人それぞれだろ。
さっき挙げた2つもよく出来てると思うし、実際に箱○で売れてる上位は和ゲーが多い
122名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:06:32 ID:Uh5iT9o7
やっぱ新作は作りこみが甘いなとは感じるな。
というかMSにせかされて急いで間に合わせましたよ感が強い

でも続編とかはこなれてる
123名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:10:46 ID:0vuxXtHe
>>119
じゃあデッドラも糞なんだな?ww
じゃあ今後発売されるバイオ5もって事だなww
って事は同じバイオ5が発売されるPS3も糞ソフト出すハードってことだなww
124名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:10:54 ID:IZvPTcg/
>>122
続編の方が出来がいいのは確かだね。
MSがどうこうっていうか作り慣れてるかどうかっしょ。
間に合わせましたよって感じじゃないよ。間に合わずに延期したりしてんだから。
ムネタチ曰くはたぶんこれぐらいで出来るかなと思って線を引いたら
新機種だけに意外と時間がかかったってパターンが多いらしい。
だからいずれは延期は減っていくだろうとは言ってたな。
戦略的や土壇場で不具合発覚とかでの延期はあるだろうけど
125名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:13:09 ID:L/HDcYd2
>>115
女性キャラが楽しみです><
126名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:14:43 ID:IZvPTcg/
>>123
無理やり杉
ってかPS3関係ないでしょ
127名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:16:37 ID:h5Vw1QCt
和ゲー・海外販売オンリーな洋ゲーともプレイ済みの人間はともかく
どちらかを遊ばずして糞扱いする人が多すぎる。
128名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:17:28 ID:iDQxgfuT
普通に和ゲーの新作がやれるのは360に多いから逆に面白いけどな、大作路線は飽きたよ。
129名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:18:53 ID:0vuxXtHe
>>126
PS3は関係ないとして、デッドラは糞なのか?
海外でも皆待ち望んでるソフトが糞だとだったら、その他の海外のソフトも糞以下って事か。
130名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:21:13 ID:iDQxgfuT
GKから見れば360で出るゲームは全て糞なんだろう、無論洋ゲーも含めて。
131名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:23:55 ID:IHpRFBTE

 ま た 偽 装 か
132名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:25:40 ID:IZvPTcg/
>>129
俺は和ゲーにも面白いのがあるって言ってる方だよ・・・

何で洋ゲー好きな人(全員ではないが)はすぐに
洋ゲーはどうこう和ゲーはどうこうって一括りにするんだろうか。
別に洋ゲーでも和ゲーでも面白いと思ったゲームをやればいいやん。
それが洋ゲーばかりだろうが和ゲーばかりだろうがそれは勝手だが。
133名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:27:00 ID:f82/8OyJ
カプコンを貶しに来るとは思わなかった
日本を代表する「遊びゲー」メーカーの作品なのに
134名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:27:24 ID:QLTrA+LZ
はいはい PS3最高! 素晴らしい!

で?
135名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:27:48 ID:Ic+mwjTX
デッドラが糞ってお前はやったのかと。

和でも洋でもつまらんのはつまらんし
おもしろいのはおもろい
136名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:29:02 ID:IZvPTcg/
>>133
カプコンは貶しに来てないと思うが。
まあ和ゲーまとめて糞呼ばわりしてるからカプコンも含まれてるのかも知らんが。


とりあえずPS3とか無理やり引っ張り出してくんなって。
137名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:30:50 ID:NkNnWdZe
>>128
同意。むしろそれが、俺が箱○を選んだ理由。
セガががんばってくれないかな(´・ω・`)
138名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:33:49 ID:gIm93nHU
PSは続編ばっかだもんな
たまに新作出てもイマイチだし

これは自分の主観だな、うんごめん(´・ω・`)
139名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:36:40 ID:UtprG75m
(´・ω・`)
140名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:37:13 ID:7y2Lfwrd
最近ガンヴァルキリーとJSRF買ってやってるぜ!!!!
141名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:37:41 ID:hmVx50mc
誰もデッドラが糞なんて逝ってないと思うけど?
発売前のソフトで体験版も無いんだから発売日に触ってみるまで実際の出来はわからんだろ
今現在360で発売されてる和ゲーに微妙なのが多い、って逝ってんだけど
142名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:37:56 ID:sGLV5Iig
>>138
箱○も続編多いじゃん
ハリウッド映画も
PSだけの問題じゃないから
いちいち荒れるだけだからこういうのやめろ
143名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:38:22 ID:iDQxgfuT
>>140
どっちも良作だな、俺は最近ラリスポ2再びやり始めたよ、最高のラリーゲームだと再認識。
144名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:40:48 ID:f82/8OyJ
FROMとSEGA(スマイルビットともいう)作品の互換マダー?


360のソフト、全般に言えることだが実験的なものばかりである。
いつも斬新に思えるがどこか作り込みが足りないので、これからにさらに期待したいと思う。
バレッチ売ってセンコロを買ってくる俺がいる
145名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:41:16 ID:IZvPTcg/
>>141
だから>>121って返したんだけど。俺的には和ゲーのが自分に合うの多いし。
和ゲーが糞とか言ってるのはただの君の感想であって
否定しようのない事実ってのも君にとってってだけ。
146名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:41:29 ID:0vuxXtHe
>>142
でも急に出てきた単発のROMってたGK(>>142)が応援してるどこぞのハードより
遥かにマシだが。
147名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:42:53 ID:f82/8OyJ
>>146
いさめてるやつを決めつけて焚きつけるなっつうの
148名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:42:54 ID:1uMZUpju
急に出てきたってID変わったばっかやんアフォ?
149名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:43:02 ID:dTimMZCg
お前等頭弱すぎ
150名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:44:53 ID:uludcjXZ
>>147
荒らしだからキニスンナ
151名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:45:11 ID:0vuxXtHe
>>148
アフォだけど、何か?ww
152名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:45:36 ID:sGLV5Iig
>>146
12時回ったばっかなんだから単発でも当たり前だろ
真性のバカか?
しかもどこをどう読んだらPSを応援してるになるんだよ
実際箱○でも続編多いって話をしただけだろ
UBIやEAなんて主要メーカーのソフト見てみろよ
PSだけに限った話じゃないってことを言いたいだけ
それでもGKだと思うなら勝手にしろ
153名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:46:24 ID:f82/8OyJ
いやぁ、夏だ
154名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:47:21 ID:hmVx50mc
>>145
確かにゲームが面白いかどうかは人それぞれ、究極的には個人の感性によるものだもんな
けど360の和ゲー、雑誌やネットのレビューとかでも酷評されてるの多いと思わないか?
そして実際に日本市場で過去に例を見ないほど苦戦してる現状で、
「和ゲーがつまらないなんて逝ってる人間はほんの一部だけ、俺的には大満足」みたいなスタンスはどうかと思うよ
まあこの話はここらへんで止めとこうか
155名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:52:52 ID:iDQxgfuT
360の洋ゲーは確かに続編が多いかもしれんが和ゲーはそうでもないと言いたいだけかと。
156名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:53:57 ID:f82/8OyJ
おまえらPDZの体験版かBF2MCの体験版で撃ち合ってこいよ
157名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:54:08 ID:IZvPTcg/
>>154
>和ゲーがつまらないなんて逝ってる人間はほんの一部だけ
なんて言ってないだろうが、、、
雑誌やネットのレビューは当てにしないタチなんでな。特にネットの方は。いいのも悪いのも。
やってないと丸分かりなレビュー書いてる奴も居るし。
eMで20時間以内のプレー時間でクリアしたとか言ってるレビュー見たときは笑ったよw
158名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:01:19 ID:0vuxXtHe
>>152
そうだったのかスマン、どうみてもPSをかばってる発言だったからGKがキタのかと思った

ところでなぜ>138に急に食いついたんだ?、よりによってPSが貶されてる時に、するーすればいいものを、これは疑われても仕方がないと思うが?
159名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:02:29 ID:f82/8OyJ
推奨NGID:0vuxXtHe
160名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:03:50 ID:jc82RT57
ぶっちゃけ今の時代は雑誌のレビューもネットもあまりアテにならんな、長年ゲームしてれ
ば自分の嗜好は判るだろうし地雷を踏む確率は減るだろう。
161名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:06:09 ID:hmVx50mc
体験版はその点便利だな>地雷回避
Preyはちょっと迷ってたが体験版遊んで止めた、逆に卓球は購入しようと思う
162名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:11:15 ID:91heCI8a
質問があります。

XBOX360は、
市販DVDをD3以上にアップコンバートして再生できるのでしょうか?
163名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:12:27 ID:KyBvYwBb
>>162
VGA接続なら可能
164名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:12:44 ID:WRJZQNCf
何このN3の化けっぷり。
日本版はやっぱ作りかけだったか。
165名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:13:41 ID:QaNHBvhc
Dir en greyが好きな俺は360のどんなゲームが合ってるんですかね?
166名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:14:50 ID:f82/8OyJ
>>164
何の話だメタトロン
167名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:16:11 ID:IZvPTcg/
>>164
敵数しか変わってないと思うけど
168名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:16:44 ID:YRsvoq1M
>>166
なんか海外版は敵数がアスファ山脈で4000以上とか…
日本版だと2000くらいなので倍化しとる…気になるので俺もDL中
169名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:17:32 ID:IJiQO/hE
N3はデモ版が違うだけで、実際のソフトは日本と同じってオチじゃないの?
170名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:18:27 ID:hmVx50mc
それは詐欺じゃないかw
171名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:18:32 ID:YRsvoq1M
>>169
それだったら詐欺で偉い騒ぎになりそうじゃない?
本スレでテュルルの追加武器SSの写真あったけどあれも本物のSSだったんだろうか…
172名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:19:05 ID:yaJWxf8L
>>168
なんか、ウジャウジャ感が増してるよ!
173名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:21:44 ID:IJiQO/hE
デモは開発中の物であり実際の製品と異なるとこもあります。

って書いときゃ大丈夫だろ。

174名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:22:24 ID:91heCI8a
質問です。
D端子接続で、
360のDVD機能は、ガンマ値やコントラストを
上げる事は出来ますか?
175名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:22:53 ID:YRsvoq1M
あーでもそうなると日本じゃこのまま体験版配信は無しのままになるのかな…

>>137
それでもパワーダウンはまずかろう
176名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:23:33 ID:YRsvoq1M
177137:2006/07/31(月) 01:24:45 ID:NkNnWdZe
びっくりしました・・・・・・(´・ω・`)
178名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:25:32 ID:4IOfSW1k
>>165
dirって今も元気でやってるの?
179名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:25:33 ID:IZvPTcg/
>>175
無さげだね。
海外発売時にパッチ来て欲しいなぁ。期待は出来ないけど
180名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:25:51 ID:9Bd/Vqpg
明日N3とクロムハウンズ売ってきます。
181名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:26:11 ID:AlqaNj36
〜夢?妄想?マイクロソフト公認ファンサイト・フォルツァのブログ記事
バーチャファイター5最新ム-ビー
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/blog-entry-62.html
>Xbox360版だけで発売が予定されているバーチャファイター5の最新ムービーが公開されました。
(唯一売れ行きがマシな北米を海外といい、PS2の半分以下しか売れていないのに不動の地位とほざく駄文を略)
>もちろん、PS3では発売されません。

〜現実〜発売中のゲーマガより
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。
182名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:27:06 ID:IZvPTcg/
>>180
販促ガン( ゚д゚)ガレ
183名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:27:24 ID:OCr+N5io
N3インターナショナルだしてくれ
2800円でも買うぞ
184名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:28:46 ID:IZvPTcg/
>>183
パッチでいいやんw
185名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:30:33 ID:wCSxFq6H
2ちゃんの存在を思い出したのでやって参りました。
センコロすごいことになっとりましたな。
自分もこれほどはまるとは正直思ってなかった。
186名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:31:08 ID:i64X4lbk
>>158
今流行りの、ユーザーを装ったGKだろww普通のユーザーならスルー出来る>>138のレスに見事に食い付いた、
この時点で解るよな?実際>>138に食い付いてるのはID:sGLV5Iigだけだ、周りはスルーしてる、やつらも必死なんだ、そっとしといてやれ。
187名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:32:32 ID:/zjDtTtZ
でも、修正こなかったら日本軽視は確実だなぁ
まぁ、俺はもう売っちゃったんでどーでもいいが
188名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:34:13 ID:NkNnWdZe
一つ聞きたいんだけど・・・
今後の日本の箱○ソフトリリースのリストにEAの名前が無いのは何故!?
まさか日本諦めたの???
189名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:34:36 ID:0vuxXtHe
>>186
誰だよお前wwお前がそっとしといてやれよww
190名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:35:30 ID:QaNHBvhc
>>178
はいまだやってます。昔とだいぶスタイルが変わりましたけどね
http://www.youtube.com/watch?v=jGet6Pl30Us&search=dir%20Clever
191名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:37:35 ID:3tPI9fmu
何かオタクってDir en grey好きなやつ多いけどなんで?
前から疑問に思ってた事をコレを機会に聞いてみる。
192名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:37:57 ID:/zjDtTtZ
BFの新作の奴出ないなら売り確定
193名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:38:44 ID:3tPI9fmu
あー、オタクっていうかインドア派の人らの事ね。誤解無きように
194名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:38:48 ID:wCSxFq6H
BFって何?
195名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:39:47 ID:BWk9mbvk
>>181
ムービーのリンク先にもPS3って書いてあるわけだが・・・
196名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:42:03 ID:QaNHBvhc
>>193
歌えば分かるけど、歌う歯ごたえ(歌いがい)があるのが良いのとメロディが良いと思う
197名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:44:57 ID:3tPI9fmu
>>196
そーなん?
Mステでブラブラしながら歌ってた印象しかなかったけど、変わったのね。
198名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:47:04 ID:/zjDtTtZ
>>194
バトルフィールド
199名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:49:17 ID:WRJZQNCf
>>178

欧米で大人気だそうな
http://www.barks.jp/news/?id=1000018546

今度、コーンからオファー受けてツアー一緒にやるみたいだね。
200名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:50:04 ID:9TJmnWyh
>>181
ゲーマガのインタビューは確か私が読んだ記憶によれば、
チップメーカーが一緒で移植がしやすいのでPS3を選んで、
そういった中でリンドバーグの性能をフルに使っている
のでマルチは厳しいのでPS3だけって言ってただけだった気がするが。
つまり仮にATI製の業務用基盤使ってフルに性能発揮してVF5を
作ってたとしたら、立場は逆だったと、それだけの話だぞ。
201名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:51:56 ID:37N0jqMk
684 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 01:42:52 ID:HCjuTSIh
短いバージョンしか知らない人のために 長いバージョン
http://youtube.com/watch?v=qC2qMFIWKak&mode=related&search=dead%20rising

685 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 01:43:54 ID:vlM3NdaB
彼女に嬉々としてデッドライジングの話をして
見事にドン引きされた爽やか好青年が通りますよ。

686 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 01:45:13 ID:HCjuTSIh
あとこれだ。
http://youtube.com/watch?v=AxclfSvKttM&mode=related&search=dead%20rising

687 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 01:49:16 ID:wcNovFlv
>>684
長いバージョンっていうかユーザーが勝手にBGM追加したりして
編集して作った動画じゃん
それとこのBGMってどっかで聴いた事あるけどプレデターだよね?
202名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:52:27 ID:wCSxFq6H
>>198
バトルフィールドって日本であまり人気がないFPSの一種では?
好きなの?
FPSなんてどうでも良いじゃない。
203名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:56:05 ID:3K55Oxpk
ID:wCSxFq6H

もう変な奴ばっかで嫌だ
204名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:57:50 ID:/zjDtTtZ
>>202
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
バトルフィールドは日本の中では一番人気あるFPSだよ
まぁ、FPS人口が少ないのは事実だけどな
BF関係だけと言うよりEAが日本あきらめたらオワリって感じが強いけどね
205名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:59:12 ID:vlpS5V3f
一番人気?えぇっ!?
206名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:59:43 ID:WRJZQNCf
>>191
こいつらのは何かかっこいいから聞いてるな。
昔のは正直微妙だと思う。
207名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:03:00 ID:wCSxFq6H
日本で一番人気があるのはHALOとメトロイド ちゃうん?
ゲハでバトルフィールドの話は目にするがLiveでは聴かない。
リコンリコンリコンリコン、たまにCODとかくらい。
208名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:03:50 ID:NkNnWdZe
>>204
ちょっとマジですか!?Σ(゚д゚lll)
SSXやストリートバスケ&サッカー、マッデンやらEAで楽しみにしてるの多いんですが・・・
MSKKと約束してたのだけ出してあとは知らんぷりとか本当やめてくれ('A`)
209( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/07/31(月) 02:05:30 ID:nNdouj3y
(´・ω・`)上原が石井一久になってもうた・・・
ttp://www.uploda.org/uporg463878.jpg
210名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:06:17 ID:XwlP08Lb
カウンターストライクじゃなかったっけ
211名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:07:23 ID:/zjDtTtZ
あー、一番は言いすぎた
カウンターストライクあたりのがユーザー多いかな・・・
4gamerで海外では数あるFPSのひとつだが日本では人気が高いと書いてあったからちょい取り違えた
212名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:07:37 ID:+BeAzBc+
東洋人はみんな一緒の顔にみえるらしいからなー<アメ公
213名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:08:30 ID:9yQHZL1U
所詮イエローモンキーだからな、
214名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:10:00 ID:37N0jqMk
日本人→アメリカ人 のイメージ 「脳みそが小さいんだろうな〜」

アメリカ人→日本人 のイメージ 「働き過ぎの黄色い猿」
215名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:10:39 ID:/zjDtTtZ
>>207
箱限定ならHaloかもしれないけどね

>>208
Wiiでは新作やらの発表とかあったし日本市場撤退やらはないと思うんだけどなぁ
EAタイトルは洋ゲーでも意識せず楽しめる数少ないメーカーなんで頑張って欲しい・・・
216( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/07/31(月) 02:12:54 ID:nNdouj3y
福留が右バッターになってた(´・ω・`)・・・
217名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:13:51 ID:0U+O2LHs
正直アラブ人もユダヤ人も見分けつかん
218名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:14:52 ID:IZvPTcg/
>>216
俺はそれ聞いて買うのやめたんだが
よく考えたらエディットで直せるな
219名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:15:39 ID:+BeAzBc+
ケニアとかの黒人は男か女かも分からんしね俺は
220名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:15:50 ID:XwlP08Lb
EAは、日本の箱○市場を
他機種のついでにやってるんだろう
BFME2はPS2への移植きついな
んじゃローカライズやめよかって感じ

221( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/07/31(月) 02:17:27 ID:nNdouj3y
>>218
ああ そうかそんなのがあったんだっけ
サンクス
222名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:22:35 ID:9v7/j7o1
GOWの比較的新しいムービー見たんだけど、動きとかはロスプラ以上だと思った
フレームだって30は出てるし、これでブラーが入ったらかなり神ゲーになるんじゃ?
223( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/07/31(月) 02:27:19 ID:nNdouj3y
駄目だ ほんとにひどい・・・
224名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:35:24 ID:4IOfSW1k
>>190>>199
へーさんくす
ヴァルガ以来聞いてなかった
インディーズとデビュー時は正直微妙だったけどどんどん面白い方向に行ってるな
またCD買ってみるわ
225名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:41:37 ID:fX8v2CFb
バイオ5は30がいいか、60がいいか・・・
あの手のゲームは30じゃないと怖さが出ないから困るなぁ(´д`;;
226名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:43:25 ID:xxjvkM/W
>>79にカルドの絵師さんが逝去した、って話題が出てるけど
キャラデザではなく、カードのイラストを担当していた方?
227名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:44:26 ID:NhW855Ct
そう
228名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:49:22 ID:xxjvkM/W
>>227
d
何だか凄く重みのある作品なった。楽しみに待つとするよ。
229名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:55:42 ID:ptM8Liol
バイオ5はシリーズ初の60FPSにするって言ってたぞ

GOWはモーションブラー使わないと思う あれもパワー食っちゃうんじゃないの?
それに使うならもっとグラフィック凄くしてやるぜ とか言いそう

そいや板垣がGoWのセッションに参加して フレームレートいくつなんだい?
って質問したらみんな爆笑したらしいな
230名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:59:50 ID:ogwXBcPH
PCゲーマーは断然BFが人気が高い。PS2や360にでたことによって、少しはBFの知名度あがったと思うが、そういえばBFの未来版360でもでるの?
231名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:00:02 ID:KSzSTLJo
板垣はさっさとニンジャガ2作ってください。
232名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:00:05 ID:XwlP08Lb
>>229
なんで板垣が笑われたのかわからん
だれか説明plz
233名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:00:20 ID:XNwUujb4
>>229 バイオが60fps!?なんでよカプコン!
234名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:03:56 ID:wCSxFq6H
ゲームの内容よりもフレームレートを気にする所が余りにも日本人ぽかったんじゃね?
235名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:04:59 ID:5my4v6X3
北米じゃフレームレートを捨てて
グラ重視がトレンドなんじゃね?
236名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:05:43 ID:hmVx50mc
実話だとしたら意味不明だな
237名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:06:19 ID:+RzaGfE9
何個目の質問だったかにもよるな。
板垣の開口第一声がそれだったら笑うのも分かる。
238名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:09:15 ID:XNwUujb4
とりあえず俺はfps気にするよりもっと違うところ気にして欲しい
処理オチさえしなけりゃいいんだよバイオは
239名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:12:43 ID:VeuOKxbU
コンシューマFPSの認知度なら007GEやPDがダントツだろう
240名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:14:35 ID:9v7/j7o1
>>229
大爆発とか高速移動物体とか無いから要らんかなぁ
1コマ1コマがカッチリ描画されるのも嫌いじゃないけどね
動画見た限りじゃ視覚を揺さ振られる様な大爆発とか
高速移動物体とか無かったからいいのかも
241名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:15:45 ID:ogwXBcPH
64のソフトだったからね。以外にもPS1はほとんどないと思う。知ってるのはレインボーシックスぐらい
242名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:17:02 ID:0U+O2LHs
PS1にもスターウォーズダークフォースズとかディセントとか知らんだけで結構あるべ
全部ゴミみたいな移植度だが
243名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:18:02 ID:fBZil0v8
>>229
まだまだブラッシュアップが出来てない状態で
開発陣自身もフレームレートが低いことは自覚してたから
「HAHAHA、こやつめ」って笑ったんじゃないの?
244名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:20:33 ID:OPEHG/Rw
>>232
fpsを気にしてるからだろ。
海外では60fpsへのこだわりとか信者もいないし。
日本だけだよ。
馬鹿みたいに理由もなく60fps信者が沸いてるのは。
245名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:20:42 ID:f+lAgyPp
>>234
PS3のGT:HDは失笑以外の何者でもなかったからなあ・・・
246名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:21:22 ID:vlpS5V3f
まぁ板垣は典型的なフレーム厨だしな
247名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:22:48 ID:Oat6jyVa
バイオ4プレイした事あるヤツなら分かると思うが、
異常にFPSが低いと目がスゲー疲れる。よってFPSは重要。
248名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:24:39 ID:hmVx50mc
海外でもfpsを気にしてる人は一杯いますけど?
ゲームサイトのレビューでも需要が多いのかきちんとフレームレートに言及してる奴が多いし、
発売前のゲームのフォーラムでは必ず「このゲームのfpsいくら?」ってスレッドが立つ
もちろん日本でfpsを気にしてる人と同じく、大半はゲームヲタだけどな
249名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:24:58 ID:0U+O2LHs
>>243が正解だろ
ストレートに嫌味っぽいことを言ったから笑ったんだよ

なんだ?日本人だけがフレームレートを気にするからって
どんだけ卑屈なんだ
くだらねえ
そうやってどうみられてるか気にするのが日本人だけの感覚だよ
自意識過剰
250名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:25:03 ID:OPEHG/Rw
誰もfps低すぎる場合の話なんかしてないだろ。
なんか話ずれてるな>>247
251名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:26:42 ID:ptM8Liol
バイオ4は30で安定してたから気にならなかったが
252名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:26:55 ID:Oat6jyVa
>>250
俺はバイオの流れに対してレスしたんだよ、阿呆
253名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:27:45 ID:96HVORTB
日本だと処理落ち=不良品ってレッテル貼られるから、
60フレ諦めたりするって記事で読んだなぁ。
海外だと、処理落ちよりも派手さが大事なんだとか・・・
254名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:28:03 ID:Oat6jyVa
>>251
バイオ4はPS2、GC共に20〜30FPSの変動。
全然安定してない。
255名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:30:07 ID:5FSMFeD/
>>253
夢想?
256名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:30:51 ID:0U+O2LHs
処理オチするほどの弾幕シューティングが大好きなんだな
257名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:30:55 ID:KSzSTLJo
派手な処理落ちされても困るけどなw
258名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:32:22 ID:vlpS5V3f
弾幕シューはわざと処理落ちさせるプログラム組んでるからな
259232:2006/07/31(月) 03:32:33 ID:XwlP08Lb
その場の空気はわからんが
>>242なのかな
260名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:33:00 ID:96HVORTB
sage忘れスマソ

無数の薬莢のせいで処理落ちしてんのに、
アメリカ人は薬莢の飛び散りを見て「good」

日本なら普通に弾丸撃てて処理落ちしないならOKなんだろけどね。
261名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:35:52 ID:KSzSTLJo
そんなにあからさまにお国柄出てるもんかねぇ。
262名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:36:50 ID:/dnD4pc+
アメリカの某有名ゲームサイトの低フレームレート大賞に輝いたソフトは


XBOX360のQuake4
263名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:40:36 ID:OPEHG/Rw
>>262
文句なしの糞移植ゲーム。
失笑をかってたよ。
264名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:50:43 ID:uxwuHSL/
えっ!?
デモやったんだがクエーク4って面白くないか?
買おうか悩んでたんだが……………
265( ^ω^)ホライゾン ◆nhKRle7o9w :2006/07/31(月) 03:51:30 ID:nNdouj3y
面白いね なんか他にするものがあったから買わなかったけども
266名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:56:02 ID:ptM8Liol
あれはなぁ 
イベントシーンからして一定感覚でカックンカックンしてたな
HALO2もだが イベントシーンくらいちゃんと見せろよと思った

敵兵1体そこらとかなら大丈夫だが
3体くらい相手にフルオートで撃つと急にくるな
267名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:57:02 ID:Q7ut5KX0
フレームの話に乗っかって質問なんだけどセンコロって60フレ?
ピアキャスとかじゃよく分かんないんだよね
268名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:57:23 ID:8yOLyR4T
まあ今年の低fps大賞はバレットウィッチで決まりだが。
269名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:58:22 ID:8yOLyR4T
>>267
完全60だぞ。安心して買え。
270名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 03:59:35 ID:0U+O2LHs
オブリビオンの処理オチっぷりも凄い
まったく意に介してない作りなのが凄い
271名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:00:32 ID:Q7ut5KX0
>>269
ありがとう
対戦えらく面白そうだから買おうかな
272名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:11:20 ID:IZvPTcg/
ばれっと☆うぃっちクリアしますた。
TPS初心者ながらにクリア出来たお( ^ω^)
かなり死にましたがw
コンティニューポイントが多かったから助かった。
えっって死に方とかは結構するけど、ちゃんと救済措置あるのがいいね。
ステージ1繰り返してありしあ鍛えられるし。
273名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:19:29 ID:8WfpWQqN
アリシアはツンデレでFA?
274名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:20:52 ID:IZvPTcg/
>>273
銃突きつけられて両手上げて降参してるのに撃ち殺す冷酷な女ですw
275名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:49:52 ID:Wm91t3ZW
で、N3の完成日本語版はいつ出るんだ?
んん?
DLCの無料アップグレードでも良いぞ?
276名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:51:35 ID:9byMZ6d8
>>268
確かに決まりだな。でもね、バレッチ遊んでつくづくFPS論どうでも
よくなった。

だって面白いんだもん。

フレームなんかもうどうでもいいや。面白ければw
277名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:52:21 ID:Qkb+Of81
つ〜か、BWって、ステージあれだけ?クリア早過ぎ!売りにだそっと…
278名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 05:01:34 ID:prAjVEAv
ちょっと質問なんですけど
箱○のDVDプレイヤーで映像信号方式がPALのDVDって見れますかね?
やっぱりNTSCしか見れないですかね?
279名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 05:41:39 ID:9v7/j7o1
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/mc35ul2/index.html
箱○はこれくらいの事は出来ると思ってた俺
280名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 06:20:03 ID:VeuOKxbU
>>279
激しくイランw
281名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:01:58 ID:7lCj5opn
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
     |   /    ̄ ̄ ̄   |
     |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |   P S 3 は ツンデレ と は 言 っ て お く !
     | /   -・=\ /=・- |
     (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
     |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
     |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
     \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
 _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
282DEMO厨 ◆wa2AhV64/6 :2006/07/31(月) 07:02:29 ID:3S2QDeht
自分は30フレームも60も正直違いが分かりません(^^;
いったいゲーマーの何割りの人が60とか30とか気にしているのか甚だ疑問です。
>>264
自分もクォーク4のビヨーンて滑空するギミックが斬新で驚きました。アトラクション系FPSと言いましょうか(^^;
でもDEMO版だからかLIVEに人居ないのが残念ですね。
283名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:05:50 ID:vufjZfTH
貧乏人は黙ってろ!
あと死ね!!!
284名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:11:58 ID:GDTPGhOP
英語をろくに読めない奴ばっかだな。
285名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:14:31 ID:EFSjoGQq
体験版の価値観が箱○によって変わってくるな
286DEMO厨 ◆wa2AhV64/6 :2006/07/31(月) 07:27:56 ID:3S2QDeht
>>285
ほんと慣れとは恐ろしい物でDEMO版を配信しないゲームは購入の候補にすらなりませんね。
もう昔みたいにイチカバチカでゲームを購入して糞ゲーだった時の嫌な想いしたくありません。
主人公がちょっとあれだけどロスプラはおもしろかったので絶対買います。
100%おもしろいと事前に分かっているのですから。
287名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:28:10 ID:EFSjoGQq
http://youtube.com/watch?v=u5w_9_rpvgg&search=dead%20rising
さすがにこれは規制あるな。日本じゃこのままは無理だ
288名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:31:30 ID:zWRYuln7
289名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:35:07 ID:MMuM4d+a
頭弱
290名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:40:02 ID:pFUX33Ak
>>229
GoWはすでにブラーつかってるよ。PDZみたいに視点移動したときだけだけど。
291くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/07/31(月) 07:47:22 ID:FP43iOzi
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0607/31/news002.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:48:47 ID:wCSxFq6H
>1
Wiiは全くの旧世代なので何の発展も望めない、みたいな発言には頷いた。
293名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:51:11 ID:wCSxFq6H
すまん誤爆した。
294名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:57:39 ID:FqpgiVKX
>>282
30fpsと60fpsの違いなら誰でも一目でわかるよ。
VF1とVF2の違いだから。
295名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:59:13 ID:EjZpKXkS
>>287
俺は規制されたらクレームをカプコンに出すよ。
何の為のZ規制かと。
296名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:07:18 ID:37N0jqMk
あんまりデッドライジングの話題が出てこなくて


ギザサビシス
297名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:09:22 ID:Xn7ZgCdk
30フレと60フレの違いがほんとにわからないとしたら
脳に障害があるから
298名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:09:49 ID:jc82RT57
デッドライジングの海外版って胴体切断とか普通にするんだっけか、日本じゃ規制だろうな。
299名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:10:17 ID:i6j961uK
病的にこだわるのもおかしいけどな
300名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:12:16 ID:h5Vw1QCt
>>296
ショコタン乙
301名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:15:48 ID:EpPiWvba
>>287
これ規制無しで出したら一生カプコンについてく
でもマスコミはデッドライジング持ってる奴が犯罪犯したらコレに絡めて絶対叩き始めるな
302ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 08:15:54 ID:gxeJbaZi
べつにゾンビだったら動体切断しても問題ナッシングだよねー

ゾンビとナチと宇宙人は規制対象外にしなさい。
303名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:39:46 ID:JdkHO1mJ
>298
植木用ハサミでバサバサ切ってましたがw
304名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:43:47 ID:ysg9n2M4
ロリ娘が出てるか出てないかは俺にだってわかるが、俺としては別にそこにこだわる理由もない。
60fpsじゃないと〜って人はロリ娘が出てないと〜って言ってる奴と同類に思える。
あまりにもくだらないことに拘りすぎている。
305名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:51:10 ID:jc82RT57
デッドラの国内版は海外版とゲーム性が異なるのではないかというのが一番の不安要素だ
な、PS2の国内版ゴッド・オブ・ウォーの例もあるし。俺は正直エログロ要素は追求しない方。
306名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:53:09 ID:FqpgiVKX
>>304
ロリゲーにロリ娘が出てなかったらそれは欠点になるだろう?
ロリゲーをやりたいユーザーにとっては凄く重要な点なんですよ。
307名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:55:42 ID:LFMVPzDa
ばれっと☆うぃっちに好意的な意見が出ると
必ずと言っていいほど>>277みたいなイラネ発言が書き込まれる件について
しかも大抵やってなくても書ける内容w
308名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:00:16 ID:LFMVPzDa
>>306
そういう人がロリゲー以外にも求めるのがおかしいと言う話では?
レースゲーとか格ゲーなら拘る人が居てもおかしいないが、
ジャンル問わずfpsだけ重視して批判するから叩かれるだけかと。
fpsに拘る人みんながフレーム厨って言われてる訳じゃないかと。
309名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:00:55 ID:h5Vw1QCt
310名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:01:47 ID:FfISe5nq
グロだとかは関係なくて


本来ある要素がカットされる事が納得いかない。
制作者がプレイヤーを楽しませる「味」として盛り込んだ物をそんな簡単に消すのかと。
規制された時点で味の抜けた不完全なゲームになるのにそれを売りに出すのかと
311名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:02:28 ID:MMuM4d+a
かとかとうるせー
おまえは加藤茶か
312名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:02:39 ID:xxjvkM/W
つーかお前ら、よりによって何でロリゲーが例えなんだよw
313名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:03:03 ID:MMuM4d+a
おっと、最後の締めを忘れてた


ぶっ殺すぞ
314名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:03:20 ID:9msiJWQ8
>>307
海外サイトのプレビューが上がってるね。
客観的指標としては良いのではないだろうか。
http://xbox360.ign.com/articles/721/721373p1.html

他のアクションから銃を撃つまでにいちいち切り替え時間が発生する点、
「結界を解いて、特定の敵を倒して」の繰り返しになる点、
NPCが弾すら当たらないまったく無反応な点が悪いと言われてるね。

グラフィックは、確かにムービー通りのかっこいい瞬間はあるけど、
遠くのものがパカパカ消えたり、箱などが車を貫通したり、処理落ちが酷いといわれている。
デモシーンだけは高品質だとさ。

まあグラフィックやシングルプレイしかない点などの良し悪しは人によるし、必ずしもそれが良いゲームの要素ではないけど、
あきらかに失望するのは、疑問を呈するゲームデザインと、本当に馬鹿なAIだと言われてる。
結論としては、ゲームは不完全で、若干楽しい瞬間はあるけど、せいぜい平均的。

やっぱ、客観的に見ると5~6点ってとこだろ。
315名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:03:56 ID:N194dgEo
うるせーてめーら
ドリルぶっ刺してぶん回すぞごらぁぁあ
316名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:04:15 ID:nkZQAyxb
フレームは常時安定さえしてれば問題無い。
敵が増えたとかでカク付いたりするのは腹が立つ。
317314:2006/07/31(月) 09:06:35 ID:9msiJWQ8
別スレからのコピペだけど、プレビュー段階でここまでボロクソに言われるのは珍しいな。

318名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:12:36 ID:hqrCSaRO
>>308
アクションとか動きのあるゲームに求めるのは別にかまわんと思うけどな。
麻雀とか将棋に求めたらちょっと違うと思うけど。
319名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:19:39 ID:wirG/TJV
コントラーラーの電池はデジカメ用のニッケル水素充電池じゃまずいですか?
320名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:20:11 ID:wirG/TJV
コントローラーorz
321名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:22:48 ID:8yOLyR4T
問題ないが、どうせならチャージキット買った方がいい。
322名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:24:17 ID:wxHUvpoU
            /⌒\
           (  人 )
           |   |
           |   |
           ノ;;ヽ /;;;ヽ
      >>313γ⌒´‐ − ⌒ヽ
      ( ;;)д`〉ン、_ `{ __ />>315
      (三0_´∧ミ 仝 )彡ノ(・∀(;;)
      ',∴ ・   ノ~ミ~~~~.|  0三)
         ;/ ヽレ´   |  ',∴ ・
         /_  へ   \
         \ ̄ィ.  \  )
           i__ノ    |, ̄/
                 ヽ二)
323名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:24:51 ID:wirG/TJV
>>321
わかりました。ありがとう
324名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:32:06 ID:Vd0vILWt
ttp://www.iiyama.co.jp/products/lcd/19/PLE1900WS-2/index.html

これどうだろうね。安いし手軽にハイデフ体験できそう。
325名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:33:36 ID:0NFYqxLf
>>321

クイックチャージキットのほうを薦めろよw 普通のは初期出荷の不具合ある奴しか
店頭にないはずだし。
326名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:35:34 ID:9TJmnWyh
>>306
よく考えなよ…ロリが出てるからロリゲーと呼ばれるんだ。
つまり、ロリゲーにロリが出てないという状況はありえない
ので、例えとしては変だよ。
327名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:39:26 ID:hqrCSaRO
>>326
ロリだと思ってたキャラが実はショタだったという落ちはよくある
328名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:46:38 ID:LFMVPzDa
>>314
疑問を呈するゲームデザインって何だろね?
AIに関しては後半になってくると結構嫌らしい動きとかしては来るんだけどね。隠れながら撃ってきたりもするし。
NPCに弾も当たらないってNPCもちゃんと敵ヌッコロしてるぞ。撃たれて瀕死にもなるし死にもする。
銃を構えるのに時間がかかるのはある意味自然だけどな。
まあゲームとしては要らないって人も居るだろうが。
ま、確かにTPSとか作り慣れてる海外のと比べたら見劣りするだろうってのは分かる。
映像も無茶苦茶綺麗とは思わないが、あれぐらいであれば十分。
俺的には7、8点が妥当かなって感じ。不満点もあるがやってて面白い。
TPS初心者な俺でもクリア出来たし、一撃死とかはあるけどちゃんと救済措置もある。
ステージ1つクリアだけでもアリシアの強化が引き継がれるから
ステージ1で練習&鍛えてから改めて出来るし、
コンティニューポイントが頻繁にあるから死んでも戻りが少ない。
ストーリーは人によって違うだろうが、俺的にはいい感じだった。

俺の感想もあくまで個人的なものだけどね。サイトのレビューを客観的指標ってのも違うと思う。
329名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:49:41 ID:LFMVPzDa
って結構目茶苦茶な文章になっちゃった悪寒
まあ長文だしうざかったら無視してくれw
330名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:52:52 ID:9msiJWQ8
>>328
サイトのレビューっていうか、IGNのプレビューな。

IGNはGamespotなどと並ぶ世界中で最も信頼できるゲームサイトの一つ。
331名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:54:17 ID:J36zaFqN
>>328
スカトロスレで必死に糞はうまいと言い張っても誰も聞いてくれませんよ♪
332名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:56:07 ID:CII9hRjK
年末に箱○いくら値下げすんの?
333278:2006/07/31(月) 09:56:22 ID:l4Q1Gncz
お前ら偉そうな事言ってるくせに俺の質問にすら答えられないのかよ
ホント使えない連中だなぁ(´_ゝ`)
もういいよ、自分で調べて分かったから
334名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:58:50 ID:xxjvkM/W
>>332
本体の値下げは無いっぽい
335名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:59:45 ID:vYUvKhLO
あるとしたらプラチナバックかな?
336名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:01:04 ID:LFMVPzDa
>>330
プレビューってどこまでやってんの?
実際製品版買ってやった感覚として5、6点ってのは低すぎる気がするけどね。
まあそれこそ人それぞれか。
スマソ
337名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:01:37 ID:vYACIrh4
>>291
いきなり照準について言及されるのはどうなんかね。
ヘタクソだと自負しているわいだっぴが先行体験でこれを指摘しなかったのが分からん。
「FPSに慣れてる人にとっては大丈夫だと思います。補正とか入れると逆に文句言われますよ。」
とか言ったんじゃないかと予想。
仮にそうなら、FarCryをデフォの補正なしでやらせてみたい。洞窟で泣き出すと思う。
338名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:02:28 ID:Kzj6okFz
>>334
まーたそうやって一般人騙そうとしてるよ。
年末の値下げの可能性については今はいえない(モゴモゴ)・・・
ってだけだろ。つまりするってこった。
339名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:02:56 ID:CII9hRjK
そうか
まこなこ見て来たんだけどガセなのか・・?
340名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:05:29 ID:Je8v8kWo
>>328
NPCに弾が当たらないってのは
アリシアの撃った弾が当たらないって事じゃないの?
まあ、あのゲームの味方は平気で射線をうろつくので
当たったらウザいだけなんだけど。
341名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:05:38 ID:EpPiWvba
バレッチアンチの皆様によって異常に下げられたmk2の点数も
ちゃんとプレイしてたから評価した人によって上がってきてますから
やらないでサイト張って逃げたりせず、ゲームはちゃんとやってから評価して下さいね。

http://www.gamers-review.net/title.php?title=87
342ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 10:07:36 ID:gxeJbaZi
本国で値下げしても日本では値下げしないでください。
343名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:07:39 ID:xxjvkM/W
>>338
だから「っぽい」と言ったんだが…
それにどっかで「値下げしない」って言いきってる記事なかったっけ?あれは北米だけだっけ?
344名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:09:20 ID:LFMVPzDa
>>338
一応否定したけどな。
日本独自の価格設定は可能だが年内に値下げはしない、だったかな。
「予定」とかって単語が入ってたかどうかは覚えてないw

まあって言いながらやるかも知らんが、値下げある保証もない。
結局欲しくなったら買うでいいかと
345名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:10:22 ID:0NFYqxLf
>>341

mk2、投稿時にゲーマータグも投稿させればいいのになw 
現状では、聞きかじりorピアキャスで見ましたな奴でも投稿できるわけだし。
346名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:11:17 ID:SCKjXNFw
トイザらスでは実質29800円だし値下げなんか怖くない・・・
347名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:12:24 ID:h5Vw1QCt
>>336
いや、まだ完全に製品版を終えていないないのでプレビューなわけであって
ようするに途中報告みたいなもんです。
348名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:13:18 ID:Xn7ZgCdk
クソゲーを社員と信者が必死に盛り立てて
被害者を増やそうとしてる努力が涙ぐましい
349ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 10:13:57 ID:gxeJbaZi
ゲームの実績ってそのゲームじゃ解除出来ないものも
登録してたりするのか。

ゼーガペインだがNOT編に行けた人は居るのか?
350名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:18:05 ID:xxjvkM/W
>>347
取っ付きの悪いバレッチに途中報告はキツイなw
↑の救済措置なんか勿論やってないだろうし
351名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:18:53 ID:M5b0Sqjk
ABボタンが逆のPS2タイプみたいな感じのコントローラーって発売してないんでしょうか・・?
PSでずっとFF11をやってたのでボタンが逆なのにとても耐えられないのですが・・・
352名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:19:41 ID:s8DxQx/U
>>349
ttp://www.mygamercard.net/
ここに登録されている人を見る限りまだいないね
353名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:20:54 ID:ICl1822L
>>349
予定はしてたが納期に間に合わず&売り上げが見込めず未完成で発売
の線だと思う。 デバックもほとんどやってなさそう
354ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 10:22:42 ID:gxeJbaZi
NOT編の解除は時限式なのかな。

トライアングルアゲインの三章探しを思い出しちゃったよ。
結局三章は続編に収録ですってオチだったな…
355名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:23:34 ID:LFMVPzDa
>>341
ってかmk2もあてにならんよ。
MLBとかいい事書きまくりだけど実際は・・・
日本人全然似てないし福留右打ちだしw
まあエディットで直せるけどさ。

ファミ通もばれっと☆うぃっちで魔法詠唱中は動かせなくてやられるとかガセ書いてたから信用ならん。
356名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:26:20 ID:8Q3wNK84
もう何度目になるかもわからないバレットでのリローンチもあえなく爆死で
外は暑いのに痴漢にとってはお寒い夏になりそうだなwwwwww
357名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:30:43 ID:HibW6Tfp
そういえばFF11は実績あるのかな
358名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:32:06 ID:ICl1822L
FFは近くバーうぷで実績も追加されるってよ
359名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:33:47 ID:fhIYh4md
やべ
テーブルテニスおもしろすぎ
360名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:35:49 ID:9msiJWQ8
>>341
mk2、5000本しか売れてない割には投稿多すぎだな。
社員と信者が点を吊り上げてるのでなければ、よいのだが。
361ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 10:36:38 ID:gxeJbaZi
>>353
ゲームは2週目の難度なら結構遊べるんだけどなぁ。
とにかくXOR編だけじゃ話が終わってないのが辛い。
362名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:39:00 ID:vqxfbmF4
XboxFriend見てて思ったが女性のFF11率が異様に高いな
あとアーケードもよくやってる。
363名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:40:41 ID:CpUG91Hn
キモいからそんなのいちいちチェックすんな、報告すんな。
364名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:40:49 ID:7eESSYER
>>362
ねかまじゃねぇの?
365名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:41:06 ID:f82/8OyJ
朝はクソスレ、夜は良スレ
NGワードに痴漢と30フレを設定するだけであら不思議
366名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:41:29 ID:yDs771G1
メガドライブ→サターン→DC→箱→箱○と渡り歩いてきたから
パッド内側からAB・・・と並んでるのが普通になってしまったから
SFCとかPSとかのパッドのほうが違和感を感じてしまう
367名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:41:37 ID:yPSB/XZo
今年もニートとしての夏が始まる・・・
368名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:41:55 ID:OCr+N5io
>>314のレビューが妥当だわな。
むしろバレッチにリコン並みの点数つけるやつの神経がわからん。
日本代表がW杯から帰国したときに
柳沢サン!宮本サーン!!キャア!!キャー!!
言ってたあほ王どもと同じだ。
そんなことだから和ゲーの質がどんどん落ちる。
N3とは違って光る部分が多いのは確かだけど
80〜100点つくようなゲームじゃぁない。
まぁこれから海外で発売されて
海外のレビューも上がってくるだろうし
そこで厳しい現実を突きつけられるだろう。
もしそうなったとしても海外のレビューは信用ならない
とかいうのはやめておけ。恥だ。HAJIDA。
やはりこれからの360のことを考えると
悪いところは悪いとしっかり言うべきだと思う。
はっきりとNO!といえる日本人になりたいと思う。
はっきりいって俺はバレットウィッチそこそこ楽しんだよ。
でも、将来的にはリコンと同クオリティの和ゲーが
出て欲しいと思っているから、あえて今回は70点
と厳しい目の点数をつけた。これは愛の鞭なんだ。
厳しい目を向けなければならないときだと思うから。
369名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:42:39 ID:SPOFb9zg
FF11で結婚相手を探してるとか?いやまさかね。そんなことないよね。
370名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:42:49 ID:qSWnkmL1
>>344
否定しないと値下げする前に買うやついなくなるじゃん
371名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:43:40 ID:f82/8OyJ
>>368
どこを縦読めば解らなかったのでHAJIDAまで読んだ
372名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:44:47 ID:7eESSYER
だいたい女が360持ってること自体がありえないと思うんだが・・・


373名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:45:35 ID:yDs771G1
>>372
それは偏見というものだぞ
374名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:46:04 ID:MVV1F+Ls
>>372
つしょこたん
375名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:46:11 ID:8Q3wNK84
女の子は普通はみんなDS買うだろうし
腐女子をeMが牽引するとも思えない。
ゆえに99%はネカマであることが証明された。
376ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 10:47:31 ID:gxeJbaZi
夢も希望もないこと言うなよ…
377名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:47:37 ID:f82/8OyJ
ソース無しでレポート書いたら不可しか貰えないぞ、講義で習わなかったか?
378名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:47:56 ID:gyuBGKA0
なんちゃらってAV女優も持ってたよな
379名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:48:41 ID:6AOzer7V
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン最大4人協力可能 ! 主人公は自分!キャラクターエディット

    
         本格忍者アクションゲーム

             天誅千乱
 
         on xbox360 10月発売


ストリーミングムービー
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou26267.avi
公式サイト
http://www.tenchu.net/senran/index.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

380名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:49:13 ID:0NFYqxLf
売れてない割に投稿多すぎ+評価高すぎなのはキングコングとFN3だと思うがw
キングコングなんて、実売1000本行ったかどうかなのに。
381名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:49:37 ID:qSWnkmL1
>>378
No1で覚えろ
南波杏
382名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:52:35 ID:s8DxQx/U
箱○ってCD-RWって読み込み可能?
383名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:53:18 ID:7eESSYER
はい
384名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:54:23 ID:xxjvkM/W
>>370
曖昧に濁すならわかるが、きっぱり否定するのも珍しくないか?
385名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:55:25 ID:t8n7QmDU
>>374
そーいやしょこたんは箱○やPS3には興味深々な反応よくするが…リモコンはガン無視みたいだな。
386名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:56:29 ID:yDs771G1
チュルルコスで一気に書庫たんファンになってしまった・・・・・・
387名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:57:31 ID:LFMVPzDa
>>360
すぐに信者とか社員とか言い出すのはどうかと思うぞ。
そういう言い方すると自分と違う評価は認めない人かなと思ってしまう。

>>368
リコンやった上でなら同等な点は付かないかもな。
ばれっと☆うぃっちに7、8点って思ってる俺みたいな奴がリコンやったら9点とか付けるかも知らん訳で。
388名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:58:01 ID:7eESSYER
そーいやしょkたん今日のめざまし出てたな。


見たもん広辞苑とかいうの
389名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:58:06 ID:8Q3wNK84
「いまのところ今秋の値下げは計画されていません」

「今秋の値下げが計画されるとしたら今この瞬間以外である」
と同義。わざわざその可能性を否定しないとアクチブに発言するということはつまり・・・
わかるよな?
390名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:58:14 ID:SPOFb9zg
しょこたんってなに?
391名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:58:52 ID:6AOzer7V
>>390

ショコラタン
お菓子だよ
392名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:59:42 ID:Xn7ZgCdk
俺もFF11の♀キャラはどうせ中身でかいちんちんぶらさがってんだろって
ずっと思ってたんだが
最近アカウント買ったら向こうの個人情報が女でびびった
プレイオンラインの登録名も同じで20歳の女だったし
393名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:59:59 ID:yDs771G1
しかしすげーな海外の連中、実績40000越えとかいるのか・・・・・
394名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:00:59 ID:7eESSYER
>>392
信じがたいが・・・
普通の女じゃないな・・・
395名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:01:08 ID:Xn7ZgCdk
RMTで引退時にアカ売って金に換える20歳リア女もいたってことで
396名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:01:22 ID:LFMVPzDa
>>389
>>356の時点でお前が何を言っても無駄
397名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:01:23 ID:f82/8OyJ
>>389
時期はどうであれ値下げが敢行されることは喜ばしいことなのだが

356 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 10:26:20 ID:8Q3wNK84
もう何度目になるかもわからないバレットでのリローンチもあえなく爆死で
外は暑いのに痴漢にとってはお寒い夏になりそうだなwwwwww

とか言ってる君は何がしたいんだ
398名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:02:11 ID:xxjvkM/W
>>389
いや、「今のところ計画がない」なら勿論そう取れるんだが
「日本独自の価格を設定できるけれども、年内に値下げはしない」って言いきってるから
可能性は低そうだな、と思うんだが。
399名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:02:40 ID:Xn7ZgCdk
>>394
でも俺がアカ買ったことでFF11のリアル女がまたひとり消滅しますた
400名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:03:38 ID:O0RAQEdR
>>278
普通にプレイできますよ。
たまに、日本の箱だと問題があるのもありますが
表示言語を英語にすればなおります。
401名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:03:39 ID:xxjvkM/W
>>396-397
気付かなかった…orz
402名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:04:33 ID:yDs771G1
シェンムーオンラインを360で出せ。
ガチャガチャコンプしてやるからさ
403400:2006/07/31(月) 11:04:47 ID:O0RAQEdR
ってDVDビデオのほうか。
DVDは無理かもね。
そういやオレPALのDVD持ってるわ、帰ったら入れてみるか。
404名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:04:48 ID:f82/8OyJ
放っておきなよ、「値下げ待ちのために今360が売れなければいい」みたいだから
405名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:05:55 ID:5lhpcokn
>>382
フォーマット自体は問題無かったと思うが
ファイル形式はどこまでいけるのか知らない
406名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:07:32 ID:MDUCbYMz
>>402
ガチャガチャ・くじびき1回3ゲイツ
407名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:07:45 ID:vqxfbmF4
実績ポイントに何らかのメリットが欲しいな
毎月1%をゲイツポイントに還元とか・・・
408名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:10:17 ID:SPOFb9zg
>>407
Live上のヴァーチャルコミュニティーで実績ポイントに比例した面積の土地をもらえたら
いいな。そこに8人ぐらいで駄弁れるお家を作ったりして。

ポイント少ない者同士で土地提供しあって豪邸を作ったり。
409名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:10:26 ID:yDs771G1
>>406
うへ、それだったらイラネw
410名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:13:06 ID:LFMVPzDa
>>407
実績をゲイツポイントに還元は検討はされた(てる?)らしいが、
問題が多く実現が厳しいそうだ。
借りたソフトで実績解除とか、セーブデータだけ持ってきて実績解除されたりとかの問題かも。
一応金と同等だからインチキで増やせる可能性があると難しいのではないかと。
411名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:14:42 ID:44X0b5q/
アメリカの新アカ作ってるんだけど住所入力が正しくありませんとなるんだけど
どうすればいい?
412名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:15:29 ID:8Q3wNK84
俺はポイントがどうのなんてことよりもただ純粋に面白いゲームが出来ればそれでいい。
まあそれが出来ていないから実績だのなんだのと
萎びたニンジンをぶら下げないといけないわけだが。
413名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:18:16 ID:yDs771G1
大多数の日本人は自分で面白いと感じることができないらしいな
414名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:19:44 ID:RHDyGC9T
またチョンが出てきたか
415名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:20:05 ID:X34fXzTt
DOA4体験版やったけどなにもできずにKO負け
なにこれ
416名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:20:33 ID:LFMVPzDa
>>412
>>356の時点でお前が何を言っても(ry
417名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:20:48 ID:cJFLZV5i
アイドルマスターが出るときいて、すっとんできました。

早速本体買おうと思います^^
購入予定ソフト
・DOA4
・DOAX2
・RRXX
・IDO LMASTER
418名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:21:30 ID:qSWnkmL1
>>417はお姉チャンバラってのも買わないと
419名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:21:53 ID:vnO6/BXw
>>417
おまいは俺か
420名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:22:46 ID:xxjvkM/W
>>408
アバターを作るようなゲームなら面白いかもね。
勿論、そのゲームの通貨で。
でもやっぱり不正解除の問題は残るか。
421名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:23:14 ID:cJFLZV5i
>>418
おお、それもあったか!!

この筋のソフトが出続けるなら360様に永遠について行きます^^
422名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:24:01 ID:44X0b5q/
アメリカの新アカ作ってるんだけど住所入力が正しくありませんとなるんだけど
どうすればいい?
教えてだぜ!
423名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:25:01 ID:xxjvkM/W
>>417は河本産業にも期待しているに違いない
424名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:25:13 ID:yDs771G1
お姉ちゃんバラってシンプル価格ゲームをぼったくり価格で出すつもりなのかな?
425名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:25:59 ID:RHDyGC9T
ぼったくりはXBOXの得意技だし
信者も満足
426名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:28:32 ID:qSWnkmL1
       ,,..-''"⌒゙ヽ,r'"⌒`'ヽ、
     /::::::::::::::::::.. :i::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::r':::::::ミi彡:::: .:::::::::`,
   /:::::::::::::::::::: ::,,.-:;;人r'ミ:::...ヽ::::`,
  i':::::::::::::::: :;;ノ"      `:ミ:::::::i
  i:::::::::::: : 彡 ,,_ ,,_,_,.   __,,ヽミ..::l
  i::::::.. :彡r' '"   、  ,'",. ゙゙; }`::,;}
  {'::::: :彡ノ .`、.'゙゚´゙` ; ! ',゚´' ; i:::::j  
  i:::.i' シリ.   ´  ´ ,. i ;、´  リ::ノ  
   l イ,ゞi     ,., '`゚` ;'゚' ,.  jリノ   
    i;:::::::リ     ,.i .;-ーー-';!  j,ツ    まあ一つ言えるのは
    l::::::ミ、 ;      "''" ' ,;:'j.      >>422まとめサイト見ればいいじゃないかな
    j:::,iヽ、ヽ  i、 、_ ノ'.::ノ.       
  -ー''"::::\  ヽ、 ..,,='" ノ i"''ー-..,_
 :::::::::::::::::i:::::ヽ、  "''"   ノ:j:::::::::: "''
427名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:29:23 ID:j33yT6SQ
年内の値下げは無いって言い切ってるから
来年値下げするんだろどうせ
428名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:30:05 ID:Xn7ZgCdk
Winampファイルの音楽を箱360できくことってできる?
フラッシュメモリで箱にデータ移せる?
429名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:31:40 ID:8gCeQwbJ
シュリンクが進んだコストダウンした360が
来年春以降出荷という事を考慮すると値下げが来年でも何ら不思議は無いな
430名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:31:42 ID:cJFLZV5i
河本産業でググってみた。
http://www.k-industry.com/

Company Info
会社概要
マスク事業
ゲーム開発受託業


マスクとゲームを作ってる会社ってどんな会社だよwwww
431名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:32:31 ID:xxjvkM/W
>>428
本体に保存はできなかったとおもうが
BGMとして流しながら遊ぶことはできるよ
432名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:32:46 ID:LFMVPzDa
>>424
フルプライスだから全体的にレベルアップさせるって言ってたよ
433名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:35:56 ID:8Q3wNK84
女体ばかりを強調して一行にゲーム性を深めないタイトルばかりが出る
この状況を誰も憂えないというのは嘆かわしい限りだな。
まともなゲームを必要としないならいっそのことZ指定と並んで
18禁も解禁してしまった方が良いと思うのは俺だけか?
434名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:37:22 ID:RHDyGC9T
18金解禁してもサードがついてこない現実
435名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:38:39 ID:8gCeQwbJ
>女体ばかりを強調して一行にゲーム性を深めないタイトルばかりが出る
それはお前がそういうゲームばかりに目を取られてるからだろ
GoW、ブルドラ、フォルツァ2、デッドラ、ロスプラ、シルフィード、ピニャータ
年内だけでもこれだけ良作候補のソフトが発売される
436名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:38:44 ID:LFMVPzDa
>>433
>>356の時点で(ry
437名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:39:24 ID:YwLxZsL1
Xbox360参加型レビューサイト
http://www.gamers-review.net/

Sランク The Elder Scrolls IV: Oblivion(海外ゲーム)
Aランク コールオブデューティー2 ゴーストリコンAW
      プロジェクトゴッサムレーシング3 バトルフィールド2
      ニードフォースピードMW ファイトナイトラウンド3
      eM
Bランク N3 リッジレーサー6
Cランク バレットウィッチ クロムハウンズ
Dランク デッドオアアライブ4 OverG
438名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:39:28 ID:cJFLZV5i
>>434
新しいサードが参入すると思うよw
439名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:39:36 ID:RHDyGC9T
>>435
ソフトも出てないのに良作認定なんてどこの信者ですか?
440名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:39:58 ID:cJFLZV5i
>>435
!!!!!!!!!!!!!!!

シルフィードも出るんですか!!!???!?!!?!??
441名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:40:20 ID:f82/8OyJ
ムービーとフルボイスイベントデモ垂れ流しの観るゲー大好きなやつらが何を言ってるんだか
442名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:41:04 ID:yDs771G1
シルフィード・・・発売日はやいけど・・・なんか嫌な予感がする!!!
443名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:41:22 ID:HibW6Tfp
>>428
mp3のことか?それならまとめてCD-Rに焼いて360に保存すればいい
444名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:41:30 ID:LFMVPzDa
>>440
9/28発売予定
445名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:41:56 ID:8gCeQwbJ
>>439
良作候補と書いてあるのが読めませんか?
候補の意味がわからないか
446名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:41:58 ID:RHDyGC9T
年末は任天堂とPS3で箱は消されるんだろう
447名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:42:29 ID:RHDyGC9T
>>445
発売もされてないのになぜ良作候補と言えるのですか?
448名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:42:50 ID:cJFLZV5i
うぉおおおおおおおおおおすげぇえええええええええええええ

マジで出るよ。しかも開発がGAME ARTSじゃん。

綴りって、SYLPHEEDじゃなくてSILPHEEDじゃなかったっけ・・・?
449名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:43:36 ID:8gCeQwbJ
本気で候補の意味がわからないようだな・・・・・・・・
450名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:43:59 ID:xxjvkM/W
>>445
かまっちゃ駄目
451名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:44:06 ID:waY/HM4f
相手しなきゃいいのに
452名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:44:17 ID:HibW6Tfp
>>422
ググれ
郵便番号と住所は一致してなくちゃいけない
453名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:44:28 ID:LFMVPzDa
>>447
候補の意味調べてから返せよw
454名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:45:49 ID:RHDyGC9T
良作候補と言えるなら糞ゲー候補とも言えますねw
流石2万市場のハードは違うよ
455名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:45:58 ID:MDUCbYMz
2名様は速攻NGです
456名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:46:36 ID:8Q3wNK84
>>442
ユーザーのいないゲーム機なんてソニックの撃てないガイルのようなものだからな。
コストをかけられず溜めて大技を狙えない以上、速攻を狙うしかない。
爆死することがわかっている以上被害は最小にとどめないとな。
457名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:46:44 ID:f82/8OyJ
414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:19:44 ID:RHDyGC9T
またチョンが出てきたか

425 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:25:59 ID:RHDyGC9T
ぼったくりはXBOXの得意技だし
信者も満足

434 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:37:22 ID:RHDyGC9T
18金解禁してもサードがついてこない現実

439 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:39:36 ID:RHDyGC9T
>>435
ソフトも出てないのに良作認定なんてどこの信者ですか?

446 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:41:58 ID:RHDyGC9T
年末は任天堂とPS3で箱は消されるんだろう

447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:42:29 ID:RHDyGC9T
>>445
発売もされてないのになぜ良作候補と言えるのですか?

454 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 11:45:49 ID:RHDyGC9T
良作候補と言えるなら糞ゲー候補とも言えますねw
流石2万市場のハードは違うよ
458名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:47:49 ID:RHDyGC9T
爆死とわかってて出さなきゃ逝けないこともあるんですよね
459名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:47:57 ID:cJFLZV5i
うはwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwww

なんで開発がゲームアーツと「セタ」なんだよwwwwww
460名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:48:01 ID:LFMVPzDa
>>456
>>356の(ry
461名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:48:28 ID:qSWnkmL1
>>459
スーパーリアルなんだよ
462名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:48:36 ID:RHDyGC9T
フレームシティーが開発中止になった事実をまだ認められませんかね
463名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:48:45 ID:yDs771G1
セタってなんかRPG出してた気がする・・・あれ?ギャルゲーだったかな
464名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:49:09 ID:f82/8OyJ
P7とかP8とか
465名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:49:45 ID:xxjvkM/W
>>460
かまっちゃ駄目
466名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:50:30 ID:RHDyGC9T
箱市場はいいね。
5000ぐらいしか出なくても
どこも利益出るんですよね。

その割に中止延期が多すぎる気がするけどさすがは
開発のしやすい優良ハードですなwww
467名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:51:25 ID:RHDyGC9T
箱なんか開発するぐらいならDSにソフト出した方がいいんじゃないですか。
いまやXBOX360より売れてますよwwww
468名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:51:30 ID:cJFLZV5i
セタって潰れたんじゃなかったの?
469名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:51:54 ID:RHDyGC9T
>>468
XBOXにソフト提供して潰れた。
SEGAもそうだな
470名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:53:29 ID:96HVORTB
実績解除すると、その実績アイコンがゲーマーアイコンとして使えるようになれば
まぁまぁ嬉しいんだが・・・
471名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:53:36 ID:yDs771G1
よく知らんけど
360市場よかPCのエロゲ市場とかの方がアレじゃないの?
毎月腐るほどエロゲでてるみたいだけど話題にもならないゲームはとことん売れてなさそう
472名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:53:46 ID:cJFLZV5i
セタもセガもカゼも潰れましたか。
473名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:54:23 ID:8Q3wNK84
俺はパンツァーとJSRシリーズを途絶えさえスタジオを潰し
さらに360の芽を摘んでしまった
XBOXとそのユーザーを絶対に許さない。
474名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:54:36 ID:RHDyGC9T
1.  59,603 36,571 05,043 59,603  61%.100% 02下 マブラヴオルタネイティヴ
2.  53,486 51,389 02,097 53,486  96%.100% 05下 D.C.II〜ダ・カーポII〜
3.  36,719 35,117 01,602 36,719  96%.100% 05下 Scarlett〜スカーレット〜
4.  36,223 35,403 00,820 36,223  98%.100% 02上 Pia・キャロットへようこそ!!G.O. 〜グランドオープン〜
5.  26,494 26,494 00,000 26,494 .100%.100% 02下 ボーイミーツガール
6.  25,542 21,555 03,987 25,542  84%.100% 04下 よくばりサボテン
7.  21,848 18,798 03,050 21,848  86%.100% 03下 この青空に約束を―
8.  20,847 17,688 03,159 20,847  85%.100% 04下 PRINCESS WALTZ
9.  17,934 15,134 02,800 17,934  84%.100% 03上 スピたん Spirits Expedition
10 17,803 17,803 00,000 17,803 .100%.100% 04下 ななついろ★ドロップス
475名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:55:20 ID:RHDyGC9T
残念ながら今週発売ソフトも今期のエロゲーのランクインすら出来ません
476名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:56:18 ID:8gCeQwbJ
今の家庭用で重要なのは世界でどれだけ売れてるかだからな
360は世界で好調だからそれ目当てにPS3向けから360向けに変わった
国産ソフトも出てきてるくらいだから
477名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:56:23 ID:RHDyGC9T
5月まででエロゲーで1万越えは28本

大して箱は一桁wwwww
478名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:56:54 ID:RHDyGC9T
>>476
ヨーロッパでは失速
北米ですらPS2やDSに負けてますwwww
479名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:57:35 ID:f82/8OyJ
レス番が飛び飛びで見ていて微笑ましい
夏休みはゲーム機貶しを満喫するのが今のトレンドなのかな
480名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:57:36 ID:xxjvkM/W
>>470
それはいいかも。
481名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:57:49 ID:3K56STN9
首都高フラゲ組が散々な事言ってたが普通に楽しめる
おかげでセンコロ積んでる
482名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:58:05 ID:LFMVPzDa
何か凄い奴が居るなw
483名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:58:32 ID:O0RAQEdR
>>411 , >>422
ZIPコードを選択した州に実在するものを入れよ
484名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:59:49 ID:f82/8OyJ
即エロゲのランキングが出てきたあたりに狂気を感じる
485名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:01:00 ID:RHDyGC9T
>>484
エロゲー馬鹿にしてるみたいだったしね。
ここで現実をみせつけないと
486名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:01:46 ID:96HVORTB
キモイですな。非生産的で。
487名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:02:40 ID:cJFLZV5i
俺はアイドルマスターとDOAXさえ購入しちゃえば、もうそれで満足だよ。
まぁ、ナムコは確実にこれっきりで撤退するだろうけどw
488名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:02:41 ID:f82/8OyJ
エロゲを見せつけるとか言ってる…素で気持ちわりい
489名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:03:38 ID:xxjvkM/W
>>476
まぁ、PS3があの価格で今の360以上に伸びるかどうかは
疑問符が残るからね。

携帯ゲーム市場はDSに任せておいてw、Wiiとも住み分けできそうなソフトラインナップだと思うし。
490名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:04:02 ID:MDUCbYMz
許さない!
見せつけないと!
491名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:04:04 ID:RHDyGC9T
>>488
エロゲの現状と箱の現状を比較する意味でも
価値のあるランキングですよ。
これで箱信者は箱はエロゲーより売れているという
自己満足すら抹殺できましたし。
492名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:05:12 ID:96HVORTB
こんなスレ来てる無駄な時間があったら
だいちゅきな価値のあるエロゲでもしてろよ。 キモ
493名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:05:29 ID:RHDyGC9T
>>489
360は頭打ちだからあとはPS3が抜くだけ。
世界でもDS波が凄いし、
それこそ共倒れもあるね。
MSはなにをしたかったのか?

やはりゲーム市場の嫌がらせか
ダンピング、買収、ハッタリ
こんなことやってたら誰も来ない
494名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:05:56 ID:cJFLZV5i
なんだか俺一人で喋ってて、他の人は煽り合いに必死ってのがこのスレの現状?
煽り合いの方が盛り上がるんだね・・・orz
495名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:06:01 ID:RHDyGC9T
>>492
箱ゲーよりはきもくないよ。

DOAXマンセー(wwwww
ってか
496名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:06:44 ID:RHDyGC9T
キモイキモイといいつつ、
箱で一番売れてるのは

かすみちゃんDOAの現実wwwwww
497名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:06:47 ID:DikH0Otc
>>470
クローニングクライドは、実績解除でアイコンが手に入ったような
498名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:07:17 ID:yDs771G1
アイコンくらい無料で配れよ
499名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:07:44 ID:f82/8OyJ
500名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:08:14 ID:96HVORTB
>MSはなにをしたかったのか?
あんたこそ何をしたいの?
オナニー論はもういいよ
501名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:08:58 ID:xxjvkM/W
>>497
そうなんだ。
これからのソフトはそういう要素入れていけばいいのにね。
今は自己満と相手のやりこみ指標にしかなってないしw
502名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:09:13 ID:RHDyGC9T
箱信者は世界で売れてるから大丈夫って
それ、どこの朝鮮人理論???
503名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:10:15 ID:RHDyGC9T
箱ゲーよりエロゲーのが売れている現実
504名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:10:59 ID:zBXbHvYU
知るフィードはやすぎるって
もっと時間かけて内容の濃いものつくってください><
505名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:11:17 ID:f82/8OyJ
>>500
誰がうまいことを言えとw午後ティー返せw
506名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:11:21 ID:YwLxZsL1
これは酷いから
荒らし通報すればIPわかるかもよ
507名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:11:33 ID:RHDyGC9T
2万も売れない市場に参入するメーカーも馬鹿だよね。
北米市場なんてもはやEAしか売れないのに
508名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:12:16 ID:RHDyGC9T
>>506
荒らし通報は安易なAA荒らし以外受け付けてません
509名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:12:24 ID:xxjvkM/W
みんな、もう構わないでよ(つД`)
携帯からだとNG登録も出来ないから、さっさと消えるまで待たなきゃならんのです
510名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:12:28 ID:0NFYqxLf
セガが潰れかけたたのはサターンとDCが原因で、旧箱参入時にはすでにゾンビ状態
だったような…だからスマイルビットみたいな、主力ではない開発チームしか割かなかった
わけだし。
511名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:12:42 ID:96HVORTB
おめでとう。きみのご飯よりも大好きなエロゲが大人気で!
キモイのは独りじゃないってことだね!
これからはエロゲのパッケージを片手にたまには外に飛び出そう!

で、もーいーよ。さよなら。
512名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:13:14 ID:RHDyGC9T
>>511
あらら、キモイ人に言われちゃったよ  ・・・_| ̄|○
513名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:13:46 ID:8gCeQwbJ
>>504
早すぎるって言っても開発期間は知らないだろ?
発表から発売までの期間より
開発期間の長さがゲームの出来に関係してくる
514名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:14:30 ID:RHDyGC9T
箱は開発しやすいから早く良い物が出来るんじゃないのwwww
515名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:15:23 ID:y2pOHY1r
シルフィードにセタが関わってるのは、戦船がセタに吸収されたからでしょ。
というわけでほんのすこしだけ期待してるんだが。
516名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:15:41 ID:MVV1F+Ls
>>504
じゃあ5年後でいいな
517名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:16:10 ID:OPEHG/Rw
>>514
ゲームの中身の作成や練りこみにかかる時間はスペックとは無関係だろ。
518名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:16:30 ID:uludcjXZ
バレッチおもしれーw
こりゃつぼに入ると抜けられんわ。
すでにセンコロ、首都高、プロスピ3、Prey積んでるのに、
木曜にはトップスピンと爆弾が来るからヤバイw
519名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:16:50 ID:cJFLZV5i
>>515
戦船ってなに?
520名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:17:03 ID:RHDyGC9T
>>518
糞ゲーマンセーとは社員も大変ですね
521名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:17:15 ID:/dslK6go
>>502
まて、日本のメーカーじゃない箱が日本で売れないってのと
日本のメーカーの任天堂が海外で売れないのは同じことではないか?
PS3は日本でも世界でも売れないし・・・

どこも日本と海外全部売れている会社はないんだが・・・
522名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:17:22 ID:96HVORTB
ゲーマーアイコンとかテーマって買ってる人います?
523名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:18:25 ID:LFMVPzDa
発表してから日が開いたら早く出せと言い、
意外と早かったら未完成だと決め付けて延ばしていいから仕上げろと・・・

どっちやねんw
524名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:19:15 ID:RHDyGC9T
店先でXBOX360の体験版やってる奴って他の客から引かれてるな
525名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:20:19 ID:cJFLZV5i
>>524
今ビックカメラが力入れてるのは、ゼーガペインかっていうロボゲーだしな・・・。
526名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:20:42 ID:dXgendZP
>>522
たくさん買いましたが何か?
527名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:20:53 ID:1aIymBvC
てかシルフィードのストーリーってもろガンダムじゃん。
528名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:21:05 ID:ox96Wxxw
>>294
サターン版1も2もよく家の茶の間でプレイしてた。
当時、2を買ってきて早速遊んでたらそれを後ろで見てた母が
前のよりなめらかになってるねって言ったからびっくりした。

これまじ話だよ。てことで常人でも見分けつくってことでFA
529名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:22:23 ID:RHDyGC9T
ロボゲー、軍事ゲー、レースゲー、エロゲーって
箱は偏りすぎてるな。
530名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:24:19 ID:0NFYqxLf
開発しやすい→無難な出来のを早く出そう(海外メーカーや中小メーカー)
開発しやすい→時間を短縮できる分を作り込みする時間に割こう(大手メーカー)

カプコンの稲船が360の開発環境や感覚はファミコンに近いって言ってるし、
大手ほどハードを直叩きする傾向がソフト日照りを招いてはいるわな。
531名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:25:06 ID:RHDyGC9T
ファミコンは非常に開発しにくいと当時でも開発者が嘆いていたがな
532名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:25:53 ID:/dslK6go
>>529
PCのエロゲーに詳しいやつが言っても説得力0だな
533名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:26:00 ID:xxjvkM/W
ファミ箱の特別企画を見るに、思ったよりサードもRPG作ってるんだね。
スパロボに大統領出ないかなー。
534名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:26:08 ID:y2pOHY1r
>>519
アニメとかのメカニックデザインで有名なところ。
PS2シルフィードのムービー製作もここ。
ゲーム開発ではギャラクシーエンジェルかな。
535名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:26:19 ID:8gCeQwbJ
ハード発売1年目なんてソフト日照りで当たり前
360ソフトはまだ頑張ってる方だ
PS2の1年目なんてライゼリートとかバウンサーとか酷いもんだった
536名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:27:01 ID:RHDyGC9T
>>533
RPGはもはや売れないよ。
そのへん時代錯誤した方針取るからMSは日本で爆死するんだ
537名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:27:45 ID:/dslK6go
>>535
バウンサーは、でて一年してからワゴンの買ったけどたしかにひどかった・・・・
538名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:27:46 ID:RHDyGC9T
>>535
リッジとか劇空間とかミリオン近く売ったタイトルありましたがね

箱は10万すら無いじゃないですか。
えっ?DOAエロ???
539名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:28:10 ID:yDs771G1
DCには一人で開発してる?ビンボウソフトって言うのがいたな
540名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:28:21 ID:RHDyGC9T
PS2の時は旧箱みたいにPS1を見殺しにするようなことはありませんでしたしね。
541名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:28:57 ID:/dslK6go
>>539
なんかジェットコースターゲームつくってなかった?
542名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:29:32 ID:RHDyGC9T
ここの住民はなぜMSを応援するのか理解できない。
日本人として恥ずかしくないのか。
あー朝鮮人だからかwww
543名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:29:48 ID:0NFYqxLf
>>535

旧箱もロンチからパンドラオルタが出るまでの間はかなりソフト日照りだったけどね。
544名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:29:52 ID:yDs771G1
>>541
それともう一本なんか出してた気がする
545名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:30:26 ID:xxjvkM/W
>>539
すげーw
人間やれば出来るもんなんだね
546名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:30:28 ID:cJFLZV5i
>>534
プロジェクトワイバーン??
547名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:30:37 ID:96HVORTB
ビンボウソフトってどうなったんだろ・・・
548名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:31:32 ID:OPEHG/Rw
>>530
え?
海外メーカーは内容充実させるためにほとんどの時間使ってるぞ?
無難なのを早く出そうというのはロンチゲームでの話しであって
発売されてもう1年近くたつ箱○ではその時期はとっくに過ぎた。
今出てきてる海外ゲームはどれも練りこんでるのばかりだぞ。
549名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:31:38 ID:/dslK6go
>>547
金儲けてビンボウじゃなくなったのでやめたとか・・・
550名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:32:08 ID:8gCeQwbJ
360なんてまだ発売半年内でリコンAW、CoD2ほどの
高クオリティなものが出てきてるんだから相当作りやすいんだろう
eMだってライゼリートと比べたら遥かに出来良いし
バウンサーと比べりゃN3でさえ遥かにマシ
551名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:33:28 ID:IHpRFBTE
NGしたらスカッとするよ
552名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:33:28 ID:/dslK6go
>>548
なんか海外ゲーはエンジンとテクスチャにばっかり力が入ってて、なんていうかそこまででセンスを感じないんだが・・・
FPSが多いし・・・キャラデザ濃すぎるし・・・
俺の偏見か?
553名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:34:07 ID:RHDyGC9T
>>550
でもeMはゼノサーガ3以下だし、
終わってるよ。
554名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:35:04 ID:RHDyGC9T
箱のソフトはMSの補助金のおかげ。
それが無くなった最近のソフトは質良とも低下の一途
555名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:35:11 ID:96HVORTB
↓620円だって(びんぼうソフト)
ttp://bimboo.hp.infoseek.co.jp/fa4/images/play1.jpg
556名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:35:18 ID:cJFLZV5i
>>547
たしか、どっかの会社に吸収されたよ。そこでもジェットコースターのゲーム出してた。シンプルシリーズだったかもしれん。
557名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:35:22 ID:xxjvkM/W
>>552
キャラデザ濃いのは好みの差としか…w
558名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:35:57 ID:/dslK6go
>>553
構想うん年、ゲーム開発期間うん年のゲームとしかeMを比べられない時点で終わってますね。
559名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:36:02 ID:RHDyGC9T
ボンバーマンがマンセーされるハードなんて普通にあり得ない>_<

6554でマンセーとは飽きれた
560名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:37:11 ID:RHDyGC9T
>>558
eMもそれだけかけるべきだったな。
だからあのバグの連発wwww
しかもメーカー謝罪一切無し!

それでユーザー大マンセー(・∀・)

561名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:37:42 ID:OPEHG/Rw
>>552
エンジンは既にあるものを使うのがほとんどだから、
ゲームごとに一から作る日本のメーカーよりは逆にその部分の開発期間は短縮できてるでしょ。
エンジンのライセンスビジネスが盛んなのは、そういう理由からなんだし。
562名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:38:04 ID:RHDyGC9T
ゼノサーガより手抜きのくせに価格は高いeM大マンセー

流石は朝鮮人ハードwwww
563名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:38:13 ID:yDs771G1
ゼノはムービー作るのに時間かかってるだけが気がするが
564名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:38:32 ID:/dslK6go
>>559
つSFC
お前大丈夫か?
あれ以上のパーティゲーもそうそうないもんだが?
ああ、見るだけもしくは読むだけで終わるゲームが好きな人ですか?
565名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:39:24 ID:RHDyGC9T
>>564
DS版でいいんじゃないの。
対戦できるになにより手軽。
無理やり3Dにして面白くなったゲームなんて聞いたことがない
566名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:39:47 ID:uludcjXZ
アホは相手するなって。
567名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:40:14 ID:RHDyGC9T
ボンバーマン延期はさらなるクオリティーアップのためですかねwww

大義名分とはいえメーカーも辛いな
568名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:40:24 ID:cJFLZV5i
569名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:41:00 ID:/dslK6go
>>562
ゼノサーガep2の評判の悪さを知らんのか?
あとゼノギアス→ゼノサーガep1→ゼノサーガep2で投げたんだが。
ep3はep2投げた後最後はみんといかんと思ってやったんだが、eMを完全否定できるもんでもなかった。
それにeMやったことあんの?おまえ
570名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:41:05 ID:K6Bq3fUC
バウンサーはスクエニのオナニー駄作
571名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:42:10 ID:RHDyGC9T
>>569
バグゲー怖くて手をだせません>_<
572名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:42:10 ID:s8DxQx/U
ドリフが関わってるソフトは全体的にやばい
573名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:43:16 ID:8gCeQwbJ
PS2の1年と
360の半年を比べれば
360の凄さはわかってもらえるだろう
574名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:43:21 ID:f82/8OyJ
観るゲー信者相手にするなって
575名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:43:45 ID:/dslK6go
>>571
あれくらいのバグでできないならSO3、DQ7、VP1なんかまったくできないな。
ばかじゃね?
576名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:43:59 ID:aMxXav0N
いつもの流れだな
577名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:44:04 ID:96HVORTB
LIVE ARCADEでびんぼうソフト活躍しないかな?
578名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:44:17 ID:/dslK6go
>>574
面白かったのにw
579名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:44:19 ID:RHDyGC9T
>>573
PS2の時はPS1のソフトが多く出てたが
XBOX360はXBOXが完全に捨てられたな。
それで信者満足してるんだから笑えるよ
580名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:44:40 ID:xxjvkM/W
皆さんスルーです。
581名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:44:51 ID:RHDyGC9T
>>575
あらあら今更PS1のソフト出してきますか。
よっぽど苦しいんですねw
582名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:44:53 ID:yDs771G1
DCのジェットコースターやらテニスでいくらくらい稼いだんだろうか?
583名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:45:00 ID:huH0DcS2
ここの住人もいつになっても学習しないなぁ
584名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:45:19 ID:q6erP/Bq
首都高が30フレってマジか?嘘だといってくれ!
585名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:45:23 ID:yDs771G1
>>581
SO3はPS2だが。
586名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:46:03 ID:RHDyGC9T
>>585
So3はクリアまで72時間プレイしたけど
バグなんかなかったけどな

箱信者はどこまで往生際が悪いのだろうか
587名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:46:19 ID:OPEHG/Rw
>>579
「日本では」だろ?
海外では初代箱のゲームはで未だにまくりだぞ。
588名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:46:50 ID:RHDyGC9T
>>587
( ´,_ゝ`)フーン

それで??
589名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:46:55 ID:IHpRFBTE
相手にするなとはいわんがアホが帰るまで応戦するぞって
やつは宣言してくれればいっしょにNGするで
590名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:47:00 ID:xxjvkM/W
>>583
それだけ新規が入ってきたと捉えるべきか…。

以前は完膚なきまでにスルーしてましたし。
591名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:47:45 ID:yDs771G1
>>586
お前一人はそうだったかも知れんけど漏れ含めて
バグ報告なんて腐るほど出てメーカー側も商品交換とかで対応してるわけだが
592名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:47:53 ID:/dslK6go
>>586
つ ttp://dream-c.vis.ne.jp/so3/bug.html

>>※スターオーシャン3は非常にバグが多い。
>>※既存のトライエースの作品(スターオーシャン2やヴァルキリープロファイル)もバグが多いことで有名であったが近作はそれを上回っていると思われる。

だってよ
そういえば、SC3もバグってたなメモリーカード破損とか言う
593名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:47:57 ID:lqQ8z1lh
GROWとかリコンとか、
日本では一般ウケしないゲームのクオリティが高くてもなーって正直思う。
eMもやったことないが、良くできていると言われても
メジャーブランド好きの日本人には単発ブランドは受け入れられ難いしねー。
だからマニア向けハードって思われるんだろうなぁ。

おれは箱○好きだがねw
594名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:48:01 ID:RHDyGC9T
痴漢ってまともに論議できる頭無いから
気に入らないと簡単にNGする低脳だから困るな。

悔しかったらオレを論破してみろよw
595名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:48:17 ID:96HVORTB
プレイしたことがないのに騒いで空気を悪くする、
存在価値のない人間はNGワードにすればok

実際の社会でも他人からNGワードなんだろうし・・・ ガンチュウニナシ
596名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:48:58 ID:NhW855Ct
586が一番往生際か悪い件について
597名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:49:02 ID:RHDyGC9T
>>592
そのトライエースの新作が箱にくるんだってん。
良かったな(・∀・)
598名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:49:19 ID:f82/8OyJ
構ってる子もNGすべし
599名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:49:56 ID:cJFLZV5i
>>582
DCのテニスはたしか売り上げ500本くらいだったはず。
600名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:50:06 ID:RHDyGC9T
箱の場合は強奪でサード奪ってるからユーザーから嫌われるんだよ。
その結果巨人と同じ運命をたどってるwwww
601名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:50:27 ID:/dslK6go
>>597
べつにいいよw
バグで文句言う人間じゃないもの。
SO3もやったしSC3もやったものゲームにバグなんてつきもの
602名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:51:01 ID:yDs771G1
>>599
同人レベルなら儲けた・・・・といえるのかな?
603名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:52:01 ID:yDs771G1
まぁSO3はストーリー自体バグだがな
604名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:52:56 ID:dXgendZP
200Pのアイコンってどんなのだろう?
605名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:52:57 ID:RHDyGC9T
このスレ不思議なのは
世間では箱は塵以下なのに、
スレの進行だけは早いんだよな。
その塵がここに集結してるって感じだが、
つくづく2chは異質な空間だと感じる。
606名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:53:48 ID:xxjvkM/W
>>593
一応ジャンプ等で一般層の目につく所で宣伝しているブルドラ・ロスオデや
ウイイレ・スパロボ等既に固定ファンを持っているファンが何処まで
新規を引っ張ってこれるかだろうね。
607名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:54:05 ID:D2v+9n/q
>>462
お前、PS3でどれだけのゲームが開発中止になってるか、現実を知らないのか?
608名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:54:39 ID:96HVORTB
ビンボウソフトはどこへ向かうのか・・・

DreamMatch TENNIS(PC)
2005年

THEジェットコースター(PlayStation2)
2003年7月24日発売

ぼくのテニス人生(Dreamcast)
2001年9月20日発売

ジェットコースタードリーム2(Dreamcast)
2000年11月2日発売

ジェットコースタードリーム(Dreamcast)
1999年12月9日発売
609名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:54:54 ID:RHDyGC9T
>>606
ウイイレ、スパロボは特定ハードしか売れないし、
ブルドラではもはや時代遅れ。

結局なにもなく終わるのがオチだろ。
それこそ発売のばしに延ばして箱ユーザーを離れさせない役割に終わりそう。
610名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:55:02 ID:LFMVPzDa
っていうかRHDyGC9Tが一番のバグ(虫)
で、それを追い払おうと必死に振り撒かれてる殺虫剤よ。
君らも周りに飛び散って害を与えるからほどほどにしなさい。
611名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:55:29 ID:RHDyGC9T
>>607
DSやwiiに沢山出るからどうでもいいよ。
612名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:55:44 ID:/dslK6go
それをやってないと、Wiiに一気に持ってかれる可能性があるからな、Wiiコン必須でないゲームは全部マルチにさせるくらいやらないと、きついだろうな。
固定客持ってこれるやつはどんどん囲っていくべし。
613名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:55:54 ID:cJFLZV5i
>>602
貧乏ソフトって同人だろw
614名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:55:56 ID:96HVORTB
>>604
10個パックなんじゃないの?
615名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:56:43 ID:RHDyGC9T
しかし旧箱の売上0ってなんかのギャグみたいだなwwww
616名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:56:51 ID:IHpRFBTE
びんぼうソフトって一人でやってるそうですよ
617名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:56:56 ID:cJFLZV5i
アイコンを自分で作りたい
618名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:57:37 ID:96HVORTB
ゲーマーアイコンとかバナーで中身が提示されてるのはいいけど、
全然中身がわからんやつがあって福袋な感じ・・・
619名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:57:48 ID:yDs771G1
>>613
同人と商業の垣根がいまいち分からないからスマソorz
TYPE−MOONも商業化したけど
620名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:57:48 ID:cJFLZV5i
>>616
有限会社って一人じゃできないよ。
621名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:58:45 ID:/dslK6go
>>620
開発は一人ってことじゃない?
622名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:59:37 ID:cJFLZV5i
>>619
あ、スマン。同人って言ったのは皮肉でなw
ちゃんと商業ソフトだよ。

同人と商業の違いは、同人は著作権等がグレーで、税金とかもうやむや。確定申告とかも無かったり。
623名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:00:23 ID:cJFLZV5i
>>621
あ、そうだね。たぶん仲のいい友達とかが外部取締役なんだろうなw
624名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:00:43 ID:yDs771G1
>>622
ということこは東方とか結構売れてるみたいだけど税金とかは結構うやむやなんだ?
625名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:00:56 ID:RHDyGC9T
中田出てくるから野球見てくるよww
626名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:01:11 ID:IHpRFBTE
627名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:01:19 ID:xxjvkM/W
>>612
でもPS3と被りそうなソフトがWiiで出るのは想像できないなw。
Wiiはファミリー向けの色でいくっぽいし。
徐々にPS3発売予定のソフトもマルチになったり中止になったりって話も聞こえてくるから
少しはその傾向も見え始めたけど。
628名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:01:20 ID:f82/8OyJ
>>624
だろうな、神主に聞かないとわからんだろうが。
629名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:04:48 ID:/dslK6go
>>627
なぜPS3?360じゃねえの?
ロンチのソフトも出そうにないゲーム機はもう終わってるだろ・・・
630名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:06:15 ID:yDs771G1
PS3はゲーム機じゃないらしいですよ
631名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:09:09 ID:LFMVPzDa
つーかPS3批判も他でやれよ
632名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:11:01 ID:yDs771G1
>>628
そうなんだ?やべー漏れも同人で一山当てるかなw
633名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:11:10 ID:xxjvkM/W
>>629
えーっと、PS3で開発中止になったソフトが、ジャンルが被りそうな360でなく
Wiiに流れる、ってのが想像しにくいな、と。
日本語下手でごめんよ。(´・ω・`)
634名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:11:45 ID:cJFLZV5i
>>624
そうそう。うやむや。HPとかで業者通してると、間接的に税金を払うことになるけど、
コミケではけると、完全に税金とかかからないからな。
635名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:11:52 ID:f82/8OyJ
>>632
神主の中の人はタイトーの中の人だがなと忠告
636名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:11:59 ID:LB+CIs5h
>>622
最近の税務署は、同人方面にも結構詳しいぞ。
年間で動いてるお金が数十万程度なら申告内容もそれ程シビアじゃ無いけど
利益が百万、一千万越えの所はそれなりに真面目に申告しないとそのうちバレる。

確定申告がないなんて偏ったいい加減な知識をひけらかす前に、もうちょっと勉強しろ。
637名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:13:23 ID:NhW855Ct
そんなにマジになるような事ではないと思う
638名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:14:56 ID:f82/8OyJ
360のスレなのに同人とPSのバグの話しかないね、どういうことなんだろ
639名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:26:49 ID:yDs771G1
すまん、俺が同人のネタ振ったからだorz

ところで8月ってなんか注目してるソフトある?
640名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:29:22 ID:LFMVPzDa
>>639
ばくだんマンとコンデムド
641名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:33:05 ID:s8DxQx/U
>>639
ボンバーマンと戦国無双2
642名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:33:34 ID:yDs771G1
>>640
ボンバーマンはちょっと気になるね。
某ファミ通では点数低かったみたいだけどもとより信用してないし。
Liveで見かけたら対戦しようノシ
643名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:33:43 ID:j33yT6SQ
おいおい透明あぼんでレス番飛びすぎ
またアホ助現れたのか?
644名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:37:46 ID:yDs771G1
A助って360もってるんでしょ?
645名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:40:47 ID:uludcjXZ
>>639
爆弾、トップスピン、コンデムドは予約済み
あと海外版N3、デッドラ
646名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:40:53 ID:cJFLZV5i
>>636
あの、普通の企業もコミケに出品してるんだけど、それと一緒にしないでくれたまえw
647名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:41:56 ID:sdjDZQTa
>>643
夏蟲ですw
648名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:44:17 ID:yUH9lad7
>>646
相手すんなって。とにかく>>636はなんでもいいから論戦したいだけなんだよw
649640:2006/07/31(月) 13:46:46 ID:LFMVPzDa
気になるのは書いた2つだけど、買うのはたぶんばくだんマンと戦国無双2

ばくだんマン→安いしリアルばくだんマンがいい感じだから買う
トップスピン2→アジア版持ってるから買わない
戦国無双2→箱○版が出ると予想してPS2版スルーしてた分だから買う
コンデムド→興味はあるが海外の体験版で酔ったから微妙
650名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:49:58 ID:waY/HM4f
箱版の無双は敵の数増えてるのか?
651名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:52:31 ID:DFSaCxt/
三国では増えてるように見える、が一度に相手する人数はPS2と一緒だた。
652名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:52:57 ID:LFMVPzDa
>>650
増えてんじゃないのかな?
三国無双の場合は敵数増えて処理落ちも無くなってたから
それだけでも結構PS2版から化けてた。
653名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:53:39 ID:bRK/tAuZ
>>649
素直にコンデムド怖いって言えばいいのに
654名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:54:03 ID:D2v+9n/q
>>646
個人でも年間100万くらい以上(だったと思うけどハッキリしたボーダーは忘れた)の収入があった場合、所得税対象になるから、税務署に申告しないとダメだよ。
同人誌・同人ソフト関係でも大手になるとそのくらいの売り上げがあることはそれほど珍しい事でもないから、個人でも確定申告はしないといけない。
会社勤めして会社で税金払ってるから〜・・・・と言ってもそれ以外に収入があるんだから、ちゃんとそっちも申告しないと脱税になります。
655名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:54:33 ID:LFMVPzDa
>>651
そう?何か囲まれたりした時は結構ワラワラ居たよ
656名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:56:23 ID:LFMVPzDa
この関係ない話続けてる奴のどっちかはFF11厨がコテ外した奴じゃねーか?
あいつはいつもコテ付けたり変えたり外したりしてどうでもいい話を引っ張る
657名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:58:50 ID:8gCeQwbJ
XBOXYDE終了?
なんかよくわからんがスウェーデンの兵役の為に
明日から運営者が入隊するそうだ

Time to say goodbye
ttp://www.xboxyde.com/news_3249_en.html
658名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:01:57 ID:h5Vw1QCt
>>657
軍にいくのはメンバーのなかの一人だけですので、残りの方々が運営するかと思います。
ちょっと下の記事でもお手伝い見つけたとかかれていますし。
659名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:05:43 ID:XIE4ws/l
>>655
全然多いよな
>>651はやった事ないんだろ
660名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:06:56 ID:Wdwx7Cxp
おいおまえ等


マケプレ見ろ!























昨日と変わらない
661名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:07:21 ID:yPSB/XZo
夏だなぁ
662名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:09:34 ID:0U+O2LHs
スト2来てるね
663名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:12:27 ID:awy5/ekf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://japanese.engadget.com/2006/07/30/xbox360-case-mod/
664ゲームセンタ−名無し:2006/07/31(月) 14:12:33 ID:t2bvoZp/
360の消費電力・発熱・騒音を劇的に削減成功
http://japanese.engadget.com/2006/07/30/xbox360-case-mod/
665名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:12:46 ID:LFMVPzDa
な〜つがす〜ぎ〜ほにゃららら〜
666くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/07/31(月) 14:13:12 ID:FP43iOzi
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060731/uniden1.htm

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

667名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:13:20 ID:1TKpnBky
>>459
このセタは旧戦船・現株式会社 セタ 映像コンテンツ事業本部のこと。

戦船はメガCD/PS2版シルフィードのCG部分担当。
668名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:13:30 ID:yUH9lad7
>>654
でもほとんど誰も申告してないよw

やりたい放題なんだよ同人はw
669名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:16:44 ID:hD3bZScj
>666
EPGも無いのかよ('A`)・・・・
670名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:18:03 ID:ZAkaddhT
>>606
ジャンプ層をターゲットにしてるブルドラなんかを売るには、やはり値下げは必須と思う。
子供がソフト欲しがっても、今の価格では親は買いにくい。
Wiiくらいなら年末のプレゼントには最適価格だろうけどなぁ・・・・
671名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:18:36 ID:sdjDZQTa
>>669
見るだけなら問題ないだろ
672名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:18:43 ID:hUZ0F91Q
>>669
むかーしあったアナログBSチュナーと考えればよいかと
こんなの買うなら地デジ対応レコ買うな
673ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 14:19:57 ID:pFUnIJ/X
http://www.ikusa.co.jp/

戦船はXBOXで良い仕事したよね。
674名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:20:42 ID:sdjDZQTa
>>672
TVの録画なんてほとんどしないからおれはこれで十分だな…
ちょっと欲しいぞw
675名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:23:09 ID:xxjvkM/W
>>670
年末に値下げすると思ったのに、しないって言いきったからなぁ、MSKK。
そうなると一番あり得るのは価格据え置きブルドラパックなのかな。

しかし年末、某ハードの価格を見た親御さんたち卒倒しないか心配。
676名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:24:26 ID:sdjDZQTa
>>670
おそらく本体単体での値下げはしないだけだろう
ソフトつけて価格据え置きでの実質値下げとか
MSポイントでのキャッシュバックをつけて実質値下げでの販売をするとかならやってくるんじゃないかと思う
677名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:25:00 ID:zihKZHUR
地デジってチューナー買えばすぐみれるの?なんかよくわからん。
678名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:26:27 ID:UjGAupLI
>>677
地デジは、HDじゃないTVでもチューナー買えば見れるよ
679名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:28:01 ID:ZTGs75YE
>>673
この間箱○のシルフィードの記事で何故かコピーライトにセタの表記があって
「なんでセタ? セガの間違いか?」と思ってたんだが、そう言う事だったのか・・・
680名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:28:35 ID:sGLV5Iig
値下げしないとか言いつつ普通にしそう
今するって言ったらみんな買わないだろうし
681名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:30:52 ID:8gCeQwbJ
米MSも年内値下げ無しと言い切ってる
海外で売れてる以上値下げはまだ望めないだろうな
それに値下げだけじゃダメなのはXBOXで分かりきってる事だし
とりあえずは値下げよりもソフトの充実だな
結局年末は何してもDSの圧勝は確実だし

682名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:30:59 ID:OPEHG/Rw
>>675
値下げするとしても今言うわけないじゃん。
買い控え起きちゃうよ。
そんなの商売の常識。
683名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:31:35 ID:DnfIYh0T
シルフィードの音楽がメカノアソシエイツかどうか気になる
684名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:32:02 ID:8gCeQwbJ
売れてる以上(海外で)値下げなんてするわけないじゃん
そんなの商売の常識
685名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:32:28 ID:sdjDZQTa
>>680
でも年内値下げはしない、ってはっきり言い切ってたからなぁ(その予定は無い、とかいう言い方ではない)
価格そのものを下げることは無いと思うよ、上で言ったように付加価値つけて価格は据え置き、というのはやるだろうけど
686名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:37:30 ID:83TEZj4N
言い切るとかじゃなくて、仮に値下げ考えてても絶対にいわないって
そんなん信用してどうす(ry

発売から1年も経てば値下げしてもおかしくないし。
687名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:38:37 ID:53+0OACO
天空3デモオモシロス
688名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:39:29 ID:wa91goBg
価格据え置きのブルドラパックがおそらく一番可能性が高いですね
689名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:41:36 ID:ZTGs75YE
何が何でも値下げする事にしたい人がいますね。
690名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:46:00 ID:5lhpcokn
>>689
仮に下げても早くて10月だし、騒ぐ話題じゃないしね〜
691名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:47:37 ID:h5Vw1QCt
値下げはしないといいました。
だがしかしPDZ、PGR3、N3をセットにしてお値段据え置きにします
という展開があったりして。
692ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 14:49:01 ID:pFUnIJ/X
値下げしたってウレナイヨネ?
693名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:49:30 ID:83TEZj4N
>>692
もちろんw
694名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:50:13 ID:8gCeQwbJ
シュリンク進んだ360が出荷されるのは来年春以降だから
それまでは値下げは無いと考えといた無難
まだまだ360は極めて高コストだしな
しかもエンターテイメント部門は今年Zuneの赤字も背負わないといけないし
695名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:52:11 ID:8BOJ6c2W
値下げしても弾が無かったら売れんな
ブルドラ、ウイイレ、ロスプラ、アーマードコア、ショパン、スパロボ
値下げするなら、これくらいのタイトルを近いうちに発売しないと駄目だろ
696名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:53:53 ID:ZAkaddhT
>>681
北米で好調な故の、マイナス面なんだよな。
本社が北米しか見てないから、日本で簡単に値下げが出来ないってのは。
だからあるとしたらブルドラ同梱で据置きくらいか。
一部の小売が春辺りから既に実質298で大特価セールとかやってるから、それだとイマイチお得感は薄いが。

しかし痛し痒しよなぁ・・・これだけ不調で値下げ出来ないってのは。
値下げすればPS3止めて参入決めるサードもあると思うんだが。
今のままだと海外で売れるメーカーしか参入できん。
作るものも当然北米向けになるしな。カプンコのように。
前にも言ったが、日本独自の廉価仕様本体とかは考えられないのかね?
コントローラーやリモコン別売りで買わせりゃエエやんかと。PSみたいに。
697ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/07/31(月) 14:54:13 ID:pFUnIJ/X
ブルドラって年内なんだよねー。期間的に大丈夫かね?

eMってそこら辺、割り切るところはズバッと切ってて
好感も持てたけど、そろそろ金と時間をかけて作り込んだRPGが
遊びたい気分じゃない?
698名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:54:48 ID:zihKZHUR
もうなにやっても売れないよ 日本じゃ。あきらめて撤退するべき。これ以上無駄に赤字を出さないでください。
699名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:57:07 ID:LFMVPzDa
確か坂口は企画自体はかなり前から練ってたんじゃなかったっけ?
まあ開発期間も詳細には分からんし、発売時期だけ見て心配しても仕方ないっしょ。
出来てきたもんを見ないと分からんよ
700名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:57:17 ID:gDrMIw6Q
なんだ年末値下げするのか。
これから買ってこようと思ったけど夏のラインナップもぱっとしないしそれまで待つか。
2chは役に立つ情報がたくさん載っていて助かります。
701名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:57:19 ID:xxjvkM/W
>>697
個人的にはブルドラよりもショパンに期待してる
702名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:57:28 ID:HibW6Tfp
>>697
限りなく無理っぽい気がする。なんだかんだで
年内予定→年度末予定→5月頃になりそう。来年の
703名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:57:42 ID:8gCeQwbJ
>北米で好調な故の、マイナス面なんだよな
そういうこと
高コストだから売れれば売れるほど赤字が増える
だから黒字化を目指してる360で簡単に値下げはしないだろうという事
来年春以降のシュリンクが進んだ360でさえももまだ赤字予定、黒字化予定は08年
日本は360が売れてないから逆に日本での赤字額は少ないだろうけどな
704名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:57:45 ID:O0RAQEdR
>>698
まあ別に、キミに心配してもらわなくてもいいよ。
それとも、株でも持ってんの?
705名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:58:08 ID:9byMZ6d8
>>697
ブルドラはすでに立ち上げから、2年以上製作かかってるよ。
706名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:58:17 ID:vVclQL7e
よっしゃ、じゃあ年末はクリスマス・パックと題して
ブルドラ、ウイイレ、ロスプラ、アーマードコア、ショパン、スパロボ
を同梱して29800円で出そう
馬鹿売れ間違い無しだぞ
707名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:58:22 ID:Y2ThKgEC
XboxLiveでフレンドになると、自分の生年月日とか居住地とかが
相手にわかってしまうんですか?
708名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:58:25 ID:0U+O2LHs
>>701
ショパンはどうにも予定されてるクオリティで発売しそうにない気がする
709名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:58:35 ID:LFMVPzDa
>>698
安心しろ。
撤退する気は毛頭ないらしいからw
赤字が出ても別に君は困らんはずだしな
710名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:59:53 ID:8BOJ6c2W
>>706
サードブチキレXbox360だな
711名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:00:22 ID:9byMZ6d8
ブルドラとロスオデはMSの期待もかかってるからな。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/20225-8248-2-2.html
712名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:00:28 ID:sGLV5Iig
撤退なんかするわけないけどされたらマジで困る
PSもWiiも買わないのに
713名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:00:40 ID:LFMVPzDa
>>700
どさくさ紛れに乙ですw
待つだけ損にならないようにね〜
714名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:01:16 ID:xxjvkM/W
>>703
シュリンク大好きだなw

>>708
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
テイルズ1作目は好きだし、あのレベルぐらいまでの面白さは出してもらいたいな…
715名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:01:27 ID:sGLV5Iig
でも夏のラインナップがパっとしないのは事実だ
716名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:01:44 ID:vVclQL7e
撤退なんてするわけねーじゃんw
717名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:02:39 ID:awy5/ekf
テストドライブとスプリンターセルが楽しみだ
718名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:03:03 ID:sGLV5Iig
俺はギアーズとベガスだな
719名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:03:40 ID:iD6VFqLa
do!do!do!のCMのエキストラ2000人か・・・
こんなのに金使うよりもっと大事なとこに金使えよ・・・
720名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:03:42 ID:0U+O2LHs
夏のラインナップってmotoGP、Prey、LoR :: The Battle for Middle-Earth IIだろ
みんな最高じゃn
721名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:03:57 ID:8gCeQwbJ
どっちみち日本市場の360はすでに限界見えてるからな
値下げで売れるとか考えてる時点で間違いなんだよな
722名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:04:07 ID:sGLV5Iig
それはかいg
723名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:04:26 ID:HibW6Tfp
少なくとも今まで箱○がパっと輝いた事はない
発売日にリッジやったときは俺的に鈍く輝いてたけどな
724名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:05:20 ID:vVclQL7e
北米360夏の目玉はデッドライジングだろ
725名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:05:24 ID:LFMVPzDa
>>715
俺的にはそうでもない。
暇が出来ない程度には欲しいのあるし。
726名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:05:53 ID:MDUCbYMz
俺は余裕で11月に値下げすると見ている
北米もそこそこ落ち着きだした所にライバル機登場
海外で値下げして一気に勝負→おまけで日本も下がる
727名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:06:32 ID:LFMVPzDa
一旦整理が必要だな。
たぶん変なのが混ざってる。
728名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:07:48 ID:ZAkaddhT
>>719
意味無いよな。役人が予算を無為にドブに捨ててるようなもん。
トキオ5人もいるんだから、5人だけで十分だろと。
729名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:08:41 ID:J7JkNdnI
Forza2が年内間に合うなら、新レーコンと共に買わなければなるまい。
Gowも前後するなら買わなければなるまい。
ブルドラはもちろん買わねばなるまい。


本体値下げ←なんですかそれ?
730名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:09:26 ID:hmVx50mc
知らないがエキストラなんて安いもんじゃないか?
2000人のエキストラよりトキオ一人分の方が出演料高そう
731名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:09:41 ID:HibW6Tfp
貧乏人ほど金の使い方が上手いよな
732名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:09:57 ID:sGLV5Iig
長瀬だけで相当もってかれてそうw
733名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:10:55 ID:ZAkaddhT
>>726
PS3次第じゃ無いか?あれはまだ延期する可能性があるし。
仮に延期したら値下げしない可能性はかなり高くなると思う。

しかし360の原価は約$500程度といわれてたが、1年経ってもまだそこまでコストダウン出来ないのかね?
734名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:11:34 ID:HibW6Tfp
PS3は延期しないと思う
735名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:12:31 ID:sGLV5Iig
MSは型番商法するぐらいなら次の次世代機に金回してるイメージで好印象
736名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:12:39 ID:awy5/ekf
不調の原因は和ゲーがイマイチ360クオリティを出せてないからで
>>437
トキオがCMしても売れないものは売れないんだけどな
737名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:13:05 ID:J7JkNdnI
>>734
ロンチを考えると、むしろ延期して充実させたほうがいいかもな?
安置としてじゃなくて、マジにそう思う
738名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:13:26 ID:xxjvkM/W
>>729
Forza2って今年発売予定だったんだ。
年末はユーザーとしては目白押しだなぁ。
どれ買おうか正直迷う。
739名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:13:46 ID:sGLV5Iig
MGS4と同時発売にすれば大ヒットしそう
まあ無理だろうけど
740名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:14:24 ID:8gCeQwbJ
トキオメンバーのゲームがたった1万本だからな
CM効果はあんま無いだろ
最近の若手俳優か女優使った方が良かったんだな
741名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:14:34 ID:sdjDZQTa
>>733
量産効果である程度のコストダウンはできてると思う(まだ足は出てると思うが)
本格的に黒になるのはプロセスシュリンク後だろうね、一枚のシリコンウェハーから切り出せる
ダイの量が増えるから量産効果も合わさってCPUやGPU一個辺りの単価がガクンと下がると思う
あとはGDDR3の価格をどこまで下げられるかだけどGDDR3ってのは構造上
これ以上のコストダウンは難しいらしいからなぁ
742名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:17:08 ID:HibW6Tfp
やる事成すこと全部ズレてるんだよなMSの宣伝部は
743名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:17:58 ID:7vDDbFDT
俺は天誅に期待大だ。スニーキング系大好き。なんだかんだで箱○のラインナップおもしろ系大杉!
744名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:18:16 ID:8gCeQwbJ
エンターテイメントの世界知らずにやってきた会社だから仕方ない面もあるけどな
ソニーや任天堂と違いこっちの世界ではまだ経験が少なすぎる
745名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:18:47 ID:vVclQL7e
旧箱の時点でDC互換付けてセガに業務委託してれば
今頃はセカンドハードとして確固たる地位を気付いてたかもなあ
746名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:19:42 ID:xxjvkM/W
>>740
まぁ、トキオCMは売上アップよりも知名度アップが仕事だと思われ。
普通は2つ同時にこなすのに、わざわざ1つずつやっちゃうMSクオリティw
747名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:20:23 ID:LFMVPzDa
>>740
TOKIO使って買って貰おうじゃなくてTOKIO使って知名度上げよう、イメージ良くしようってのが狙いでしょ。
まあそれで箱○を知って興味持つ人が増えてくれればってのはあるだろうがね。
箱○の店頭カタログの表紙がTOKIOだったりいいと思うよ。
一応老若男女に好感度高いし。
748名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:20:31 ID:CnmwbK8o
N3でもやったけど・・・
爽快感UPしてる・・・。
歩くの遅いのは直ってない。
749名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:21:52 ID:3K56STN9
>>745
それだと1位は取れない
MSは参入した以上1位を取らないとダメな会社
2位で名前売るのも方法だろうがアメリカでは2台目で1位取れそうだし成功かと
750名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:22:20 ID:ptM8Liol
あと字幕があるな 日本版だとデモシーンで字幕ないから
ラスボスのセリフが全然聞き取れなかった
751名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:22:20 ID:hmVx50mc
当時のMSにしたらセガみたいな往年の負け犬ハードのイメージを背負い込みたくなかったんだろう
DC互換をつけるにしてもタダじゃないしね
まあ現在日本市場では空前絶後の大負け中だけど
752名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:23:03 ID:sGLV5Iig
PS3はドジョウ機能さえなければ絶対に買ってた
振動無しだとか価格とか関係なく買ってた
ただドジョウのせいでゲーム性ぶち壊れそうだしあんな操作やりたくない
俺がWiiとDS買わないのも同じ理由
箱○のコントローラーが一番最高
753名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:24:37 ID:vVclQL7e
>>749
なんで一位取れないんだ?
日本でセガに委託してれば少なくとも今の惨状はないだろ
754名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:25:00 ID:X+HMfVxp
MSはドリキャスに技術提供してたよね
WindowsCEとかDirectXとか
755名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:25:25 ID:rEGNTU6c
360のコントローラーはマジで使いやすいね、旧箱の問題点を殆ど改善してるし。
756名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:26:29 ID:hmVx50mc
D-padさえなんとかなれば最高なんだけどな
757名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:26:44 ID:iD6VFqLa
ゴンデムドって結構怖い?
ゾンビがでるってことは銃をあまり使わないバイオと思えばいい?
758名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:26:58 ID:8gCeQwbJ
>>753
DC互換じゃせいぜいXBOXの40万台が100万台になった程度だろ
海外でもDCのソフトは大して売れて無いし
DC互換に金かけるほうが損になると判断したんだろ
759名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:27:31 ID:HibW6Tfp
でもTOKIOってなんとなくコアなイメージあるよなジャニーズの中では。
スマップ使えばいいのに
760名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:29:30 ID:PkL/8z9g
少しはゲームの話しようぜ。
誰をどんなCMに起用した所で売れないもんは売れないんだからさ。
761名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:30:36 ID:ZAkaddhT
>>737
客観的に考えれば、延期した方が良いと思うよ漏れも。
ロンチ数本であの価格では売れるとはとても思えんし、360やWiiに緒戦惨敗でもしようものならPSの勝ちハードイメージは揺らぐ事になる。相手に勢いを付けさせる様な要素はわずかでも与えないのが鉄則だし、これまでSCEはそれを徹底してきた。
ところが今回は360が先行して海外では良いペースで売れている。これがPS3が延期が出来ない大きな要因になる。Wiiだけが相手なら延期も可能だろうけど。
勿論BDなんかの絡みもあるだろう。
それにこれ以上延ばせば主力タイトルがいつまでも出せないサードは堪らない。
PS3の普及を見込んでいる訳だし。

>>741
なるほどねぇ・・・・まぁなるべく早くコストダウンして価格に反映出来るようになる事を期待しとくよ。
ハードとしての完成度もシュリンクで上がるだろうし。
762名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:31:12 ID:xxjvkM/W
>>757
濁点が増えて重みを増したなw

敵をとっちめることよりも真相を暴くことに重点が置かれてると思われ。
いろいろと科学捜査ツールもあるみたいだし。
まぁ武器もいろいろとあるみたいだけど。
763名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:31:29 ID:MDUCbYMz
そろそろ特攻野郎Aチームのアクション物をUBIが作っても良い頃だ
764名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:33:19 ID:Vd0vILWt
>>763
でもヘリコプターだけは勘弁な。
765名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:34:26 ID:xxjvkM/W
>>763
そいやUBI、売れないから日本ヤダとか言ってたけど
今回のGRAWの結果はどうなんだろう
766名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:34:27 ID:0U+O2LHs
>>757
体験版やってみ
あれが現実だったら俺は速攻逃げ出す
767名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:34:56 ID:LFMVPzDa
>>759
言うは簡単、行うは難し

>>757
ゴン太くんが出てきそうなタイトルだな。
コンデムドだろw
怖いって人多いね。俺は酔ったから体験版すぐ止めたけど。
ゾンビっていうか怪物化したゾンビのような人間相手だったような・・・。
そいつを追い詰めて事件解決するゲームじゃなかったっけ?
768名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:36:00 ID:5lhpcokn
>>758
独自GD-ROMフォーマット対応はライセンスやらコスト損だろうし
当時のDCクラック度合いはMSには気に入らない状況だったかも?
769名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:36:44 ID:MDUCbYMz
>>764
飛行機だけどなw
>>765
あれは確か日本は特別過ぎて難しいが
日本向けに媚びた作品を作っていくつもりはないですよって事だったはず

だが確かに売れ無すぎだよな・・・・
多機種でもいいからもっと売れて欲しいメーカーだ
770名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:37:36 ID:jbF9eMud
なんつうか、ゲームできるけどゲーム機じゃないしな。
771名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:38:21 ID:mrxFWmdO
>>770
矛盾してますよ。
772名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:39:51 ID:LFMVPzDa
>>765
日本では洋ゲーってだけで売れないから難しい。
だから海外で売れるものをメインに作るって言っただけだよ。
日本やだとかではないw
まあそういう気持ちもゼロではないだろうが。
日本で売れる事を目的には作らないけど、
洋ゲーファンや洋ゲーだからと見切らない人は買ってねって感じカトちゃんペ。
773名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:40:33 ID:xxjvkM/W
>>769
せめて1万はいって欲しかったなGRAW。
俺も尼使ったからファミ通の本数には加算されてないけどw。
あれだけのクオリティの作品が売れないのはもったいない。
774名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:41:34 ID:aUUQ/RC9
初代リコンがLiveデビュー作品だったから
UBIは特別な存在だなあ
775名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:42:20 ID:xxjvkM/W
>>772
そっか、それは失礼したw。
776名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:42:30 ID:N9lXKW76
とりあえず8月はデッドライジングとコンデムドの2択しかありえない
777名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:43:02 ID:jbF9eMud
DVD見れるけどDVDデッキじゃないし。
音楽溜めてもおけるし、そのうち楽曲DLもできるようになるし
友達つくれるし、伝言もできるし、直接話もできるし、一緒にゲームまでできる。
778名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:43:25 ID:mrxFWmdO
>>776
八月にデッドライジングって事は海外から取り寄せるの?
779名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:44:12 ID:aUUQ/RC9
デッドラを盆前にプレイ(動けばの話だが)
8月最終日あたりにコンデムド
国内版デッドラ買ってストーリー補完
最強。
780名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:44:17 ID:LFMVPzDa
>>776
ばくだんマンと戦国無双2買いますが何か?w
デッドライジングは日本版買うから9月だな。
コンデムドは体験版で酔ったからパス
781名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:45:24 ID:3K56STN9
買った奴の満足度は高い
問題は買うまでにいかなかったり知らなかったり
こんな感じだからTOKIOは良いと思う
SMAPだったら更に良かったかもしれんが
782名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:45:58 ID:N9lXKW76
>>778
リーフリだし買わない手はない。
>>780
おっと、戦国無双もやりたいね。 ちょっと様子見して安くなったら買おうかな
783名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:45:59 ID:5lhpcokn
>>773
・アジア版でも特に問題無く遊べる件
・情報不足で3ヶ月も待てなかった件
784名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:46:06 ID:rEGNTU6c
HORIから出てる360のパッドって使いやすいのかな?スティックは評価が低いらしいけど。
785名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:46:21 ID:ptM8Liol
北米の8月は
8日にデッドライジング
15日にN3
22日マッデン
29日にエムとなんとかロウ

と2〜3タイトルはかなり売れそう
786名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:48:24 ID:N9lXKW76
>>765
初耳だ!
マッデン出るのか〜
でもどうせリーフリじゃないだろうな・・・
787名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:49:07 ID:DnfIYh0T
コンドーム買って来い
788名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:49:16 ID:faBE1/tN
カルドセプトサーガ出るみたいだけど
どんな売れ行きになると予想する?
789名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:49:43 ID:uludcjXZ
そういやマッデン07もアジア版出るらしいね。
790名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:50:06 ID:wa91goBg
SMAPは今じゃもうバラバラなイメージがあるのでTOKIOで良かったと思います

それはそうと8月は爆弾と、余裕があればコンデムドも買うかもなので
月中盤は積んでるゲームをやっと片付けられそうでつ
791名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:51:10 ID:5lhpcokn
>>788
固定ファンに5000本、あとは出来次第?
792名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:51:17 ID:mrxFWmdO
北米でエムは売れてほしいなぁ〜。
あれは最高のRPGだからね〜。あ、OBLIVIONは抜かしてね。
あれは面白いの度が過ぎすぎて比べたら可愛そう。
エムは映像も凄いが中身の方が凄い。ストーリーも
面白い。ギャグで笑わせてくれて飽きないね。
戦闘のやり方も斬新で評価したい。まぁ、とにかく良いRPGだって事。
箱○持っててRPG好きなら今から走って買って来い。
793名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:52:46 ID:N9lXKW76
>>789
うひょう!まじで?
まだGDXEとかだと予約開始されてないみたいなんだが>アジア版
794793:2006/07/31(月) 15:54:12 ID:N9lXKW76
プレイアジアに普通にあった。
サンクス
795名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:54:38 ID:MDUCbYMz
マッデンって最初に実況持ち込んだゲームだっけ?
796名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:55:21 ID:xxjvkM/W
>>783
360はただでさえ少ない国内ユーザーが
アジア版リーフリ版買って満足しちゃうのも痛いよね。
ローカライズやら大変だろうけど、なるべく間を開けずに出して欲しい。
797名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:57:25 ID:jbF9eMud
近々外付けドライブ発売らしいが
それで起動したら静か〜とかならんのかね
おおむね満足はしてるがそこだけが不満
798名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:58:03 ID:83TEZj4N
>>797
HDDVDのドライブでしょ。
ゲーム関係ないんじゃ?
799名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:58:24 ID:oKBaAhCA
>>791
絵師の人の「俺に仕事をさせてくれ」の叫びに胸を打たれて買ってしまいそうな俺も数に入れといてくれ。
冨樫辺りはこの人の墓前で五体倒地1000回な。
800名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:59:28 ID:hD3bZScj
>757
銃は確かに使わないな
そのかわり、
つ【鉄パイプ&釘バット】

あと、バイオよりはアクションゲーの要素強い。
801名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:59:39 ID:LFMVPzDa
カプコンってか稲船みたいなやり方はある意味賢いのよね。
ハナから海外市場目当てで売れれば日本であろうと海外であろうと問題なし。
稲船曰くは海外市場を視野に入れてるメーカーは増えて来てるらしいから
そういう意味では海外で箱○が順調なのは大きい。
802名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:02:24 ID:DnfIYh0T
>>799
HPで仕事くれ
とか言ってる作家を見ると、ドンビキなんだけど。
803名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:02:30 ID:wa91goBg
>>796
それを考えるとデッドラの売上も同じように削られてしまいそうなんですよね
せめて同日発売に……
804名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:04:05 ID:NkNnWdZe
日本版出して欲しいな・・・今後マッデンもSSXもFIFA&NBAストリートも日本版でなかったら
本当にへこむぞ('A`) EAよ・・・頼むから発売予定リストの欄に帰ってきてくれorz
805名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:05:04 ID:53+0OACO
バグチェックも兼ねて出荷の少ない日本で出して
完成版を本土で売り出す
806名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:05:33 ID:faBE1/tN
>>802
いや違うカルドの絵師が病気で亡くなって
闘病中に俺に仕事させてくれっていってたんだよ・・・・
http://www.ocv.ne.jp/%7Ela-saito/
807名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:05:45 ID:xxjvkM/W
>>802
絵師さんの叫びはそういう意味じゃないよ(´・ω・`)
808名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:06:33 ID:NkNnWdZe
>>805
それだったらもっと日本でソフト出てるんじゃないの?

ああ・・・ネタレスか・・・
809名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:07:25 ID:rEGNTU6c
>>801
カプコンの技術は海外に十分対抗できるレベルになってるしな、日本でここまで海外市場を
計算に入れてるメーカーはまだ少ないね。
810名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:08:04 ID:LFMVPzDa
>>803
稲船は海外市場目当てだから海外版が売れればまずはおk。
日本版も売れたら尚よしってスタンスみたいだよ。
海外で売れるのを狙って、それに日本でも受ける要素を加えるとか言ってた。
そら両方で売れるのがベストだろうけどね。

811名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:08:29 ID:faBE1/tN
箱って今国内20万くらい?
812名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:09:18 ID:aUUQ/RC9
>>811
15万突破したそうな
813名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:09:31 ID:jbF9eMud
>>798
普通のDVDだって読めるんだろ?
システム設定で標準のドライブを外付けの方に変更できれば
そしてそのドライブが静かなら粛音ドライブとして買ってもいい。

んで、話は変わるがカルドセプトはヒットするだろう。
814名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:09:52 ID:DnfIYh0T
>>806
>>807
知らんかった・・・orz
815名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:10:54 ID:5lhpcokn
>>806
出来るだけ買う方向で調整するよ…(TДT)ウァァ
816名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:11:28 ID:xxjvkM/W
>>803
デドラはカプコンだし、海外だけで売れても、日本でソフト出さなくなる訳ではないが
海外メーカーだと、売れないから撤退してしまって
ローカライズ版が出なくなるのが一番怖い。
せっかく良質のソフトを出してるのに手軽に遊べなくなるのは…。
デドラも日本でも売れてくれれば一番いいんだけれど。
817名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:11:35 ID:mrxFWmdO
◆ブルードラゴン
◆ロストオデッセイ
◆クライオン
◆ロストプラネット
◆デッドライジング
◆コンデムド
◆天誅千乱
◆バイオハザード5
◆カルドセプトサーガ
◆剣豪ZERO
◆地球防衛軍X
◆フェイブル2
◆HALO3
◆ショパンの夢
◆ウイニングイレブン
◆ファンタシースターユニバース
◆ライオックアウト
◆グランドセフトオートW
◆OBLIVION

このラインナップだけでお腹一杯。
ほかのハードはいらないや。
818名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:12:03 ID:MDUCbYMz
ワーコレ大好きだったのにばっさり切られた(゚∀゚)
説明書だけ日本語でもすごく有難かったす
819名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:12:29 ID:83TEZj4N
>>813
読めるの?
それは知らん
820名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:14:07 ID:rEGNTU6c
カプが360見限ったらマジで国内はヤバくなるな、という訳でデッドラもロスプラも買いますよ。
821名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:14:47 ID:8BOJ6c2W
>>810
今回は海外で360が売れてて正しかったが
カプコンはだいたいあまり売れてないハードに力入れて損する事が多いね
しかし、ロスプラもデッドライジングもOnly onでくるとは思わなかった
822名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:15:27 ID:LFMVPzDa
>>818
箱の時のワーコレの売り上げがイマイチだったらしいからなぁ、、、
やはり海外ゲーやりたい人は先に通販で買っちゃうんだろう。
俺もワーコレはちょくちょく買ったもんだが、、、
823名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:15:52 ID:ZAkaddhT
北米は何の心配も無いな。黙ってても勝手に売れる。

8/8 デッドラ
8/15 N3
8/22 マッデン
8/29 Saint's Row・エム・ボンバーマン

普通にハーフ3本くらい出るだろ。
9/5にテストドライブとTime Shiftが来る予定だから8月末と9月始めの週が黄金週間。
29日の分はNPDだと9月分に繰越だが。
これに加えて間を埋めるアーケードWednesdayでスト2やパックマンなどがある。
9月はスプレルが延びたからトータルでは少し落ちたが、他にもスポーツ物やGodfather・Just cause辺りがあるから十分補える。
もう年末まで間隙が無いくらいのスケジュールだが、勝ちハードはこういうものだからな。
824名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:17:30 ID:5lhpcokn
>>821
マルチだとPS3に引きずられて来春になるんじゃまいか?
825名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:17:31 ID:jbF9eMud
>>813
読めないなら、HD-DVD内臓新型機じゃ今のソフト遊べないことになる。
旧型機の切り捨てを避けるためにメディアはDVDのまま
だってんなら普通に読めるはず。
826名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:19:44 ID:iTCWAgJ6
( ゚д゚)ポカーン
827名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:19:58 ID:LFMVPzDa
>>825
今のところ内蔵型は出る予定ないし、必要なら将来的にと言ったのも一体型。
828名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:20:25 ID:faBE1/tN
で値下げのニュースはガセなn?
829名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:20:38 ID:Ic+mwjTX
新型機があるかどうかは知らないが
せめて発表があってから語ろうぜ

妄想君
830名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:21:12 ID:zWRYuln7
カルド?華麗に爆死でしょ。500本前後。間違いない!!
831名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:22:04 ID:yPSB/XZo
夏だなぁ
832名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:22:08 ID:ZAkaddhT
>>810
海外で売れてから日本でというのは映画のやり方だが、それで少しでも売り文句になるんならそれもやり方として良いんでないか。
日本メーカーとしては好きになれないやり方だが。
稲船にはとりあえず売れたらDMCとモンハン持ってきてくれと。
モンハンはタイトル変えれば可能だろう。
833名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:22:14 ID:8BOJ6c2W
カルドが500本はありえねぇ
根強いコアファンが多いからそこそこ売れる
834名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:22:21 ID:u1tmCuKD
>>830
カルドを馬鹿にするな!

3万本は売れ…るといいなぁ…
835名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:23:22 ID:8BOJ6c2W
モンスターハンター好きに
スパイクアウトをやらせてあげたいよ
だから、互換か新作を出してくださいな
836名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:23:36 ID:rEGNTU6c
モンハンがLive対応で国内に出れば今より360は普及しそうだな。
837名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:24:57 ID:faBE1/tN
カルドが500本しか売れないなら
買った500人全員とフレンドになってやるよ!1
そして俺は国を作る!!
838名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:25:50 ID:7vDDbFDT
コンデムドのデモなんてあるの?
探したけど見つからず。
839名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:26:28 ID:5lhpcokn
>>838
つ北米垢
840名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:26:52 ID:zWRYuln7
カルドにはキモ厨隔離ソフトとしてがんばってもらいたい!!!
841名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:27:21 ID:iD6VFqLa
北米タグゲットだぜ!
あとで時間があったらいっぱいダウンロードしよう。
842名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:28:28 ID:wa91goBg
ID:zWRYuln7が死ねばよかったのに
843名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:28:34 ID:jbF9eMud
出るだろ新型。
興味は現行機のユーザーが外付けのオプションを買えば
新型とほぼ同じ性能・機能を手に入れることができるのか
できるならそのオプションを買ってもいいと言っている。
なんか気に障ることでも?
844名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:29:24 ID:u1tmCuKD
Liveでカルドやれるだけで幸せです
でも参加人数少なくて4人集めるのも大変とかになったら…(´・ω・`)
845名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:30:07 ID:RHDyGC9T
大阪桐蔭カターーー(・∀・)

また中田見られるな。
846名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:30:11 ID:faBE1/tN
>>844
お前には俺がいる
847名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:30:24 ID:hUZ0F91Q
>>843
新型でてもHD DVD載せないだろ
折角本体販売時の赤字が解消できるかもしれないのに
また赤字の原因をのせるとは思えん
848名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:30:49 ID:RHDyGC9T
カルドってキャラデザの人死んだんでしょ。

これでソフトも死んでくれたら最高なのにね
849名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:31:33 ID:83TEZj4N
>>845
準決勝?で桑田2世とか言われてる選手がいるチーム負けちゃったんでしょ?
見たかったな
850名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:31:39 ID:zWRYuln7
>>848
禿同!!!!!!!!!!!!
851名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:32:47 ID:xxjvkM/W
さぁ皆さん、スルーですよ
852名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:33:22 ID:5lhpcokn
>>841
いち早い映画予告や日本未発表作品のチェックも楽しい

明日は月間Artist変わるなぁ…
853名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:33:38 ID:8BOJ6c2W
何でカプコンだけあんなに凄いの作れるんだろう
技術力が高いんだろうけど
Only OnだからMSがかなり協力してるのかな
854名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:34:03 ID:RHDyGC9T
>>849
決勝だよ。
大阪金工とやって延長12回4−3でやっと勝てた。

今日の中田はチャンスに連続三振や凡退でいいところ無かったけど
最後は先頭打者としてヒットで出て好走塁で
決勝点に結びついたよ。

ただ投手はやめたのかな?
今大会投げてないみたいだし。
去年夏見たときは148キロ出しててバケモノだなと思ってたのに(´・ω・`)
855名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:34:19 ID:faBE1/tN
なんでカルド叩かれてるン?
856名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:34:37 ID:iD6VFqLa
Microsoftの「Zune」はiPodだけでなく、YouTube的サービスも視野に
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/imp/20060731/cpt/15300000_imp009.html
つまりエロ動画、アニメ、お宝映像といろいろ見れるわけか。
それにXBOX360とのなんらかの連携があるわけだから
買っちゃうかも
857名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:35:04 ID:RHDyGC9T
XBOX360より今日の決勝の方が面白かったのも事実だ。
858名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:35:05 ID:LFMVPzDa
そろそろ変なのが増える時間

・・・と思ったら既に増えてたw
何故か最近はこれぐらいの時間に増えるんだよな。
大抵1人は朝から居る奴
859名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:35:38 ID:J+Yjs7H5
Forza2待ってるやつは首都高やれよ!なかなか面白いぞ
運転席視点はPGR3よりこっちの方が好きだな。実際のメーター見ながら走れるのがいい。
860名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:36:26 ID:rEGNTU6c
>>853
バイオ4で時間をかけて海外の技術も導入していったからだろうね、国内じゃ傑出している。
861名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:36:55 ID:N6qO4bmZ
>>848
人間として最低だな…。


>>850
お前も。
862名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:37:11 ID:jbF9eMud
>>847
新型機が静かで買い換える他に改善方法が無いなら財布と相談して買い替えを決める。
外付けドライブで同等の静けさが得られるならこれも財布と相談して決める。
どっちにしろ値段が折り合わないなら我慢を続ける。
「粛音ドライブとして」外付けドライブが機能するなら購入を検討してもいい。

というか疲れたからもういい。ゴメンネ。
863名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:37:46 ID:8BOJ6c2W
Xbox360でZuneで音楽DLや購入したり
Youtubeみたいなのを使えたら
たしかに利点にはなるか、失敗しそうな気もするが
864名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:38:12 ID:xxjvkM/W
>>859
レースも勿論楽しみだけどForza2はデカールでちまちまやるのがまた楽しいんだよ。
865名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:38:29 ID:9byMZ6d8
866名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:38:30 ID:mrxFWmdO
>>861
カルドセプトの面白さを知らないで、
血も涙も無いカス人間はスルーでお願いいたします。
867名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:38:33 ID:8BOJ6c2W
ID:RHDyGC9TをNGにして無い奴は荒らしと変わらん
868名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:39:47 ID:aUUQ/RC9
forza1の2chカーのデータは今も旧箱のHDDに眠ってるな
ゲームディスクは従兄弟にやっちったけど
869名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:40:11 ID:ptM8Liol
内蔵型出るとしても 2009年の年末だろ
870名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:40:37 ID:RHDyGC9T
>>866
PS2版やったことあるけど糞だろ。

まだ同じ双六ゲーエロゲーの「空挺戦奇」の方が楽しめた。
それとも箱に来たら糞ゲーももれなく名作に変わるのかな?
871名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:41:19 ID:aTL+kSiS
360のシルフィードはメガCD時代のあの感動を超えられるのだろうか
宇宙から惑星大気圏に入って地表を飛んだりできないかなー
872名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:41:55 ID:zWRYuln7
カルドみたいな糞みたいなゲームはPCとかDSででもだしときゃいいじゃん。
なんで箱○に来るんだろ。
873名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:43:17 ID:RHDyGC9T
>>872
そうだな。
PS2に出しておけばまだ5000ぐらい売れただろうに
874名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:43:18 ID:mrxFWmdO
>>870
何か本当はやってない雰囲気。
やったんだったら面白いと思うはず。
これが面白くないならボードゲームが大嫌いなんだね。
それかめんどくさいことキライとか。まぁ、PS2版が
一番つまらなかったのは事実だが。SS版は満足出来るよ?
今までのスタッフがほぼ終結するから面白く無いワケが無い。
875名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:43:19 ID:8BOJ6c2W
ID:zWRYuln7も追加NG推奨

830 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/07/31(月) 16:21:12 ID:zWRYuln7
カルド?華麗に爆死でしょ。500本前後。間違いない!!

840 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/07/31(月) 16:26:52 ID:zWRYuln7
カルドにはキモ厨隔離ソフトとしてがんばってもらいたい!!!

850 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/07/31(月) 16:31:39 ID:zWRYuln7
>>848
禿同!!!!!!!!!!!!

872 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/07/31(月) 16:41:55 ID:zWRYuln7
カルドみたいな糞みたいなゲームはPCとかDSででもだしときゃいいじゃん。
なんで箱○に来るんだろ。
876名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:44:12 ID:vVclQL7e
ついでにID:8BOJ6c2WもNGしとくわ
ウザい
877名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:44:24 ID:u1tmCuKD
好きなゲームが貶されてるのを見るのは辛い(´・ω・`)
しばらくスレから離れます
878名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:44:53 ID:zWRYuln7
>>877
二度と来るなよ、キモヲタw
879名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:45:10 ID:LFMVPzDa
やりたいからと他機種で出ないのかと言いに来なくていいのにね
880名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:45:21 ID:iD6VFqLa
>>871
できたとしてもムビーでやるよ。
881名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:47:02 ID:hD3bZScj
>834
分母が圧倒的に少ないからなぁ。

現在ファミ痛のランキングトップはパワプロ
PS2普及1500万として対して15万。 1%ってところだな。

箱○は15万として1500本程度になるわけで、
割合としちゃ数千本って数は「ぜんぜん売れてない」ってわけじゃなく、妥当な本数なんだよな。

仮に3万も売れるような事態になれば

3万/15万=20%!! 
PS2なら300万本クラス。FF,DQクラスしかありえない。
882名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:47:38 ID:xxjvkM/W
>>867
携帯…or2

>>868
絶対超大作作るやつは現れるなw
1よりデカールの種類増えたり作りやすくなってたりするのかな
883名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:47:52 ID:aTL+kSiS
>>880
だよなぁ…スクエニのばかやろう・・・・・('A`)
ラスボスはわけわからん知的生命体とか勘弁だよ
884名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:48:34 ID:8BOJ6c2W
>>876
好きにしろ

>>877
そんなんだとゲハ板に居るだけで辛いんじゃないか?
885名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:49:09 ID:yPSB/XZo
>>848
ぶっ殺すぞ
886名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:49:22 ID:rEGNTU6c
カルドとかに興味無いなら最初からこのスレ見なければいいのにな、GKってこんな奴ばっか。
887名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:50:54 ID:hD3bZScj
>871
>880
まぁメガCD版も背景の(透視変換済み)頂点データをストリームで読みこみつつ描画してるんで
ムービーといえばムービーな訳だがw

でも作り方はうまかったよな。背景16色しか使ってない様には見えなかった。
888名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:51:24 ID:mrxFWmdO
>>885
殺す価値も無い。
889名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:51:39 ID:9oi12HHD
なんかカルド叩きが増えてますね〜
いきなり360カルドからでも楽しめる?ノーまーくだったんだけど購入考えてみようかな!
ところでハミ痛360まだかな?
890名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:51:57 ID:zWRYuln7
カルド厨ってマジキモ杉wwww
891名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:53:34 ID:NGtBGG6N
ID:zWRYuln7=カルド厨
妬ましいだけかwwww
892名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:53:34 ID:exmQ7lsD
893名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:53:39 ID:jbF9eMud
ゲーヲタって最新の洋楽・邦楽との接点が少ないような気がするのね。
そこに、ゲーム好きが週に3〜4日は目にする画面で
最新の楽曲の宣伝したりして、ボタン一つで360のHDに
取り込んで、ゲームのBGMにしたりできる環境ができる
とする。
360からZUNEの端末や対応した携帯にも取り込める。
MSは、一日に何時間どんなゲームに費やしている
何歳くらいの層がどんな音楽をDLしたかを把握して
個人の好みに合わせたお勧めの楽曲やゲームを宣伝
することができる。
何気にすごそう。
894名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:55:58 ID:NR98ghvD
360て旧版のXBOXのソフトは使えるの?
895名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:56:11 ID:mrxFWmdO
>>890
そろそろ本当に馬鹿なのでスルー
>>899
360からでも十分満足できると思いますよ。
カードの種類が470以上あって戦略も物凄くありますし、
やっていてコントローラーを放せなくなりますw
デッキ作りも楽しいですし。しかもLIVE・・・何時間出来るんだ?
896名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:56:14 ID:9byMZ6d8
>>848

悪い、素でひいた。
897名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:56:47 ID:5lhpcokn
>>890

粘着するオマエが最強にキモイんだが…orzオェー!
898名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:57:19 ID:NGtBGG6N
>>894
テンプレに書いてあるよ
899名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:57:40 ID:tCkMNh1C
エロバレー来たな。
900名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:58:07 ID:vlpS5V3f
>>889
大丈夫だと思われ
オフでも充分遊べるし、対戦環境があればこれ程熱いゲームもなかなかない
901名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:58:22 ID:rEGNTU6c
反応する奴も荒らしと同類だぞ、いい加減スルーしろ。
902名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:58:56 ID:9byMZ6d8
903名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:59:13 ID:4IcdldQM
パソのD15ピンが接続できて、D4も接続できる液晶を買おうとしてるんだが、どっち挿した方がより綺麗なん?
904名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:00:24 ID:5lhpcokn
>>903
つ好み
905名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:00:25 ID:xxjvkM/W
>>889
ファミ箱6月号でプロデューサーの人が「初心者でも遊びやすくしている」と言ってるし
初めての人でも大丈夫だと思う。

俺もやったことないけど興味はあるし、続報待ち。
906名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:00:40 ID:rEGNTU6c
カルドは俺も未経験だがどういう所が糞なのかは気になる、一応購入する予定だし。
907名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:01:54 ID:vlpS5V3f
>>906
なんで糞って決め付けてんのか分からん
908名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:01:59 ID:DnfIYh0T
>>871
あれは超えられないだろ。

今3D格闘の新しいのが出ても驚かないのと一緒。
当時、あの3Dをみせつけられたのが感動だったわけで。

だけど、メガCDのシルフィードってリアルタイムポリゴンって知ってた?背景。
演算データを連続でCDから読み出してポリゴンを描画してるの。
だからステージによってフレームレートが落ちたりしてたの。

凄まじい技術だよね、これ。
909名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:03:21 ID:rEGNTU6c
>>907
GKがカルドは糞って言ってるのはわざとならいいんだけどね。
910名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:03:52 ID:zWRYuln7
>>906
糞じゃないかもしれんが、こんな低レベルなソフト出したら日本の恥だろwwww
911名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:04:58 ID:vlpS5V3f
>>909
煽りの言う事なんていちいち気にしなくていいっての
どうせやったことないんだろうしな
912名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:05:15 ID:9byMZ6d8
>>910
巣に帰れ。
913名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:08:47 ID:NGtBGG6N
PS3って死んだんでしょ。

これでID:zWRYuln7も死んでくれたら最高なのにね
914名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:09:08 ID:LFMVPzDa
RHDyGC9TとzWRYuln7はスクリーマーにやられてワームマンになっちゃえばいいのに
915名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:09:34 ID:aMxXav0N
>>914
わかりにくい
916名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:10:52 ID:rEGNTU6c
マジックギャザリングというゲームはカルドに似てるらしいけど評価は高かったみたいだね。
917名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:11:03 ID:60XEilvl
>>906
あまり心配しなくても大丈夫

前作はボードゲームなのに MK2でランクSを取れたゲームだし
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/board/02.html
918名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:12:11 ID:PkL/8z9g
お涙頂戴で無理やり売ろうとしている痴漢にはドン引きだな
919名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:12:29 ID:zWRYuln7
>>916
MTGを軽く見てるんじゃねぇ!!!カルドなんかと比べるとはとんでもない!!!
920名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:13:57 ID:RHDyGC9T
mkUは偏りすぎていかんな。
なにせギャルゲにSがつくサイトだし
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/avg/phantom/index.html
921名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:14:11 ID:GsHCEO5v
MTGなら一時期はまったな。カルドはやったことない
922名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:14:57 ID:RHDyGC9T
mkUはまずマニアが喜ぶソフトに高得点がつく傾向。

難易度が高く理不尽でグラフィックスが綺麗でキャラも硬派、
まさに初心者お断りに高得点がつく。
またはギャルゲーだ
923名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:15:39 ID:rEGNTU6c
>>918
そこまで考えてる人はここにはいないが?人の死を馬鹿にするお前もNGワードに追加だな。
924名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:16:05 ID:T/yYGcps
カルドはゲーム中、誰かがネット切断するとどうなるの?
925名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:16:21 ID:iY+GLSIx
>908
アレ背景はムービーだろ。


926名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:16:58 ID:83TEZj4N
暇だからファンサイト見てたんだけど
なんでこんなトコがマスターなんだ?w
http://homepage2.nifty.com/xll/

どんな基準で選んでるんだろう
927名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:17:36 ID:RHDyGC9T
2chの評価は世間では全く当てにならないのはよくわかる
928名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:18:34 ID:foaK84JB
>>893
その前に北米アカでやってる artist of the month の日本版をやって欲しいよ。
北米版のコンテンツも連動して配信してほしい。
Matisyahuのチョイスは、かなりよかったとおもうし。
929名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:19:48 ID:RHDyGC9T
今日は大阪で31.5度で涼しすぎるんだが
最高34度予想した気象庁の馬鹿共出てこいよ
930名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:20:03 ID:aUUQ/RC9
Honesty落としたらなかなかよかった
931名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:21:04 ID:aMxXav0N
>>929
クーラーでもつけてるんじゃね?糞暑いぞ?
932名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:21:22 ID:VqA8sBst
排水溝の少女は助かるんかよ
933名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:21:28 ID:RHDyGC9T
>>930
お前もBilly Joelのファンか。
オレもそうだ
934名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:21:56 ID:aUUQ/RC9
昨日、今日と湿度がなくカラッっとした感じで
むしろ肌寒い
935名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:22:29 ID:nwdKeXyq
936名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:22:43 ID:vYACIrh4
>>930
最後にSony BMGとか出てるのが気になった。
937名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:23:11 ID:RHDyGC9T
>>931
梅雨前線が南に下がって北のオホーツク海の高気圧におおわれてきてるのに
西日本は猛暑とか気象庁の馬鹿さかげんにはたはた呆れるよ。

この気圧配置では西日本は空気が乾き気味で爽やかな気候になるもんだ。
938名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:24:24 ID:7+gsOKfj
>>926
俺に言わせれば
XNEWS・NEXT・わいだっぴ以外はゴミ
939名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:24:25 ID:aUUQ/RC9
>>936
向こうはあんま関係ないんじゃね?
日本くらいだと思うよ
所属事務所でガチガチになってるの
940名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:24:55 ID:RHDyGC9T
気象庁は30度を超えたら平年より低い気温でも猛暑にするんだな。

なんでも熱ければマンセーの気象庁には業界から金まわってるかしらんが
殺意すら覚える。
人間だけでも熱いより涼しい方がいいに決まってるだろ。
941名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:27:48 ID:J7JkNdnI
>>936
もっと感謝して欲しいよね?Gkどもでもw
942名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:28:08 ID:RHDyGC9T
7月上旬だったか
朝の天気予報見てたら西日本で平年より5度低いにもかかわらず
「西日本では25度を上回って蒸し暑くなりそうです」って・・・

寒くて仕方がなかったんですがね。
気象庁の方は外でも風呂入ってるんですかね?
943名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:28:09 ID:aTL+kSiS
>>887>>908
描画?リアルタイム?

mjsk!?ただのムービーだとおもいつつも感動してたんだけど
なんか違うのか凄いな(´Д`;)意味はわからないけど…

えーとつまり動画のノイズを出させないように発色数が合うようにして
メガCD上で動画を生成してたってこと?
944名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:28:44 ID:LFMVPzDa
>>936
EPICだからね。

N3のサントラ出してるとこもソニー関係してるとこだし、MSとソニー自体が仲悪い訳ではないよ。
945名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:29:03 ID:mrxFWmdO
【BD】と聞くと「ブルードラゴン」の方を思い浮かべてしまう・・・。
946名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:29:49 ID:J7JkNdnI
>>945
キミは360ユーザーとして正しい。
947名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:29:58 ID:RHDyGC9T
>>945
それは末期ですな。
今から北朝鮮に亡命してくださいな
948名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:30:40 ID:oKBaAhCA
>>942
気象庁のは多分関東基準なんだろうよ。
949名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:33:15 ID:D2v+9n/q
>>940
猛暑、真夏日の定義が30度以上だからじゃね?
950名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:34:36 ID:wa91goBg
次スレは重複使いますか?
それとも新たに立てて、重複を避難所として使いますか?
951名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:35:34 ID:J7JkNdnI
ID:RHDyGC9T=なりすましGk?
952名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:35:42 ID:Kx64c4aO
痴漢てゲームより天気に興味があるのか
よっぽどゲームが嫌いなんだな(´・ω・`)
953名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:36:17 ID:OPEHG/Rw
>>916
MTGのほうが発売時期もスケールも上だろ
954名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:36:21 ID:1TKpnBky
Artist of the Monthをやるんだったら、第1回はdoaできまりだっぽん!
955名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:37:16 ID:J7JkNdnI
>>950
オマエ様が立てれなかったら再利用すればええじゃろ。
956名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:37:57 ID:RHDyGC9T
オレは一時気象予報士の勉強してたから
天気には興味あるよ。
へたな専門家より予報当たるし
957名無しさん必死だな
○XBOX360総合スレ540○
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154264627/

ここ次スレでいいよ