しゃべる!DSお料理ナビの売上を予想するスレ 3品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
祝・発売!

しゃべる!DSお料理ナビ公式HP
http://www.nintendo.co.jp/ds/a4vj/index.html

TVCM・紹介ムービー
http://touch-ds.jp/mfs/ryori/

前スレ しゃべる!DSお料理ナビの売上を予想するスレ 2品目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152769630/l50
2 ◆XcB18Bks.Y :2006/07/21(金) 03:59:38 ID:dsYj0+vU
940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 23:54:38 ID:Tjg9zX2F
ゲームの裏話

>本日発売されましたお料理ナビという異色のソフト。

>とりあえず予定よりも大幅増な販売数を記録中。

>まだ流通在庫はあるので週末は何とか持つでしょうが、
>来週の任天堂出荷予定によっては流通在庫がスッカラカンになるかも。

>それくらいの勢いがあるという意味で解釈してください。

>購入予定者は早めの手配がいいかもです

941 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:02:29 ID:XKbL/5ss
ソフト売上スレで見たが、25万本出荷だそうだ(受注が40万)
で、940の状況だと

これはヤバいかも分からんね
3千葉の戦士:2006/07/21(金) 04:01:01 ID:dTwGswMg
ほかほかご飯に下痢だくウンチ♪
4千葉の戦士:2006/07/21(金) 04:02:04 ID:dTwGswMg
肛門の刺身
5千葉の戦士:2006/07/21(金) 04:02:50 ID:dTwGswMg
ちんちんの天ぷら
6名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:02:56 ID:HJsD7RaU
DS楽引きに続き
料理ナビにもゲーム&ウォッチ入ってるのねN
7名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:04:53 ID:Z2lBFeY4
ゲーム&ウオッチ「シェフ」が楽しめる - しゃべる!DSお料理ナビ
http://www.nintendo.co.jp/ds/a4vj/chef/index.html
8名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:09:44 ID:HJsD7RaU
DS楽引き>「マンホール」「ジャッジ」
お料理ナビ>「シェフ」

ニンテンドークラブのゲーム&ウォッチソフトには
何はいってたっけ
9名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:19:07 ID:oDJlxemg
         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (    1サン、オツーカレーサーマデシーター
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ
     i、二,._   /`く
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ
10名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:25:14 ID:it5bguZa
1000 :名無しさん必死だな :2006/07/21(金) 03:45:22 ID:nkFHvhPp
1000なら来月ミリオン

11名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:38:02 ID:2Pe1+b2n
CM見たら欲しくなった。
肉じゃが作りたい。
12名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:41:21 ID:dFNUcbZB
シェフやってたら何かGWコレクション欲しくなってきた
13名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:43:16 ID:fTjZG2cP
今年中に100万行きそうな気がする 
14名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 05:11:00 ID:3LHomIES
メモとか書き込めるレシピ本の方がいいと思うが売れるだろうなあ
15名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 05:14:31 ID:9+rB4QbH
メモ書き込めるよ
16名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 05:18:33 ID:3LHomIES
そうなんだあの小さい画面でよくできてるなあ
やっぱうれるな
17名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 05:33:49 ID:aK1JYN0B
料理しながら油のついた箸で操作しちゃったりする人が出てくんだろうな
で、DQNはなんか壊れたから交換しろ、とかいって
18名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:10:34 ID:VKSjAkm2
>>17
その程度じゃ汚れるだけで、ビクとしもしない気がする。
19名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:18:20 ID:kAv4o1iY
ロコロコで行進してた女達はお料理ナビを買いに行く途中だったんだね
20名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:41:16 ID:r7fda5lM
カレーこぼしても多分大丈夫だな。
21名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:56:46 ID:xfRVFmzj
そういや衝撃に耐えまくってる任天ハード動画は見るけど
さすがに防水とか無理じゃね?
22名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:07:47 ID:Z2lBFeY4
648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:38:54 ID:l37ruIfE
料理買ったけど、これマジ糞ガキゲーじゃね?
糞豚ニンチンポに騙された。
何だよこの知育糞ガキゲーは・・・。
全く面白くないし、業界が滅びることうけあいな糞ガキゲーだな・・・。

649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:40:18 ID:l37ruIfE
まぁ糞ガキゲー連発という状況に慣れてる糞豚ニンチンポにとっちゃこんなデキソコナイでも
十分神ゲーなんだろうけどなwwww
一生料理してろや。
23名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:10:02 ID:67O4p2tV
>>4
ケツめんど 喰ったら バーックンバックン
24名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:13:20 ID:W1kpnbKW
時に質問だがこれってゲームじゃないよな?
言い換えれば電子料理本みたいな感じ?

面白いとか面白くないとかじゃなく
役に立つか役に立たないかだと思うんだが・・・
25名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:15:39 ID:9gg6q5yk
>>21
DSではなく初代GBだが小学生の頃、鞄の中で水筒の水がこぼれて水没した時はしばらくしたら直ったぞ
26嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 :2006/07/21(金) 07:15:56 ID:mZFkGrAj
実践お料理ナビゲーターって書いとるがな。
27名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:17:33 ID:R1TDC7po
>>24
一応ゲームウォッチの「シェフ」が入ってるよ一応。
28976:2006/07/21(金) 07:21:05 ID:Q51zNJGS
まあ彼はいつもゲームの内容も知らずにゲームを経費で買い
文句言っては売ってる責任能力のない人なので。
同じゲーム何度も買うし… 
会社はこんな人に経費つかわせちゃだめだよ、とw
29名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:29:27 ID:G1v1Fplm
>>9
朝から吹いた

このお料理ナビの中で一番難しいのってどれだろう
30名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:33:38 ID:uPDhW1oa
教授の次はシェフか(´・ω・`)
31名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:48:02 ID:DclLalVb
なかなか おじさん世代はゲーム機など欲しくても買えない。
このお料理にかこつけて
奥さんにプレゼント。 でマリオもついでに。
32名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:49:07 ID:9+rB4QbH
>>25
電源OFF時じゃね?
33名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:52:09 ID:PDLZl6Ws
>>21
DSは知らんがパソコンは水洗いできる。

http://portal.nifty.com/2006/04/26/b/
34名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:52:36 ID:W1kpnbKW
うむ、電力がまったく残ってない電子機器ならたとえ水で洗っても
壊れないからな、
35名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 07:57:26 ID:FxAprtPw
http://portal.nifty.com/2006/07/20/c/

俺の汁は顔まで逝く
36名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 08:23:46 ID:Xr6e/Pl+
>>17
画面をタッチしなくても、声で操作できるらしい。
料理しながら両手が塞がってても平気。
37名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 08:45:34 ID:3fD5LgoR
さっそく料理を作ったやつまだ〜?
38名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 08:57:01 ID:Ko7Qihf3
さあ、勝負だ。
よく「今年中に100万売れる」と言ってる奴いたが、本当に100万本売れるか!?
39名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:04:41 ID:2xXf1cqh
>>1サン チョーオーツデース

うーん似ない。
40名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:04:53 ID:IDLu5jGS
>>38
だってもう10万本売れてるんだろ?

情報番組とかワイドショーに「お料理ソフトが売れてます!」って
紹介されそうだし、されたら100万本コースに乗るぜ。普通に。
41名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:05:07 ID:F9j/4QWB
>>37
前スレにも携帯板にも普通にいましたが
42名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:14:55 ID:jhZXsNES
>>33
すごいなこれw
43名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:15:58 ID:USCI8Qcu
>>24
DSは料理そのものをゲームにしてしまった・・・そう考えるんだ
44名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:26:12 ID:cV70I09f
DSって本当に万能だな。タッチパネルにマイクがこんなに役に立つとはおもわなかった。
45名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 09:33:30 ID:PfhTn9tw
また、売れすぎかw
46名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:07:33 ID:2Ajr0ZdX
ターゲットはまさにCMそのものだろうな
47名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:27:36 ID:AI40e6b1
普通なら100万も売れないような英語漬けすら100万超えてんだし、
これが超えないとは断言できないな。

俺は50万程度で落ち着くと思うが…
48名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:40:52 ID:dhYreO7t
>>47
50万って簡単にいうけど、PS2じゃ50万売れるソフトなんてめったにない状態なのにな。
49名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:41:49 ID:Ywhn8PMV
>37
じゃあ手短に書くが、昨日の昼、さっそく昼食を作った。
料理はカルボナーラ。ちなみに高校の家庭科以来料理はほとんどしてない。
材料は運良く生クリームがあったので良かった。肉は残ってたチャーシューを使った。
作る段階ではまな板と包丁を用意せよとかフライパンに油を引いて熱せとかいちいち指示してくれて助かった。
DS(旧)を台所において使うのは特に問題無かった。チャーシューを炒めた程度だから油の跡も無い。
以上、実際の使用については問題無いと思われる。
気になったのは材料から検索すると200種類じゃ少ないなと感じること。まぁ、半分くらい作ってから言う事か。
それから、カルボナーラにチャーシューは合わない。
50名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:43:52 ID:gnrgRSj4
GBAスロットを使ってレシピを増やせるようにするか、
最初から和食とか中華とかジャンルわけでもしてレシピ数多くすれば良かったのに・・・
51名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:46:34 ID:zX4XeOMs
レシピの追加DLは出来るようだけどね
52名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:46:54 ID:PXHeRHgj
何度も言われてるけど、一応店頭ダウンロードでのレシピ追加はある。
53名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:48:47 ID:gnrgRSj4
>>51-52
それでも追加できる数はしれてるんじゃない?
レシピ数、200じゃなく2000くらいあっても良かったんじゃないかと思う
54名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:49:37 ID:USCI8Qcu
>>49
無茶な食材アレンジは危険度★★★★☆
55名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:52:44 ID:HPJQVbvg
>>47
DSは出来の良いソフトに大目のCMうつとありえない口コミブースターがかかる。
実践してるのは任天堂だけだが。知育系各種とぶつ森あたりが好例。

DSで「出来がいいけど売れないね」ってタイトルはCMが少ない。
CMが多くても出来が悪いと聖剣DSになる。

お料理ナビは脳トレのようにワイドショーで取り上げられそうな気がする。
取り上げられたら脳トレ層にメガヒットする予感・・・
56名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:55:16 ID:GZDCJTRu
>>25
電子製品の水没は任天堂製品に限らず、電池・充電池を外して
十二分に乾燥させれば故障を回避できる可能性が高い。

要は水分(導電体)がついたまま電気を通すとショートして故障と
いう流れなので、電気を通す前に水分を乾かせばいいわけだ。

>>49
…それは作る前に気づけよw
57名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:56:06 ID:dhYreO7t
>>49
>肉は残ってたチャーシューを使った。
料理の上手い人、下手な人の違いは、この材料のアレンジのセンスにあると思う。

人数の調整は今回のDSでできるけど、あれも人数を考えずに料理を作る人もいるし、
また、レシピ通りきっちり作るのを拘って、いためるタイミングや、微妙なニュアンス(狐色に炒める)みたいな部分で失敗する人が多い。

このDSお料理かっても下手な人は下手。
58名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:56:24 ID:GZDCJTRu
>>55
量だけじゃダメ。

脳トレとマリオじゃ全然宣伝の仕方が違うだろ?
59名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:57:41 ID:jA+f4kOl
収録されてるレシピを全て料理出来てから文句タレろよ。
60名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:00:31 ID:GZDCJTRu
「料理少ないぞ!もっと増やせ!」って叫んどいたら、もし売れて
次が出ることになったとき、もっとレシピ増えるんじゃね?

とりあえず買って作って足りないと思ったらクラニンで叫べ。
61名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:08:15 ID:TwGBBUDN
マジでこれもFF12超えるんじゃないか?
62名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:32:55 ID:IRu4eD6S
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153276430/
63名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:33:59 ID:d8ltIGU1
>>57
狐色って何だ?そもそも狐って何色だ?
by 馬鹿女共
64名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:36:32 ID:EVLCZN7H
売ってきた
65名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:36:42 ID:bhQZIEeO
DS濡れるの心配ならジップロックに入れてみ
66名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:38:57 ID:tyR1309o
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153030520/570
570 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/18(火) 00:15:40 ID:N1ZwOZxs
本当に見る目ないなあここの住人。
ロコロコが料理ナビより不振だったら何でも言うこと聞いてやる準備あるけど。
その代わりロコロコが勝ったら君ら何かしてくれるの?
そんな勇気あるやついないだろ?本音ではロコロコ結構売れるとわかってるんだからさ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153030520/581
581 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/18(火) 00:19:20 ID:DPccFhP+
料理のレシピと7億の宣伝費掛けたゲームを比べる方がどうかと思うけど・・・
ぶっちゃけ料理のなんて料理本買えばいいだけなんだし
67名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:39:51 ID:5rdmiKsm
このゲームは一世帯に一つあれば十分なわけだから、
他のゲームよりも上限数は必然的に低くなるわけで
100万いけば奇跡レベルでしょ
68名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:41:26 ID:vT0g7eDk
>>63
狐色がわからない

 そ こ で ス タ ー フ ォ ッ ク ス で す よ
69名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:45:42 ID:yRJ85uSv
>>60
バンナムがパクってガンダム料理とか発売しそう。
70名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:46:49 ID:HPJQVbvg
>>67
中〜高生レベルの英語が必須な英語づけがミリオンだからな。
PS2と違って枯れた1000万台市場じゃなくて、活発な800万台市場。
しかも、毎週12万台レベルで増加中だからさっぱり読めない。
71名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:48:21 ID:qsMSUpDh
料理の狐色でイメージする色って、何故か狐の色より濃い。
72名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:48:22 ID:gnrgRSj4
塩コショウ行きまーーーース!とか言うのかw
73名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:48:22 ID:b1xIc8mY
>>43
脳トレでは脳年齢という評価に対する価値保証において「ゲームの外側」を取り込んでいたが、
評価システムはまだソフトの方で行っていた。

料理ナビは評価システムすら「ゲームの外側」、つまりプレイヤーの舌を取り込んだんだよ!


Ω<な、なんだっ(ry
74名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:48:34 ID:AI40e6b1
>>63
それ、ただ狐が読めないだけだろwww

このゲーム、卵の黄身とは何かまで説明してくれるみたいだし、
狐色も大丈夫だろう。
75名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:59:38 ID:vT0g7eDk
>>74
>卵の黄身とは何か
ぉぃぉぃ小学生でもわかるぞそれ
76名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:00:58 ID:IXs7NHSc
>>75
味噌汁の作り方とか小学校の家庭科の授業でやるけど
まともに作れない奴がこれだけいるじゃまいか
77名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:02:04 ID:Ywhn8PMV
>54,>56,>57
料理自体の経験不足のほかにちゃんとしたカルボナーラを食べたことがなかったのと
チーズがもう少しがんばってくれると思っていたのが原因と考えられる。今は反省している。
まぁ、やっていくうちに加減も分かるようになるんじゃないかなぁ。>57もやってみたらいいと思うよ。
78名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:04:37 ID:5rdmiKsm
( ^ω^)黄身は白身じゃないお
79名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:05:34 ID:3LHomIES
みそ汁なんてだし汁に具いれて沸かして味噌いれるだけじゃねぇの?w
80名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:05:57 ID:bhQZIEeO
>>75
黄身がつなぎなんて小学生は知らないんじゃね
81名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:06:39 ID:Ko7Qihf3
100万本か、売れる・・・か?
しかしFF3が40〜50万程度と言っておいて、料理ナビが100万いくと言ってるのは、ちょっと頂けないなぁ。
FF・ドラクエ板の住人として、ここは頑張ってもらわないと。

82名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:07:27 ID:HPJQVbvg
>>79
たったそれだけの事が出来ない人のなんと多いことか。
前スレにも実例が紹介されてたぞ。
83名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:07:59 ID:mrwkP8kk
黄身はヒナの栄養だろ? で、白身も栄養。
本体は黄身にくっ付いてるあの白いヤツ。
84名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:08:11 ID:IXs7NHSc
>>79
沸かす必要はないけどな。
むしろ沸かすな
85名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:08:31 ID:og204kN9
機動料理Zガンダム

カミーユ 「そんな味付け、修正してやる!」
クワトロ 「これが、わかめか…(ふっとびながら涙)」
86名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:08:31 ID:vT0g7eDk
>>79
んだな
豆腐とわかめぐらいなら俺でもできる
87名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:09:52 ID:lBu9yf4I
白身だから白い部分だよ
と殻を使う。それが現代っ子クオリティー
お米を研ぐのに洗剤は使いませんとか、注釈があったりして
88名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:11:15 ID:mrwkP8kk
>>81
時代は代わったのだよ。
俺らおっさんの時代は終わって更なるオッサンとチビとオバサンとオネぇさんの時代が来た。
89名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:11:20 ID:lBu9yf4I
>>79
だし汁の作り方が分からないのがいるんじゃね?
お湯に具を入れて味噌を溶かして出来上がりとか
90名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:11:20 ID:kR3TlAKy
>>72
味付け薄いよ、なにやってんの!とか、わずか3分で12個の唐揚が作れただと…とか言ってくれます。
91名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:11:51 ID:qsMSUpDh
出汁は難しいって!
と以前鰹節を煮立たせて何だか良く分からないスープを拵えた俺が言ってみる。
何を作ろうとしたのかは忘れた。
92名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:14:09 ID:lBu9yf4I
ジャガイモの芽を取らずに小学校で食中毒だってな
そういう基本的なところからやってくれた方が良いのかも
…ところで、まさか小学校の先生がそんなことも知らなかったのではあるまいな?
93名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:14:50 ID:S5pkB7xd
>89
辞典の方にダシの取り方も載ってる
94名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:15:40 ID:2Wkbhunx
だしなんて本だし適当にぶちこめばいいじゃん

ダメなの?(´・ω・`)
95名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:19:34 ID:lBu9yf4I
>>93
おっ良いな
たまにはこういうので親孝行してみるか
前ネットで調べて作ったトマト煮込みハンバーグは
見事に親に味付け調整してもらったしorz
リベンジリベンジ
96名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:24:50 ID:4WwwGPpQ
>>81
まぁ、ここまで売れるのは勢いのせいだろうが
この手の商品も売れるような市場になったという事だろう
けどやっぱり、この手のは主流商品にはならないし、隙間としてこそ存在価値がある作品だとはおもうけど
だから、まぁFF3とかにも、そろそろ頑張ってもらいたいねぇ
でないと、かえって反対側に行き過ぎてまた市場縮小がおきてしまう
97名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:28:38 ID:qiCSoaMP
>>81
まったくだ。
料理よりは売れて欲しい。
懐古FF信者として。懐古ゲーマーとして!
98名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:29:15 ID:GZDCJTRu
従来型のゲームまで任天堂が全部取ったら、それこそ大手サード
の入り込む隙がなくなっちゃうじゃん?

中小なら、もっと狭いニッチなとこを狙えば食えるけどさ。
99名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:30:07 ID:pp+xqkHj
市場縮小って台詞は流行ってるのかね。
100名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:32:14 ID:GZDCJTRu
さあ?タッチジェネレーション系除いても、GBA+αぐらいの成長
曲線になってると思うけどね。まだ二年目ってこと忘れてない?
101名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:32:51 ID:lBu9yf4I
その辺は任天堂が頑張ってどうにかなる問題じゃないしな
サードが何とかするしかない
102名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:34:57 ID:4tccWdnN
ガンダムのお料理ゲー欲しくなってきた
103名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:35:00 ID:og204kN9
やっと新しい市場が切りひらかれたばかりで市場縮小てあんた…w
まあ将来のための準備は速いにこしたことはないだろうけどさ、
ちょっと極端すぎ。
104名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:37:26 ID:uCU0mQhO
だな。
つけいる隙はいくらでもあるんだから、いいものを作ってくれとしか言えない。
FF3は■eにしては久々にまともな仕上がりになっている・・・と信じたい。
105名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:38:07 ID:hH5sV6gC
脳トレとかえいごとか、これもそうだけど、
「自分は欲しいけど、そんなに売れないかも…」というソフトが結局は
皆そう思ってたという形が多い。
大作感ありありで「皆欲しいんだろーけど、自分はまだいいや」というソフトが
ゲーム市場を覆っていた現状をサクッと打破してくれたね。
106名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:46:49 ID:dhYreO7t
>>94
本だし「適当」ができないやつが世の中にはいる。

ゆとり教育の成果かわからんが、
なべに入れる本だしの量が、水○○CCなどからの目算と比較計算ができないらしい。

逆に、まったくの勘だけで美味い料理つくる女もいるし、このへん不可思議。
107名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:48:51 ID:gnrgRSj4
料理ってセンスがいるよね
基本的に男の方が上手いはずだけど
ちゃんとやったら
108名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:48:59 ID:GZDCJTRu
鍋に張った水が何ccかって、料理の経験がないと分かり辛いよ。
まあ、きっちりカップで量ればいいんだけど。
109名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:50:13 ID:/CRf3+Qy
最近料理始めたけど分量とか細かく書いてないとマジ辛いからな
適量とか言われてもわかんねーよ!って言いたくなる
110名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:50:22 ID:HJsD7RaU
シェフやりたいんだけど
タイマーって何の料理に出てくるの?
111名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:53:08 ID:GZDCJTRu
料理に一番必要なスキルは、手順の効率化・最適化。
このスキルは、あまり性差と関連がない。
強いて言うなら女性のほうが若干強いかも、程度。

プロだと体力と腕力が要るから、男性のほうが明らかに有利だが。
112名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:54:43 ID:xhEj32Z4
>>108
最近の鍋って水量がわかるようにメモリがついてない?
113名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:55:39 ID:q033MF3h
===今週のファミ通クォリティー===
P20 
「PSP対応ゲームソフトについての意見」
  ・「ロコロコ」のようなファッショナブルなゲームが増えて欲しいと思います。(23歳専門学生)
「ポケモン公式サイトオープンについて。」
  ・サイトを拝見したところ、私のような大人のユーザーは殆どいないような気がしたので、様子見しています。(34歳主婦)
P35
欄外「ショップの声」
  ・PSPブレイブストーリーがあっと言う間に完売。DS版はピクリともしませんでした。
マーケティングリポートコメント
  ・鉄拳やぼく夏Pが好調のPSPのソフト販売割合が4.8%アップ! ハード販売台数も先週より3000台もアップしているのだ。
   (ちなみにPSPのソフト販売割合は15.0% ハードは30092台(DS+DSLは126064台)


ちりばめられるファミ通クォリティー
114名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:56:54 ID:Tsd5OSqb
やべえもう売ってんのかよ
今日雨降ってて買いにいけないんだけど、週末以降は売れ切れかな?
115名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:58:33 ID:HPJQVbvg
>>114
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10014913520.html
 ttp://blog.livedoor.jp/drcb_grk6/archives/50677996.html

受注40万、初回25万がガチで、週末で売り切れ続出なら来週の1位は
お料理ナビで確定だな。
116名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:07:51 ID:Tsd5OSqb
>>115
サンクス
近所のヤマダに電話したらまだ百本以上残ってるそう
ここらへんは異端の地かw
117名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:30:11 ID:dPOhnaVr
一日目にして売り切れている店もあるので年内100万ペースと予想
良ゲーだから口コミで伸びるぜ
118名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:51:30 ID:JXQQkGER
売れるソフトだろうね。
ゲハ板常駐してる料理に興味なさげなコアゲーマーより、
ちょっと料理スキルを身につけたいなーと思ってるライト層の方が
遥かに多いだろうし。
119名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:08:50 ID:W3mOfAQO
みんな楽しいそうだな〜

768 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/07/19(水) 23:29:10 ID:JXS0FgmJ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date18071.wav

お料理ナビの伝言機能らしいがハライテーwww
120ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/21(金) 14:11:49 ID:2xXf1cqh
料理とプログラミングはとても似ている。
しかもマルチスレッドプログラミング。
121名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:15:37 ID:nS4gOlL2
東芝音声システムで昔似たようなことやったなぁ
122ペコ ◆Peko/HqMQ2 :2006/07/21(金) 14:34:59 ID:c5/p0NIf
  モ娘(狼)板で固定をしていますペコ様 ◆Peko/HqMQ2ですんっごう!!。  
宮崎に住んでいます
ニートなので時間は十分にあります    
AA荒らしが趣味ですので一緒に荒らしをしてくれる方メールしてください       
セックスのお誘いも歓迎です
4年前にはこの板でベタワン君という固定をしていました
123名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:55:43 ID:oWl4GPQy
材料からの料理検索は、あまり役に立たない。…というか、品数が少ないからたいしたものが出てこない。
冷蔵庫にあるもので…ってのは、やっぱり限度があるな。料理番組にもよく突っ込みたくなるが。
124名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 15:03:34 ID:i+PL6t3f
>>123
そこらへん、任天の鯖に大量のレシピ(利用者のオリジナルレシピの書き足しもできる)があって、
DSで繋いで検索できたりしたらいいのにな、と夢想する。
それぐらいのデータ量ないと検索機能役立たんよ。
125名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:01:41 ID:Ko7Qihf3

>>96-97
だよな、最近この料理ナビや、脳トレなどと言ったゲームがよく売れているが、決してこれらがゲームの主流ではないしな。
だから、たまにはRPGなどと言った、いかにもゲームらしいものも売れてほしいものだ。
126名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:05:31 ID:IDLu5jGS
>>125
そのあとに、こう続くんだろ?



       ま あ 、 俺 は 買 わ な い け ど な っ !
127名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:14:57 ID:kY02qnBy
>>125
2Dアクションゲームがまだ売れ続けてるじゃん
128名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:36:29 ID:GLz6SJra
これどこもかなり品切れしてるみたいだな
売り上げが楽しみだ
129名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:38:11 ID:og204kN9
「ゲームらしいゲーム」とやらの定義を教えてください
130名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:43:07 ID:5rybqpBd
>>129
ゲームの中で全ての価値観が完結していて、その外では
まったく役に立たないゲームのこと。
131名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:46:39 ID:9iDuL1Wk
ちょっ www
オムライス作ったら、右手が筋肉痛になったおw
確かに箸より重いものを持ったことは無いけど、
玉ねぎのみじん切りと鶏肉の切断に無駄に力入れすぎたwww
意外と切れないんだな、包丁がなまってんのか?
132名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:48:26 ID:mH6J5TY+
>>131
普段意識しないところを使ったからだろうw
研いでなければ切れないかもな。
単に力の入れ方がおかしかった可能性もある。
133名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:57:07 ID:qsMSUpDh
>>131
何処の深窓の令嬢だw
134名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:07:55 ID:7UYAn7ns
中華なべで作るとキレイにできる
135名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:10:46 ID:QcCxOlbp
食材・下ごしらえ・器具までフルカラーでこれだけ親切に解説してて3800円。
同程度の料理本としては、non・noお料理基本大百科があるんだけどレシピ数300弱で4500円。
料理本として考えても結構お得なんだよな。
136名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:11:00 ID:+U8PKJE5
フライパンいらないからいい中華なべほしいお
137名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:11:07 ID:LfUjU/ba
いつPSPがパクるのか気になるところだが
ロコロコもコケたしもう何をやっても無駄だろうな
138名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:17:40 ID:BN9249+T
これって脳トレと違ってゲーム要素ゼロでしょ?
CMは良いデキだけどミリオンはきついんじゃないかな?
小学生や中学生が興味を持つと思えない
139名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:18:36 ID:DUtosIUR
普段料理しないやつにとっては
ある意味、脳トレより脳を鍛える効果があるかも
140ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/21(金) 17:19:54 ID:2xXf1cqh
ただその副産物も多数生成されるわけだが。
141名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:21:52 ID:00dG7rxB
>>138

漏れの予想は20〜50万だが、「料理」自体にゲーム要素が隠れているのがミソ。

142名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:21:53 ID:Wy4N42Pg
100万本くらいは普通に行くんじゃね?
143名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:22:20 ID:EmvDXgVk
こげたハンバーグとかこげた鯵の開きとかこげたカスタードプリンとかか
144名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:37:32 ID:RzSTvwzV
家庭科の授業の前に、ちょろっとゲーム機で予習しておくんだよ

そうすれば、オムライスだって完璧だよ
145名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:40:50 ID:fgSUTQaz
>>138
夏休みにDSを置いて親子で料理したりありそう。
ゲームじゃなくて料理に興味ある小中学生はいるよ。

ただこれは一家にソフトが一個あればいいだけだし
ミリオンは難しいかもね。
146名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:41:29 ID:ugtlsjsq
>>137
ロコロコなんて劣化キャメルトライじゃん。
「なんかお洒落そうなデモ」くらいにとどめておいて、体験版を出すべきじゃなかったと思う・・・


147名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:47:06 ID:HPJQVbvg
>>145
むしろ、1人一本なんて自分の家が持ちたいぶつ森だけだと思うんだが。

英語漬け・・・1人1本あったほうがいいけどターゲットは大学生以上。
脳トレ・・・むしろ1本を4人でやった方が楽しい。
マリカー&ニューマリ・・・1人1本あった方がいいけど一家に一本で十分。
148名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:48:11 ID:zZ1nwZqD
ジャガイモの芽を取らせないで生徒を食中毒にした教師のいる学校は、
一刻も早くお料理ナビを導入すべきだな
149ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/21(金) 17:49:22 ID:2xXf1cqh
キャメルトライとまワリオの中間。
150名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:54:14 ID:ZrInMpEb
ミートソースに20分タイマー有るけどシェフできないのはなぜ?
151名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:57:06 ID:whr8TM7Z
おもちゃのような手軽さと
ちょっとハイテックっぽい感じの
ほどよい融合が物欲をくすぐるんだよな。
152名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 17:57:38 ID:ugtlsjsq
英語漬けは英語の勉強用ではなくて、リスニング強化だけを目的としたやつだからなぁ。
で、買った層は大学生、社会人とかその辺で、男性が多いと思う。

料理を買いそうな層は一人暮らしで料理らしい料理をしない人が
「料理くらい出来るようになるかー」で買う人が多いと思う。
買う年齢層は英語よりも下の層少し多くて、男女の比率は結構半々くらい。
だた、年齢が上の層は圧倒的に英語より少ないと思う。

というわけで予想は、英語>=料理・・・としたいけど、今回の勢いを考えて
「英語の1-2割増し」くらいかな。

153名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:00:37 ID:Xb/PcJJI
>>152
英語漬けより勢いあるってこと?
154名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:05:04 ID:mH6J5TY+
既に普段ゲームをしない層にDSが浸透してる以上
「ゲーム初挑戦なので複雑な操作は向かない」&
「なんとなく生活に役に立ちそうなDSソフト」を購入する層が生まれてるということだろう。

新たに生まれた購入層に向けたソフトを充実させるのは当たり前でもある。
155名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:05:11 ID:ugtlsjsq
>>153
英語漬けが出たのはLiteが出る前だからねー。
156名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:16:32 ID:lBu9yf4I
凝った料理より
いわゆる親から教えてもらうような家庭料理が中心だと嬉しい
本漁ってもあんまり無いんだよ
後は電子レンジで出来る簡単料理とか
長期出張は地獄だぜファーハハハア
157名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:18:43 ID:Xb/PcJJI
>>155
そうかー、安易に比べられないか。
まぁ売れてはいるみたいだね。
158名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:25:12 ID:lBu9yf4I
女性にもよく売れてるハードだし
需要は結構あるんだろうな
>>137
女性層に弱いPSPがパクってもあんまり意味がない
159名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:29:43 ID:PXHeRHgj
788 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2006/07/21(金) 16:17:27 ID:SpSE2eg+
>>785
うちも娘たちにソフト取られた。
でも、お料理より伝言の方にはまってしまっている様子(´・ω・`)
「おかあさんのでぶ」とか入力して喜んでいる。

なんか微笑ましい。
160名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:38:08 ID:xWbvfonY
おかさんカワイソス
161名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:42:59 ID:lBu9yf4I
後でそれを見た、何も知らないお母さんの目がお父さんに向くわけだな
162名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:44:15 ID:RkbvRu9j
伝言で家族とコミュニケーション
料理で家族とコミュニケーション
163名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:45:21 ID:Nbb1Skob
ここ見てると50〜100万本ぽい予想だけど
本当にそんなに売れてるの?
俺の予想は、辞書と同じ5万越えるくらいかと思ってたんだけど。
だとしたらDSスゲーな。
164名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:46:16 ID:lBu9yf4I
子供が出かけた後テーブルの上に置いてあるDS
伝言で
「きょうはこれたべたい」
と標示される料理の画面
最強だな
165名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:47:47 ID:k64zMDgo
>>163
俺の予想では、脳トレ発売時に品切れになるなんてというか、そんなソフトが
発売される事すら知らなかった。
166名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:49:45 ID:uftZR7R8
>>163
少なくとも受注で25万本。
まあ受注というのはソニーがいう、生産出荷みたいな数字だが。
ただ勢いはありそうだから、完売しそうだね。
あとはじわ売れ分を考えると、ミリオンいってもおかしくない。
167名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:54:17 ID:Nbb1Skob
>>166
やっぱりマジなのか。
サードの勢いがない中、任天堂のライト層への支持は絶大だな。
クッキングママとかカワイソウスw
168名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:01:10 ID:CEH5aCQG
さくらやホビー館に行ったら
店内のBGMがキューピー3分クッキングだったw

おまけに、いままではゲームコーナーでは見たことのないタイプの
それなりなお歳の奥様達の集団がお料理ナビのビデオを
食い入るように観ているし。

このソフトでまた新たな層を開拓しているようだ。
169名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:09:31 ID:bb+ubHX8
そうか、そんなに売れてるのか、、、
明日ヒマだし、ネタで買ってこようかな、、、、
170名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:12:23 ID:M8VYr9dW
買ってきた。肉じゃが作った。おいしかった。
で、何故かゲーム&ウォッチが出現した。
171名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:29:09 ID:dPOhnaVr
やべえぇ無い!お料理ナビが無いよ!
受注40万出荷25万は足りなすぎ
このソフトは下半期最もコンスタントに売れるソフトになるはずだ。脳トレを越える実用性、応用力がある
来週一位確定だろ。初日の本数はまだ出ないのか?
172名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:51:24 ID:dig0gOQq
つーか初週で10万以上とかいく可能性大なわけで

そーなると、ゼノ3やペルソナの初週より上っていう事になるわけで・・・
173名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:59:05 ID:fMHPZ+3O
>>171
>初日の本数はまだ出ないのか?

昨日、店員スレのクマがしばらく来れない。って言ってたから来週まで
お預けじゃないかな。
174名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:01:53 ID:dig0gOQq
>>173
今日か明日あたりに忍が速報伝えるんじゃないかな
175sage:2006/07/21(金) 20:06:35 ID:ML0m77d0
FF3と世界樹とこれは欲しいな
176名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:13:03 ID:bu18ZPOZ
これはまちがいなくミリオン行くよ。
177名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:14:57 ID:+MjJGhcz
タイマーでG&Wのシェフが遊べるんだろ?
楽引き辞典からの流れだけど、なかなかしゃれてると思うな


はよG&Wコレクション4を出さんかい!
178名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:17:40 ID:0GJPF7OJ
         /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (    ネンガンノー料理ナビヲーテニイレタゾ
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ
     i、二,._   /`く
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ
179976:2006/07/21(金) 20:30:36 ID:nxQbXSUA
>>178
キャラ違うしw
180名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:49:17 ID:7rhaXa2H
祖父地図で今売れてるDSソフトベスト3(?)のランキングが
マリオを越えて1位になってた。
初週10万は行くんじゃね?
181名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:51:20 ID:uftZR7R8
>>180
さっき、新宿ビック行ったら売り切れてた。
これは初週20万いくかも…
182名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:52:03 ID:doFKGCPw
ネットユーザーの評判だけじゃここまで売れないよな…
任天堂の集客力は凄いな。
183名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:58:28 ID:CKGj2NeC
>>168
やるなさくらや
そのBGMをチョイスした売り場担当者はなかなかの切れ者と見た
184名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:21:03 ID:VKSjAkm2
任天堂の売上目標はたったの18万

任天堂のマーケティング力って、最低だな。プギャー
185名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:21:16 ID:h8Gz2XWJ
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10014942667.html

「しゃべる!DSお料理ナビ」異例の初週10万本ペース

20日、DSの新色「ノーブルピンク」と同時発売になった
「しゃべる!DSお料理ナビ」は、調理補助ツールという地味なジャンルながら
初回で約25万本を出荷、
本来なら半年〜1年かけてじっくり売れるタイプのソフトながら
初週で10万本超えはほぼ確実と、異例づくしのスタートとなった。
DSは今や「異色のゲーム機」から
「信頼出来る異色のゲーム機」へとクラスチェンジしたようだ。
186名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:22:12 ID:GToblLp9
2006年7月21日:「しゃべる!DSお料理ナビ」の出来が微妙
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2006/07/ds_10.html
187名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:25:58 ID:5ssr8rSh
>>186
まこなこを貼るな。つーか、また本人か?
188名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:27:22 ID:M8VYr9dW
>>186
まこなこwwww
作った料理まで俺と一緒だったww
でも音声認識の微妙さは俺も感じた。
189名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:28:12 ID:wfW1F6Qj
忍ブログ 
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20060721.html

>「しゃべる!DSお料理ナビ」は、調理補助ツールという地味なジャンルながら
>初回で約25万本を出荷、
>本来なら半年〜1年かけてじっくり売れるタイプのソフトながら
>初週で10万本超えはほぼ確実と、異例づくしのスタートとなった。
190189:2006/07/21(金) 21:29:14 ID:wfW1F6Qj
あ、ごめん。既出だったね。
専ブラの更新がうまくいってなかったようだ。
191名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:29:35 ID:nxQbXSUA
わざわざ買うまこなこもどうかと。
まあアクセス数上げる為なら買いますか?経費扱いで。
ネタにした後に売れば良いし。
192名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:33:12 ID:JO+jRzIs
>>188
俺は牛丼。 でも、まこなこと同じく音声認識の微妙さは感じた。
まぁ、致命的な問題というほどでもなく、言い直せば済む程度だが。

「買ったほうが安いね晩のおかず♪」っていうケロロ軍曹の言葉が身にしみた。

ちなみに、以下、今日俺が買った牛丼の材料費(1人分)

牛肉(70g): 350円
玉ねぎ(半分): 25円
長ネギ(半分): 35円
レトルトライス: 100円
--------------------
合計: 510円
193186:2006/07/21(金) 21:34:09 ID:GToblLp9
アフィリが邪魔ならここら辺りをブロックするといいかも
j-a-net.jp/
linksynergy.com/
img.dell.com/images/jp/banners/
a8.net/
valuecommerce.com/
playstation.com/linkShareImage/
194名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:35:21 ID:ua+ycU8T
648 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:38:54 ID:l37ruIfE
料理買ったけど、これマジ糞ガキゲーじゃね?
糞豚ニンチンポに騙された。
何だよこの知育糞ガキゲーは・・・。
全く面白くないし、業界が滅びることうけあいな糞ガキゲーだな・・・。

649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 00:40:18 ID:l37ruIfE
まぁ糞ガキゲー連発という状況に慣れてる糞豚ニンチンポにとっちゃこんなデキソコナイでも
十分神ゲーなんだろうけどなwwww
一生料理してろや。
195名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:41:41 ID:B+Fi2wHY
料理をゲームと認めてくれるか。
オレはゲームじゃないと思う
196名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:44:59 ID:mv+TAzGM
ゲームでは無いでしょ
だからといってどうということでも無いし
197名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:46:31 ID:uH5+3YW7
>>192
ちょ・・、70g350円って高いよ!
198名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:48:41 ID:mH6J5TY+
美味しい肉を使ったんだろ。
一人分ならそれもありだ。
199名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:48:43 ID:bHnOm2mU
確かに音声認識が微妙だった。結局突っついて進めたよw
包丁の音に反応したり、隣の部屋で子供が騒いでるとダメだね。
おいおい元に戻るなよってなる。次作を出す機会があったらぜひ改善しい。
これプレイ後アンケートやんないのなあ?
200名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:50:55 ID:M8VYr9dW
>>192
肉の値段がおかしいし、ご飯はちゃんと炊けよww
201名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:51:11 ID:JO+jRzIs
>>197
せっかくだから、最高の牛丼にしようと思って、奮発したんだよ。
202名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:09 ID:5ssr8rSh
>>192
せっかくの高級牛肉が安物ライスで台無しw
203名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:27 ID:RbkVUNxE
本スレといいここといい
なんで料理ナビのスレはこうも和むんだ
204名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:44 ID:DWS01V2I
>>201
最高でレトルトライスはないだろ
肉がもったいない
205名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:48 ID:wGGnEPR8
>>199
何語だよ
206名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:56 ID:mv+TAzGM
あまりいい肉を煮込むとなくなっちまうぞ
昔松阪牛で肉じゃが作ったら
肉がなくなった…
207名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:53:47 ID:5ssr8rSh
>>206
すき焼きが口の中でとろけるぐらいだからな。
初めて食ったとき、マジでびびった。

208名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:54:13 ID:RbkVUNxE
米って1人分だけ炊くとあんまりうまくなくない?
最近の炊飯器は違うのかな
209名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:55:36 ID:Yeedz756
牛丼は安い肉をうまく喰う為のメニューだぞ?
すじ肉だって良いくらいだ。
210名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:55:51 ID:uH5+3YW7
値段をちゃんと吟味したら200円ちょっとで作れるぞ。
あと、ネギには根っこついてた?
ついてたなら、根っこだけ土に挿して置くべし!

水やって放っておいたらいくらでも伸びてきて、食い放題だぞ。
211名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:56:06 ID:wJmGETjZ
1人分だとイマイチだな
一応1合炊というのも無いわけじゃないが

多めに炊いて冷凍庫とか
鍋とかいいよ
212名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:56:09 ID:JO+jRzIs
>>208
そう!俺はそれが嫌だったから、あえてレトルトライスを
電子レンジでチンという戦略を選んだんだ。
213名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:56:23 ID:g5mnSOLK
その辺の切り落としで十分
214名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:58:38 ID:PQl7qSPZ
レトルトライスよりは旨い
215名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:00:24 ID:Yeedz756
>>212
レトルトライスは保存料のいやな匂いが…    炊飯器無いから、仕方なく喰う時もあるけどな。
216名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:04:04 ID:HsjdBUvq
>199
ひょっとしてLite?
マイク感度が従来機DSより高いみたいで
雑音を拾いやすいみたい
(教授で比較した)
217名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:05:33 ID:5ssr8rSh
WiiConnectでレシピの配信とかやったら凄いことになりそうだ。

カードの容量や検索用インデックスのことを考えると、
保存はWii本体で、DS上では使い捨てになりそうだけど。
218名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:06:14 ID:Zf+xk2I2
>>208
土鍋で炊くといいよ
219名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:08:40 ID:mH6J5TY+
外国産の肉は、昔に比べればマシにはなったけど(豪産とか)
まだまだ美味しいというほどには届かないのが残念だよな。
あの値段で和牛並みなら言うことないのに。
220名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:13:23 ID:+pyMhww+
シェフの出し方どうすんの?
タイマー出てもゲームウォッチのマークでない・・・
221名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:13:37 ID:bHnOm2mU
>>216
そうなんだー。脳トレやえいご漬けとは別のエンジンでも使ってるのかと思ったよ。
222名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:14:37 ID:Zydg2UEI
>>203
昔、あるドラマのヒロイン(?)の父親が言ってた

「食べ物を口にする」と書いて「和」
223名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:15:32 ID:404gSh5I
ほほう。
見てるだけでも楽しそうなソフトですな。
値段も安いから買ってみようかな。
昔、漫画形式の青春の食卓とか買ったし。
224名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:15:57 ID:JO+jRzIs
おばあちゃんが言っていた。人を良くするのが食だと・・・
225名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:18:35 ID:/vBmYqke
>>220
タイマー使った後その料理のナビを最後まで進めて「作った」を選ぶと次から使える
226名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:19:52 ID:+pyMhww+
>>225
ありがとう
227名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:38:08 ID:HsjdBUvq
>222
あるドラマのヒーローのおばあちゃんが言っていた

食という字は、人を良くすると書くと
228名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:33:42 ID:uH5+3YW7
227はわかるんだけど、
>>222
>「食べ物を口にする」と書いて「和」
和をどう見たら食べ物を口にするって見えるんだ?
229名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:53:43 ID:CkZP+PkZ
イネじゃね?禾と口で。稲さんいつもすまないな。
230名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:04:58 ID:bKeUnDrF
>>228
かか くわ― 1 【▼禾稼】


穀物。穀類。

231名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:10:25 ID:3/5joXhR
うぅむ・・、そうなのか、なんか納得いかないがそういうことなのだろう。
232名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:11:30 ID:SKOoJD4U
おじいちゃんが言っていた、、、茎を包むと書いて包茎だと・・・
233 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 00:25:57 ID:aII9Trbs

   ∧_∧
  ( ・ω・ )  やらないか
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
234名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:32:09 ID:JL3u7W9b
DSはミリオン連発だな
PSPにまだゲーム出すような無知なサードは来年の今頃なくなってるなこりゃ。
235名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:40:47 ID:Z4YHjsDy
>>234
サードまで馬鹿にするな。DSに出すのは善、PSPに出すのは悪って誰が決めたんだよ。
ってか、少しはPSPユーザーのこととか考えろよ。そんなこと言ったらかわいそうだ。

236名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:43:43 ID:ITi4mY6G
無知=悪でしょうか?
237名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:44:16 ID:055/vgHj
>>235
PS2で出すのは善、GCで出すのは悪
 
そんな人達がたくさんいた時代もありました。
238名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:44:40 ID:JL3u7W9b
無知、というか頭がわるいというか。
趣味、M、のりおくれ、など。
239名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:45:43 ID:4A+FKbtd
>>235
会社の存続という目的から考えればPSPで出すことは自殺行為、悪だわな
ただ、体力があって携帯ゲーム機市場がDS一極集中になってしまうと
弊害が出てよろしくないと考えるなら、PSPにも出すべきだろうね

ただ、据置きのPS一極集中の状況を見るかぎりそんなことはありえないだろうけど

ユーザーに関しては一瞬でも楽しい思いしたならいいんじゃない?
240名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:45:54 ID:g+3qjE2C
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153030520/570
570 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/18(火) 00:15:40 ID:N1ZwOZxs
本当に見る目ないなあここの住人。
ロコロコが料理ナビより不振だったら何でも言うこと聞いてやる準備あるけど。
その代わりロコロコが勝ったら君ら何かしてくれるの?
そんな勇気あるやついないだろ?本音ではロコロコ結構売れるとわかってるんだからさ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153030520/581
581 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/18(火) 00:19:20 ID:DPccFhP+
料理のレシピと7億の宣伝費掛けたゲームを比べる方がどうかと思うけど・・・
ぶっちゃけ料理のなんて料理本買えばいいだけなんだし

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153030520/911
911 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/19(水) 20:17:05 ID:jUnddA+d
お料理ナビまだ発売もしてないの勝手に勝ち誇る妊娠www
なに三万本の壁突破した気になってんの?w
ゲームでも何でもない単なるレシピがそんなに売れるわけないってwww
241名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:46:01 ID:yWq9Obsh
>>238
チャレンジャー、空気読めてない、とかでも

…セガならやるな…
242名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:46:03 ID:VWIqDAAh
勝ちハードは善
負けハードは悪だろ
243名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:46:48 ID:uluDJSiw
>>235
でもナムコとかは普通にバカだと思うんだ
244名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:47:17 ID:eQTVFJJn
料理ナビ10万らしいな
245名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:48:20 ID:JL3u7W9b
ま、PSPはそのバランス感覚の極端な欠如
開き直ったクソ設計(作った奴の脳は間違いなく腐ってる)
だしな。
運が無くて負け、とかではないから。
246名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:49:11 ID:ITi4mY6G
勝ち組=善 負け組=悪
247名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:50:13 ID:O8OxJQ8L
>>243
バカはセガだな。
ナムコは「愚か」とでも言おうか…
248名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:03 ID:QlW881v6
>>244
そうらしいね>>180オメ!俺は1ヶ月前に合計10万と予想
爆死しました
249名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:55:44 ID:YyQGarY3
お料理ナビスレより

299 :枯れた名無しの水平思考 [sage] :2006/07/20(木) 14:11:19 ID:mlhCa1Gw0
今日買って来たので起動したら、
「初潮オメデトウゴザイマス赤飯ノレシピヲツイカシマシタ」
って赤飯が追加されたよw
シェフに祝ってもらってちょっとうれしかったw
250名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:05:11 ID:wS6YlWaf
負けハードが悪ならば、セガも悪だったのか。
251名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:08:22 ID:O8OxJQ8L
>>250
そうそう、セガは悪役。
どっちかというと某3バカみたいな悪役ね。
今で言うと大神官ガジャ様。
252名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:12:35 ID:93dTUk53
>>250
「愛すべき負け役」です。
253名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:14:51 ID:JL3u7W9b
冷静に考えてDSのヒット1本の売上>PSPソフトの全売上
この現実はイタいな。
254名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:15:23 ID:aII9Trbs

        ∩___∩
        | ノ⌒  ⌒ヽ   今週のビックリドッキリメカ発進♪
     __/  ●   ●|
   /   |  (⌒__●⌒)ミ
  /    彡、/ |__|__|__|__|_/
 /  / ____ .| | っ・(ェ)・)∩∩ ジーケッ
 |  (___)| |ヽ    `(´・(ェ)・)   ジーケッ
 |      / .| |_\  (/  )、) ∩∩   ジーケッ
 |  /\ \\__ヽ (_\)  (´・(ェ)・)   ∩∩
 | /    )  )      \   (/  )、)   (´・(ェ)・)
 ∪    (  \       \  (_\)\  (/  )、)
255名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:15:24 ID:iS3LP26w
明日の夜なに作るか考えて寝るかな。
256名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:23:13 ID:iS3LP26w
だめだ・・・おなかすいてきた
豚肉の薬味煮とササミ無しのごぼうサラダにしよう
おやすみ
257名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:24:12 ID:UayotiGC
ソフト買っても材料買う金がないむなしさ・・・
258名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:25:00 ID:O8OxJQ8L
>>257
まだ「おかゆ」があるじゃないか?
259名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:26:07 ID:7bxU3E+v
うちは近くに100均あるから質に拘らなきゃ小額で済むな
260名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:26:42 ID:+u7pqemx
オレもお料理ナビで肉じゃが作ったw
牛肉180gが700円だった・・・高い・・
261名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:28:42 ID:iS3LP26w
豚肉にすればよかったのに…
バラだったら3人分を200円ぐらいで買ったよ
262名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:36:25 ID:dCkwoZuh
高い肉を買ったのに煮込んでオマケに安モンレトルトライスで
材料を台無しにした >>192 JO+jRzIs
を叩くスレはここですか?w
263名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:36:32 ID:D1hDNcaN
そう考えると
材料の質もある程度ナビしてくれたほうがいいのか?
グラム何円程度の牛肉を用意してください、みたいな
ま、相場替わるからムリだけど
264名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:38:31 ID:xlettPwf
男の手料理は最初良い材料にこる部分から始まるからね
普通のでいいんだ ッて次に気が付くのも
料理道 の第二歩 
265名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:41:19 ID:dCkwoZuh
1人で卵買いに行っても絶対一番高い卵のパックを
買ってしまうよな・・・
266名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:41:23 ID:iS3LP26w
でも料理したての頃って、ろくに使わない珍しい調味料買ったり
きちんとレシピ通りの良い材料買ったりするよね。
化石となっておなくなりになった意味不明な実がたくさんある・・・
267名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:42:14 ID:93dTUk53
>>264
普通の材料で手軽に美味しく、がポイントだね。
コンビーフチャーハン自作して美味かった時は嬉しかった。
268名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:42:39 ID:O8OxJQ8L
>>264
あー、何となく分かる。
んで、安くてもうまい食材(肉)はあると気付く。

というか、ぶっちゃけ店をいろいろ回って選んだ方が良い。
意外と近場のスーパー数店でも、肉の値段やモノが違う。
269名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:53:40 ID:z/xar7TO
>>268
料理もそうだけど、少しずつ知識をつけていくと、
その分野で色々やれることに気づいていくからね。

このソフトは、そういうきっかけになれるソフトなのかも。
270名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:01:43 ID:Df++wjY+
牛でも豚でも鶏でも100g100円以上の肉なんて買ったことねーよ!
271名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:15:28 ID:ajHEnFRz
なんだかよくわからないスレになってるなw
272名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:18:46 ID:C6wE4b9s
ブタや鶏はともかく牛の100円以下ってあんまり無いんじゃない?
273名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:19:08 ID:O8OxJQ8L
つまりだな、料理の道は奥が深い…  料理を作るのも食材を選ぶのも。
274名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:24:33 ID:L1d/NeyD
>>9 りくろーおじさんみたいだな
275名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:25:04 ID:bGCSYh5Z
要するに、牛丼はすじ肉をじっくり煮込むと高い肉よりよっぽどウマイって事だな。
276名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:25:25 ID:gO6KEnwk
>>270
お前みたいな小銭持ちで変なプライド持ってる奴はサギに引っ掛けやすいな
277名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:25:58 ID:k3n4HEgj
スレッドを読むと
料理ナビが、レシピというミッションを出して
ユーザーが実践するという、
シミュレーションゲームとして楽しめてると思う
278名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:27:10 ID:8ugvTmuP
お料理ナビ「スネーク。今回の任務はオムライスだ」
279名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:27:26 ID:pMo/fgBO
>>247
セガはバカじゃないだろ
本家のいないPSPで開発費の安くすむ知育ソフトで小銭を稼ぎ
DSでラブベリ・ムシキンという大物でがっつり稼ぐ
280名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:29:58 ID:rxF8PH9z
セガにバカは褒め言葉じゃね?
281名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:30:16 ID:qbd0j0mR
>>268
あとは、普段から料理してないと、
材料が高いのか安いのかの判別がつかないのと、
100円や200円程度の差は気にしない、ってのもあると思う。
282名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:31:27 ID:yDADhT/1
>>278
「オムライス?卵をトローリさせるのが重要なあれか」
283名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:32:23 ID:bLoGt/oQ
>>278
大佐、ご飯がフライパンにこびりついて動かない!
指示をくれ大佐!!
284名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:34:03 ID:snx7LleH
>>282
「スネーク、それは素人の意見だ。トローリも重要だが、もっと重要な事がある。
 卵を絶対に焦がさない事だ。微量なコゲでもダメだ。卵が硬くなってしまうからな。」
285名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:36:24 ID:O8OxJQ8L
>>279
ごめん、わるかった。
セガはバカじゃない、  大  バ  カ  だ  ッ  !!



でも俺はそんなセガが嫌いじゃないぜ…   細菌弾け足らないけど。
286名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:37:15 ID:vS6Wf8gB
牛筋煮込みって面倒でやった事ないんだが
あれって、煮込むガス代と、安い牛肉買ってくるのどっちが安いの?
287名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:38:44 ID:O8OxJQ8L
「トマトは汗をかかさなば、トマトの風味が出せない」とか言ってくれ。
「ロールキャベツは外から3枚目の葉を使うのが柔らかく、一番うまい」とかでも可。
288名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:39:14 ID:snx7LleH
>>286
絶対ガス代の方が安い。
つか、本格的に自炊する気があるなら、圧力鍋がシャトルシェフを買おう。
289名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:40:49 ID:vS6Wf8gB
ありがd、今度作ってみるよ
290名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:41:49 ID:yDADhT/1
>>284
ってな感じに大佐が指示してくれるゲームなら間違いなく買ってましたw
291名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:42:06 ID:O8OxJQ8L
圧力釜なら時間短縮、シャトルシェフなら煮立ったら火を切れば良いし。

というか火に掛けっぱなしだと味がしみ込まないから、煮込みでもある程度煮込んだら
火を切って少し冷ますのは重要テクニックです。
292名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:42:32 ID:bR0HOeDi
安い圧力鍋を買えばいいよ。 ガス代も大幅に節約出来るし、とろとろになる。
ホームセンターで2000円位かな
293名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:42:44 ID:8ugvTmuP
シャトルシェフは良いな
煮込み物作りたいときとかあると便利
294名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:45:51 ID:vS6Wf8gB
シャトルシェフって、初めて知ったけど、結構お高いのね
圧力鍋にしときます
295名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:46:45 ID:spkV/V2v
圧力鍋だのシャトルシェフだのは初心者
脱出してから使うもんだってばっちゃがいってた。
296名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:48:32 ID:bLoGt/oQ
圧力鍋は破壊力がありそうで怖い
297名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:50:52 ID:8ugvTmuP
>>294
シャトルシェフは家庭持ちだと便利だよ
親なり奥さんなりに買ってあげれば、暖め直さなくても暖かいみそ汁が飲めたり
出かける前にセットしとけば、帰ってきた頃には煮込みおでんが出来てたりする
298名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:55:33 ID:vS6Wf8gB
>>297
牛筋1`煮込んで、冷凍保存しとけば、安く保存食できるんじゃね?
とか考えてる一人暮らしです
299名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:47:07 ID:NiA0QaFE
>298
確かにそれはまぁ美味くて安い酒の肴or飯のおかずになるなぁ・・・。
いい保存食だと思うよ。
300名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:51:42 ID:RwZAQMhj
994 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/21(金) 17:29:30 ID:GE/yvkON0
俺のシェフ勝手に物音拾ってどんどん先進むんだぜ。

どん!




シェフ「ハイ!では次に…」
待て待てw ってね
301名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:58:24 ID:ylMdlbuZ
もはやゲームじゃないツールが売れるDS
文学ツールに至ってはいくらでも素材があるし
任天堂ぼろ儲けだな
302名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:00:54 ID:ol5PjOoE
>>301 むしろ今までこの手のソフトが無かったのが不思議。
303名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:32:03 ID:TyL45zDK
タッチペンを採用したゲーム機が初めてだから
304名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:56:15 ID:JoOjoxq6
何かの料理漫画で、圧力鍋を減圧しないで蓋を開けて、
爆音と共に飛び出したハンバーグを空中でキャッチ!!
ってのをやってて、これは自分には無理だなって思いました。
305名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:00:00 ID:UayotiGC
ミスター味っ子クラスだな
306名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:05:28 ID:Emo7M0ok
しかし料理に詳しい奴が多いな
よくソフト売り上げスレとかで、スレ違いに
食い物の話をしてた連中か?
307名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:21:16 ID:p5+lTlNU
美味しい物を食べるのは楽しいが、一番楽しいのはそれを待っている間だ
308 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/22(土) 07:22:00 ID:aII9Trbs

      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
309名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:34:52 ID:59ubbrW8
とりあえず、近所のGEOでは売り切れてた。
どんだけ入荷絞ってんだよw ヘボ店長だなw
310名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:41:27 ID:6ChUo4ak
つーか減圧しないで圧力鍋のふたを開けることって出来るの?
311名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:49:10 ID:2tXZDCYc
>>307
オシムみたいだな
312名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:26:20 ID:WQA5xDr2
>>310
相当昔のじゃないと無理
ってか、駄目絶対
圧力鍋の蓋が飛んで首が切断された事件もあったくらい危険
圧力鍋は中の入れて良い分量の目盛りも絶対守らなきゃ駄目
313名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:03:11 ID:Rox/Rq4V
>>312
首切りってうそつくなよ〜ww
314名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:13:23 ID:WQA5xDr2
>>313
一時期ニュースになったじゃん
315名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:14:11 ID:QtlSe+aA
>>313
首切りは聞いたことが無いけど、飛んだ蓋が頭にあたって、
当たり所が悪くて、亡くなった人の話は聞いたことがあるよ。
そこまでいかなくても、蓋のはずし方間違えて、大やけどとかは、よく聞いたし。

最近は、安全構造が強化されて、減圧しないとはずせなくなってるって聞くから
大丈夫だと思うけど。
316名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:31:32 ID:VeAlbauz
夏休みのお手伝いをダシに
買ってもらうお子様大量発生の悪寒
317名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:01:36 ID:L/Lj1/Mk
圧力鍋を使うと何がいいんだ? そんな危ないものだったら発売禁止にしろよ!
318名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:07:35 ID:8ugvTmuP
>>317
肉とかが早く軟らかくなったりする
圧力が高い分沸点が上昇してより高熱で料理できる訳だ
詳しくはこの辺を
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B
子ども向けならシャトルシェフをお薦めするがな
小さいのもあるし火を使う時間が減るんで安心だ
319名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:19:38 ID:JoOjoxq6
場が荒れてスマン('・ω・`)
ちなみに今思い出したが『私立味狩り学園』のシーンだったわ>圧力鍋
320名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:34:43 ID:iS3LP26w
料理ナビ買ったら妹が伝言メモばっかりで遊んでる
321名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:45:18 ID:sNMWM5DL
シャトルシェフなんぞ買わんでも、発泡スチロールの
魚箱もらってきて、鍋を毛布にくるんで入れれば同じ効果だよ。
322名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:05:06 ID:uluDJSiw
>>260
だから一体お前はどこで肉買ってんだとw
323名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:08:30 ID:k4DD9JfB
圧力鍋はあれだ、ボイルシャルルの法則だ
学校で習ったろ?w
324名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:30:51 ID:QU9Z8c5E
>>321
小さい100均にある土鍋買って厚手のタオルでくるんでもいいかもね
325名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:36:35 ID:a6nzOPYK
圧力鍋なめんな。うちのばあちゃん、うっかり減圧せずにフタあけて、
フード型の換気扇めちゃめちゃに大破させたぞ。
326名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:47:50 ID:uluDJSiw
>>325
いつの話?
327名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:41:31 ID:bZkHpYQp
で、DSお料理ナビで一番人気のメニューは何だ?
今日はそれにするから教えてくれ。
328名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:02:58 ID:NVhUxzrS
とりあえず肉じゃがが多いみたい
パッケージに載っているから、という理由だけど。
329名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:06:24 ID:bZkHpYQp
わかった。
ジャガイモ人参玉ねぎはあるからとりあえず肉買ってくる。
330名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:00:04 ID:q4bG2isv
>>329
肉は近所のスーパーのコ・マーギレ肉でよろしく。
331名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:15:15 ID:HRzZCkW8
お料理ナビ、売ってねー。
332名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:28:27 ID:1DXOvOLN
料理全くできない知人が、冗談半分でナビ買ったと思ったら

今日、半日料理の機材と食材買いに付き合わされた
最初の肉じゃがが凄く美味しくて、滅茶苦茶嬉しかったそうな
ゲーム感覚かね?w
333名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:28:37 ID:C5D2+Nng
今日購入できました 良い感じです
334名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:33:53 ID:Be2nSNUY
料理って最高のエンターテイメントだと気が付いたよ。
料理の鉄人考えたフジテレビって偉かったんだ。
335名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:40:58 ID:dcilQpew
そこはビッグ錠を誉めるべきだろう

お料理ナビ・スーパー食いしん坊バージョンでは
ラーメンを作る時に洗濯機が必要になったりするからたまらない。
336名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:00:57 ID:4p9dYrt0
>>332
その気持ち分るw
ずぶのど素人の自分にこんな美味い料理が
作れるのか!?と驚いた。
337名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:04:20 ID:qMBjT0o4
>>334
海外版がパクリだかオフィシャルでやってたと思うよ。
あの番組が凄いことに気づく君もなかなかのものだ。
338名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:13:27 ID:C6+fmNgv
>>337
ちゃんと権利を買って放送してるよ>海外版
339名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:15:28 ID:7sl6WIRS
予想に反して売れてるっぽいな。
本買えばいいじゃんと思ってたが、えいご漬けみたいに
前から料理(英語)してみたかった→DSで料理(英語)ソフト出るし
いっちょやってみるか、ってかんじで売れたのかね。
普段から料理してる自分にはこの感覚がわからんかったわ。
340名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:16:58 ID:4lG6o9Tu
>>339
いや、これは売れない予想をした人がちょっと見る目ないと思うよ。
あのCMの作り方は滅茶苦茶うまいと思う。どういうソフトか一発でわかって、
ちょっくら料理でもしてみようか?と思わせる。
341名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:17:33 ID:RVlSOvuF
>>247
おいおい、セガは勝ちだろ。
342名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:31:42 ID:PSftmGqa
343名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:00:50 ID:k3n4HEgj
「料理すること」がゲーム感覚に楽しめて
「料理」によって家族のコミュニケーションもできる
新コミュニケーションゲー
344名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:09:41 ID:JMI2qFQ4
>>334
フジテレビって深夜枠で実験的な番組を作る伝統が脈々と続いてるよね。
そして生まれたのが、カノッサの屈辱、カルトQ、料理の鉄人、トリビアe.t.c.
今の任天堂にも同じ勢いを感じるな。
345名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:18:08 ID:1DXOvOLN
任天堂には、こういうゲームの新分野を開拓する為の専門部署が置かれているんだろうな
設備は当然として、膨大な資料にアドバイザーを自由に選定する権限その他与えて
生まれ出たアイデアを殺さずにシェアを広げる事に日夜試行錯誤しているのだろう

当然、広げたシェアへの研究もゲーム開発陣に行わせて放置したりしない、と

サードがボロクソなのも当然か
346名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:27:22 ID:hSxvQGif
一ついいか?
オレ“サード”って何か分からないんだ‥‥
347名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:28:11 ID:0UmH3fgh
>345 任天堂は妥協しないからな サードは悲しいかな、そこまでやる時間・金・人がいないからパクリになる
任天堂はDSをGB以上の物にしつつあるのが怖いわ 
企画を大事にする企業とそうでない企業の差はでかい
348名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:28:14 ID:Tob6znnZ
>>343
入力デバイスは包丁と長箸とフライ返し
音声大気ネットワークでマルチプレイ対応
349名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:29:43 ID:1DXOvOLN
ファースト=ハード出している会社
セカンド=そこの子会社とかでソフト出してるとこ
サード=余所の会社でソフト出してるとこ

とかなんとか聞いた
350名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:30:46 ID:cGK1XkOG
綾波
アスカ
シンジ
351名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:34:52 ID:1DXOvOLN
>>347
GB「シリーズ」以上の物にもうなっているね
ゲーマーの目の届かない所に浸透しているって

・・・実は、DSっ俺らが思ってる以上に物凄い発明なのかもな
タッチパネルが庶民層の手にあるって、それ手塚の未来漫画世界の代物やん
増えていくのかね、こういう製品って
352名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:35:15 ID:AqFgsk2t
>>347
まあ、ソフトのアイディアを実現するためにハードを作った任天堂と、ハードを見せられて
そこからアイディアを考えなければならないサードではハンデがありすぎるというのはあるな。
353名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:39:31 ID:JmlICeQ5
  /⌒ヽ γ⌒ヽ
          (    V    )
         \      ∠_
         /         _)
       /──--、    /
.       /_) (\  /   /
      /・ノ ・`ー' /   \
    / iヽし__,.ヘ し⌒ゝ__ノ
    | ヽ_,、__ノ  cj (    オタクノ コドモハ アズカッタ
    ヽ 7 /     ヽ_ノヽ
     i、二,._   /`< カエシテホシカッタラ イチオクエン ヨウイシロ
     し'-、/ ̄ ̄__/
     (`ーレ' ̄ ̄
     / //
    ( / /
    ̄ _ソ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date18071.wav
354名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:40:47 ID:ASJoJq0W
DSの機能の応用力は半端ないからな。
下手すると10年もつかもしれんよ、このハードは。
355名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:41:39 ID:JMI2qFQ4
>>351
>>・・・実は、DSっ俺らが思ってる以上に物凄い発明なのかもな
全く同感。
ノートPCでも携帯でもお料理ナビやるって想像できないよね。
あの大きさ、あの手軽さで、あの機能を持ったDSだからこそなんだろね。
>>352がいってるように、
最初にソフトのアイディアがあって作られたハードだってのが大きいのかもね。
356名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:42:50 ID:AXlXQKzb
http://www.youtube.com/watch?v=EaVRSBHO4yc&eurl=

NDS版FF3の動画。
なかなか良い。
357名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:45:08 ID:HRzZCkW8
カルボナーラは、このソフトでは触れてないみたいだけど、
コショウ引きと丸のままのコショウ買って来て、
馬鹿みたいに大量にひいてかけて、荒挽きコショウまみれにして食うと、
めちゃくちゃうまいよ。
358名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:49:36 ID:QoKGeIq2
>>346
つ坂井泉水
359名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:56:44 ID:T2ILXAOH
>>353みたいなお馬鹿な遊びが出来るのがまたすごいというか。
これだけで買ってしまうかも。
360名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:59:06 ID:1DXOvOLN
>>357
聞くだけで美味そうだ・・・飯食ったばかりなのに食いたくなる
ベーコンはスライスパックのじゃなくて、ブロックの推奨だな
361名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:01:16 ID:EPPA1IXP
う〜む。 冗談抜きに、小学生くらいの女の子+お母さんとか若い女性が次々買っとるなぁ・・・。
ジャスコでゲームソフト売れるのはじめて見た・・・。
362名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:07:23 ID:BdahKMWz
一人暮らしで外食ばかりの友達に
本体ごとプレゼントしようかと迷ってるんだけど、
家に塩すらない、レンジとトースターの用途の違いがいまいちわかってない、
実家出るまでカップラーメンは電子レンジでつくれると思ってた…
というレベルの人でも何とかなる程度の親切さはあるかな?
363名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:11:40 ID:Tob6znnZ
>>362
ソフトの心配よりハードの心配の方が先なよーな気が・・・

そのお友達って、包丁まな板鍋フライパン位は揃えてるんだろうね?
364名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:14:08 ID:q4bG2isv
>>362
どこの箱入り娘だ。そりゃ?
365名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:14:54 ID:JmlICeQ5
っていうか米を洗剤で洗ってしまったりしないか?
366名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:15:08 ID:9PhflD6L
>>362
最初は一緒に作ってあげたほうがよさげ。
367名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:21:27 ID:Tob6znnZ
つうか>>362

それ、お前自身のことじゃないのかw
368名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:27:15 ID:7sl6WIRS
その友人が自炊したいと思ってるならあげてもいいけど
めんどくさがりで料理しそうもない子なら
あげてもしょうがないのでは?
家に塩もないんなら包丁も使えないのでは?
包丁使えない人って持たせるとおそろしい使い方するから
怖いよ〜
369名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:28:55 ID:Tob6znnZ
それにしても、まさかこのゲハ板でお料理ハードの話で盛り上がる日が来ようとはねぇ
370名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:40:13 ID:T2ILXAOH
本スレも愛に満ちている。
何だか感動で泣けてきた…ゲーム機にこんな事が出来るなんて。

知育系・辞書からさらに進化するとは…
371名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:41:27 ID:tt0vkMCo
8才の子供に料理させるとは…    お料理ナビ、恐ろしい子!!
372名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:43:11 ID:sNMWM5DL
カニ缶同梱版とか出せば良かったのに。
373名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:43:22 ID:C6wE4b9s
その内、家庭科とか教育現場で使われるようになるんじゃないか?>DS
374名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:54:05 ID:T2ILXAOH
ふと気づいたんだが、救命現場で使われたりしてな

急病人や怪我人の症状を選ぶと色々応急処置を指図してくれるの
心停止なんかは、救急隊がくるまでの初期の対応で大分生存率変わるらしいからな…
375名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:55:55 ID:u+1WVhRh
>>374
DSとソフト探してる間に死なね〜か?ww
376名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:58:17 ID:kjGBXHjO
流石のGKも殆どスルーされててわらたw
377362:2006/07/22(土) 23:00:12 ID:BdahKMWz
>363-368
アドバイスありがとう!というか本スレと勘違いしてた、スレ違いでスマソ。
出来ない、やりたくないというよりは「何をどうしていいかわからない」って
状況なので、こういうきっかけがあればやるんじゃないのかな、と思って。
器具一式は引っ越し時に買ってある、いまだ新品。米研ぎは教えたのでわかると思う。
来週あたり合わせて買ってこようと思う…在庫あるかが心配。
>366
もたつかれると苛ついてしまうので自身が手伝うのは無理ぽ…。
378名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:01:01 ID:Be2nSNUY
猪口少子化担当大臣がお忍びで任天堂を訪ねたらしい。
379名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:03:28 ID:JgwbLnGf
>>373
例のジャガイモ食あたり?起こした学校に1箱送りつけてみたらどうだろーか

>>374
流石に人命関わると怖くね?後々が
けど、なんか応用できそうだよね
380名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:04:52 ID:C6wE4b9s
>>377
あなたでなくても、始めの内は誰かが側について料理したほうが良いと思う。

包丁も火も使うから場合によっては酷い事になるよ。>極端な初心者の場合は
381名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:15:52 ID:BdahKMWz
>380
重ねてどうもありがとう、あげる時に作らせてみて、側で見ることにするよ!
今電話で本人に「あったらやるか」と聞いてみたら割と好感触だった。
あと一応、相手は30過のオサーンです。
382名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:28:19 ID:7+wfENVs
>>381
うほっ!いい男
383名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:33:08 ID:UayotiGC
ゲーハー住人にこんなにグルメな人がいることに正直驚いた
384名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:35:17 ID:63o+CTfg
>>379
救命DSナビのとおりに処置したのに、後遺症が残った
任天堂は謝罪と賠償をry
385名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:38:26 ID:7+wfENVs
>>384
そこで超執刀の出番ですよ。
386名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:51:59 ID:D7xEsrw5
娘にDSお料理ナビを買ってあげる。

娘は料理を覚える。

炊事を手伝ってくれる。

主婦(゚д゚)ウマー

387名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:53:17 ID:0UmH3fgh
>>386 娘の手料理食えて、お父さんもウマー 
388名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:53:45 ID:Tob6znnZ
>>385
あれはアクションゲームだと何度言えば(ry


>>381
単身赴任のダンナ?それともアナタの独身息子?

いずれにせよ最初はバカチョン煮物から始めさせては如何。
週末に鍋一杯分の豚汁とか。カレーもいいな。クリームシチューは火加減が・・・。
材料切るのを面倒がるようならカット野菜買ってこさせりゃいいし。
389名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:07:27 ID:rRJ+L4ll
俺は買わないけど、こういうゲームがもっと普及してくれたらいいと思う。
つか、これはゲームじゃないな。
390名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:11:44 ID:dyZ+AOne
携帯ゲーム板の方が凄いことになってるな。作った料理の写真がうpされ
まくってる。
391名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:22:06 ID:rRJ+L4ll
ほほえましいことじゃないか
392名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:22:27 ID:WlkdjAFh
全部の料理作ったら、隠しでバーガータイムが遊べたりしねーかな
393名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:23:02 ID:WlkdjAFh
むかし、PSで焼肉奉行ってゲームあったよな?
394名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:23:53 ID:Ly2aV9IJ
wktkして店に
売り切れてたorz
明日頑張ろう
395名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:36:34 ID:+bJAnFOy
さらっと実際に作ってみましたの肉じゃが見てたら芽とってないなw
ピーラーだと深めに削れるのかな?
396名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:42:50 ID:RZdLXpe4
「どんなものか」と買ってみたものの2,3回使って終わりって事にはならんだろうか
397名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:42:56 ID:2ehOohgF
>>395
包丁の刃の下の角でえぐるんだよ 
ピーラーの場合は横にでてるでっぱりで取る
398名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:44:23 ID:NuBFUb3K
あじの豆腐ハンバーグを作った。
あじが売ってなかったのでいわしを代用。
ひらくのかなり難しかった。難易度を表してほしかったよ…
399名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:44:43 ID:YVnT1914
>>396
もちろん、そんな人もいっぱいいると思うよ
ただ、料理自体は永久について回るものだから
何らかの形で役立つ日が来そうな気もする
400名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:46:23 ID:2ehOohgF
>>398
いやそれ鯵じゃなくて鰯だったから開くの大変だったんじゃw
401名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:47:09 ID:C5fzBlVR
音声認識甘すぎ レシピは使い回し すまし汁すら作れない不十分さ
はいゴミ決定
402名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:47:42 ID:GUxpwBXa
>>398
イワシは身が柔らかいから、内蔵を取ったあと指だけで三枚におろせる。
開きにするのは逆に難しいかも。
403名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:49:11 ID:qLAjyLOY
俺が幼稚園上がる前、母が持っていたお料理カード(写真入りでレシピが印刷されている)を見つけた。
全部で100枚くらいあった。あのカードを一枚一枚眺めるのが俺は大好きだった。

・・・何しろ、ウチの食卓では見たことない美味しそうな料理ばかりだったので。
404名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:52:15 ID:wwZT6QSn
>>199
クラブニンテンドーでのポイント登録の際にアンケートを取られた
あとは…ないみたい
任天堂の公式ページからアンケートフォームとかないのかな?
405名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:52:18 ID:NuBFUb3K
あじのほうが開くのは難しいっしょ。
いわしだろうがなんだろうが、とにかくだんだんグロくなる魚に申し訳なかった
明らかにスキル不足です おいしかったけどね。
せめて初級中級ぐらいの表記があれば魚素人がいきなり鰯に手だすことはなかった
406名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:54:10 ID:+bJAnFOy
>>397
いや、包丁の刃でえぐるのは知ってるw
ピーラーは使った事無かったので知らなかった……で、動画は使ってないようだがw
407名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:55:01 ID:NuBFUb3K
そういえば、包丁の音とかをいちいち拾われるのがうざかったかな
後ろのほうに置いてたのに。
408名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:58:34 ID:2ehOohgF
えーアジは身結構しっかりしてるしぜいご取って
頭きり飛ばして尻尾のほうから骨にそって切るだけじゃないか
409名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:59:24 ID:2ehOohgF
しまった下ろしてしまったw
410名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:59:34 ID:lTX+h8QH
>>405
っていうか、魚の開き方は基本的に同じだし、スキルでいうとタマネギのみじん切りとかと同じ
「初級」だから…。
411名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:01:05 ID:NuBFUb3K
そりゃ、できる人にとっては初級だろうな
412名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:04:34 ID:wwZT6QSn
みじん切りはできるが魚の下ろし方は知らんぞ
つかお料理辞典の解説でもわかりにくいな
413名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:05:06 ID:lTX+h8QH
>>411
できるできないの話じゃなくて、魚は調理する時に絶対にさばかにゃならんわけで
どんな簡単な魚料理をする際にも必ず必要な手順でしょう、と。
414名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:06:08 ID:GUxpwBXa
魚は、よく切れる包丁でないと難易度アップ
415名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:09:46 ID:omLBhwcJ
魚は実家か食堂で食べると決めている俺は、夕飯に作ったためしがない。
416名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:14:24 ID:6z1mWNHb
購入記念カキコ
417名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:15:53 ID:F2QT38Bm
>>405
レシピには難易度でないんだよね。
検索条件にはあるんだが・・・
418名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:18:05 ID:F2QT38Bm
>>406
ジャガイモむく動画ないお。

お料理辞典か「詳しく」で
包丁とピーラーでの芽の取り方
ちゃんと説明されるよ。
419名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:18:16 ID:FyVQpvz+
ちゃんと鱗とれよ
420名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:23:53 ID:Ho7P9Mnf
本スレはうp祭りになってるな
初心者が楽しそうに料理を作ってるのが伝わってくる
421名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:25:36 ID:2f/OzNNG
>>419
鱗が手について気持ち悪いから、生のままであげるよ。
と、猫にあげるそぶりを見せたのに見事に無視されますた。
さすが野生動物、あなどれん。
ちなみに金缶はおかずにできそうなうまさでした。
422名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:25:48 ID:rRJ+L4ll
一ヶ月で飽きると思うけどな。
423名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:31:01 ID:weavDkfT
飽きる人もいれば、そのまま料理にハマっていく人もいるんだろう。

ただ、その料理やった1ヶ月は大事なものだ。
424名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:33:28 ID:+bJAnFOy
>>418
ttp://touch-ds.jp/mfs/ryori/movie.html
ここの30代パパ。動画を見る限り詳しくを使ってない
他の動画では詳しくを使った時は強調してたから気になったんだよね〜
「芽取ってないよ〜、詳しく聞いてみろって!」ってw
425名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:33:40 ID:7l8XTYhT
一人ぐらしだと、飽きるとか飽きないとか、そういう問題じゃないからなぁ。
426名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:34:22 ID:8WznXf+G
次作は柴田書店監修で
427名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:41:22 ID:ll2cvSne
>>425
一人暮らしじゃなくてもメニューって結構ローテになるからね
作れるモノの幅が広がるぶんにはいいソフトだ
428名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:44:37 ID:GUxpwBXa
>>420
お料理ナビ買ってきたよ→シェフのなすがままにチャレンジ→こんなのできちまったぜぇ〜

この流れは任天堂の狙い通り
料理が成功でも失敗でも楽しめるw
429名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:46:30 ID:mnbWh1rb
430名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:59:08 ID:EatYcNmA
>>428
正直失敗するほうが難しいぞあのナビ
431名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:18:50 ID:qLAjyLOY
>>430
人間の可能性をバカにするもんじゃないぞw


で、一人暮らしの俺に言わせると料理は楽しい、すごく。

・・・後片付けの手間さえなければね。
432名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:24:22 ID:T7HItDWM
>>430
ガキの時に何故か包丁でリンゴの皮を向こうとして指をさっくりやって以来、包丁の扱いが苦手なんだよ…
こういう負の可能性はバカにしちゃイケナイおorz
433名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:29:04 ID:ciHDZite
本スレ見てると意外と女性より
一人暮らしの独男に売れてるかもな・・・
434名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:31:40 ID:HArqdhrI
>>342
小山裕久の日本料理で晩ごはん/50品 1,680円
暮しの手帖版 おそうざいふう外国料理/165品 3,360円
中国料理秘伝帳/56品 1,890円

しゃべる!DSお料理ナビ/200+α品 3,800円

「200品じゃ足りない!」とか言ってる人もいたけど値段相応な気がするぞ…
435名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:52:56 ID:zSwwU6ts
家にある料理本だと
おかず基本百科/800品 1280円
品数は多いが1ページに6品ぐらい載っているので工程がかなりアバウト
初心者向きではない

秘伝おかず作り/450品 3980円
初心者用にすべての工程がイラスト入りでこまかく載っている
うんちくなど役立つ情報も満載
ただ電話帳並みに分厚くてめちゃくちゃ重いので使い辛い

使いやすさを考えて料理ナビの値段に不満はないな
436名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:13:53 ID:op+xWFBx
>430
カルボナーラのベーコンの代りに焼き豚使ってた人がいた
作る前にどんな味になるか考えろよw
437名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:26:55 ID:urqoXTXW
焼き豚って言っても出来合いな物は色々だしな、
本格的なチャーシューからハムみたいなものまでw
438名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:32:12 ID:pS9EkdJ+
失敗して覚えていくのも戦闘経験だぞ!
経験値を貯め料理を完成させ、レベルアップしよう!


・・攻略本っぽく書いてみた。
439名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 07:57:03 ID:HTtHYKke
>>404
後一週間したら、クラニンのポイント履歴を見てみるといいよ。
440名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 08:40:30 ID:X//ZVmD/
カレー作るとき、
玉ネギの代わりに長ネギを使い、
マッシュルームの代わりに椎茸を使い、
カレー粉の代わりに味噌を使う。
すると・・・
441名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:24:38 ID:7l8XTYhT
具だくさんみそ汁のできあがり!
442名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:28:01 ID:ejoJ+BXA
海外でのお料理ナビの反応

http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=111209

日本でお料理ナビが2日で10万本売れたことが話題に。
443名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:45:54 ID:wMdSxjJw
>>442
これの元になっているドイツの記事の10万売れたと言うソースはどこだ?
まだ数字は出ていないと思うが。
まあ、25万出荷でこの反響だと土日含んだ数で10万はいくかもしれないけど。
444名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:54:35 ID:wpN1sHs5
これ海外でも売れるんじゃない?日本食ブームとか起きてさ!!
逆に海外の家庭料理版とか出たら欲しいかも
445名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:58:01 ID:5EWoC6k7
>>443
忍じゃねえの?
土日で更に増やしてくると思うが
446名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 10:16:41 ID:Jmwvm2bC
忍だな

>20日、DSの新色「ノーブルピンク」と同時発売になった
「しゃべる!DSお料理ナビ」は、調理補助ツールという地味なジャンルながら
初回で約25万本を出荷、
本来なら半年〜1年かけてじっくり売れるタイプのソフトながら
初週で10万本超えはほぼ確実と、異例づくしのスタートとなった。
447名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:20:19 ID:xcDAo31F
487 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/23(日) 11:14:11 ID:OFmx3VeI
   ∩___∩   
   | ノ      ヽ   
   /  ●   ● |    
  |    ( _●_)  ミ   
 彡┌─┐|∪|  、`\
/ _,{ .茶 } ヽノ  /´>  )
(___)ニノ   ./ (_/

初日だけ。
お料理 73000 35%
D.O.N PS2 37000 22%
ブリーチ3 30000 64%
D.O.N GC 21000 40%
レッスルキングダム 10000 51%
448名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:23:23 ID:6JgDOFHd
25万出荷の35%で73000か。
449名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:27:08 ID:d/XZiNE1
25万も出荷して、73,000しか売れてないって、、、爆死(ww
450名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:28:06 ID:/fabugrL
そういう発言するときはageなきゃだめだよw
451名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:35:06 ID:LfaTmzKz
初日で73000って、普通にヒットじゃないんですかお父さん?
452名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:35:32 ID:xcDAo31F
>>449
初日だけのデータだしさ…

まぁ、俺達ゲオタ御用達ソフトの初動型と違って
こういうのは緩やかに売れていくと思うよ
もう少し見守っていこうぜ
453名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:35:35 ID:dlC+RF/h
テトリスも初日か初週10万本爆死とか言われて、今70万本。
454名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:38:34 ID:PMIrkPg9
ロコロコでも初日12000で300000まで延ばしたんだから。
455名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:41:35 ID:lXFLjvPe
ロコロコ大ヒットキター!!
456名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:42:37 ID:xcDAo31F
>>454
ちょ…
まだ30000…
457名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:47:07 ID:PMIrkPg9
0一個多かったんだよ!チキショー
458名無しさん:2006/07/23(日) 11:55:13 ID:cj+OCiCu
>>449


初週じゃなくって初日でっせ
459名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:00:22 ID:C5fzBlVR
お料理ナビ爆死確定で任天堂オワタ
460名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:02:02 ID:C5fzBlVR
そういえば妊娠は初週720万とか言ってたなwwwww
100分の1ワロス
461名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:03:26 ID:HvPCIwso
>>454-456
ワロタ
462名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:04:25 ID:/fabugrL
>>454
2倍ちょっとだから単純計算で料理の初週は15,6万くらいかな?
463名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:09:54 ID:X//ZVmD/
これ使って夏休みにプチ子供料理教室を開くお母さんが出るヨカン
464名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:43:36 ID:ldeihFxl
465名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:52:30 ID:WlkdjAFh
次回作ではヨッシーのクッキーのレシピをお願いします
466名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:25:07 ID:z8hITu5o
>>460
うぜーぞチョンコ。下らん煽りしてんな
467名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:40:31 ID:SL8Av99L
しゃぶる! DSの尺八ナビ ・・・を出して欲しい。
俺の彼女、フェラが下手で。。。
468名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:45:05 ID:Gv77BgVi
25日の給料日に買ってくれとせがまれてるが
その頃には店頭から消えていたなんてことはないよな。
469名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:48:38 ID:wpN1sHs5
>>467
そういうAV出そうだw
470名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:48:39 ID:TCTJdTix
これを嫁なり彼女なりが買って
作ってもらえる幸せは買えないんだな(´・ω・`)
471名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:27:31 ID:UIlpRzkG

>>442のお料理ナビに対するコメントに

More fuel to the DS-Nintendo haters
ってあったのは日本語で言うところの「GKに燃料が投下されましたww」だよなw
やっぱどこの国でも信者論争はあるのかねw
472名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:05:53 ID:uCFvYyxb
wwwwwwwwwwwwwwwwwww草生やしとく
473名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:08:39 ID:SAZFukbq
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW伸びてきました
474名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:21:18 ID:wpN1sHs5
@@@@@@@@@@@@@@@@
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll花が咲きました
475名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:27:09 ID:nH29m/Qu
ここは植林スレですか?wwww 少し植えておく
476名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:32:13 ID:Sanxfclj
今日料理ナビ見ながら昼飯作ってて、なんか
数分焼くってあったから、焼いてる間合成音声で
「ウオッマブシッ」とか喋らせて遊んでたら
焼きすぎてえらい事になったぜイェアー!

おっと、自業自得って言うな!
477名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:55:44 ID:0rPwPOyk
>476
自画自賛?
478名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:59:03 ID:HRK9YVPs
>>378
(動く!DS子作りナビ)くるか
479名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:03:08 ID:+bJAnFOy
働く!DSキャリアナビはまだですか?
480名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:08:23 ID:FyVQpvz+
>>476
因果応報
481名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:16:26 ID:CiA4FfVy
お国柄に合わせたメニューにする必要があるだろうけど
日本より外国のほうが売れるような気がする
482名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:18:43 ID:NuBFUb3K
旅の指差し帳みたいに、シリーズで
しゃべる!DSエスニックお料理ナビ
しゃべる!DSフレンチお料理ナビ
しゃべる!DSスイーツお料理ナビ
を出してほしい。お願いします
483名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:19:14 ID:BWt/k6d+
>>476
自己顕示
484名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:19:23 ID:X//ZVmD/
今日はうな丼と決まってるから悩まずに済む。
485名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:36:40 ID:OOLvOJD3
100円で作る料理とか5分で出来る料理とか
缶詰だけで作る料理とか1〜2種類の材料だけで
作るとかそういうの出して欲しいな。
486名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:41:05 ID:weavDkfT
お菓子ナビは需要ありそうだな。

俺は作ったことないんでよく分からんが、
なんでもお菓子というのは分量きっちり量らなあかんそうだ。
初心者には結構むずかしいんじゃないか。
487名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:56:57 ID:2qPaXtwB
>374
それなんて医療用トリコーダー?
488名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:04:16 ID:1jVKxVCd
>>486
包丁も〜コンロも〜使わなくて良いから〜 お料理よりもチョー簡単だし〜。
お菓子作り「だけ」が妙に上手い女には注意。
489名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:07:53 ID:vIyUWVNc
あー、お菓子専用があってもいいよね。
料理と違って目分量とか大体というわけにいかないから、
いざ作ろうとすると毎度毎度レシピ本を引っぱりだしてこなきゃならん。
「あらかじめ160℃に温め…」「冷蔵庫30分冷やし…」とかをゲームで時間つぶせる。
バターをこねてドロドロの手でページをめくらなくてもいいし。
490名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:09:38 ID:2qPaXtwB
>489
ああ、ゲームをプレイしてると「そろそろ時間です」とか教えてくれるのか。それは素晴らしいな。
491名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:13:25 ID:vIyUWVNc
でも確実に料理より需要は低いしヒットはしづらいか。
手作りのお菓子って感動するほどは旨くないし…。
492名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:34:39 ID:FyVQpvz+
>>491
手作りお菓子は貰うもの
自分で作るものじゃない
493名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:35:49 ID:Cj5Zr0wz
そのお菓子をくれた相手は、自分で作ってんじゃん。
494名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:39:59 ID:FyVQpvz+
>>493
自分のためだけに作って食うような代物じゃないってこと。
買ってきたほうが安いし、美味いよ。

お菓子は贈り物や手土産にしやすい商品だから、
常日ごろからリサーチする目的も含めて、特にそう思う。
495名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:57:17 ID:FNuXDSly
安いはないだろ
プリンとか材料代いくらよ
496名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:57:35 ID:T/NxUwTZ
お菓子、パンの類はいっぺんに大量に作ったほうが
安いし美味いからなあ。

1人分のクッキーとかムリポ。
497こくないのだれか :2006/07/23(日) 20:03:28 ID:8jWfHAQ+
料理ナビ買ってたらウタダの応募できたのか。締め切り明日までだけど
498名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:03:55 ID:1P3uxX+4
菓子は作るの厳しい。
味付け難しいし、496氏の言うとおり、
特に焼菓子は少量作りにくい(手間かかりすぎ)。
ゼリーやババロアの類なら何とかなるけど。
499名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:22:07 ID:NqLZmf1i
そこでホットケーキの出番が来るわけだ
500名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:26:01 ID:yuGUi6Gd
糞暑いのに急にホットケーキを食べたくなったから
わざわざ粉を買いに行って作ったことがある。
501名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:33:34 ID:B7BjpZVQ
>491
おばあちゃんは言っていた
どんな調味料にも、食材に勝る物がある。それは料理を作る人の愛情だ と
502名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:40:27 ID:B7BjpZVQ
>374
マジレスすると お手軽除細動器のAEDという機械が
それに近いことを実現している
基本的に機械からの指示に従って、作業を行えばOK
503名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:50:59 ID:T7HItDWM
>>502
マジレスd
ググって動画に行き当たったわ
504名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:02:46 ID:DLwdQNLW
505名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:08:26 ID:X//ZVmD/
>>501
料理を作る人の愛情の半分は、
料理を食べてくれる人の愛情で出来ています。

あとの半分は料理を食べてくれる人の忍耐力が支えています。
506名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:14:16 ID:0rPwPOyk
>495
基本的に使う材料は卵と牛乳と砂糖だけ

オーブンあれば50円以下かな
507名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:19:33 ID:8QFGFEjQ
今日店見てきたけど どこも売り切れててなかったよ…
DSは結構入ってたけどね
508名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:30:23 ID:dZ7w/4zN
初日7万もいくとは思わなかった。
3万くらいのスタートでロコは軽くブッチすると思ってたけど。
509名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:38:37 ID:0rPwPOyk
>507
そりゃそうだろ24万だか出荷してるんだ
あっちこっちで品切れだと初動20万前後になるぞw

ありえないw
510名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:49:12 ID:EIvEGyce
>501
天道語録きた
511名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:53:39 ID:5Q7V/r+a
>>507>>509がかみ合っていない事について
512名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:56:39 ID:0rPwPOyk
>511
売り切れてなかったに見えた
面目ない

そうか売り切れか
どこもというのはちょいと想像しがたいな
513名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:06:44 ID:NuBFUb3K
携帯版かなり盛り上がってるね
面白い
514名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:20:36 ID:1P3uxX+4
家電量販店やスーパーが入荷多い。
ゲーム専門店は切れてるトコある。
うちの近所の2店も切らしてた。
515名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:48:38 ID:6f+NzP96
海外でも出しても受けそうだけどなぁ>お料理ナビ
516名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:50:27 ID:8QFGFEjQ
>>513
見てきた
DS買ってくる
517名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:13:50 ID:S1cy/sWb
>515
ただ一大市場たる米国じゃ女性を台所に長時間立たせるのは罪と言う風潮があるからなぁ。
518名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:15:35 ID:bXI2tcw8
料理ナビ本スレ、
荒らし来てても料理話に夢中で完全スルーワロス
やっぱり和みスレは一味違うなー
519名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:15:40 ID:fl+IbzL/
だから夫や子供たちが頑張るんだろ?
何も妻だけが料理ナビ使うわけじゃないと思うけど。
520名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:20:59 ID:T7vvr5oT
離婚率も高いしw
521名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:48:14 ID:Fe3CudRK
まー今時の女は使えないし
料理のひとつやふたつぐらいできても損することはないだろうな
522名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:59:06 ID:CBLqYVJQ
>494
あやまれ!
美味しいトリュフ(チョコ)が食べたくて
毎年、バレンタインデー後の菓子材料半値セールの
ドサクサに紛れて手作りしては、30cm大のおぼんいっぱいに並べて
気持ち良くペロッとたいらげる、オイラにあやまれ!!
523名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:12:21 ID:LL37dYab
アメリカなら、カロリー計算機能ついてダイエットメニュー中心でいけば売れる。
524名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:33:48 ID:T7vvr5oT
各国の料理シリーズで展開して欲しい
525名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:39:07 ID:I3ugDq6C
イギリスで発売してまともな味覚を養ってもらおう
526名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:40:15 ID:eicPnzVg
ベジタリアン向けを海外で出せば売れそう
527名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:43:44 ID:jRwb1ekS
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi

>恒例ベスト5:
>トップはDS「お料理ナビ」。お母様と来られた小学生の女の子
>「私これで夏休み中お料理するんだ」との言葉に横でお母様がニッコリされていました。
528名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:49:38 ID:xz1FyLC+
トップか、うーむ
529名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:08:54 ID:Bmq4aZv8
>>522
お詫びにゴディバのトリュフやるから許してくれ('A`)
ホワイトはキツかったけど、ビターの方なら甘いものが苦手なヤツでも食える
530名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:13:45 ID:Ln1vAo8U
>>527 微笑ましいな

PSPだと 俺これで夏休み中布団オナニーするんだと言いそうだもんな
531名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:15:07 ID:Bmq4aZv8
>>530
それもまた、ほほえましい光景ですね
532名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:41:13 ID:N898H1JD
           __,,,,、,.,.、.,,,,._ _
       _,,;;:';´;":.;":゙:・:;~:゙:;`ヽ
      ,,;;;゙;、゙;・゚,,:,;:.':・';;:,;";:・';':`ヽ
     i!;;',;;:;,:;';∴ _ノ   ヽ、_`;;';・;i
     };;;'';;・.;∴;o゚⌒   ⌒゚o`、;;!  生きたまま、コロッケにされたおぉお〜!
     ヾ;;・,;;;;・;; ;:・゙(__人__),;;;:゙∵ノ  だれか、おいしく食べてくれおぉおおぉ〜!!!
       `"・,,゙.;゙;;,,_;:` ⌒ ;;゚;。;;,;;'"
533名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:33:59 ID:bGh6tGE1
ンマーイ!
534 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/24(月) 05:04:56 ID:G/M7txF4

      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
535名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 06:28:34 ID:8XWn8cgK
妊娠マジ脂肪w痴漢も脂肪wwGK解雇テラワロスwwwww馬鹿共が行くら騒ごうとソニー製品は売れるんだよwwwwwww
536名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 06:39:03 ID:fFyveVGQ
>>424
じゃがいもは発芽してなければ無毒だよ。
芽が生えてないやつなら皮ごと食べても問題なし。

緑っぽくなった部分にも毒があるらしいけど
動画を見る限り問題ないよ。
537名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 07:03:11 ID:xwmSU8I3
俺は定期的にカレーを15人前くらい作って寝かせたり冷やしたり凍らせたり
おすそわけしたりして食べてる。
大量に作ると大味に作っても誤差が整うし、何より洗物が少なく済む。

最近は洒落で新しく10人前くらい作ってそこに前作った5人前の冷凍カレーを混ぜて
それを3回くらい繰り返してるけど、今のところ食中毒とかは大丈夫っぽい。
中るまで続けようかと思うコレは恐ろしくて他人には配れないけど
538名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 08:18:28 ID:J3RbDaps
良くも悪くも、この手のソフト需要が高いのがDS。

値段が高いから、中古が出回りだしたら買ってみよ。
539名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 08:28:57 ID:QbeC8clA
>>501
昔のように三食殆どを自炊して、みんな調理の基本を体得している時代ならね。

コンビニ、レトルトの時代には通用しない。
540名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 09:02:34 ID:DhDhrYRB
>>539みたいな機微のわからない人間にはなりたくないぜ
541ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/24(月) 09:40:57 ID:s3yQ3o1o
「3品目並行調理ナビ」みたいな機能があると素敵なんだけどなあ。
パスタを茹でる湯を沸かしましょう。その間にサラダのきゅうりを塩もみします。
みたいな。
542名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 09:49:24 ID:g0lci7xm
>>541
料理下手の特徴は、そういう並行作業をこなせないこと。

俺がそうだから orz

器具の準備から調理まで、すべてのプロセスを完全に
ステップバイステップに分解しちゃったのが、
このソフトのわかりやすさの理由だと思う。
543名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:15:18 ID:07fagC2p
>>542
殆どの初心者〜中級向けの調理本も、器具や調理プロセスについて
ステップバイステップで説明してあるよ。
544名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:15:40 ID:u1neHgzC
それにコンロひとつで作れるように説明されてる感じ。
545名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:25:52 ID:0c/3ELLF
マーヤ日記
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
恒例ベスト5:トップはDS「お料理ナビ」。お母様と来られた小学生の女の子
「私これで夏休み中お料理するんだ」との言葉に横でお母様がニッコリされていました。

夏休み頭にリリースしたのはこういう理由だったのかと感心した。
546名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:48:16 ID:oW2DawMY
>>537
煮立つ寸前まで火を通し続けていれば
食中毒の菌など全て死ぬ
547名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:05:50 ID:qCd74N9A
専用の画像掲示板なんてできたんだなぁ…
眺めてると腹が減ってかなわんw
548名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:07:05 ID:nDs4ShUq
>>546
食中毒は菌だけが問題じゃなくて、菌が作る「毒」も問題なんだが。
当然火を通しても毒は残るは、余計変なのになるわで最悪。
549名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:10:29 ID:m85GV3hB
スィーツナビとかはこれが50万本とか越えたらサードが出すと思う。
550名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:12:56 ID:klB9AlxJ
菌は100℃以上でも死なない物や、消毒液中や真空パックで逆に育つ物もある。
食べ物なんて菌だらけで無い方がおかしい。
551名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:14:18 ID:v0cjN2Xn
編み物ナビも出そうだ
552ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/24(月) 12:16:28 ID:s3yQ3o1o
あ、それはけっこうマジで出てほしいかも。>>551
553名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:17:38 ID:oW2DawMY
>>548
毒素型食中毒で心配する必要があるのって黄色ブドウ球菌ぐらいだけど
経路と熱に弱いこと考えると、加熱してさえいりゃまず大丈夫なもんではあるんだけどな。
554名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:29:22 ID:HBnp9Qx+
>>551
昔な、ディスクシステムで
マリオの編物を作るソフトが出てたんだよ…。
555名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:31:53 ID:UNCcOdTU
確率論的には火をしっかり通してなんぼ

加熱で死なない菌の場合もあるが、加熱で死なない菌もいるからと言って加熱の手を抜く理由はない
556名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:37:28 ID:SW3NGkqA
携帯ゲ板のスレ見てきたけどヤバいな
ttp://www.imgup.org/iup237704.jpg
557名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:45:18 ID:UNCcOdTU
>>556
…コメントに困る完成写真だにゃ

まあサワークリームか何か乗っかってるのがお料理っぽいっちゃお料理っぽい
っていうかニンジンのグラッセとかせめてピーマンか何か入った野菜炒めとか盛ろうぜ
肉の茶色とタマネギの白だけってのはなんとも

でも作ったのが小学5年生の女の子で夏休みだからお料理初挑戦とかならもっと誉める
(一発目がステーキってのもどうかと思うが)
558名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:48:56 ID:UNCcOdTU
スレ見たらぜんぜん女の子じゃなかった(w

上に乗っかってるのはレシピに載ってるレモンバターだった模様
559名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:58:04 ID:oW2DawMY
まあ、おいしそうに見えるかどうかっていうのは盛り付けにもかかってるわけで
こればっかりはセンスだからな…
560ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/24(月) 13:03:21 ID:s3yQ3o1o
盛り付けはスペースを広く取るだけでけっこうそれらしく見える。
ただ一人で食べる料理だとどうしても皿に大量に盛りたくなって詰め込みすぎる罠。
俗に言うバイキング山盛り見苦しいの法則。
561名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:06:45 ID:zm7fXpXx
>>557
手馴れた人は、ブロッコリーやらアスパラのボイルと
ニンジンのグラッセ(手を抜くならボイルでもいい)位は
付け合せて彩をつけるけど初めての人はちゃんと作れて、
食って美味ければ良い。

そして、このソフトのメインターゲットはその辺。
562名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:34:35 ID:1jgwnHP4
えっそうなの?たまごっちよりはるかにターゲットは広いぞ
563名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 14:14:40 ID:xTJ67J7w
>539
おいしい料理とは粋(いき)なもの、さりげなく気が利いてなければならない
564名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 14:39:51 ID:nWbexss8
>>563
コンビニ弁当なんて、箸の袋に楊枝が入ってるんだぞ。さらにシールを集めると景品をくれたりするサービスもある。
これを粋といわずして何と言う?
565名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:01:05 ID:G52nIGAs
>>564
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%B2%8B&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=00762200
どっちかと言うとそりゃ「野暮」の方に近いかもな
566名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:28:42 ID:F30iB0yt
>>564
サービスがいいのはいいことだが、「粋」を勘違いしてるぞ、多分。
567名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:33:15 ID:34o1bsRn
>>556
あのスレ2ちゃんねるとは思えないほど良識的になってるからな
全然大したことない料理にも「うわー、おいしそう」とかやってるしw
568名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:36:17 ID:VOQXETdf
ソバを噛まずに飲み込むのは江戸っ子的には粋らしいけど、噛んだ方が
消化が良くなる。
569名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:48:39 ID:pWg4CoPc
>>568
野暮な突っ込み乙
570名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:53:02 ID:NWSF64o0
シールを集めると景品がもらえるなんて、味以外を売りにするなんざぁ、
野暮天そのものじゃねえのかい?
571名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:01:33 ID:j1PEgQgl
そもそも「おいしさ」と「粋/野暮」とはまるで関係ないと思うのだがw
美味かろうが不味かろうが、とにかくカッコよく食って見せるのが「粋」なのであってだな・・・


てなことを解説することを「野暮」という。
572名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:24:10 ID:qCd74N9A
シール云々はともかく、割り箸とセットの爪楊枝は地味に嬉しいんですよ。

>>568
故・五代目小さん師匠は、蕎麦屋で注目されるとついそういう喰い方してたらしいなぁ。
傍目にはそりゃもう惚れ惚れする食いっぷりだったそうな。
当人はあれじゃ味なんてワカンネって言ってたけどw
573名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:45:26 ID:NWSF64o0
>>572
くー、そば喰いたくなってきたな。神田のまつやでも行くか。

絶対売れねえだろうけど、「しゃべる!DS江戸ッ子ナビ」とか出たら、
俺は買うね。江戸っ子の粋と洒落とか仕種とかのナビ。
えっ、そんなの野暮天だって?こりゃまた失礼しやした〜。
574名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:48:57 ID:p9CHDyHE
落語で江戸っ子が死に際に
「一度でいいからつゆをたっぷりつけて蕎麦を食いたかった」
という話を思い出した。
575名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:04:25 ID:3nD7Zxgp
吉本が「ボケとツッコミナビ」をそろそろ作って・・・



とオモタが関西圏で全く売れそうにないのがネックだ。
576名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:33:48 ID:eUhK6e2L
>575
実はすでにツッコミ漫才ゲームがひっそりと出て爆死しているんだが(w
577名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 21:34:37 ID:9zXHXuC2
たまねぎスライスしてたら親指もスパッとやってしまった
みんなも気をつけて!!
いや、お料理ナビは買ってないんすけどね

もー血がダーって親指ななめに欠けてやがる
キズパワーパッド超おすすめ
578名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 21:37:31 ID:Bmq4aZv8
>>576
ゲーセンのアレじゃなくて?
579名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:05:58 ID:jRwb1ekS
>>578
メガミの笑壺 オフィシャルサイト
http://etsubo.ertain.com/
580名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:07:10 ID:16JIKjeG
なんかPSPであった気がするね、若手芸人使ったボケツッコミゲーム。
581名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:23:26 ID:VOQXETdf
悪くないけど短すぎとかそういう感じのレビューを見かけた>漫才
582名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:48:12 ID:ak5g4rG8
昨日失敗したカルボナーラをリベンジしてきた。
上達したがまだまだだ。

このソフトはゲームじゃないとは言うけれど、
上達が実感できるところはゲームと変わらないな。
583名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:51:36 ID:N898H1JD
>>575
似たようなのならもう出てるぞ
584名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:08:54 ID:lE2Qol8B
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000F81T7U/
これ?
PSPからの移植らしいけど売れたのかね
585名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:53:19 ID:fhSnin7R
>582
カルボナーラは火を止めてから卵液を入れると失敗しにくくクリーミィなものが出来上がるよ
というか、自分はそれでしか作れんw
586名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:53:30 ID:jRwb1ekS
>>580-584
>>579

PSPからの移植じゃなくて、PSPとDSのマルチ。
 グンペイがPSPとDSで出るようなもの。

で、PSPとDS、どちらも爆死。
587名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:59:02 ID:SJQq5hhm
うわっ食べ物の話ばっかり。
まちがって軍事板きちゃったのかとおもっちゃったw
588名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:12:36 ID:uMkNeOhJ
料理作る
食材余る
余った食材を使った料理を作るために不足している食材を買う
料理作る
また食材余る
  :
  :

地獄の無限ループで自炊地獄に・・・ 
589名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:15:17 ID:pJ/Y44lv
>567
料理の撮影は技術がいるよ
初心者ならあんなもんじゃない
人に食わすのでなければ見た目やばくてもうまけりゃいいんだw

あのレシピでいくつか作ってみたけど確かに失敗はしづらいわ
下ごしらえと調理を完全に分けてるせいかな
やりよったな任天堂とオモタ
590名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:16:22 ID:MGaEII1+
>>588
つ 雑炊などの余り物レシピ
591名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:18:38 ID:9dbMeIBV
携帯版の料理スレはホント良スレだよね
592名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:21:45 ID:uMkNeOhJ
>>591
料理板行けっつーの!! ってくらいの良スレだよね。
593名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:25:08 ID:xutedkjJ
カロリー無視のアメリカンお料理ナビ欲しいw
バッファローウィングチキンだの
594名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:26:12 ID:IXdXzoXO
で、これってミリオン行くの?

ミリオン行かないまでも、
PSPでパクりゲーが出そうな感じ?

この手のゲームはホント売り上げが予想出来ないわ・・・
595名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:27:54 ID:Snn/H+YN
>>588
そんなループになるわけねえよ。

1週間で殆ど飽きる。
大体一回失敗した料理は2回目でもそれほど上手くはいかない。
だからみんな諦めるか、調理出来る料理が限られてそれ以外は作らないで
先細りになっていく。

親でも友達でも料理上手い人見つけて一緒に台所で料理しろよ。それが一番の近道だから。
真横で調理器具の使い方見るだけで違いが分かるし上手な使い方も分かる。
美味しい料理にダイレクトに結びつくよ。

上手くできたつもりで終わり。英語や脳トレから一歩も成長してない現実を見るのは辛いな。
596名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:29:04 ID:/L3kCQBt
犬で女性陣のハートをキャッチ
脳で年配層の心臓鷲掴み
料理で母娘から毒男までまとめてフィッシュ・オン

・・・いやはやもう何といえばよいものやら
597名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:30:10 ID:uMkNeOhJ
>>595
ネタにマジレスされるとは・・・ ゲーム脳か・・・
598名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:32:23 ID:MNXYsS1k
そもそもマジレスか?
599名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:40:53 ID:qqRhOD1w
>>597
ゲーム好きなら「ゲーム脳」なんていう基地外理論で人を馬鹿にしちゃいかんよ
600名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:46:38 ID:XduDtPC2
>>595
>親でも友達でも料理上手い人見つけて一緒に台所で料理しろよ。それが一番の近道だから。

お前馬鹿じゃね?
20代30代の自活OLや毒男の何処にそんな環境があるんだよ。

料理の入り口になったんなら、それだけでも安いもんだよ<料理ナビ。
601名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:47:56 ID:pxwEQ66x
>587
あれ、俺が居るぞ?
602名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:58:15 ID:IXdXzoXO
>>595
空気読めねぇヤツだなぁ・・・

一緒に料理してくれるヤツがいないから
今まで、料理しなかったわけだろ。
ゆえに、DSお料理ナビのターゲットとなりうるわけだ。
603名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:24:51 ID:bH9A0Gi7
>>595
っていうかね、少々加工に失敗しても味はそれなりにおいしくなるというのが
レシピというものでね。
604名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:35:43 ID:U5oWByXA
>>595
狭量とゆーかひねくれてるとゆーか。
おまいさんみたいな考え方は人生狭めるばかりだぞ。
605名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:41:07 ID:y9LBV1Mg
ヨド.comではDSランキングでマリオ破って今週のトップに立ってるね。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_24783042/37905219.html
606名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:47:58 ID:B+/zShgH
何、本スレで失敗報告書けばきっとアドバイス飛んで来て次は成功するさ、というオチが付く。
ネット普及してる幸せ。
607名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:50:33 ID:fWapdkhs
>>605
しかも
>次回入荷未定のため、販売休止中です。
608名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 02:53:31 ID:LMVIkdS/
>595
1週間で飽きる人が多いだろうなってのは同意なんだけど、ターゲットは子供と男性でしょうに
学生ならともかく働いてる人間が友達うちに呼んで料理を見てもらうくらい暇な人ってどれくらいいるの?
子供も小学生ならともかく中学生や高校生は親に見てもらうのはうざいよ
親はいろいろ横から口出すから
料理の達人になるんじゃないからそれでいいんじゃないの
609名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 03:03:18 ID:elb2Iws/
このソフト凄いよ。
なんせ人・歳・性別を選ばないからね。
どうぶつの森やもっと脳みたいに好みが激しいゲームでも
300万近く売れてるからお料理ナビはそれ以上に売れるんじゃないかな?
610名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 03:41:51 ID:HkRcD5Z7
>>595
おいウンコやろう

まとめサイトでも拝んでおけ
http://ip1.imgbbs.jp/read2/DSOryouriNavi/new.html
611名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 07:24:32 ID:cYiUy9sk
>594
PSPのパクリゲームは確実に出るでしょう

無難にAVギャルを起用した路線か
豪華声優を起用したヲタ路線か

どっちかわかりませんが

スネークと大佐のお料理ナビなら欲しいと思ってみたり
612名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 07:56:20 ID:RILmym7t
大人気だな>>595
613名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 08:04:45 ID:xxbuufpq
豪華声優バージョン欲しいな

竹原「なにしとるんじゃ?さっさと作らんかい」
竹原「はい、次みじん切りね〜」
竹原「お前には包丁は早いんじゃ、手で切らんかい!」
竹原「ゲームの中だからってわしが殴らんと思っとったんか!?」
国分「料理失敗してみてどうだった?」
614595:2006/07/25(火) 08:10:19 ID:Snn/H+YN
>>612
痛いところついちゃったからね。

>>610みたいに料理ソフトの話にウ○コなんて書き込むのが任天堂信者のレベル。
615名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 09:44:35 ID:bEAga56+
>>614
マジレスしてみよう。
確かに上達する道は誰かと一緒に料理する事だと思う。
私も親から相当教えられたし基本は殆どそこで身についた。
だけどそれ1つじゃない道だってあっていいと思う。
飽きる、飽きないじゃなくてそれがきっかけになるかどうか、が大事。
継続できるかどうかは人それぞれだし。
その方が大事だと思うんで、任天堂信者とかどうでもいいです。

料理本だって買ってからずーっと読むものでもないんじゃ??
初心者は特に上手な人から最初にいきなり教わるのも
辛い部分は確かにあるし。分量とかね。
私もお料理ナビで実際作ってるけど、勉強になってるよ。
616名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 10:17:43 ID:9dbMeIBV
>>608
ターゲットは子供と男だけじゃないだろ
女の人もたくさん買ってるよ
617名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 10:53:29 ID:Xx+npOnV
しゃべる家庭の医学辞典とかも出てくるのかな
618名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 11:35:58 ID:jvIAokch
>>614
>1週間で殆ど飽きる。
毎日やったらそうなる人が多いと思う。週1〜2くらいが飽きずに
楽しめて丁度良いと思う。
まあ、最初は楽しいって人もいるみたいだからそういう人は毎日
やれば良い。

>大体一回失敗した料理は〜
DSナビの場合、致命的なミスは犯しにくいのでそうはならない。
2回つくればほぼばっちり。ただ、簡単なものとマンドイものが
あるので毎日やるなら作る種類は楽なものに偏ると思う。

>親でも友達でも〜
本スレ見ててもわかるけど、人がレシピ通りにやりたいのに勝手に口やら手やら出してくる。
ゲーム下手なヤツのプレイ後ろで見てると「ちょっとやらしてみ?」ってなるのと一緒。
そもそも、学生じゃないと親やら友人やらに料理教わるの無理。

>上手くできたつもりで終わり〜
いや、実際みんな食って「美味い」と言ってる訳で。今んとこ本スレでレシピ通りに作ったのに
「不味かった」だの「失敗した」だの言う意見はほぼ無い。ほとんどが「超初心者なのに美味くできた」
って感じだよ。
619名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 12:09:21 ID:I8CCqfde
古本屋で料理本ってあまり見ないような気がする。
620名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 12:43:34 ID:+21ZzyIY
>>619
古本屋が引き取らないしな。
621名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 13:00:42 ID:/CGWCnEj
>>619
地方のブックオフやほんだらけだけど、そこそこ置いてあったよ。しかも格安。
622名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 13:44:28 ID:dBcPfMe3
ブックオフの雑誌コーナー行けば「今日の料理」とか置いてないか?
623名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 14:55:29 ID:VU0MwDfP
>>618
自分の作った料理を自分で食べるんだから美味くて当然じゃね?
不味い場合は、難しいレシピを選んだか、もしくは天性の料理オンチのどちらかだと思う。

何が1番不安かって、自分の作った料理を他人に食わせるときが1番不安。
624名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:00:46 ID:/CGWCnEj
>>623
そうだね。本人は美味しくても、他人からすると不味くはないんだけど、美味しくないってのが多いんだよね。
身内や何でも言える友達だとハッキリと「イマイチ」「ビミョウ」って言ってくれるけど、それ以外はなかなか
本当の事を言えないから、知らず知らずに迷惑をかけてたりするんだよね。
料理をはじめた人の多くが一度は勘違いするところで、そのまま独り善がりな料理好きになる人も少なくないから・・・。
625名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:05:48 ID:fWapdkhs
以前どっかのスレで、辻の現役生徒さんらしき書き込みがあったが
辻クッキングのレシピは失敗が少ないレシピらしい。
まあ素人をプロに育てるための学校なんだから、ノウハウがあるんだろうね。

>>623
マズイ場合は、大抵レシピ通りに作らず、自己流アレンジを加えたときだな。
「隠し味に〇〇を〜」とかすぐやりたがっちゃうのが、料理初心者が陥りがちな罠。

いや、俺のことなんだけどなw
626名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:24:39 ID:/CGWCnEj
>>625
教室1回分の値段のソフトには、それなりのノウハウしか入ってないよ。メニューは完全オリジナルで(辻は監修のみ)
実際の教室のレシピとは別物だしね。
627名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:25:36 ID:gbqkflwW
>>613
ナレーション『いったい、どうなってしまうのか!?』
〜CM〜
俺(;^ω^)「ちょ、料理続けさせろ」
『パッパー♪ワーワー♪バッチョッボッ ボーイノイノイチャカラカバッチョ パンチョラゲッチョンチョン』
( ^ω^)「ロコロコCMはいいから」
岡村&矢部『ホットマリオ』
(# ^ω^)「マリオバスケCMもいいから!」
628名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:41:05 ID:R6np8ZdH
>>627
脳内で再生されたのは何故かトランスフォーマーのナレーションだった。

見よ、圧力鍋の圧倒的な威力!
629名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:49:29 ID:qP1QDZF+
>>628
トランスフォーマーっつうと、これだな。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/TF/kiss/index.html

よし、PSP向けだ。
630名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:59:02 ID:5u6CMKqR
今週の1位はお料理ナビ
631名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:00:55 ID:fWapdkhs
>>626
いや、辻で教えてることがそのまま入ってるという意味でなくて、
人に料理を教えることを生業としている方が、料理初心者のためにやりやすいよう
考えたレシピなんだろう、ということで。
料理のテクニック的なことでなく、教えるという意味でのノウハウね。
632898:2006/07/25(火) 16:04:45 ID:7bAEDke3
そういや知り合いで、もう長年問題なく自炊している奴でも
料理ナビは欲しいって言ってたな。ずっと我流だから
一度チェックしてみたいって。んで、ネットや料理本見れば
いいんだけど、動画や音声、手軽さなどの心理的な取っつきやすさの点で
料理ナビが凄い魅力に感じるとか。そいつDSも持ってないんだけど
ちょっと買おうか考えてるみたい。
633名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:27:14 ID:/CGWCnEj
>>631
その辺は任天堂の方がうまいだろうから、辻の魅力は感じられないんじゃないかな。。辻は実技があってのものだから。
>>632
止めてやれよ。
俺も何かの足しになるかなって思って買ったけど、動画は数種の簡単な切り方と入ってないし、調理法の読み上げなんて、
何の役にも立たなかった。長年作っている人は絶対にいらない。英語をそこそこ出来る人が、
中学1年の英語の教科書を読むようなもの。
634名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:32:25 ID:VU0MwDfP
>>632
未来からの方ですか?
635名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:38:52 ID:R6np8ZdH
>>629
…何やっとんじゃコンボイ司令…
最近の玩具業界はおっそろしいなぁ。

>>633
横入りでアレだが、我流をチェックしたいってんだから、基礎から教科書を読むのは
正にニーズに合ってるんジャマイカ?
636名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:45:43 ID:E8k5iddf
その程度なら、料理番組の録画とかレシピサイト漁りだけでも
十二分にいけるんじゃないだろうか。

他にも欲しいソフトがあるようなら薦めてもいいけど、そうでもない
なら止めといたほうがいいかもね。
637名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:47:49 ID:tDdotpQQ
そうそう、流行に乗ってなんでもかんでも買っちゃうのは無駄だよね
買うのは絶対にやめろ、無駄だ、愚考だって言ってやんなよ
それが最大限の優しさだよ
638名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:54:21 ID:/CGWCnEj
>>635
初心者がとりあえず料理を完成させるのには有意義なソフトなんだけど、作れる人が確認するには
あまりに親切・初歩的すぎて、逆に使い勝手が悪く得る物が少ないんだよ。
639名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:57:53 ID:h7s+WBkC
だって初心者向けでしょ?これ
640名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:59:45 ID:yi72W0ke
>>638
作れる人って言っても色々でしょう。
一人暮らしだと、自分が食べる分には良いが、人にはちょっと進められないって人も多い。
そんな人には十分に役立つよ。
料理番組録画するより手軽だしね。
641名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:00:39 ID:wX7rRYpM
世の中の大半は初心者だからな。
彼らに、より興味も持たせられた商品は強い。
どんなジャンルでも。
642名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 17:05:36 ID:HDQK4A/M
>>640
料理番組録画する方が手軽だしタダ
643名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 17:07:51 ID:HDQK4A/M
でもこれ買ってる40代の子連れの主婦を見た。
お前今までどんな料理してきたんだよと思った。
644名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:09:13 ID:1m0qj6ZD
子連れなら子供がやるんだろ
645名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:09:20 ID:5Lflt3US
そんなに毎日するもんじゃないし飽きるとか関係ないと思う
年に数回お世話になったらいいほうじゃないの?
646名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 17:12:23 ID:Q9yth15T
親が子供に料理すら教えなくてどうすんだよ…
647名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:13:51 ID:pvg4Gcmo
そろそろバンナムがガンダム料理発表と書こうと思ったが何度も既出なネタのようだ
648名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:14:39 ID:R6np8ZdH
一緒に台所に立つきっかけと思えば、そんな目くじら立てんでも。
649名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 17:14:45 ID:Q9yth15T
料理ナビ買っても
料理の材料の買出しと後片付けという一番大変な部分は
無くならないので2〜3回作って終わりだろうな。
650名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:16:06 ID:/yWKjFSx
ブレイブストーリーPSP http://www.youtube.com/watch?v=s-xS45lAwnU
>戦闘→1秒 民家→2秒弱 町→3秒

FF3DS http://www.youtube.com/watch?v=A9dYDM6OPWY
戦闘→10秒 民家→5秒 町→7秒
戦闘→10秒
戦闘→10秒

【PSP】 ブレイブストーリー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave26.jpg
【PSP】 英雄伝説 空の軌跡FC
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss03_h.jpg
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss01_h.jpg


【NDS】 ファイナルファンタジー3  6000円www
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss22a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss29a.jpg
【NDS】 テイルズオブテンペスト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot10.jpg
FFやテイルズでさえ失笑の対象にしてしまうほどの糞性能w

651名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:24:37 ID:yi72W0ke
>>643
録画って結構面倒だよ。
作りたい料理の回を見逃したら終わりだしね。

DSナビは一つのソフトで済むから売れてるんだと思うが。
652名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:24:38 ID:HjKqdnbC
>>645
料理毎日しないって…まあどうでもいいけど
653名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:28:55 ID:2y2ae8YK
ネガキャンばっかだなw
そんなに売れて欲しくないのかw
654名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 17:29:27 ID:HDQK4A/M
>>651
悪かった。
うちは一度録画したものや関連した物は勝手に録画してくれるもんで
655名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:36:01 ID:rNAfEuXO
お料理ナビが売れたら、電子辞書みたいに専用機が各社から販売されてもいけるんじゃないかな?
今回のDSは、あくまで初心者向けだから、専用機にして、初心者から中級・主婦をターゲットにボリュームアップ
献立お助けソフトと銘打って、ジャパネットたかたで2〜3万で売って欲しい。
656名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:38:32 ID:202Jaezp


ソニー社員さん   工作活動しても、ここに買う女の子は来ませんよ。
657名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:39:18 ID:8pQY1JW7
こいつの一番いいところは声でページめくりできるところかなと思った
658名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:52:36 ID:vwQjNL62
他社のゲーム陥れてる暇があるんなら
すこしでもロコロコを売る努力でもすりゃあいいのに

足の引っ張り合いなんかやってたってしょうがないだろうになあ
659名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:11:09 ID:lh6sHVGn
GKの必死さがひしひしと伝わってくるスレだなw
ここでGKが工作しても売れ行きはほとんど変わらないのに
660名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:14:17 ID:jjF6FCi1
初週10万は軽くいきそうね
661名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:18:22 ID:OcxavEV+
既にいってて15万が見えてるらしいが
662名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:28:02 ID:F3O+qTh3
楽々目標販売数突破ですか。
663名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:35:10 ID:q5XEMf9S
売り上げ予想スレで必死にネガキャンてw
どんだけ追い詰められてんだか
664名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:58:31 ID:IHy8yKOi
本体を買わせるソフトってのはこれくらいオリジナリティーが無いとな
ロコロコとほんと対称的すぎます
665名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:09:27 ID:rr+fWNdy
ネガキャンというか、
これ買うなら本や番組を見たほうが良い、親に聞いたほう楽、
という意見はまあ正論な部分はあるんだけどさ、
なんか論点がずれていると思うのは俺だけ?
666名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:10:43 ID:VU0MwDfP
>>665
独学で料理を学んだ、学ばざる得なかった連中と、
別に料理しなくても飯を食える連中との温度差だ
667名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:27:52 ID:+tqpyvDq
自炊者だけどこのソフトは欲しいよ
楽しそうだし
668名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:45:41 ID:W5fdZDcq
>>667
どっちかといういと、自炊者だから欲しくなるタイプじゃないかと。

自炊してても、レパートリーなんてあって30品目ぐらいだろ?

俺は15種類ぐらいしか作れない。
669名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:48:38 ID:VU0MwDfP
>>668
頭の中に叩き込んであるレシピは大体50前後だなぁ・・・
料理本やらネットやらでレシピを見れば大体のものが作れるけどね

俺はネットのレシピで不満はないなー・・・
だから料理ナビを買う意義が見つからない
670名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:49:50 ID:+r3ZiUPI
>>669
シェフと伝言機能はいらんかね?
671名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:50:45 ID:1m0qj6ZD
「◎◎で充分」とかじゃなくて、DSが日常に溶け込めるような製品になるための戦略のひとつだろ
672名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:53:29 ID:VU0MwDfP
>>670
気になるけど、そこに意義が見つからないんだ
独学なので基本が間違ってる可能性があるけど、それに対して\3,800はちょっとね
だったら初心者向けの料理本を購入すると思う

伝言機能はちょっといらないな
673名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:58:59 ID:oklWpO2A
料理本なんか買わなくてもDSで十分じゃね?
674名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:02:54 ID:zW5lkLN7
G&Wのシェフは当時6000円したから
これだけでも十分買いじゃないか?
なにげに画面の再現性も凄い気がする
675名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:04:45 ID:yT65YPTc
10 しゃべる!DSお料理ナビ 28,000
676名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:06:49 ID:1m0qj6ZD
初日73000から何が起こったんだよw
677名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:09:48 ID:8pQY1JW7
それだけDSが選択肢のひとつとして填め込める位置に来たって事かね
たぶん全く同じものをPSPとかでやってもダメなんだろうな

ちょっと昔だと
「ネットで沢山のレシピが検索できるんだよ!」
「本見れば十分だしその為にネット環境整えるのもね」
なんて会話もされていただろう事を考えると
そういう便利な生活ツールの1つにDSも入りつつあるのかなぁと
678名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:11:34 ID:yi72W0ke
みなさん、必死チェッカーの更新がありましたよ!
1位、7位を除いてコケスレ住人で上位を占めてまス。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060725/

>>1832位で悪いかー!OTZ

さてシャワー浴びて出かけます。
679名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:12:06 ID:+r3ZiUPI
>>677
過去、PCエンジンやPS2でやろうとしても出来なかった事を
結局DSが実現してしまいそうだ
680名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:12:17 ID:yi72W0ke
誤爆OTZ
681名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:20:31 ID:OvyvTNeC
私は料理を良くするし、料理本も結構持っていますが、
むしろこのソフトのコストパフォーマンスに感心しました。
もちろんネットのレシピは無料だけど、パソはキッチンに持ち込む気が
しませんし、実際持ち込む人はそう多くはないでしょう。

次に料理本との比較ですが、基本的な用語集に加え、重複がなくどのレシピも
手順が全く省略されていない、合計200レシピが載った本って、
なかなか3080円(私の買値)では売ってないですよ?
本って定価販売ですしね。
682名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:23:55 ID:VU0MwDfP
キッチンにパソコンを持ち込むという発想は無かった
うちはプリントアウトして紙で持ち込む
作ってみて気に入ったらファイリングして、いらなきゃポイしちゃうなぁ・・・
683名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 20:24:25 ID:HDQK4A/M
>>668
卵焼き、かにかま卵焼き、だし巻き、目玉焼き、炒りタマゴ、ゆで卵、
温泉卵、卵マヨネーズ、エビ玉、かに玉、プレーンオムレツ、チーズオムレツ
ひき肉と玉ねぎのオムレツ、卵とキャベツとハムの炒り卵… こんな所か。
684名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:25:10 ID:VU0MwDfP
>>683
なぜ全て卵・・・
685名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:25:23 ID:1m0qj6ZD
このチキン野郎!
686名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:26:24 ID:VU0MwDfP
>>685
残念、今日はアジの開きさ!
687名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:32:57 ID:OvyvTNeC
>>682
プリントの話も書こうとして、長くなるのでやめました。
うちのプリさんで印刷すると1ページ当たり50円もするんです。
それが200レシピで…アッーーーー! って感じです。
688名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 20:34:19 ID:Q9yth15T
689名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:38:00 ID:VU0MwDfP
>>687
まってくれ・・・光沢紙でも使ってるのか・・・
それともレィザァぷりんたぁなる高級品か?('A`)
690名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:43:51 ID:cYiUy9sk
インクジェットでもカラー印刷すると結構かかるわな
691名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:50:28 ID:+r3ZiUPI
インクジェットのランニングコストはすごいぞ・・・
692名無しさん必死だな :2006/07/25(火) 20:51:44 ID:Q9yth15T
おとといの晩ご飯
甘シャケ、揚げだし豆腐、ほうれん草おひたし、けんちん汁
昨日
ニラ玉、和風とんかつ、白菜漬物、スパゲティサラダ、とうふの味噌汁
今日
豚しょうが焼き、もやしとキャベツのゴマドレサラダ、たまごどうふ、大根味噌汁
実は男のひとり暮らしだ…
693名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:54:36 ID:5ufy+Dss
>>692
結婚して
694名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:55:42 ID:OvyvTNeC
>>688
まず、688さんが私にリンク先の本を「お勧めして頂いている」と仮定して。

お勧めありがとうございます。ただ、ムックは数ばっかりで全然1つ1つが
詳しくないのです。料理本というよりレシピ集という感じ?でしょうか。

688さんは「ムックならどれもレシピ単価安いだろ」じゃなくて、ピンポイントで
これをお勧めされていることから、もしかするとこの本だけはすばらしいの
かもしれません。それは先に謝っておきますが、300レシピ100ページという
のから考えてもあんまり期待できないな…。

でも、書店で見かけたら絶対見てみますね。ありがとうございます。
695名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:10:21 ID:R6np8ZdH
>>673
どっかにレシピ数と値段で料理本との比較あったけど、ナビが特別割高ってアレは無かったもんなぁ。
これのためにDSごと買うかっつーとまた話は変わるが。

後は個々のスタンスと好みの話になるわいな。
696名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:15:59 ID:5I7kOpRx
ちょっと方向間違えてるな最近
ゲームじゃねぇぞwwww
でも一人暮らしはじめたころに買いたい!!だがその頃にはないだろうな・・・orz
697名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:17:37 ID:+r3ZiUPI
>>696
独り暮らしより、家族がターゲットだと思う。
だから家族がいない人は、携帯板で盛り上がると。
698名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:25:45 ID:A1T9A/HB
大学の試験ついでにイトーヨーカドーによってみたら売り切れだった。
699名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:32:11 ID:Qp+VH3zZ
GKが必死で叩いたところで、
携帯ゲー板での盛り上がりを見ると
料理ナビが良ゲーだということが分かる。

【DS】しゃべる!DSお料理ナビ 5品目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153733066/


落ち込むな、GKよ。
PSPでも、すぎにパクリゲー出るから、
それまで待ちなwwwww
700名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:39:33 ID:R6np8ZdH
>>696
こういう弾の是非を云々するには、五年ぐらい市場を見てみないとあかんのではないかなぁ、とマジレス。
701名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:48:50 ID:v7ccoR/U
・-どこでもいっしょ-レッツ料理!
・ピポサルクッキング
・転がる!LocoRocoお料理ナビ
702名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:51:35 ID:qug4Oor5
PSPの利点を活かさなくちゃな

・ロードに3分クッキング
703名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:01:25 ID:kchQMb8H
パクるも何も料理本をソフト化しただけじゃん
これが新しいなんて言ったら当の任天堂が苦笑するよ
704名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:01:48 ID:5u6CMKqR
お料理ナビ>P3>>>>鉄拳>>>>>>ロコロコ
705名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:06:00 ID:cYiUy9sk
>701
違うだろ こういう路線だって

リサと一緒にクッキング〜お料理ナビで行こう〜
スウィート・パラダイス 紗綾・留奈・ジェシカとクッキング
706名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:07:01 ID:Qp+VH3zZ
>>703
GK乙!

なんだよ、もうパクったときの言い訳かよwww
必死すぎww

ソフト化しただけって、頭悪すぎwwww
まぁ、そのソフト化しただけのがPSPで出るんで
楽しみに待ってなさいwww

その間、ロコロコでもやってろwww
707名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:08:59 ID:VU0MwDfP
本日の飯
・シメジと椎茸の炊き込み御飯
・真アジの開き
・豚バラを炒めて、その上にニンジンと刻みネギを投入、そのまま水で煮て、沸騰したらコンソメ入れて、
 そのまま煮込み、最後に塩と胡椒と牛乳を投入して、一煮立ちさせた後隠し味で白ワインを入れてスープ

最後のヤツはなんて言うんだろ・・・牛乳スープとでも言えばいいのかな('A`)
708名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:10:35 ID:kchQMb8H
>>706
お料理ナビのなにが新しいのか説明してくれよ
音声で喋ることか?
709名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:13:32 ID:k2J0G6Sh
>>697
そーか?一人暮らしでも軽く料理してみたいって人には向いてると思うが
もちろん料理中級者以上を除いてね
710名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:14:40 ID:WXpWau6+
・音声に反応して、レシピの続きを読み上げてくれる。
・料理用語・食材のきり方など辞典もあり、初歩的なことから説明してくれる。
・説明には動画もついていて一目瞭然。
・食材の保存法や、道具・器具などの説明がある。
・材料を人数に応じて自動で計算してくれる。
・レシピ検索が、食材・キーワード・ジャンル・カロリー・食事シーン・からだの調子などの
さまざまな条件に応じてできる。
・材料にチェックを入れられるので、家にあるものにチェック後、
スーパーで残りの材料を買えば、買い忘れなし。
・冷蔵庫にあるものや家にある道具からメニューを提案してくれる。
・レシピに自分なりのメモを残して、オリジナルレシピにできる。
・伝言メモが残せて、さまざまな音声で発音してくれる。
・音声対応のタイマーがついている。
・カレンダーに料理したメニューを記録できる。
・嫌いなものやアレルギーがあるものなど、NG食材を設定できる。
711名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:16:17 ID:U5oWByXA
>>708
もうそういうかみ付き方は二か月前に終わってるんだよ
712名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:20:31 ID:vuQpqSBM
>614
痛いところを憑いたんじゃなくて頓珍漢なことを言ってるから笑われてるだけ
大人気じゃんw
713名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:22:35 ID:ktGgHbt0
こんなところでネガキャンしても意味無いから
構ってクンだろ
714名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:23:02 ID:SvDWcmqa
>>713
まあ、このソフト買うような奴はゲハは見ないなww
715名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:35:53 ID:qug4Oor5
>>710
・料理初心者のコーチングをメインに据えた、ゲーム機用の実用ソフト

一行にまとめてみた。今までありそうでなかったジャンル。
716名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:37:58 ID:UWCrnxQK
>>715
携帯機だからキッチンに持ち込めるのがでかい。
据置きで出しても意味が無い。GBAの性能だと無理。

PSPでも出せると思うけど音声認識が・・・
でも、有名どころとタイアップしてCM打ちまくって
どれくらい売れるか見てみたい気はする。
717名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:02:47 ID:UHTRKWXK
リリースされた後に「新しくない」と揶揄されるのは世の常だ。
新しくないのになぜ任天堂より先に誰も出さなかったのか。
718名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:14:06 ID:Qp+VH3zZ
>>715
いいね。
初心者に色々教えるHOWTOソフト。

д・)つ PSP専用ソフト『大人の童貞卒業ナビ』


>>717
うむ。
まさに、コロンブスの卵料理は美味そうだ。
719名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:18:34 ID:qug4Oor5
>>718
そのジャンルはら、DSで「赤ちゃんはココからくるの?」を出されて爆死確定。
720名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:19:41 ID:TqmxrX/o
>>717
それこそ、枯れた技術の・・・の応用みたいなもんだな、このソフト・・・。
721名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:42:04 ID:Qp+VH3zZ
>>719
>「赤ちゃんはココからくるの?」

ハゲワロスww
722名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:11:38 ID:5+NdBsJg
>>719
タッチパネル大活躍w
723名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:16:50 ID:36h8XBjw
初週で1位でなかったら爆死
724名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:44:43 ID:NVEWu4Sx
あれだけ宣伝して一位じゃなかったら笑うよなwww
725名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:10:36 ID:xYIohvAj
>>723-724
確か、宣伝に7億使ったとかいうソフトが最近発売されてましたよね?

7位 LocoRoco(ロコロコ)(同梱版含む) 31,848本(初週)
            Media Create

8位 Loco Roco(同梱版含む)
            電撃マーケティング
726名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:30:18 ID:YuFaJzS6
初週100万
最終500万

これくらいいけば、成功と言っても良い
727名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:31:34 ID:xYIohvAj
>>726
損益分岐点って、知ってる?
728名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:37:02 ID:u/e9duL5
最終100万でも大失敗?
アンチの方がお料理ナビを評価してるw
729名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 05:10:33 ID:6QhSjzSt
>>726
初回出荷25万本で、どーやって100万本到達出来るのさ。
そんなことが出来るのはSCEぐらいだろ。
730名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 05:19:07 ID:kSE+OflT
>>729
>初回出荷25万本で、100万本到達出来る

これに該当するソフトを出してもらいましょうか?
731名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 06:58:13 ID:Hpgt76E6
これって実用じゃなくて趣味のソフトだよね。
否定する人はそこを理解してほしいね。
732名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:06:44 ID:SvZSTFgG
>>723
723 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 02:16:50 ID:36h8XBjw
初週で1位でなかったら爆死

>>724
724 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 02:44:43 ID:NVEWu4Sx
あれだけ宣伝して一位じゃなかったら笑うよなwww

【すみや MEDIAMAX】
http://mediamax.sumiya.co.jp/rankinglist.asp?cc=03&gc=00

まあ、世の中こういうもんだ。
733名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:13:43 ID:t0wNphKT
>>730
>>729はSCE皮肉ってるだけだろ。
初回出荷25万で初週のうちに100万到達できるようなミラクルなことができるのは
(つまり数字操作)SCEぐらいじゃねーの?って意味で。
734名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 08:38:13 ID:W195lU+h
>>732
すみやでもがんばってるのか

異次元ランキングでも四位だからな、売れてるねえ
735名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 08:44:33 ID:JnAjx2e9
最近では最終500万行かないと死亡ってことにされてるみたいだw
736名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:13:34 ID:b60soxyw
異様な怖がりっぷりだなGK
どういう理由で何が売れるかわからないから
とにかく数字を大きくして爆死爆死と騒いでるんだろうが。
737名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:29:40 ID:o5tZijzA
んな爆死爆死言ってたところでロコロコが売れるわけでもアルマーニ
738名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 10:33:47 ID:/qlQtH+B
( `D´)<べ、別にあんたのために作ってあげたんじゃないんれすからねっっっ勘違いしないでくらしゃい!!!
739名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:11:21 ID:XuYk5O0/
ロコロコが爆死してるからな・・・
しかし、さすがにちょっと売れすぎだろ・・・
740名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:15:37 ID:IyGiMixM
ハイヴスのCD買ってくれたらフェラしてやる
741名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:31:19 ID:9dbDo/dT
       ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   >>723-724プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
742名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:36:34 ID:jxJ2fwNB
糞ゲーすぎ
売ってくる
743名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:38:50 ID:bb+VXP9C
>>742
どうぞどうぞ
俺が中古で買う
744名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:45:33 ID:Zjpa+Khj
今どこに行ってもないからな。
中古でも売ってりゃラッキーかとw
745名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:56:23 ID:XuYk5O0/
>>742
むしろここでオークションしようぜ
中古屋に売るより高く売れるぞ
746名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:12:43 ID:JXbJSAN8
>>742
でいくらだ?
747名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:18:47 ID:q/vptpVJ
休みだったので子供にプリン作ってあげるよ。
と言う事で昨日100円Shopで必要な物を集めてカスタードプリンに挑戦してみた。
始めて作ったけど分かりやすい説明でかなり上手に出来た。
多分本だったら作る前に投げ出してる。
ただ、子供が横で騒いでて音声認識で勝手にページ変わるのがちょっと厄介でした。
748名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:22:33 ID:XPlq7Q6O
>>747
>子供が横で騒いでて音声認識で勝手にページ変わるのがちょっと厄介でした。

すごく楽しそう。
もしかしたらそういうのも任天堂の狙いだったのではと思ってしまう
749名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:34:42 ID:JnAjx2e9
光景が目に浮かびますなw
実に楽しそう
750名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:08:03 ID:E6oO1Mrr
>>748
そんなに楽しそうか?
751名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:17:07 ID:LFdLW1F2
このソフトを出汁にして、DSを親にせがむんだ小学生!
おれがガキの頃はゲーム機は絶対に買ってくれなかった、おとん、おかん。
でも、おかんにDS+脳トレをプレゼントして喜んでもらえました。
752名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:59:01 ID:l60op6W/
>>747
想像してみた

子「キャッキャ、キャッキャ」
親「オッケ・・・戻る!もう一回!も、も度r」
子「キャッキャ、キャッキャ」
親「ちょwwww邪魔すんなwwwww」
子「キャッキャ、キャッキャ」
親「お前プリン食いたくないのかよ」
子「キャッキャ、キャッキャ」
親「もういいお前が作れ」
子「(゚∀゚)!!!!!!!!」
753名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:20:12 ID:PQiiYp4K
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10015100173.html
>初動から予想外の動きを見せていたお料理ナビは、
>発売日に7万本売れた以降週末の伸びはイマイチだったか。

こりゃ、ハーフすら届かないかも・・・
ミリオンは当然と思われたソフトなのにこのコケっぷり。
ヤベェよ・・・
754名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:24:51 ID:1K4MVj06
>>753
まぁ、こんなもんか。
やっと任天堂ソフトでまともなジワ売れ型になるのかな?
いつごろハーフ行くのか楽しみだ。
755名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:36:15 ID:a6w16JsS
夏商戦を背負わされただけに、期待され過ぎてしまったな
756名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:47:15 ID:wHKoZZa4
最初累計10万ぐらいじゃねとか言ってたのに、いつの間にミリオンだの言う話になってんだw
757名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:00:49 ID:MFkwKGOf
タッチジェネ=ミリオンは当然
758名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:08:01 ID:28S207NR
俺もミリオンは当然だと思ってた。
759名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:13:15 ID:vok+8qxP
ハーフはいくと思うな
760名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:15:37 ID:tWGo6bbW
えいご漬けがまさかのミリオン達成以来
ちょっと感覚がおかしくなっているな
761名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:55:06 ID:fyWbJKAn
お料理は初動型か
762名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:11:22 ID:Y4F1z3Re
背負わされてねーしwww
763名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:16:38 ID:8kYHtF1K
いつのまにかお料理ナビの扱いがここまで大きくw
764名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:29:14 ID:lhDy/dHE
任天堂の販売目標が18万って出た時はそれでも「強気だな」と言われたのに
いつの間にかミリオン期待されるソフトに…。
765名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:42:04 ID:Vsfj6vGR
5週連続で1位をキープすること
初週100万を突破すること
累計500万を突破すること

以上の条件をクリアできたら、お料理ナビの成功を認める。
766名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:45:34 ID:kgOmM7xX
>765
基地外?
767名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:29:33 ID:1W0Pe5dZ
ハーフ位だと思うが、メディアの扱い次第ではどう転ぶかと言うところかな
昔、教育テレビで子供向け料理番組が10%超えたとか騒ぎになったこともあるし
初心者用の料理ものは潜在的な需要がまだありそうだ
768名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:31:52 ID:Y4F1z3Re
あるSCE関係者は、こう明かす。
「普通、ゲームソフトは10万本売ればヒット商品といわれています。
今回の『GENJI』は、今の時点で15万は出ましたからね。
ゲーム雑誌の週間ランキングでもトップを飾ったこともありましたし」

ZAKZAK記事より。
「GENJI 大ヒット 清原」でぐぐるとまだキャッシュ残ってる。
769名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:32:12 ID:mUpOW3cD
>>767
あれは別に料理目的で観られたわけではない
770名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:04:07 ID:HueXvLz4
330 : ◆498Yz6Kb5Y :2006/07/26(水) 19:56:02 ID:Y99lSzX2
 | ::::::::::  ::::::: 
 |:::::::::::::::::::::::::: 
 |::::::::::∩::::::::::    
 | ̄ ̄ ヽ::::::   
 |   ● |:::::   【正正堂々】【だまし討ち】
 |( _●_) ミ:::    
 | |∪|  ノ::::    
 | ヽノ  i::::    
 |     /:::

7/17〜7/23
NEWマリ 145000
料理 126000 52%
もっと脳 72000
DON PS2 49000 31%
脳 44000
パワ13 44000
ブリーチ3 35000
DON GC 35000
(mc)

お料理、2ヶ月前のソフトに敗北、1位ならず。
771名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:04:28 ID:/yOeyMzq
330 名前: ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日:2006/07/26(水) 19:56:02 ID:Y99lSzX2
 | ::::::::::  ::::::: 
 |:::::::::::::::::::::::::: 
 |::::::::::∩::::::::::    
 | ̄ ̄ ヽ::::::   
 |   ● |:::::   【正正堂々】【だまし討ち】
 |( _●_) ミ:::    
 | |∪|  ノ::::    
 | ヽノ  i::::    
 |     /:::

7/17〜7/23
NEWマリ 145000
料理 126000 52%
もっと脳 72000
DON PS2 49000 31%
脳 44000
パワ13 44000
ブリーチ3 35000
DON GC 35000
(mc)
772名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:08:39 ID:0222Cktj
初動の倍以上はいくと思ったが、本当に伸びてないな
もしかすると、ハーフは厳しいかも
773名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:30:09 ID:W195lU+h
別に初動方型でもないだろし、気長に売れるんじゃね
774名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:31:09 ID:lhDy/dHE
年末あたりでハーフってとこかなと予想。
775名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:03:10 ID:JXbJSAN8
ゲーム量販店で売り切れが発生しているため、
再入荷待ちのようですね。
776名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:05:41 ID:Ask+aq1y
今後はニューマリみたいに初動+ジワ売れの
複合型が増えるのかな

本来はそれが普通であるべきだろうけど
777名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:10:30 ID:9D/U39De
「こんなの」が初週10万越えてる時点で予想外だろう
こういう事態に適切に対処して販売できる小売がそうそうあるとは思えん
778名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:18:52 ID:zFSiSsWI
>772
23日までの集計なんだから
初日7万から結構伸びたと思うんだけど
779名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:22:12 ID:50yEhnQZ
皆えらい強気だな…
10万超えるかどうかってとこで見てたから、俺はむしろ軽くたじろいだぞ。
マリオにはもっとたじろいだが。
780名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:27:02 ID:zFSiSsWI
10万超えで余裕のトップかと思ったら
マリオに負けるとは誤算だった (w
781名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:30:29 ID:3xeOR8Fd
で、ソニーはこのソフトの類似品を何時出すんですか?
782名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:32:15 ID:zFSiSsWI
>781
裸エプロンのセクシーアイドル(笑)を起用した
大人向けの料理ソフトを総意制作中です
783名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:33:53 ID:J9tckH+W
今こそ、俺の料理を移植する時だ
784名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:33:54 ID:bIXKkj5a
>>782
きゅうりのもみ方とかソーセージの食べ方とか
785名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:37:03 ID:V12+FbBf
まさか10万こえるとは・・・
う~ん、DSの力かねぇ。
いや良いソフトだし、実際俺も買ったけどね。
それにしても売れもんだな。
786名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:41:38 ID:fQTFqeQh
こういうのは口コミで広がって、
後から後からジワジワ売れそうな気がする。
787名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:50:18 ID:CVUlIQzG
初動軽めですんごく伸びたソフトか。
初代ポケモンはどうだったんだろう。
788名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:07:00 ID:JXbJSAN8
>>785
最初から、パソコン版のときからみんな興味はあった。
値段だったり、不便さだったり、操作性だったり、色々なバリアがあってみんな使えなかった。

DSLはコンピューターのバリアフリーに成功したからこそ売れたのではと思う。
大きいのはDSLの社会的地位向上だろうが。
789名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:09:38 ID:6S9Zb83C
12万ってP3余裕で超えたな
ゼノ3の初動と同じくらい?
790名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:20:43 ID:1HEbtGQn
皆おかしいってw
料理が12万行くのは普通驚くって

これが料理本だったとして10万って
どんだけベストセラーよ
791名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:20:59 ID:wHM6ON7k
この後普通に伸びるでしょ
ゼノじゃあるまいし最終20万いかないとかありえないから
ハーフ止まりアソビ大全コースかえいご漬けミリオンコースかは
まだわからんが
792名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:24:47 ID:JXbJSAN8
大人の塗り絵を買おうとしている俺がいる。
DSは本当に底が知れない。
793名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:30:46 ID:Y4F1z3Re
初動の低さといえばやはり初代教授だな。
初動が4.6万本で累計253万本、更に伸びてるし…化け物か。
794名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:37:28 ID:o5Xcs1Af
ナビやレシピ目的じゃなく、料理の写真とか好き&なんか可愛らしいんで買ったよこのソフト
そういう層は他にはいないかな?
とりあえず伝言メモに東京で売れてる芸人全員死ね!って言わせてみた
795名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:38:38 ID:MwG+j60M
>>793
あれ初日1万本とかだったようなw
796名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:39:42 ID:t0wNphKT
>>790
自分も10万行ったらびっくり、DS効果で18万行ったら脅威の大ヒットとか
思ってたクチだったんだが、このスレの予想者があまりに強気なので感覚が
おかしくなった。だから12万かぁ・・・ま、そんなものかな、という感じ。

ただ、冷静に考えると、2週間前の自分だったら12万でも十分脅威の大ヒットなんだけどな(;´д`)
あんなツール本が10万っていったいどういうこと・・・やっぱり恐ろしいんだが。
797名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:54:08 ID:ogW7ARY6
>>796
過去の自分に話すスレとかあったけど、確かに2年前のゲーマーに伝えても
笑われるようなことが起こってるもんなぁ。
798名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:57:58 ID:SFEj2ttm
2004年7月というと・・・
どんなゲーム出てたっけ?
799名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:32:10 ID:lSHx2E2Q
初動でかなり売れた事で、むしろこれからのブレイクを期待できるね。
メディアなんかに取り上げられるチャンスも増したと思う。
ジャンルからいって朝やお昼の情報系番組が放っておかない気がする。
もちろん長期的な影響を期待できる口コミも、これから効果が出てくるだろうし。
なんか当たり前の事ばっかりでスマソ…
800名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:37:22 ID:Y8Mhv+8c
>>798
ドラクエ8、ポケモン赤・青,エメラルド、戦国無双、メタルギアソリッド3。パチスロ北斗の拳…

あまりここ数年来と代り映えのするソフトが無いですが。
801名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:45:44 ID:4k3739M5
>>800
d、DQ8出てからもう2年になるのか。
この2年間ほとんどコンシューマゲームを購入していないことに気付いた。

ゲーセンでZガンダムとQMAばかりやっていたようだ。
802名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 02:51:26 ID:eH2TxHeZ
…で、これってファミ通のランキングに載るの?
ゲームじゃないよね。これって。
803名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:31:23 ID:0ye7XFBm
携帯ソフト板のスレ見ると、
ゲームは料理そのもので、ナビはよくできた攻略本っぽいな。
804名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:59:50 ID:Ms+Ortsh
何この身障みたいな音声wwwww
805名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:13:22 ID:6rrkCMbw
ソニーの社員は差別用語を連発する倫理観に問題のあるやつが多いな
さすがに黒人差別広告を出す会社だけある
806名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:27:12 ID:Loo4KWLW
>>787
初動数%と聞いた事があるので数万本だろうね。
くわしくは自分でしらべてくれ
807名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:12:01 ID:YcKO9R6M
初期生産出荷が元々少ないのは惜しいっちゃ惜しいな

しかし…もう俺らゲーオタが大好きな俗にいう各メーカーの大型続編の時代じゃなくなってきたな
808名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:23:15 ID:1By+1KrV
>>807
そういうのが好きなヤツはゲーオタというよりも飼いならされた犬
809名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:56:32 ID:uxHbcW3D
>>803
もともと料理はスポーツと並ぶ原始的なゲームだからな
810名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 08:13:20 ID:bkyZV/v/
本当のゲーオタってゲーム要素が多少でもあるものなら片っ端から手を付けるよ
ジャンルもメーカーも出来も奴らには関係ない
とにかくゲームがあれば颯爽と飛びかかるのがゲーオタ
811名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 08:30:10 ID:xo54ff1o
スマートだな。カコイイ。
812名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 08:48:20 ID:cptF/tK1
というよりゲーオタじゃなくてアニオタだろ>>807とかは
813名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 08:56:19 ID:FgDfmPPY
現在の売れっぷりは、一般客じゃなくてゲーオタの購入がほとんどなんだろうな。
今後、一般客が手を出していくかどうか、非常に微妙なところだと思う。
菓子が少なく、家庭料理が多いことを考えると、チビッコ層での人気はそれほど出ないだろうから、
少し厳しいかもしれないね。
814名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 09:18:46 ID:1By+1KrV
>>813
ネタだとしても笑い所が…
815名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 09:33:13 ID:VRRJsFIE
料理がマリオに迫る売り上げを見せた事に驚くべきなのか
発売2ヶ月のマリオがここまで売れる事に驚くべきなのか
816名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:23:49 ID:7jo2SexA
料理とピンクが店に客を呼び、それがマリオを引っ張ったって感じか。
817名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:45:21 ID:QUUP1ena
シェフが面白すぎて死にそう
818名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:47:31 ID:yyINh/yA
>>817
シェフが死にそうなのかお前さんが死にそうなのか
819名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:55:17 ID:dmz4K6A+
>>818
無理のある読みだ
820名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:59:06 ID:QUUP1ena
821名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:05:26 ID:6P2m9vKi
欲しいけど品切れ中だね。あちこちで。
で、何が魅力かっていうとソフト自体は小さくて場所をとらないということ。
本体もまぁ、手持ちのはDSLだし、折りたたんでしまえば小さい。

と、ごそっと積み並べた料理本見てて思った。
本以外にもスーパーに置いてあるレシピカードや
季節の野菜を使った料理を紹介する小冊子とか
まとめようとすると凄い時間がかかる…今も時々やっている。が、終わらんw

この料理ナビのハッテン系で、年代・性別によって違いがでてくる
1日に摂取すべき各カロリー及び栄養素の計算ができ、
且つ、日本食中心の献立を組み、食事日記をつけるように
食べたものの管理機能がついたソフトが欲しいぃ…
ついでにプレイやんの棒人間みたいなヤツのアニメで
エクササイズを教えてくれ、運動量管理もできる機能をつけて、
『DSで痩せてみませんか? しゃべる!DSダイエットナビ』
とかやったら北米でも売れると思う。たぶん。
822名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:09:45 ID:k3YAmgRq
>>821
効果が出なかったといって訴える人が即出思想
(勿論原因は本人の食べすぎ)
823名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:19:06 ID:icDHAIO0
>821
ダイエットナビはWiiで出る予定
824名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:31:40 ID:7jo2SexA
>>822
(「ダイエットコークだから大丈夫よ」と巨大ボトルでガブ゙飲み)くるか

無茶苦茶な帳尻合わせで納得してる人いるよな。
825名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:39:12 ID:5mk961tI
こういうハウ・ツーは精々1万本。
いくらDSブランドとはいえ一般常識で15000本売れれば御の字なんだけどなあ。
826名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:41:37 ID:ZaWJ2+y6
>>821
ひとつだけ言わせてくれ。

ハッテンを カ ナ で 書 く な w
827名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:44:19 ID:N9Ys6ncI
>>826
アッー!アッー!
828名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:54:04 ID:6P2m9vKi
うほっ、いい事思いついた。
一人旅が好きなんだが、『DS旅の手帳ナビ』。
まぁ、こいつはしゃべらなくてもいい。肝心なのは、

日本全国の、名所・旧跡・神社仏閣、リゾートスポットに
遊園地、銭湯&温泉浴場、鉄道・バス(高速バス)・モノレール・フェリーに
遊覧船等の交通手段を完全網羅、各駅、道の駅等の近くのタクシー連絡先もカバー、
ついでにタウンページ&ハローページ(青)に掲載されている宿泊施設も完全網羅、
あとは各地の観光案内所も掲載された多機能マップ。

ネックなのは市町村合併に伴った地名変更と宿泊施設等の閉鎖などによる
記載内容の変化・変更だけど、思い切ってユーザーが編集できるようにしちゃえば
いけると思う。地図をタッチして編集ウインドウを開いて必要データを入力すれば
細かい補正はDSがやってくれちゃう。これ1本あれば日本全国旅ができるソフト。

JRの青春18キップと連動してやれば結構ウケそう…というより個人的にぜひ欲しい。
829名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:01:56 ID:SlAejcdM
>>828
サイコロ機能がついたら買っちゃうな。
830名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:02:25 ID:9zcaAkP+
>>821
ダイエットナビもいいが
体感ボクシングゲーにカロリー計算つきが欲しいね
ゲームに夢中になれるのがいい
831名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:04:11 ID:GQm74tvE
>>829
ハドソンが一生懸命作ったら10本買う!

こういう情報を集めればなんとかなりそうなソフトなら出せそうだけど
どうなんだろう?
832名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:10:00 ID:0ye7XFBm
自分は「しゃべるDSお掃除ナビ」が欲しいな。
最初に生活態度や性格の診断をして、
どういうタイプの掃除下手か見極めて、
次に部屋の広さや散らかり具合を入力すると
それに合わせて掃除指導してくれるようなやつ。
833名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:16:37 ID:Rcv4grsO
>>828
それを発展させたシステムで、
DSの通信機能を使って、名所に近づくとその名所の説明が自動的にダウンロードさせたり、パンフレットや地図をDLさせることも可能だな、

これは、実際に京都の任天堂全面協力の百人一首博物館「時雨館」で採用されてるシステム。
入ると専用DSを貸し出しされる。

また、DSに限らずワンセグなどを利用したりして同じようなシステムで観光案内をだしたりする実験もある。
DSでこの観光案内ができる可能性は高い。
834名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:17:23 ID:FgDfmPPY
携帯のアプリで出来るようにするのがベストじゃないか?
835名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:27:57 ID:6P2m9vKi
>834
おバカさんだな♪
旅先で暇つぶしにゲームするついでのマップソフトじゃないか。
携帯じゃおい森できないじゃん。ウフフアハハ。
836名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:28:38 ID:Rcv4grsO
>>834
アプリだと広範囲に、少しの情報を、遅くしか送れないとか、
あと、端末機に金かかるとか。

最近、JRや東急で実験やってるけど、(厳密には違うが)ワンセグで動画や音声をクリアに早く伝えるのが新技術らしい。

近づくとスポット的に高速で情報を与える技術は受信機の性能によるからね。
今のままのアプリではほぼ不可能。
ただ、将来的にはすべての携帯につくだろうね。
DSだけじゃなく、共通企画ができれば一気に広まると思し、それに対応したソフトがPSPでもDSでも出るだろう。

これから、「近づくだけで情報が高速でDLされる」が当たり前の社会になる可能性もあるし。


837名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:30:40 ID:0nTK3h1q
家計簿ソフトがほしーです
838名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:43:47 ID:FCQ9WH3g
初動12万て人気ゲーム並じゃねえか。
すげえなお料理ナビ。
発売から二ヶ月にも関わらずそれを蹴落とすマリオも凄いが。
839名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:48:50 ID:FgDfmPPY
>>835
ぶつ森なんかは、まさに携帯向けソフトじゃないか?いつでも持ってるからすれ違い通信もやりやすいし。
>>836
もちろん、今の端末じゃ無理な部分が多いから、任天堂が携帯端末を作ればいいんだよ。
子供向けと大人向けの2種作れば、かなり売れそうな気がするけど。
840名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:50:11 ID:6P2m9vKi
このソフト、wifiでレシピ追加するらしいけど
地方のステーションでご当地メニューとか
限定放出したら面白いかもしれんね。
あとは期間限定で有名シェフオススメのレシピ配部とか。
841名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:56:12 ID:uxHbcW3D
>>837
毎日使った金額を打ち込んで言って月一くらいでコメントがもらえるんだな
最初のコメントはもちろん「もっとゲーム代を減らしましょう」だな
842名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:59:06 ID:53fuPaYh
買い物したその場で記帳できる家計簿か。
出たらエライことになるな。
843名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:01:51 ID:Rcv4grsO
>>842
エディや、携帯クレジットカードを使えば不可能ではない。

10円でもクレジットみたいなCMも出てるわけで、
その場で買った品目と金額のデータをパソコンなりDSなりに転送できればいいだけ。

DSなら、通信機能を利用するかな?
844名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:03:33 ID:MICqDDXq
料理初心者な自分からすれば
見るだけでも勉強になるw
845名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:05:12 ID:jSENwe3d
これって、料理本より簡易料理教室だね。

料理教室って、すごい高いじゃん。5回で3万とか。
んで、人数いっぱいいるから分担決めて
一部の作成しかできないところがほとんど。
入門編にはすごくいいんじゃないかと。弟に作らせてみたくなった。

公式のムービーで肉じゃが作ってるお父さんが
ジャガイモの芽を取ってなかったり、きゅうりもみ作ってる
おとうさんがショウガ丸々皮むいちゃったりしてるのみて、
口出ししたくてたまらなくなったw
特にショウガ。あとで奥さん困ったろうなw
846名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:06:01 ID:x8WYmjGs
ラブベリのあれでレシートかバーコード読ませれば手軽でいいんじゃね?
847名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:08:29 ID:/H33naRL
きっと値段も丁度いいんだよね。
定価4800円とかだったら、こんなに売れてなかったと思う。

家電量販店なら3000円で買えるもんな。
自分はヤマダ電機で3200円で買えた。
848名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:09:48 ID:+530z47B
糞ゲーすぎ
売ってくる
849名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:10:56 ID:JjDzUNRR
>>848
俺に売って下さい
850名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:11:49 ID:Cg//Hnfx
ゲーじゃないし
851名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:14:01 ID:4fOJW4lT
まあしかし下手な料理本出すより
こっちの方が売れるとはな
852名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:17:42 ID:GQm74tvE
>>851
氾濫してるかしてないかの差もあると思う
本屋行けばたくさん料理本あってまようけど、DSはまだ1本しかないし
853名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:19:06 ID:IKX19pSM
これの次(新作or追加データ集or他社後追い)がどう売れるかで決まるな
もし次も初週5万とか売れたら業界版図変わるぞ
854ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/27(木) 14:19:45 ID:7H46En4U
>>828
地図屋としてコメントすると、データ量的にけっこう厳しいですそれ。
企画としては出るんだけど、DSに実装するのはやはりキツい。
あと言及されてる通りデータの陳腐化への対処も苦しいものが。
本来は巨大な(そして常時更新される)ストレージに対して検索と
インデックスを行なう、という性質のサービスですからね。

関東編、とか東北編、とかならあるいはいけるかな?
855名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:20:24 ID:ueWa1Smr
こんなもんいくらDSでも絶対うれねーよw

と思ってたのに昨日嫁が買ってきた。
856名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:25:44 ID:zzjToCVW
>>855
良かったな、今日から晩飯が少しは美味くなるかもしれんw
857名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:30:25 ID:Rcv4grsO
>>854
基本WiFi専用・通信専用にしちゃえばいいんじゃない?

いま、東京駅や横浜駅などでダウンロードサービスもしてる。

すれ違い通信で、常に自分の周りの最新地図と地域情報がDLできるようにしておく。
858ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/27(木) 14:38:59 ID:7H46En4U
>>857
全国対象と考えると結論は概ねそういうことになるんだけど、

「だったらケータイでいいんじゃない?」

となっちゃうんだよね。
すれ違い通信も「やってる人がたくさんいないとすれ違えない」という
鶏が先か卵が先か的な弱点があるし。

でもDSでやりたいんだよなあ・・・。
859名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:45:23 ID:IKX19pSM
オラすげえこと考えたぞ!
DSのGBA部分にケータイからコード挿してケータイにガンガン通信させればよくね?
名づけて『モバイルアダプタDえうおっお前なんだこらやm
860名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:01:51 ID:IHcpprIo
これでまたSCEが誰か有名人使ったお料理ナビポータブルを出すのは確実


そしてまた初週2000本で爆死
861名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:07:01 ID:N9Ys6ncI
>>860
笑えんよなぁ。
それ絶対やるだろうし。
862名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:07:39 ID:VRRJsFIE
インリンとか堀越のりを起用したらそのチャレンジャーっぷりを称えてもいい
863名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:10:17 ID:0ye7XFBm
平野レミの何たらクッキングと見たw
864名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:10:22 ID:g68Ooivy
DSのGBAスロットにW-SIM挿せるようにすればいいのに
865_:2006/07/27(木) 16:06:04 ID:VXW7uVf7
>>860
なんかもうPSPは痛々しくて見ていられない。

同じ事をしてもクラスの人気者がやるのとつま弾き者がやるのとでは
周りの反応が全然違うって感じだよ既に。

それはDS君がやるからみんな興味をもって見て、参加したいと思うけど
PSP君になんて近寄りたくないし、何バカな事してんだよ的寂寥感。
PSP君は目立とうとせずにひっそりと3年間過ごしたほうが心のダメージが少ないぞ、と。
866名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:20:27 ID:ZaWJ2+y6
いや、まず大事なのは「ゲーム機を一般的な存在にすること」なんだと思うよ。

初代PSも、まず最初にバイオハザードとか鉄拳とかでメジャーになってきて
一般人向けのライトなゲームが地位を占めたのはその後だもん。

PSPは、ゲーム機が全然メジャーじゃないのに、言うことやることだけメジャー。
867名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:05:14 ID:G13D7QHU
>>843
遅レスだが、転送しなくても、決済したその場で入力すりゃいいわけで
アナクロだけどわかりやすい
868名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:05:21 ID:Zlgp8XYT
本スレ、ついにアマゾンの調理器具を品切れにし始めているんだが。なんじゃこりゃw
869名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:21:40 ID:zYIi1AZD
>>868
料理関係の株をいろいろ買ってみた。
これからブームの予感。
870名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:44:54 ID:BlQvMuK/
女ばっかかと思ったら、男とおぼしきカキコが大半とは。
意外。
871名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:00:35 ID:qkR2V5mU
>>870
さすがに女でゲハ板来る奴は少ないだろw
携帯ゲーム板の方に行ってるんじゃないか
料理ナビ買ったけど人に勧めるかと言われたら正直微妙
料理に興味持ってない人には意味がないソフトだし
自分も料理作るのめんどくさいんでたまに見るぐらいで終わりそう
872名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:00:41 ID:cCRMZaWq
今週はピンク効果でDSLは1.5〜2倍近く売れた
じわ売れ上位DSソフトも軒並み売上を上げた
それでやっと12万

次週はだいぶ落ちるんじゃないかなぁ
873名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:01:33 ID:G13D7QHU
>>872
感覚麻痺してるな
874名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:32:39 ID:25vLEHWo
簡易料理ナビかぁ。
これ、別の料理学校が同じメニューで出しても、そこそこ売れそう。
料理学校の最大手ってどこよ?
875名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:34:47 ID:ARJJjZAB
>>874
お料理ナビやってる「辻学園」じゃないか?
876名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:46:18 ID:25vLEHWo
そうか。
いきなり最大手だったか。
877名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:46:56 ID:iBhHptes
シェフのマシンボイスは、流暢に喋りすぎるとムカツクときがあるから、
あえて、「ワタシハ リョウリ イガイ デキナイ アホデス」
っていうイメージを与えて、ユーザーに不快感を与えないためのものかな?
テレタビーズ戦法ってヤツかも。
878名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:54:46 ID:IbTxdusm
>>877
ゲームソフトのキャラにコンプレックス感じるヤツなんかいないだろ…
879名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:56:18 ID:zGCAJkfJ
>>878
こっちでは悪戦苦闘しているのに、さらっと言われたらいい気はしないだろ
880名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:56:27 ID:1cEdztZr
>>877
「不気味の谷」みたいなもんかな。なんとなく分かる。
881名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:07:32 ID:IbTxdusm
コンピュータの声で喋るのは単に容量の都合だろ
DSのムシキングと一緒
882名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:16:17 ID:98ghE7Ah
初週12万ときて翌週はどの位いくかな?
6万超えればハーフは確定ぽいけど3万以下だと消える可能性も…
883名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:22:58 ID:GH7p4QLD
だからお前ら感覚がおかしくなってるって
楽引の本数を考えてみれば
10万超えってのは異常事態だ
884名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:44:31 ID:Zlgp8XYT
携帯板のスレ見て思うのだが、
食欲って偉大だな。
885名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:00:44 ID:pb9zcX3g
そりゃ三大欲求のひとつだし。
886名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:59:22 ID:Fq9l0sdD
>>881
まあ、音声再生エンジンつんどけばレシピ増やすのも楽だしね
887名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 02:36:48 ID:rdBWBkfT
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1255027
イヤホンマイクがあれば誤認識も減るでしょ。
早く欲しい。
888名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:10:42 ID:icndvtOs
で、初週12万本か。
まぁ、「これはミリオン行く!」とか言って奴がいた割には、少ないな。

つーか、それよりもNewマリがすごい・・・売り上げ上昇したし。しかし、今更買ってる人がいるのかい。あっ、DSピンクの効果かな?
889名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:17:11 ID:hFah4gPz
割にはって…そんな人間の意見を
参考に聞き入れるほうもどうかと思う
890名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:51:32 ID:ld7p1Cva
それ以前に、任天堂の初動率の低さを考えるべきでは?まあ、それでもミリオンは無いと思うが。
891名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:08:34 ID:l/M0jnMA
お高い料理本が100万部とかだったら、驚天動地の事態だぞ
12万本も売れただけでも十分奇跡
他のゲームの開発者が不憫でならない
892名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:31:49 ID:4ZnPERNN
これでサードが料理ソフト売れる!とか言って乱発したら微妙だなぁ
893名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:49:03 ID:mMiy6k7/
俺にとっては12万もいったことのほうが驚きだ
894名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 16:43:08 ID:kQPT0eEx
英語漬けがミリオンいって以来、感覚が麻痺してる奴もいるだろうし、
ミリオンと思っても不思議は無いか
895名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:28:49 ID:CJvonsgj
10万を超えた時点で、栗原はるみ本クラスの売れ行きなんだがなぁ・・異常

料理業界で本書いてる人たちにとってみたら、辻学校が関わってるけどDSなんて無名の新人みたいなもんでさ、
いきなり10万超えたの見てどう思ってんだろうなw
896名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:01:34 ID:w51QYwrH
お料理ナビがミリオン行くかどうかは、マスコミに取り上げられるかどうかに
かかっていると思う。
897名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 19:56:42 ID:jHEU6vDd
料理本でミリオンと言えばビストロスマップだな。
898名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 21:32:33 ID:cLUYulNN
>>897
内容とか出来に関係なく売れる時は売れるってことか。
899名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:30:22 ID:4mBMXlas
売れるときというよりは売れるきっかけ、付加価値、かな。
ビストロは先にSMAPありき、お料理ナビは先にDSありき、ってだけなんでは。
900名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:44:50 ID:Xtyo2/Il
任天堂が作ったゲームってだけで売れてるよな
これゲームじゃないんだろうけど
901名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:49:04 ID:W3GHOTAl
料理がゲーム。これは攻略本。
経験値が溜まるといい事あるかも?
902名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:57:53 ID:l/M0jnMA
>>901
なかなかうまいな
さすが料理ゲームスレのカキコだ
903名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:58:28 ID:jHEU6vDd
ビストロスマップ 料理本としても良かったよ。
実際にそれ見て作るかどうかはともかく、読んでて作れそうな気にはなれたw
スマップの写真も程良く散りばめられてお買い得だなーと思った記憶がある。
904名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:59:03 ID:JAEI1A0d
リアルで料理の腕が上がるって、これ以上ないくらい
すばらしいレヴェルアップ対象ですね
905名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:12:27 ID:w47/wrXs
ゲームのキャラじゃなくて自分がレベルアップできるんだもんな
しかも料理という身近すぎる題材だから、非常に実感しやすい
906名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:16:57 ID:VZ0u0t9w
料理は生活から切って離せないからな。
ある意味、万人向けのゲームなのかも分からん。
良い意味でゲームを超えてるよ。映画になるよりずっと良い。
907名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:40:24 ID:GVnPIHUJ
スマップの写真って見たいもんなの?
908名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:47:49 ID:dy42kYzP
>>901
これ見て思ったんだけど、
普通のゲームの攻略本をゲームソフト化すれば、
一人1台が上限の携帯ゲーム機市場の上限を2台まで上げられるんじゃね?
909名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:50:05 ID:JwAhpWeO
>>848
ワラタ
腹痛いw
910名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:51:47 ID:MusLhaI3
料理がゲーム?
こいつら頭おかしいですわw
911名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:12:15 ID:lKRsvuKb
奥様がNDSを持って買い物に行き、NDSを見ながら材料を買う、そんな時代がくるのかなぁ
912名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:15:59 ID:abQVxnOU
wifiでみのもんたの番組が配信されればあるいは。
913名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:17:37 ID:VZ0u0t9w
>>911
十数万人もユーザーが居ればすでに居る予感。
子供連れのお母さんがやってるんじゃなかろうかw
914名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:19:51 ID:ea0QvA7m
奥さん (*´Д`)
915名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:44:25 ID:6Vn0OvGa
そういや最近、スーパーで買い物中に携帯で値段とかの情報のやりとりしてる主婦をよく見かけるな。
916名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:55:39 ID:iVqZpXbw
>>915
主婦よりも、DQN男や馬鹿女が多い気がする。
なんにする?なんにする?ってやってんだろうな。
917名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 09:41:02 ID:aGGm+ZSg
>>910
ファビョるなよGKwww
918名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 09:44:07 ID:UqoIr5H4
料理ナビに関しちゃゲームだよ派はほとんどいないだろ
>>910みたいに必死すぎるほどのゲームじゃないだろ派が多い
919名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 09:49:35 ID:abQVxnOU
ナビを本気でゲームだと思ってる奴はいないだろう。
ただ、ゲーオタが料理を通して、(自分の好きな)ゲームと共通する面白みを感じたことをそう表現しているだけで。

それはともかく、食材辞典、1行か2行程度の短い説明で作りはしょぼいけど、
逆にそれがゲームっぽくていいな。
昔、PSでフォーチュンクエストのゲームがあったんだけど、それを思い出した。
なんかゲームのアイテムの説明みたいだ。


結論:ゲーオタはなんでもゲームに関連づけたがる。
 面白いと思ったものは、=ゲームが引き合いに出されて説明される。
920名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 10:04:13 ID:MQA0w9LP
こういうソフトって、松下なんかがデジタル家電とかネットワーク家電と称して、
冷蔵庫などにソフトを組み込んで食材やらを検索して、
料理作りをサポートするシステムをDSがいとも簡単にやってしまってるよね。
これって凄いことだと思うんだよね。どの分野にでも入っていける力強さを感じる。
921名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:59:04 ID:dy42kYzP
目のつけどころがシャープな、DS内臓電子レンジとか?
922名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:06:10 ID:TnciqJch
>>920
松下等の家電メーカーが作ると、消費者は完璧を求めるからね。
任天堂が作った場合、不満があっても「ゲームだから仕方ないや」で済む。
923名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:14:10 ID:llYdniJk
次は世界の料理ショーっぽいやつがほしい。
924名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:26:07 ID:7KfRHGHY
>>908
それだとソフトを500〜1000円程度で売らないと
いけない思うんだが。。。

DSじゃペイできない気がする
925_:2006/07/29(土) 15:32:11 ID:Xp1+dvfd
DSドッキングステーションを内蔵した
冷蔵庫、洗濯機、クーラー、オーブンを発表しそうだなシャープあたりがw
926名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:41:26 ID:TnciqJch
>>923
あれはPSPじゃないと無理っぽい気がする。子供向けじゃないネタ多いから。
927名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:56:44 ID:6L5fJ0iq
>>905
ゲームって本来そういうもんじゃね?
928名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:06:46 ID:RhOEDpic
>>918
料理という主題をゲーム化するにあたってどういう形がベストなのか、
を考えた結果でしょ。
料理で一番面白いのは自分が作った物を食べる瞬間だから。
モニターの中でどんなにリアルな画像が展開されても
所詮はおままごと。実際に食べられなきゃ魅力激減。
だからこそのお料理支援ツールなんだよ。
これが現時点での最もベストな料理のゲーム化。
929名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:23:16 ID:abQVxnOU
ゲーム化してないよ。料理そのものだよ。
930名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:24:08 ID:Nmr6MzTs
んで、結局どれくらい売り上げたの?
931名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:25:58 ID:TPzes/Ea
集計期間:2006/7/17〜2006/7/23 情報提供:株式会社メディアクリエイト

2位 しゃべる! DSお料理ナビ 7/20 販売本数:126530 累計販売本数:126530
932名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:27:52 ID:Nmr6MzTs
12万か。こういうソフトにしては健闘してるのかな?どこまで伸びるのかの方が重要なんだろうけど。
933名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:40:51 ID:1nlntJ5m
料理爆死か
934名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:46:48 ID:abQVxnOU
爆売れじゃね?
935名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:47:43 ID:TPzes/Ea
>>932
この手のツールソフトは、一般的に開発費も安く、1万本も売れればヒット。

よって、数ヶ月前の小売店向け任天堂の説明会で、
"最終"販売目標が、18万本と 任天堂から提示された時は、
それほど売れないだろうと、小売店があきれていたらしい。

しかし結局、情報が流れ出すと、予約が多く入るようになり
受注本数が予定よりずっと増えて、初回出荷が25万本。
発売日販売本数、7万本。初週販売本数12万本。

そして、もともと初動だけで消えるようなソフトではないだけに
今後もじわ売れしていくことが予想される。

はっきり言って、むちゃくちゃ大成功だと思う。
936名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 17:07:18 ID:XVhuiHw9
お料理ナビ、新宿東口ビックカメラ(紀伊国屋の隣の方)で、
売り切れてましたよ。
937名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 17:08:19 ID:XJ6doIvK
レンタル屋兼任の小さなゲーム屋のカウンターそばに
「お料理ナビ」が目立つようにディスプレイされている。

ある意味、異様w
938名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 17:49:53 ID:3KWQasOo
>>926
DSの方が大人は圧倒的に多い
女性も含むと中高生もDSのほうが多い
かなり前の話だから今は男性だけでも中高生で勝ってるかもな
939名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 17:58:13 ID:PS7YXQu2
そもそもコクヨのPSPソフトとか、「ソニーのハードは大人向けなんだ」っていう
イメージ操作にだまされて会社の金の使いどころを決めちゃった悪例な気が
940名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:26:54 ID:0gffVpI5
錦淀も売り切れ 出荷数少ないの?
ロコロコパックを買おうとしてる おね〜さん発見 買ったかはシラネ
941名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:25:29 ID:mUDFhxY9
店も卸も任天も初回出荷が
こんなに早く切れるとおもってなかったんじゃ。
25万本出せば一ヵ月は持つと思うよ。
あと、駅に貼ってるポスター、あれ出来いいな。
あれ見て欲しくなった人多いと思う。
942名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:28:25 ID:icZbEcAg
新幹線の車両でやたら見かけるなこの広告。

疲れてシートでぐったりしてる時に肉じゃがの写真観ると、喰いたくなってきて困る。
943名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 06:28:20 ID:J1Y+9u1e
俺はミリオン売れると思うね
英語漬け・たまごっち・教授・あたま塾が発売された時のような状況だな
とにかくじわ売れしかないね

944名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:58:34 ID:pWlOQfyG
昨夜彼女が創作料理作ってくれたんです

あまりに嬉しくて、本体ごと貸しました…
945名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:59:42 ID:krqsR6/v
俺に彼女貸してくれ。
946名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:31:42 ID:iQQPnlt7
アキバで三千円ちょっとだったんだけど、そんなにしたっけ?
947名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:35:45 ID:PGeDue9c
>>946
彼女が3千円かとオモタw
948名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:27:29 ID:H5pAIjE7
冷蔵庫にDSのクレードルも兼ねた取付器具が付くようになったら便利だな
949名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:31:40 ID:YBHvUBnY
秋葉系彼女か・・
950名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:24:08 ID:9xv9VsHD
まずかったってことかー
と我慢できずに…
951名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:14:19 ID:Ozai6jAc
>>944
きっと新しい創作料理が誕生する!!
952名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:04:54 ID:pWlOQfyG
>>945
HaHaHa
ペンネのクリームソース和えモドキをあそこまで不味く作れるようなお嬢さんを
他人様に貸せるわけ無いでしょ

>>951
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
953名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:14:33 ID:VGnANUoh
【簡単なペンネ料理のやり方】

1. 乾燥ペンネ(普通のマカロニでも可)を買ってくる
2. 牛乳を買ってくる
3. 二つあわせて鍋に入れる
4. 煮る
5. 彼氏に食わせて後片付けを命じる
954名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:37:03 ID:pWlOQfyG
>>953
甲斐甲斐しくホワイトソースを小麦粉から作ってくれました
それだけで多少のダマなんて気になりません



ブイヨン系の食材が我が家にないのに気付き、めんつゆを手にしたときから
見るのを止めましたが
955名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:38:47 ID:8R04eiJC
ホワイトソースに鰹だしか

創作料理人としてのセンスがあるようだな
956名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:59:05 ID:fPSwvXB7
>>952
プロトの「Veeスクール」のラジオCMで、彼氏に「青のりうどん、ってめずらしいね」
と言われるバジリコを作った女を思い出した。
957名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:35:09 ID:JtaZU3qb
なんか買った人がみんな幸福になってるようですね。
958名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:57:10 ID:rz7xVxCl
>>944
もう戻ってこないと思うぞ
DSも彼女も
959名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:52:55 ID:akV/5W97
京都市内のジャスコ3店舗に行ったら、お料理ナビ売り切れで買えなかった。
任天堂の地元だから、売り切れないと思ったのに・・・

だれか京都市内で売っている店、教えてください。
960名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:17:27 ID:fPSwvXB7
>>959
生野菜とか果物じゃないんだからさ。
961名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:20:56 ID:R7Y4ZIFN
ちょwwジャスコで料理ナビ売ってんの!?
あそこスーパーだよね。
ジャスコのおいしい火曜日〜♪
962名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:40:42 ID:cPLkzNQr
>959
ハッカーが8/3にくまさんが入荷するって言ってたから、お料理ナビも一緒に
入荷するんじゃないかな?
963名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:18:09 ID:oEkHyi1M
>>959
四条のソフマップに昨日いっぱい売ってたよ
964名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:14:42 ID:3qK/NGtJ
小学校の家庭科以来だ。料理を作ってみたいと思ったのは。
欲しい。
965名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:20:59 ID:9NT1v13W
土曜日に近所(渋谷区)のampm行ったら
レジ脇にDSLite(ピンクとネイビー)の箱と
料理とスーマリが置いてあった。
すごいプッシュの仕方だなぁオイ
966名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:21:51 ID:lPUhU3dA
今日ヨーカドー行ったら売り切れてた訳だが…
やっぱスーパー系はゲーマー以外が集まるからこういうソフトの売れ行きイイネ
逆にゲームショップとかでは全然売れて無さそう
967名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:27:43 ID:Ir3vGoep
喋り方がPC6601を思い出させるなあ
968名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:56:10 ID:q45hSBag
>>966
逆に量入れてなくて、
初日に切れてるとこも多かった。

最終の数は、もう誰も予想できんな。
おれは、初スレで20万、
2スレ目で30万の予想書いたが、
もうわからん。50万かもしれんし、
2年後ミリオンいってるかも試練。
969名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 23:03:20 ID:BjPAC8PB
初週10万超えてるんだよなぁ。
この手のソフトが初動20%って事は無い気がする。
50万行ってしまいそうだなぁ・・・。
970名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 23:18:08 ID:9zUKT9De
>969
夏休みだしね。
小学生が自由課題や日記のネタに購入しそう

という自分もブログのネタのために購入したw
普通に使える。
調味料をやたらとそろえなきゃならんけど、簡単でおいしい料理が意外と多い
自分としては野菜を使った料理のレパートリーが増えて嬉しい誤算だった
971名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 23:38:04 ID:oEkHyi1M
>>970
しょこたん?
972名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 00:07:51 ID:r/tKPfzV
>>935
> "最終"販売目標が、18万本と 任天堂から提示された時は、

それでも出る前は18万も売れるんかいな?って感じだもんな。この手のは。


そういう誤解を恐れず言えばネタソフト、売れない予定のソフトでも、
きっちり丁寧に創って、しっかり広告展開するから任天堂は怖い。
973970:2006/08/01(火) 00:20:44 ID:WRlrACqo
>971
ちょwww
そんなに若くもかわいくもない
ただの年寄りですよ
974 ◆XcB18Bks.Y :2006/08/01(火) 01:41:29 ID:kJ5Jr0lj
>>940
2週目の出荷が受注に比べてずっと少なかったとすれば
どこかの店員さんがブログで情報を出してくださるでしょうから違うような気がします.
淀のことですし結構な数を入れたと思うのですが,それでも足りないほどの売れ行きだったのかも知れません.

2週目も少なくとも何万本か行きそうですね.
975名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:14:31 ID:TYxLRSiT
ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/9011
貼っときますね。
976名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:54:37 ID:skTI0tTY
>>975
PSPの生還神が、ついにというかやはり…



これで料理の腕が本当に上がったりしたらギザコワス。
977名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 19:10:36 ID:HZKJS3y+
先週始め、山積みにされてた有楽町Bic、今日行ったら売り切れてた・・・。
978名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:03:54 ID:bvxgXhe2
>>975
見られんのだが
消されちゃった?
979名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:20:53 ID:Zu9ElvaX
>>978
普通にしょこたんブログから過去にたどっって、7/31の記事探せば見れるよ。
980名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:43:55 ID:w5su8wGI
このソフト入れてDS立ち上げると、プチプチってノイズが入るんだけど故障かなぁ?
他のソフトはならないし
981名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:01:25 ID:05DzNc0r
アマゾンで在庫切れになっているな
2週目も結構売れたのか
982名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:10:13 ID:nEJL34El
6万だそうです。
983名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:39:01 ID:x2k361DX
129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 18:37:56 ID:mvG7Rhc60
ヨド.comでみたら取り扱い中止>入荷日未定の為。
ついでに店頭在庫状況も見たら新宿で残りわずか。郡山イパーイ以外は完売。
アマも1〜2週間待ち。

25万も出荷したのに・・・
984名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:45:38 ID:ogTJ3XZw
「2週間待ちになりますが、よろしいですか?」と言われてまで
予約してでも買いたいソフトとは思えないなぁ・・・
さすがにここらで一段落じゃないかな
985名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:54:17 ID:x2k361DX
>984
予約してまで買わないけど出したらじわ売れするんじゃない
986名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 21:51:24 ID:rlCtw8as
GYAOで料理ナビのCMがやたら入ってる・・・こういうところに来たか・・・
987名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:59:21 ID:6MRjf/Wc
朝、なんか奥様向け番組の通販生コマで売ってたぞ。
アナがお料理ナビでロールキャベツに初挑戦!とかいうVTRまで作って。
988名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:05:13 ID:hYuihqz9
>>987
そういう展開が出来るジャンルだからな・・・ほんと金の使い方がうまいわ。
989名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:10:26 ID:r2xtHcQP
>>987
それで品切れとはタイミングが悪いな
残り5万か
990名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:33:48 ID:f7Y4GrqF
なんか品切れ店続出で機会損失が結構ありそうだな
まあ誰かも書いていたけど、
店頭で見つけた時に買えば良いソフトって気もしないでもないが
991名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 03:30:58 ID:GGamkJb2
>>987
これかも。しかも売り切れてるし。
ttp://www.ntv.co.jp/radio/poshlet/
992名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:08:56 ID:Z2aAL3Qt
しゃべる!DSお料理ナビ 187856

合計で現在ここまでいったようだ。
任天堂の最終売り上げ目標(18万)達成、本当におめでとう!!
993名無しさん必死だな
目標達成早っ。