一般人は「PS3」は知ってても「Wii」は知らない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ゲームしか趣味が無いおまえらみたいな
キモオタの中では、PS3の敗北は確定したかの
ようになっているかもしれんが、一般人は
そうじゃないぞ。

彼らは今でも普通にPS3が勝つことが既定路線だと
信じているし何の疑いももっていない。
発売されればいずれは自分もPS3を買うことに
なるだろうと思っている。

一方、Wiiなんて名前を知ってる奴すらほとんどいない。
一般人の頭の中ではWiiなぞ存在すらしていないんだよ。
これが現実。
2ちゃんの糞みたいな意見と現実は大きく違うんだな。

一般人を制するものがゲーム業界を制する。
世間一般の人はPS3を選択するだろう。
WiiはPS3には勝てない。
2名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:35:33 ID:nHGneyFE
GKも大変だなw
3名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:36:16 ID:tDLNcRfM
どうしてGKはスレいっぱい立てられるのか?
4名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:37:53 ID:lOsGRL23
PS3の度を超えた値段も広く知られているな。
5名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:38:24 ID:A09BLPWA
・名称発表の時
・E3の時
・2万5千円以下の発言があった時

地方の新聞にも載ってたぞ。
6名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:39:19 ID:gKVZzxhJ
テレビでもトレンドランキングにランクインしてたな。
まあ情報がまだ少ないから紹介時間こそ短かったけど。
7名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:39:23 ID:Aa+JFMWu
PS3の値段も知らないw
8名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:39:44 ID:xiTdkGSu
心配しなくてもPS3を宣伝するニュース番組で
ライバルとして引き合いに出されます。
9名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:42:23 ID:BNEvZ3Ct
>>6
ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/18/
毎日放送「知っとこ」で2006下半期トレンド予想ベスト10という企画を放送していて、5位にWiiが入ってた模様
食べ物・旅行・乗り物などで唯一の家電系がwiiでした。

これか
それも主婦番組でなんでwiiなんて知ってたのか不思議だ
10名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:45:46 ID:uq6A3tU9
>>1
……まあ、がんばれやw
PS3売れるといいなwww
11名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:47:23 ID:MNummwfr
嘘だと思うなら、お前らのトーチャン、カーチャン、
おねーさん、おにーさんに聞いてみな。
PS3は知ってても、任天堂の新型据置機なぞ、
誰 も 知 ら ん よ。
12次スレ依頼:2006/07/17(月) 16:47:50 ID:mQPDD0G5
次スレ依頼
Wiiは電池を買替え続けないとリモコン振回せない 2


Wii Controllers: Unlocking the Secrets (IGN)
http://wii.ign.com/articles/718/718946p1.html
IGNが入手したWii公式仕様書により、Wiiリモコンは 30時間 で電池が切れると判明した。
赤外線ポインターを使わず、加速度検知とボタンのみを使用するゲームでは 60時間 で電池が切れる。

WiiリモコンはBluetooth接続で単三形乾電池を利用! (ITmedia)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news008.html

電源は 単三形乾電池2本 を利用し、 充電バッテリーは利用されない。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

1日2時間しか遊ばなくても半月毎に電池交換!
こりゃ電池代と交換の手間を考えると7万のPS3のほうが割安で快適!
クラシックコントローラーは周辺機器だしWii完全にオワタ


前スレ  【Wii終了】Wiiは電池を買替え続けなければならない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153020228/
13名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:50:30 ID:gKVZzxhJ
>>11
親に聞いたらなんでも「ファミコン」だろ
14名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:51:26 ID:A09BLPWA
>>9
意外とそこらの雑誌なんかで、チラッと小記事が載ってたりするんだよWii。
DSの成功で注目度が上がってるノリで、
その任天堂のお手軽新機軸次世代機みたいな感じで。
あと今の主婦はネットもよく見るから、ニュース記事もあるな。
15名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:52:33 ID:j22iWM9V
PS3マジカワイソス
16名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:53:29 ID:e+e/pmzX
>>1の定義する一般人とは誰のことだ?
プレイステーションワールドの住人のことか?
17名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:54:34 ID:MNummwfr
それかな、クラスで一番可愛いあの子に
聞いてみな。

「新しいプレステ?聞いたことある。」

「任天堂のあたらしいの?ゴメン、知らないわ」

って言うと思うよ。

まあ、おまえらじゃクラスで一番可愛いあの子には、
声かけられないと思うけどw
18名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:55:48 ID:tdYOoXJR
そもそも一般人はPS3の値段が7万と分かった瞬間
「うわっ絶対買わねぇ」
ってなるのは確定事項だから
19名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:56:18 ID:OGniDVh1
三連休でコレだと夏休み本番になったら
この手のスレ厨が大量に出てくるな
20名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:56:31 ID:past/38u
なにこの厨
21名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:56:59 ID:e+e/pmzX
>>18が真理
よってこのスレ終了。
22名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:56:59 ID:JzVXjPZn
一般人はゲーム機に6万円も出さない
23名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:58:27 ID:tF72Ff/F
>>1
だが、PS3の値段を見た瞬間・・・
24名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:59:25 ID:MNummwfr
>18
バカだな、一般人は映画は見るの。
いずれは、綺麗なブルーレイで映画を見たいわけ。
次世代DVD機と考えれば、安いくらいだよ。
10万ぐらいするDVDレコーダーだって、バカスカ売れてんだぞ。
25名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:00:43 ID:tF72Ff/F
>>24
ブルーレイなんて一般人は知りませんが?
26名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:00:53 ID:RtpZsCeN
PS3のプロモが楽しみ
キレイってキモチイイとかやるのかな?

キレイってキモチイイ

キレイってキモチイイ〜〜
27名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:02:00 ID:6SdH9ak4
これからCMで嫌って程聞く事になるよ
28名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:02:24 ID:RgLNERqI
現状ではWiiの知名度のほうが低いよね。
ただ、最近の任天堂の宣伝の上手さをバカには出来ない。
発売日頃、どれだけ知名度を上げてくるかは計り知れないぞ。
29名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:02:29 ID:+5gJwgCB
そもそも一般人はゲーム機の勝ち負けなんてどうでもいい
30名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:02:51 ID:RtpZsCeN
うんざりしてみんなWii買うんだな
31名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:03:21 ID:HJIPz9+W
>>24
10万ぐらいのBDレコならバカスカ売れるだろうな
32名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:03:37 ID:NQgFl96Z
早朝から深夜までCM爆撃するから大丈夫だよ
33名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:03:39 ID:j22iWM9V
親「プレステ3? ああ、また出すんだ(苦笑)」
34名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:04:31 ID:gKVZzxhJ
>>24
10万くらいのDVD「レコーダー」と7万くらいのBD「プレイヤー」を同等に扱いますか。
35名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:05:00 ID:Aa+JFMWu
10万のDVDレコーダーは売れても、
10万のDVDプレイヤーは売れないだろうな・・・
36名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:05:03 ID:z86ukk77
>>24
バカだな、一般人は映画はDVDで充分なの。
10万ぐらいするDVDレコーダーだって、バカスカ売れてるけど
DVDの普及率でさえ60%程度なんだよ。
「BD再生専用機」が7万な時点で売れない。
百歩譲って売れるとしてもいずれ「安くなった時」。
37名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:05:27 ID:RtpZsCeN
箱○の惨敗を見ると
HD画質はそんなに望まれた性能ではないな
38名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:05:39 ID:9yVF758R
一般人はゲーム機で映画見ようと思いません
39名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:06:58 ID:+P1mGfCK
DSだってウタダのCMまで知ってる人なんてほとんどいなかったし。
発売3ヶ月前からが勝負。
10月発売ならそろそろCMがあってもいいかも?
40名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:08:04 ID:iAXnaMPW
アンケートなどでPS3が票を減らし
Wiiが票を増やすのはこれからだな
41名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:08:29 ID:RgLNERqI
E3のニュースは普通に夕方とかにやってたな。
FF13の映像と、Wiiスポーツのテニスが流れた。

最近脳トレ始めたうちの両親は、Wiiに興味示してた。
FF13はなんかよく分からんみたいだったけど、これはまぁ仕方なかろう。
PS3の価格教えてやったら、心配そうな顔で「買うの?」って聞いてきたw
42名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:09:40 ID:RgLNERqI
>>39
価格と発売日の発表が9月らしいから、それにあわせてCMも始まるだろうと予想。
TVCMくらいは、全ての情報が揃ってから流れ始めると思うよ。
43名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:13:31 ID:pZahfdNA
>>24
クタはPS3をコンピュータと考えて欲しいらしいが・・・
44名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:15:39 ID:MNummwfr
現状、Wiiなんて、名前知ってるのは、
ごく一部のゲームマニアだけ。
45名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:17:00 ID:8H6X7oKK
ポケモンに紙切れ一枚入れるだけであっというまに知れ渡る
46名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:17:49 ID:RgLNERqI
>>45
その手があったか。
9月28日。いいタイミングだな。
47名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:18:37 ID:MNummwfr
時代遅れの旧世代DVDレコーダーが10万円で
売れるなら、
未来を先取りしたスーパーゲームマシン+最新型の次世代DVDプレイヤーが
7万円で売れても、なんの不思議もない。
48名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:19:16 ID:tF72Ff/F
>>47
未来のものは未来で買うよ。
49名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:19:26 ID:X/vG0Q3p
GKお得意の「勝手に決め付け」が炸裂していますね
50名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:19:29 ID:e+e/pmzX
>>47
あれ?スーパーコンピュータじゃ、ないんですか?
51名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:19:59 ID:T3cZWJdd
>>1
またソース無し捏造記事かwww


チョニーまた何か不具合見つかったのかwww
52名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:20:09 ID:xwneCREL
Wiiなんてまだゲーオタしか知らないよな
53名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:20:27 ID:j22iWM9V
>未来を先取りしたスーパーゲームマシン

皆さん、ここが笑うところですよ^^
54名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:21:48 ID:z86ukk77
>>52
うん。
「まだ」知らないね。
で、PS3が63000円〜75000円r程度だってこともまだゲーオタしか知らない。
55名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:22:08 ID:durMBL4N
DSが作った話題性にすがり続けるPSP
56名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:23:24 ID:MNummwfr
Wiiはゲームしかできないから、一般人は
買わないだろうな。
57名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:23:28 ID:+5gJwgCB
>>47
おまえPS3バカにしてんのか!?
あれはスーパーコンピューターだ!高級レストランなんだ!
ゲーム機なんかと一緒にすんなよ!
58名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:23:51 ID:iAXnaMPW
E3以降のサードの動向も
「まだ」表面化していない
59名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:24:13 ID:e+e/pmzX
一般人はゲームできれば十分だと思うが。
60名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:24:42 ID:RtpZsCeN
PS3が出ること知ってる一般人も少ないな

DSのことで頭がいっぱいらしい
61名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:26:18 ID:MNummwfr
スーパーコンピュータが7万円・・・・。
安すぎだよね。

すごい時代が来たな。
そりゃ一般人も目が離せないと思うよ。
62名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:26:24 ID:QlvHFHmu
一般人はPS3を知ってても



             買 わ な い


なぜって?

          一般人はゲームに8万も出さないから
63名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:27:04 ID:z86ukk77
PS3は75000円のゲーム機だから、一般人は
買わないだろうな。
64名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:27:18 ID:j22iWM9V
いよいよプレイステーションワールド病が進行してきた模様
65名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:27:51 ID:91Is3A1P
5`ということも知らない
振動しないことも知らない
劣化版があることも知らない
66名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:28:21 ID:QlvHFHmu
そして一般人はDSの影響でWiiも知ってるだろ。
そして一般人の親は子供の為にWiiを買うだろ。

すなわちPS3は死んでるんだよ
67名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:28:27 ID:RgLNERqI
一般人が知ってそうな順に、適当に並べてみようか。

ニンテンドーDS(Lite含む)の存在
PS3が出る
Wiiが出る←このへん?
PS3が2モデル
PS3が59800円(税抜)とオープンプライス
68名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:29:08 ID:+5gJwgCB
>>61
おまえ何も分かってないな!
あんな高級品が一般人なんかの手に渡ってたまるか!
選ばれた俺たちみたいな人間だけが買っていいんだよ!
69名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:30:29 ID:gm04H8QZ
そろそろ気が付けよ
wiiが売れようが売れまいがPS3は売れないんだからよ
70名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:30:57 ID:iAXnaMPW
そりゃ、スパコンなんか一般人が手にしてもなぁ…
71名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:30:59 ID:l7+60xh7
一般家庭のリビングにスーパーコンピュータ置いても、使い道ないし邪魔だし暑いだけだよな
72名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:31:11 ID:MNummwfr
まあ、でもスレの主旨は、PS3が売れる売れないじゃなく、

Wiiの発売が約3ヶ月後?にせまっているにも関わらず、
全くといっていいほど

知 ら れ て い な い。

ということなんだよね。
73名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:32:01 ID:RgLNERqI
DSは発売後に知名度が上がったね
74名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:32:07 ID:fmITTxb3
一般人はPS3の値段も大きさも廃熱も知らない
75名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:32:30 ID:QlvHFHmu
>>72
つうか知られていない根拠と証拠は?
76名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:33:09 ID:QlvHFHmu
そもそも知られていない割には
任天堂の株が「新しい据え置きハードへの期待」で騰がりまくってるんだけど。

77名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:33:21 ID:z86ukk77
>>72
> 約3ヶ月後?

そこがハテナじゃ駄目じゃんw
78名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:33:55 ID:MNummwfr
いわっちは、かしこい奴だが詰めが甘いな。

このままじゃ、Wiiはお前らみたいなゲーオタ
専用機になるだろう。
79名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:34:03 ID:j22iWM9V
発売が約3ヶ月後?に迫っているにも関わらず
全くといっていいほど

量 産 開 始 の 報 が 流 れ て こ な い P S 3
80名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:34:25 ID:RtpZsCeN
PS3ってなんですか?
PSPはDSに完全敗北しました。
81名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:34:51 ID:RgLNERqI
>>76
まあ、株やるような人なら知ってるだろうよ。
株主総会で体験も出来たらしいしね。ウラヤマシス
82名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:35:08 ID:h3LJDhlb
べつにDSの発売日も知らない人達だからいんじゃね
83名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:35:13 ID:TO5Q+WgV
>>75
そんな根拠どこにもないよ。
GK=池沼だからしょうがないじゃないか。
84名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:35:44 ID:Ybrqg/uO

一般人は「DS」は買っても「PSP」は買わない
85名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:36:04 ID:bP6jbxyZ
つーか、今知られてないと何か不都合でもあるの?
DSのことを考えても、全然問題ないと思うが。
86名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:36:48 ID:+5gJwgCB
>>72
まてまて、おまえ>>1じゃPS3が勝つと思ってるんだろ!
って事はPS3が売れるって事じゃねえか!
さすが選ばれた人間は先見の明があるぜ!
どうせこれからCMあるだろうし現時点での知名度なんてどうでもいいけれどPS3は最強だもんな!
87名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:36:52 ID:RgLNERqI
そういえば俺、今はすっかりDSにハマってるけど、DSの発売日なんて知らんな。
88名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:37:06 ID:z86ukk77
一般人はDSの発売日もDSLの発売日も知らなかったけど
DSは今ゲーム機販売の史上最速記録を更新中。
89名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:37:11 ID:a5xUsESM
DSとPSPも発売前はPSPのほうが知名度高かった気が
90名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:37:13 ID:ONODOXB/
>>72
実際、オトナファミのアンケートで、「あんまりゲームをやらない女性層」
へのアンケート結果ものっていたね。「WiiとPS3、どっちがほしいか」というの。

それによると、女子学生は4割弱がPS3、1割強がWii、5割はどっちもいらない、
とPS3がリード。それに対して、主婦層はPS32割弱、Wii5割弱、どっちもいらない4割弱
ぐらいだったような。

この結果の分析でも、「Wii自体は現時点ではあまり浸透していない」という
ものだった。でも、「まだ大々的に宣伝してないから当然か」という論調でもあったが。

むしろ、次世代戦争の鍵を握る、財布の権限を持つ主婦層にWiiが現時点で
すでにうけているのがすごいね。
91名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:37:29 ID:DaHHpnaI
DSも最初知られてなかったよね
92名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:37:46 ID:MNummwfr
世間一般では、PS3のが遥かに知名度は上。

よろしいですね?
93名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:38:19 ID:+P1mGfCK
>>42
DSのときは12月発売にも関わらず9月から流れ始めましたから。
発売日も価格も決まってない段階でしたしありえると思いますよ。
94名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:38:21 ID:R0KKHmdh
一般人はCMで情報を得る

だからプレステ2なんて言うのは最近CMで見かけないので
過去のハードと思われてる。
逆にDSはCMでよく見かけるので映像が汚くても最新のハードと思われてる。

WiiがPS3より認知度上げるなんて簡単でしょうね
DSと同じようにCMが沢山流れるでしょうから。
逆に年末PS3は売るソフトなく値段も高くてアピールしたくても出来ない
95名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:38:26 ID:z86ukk77
>>92
×世間一般では、PS3のが遥かに知名度は上。
○世間一般では、PSのが遥かに知名度は上。
96名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:39:08 ID:RgLNERqI
>>92
それは問題無いと思うよ。
97名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:39:25 ID:BNEvZ3Ct
>>41
心配そうな顔で「買うの?」って聞いてきた

吹いた
親に心配されるハードか
クリスマスに親が一番ねだられたく無いおもちゃになりそうだ
98名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:39:37 ID:iAXnaMPW
これから双方の存在が認知されていくと
どういうことが起こるか非常に楽しみだ
99名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:40:43 ID:RgLNERqI
つーか、ハイデフを売りにしたゲームのCMをアナログ地上波で流したって
魅力が伝わりにくいよな。やりづらいだろうなー。
100名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:41:21 ID:RtpZsCeN
プロモはじめたら大変なことになるだろうな!Wii!

発売日の長蛇の列はDSLどころじゃないだろう!!

PS3は買い控え層が多くてさみしい結果になりそうだ
101名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:41:39 ID:j22iWM9V
むしろPS3は知名度があって当然だし実際あるにも関わらず
既に駄目ムードなのが問題
102名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:41:49 ID:aGQic7XS
新聞とかじゃ同列に扱われてるけどな
むしろDSのおかげで期待の新ハードとして扱われてるくらい
103名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:42:09 ID:+5gJwgCB
>>92
それは事実だろうな!
あれ、お前そんな当たり前のこと言うためにスレ建てたのか?
104名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:42:32 ID:MNummwfr
>90を見ろ。
流行発信者の女子学生の心を完全につかんでるじゃないか。
もはや一般層での勝利は揺ぎないな。
普通の人たちはプレステのブランドに魅かれるのだよ。
105名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:43:42 ID:z86ukk77
一般の女子「学生」がゲーム機に7万出すとはとても思えません
106名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:43:48 ID:BNEvZ3Ct
あんまりゲームしない人が七万ゲーム機本体に出すか出さないかを考えると
おのずと答えは出るもんだぞ
107名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:44:22 ID:j22iWM9V
PSPの女性層って何パーセントだったっけ?
一ケタだったっけ?
108名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:44:53 ID:dFOjR4XP
名前が悪いな
DSはいい名前で、覚え易いし、言い易い
レボリューションのままのほうが良かったな
109名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:44:55 ID:IhXAREND
女子学生って、「ゲーム機もついにここまできたか」と感心したという人のこと?
110名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:45:14 ID:+5gJwgCB
>>104
プレステブランドなめんなよ!
今DSで流行のままに脳トレとかを買ってる女子供ライト層なんて高級スパコンには不必要なんだよ!
お前なら分かるよな?
111名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:45:53 ID:RgLNERqI
女子高生がPS3欲しさに援助交際とかするのか。
112名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:46:06 ID:BNEvZ3Ct
で多分腐女子と呼ばれる子がやりたいゲームはwiiに出ると思うんだけどね
性能いらないし開発機材も高いのにファン向けソフトをあんなPS3に出すとは思えない
113名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:46:08 ID:RtpZsCeN
7万あったらパソコン買うって、普通
114名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:46:13 ID:ieEivy9o
.       ∧
       /  ゙、
.      /   ゙、
     /     ゙、
. ∧  / / ̄ ̄ ̄ヽ_ヘ
/  ヽ/ 人_三二ーv─'"!
|   ! /ャェォ , ィェォ'ヾ   |
|    |    |    |   /
ヽ   ト   ら   イ  /
  \ゝ   ゙ー三-' / /
     \ ゜⌒ /
        |\,.く
   /⌒ヾ     ̄\
   /  人\_ \ ノ\
.  /  /  |   ⌒ヾ   )
 へ ./\/:::::...   ノ:::. /

空気の読めないGKってサイテーね
115名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:46:13 ID:l7+60xh7
知ってると言っても「2が出たんだから、3もそのうち出るだろう」程度の認識なんだけどな。
いつ発売で、どんな仕様で、値段が幾らなのかとか、ソフトの開発状況の寒さとか、一般人は何も知らない
116名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:46:36 ID:rCwDJSJI
まえテレビで上半期のブームになる奴でたしか4位か5位くらいにWiiが入ってたよ
他のはデザートだったり夏アイテムだったりしてた
PS3?ランク外にきまってんだろw
117名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:46:41 ID:MNummwfr
女子学生に
「新しいゲーム機買うの?それならPS3のがいいな」
なんて言われたら、どうすんだよ。

どう考えてもPS3買うわ・・・。
118名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:47:21 ID:iAXnaMPW
>>108
ゲーマーとしちゃレボのほうが
思想を感じられていいんだけど
ゲームをしらない人には革命とか
いわれてもチンプンカンプンかと
119名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:47:47 ID:RtpZsCeN
女子高生がどういう理由でPS3を買うのか検討もつかない
まったく無駄に高性能
120名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:47:50 ID:2jpC7Sc/
>>117
どんなブルジョワだよお前
121名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:48:04 ID:ONODOXB/
>>104
現時点で、Wiiの情報を積極的に知ろうとしているのは、
むしろ今ゲームをやっている層でしょう。だから、
男性ユーザーでは圧倒的にWiiが支持され、
女性でも、DSで脳トレやぶつ森やっている層にはWiiが支持される。

女子学生は基本的にDSもやってなさそうだから、単純に
ソニーの方がかっこいい&ゲームと言えばPSというイメージから
PS3なんだと予想。

でも、やっぱいくら現時点で「ほしい」と思っても、女子学生じゃ7万円は
小遣いで出して買えないよなぁ。親に買ってもらうならともかく。
もし自費で買ったら、仲間内から白い目で見られそう。
122名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:48:14 ID:ceboOdxv

こんどPS3っていうファミコンがまたでるらしいぞ
123名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:48:22 ID:j22iWM9V
突然PS3をねだってくる女子高生が現れたら殴るわ
124名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:48:52 ID:IhXAREND
>>117
突然ショーウィンドウに叩きつけたくなった という男性が増える
125名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:49:01 ID:RgLNERqI
>>119
もこみちとかカツーンとかのファインダーラブHDが出れば分からんよ。
126名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:49:16 ID:+5gJwgCB
>>117
お前妄想が好きならもぎチンでもやってろよ!
PS3の事をゲーム機なんてのたまうバカな女に買い与えるなんてバカか!
一般庶民には社員食堂でもやらせてろ!
127名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:49:26 ID:EA5xusDr
一般人は「任天堂」は知ってても「SCE」は知らない

一般人は「プレイステーション」は知ってても「プレイステーション3」は知らない

一般人は「DVD」は知ってても「BD」は知らない

一般人は「プレイステーションはゲーム機」は知ってても「プレイステーションはスーパーコンピュータ」であることは知らない

一般人は「プレイステーション3」も知らなければ「プレイステーション3の価格が7万円以上」も知らない


他にも沢山あるが、メンドイのでもうやめw
128名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:50:11 ID:ZIF65ghD
「PS」の知名度は高いだろうが、一般人が「3」であることまで知ってるかね?
Wiiの知名度は確かに0だろうな。
だが、Wiiを知らないような一般人が、あの値段のPS3を買うかどうか。
129名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:50:35 ID:dFOjR4XP
>>118
いやそんなのはどのゲーム機でもそうだけどさ。
インパクトが弱いのよね
任天堂のハード名ってインパクトいつもあるじゃん
ファミコン、スーパーファミコン、ニンテンドー64、ゲームキューブ
でもウィーってなんというか、弱いきがする
レボリューションだとインパクトもあるし、覚え易い。
しかもレボリューションでかなりの知名度を得てたにもかかわらず、
それを辞めてまでウィーがいいとは思えないんだよなあ
130名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:51:11 ID:MNummwfr
「女子学生」って、言ってるのに、
「女子高生」限定にしてるお前ら変態!
131名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:51:36 ID:Ybrqg/uO
132名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:51:48 ID:EAi1oiiH BE:243183694-#
PS3はみんなしってる。Wiiは知らない人が多いだろう






だ    が    D   S   も   お   な   じ   だ   っ   た。







                                 完   。



133名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:52:06 ID:gKVZzxhJ
>>90
むしろ主婦層がそんなに食いついてるのが意外だな。主婦層こそ「どっちも要らない」が9割ほど占めそうなもんなのに。
134名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:52:23 ID:aGQic7XS
「ゲームキューブ」は正直インパクトなかったなぁ
135名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:52:48 ID:T3cZWJdd









正直、クリスマス、正月で金出すのが爺、婆、両親だからな。





















136名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:53:02 ID:iAXnaMPW
>>129
XBOXや360とかの名前はインパクトあるとは思う

でも、だからどうしたっていうか
137名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:53:32 ID:RtpZsCeN
画質にこだわる女子高生なんて聞いたことない

Audio Visualマニアな女子高生とか夕方6時のニュースになる
138名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:54:17 ID:MNummwfr
>128
普段ゲームやらないような奴でも、もうすぐPS3
出るらしいことを知ってることが多いぞ。
どっから情報を得てるのかしらんが、なぜか浸透してる。
139名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:54:45 ID:2jpC7Sc/
>>128
そしてこう言われてしまう訳ですよ。

「PS3って6万するらしいけどPS2とどう違うの?」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148483733/l50
140名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:56:13 ID:IhXAREND
荒いドット

細かいドット

カクカクポリゴン

なめらかポリゴン

141名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:57:57 ID:RtpZsCeN
wiiの知名度を心配するより
PS3のロンチを心配して欲しい

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153012402/l100
142名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:59:15 ID:L5IX9NvN
DSの時も一般人しらなかったし、Wiiも発売されてからだろうな。
それに今Wiiに人気でちゃうとゲームファンが発売日に買えなくなるしね。
143名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:00:43 ID:CN64Ixj9
PS3の場合、単にPS2の数字が変わっただけだから知ってるって言ってんだろ。
144名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:01:06 ID:dFOjR4XP
>>136
いやそんな売れてないハードの名前はインパクトなくてもあっても別に
どうでもいい。
売れるハードだからインパクトがないのが寂しい。
ファミコン
みたいな、固有名詞になるぐらいのインパクトが欲しかった
ウィーじゃ弱すぎる
145名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:01:55 ID:ZIF65ghD
知名度は
ポケモン>>PSP
よってポケモンはPSPより売れる!!!
146名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:03:23 ID:IhXAREND
>>145
実際そうだと思う
147名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:10:16 ID:K7FI479y
DS絡めて売ればWiiの知名度不足も補えるだろうけど。
実際んとこ、DSとPSってどっちが知名度高いんだろうね。
148名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:13:46 ID:EdNr0z6x
>>1
DSより、「プレステ」の名が付いてるPSPの方が圧倒的に知名度は高いよな?
結果はどうでしたか?
149名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:14:20 ID:3ysRQDop
一般人はPS3も知らなかったが・・・
というか値段聞いてドン引きしていたよ。
150名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:16:09 ID:JvfKnRwD
>>1
値段も知っているわけだな
151名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:16:35 ID:Ybrqg/uO
そういえばPSPにもプレステの名が付いてるな
152名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:16:41 ID:Wapurh+U
いくら知名度が高くてもあの値段がすべてをブチ壊し
153名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:17:34 ID:yk46ggkc
PS3を買わないとPS2の続編大作は遊べません。
360に移植されれば360を買うしかなくなります。
どっちに転んでも買うしかないんです。
154名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:18:29 ID:bTV1PGaO
Wiiを知ってる層はWiiを買う
Wiiを知らない層はそもそもゲームに関心が無いので7万円も出してPS3を買うことはない
以上!
155名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:18:40 ID:NnvPe5PQ
こんな奴相手にしたらダメでしょ

相手にされるから喜ぶ 無視が一番
156名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:21:10 ID:se5YWDQr
XBOX360でさえ高いって言ってるのにPS3なんて誰が買うんだよ
まぁWiiの25,000円もちょっと高いかもしれんがな
157名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:21:37 ID:j22iWM9V
一般人は「PS3」は知ってても「PS3」は買わない
158名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:21:44 ID:Vxj6UCjP
そうだね
75000円という値段を見て手を止めるのも一般人だね
159名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:23:27 ID:Wapurh+U
知ってる≠買う
160名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:24:38 ID:yk46ggkc
発売1年は、ハードゲーマー層しか買わないでしょう。
徐々に値下げをしていき3年後には3万代に落としてくるはずです。
そこからが勝負でしょう。
4万と7万5千では3万しか変わりないですし、ここの人は発売日に買うことを前提で
高いといってるだけで、長い目で見たら変えない値段じゃないですね。
ハードゲーマーでなければ待ちましょうよ。ハードゲーマーなら買いましょうよ。
161名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:27:09 ID:bMdpWY83
SANYOがエネループなんて充電電池で復活アピールして笑えた私が馬鹿でした。
SANYOと任天堂組んでるよ絶対。
162名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:29:11 ID:fPdlE4TI
ポケモン発売決定以降、もう必死すぎる活動に悲しさすら感じる

ポケモンの説明書に、Wiiとの連動について一行でも書かれたら
一体どんな活動をしてくれるのだろうか

勘違いでポケモン叩き出したらワロス
163名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:29:54 ID:91Is3A1P
>>160
GC以下の性能のPS2が未だにGCより高い件
164名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:31:38 ID:bTV1PGaO
>>160
PSPの場合、発売当初、一台あたりの赤字額が推定1万円以上。
その赤字分を、コストが下がる後期型のハードの値段を据え置く事で回収するビジネスモデルを採用している。
結果発売から2年弱経過した現在でもお値段据置で、その間にDSに1千万台近く売られ勝負有りとなってしまった。
PS3の赤字額は2〜3万と推定されるので、PSP以上に値下げは極めて困難。
結局、値下げする暇もないままWii(海外では360)が普及し勝負有りになる可能性が高い。
165名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:33:08 ID:MNummwfr
お前らもゲーマーなら、大好きなゲームの
ひとつやふたつやみっつ位は余裕であるはず。
そんな傑作ゲーム達の続編をやりたいだろ?

これらのゲームを最新技術、最高性能で遊べるのはどちらなんだ?
ものすごい続編を作れるのはどっちなんだ?
よく考えてみろ。

そして、これは一般人も同じ。
有名なゲームの続編。
それだけで面白いと思うんだよ。

見たことも聞いたことも無いゲームなんか
やるものか。
166名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:33:30 ID:yk46ggkc
高価格の原因が、BDとcellでしょう。
この二つは確実にコストが大幅に下がるのはわかってるんで
元の価格が高すぎるPS3が3万代になっても不思議じゃないですよ
167名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:34:15 ID:l/nZGDGG
>>6>>9で出たのにソース貼られてないから貼っとく。
ttp://mbs.jp/shittoko/data/06_07_15/1.html

MBS制作だから京都をひいきしてる! とか言うんかな?w
168名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:34:38 ID:bKa7aJbR
春発売から冬延期、ロンチ一本で更に延期の可能性。
こうして興味も薄れ忘れさられるだろう…
169名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:35:02 ID:ROCB1ptg BE:354996364-
>>1
>キモヲタ
>糞
この単語を書かなければ、普通に対応してくれたのになw
170名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:35:34 ID:MNummwfr
一般人にとって一番大事なのは、知名度。

名もしれないようなもん、買うわけがない。
171名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:35:59 ID:rb9Rgjz1
PS3は今の金額より4万円は安くならないと買う気がしないなぁ・・・

>>165
大好きなゲームは沢山あったが、ほぼ全部駄作になってしまったなぁ・・・
最近はゲーム自体ほとんどやらない。
172名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:36:36 ID:mtqyb7vz
>>165
正直FFやテイルズ等の続編路線にはうんざりしてる。
Wiiで新作どんどん作ってくれた方が面白そうだ。
それに名作も初めは見たことも聞いたことも無いゲームだろ?
173名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:38:35 ID:+eM4mhYd
>>170
「任天堂の新型ゲーム機」
すごい知名度だろうな
174名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:38:42 ID:fmITTxb3
>>165
なぜSCEはそれに気づかなかったんだろうねw
175名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:38:44 ID:sM4gAwAi
>>1
PS3しか趣味が無いおまえみたいな
キモオタは、漬物石にもならないダサい置物の勝利は確定したかの
ようになっているかもしれんが、一般人は
そうじゃないぞ。

彼らは今でも普通に他ハードが勝つことが既定路線だと
信じているし何の疑いももっていない。
発売されればいずれは自分も他ハードを買うことに
なるだろうと思っている。

一方、PS3なんて名前を知ってる奴すらほとんどいない。
一般人の頭の中ではPS3なぞ存在すらしていないんだよ。
これが現実。
2ちゃんの糞みたいな意見と現実は大きく違うんだな。

一般人を制するものがゲーム業界を制する。
世間一般の人は他ハードを選択するだろう。
PS3は他ハードには勝てない。
176名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:39:23 ID:z86ukk77
女子学生ハンターID:MNummwfrさんが言うならその通り
177名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:39:27 ID:qxi3iHOB
PS1でナムコミュージアムとXIしか買わなかった俺にとって
既存路線のゲームなんかどうでもいいんで。
178名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:40:43 ID:uq+YLvxF
>>1の言ってることはキモオタと糞以外は正しい希ガス。
ただ、ゲハ板なんか見ない人はPS3の値段も知らない事実。
だから流行るのがどっちか全然わからない。
179名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:41:27 ID:yk46ggkc
PS3は高いとは思いますけどね。
180名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:41:59 ID:+tLlrHI2
一般人は「DS」は知ってても「PS3」は知らない
181名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:42:23 ID:fPdlE4TI
一般人ってPSWの住人なんですか

ともあれ、ソニーがロクに出来も確認する事もできずに「知名度の高い」作品を
軒並み潰しておいて、知名度知名度って悪行を宣伝する様なものだな
そんなにFF12みたいなのを繰り返して墓穴掘りたいかと小一時間ってヤツだ
182名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:43:15 ID:Q4UfLaxb
>>178
今は値段を知らなくても買おうとするときはわかるw
わかった上で買う奴なんかほとんどいないw
183名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:43:28 ID:y80sRDXO
大雑把にファミコンの新しいやつって言えば分かんない人にも分かるかも。
184名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:43:30 ID:z86ukk77
70,000円├         ┌┐
       |         ││
69,000円├         ││
       |         │|
67,000円├         ││
       |         ││
65,000円├         ││
       |         ││
64,000円├         ││
       |         ││
62,000円├         ││
       |         ││
60,000円├         ││
       |         ││
50,000円├         ││ グラフにしてみると
       |         ││
40,000円├         ││ PS3はそれほど高くないことがわかる。
       |         ││
30,000円├         ││
       |  ┌┐   ││
20,000円├  ││    ││
       |  ││   ││
10,000円├  ││   ││
       |  ││   ││
       └─────────
          Wii    PS3
185名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:43:38 ID:IhXAREND
発売を知っていることと実際に買うこととは違う
186名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:46:11 ID:fPdlE4TI
>>185
それを言ったらお終いだ、このスレw
187名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:46:14 ID:lIKadKON
頭悪いよな、GKって
何度言わせりゃわかるんだ

結局「宣伝して新鮮な話題を世間に提供した方」が勝つんだよ

解ったか?SCEに勝ち目はもう無い
188名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:48:29 ID:qxi3iHOB
あれ?GKの立て逃げスレかと思ったけど結構頑張ってるね。
189名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:48:59 ID:+sAAvAFC
>>187
たかがゲーム機に7万円。
ある意味新鮮。
190名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:50:52 ID:l/nZGDGG
しかし、発売日が近づけば宣伝が始まるんだろうけどどういう感じで行くんかな?
Wiiは「今までにない操作感覚」とか「過去の名作が」とかかな?
PS3は「ブルーレイディスク」とか「本体価格75000円」とかかな?
191名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:52:25 ID:3bvZWBSj
>>189
既に、過去様々なハードが通った道だ。
全て爆死したハードだがなw
192名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:53:41 ID:uxwJRn2h
パターン1 素直な子
子「Wiiってのが発売されるんだ。買ってよ〜」
母「ポケモンとDSL買ったばかりでしょ。クリスマスまで我慢しなさい」
子(´・ω・`)
パターン2 駄々っ子
子「Wii買って〜」
母「ポケモンもまだ終わってないでしょ」
子「ポケモンとつながるから必要なんだよ〜」
母「はいはい、じゃクリスマスにね」
子(´・ω・`)
パターン3 賢い子
子「Wiiってのが発売されるんだ」
母「前に買ったばかりでしょ」
子「いや、PS3ってのと迷ってるんだよね〜。
 WiiはDSとつながるから迷うんだ。この雑誌見てよ」
母「(この価格差は!)ふ、ふぅ〜ん。じゃ、せっかくポケモン買ったんだし
 Wiiにすれば?」
子「買ってくれるの?」
母「その代わりクリスマスは無しだからね(心変わりする前に決める!)」
子「は〜い」
193名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:55:58 ID:z86ukk77
【本体価格4万以上の歴代ゲームハード】

1990/04/26 \58,000- ネオジオ (SNK)
1990/11/10 \44,800- PCエンジンGT (NEC-HE)
1991/09/21 \59,800- PCエンジンDuo (NEC-HE)
1991/12/12 \49,800- メガCD (セガ)
1991/12/13 \99,800- PCエンジンLT (NEC-HE)
1992/04/01 \82,800- ワンダーメガ (日本ビクター)
1993/07/02 \59,800- ワンダーメガM2 (日本ビクター)
1993/08/20 \89,800- レーザーアクティブ (パイオニア)
1994/03/20 \54,800- 3DO REAL (松下電器)
1994/11/22 \44,800- セガサターン (セガ)
1994/12/23 \49,800- PC-FX (NEC-HE)
1996/03/22 \64,800- ピピンアットマーク (バンダイ)
2003/12/13 \99,800- PSX (SCE)
2006/11/11 \62,790- PlayStation3 (SCE)
2006/11/11 \75,390- PlayStation3 (SCE)

こうしてみるとPS3より高いのもあるし、
PCエンジンLTとかレーザーアクティブよりは安いから、その2つよりは売れるんじゃないか?
194名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:56:03 ID:4GqXF5Tz
Wiiは、あえて詳細を隠して露出を抑えてるような気がするが。
噂通り10〜11月発売なら、もう量産開始していてもおかしくはない。
195名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:56:12 ID:Vxj6UCjP
雪国もやしみたいに「高いから買うなよ!」ってCMすればいいとおもう
196名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:04:42 ID:fPdlE4TI
>>193
遠まわしに爆死確定乙
197名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:06:02 ID:RgLNERqI
>>194
もう生産しているっていう「噂」なら、海外のゲームサイトとかに流れてるみたいね。
198名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:49:09 ID:ONODOXB/
一応>>90の補足しておくと、オトナファミの女性へのアンケートは、
ちゃんと価格や機能など一通り説明した上で、それでもほしいのはどれか、
と聞いたものらしい。

女子学生も、価格やどういった特徴があるかは分かった上で
「ほしい」と思っているわけだ。もっもと、実際に買えるかどうかはやはり別だろうけど。
半数の女性は「どっちもいらない」と答えているわけだし。
(男性の「どっちもいらない」は1割以下)
199名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:12:08 ID:q53XZul+
オレの友達(非ゲーマー)は、PS3がでることは知っている。
そして、それがバカ高いことも知っていた。
で、「どうせすぐ壊れるんでしょ?」と、
ソニータイマーの存在まで…。
Wiiに関してはまったく知らなかった。
やはり今のところ知名度はPS3がダントツらしい。
200名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:26:43 ID:MNummwfr
商品の存在を知っていてこそ、「買う」という
選択ができる。
知らないものは買いようがない。

存在すら認知されていないWiiは、どう考えても
売れようがないな。

知らない人の購入率は0%
日本人ですら、ほとんどの人が知らないWii・・・・。

ここから導き出される答えは、ずばりWiiの大敗。

2ちゃんの常識は世間の非常識。
201名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:27:50 ID:j22iWM9V
まだいたんだwwww
202名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:28:15 ID:JL2ArHmo
まだ宣伝とかしてないよな
203名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:28:56 ID:RgLNERqI
>>199
今は何の情報も無いもんな。
今後は互いの宣伝次第だね。
204名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:29:50 ID:1nkW5DgY
宣伝なんてできる金は任天堂にない。よってPS3の圧勝。
205名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:30:01 ID:gTVJsrkd
>>200
逆に考えると知れ渡ったらWiiの勝ちだな、値段の差で。

さあ、宣伝に期待するか。
206名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:31:55 ID:z86ukk77
>>204
お金があるなら早く振動コントローラの特許使用料と税金払わないと!
207名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:37:33 ID:fPdlE4TI
情報はあるけどまだ宣伝していない<Wii
宣伝したいけどまだ宣伝できてない<PS3

まあ、PS3側は恥晒しな情報だけはどんどん流出していくけど

208名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:39:20 ID:M+loEGlJ
>>204
そうだな、
7億を ド ブ に 捨 て る 様なマネなんてSCEにしか出来ない芸当だw
209名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:43:18 ID:vTeiabg6
PS3知ってるって言っても「PS2があるから3もあるんだろ?どんな物かは知らないけど。」みたいな…
210名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:45:36 ID:GU18me+L
PS3は逆に宣伝しないほうがいいと思う。
値段がバレてはマズいだろう。
211名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:45:37 ID:ESTrTbWe
こちらのアンケートだと、女性層ではPS3とWiiにあまり差がないな。
PS3は、やっぱ20代男が中心だ。

ttp://www.jmrlsi.co.jp/menu/nhbk/2006/nhbk90.html
212名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:45:40 ID:bBiQifa9
先週初めてiPod以外にも選択肢があると知った俺
213名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:48:37 ID:UjbHSb6k
>>208 なんかロコロコの黄色い物体が7億円に思えてきた
転がり跳ねる7億円
ばらばらになる7億円
転がりすぎてドブにおちる7億円

ヨドバシとかだともうPS3の宣伝出てるよな。Wiiはまだまだ全然してない。
214名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:48:45 ID:dW1IvCxJ

「DSの大きいのみたいなゲーム機出ますよ」

この方向で松嶋奈々子CMやれば、知名度ぶっちぎるね。
215名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:50:56 ID:MNummwfr
ついでに半年後のおまいらを予言しておく。

Wiiを喜び勇んで購入し、しばらくの間は
新しい操作に感動を覚えるも、時間が立つにつれ
だんだん内容の薄さに不満を覚えていく。

「なんなんだ、この一週間毎日、お茶漬けばっかり
食ってるような、物足りなさは・・?」

そう、たまに食うお茶漬けはうまい。
しかし、それは普段しっかりした食い物を食ってるのが前提なのだ。
お茶漬けだけでは、満腹にはならないのだよ。

「あっさりしたゲームはDSだけで十分だ。
据置機は、こってりじゃないと。
あ〜、重厚長大なゲームがやりて〜〜!!」

そして、お前らはこう決断する。
「PS3買うか・・。」
216名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:52:19 ID:aGQic7XS
ゲームなんておやつですよ
217名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:52:24 ID:UjbHSb6k
松嶋がCMやったら間違いなく売れるな。
教授とマリオの売り上げのうちの100万ずつは誰がなんと言おうと松嶋のおかげだと思う
218名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:54:25 ID:vTeiabg6
毎日高級料理店よりお茶漬けがまだましだよな。
219名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:55:21 ID:91Is3A1P
高級料理でも素材は…
220名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:56:16 ID:z86ukk77
>>211
>自分あるいは家庭で購入する予定がある人の割合(性別・性別年代別)

とりあえずこれ「現在発表されてる価格で」ってつけないと誤差大きいだろ。
今までPS、PS2で本体価格、ソフト価格が下がらなかったことはないから購入予定があっても
「安くなってから」購入するじゃ話にならない。
原価と赤字の関係で3年後でも安くならないから。
221名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:57:17 ID:Vi9ctpW2
DSとPSPの時は一般人に売れても仕方がない。
コア向けのPSPがいいみたいに言ってなかったっけ?
222名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:57:35 ID:z86ukk77
開発費と原価と赤字の関係で、だった
223名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:58:18 ID:dW1IvCxJ
>>215
それは無いな。

だって、半年後じゃPS3に重厚長大なソフト出てねーからw
224名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:00:15 ID:uxwJRn2h
>>215
>あ〜、重厚長大なゲームがやりて〜

って、ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラーのこと?
225名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:02:05 ID:91Is3A1P
>>224
麻雀のこと
226名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:03:19 ID:hyIV+flh
>>225
まーじゃん逃げたじゃん
227名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:03:58 ID:bBiQifa9
ガキの頃に皆で食べたブラックモンブラン。
最近一人で食べたハーゲンダッツ。
228名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:06:47 ID:qucMsJAR
…はて?まだ正式な発表も宣伝開始もやってないのでは?
ちょっと急ぎすぎたのかな?
229名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:08:27 ID:MNummwfr
オレもゲーマーだ。
Wiiスポーツみたいなのは、間違いなく面白いと思う。

だが、それだけで足りるのか?

超絶グラフィックのモンスターハンターや、グランツーリスモや、
デビルメイクライを、やれなくていいのか?

自分の心に嘘をつくな。
みんな、もっと正直になるべきだ。
230名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:10:39 ID:gYWQRDe5
>>229
なんだ、やっぱ工作員か。
1の癖にスレタイとまったく関係ないこと言い出したよ。
231名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:11:11 ID:ESTrTbWe
>>220
値段発表後のアンケートで、PS3購入希望が、急落しているとは言え
まだまだ大勢いるのは、高い値段でも欲しがってる奴が多いのか
「どうせ安くなるからその時」な奴が多いのかは、わからんわな、確かに。
232名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:11:20 ID:z86ukk77
> 超絶グラフィックのモンスターハンターや、グランツーリスモや、
> デビルメイクライを、やれなくていいのか?

PS2持ってるがそれどれも持ってねー
233名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:11:58 ID:MNummwfr
>230
たしかに・・。
オレも主旨かわっとるがな・・・と思ったよ。
234名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:12:24 ID:+5n10RyE
やりたいけどps3高いからなあ
2万5千位になったら買いたい
235名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:12:27 ID:e+e/pmzX
>>229
スレタイ嫁
236名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:12:33 ID:dW1IvCxJ
>>229
君は今すぐ箱〇を買うべきだね。

自分の心に嘘をつくな。
237名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:13:22 ID:upHvPHXZ
こってり重厚長大なら、箱○がありんすよ。

238名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:14:00 ID:21g+pXS6
>>227
お前九州人だろw
239名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:14:17 ID:+tLlrHI2
>>229
底まで言うなら、今ゲフォ7の2枚刺しで遊んでるんだろうな

PS3より綺麗なグラだぜwww
240名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:15:00 ID:Qk9ZuVco
急な方向転換ワロス
241名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:16:50 ID:MNummwfr
まあ、オレが言いたいのは、お前らが
言うほどにはWii優勢でもないんじゃないか?
ってことだ。
一般人には全然知られてないよと。
242名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:17:37 ID:+tLlrHI2
PS3も全然知られてないよなwww
243名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:18:10 ID:hyIV+flh
>>241
誰もWii優勢だなんて言ってないよ。
PS3の死亡が確定的なだけで。
244名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:18:22 ID:l/nZGDGG
>>241
一般人が今日7月17日に知らなくても何も問題ない。
数ヶ月後の発売日以降に知ってればいい。
245名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:18:27 ID:e+e/pmzX
誰もWii優勢なんて言ってませんよwww
PS3がやばそうなだけですwwww
246名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:19:33 ID:6zNunvEL
DSだって4ヶ月前に知ってる一般人は皆無だったしな。
247名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:20:42 ID:z86ukk77
今から金貯めないと学生は買えないPS3とクリスマスお年玉で買えちゃうWiiとでは全然違うよ。
逆にPS3は本当に11月に発売するつもりならもう宣伝してないと不味い。
248名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:20:48 ID:MNummwfr
>243 >245
もうお前ら、結婚しろ。
249名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:21:53 ID:+tLlrHI2
遂に何の反論も出来なくなったかwww

スレ代えてISやり直したらwww
250名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:22:59 ID:HB7lR11W
重厚長大なゲームやりたきゃPS3も買えばいいんだよ
両方買えばいいじゃない^_^
俺はwiiロンチの評判聞いてからかなぁ…
あとゼルダ待ち。ゼルダ日本のロンチから外れたってホント?
251名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:23:19 ID:hyIV+flh
>>247
Wiiはうっかりすると何かの拍子に買ってしまいそうな価格になりそうで怖い。
もう据え置きなんて何年も起動してないのに。
252名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:25:48 ID:R0KKHmdh
DSは宇多田と松島だったけど
Wiiは任天堂の主力であるべき据え置き部門の製品なんだから
資生堂のTUBAKI並に有名人揃えたCMにしたらどうだろう

松本人志、糸井重里、BOSE、イチロー、組長、宮本茂


253名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:28:14 ID:MNummwfr
>252
おっさんばっかりやん!
女、子供混ぜないと、任天堂が狙ってる層に
届かないだろ。
254名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:33:20 ID:91Is3A1P
>>252
イチローがリモコン振り回すのかね
いいじゃないか
255名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:34:13 ID:PAZV/kKf
ってかゲーム機に7万も使うライトユーザーっているのか?
ライトユーザーなしにゲーム業界って成り立つのか?
256名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:35:31 ID:UjbHSb6k
>>252
マニアから一般層、子供やお笑い好きにまで受ける完璧な布陣ですね!
257名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:39:03 ID:RtpZsCeN
PS3なんて売れるわけ無いじゃん

そもそも売れる価格帯じゃない


話にならない
258名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:42:36 ID:fmITTxb3
>>214
いいねえ
あのE3のプロモみたいのも欲しいけどソフトごとに分割してさ
259名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:46:13 ID:4GqXF5Tz
>>229
サードなんて、優勢な方につくんだから全くアテにならないよ。
260名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:54:42 ID:RtpZsCeN
PS3なんて売れるわけ無いじゃん

そもそも売れる価格帯じゃない

でも、売れると思ってるんだろうね

かわいそう

冷静に一般人の心境になれれば

7万がという値段がゲーム機としてどうなのか

考えることができると思う



261名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:16:12 ID:0Eyg8W2L
Wiiってなんだっけ?
262名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:18:30 ID:j22iWM9V
またまた、知ってるくせに

96 :名無しさん必死だな[]:2006/07/17(月) 10:48:16 ID:0Eyg8W2L
むしろGCそのままだからな>Wii

ゼルダのWii版とGC版を別売りとか、ファンを馬鹿にしてるね
263名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:31:18 ID:+sAAvAFC
PS2ってソフト見る限りまんまPS2.5だけどな。
しかも何年後に出るかすら分からないw
264名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:37:32 ID:/qU3zHUa
俺一般人。
プレステ3はもちろん買うつもり。ウィーって何?ゴルファー?
6、7万するらしいけど、一般人だから気にしないよ。
というか6、7万って何?一般人だからわからないよ。
プレステって名前知ってるから買う。一般人だもん。
プレステって何ができるのか知らないけどね。一般人だから。
名前だけで買うよ。一般人だもんな。
265名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:44:27 ID:e+e/pmzX
>>264のどこをどう縦に読めばいいのかわからない・・・だれかヒントを
266名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:49:32 ID:U66JeZmN
>>1
違うな、一般人は次世代機等知らんし興味すら無い
興味あるのはオタクだけ
267名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:51:14 ID:rwB8nKO8
俺は一般人だから、PS3買うよ
PS2の時みたいに、3万円切ったらすぐ買う
268名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:42:57 ID:C8ZFT3wB
3万切るのは5年後以降だろ
269名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:08:08 ID:MJWkvU94
おー、まだ頑張っていたか>>1
最近のGKはすぐにファビョって軽くあしらわれる奴ばかり
逆にPS3の株を下げるような言動しか言わなくなる
その点、この>>1は自棄になる事もなく、根気強く活動をしている
これは評価に値する事だよ


PS3はWiiが発売されなくても爆死する運命だけど
Wiiが出たから売れなかった!っていう練習もそろそろ始めておこうな
270名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:29:22 ID:NLkXbZDx
しかし知名度が一般に知れ渡っていないのと
あのコントローラで間違った宣伝をしてしまう「不安」があるのは正論かな

どうするのか非常に見物だけど…
大げさにやると(プロモのメトロイド)自分の弟みたいに引くだろうし…
271名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:32:18 ID:MJWkvU94
>>270
あの大げささが妙にウケて購入を決定した知人がいる
「え、別にあそこまでやらんくても動くでしょ」と言ったら
「何言ってんだ、アレはやらなきゃ損だろ!」と笑って返された

そういう風に受け止める人が、一般的とは全然おもわんが
そう言われると馬鹿になるのもいいかな、と思った俺ガイル
272名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:33:01 ID:A3uLZWLA
>>270
メトロイドは確かにオーバー過ぎだなw
実際ゲームやるのにあそこまでやる必要ないし。
273名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:48:30 ID:Utmzdgj4
GCも全然浸透してなかったしな
274名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:51:15 ID:RsgdE0v9
メトロイドの丸まりパートは公式からは削除されてたのが残念
275名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:53:09 ID:G3cfS54G
GCはどうでも良いけど
DSとWiiを巧く関連付けの強調が出来ると良いと思う
時期的にポケモンもそうだが
脳トレ、ぶつ森の関連付けも期待したいね
まぁ直前まで発表しないだろうけど
276名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:53:34 ID:vi0zqjcO
なんでWiiがCMしないか教えてあげようか
それは発売1ヶ月前になったらテレビCMを今までに無いくらい放送するから
CM独占とでも言うのかな
277名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:57:11 ID:RsgdE0v9
でも待てよ
ポケモンの発売まではやれないだろうし
ポケモン発売後二週間集中はありえなくもないな
あるいはポケモンCM時に一緒にWiiが乗っかるのもありか
278名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:01:31 ID:j0/oa8a8
ポケモンの翌月にWii発売?

任天堂の購買層の大半がはポケモンに
どっぷりはまってるわ、金ないわで、
タイミング最悪じゃないのか?
279名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:03:00 ID:MJWkvU94
>>277
ポケモンのCMの最後の方にチラッと妄想を掻きたてる様なWiiとの連動画面見せて
「○月○日発売のWiiと連動要素有」くらいに手短に流すとかいいのかもね

だらだら長くやられるよりは、「ん?今の何だ?」と思わせるくらいが
自分から調べて深く知る事になるって事もありうる
今はネットに繋いで調べるとか、すぐだからなぁ
280名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:03:38 ID:pMh1dCFd
そこでconnect24によるレアポケモン配信ですよ
281名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:03:59 ID:vi0zqjcO
つかポケモンの新作だっけか
それの公式サイトの遊び心に昨日感動して涙出た
時間旅行とか言う奴を体験したよ
282名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:05:39 ID:6ztKPWP7
先週土曜かな
TV見てたら今年流行るものランキングってのやっていたんだけど
そのなかにWiiはあったんだけれどPS3はなかった
283名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:06:53 ID:vi0zqjcO
http://pokemon.kids.yahoo.co.jp/dp/
あったこれだ
この真ん中右の満とか書いてあるところ押してワールド入った
2階とか3階で繋いでる人いる
ネトゲとまでは行かないけどキャラチャットかな?時間旅行の待ち時間の間資料みれて面白い
284名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:08:37 ID:ZQFScbS3
一般人は「PS3」は知ってても価格は知らない
285名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:09:58 ID:j0/oa8a8
年末にかけて、ポケモン以外にも、ドラクエモンスターズとか、もぎちんとか、
DSの目玉ソフト目白押しなのに、誰がわざわざWiiを買うのか?

286名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:10:42 ID:lC+mxs1k
>>284に追加
一般人は「PS3」の価格を聞くとドン引き
287名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:10:51 ID:LfY7bT+D
PS3買う資金なんて到底ないですよね
288名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:11:07 ID:A3uLZWLA
>>285
俺が買う
289名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:12:37 ID:MJWkvU94
>>285
いいと思った物には出し惜しみなんてせんよ
一時期のPS2作品にも普通に財布の紐緩めた
それが今は他の物へと変わっただけ
290名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:15:13 ID:pMh1dCFd
Wii自体に魅力があればDSがあっても売れる。
Wii自体に魅力がなければDSがなくても売れない。

291名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:16:37 ID:X8fvTw4v
>>285
俺も買うよ。
ドラクエソードとゼルダは鉄板だ。
292名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:16:47 ID:6ztKPWP7
>>285
逆じゃね
DSのキラーソフトを活用、拡張するコンテンツ配信を目論むWiiだからこそ買うんじゃないの
293名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:19:46 ID:j0/oa8a8
DSがあまりにも好調すぎて、Wiiも厳しいんじゃねえかなあ。
オレは次世代据置機は全員爆死と予想。

歴史的に見て、ゲームの勝ち組ハードはたったひとつに
集中するだろ。
それが、今は携帯機であるDSなんじゃないのか。
294名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:20:09 ID:eDR66LS3
ポケモンスタジアムか・・・・
295名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:21:37 ID:A3uLZWLA
>>290
言いたい事は分からなくも無いんだが、多分逆だと思うんだ。
296名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:21:45 ID:lC+mxs1k
きっとここにもID:t8ftkxZhのコピペが貼られるんだろうな
297名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:22:21 ID:VwoyeKqC
WiiよりPS3の方が知名度が高いのは同意。
たけど、売り上げに直結するかは疑問。
名前だけを知ってるだけで買おうとするかな?
298名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:26:02 ID:MJWkvU94
ポルシェやフェラーリは皆知っている
が、購入する人は一握り

極論だとは思うが、品質面で危険なポルシェやフェラーリだというのを忘れずに、だな
299名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:31:10 ID:SsBIOqfV
PS3はPS3の後継機ということで名前だけは知っているのは多いだろう。
むしろWiiなんて無名だ。
しかし、今後どうなるかだな・・・。TVで今年度の下半期のトレンド紹介でPS3ではなく流行り物としてWiiが紹介されていたしな。
300名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:34:59 ID:MJWkvU94
名前が出すぎて、実情を知らない人には超有力に見えるPS3を推すよりは
無名で、実は大勝する可能性が高いWiiを「これからはWiiの時代!」と
言っておいた方が後になってから「俺の見る目は正しかった!」できる

何言ってんだ、俺
301名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:40:49 ID:C06ofAcl
ここの1はわりと頑張ってるほう・・・かな
302名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:41:21 ID:seWjTKpo
アルバイト先でちょっとゲームの話題が出たんだ。

で、「新しいゲーム機っていつごろ出るの?」って話になった。
PS3のことを話した段階で「へーPS3がでるんだー」って感じだった。
で値段を話してドン引き。
「・・・そんなもの買えないよなー」

そういえばDSだって一般人とやらはたぶんCM打つあたりまで、存在すら気に留めなかった
人だって大勢いるだろう。(下手すればPSPすら微妙だが)
結果はこのとおり。

むしろ一般人とやらがその存在を早く知ったところで勝ち負けにはそれほどかかわらないと思う。
それよりもいかに一般層にアプローチするかが問題だと思う。
303名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:41:32 ID:/0j5y7WK
>>112
当面はPS2で出していって、Wiiが普及してきたらWiiに移っていくと思う。
304名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:44:24 ID:SsBIOqfV
>>302
ゲーム機に限らずほとんど、同じだと思う。
305名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:52:07 ID:2Um0ztjR
ところでおまいらは自分用HDTVもってんの?

家のリビングにデカイのがあるなら判るけど、
それでゲームしてても親に邪魔だ自分の部屋でやれって言われるのがオチだろ?
306名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:54:57 ID:A3uLZWLA
>>305
つい最近注文した。PCと兼用だけどね。
360かPS3も選択肢に入っちゃったな。
PS3は発売直後はスルーだが。
307名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:59:12 ID:SsBIOqfV
>>305 
今でも買えなくもないが、去年の頭にHDMI端子の奴ではないけどD4端子ぐらいのを購入しかたら2011年ぐらいまで
買い換える予定ないな。
たぶん、2011年ぐらいに今もっているHDレコーダーが古くなってから一緒に際購入する。
308名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 02:59:58 ID:0NMlABPf
>>195
亀だが想像してしばらく笑い転げた。
「高いぞ、買うなよ!」とCMしてそのまんま誰も買わずに山積みになるPS3。
是非ともやってほしい。
309名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 03:04:45 ID:8i0HnIEw
ゲームボーイの名称と、ポケモンの力にたよならなったDSは、
ぽっと出の割にはよくもここまで広まったものだ。

本体の名称もある程度大事だが、
売れるソフトの名前の通りを大事にした方がいいと思うね。

「ねぇ、脳トレできるゲーム機ってなんていうの?」

みたいな。
310名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 03:05:22 ID:0gC8lCxF
>>1 そりゃまだCMやってないから誰も知らんだろ
311名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 03:05:50 ID:TRSrKHyd
そういやそうだな・・・
機種の画像がいくら良くてもTVの解像度が低かったらなんの意味もないよな・・・
312名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:02:50 ID:oDLda5AS
Wiiでも知育ゲーとか出せば売れるんじゃないの?
シンプルなミニゲームとかさ
だから普通のゲームは全部PS3にしろよ
313名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:08:03 ID:NutWmqE/
ブームは過ぎる。そういうもの。
314名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:13:50 ID:ptoWCcCW
PSブームはとっくの昔に過ぎちゃいましたね^^
315名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 06:42:39 ID:5iaLzkuI
>>305
俺も持ってるが、AV機器に興味のある独身の社会人なら大概持ってる
んじゃないかな。
316名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 07:35:34 ID:JTjdayPt
今どき一人一台ソニーのHDTVがない家なんてありえない
317名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 07:42:38 ID:nsHdd/D1
悪いがウチのはシャープでね!
318名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 09:05:05 ID:zcTKRtBU
SED待ちしてたら出遅れた
319名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 13:08:38 ID:zLBE07EM
>>318
「SED出るまで薄型HDTVかブラウン管HDTVで我慢するか」というような人で
ないと、当分の間SEDには手が出ないと思うぞ。
320名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:09:09 ID:/0j5y7WK
>>267
3万切る頃には、おそらく267のような人もPS3に興味を無くし、PS3は既に敗北していると思うんだけど
321名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 00:04:52 ID:C7nBMZ3t
PS3値下げマダー?チンチン(AAry
322名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 00:06:17 ID:MJWkvU94
値上げの発表ならありそうだよな
323名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:01:51 ID:hfRosz9q
「Wiiでダイエット」

これだけでバカ売れ
324名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 07:23:06 ID:fYq50uqj
結論:一般人にはBDもcellもいらない
値段が高いものは買わない

どうすればPS3が売れるか:BDとcell削った老化版作れ
325名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:29:44 ID:cz1nLg3s
老化版?劣化版の事か?
326名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:38:41 ID:AIslAJdK
一般人にWiiもPS3も満足には売れないだろ。どっちにしたってメインはゲーオタ。
327名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 23:21:58 ID:BPtij9pJ
「Wiiでモテモテ」

これだけでバカ売れ
328名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 00:59:38 ID:QNgF8cLW
↑それはむしろPSPがやりそうなフレーズだなw
329名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:56:29 ID:0daspKJE
Wiiは無名だからな。
売れるわけないよね。
330名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:59:51 ID:1DXOvOLN
だよね
無名なのに超有名なPS3に勝てたらPS3笑いものだよね
331名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:10:42 ID:SJbSAyZj
しかも低性能機なのにね。
知名度も人気も高くて高性能のPS3が負けたら、ソニーは本気でゴミ以下だよね。
332名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:25:14 ID:YPHzrM3k
PS3凄すぎ!
333名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:29:37 ID:iH7B/NgR
PS3エロすぎ
334名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:31:29 ID:cILtGXZf
DSも無名でした
335名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:37:13 ID:pWcF+VdR
>>1
最後の2行以外は納得できる。
336名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:44:21 ID:rReSs/v6
一般人を制するものがゲーム業界を制する。

その通りで何の文句もつけられん。


つまりPS3はコーラを飲んだらゲップが出るくらい確実に負けると。
337名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:47:23 ID:IY3M5Ae8
>>1の理論には
「一般人もいずれWiiを知る」
という根本的な発想が欠落している
338名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 01:47:39 ID:zkl9HCeg
>一般人はWiiは知らない

されには同意
「Wii」という単語が話題の俎上に上っているところなど
想像も出来ない。
339名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:49:22 ID:qHErjRXF
まだCMとかしてないしな
PS2は2があるんなら3がでるんだろ的に考える人もおろう
340名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:52:47 ID:lqijNfl1
>>1
じゃあなんでDSはPSPに勝ったのかな?
341名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:55:52 ID:SXw9YBhI
オトナファミ2006SUMMERより (トップは○)

▼ゲーマー
○73.6% Wii
 16.7% PS3
  9.7% どちらでもない
▼ゲームショップ
○65.9% Wii
 15.3% PS3
 18.8% どちらでもない
▼ゲームメーカー
○69.7% Wii
 27.3% PS3
  3.0% どちらでもない

番外

▼女子学生
 12.5% Wii
 37.5% PS3
○50.0% どちらでもない
▼OL
○36.4% Wii
 33.3% PS3
 30.3% どちらでもない
▼主婦
 42.9% Wii
  9.5% PS3
○47.6% どちらでもない
342名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:59:22 ID:4kIfHYtd
「一般人」は某機のねだんもしらないとおもうけどなぁ。
343名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:01:56 ID:noMqtjtx
>>1
残念ながら一般人はPS3の価格を知ったときにフリーズしてしまうんだ・・・

そして再び作動したときには、購買意欲はかけらも残っていないんだ
344名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:06:05 ID:v6bywJei
「ゲームと言うくくりで考えて欲しくない」とかなんとか言ってる割には
ゲーム機であるプレイステーションって名前のブランド力に頼ってるあたりが寒い
別に商売上は何の問題も無いからどうだっていいけど
345名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:14:16 ID:pWcF+VdR
PS3を一般人が納得できる値段まで下げる事と、
Wiiを一般人に知ってもらう事。
さて、どちらがより困難か?
346名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:15:55 ID:SXw9YBhI
ロンチを比べてみれば一目瞭然

Wii  ゼルダ ドラクエ

PS3  TVアニメ版「AIR」のBlu-ray Disc BOX
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
347名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:50:51 ID:H7Ljdi+m
ロンチで勝敗が決まったハードはない。
スタートは純粋にハードに魅力を持って買うってのが今までの定石。
どっちみちWii有利っぽいが…

マジレスだが、2chじゃWii確定の流れだが、今回は発売直前までいかないと勝敗はさっぱりわからんだろうな
348名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:53:27 ID:pi8KtrSC
さすがにロンチのなかったハードは過去にないからな
今回はロンチで決まるよ
349名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:41:57 ID:SJbSAyZj
>>347
経済学を勉強しましょう。
350名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:47:42 ID:U4r6oK/K
>>347
同時期に発売したハードで差を付けられると、
今までの歴史から言って100%追いつけませんが。
351名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:02:07 ID:81IMQ4m2
まぁ「PS2があるんだから3もあるんだろ」程度の理解を理解といって良いものかどうか。
PS3の値段やロンチソフト、知られれば知られるほど客が離れていくという結末もどうにもできんしな。
352名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:49:29 ID:L2nazr2j
Wiiなんて誰も知りません
353名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:52:42 ID:00RgKZMz
一般人は「DS」は知ってても「PSP」は知らない
354名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:54:17 ID:QWPaaC1E
っていうか知らないから売れないっていうのはどうなんだろ?
知ってたからこそ買わないっていうのもだいぶいると思うんだけど。。。

ex:ロコロコ,etc
355名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:02:29 ID:QWPaaC1E
>>252
知ってるじゃん。
誰もは知りませんならいいんだがね。
356名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:04:05 ID:PxhBl9fD
知ってても買わなきゃ意味無いからな。
PS3は値札を見た瞬間に買う気が一気に失せるだろう。
357名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:08:10 ID:MDVaymyD
一般人は「PS3」は知ってても「その馬鹿げた価格」は知らない
358名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:17:47 ID:iVPLm1hj
低所得者乙乙おーつ!^^
359名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:19:30 ID:PDRX8SKr
>>358
無理すんな。
360名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:20:09 ID:k4DD9JfB
169 :名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 03:19:13 ID:iVPLm1hj
>>164
素晴らしさを説いてやろうと思ったのが間違いだったのかもしれんな
所詮低所得の人間ばかりで構成されるこの板では馬の耳に水だったということか
明日も会議なのでそろそろ失礼させてもらうよ

212 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/22(土) 05:38:27 ID:iVPLm1hj
勘違いしている奴が多いようなので言っておくが
客がPS3を選ぶんじゃない、PS3が客を選ぶんだ
物の価値の分かる社会人のみが買う事を許されるけい高なハード
それがPS3だからな
憶えておくといい

215 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/22(土) 05:40:17 ID:PDRX8SKr
けい高ってなんだろうか。

220 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/22(土) 05:43:03 ID:6OGjuqJH
さっきから日本語間違えまくってるのはわざと?
けい高って何だよ…もしかして崇高と言いたいの?漢字読めないの?
361名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:31:08 ID:stMQZ1k0
まあそもそもPS3が出るくらいしか認識のない層が
ゲームに大金かけるとは思えんけどな
362名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:14:12 ID:aJYrumgi
レクサス=PS3
363名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:16:58 ID:xfVMlBs+
PS3を知ってるんじゃなくて新型PSが出ることを知ってるだけ。
この違いは微妙に大きい。
「PSなら持ってるでしょ」と言われるのだ。
子供も旦那も。
364名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:24:45 ID:kPrArWf0
予想

PS3、Wii発売

なんだかんだでいい勝負

ドラクエ、スマブラ発売

Wii暴走、PS3クタ〜ン
365名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:09:55 ID:0daspKJE
Wiiの知られて無さは異常。
世界でみると98%以上の人は知らないと思われ。

これらの世界の大部分の人は、Wiiを買おうなどとは
絶対に思っていない。
考えすらしない。
366名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:15:37 ID:rSzI0UBJ
一般人に今一番有名なのはDSLな
PS3もwiiも今知ってるのはマニアだけ
367名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:16:37 ID:umoMCHDQ
いやだから、DS四ヶ月発売前に今買ってる人間の何割が
名前を知っていたというのか・・・
368名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:17:22 ID:eQTVFJJn
いつまで価格を伏せ続けるのかな?
369名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:18:32 ID:GHHg/xCj
>>367
IT'S A TABOO.
370名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:18:39 ID:x7x7fwwb
TVCMも広告もこれから打ってくるだろうに
今の時点での知名度で語ってもねぇ…
むしろ今の時点での知名度でWiiが優勢って思われてる事に
GKは危機感持ったほうがいいんじゃないの?
371名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:21:37 ID:rSzI0UBJ
>>370
そいいう事ですよね

372名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:25:11 ID:eQTVFJJn
>>367
でこのスレが終了した件
373名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:36:16 ID:Q6vlsu47
この手のスレはGKの最期のあがきだからな。
半年後のゲハ板の状況が本当に楽しみだぜぇ〜
374名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:29:56 ID:YSPtG2Bx
何度も言われてることだけどさ、>>90みたいなアンケートは全然意味無いよな。

実際買う気が無い人間に「この中でどれが欲しいか」って問えば、そりゃPS3を選ぶと思うよ。
国産セダンとベンツ、どっちが欲しいか問われれば、普通は高価な方を選ぶからね。

どうせ聞くなら
「今なら半額で購入出来るとしたら、この中でのどれを購入したいですか?」
こう聞かなきゃでしょ。
自分の銭も出すことが前提条件に入れば、本気で考えるからね。

まあ、こういう条件であれば、「どれも要らない」って答えが9割超えると思うけどね(笑)
375名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:34:39 ID:0daspKJE
>むしろ今の時点での知名度でWiiが優勢って思われてる事に

そう思っているのは、人類の最下層に位置する
2ちゃんねらーだけw
376名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:35:42 ID:9IIeR3nk
>>375
自分を馬鹿にするのは良くないぞ
377名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:37:32 ID:29bfJuEr
元々携帯ハードは任天堂が独走状態だったからな
GBAソフトも遊べるし、勝つべくして買ったんだろ
378名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:41:11 ID:9fnoPs16
発表当初はDSよりもプレステの携帯版とされていたPSPの方が知名度が高かった件
379名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:10:07 ID:umoMCHDQ
据え置きでも任天堂は独走してたけど64は敗れたよね。
380名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:43:14 ID:Up02U/F6
知名度を上げる方法はいくらでもあるだろけど

価格を下げるのは難しいだろうし、ゲーム機の重量を下げるのはもっと難しい。
381名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:45:15 ID:eRNIiMR5
DSソフトのCMの最後にちょこっと載せちゃえば?Wii
382名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:47:31 ID:bM4aIN7w
まだWiiの宣伝は早い。
9月の発表からDSと共に宣伝すると思う。
383名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:51:21 ID:1Wkw3hdV
ていうか・・・Wiiてまだ本格的な宣伝始まってないじゃん。
PS3はPS2があるから「ああ、PS2の次ね?」って容易に想像しやすいだけの話。

そもそもWiiが現段階で一般人にある程度知られてること自体が驚異だろ。
これで宣伝始まったら・・・PS3の値段が知れ渡ったら・・・

ハイ>>1なにかある?
384名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:56:34 ID:uELfYxWS
>>365
実際に計算してみた
6,000,000,000×0.02=120,000,000
確かに知名度は低かった。
385名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:07:15 ID:ej3r90HR
任天堂がGAME.NEWアワードで技術部門賞を獲得―次点にはバイオ4
http://www.nintendo-inside.jp/news/178/17845.html
次点にはカプコンからゲームキューブで発売された『biohazard 4』が選ばれています。
「Xbox360の最初の世代のゲームは私達を僅かに失望させざるを得ませんでした。
それはそれらが驚くほどのものではないからではありません。
それは私達が見た今年最も美しいゲームが
4年前に発売されたゲームキューブで動くゲームだったからです」


Wii > GC > Xbox360 > PS3 > Xbox > DC > PS2
性能ね。
386名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:45:24 ID:uELfYxWS
そもそもPS3って知ってんのか?
話振るにしたって「へー出るんだー」って感じじゃないのか?
387名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:06:26 ID:29bfJuEr
>>386
オナラは出ないよ
388名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:15:05 ID:YBpetTyd
>>379
それはつまり、据置で独走中のSCEが負けても何も不思議はないって事だな
389名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:35:00 ID:1Wkw3hdV
>>385
いや嘘はよくないよ

PS3 = Xbox360 > Wii > Xbox > GC > PS2 > DC

でしょ。
美しいゲームが性能に依存するわけじゃないってことだろう。
390名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:36:34 ID:S1TYLKY4
いな〜しゃよりもエフゼロGXの方が綺麗に見えたからな
ここまで来るとセンスが重要だな
391名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:39:22 ID:0daspKJE
発売前の戦前予想なんて全く当てにならんだろ。

サターン VS PS は、VFというキラータイトルを
持つサターン有利との声が高かった。

PSP VS DS でも圧倒的な性能差から、PSP有利を
予想した者が大勢いた。

結果はご存知の通り。
有利だと予想された方が完敗している。

今回、有利だと予想されているのは、Wii。

再び歴史は繰り返されるのか・・・・。
392名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:40:44 ID:d9/Td2tY
>>391
PS2の時はどうだったっけ
393名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:42:25 ID:S1TYLKY4
>PSP VS DS でも圧倒的な性能差から、PSP有利を
>予想した者が大勢いた。

ここダウトだろ
ポケモン出ないPSP敗北って意見が多かった
394名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:42:36 ID:u4lf/Pyt
というか
「知ってれば売れる」
というイージーな考え方がわからん
395名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:43:24 ID:Y02D2zg+
どういうイメージで「知ってる」かだよな
396名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:44:17 ID:OPISjq7Z
一般人w
397名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:44:52 ID:hPBlN3Mp
Wiiは一般に知られることなく発売中止になる可能性もあるよ。
Wiiコンもまだあまり反応良くなくて調整段階らしいジャン。

PS3は一般に知られていても発売中止になる可能性もあるよ。
あまりの採算性のなさに。
398名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:46:05 ID:0daspKJE
「知らないものは売れない」
という考え方はわかるだろうね?
399名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:46:08 ID:cgv0VuWg
Wiiがこけたら据え置き機撤退って可能性ならあるだろうね。
400名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:46:41 ID:1Wkw3hdV
>>391
PS3ほど発売前から叩かれてるハードはなかったと言っていいだろ。
どっちが勝つ云々じゃなくて、PS3はダメって話でしょう。
WiiがどうあれPS3は売れん。
401名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:47:15 ID:1Wkw3hdV
>>397
プゲラwww
オマエがなにを知ってるんだw

開発者か?
402名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:48:49 ID:hPBlN3Mp
>>401
何もシラネエよwだかららしいって書いたんだろボケ。
403名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:50:23 ID:+4zZJMP0
>>391
DS vs PSPスレはポケモンが出るって発表された時に
既にDS有利が大多数だった訳だがw
404名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:53:59 ID:1Wkw3hdV
>>402
ソウカ(´・ω・`)
スマン
405名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:57:04 ID:12dfpm5m
>>21にマリがいると聞いてやってきました。
406名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:00:23 ID:jq8aERNI
>>391
DSとかPS2は最初から有利と言われて勝ったぞ
ちょっと古くなればSFCもそう。
繰り返す歴史なんて無いぞ。
407名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:01:50 ID:4ECDEeu5
>>398
まだ一般向けの宣伝は始まっていない
という事はわかるだろうね?
408名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:02:19 ID:jq8aERNI
GBAとWSとかも有利な方が勝つべくして勝ったな
409名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:10:22 ID:1Wkw3hdV
まあ実際PSブランドがどれほど浸透していて6〜7万でも
買ってくれる層がどんくらいいるのかわからんワケだがな。
また、新コントローラWiiのウケ具合もわからない。

でも任天への流れは確実で、ポケモンで秋冬を盛り上げて
Wiiに繋げる戦略は・・・PS2よりもすごいコトになる気はする。
PS3はホントどーすんだろ・・・。
410名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:10:26 ID:u4lf/Pyt
知らなきゃ売れないという理論もわかるが。

知らない人に
いかに知ってもらうか、だろ。
重要な所は

今現時点PSという名前を知ってる人は多い。
その状況でPS2のゲームが売れない。
どういうこった?って事ですよ。

それよりもDSLの名前知ってた人がいくらいたか
GBAの後継機と言う事でゲーマーは周知の事実だったろうが。
だけどそれ以外の人にもアピールできたから、現状があるわけで。
411名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:14:46 ID:jq8aERNI
「PS3?あ、新しいゲーム機ね。買わないけど。」
知名度は高くてもゲームあんまりやらない層にしてみれば
こんな感じなんじゃないかね、値段を知ったらなおさらだし。
DSとPSPでもPSって言葉を知っている人が圧倒的に
多かったのに今の状態だしな。

結局は今の知名度じゃなくてこれからどうやって
知っていってもらうかだろ。
412名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:16:54 ID:4ECDEeu5
むしろPS3の名前だけは知ってるって人達や
PS2の後継機が出るって事だけなんとなく知ってる人達が
PS3の価格を知った時の衝撃をどうするか考えた方がいいと思うけどな
413名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:22:04 ID:HY/cCmMy
>406繰り返す歴史がないんならセガがずっと負け組だったのはなぜだぜ?
414名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:28:51 ID:jq8aERNI
>>413
>>391の言う「有利とされた方が負ける」って歴史のことよ。
セガに関しては歴史を繰り返したと言うより負け続けて
ハード撤退って言う一本の歴史にも見えるけど。
415名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:30:31 ID:1Wkw3hdV
>>413
DC発売前と直後は悪くないカンジだったじゃないか。
もうそれでいいじゃないか。な。
416名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:33:54 ID:Tn1TrruF
×PS3は知ってても

○PS2は知ってても
417名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:22:17 ID:XNxcbw5q
一般人受けする、ICOやワンダを作った
上田の作品を遊べるのはPSだけ。

特にワンダは世界が認めた芸術作品。
一般人は、PSを買うしかないな。
418名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:30:29 ID:31o+E0Ym
おまえら一般人とかいって馬鹿にしすぎだろ
WiiもPS3も普通に知ってるから
419名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:36:15 ID:AKmrHRyE
いや、Wii知らない奴は多いと思うよ。
PS3って言ってピンとくるけど、Wiiって言ってなにも思わない。

Play Station のブランド力のおかげかな。

Wiiは出来立てほやほやだから仕方が無いだろ。
420名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:39:01 ID:AKmrHRyE
ただDSの時の様にWiiの体験イベントを各地で積極的に開いて
Wiiの面白さをアピールすればいい。

PS3は各地で体験イベントしても意味が無い、今までのゲームと殆ど同じなんだから。
421名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:40:00 ID:fbvkztDG
すればいい、って勝手に決めるなよw
422名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:40:29 ID:QKdWKSjd
CM戦略頑張ってるからそんな心配いらんがな。
423名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:41:49 ID:YTy0201g
ps3は想像ついても良い印象は無いだろうな
424名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:49:21 ID:TX+r5jED
今の任天堂の神がかり的な宣伝力があれば、発売時に知名度で遅れを取るなんて事にはならないだろう。
むしろ○コ○コを爆死させるようなキモCMを平気で打ち出す某社が、今後どんなプロモーションをしてくるのかの方が心配だし。
425名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:55:21 ID:qtyJ+N0+
任天堂の広告費は570億だからそりゃあもうバンバンCM投下ですよ
426名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:57:59 ID:bvuKcjXX
> すればいい、って勝手に決めるなよw
最低限DS並みにはやらんといかんだろ
仕組み的にはDSよりはるかに分かりにくいものだし
427名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:02:00 ID:AKmrHRyE
>>425
もうブタダはやめてほしいよな
428名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:04:24 ID:Fe3CudRK
DSだって最初は一般人はナニソレな状態だったんだし
Wiiもきっとなんとかしてくるはずだ
429名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:06:28 ID:qtyJ+N0+
>>427
宇多田は本業が廃れちゃったからねぇ
また誰か連れてくるんじゃないかな
430名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:14:41 ID:U9UguhVD
知名度があれば売れるならロコロコはもっと売れてもよかったんじゃないか
431名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:16:00 ID:AKmrHRyE
>>430
イベントは知名度上げるためではないだろ。
口コミ狙いもかねてる。
432名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:20:06 ID:qtyJ+N0+
>>430
さぁな。宣伝時間帯を見たが深夜アニメと朝のニュースの8時前ギリギリに流してるのな
内容も曖昧だし、ターゲットのF1層は仕事か既に寝てるだろ
ちょっと詰めが甘いよな。
433名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:22:26 ID:7IcGG0X6
ゲハのソフトレビューは当てにならないけどハード売り上げ予想は当たる
434名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:46:17 ID:U9UguhVD
>>431
イベント?
435名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 06:33:49 ID:8XWn8cgK
妊娠マジ脂肪w痴漢も脂肪wwGK解雇テラワロスwwwww馬鹿共が行くら騒ごうとソニー製品は売れるんだよwwwwwww
436名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 06:46:23 ID:B/rR6+1F
PSXまで「売れた」部類に入るなら
そりゃなんでも売れることになるだろうな
437名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 08:36:15 ID:FSyEei/t
DSが売れたのはゲームボーイはそこそこ評判がよかったから売れた
PSPはPS2で評判がよかったから初めは売れたがDSが売れてみんなそっちに走ったとSCEが馬鹿だったから売れない
WiiはGCのイメージ悪すぎとDSで十分であんまり売れない
PS3はPS2の評判がいいから可能性はあるが値段という所で売れない
360は初代の評判が悪すぎで脂肪


日本人はブランドイメージにとらわれやすい所があるからどんなにいい商品でもブランドイメージが
悪いと売れない。そのいい例が自動車界。トヨタの車はあんまりよくないのにブランドイメージがいいから売れる

438名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:35:19 ID:q732iUaI
そもそもさ、ゲーム自体DSが発売されるまでかなり「一人でやるもの」って思われてたけど
DSのWiFiとかPSPの無線通信とかで気軽に皆とゲームできるようになったよね

だからDSもPSPも売れてるんじゃない?場所を選ばないし
PSPはよく知らないけど、友達同士でDSしてる人最近よくみる

PS3はまたゲームを「一人でやるもの」に戻そうとしてるでしょ
オンラインゲームがあるけど月額1000円超える支払方法も複雑なオンラインゲームしかできないんだから
439名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:55:35 ID:gd0nKQh+
DSだって今でこそあんなに売れてるわけなんだけども、ここまで来るのに大変だった印象がぬぐえない。
発売から2年ぐらいでやっと今の状態になるんだから、Wiiだってそうそう早い時期から猛威を振るうとは考えにくい。
とりあえずちょっとの間据え置き業界が殺伐とするのは確定的だと考えたい。
でもスマブラが出る頃(来年の終わり頃かな)には売れ出すんじゃないかと思う。

…でも、PS3が売れるとはもっと考えにくい。
そもそも、BDって現段階じゃ自分で録画するもんでしょ?
一般人は見るだけに固執するからDVDを選ぶと思う。
MDがあんまり普及しなかったのと同じようになるのが現実だろ。

それにBDが次世代の映像メディアの主導権も握ることが決まっていない以上、S社の行動はギャンブルにさえ思える。
場合によってはLDと同じ末路を歩みそうな気さえする。
440名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:03:38 ID:IZKe2Y6h
まだCMも見かけないようなコンシューマー機知ってる時点で
一般人の範疇からは外れそうなもんだがな

CMが流れたら
DSと繋がるゲーム機が○○円ででるのか〜 でもちょっと高いよねぇどうしようか
PS2の次のゲーム機が出るのか〜7万!!! ちょ・おま・・かえねぇよ・・・ 誰が買うんだよこれ

一般的な人の反応はこうだと思いますよw
441名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:08:19 ID:gd0nKQh+
え!?時岡できるの!?よっしゃWii買う!!
って奴いそうだな。

過去のゲームができるというのは心強い。
442名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:39:42 ID:g8fWSNrO
9月に任天堂がCMを独占します
443名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:40:57 ID:s3yQ3o1o
>>104とか8月スレテンプレ検討会議に参加してほしいな。
444名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:42:45 ID:g8fWSNrO
>>437
トヨタの車はいいぞ
というか国産車全般は世界的に見てかなり良いほう
445名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:47:00 ID:g8fWSNrO
ロコロコはDSで出ていれば確実に10万は行った
そもそもPSPの層が違いすぎる
PSPは中二病の中高生達に人気がある
「洋楽かっけぇ〜」とか「ブラックは質量感があってかっけぇ〜」とかそういう年代に限ってる
そこでイメージ的に女子供向けのロコロコを出しても売れるわけが無い
売るならば厨満載の「キング」とか「ダーク」とか「エターナル」とかそういう系統のタイトルにしたほうがいい

まぁ俺はPSPは持ってないわけだが
446名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:48:03 ID:g8fWSNrO
>>90
でもあれだな
ゲームをやる主婦が増えたって事か
いいことなのか悪い事なのか
447名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:52:48 ID:S0x1161p
中二病とか言って煽ったりするのは好きじゃないけど
確かにロコロコのターゲットとPSPの客層にはズレがある気がするな
448名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:59:24 ID:gd0nKQh+
かといってDSで□コ□コが出ても売れる気がしない
449名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:01:16 ID:1PkAmudy
一般人ってこの板独特の用語だよなw
450名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:01:40 ID:Weh4U8HJ
一般人というなら一般人はGCの事は多分ほとんど知らないから
GCのイメージが悪いからマイナスになるって事はないだろ
451名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:02:02 ID:m0g1dUfc
>>448
タッチパネルにシーソーみたいな操作バーを表示して
それをタッチすることにより、上画面の地面が傾く……。
などして、アナログ的な操作感を出せれば、あるいは……かなぁ。
LRはジャンプと分裂/合体に割り当て。
452名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:09:44 ID:s3yQ3o1o
>>451
あれはやはり、傾き検知なりトラックボールなりといった
ダイレクトなMMIあっての内容じゃないかねえ<ロコロコ。
タッチパネルでもちと隔靴掻痒感があると思う。
453名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:23:59 ID:TC/mZtJT
>>450
GC?マリオとかしかないやつだっけ?

一ヶ月前の家族(自分を含む)の印象がこんなもんだったから知名度は全然無しだと思われる。
454名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:28:51 ID:Weh4U8HJ
だからマイナスもプラスも無い
ほとんどゼロからの出発だから
これからのWiiの宣伝に何の影響も無いだろう
455名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:48:51 ID:gd0nKQh+
岩田「…ゲームキューブ?」
456名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:50:12 ID:Ai9qM8hD
一般人はPS3の値段見てまず手を出さない。
つーか、一般人はそもそも発売して間もないゲーム機を買わない。
ある程度普及したゲーム機を当たり前のように買うわけだから、
発売して勝ち負けが明確にわかるまで一般人の出番ではない。
457名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:56:46 ID:RWzexpYu
岩田「…神遊機?」
458名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:02:47 ID:WUB9uzdo
一般人て便利な言葉だな
459名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:07:19 ID:wnobKsNW
地域の寄り合いや消防団の飲み会なんかで、ゲームの話が一瞬出たりすることがある。
20代から30代前半だと、

「任天堂がリモコンみたいなのを使うゲーム機を出す」
「PS3が異常に高価い」

この辺はみんな知ってた。どっちも自分じゃ買わねえよって感じだけど
Wiiは子供にねだられたら分かんない、PS3だけはありえないって話に、大概なるんだよね。
460名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:18:18 ID:kUu2v7UR
だって値段が高いってのはどの世代でも分かる共通の感覚だからな
リモコンとかはいわゆるゲーオタがケチをつけるだけで
ゲームをしない人にしてみればコントローラーだろうが
リモコンだろうが関係ないだろうし
461名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:20:47 ID:vO0DHCHt
>>452
流れを読まずに書き込むが、素直に歯がゆいでよくないか?
462名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:21:12 ID:GpM4hqXD
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060628-00000060-zdn_ep-sci
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html
463名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:22:16 ID:GpM4hqXD
PS3コントローラの正式名称が「PooS」(うんち)に決定
http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/━━n.poo-poo.うんち(をすること)PooS sounds too dangerously close to P*ssy

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー)謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
464名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:51:49 ID:s3yQ3o1o
>>461
うん、でもカッカソーヨーって言葉の響きが好きなの。
ああ〜かゆいもどかしい〜みたいな感じも。
465名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 14:43:14 ID:pNXMSLyu
現時点での知名度を語ったって意味がないから。
Wiiが本気で宣伝を始めたときの、
知名度がどうなるかの方が遥かに重要なのに。

一般人にPS3が6万円、7万円、ソフト込みコースで8万円なんてのが普及したときの、
( ´_ゝ`)フーンがどこまで広がるのかが想像しづらいよ。
466名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:58:24 ID:Y5W0CPT5
一般人はDSぐらいしか知らない
467名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:36:25 ID:APS4zpc6
プレステの後継機PS3が冬に出そうなことは知ってても
それが7万することはほとんど知らない
DSの機能拡張ユニットが将来出そうなことは知ってても
それがWiiという名前で単体で遊べることを知らない
468名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:45:31 ID:upoNh5IA
そもそも任天堂は今の所wiiを本腰で宣伝していない。
469名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:48:43 ID:+dls4b4X
Wiiという名称とか知らなくても任天堂の新機種が出るということを知ってる人は案外いるかも
470名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:55:18 ID:upoNh5IA
任天堂の新機種を知ってるってだけの層は、
ある程度情勢が決まってからゲーム機を買うだろうから、
出足が悪そうなPS3は不利なんじゃね?
ましてやサード撤退の今となっては。
「プレイステーション」って知名度の高さは
良くも悪くも注目を浴びるから
471名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:00:05 ID:TC/mZtJT
そもそも任天堂は今の所wiiの大々的発表していない。
472名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:07:26 ID:upoNh5IA
つうか、wiiの値段も今の所公式発表して無いんだろ?
473名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:24:19 ID:TC/mZtJT
公式発表及び宣伝開始は9月から。

一般人は知る由も無い訳で。
474名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:32:00 ID:dKUm/2ds
>>437
トヨタのクルマがあんまりよくないと思う人がいるんだとびっくり。
(そんなおれはシトロエン乗り。)

そう考えると何が売れるかなんて分からなくなってきた。
もしかするとPS3が成功することもあるかもしれない…。

クルマで言うと
レクサスがトヨタ車なみに町に溢れるみたいな感じか。
(嫌な未来図だ)
475名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:34:15 ID:z1q/JkXJ
そらPS3を買わんという選択肢はあっても
替わりにWiiを買うという選択肢はないわなぁwwwwwwwwwwwwwww
なぜなら小便器は知名度がないもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:34:31 ID:kUu2v7UR
GKはPS3の価格が世間に知れ渡った時の事だけ
心配してりゃいいんだよ
477名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:38:35 ID:Fwlu7NML
今、会社の人間に聞いてみたが、
新しいプレイステーションが出るなんて知ってるヤツいなかったぞ。
もしかして>>1の言ってるのは、プレステ2は知ってて、じゃあプレステ3は?
って聞いて、「ああ、名前からして次世代機なんじゃない?」っていう
くらいの知名度か?
478名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:38:38 ID:8LurNhJK
俺は大規模なオンライン対戦TPSをPS3でやりたい
美しい映像と日本的細かいアイデアがつまったゲームをPS3でやりたい

馬鹿向け勉強ゲーをやる馬鹿層はすっこんどけと。
479名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:42:21 ID:dKUm/2ds
>>478
おれもそれやりたい。
超絶グラフィックのグランツーリスモもやりたい。

でも8万円もだせない。
3万ならそのうち買えると思う。
480名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:45:00 ID:z1q/JkXJ
それでも小便器にコレジャナイ需要とやらを期待するかね?任豚よwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:46:45 ID:8LurNhJK
安さは評価できるが
安さとコントローラーの奇抜さだけだからWiiは。
今更マリオとかやる気ねえから。どっか失せろ。
482村田:2006/07/24(月) 17:46:56 ID:NiOS4aYU
村○真○
○田○章
483名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:49:03 ID:5X6pWpcl
随分と希望を持った人々が居るもんだ。
WiiだろうがPS3だろうが、名前だけで買う一般人は居ないのが現実。
484名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:52:35 ID:QfWSls19
1:名無しさん必死だな2006/07/17(月) 16:34:46 ID:MNummwfr
ゲームしか趣味が無いおまえらみたいな
キモオタの中では、N64の敗北は確定したかの
ようになっているかもしれんが、一般人は
そうじゃないぞ。

彼らは今でも普通にN64が勝つことが既定路線だと
信じているし何の疑いももっていない。
発売されればいずれは自分もN64を買うことに
なるだろうと思っている。

一方、PSなんて名前を知ってる奴すらほとんどいない。
一般人の頭の中ではPSなぞ存在すらしていないんだよ。
これが現実。
2ちゃんの糞みたいな意見と現実は大きく違うんだな。

一般人を制するものがゲーム業界を制する。
世間一般の人はN64を選択するだろう。
PSはN64には勝てない。
485名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:53:50 ID:F6KeFr55
スレタイ通り、普通の人やライトなゲーマーは結構Wiiのことをしらなかったりするんだよね
だから多分PS3もWiiもあんまり売れないと予想してみる

PS3=高い、普通の人はDVDで満足してる
Wii=知名度が低い、GCの二の舞

って感じで
486名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:07:25 ID:43TWlkRR
知名度なんか

・単体でCM
・DSと連携してるCM
・DS本体・ソフトに広告つける

これだけで一気に上がるだろ
487名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:08:34 ID:z1q/JkXJ
GBAと連動!と謳ったゴミキューの悲劇をもう忘れたか任豚wwwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:18:39 ID:dKUm/2ds
>>487
GBAと連動!してもおこちゃまとゲーマーしか釣れないが
DSと連動!するとぶつ森ユーザやら脳トレユーザが釣れる。

まぁしかしそんなライトユーザがホントに釣れるかはシラネ。
489名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:24:08 ID:RRDK8U45
だってロコロコは7億以上宣伝費かけても3万しか売れなかったじゃない(笑)
490名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:25:00 ID:2gdS+adN
>>488
彼はギャグのつもりだったのだろう?










違うの?
491名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:08:05 ID:/0W3zaZy
>>1

その『普通の人』とやらは

DSをどこで知ったんだ?
492名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:10:15 ID:5EPeguJb
もし、PS1や2みたいにバカ売れしたら、今のPS3非支持者 恥ずかしっ……φ(.. )
493名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:12:01 ID:Sa4DbUKj
一般人はどっちも知らない
494名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:14:09 ID:4HCvBzPj
知名度がまだ低いのは仕方ないでしょ。GCと64でコケてるんだし。
Wiiで重要なのは発売前よりも発売後じゃね
495名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:17:34 ID:6vHlKzzq
>>492
たしかに恥ずかしいかも。
でも日本経済は元気になるし、そうなった方がいいな。




ぜってーありえねーけど
496名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:18:42 ID:WH+SArTs
「おまえらみたいなゲーヲタは」って言ってる奴は自分をなんだと思ってるんだ
497名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:19:51 ID:JrjyW1eJ
>>492といってる僕でも、Wiiの電車でGOマジほしい・・・
498名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:40:34 ID:dKUm/2ds
>>492
3万円になったらPS3は売れると思うよ。
おれも買うよ。
並んで買うよ。
499名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:42:52 ID:FSyEei/t
トヨタは普通に乗るには問題なし。ただ、日本車ではあまりよくない。
500名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:42:54 ID:+Z+l43A7
>>496
つ「オンリーワン」
501名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:43:42 ID:/5F/F/ke
>>498
なるのはいつのことやら・・・
502名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:59:58 ID:dKUm/2ds
>>499
なにがよくないの?
静粛性も品質も内外装の質感もすごくいいのは事実と思うよ。
(リコール隠し疑惑が浮上中だけんど。)


PS3は昔のベンツのようだ。
現時点で最高の操縦安定性。最高の乗り心地。最高の安全性。
そんなすばらしい過剰品質。
結果的に高い値段になったけど
それでも欲しい人だけ買ってね、というブランド。
503名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:03:05 ID:qrcENqxs
トヨタはもう落ち目だろ。近い内に現代に抜かれると思うんだがね
504名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:03:27 ID:/0W3zaZy
>>502
過剰品質なら買う奴もいるだろう

生産者だけが、凄いでしょう?と言ってるだけで、実際は半分の値段の他機種より劣ってるから面白いわけで
505名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:09:45 ID:dKUm/2ds
>>504
そうだよなあ過剰品質じゃないな。
ユーザーが「すげえ!」と思えればそれでいいんだけど
「いらねぇ!」と思わせる機能が山積みで高いからなあ。

PS3はむしろ80年代のハイテク(風味)国産車かもしれない。
506名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:25:46 ID:adfnFicb
ソニーと任天堂の株価を見れば
答えは分かるよ
507名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:37:33 ID:MYo49ZYA
DS発売前も全く同じ事いってたな
それが今や…
508名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:55:34 ID:Kf0XS68P
そもそも一般人とは何かという定義がされていないのが問題。
まずPSPを持っている人を一般人だとする。

そうするとDSを持っている人は相対的にマニアに見える。
一般人よりマニアの方が多いと言うのは無視して考えれば
PSPは凄いと思う。
509名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:59:14 ID:kx9dd6Rj
>>503
それはギャグで(ry
510名無しさん:2006/07/24(月) 23:48:20 ID:HY2x4YHy
プレイステーションワールドの住人を一般人って言うなよ
511名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:57:30 ID:0ckloRa1
「DSは新規ユーザに売れているだけだからダメ。
PSPは新規ユーザに売れているからスゴイ!」

by.浜村通信
512名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:03:43 ID:W+j7wpzy
>>511
それは「PSPの新規ユーザーは綺麗なユーザー」
とかいう例のアレにそっくりだな
513名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:21:06 ID:A9aySq5M
一般人には「どれも買わない」という選択肢もあると何度言えば・・・
514名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:35:52 ID:QWdHLWsU
一般人は車大好きだろ。
普段ゲームしないけど、グランツーリスモだけは
買うという人もいる。

そんな一般人が、実写と見紛うかのような、
究極グラフィックのグランツーリスモを目の当たりに
したら、一発でノックダウンだよ。

「スゲーー!!!ちょっと高いけどこれは買わなきゃ」
ってなことになるな。

515名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:46:57 ID:SyOFW0xi
>>514
子供、女、老人は車にほとんど興味を示さない(女はメーカーだけは気にする)。
車に興味を持つのは中高生〜中高年ぐらいの男。
これだけでもそれなりのシェアだが、「一般人」全ては表すには小さい数字だ。
516名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:47:20 ID:Um/N4ijL
一般人は「PS3」は知っててもゲームに7万も出さない
517名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:48:08 ID:VEjuEQBD
>>515
そして
> 車に興味を持つのは中高生〜中高年ぐらいの男。

中高生は買えない。
518名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:50:57 ID:SyOFW0xi
>>517
いや、GTの話なんだから、実際の車を買えなくても関係ないだろ。
むしろ実際には買えないからこそ、ゲームでランエボとか操作したいんじゃね?
519名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:52:02 ID:gl7C0SKb
一般人の大前提としてはこんなとこで叩きあいしてない奴だな
520名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:00:10 ID:vsd+2asr
521名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:03:38 ID:9drQUWlh
>>518
中高生に買えないっつうのは、PS3。
高校生ならバイトがあるだろーが、PS3だけに金使うような
高校生も皆無だろーしな。

>>520
一般人はBD再生機を必要としない。
522名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:07:51 ID:gl7C0SKb
そういや高校のときゲームの為のパソコン欲しさに半年スーパーでバイトして30万貯めたなあ
523名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:08:37 ID:cUo0lgna
そもそもようやくDVDレコーダが普及したのにBDが売れるわけ無いのと、
ゲーム如きに7万も出す奴は少数だ。
524名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:11:51 ID:QWdHLWsU
今後HDTVが、普及していくのは確実。
そして、HDTVに合わせてBDが欲しくなるのも必然。

え〜〜? ま だ D V D な の ?

という時代がくるんだよ。
525名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:13:34 ID:SmRe1PsK
その時代が来たときにはPS3のBDは時代遅れになってる罠。
526名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:18:17 ID:cq7sYUyC
HDTVにこそ必要なのはBDレコーダーだな
527名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:25:39 ID:QvwkCTnI
ウィーと言えば

スタンハンセン:60%
任天堂のゲーム機:20%
その他:20%
528名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:26:58 ID:9drQUWlh
>>525-526
まぁ、BDじゃなくてHDDVDレコーダーになっている可能性もあるけどなw<その時必要な物
529名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:28:11 ID:WdJSyxIi
>>502
静粛性も過去のトヨタレベルから見れば最近のは落ちてます。

品質はコスト削減の影響か安全面のレベルも下がってきてる現状
サイドインパクトバーとか最近の国内販売分無くなってるのあるんだけど・・・
同じ車でも海外輸出分にはついてるんだぜw
530名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:37:20 ID:hkwFBR8P
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6758&k=c3&t=1y&s=7974.t&l=on&a=&p=&z=m&q=l

ふーむ
じゃあ「一般人(消費者)の反応」を気にし続ける
投資家たちの動向は何でこんな反応なんですかねえ

もちろんフラグは5.10のアレだったわけだが
531名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:45:22 ID:oghS0M4I
>>529 サイドインパクトバーがないってどの車種?
532名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:50:54 ID:L1l1XmE7
>>530
なにこのわかりやすさ・・・
533名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:54:28 ID:JU6gP6EM
>>532
ゲーム業界の株ってすごいわかりやすく動くよね
ゲハ板に一日はりついてたら普通に株でくってけそうな勢い
534名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 02:16:51 ID:SS3xvZYZ
BDもHDも一般人にはまだ金持ちの持ち物か未来の産物的なイメージがあるはずだし大体どっちもWii並に知名度低そう

まだHDに対応したテレビでゲームしている人は圧倒的に少ないはず

PS3は先を行き過ぎてる
535名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 02:40:49 ID:KbG+nbz8
やっとDVDが普及したのにBDとかいって
物を大切にしないやつは大嫌いだ。
物を大切にしないやつは大嫌いだ。
536名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 02:45:29 ID:WdJSyxIi
>>531
http://www.goo-net.com/catalog/TOYOTA/index.html

最近のモデルだとこの辺でベルタとかラクティス見てごらん。
チョイ古いモデル(販売中)で他にも安めの車なら結構あるぞ
537名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 07:56:55 ID:CWCxaj4y
そういやPSPのときも
「PSPはプレイステーションの知名度があるから売れる
 DSはGBAの後継機じゃないから売れない」

みたいな意見があったな
538名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:30:40 ID:QIs27Pth
そういや
「DSが売れたからWiiも売れる」

みたいな意見は山ほど見かけるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:34:16 ID:anLloMH1
PS3って何?
540名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:51:09 ID:wRFeTSOj
>>538
そりゃこの勢いを利用しない手はないだろ。上手く乗ることが出来ればそりゃ凄まじいアドバンテージになる。
乗れなきゃGCとGBAみたくなるかもしれんが。
541名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:53:21 ID:QIs27Pth
バカがwwwwwwwwwwww
散々PSPとPS2は食い合うという意見を出した連中が
なぜDSとWiiは食い合うという意見が出せねーんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

当の貧天道自身がDSで得た新規層に売っていくと明言しているのによwwwwwwwwwwww
542名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:54:32 ID:/yWKjFSx
ブレイブストーリーPSP http://www.youtube.com/watch?v=s-xS45lAwnU
>戦闘→1秒 民家→2秒弱 町→3秒

FF3DS http://www.youtube.com/watch?v=A9dYDM6OPWY
戦闘→10秒 民家→5秒 町→7秒
戦闘→10秒
戦闘→10秒

【PSP】 ブレイブストーリー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave26.jpg
【PSP】 英雄伝説 空の軌跡FC
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss03_h.jpg
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss01_h.jpg


【NDS】 ファイナルファンタジー3  6000円www
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss22a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss29a.jpg
【NDS】 テイルズオブテンペスト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot10.jpg
FFやテイルズでさえ失笑の対象にしてしまうほどの糞性能w
543名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:54:32 ID:/yWKjFSx
ブレイブストーリーPSP http://www.youtube.com/watch?v=s-xS45lAwnU
>戦闘→1秒 民家→2秒弱 町→3秒

FF3DS http://www.youtube.com/watch?v=A9dYDM6OPWY
戦闘→10秒 民家→5秒 町→7秒
戦闘→10秒
戦闘→10秒

【PSP】 ブレイブストーリー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave26.jpg
【PSP】 英雄伝説 空の軌跡FC
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss03_h.jpg
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss01_h.jpg


【NDS】 ファイナルファンタジー3  6000円www
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss22a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss29a.jpg
【NDS】 テイルズオブテンペスト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot10.jpg
FFやテイルズでさえ失笑の対象にしてしまうほどの糞性能w
544名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:54:55 ID:wRFeTSOj
まず人の話聞けお前は。「上手く乗れれば」っつってるだろが。そりゃ流れに乗れなければ連動や食い合いもあり得るだろ。
545名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:55:15 ID:HjKqdnbC
>>541
まあWiiがDSに食われるならPS3なんて全く相手にされないんだけどな。
546名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:55:52 ID:wRFeTSOj
連動→連動によるマイナス要素(先で述べたGCとGBAみたいな、な)
547名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:56:45 ID:npQJIjNO
車好きはゲームなんか買わないで車買う
ゲームの車なんか操作しても空しいだけ
ゲームなんかしょせんガキの遊び。七万もだせるかよ
548名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:58:09 ID:+zWlL+gz
PSもとっぽでの身の上で大勝したからなぁ。
「知られてるゲーム機しか勝てない」ってことはない。
ただ、あの時は64が大遅刻をやらかしたからこそってのもある。
同時スタートだとどっちが勝つのか…誰にも分からんぜ。
549名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:59:09 ID:QIs27Pth
DSと同じ客層をターゲットにした時点で
小便器に勝算など無いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:00:10 ID:HjKqdnbC
>>549
で?ゲームが全然売れなくなったPS2と同じ客層ターゲットにしてるプレステ3は?
551名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:00:44 ID:/yWKjFSx
  彡川川川三三三ミ
  川|川 \.  /|    マザーの作者に会いたくて
 ‖川||―(◎)-(◎)|
 川川‖    3  ヽ      現実化した妊娠AA
 川川  ∴)〆(∴ )
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/4bf4fe66278a8d2cc59e1ac0c6fde6e9.jpg
                          /'''''/――--t――|
 相手が子供でも手加減しない    (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
                        ヽ (__) ノ    6)
  18歳のポケモンチャンプ       ヽε ノ .ノ / ̄`\
                           ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/
  l////_    ┥
  l    i⌒; ̄ ̄ ̄丶┃       インプレスに存在を抹消された
  l    ヽ-      `っ
 { ̄""ー,,_ヽ     )3          伝説の最強キャラ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/dbb7b0d6f78133278f130875b5a4621a.jpg
552名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:04:38 ID:9drQUWlh
>>550
同じ客層じゃないよ。
更に絞ってるw
553名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:14:23 ID:1/QenQO4
554名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:34:27 ID:65n3uQ+r
>>534
DVDの次はBDでもHD DVDでもないからな。
映像のダウンロード販売。
555名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:35:16 ID:65n3uQ+r
>>521
バイト禁止の高校も結構あるよ
556名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:27:39 ID:UU0BOTHd
そもそも
PS3のロンチがエロゲ原作のアニメだけって事すら知られて無い
557名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:13:44 ID:NOa9dU4S
3年後・・・・・

旧世代ゲーム機では実現不可能な、驚異のグラフィックを誇る、

究極のメタルギアソリッド、
究極の鉄拳
究極のモンスターハンター、
究極のグランツーリスモ、
究極のファイナルファンタジー

が発売され、一般人のハートを釘付けにする。

PS3も価格改定を繰り返し、今では3万円で
買えるようになっている。

これでもチミ達は無視できるかな?
558名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:17:12 ID:acADWG8X
それは夢のある話だ。
559名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:17:20 ID:WNV6rHJm
やはりドラクエには逃げられたんだ。
560名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:18:18 ID:hBN8zg/W
センセイ、3年じゃまだ原価4万です
39800円に値下げするのに少なくとも5年はかかります><
561名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:31:03 ID:obOxl4zy
最初定価が39800円だったPS2は
6年経った今も2万円で売ってるネ!
値下がりが6年で50%、で3年なら25%として
通常版で54000円
廉価版で48000円
位かね、しかもあれだけ普及して減価償却が進んだPS2と同じペース、
という滅茶苦茶甘い仮定で
562名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:20:39 ID:t0wNphKT
>>557
そうね。出たらね。
563名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:25:16 ID:Zl5MfffV
セガのDCみたいに文字通り死ぬ気の価格設定で投売りしないとPS3は死ぬと思うよ。
PS3ソフトの開発コストだと、少なくとも本体が初っ端から500万前後は普及しないとやってられん。
それでも、全てのユーザーが同じ嗜好で、新作ソフトを10人に1人が必ず買うものとしての話。
564名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:13:48 ID:MKbpSwbZ
>>561
ポイントや割引があるから発売直後で5万前後で買えるぞ
565名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:17:14 ID:u/e9duL5
PS3のために頑張って割引してくれる店探して、その店でいろんな物買ってポイント貯めなきゃ
566名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:55:03 ID:cpaJO7xS
>>654
ポイントや割引って…
567名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 05:50:33 ID:kVW9K8Y+
ポイントって別にPS3の為に貯めてる訳じゃないんだが
568名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:24:12 ID:kQG6Vw10
指名買いしようとして絶望
569名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 08:30:54 ID:3b7t82vI
ミシェル・ウィーなら知ってます(´・ω・`)
570名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 08:52:08 ID:IyGiMixM
>>566
お前>>654に謝れ!
571名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:00:41 ID:47ipnYYA
>>563
死ぬ気の価格設定だとマジでS○NYが死にます。
その仮定についてはすでに語り尽くされているワケで…
572名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:06:00 ID:WIXBqKTT
俺たちゲーマーが考えてるより、世間は知ってるぞ。
ちなみに俺が飲みの席でアンケートを取った結果、PS3欲しいって奴が二人。Wii欲しいって奴が三人。
両方買うってのが二人。
ゲーマーじゃないぞ。ゲーマーは俺だけ。だからこの質問自体無効かな?と思ってたんだが・・。
その後、皆でああでもないこうでもないとゲーム談義。意外だったのは皆Wiiを知ってること。

だがWiiを欲しい奴の決め手は任天堂の昔のゲームができるから、だった。
リモコン?何それ状態。ま、それはそれでいいんだが。
そんな奴の為にもクラコンは同梱の方がいいと思いました。おわり。
573名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:10:48 ID:FcDG4T3+
本当に知ってるのはPS2だろうな
2を3に変えて知ったつもりになってるだけだ
「プレステ2の後継機でしょ?」
574名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:16:13 ID:WIXBqKTT
性能は細かくわかってないようだったが、BDが再生できることは知ってた。
PS2の売れ方を思い出したよ
575名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:29:43 ID:zMk0ONof
でも≫1のゆう事ゎ一理あるょ…(^^;)俺の友達wiiの事知ってて、リモコン(?)操作の事も知ってるけど、「別にリモコン使いたきゃ使えば」て感じでwiiに興味すら示さないもん…
576名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:47:05 ID:3E15UeDL
>>575
山ずみの次は『ゆう』ですか?w
577名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:47:48 ID:JRUYxoxm
>>576
しむらー、夏厨、夏厨
578名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 10:10:51 ID:R3KeyUb9
>>573の言うようにPS→PS2って流れでその後継機でPS3だろって事で知ってるはず。
しかしどんなゲームが出るのかとかはさっぱりなはず。

欽ちゃんの野球チーム(ゴールデン〜)の存在は知ってる。
けど「所属してる選手は?」って言われると「知らない」ってのと近いかもな。
俺が山本が所属してたのを知ったのは事件後だし。
579名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:02:15 ID:eGmTo099
ラスト3行以外は全部現実なんだよな、>>1の言ってることも。
逆に言えば、ラスト3行だけは予測であり>>1の願望。

任天堂はいつものパターンでいくと、9月頃に価格発表し体験会
を全国で大々的に開きだすだろうから、そこからどれだけ世間に
認知されるかが最大の焦点になるだろう。

9月のお披露目で失敗すれば、Wiiは負けるだろうが。
情報戦に強くなった任天堂を潰すのは容易ではない。
沈黙の17分間の意趣返しとして、Wii価格発表の数時間前にPS3
価格ダウン発表を行うぐらいのエゲツない手を打つ必要がある。
「PS3は39800円に値下げします!」とかな。
580名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:11:19 ID:628GnyKG
>>572
あーすげーわかる。
意外とみんなWii知ってんだよなー
しかし恥ずかしいからあんまり喋んないらしいが…(・ω・;)
この、「恥ずかしいから」からは結構不安材料かも…
581名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:12:15 ID:s9x/OxMs
そりゃ「今度新しい機種でるんだぜ!」とか言ってたら「うわオタク」って思われるからだろ
582名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:13:45 ID:f6nrd9b/
>>578
てゆーかPS2の次だからPS3でしょ?って
「予想」してるんだよな…
「知ってる」ではなくて。

N64をウルトラファミコンと呼んで期待してた層とかぶるんでしょうな。
583名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:17:20 ID:628GnyKG
>>582
案外、ウルトラファミコンで出してたら売れたカモよ
584名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:20:07 ID:eGmTo099
>>580
そこは怒涛の広告攻勢で認知させるだろうから大丈夫。
皆が知ってしまえば恥ずかしくなくなる。
585名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:36:16 ID:yOJRLOmn
チンテン堂ってまだ据置やるんだっていうのが一般人の素直な感想
586名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:37:58 ID:ytOEwqIK
マリオとポケモンと知育だけの会社
これが一般的なイメージ
587名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:57:30 ID:/Hzs1PIs
CMもしてないのに一般人が知ってるわけ無いじゃん。
PS3は知名度を考えればWiiよか知られてるだろ。



DSとPSPの時と同じ。
588名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:04:36 ID:f1THRSPQ
携帯機は任天堂のイメージしかないけど
589名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:55:47 ID:NOa9dU4S
発売前のDSも無名だった、という奴がいるが、
WiiとDSじゃ、口コミでの広がりやすさが全然違う。

DSなら、現物見せて、脳トレの一回もやらせれば、
一発で魅力は伝わるが、Wiiじゃ、家に連れてこないと
現物見せられんからな。

しかも、Wiiの魅力は口頭では、非常に伝えにくい。
「リモコンこうやって振り回すとさ、ゲームのキャラも一緒に動くんだよ」
なんていっても、
「へー、そうなんだ・・・」
みたいな気のない返事をされるのがオチ。


590名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:01:20 ID:dkAl3F5A
PS3の価格は数字さえ見せれば誰にでも分かることだから
ものすごいマイナス要素だね
591名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:01:40 ID:X4xict8W
現役高校生(夏房ではない)だがオレの周りは友達と金を出しあってwiiとスマブラ買うというやつがいる。

PS3の値段はみんな調子のったと文句言ってる。
592名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:12:59 ID:Qx7byTbW
俺の周りじゃPS3は高くて評判悪くてWiiはリモコンが評判悪い
593名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:15:48 ID:gp9oqtM8
それが普通じゃね?
PS3の価格は論外だし
リモコンはどう転ぶか分からないし
594名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:26:17 ID:C/OEuYAf
うん、普通だな
595名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:13:53 ID:UFdFt2HD
ハードが安くてソフトが優秀であれば成功するというなら、
GCがダメだった説明がつかない。

GC、激安だし、性能も良いし、いいゲームいっぱいあるぞ。

だが、現実は大敗。
任天堂の誇るビッグネームをこれでもかと
投入したにも関わらず、ついに勝てなかった。

期待を一身に受けるWii
しかし、よく考えると今のGCにおける状況と、
それほど違いがあるわけではないことに気付く。

むしろ、ライバル達に性能で大差を付けられ、
価格は現行機の2倍と、状況は悪くなっているとも取れる。

マイナーゲーム機の後継は、マイナーなまま
一般には知られることなく終わるのではないか?
596名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:17:17 ID:YnSuyYxI
確かにリモコンに関してはまだみんな微妙反応だよね。
597名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:24:39 ID:VRoXoYxr
ライバル達がもう少し安ければね。
598名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:42:15 ID:iJm7+s8t
スレタイの示す事は間違っていないと思う

ただ、PS3とWiiの開発陣がその一般人に対してどういう考えを持って
対策を用意してるかが肝だと思うが・・・PS3側、何も考えてないだろー
任天堂は「どちらも買わない」層に対して売る事を考えていると
はっきり言ってるから、何かしら手札はあるだろうねえ
599名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:55:05 ID:DCDasGof
>>561
ここに規模の経済性を全くわかっていない厨房を発見しました
将来大学は経済学部に入ると良いでしょう
600名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 02:01:53 ID:7gABkloL
>>561はウォーズマン理論の煽りだろ
それより>>599のご高説だとPS3の値段はどうなるの?
601名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 02:13:07 ID:DqXUaEKA
三年で25%のコストダウンはかなり甘めの予想だろうが
それでも過去の爆死ゲーム機群と同じ価格帯に入るだけだからな…
602名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 02:58:47 ID:tVMSnwlC
>>595
突っ込みどころ満載だけどひとつに絞って突っ込むと、

> ハードが安くてソフトが優秀であれば成功するというなら、
> GCがダメだった説明がつかない。

それはね、PS2がそれほど高くなかったからなんだよ。
PSの時と同じ税抜き39800円だったでしょ?
発売日もGCよりずっと早かったし、GCが出るころには市場も出来上がってたし、本体価格も下がってた。
PS3は違うよね。高い。馬鹿高い。
あなたのその論理は「PS2が62790円とか75390円で発売されて、それでもなおPS2は世界1億台生産出荷、
ゲーム機市場のトップシェアだった」という架空の世界でしか成立しません。
しかも今回WiiとPS3は発売時期も近いし、PS3は3年経っても原価4万だから3年経っても安くならない。
Wiiが勝つかどうかはわからないけどPS3は間違いなく売れないよ。
そしてそのことが確実に他機種の追い風になる。
603名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:56:00 ID:Er9Ufz3O
PS3の価格はどうやっても擁護できない
よほどのゲーオタかソニー信者でも無い限り
7万という価格を見せられて躊躇しない人間はいない
Wiiのリモコンもどう転ぶか分からない無いし
最初は誰だって警戒するだろうが価格と違って
いい方に転ぶ可能性もあるからまだ期待できる
604名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:15:00 ID:Ms+Ortsh
確かに一般人はPS3知っててもWii知らない人は多いだろうな

でも今回PS3の値段のせいで値段知らず店で知って買い控える人も多いだろうがWiiはFF13とかMGS4とかライトユーザーでも聞いたことあるようなタイトルが発売までにDSみたくライトの心をつかめるタイトルが出せるかが鍵だと思う。

それまでに差をつけれないでPS3と対してかわらないような状況だったらPS3が勝つでしょう
605名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:29:56 ID:oa7FWNKG
DSも発売前は一般人の知名度は0だった。
今回も奇跡のCM戦略を見せてくれるだろ
606名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:31:46 ID:hjSp40tK
知名度さえあればいいって
まるで不快な内容で注目させようとするCMみたいだな
607名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:03:53 ID:DqXUaEKA
>>604
PS3が勝つ?

Wiiは最悪GCぐらいは売れそうな気がするが。
七万のゲーム機という半端な商品がGCやXboxより売れるかはかなり疑問。
608名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:13:57 ID:MFSI5Bov
古い話になるけどタトゥーのドームライブは結構な数の人が知ってたよな?
だけどそれにどれだけの人が行ったよ?千人弱だっけか?
609名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:43:50 ID:10Ql98iT
>>604
FFはともかく、MGSがライトユーザーにも知られたタイトルとは思えんのだがな。
610名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 07:52:42 ID:3aB0vq95
確かに一般人はPS3知っててもWii知らない人は多いだろうな

だが、PS2の人気は下落中だ。
知られていても、売れない物は売れない。

Wiiは、
DSの体験版を大量にDLできる機械として、
バーチャルコンソールでファミコンができる機械として、
知名度が出る気はする。

宣伝を始めた途端、知名度だけなら一気に巻き返すだろう。

きっとこれが現実。
611名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 08:09:20 ID:mkEabc43
ソニーの味方、テレビマスコミがWiiの宣伝効果を極力小さくしてくれます
612名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 08:28:34 ID:CPNOl842
マスコミってWiiがどうとか以前に、PS3が初週で既にボロボロの売り上げだったら手の平返しそう
613名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 09:55:50 ID:9+xJlOyn
>>612
すでに返し始めてるぜ
614名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:05:43 ID:18fdOLBo
>>602
高いのは原価じゃなくて開発費と思いますが、、。
615名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:22:10 ID:DEeIygM0
Wiiの名前は知らなくても、
どうぶつの森やポケモンの対戦をもっと楽しくしてくれる据置ゲーム機なら知られると思う。
一世帯一台になるだろうから一人一台のDSほど爆発はしないと思うけど、
そこそこの本体牽引になるソフトの存在が現時点で判ってるんだよね。
616名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:07:10 ID:iJm7+s8t
逆に考えると、Wiiがある事で更に一人一台あると楽しめる仕様であれば
DSを更に売ることも可能とは思うがね

実際のとこ、持っている人はかなり多くとも確実に一人一台なわけではないからねぇ
Wiiをホストコンピューターとして扱い、DSを各自が操作して遊ぶゲームとかは
その内に出て来そうな気がするし
617名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:18:11 ID:AJMavfnB
DSが成功したからWiiも成功するというのは、
どうかねえ。

DSがあれだけ売れても、GCはちっとも売れなかった。
どうぶつの森も、ポケモンの対戦を楽しくするのも
GCであっただろうに。
618名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:20:18 ID:HjZqAml6
確かにそうだな。
DSがヒットしてもWiiがヒットするとは限らない。
PS2がヒットしてもPSPがヒットするとは限らない。

もし連動が大きな強みになるのなら、余程の事じゃないとダメだろう。
619名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:22:41 ID:Xbz9q+H/
DSで売れてるソフトを据置きで売ってもここまで売れないよ

連動っていっても携帯機だからこそのソフトが売れてるからねえ
620名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:23:10 ID:gY7Nq6Tz
連動の魅力より
同じゲームシリーズが出ることが魅力
だと思う
621名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:27:09 ID:jnzcb8M8
WiiもDSのように売れることはないだろうが
しかしPS3はもっと売れんだろ
622名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:31:54 ID:Xbz9q+H/
犬や脳もわざわざテレビの前に移動、占領してやるゲームでもないような気がするしなあ

やっぱりやりたいときにどこでも気軽に出来るからこその携帯機であるし
その利点を付いたソフトが売れてるのも事実

どう連動するのかよくわからんが
据置だからこそのソフトでないと売れないと思うけど
623名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:36:14 ID:yl+bFWAV
>>617
馬鹿か?
幾らDSが売れても、もう次世代据え置きハード発売前って時期にGCが売れるわけないだろ
624名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:39:58 ID:AJMavfnB
任天堂自体が勢いあるから、なんとなくごまかされてるけど、
GCからWiiなんて、毛が3本生えたくらいの違いしかないぞ。
発売から 5 年 も経ってるのに、変わらなすぎだろ。

毛が3本生えただけで、不人気ハードが最強ハードに変わるかね。
発売時期が最新でさえあればいいのかよ。
625名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:54:44 ID:aVWvo8LU
>>1
一般人はPS3が出ることは知ってても、あの糞高い価格を知らん奴が多い。
よってこうなる。

「PS3を買おう!」
   ↓
「何この7万って高すぎwwwwwwwwwww」
   ↓
「この横にある任天堂の新ハード2万5千って安いな。これにしよう。」

これで、wiiは馬鹿売れ。PS3は死亡
626名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:55:10 ID:XzWyB8J2
今の任天堂はCMが神掛かってる。
全く興味なかったソフトを、CM見て欲しくなったのが多い。
特にライト層に対してのアピールが上手い。
WiiのCMが始まったら、知名度は一気に上がると思う。
だから、今Wiiを知らなくても別にかまわないだろ。
627名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:02:40 ID:zBs4GN2e
PS3がどんなに凄くてもさ
それを生かせるメーカーってせいぜい旧敵のセガくらいじゃねえの?
628名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:08:04 ID:PnZi+Oev
Wiiのゲーム性がテレビで紹介された瞬間
PS3は終わるよ。

ま、勝手に沈んでるんだがな。
629名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:25:08 ID:jpUxlSe4
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< チンテンドーが大嫌いです

630名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:26:28 ID:Z4WgRK92
>>624
Wiiコネクト24、バーチャルコンソール、Wiiコン、国内最強ハードDSとの連動
ものすごく太い毛3本ですね
631名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 02:21:44 ID:3qsgr9bB
一般人「今日はPS3の発売日だ 買いに行こうぜ」
彼女「発売日に買うの?オタクみたい、まだPS2でいいじゃない」
一般人「まぁまぁいつかは買うもんだしさ、自慢できるぜ」

古本市場にて

一般人「ろ、ろ、ろくまんにせんはっぴゃくえんーー!!」
彼女「なんなのこの世界・・・・」
店員「すごい時代になったでしょうでもそれが」 マスクをビリィ!
???「プレイステーションなんだよね!!」
632名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 04:02:36 ID:jnXx32yp
一般人の場合、sonyが任天堂よりも高い原因はBDにあると考えるので、性能差をアピールしないとダメだよ。
でも、Wiiより高性能!なんてCM打てないし、隣においてある箱○と互角だからどうかなぁ・・
633名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 04:08:12 ID:QYg4ZedQ
CMが楽しみ!
634名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 04:09:21 ID:ec+C+EXB
てか一般人でゲーム機もってる奴は少ないだろ

息子、娘がもってます程度でしょ
635名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 04:10:42 ID:Bla7Y6jW
PS2程度のグラフィックがあれば充分だ。
PS2以上のグラフィックなんて無意味。
そんな事よりもゲームの質を向上させてくれ。
地デジ対応のTVを買わなきゃならんのに、PS3なんて買えるかよ。
636名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 05:14:02 ID:HhSsMGSs
>>635
ゲームプレイに支障のない描き込み量と考えるならPS2程度で十分かもしれないが、
テクスチャの鮮明さや一度に表示できるオブジェクトの量なんかを考慮すると
さすがにPS2の性能では役不足。

そういう意味でもXBOX程度の性能は欲しい。
637名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 06:15:59 ID:K0tfMagZ
つまりWiiで十分という事ですね
638名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 06:37:33 ID:qvTm2apU
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2260.html

妊娠の妄想とは裏腹にプロの冷静な目はこう見てるw
639名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 06:50:51 ID:F+80sUnf
Wiiも不安要素はたくさんあるが全部どう転ぶか分からない要素で
いい面に向かう可能性もあるものだから期待する余地も十分ある
しかしPS3の場合、他はともかく価格だけはどう転んでも
好意的に受け止められる事は無い、これって致命的だと思うんだけどな
640名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:06:53 ID:19eE0zgO
「性能は高いが開発しにくい」点もはっきり悪い方向に転がり始めている。
ロンチゼロの恐れが出てきた。
641名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:14:43 ID:2QlmioUi
>>624
ゲームキューブでラケット振るだけでテニス出来たりドラム叩いたり釣りしたり出来るなんて知りませんでした。
642名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:16:36 ID:i4JKI2Lx
>>638
桜井って桜井雄太のことか
昔、「PS2は一億台超える」言ってた奴だよな
ただPS3は流石に無謀だろ
643名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:19:05 ID:S2MTnIMR
一人PS3派の人間が出てきただけで鬼の首でもとったように貼り付けそうだな。
644名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:19:36 ID:K0tfMagZ
>>638
3倍の値段する物が倍近く売れるって判断した根拠が気になるね。
あのドライヤーが現行PS2並に売れるとか妄想としか思えないけど。

もしロンチゼロだったらもう致命的だよなあ。
645名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:23:23 ID:foKVuKBK
WiiのCMでは誰を起用してくるかな・・・

やっぱカツーンか?
646名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:25:24 ID:f0N6WUfP
ミシェル・ウィー
647642:2006/07/28(金) 07:27:03 ID:i4JKI2Lx
あと、こんなんあった

>野村證券の上級アナリスト、桜井雄太氏は、
>PS3はタイミングよりも価格の方が重要だと語る。
>「クリスマスに間に合えば、米国でいつ発売されても問題ないと思う」と桜井氏は言う。
>同氏は、ソニーは日本では、7月の夏休み商戦に間に合うよう、
>PS3の初夏発売を目指すと見込んでいる。
>桜井氏は、ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと見積もっている。

んーっと、価格が重要なんだな。そうか。
5万と予想しておいて実質75000円だったPS3をまだ持ち上げたいのか。そうか。
648名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:35:26 ID:QpJl7e4n
一般人はPS"3"は知らないだろw
PS2の続編が出るのを現時点で知ってるのはゲーマーだけだぞ
649名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:39:09 ID:gY7Nq6Tz
>>647
春の延期ムードの時に
それで 今回これか…
650名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:47:11 ID:mcViJ26L
http://www.google.com/trends?q=wii%2CPS3%2CXBOX360&ctab=0&geo=all&date=2006

Google Trendの検索結果
対象がメリケンとはいえ、PS3とWiiのグラフはほぼ同じぐらい
651名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 08:47:00 ID:2dnLfwxp
いつも買えない買えない言ってる厨房がPS3は絶対買うらしい。
いみわからん
652名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:02:02 ID:JsFJ5iWF
ゲーム店長の佐藤さん:ブリーチヒットで「PSPが来た!」
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060727org00m300113000c.html
653名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:35:59 ID:wEca3+Fj
ソニー「PS3の価格は39800円」→サード「騙された」
654名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:16:31 ID:m2Bn5M32
>>647
その桜井ってやつがアホだってことだけはわかった。
655名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:43:04 ID:JGWTGj8z
>>645
中田英寿
656名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 04:28:19 ID:3kCZk/aN
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< チンテンドーが大嫌いです


657名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 04:32:42 ID:tHUAZ2/i
一般人が知っているゲーム機
ファミコン、プレステ、任天堂DSかな
あとはわかんない香具師がおおそう
658名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:11:11 ID:BAIZZKZN
>>657
ファミコン・映画が見れるファミコン・2画面あるファミコン
659名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:00:51 ID:J+C1nvX2
>>658
爺さん婆さんは何でも「ファミコン」って言うのが不思議だ…
660名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:34:15 ID:fp5VX9WQ
そうか!
WiiはGCの後継じゃなくて、ファミコンの後継という
イメージを植えつければいいんだ。
老若男女に売ろうとしている任天堂の戦略にも合致するし

- あのファミコンの数千倍の性能を誇る新世代ファミコン −

っていえば、「凄いマシンが現れた」感があるだろ?
661名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:39:25 ID:YgCC4sk8
>>659
じーさんばーさんはなんでも「ピコピコ」だよ
662名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:43:46 ID:tYq5Zcmj
ここで違いをおさらいしよう

自称一般人→PS3最高!!映像綺麗!!クタラギマンセー!持ってて良かったPSP!!!
消費者→予算の範囲内の方を買う。
663名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:50:23 ID:4jxQXz0A
>>659
ゲーム機=ファミコンって植えつけられるんだろうな。

カセットで音楽を聞くのが主流だった時代に何でもウォークマンって言うような感覚かもな。
でもあの当時は他のメーカーのもほぼ同じ形してたから仕方ないとして今の時代のゲーム機や音楽プレイヤーは一目見れば違うって分かるがな。
664名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:59:26 ID:BAIZZKZN
>>663
結構最初の(or家庭に多く浸透した)商品名を
そのまま、それのジャンルの名前と思っている人が多いからな。
絆創膏→バンドエイド
ベビーパウダー→シッカロール
台所洗剤→ライポン(世代によってはママレモン)
携帯用オーディオ機→ウォークマン(今だとiPodになるかな?)
ゲーム機→ファミコン
665名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:38:02 ID:3rAfSlh/
>>664
台所専用研磨剤→カネヨン
殺虫剤→キンチョール
大衆車→カローラ

こうですか?
666名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:44:58 ID:3AzZspjK
高級レストラン→PS3

こうですね^^^
667名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 13:57:32 ID:tumTB/pM
小さいプラボトル入りの飲料が
全部「ヤクルト」って言われる現象。

あと土木の人がショベルカーを「ユンボ」って呼ぶことあるけど
アレも機種名らしい。
668名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:32:11 ID:6pUO1u1A
ID抽出
669名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:32:52 ID:6pUO1u1A
>>668
ID:抽出
670名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:37:03 ID:yN5d1lhv
セロテープとかキャタピラもそうだな
671名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:55:46 ID:YPwwoiyW
PS3の欠点は値段だけなので25000円くらいに値下げすればPS3が勝つ
Wiiは既に安いからこれ以上値下げは出来そうもない

したがって勝利の可能性が秘められてるのはPS3である
672名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:00:19 ID:GojC+Qsi
>>671
同じ赤字にすると、Wiiはソフトが数本つくか、お金が戻ってくる事になりますが。
673名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:11:13 ID:i5snneE9
>>445
キングロコロコ
ダークロコロコ
エターナルロコロコ
ファイナルロコロコ
スーパーロコロコ

どれが良い?
674名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:13:04 ID:90SUGfz4
>>1
DSも最初一般は知らなかっただろw
675名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:18:17 ID:+IUn20A8
 米調査会社が12日、全米の消費者が選ぶ「06年ブランド番付ベストテン」を発表し、
ソニーが7年連続でトップを守った。また、米国市場で好調なトヨタ自動車が前年の6位
から4位、ホンダも7位から6位に浮上する一方、不振の米ゼネラル・モーターズは前
年の8位から圏外に落ち、日米自動車メーカーの明暗が分かれた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000027-mai-bus_all

さすが世界のソニーですね
マイクロソフトよりも上ですよ
任天堂なんてクズとしか言いようがないですね
676名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:25:40 ID:Yy9GxMA1
アメリカでは任天堂は社名をポケモン堂に変えれば例えソニーには負けても
二位ぐらいにはなれるだろう
677名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:27:28 ID:ZkRyOgPQ
お前はアメリカをわかっていない
678名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:34:54 ID:Yy9GxMA1
>>676
日本語で書いてしまった
×ポケモン堂
○Pkemondo
679名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:35:07 ID:nX98qvYf
Wiiが勝つと思っているのは2chだけらしい
680名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:43:35 ID:tumTB/pM
たしか日本の「ファミコン」に当たる、
ゲーム機の代名詞がアメリカでは「ニンテンドー」だとか。
681名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:56:38 ID:vf5SOTxF
>>1

PS3をPSPに
WiiをDSに書き換え

更に、値段が3倍近いことを考慮して
次に、PS3(予定通り発売できれば)発売時点で、Wiiに2桁のソフトが出ていることを考慮し
出来れば、PS3の実記プレイアブル画面で、XBOX360どころか、Wiiを超えるレベルが未だ公開されていないことも考慮してみる

…と、冷静に考えてどうでしょうか?

682名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:07:26 ID:nX98qvYf
まぁ東京ゲームショーにいって他の人の動きを見てきます。
おれは多分PS3のブースが一番人が来ると思うけど
683名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:09:20 ID:ZkRyOgPQ
TGSはWiiでないんじゃないのか?
684名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:10:44 ID:9wtAve4F
PS3とXbox360じゃどう考えてもPS3に集まるわな。
優劣とかじゃなくて、もうXbox360は分かってるじゃん。
685名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:15:43 ID:gYVCBER6
wiiは一般人に知られてなくて良かったと思うよ
PS3のライバルとして引き合いに出され次世代機として扱われてるからな
まさか次世代機PS3のライバルwiiが数年前の従来の機種と同等と性能しかないなんて誰が想像する?
686名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:16:21 ID:vf5SOTxF
>>682

そして(公開できればの話だが)プレイアブル見て、みんな引く…と
687名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:27:48 ID:cLc9QwBX
>681
DS、PSPとじゃ、状況が全然違う。

当時、携帯機戦争ななんかを気にかけてたのは、ゲーオタだけ。
一般人は、そんなもんはどーでもよかった。

携帯機の購買層は子供中心で、普通の大人が買うことなんて
考えられなかったからね。

普通の奴らが、「どっちの携帯機買おうかな?」なんて考えること
なんてありえない話だった。
688名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:35:56 ID:YfyA7a/R
>>687
そして今は据置機戦争をDSでゲームに
興味持った気にかける一般人が多いと。
 
一般人が6万7万なんて値段見たら普通に
ソニー終わったな、で終わりだろうな。
689名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:43:25 ID:cLc9QwBX
だからさ、ゲーム機戦争なんて、気にかける
一般人なんていないんだって。

Wiiの存在すら知られていないんだから。

PS3が高かろうが、購入率は0じゃない。
存在を知らないものの、購入率は0。
690名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:01:23 ID:AbCnvw/M
一般人はPS3の値段だけで選択肢に入りません。そのままPS2・DS使うか、wiiの評判が良ければ買うか、それだけでしょう。
691名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:34:21 ID:FszakSXS
実際、PS3の方が知名度高いよ。腐ってもPSブランドだね。
でもWiiはまだCMとかやっていない訳だし、PS3の値段を知っている人も
殆ど居ない。現状のままではWiiは不利だけど、任天堂も馬鹿じゃないし。
692名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:39:01 ID:vIZ66Tca
>腐ってもPSブランドだね
そのPSブランドが通用するなら
PSX,PSP売れてなければおかしいだろ

一般人は売れてから買うんだよ・・・
693名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:41:27 ID:ZkRyOgPQ
知名度の話してんだろ
694名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:44:29 ID:vIZ66Tca
知名度だったら目くそ鼻くそみたいなもんだ
695名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:45:07 ID:rGYwlKU3
特定ハードに肩入れし過ぎてる奴は思考がね・・・・
696名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:46:51 ID:cLc9QwBX
TVCMが始まれば、みんなに知られると
思うなら甘いな。

有名タレント使って、散々CMしまくってる
xbox360を見ろ。
日常会話に「プレステ」が出ることがあっても、
「xbox」が出てくることなんて、一般人には無い。
ゲーム機だと認識してるかすら怪しいよ。

任天堂なら、MSよりうまく広告するって?
GC見てみろ。
あんだけCMしてたのに、大失敗じゃねーか。
697名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:50:17 ID:lQ9/Yg/B
>>696
何でDSの公告戦略を無視するわけ??????
698名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:51:53 ID:cLc9QwBX
>697
詳しくどうぞ
699名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:51:55 ID:vIZ66Tca
>>696
普通そこで比較にだすのはDSだろう
700名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:53:07 ID:lQ9/Yg/B
>>698
お前みたいな酷い無知は初めてだ。
701名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:53:13 ID:vIZ66Tca
詳しくも何も
DSは歴代ハードではFCに匹敵するペースで売れている という結果が出ている
702名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:53:22 ID:8/ATzklP
海外では人種だったから日本では部〇差別をもじった宣伝するんだろSCE
703名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:53:46 ID:xhPYlHOn
知ってるのは「PS」の部分だけだろう。後ろに「3」が付くとWiiとどっこい。
704名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:54:38 ID:vIZ66Tca
>>703
XがついたあのHDDレコーダーは?
Pがついた自称ipodキラーは?
705名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:56:53 ID:cLc9QwBX
WiiはGCの後継機。
GCを無視すんな。
家庭での使いかも性能的にも、DSよりずっとGCに近い。
706名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:57:00 ID:8/ATzklP
一般人はもう06春に出たと思ってるんじゃね
707名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:58:33 ID:vIZ66Tca
64はなんで売れなかったんでしょうね
SFCの後継機だったのに
708名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:58:37 ID:gb1suep9
SFCの後継機は64だったな。
709名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:58:37 ID:lQ9/Yg/B
>>705
だからお前は失敗したGCと同じ戦略をとるって言うんだな。

そうだといいねぇ。
710名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:00:05 ID:gb1suep9
はい四秒差。
711名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:08:08 ID:ToN8mEF7
ガキの頃プレステの存在知らずN64買ってもらったが何か?
712名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:08:37 ID:cLc9QwBX
ちなみにDSの空前絶後の成功は、
Wiiにとって(PS3も)マイナス要因でしかない。

一般人はゲーム機を2台もいらんのだよ。
1台あれば十分。
ゲーオタとは、ここが違う。

DSとの連動なぞ、求められていないのは、
GCとGBAを見れば分かるよね。

携帯機であるDSが一般人にも浸透した結果、
据置機自体が不要になりつつあるんだよ。

DSに対して明確な性能差を見せられない、
低性能据置機なぞ、存在価値もない。

今後、据置機が存在できるとするならば、DSとは
明らかに違う次元のゲームが実現できることが
前提になるだろうね。
713名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:11:22 ID:gb1suep9
だめだこりゃ。
やっぱ長文書く奴ってアレだな。

DSがなかったらWiiが売れるんですかぁ〜w
714名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:12:53 ID:lQ9/Yg/B
てか、ポリシーがないよね。
715名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:13:47 ID:7CGg/Q0B
>>712
据え置き不要論はまぁ分からんでもないが・・・

>明らかに違う次元のゲームが実現できることが
>前提になるだろうね。
そこで四次元のゲーム機ですかあ?
716名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:15:24 ID:8/ATzklP
>>712
wiiとかGCをPS×やPSPに置き換えて痛烈な呪詛返しができるけどしないよ時間がもったいないからね始値ばいいのに
717名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:16:04 ID:lQ9/Yg/B
不要なハードにE3で四時間待ちなんだから、
相当暇なんだろうな。あのショーは。
718名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:17:59 ID:2WPcJsgk
J( 'ー`)し ごめんね 一般人の子供はお年玉を前借りしてPS3を購入するの Wii脂肪ごめんね
719名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:20:23 ID:mHkAPoeG
きょうびの子供も7万は無理だと思うが
720名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:20:33 ID:/uHKC14J
誰から何年分前借りするつもりなんだ
フェイタルイナーシャが魅力的なのは認めるけどよ
721名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:20:48 ID:8/ATzklP
>>718
構わんけど子供に売るなら丈夫に創ってソフトも安くしてやれよ
ソフト一万越え半年でソフト読まんとか不憫の極みだから
722名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:21:39 ID:cLc9QwBX
将来的には据置機は全滅。

もしくは、

DSとの性能差が明確なPS3の
存在価値が高まる。

の2択。

どちらにせよ、半端な性能を持つ据置機じゃ、
どうしようもない。
723名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:21:53 ID:2WPcJsgk
J( 'ー`)し 家計圧迫するからWiiにするわ クタたんごめんね
724名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:22:24 ID:sTP41h0M
>>718
お年玉前借してふぇいたる☆いな〜しゃだっけ?と麻雀やる子供なんているのかw
725名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:22:29 ID:/uHKC14J
とソニーが思っている限りWiiの勝ちは揺るがんな
726名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:22:55 ID:SSbIEGNQ
ママー今年のお年玉4万円しかないよ?

J( 'ー`)し毎年そうじゃない。
727名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:23:05 ID:/uHKC14J
>>723
スーパーgk母さん乙
728名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:23:08 ID:lQ9/Yg/B
>>722
言ってて苦しいだろ。
良いよ。別に無理しなくても。
729名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:23:12 ID:AvAzcwKh
次世代機としてwii買ってもやるソフト無いからなぁ‥‥
何のために買うのは分からん。やっぱPS3買うわ。
730名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:24:22 ID:lQ9/Yg/B
>>729
ソフトは何を買うの?
731名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:25:16 ID:gb1suep9
長文書く奴は一度痛い所突かれるとひとりごとモードに入るから困る。

DSとの性能差って・・・携帯機と据え置き機は違うんじゃなかったの?
GBAと明確に性能の差があるGCは売れたよな。
732名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:26:20 ID:uj4s0K1D
>>729
PS3にはやるソフトがあるんですねw
いつ買うんでしょうか?ww
733名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:26:28 ID:8/ATzklP
>>729
J( 'ー`)し今の所wiiには麻雀ソフト無いのホントごめんね
PS3で我慢してね
734名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:28:59 ID:Bah9/9Sp
従来型据置全滅で、高スペックを要求するゲームがやりたければPCで、の方がよほど自然だよね……
何でWiiに財布を緩めない人間がその数倍の値段のものをぽんと買うと思ってるんだろう。
735名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:31:18 ID:2WPcJsgk
>>727
J( 'ー`)し ごめんね。かあさん初めての1日GKだからごめんね。
736名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:31:52 ID:AvAzcwKh
>高スペックを要求するゲームがやりたければPCで、の方がよほど自然だよね……

全く自然とは思えんのだが‥‥

737名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:32:08 ID:mHkAPoeG
>>729
PS3の場合ゲームを出す『予定』のままで終わる予感がする

Wii以前にPS3普及はありえない
738名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:34:28 ID:AvAzcwKh
>>737
普及はするでしょ。
価格が高いからPS2ほどは売れないだろうけど。
まぁ〜GCよりは売れるよw
739名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:34:31 ID:v6OmeQ41
必死にがんばって擁護してもPS3なんて売れんて。
なんで理解できんかね?
740名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:34:44 ID:gb1suep9
普及しなくてもやりたいゲームがあれば買うというスタンスは別にいい。
メガドラユーザーみたいなもんだからな。

ただ、トップシェアを取ると思い込むのはさすがに痛いといわざるを得ない。
741名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:35:36 ID:8/ATzklP
>>736
すごいゲーム(笑)する為に7万もするSCEのハード買うよりははるかに自然
742名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:39:00 ID:AvAzcwKh
>>741
PCでやろうとするとどんだけ面倒か‥‥ビデオカード、CPU.etc
というかソフト自体が存在しない。
金銭的にも手間的にもPCでゲームやり込むやつなんてそんないないって。
743名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:39:21 ID:cLc9QwBX
一般人の反応

Wii知られていない

WiiのTVCM開始

DS持ってるからいらね〜や

Wii死亡
744名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:40:39 ID:lQ9/Yg/B
>>743
スゲーお花畑だな。
745名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:42:55 ID:gb1suep9
なぜかPS3は必要になるらしいな。
その理由は「性能」w

続々とPS3の美麗画像が出てきてもう卒倒しそうです。
746名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:43:07 ID:8/ATzklP
一般人の反応

PS3延期知られていない

PS3の人権侵害TVCM開始

またPS系ハード新しいのでるの? いい加減ウザくね?てかなんで値段言わないのこのCM?

PS3死亡
747名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:44:02 ID:Bah9/9Sp
>>742
PS3に比べれば金をかけることも不自然でない品物だし。
360路線ではあるけどソフトも充実している。高スペックPC持ってるなら輸入ソフト通販も難しくないだろう。
748名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:44:39 ID:cLc9QwBX
>743
もちろんそうだよ。
全く別物なら、必要な人はいるよ。

DSと同じものなら、いらないだろうけどね。
749名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:45:03 ID:lQ9/Yg/B
>>743
俺もひとつ。

一般人の反応

PS3の値段公開

高くて買えない

PS3死亡
750名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:45:36 ID:8xMxi2YM
やりやがった・・・
751名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:46:51 ID:8/ATzklP
>>749
×買えない
〇要らない
752名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:47:11 ID:gb1suep9
そもそもDSと同じものという定義がよくわからんw
一般人は性能を見て買うのか。

違うだろ、ソフトだろ。
753名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:48:19 ID:cLc9QwBX
>746,749

両方死亡なら

>722 の俺の一番目の予想と同じだろ。
754名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:49:56 ID:/uHKC14J
確かに、WiiがDSと同じ事しか出来なかったら絶対売れないだろう、これは賭けてもいい

ところでPS3はPS2となにか違う事が出来るのかな?
755名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:50:22 ID:cLc9QwBX
>752
ソフトとはなんだ?
何を見て判断するのかいってみろ。
756名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:50:47 ID:gb1suep9
両方死亡じゃないです。
PS3だけ死亡です。というかSCEが死亡。
757名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:50:58 ID:lQ9/Yg/B
>>753
死ぬのはPS3のようだが。
758名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:52:18 ID:8/ATzklP
>>753
は?両方?、wii脂肪はお前が言ってるだけ、俺の意見はお前の意見ですかw
759名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:52:45 ID:gb1suep9
>>755
そふとっていうのは、げーむき(はーど)によみこませることによって
いろいろなげーむができるようになるものなんだ!
はーどだけではげーむはできないんだよ。すごいね、そふとって!
760名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:53:09 ID:lQ9/Yg/B
PS3が死ぬことには誰も異議がないみたいだな。
761名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:54:10 ID:AvAzcwKh
>>747
ゲームの為に高いPCのパーツ買い足して自作する人間の数のPS3の売上数比べれば
一目瞭然だと思うが‥‥
762名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:01:15 ID:8/ATzklP
>>761
PS3の性能=すごい金掛けたPCの性能ならまだ解るんだけどね

すごいゲームしたいならPCいけよ、なんでコンシューマーのしかもPS3みたいな、なんちゃってゲーム機に拘るんだよ
と思うだけ

だって笑えるだろ性能的にはPC最強なのにわざわざPS3持ってきてPS3はすごいグラ、wiiなんておもちゃwとかほざいてたら
763名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:03:29 ID:AvAzcwKh
>>762
だからPCだとソフト無いっての。
あと現実的にゲームの為に高いPC買ったり、自作したりする奴はそんないない。
764名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:06:40 ID:X6ClTEiq
>>761
PS2ならともかくPS3の売り上げと比較するなら大差ないよwww
765名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:09:13 ID:AvAzcwKh
>>764
大差あるよ。
箱360くらいでもソフト市場出来てるんだから。
PCソフトの売上数なんて家庭用ゲーム機のそれと比べたら悲惨だぞ。
766名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:12:24 ID:X6ClTEiq
PCのオンラインゲームの利用者ほど箱360のユーザーが国内にいるの?
767名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:12:28 ID:8/ATzklP
736:名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 20:31:52 ID:AvAzcwKh [sage]
>高スペックを要求するゲームがやりたければPCで、の方がよほど自然だよね……

全く自然とは思えんのだが‥‥


ようするに高スペック求めてPCいくのは自然じゃないけど
箱○かそれ以下の中途半端なスペックのPS3だけどソフトでる(仮)からそっち流れて『すごいグラすごいスペックw』いってる方が自然ていいたいんだなボケナス
768名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:18:06 ID:AvAzcwKh
>>767
そういう事。
高スペック求めてPS3行く方が自然。PC行く方が不自然。
769名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:19:29 ID:WYc8FsYW
確かに普通の人がDS買った上にさらにWiiを追加で
購入するなんてのは考えにくいかも。

PS3くらい目指す方向が違っていれば、また別物として
とらえてくれるかもしれないけど。
770名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 21:20:48 ID:vD/T4Qhx
高スペック求めてPS3行く方が自然、PC行く方が自然、その理屈自体がおかしい。
771名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:20:56 ID:X6ClTEiq
家庭用ゲーム機がなんでPCよりシェア取ってるかって言ったら安いからでしょ
安さを捨てたゲーム専用機なんてPCに勝てるわけないんだよ
772名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:22:19 ID:AvAzcwKh
>>770
今までの流れ読めば分かるだろ。
でお前の周りにゲームの為にPCパーツ買い換えた奴はどれくらいいるんだ?
773名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:22:49 ID:8/ATzklP
だってさ
774名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:22:55 ID:kD38kK78
PS3なんて発売時点で時代遅れハードなんだから、
高性能求める奴は自然にPCに行くだろ。

ソフトだってPS3で開発出来るところなんてそんなに出ないと思うから。
PCゲート同程度の数の悪寒。
775名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:25:10 ID:r8v1YN9b
>>768
ソフト数の無いPS3にどれだけのゲーマーが行くんだ?
ロンチ0とも言われてるんだぞw

>PS3くらい目指す方向が違っていれば、また別物として
>とらえてくれるかもしれないけど。

別物過ぎて誰も買いませんが?
そう言えば、同時発売のアニメBDがあったね。あれってどれ位人気あるの?
776名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:25:23 ID:X6ClTEiq
>>772
PS3を買うって言ってる奴よりは多いよwww
777名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:26:37 ID:AvAzcwKh
>>771
あほくさw
778名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:28:53 ID:X6ClTEiq
PCをゲームの機能に特化してその分コストダウンしたのが家庭用ゲーム機でしょ
7万?馬鹿じゃね
779名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:29:37 ID:AvAzcwKh
>>776
えぇ〜と、真性のゲーヲタの方ですか?
780名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:30:03 ID:cLc9QwBX
すげー。

PS3買うくらいなら、PCでゲームしろとかいってる。
典型的なゲーオタ思想だなw

金やら互換性やらソフトの入手等々敷居の高さが
ぜんっぜん違うだろーが。
一般時には無理w

人気作の続編も出ないのも決定的。
781名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:31:43 ID:sTP41h0M
まあ、PS3を買うとしてもソフトがある程度そろってからじゃないか?
いつになるかわからんが。
782名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:31:48 ID:X6ClTEiq
7万は敷居が高くないというのかwww
783名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:32:40 ID:8xMxi2YM
オタが一般人とか言ってる時点でな・・・
784名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 21:33:59 ID:vD/T4Qhx
>>782
ゲーム機にしては高いね
785名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:34:22 ID:AvAzcwKh
ゲームの為にPCパーツ買って来て自作する事が自然なんて理屈は、絶対に受けれ難いw
786名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:35:06 ID:cLc9QwBX
Wiiには存在意義がない。

これに対して反論がないよ?
787名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:36:37 ID:jtRt79vP
ゲームに高性能を望む人、であれば不自然でもないかも。
7万もするゲーム機の購買層なんてそんなもんでしょ。
788名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:40:03 ID:r8v1YN9b
>>786
PS3売れると良いねww

Wiiとの差は、ダブルスコアでは済まないかもなww(発売後半年で)
789名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:40:29 ID:sTP41h0M
>>786
お前の言っている人気ゲームの続編とやらも出るわけだが。
何で存在意義がないとか言ってるのかがわからん。
790名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:41:33 ID:lQ9/Yg/B
>>786
ぶつ森出ますよ。
791名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:42:20 ID:xXgBd6h9
10月になればおそらく

一般人は「Wii」は知ってても「PS3の値段」は知らない

になる
792名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 21:47:53 ID:vD/T4Qhx
>>786
Wiiは自社のためだけであって、一時しのぎにしかならんねえ。まあシェア獲得のためなら当然ちゃ当然だけど。
逆にPS3は現状維持以上の成果が求められるから、ハイリスクでローリターンなんだよなあ。
793名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:48:21 ID:cLc9QwBX
一般人がDSとWii両方買うと思ってるなんて、
おめでたい連中が多いな。

DSとPS3のがまだあり得るよ。(こっちも可能性は低いが)
794名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:49:46 ID:sTP41h0M
>>793
なんでWiiとPS3両方買わない可能性をあげないんですか?
795名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:50:39 ID:lQ9/Yg/B
>>793
だからお前は何が言いたいんだよ…。
優柔不断?
796名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:51:01 ID:8xMxi2YM
>>793
おめでたいなw
797名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:51:25 ID:X6ClTEiq
普通にDSとWiiでしょ
ソフトが無いPS3なんて売れねえよw
798名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:53:10 ID:cLc9QwBX
>794
あげとるよ。

>795
俺が主にいってるのは「Wiiは売れん」だよ。
一貫してる。
799名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:54:40 ID:AW96vGaw
PS2買った連中が挙ってPS3買うとか思ってるおめでたい奴。
800名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:56:26 ID:lQ9/Yg/B
>>798
DSとPS3を同列に並べるお前がおめでたいよ。
801名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:56:34 ID:r8v1YN9b
>>793
喜べ。君が一番おめでたいよww

ソフトの無い7万のゲーム機を欲しいと思う人間は多くないからな。
それと比べてWiiを体験した人の評価は上々だぞ。
802名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:00:46 ID:45x/DwYy
何の為に、ハードを買うのか?っという事を改めて考え直して欲しい。

今のPS3は、ブランド力で無理やり売ろうとしているにすぎない
だが、それはDSがここまで売れた事の説明にはならなかった
803名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:02:10 ID:sTP41h0M
>>798
それに関しちゃ正直過去レス読んでなかっただろ俺。スマンカッタ。
だがロンチもないPS3を買う奴と
Wii買う奴を比べればどう考えても後者だと思うのだが。
804名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 22:04:46 ID:vD/T4Qhx
この間の「知っとこ」で2006下半期トレンド予想ベスト10でWiiは5位でPS3はランク外だったとこをみると、Wiiは一般向けという視点で見られてんだなとは思う。
でも、それは流行レベルの話であって、ゲーム業界を担うっていうところではないと思う。
肝心要のPS3は死亡フラグが立ちまくってる。
下手したらホントにゲーム業界終わりかもね。
805名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:07:08 ID:cLc9QwBX
>804
DSが成功してるから大丈夫だろ。
据置機市場は崩壊する可能性はありそうだが。
806名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:25:19 ID:yN5d1lhv
ID:cLc9QwBX


あ な た は P S 3 の ど ん な ソ フ ト で 遊 ぶ ん で す か ?


807名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:34:46 ID:yN5d1lhv
ID:AvAzcwKhにも>>806
808名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:40:49 ID:rGYwlKU3
個人の価値観の買うソフト聞いてどうすんだ?

個人否定は程度が低すぎるぞ
809名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:41:06 ID:cLc9QwBX
WiiとPS3は、別に反対語じゃねーんだからさ。
一方が売れないと言ったところで、
もう一方が売れるって意味じゃないだろ。

「Wii」って書いてんのに「PS3」でレス返してこられても、こまる。

よく読めよ。
オレはPS3のことは、大してどうこう書いてねえぞ。
810名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:43:35 ID:Bhqa7mlz
>一般人は「PS3」は知ってても「Wii」は知らない

そう、最高のアドバンテージ。
PS3の揺ぎ無い勝利を確信していた人たちの、
なんと多かったことか。(過去形)
811名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:51:25 ID:eYgaLejl
知名度の高さ×発表された価格=致命傷
812名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:57:17 ID:X6ClTEiq
知名度が高くてもそれが悪評じゃ意味ないよなw
813名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:57:18 ID:gb1suep9
まあWiiコン触ってみな。ネガキャンがあほらしくなるから。
814名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:25:55 ID:r8v1YN9b
>>809
>PS3が高かろうが、購入率は0じゃない。
>存在を知らないものの、購入率は0。

>DSとの性能差が明確なPS3の
>存在価値が高まる。

>DSとPS3のがまだあり得るよ。(こっちも可能性は低いが)

>オレはPS3のことは、大してどうこう書いてねえぞ。

これで、どうこう書いてないといわれても・・・
比べてるようにしか見えませんが?

Wiiの反対語がPS3とは思わんが、競争相手ではあるな。高性能を売り文句にしてもソフト無しのゲーム機を買う人間は殆ど居ない。
そんなヤツはゲーム好きじゃなくてただのハード好きだw 値段、ソフト数だけを考えてもWiiが負けるとは思えんがね。
仮に据え置き絶滅という事態になったとしても、低い次元でPS3<Wiiは変わらんよ。

あと、知名度が、PS3>Wiiとか言ってるが、すでに遊んだ人間はWii>PS3な事は忘れるなw
発売日にWii買ってゲーム遊ぶ人は数十万人居るかもしれないが、PS3買ってソフトで遊べる人はゼロかもしれないw
815名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:34:02 ID:sTP41h0M
>>809
>>712で言っている

>携帯機であるDSが一般人にも浸透した結果、
>据置機自体が不要になりつつあるんだよ

だとしたらお前が>>722で示した

>DSとの性能差が明確なPS3の
>存在価値が高まる。

という可能性は低い。むしろ0に近い。
DSと他のハードよりも高額なPS3をわざわざ買う必要がないからだ。
もちろんWiiも売れるという可能性は今のところは高くはないかもしれない。
しかしソフトの充実ぶりを見れば少なくともPS3よりは可能性はある。

そして

>DSに対して明確な性能差を見せられない

それほど性能ばかり求められているのならそもそもDSはここまで
ブームにならず、PSPが携帯ハードのトップに立っていただろう。
816名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:43:05 ID:X6ClTEiq
PS3が売れない理由は単純明快だろ

ソフトが無いから売れない

今までの負けハードもみんなソフトが無いから売れなかったんでしょ
817名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:53:04 ID:45x/DwYy
PSP同様、勝てる戦略が無いのが今のPS3

ハードを売るには、それなりの戦略が必要であるとDSが教えてくれた
818名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:56:17 ID:cLc9QwBX
そして、DSを買った一般人は、おなかいっぱい。
もうこれ以上ゲーム機はいりません。
819名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:57:03 ID:X6ClTEiq
ゼルダとDQ外伝に麻雀で挑もうってんだからな
基地外沙汰だよ
ロンチにFFもってくるぐらいのことできないの?
820名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:59:25 ID:2np8/Wm1
戦略はどんなもんにも要る
PSPとかも本来のターゲットには売れてないわけではない。
でもDSの戦略と比べると発想のデカさや質で
完璧に負けていた。
PS3でも同じ負け方をしつつある。
821名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:00:50 ID:tlZR6f9k
>>818
じゃあ価格の常識はずれなPS3はまず最初に選択肢から外れるね
822名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:01:01 ID:sTP41h0M
>>818
>>815について何か一言欲しい。
823名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:02:55 ID:r8v1YN9b
>>818
もし、そうだとしても、据え置きの購入者は0じゃない。
7万もするゲーム機買う人間はゼロかもしれないがw

次元の低い争いになったとしても、Wii>PS3と言っただろw
いい加減誤魔化すのはやめないか?
824名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:05:01 ID:Z6u7aXH1
そもそも性能差でハードを選ぶって発想がものすごいゲーオタ思想だな
「一般人」はハードの性能なんか見ないよ
価格と出てるソフトで選ぶもの、任天堂のソフトはライト受けするし
価格は圧倒的に安いし、一般人相手の商売ならどう見てもWiiが有利
PS3のアドバンテージはPS2の後継機ってだけじゃん、それも価格のせいで台無しだけどね
825名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:05:21 ID:+USftIGv
性能だけじゃ売れないのをPSPが証明してくれたからな
PS3の売りらしい「圧倒的な性能」は大して望んでる人はいない
826名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:12:29 ID:Wn1UhnWr
本当に圧倒的な性能ならそれなりに売れるかもしれないけど
せいぜい箱○と同等程度で値段が倍だもんな
欠陥CPUと高額なドライブのせいで高いだけ

誰が買うのこんなん
827名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:13:40 ID:Snbv+VkO
>>824
>PS3のアドバンテージはPS2の後継機ってだけじゃん
ホントあえて魅力といえるのはそれだけだし
PS2の後継機ってアドバンテージもPS2自体が落ち目なのも
あってアドバンテージが小さくなってるのが現状だと思う

PS2の後継機ってアドバンテージがなかったら
箱○と同じかそれ以下の可能性もある
828名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:15:16 ID:A9e1tlnw
>>824
ある程度知名度ないと売れないぞ

829名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:17:44 ID:Zg7fqUxU
ゲーム売り場にWiiの試遊機きたら一気に知名度上がるんだがな
830名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:19:30 ID:Z6u7aXH1
PS3もWiiも一般向けの宣伝なんかまだ始まってもいないじゃん
PS3も一般の認識はPS2の後継機がそのうち出るんだろうなぐらいのもんでしょ
831名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:57 ID:TsnxAEBb
プレイステーションワールドの住民が一般人と交わる時なんてあったのか
832名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:26:50 ID:YTIueR1O
DSが成功したのは、新しい入力デバイスで、
新鮮な体験を提供できたというのが大きい。

メインストリートではなく、誰も通ったことのない
新しい道を作り出したわけだ。

そして、Wiiの売りもDSと同じく、新しい入力デバイスだ。
グラフィックはしょぼいが、操作感が新しいのが売りだという
ゲーム機がシェア1位、2位を独占するとは思えない。
「性能を売りにしないゲーム機」の席は、せいぜい一つだろう。

「より速くより美しい画で」、という従来路線のニーズが
突然ゼロにはならないからね。
メインストリートにいる人のニーズに応えられるものが、
相変わらず必要だ。
それが、PS3になるかXBOXになるかは分からないが、
Wiiではない。
833名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:27:31 ID:CE3ZDPfz
一般人はPS3は知っててもWiiは知らないと言いつつ
WiiはGCの後継機だから売れないと言う馬鹿

一般人はWiiがGCの後継機であったとしてもそんなことは知らないし、
そもそもGCを知りませんから。
834名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:28:08 ID:Op22MD2J
またデバイス君か
835名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:29:11 ID:2BNsxvSr
そういや家のかーちゃんはDSでさえまだファミコン扱いだもんな
836名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:29:12 ID:M6Rjg7AZ
DSの知名度も低かったよなぁ…
それがこんな事に

ま、DSほど売れるなんて思わないが、『トップシェア』をWiiが取る事は確実
そして、その『トップシェア』にサードは付いて来る
ファーストでその流れに対抗出来なければ…

PS3はPC-FX並の悲惨さかもしれんね
837名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:30:09 ID:9J5tmcpQ
PS3は知られたくない値段だな
838名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:31:59 ID:Z6u7aXH1
>>832
確かに「より速くより美しい画で」、という従来路線のニーズに対しての受け皿は
PS3かXBOX360だろうがそのニーズが今後主流でいられるかどうかは大いに怪しい
839名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:39:36 ID:mKPE9pVf
PS3は売れない可能性があるけどwiiは売れない。
wiiには売りとなるモノが無いからな、せいぜい価格か?
でもPS2より高くてPS2よりも機能性は悪い。性能はGC+α。

そしてここの住人はもう慣れてしまってるが
最初はレボ→wiiの名前の悪さ、リモコンのwiiには失笑だった。
初めて知る一般人はこれからCMなどで失笑する事になる。
840名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:40:46 ID:mWGmUS8G
ファミ通のアンケートみたいにWiiとPS3どっちが欲しいかと言われたらPS3だな。





























無料なら
841名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:41:18 ID:Z6u7aXH1
PS3の価格を知った時の衝撃の方がはるかに大きいだろうけどな
一般人にとってはPS3はゲーム機にすぎない
ゲーム機に7万と聞いて買いと判断する一般人などまずいない
842名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:44:24 ID:r1BLuFfO
>>839
PS2より馬鹿高くてコントローラが振動しないPS3
843名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:46:46 ID:XkhMiQ9G
ハードの質は、有効な戦略じゃない事実にいい加減気付いてくれ…

総合的にPS3のやり方は、Wiiのそれに劣っている
844名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:47:20 ID:HC7Zy64S
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

> ■ PS3は大丈夫なのか〜PS3の方が大変?
> PS3のGPU「RSX」では、HDRレンダリングはFP16-64ビットバッファを標準としている。
> つまり同解像度のHDRレンダリングをやろうとするとXbox 360の2倍の帯域を消費する。
> メモリ帯域自体はXbox 360と同じなのに消費量が2倍なのだから余裕どころか大ピンチである。
>
> 実際、高解像度レンダリングに必要なメモリ帯域に余裕がないのだから、
> 解像度をそこそこに留めてシェーダサイクルに時間予算を多めに割いた方が
> 結果としてバランスのいい画ができるのかも知れない。

PS3から高解像度取ったら何が残るんだろう・・・。
845名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:50:02 ID:bNMWKy1w
一般人は売れている方を買う。
846名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:51:36 ID:C3E2cEgx
一般人は7万のゲーム機なんて買わない。
847名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:54:20 ID:+USftIGv
>>839
Wiiの売り

新しいコントローラー、そしてそれに伴う新しいゲーム
過去ゲーのDL
任天堂というメーカーの商品の信頼の高さ

>>PS2よりも機能性は悪い
どの辺が?
848名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:54:56 ID:QxGqhr8u
俺はごく一般人だが、PS3はすぐ買うと思う
Wiiはなんか臭そうだから買わない
849名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:56:43 ID:9J5tmcpQ
ごく一般人がPS3すぐに買うわけねーだろw
850名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:57:54 ID:+USftIGv
俺はごく一般人だが→ありえな仮定を持ち出す

詭弁のガイドライン、詭弁のガイドラインじゃないか!
851名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:19:06 ID:EzNzTm9K
一般人とかはともかくサードにはWiiのほうが人気っぽいな
ソフト大量→主流ハードに→一般人が買う
っていう流れになるかと


・・・そういや、サードに人気なのに負けた携帯機があったな
こりゃPS3の圧勝かもわからんね
852名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:19:17 ID:Z2x1E1z7
>>839
逆だろ。Wiiは売れない可能性あるけどPS3は売れない。

Wiiの新しいコントローラは未だ未知数。DSと同じく新しい層に受ける可能性もある。
所謂ゲーマー以外にはコントローラよりリモコンのが見慣れてる形状だしな。

翻ってPS3はPS2と何が違うんですか?
PS2とPS3の差を明確な売りに出来なければ、PS2市場がしぼんでる事から
それ以上にPS3が売れないのは簡単に想像つくぞ。
853名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:25:06 ID:C3E2cEgx
>>851
それは、DS(任天堂が)、PSP(SCE)とサード以上の事をやったからだ。
Wiiや360以上の事が出来ないPS3に勝ち目は無いよ。

誤魔化しが下手だなw
854名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:27:30 ID:+USftIGv
>>853
じゃあ
Wiiで任天堂がPS3以上のことをやればいい訳だな


今の勢いを見ると出来るんじゃない?
855名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:30:44 ID:CE3ZDPfz
一般人で「PS3欲しい」なんて人がいたとしても、結局「安くなったら買おう」と思うから、
安くなる前に「Wii面白そう」と思わせることが出来ればWiiとPS3の勝負に限って言えば
Wiiの勝ち。
そしてこれはそれほど難しいことではない。
何しろ今回はPS3が安くなるまで5年以上の猶予があるからな。

ま、それでPS3に勝てたとしても、そこから先ゲーム業界を今まで以上に
盛り上げられるかどうか、GC、64の台数を越えられるかどうかはまた別の話だけど。
856名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:43:49 ID:C3E2cEgx
>>854
>Wiiや360以上の事が出来ない「PS3に勝ち目は無い」よ。
と書いてるんですが・・・

つかミスがあった。
×それは、DS(任天堂が)、PSP(SCE)とサード以上の事をやったからだ。
◎それは、DS(任天堂)が、PSP(SCE)とサード以上の事をやったからだ。

DSとWiiは別というけれど、CM戦略は同じものを使える。
DSの成功はCMが上手かったのも一因だよ。

はたしてPS3のCMはどうかな?
857名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:45:59 ID:+USftIGv
>>856
そうかミスったスマン

一応、性能で圧倒するはずだったんだろうけどな
Wii、360以上に
858名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:46:44 ID:9J5tmcpQ
CMでHDをアピールするほど
HDTV持ってない人は買い控えると思うね
まあHDTVもなしにPS3買うのは元から奇特な人だと思うけど
859名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:54:04 ID:C3E2cEgx
>>857
いえいえ。

二、三年前はそのつもりだったんでしょうね。どの辺りでボロが出始めたのか・・・
360が出てきた時にはだいぶ焦ったでしょうね。しかも、今度はWiiが喉元に喰らい付こうとしてる。
CellとBDなんて足かせが無ければまだ違ったかもしれませんね。
860名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 05:54:04 ID:qsvRDlbD
一般人はこんな板知らない
861名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 06:02:49 ID:PTLoCw/i
こんな板知ってるのはハードコアゲーマー(笑)
862名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 06:47:56 ID:cUnkDKZ0
wiiコンって本体に受信センサー入ってるのかと思ったら、なんか棒状のセンサーを
外付けするらしいね。もしかしたら、このセンサーと同じ高さにコントローラー持っていってとか、
コントローラーの位置をシビアに制限されそうで、激しく萎えた‥‥。
つ〜か、本体に内蔵されないって事は完全に周辺機器だよね?PS3でも簡単に後付けできそうな気が‥‥。
863名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:08:47 ID:CVOnsQQ/
>>862
後付けは余裕っしょ。
対応ソフトはロクに出ないだろうけど。

アイトイを標準でつければ
インパクトも出るのにね。
864名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:00:11 ID:M6Rjg7AZ
>>862

妄想でそこまで思い込めるなんて凄いな…
ま、SCEがパクりに来るなんてのは毎度の事なんで、誰でも分かってるよ
865名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:06:09 ID:ACgI5uEA
>>862
お前んちのテレビは天井にでも付いてんのかよ。
866名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:09:48 ID:oyIfsflB
リモコンに失笑を覚えるゲーマーなんて。(失笑)
867名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:11:07 ID:dCQlPAiW
>>1
「この秋に」「6万円以上で」「PS3」が出るなんて知ってる人間なら「Wii」も知ってるよ。
868名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:42:52 ID:tVGBALp3
日曜のワイドショーでwiiは 新しいヌルヌルのサンダルとかトライクとかと一緒に
これが今年流行になるってコーナーで紹介されてたけど

PS3はまったくでてこなかったよ。
869名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:26:02 ID:44X0b5q/
お前ら気づけよ
Wiiはファービーと同じ運命だ。買ったときは夢中だけど1週間たつと
何でこんなの買ったのだろうと思うぜ。
そしてPS3に目が行くんだ。
870名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:29:57 ID:tVGBALp3
それ DSとPSPの時にも同じ事いってた人いたね

客層かぶらないんだから
PS3とは関係ないぞ
871名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:39:34 ID:ywZmwhDm
DVDに変更して39800円で発売しろよ
872名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:49:37 ID:zj4MU6aI
>>869
wiiがファービィならPS3はAIBO

安いだけファービィのがまし
873名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:50:43 ID:eVF2SCll
PS3は高いわ。ゲーマーの社会人とバイトをがんばった大学生しか買えない。
その点Wiiは安いから、消費者全般にうける。
決まりだな
874名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:57:49 ID:UuLEpzi8
なんとなく分かったよ。一般人の基準の問題なんだな。
Wii知ってる≠一般人
一般人⊆PS3知ってるって括りなんだな。

と、流れを読まずに投下
875名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:59:13 ID:XyF1JwG5
むしろPS3は一般人すら知ってるから
「高い」で有名で売れなくなる
876名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:17:02 ID:QxGqhr8u
Wiiは世間でもキムチ臭さで有名
877名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:06:00 ID:KrbM1o2q
いきなりファビョんな
878名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:09:29 ID:BIDgmvR3
まぁ買うかどうかは別にして知名度自体はPS3のほうが高いでしょ
PS2とGCじゃ全然違うんだし、DS知ってるからWiiも知ってますとはいかないしね
879名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:14:59 ID:tVGBALp3
PS3が39800円で販売されたらPS3が勝つよ


それ以上の値段だとムリポ
880名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:18:45 ID:3/l2LkEw
wiiって何それ?聞いた事無いや。
聞いた事も無いようなものにお金は出せないよね。
PS3なら知ってるしPSとかPS2はみんな持ってる
だからPS3は売れる、wii?「何それ」で終わるよ間違いない。
881ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/31(月) 13:20:57 ID:8fDnL3V7 BE:3974494-2BP(0)
PSも発売されるまでは知らない人がほとんどだったしな。

認知度が上がるのはTVCM流し始めてからだな。
882名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:22:27 ID:zf3jmI7K
嫌でも知ることになるよ。
Wii任天CM+DQSスクエニCMの圧倒的攻勢で。
883名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:23:40 ID:Ng/DLvUZ
>>880
それだとプレイステーションブランドのPSPとゲームボーイブランドを捨てたDSの説明がつかん。
問題は有効な戦略をどこまで打ち続けられるか、だろ?
884名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:25:47 ID:2BNsxvSr
そういやなんでファミコンとかゲームボーイの名前継がなかったんだ。そっちのほうが楽だったろうに
885名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:26:42 ID:DFSaCxt/
>>882
どうなるかわからんがな。
886名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:29:07 ID:tVGBALp3
wiiって何それ?とか否定的な書き込みしてるヤツは

つねにageで単発IDなのが笑える
887名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:29:24 ID:BIDgmvR3
当初ゲームボーイは別の路線としてやるつもりだったから
国内では結果的にDSの発売と同時にGBAの販売台数が激減した

北米だとGBAが売れてて成立してるんだけど
今のDSの状況は任天堂も予想してなかったからね
888名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:30:41 ID:A9e1tlnw
DS2がやばいな
タッチ付けないといけないししかも二画面・・・・・・
制約ができた
889名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:36:35 ID:GqDw/Hk6
いや、単発IDだろうがageだろがこれば今の所事実でしょ。
誰も知らないWiiの任天堂がこれからどういうふうに出るのかが見物。
次世代機はほんとどれが勝つのだろうかと
890名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:36:43 ID:xY6Of38C
>>880
Wiiが売れない=PS3が売れる
PS2が売れた=PS3も売れる
と思い込んでる
かわいそうな脳味噌の持ち主だから困る。
891名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:38:21 ID:zCK4OTS1
>>1の言うとおりだと思う
Wiiの宣伝を始めればWiiの勝利は間違いない
892名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:46:46 ID:Qgjp1pRu
たとえ口コミだけでも十分wiiは流行ると思う。
PS3は

ものを売る前にまずは経済学を勉強してくださいって感じ。
素人でもあそこまで馬鹿なことはしない。
893名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:51:08 ID:3/l2LkEw
ゲームに疎い友達にPS3の通常版の値段が7万5千円って教えてあげたら
「そんなにするの?ありえないっ、つか絶対いらない」って答えてた。
無知って本当に怖いですね、本来ならば10万以上してもおかしくないのに・・・
894名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:52:37 ID:GqDw/Hk6
しかしPSブランドはなかなか強いものであると思いますよ。
中、高生にはゲーム=PSという定義がなんとなくできてるだろうというのは、何度もここで出た事ですが本当にそうだと思う。
彼らのPSブランドを覆せれば次世代機はWiiが勝ちだし、特にインパクトを与えられなければPS3が勝つかと。
いずれにせよ世の中からゲームが消えるのは有り得ないので両方爆死はないね。
895名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:54:30 ID:BIDgmvR3
DVDで39800円に・・・
896名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:54:39 ID:Qgjp1pRu
>>894
「彼ら」だけの方を向いて商売してないよ、任天堂は。
対象が5歳から95歳だし。ゲームはPSだと思ったまま時代に埋もれていっても不思議じゃない。
かつて64がそうであったように。
897ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/31(月) 13:58:20 ID:8fDnL3V7 BE:3532984-2BP(0)
>>893
まぁ、Wiiを知らないような奴はPS3の値段も知らんだろうな。
PS2が2万だからPS3は3万くらいじゃね?ってな感覚だろう。
898名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:06:05 ID:GqDw/Hk6
>>896
あぁ確かに。
でもゲーマーの主軸は十代〜二十代だと思うよ。そこをまず崩す必要があるんじゃなあ?
899名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:17:37 ID:tVGBALp3
わざわざ崩さなくてもPS3は値段で自爆してるから
ほっといても大丈夫だろ
900名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:20:52 ID:dqM9zDvT
901名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:28:45 ID:w+bDwT+y
>>900
>今のところ全てのポジティブな見方をもっても、WiiがPS3以上に売れるとは予測できません

WiiとPS3が逆だと腑に落ちるんだけどな。
あるいはこう言い換えても良い。

>今のところ全てのポジティブな見方をもっても、7万円のゲーム機が
>2万5千円のゲーム機以上に売れるとは予測できません
902名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:38:22 ID:dqM9zDvT
PS3はソフトや周辺機器買ったら7万ぐらい行くのかな?
903名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:56:48 ID:d89/9a47
>>902
劣化版で本体+ソフト1本で7万超えてくるだろ。
904名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:21:44 ID:RjLkJnYZ
ソフトが本当に出れば、だけどな
905名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:25:32 ID:tVGBALp3
ソフトが出なくたってPS3にはブルーレイがあるんだから!

オタアニメのエアーとかのBDと一緒に売れるよ。

906名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:41:57 ID:RjLkJnYZ
そこまでのオタはPS3待たずにBD専用機買う可能性を真面目に考えるんだ
907名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:22:54 ID:wYtICwFt
PS2のDVDプレイヤー機能で騙された人間が
再び騙されると思うな
世間はプレイヤーなんかほとんど価値は無い
レコーダーじゃないと意味が無いということを既に知っている
908名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:32:44 ID:mKPE9pVf
Wiiは成功する可能性もあるが失敗する確率は高い。

それはユーザーは新しいインターフェースを特別望んでいない事、
DSでもまったくタッチパネルを活かしてないソフトは多々あり、
そのソフトが失敗かと言うとまったくそうでない。

wiiで大きな売りの一つであるwiiコンをまったく使わないタイトルでは完全に旧世代機種であり
それは完全にPS2の土壌である事。

DSのように脳トレブームに乗って万人が欲しいと思わせれるソフトが出れば話は別だが
従来に頼ったゼルダやマリオ程度では結局ゲームキューブの二の舞になる。
909名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:37:32 ID:/TNdou09
910名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:44:54 ID:RjLkJnYZ
つ任天堂 経営方針説明会

据置型ゲームの今後、のとこでも聞いておくといい
911名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:51:17 ID:F79Ke4vt
wiiは例え知名度が低かったとしても、プレイしている人の姿を見れば触ってみたくなると思う。
ゲーム画面+プレイヤーでひとつの魅力と言えると思うんだ。
もちろん問題は触ってみてどうかなんだけどね。

例えば野球ゲームでボールを打つ場合、実際にバットを振る操作ではきっと打てないと思う。
Wiiコンなりの打てるバッティングフォームっていうのが存在してしまうと思う。
それを一般のプレイヤーが「なんだ、ダメじゃん」と思ってしまうかどうか?

ヴァーチャルコンソールにしても、「過去の任天堂の据え置きゲーム機のゲームがすべてプレイできる」と
いうことを知っている人は意外と多いけど、過去のファミコンカセットをそのまま使えると思ってる人も
結構いるんじゃないかな??
912名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 01:08:12 ID:R4GdiPxs
>>898
ヒント:十代〜二十代はポケモン世代でもある
913名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 01:31:39 ID:fUIdQ+oZ
まだヒントって書く奴いるんだ。
頭悪そうだよね
914名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 01:55:11 ID:gzRXEqd8
持ってて良かったPSP(藁
915名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 01:57:22 ID:5u+WHjOO
>>785
亀レスだが、PCゲーには良くあることだが、一般とは言いがたいな。
まぁ俺も今のマシンゲームのために25万だけどね(´・ω・`)
毎年7万ぐらいグラボ買って積み替えてるし。
そういうのは類は友を呼ぶので周りに集まる傾向にある。
ちなみにオレの周りも>>776と同じ。

ゲームないって言うが色々あるよ。
ほとんどの人間は洋モノのFPSかRTS、あとはMMORPGで金使うやつもいるな。
(前者のほうがよりハードコア)
916名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 01:59:33 ID:5u+WHjOO
>>898
んーたださすがに7万じゃ中高世代には手も足も出ないと思うよ。
親にねだって誰もが買ってもらえる額じゃないし、バイトしてまで買うとなったら
やっぱりそれはハードコアゲーマーなわけで、普通の人は「値下がりするまで待とう」だろう。
あとはソニーがどれだけ早く値下げの実現とソフトの充実を実現させることができるかだろうねぇ。
大学生だとバイトすれば7万は手が出るけど、それでもゲーム好きじゃない限り手は出さんな。
917名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:03:40 ID:ZVcfBuqw
>>1
いいか冷静に考えろ。
PS3の知名度が高いと値段も知られ(機能等)余計売れないぞ。
人生そんなに甘くない(`・ω・´)
918名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:06:40 ID:5u+WHjOO
あと、あまりこの板だと(なぜか)触れられないんだけど、PS2が好調な出足を見せたのは、
ゲーム機としての魅力というよりは当時高嶺の花だったDVD機の価格破壊的な値段設定を
実現することができた、これに尽きる。PS2もローンチは弱かったけれど、すでに十分潜在的な
ソフト資産として存在してたDVDを流用でき、かつそれは一般人には十分魅力的な品物であった。

じゃあ今度はBDで、といってもそれは違う。なぜならばPS2は既に普及の兆しがあって商品としての
魅力があったDVDを価格破壊したのであって、PS3に求められている役割は、次世代規格の牽引車
となるものというPS2のときとは違うアプローチであるからだ。

更に加えて一般人はPS2の時夢を見ていた。誰もがネットにつながり何でもできるSTB、しかもDVDまで
見れてしまう、みたいなイメージでPS2を捕らえていた。だからこそ(分割もあったけれど)株価は異常な
までに跳ね上がった。
919名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:09:28 ID:+mqbxxsR
お前らには重要な視点が欠けている。

ゲーム機は同じ世代の中では勝ち組ハードは
常にひとつに集約される。
1位が圧倒的なシェアを握り、2位以下を
大きく引き離すという構図だ。

そして、この先、数年間の王者はすでに確定してる。
DSだ。

お前らのようなゲーム大好き君は、
携帯機と据置機は別バラとばかりに、当たり前のように
それぞれ分けて考えるのだろうが、一般人はそうは考えない。
据置だろうが携帯だろうがゲームはゲーム。
DSがあれば、もうこれ以上、他にはいらないんだよ。

DSはあまりにも成功しすぎた。
携帯機と据置機が共存できた時代は終わった。
WiiはDSの影に隠れ、日陰者のまま一生を終える。
920名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:11:30 ID:KUUwGUBe
>>919
じゃあPS3も売れないねw
921名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:12:56 ID:5u+WHjOO
でも今振り返って見ると興味深いことに、PS2はDVDプレイヤーということを除いてはゲーム機の枠を一歩も
出ることができなかった。実はPS2発売のときに久夛良木社長が言ってた言葉と、今PS3で久夛良木社長が
唱えているビジョンって、ほとんど変わってない。

これは実際2000年頃に発売された雑誌を引っ張り出してみるとわかる。
だから、みんな一度見せられた夢をもう一度、といわれてもピンとこない部分があると思う。

加えて今回うりのBDは本当に一般人には不要の品物だ。まずソフト資産がそれほどない。
美麗な映像を活かすためのHDテレビはまだまだ高嶺の花。
それにテープ→CDの移行は急速に進んだのに1bitオーディオがコケたことを見てもわかるように、
実は人間ってそれほどものすごい高品質は(娯楽品には)求めない。
そりゃあ品質がいい方がいいが、あくまで値段が同じであるということが前提条件。
CDもDVDも、品質よりもディスクメディアの保存の簡単さや頭だしの簡単さという利便性があったから
こそ普及したわけで、BDは第〜のベータ、第〜の1bitオーディオになる可能性の方が高いと思う。
922名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:13:57 ID:gzRXEqd8
>919
貧相な戦略思考だな
923名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:13:59 ID:5u+WHjOO
ただ、PS3がこけたらWiiは成功するかというとそうも思わないけどね。
WiiはWiiで乗り越えないといけない壁がいくつかあるのは事実でしょ。

次世代ゲーム機全滅っていう主張なら分かるけれど、
PS3だけバカ売れってのは(価格が現状のままでは)ありえないな。
逆に価格が4万切ったらPS3圧勝だと思うけどね(´・ω・`)
924名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:21:42 ID:Yyow28fL
>>919
ゲームボーイ
925名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:31:34 ID:ZcW88TYT
>>919には少し説得力を感じるが、
別にDSが出る前だって、PS2もあったしGBAもあって、これ以上何もいらんと思ってた。
DSもPSPも、マイナーなまま終わるだろうな、って。
でも、消費者に「欲しい!」って思わせたら、そんなこと関係ないってことを
DSで思い知らされた。
DSがヒットしているからこそ、DS以外は全滅だと思っているんだろうが、
DSのヒットがそれを否定しているんだよね。
926名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:42:56 ID:uGynUzWf
DSのタッチスクリーン見ただけで購入意欲が沸いた俺だが、実際のとこ
DSの存在を知らなかったw

そしてGBAの新作ソフト購入して遊んでいたな
なんて無駄をしていたんだ、俺
少し後に「DS持ってるんだ、どこで買えたの?」とか言われてポカーンだった
927名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:50:32 ID:+mqbxxsR
>925
PS2もGBAもライフサイクルの終焉に来ていたからね。
そこに絶好のタイミングでDSが登場したわけだ。
DSの購買層は広い。
子供〜爺ちゃん、婆ちゃん、オタ〜一般人まで、
GBA、PS2、両方の層とも飲み込んでる。

そしてDSの時代は始まったばかり。
今後数年、DS黄金時代を謳歌する。

一般人がゲーム機を何か一つ買うとするなら、
普通はDSを選ぶだろう。
928名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 03:00:11 ID:ZcW88TYT
>>927
ゲーム機の最大顧客は子供だからね。
どうか分からない。
929名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 03:12:42 ID:5u+WHjOO
>>926
ちなみに自分はFE烈火の剣(FEだけは全部やってる)を久々にやり直してみようと思い、
前のGBAにライトがないのは不便だなぁと思ってSPを買いに店に行ったらDSが出ましたと
言われて店員に薦められるままに買ってしまった派。

当時は何じゃこりゃ、こんなの当たるのかなぁと思ったんだが・・・こんなことになるとは正直思わなかった。
930名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 03:19:42 ID:Am7Wyqkc
はっきり言ってやる。
PS3よりも「任天堂」のほうが知名度高い。
って言うか知名度だけで売れるほどPS3の
現状は甘くねーよ!
931名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:24:26 ID:R4GdiPxs
Wiiは売れないという主張の理屈を適用すると、
PS3は更に売れないように見えるんですが。
932名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:29:37 ID:ZXsCo68d
>>931
で次世代機全滅論を支持せざるを得ないわけです
アンチソニーがWiiを持ち上げる事が出来ても
その逆は結構難易度が高い
933名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:41:26 ID:Z0oR/r4A
だってさ
今までそぬーの圧倒的優勢だったわけじゃん?
それがこれだけ転げ落ちるのって、DSに惨敗したPSPだけじゃなく
とんでもねえ価格設定と、それをさも当たり前にだしてくる神経だろ。
Wiiは25000以下って、そりゃ勝てる要素が見つからない。
ユーザーなんてソフトが出し続けてくれれば過剰なグラフィック能力なんて
大して必要でもない品。
934名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 08:18:16 ID:NMjBQ4GO
安いだけで売れると思ってるのがwiiファンの痛いところだな
どう見てもwiiは値段相応の価値しかないし
PS3は値段以上の性能と機能性を持ってる。
つまり1万円を1万円で買うか、10万円を9万円で買うかと言う話で
この時一般人はどちらかを今買わないといけないと言う訳でもないのだから
じっと自分に買える時まで待つだけ。

wiiが売れる要素はない。
935名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 08:28:04 ID:7230veYO
>>934
もうちょっと世の中見回したほうが良いぞw
Wiiが売れる売れないはともかく、PS3の為に客がずっと待ってくれるなんて考えるのは、かなり甘い。
PS3に値段分の価値が在ると思うのは君だけとは思わない?
936名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 09:23:20 ID:gzRXEqd8
そういう馬鹿は意外なほど多い。
gatekeeper**.SONY.co.JPの場合もあるが
売れるわけがないと明らかなものを
騙して売りつけようとする愉快犯は
さらに始末が悪い。
937名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 09:28:02 ID:7EwW1vJk
一般人はPS3は知っててもPS3の値段は知らない
938名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 09:59:04 ID:fUIdQ+oZ
PS3が売れなきゃWiiが売れると考えるアホが非常に
多いが

PS3は売れない
そして
Wiiも売れない

現実はこうだよ。
939名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:08:47 ID:ZcW88TYT
wiiが売れるとしたらPS3と無関係に売れる
PS3はwiiに無関係に売れない。
940名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:54:53 ID:+173A8ol
俺様用しおり
  ∧_∧
 ( ´∀`)< チンテンドーが大嫌いです
941名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:02:14 ID:rasXbhzp
3DOも高くて売れなかった
942名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:07:56 ID:r/eBLO65
PS3は売れる、間違いない。否定派はPSブランド舐めすぎ
943名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:10:29 ID:zWDszekL
一般人はゲーム機に7万円出しません
944名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:10:46 ID:NfUlEhaK
そりゃ累計売り上げ0台か否か?って聞いたら否って答えるだろ
945名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:14:17 ID:ZcW88TYT
>>942
肯定派は世の中なめすぎ
946名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:50:48 ID:6tRe5v5C
とりあえず知ってるみたいだけどね・・・


146 :スリムななし(仮)さん :2006/07/29(土) 15:32:43
>>140
それしってるよ。
ソニーとニンテンドウから新しいゲーム機が出るんだよね。
わたしもハイビジョンのDVDが見れるのならPS3の方がいいな。(〃▽〃)キャン
947名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:00:11 ID:R4GdiPxs
肯定派の人はPSXをどう思ってるのかな。
948名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:10:25 ID:HJCW7jCe
ハッキリと2極化するとおもう。中高生たちはPS3、DS買った子供たちは
Wii、大人はバラバラ、というふうに
949名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:36:26 ID:aTxR3kGb
だからさあ…7万円のゲーム機なんて普通に考えて売れないってのw
950名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:45:09 ID:9X82/FqM
>>948
7万出せる中高生そんな居ない気がするけど
951名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 13:11:36 ID:2jYxaguH
>中高生たちはPS3

どこからたかがゲーム機ごときに気軽に出せる
7万円+ソフト代出てくるのかね?
アホだろおまえ
952名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 13:13:51 ID:cUoqiZpi
実は今時の中高の親ってゲーム機のためにポンと7万出してくれたりするのか?
953名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 13:49:22 ID:i0e5/Bsc
>>952
いや、そんな親は一握りしかいねーよ・・・
954名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 13:58:47 ID:UM6tbn+8
>>952
ドンッと蹴り出してはくれそーだけどなぁ。
955名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 14:00:57 ID:aJHQ5BOm
> 938 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 09:59:04 ID:fUIdQ+oZ
> PS3が売れなきゃWiiが売れると考えるアホが非常に
> 多いが
>
> PS3は売れない
> そして
> Wiiも売れない
>
> 現実はこうだよ。

こういうアホも非常に多いけどPS3が売れなかった場合、PS層は
@PS2にとどまる
Aゲーム卒業する
B他機種に流れる
の3パターンがあるわけ。
で、サードはPS3が売れなかったとしてもこれからもゲームを作っていかなければ
ならないから他機種に流れる=@AよりBの方が多い。
PSはファーストの力ではなくサードの力で引っ張ってきたハードで、サードが流れたらユーザーも一緒に
その流れたハードに流れるから。
だからPS3が売れなきゃその分他機種も伸びるし、その他機種には当然Wiiも含まれる。
現実はこうだよ。
早期にPS3が安くなるなら話は別だけど、ユーザーとメーカーが5年以上も他機種に移行せずに待ってくれるわけないじゃん。
956名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 14:01:34 ID:R4GdiPxs
親のクレカでネット通販とか
957名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 15:54:18 ID:DmV1tzIY
                 ((((
                 @@
財布から抜いても       L
すぐにはバレないしね  > O
気付かれないことさえある
958名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:03:34 ID:uGynUzWf
そしてそれが頻発して社会問題になるのかw

そこまで売れないけどさ
959名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:12:40 ID:yMo4STr2
チンテン堂ってまだ据置やるんだっていうのが一般人の素直な感想
960名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:14:43 ID:y+wHBVfs
あのDSの任天堂が新しい据え置き出すんだって
だな、一般人は。なんせGCの事なんて知らないか忘れてるかだから
961名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:21:49 ID:+vVJ83Ws
>>1
>一方、Wiiなんて名前を知ってる奴すらほとんどいない。

年末のCMで認知度は一気に高まる。
そんな事すら想像出来ないGKは、■eと共に滅亡すべきだ。
962名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:25:02 ID:MiZ+98Ko
岩田社長のインタビュー。どこかのクタは爪の垢でもせんじて飲んだらどうか

■私も技術屋なので,技術を否定する気はまったくない。新しい技術が出て,
それを応用するのはすごいことだと思う。ただ,もっと絵がきれいになっても,
これ以上ゲームをやる人は増えないと危機感を覚えた。それじゃ,どうすればよいか。
そこで目を付けたのが,ユーザー・インタフェースだった。
■まったくその通りです。これまでのゲームは,「もっとたくさん」「もっときれいに」
「もっと豪華に」の連続で進化してきました。こういう「もっと」を
一方向で追求し続けているうちに失われたものがある。「簡単にわかる」「誰でもできる」
といったシンプルな面白さの追求,これをゲーム業界は怠っていた。
963名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:25:36 ID:MiZ+98Ko
■「パッケージは5000円です」となると,開発者はどうしても豪華なものを作らなければと思ってしまう。
3人が2カ月で作ったとしても,結構面白いゲームができることがあるわけですよ。それをネットワーク経由で
500円で販売してみれば,買う人がそこそこいるかもしれない。こういう環境を用意することで,プリミティブな
面白さを追求しようという開発者が増えてくれることに期待したい。
■他社さんは,新しい半導体技術を使ってより高いクロック周波数で,より高性能な処理ができるという方向でゲーム機を
開発している。私は逆に,より進んだ技術を使えば消費電力を下げられると考える。
■我々は技術を全然否定していない。任天堂は技術否定論者と捉えられがちだが,全然そんなことはない。新しい技術の生かし方には,
いろんな方向があるということだ。F1カーを目指す人がいれば,ハイブリッド車を目指す人もいる。決して競争じゃない。ただ,
どちらの方向がお客様の数を増やすのに有効なのかを考え抜いた結果である。
964名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:08:23 ID:7RZiWYcX
PS3もWiiも「自称一般人」は知っていても、「消費者」はどっちも発売される日は知らない現実
965名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:15:44 ID:u56Ubzg/
>>959
真面目に答えるとチンテン堂なんて言ってるのGKだけだから
966名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:41:05 ID:QQnkhy6Q
BDが普及してきたらお父さんが買ってくれるよPS3
たぶん4万以下にならんと売れない...

967名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:05:02 ID:nKiJ2TUv
>>918
かなりふられすぎて今更感がある。
皆分かってる事で暗黙の了解みたくなってる。

BD目当てに買う層はまずいない。
・BDソフトの少なさ
・レンタル介入の噂ゼロ
・PS3での専用リモコン発売予定なし
などBDプレイヤーとして安さを主張する割りにはまだまだ甘いかと。
968名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:39:50 ID:moLNpQjB
wii→ゼルダ、メトロイドなどある程度のファン層を獲得できるロンチがある。
   値段が安価で手が届きやすい。
PS3→ロンチ0本。発売からしばらく魅力的なソフトが出ない。
    BDがあるとはいえBD自体の価値、魅力を分かる人はほとんどいない。
この辺で見ると少なくとも初動売上げはWiiの方が上になると思う。
そうなるとサードはWiiで出した方が売れるだろうからWiiに来るだろうな。
PSPでの失敗からソニーについていくとまずいことも分かってるだろうし。
969名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:11:36 ID:QbdmfOGZ
東京ゲームショーでPS3のグラフィックが驚愕するぐらいなら
Wii買わないでお金ためてPS3買おうと、思う人が多くなると思う
勝負は東京ゲームショーですね
俺の予想は見放されてたPS3への印象がよくなると思う
そして次世代機はPS3だと皆思うのだけど、単なる願望かな?
970名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:14:12 ID:RvmHdoJV
時がたつにつれPS3の画像は劣化していってるけどな
TGSまでの作りこみで最初のハッタリ画像を越える画質が出せるといいな
971名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:40:13 ID:FhEP+IS+
wiiはハッタリどころか詐欺だからな
次世代機じゃないと広く宣伝しろよ、騙された子供は泣くぞ
972名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:48:20 ID:+gv71rWW
PS3とWiiの映像の美しさの違いは明らか。
描画の美しさがプレイヤーの目をとらえて来たのも確か。
でも画面の美麗さでプレイヤーを増やす方向性が行き詰まってきているのも確かだよね。

そもそもWiiとPS3という価格も全く違う機器を比べるのが間違っていると思う。
価格から言って、台数で言えばWiiの方が売れ易いし、PS3の方が売り上げ金額は高いはず。
本来住み分けるべきゲーム機だから、シェアとか販売台数とかで判断すべきではないんだよ。

だけどマスコミが煽るのもあるし、現在据え置きシェアトップのSONYも住み分けを許さないだろうね。
973名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:52:41 ID:1ME2U24V
>>972
PS3はPS2並みに売れないと5000億の資金を回収できないわけですが・・・
値下げも住み分けも難しいよ。
974名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:44:32 ID:YZzjJsAI
>>971
任天堂はwiiが次世代機だとは全く言ってないが
975名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:48:36 ID:wjIhtASL
ただの新製品だわな
976名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 14:59:48 ID:8eS+uUKQ
だって新世代機ですもの
977名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:41:04 ID:/J5UHJ/q
詐欺?なんかだましたっけ
978名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:39:47 ID:wjIhtASL
むしろ公表してたスペックよりもクロック低かったPSPとかが詐欺くさいな。

PS3もどうせクロック下がるんだろ

毎度の事だし
979名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:03:26 ID:BVGY+8Ny
> 969 名前:名無しさん必死だな[sage&] 投稿日:2006/08/02(水) 11:11:36 ID:QbdmfOGZ
> 東京ゲームショーでPS3のグラフィックが驚愕するぐらいなら
> Wii買わないでお金ためてPS3買おうと、思う人が多くなると思う
> 勝負は東京ゲームショーですね
> 俺の予想は見放されてたPS3への印象がよくなると思う
> そして次世代機はPS3だと皆思うのだけど、単なる願望かな?

> 皆思うのだけど
> 皆思うのだけど
> 皆思うのだけど


ええ・・・願望だと思います。
980名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 02:31:51 ID:9tp2v6Xo
私=皆。

すばらしいです。PS3は馬鹿売れです。
981名無しさん必死だな
>東京ゲームショーでPS3のグラフィックが驚愕するぐらいなら
概念的な存在を擬人化されるととてもくすぐったい気分になる。