PLAYSTATION3 vs Wii vs Xbox丶`∀´360  347

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
前スレ
PLAYSTATION3 vs Wii vs Xbox360 345(346)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152506581/

前々スレ
PS3 vs Wii vs 韓国 345
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152450245/

前々々スレ
PS3 vs Wii vs ×○ 344
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152157526/

2名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 00:51:45 ID:BR7jvaoh
ふはは、ふはは、2げっと!
3名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:16:37 ID:g0b2pvz9
なんだこの面白そうな糞スレは
4名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:23:42 ID:JmiV7P3W
ニダーさんが360に混じってる・・・
5名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:26:57 ID:lEPGsQsK
これはひどい
6名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:30:24 ID:zzdAfzaf
>1
GKはよっぽど必死なんだな

さすがにロンチ1本がこたえたのか

本体延期するしかないんじゃないのか?
7名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:31:27 ID:A2V7JJYA
糞スレage
8名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:33:13 ID:bUrewsvw
正直、キムチって言われてもどうでも良くなってきた箱○
逆に言えば言う程、キムチっぽくなってるよPS3

だからいつもいってるだろ?PS3は5万切れば
いくらでも勝てるんだからもう見栄はるの止めようぜ!
9名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:39:03 ID:a3Uc34rt
PS3のロンチでリッジ7は間に合うんじゃないか?
360のリッジ6をちょっといじるだけだろ

間に合ってももはや牽引力はないけどね
10名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:40:44 ID:Vo3wTMQE
Wii 発売予定ソフト一覧
http://n-wii.net/soft/

Wii Sports 本体同時予定
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス 本体同時予定
ドラゴンクエストソード 本体同時予定
スイングゴルフ パンヤ 本体同時期
スーパーマリオギャラクシー 2006年
FFクリスタルクロニクル 2006年
ドラゴンボールZ スパーキングNEO 2006年
11名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:41:20 ID:Vo3wTMQE
Xbox 360 開発中タイトル
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html

デッドライジング 2006年9月28日
スプリンターセル4 北米2006年9月
ギアーズオブウォー 北米2006年10月
ファンタシースターユニバース 2006年秋
ロストプラネット 2006年冬
アーマードコア4 2006年
ブルードラゴン 2006年
12名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:41:56 ID:Vo3wTMQE
PS3 開発中ソフト一覧
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html

Fatal Inertia 2006年11月11日
麻雀大会 2006年11月
新天魔界 VI(仮) 2006年
BLADESTORM-百年戦争 2006年
ソニック・ザ・ヘッジホッグ 2006年
ヴァンパイアレイン 2006年冬(?)
13名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:49:59 ID:bUrewsvw
贅沢を言えばwiiは本体発売日にDL販売分の
ソフトをそれなりにそろえてくれればロンチが
ダメでもOKかと
14名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 01:57:33 ID:9WHLl2HF
またクタ朝鮮人が変なスレタイで立てたの?
やっぱこいつらには制裁が必要だね
15名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 03:49:55 ID:rCBVHRGh
ここは放置して、ちゃんとしたスレタイのやつ立てた方がいいと思う
16名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 04:30:02 ID:JmiV7P3W
別にいいんじゃね
一応スレタイ検索にかかるし
17名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 04:46:27 ID:FK557PF8
GKスレ



糸冬
18名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 04:52:43 ID:tDzI2fBT
まあまあそんなに火病るなよ痴韓
スレタイで箱○をネタにするのはVSスレの慣例だから仕方ない
19名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 06:57:29 ID:M8KY1CMl
韓国にした2つ前のスレも残ってるし
やたら建てなおそうというのはどうかと思う
20名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:28:14 ID:vwzilCDk
>>1=18
てか、慣例ということにしたいんでしょ?
まあねーPS3はせめて箱に勝っておかないと格好つかないし、
必死になるのはわかるけどね。
21名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:36:29 ID:pxrDXl1A
>>20
>まあねーPS3はせめて箱に勝っておかないと格好つかないし、

XBox360
ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+サムスンの広告付きHDもどき(呆)=39,795円(爆)

今じゃDVDドライブなんて原価1000円もいかないだろうし、ゲームの開発環境はPCの環境を
引き継いだだけだし、低性能なんちゃってハイビジョンも広告付きだから金はかからんよね?
ゲームもPS2やPCの移植が目立つところを見るとPS2レベルでしょ?

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  10万以上するBD搭載するPS3が7万。糞箱360と同じCPUのWiiが2万5千円。
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  いくらなんでも糞箱360の4万は高すぎでしょw
( ___、    |∪|    ,__ ) どう見てもWindows級のぼったくり価格です。本当にありがとうございましたw
    |     ヽノ   /´
    |        /
22名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:39:37 ID:glQSdHdq
>>20
ゲーム機本体 販売推移(ファミ通)
2005年12月5日〜2005年12月11日 Xbox360は62,135 GCは13,217 PS2は47,475
2005年12月12日〜2005年12月18日 Xbox360は12,320 GCは16,760 PS2は56,067
2005年12月19日〜2006年1月1日 Xbox360は20,070 GCは42,802 PS2は167,629
2006年1月2日〜2006年1月8日 Xbox360は8,555 GCは17,227 PS2は88,680
2006年1月9日〜2006年1月15日 Xbox360は4,620 GCは5,356 PS2は32,514
2006年1月16日〜2006年1月22日 Xbox360は2,762 GCは3,178 PS2は23,427
2006年1月23日〜2006年1月29日 Xbox360は2,035 GCは2,518 PS2は27,023
2006年1月30日〜2006年2月5日 Xbox360は2,072 GCは2,427 PS2は25,434

Xbox360。たった一週間で現世代のゲーム機に販売台数を抜かれた今や人の記憶からも消えた迷機。
人気絶不調の誰も使っていない360を叩くと即反応があるのは何故でしょうか?
人気絶不調の、この360を嘘で塗り固めて擁護するスレやレスが多いのは何故でしょうか?
2chを見回して360の執拗に擁護するレスの数は異常です。何故でしょうか?

これがXbox360の奇跡なのです。
23名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:51:18 ID:m5bISGCY
>>19
前々スレが残っていたのに立てちゃう方がどうかと思うよ。

どんどん埋まっていく勢いがあるならあまり問題にならないし、
スレタイをいじるのもスレを立てる人間の裁量で良いと思うけど、
複数になると分かっているのにスレタイをいじりたいがために
先に先にと立ててしまうのは明らかに本末転倒。

これを許すと収拾がつかなくなるから立て直した方が良い。
24名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 08:03:27 ID:dLscM4LH
XBOX360ってスレタイでネタにされるために作られたようなゲーム機だなwwwwwwww
PS2やGCにも破れ、どんどん値崩れし、たたき売られ、スレタイで遊ばれ、ネタとしてレスされる。
今回はXBOX360は、大失敗に終わったXBOXより売れていないし。


PS3とWiiが発売されたら、また投げ売りが始まってしまうでしょう。

ゲームソフト5本と本体セットで5000円!
XBOX360向けゲームソフトを1袋500円で詰め放題!
こんなことがまた現実として起きえるわけだ。
また中古ショップでも買い取ってもらえないだろうから捨てる以外に道はない。
25名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 08:40:20 ID:layeInXz
もうPS3勝てないでしょ
wiiどころか箱○にも
爆死するにしてもその前にみんゴルとサイレン出して逝って欲しい
FF13?中2病丸出しのファンタジー色の無いものはもう要らん
MGS?2,3やってもうやりたくないなっておもた
スプリンターセルのほうがおもろいよな
26名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 08:46:22 ID:OCXWa3XA
■のFF身勝手開発の法則:
ハードが微妙になってきたタイミングで続報が途絶えたゲームは開発中止の発表も無いのに発売しない
開発中止した旨は完全にのど元過ぎた3,4年後に語る

法則発動の実績:
実績1・ニンテンドー64でFF7を出すとして、3D 戦闘シーンの試作デモ(FF6のキャラ使用)までしておいて、ある日突然PSでFF7発表
実績2・ワンダースワンFF3で多くの信者にワンダースワンを買わせておいて開発中止の発表すらせずにバックレ
実績3・FF789のPS2移植を歌っておきながらリメイクとしては開発費がかかりすぎる&映画こけたので中止(もちろん発表無し)
実績4・FF7のコンピレーションで「ファンの反応が良ければ最後にFF7本編リメイク」と言い放ち、
いざコンピレーションが全部出たら「次世代機で7なんかリメイクしたら5年かかるわwwwリメイクとかありえないってww」


現在はFF5GBA6GBA、FF13で第5の法則発動を確認
FF56は実績2、FF13は実績1と全くの同パターン

27名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 08:50:21 ID:cZlaaZQn
>>1
これはひどい
28名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 08:57:35 ID:layeInXz
>>26の法則発動したら
FFDQはWiiで出るだろうな
箱○買っちゃたしそっちで出ればいいけど無理ぽいな
29名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 08:59:57 ID:LEHUYTfU
ゼンジのサイト見てたらリファインするまで360は買えないな。
HDMIもしくはHDDVDドライブつかないと
30名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 09:08:46 ID:WfsgYwsh
本スレ
PLAYSTATION3 vs Wii vs Xbox360 346(347)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153094839/

このスレは人種差別GKが立てたスレなので放置推奨。
31名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 09:11:08 ID:yjWmQh+1
GKが騒いでいるとおもったら、また発売中止ソフトが出たみたいね。ロンチのマージャンも延期になったし、踏んだり蹴ったりですねwwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:24:57 ID:ZE7Pwo6j
発売中止多いなぁ、PS3。
最初はwii買うだろうけど、
後々PS3買おうと思ってたのに不安だ。
33名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:38:32 ID:oNxG7vCk
逆境のときこそファーストの力がものをいう
SCEはどうだろうね
34名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:44:03 ID:bn8r3c8Z
>>28
Wiiで出すくらいだったら普通にPS2で出すと思うよ、特に保守的なドラクエは。
35名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:51:15 ID:PpWv7vZx
スクエニの次期MMO、今まではPS2とVistaだけで開発と発表されてたが
いつのまには箱○版も作ってることが判明。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060717AT1D1406514072006.html

スクエニもPS3だけではやってられず箱○にも流れましたw
36名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:46:22 ID:bn8r3c8Z
>>35
FF11の続編である以上、箱○での開発も当然なんじゃないかな。
会員数を確保してナンボのMMOで最初からマルチなんだし。

当然、グラフィックなど性能面ではPS3には及ばないし、FF11の時と
同様にVista版のダウングレードとしてリリースされるのだろうけど
FF11も続編も同じハードでプレイできることだけが存在意義かな。

まー、箱○でFF11やってる人間なんて何人居るのか知らないけどw
37名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:48:12 ID:+RDko37O
当然、グラフィックなど性能面ではPS3には及ばないし
当然、グラフィックなど性能面ではPS3には及ばないし
当然、グラフィックなど性能面ではPS3には及ばないし
当然、グラフィックなど性能面ではPS3には及ばないし

38名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:48:41 ID:2f5kCOHe
>>34
ドラクエの開発期間考えると出来ても数年かかるから
どこででるとしても完全にPS2市場は死んでる。

一年後に出すならともかく、2年後、3年後は確定なんだから
PS2市場では出せない。
39名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:52:01 ID:bn8r3c8Z
>>37
あー、某ハードには「魔法のeDRAM」と「奇跡の統合シェーダ」が実装されてるんだっけw
40名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:56:31 ID:+RDko37O
まぁとりあえず実機が出来てからほざいてくださいなw
41名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:59:27 ID:bn8r3c8Z
>>40
んー、某所で実機の映像を見たことがあるから言ってるんだけどね。
42名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:03:14 ID:oubKW28/
eDRAMは確かに魔法で凄いのだけど360の場合は720Pで60fpsを実現するのには足りないから困る。
43名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:03:22 ID:cZlaaZQn
時期的にはユーザーの手元に届けるPS3が製造開始されていてもおかしくないんだが…
44名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:06:25 ID:bn8r3c8Z
>>38
ドラクエはその開発期間の長さのせいで一世代遅れたハードで出す
保守的な戦略が得意だからね。

PS2版から2年近く経ってるし、ユーザー・メーカー共に次世代機への
完全移行はすぐには進まない。PS3がPS2互換を持ってる以上、市場と
してのPS2は切り捨てられずに残る。
45名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:10:16 ID:4QVFdZqI
>>37
影の表現もまともにできないPS3アワレ。
箱○はできるのにwww
46名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:10:27 ID:06EsQG/z
>>44
PS2で出すほどスクエニもバカではないっしょ
47名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:12:22 ID:2f5kCOHe
>PS3がPS2互換を持ってる以上、市場と
>してのPS2は切り捨てられずに残る。

PS3に巨大な市場価値があるならともかく7万円もして
中々流通しないのが確定なのに切り捨てられないなんて…
無理。

SFCやPS1は市場として最後アタリまで生きてたけど、
PS2は比較的売れ線のゲームがでても30万行けば健闘と
言われるほど今現在萎んでる。
48名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:14:11 ID:oubKW28/
DQ9なら売れるよ。
49名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:15:05 ID:Wu3FIZ2K
PS2はもう6年だからなあ。寿命だろ。




それでもDQ9なら売れるよ。
50名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:17:08 ID:JmiV7P3W
DQ9はPS3なのか?Wiiなのか?PS2なのか?
51名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:17:39 ID:Wu3FIZ2K
52名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:23:37 ID:ls/CrFjc
日本の2年後のシェアは
任天堂ハード(DS + Wii)が9割
SCEハード(PS2 + PS3 + PSP)が1割ぐらいになっとるだろ
53名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:33:29 ID:tDzI2fBT
DQ9はPS2っぽい
54名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:34:23 ID:bn8r3c8Z
>>52
むしろ問題はコンシューマ自体のシェアだな。

(PC+ケータイ)が上回る、なんて事態にもなりかねん。
ケータイが異常な速度で進化してるし、iPodにしたって
音楽・映像と来て最終的に目指す姿はゲームiPodだ。

だから、コンシューマは他のデバイスに真似できない
何かを常に持ち続ける必要がある。ハードの性能もそれ。

気になるのは任天堂のカジュアルゲー化。今、DSを支えてる
ライト層はコンシューマに特別な愛着は無く、仮に任天堂が
ハードをやめてソフトハウスになっても残念がるどころかハードを
買う手間が省けると思う程度のユーザー。
55名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:38:08 ID:xMnFlNOy
ところで今回はPS3を買えば日本の経済は救われるの?
56名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:38:10 ID:81QViBFk
気になるのは任天堂のカジュアルゲー化。


これは深刻だろ。俺たちが欲しいのは
マリオ2でありスーパードンキーコングであり
スーパーメトロイドな訳で。
ヌーマリや森、知育やリモコンシューじゃないと言いたい
57名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:38:53 ID:xMnFlNOy
>>56
リアルタイムでそれらをやってきた俺でも流石に今やりたくねーな。疲れる
58名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:40:14 ID:4QVFdZqI
>>53
PS2でもいいけど8みたいなのはカンベン。
あれはもはやDQではない。
59名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:40:58 ID:WfOOQmYR
【XBOX360】『ギアーズオブウォー』 北米で10月2日発売
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_xbox02&page=3&num=9705&main=xbox&find=&ftext=

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
60名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:41:06 ID:81QViBFk
>>57
オナニーし過ぎじゃないの?
だからだれるんだよ
61名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:41:20 ID:VR5Yyoxx
どうせ3年待てばPS3も3万円台になるんだろうし、
わざわざ6万円も出して不具合だらけでしかも劣化版のPS3買わなくてもいいじゃん。
つうか最初の1〜2年はソフトもぜんぜんないじゃん。

今年と来年はWiiの時代だね。
62名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:43:26 ID:foiDocCP
>気になるのは任天堂のカジュアルゲー化。今、DSを支えてる
>ライト層はコンシューマに特別な愛着は無く、仮に任天堂が
>ハードをやめてソフトハウスになっても残念がるどころかハードを
>買う手間が省けると思う程度のユーザー。

勝手にユーザーの姿を歪曲しないように。
今一番普及してるハードがDSなんだからハードをやめられたら
かえって別ハードに移る二度手間が増えるだけ。
今DSを支えてるような層にっていきなり任天堂がハードやめたら残念がるどころか
ブーイングの対象にすらなってしまう。
63名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:43:48 ID:tDzI2fBT
>>58
DQ8はDQそのものじゃん
64名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:47:43 ID:JmiV7P3W
ライト層はすぐゲームから離れる
PS→PS2から明らかだよ
65名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:48:54 ID:sNBmbulJ
>>64
DSが開拓したのは一般層だよ、そうしたらおまけでライト層までついてきた
66名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:50:07 ID:JmiV7P3W
一般層=ライト層
67名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:51:13 ID:foiDocCP
>>64
保つ努力をすればいい。
PS2は保つ努力をしなかった。そりゃ離れるわ。
68名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:51:19 ID:j22iWM9V
PS3からみんな離れ気味なのはなんで?
69名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:51:50 ID:NQgFl96Z
>>56
その手のゲームも作っているわけだけど?
従来層向けのゲームも作りつつ、新規ユーザーも獲得しなくちゃダメ
っていうのが任天堂の主張でしょう(´・ω・)
70名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:51:51 ID:51KZJRw/
>>62
一番普及してるのはGBAかPS、PS2じゃね
71名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:52:05 ID:4QVFdZqI
>>65
やっぱりDQは見下ろし型じゃないとDQじゃない。
あとアニメをそのままはりつけたようなテクスチャも
なんか安っぽくてあんまり好きじゃない。
72名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:53:00 ID:tDzI2fBT
フルポリゴンだと正直なぜか疲れるのよね
慣れない人だと3D酔いするみたいだし
73名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:55:19 ID:4QVFdZqI
>>68
ゲームをやるのはだいたい中高生が中心。
でもPS3は高くて買えない。
74名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:56:37 ID:foiDocCP
>>70
どれも市場として死んでるじゃないの。
その理屈で言うならFCでだせばいいことになる。
75名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:56:46 ID:agTKAiIo
>>64
っていうかライト層の定義を勘違いしてる奴多いけど(特にメーカーの人間に)
FFしか買わないとかいう人も疑う余地なくライトユーザーなんだよね。
76名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:58:53 ID:81QViBFk
>>74
FCでソフト出ないしなあ、出たら買うけど
77名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:59:47 ID:0BbSdngd
PS3は廉価版で62000円というのがアホらしいな。
62000円といったらオレがスロット2日分で使う金額だからな。
78名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:15:36 ID:VR5Yyoxx
>>75
スクエニは完全に購入層を見誤ったな。
ライトユーザーは6万以上もするPS3など買わんでしょ。
79名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:17:31 ID:PpWv7vZx
FF10-2辺りでライトユーザーとやらはもうFFから離れてるよ。
80名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:19:08 ID:A09BLPWA
FFしか買わないライトユーザーなんて、今やどれだけいるんだよw
200万本しか売れねー上に大半をゲオタが買ってるのに。
81名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:19:42 ID:sdl9ecfb
何か勘違いしている人がいるけどグラフィックだけで見た場合○の方がPS3より多分性能いいよ?

グラ犠牲にしてスピード上げたPS3
スピード犠牲にしてグラ上げた○

単純に言えばこうかと

82名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:23:24 ID:A09BLPWA
>>81
勝手に吠えてなさいw
あんなハードの性能を引き出せるのは2年後だろw
83名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:25:22 ID:PpWv7vZx
箱○には中小メーカーが参入始めてるのに
PS3からは撤退の声しか聞こえない・・・
84名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:25:51 ID:Lr5og+cm
糞GKがどんなに卑怯かを知らしめるスレタイだな

どんどん恥をさらしてくれ、火病GK
85名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:26:42 ID:0BbSdngd
>>79
FF10以来やってねぇ。7はまだ遊べたが、8、10はクソだった。
やっぱ坂口が作らないとな。っちゅうわけでブルドラ、ロスオデに期待している。
86名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:30:26 ID:XLUQoTD7
387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 23:21:22 ID:NDXzlC4S
360ユーザーってほんとPS3のソフトばかり欲しがるな
出ないもんは出ないんだから諦めろよ

396 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 23:37:03 ID:2XWCpeSf
>>386
少なくとも開発陣にはアウトオブ眼中だね。
360版FF11の移植のひどさを見てもw
まあMMO自体どうでもいいけど。

401 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 23:46:30 ID:NDXzlC4S
何故次世代MMOが360ではでないかって?

簡単なことだ
ようは360がスクエニに捨てられただけ

406 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 23:49:43 ID:2XWCpeSf
>>398
マルチに意欲的なのは元々FF11ユーザーが
日本はPS2メインなのに対し北米はPCメインだから。
PS3とVistaで丁度相補えるって事。

でもまあ頑張ってFF11課金してやれば360版も出るかもねw
87名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:32:26 ID:XLUQoTD7
415 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:09:01 ID:YJNwynOs
スクエニが次世代MMOはPS3とPCといってるのだから仕方ない
つーか痴韓さー出張してきてまで他のハードのソフトをクレクレか?
次世代MMOやりたいならPS3かVISTAOSを買えばいいじゃん

416 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:09:54 ID:+IrYMBs/
スクエニ様に見捨てられた360ユーザーが火病ってるなw

426 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:22:46 ID:YJNwynOs
間違って360なんか買っちゃうからこんな目にあうんだよ>痴韓
あんな10万しか売れてない3DOやPCFX以下のハードなんて売っぱらってPS3を買えば
次世代MMOもFF13もできるよ

430 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/14(金) 00:29:35 ID:+IrYMBs/
スクエニ様に見捨てられたゴミ箱360なんて興味ありません
スクエニ様の敵は俺の敵、よってMSとゴミ箱360は俺の敵

ゴミ箱360くっせー 痴韓死ね死ね
PS3とWii頑張れ
88名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:34:13 ID:XLUQoTD7
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060717AT1D1406514072006.html
オンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」の続編を、次世代ゲーム機向けに開発する。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機「プレイステーション3」と
マイクロソフト「Xbox360」、パソコン用次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズビスタ」の三機種で発売する。

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -3=\ /=3- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
89名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:50:59 ID:+RDko37O
GKワロッス
90名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:56:12 ID:tDzI2fBT
>>71
見下ろし型ねー
それはいくらなんでも古いだろ
91名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:59:16 ID:a3Uc34rt
見下ろし型が古いはずがない

ポケモンの新作は見下ろし型じゃねーか
92名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 13:59:41 ID:HOEivf8U
ちょっと360で撮ってみた。ああ、グロじゃないから大丈夫よ。
http://bm98.or.tp/up/src/up6677.rar
93名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:11:24 ID:tDzI2fBT
>>91
2Dと3Dは違うからねー
94名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:15:50 ID:JmiV7P3W
>>81
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。 (360はリンドバーグ以下)
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/
95名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:22:29 ID:RWpZgYCY
96名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:27:41 ID:A09BLPWA
Wii
ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル クリスタルベアラー(仮称)
ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔

スーパーマリオギャラクシー  メトロイドプライム3  メイドインワリオ
ゼルダの伝説 黄昏の姫  ファイアーエムブレム  どうぶつの森(仮称)
マリオカート(仮称)  Disaster: Day of Crisis(仮称)  ダックハント(仮称)
ポケットモンスター バトルレボリューション(仮称)  ドンキーコング(仮称)
Wii Sports(仮称)  ファミコンウォーズ(仮称)  ボンバーマンランド(仮称)

コーエー 斬・戦国無双(仮称)  ソニック ワイルドファイア(仮称)
Elebits(仮称)   バイオハザードシリーズ(仮称)  BLEACH Wii(仮称)
電車でGO!(仮称)  クッキングママ(仮称)  コナミ サッカーゲーム(仮称)
97名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:28:49 ID:A09BLPWA
ドラゴンボールZ Sparking! NEO  ワンピース アンリミテッドアドベンチャー
機動戦士ガンダム(仮称)  SDガンダム G BREAKER  たまごっち(仮称)
デジモン(仮称)  ファイナルハロン(仮称)  牧場物語シリーズ(仮称)
ハーベストムーン(仮称)  川のぬし釣りシリーズ(仮称)  SIMPLEシリーズ

メタルスラッグ アンソロジー  スイングゴルフ パンヤ(仮称)  Red Steal
Call of Duty 3  Madden NFL 07  ニード・フォー・スピード: Carbon
ジェームズ・ボンド007: Casino Royale  メダルオブオナー:Airborne

フロム・ソフトウェア アクションゲーム(仮称)
98名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:31:49 ID:RN/L28UG
各ハードの大きさ比較してる画像あるじゃん?
あれ見せて。
99名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:45:37 ID:lan05M5K
100名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:50:22 ID:PYd8GFGz
PS3って1080iが基本なの?
ソニーは720pを抹殺したいらしいけど
101名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 14:56:37 ID:XHc3Omzw
>>1
またこんなスレの立て方してんの。クソガキみてーだな。
102名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 15:04:36 ID:Wv4eL8lK
103名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 15:11:08 ID:tDzI2fBT
キムチの国からXbox<丶`∀´>360  
104名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:48:35 ID:JmiV7P3W
意外とwiiは発表ソフトが多いな
105名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:55:43 ID:dDZXb43g
まだ、俺はWiiに主力を移すぜ!という感じのソフトは無いがな
まあ、様子見が妥当な状況だし当然か
106名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:58:09 ID:iAXnaMPW
様子見してる間に先頭集団との格差が広がっていく
癖の強いハードは大変だね

360は後からでも入っていきやすそうだけど
107名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:02:37 ID:A09BLPWA
樹海に?
108名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:05:45 ID:4QVFdZqI
>>93
DQ7は3Dだけど見下ろし型だべ。
109名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:47:10 ID:opVl//eO
ソニーは振動機能で訴えられて、PS3コントローラーは振動無しだけど、
任天堂はちゃんと振動機能付いてるんでしょ?何で任天堂は訴えられなかったの?
事前に特許料を支払ってたの?

110名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:48:41 ID:iAXnaMPW
いきなり眠たくなるような誤爆が
111名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:49:47 ID:hWfNFbuP
任:言われる前に払った
MS:言われて払った
SCE:これはウリのオリジナ(ry
112名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:53:50 ID:opVl//eO
>>111
d
ソニーも素直に払っておけば、裁判起こされる事もなかったし
PS3にも振動付いてたんだ・・・

サードパーティーから振動付きでるよね?PS3コン・・・
113名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:54:26 ID:DhFhwryp
>>111
任天堂は払ってかったような
114名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:56:20 ID:+RDko37O
裁判すれば任天堂が勝つから訴えてこないだけ。

あとサードからでもPS3には振動付きは一生でませんw
115名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 17:56:43 ID:foiDocCP
任天堂は共同開発したとか何とか聞いた。
どっちにしろ、振動特許の元ネタみたいなのを先に任天堂が
登録しちゃってるんで、イマージョンが訴えると逆に特許ごと任天堂に
取られかねないから訴訟沙汰にもならんらしい。
116名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:01:06 ID:3bvZWBSj
>>111
任は外付け振動の特許所有。
Immersionはそれを見てからのサブマリン特許な感じで一体型の特許を申請。

Immersionが任天堂を訴えて争った場合は、Immersion側が負けて
特許取り消しになる公算が大きいので、訴えていない状態。

な状況だったかと。 用語とかの細かい部分は間違っていると思うけど。

>>112
ゲームソフトから振動等の信号をコントローラーに送るのもアウトだった気がする。
117名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:01:20 ID:0Gw0xEfs
PS3は振動が無い時点でゲーム機としては現世大機以下だな
118名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:02:08 ID:opVl//eO
皆kwskありがとー。
たかが振動だけど、無いのは痛いなあ。

119名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:05:06 ID:jb2NCVvo
今年の東京ゲームショーで次世代機の力を見てくるか
いま箱○持っていて4万でこの性能とオンラインの環境のよさに満足してるけど
ソフトがいいのない・・ウイイレが出ればそれで最高だけど
やはり、PS3がほしい。
あとゲームショーでwiiの力を確かめてみる。興味ないけど
120名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:06:08 ID:iAXnaMPW
ほんとに興味ないんだなと感心する
121名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:08:43 ID:hWfNFbuP
皆詳しいなぁ…流石次世代コケスレだ。

>ゲームソフトから振動等の信号をコントローラーに送るのもアウトだった気がする。
って事はPS1・2の互換しただけでアウト?
122名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:10:55 ID:iIw7CFOo
ソニー純正のコントローラではなく、どこかのメーカーがソニー非公式の振動機能付きコントローラを売る場合はどうなるんだろ
123名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:17:46 ID:cZlaaZQn
>>122
本体から振動させろという命令を出すのも特許に引っかかるので不可能

ていうか、本スレこっちな。ここ埋めるのはかまわないが

PLAYSTATION3 vs Wii vs Xbox360 346(347)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153094839/
124名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:20:19 ID:3bvZWBSj
>>121
互換は有りだろうけど、あちらではソフト自体も出荷停止or金払え状態じゃなかったかな?
>Wilken判事が米国におけるPlayStationとコントローラ、
>および振動技術を利用するゲームの販売差し止めを提起した。
>この差し止め命令は現在保留中で、
>連邦控訴裁判所で審理中の上訴審の結果待ちとなっている。
125名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:38:03 ID:PpWv7vZx
>>121
互換してもいいけど、振動等の制御信号を送信することさえできないから
完全に振動なしゲームになる。
126名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:39:59 ID:foiDocCP
>>121
だからこそ、PS3では振動機能そのものを取っ払っちゃって
PS1、PS2ソフトも振動しないから問題ないって言い訳にしてる常態。
127名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:42:24 ID:xMnFlNOy
金払えば良いんじゃないん?
金払っても振動搭載不可?
128名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:42:55 ID:a3Uc34rt
別に特許料支払えばいいんだろ?
129名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:45:33 ID:EhJnl33E
糞箱360販売推移

2005年12月5日〜2005年12月11日 62,135
2005年12月12日〜2005年12月18日 12,320
2005年12月19日〜2006年1月1日 20,070
合計94,525

デッド オア アライブ 4発売週
2005年12月19日〜2006年1月1日 62,603
合計62,603

DOA4目的で360を買った奴は66%。
完全にマニアやヲタを狙ったゲーム機ですねw
粗末なCGに変態丸出し、ゲイツもドン引きのビーチバレーゲームの所有率が7割弱ですよ?w
こんなゲーム機が今までにありましたか?w
130名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:45:50 ID:+jMnLXQs
無断使用の特許料いまさら払うって・・・
それこそ会社が傾くくらい莫大な金額になってると思われ。
131名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:46:08 ID:4kCcMHJ0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060714/119184/

任天堂怒った方が良いぞ(´・ω・`)
ソニーパクり杉だ
132名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:46:44 ID:cZlaaZQn
>>129
PS3の話をしているので邪魔しないでくれないか
133名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:47:45 ID:dDZXb43g
>>128
あちらさんの要求は本体の5%らしいな。
だから、7万のPS3だと3500円か。・・・・・・払いたくなくなるわな。
134名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:48:57 ID:lTSWWhG4
PS3で振動対応は簡単だな。
市販のUSB振動コントローラに、各ソフトメーカが対応すればいいだけ。

プラットホーム自体が振動をサポートしなければ、
プラットホーム全体には特許料は適用されない。
135名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:50:16 ID:PpWv7vZx
>>128
過去にさかのぼって盛況されるから凄い額になる。
で、SCEはそれが嫌だからPS3に振動機能を入れなかった。
136名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 18:52:26 ID:lTSWWhG4
思ったんだが、振動特許は北米でしか成立してないんだろ?
北米だけ振動機能をはずせばどうだろう。
137名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:01:47 ID:opVl//eO
>>134
コントローラーに振動機能をつけても、
ソフトから振動の信号を送る事を禁じられているわけだから
サードも無理なんじゃない?

>>135
こればっかりは、ソニーが悪いって言うより、上手くたかられたって感じがするなあ。
DUALSHOCK出す時に特許の確認しなかったのか、調べたけど漏れたのか・・・

ともかく、SONYのゲーム機に振動機能が搭載される事は
ほぼなくなったのか。
特許の有効期限は7年だっけ?PS3発売して数年後から振動コン出てくるかもしれない
けど、その間に作られたゲームは振動信号出す仕様じゃないだろうし、
ううむ。
138名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:05:19 ID:DhFhwryp
>>137
ソニーは任天堂のをぱくろうとして別のとこから訴えられただけだ
どう見てもソニーが悪いことはかわらん
139名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:08:49 ID:+jMnLXQs
>>137
まあ、PS3に振動つかないのが悲しいのもわからなくもないけど
やっぱ、ソニーに非があるよ。

同様に訴えられたMSがその時点でさくっと特許料払って今も振動使ってるのをみてるとさ。
その後も何食わぬ顔でPS2での振動機能を使い続けた皺寄せがPS3にようやくきたってことじゃないの。
140名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:09:56 ID:lTSWWhG4
>>137

>コントローラーに振動機能をつけても、
>ソフトから振動の信号を送る事を禁じられているわけだから
>サードも無理なんじゃない?

無理じゃないでしょ。WindowsPCと同じ構図だから。
WindowsPCを作っているメーカが振動特許料を支払っているという話を聞いたことがない。

プラットホームメーカではなく、
振動信号を送っているゲームソフトのメーカが支払う必要があるとは思うが。
141名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:13:17 ID:4kCcMHJ0
棒状入力装置パクった事に関してまたマスコミでツッコム所出ないかなぁ

どうせウリが既に開発を進めていた技術ニダ
ウリが起源ニダとかまたファビョるだけだろうが
142名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:18:38 ID:A09BLPWA
GT5は、特許料支払うのかね?>フォースフィードバック&振動
それともソフトは無問題?
GTフォース自体はロジが支払ってるから問題ないだろうけど。

ああ、コントローラーでGT5やると振動無しか・・・。
143名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:19:52 ID:foiDocCP
>>140
>プラットホームメーカではなく、
>振動信号を送っているゲームソフトのメーカが支払う必要があるとは思うが。

事実上これでもう無理でしょ…
いちいち振動機能付けるためにサードが金払うわけがない。
しかも金払ったとしても正規PS3コンには振動機能付いてないんだから
ホリのコントローラとかをユーザーがわざわざ買って振動させなきゃならん。無理。
144名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:21:59 ID:VR5Yyoxx
パクリはかの国のお家芸。
ソニーのほうがよっぽど韓国ハードだよな。
145名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:22:45 ID:4kCcMHJ0
サードが勝手に付けたなら発売の大元の責任になると思うよ
そこは管理の問題になると思う
146名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:30:41 ID:sdl9ecfb
まぁPS3も自分の所だけで赤字出すならまだしもサードにまで大迷惑かけて爆死しそうだよね
相当な大手サードでもないかぎり、やらなきゃよかったよ・・・・ってことになりそうで腹が立つ

自分の所の都合で人にまで迷惑かけるな
147名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:36:10 ID:a3Uc34rt
震動ぐらいでいちいち特許料を払わないと駄目ってかなりうざいね
震動がパクリならコントローラもパクリだし
アナログスティックはいいのか?
148名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:38:35 ID:NQgFl96Z
>>140
Winゲーの振動特許はMSが払ってたんじゃなかったか?
MSが訴えられたのは、
箱でもその特許が有効だと思って払わなかったからでしょ。
149名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:18:43 ID:CVJzng2X
スクエニ、「FF11」の続編「ファイナルファンタジー11-2」を発表!

★家庭用ゲームでは、スクウェア・エニックスが有料会員50万人を超える
国内最大級のオンラインゲーム「ファイナルファンタジー11」の続編を、次世代ゲーム機向けに開発する。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機「プレイステーション3」
とマイクロソフト「Xbox360」、パソコン用次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズビスタ」の三機種で発売する。
ネット上の仲間と協力して冒険や対話ができる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060717AT1D1406514072006.html


「FF11-2」画像
http://www.square-enix.co.jp/e305/nextgeneration/img/zoom_01.jpg
http://www.square-enix.co.jp/e305/nextgeneration/img/zoom_02.jpg
http://www.square-enix.co.jp/e305/nextgeneration/img/zoom_03.jpg
http://www.square-enix.co.jp/e305/nextgeneration/img/zoom_04.jpg
150名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:21:35 ID:+VfQS+po
>>149
これ、普通に360のFF11発表時に出たやつじゃないか
アドレスE305だしさ
151名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:26:00 ID:lTSWWhG4
>>148
MSが払っているのは自社製フォースフィードバックコントローラに対してではないの?

たとえMSがWinプラットホームに対して払っていると仮定しても、
ハードウェア本体(PC)には特許料は不要っていうことには変わりはない。
152名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:29:33 ID:M8KY1CMl
windowsは特許侵害してても訴えないという契約だから
特許料を払いそうもないな
153名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 20:43:00 ID:IAPbOrrb
MSはこーいうのはサクっと払っとかないとグダグダになると経験則でわかってるんだろう
154名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:02:11 ID:dW1IvCxJ
ドロ沼になると企業イメージ自体落ちるしね。
155名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:23:30 ID:eU8AqXx8
>>151
その振動特許はソフト側とコントローラ両方が範囲の中に入ってて
MSだとDirectXにその振動特許関連の技術が含まれてるはず

市販のUSB振動コントローラに各ソフトメーカが対応するには
自前で振動コントローラに対応したプログラムを作った上で特許使用料を払うか
そういうのを作っている会社から使用料を払って導入した上で
標準コントローラと市販のUSBコントローラ両方に操作系を対応させなければいけないので
ちょっと難しいかも
156名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:46:26 ID:vnWA/ST6
DS持ってる女の子は、やりたいと思うよ。

でも、PSP持ってる女は、キモくてやる気も起きない。

素で気持ち悪い。なんでPSPなの???
頭の中にうんこ詰まってるんじゃない??って思う。
157名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:47:23 ID:vnWA/ST6
でも、買っちゃいけないPSP(ゴミ)を、
買ってしまった無知な女にも、哀れみを感じてしまうのは確か。
158名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:28:44 ID:a3Uc34rt
PSPは極魔界村が出るからゴミじゃねーよ
159名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:37:49 ID:Y+l0kyY7
Wii=GC
PS3=PCFX
360=NEOGEO
160名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:39:47 ID:51KZJRw/
>>159
NEOGEOのがPC-FXより売れてる
PC-FXのが360より売れてる
161名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:45:21 ID:tDzI2fBT
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |MCD  | |PCFX /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
ネオジオ 100万
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
XBOX360 15万台
162名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:18:27 ID:6gSABGW4
反日おっぱい星人は乳ゲー以外の和ゲーは認めないという

とんでもない変態連中

和ゲーは嫌いだけどおっぱいゲーは別ってことかwww


マジでキショすぎるぜ反日おっぱい星人w
163名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:21:27 ID:LjdugDkV
ID:tDzI2fBT=ID:6gSABGW4
164名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:25:37 ID:75XoTEvQ
360・・・
尽きたか・・・
165名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:32:50 ID:s4iZpSEp
ヴァーチャルボーイやPSXが想像の10倍くらい売れているということに驚愕した
166名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:36:51 ID:KuMl1Uxk
そりゃ半額以下の投売りだもの
両方とも
167名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:59:07 ID:04ZChguJ
ID:6gSABGW4って確かスクエニの次世代MMOが360に出ないと言い張ってたやつじゃなかったっけ?
168名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:17:53 ID:t8ftkxZh
 アマゾン、「Wii」と「PS3」の"予約状況"を毎週金曜に更新する新サービスが開始

★"Amazon.co.jp"で、任天堂のWii、ソニー・コンピュータエンタテインメントの
プレイステーション3に関するおもしろい試みが行われている! それが"予約お知らせ"サービスだ。

 "予約お知らせ"サービスは、専用ページでWii、プレイステーション3から欲しいハードを選んで登録すると、
Amazon.co.jpが両ハードの予約開始日をメールで知らせてくれるというもの。
さらに、両ハードの予約お知らせサービス登録者の人数をもとに、
どちらのハードにどのくらいの人が登録しているのか、という推移グラフが表示される。
このグラフは毎週金曜日に更新されるので、
どちらのハードに注目が集まっているのかを知ることもできるのだ。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/17/103,1153114980,56955,0,0.html
 
WiiとPS3の予約状況特設サイト(毎週金曜日更新)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/1192238/503-9738246-1323165
169名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:48:51 ID:LFuAUVIA
PS3のコントローラーは振動の代わりに光るようにしろ
そしてコントローラの中の発光ダイオードのソケットを外して
モーターを付けられるようにすれば・・・・
170名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:50:34 ID:/3VbmjZD
その予約お知らせの後で実際に予約した人数を提示してくれ。
そうすればどちらにウソツキもとい煽り屋が多いかハッキリするから。
171名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:52:06 ID:HOYnf/oV
>>169
手に電流を流すとか、どう?
コントローラーが振動すんじゃなくて、手が震える。
どうだ画期的だろ?
気絶や絶命することもあるのでご注意を。
172名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 01:55:09 ID:TzYLlrJZ

ソフトと合わせて8万〜9万ちかく金使って現状の箱○ソフトより数段ショボイグラのロンチゲームするPS3ユーザーペタカワイソス・・・
173名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 02:37:06 ID:yq6yfY4G
4万近く出して未来の無い360買うよりは数倍マシって判断でしょ。
極普通の考え方だと思うよ
174名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 03:18:22 ID:j/vgEpw6
匂いの出るコントローラー
175名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 03:21:29 ID:nSMQdRzi
360に使う金を「つもり貯金」しておけば、あと3万足せばPS3に手が届く。
176名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 03:55:42 ID:TzYLlrJZ
>>173
PS3に未来があると思ってる可哀そうな人がここに一人w
177名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:00:30 ID:ZRIyT5O2
>>168
予約のところに価格が書いてないのは新手の詐欺かなんかかw
178名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:01:01 ID:hrtuKfZ0
PS3のロンチって今の所コーエーのしょぼいレースゲーだけだよね。
それを8万払ってまでやりたい奴って日本にいるの?
179名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:09:59 ID:030nhQxk
180名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:11:40 ID:TzYLlrJZ
てかもしPS3が予定通り春発売されてたらロンチ0本だったの?w?w?w
181名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:14:02 ID:TzYLlrJZ
>>179
ならキューブでいいじゃんw
182名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:16:08 ID:nSMQdRzi
>>179
おいおいおい、WiiってGCよりグラフィック悪くなってないか?
AAとか全然ダメだし。
183名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:16:29 ID:ZDuksiDS
実際GCに毛の生えたもんだな
184名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:17:04 ID:030nhQxk
シェーダー未搭載のWiiはXBOX1以下
185名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:17:59 ID:030nhQxk
Wiiってリモコンのための演算部分を抜いたらDC程度しかなさそう
186名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:18:04 ID:ZDuksiDS
VSらしくなってきた
187名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:20:16 ID:nSMQdRzi
>>185
VRAMに余裕があってリッチなテクスチャ使える分、DCのほうが上かも
188名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 04:21:55 ID:BSD30rfZ
VRAM3MBでFAなの?
スペック発表しなそうだな岩田は
189名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 05:41:34 ID:cenrBnmw
あぁぁ総合スレ見てたら無性にXBOX360が欲しくなってきた!
今日ゲーム屋に飛んでいくぜ!





あ、もう持ってた。
190名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 06:45:48 ID:KW82dO/n
>>171

>手に電流を流すとか、どう?
>コントローラーが振動すんじゃなくて、手が震える。
>どうだ画期的だろ?
>気絶や絶命することもあるのでご注意を。

 低周波治療器なんかに使っている低周波でやれば、
気絶や絶命はないだろう。
191名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 06:56:04 ID:62V9Tnkz
世界的に箱○がダントツで一番で
それをPS3・Wiiというか、日本勢が追っ掛ける構図がおもしろいと思う
まぁ、この世代はそうなりそうだけど。
192名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 07:05:20 ID:0dLOYuuE
>>191
それは100%ないのでつまらなくなる、過疎ってる理由はそういうことだ
193名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 07:05:58 ID:QZWWTQ+5
>>190
長時間やったら問題が起きると思う
アメリカとかで、また訴えられそうだし。
194名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:34:08 ID:62V9Tnkz
>>192
いやいや、箱○の1000万台近いリードを巻き返すのは大変だよ。
PSPとDSみたいなもの。
195名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:35:58 ID:9oDLMVFk
>>191
悪いけどPS3は無いだろ
196名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:36:48 ID:qQy9GcMC
てか、360って米国でも未だにPS2より売れてないんだけど。
197名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:47:54 ID:dnYgUUx1
>>187
GCの頃からテクスチャ1/6圧縮機能を搭載してたから、
2MBもあれば実質DCを上回るテクスチャを使える。
198名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:48:01 ID:62V9Tnkz
何でPS2って今でもそんな売れてるの?
199名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:53:31 ID:9mlA6qN2
ゼンブゼンブ
200名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 08:55:43 ID:on6QwNrB
>>198
海外の話?
日本みたいにオタゲー専用機じゃなく、ちゃんとゲーム機してるからじゃない?
201名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 09:00:35 ID:pMh1dCFd
北米はハードの浸透が遅いんだっけ。
GBAの勢力もいまだに強い。
202名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 09:55:59 ID:nSMQdRzi
>>197
その「実質」っていうのが胡散臭い。
203名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 10:19:27 ID:BVw7hch0
貧富の差が大きいからじゃない?
GBAからDSへの移行もなかなか進まなかった。
結局携帯機主流は北米でもDSで落ち着いたようだが、日本と違って
北米は世代移行に時間がかかる模様。

箱○への移行もそんな理由で進んでないんだろう。
でもそういう理由で普及が進まないんなら7万円するPS3に
移行することはありえないことになるけど。
Wiiが北米でコスト的にどんだけ頑張れるかだな、北米市場の動向は。
204名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 10:41:05 ID:Hc+P6u1X
>>198
買替え需要
205名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 10:53:11 ID:hiI1UShQ
>>202
実質というか実際画面みりゃわかんだろ。
圧縮機能のあるGCとXboxはボケボケドブ色テクスチャしか出せない
PS2と違ってテクスチャの色がとても綺麗。
まぁテクスチャの発色だけでいったらDCのほうがPS2より綺麗だったがな。

大体>>179おかしいだろうがwwwww
Xbox360のにはPCゲーまざってるしFF13はそのシーンムービーだし
Wiiだけしょぼい奴もってきやがってwwwwwwww
ソニックワイルドファイア見りゃXbox以上なのはわかるべ。
http://media.wii.ign.com/media/800/800277/vids_1.html
206名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 10:57:13 ID:uzT8K6DI
>>203
DSが北米で苦戦した最大の理由はゲームボーイの名を捨てたせい
360が売れてない理由はソフトがゲーオタ向けに偏りすぎているから
207名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 12:20:11 ID:BVw7hch0
>>206
その理屈だとハード価格が7万に高騰するPS3は
さらにコアゲーマーにターゲットを絞るから価格、ソフトの
両面で売れなくなると思う。
208名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 13:56:19 ID:6HAt3/z9
>>197
>GCの頃からテクスチャ1/6圧縮機能を搭載してたから、

DCもテクスチャ圧縮機能デフォルトだと思ったけど。
209名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 14:19:37 ID:Mou32IrP
DCのビデオチップはテクスチャ圧縮機能を業界で初めて搭載したS3社のチップだ。
210名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:25:24 ID:6gSABGW4
チョン箱360キムチ臭い
211名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:28:59 ID:62V9Tnkz
結局、世界的に見ればMSの天下かよ
金の力でねじ伏せたって感じでマジつまんね
212名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:30:13 ID:1ICoCSMi
箱○は北米じゃ売れてるじゃん

日本じゃまったく相手にされてないけどw
213名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:31:40 ID:BJFs8RUq
>>211
そうやって一人でブツブツ唱えてろw
214名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:32:27 ID:CjlBo34p
>>175
3万も足すならWiiが買えてしまうw
215名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:33:34 ID:BJFs8RUq
世界的に箱○の天下って海外スレでいったら大爆笑されるぞ。
216名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:34:27 ID:62V9Tnkz
もう箱○には追い付けない
結局はMSのハゲが言ったとおりになった
マジつまんね
217名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:34:29 ID:grnJLocD
あーあPS3ダメポー
218名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:35:42 ID:nxwl9IcD
前スレ埋めろや
219名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:57:47 ID:pVEfkYgI
どうして360信者は海外の売上スレで毎回暴れた後に馬鹿にされるの?
220名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:02:47 ID:6gSABGW4
>>219
朝鮮人だから
221名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:08:29 ID:LX7wg8Ih
>>220
朝鮮人乙
222名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:16:28 ID:WYG9rO8O
>>221
日本人乙
223名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:26:29 ID:6gSABGW4
キム痴韓w
224名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:36:11 ID:LX7wg8Ih
クタ朝鮮w
225名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:46:30 ID:24QmV4Rz
>>215
海外スレでは同じヤツが箱売れてないと言い張ってるけど
もう箱○で決まりでしょ
226名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:49:39 ID:m7kea7kC
>225
Wiiは追いついて、追い越す可能性があるけど、
PS3では無理だね。 高い、ロンチしょぼい、重い、性能は360以下じゃねぇ・・・
227名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:55:50 ID:BJFs8RUq
>>225
痴漢が箱売れてるって言い張ってるだけだぞ
毎回論破されまくってるようだがw
228名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 18:26:49 ID:HOYnf/oV
360は所詮、初代箱の売上にも届かないんでないの?w
もちろんPS3もだけどw
旧世代(ゴミキューブ)の壁を唯一破るのはWiiだろうな。
229名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 19:16:28 ID:ZHWwnokl
一部報道について
昨日(7 月17 日)、一部報道機関におきまして、当社がオンラインゲーム
「ファイナルファンタジーXI」の続編を開発中であり、
ソニー・コンピュータエンタテインメントの次世代ゲーム機
「プレイステーション3」、マイクロソフト「Xbox 360」、
パソコン用次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズビスタ」の
3 機種で発売するとの報道が行われております。
しかしながら、かかる報道につきましては当社において発表したものではなく、
また、そのような決定を行った事実はございません。
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060718.pdf
230名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 19:23:25 ID:GZZ17jnr
>>229
これは…
231名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:05:36 ID:mmQbPUn6
もしかしたら360のFFは無しかもね。
232名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:08:41 ID:HOYnf/oV
>>229
誤報ってどっちだろ?
サヨナラ360なのか、PC版がVista専用っぽく書かれてるところか。
でも確かスクエニは、PS3とPC版の発売しか発表してないんだよな〜w
233名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:11:14 ID:lnunq4Ze
続編を開発中ってところから、嘘なんじゃないか?
234名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:12:36 ID:z4YeVjls
続編じゃなく完全な新作らしい
235名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:16:43 ID:wFxRTFFl
以前ムーアがそれとなくほのめかしてたから360版も出る可能性は極めて高い。
というかPS3、PC版は公式発表してたっけ?
FF11が発売されているんだから続編が360だけで出ないということもないだろ。
まあ続編じゃなく新作らしいけどね
236名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:17:16 ID:5rJ76ehS
スクエニ自身が公式に否定したから、箱○版はないだろうな
箱○購入者に後でグチグチ言われてる前に
出ませんよと先手打ったのかもしれんね
237名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:19:05 ID:Mou32IrP
箱○版だけを否定している内容じゃないな。
PS3版が消えるんじゃね?w
238名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:28:00 ID:5rJ76ehS
箱○を発売機種の中に入れたから
スクエニがこりゃいかんと公式に否定文書するハメになった
押して知るべきだな
239名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:43:10 ID:3AoyAJQ9
続編なんて言われたらFF11の人が減っていくだけになるからな
240名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:47:39 ID:j/vgEpw6
どうせまた廃人仕様なんだろ?
241名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 21:57:41 ID:oVEMXM78
カッキーン!!
242名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:46:54 ID:FA+PeqF/
age
243名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:50:53 ID:NAVuk2BO
>>236
ヒント:FF13
244名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:52:17 ID:aEQCC/Gx
なんで360だけ外すかっていうとどこが横槍入れたか想像つくよな
245名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:53:21 ID:BuRj7YgD
何故360の扱いがこんなに悪い
246名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:58:29 ID:iiVAIOra
360:単なるアホ
PS3:調子に乗り過ぎたバカ
Wii:違う方向性を目指す真面目くん
247名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 01:58:57 ID:ZVPbHPnh
推して知るべし
248名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 02:01:52 ID:NAVuk2BO
>>238
以前FF11スタッフがインタビューで明かした
Vista、PS3向けに新作企画中の時はこんな事なかったのにね
明らかに360向けという報道に対しての否定文だと思う
249名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 02:27:28 ID:dEebl3Bv
>>248
ならばFF13の時は否定しなかった いまだ音沙汰なし

箱○にFF13キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 02:30:26 ID:NAVuk2BO
FF13の時はバッチリ否定したよ
ってか360が絡むと否定文出してる気がする
251名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 02:40:33 ID:aEQCC/Gx
>>250
和田クン困るんだよね!
そんな直通電話がかかってそうだ
252名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 02:59:21 ID:FQ+ufKgQ
>>249
とっくに1UPのインタビューで否定済みですよ
253名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 03:07:07 ID:p+Oho3KP
スクエニは360と距離をおきたいんだろうな
254名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 03:14:20 ID:lliPQDKJ
PS3にこだわって自滅していくスクエニの姿がありありと見える。
255名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 03:22:09 ID:p+Oho3KP
スクエニはPS3だけじゃなくWiiにも力注いでるし
単純にXBOX360が嫌いなだけでしょ
256名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 03:28:44 ID:lliPQDKJ
嫌いだといいながらFF11は箱○で出してるしな。
まぁ、箱○でもPOL使ってるせいでMSと仲悪くなったらしいけど。
257名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 03:31:04 ID:JnEgz4Hy
>>256
っていうかPOLの存在がスクエニのダメさの象徴だよな。
あんな使いにくいインターフェイスないのに全く改良されない。
258名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:06:08 ID:T91sULql
スクエニは360でシルフィード出してるじゃん
自爆しそうだけど
259名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:07:33 ID:p3wLY7ND
>>256
好き嫌いだけでは飯は食っていかれないよ
260名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:46:01 ID:aSRmnlC2
ネット接続がデフォになって各メーカーが
POLみたいな包括的なサービスで稼いでいこうって時に
一番おいしいところをゴッソリいただこうとするLiveはほんとMSらしい。
スクエニは特別待遇で穴開けてもらったけど、
他のメーカーにしてみればLiveには全く魅力がないね。
261名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:51:08 ID:XhRmztWK
各メーカーが個別で稼ぎたい気持ちはわからんではないが、
遊ぶ立場から言わせると、ネット対応ゲームに個別に利用料金なんて
いちいち払いたくないな。
262名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 11:02:39 ID:4iaKc6mt
>>260
PS3でもやるんだろ?

基本料無料とか意味不明だが、言葉通りならもっと迷惑だな?

Liveだけ叩くのは、やっぱりお仕事?Gkさん

てか蔑視スレageとか人間性無いしw
263名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 11:19:28 ID:T91sULql
>260
すごい馬鹿発言
Liveは中小メーカでもソフトの売れ行きを気にせずにサーバが利用できる。
しかもLiveの使用料はMSから還元されている。 逆にMSが赤字なくらいだ。
さらに有料コンテンツでもメーカが儲けれるようになっている

360の殆どのゲームがLive対応の理由がわかんないの?
264名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 13:41:58 ID:4OuOjvcj
>>263
メーカー独自で課金したい場合、足枷にもなるんじゃない?
Liveの料金支払ってる人が、さらにソフトごとに課金されても困るし。
それに日本じゃメーカーはやってらんないよ360市場は。
265名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 14:33:00 ID:4iaKc6mt
>>264
Liveボッタクリ!
とか煽る池沼やPC厨(9割Gk)が多いけどな?

対戦で課金ならクライアント代実質0で半年対戦利用料付きとか
やり方は変えればいい。
それこそPC版MMOがそんな感じだし、10万ユーザーも居ればおk

無理無理な屁理屈を一般論化する工作員大杉!
266 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/19(水) 14:34:49 ID:UYtt+kQa
     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚((●)) ((●))゚o \
|     (__人__)    |        ___
\     ` ⌒´     /       /_ノ   ヽ_\
/         / ̄ ̄\  /( ●) ( ●)\  おいおい
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一人、恥ずかしいセリフ言っちゃってる奴いるよwwwwwwwww
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||   \ \   |     (__人__)     `ー'     /___
||    \ \ |     ` ⌒´ノ  /     ヽ   /ヽ   \
||      \ \|         }/|  | |   (● )     \
||       \ ヽ        } \|__/ / (__ノ         \
          ヽヽ     ノ目合わせる  )ノ           |
           /   く      なって \          / うわー、なんか言ってるよ
267名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 14:40:07 ID:BuRj7YgD
もう勝負の土俵にすら上がれてないハードの話なんかどうでもいいし
ps3とwiiについて中立の立場から考えよう
268名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 14:40:08 ID:tovMFifP
そのタコみたいなAA気持ち悪い
269名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 14:41:33 ID:lliPQDKJ
>>264
まったく逆だがな。
メーカー独自で課金したい場合はオンラインで追加要素有料販売という手段がある。
270名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 14:49:14 ID:4OuOjvcj
>>269
追加要素じゃねーよ、月々の利用料金を独自に課金して商売したいメーカーのことだよ。
271名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 14:59:47 ID:T91sULql
>270
まぁ足かせって言えばそうだが、MSからも金でてるし欲張る必要があるのかと。
サーバーとライブラリ借りてて、なおさら自分だけ儲けたいっていうのもなぁ・・・

無料として、各メーカー・・・いや、ソフトごとで課金ってするよりも
基本料500円以下、全メーカ、全ソフト無料って方がユーザとしていいし、
ネット対戦が「当たり前」のものにもなる。  サードも損はしない。

どこかが得をしようとすると、絶対破綻する。
Liveはある意味バランスが良く取れてる。 システム的にも完成されてるし。
272名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 15:09:56 ID:4iaKc6mt
>>271
結局サードの独自課金はPOLみたいなのが主で、Liveは関係無いしね?

MMOでもなく独自鯖も用意しないで対戦課金狙うなんて
>>270の工作発言だから通じる厨思想だしw
273名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 15:24:02 ID:4OuOjvcj
>>272
何言ってんの?お前はw
これだから被害妄想の痴韓は。

>MMOでもなく独自鯖も用意しないで対戦課金狙うなんて

誰がそんなこと言ったのでしょうね?w
独自鯖用意しようが何だろうが、課金をして商売がしたいメーカーにとっては、
すでにLiveを利用していて料金を支払ってる360ユーザーに、
さらに金を支払わせるのはキツイだろうが。
274名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 15:39:16 ID:pcPEEaB7
それはそうなのだけど、中小にとっては変わらないんだよね。
MSが統括的にやらなくても、大手が先にユーザーをとっていて
更に金を支払わせるキツイ立場なのは同じだから。

一番にユーザーをとれる大手にとってLiveが邪魔。
だからEAとSEは交渉してLiveとは別を認めさせている。
275名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 15:45:44 ID:4iaKc6mt
>>273
Live課金から回収する以上に課金したい場合なんだろ?

当たり前な理屈なら独自鯖と接続クライアントが必要だよな?
だったらPOLみたいにやればいいし、その魅力があるなら
Liveに関係無く課金ビジネスやれてる(Liveシルバーでおk)

ただ、サードに簡易対戦やら本格MMOまで丸投げしてたら
月額100円課金〜2k円まで乱立するわ、決済方法もバラバラ…

Liveが足枷とか、オマエの無知さは半端じゃ無いなw
276名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:01:47 ID:T91sULql
メーカが追加課金できないから、Liveはダメって煽りは強引すぎなくないか?
ユーザにとってはメリットなんだし、サードも簡単にオン対応なソフトが用意できる。
別課金やりたけれぱ、FF11みたいにシルバーで別料金って手段も用意されてるし。

メーカが個別に課金しにくいとして、ソフト別に課金させにくくしているLiveと、
一見無料って言ってて、ソフト単位で金払わすオンラインサービスとどっちがいい?

後者だと、ユーザがいくら金払うかわからんし、仮に1ゲームとしてもLiveの月額は超える。
さらにメーカも鯖の構築と維持費に金がかかり、売れなければ死亡のリスクもあるし
割に合わなかったら、サービスを早期終了せざるをえない。     単純な話なんだけどなぁ。
277名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:03:41 ID:w3GOw5ft
やりたいゲームがあって金が必要だってんなら払うし、どっちでもいいよ
278名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:03:51 ID:x6fVjp/W
MMOならともかく、
対戦で課金とかマジでありえねー

そんなことしてるからFPS好きな人はPCへいっちゃうんだよ・・・
279名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:34:30 ID:lliPQDKJ
FPS好きな人はもともとPCに生息してたんだけどな。

箱と箱○がコンシューマにFPSを降ろしてきたおかげで
コンシューマでもFPSを楽しめるようになったというのが正解だろ。
280名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:35:41 ID:lliPQDKJ
>>273
頭悪いのを隠さない君の姿勢は好感持てるよ。
281名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 18:12:26 ID:hSEkfcih
>>278
CoD2もGRAWも馬鹿売れですが?
282名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 18:21:09 ID:qlc6eGEr
飯も食わず風呂も入らずBF2やってます。
ありがとう360!
283名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 18:54:58 ID:oeil1utS
>>20
>まあねーPS3はせめて箱に勝っておかないと格好つかないし、

XBox360
ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+サムスンの広告付きHDもどき(呆)=39,795円(爆)

今じゃDVDドライブなんて原価1000円もいかないだろうし、ゲームの開発環境はPCの環境を
引き継いだだけだし、低性能なんちゃってハイビジョンも広告付きだから金はかからんよね?
ゲームもPS2やPCの移植が目立つところを見るとPS2レベルでしょ?

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))  10万以上するBD搭載するPS3が7万。糞箱360と同じCPUのWiiが2万5千円。
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  いくらなんでも糞箱360の4万は高すぎでしょw
( ___、    |∪|    ,__ ) どう見てもWindows級のぼったくり価格です。本当にありがとうございましたw
    |     ヽノ   /´      それ以前に現世代ゲーム機にすら負けてるしw
    |        /
284名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 18:58:07 ID:2F/+OT8T
しかし売れなければ意味が無い、
と、任豚はよく言うがw
ユーザーにとってはどうでもいいことだと思うがね。
285名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:00:55 ID:dEebl3Bv
すげぇ もう誰が工作員かもわからんな・・・
286名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:10:23 ID:abhkbDyN
>>284
メーカーの存続はユーザーにどうでもいいことではないよな
287名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:24:57 ID:PvztPUJD
>>259
360だと飯は食っていけないんだと思うよ。
288名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:36:23 ID:Os9yDwIc
もうみんなPS3買おうよ
コントローラー振ったりしたくねーよ
289名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:37:02 ID:pcPEEaB7
安心おし。PS3を買っても振らされるから。
290名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:40:28 ID:9EFHwLAm
しかもどじょうすくいw
291名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:43:10 ID:Os9yDwIc
振るってほどでもないだろ?
傾けるくらいじゃん
292名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:45:34 ID:9EFHwLAm
FF13では勝利後にウンコン傾けるとバンザイするらしいぞw
293名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:45:44 ID:vboPQGEq
それなら360でいいじゃん
294名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:46:44 ID:Bduf/hJG
片手だけ振るか、両手とも振るか、どっちがカッコ悪い?
295名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 19:48:40 ID:pcPEEaB7
取り敢えず腰でも振っとけ。
296名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:12:47 ID:XhRmztWK
>>291
せっかくつけたモーションセンサ機能をそんなに邪険にするなよ…
公式見解だとどじょうすくいの為に振動削ってるんだから褒めてやれよ、モーションセンサ機能を。
297名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:13:37 ID:Os9yDwIc
妊娠うざ
298名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:17:23 ID:vboPQGEq
痴漢やら妊娠などのユーザーに対しての蔑称を使うのはソニー社員だけなんだよね
299名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:23:37 ID:Os9yDwIc
すぐ反応するな
少なくとも俺はソニー社員じゃないけど
別にソニーが好きなんじゃなくて任天堂ハードにやりたいゲームが出ないだけなんだけど
300名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:24:08 ID:vboPQGEq
はいはい蔑称厨蔑称厨
301名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:26:03 ID:a9uX+QAu
PS3って高性能だから高いのではなくて、
ソニーの台所事情に消費者が付き合わされて高いのでは?
302名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:26:54 ID:kwG/xo0j
>>298
売り上げスレみたらそれは無いと思えるよ
303名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:29:43 ID:8/Eoqn8L
>>301
うん
304名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:30:29 ID:Os9yDwIc
なんでユーザーが会社の事情とか気にするんだろ?
ゲームで遊ぶことより議論する方が楽しいんだろな
305名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:37:23 ID:XhRmztWK
会社の事情を考慮しなかったらなおさら7万円はありえないんだけど。
306名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:42:03 ID:OUWr5sfs
PS3が春発売予定してたって予定が延びたとかじゃなく絶対にもとから不可能だよね
つーことはSCEは我々人類に対してウソをついていたってこと?
307名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:47:44 ID:pcPEEaB7
人類の敵か。大きい話だな。
308名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 20:56:50 ID:BuRj7YgD
ワロス
309名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 21:41:08 ID:3WHTGg0r
今冬発売でもソフト1本とか言う惨状なのによく春とかふざけた嘘つけたよな。
310名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 22:13:08 ID:iiVAIOra
しかも一回延期を否定したしな
311名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 00:08:15 ID:+aXXEH+h
どの機種でもいいんだけどすげえ大勢で戦争やるオンラインゲームある?
312名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 00:12:33 ID:uq5kO3Ob
FPSなら32人ぐらいが限界じゃないか
313名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 00:21:33 ID:RidmaLxY
パーフェクトダークか。PS3とかWiiではどのくらいになるのかな。
314名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 00:45:14 ID:sfGc2oqL
>>256
360のFF11はWindows版からの移植が楽だから出しただけだぞ?w
インプレスのインタビュー見てみろw

360でゲーム開発なんて油をかぶって火事場に飛び込むようなもの。
Windows版をつくったから「ついでに」360でも出してやるって感じだろうよw
現に360のゲームってWindowsとかPS2の移植ばかりでしょ?w
FF11、三国無双とかHaloとかw

しかも数年遅れというオチまでついてるw
315名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 00:49:39 ID:RDvH4TuG
アホが凄い亀レスしてる
316名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:07:23 ID:qCOxwNuF

あげ、亀レス、語尾w、これ低能バカの三要素。
317名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:08:33 ID:QG8fEy+t
>>1

箱○が韓国なら韓天堂とサムチョニーも韓国企業だなwwwwwwwwwwwwww
318名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:10:43 ID:unK3/xLd
箱○には興味無かったけど、結構駒が揃ってきたな・・・・
PS3はアレだし、ここで思い切った値下げでもあったら箱○に飛びつきそうな俺ガイル

プロジェクト シルフィード
http://www.square-enix.co.jp/sylph/

カルドセプト サーガ
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up123760.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up123759.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up123758.jpg
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up123757.jpg

【ゲーム】人気アーケードゲーム「THE iDOLM@STER」がXbox360に移植
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1153312078/
319名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:12:09 ID:YoNk4Lcy
早くGoW出ないかなぁ
これやるためだけに360買う奴は俺の他にもいるはず
320名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:15:30 ID:f+A064zA
>>311
PCのバトルフィールド2が64人対戦
321名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:16:04 ID:xd4AbEy9
>>311
仮にノルマンディー上陸作戦がそのまま再現されたオンラインゲームが出来るとしたら

回線速度、ハードスペック共にまだまだ足りない
五年、それ以上先の話になる
次世代機の現状は今のオンライン対戦ゲームをちょっと画像綺麗にした程度
322名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:25:16 ID:Q5v37vLt
アイドルマスターとやらはほんとにゲーセンで人気なのか?
323名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:26:15 ID:IhIACbxN
PS3のResistanceは40人対戦らしいね
324名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:28:13 ID:88l570ic
>>321
2016年にはThe・Worldが出来る見込みはあるかね?
325名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:35:18 ID:w5K+IN0J
このゲーム面白そうじゃないー?
http://www.youtube.com/watch?v=QpdCi5XpCsE
326名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:43:46 ID:idREGgOC
>>325
別にPS3なくてもゲームは進化するな
ドラえもんの手も何かカッコよくなってるし
327名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:47:07 ID:qH9jcGlo
痴漢期待のソフト、クロムハウンズ見事に爆死www フロム史上最悪の売り上げを記録w

http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/ranking/enterbrain/weekly/index.html

なんとぎりぎりでランクインですww 
328名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:53:37 ID:YoNk4Lcy
7075本。・゚・(ノД`)・゚・。
329名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:57:10 ID:8g8OKjHv
でも、北米はどうなの?
むこうで市場を気づけないとこは死だな。
330名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:04:11 ID:cJO/jBGy
チョンスレage
331名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:46:36 ID:YgjsV1uC
>>318
シルフィード期待してたんだが・・・スクエニ、いらんムービーを入れるな! と思ってしまった。
332名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:49:30 ID:unK3/xLd
>>331
ムービーの件に関しては激しく同意(´・ω・`)
333名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:49:51 ID:YgjsV1uC
>>328
ハードの普及台数との比較で見るとDBZの方がPS2市場のやばさを現してるんじゃね?
クロムはXBOXユーザの5%が買ってる計算だが、
DBZはソニーの言う普及台数が正しいなら、0.5%のユーザーしか買ってない。
まあ、実際には稼動してるPS2自体がすげー減ってるんだろうけどさ。
334名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:56:46 ID:88l570ic
>>328
しかし、売り切れ続出らしいな。出荷数は8000本も無いのか?
まあ、かなり通販に流れてるって説も多いが。
335名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 03:00:36 ID:YgjsV1uC
>>334
つうか、いつもの如く小売が入荷絞ったんじゃねぇの?
本当にやばいのは同時期にでてクロムより売れてないPS2ソフトが幾つもあることだと思うけど。
336334:2006/07/20(木) 03:04:45 ID:88l570ic
>>335
まあ、そういう事かな。誰か良かったら海外売り上げのソースも頼む。
最近、戦線の動きが海外勢のおかげか偉い事になってるので、どれくらいの海外勢がいるのかの参考にしたい。

あ、それと。
>>327、てめーはフロム信者の俺を怒らせた。今から一時間後に大統領がお前を(ry
337名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 03:38:58 ID:NNDJiZJc
PS3の頼みの綱みたいになってるFF13とMGS4だけど、
色々探したんだけどPS3 独占 って記事は見つからないんだよね。

これってマルチの可能性もあるって事じゃないの?
PS3独占なんてなったら開発費回収できなそうだし、
当然メーカーとしてはこういう大作はマルチ前提で考えてるんじゃないかなと。
338名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 04:46:54 ID:rW3v+IcC
339名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 04:51:26 ID:rW3v+IcC
ここのゲームタイトルのところで独占かマルチか書いてるよ
340名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 05:12:29 ID:eVyLxgGn
XBOX360応援歌 part3 (キン肉マン「肉・2×9・Rock'n Roll」替え歌)
http://www.youtube.com/watch?v=S0nooJoJySY&search=Kinnikuman%20Ending%20

ハチャメチャ忙しキモヲタゲーマー
(山麓・丸・丸・サンロクマル)
声優おっかけ サインの収集
(くっせー・くっせー・くせくっせー)
ゲームショップで エロゲー買ったら
ポ○チン片手に Dancin' Rock'nRoll

(くさい!) あたりまえ! (スケベ!) そりゃそうさ!
(皮カムリ!) てれるなぁ! (ニートくーーーーん!!) ドッピュン!
「仕事もリアル女もいらんですよ!」
(何がしたいのかわからんが、とにかくすごい自信だ)
XBOX DOA わたしの全てだ
ドッタンコ! バッタンコ! 大はしゃぎー
大はしゃぎー

くせーーーーーエックスボックスサンロクマルはチョーくっせーーーー
341名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 05:26:21 ID:98GXPFiH
Wikiはただの情報まとめサイトで記事そのものじゃないよ
ざっと見たけど独占かどうかのソースよくわからんし
まあ2chの書き込みよりは意味あるけどね

このリストのもとになってたぽいSCEEのソフト検索いましてみるとちと切ない
ttp://www.scee.presscentre.com/software/default.asp
342名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 05:51:32 ID:eVyLxgGn
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |PSX  | |PCFX /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
XBOX360 15万台 ←笑
343名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 06:14:35 ID:eVyLxgGn
Xbox<丶`∀´>360から漂うえも言わせぬキムチ臭
344名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 06:20:46 ID:ylFIZww4
.       ∧
       /  ゙、
.      /   ゙、
     /     ゙、
. ∧  / / ̄ ̄ ̄ヽ_ヘ
/  ヽ/ 人_三二ーv─'"!
|   ! /ャェォ , ィェォ'ヾ   |
|    |    |    |   /
ヽ   ト   ら   イ  /
  \ゝ   ゙ー三-' / /
     \ ゜⌒ /
        |\,.く
   /⌒ヾ     ̄\
   /  人\_ \ ノ\
.  /  /  |   ⌒ヾ   )
 へ ./\/:::::...   ノ:::. /

コピペじょうずな
どくしんGKって すてきよね。
345名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 06:21:11 ID:F7Ub2PNa
えも言わせぬ?wお前も一緒に半島に帰っとけw
346名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 06:37:09 ID:eVyLxgGn
ねーねースクエニ次世代MMOがPS3とPCって記事が出たときはスクエニは何にも否定しなかったのに

なんで日経のPS3、360、PCの記事が出たときにはスクエニは速攻で否定したの?


あと痴韓はくっさいXBOX<丶`∀´>360を抱えてとっとと朝鮮半島に帰れ
XBOX<丶`∀´>360がキムチ臭を放って臭いからさぁ
347名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 06:41:57 ID:fsd1dFSp
>>346
コカコーラの替え歌ってどんなのだっけ?
348名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 07:18:54 ID:eVyLxgGn
>>347

XBOX360応援歌1(注※ コカコーラのCM風にお聞きください)

くせくっせせー!!伝えていくよオーライッ!あふれだーすークサさをー!
ダサダサッササー!屁をとばして オーライッ! 
エックスボックスのニオイとばしながら〜


くせくっせせー!
ゲラマジワラ オーライッ! ニオイをーあーふれさせ〜
ダサダッササー!
手をだしたらオーライッ! クサがるときにサンロクマル (ジュワァァ・・)




さあみなさん、ごいっしょに!w



      ∧_∧   くっせーくっせーくせくっせー!!
      ( ´∀`)  
      (    )  エックスボックスくせくっせー!!
      | ||    
      (___)__)
349名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 07:43:00 ID:z3XYMWx4
シルフィードてなんかゼノサーガぽくね?
350名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 07:44:25 ID:ylFIZww4
ゼノサーガっぽくするくらいなら
ゼノギアスっぽくしてくれた方が
351名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 10:00:00 ID:QOh2RsaZ
>>311
PCのPlanetSide。
最大300vs300vs300の3勢力戦が起きるMMOFPS。
352名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 12:45:39 ID:5nCIby6J
>>350
紙芝居化するのか
353名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 12:51:05 ID:ylFIZww4
ムービーに予算を回すことなく
ゲーム部分に金をかけられる
354名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 14:03:27 ID:4CFQ09K+
クタ朝鮮人がまたおかしな歌を合唱しているな
355名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:21:24 ID:t7ZzLpp0
ゲーム市場が縮小していることをソニーがゲーム業界で独壇場を築いたせいにしている糞箱信者が多いけど
Xboxみたいに、どっからどう見ても糞ゲー機を出せば自然とそうなっちゃうだろw
いつまでも引きこもってゲームに精を出していたヲタが叫んだところで少数派は捨てられる。
少子化の影響も少なくないと思うが、人の関心も社会も変わった。
Xbox360ヲタは気づいていないけど、みんなゲームに対する考えも変わってるの。
だから現行のゲーム市場の縮小は避けられない。
ゲーム機自体が今までの概念を変えなければならない。

だからPS3は映像や音楽のエンターテイメントの中心を目指した。
だからWiiは新コントローラを開発し、ゲームを従来の遊びに近づけた。

だからPS2とPOLを真似した360は失敗した。
PS2とPCゲームの移植ばかりだから、360発売の翌週には

発売後、数年がたつ G C に も 負 け た。

グロいPCの移植ゲームや気持ち悪いCG女に勃起している360信者は
外に出て彼女でも作りなさい。え?CG以外の女に話しかけるのが怖い?
糞して寝てろ。
356名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:23:26 ID:g7qKw14e
映像や音楽のエンターテイメントの中心ねえ・・・
合コンの写真をPS3で鑑賞して生活変わる彼かい?w
357名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:24:03 ID:RYECk+SE
よくもまぁこんなくだらねぇ長文書けるねぇw

読んでないけど。
358名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:26:34 ID:g7qKw14e
コピペGKはそろそろ日本警察の威厳にかけて身元を割り出さないといけないな
359名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:28:12 ID:QOh2RsaZ
Cellの悲惨な現実・・・

Cell搭載ブレードサーバーのデモ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0720/ibm.htm

SPE8個動く当たりCellでブレードサーバーを作ってはみたが
同時に8個の稚拙な物理シュミデモをするだけ。
こんなので何のアピールになるのかw
360名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:30:53 ID:3onwCoTa
>>358
威信な
361名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 21:44:48 ID:sM2nPvAr
GKの荒らしの中密かに360への興味が増えるのだよこれが

地球防衛軍Xwktk
362名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 22:05:35 ID:QGNmDVu7
ブレードサーバーって何?
363名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 22:18:37 ID:rzkoLuUT
>>355
気持ち悪いCG女に勃起している360信者って書いてるけど
元はPSのゲームなんですけど。
364名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 23:20:29 ID:lGrPZPeE
>>363
PS系の場合、そういう気色悪い人々はユーザの一部だったが、Xbox系の場合はほぼ全部。
365名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 23:30:51 ID:RYECk+SE
最近のレベルの低い煽りにはホントため息しか出ないな・・・
366名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 23:38:09 ID:DYOFf1bS
367名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 00:27:05 ID:MnjPCxX8
見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
信者の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ナムコはPS2、PSP向けに4作品発表


ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒

368名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 00:59:13 ID:/jS+dKsI
>>364
箱ユーザーって米のFPSとか鉄器とか軍事物ばっかやってるミリタリーオタの集団っぽいイメージがあるけどちがうん?
箱で一番売れたのもヘイローとかいうSF系の洋ゲーじゃなかった?
369名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 01:04:31 ID:delj237U
日本じゃ違うぞ
370名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 01:42:02 ID:FrrTjlju
日本で一番売れたのはDOA3
371名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 03:12:36 ID:FbImEZNz
>>366
PS2の末期か 悲しいな
372名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 03:17:59 ID:Y9c/uJjB
>>366
全部、PS1で動かせるゲームだな
性能って何かね、、、
373名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 03:21:43 ID:LE2Oq8is
>>372
1枚絵+音声 ならPC-E:CD-ROM2でも十分な気がするなぁ……。
まぁ、六つ星はシナリオライターが面白いんで、移植も興味あるがw
374名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 03:56:08 ID:f8G8l3YE
こういう移植ビジネスって美味しいのかな
375名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:05:24 ID:m9Addxjt
いきなりこういうと言われても。
主語がわからん。
376名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:08:16 ID:1VWYpynV
ならばお前はそこまでの男だということだ
去るよい
377名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:17:31 ID:m9Addxjt
俺はキジがいいな。
378名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 04:19:30 ID:LE2Oq8is
>>374
もう、ツールが出来上がっているんじゃない?
PCでいう、吉里吉里みたいな拡張性のあるツールが。
そう考えると、CG手直しして、エロシーン抜いて
後は、シナリオ部分や分岐とかをコンバートする程度で
はい、かんせーー。 になるし。

それこそ1万や2万売れればペイ出来るわな。
379名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:48:31 ID:fa3lW0sl
ツールがなくとも元データがありゃ移植は容易だろ
380名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:44:57 ID:m9Addxjt
んなわけねー。
381名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:47:37 ID:ncDmJbai
>>366
どうみても箱ユーザーよりPS2ユーザーの方がキモヲタ多いよね。
そんなの箱で発売しても3桁売れるかすら怪しいぞ。
382名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:52:35 ID:Ls1PWApi
>>381
2chでの「どうみても」という表現は、あたかも発言が説得力を持つかのような印象を
根拠もなく与えようという意図を持つものが多い。
383名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:53:43 ID:ncDmJbai
>>366
これみても箱ユーザーよりPS2ユーザーの方がキモヲタ多いよね。
そんなの箱で発売しても3桁売れるかすら怪しいぞ。
384名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:53:59 ID:P5tPGIfM
比率でいえばいい勝負だろうけど
分母が桁違いである
385名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:54:50 ID:5u32CMIE
386名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:56:53 ID:Ls1PWApi
むしろ絶対数としてはPS2ユーザーのキモオタが多いが、比率に直すと圧倒的に箱○ユーザーの
方が多いと考えるべきでは?

ソフト総販売数に占めるキモオタ系ソフト販売本数の割合とか計算してみてくれ。
387名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:58:31 ID:5u32CMIE
>>386
その理論でいくと、最も顧客満足度が高いハードは360ということになってしまわないか?
388名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:01:37 ID:ncDmJbai
まず何がキモヲタゲーなのかも人それぞれだしな。
俺からすればスパロボとかギャルゲーよりキモイんだけど。
389名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:16:24 ID:SZNHQBOG
ロボは正直受け付けない
390名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 15:45:28 ID:FrrTjlju
キモヲタとかどうでもいいから万人向けゲーム作ってください
391名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:00:49 ID:Qe9FT3DX
392名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:58:30 ID:2qz4boJR
>>386
PS2のキモヲタ系だったらゼノサーガとかスターオーシャンとかも含まれるが
393名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:30:51 ID:fUT49Uj5
どんなハードを選ぶかは好みとかもあると思うけど、
よっぽど好きじゃなければ3機種も買わないよね。
394名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:34:42 ID:ncDmJbai
>>391
DOAXとチャンバラはともかく、アイドルマスターは箱○ユーザーのどの層を狙っているのか理解不能だな。
まぁ、チャンバラも殆ど売れんとは思うが・・・
395名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:31:57 ID:BB+Kcqoi
アイドルマスターあんまり反応良くないな
神トゥーンすぎて2Dだと思われてるのか
題材が痛すぎるからか
396名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:09:49 ID:OhHaNhLL
100%後者
397名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:55:50 ID:ZHe3ymQm
http://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm
知り合いがプロジェクトのハードが代わったと言っていた。
P●3用に開発していたのを36●用に開発し直すのだという。

1つには開発のコストの問題があるようだ。
P●3の開発負荷は大きいという噂が聞こえてくる一方、
36●の開発負荷はとても小さいと聞く。
これはこれでとても大切な問題だ。
しかし、それ以上に大事な事実がある。

36●は日本ではさえないが、
本拠地アメリカでは大変売れているという事実だ。
(日本のDSの売れ行きに近いとまで言う人がいるくらいだ)
つまり、日本で売れなくてもアメリカで売れれば、
それはそれで採算が合うということでOKなのだ。

それどころか、
日本の市場というのは、
もうアメリカの市場より小さくなっているので、
「アメリカで売れる」ということこそ、
ゲーム開発会社の主題だということだ。
398名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:04:12 ID:m9Addxjt
クロムハウンズがいい例だな。
日本じゃ初週8000弱。国内の箱○の普及が少ないとはいえ商売的に苦しい。

ところが北米ではランキング4位。
世界トータルで既に20万売れてる。
399名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:07:04 ID:P5tPGIfM
日本はゲーム後進国ですね
400名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:07:53 ID:JUN5n4+M
GKが哀れだな。
401名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:19:16 ID:U4n+wzY5
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
http://anime.powerbean.jp/AIR/index.html

株式会社ポニーキャニオンは、テレビアニメ「AIR」をBlu-ray Discで11月1日に発売する。
本編12話と特別編2話を全て収録したBlu-ray Disc BOXとなっており、価格は29,800円。

さらにDVD「AIR MEMORIES」に収録されたキャストインタビュー
「こえのきおく 〜MEMORY OF VOICE〜」も収録。
DVD版のものとは異なり、ボリュームも増加。日本語字幕も入っており、
約130分にわたって11人の声優陣が作品の魅力や収録秘話、キャラクターへの想いなどを語る。
さらに、約50点のイラストギャラリーも収めている。

なお、国内向けのBlu-ray Discタイトルとして発売日がアナウンスされたのは同タイトルが初めて。
現在のところ国内向けの据え置き型BDプレーヤーは発表されていないが、
PLAYSTATION 3の発売が11月11日に予定されている。


402名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:19:53 ID:U4n+wzY5
こりゃGKは箱○ユーザーをキモいって叩けなくなっちまったなw
ロンチは無しでこのキモアニメだけかな?全国のPS3ユーザーが発売日には
10万円で本体とコレを買いに殺到するんだろうねえw

ゲーム機じゃないならアニメ専用機?
DSを知育ゲーム機って煽ってる場合じゃないよ。
403名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:25:59 ID:FrrTjlju
360参入サードはもっと日本向けゲームをつくれ
404名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:27:38 ID:P5tPGIfM
そんな殺生な

サードに氏ね、いいますか
405名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:28:49 ID:T4fhiy81
>>403
安心しれ ライトがなんとなく気づいて日本でも箱○売れ出したら
日本向けのが出てくる
406名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:30:52 ID:wH/nuMJs
TVアニメ版「AIR」のBlu-ray Disc BOXが11月1日発売
−特別編も収録で29,800円。新作オープニングも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    PS3を手にいれれば大人気アニメAirを
 / ̄          |     
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    高解像度でその日から楽しめる。
|   /    ̄ ̄ ̄   |     
|  / ''`\  ̄ ̄―‐‐ |    しかも10万円をわずかに越えるだけの価格。
| /   -・=\ / <  | =☆ 
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     すごい時代になったでしょう。
|       ー―- _   |     
|       `ニニ´   |     でもそれが、プレイステーション3なんだよね
| _\____//       
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
407名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:32:54 ID:FeeBFtaO
もう日本で○は終わってるでしょ
スタートで爆死したハードが過去に復活した例なんてあるか?
408名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:33:34 ID:FrrTjlju
日本向けゲーム & 万人向けゲーム ね
409名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:34:07 ID:FrrTjlju
PS2はスタートがいまいちだったような・・・
410名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:39:10 ID:U4n+wzY5
3日で100万台売ったのに?
411名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:50:39 ID:bi8GlKc9
360は誰もが死んでると思ってたんだけど、PS3自爆の爆風受けてピクピク動き出したんよね
412名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:51:50 ID:wCrUwucz
実は生きていたって奴ですね。
413名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:51:43 ID:Wx4iWQ2X
次世代機買うならゲームキューブかな
414名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:59:14 ID:LAXrb+pm
>>411
ウイイレとバイオとクライオンとエロバレー2が密集して出れば多分100万台分くらいの需要は動くと思う。
その後多数のサードがPS3から移って来るだろうな。堰を切ったようにして
415名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:01:27 ID:r1m5OZAb
360は仮死状態だった。
生きるも死ぬも、これから先の展開で決まる。
厳しい戦いだが
416名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:35:58 ID:csCyW3Mx
仮死状態じゃなくて瀕死w
WiiとPS3のコンボで年末にとどめをさされます(笑い)
417名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:38:56 ID:UugHY8Dt
と、国内限定の話にして勝利宣言に浸るGKであった
418名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:46:45 ID:d0WysVeT
正直未だに (笑い) なんて書き込む香具師がいるんだなwww
419名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:51:34 ID:AuYxtc+x
>>407
過去の話をするなら、70000円で成功したハードもないけどね。
420名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:53:50 ID:aRvWMRpH
WiiとPS3のコンボってw
PS3は足引っ張るだけで戦力にならんだろ
421名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:56:06 ID:6TnpV0d2
過去に高額で死んだハードの共通点はブランドも無いしソフトもクソってのが大きい
ブランドあってソフトもあるけど7万のPS3がどれだけ売れるかは未知数
422名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:00:54 ID:csCyW3Mx
ごめんw
本当のことを書いたら
痴漢が必死になっちゃったねwwww

423名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:07:47 ID:d0WysVeT
>>421
7万の時点で

      爆死
      瀕死
の2択しかない訳だが、発売前にこれほど売れないと言われるハードも珍しい
424名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:09:06 ID:OgqZH9dr
初期のPS3を買う奴ってかなりのキモヲタだよなww
425名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:13:02 ID:csCyW3Mx
選択肢が2択と言うのは
爆死の後、瀕死になったハードだけだろ(笑い)

発売すらしていないハードは普通に未知数。

痴漢は現実を受け入れろよ!な!!!
426名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:21:17 ID:KsNYpt1Q
>>416,422,425
ID:csCyW3Mxは最近「w」と「(笑い)」を覚えたんです。
褒めてやって下さい。
427名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:38:27 ID:saLEI67B
今年の年末商戦はPS3 vs Wii vs ブルドラ になるな
428名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:46:38 ID:ZxkBXqP5
ブルドラ=ドラクエの劣化パクリ
429名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:49:19 ID:6TnpV0d2
ブルドラってDOA4より売れるのか?
CMやりまくったN3の悲惨な売り上げ見てると5万くらいが限界に思える
430名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:51:28 ID:2lvJXJLY
さすがに5万はないだろ
普通に10-15万はいくかと思われる
431名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:53:32 ID:LAXrb+pm
箱ユーザ層と乖離しているから良くて2万くらいではないかと。
個人的にはフェイブル2とオブリビヨン以外は箱RPGイラネ
432名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:06:16 ID:saLEI67B
>>428
キャラクタデザインが鳥山なだけでパクリ扱いするな
433名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:11:37 ID:LAXrb+pm
マジレスするとブルドラは開発の進行状況からしてTFLOの二の舞になるな。まだイメージCGしか出来てないだろ?
β版が出来上がっていたのに発売中止したTFLOなんて目じゃねーぜw
434名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:14:43 ID:JSTGfvqq
風説の流布で逮捕されんなよw
435名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:16:48 ID:JSTGfvqq
第4四半期のXbox 360 本体の出荷台数は180万台で、トータルの販売台数
は500万台、Xbox Liveの会員数は300万人を突破しています。
マイクロソフトは6月末までのXbox 360の販売目標を500〜550万台として
いましたが、これを達成したことになります。
なお2006年末までの販売目標は1000万台、2007年6月末までの目標は
1300〜1500万台です。

北米330万台、欧州130万台、他地域40万台だそうだ。
436名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:17:35 ID:LAXrb+pm
今年の年末発売のソフトなのに画面写真の開発度とか目も当てられないぜ?
まあドラクエみたいな規模で作らなければいいだけなんだけどね。
437名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:22:21 ID:JSTGfvqq
もうすぐブルドラ新情報がでる。ソワソワしてんなよクソ虫アンチ工作員ども。
438名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:25:56 ID:hTX+fdo8
ブルドラは次世代最大のキラーソフトだな
しかも『完全新規タイトル』であるところに好感をもてる
439名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:31:28 ID:UugHY8Dt
LAXrb+pmのうろたえっぷりにワラタw
そんなにブルードラゴンが怖いのか。
PS3からサードが動く?
既に始まってますがw
PS3の開発難易度や開発費高騰を嫌って箱○にどんどん流れてますw
440名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:45:39 ID:saLEI67B
とりあえずブルドラは予約購入決定済み。
441名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:54:07 ID:6TnpV0d2
箱○にどんどん流れてるって具体的にどこだよ?
442名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:06:06 ID:dGpuWms9
ところで皆、今年の年末商戦の勝者は結局DSな気がしてるのは俺だけなのか。
443名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:13:27 ID:31ZuD20t
>>435
それは販売台数じゃなくて出荷台数w

The company also announced yesterday that
it shipped 5 million Xbox 360 consoles worldwide,
http://www.gamespot.com/news/6154438.html

NPD調べの実売は北米200万台だからw 
欧州でも実売はせいぜい80〜90万台ってとこだな。
つまり、他地域分合わせたワールドワイドで箱○の実売はまだ300万台強ってとこw
444名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:13:37 ID:e6fdPpxP
バイオ5やるのにPS3が高すぎて買えず。
しかたなくXbox360を買う。

「すげぇ!Live楽しい!もっと早く買っとけばよかったぜ!」

になるに違いない。
445名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:16:34 ID:tONhJxk1
ナムコ、コナミ、カプコンは大分360に流れてきつつある感があるなぁ。
446名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:16:57 ID:DrGBDc7A
wiiの一人勝ち。
8万円はともかく箱○てwブルドラはうまくいって10万が関の山だろ。
実際は5万くらいだな。
残念ながら世間は坂口に興味があるんじゃなくて「FF」に興味があるんだよ。
そのFFも爆死決定。ってことはドラクエ、ゼルダが出るwiiの勝ち
447名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:24:32 ID:rwDoJ2bu
PS3やWiiの初動次第では360にも
DQやFFをマルチで出す可能性はある

スクエニが阿呆でないなら
PS3だけは切り捨てるべき

でもスクエニは死んで欲しいので
Wiiからも手を引いてPS3に全力で
心中して欲しいところでもある
448名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:25:04 ID:GLEUFZX5
なにがブルードラゴンだよ。
鳥山絵でありながらタイトルにもドラゴンなんて入れやがって。
ドラクエをあからさまにパクってんじゃねえよ。

「ドラクエとは別のゲームにする」とかいったらしいが
それってドラクエを意識してぱくったってことじゃねえかよ。

日本の国民的RPGであるドラクエに喧嘩売るなんて、
ドラクエ好きの日本人全部に喧嘩売ってるようなもんだぞ?
XBOX360がこんな売上なのも日本人に喧嘩売ったからだよ。

「日本ではドラクエとFFが無いハードは売れない。
 だからドラクエやFFをぱくって新しいドラクエやFFにしちゃえばいい。」
こんな安易な発想をまともな日本人ゲームファンが認めると思ったら大間違いだよ。
449名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:26:22 ID:ZxkBXqP5
スクエニ次世代MMOがPS3とPCのマルチの記事が出たときは
スクエニは何にも否定しなかったのに

日経のPS3、360、PCの記事が出たときにはスクエニは速攻で否定したから笑える
箱に有利な情報は全てスクエニに否定される

FF13DQ9のマルチ騒動のときもそうだし
FF13が360に移植されるというXNEWSやForzaの夢も1upインタビューで否定される
そして今度の次世代MMO

スクエニはできるだけXBOX360とは距離をおきたいのでしょう
失敗ハードにはできるだけ近づきたくないって事でしょうね
450名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:31:20 ID:DrGBDc7A
日本での箱○に対するMSのスタンスを考えれば当然だろうな
日本のユーザーはもはや敗残兵同然の扱いだし
451名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:36:30 ID:UugHY8Dt
>>448
ドラクエに喧嘩も売れずに2番煎じを作り続けるへなちょこメーカーよりはるかにいいが?
452名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:38:27 ID:saLEI67B
劣化画質のWiiに未来はない。
453名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:40:53 ID:DrGBDc7A
ドラクエに喧嘩も売れずに2番煎じを作り続けるへなちょこメーカー


ミストウォーカーの事かwww
454名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:44:00 ID:GLEUFZX5

堀井がポートピアをヒットさせたら
翌年速攻パクってデストラップを作り

ハイウェイスター(アウトランのパクリ)やとびだせ大作戦(スペースハリアーのパクリ)といい

セガのゲームをパクリまくるは

堀井がDQでをヒットさせてから
初めてRPGを作り始めるは

ブルードラゴンとかあからさまなDQの模造品を作る


堀井はRPGを日本で広めただけでなく
ポートピアの続編オホーツクに消ゆで初めてコマンド選択式アドべンチャーと言うジャンルを創作したが
(後にアドべンチャー・サウンドノベル等のテキストゲームの基礎になった)

坂口は人の模倣しかできないゴミ屑
455名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:46:31 ID:rwDoJ2bu
大容量ヒジュアル志向は十分、独創的ではあったと思う

センスが伴わなかったのは残念だったが
456名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:51:35 ID:UugHY8Dt
なんだ。
ブルードラゴンをたたいてるのかと思ったら坂口を叩きたいだけか。
焦点ずれ過ぎてて話にならんな。
457名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:54:54 ID:DrGBDc7A
坂口自身はすばらしいクリエーターだと思うよ
ブルドラがえげつないだけ。
ロストオデッセイやDSで出すやつは興味ある。
458名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 06:57:21 ID:DrGBDc7A
つーわけでミストウォーカーからMSという足枷が外れてからが楽しみ。
459名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:06:32 ID:iD1vpZI9
>>454
堀井氏も海外で人気だったRPGをファミコンに引っ張ってきただけでそ?
その手法の巧さは認めるが、堀井氏がいなくとも他の誰かがやってるよ。
460名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:06:35 ID:rwDoJ2bu
ASHとクライオンはちょっと惹かれるけど
ブルドラとロスオデはダメだな、ありゃ

PS2で出しても20万本も売れるかどうか
461名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:16:44 ID:ZxkBXqP5
>>460
クライオンはあのクソゲー量産メーカーキャビアが開発だぞ
クソゲー確定してる
462名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:29:01 ID:TEI7yFxk
【4月10日】サムスンとソニー、第8世代液晶パネル製造で本契約
−S-LCDに約2,000億円投資。2007年秋量産目指す
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060714/slcd.htm
【4月10日】サムスンとソニー、第8世代液晶パネル製造で合意
−S-LCDに約20億ドル投資。2007年秋稼働
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/slcd.htm
【2005年11月22日】S-LCD、液晶パネル生産能力拡大へ100億円の設備投資
−月産6万枚から2006年7月に7.5万枚へ増強
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051122/slcd.htm
【2005年4月19日】S-LCD、ソニーとサムスンに第7世代液晶パネルを出荷開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050419/slcd.htm
【2004年7月16日】サムスンとソニーの液晶合弁会社、S-LCDのパネル製造棟が完成
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040716/slcd.htm
463名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:33:58 ID:GLEUFZX5
>>459
堀井はRPGを日本人にあうように改良した

464名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:35:10 ID:ZxkBXqP5
やっぱXBOX360だね

ソフトラインナップのマニアック度  第一位

引きこもり&ニート所有率     第一位

売上台数下から数えて  第一位

世間の期待度下から数えて 第一位

ローディングの待ち時間   第一位

ACアダプターの大きさ   第一位

本体の騒音レベル      第一位

将来性がないハード 第一位

恋人に見せたくないもの 第一位

親に聞いた!子供に買い与えたくないもの 第一位

ダサいゲーム機部門 第一位

キムチ臭いゲーム機部門  第一位

こんなもの持ってる人と友人になりたくない部門 第一位

01●0-3●3-931(クサイw) ちょっと古いけどDHCネタ

465名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:38:04 ID:tMbfUPbs
韓国旅行支援から本国への送金まで何でもやっておりますw

「TALKMANで、韓国旅行もベラベラいくぜ!キャンペーン」
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060130_talkman.html
ソニーと韓国ソフトウェア振興院がPS3オンラインゲーム開発メーカー支援
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900
韓国のスカイライフと日本のソニー・ピクチャーズテレビジョンインターナショナルが「アニマックスコリア」を設立
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=052005121401200
ソニー・カルチャーエンタテインメント、ソニーグループの韓国コンテンツを紹介する「韓ドラ.jp」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7623.html
サムスン電子とソニー、特許クロスライセンス契約を締結
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200412/04-1214/
ソニー、ペ・ヨンジュン氏起用のサイバーショットL1新CMをオンエア
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2004/10/29/352.html
466名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:38:36 ID:iD1vpZI9
>>463
改良?どこを?
467名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:40:19 ID:ZxkBXqP5
見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
信者の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ナムコはPS2、PSP向けに4作品発表

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
468名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:03:48 ID:I8iIO8KL
毎週10万台以上をコンスタントに記録し続ける脅威の伸びを見せているニンテンドーDSですが、
メディアクリエイト発表の週間ソフト&ハードセルスルーランキングによれば
6月25日時点での国内累計販売台数が903万台に達したそうです。

この数字はもちろん過去最速で、今秋に達成するという任天堂の読みも
あっさりひっくり返して夏商戦には1000万台の大台に到達しそうです。
最近では出荷も安定的になってきましたし、20日には新カラー
「ノーブルピンク」も発売されますので、今後も好調は続いていきそうな雰囲気です。
http://nintendo-inside.jp/news/186/18681.html


DS vs PSPやWii vsPS3 vs XBOX360というより、
DS vs Wiiになりそうな予感。WiiはDSに勝てるのか?
469名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:18:53 ID:iD1vpZI9
>>468
DSが好調でもWiiが売れるとは限らん。DS vs Wiiになる前に、まずはPS2 vs Wii
での勝利が先だな。
470名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:22:41 ID:iEeaS6Jb
何これぇぇぇw

Console War: Nintendo vs Sony vs Microsoft
http://youtube.com/watch?v=OZJw9sbOTsc
471名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:23:35 ID:rwDoJ2bu
任天堂は2月くらいから落ち込むが、
その間もPS2に負けないかどうか
472名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:23:53 ID:k4DD9JfB
169 :名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 03:19:13 ID:iVPLm1hj
>>164
素晴らしさを説いてやろうと思ったのが間違いだったのかもしれんな
所詮低所得の人間ばかりで構成されるこの板では馬の耳に水だったということか
明日も会議なのでそろそろ失礼させてもらうよ

212 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/22(土) 05:38:27 ID:iVPLm1hj
勘違いしている奴が多いようなので言っておくが
客がPS3を選ぶんじゃない、PS3が客を選ぶんだ
物の価値の分かる社会人のみが買う事を許されるけい高なハード
それがPS3だからな
憶えておくといい

215 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/22(土) 05:40:17 ID:PDRX8SKr
けい高ってなんだろうか。

220 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/22(土) 05:43:03 ID:6OGjuqJH
さっきから日本語間違えまくってるのはわざと?
けい高って何だよ…もしかして崇高と言いたいの?漢字読めないの?
473名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:38:35 ID:saLEI67B
>>469
勝てるわけがない。
DSは一人一台て感じだがWiiは一家に一台あれば十分。
474名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:57:12 ID:2gV5n9tB
全滅しそうな気がする
475名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:21:04 ID:f+VQjTc7
斬新な和製標準機にWii 
豪快な波にのって異国の風を感じたい人に360
深海に夢を眠らせたタイタニックが好きな人はPS3
476名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:18:18 ID:P8wtcGG/
唯一の期待の任天堂がリモコン振り回しゲーなんてわけのわからん方向に進んだから
マジで次世代据え置ゲームは全滅するかも知れんぞ
477名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:39:19 ID:zRohFDI9
誰のインタビューだか忘れたけど、
ブルドラは360のドラクエでロスオデは360のFFですみたいな事言ってた。
ま、確かに面白そうな感じはするんだけどハードごと買うって程でも無いかも。
478名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:20:54 ID:uluDJSiw
アンチ任天堂ってとりあえず「リモコンを振り回す」ってのを強調するよなw
まともに考えりゃ振り回す必要なんてないし、実際開発者もそういってるのに。
479名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:40:31 ID:LAXrb+pm
箱はアクションとスポーツ好きなハードゲーマーだけ収容すればいいのに初代はエロ格闘とTPSばかりしか和ゲーが出ず、
360はただですら少ないラインナップに糞RPGばっか。天外魔境、eMなんてイラネ。それよりファントムダストの続編まだ?
480名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:44:23 ID:YZKL+8zs
>>472
「新手の山ずみかっ!?」
ズギャーーーン!
481名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:58:28 ID:saLEI67B
>>474
全滅はありえない。
しばらくは様子見するにしてもいずれサードはどこか選ぶ。
でないとソフト会社の存続にかかわる。
開発側の満足度、ユーザー側の満足度、経済性あらゆることを考慮してことは一気に動くだろう。
今はどうあれ次世代機を分析した場合、箱○がベストであろうことは明白。
482名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:03:37 ID:rwDoJ2bu
でもサードはバカだから全滅すると思うよ
483名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:08:27 ID:ej3r90HR
任天堂がGAME.NEWアワードで技術部門賞を獲得―次点にはバイオ4
http://www.nintendo-inside.jp/news/178/17845.html
次点にはカプコンからゲームキューブで発売された『biohazard 4』が選ばれています。
「Xbox360の最初の世代のゲームは私達を僅かに失望させざるを得ませんでした。
それはそれらが驚くほどのものではないからではありません。
それは私達が見た今年最も美しいゲームが
4年前に発売されたゲームキューブで動くゲームだったからです」


Wii > GC > Xbox360 > PS3 > Xbox > DC > PS2
性能ね。
484名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:09:41 ID:saLEI67B
Wiiはたしかにいいマシンかもしれない。それは認める。
注目度も1だし…。
でも次世代機には次世代機なりの性能を求める人も多い。
少なくとも常識的な価格で。
485名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:10:31 ID:M5+64msQ
HDDVD、HDMIのリファインされた360買えば良いじゃん。
俺はもう持ってるけど。
486名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:12:49 ID:rwDoJ2bu
>>484
海外だとそうだろうけど日本には…
487名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:16:49 ID:saLEI67B
それを感じてサードが流れればみんな流れるだろ
488名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:20:08 ID:ycinwQoK
青龍だけでX箱360買う人はいない
489名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:20:56 ID:LAXrb+pm
>>485
HDMIは確実に付くと思うがHDDVD標準は絶対にない。意味のないものだ。
490名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:22:26 ID:+dGMfQdB
ブルードラゴンが100万売れれば日本でも360まだ可能性ある、
と浜村通信も言っていた。
491名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:26:53 ID:UugHY8Dt
>>483
それ、性能比較コンテストじゃないし。
492名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:28:01 ID:Sr3DGEJc
本体が10万ちょいしか売れてないのに100万もクソもねぇよなw
493名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:30:11 ID:rwDoJ2bu
360が週一万台以上売れる日は永久にこないと思う

それは悲しいことだけど仕方ない
494名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:34:21 ID:Le1BhHIv
別に360は日本で売れる必要はないと思うが、、マイナーハードでも別にいい。
495名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:36:54 ID:rwDoJ2bu
ゲーマーとしては日本のメーカーが海外でだけ
ソフト出して国内では出さないみたいなことに
なりさえしなければどうでもいい
496名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:37:05 ID:pP67m5ja
カルド以外にもう一本そそるソフトがでたら買いたいな
497名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:43:28 ID:2gV5n9tB
360→論外
PS3→高すぎ
Wii→コントローラ暴走
498名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:54:16 ID:saLEI67B
金正日並に頭の堅い奴だな。
499名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:16:21 ID:2gV5n9tB
お代官様こそ
500名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:31:26 ID:rBYfVO2L
PS2の性能上げたようなの出ねえかなあ
501名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:31:53 ID:8Scj686c
http://www.muumuu.com/members/morikawa/index.htm
知り合いがプロジェクトのハードが代わったと言っていた。
P●3用に開発していたのを36●用に開発し直すのだという。

1つには開発のコストの問題があるようだ。
P●3の開発負荷は大きいという噂が聞こえてくる一方、
36●の開発負荷はとても小さいと聞く。
これはこれでとても大切な問題だ。
しかし、それ以上に大事な事実がある。

36●は日本ではさえないが、
本拠地アメリカでは大変売れているという事実だ。
(日本のDSの売れ行きに近いとまで言う人がいるくらいだ)
つまり、日本で売れなくてもアメリカで売れれば、
それはそれで採算が合うということでOKなのだ。

それどころか、
日本の市場というのは、
もうアメリカの市場より小さくなっているので、
「アメリカで売れる」ということこそ、
ゲーム開発会社の主題だということだ。
502名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:46:50 ID:saLEI67B
ある意味逆輸入だな
503名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:36:01 ID:mXqdK6US
GTA4ができるハードがかつ
504名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:37:32 ID:Le1BhHIv
でもGKの方々は未だに日本が世界1のシェアだと思っています。
505名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:39:47 ID:qDpRyWc0
日本で売れなかったらローカライズされる洋ゲーも減るし
国内サードは逃げるし良いこと一つもないけどなw
506名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:08:20 ID:2gV5n9tB
全滅だな
507名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:03:55 ID:6fvSMjCU
ゲームするのにいちいちリモコンなど振り回してられるか
次世代機は全滅
508名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:04:39 ID:/JmY441s
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\   遊戯王 
   マリオ            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                    デジモン
                   |_|_|_|_|_|_|_|         カーヴィ
                   /     \,, ,,/   ヽ
       ムシキング  ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)   ポケモン
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)               NARUTO
        脳を鍛える    <∵∵   3  ∵∵ >  
                    ゝ    ,_,     ノ    ラブベリー
 ドラえもん           /:::::ゝ_ NDS _ ノ:::::\
509名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:04:58 ID:/JmY441s
センサー棒をTVに付け、リモコン振回せば30時間で電池買い換え!

★ Wiiの大型ACアダプター Wiiが低性能な割には異常に大きい ★

ついに発覚!Wiiの大型ACアダプター。
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-03.jpg

リモコン振回して遊ぶと、30時間ごとに電池を買い換えさせられます。
http://wii.ign.com/articles/718/718946p1.html

ウザいセンサー棒を、わざわざTVに付けないとリモコン振回して遊べません。
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-04.jpg

何のクレイドル機能も無い、ただの縦置スタンドです…
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/wiiaktio-16.jpg

Wiiに大型ACアダプターとスタンドを付け、TVにはセンサー棒を付させられ、リモコンを振回せば30時間で電池買い換え。
それが手軽なゲームですか?
http://www.gfdata.de/archiv06-2006-gamefront/1845.html
510名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:15:52 ID:saLEI67B
サードは箱○に行くよ。
作り易いし日本でそんなに売れなくても北米輸出で十分元はとれる。

そのまま玉が揃えば日本でも箱○を購入する人が増える。

箱○勝利
511名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:26:41 ID:Dgbe0wcO
TVアニメ版「AIR」のBlu-ray Disc BOXが11月1日発売
−特別編も収録で29,800円。新作オープニングも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    PS3を手にいれれば大人気アニメAirを
 / ̄          |     
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    高解像度でその日から楽しめる。
|   /    ̄ ̄ ̄   |     
|  / ''`\  ̄ ̄―‐‐ |    しかも10万円をわずかに越えるだけの価格。
| /   -・=\ / <  | =☆ 
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     すごい時代になったでしょう。
|       ー―- _   |     
|       `ニニ´   |     でもそれが、プレイステーション3なんだよね
| _\____//       
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
512名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:27:23 ID:5Gfx5NXc
ありえないw
513名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:45:03 ID:501tOY6h
流石に日本で箱○が勝つのは無理だろ。
日本は普通にWiiが勝つよ。
まあ勝利の定義がPS3に勝つ事だったらいけるかもしれないけどw
514名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:19:19 ID:INnF+n2u
ヒーローズ Wii専用タイトル

http://www.youtube.com/watch?v=Y4U4236lzUg

キラー7+DMC×Wiiコン
515名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:24:13 ID:INnF+n2u
516名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:34:55 ID:rBvJh86a
結局全部のハードをいずれは買うことになりそう
今まではPS2のみ設置していて、GC XBOXは無関心 性能はしっていましたが・・
しかし今回はXBOX360購入しました。
PS3もいずれは買いますが、値段が4万切った頃まで我慢します。3年は掛かると思い
今回のXBOX360購入に踏み切った。
評判評判の悪いハードでしたが、結構いいよ
買うならトイザラスで 本体+ゲームソフト1本で36000円くらいで購入できますよ
517名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:36:12 ID:2gV5n9tB
>>514
面白くなさそう
518名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:45:00 ID:UugHY8Dt
ヒーローズの動画みたけど、これがゲーム画面になるの?
上位ランカーを倒していくゲーム?のようだけど
これがゲーム画面とは思えないな。
519名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:56:46 ID:LAXrb+pm
>>516
1980円とかの安売りソフトでも1万円引いてくれるの?<ザラス
520名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:20:27 ID:3YU15+ff
521名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:05:16 ID:cf8iH/ge
ヒーローズって最初タイトルだけ見た時どうせ任天堂だからガキ向けだろと思っていたが
動画見て
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
と買いになった。

こういったオリジナルタイトルが出る事は大歓迎。
522名無しさん必死だな :2006/07/23(日) 01:40:16 ID:U4ecDp2o
おもしろそうだけど、普通によくあるゲームじゃんw
なんでこんなハッスルしてんの?
523名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:55:08 ID:2q9KERAa
痴漢期待のソフト、クロムハウンズ 世界中から糞ゲー認定される

【糞ゲー認定証】

Gamespy ** 3.5 / 5 Jul 13, 2006
IGN ** 6.9 / 10 Jul 12, 2006
GamePro ** 3 / 5 Jul 11, 2006
Game Revolution ** C Jul 18, 2006
GameDaily ** 2 / 5 Jul 13, 2006
UnderGroundOnline ** B- Jul 10, 2006
Eurogamer ** 4 / 10 Jul 7, 2006
Xbox-Evolved ** 5 / 10 Jul 18, 2006
GameBrink 56 / 100 Jul 3, 2006
gamesTM ** 5 / 10 Aug 1, 2006

http://www.gamespot.com/xbox360/action/chromehounds/review.html?mode=web
524名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:38:17 ID:s3pbf4kf
>>523
こういうのみるともう日本のメーカーは
いわゆる既存のゲームらしいゲームの延長では海外メーカーに敵わなくなってきた感じがするなあ

最近では任天堂がひとり気を吐いてるけど
犬やら脳やらマリオだからなあ・・・日本のゲーマーとしては複雑だ
525名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:27:19 ID:kzDCP7kH
クロムハウンズが海外で評価低いのは当たり前だろ。ネットワークゲー初開発のフロム作だからな。
色々な意味で海外に10年、韓国などにも5年は遅れてるよ。

あとネットワーク関連以外にも音響とかモデリングの細かい部分の作りこみとかが海外の同ジャンル
のBFとかメックアサルトと比べても甘すぎる。この辺は欧米のユーザには我慢できないだろう。
BGMにしても厨くさいお寒いゲームミュージックのままだ。
海外ゲームはもう大物ロックミュージシャンや新鋭のインディーズ系からチョイスするのが当たり前に
なっていて、音楽ソース自体に劣る和ゲーは金輪際太刀打ち出来なくなっているしヤバイ
526名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:51:46 ID:Cws5uppf
フロムなんて日本でも売れてない
そこが糞ゲーだしただけでどうでもいい
日本の主力はWiiとPS3に集まってるんだから・・・
527名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:01:55 ID:xGkBi8pd
>PS3に集まってるんだから・・・

(;^ω^)
528名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:25:53 ID:1gyTDdt2
最近のGKはWiiを盾にして突っ込んでくるからな
GK居なくなって妊娠ばっかりになったなと思ってよくレスを追ってみたら正体はGKだったり
529名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:37:43 ID:x7BqY6wm
PSPとDSが発売されて数か月、DSは壁ぎわに山積みされ2ちゃんでは見るのもつらいくらいの批判
確かに研修医のヤツなんて誰が買うんだって思ったしね
ソフト一つで変わるんだしまだ発売すらされていない機種の批判するのは賢いとは言えないと思う 
それに俺はGCはバイオ0、1、4、メトロイド、ゼルダしか買わなかったが十分満足した

バイオ4やスプリンターセルなど、比べることができるゲームをやったらPSへの批判は当たり前やろな

今は洋ゲーのほうがよくできているしXBOXは見込みあると思うよ。 すごく感心できるのはGSA4を勝ち取った機種が勝利する、ってやつ。

ところでXBOX360でXBOXのゲームはできますか?
530名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 07:44:58 ID:y4o5mjFL
>犬やら脳やらマリオだからなあ・・・日本のゲーマーとしては複雑だ
どれも海外でも評価の高いソフトばかりですね
売上にもそれが表れてるし。

海外のほうがパイでけーからって海外向けに色目使ったようなソフトなんて
向こうのユーザーにはまるわかりなワケ。

日本のメーカーがこれから生き延びるには
「海外に媚びる」んじゃなくて日本国内での影響力を強くして
「日本の独自色を出す」のが正解。任天堂のようにね。
531名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:11:25 ID:yWbXhi/X
>>530
正解?お前はどこの先生様ですか?
大企業は世界一の市場、北米の影響が業績にそのまま影響しているのに…
最近は頭が悪い癖に知ったような口をききたがるのが多くて困るんですよ。
大方、マーケティングの本でも読んでその気になっちゃったウンコちゃんってとこか。

任天堂は日本のようなニッチな市場で手堅く儲けたいという考えではないと思うが。
ゲームハードの会社ができることは売れるゲーム機を作ること、普及させること、性能や開発環境を整えることぐらい。
Xbox360はPS2並のゲームを作ることしかできない開発環境、疑似HDなど完全な糞仕様だったから

日 本 で も 海 外 で も P S 2 や G C に 負 け た 。

そして未だにPCやPS2の移植ゲー程度のゲームしかメジャーなタイトルがないw
マイクロソフト信者が自慢していた360の看板ゲーであるNightyNineNightsが大コケで

ゲ ー ム の 性 能 の 低 さ 、 開 発 環 境 の シ ョ ボ さ が 再 確 認 さ れ た w w w w w w w w

まあ今時DVDという時点で問題外w
532名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:15:59 ID:56ozkL8w
>>531
話の中身関係なしにキモイ
533名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:18:46 ID:y4o5mjFL
>>531
俺がいいたいのは「日本だけで儲ける」のではなく
「日本での影響力を強くして儲けると結果的に海外でもいい結果がでる」ということ。
今のXbox360にソフト出してるメーカーのように海外に色目使ったソフトばっか出しても
日本のユーザーからそっぽ向かれて結果的に影響力がなくなり結局海外でも力尽きることになる。
ACE COMBATシリーズやMGSシリーズがいい例だろ。海外にちょっと色目使ったら海外で大爆死。
534名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:19:27 ID:XvlpmEZb
だから信者じゃないってw
こうなったらPS3は発売日当日に買ってやろうじゃないか!!!!

まぁソニー信者気取ってる君達にさえ出来ないことだろうがなwwwwwwww
???初期不良がいやだから信者は様子見???

それ信者じゃねーよwwwwww
535名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:23:10 ID:95cZJbFM
>>531
現行機と発売半年の次世代機の普及台数を比べられてもね〜。
北米での箱○の普及推移を見て言っているか。それともただのバカなのか。
536名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:28:30 ID:y4o5mjFL
北米での箱○の普及推移ってPSPよりもショボイアレでしょ。
537名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:40:04 ID:bRmUzJlk
>大企業は世界一の市場、北米の影響が業績にそのまま影響しているのに…

影響してねーよw
538名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:47:25 ID:y4o5mjFL
そもそもゲームメーカーなんて星の数ほどあるのに
国内よりも海外のほうが利益出してるメーカーなんていくつあるんだよ。
それこそ片手で数えるぐらいだろ。
539名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:48:01 ID:95cZJbFM
据置きと携帯を比べられてもね。
比べるならPS2、GCと並べなよ。
540名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 10:03:44 ID:hxcw3J+X
>>534
すげえなお前
おれもPS3発売日に並んでソニー信者の度肝を抜いてやろうかな
541名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 10:48:43 ID:6vcZx0ai
じゃあ、日本一のアホ面信者を写メで撮って晒してくれ
542名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 10:54:21 ID:HKMtJxM1
むしろ、取材に来るような所で皆して並んで、
スゴイ行列作って、順番になったら
「えー7万円?じゃあカワネ」
って一抜ける、を繰り返す…とかやったら流石にまずいか。
543名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:06:26 ID:MV/7oECO
しかしよく3つの中で360が良いのは明白とか言えるな・・・。
544名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:30:04 ID:ct6K8eew
>>533
>ACE COMBATシリーズやMGSシリーズがいい例だろ。海外にちょっと色目使ったら海外で大爆死。

国内云々と言うよりも単におもしろいから国内でも海外でも売れただけだろ。

>>534
>???初期不良がいやだから信者は様子見???

初期のファームウェアは360のエミュレーターが走りますw

>>535
>現行機と発売半年の次世代機の普及台数を比べられてもね〜。

普通新発売のゲーム機って売れるだろw
360は話題にすらなってないがw
360は発売時期を基準に次世代と呼ばれているだけwwwww
性能は現世代以下という常識PS2やPCの移植ゲーしかないw

>>537
>影響してねーよw

最近のニートはこんなことも知らないのかあ?
トヨタやホンダなどの自動車企業もマイクロソフトのようなIT企業も稼ぎ頭は北米市場だが?
まあ人並みの知識がない猿には馬の耳に念仏か。
545名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:30:18 ID:95cZJbFM
>>543
PS3は価格が高すぎだし
Wiiは画質が次世代機とは言えない。

箱○が一番まともじゃん。
546名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:40:54 ID:p3cP4l25
DVDが静かだったらいいハードだよね
547名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:44:18 ID:6i9jZqVt
>>545
ソフトがもっと出揃ってくればな
逆に問題はそこだけで無難にいいハードって感じだよな
548名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:50:03 ID:6vcZx0ai
箱○は次世代機って感じはしないね、いったい旧箱から何が変わったの?
549名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:12:58 ID:7oJ4o2t0
箱○もう500万台売れてるんでしょ。すげえじゃん
550名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:13:42 ID:95cZJbFM
>>548
仕様みれば一目瞭然。
特に影の表現は次世代機のなかで箱○しかできない。
551名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:21:54 ID:fBo4qUX7
>>524
しかし販売本数は初週で北米4位なわけでw
552名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:22:27 ID:6vcZx0ai
仕様書見なきゃわからん事か、こりゃ一般人にはインパクト無い訳だ
553名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:27:40 ID:lTX+h8QH
>>552
まあ、その点ではPS3も同じだな。




あ、訂正。価格にはすごいインパクト
554名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:30:08 ID:6vcZx0ai
PS3にはBDと言う凄い爆弾がついてますよ
555名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:33:34 ID:vD8OPUV9
PS3発売日にゲームソフトないってマジ?
556名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:37:12 ID:6vcZx0ai
ソフト無くても500万台は売れるらしいです
557名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:41:53 ID:9Tl8wUs+
>>554
ソニー爆弾コワスw
558名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:56:27 ID:hxcw3J+X
PS3にソフトはいらないよ
3本買うだけで10万円オーバーになっちゃうから
ソフト買わずに7万5千円の出費で済ますのが賢い
559名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:04:28 ID:Iw+/ODP3
普通にドラクエ9が発売されるほうが売れるよな
今までの結果もそうだったし
560名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:16:58 ID:fBo4qUX7
売れてる機体にDQ出すだけだからなあそこは。
DQを出すから機体が売れるという論理は間違い。
561名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:04:08 ID:na2tD93r
>>552
たぶんヘイロー3クラスの超クオリティゲームはPS3でも最後まで出ないよ。
562名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:06:04 ID:na2tD93r
>>555
何か変なレースゲームが一本あるらしい。
みんなそれ買うしかないから早くもミリオン確定だなw
563名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:18:28 ID:lTX+h8QH
>>562
PS3が発売日に100万台も売れるとでも
564名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:30:30 ID:na2tD93r
100万は行くと思うぞ。
あれを8万出して買う奴は間違いなく100万人ぐらい居ると思う。

それよりも痛いのは金余裕無いのに無理してまで買う奴。
尼の予約みると結構な数居るんだよね劣化版予約してる哀れな奴ら。
たかが1万の価格差で安い方選ぶような奴がPS3無理して買うなってw
565名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:38:07 ID:y4o5mjFL
発売日に100万台はねぇだろ・・・w
566名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:40:05 ID:bRmUzJlk
ロンチにもよるけど多くて20万ぐらいだろ
567名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:52:47 ID:fBo4qUX7
ロンチはへぼレースゲーだけだぞ?
あとはBDの映像ソフトがちょっとあるだけ。
568名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:54:57 ID:6vcZx0ai
ソフトは超有名タイトルが揃ってるんだよ、きっと出るんだ、きっと・・・
569名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 14:55:41 ID:95cZJbFM
3万くらいじゃね?
570名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:18:00 ID:TebxTAKF
FFシリーズの映像モノとGT5プロローグぐらいだすかもな。
あとGENGI2辺りか。
571名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:34:48 ID:nUMRmwFq
PS3の初期型はPS2所有者の2%が購入するだろう。

PS2の販売台数が多く見積もって2000万台くらいだから。

初期PS3の販売台数は最大で40万台。

20〜30万台が妥当な数字だろう。
572名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:09:42 ID:vD8OPUV9
どういう理由で購入するのか気になる

発売予定のソフトに期待してってのが一番だろうけど、ロンチこけたら
中止連発だと思うんだけど。

PS3って名前だけで買う情報弱者かなぁ
573名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:18:18 ID:pzjgHMJw
BDとSACDプレーヤーとして買います。
574名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:51:25 ID:Mpz4KzVJ
PS.comの鯖が飛んで50万台は捌けるはず
575名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:03:05 ID:bRmUzJlk
Wiiの方が先に出そうなんだよな 10月頃だっけ?

PS3ヤバス
576名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:20:49 ID:KwoRfqPK
BDのソフトって今どんぐらい出てるの?
577名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:22:53 ID:KwoRfqPK
てかどこで買えんの?
578名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:00:32 ID:nUMRmwFq
cellに興味を持っている人がPS2所有者の1%。
BDに興味を持っている人がPS2所有者の1%。

以上、合計2%。
579名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:01:00 ID:TGukcNeZ
>>576
現在BDソフトの本数は0、発売予定も11月1日のAirまで何も無し。
HDDVDは数本出てる。
あ、日本国内の話ね。
580名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:29:04 ID:KwoRfqPK
ゼロって・・・

いまBDレコーダーってのがいくつか出てるけど、あれで録画したハイビジョン番組とかPS3で見れるの?
まぁ見れてもレコーダー持ってる時点で意味無いんだが。
581名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:34:37 ID:KwoRfqPK
てかアニメなんてBDにする意味アンの?
DVD10枚ぐらいを一枚に入れれるってだけだろ。
582名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:41:19 ID:HKB/27Un
>>579
複数のメーカーがBDプレーヤーを発売しているのに対して、HDDVDは東芝のみ。
パソコンでは書き込みができるBDドライブ搭載の機種が各社から発売されているのに対して
HDDVDは書き込み対応のHDDVDドライブは未発表&未発売。
家電ではHDDVDレコーダーは40万近くもする。

松下やソニーシャープ、サムスン、パイオニアなど世界最大級の家電メーカーが名を連ねるBD陣営に対し東芝、NECのみのHDDVD陣営。
技術開発のスピードでもBDの方が早いだろう。
さらにデル、ヒューレットパッカード、アップルといったメジャーなパソコンメーカーもBD側。
583名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:45:45 ID:KwoRfqPK
落ち着けよ、なに過剰反応して長文書いてんだw
>>579は別にBDとHDDVDの優劣に対してのレスじゃねーだろ。
584ソニー・・・・・・・BD陣営:2006/07/23(日) 18:48:34 ID:3Wp7iMiV
アップル・・・・・・BD陣営
DELL・・・・・・・・BD陣営
HP・・・・・・・・・BD陣営(HDDVDも支持へ)
松下・・・・・・・・BD陣営
日立・・・・・・・・BD陣営
シャープ・・・・・・BD陣営
三菱電機・・・・・・BD陣営
パイオニア・・・・・BD陣営
ビクター・・・・・・BD陣営
フィリップス・・・・BD陣営
LG・・・・・・・・・・・・BD陣営
ディズニー・・・・・・BD陣営
ソニーピクチャーズ・・BD陣営
FOX ・・・・・・・・・BD陣営
MGM ・・・・・・・・BD陣営
サムスン・・・・・・BD陣営(HDDVDも支持)

東芝・・・・・・・HDDVD陣営
東芝サムスン・・・・・・HDDVD陣営(BDも支持)
サンヨー・・・・HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
NEC・・・・・・・・HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
インテル・・・・・・・HDDVD陣営(BDもサポート)
マイクロソフト・・・・HDDVD陣営(OSではBDもサポート)
ユニバーサル・・・・HDDVD陣営
パラマウント・・・・HDDVD陣営(BDも支持へ)
ワーナー・・・・・・・・HDDVD陣営(BDも支持へ)
585名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:49:33 ID:3Wp7iMiV
半導体市場での韓国サムスンの躍進・日本の衰退の戦犯は
間違いなく東芝だ。去年の12/25のNHKドキュメントでやってたが
当時の東芝の重役がにやにや笑いながら話してたのが憎憎しい。

視察に来たサムスン社員に最先端特許を簡単に見せたり、機器の配置を教えたり
最後の最後には頑張ってきた技術者を悉くクビ。東芝のその対応に反発した
技術者達はそのままサムスンに攫われた。
それで上の東芝とサムスンの話はこれな。実況は東芝氏ねで埋まったもんだ。
NHK SPECIAL
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/05/l0012/l1225.html
586名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:50:30 ID:3Wp7iMiV
NECは有機ELを特許から技術まで文字通り全て売り渡した。
有機EL技術を持っていなかったサムスンがこれで生産出来る様になった。

提携とは言っても液晶に限っての話だし、差異化技術特許は渡してない。
それどころか『液晶で何の技術も持っていなかったソニー』が
『サムスンのシェアを大幅に食って縮小させた』事は
評価出来ると思うんだがな。

叩かれるべきはサムスンをのし上がらせた東芝と
有機ELの技術特許全て売却したNECだと思うんだが。
この2社はソニーなんて足元にも及ばないほどの戦犯なのに
なんでスルーされるのかね。
587名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:54:01 ID:KwoRfqPK
とりあえずハリウッド映画はどっちで出んの?
そっち買うから・・・3年後にね。
588名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:55:38 ID:KwoRfqPK
とりあえずツタヤにレンタルが並ぶのはどっちなの?
そっち買うから・・・3年後にね。
589名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:56:05 ID:sMOeZrB+
ハリウッドはBD支持。

PS3がBDと発表された後からほとんどのメーカーがBDへ鞍替えしてしまいました・・・w
590名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:57:19 ID:sMOeZrB+
つうかこのまま行くと360にもBDが搭載される予感w
591名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:58:02 ID:KwoRfqPK
そもそもHDDVDって言いにくいんだけど・・・
592名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:58:23 ID:c572CZEd
俺はネギまの3作
593名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:58:26 ID:DXkcLwf4
箱○も早く次世代DVD採用した方がいい。
爆音から開放されるにはそれしかない。
594名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:59:19 ID:KwoRfqPK
360は外付けだからBDも出すだろうね。
ゲイツは博打なんかしないのさ。
595名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 18:59:48 ID:c572CZEd
>>592
誤爆スマン
596名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:06:03 ID:bO5v6zpY
>>563
それだけ、そろえられたら行くかもしれない。
そのあと、一台も売れないけど、、、
597名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:11:51 ID:xP6rUiz6
MSにとっては360やHD DVDの存在自体が
DirectXやiHD採用しなかったPS3やBDの嫌がらせ。
一緒に心中してくれれば潰れても一向に構わないからな。
所詮捨て駒、敵対規格のBDなんぞ採用してまで無様な醜態晒さんだろう。
598名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:13:34 ID:0QPDBb9k
楽しみだ
8万円の置物を発売日に何人買うのか本当に楽しみだ
599名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:19:12 ID:KwoRfqPK
ゲームも出来ない(一本しか)、BDも見れない(一本しか)、8万円の次世代マルチメディア家電。
ホンと誰が発売日に買うんだよ・・・
600名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:34:40 ID:bO5v6zpY
それが、信者パワーってもんでしょ。
601名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:57:48 ID:KwoRfqPK
これはもう信者というより被害者。
602名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 20:28:51 ID:Qy+ZGHiV
>>587
もう既にHDで出まくってる、出まくってるは言い過ぎだが
既にキングコングとかリディック、ネバーランドとか出ていて
今月はブラザーズグリムにリベリオン他か
この後はジャーヘッドやドゥームなど新作からヴァンヘルシングやマシニストなど既出のものなど
海外じゃもう出てるそうだ
603名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:02:43 ID:bO5v6zpY
う〜ん、でも俺は最終的には
BDの方が勝つと思うけどね。
それでも、再生だけじゃ、
DVDほど普及はしないだろうし
録画機能が出るまでは、まだまだだね?
604名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:23:37 ID:nUMRmwFq
BD陣営でまともなのは松下だけだな
605名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:25:59 ID:bAvW9LeJ
松下がいいBDプレイヤー出してBD陣営勝利というのは結構容易に想像できる。
けど、そっち基準のためPS3は見劣りするということもありうる。
606名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:28:19 ID:MyEvZiKv
任天堂信者がブログで自分の意にそぐわない発言は全部同一ホストの
自演行為だと捏造工作
ttp://abnormal.sakura.ne.jp/index.php?itemid=900#c


一昔前は、こういうのは箱信者の十八番だと思ってたのになあ
607名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:37:28 ID:j6pbm2Dn
妊娠は痴漢やGKとは違った気持ち悪さがあるな。
人も殺しかねない。
608名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:40:11 ID:fBo4qUX7
BDがぽしゃったらPS3もSCEもぶっつぶれるが、
HDDVDがぽしゃってもXbox360もMSもほとんどダメージなし。

光学ディスクとゲーム機本体を切り離したおかげでね。
609名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:52:19 ID:6vcZx0ai
PS3がポシャったらBDもポシャる訳で、PS3はBDの希望の星だからね
松下はじめ、みんな期待してたのにこの有様
そろそろHD-DVDに寝返る会社とか出るんじゃね?
610名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:53:00 ID:67VNAC1S
>PS3がポシャったらBDもポシャる訳で
なんで?
611名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:55:13 ID:PkM6/0Sy
というか、この有様ってどの有様のことだ?
612名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:57:25 ID:6vcZx0ai
PS3の期待度だろ、PSWではピンク色の未来なんか?
613名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:02:37 ID:MyEvZiKv
614名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:06:47 ID:6vcZx0ai
PS2の後継機としては随分お寒い期待度ですな
それから、欲しいのと売れるのは違うんだよ
615名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:11:16 ID:MyEvZiKv
その理屈で行くと、寒い期待度のハードを更に15%も下回ったハードは
相当な窮地に立っているんだろうな

>欲しいのと売れるのは違うんだよ
全くもってその通り、何事も発売してみなければわからない
40%欲しがっていたけど実際売れたのは30%だったとかいう日には洒落にならん
発売前から売れる売れると大口叩くもんではないね
後で恥かくことになる
616名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:15:56 ID:XuOiZA3j
>>613
amazonのでもここで晒したとたんWiiが猛烈に伸びてるしw
617名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:19:49 ID:bAvW9LeJ
>>609-610
松下がどうにかしてくれるさ
それがPS3の優位にはつながらないだろうがな
618名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:28:21 ID:PkM6/0Sy
まあ、どれがトップになるにしてもPS2ほどの一強状態にはならんだろね
619名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:28:39 ID:6vcZx0ai
まあ60%欲しい人が居たとしても、あの価格では、実際に買うのは10%ぐらいかな
残りの50%の人の行動は、言わなくてもわかるよね?
620名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 22:33:43 ID:jrR01i9S
ほしいソフトが出た時に手ごろな値段になってたら買おう


これが90%だと思うよマジで。
621名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:00:56 ID:fBo4qUX7
>>610
BDを爆発的に普及させる手段が、今のところPS3との抱き合わせ販売にしかないから。
622名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:44:20 ID:sMOeZrB+
>>613
なんでXbox360の名前がないの?
せっかくかわいそうな360に投票してやろうと思ったのに(w
623名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:07:57 ID:fBo4qUX7
>>622
既に発売されてるから
624名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:14:35 ID:bd+9uzE/
>>615
欲しいというだけならフェラーリとかも欲しいぞ。
つまりはそういうことだ。
625名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:18:13 ID:QvTUq/sF
つーか、BDってMPEGばっかりなんだけど、なんで?
DVD画質と変わらんじゃん。 HD-DVDはH.264で圧縮してるのに

騙されてBDの方が綺麗って言う奴続出の予感
626名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:19:45 ID:xNobwRsL
PS3欲しいよ〜  な、なに、7万円すんの? イラネ(´・ω・`)
627名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:54:01 ID:HdculkJb
>>625
むしろDVD画質以下。
ビットレートタリナサス
628名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:56:21 ID:7AKpwdGb
>>625
またガセ?松下の研究所とか知らんのだろうな。。。
629名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:45:59 ID:QvTUq/sF
>628
いや、H.264コーデック使えるのは知ってるよ。
でも実際の商品がMPEG-2が多いんだよ。
なぜかというと、BD単層の基本的な使い方が、ハイビジョン135分+通常画質120分
っていう使い方だから。

どこがガセ? ブルーレイのチャーリーズエンジェルのコーデック言ってみ?
630名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:49:48 ID:7AKpwdGb
HDDVDに関してですよ。
631名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:53:57 ID:HdculkJb
HDDVDの話なんてしないのに?
632名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:59:44 ID:QvTUq/sF
HD-DVDがH.264じゃないってこと?
HD-DVDは基本がH264とMPEGのツインフォーマットだけど?
DVDしか無い人でも再生できるし。
HD-DVDはある意味BDより容量少ないからH264使う機会が多いわけよ。

実際にコーデック発表してる奴はH264対応が多いし   はい。ソース↓
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/

何がどうガセなのか言葉不足でわからん。
633名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:03:47 ID:7AKpwdGb
画質に関してです。エンコードって知ってます?
これだけ言って判らないのか。
634名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:56:33 ID:HdculkJb
他人にエスパーを強要する7AKpwdGb。
ビットレートって知ってます?
635名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 14:38:19 ID:U3Hudv+D
解像度って知ってます?
同じMPEG2でもDVDとは解像度が違いますよ
636名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:02:12 ID:QvTUq/sF
>633
いい加減ちゃんと「ガセ」って言った部分を明確に説明してくれ。
ハタで見てる人も「何言ってんのこいつ?」としか思ってないぞ。

>634
ここまでのらりくらりってかわしてる所を見ると、知識が無いか
ボロがでるからごり押ししてるかなんだよ。

>635
BDは解像度が高いMPEG2でしょ? ブロックノイズとか、赤減衰とかが
改善されんの? 
637名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:05:12 ID:xNobwRsL
で、圧縮率は同じだから解像度がアップした分ファイルサイズも巨大化
なるほど、それでBDの記憶容量のがでかいのね  納得w
638名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:20:21 ID:lJ9J7RPV
どっちも使えるコーデックは同じなんだし、映像ソフト側からみれば、BDも
HD DVDも単なる入れ物だ。個々のソフトを比べて「どっちが綺麗」なんて
言っても仕方がないと思うが。
まあ、「何でBDはMPEG2ばかりなのか」という疑問はあるけどね。
639名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:28:36 ID:HdculkJb
>>637
ちょっと違う。
解像度がアップしたぶん、ファイルサイズも巨大化するんだけど
BDではそのファイルサイズを収めきれない。
なのでビットレートを下げてBDに収めてる。

要するにDVD画質以下になってしまっている。
640名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:39:18 ID:xNobwRsL
低ビットレートのBDオワタ(;^ω^)
641名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:45:10 ID:SWieezhm
夏厨の脳内理論は笑えるな
642名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:00:40 ID:QvTUq/sF
>638
まぁ簡単な事で、前に出たBDレコーダ(プレイヤじゃない)がMPEGしか再生できないので
ユーザを切り捨てれないって言うのが1つ

基本の使い方ってのが、MPEG HD画質130分+SD120分って決まってるから。

入れ物だから、性能は同じ・・・っていうかBDが上なんだが、足引っ張るモノがあるから
商品は、しばらくはBDはMPEG、最初から対応してるHD-DVDはH264ってなる

>639
BD擁護するみたいだけど、130分までならDVDと同じ画質。 それ以上は確実に劣化。
643名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:33:42 ID:U3Hudv+D
BDを低ビットレートとしたいなら実ソフトの数値を論拠として持ってこようぜ
脳内理論じゃダメよ〜ん
644名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:37:51 ID:lllcT2JT
>>642
適当に書いてるのバレバレなんですけど・・・
645名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:39:48 ID:xNobwRsL
実ソフトなんて出てんの? HD-DVDなら出てるけど
646名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:59:31 ID:HdculkJb
>>643
脳内理論ってw
D1解像度→フルHD解像度で、画素数は6.75倍。
ところがBDの映像ソフトの映像記録ビットレートが平均15-18Mbps。
どうみてもDVDの3-4倍のビットレートしかない。

こんなのBDの基礎知識ですよ。

BDでMpeg2を使う限り、永遠にDVD画質を超えられない。
これが真実。
647名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:05:19 ID:QvTUq/sF
反論してる奴が単発IDなのと、7AKpwdGbが消えたのが笑える。
具体的な話1つもしてないし。   BDは○○だから××だって反論すりゃいいのに、
脳内理論乙とか、適当とか、馬鹿でも言える事しか言わないのが事実を証明してる。

>644
BDディーガはMPEGオンリーですが? って具体例ださんと納得できん?
648名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:10:51 ID:SWieezhm
>>646
DVDの3〜4倍ものビットレートが使えるのにDVD画質を超えられないって?


 ど う い う 脳 内 理 論 だ 。
649名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:16:24 ID:lllcT2JT
市販のBDソフトを再生できるための条件は「MPEG2を再生できること」だけではないはず

だいたいディーガは市販BDソフトをサポートしていません。
このところのコピー対策やらいろいろなことをしていたのに古い機器が対応できるわけ無いじゃ
ありませんか。
650名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:26:27 ID:lllcT2JT
つまりねBDのソフトを再生するための最低限の機能ってのが決められているわけ。
それを満たさないソニパナシャープのBD録画機とかのハードではどうあがいても再生できないって事ですな。
651名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:28:15 ID:QvTUq/sF
>648
画素数は6.75倍 ビットレートは4倍 小学校の低学年の算数問題。

>649
という事は、旧機種全て切り捨てか。 やるなぁ。
ならH264使わずにMPEG使ってるのはなぜなんだろ?
デコード能力が低いってわけでもないだろうに。

652名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:31:28 ID:oW2DawMY
画素数が6.75倍になってビットレートが4倍だから画質劣化ってw
mpegって何か全く理解しとらんのか。
653名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:33:25 ID:HdculkJb
>>648
画素数が6.75倍なら、ビットレートも6.75倍でやっと同じ画質。
これが動画圧縮の基礎知識ですよw

で、DVD画質以上にしたいなら6.75倍以上のビットレートが必要なわけだけど
実際はせいぜい4倍どまり。
つまり解像度があがって画質が落ちるという事態になる。

これはBDだけじゃなく地デジでも同じ。
地デジのビットレートは建物の電波反射などを考慮し、実際は15Mbps程度。
これでフルHD解像度の動画を送信するもんだから
ブロックノイズ、モスキートノズが山盛りになる。
654名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:39:04 ID:oW2DawMY
>>653
お前が圧縮を全く理解してないことはわかった。
655名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:54:02 ID:QvTUq/sF
確かに単純計算ではないけど、MPEGは意外と低圧縮コーデックだぞ。
昔から動画圧縮やってるが、単純に画素数にほぼ比例してデータサイズが
増える。 自分のPCで試してみてみ。 320x240 と 640x480 で。 MPEG-2でな。
656名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:57:28 ID:HdculkJb
>>654
1行レスしか出来ないとは無様ですね。
657名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:20:17 ID:2qZpfdc6
このスレ初の輝いてるレスだな
658名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:00:19 ID:Q5R0qI2h
HDDVD信者=山田ヲタは本当にバカだな
659名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:04:33 ID:Tky7cOqO
>>642
発売済みのBDレコーダは、たとえMPEG2だろうがBDビデオ
の再生はサポートしていない。
それが理由でBDビデオがMPEG2しか使ってないとは思え
んのだが。
660名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:38:43 ID:NBnGbGSh
んで結局PS3でH.264コーデックのBD見られるの?
661名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 04:08:14 ID:dePERJEv
BDプレーヤーを名乗るには必須対応のコーデックだよ。
662名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 04:14:04 ID:C7WS98hM
H264で収録されてる映像ソフトが無いんだけどなw
BDは全部Mpeg2.
663名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 09:49:34 ID:iNyZv4/W
結局は容量デカいだけの糞画質メディアか。
664名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 10:58:51 ID:LlKe6rpV
HDDVD厨はAV機器板で敗走してるからこっちで頑張ってるようだw
665名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 11:36:51 ID:taU+K5VU
BD擁護してるやつはバカしかいないのかな
666名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 12:24:39 ID:iNyZv4/W
>665
BDの方がいいって具体的に1つもいえないからね
667名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 12:34:27 ID:LlKe6rpV
まあここで騒いでればいいさw
668名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 13:44:49 ID:4/s3keW7
再生専用ソフトだとH264使うメリットが何一つない件。デコーダーが重くてコストが高いってだけだな
H264は録画する際には小さく圧縮しても画質劣化が少ないのが利点だから、HDDに録画してBDRに
書き出す以外はイラネ。

録再機が出てからでいいよ。最初のPS3に搭載しても使わない機能だ。PSX3みたいのが対応した方が
良いというかしなきゃ糞というのは分かるが
669名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 13:50:18 ID:C7WS98hM
>>668
>再生専用ソフトだとH264使うメリットが何一つない件

メリットありまくりでは。
1枚のディスクに、Mpeg2と同じ画質でいいなら2倍の時間記録できるし
同じ時間でいいならビットレートを2倍にできる。

映像ソフトとしてこれは最大級のメリット。

再生が重いかどうかはプレイヤー側のメリットデメリットに過ぎない。
670名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 14:08:31 ID:lQ9z47aw
GKは死ね
671名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 14:13:16 ID:4/s3keW7
>>669
将来的にはその通りだね。でもその前にまた新たな規格にシフトするんだと思うが・・?DVDだって出始めから末期の現在
までたったの10年。本格普及からはたったの5年だ。

BDも規格の寿命を10年と過程すると色々な兼ね合いで技術の枯れたMpeg2で妥協したんだと思うが・・?
H264はもっと容量にシビアな携帯機器へのメリットはでかいが、据え置き機器であるBDは録画も視野に入っているため
現状ではしゃーない。

エンコしたときにMpeg2とH264ではどちらが速いか?だな。2番組同時録画&再生機能を付けた機種が安く出回るり
普及しやすいのは圧倒的に前者だ。
672名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 14:40:19 ID:+eulrFA/
11月発売のPS3専用麻雀ソフトと本体+コントローラ予備で9万いく?
麻雀なんてハンゲーで十分なのに何で出すのかわかんねーけどw

ハンゲー(無料) VS ぷれいすてぇいしょん3(9万円)!!!?
673名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 14:48:13 ID:4/s3keW7
11月に出るPS3はHDDとコントローラなしでリモコン付きにした方がいい。あとRSXも後付けでスロットを空けて
おいた方がいい。それで39800円ならAirが飛ぶように売れるだろう
674名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 14:56:17 ID:C7WS98hM
>>671
ん。
「再生専用ソフトだとH264使うメリットが何一つない件」というあなたの発言は
あっさり撤回するということか。

>新たな規格にシフトする
この規格とはディスクのことでしょ?
BDやHDDVDは確かに短命に終わりそうだが、それとH264の寿命とは無関係だろう。
ディスクの規格と動画圧縮規格を混同して扱ってるのはよく知らないからか?

むしろH264は今現在もどんどん性能向上している伸びしろのある規格。
それなのに伸びしろのないMpeg2をあと10年使うというほうが奇妙な論理だ。

で、H264での録画に関してはもう製品が出始めてる。
2番組同時録画の話も、今でもMpeg2エンコードチップを2個搭載して同時エンコしてるだけ。
H264エンコチップが安価になれば解決する話。
675名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:03:41 ID:4/s3keW7
>「再生専用ソフトだとH264使うメリットが何一つない件」というあなたの発言は
>あっさり撤回するということか。

スマソ。そういうことなるね。でも2004年末の時点で企画決定した当時の妥協案としては
特に取りざたされるべき大きな問題でもないと思われ。賞味期限10年ちょいの規格なんだから
普及スピードのためにコストを数百円でも下げたいってところだろ?実際値段が下がらないと
誰も買わないわけだし・・

>むしろH264は今現在もどんどん性能向上している伸びしろのある規格。
んじゃコーデックのバージョンをリアルタイムに更新出来るハードじゃないと新作ソフトが動かない
のがデフォになるんじゃないの?これでは商売にならんよ。だったら今から2年間はMpeg2専用BD
が主流で、3年後以降はH264に対応したHiBDにシフトしますって言ってるのと同じだと思う。

いずれにせよH264チップが安価でない現状では話にならない。
676名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:29:18 ID:C7WS98hM
>>675
エンコーダーとデコーダーはまた別。

H264に関しては規格がもう策定済み。
だからこそBDにもHDDVDにも正式採用されてるわけです。
そしてその規格に沿った範囲での画質向上エンコード速度向上の伸びしろが
H264のほうが多いということ。

そして一般論として、エンコーダーが進歩して変化してもデコーダーはほとんど変える必要が無い。
だから再生機に関してはH264の進歩を追う必要がない。
もちろん再生機側でノイズ低減処理をするとかシャープネスいれるなどの
画質向上処理は各社ノウハウを競う場ではあるが。

Mpeg2録画が出たてのころもそうだけど、最初期の録画品質はそれほど良くなかった。
それでもMpegに比べて高画質高圧縮だから市場ではOKだったわけ。
H264に関してもそうで、市場に出たての今現在から
最高のチューニングが施されていなければならないということはない。
結構ルーズなチューニングでもH264であるだけで、
Mpeg2に比べれば十分な画質と容量のメリットはある。
677名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:34:49 ID:h9A565YE
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0607/14/news033.html
パナソニックがやっているH.246の改良版(?)は凄いみたい
これも今あるデコーダーでデコードできる事を前提にして改良していると思うよ
だからデコーダーを更新する必要はないんじゃないか
678名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:12:22 ID:4/s3keW7
>>676
なるほどなるほど。丁寧にご教授いただき感謝感謝。そう考えると中途半端なBDを必死こいて売りつけてくる
メーカーが滑稽に見えるよな。個人的にもだけど普通の人がBDを買うのはよほどの理由があって且つ結構
先の話だから、そう考えると萎えるよね。

PS3はせめて8倍速BDで読み込み速度を稼げば将来的にもまだ救いはあったかも分からん。映画、音楽、
正直使い道が微妙だしな。BDなんて値段が高価なうちは尚更・・
679名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:19:33 ID:HDxVBFiV
放送の方はMPEG2をあと10年や20年は使うんだろうな。放送規格なんて
簡単に変えるわけにもいかんだろうし。
680名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:24:07 ID:iNyZv4/W
フォロー入れるわけでは無いけど、BD自体はH264使えるし、決して規格として悪いわけではない。
逆にH264使えばHD-DVDよりも高画質で見れる

ただし 「現状では」 同じ映画とかアニメとか見るならBDよりHD-DVDの方が綺麗だし、
ツインフォーマットだから普通のDVDでも再生できるメリットもある。

少なくともあわててPS3買って、PSコンでMPEGのBDアニメ見るのは滑稽としかいえない
681名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:37:30 ID:HDxVBFiV
>>680
確かに現状ではMPEG2ばかりのBDにメリットはないわな。でもまあ、規格に入ってる
わけだし、そのうちH.264を使ったソフトも出てくるだろ。
一方、現状では画質に分のあるHD DVDだが、「ハードメーカーは東芝一社」「賛同
コンテンツメーカーが少ない」と将来性がかなり不安。消費者として、こっちを選ぶ
のも勇気が要るかと。
682名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:00:37 ID:h9A565YE
HDDVDは映画の場合2層がデフォになるのかな
ちょっと前に出たHDDVDのソフト「夜桜」はMPEG4AVCの映像24Mbps+音声7Mbpsらしいから
このクオリティだと1層15GBでは映画は1時間しか入らない
それとも1層のまま音声と映像のビットレート削るのかな
683名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:13:25 ID:iNyZv4/W
BDの人気は、「PS3が大成功してBDを牽引する」って前程があったからねー
ソニーがメーカーを裏切った感じがしないでもない。

個人的にはどちらも普及しないとは思う。    マニアがどう動くかと、
PC用のドライブの影響がこれから気になるところ。
360のHD-DVDドライブ出たら、海外で大きな動きがあるかもしれんね。
684名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:08:07 ID:j5LFUraP
世界で1000万台以上売るPS3もあるしハリウッドもBD寄り
普通にBD>>>HDDVDだろ
685名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:08:57 ID:4/s3keW7
売れるような価格で1000万台も作ったらソニーが潰れちゃうよマジで
686名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:15:57 ID:SppH8fT1
思うんだけどさ、
BD用リモコン付かないPS3買っても、使いづらくないのかな?
687名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:19:40 ID:bH9A0Gi7
>>684
映画配給会社がBD>>HDDVDなのは疑う余地がないが
実はDVD>>>>>>>>>>>>>BD>>HDDVDなんだよなw
688名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:25:13 ID:4/s3keW7
コピー対策が実質なくなっているDVDは売りたくないんだよ映画会社は・・
689名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:28:46 ID:j5LFUraP
>>687
市場はそうだけど、メーカーはBD>>DVDだから
ある程度強引にBDを普及させてくるかもな
690名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:31:48 ID:m/zkN4ZE
PS3をタダで配るとか?w
691名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:33:15 ID:j5LFUraP
メーカーというかハリウッドのことな
692名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:45:48 ID:N3okNHYv
ハリウッドだけでなく、他のコンテンツホルダーも同様。
家電メーカーも価格下落で儲からなくなってるDVDレコーダー
から移行したいし。
693名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:53:44 ID:pNzhSpET
結局BDってDVDより綺麗な映像見れないってこと?
容量は何倍もあるのに?
694名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:11:24 ID:4/s3keW7
映像はBD>>DVDだろ?フルHD前提だけど
695名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:12:22 ID:nO3s7ui3
解像度が上なだけだろ、糞じゃんw
696名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:29:17 ID:4/s3keW7
そりゃでかいフルHDモニタ持ってないヤツが買うもんじゃないからな・・
次世代ゲームだって同様にでかいHDモニタをそろえる環境がないヤツはお呼びじゃないんだよ。
次世代どころか初代箱の頃から言われている。初代箱だってハイビジョンモニタにコンポーネント出力して
5,1chホームシアターでサラウンド出力しなきゃPS2に毛の生えたような感じだったし、360も現状そうだしね。

せめて37インチ以上のHDモニタとサラウンドヘッドフォンを揃えてから評価しようや
697名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:30:52 ID:ktGgHbt0
>>603
最終的にはどっちとも言えずグダグダで気づいたら終っていた
だと思う
698名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:31:31 ID:vjmSl6Xr
要するに映像面の進化は止まったんだ
ほとんどの人間にとってはな
699名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:33:26 ID:k17mpamn
フルHDTVの普及率って1%以下じゃね?ぶっちゃけw
700名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:33:37 ID:ktGgHbt0
BD陣営が多かったのもPS3に期待していた時の話だからな
今はゲームソフトのサード同様の気持ちだと思う
701名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:40:17 ID:4/s3keW7
>>697次世代映像メディアは谷間の時代だろ。VHSが古くなったのに使われ続けてLDと併売された時代に近い。

これから10年間は確実にこの位置付け。
DVD=VHS
BD=レーザーディスク
HDDVD=VHD

幻のメディアVHDの詳細は以下
http://ja.wikipedia.org/wiki/VHD
702名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:58:23 ID:pLSmF1dP
画質はレーザーディスク>>>>>>>>>>DVDだからね
AVマニアは収納性以外でDVDを良く思ってない
703名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:05:07 ID:hDmbnzwi
>>702 あれ?そうなのか。
てっきりDVDのほうが新しいから画質も良いのかと思ってたなぁ。

画質にあんまりこだわらない俺は32インチブラウン管(詳しいことは忘れた。テレビからの距離は1.5mくらい)でDVDみてても全く違和感ないけど、
パソコンの17インチ液晶ディスプレイでDVD見ると(距離は30cmくらい)少しボヤけてるのが気になる程度だ。
704名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:19:03 ID:nO3s7ui3
LDが綺麗かった? ご冗談でしょ、S-VHS以下だろ
705名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:21:35 ID:RKbq1Ob+
LDのが綺麗でしょ
コアなアニオタはそれがわかってるからLDで保管してる
漏れは多少の差はどうでもいいのでDVDだが
706名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:21:54 ID:7/CNa34h
>>704
DVDはTVで見るように調整されてるんだもの。
PC用にデインターレース解除して色とかも直せば綺麗に見えるよ。
再エンコとかしたりで手間だけど
707名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:27:57 ID:if5rdCR+
wiiはライト層狙いなのかな。
708名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:42:49 ID:MNXYsS1k
ゲーヲタ相手じゃもはや商売成り立たんしな
709名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:24:55 ID:duwEp45k
とりあえずDVDで十分
710名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:30:49 ID:4/s3keW7
>>707
本体を1万円くらいにしてパーティーゲーム機/ネットワーク対戦マシンに特化すればライト層は狙える。
大作RPGを1人でシコシコ数十時間やってるイメージが付いたら他のゲーム機にすら完敗してGC以下の
売り上げになるだろうな。
711名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:16:13 ID:cEJBoBIF
>>710
大作RPGが出るならGC以下になる訳無いじゃん
712名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:20:14 ID:4/s3keW7
>>711
そもそもライト相手だぜ?子供相手ならポケモン、オタ相手ならFFがあるが、今回WiiはDSよろしくオタ相手にしたら死亡。
713名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:22:23 ID:cEJBoBIF
何度も言うが大作RPGでるなら負ける訳が無い。
イメージとか関係ないって。PS2バカ売れしたし。
大作RPG+ニンテン据え置きが出たら他のソフトも
集まるだろうし負ける訳が無い。
714名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:28:12 ID:4/s3keW7
>>713
そう言って衰退していった国内PS2市場。大作RPGなどなくても隆盛を極めつつあるDS市場と海外ゲーム市場。
この差やいかに?
715名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:28:43 ID:cEJBoBIF
ここは海外じゃないし携帯機でもないよ。
716名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:31:06 ID:4/s3keW7
だから据え置き機は大作RPGの続編をシコシコやらせる限り今以上に衰退するつってんの
717名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:33:20 ID:AkZqVuGG
それ以上のイメージをつければいいんじゃね?
718名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:34:52 ID:J/XQZKsc
そもそも、ネバネバ系のゲームが増えて、
気軽に遊べるタイトルが目立たなくなったのが原因かと。
719名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:39:21 ID:4/s3keW7
加えて、気軽に遊ぶものに大金払いたくないというのと時間とられたくないと言うのと、場所を限定したくないと
いうのがあるんだよな。

粘着没頭系でも毎日短時間集中して完全燃焼して充実出来るスポーツのようなアクション・スポーツゲーが
もっと流行らないと・・Wiiスポーツがリアルだったらなぁ。プロスピのオンライン対戦でWiiコンを上手く活用して
遊ばせればかなり理想的なんだけど・・
720名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 05:35:03 ID:KAqqsB5A
正直Wiiはお子様向けマシンという印象
721名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 06:30:55 ID:IA32npdl
>>716
それ物凄い錯覚でないの。大作RPGしか売れないのは
大作RPGの問題ではなく大作RPG以外の問題だよ。
722名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 06:46:31 ID:LhiZAbgs
大作RPGしか売れない?
DQFFしか売れないの間違いだろ
723名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:14:32 ID:wHKoZZa4
>>721
むしろ大作RPGしかやらないライト層がPSの主力顧客層なんだろ
724名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:38:24 ID:EDFt0J22
大作RPGの要素を他のジャンルに持ち込んだため
大作RPGに耐えられない客は逃げ出した後と見る
725名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 09:10:32 ID:KlIsuERI
大作かどうかはしらんが、スパロボが出たら360買おうと思う。

PS3のFFは微妙
726名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:05:49 ID:ZbzGA4b0
ってか、FFで悩む必要はないでしょ。
めちゃくちゃ売れているか、
それともまったく売れていないか
どちらにしろそのころには、
PS3は、安くなっているよ。
727名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:40:02 ID:UjgYc2IW
売れてるから買うというのは子供の発想
728名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:01:50 ID:Lt3XKMX4
ハードにおいてはそうでもないけどな
729名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:14:19 ID:KlIsuERI
ゲーマーのオレが心配していることは、PS3を名前だけ(過去の偉功)で買ってしまい、
結局おもしろいソフトが無くて、7万円も出したのに・・・・もうヤラネ、ゲームなんてもうイイや
となって、業界自体がシュリンクしてしまわないか!ということだ。
730名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:55:09 ID:+x+xQUPh
そういう馬鹿は別にほっといていいんじゃ。
731名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 02:10:25 ID:Fq9l0sdD
>>726
(×)安くなっているよ
(○)なくなっているよ
732名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 08:26:50 ID:ZS/VkBf4
誘導。

360 vs Wii vs PS3 350
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154042281/
733名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:49:16 ID:8lzO/HS+
>>729
それだけの理由で7万だすやつは
しょっちゅうキャッチや振り込め詐欺に引っかかったり
携帯代に10万くらいはらったりで金なさそうだな
734名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:13:30 ID:fIDylnx/
735名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:28:46 ID:7+C7Tt6m
【ソウル7日聯合】韓国ソフトウェア振興院は7日、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)と提携し、
国内ゲーム開発メーカーのプレイステーション3(PS3)用オンラインゲーム開発支援事業「WA! PS3 Online」を実施することを明らかにした。
振興院とSCEJは開発メーカーに開発費全額と開発ツール・技術を支援し、開発されたゲームはSCEJ傘下で海外ソフトウェア制作部門を統合するソニー・コンピュータエンタテインメントワールドワイド・スタジオJAPANスタジオを通じ世界に流通される。

 ワールドワイド・スタジオJAPANスタジオの桐田富和副社長は、「韓日のゲーム企業の長所を結合することで相乗効果を生み、両者に利益となる成果をもたらすことを期待している」と述べた。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020703900
736名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:41:12 ID:/r2LkBcq
鮮度落ちきった腐りネタを張りまくるのがGKの特徴。
737名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 05:14:12 ID:V1Y2I50P
プレイステーチョンワールドはほんとキムチ臭いな
738名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 05:50:53 ID:Ne00/aEw
現実を直視した方がいいよ。

残念ながらオンラインゲームの開発力では、韓国のメーカーはトップクラス。
特に次世代機ではオンラインコンテンツが重要になると判っているんだから
PS陣営への取り込みを狙って先手を打つのは当然の判断だよ。

技術的な面もあるけど課金システムやユーザーサポートなど、オンラインは
運営のノウハウも重要で、そこが売りっぱなしのパッケージビジネスとは違う。

薄っぺらいナショナリズム振りかざすほど日本のゲーム会社は時代に合った
努力をしてるとは言えないね。もちろん、PSO辺りから芽そのものは出てたけど
なまじ企画力や広告戦略が主導するキャラクタービジネスの手法に長けてた
ばかりにそれに依存してしまって、特にここ3〜4年は次世代のゲームを実直に
探求していく努力を怠ってたんじゃないかな。そのツケが回ってきた。
739名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 06:06:05 ID:U1PmNYpb
>>720
これこそ思考停止のいい例だな
740名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:11:27 ID:9fA7q6Rt
>>738
>残念ながらオンラインゲームの開発力では、韓国のメーカーはトップクラス。
貴方は視野を広げたほうがいいですよ。
UEエンジンの使いまわしのMMOのどこがトップクラスなんですか。
741名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:12:54 ID:9fA7q6Rt
UEエンジンってなんだ。UE、もしくはアンリアルエンジンね
742名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:25:41 ID:Plgd/wRd
>>738
ゲームと呼んで良いのかちょっち疑問が無いこともないけどな
同じく非ゲームと言われるDSの脳トレはおもしろいけど韓国のクリックMMOはおもしろくない
そりゃもう絶望的に

ただの重量級チャットクライアントだろ、あれ
743名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:35:41 ID:V+F7G62b
韓国メーカーがトップってw

数だけなら相当作ってるからトップだろうな
パクリばっかりだけど

技術的には平凡
744名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:06:57 ID:CYhtTg0n
>>743
あれだけ国の支援がある状態でトップになれないんだから
マジお察しくださいだろね

UOが失敗したとか、
大航海時代Onで9割が軍人で誰も生産や開拓をしなく手詰まりになったとか
クリックゲーじゃないとはやらない土壌があるんだろうけど、お察しすぎ
745名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:32:01 ID:U1LlI4WO
>>735
韓国と提携って言っても、これの顛末って韓国サードすらブーイングの嵐で
SCEふざけんなって言う顛末じゃなかったっけ?

PS3 vs Wii vs 韓国 345
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152450245/880-881
881 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/29(土) 04:47:12 ID:/r2LkBcq
>>880
ああ、これ、SCEが説明会開いたら、あまりに酷い内容で韓国のゲーム関係者から
総スカン食らったやつねw

韓国は伝統的にPCゲーばかりでコンシューマに弱くてな、
次世代機を契機にコンシューマに乗り出そうとしてた韓国業界が
この説明会でコンシューマ進出を取りやめたくらい凶悪な内容だったそうだw

売り上げのうちSCEに取られる割合がめちゃ高いのと、
ゲームの権利をSCEが有するとかいう内容。
746名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:03:27 ID:GnOOxO28
そうやってコピペじゃなくて自分でソース探してきて意見言わないと。
747名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:27:43 ID:YxUCk4cF
日本メーカーまで韓流量産クリックゲーの作り方の勉強し始めたらおしまいだろ
748名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:28:58 ID:RwV5GX8M
>>746
WA! PS3 Onlineでググるだけで745のと同じ内容の記事がすぐ見つかるし。
ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602221296.htm
しかし、やらないほうがましとまで言われるとかどうしようもないなw
749名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:24:29 ID:qGyRxHci
脳を駄目にする大人のクリックMMO
750名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:15:19 ID:gOVNw5Tb
どうやらPS3のロンチは良くなさそうだね、
まだワカランけど。
751名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 12:07:17 ID:WBoq3tPA
>>738
現実を直視したほうがいいと思うよ?w

>>735の説明会の内容があんまり酷すぎて
韓国のゲームメーカーに総スカン食らった事実をw
PS3のゲーム発売予定リストに韓国メーカーが無いのはこの説明会のせいなんだから。w

だから言ったんだよ。
「鮮度落ちきった腐りネタを張りまくるのがGKの特徴。」ってな。
752名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:29:41 ID:9fA7q6Rt
>>745
>>751
一応開発してくれるところはあったよ。
ウェブゼンのエンドレスサーガ。

ご存知のとおり開発中止になったけどね!
753名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:30:20 ID:QNsAbopz
754名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 00:42:32 ID:apQ3wo6z
755名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 16:26:32 ID:Wkr9+LJU
まあでもNCソフトは今、オンラインゲームでは業界第3位で
NCアメリカが開発したのはアメリカでもかなり顧客獲得してるね。
ギャリ男もいるし。今のところ役に立ってないけどw
756名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 16:52:16 ID:llZMyNhb
一応リネージュを大成功させて
NCを一躍韓国トップメーカーにしたのがギャリオットなんだけどね。
757名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:41:14 ID:Wkr9+LJU
>>756
そんな嘘はいいからw
758名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 01:33:17 ID:0b0PBZ9Q
揚げます
759名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 01:36:05 ID:TfSgzv2o
次世代機でオンラインは普及するかね
普及と言うか家庭に浸透するかどうか
760名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 02:00:25 ID:cglKgW6u
>>759
まーMMOは難しいだろうがMOなら今よりは普及すんじゃないかな。

ただパッケージ販売主体&ゲーム市場がコンシューマで開拓された日本では
オンラインゲームはそもそも性に合わないって見方もあるね。
761名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 04:18:53 ID:+Tk8KXIx
ネット対戦は確実に普及するよ。
762名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 09:50:57 ID:FsqkKfe2
PS3「なぜそこまで抗う?お前達に未来などないのに。」
PS3「見た目だけで評価されるというのに、なぜそうしない?」
PS3「過去の遺産を流用すればいい。リメイクと続編こそ皆待っている。」
   『そんなことはない。新しい遊び。新しいゲームを皆待っている。』
PS3「そんなものはもう売れない。この保守的な世界を見ただろう。」
PS3「だから私は映画とPCを取り入れた。もはやゲームだけでは生き残れない。」
   『例えそうだとしても……その時がくるまで作り続けるだけだ。』
PS3「そうか。」
PS3「ならば……決着をつけよう。」

この見出しにワロタ
763名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 10:24:50 ID:lriNzqJD
ネット対戦からMOまでだな
MMOは難しい
764名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 12:40:09 ID:8vv+5pvw
MMOいらね
765名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:10:17 ID:ucguFxWu
しかし■eはPS3にMMO出すんだっけ。
FF11で掘りつくした鉱脈にどこまですがるのやら。
766名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 17:01:38 ID:TVSsLYVd
FF11で開拓した客が流出しないように囲い続けるんだよ。
767名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 19:51:12 ID:8vv+5pvw
MMOは廃人仕様をどうにかならんのかね
あれじゃー一般客がまともに遊べない
768名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 20:51:42 ID:+kqSJRkN
開発がキャンセルになったゲームリスト(PS3 マルチ 箱○)
ttp://www.technophilia.org/2006/07/list-of-cancelled-ps3-games.html
769名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:56:08 ID:ucguFxWu
廃人仕様じゃないMMOもいっぱいあるけどね。
770名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 00:10:28 ID:sPgbNpRd
>>765
っていうかMMOである以上、PCでも出さなきゃいけないわけで
そうなるとPS3の性能にさほど意味はないよな
771名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 00:24:12 ID:NxilwUSc
むしろ低性能側のハードに足引っ張られる。
FF11みたいにね。
772名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 01:24:27 ID:ruQThMa0
だから次世代FFオンラインはPS3とVistaのみなんだよ。
773名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 01:30:42 ID:CsTc6o0v
Vistaとか腐ってそうなOSしか対応しないのか。
774名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 02:04:09 ID:NxilwUSc
>>772
だから、PS3の性能がPCを凌駕していても、PCに引っ張られてPC画質で落ち着いちゃうでしょ。
逆に、PCのほうが高性能になっても、PS3に引っ張られて結局画質の向上は無い。

FF11でもそうだけど結局両者ともに不幸になるだけなんだよな。
775名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 02:24:09 ID:ruQThMa0
>>774
それは別に関係ないと思われ。

PS3ならPCには真似の出来ない安定性と6〜7万円で手に入る最先端スペック。
Vistaなら従来のPC環境を引き継いでプレイできるメリットがある。

そもそも、トータルの性能でPCがPS3を追い抜くには2〜3年じゃ済まないよ。
性能で勝てたって30〜40万もするんじゃ、ごく一部のマニアだけの世界だし。
776名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 02:29:09 ID:NxilwUSc
>>775
人の話聞いてないタイプ?
777名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 04:21:56 ID:ruQThMa0
>>776
人の話聞いてくれよ。

PCがPS3以上のスペックをPS3以下の値段で万人に供給できる時代が
いつになるのか、今では皆目見当がつかないっていうことだよ。
778名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 09:43:25 ID:NxilwUSc
>>777
やっぱ話聞いてねーしw

君の論理だと当分の間PS3>PCだと思ってるわけだろ?
ということは、新MMOとやらは登場した瞬間からPCに足引っ張られるゲームになるわけだが。

どっちが優れてるかどうかなんて関係ない。
必ずどっちかが不幸になると言ってるんだ。
779名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 18:05:50 ID:sPgbNpRd
っていうか、MMOである以上は課金ユーザを数多く獲得しなきゃならないわけで、
基準となるのはPCのスペックだよ。
780名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 14:18:05 ID:xghecfmN
ダークRPG フロムソフトウェア 開発中止
ブラックブレード フロムソフトウェア 開発中止
781名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 14:43:49 ID:EWXcNk6z
>>775
今時のPCならミドルレンジで10万。それでもPS3よりスペックは上だよ。
一度自作してみな。
782名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 08:37:06 ID:kJQKYZjF
>>775の知ったかぶりにワロスw
たかがあの程度のスペックで最先端のPCも追いつくのに何年もかかるとかw
去年のPS3のスペック発表の時点でPCにスペック負けとるっちゅーねん。
783名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 09:25:11 ID:5bFZzoy5
さて
GKには責任とって死んでもらうか?
GKのポケマで半額キャッシュバックでも買えないな。
784名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 10:04:23 ID:laWJbWTz
俺的にはプレステには一位のまま生き残ってほしいな
というのも俺ビーマニシリーズをやるからプレステのコントローラー以外ではやりたくないわけで
プレステ3が負けてwiiで発売されたら音ゲー専コン買わないといけなくなるからそれはちょっとね
ポップンとかUDXはPSコンが一番形的にもボタン数的にも合ってるし
785名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:42:43 ID:3UPzD8i1
音ゲーマニアなのにパッドでやってるのかよ。
786名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:08:24 ID:b9ZF5G20
家で専用コントローラだとうるさいからな

アーケードまんまの高いアレならさておき
787名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:13:59 ID:migS8lVp
早くWii Drumsでセッションしたいな
788名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 03:14:23 ID:dCw/rrgn
>>775
PCがここまで一般に普及しちゃうとスペック面でゲーム機に勝ち目は最初から無いよ。
今時ヨドバシ行ってもデスクトップならメモリ1Gタイプを進められる。
789名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 03:38:02 ID:En1B/Mr4
でもそのメモリの帯域XDRの半分くらいじゃない?
GPUそのものの性能では勝ち目はなさそうだけど、
CELL−RSX間の連携に相当する行為はPCじゃ当分無理だし
PS3にはPS3の可能性を感じる。
790名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 04:31:08 ID:dCw/rrgn
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060426/3dhd.htm

帯域も完全に追いついてるよ、ハイエンドモデルならすでに倍はある。

まぁPS3はBDも付いてあの値段だけどね、その代わりPCには300G以上のHDD付いてるけど。
しかしPS3の値段でPC組んだところでPCとしてはたいした事できないし、無論PS3の代わりにもならない。
使用目的が違う物の性能比べてもあんまし意味無いわな。

ハイエンドPCとPS3でどっちが凄いゲーム作れるかと言うと間違いなく前者だろうけど、
どっちで凄いゲームが作られるかと言うと当分の間は後者だろう。
791名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:24:59 ID:tLPInK6F
PCはエロゲーとFPSしかないのがなあ。
あと洋ゲーばかりなのも・。
792790:2006/08/11(金) 17:37:32 ID:MH8o5Isz
>>791
まぁPCゲームは家庭用ゲームの市場より桁が幾つも小さいからね。
いくらPS3や360よりも高性能なPCが普及したところで、そんな市場向けに何十億の金と数年間の開発期間投じて超大作ゲームをメーカーが作る分けがない。

360は性質上PCのハイエンドゲームとのマルチが結構出ると思うけど。
4万円で高性能PCでしか出来ないゲームが出来ると考えると安いかもね。
793名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:30:15 ID:IpBqsEq/
でも海外だとPCゲームの市場はかなりでかいよね。
話題作も基本的にPCゲームの方が多いし。

日本のメーカーも大手は海外展開してるんだから、
もうちょっとPCゲームにも積極的になって欲しいな。
794名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:33:14 ID:x4sTxcYe
あげ
795名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:43:10 ID:shj5j1x7
約一年間いい思い出になったか、xbox360?
796名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:45:44 ID:16pQ+1z9
部活の夏合宿で皆DSやってる中一人だけPSPやってるデブがいじめられ出した(´・ω・`)
合宿以来部活にまったくこなくなったし(´・ω・`;;)
797名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:03:57 ID:ewPuZK50
ID:QZvyBG5

913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 14:39:56 ID:QZvyBG5h
火事親父の火事リストw

FF3 塔の頂上で男が火の中に飛び込んで焼身自殺w
FF4 幼女の村が火事で焼失w
FF5 火の水晶が爆発して城も爆発炎上(意味不明)w
   +森が大火事w
FF6 幼女の家が火事で焼失w
FF9 ヒロイン(キャバ嬢似)の城が炎上して滅亡w
FFM 寝たばこが原因で飛空挺炎上w
クロノ パーティの女(キャバ嬢似)の実家が火事で焼失w
ASH 火事で焼死した人間が灰となり蘇るw

*火事ヲタのカジビアによると
火事親父はFF3製作中に母親が火事で死んでから
作品中に必ず火事のシーンを入れるようになったw

915 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/13(日) 14:42:51 ID:QZvyBG5h
坂口のかーちゃん火事で炭になっちゃったから
火葬の心配要らなくて良かったね

真っ黒こげ♪真っ黒こげ♪坂口のかーちゃん真っ黒こげw
798名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:07:43 ID:EbpHMt8H
>>793
北米のPCゲーム市場は毎年かなりのペースで売上が落ち込んでいってる。
799名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:50:34 ID:W7q+FE3n
キムチ箱最高ぉ〜〜〜
800名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:57:34 ID:u3VZMVp9
>>796
DS持ってる奴等にいってやれ、
任豚きめぇwwwいじめとか外道だなwwwGCは6000万台売れるんだっけ?
801名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:28:26 ID:4TfXX6PX
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??


なにこれ
802名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:31:45 ID:daqIGTWf
つ〜かwiiとPS3、Xbox360を比べるのはもうやめとけ
明らかにwiiが良いのは当然だろ?
803名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:34:33 ID:ssJ/zwVT
>>801
こういう仲間内でオナニーしとけと言いたくなる動画作って、同盟ごっこしてたりするのが
なんかすごくガキっぽいんですよね。
804名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:40:17 ID:uKRanKXH
つーか何故誰も言わないのか疑問なんだけど、

wiiのライバルはPS3じゃ無いだろ?PS2だろ?

PS2よりもタイトル集められるの?長く遊べるの?買い換えたいと思うハードなの?等々
ぶっちゃけ360も、PS2の分厚い壁に阻まれてこの惨状だろ? いい加減気が付けよ。

大体DSが売れたからPS3に勝てるなら、GBC売れた時に64が、GBA売れた時にGCが勝ってるっつうの。
任天堂信者は浮かれてないで任天堂に苦言を呈す時だろが。目を覚ませ。
805名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:42:50 ID:mJdu02bU
360は売れる!
PS3が超常現象を起こして、自爆で負った致命傷から奇跡の生還を遂げる可能性は0じゃない!!

という希望的観測をもちながら3機種を比較してるやつらを
ニヤニヤしながら結果を待つのがこのスレの醍醐味
806名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:51:59 ID:KcCPjtcP
>804
つ SFC
807名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:56:12 ID:EA+wq+15
>804
SONYから携帯ハードでてねーじゃん
808名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:01:27 ID:uKRanKXH
>807
その昔ポケットステーションという全く売れなかった物があってな。
つか何?SONYから携帯ハードがPS1/PS2の頃に出てたら64/GCが勝ってたって言いたいの?
809名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 02:47:00 ID:IhNmc9Lf
ポケットステーション 約490万台
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020719/poke.htm

ポケットステーション 490万台
3DOリアル  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
メガ-CD 40万台
XBOX360 12万台
810名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 02:51:48 ID:j7Sqd1mB
ポケットステーションをハードとしてカウントする発想はなかったw
811名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 04:44:43 ID:87AhFAws
ポケステ意外と売れてるんだなw
812名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 14:38:56 ID:EA+wq+15
>808
言わないけど今回のPSPvsDSってPS3vsWiiの
前哨戦って側面があったってこと
PSPがDSに勝ってたらWiiは今頃ひどいありさまだったろうし
あきらかにDSの勝利はWiiにとって追い風だろ?
813名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:08:51 ID:uKRanKXH
>812
追い風って、そんな馬鹿な事言ってるから任天堂信者とひとくくりに馬鹿にされるのですよ。
嘆かわしい。

携帯ハードがどんなに売れても、家庭用ハードの売れ行きには極々僅かな影響しか与えないと言うのは
64やGCのそれを見ても明らかだろうに。浮かれるな馬鹿。

具体的に言うならば、
GBAは2001年3月21日に発売し、国内では1555万台以上が出荷されたが、
その6ヶ月後の2001年9月14日に発売されたGCはどうなった?『勝利』できたか?

勝手に成功体験を作り上げ、失敗を忘却する奴には信者の資格すら無い。

再度言うが「wiiのライバルはPS3じゃ無いだろ?PS2だろ?」
814名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:15:28 ID:Og0YFS6D
>>813
PS2は来年には死んでるだろうよ
死体には勝てないわな
815名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:35:18 ID:EA+wq+15
>813
SONY
816名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:37:23 ID:EA+wq+15
>813
SONYから携帯ハード出てねーじゃん

それに別に信者の資格なんていらねーし
817名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:05:35 ID:BEmhXJNx
そういえば今年の夏はPSPのソフト結構充実してたね。
818名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:17:19 ID:ZPMldDKL
とりあえず箱○買ってみろ。
話はそれからだ。
819名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:18:42 ID:aat0NndK
848 :名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 16:30:49 ID:RHDyGC9T
カルドってキャラデザの人死んだんでしょ。

これでソフトも死んでくれたら最高なのにね


133 :名前は開発中のものです :2006/08/02(水) 23:26:45 ID:St+ET1qt
くそげーしか作ってないカスが死んだだけだろwwwwwwwwww
痴漢がピーピー騒いでんじゃねーよwwwwwwwwww
ついでに痴漢も糞箱も一緒に死ねよwwwwwwww
820名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:47:45 ID:LOEWecAn
>>818
さすがに360はいらん
821名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:57:40 ID:INLlzF/C
>>820
なんで?
822名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:19:18 ID:6eWCxW1T
>>820
俺は箱○を発売日に買ったけどミスったとは全く思わんかったな。
この半年間だけでも一般ピーポーに先駆けて十分にハイビジョンゲームを堪能させてもらった。
それだけで4万の価値は十分にある。

ただ今から買うとなるとWiiやPS3の発売も近いし微妙な所だな。
まぁ箱○発売時はPS3が春に出ることになってたわけだが・・・
823名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:08:44 ID:EA+wq+15
360は値下げしそうじゃん
824名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:12:21 ID:6eWCxW1T
何かPS3に合わせて20%ぐらい値下げされるって話があるね。
てかトイザラスの1万円引きセールで買った人が一番得してるかも。
825名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:03:36 ID:0SG51Nzn
>>813
>再度言うが「wiiのライバルはPS3じゃ無いだろ?PS2だろ?」

そう、その通り。
だって、現行機No.1のPS2に勝つことが次世代機が普及するための試練だから。
ちなみに勝つといっても普及台数のことじゃなくて、ソフト市場で勝つってことね。
普及台数でPS2を抜くことは、今後はもうどのハードにもできんよ。
826名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:00:29 ID:PiqiHXk6
>>825
普及台数って点ではPS2も大したことないと思うんだけどな。
827名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 08:59:54 ID:DgnOplYY
PS2の場合は壮絶な買い替え需要の水増しがあったからな。
828名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:12:51 ID:VaJ28UqP
買い替えを考慮すると・・・タイレシオ凄いですね。
歴代ダントツトップですよ
829名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:42:48 ID:HecasDid
http://www.digitimes.com/systems/a20060814A5023.html

Xbox360の外付けHDDVDドライブは200$。
830名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:50:48 ID:mV5PfRpp
ま、値段はそんなとこだろうね。
ついでに外付けBDドライブの発売も発表しちゃえばいいのに。
831名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:01:08 ID:HecasDid
外付けの強みだね。
趨勢がBDに決まったらBDドライブを出せばいいw
832名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:29:04 ID:mV5PfRpp
外付けHDDVDドライブも有線コントローラみたいにPCでも使えるようにすればいいのに。
833名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:34:37 ID:z7RaX0Wb
wiiの値段下がったな。
これでまた差が出てくるか?
834名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:42:30 ID:0SG51Nzn
誰が買うんだ?外付けHDDVDドライブなんて。
電源も別に必要なのか?USB給電?

>>830-831
思わず本音?
835名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:12:44 ID:J9+tI6TC
たぶん殆どだれも買わないだろうな。
HDDVDが見たくて箱○勝った奴なんて皆無だろうし。
ただPS3が次世代メディア再生できるからそれに対抗して360でも出来ますよと。

そもそも日本じゃHDDVDもBDもレンタルは愚かどこにも売ってすらないのに、だれがプレーヤー何て買うんだよw
プレーヤーが本格的に一般層に売れ出すのはツタヤに並び始めてからだろ。
836名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:29:32 ID:PiqiHXk6
>>831
たぶんHDDVDとBDのどっちかが普及する頃には次々世代の話になってると思うよw
837名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:23:16 ID:C5Ndx8GC
>>836
セルメディアはHDDVDかBDが最後だよ。
これ以上の解像度のスーパーハイビジョンは
まだまだ研究段階。
だから各社必死なんだが。
838名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:29:57 ID:4sxQ9E5g
解像度高いけどビットレート足りてない
839名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:31:21 ID:C5Ndx8GC
無知に説明するのしんどいから辞めるけどさ。
セルメディアはこれが最後ですよ。
840名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:08:01 ID:ItxByAg1
>>839
”普及した”最後のセルメディアはDVDだけどな
841名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:38:15 ID:TAZ/Ad39
>>837
>>836の次々世代ってのはメディアじゃなくてゲームハードの話だと思うけど…。
842名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:41:15 ID:Qc4bIKHJ
>>832
USB接続でPCでも使えます。
843名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:52:50 ID:MFN11tbF
>>842
マジですか?
844名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:02:06 ID:GL3PSyIm
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
845名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:58:31 ID:JVcWBaHN
あげ
84639:2006/08/18(金) 22:24:40 ID:OUUFg7RS
NDSって無理矢理タッチペンにして失敗したゲームかなりあるよな
Wiiもそーなるのかね
847名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:27:17 ID:OUUFg7RS
普通のRPGなのにWiiコン専用とか
848名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:33:19 ID:5lSUkxrg
XBOX釜山麓丸
849名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:52:48 ID:LmiDCDMg
PS3ってフルHD出力になるの?今のモニタだと360でもジャギーが結構目立つ。
ジャギーが見えなくならないと臨場感とリアリティが完璧じゃないし、次世代って感じじゃない。
850名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:58:41 ID:aoikd9JG
チラシの裏にでも書いてろ
851名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:01:02 ID:6eyd55yc
>>847
普通のRPGこそ片手でGOだろ。

めちゃくちゃ便利。
852名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:37:57 ID:XEjhybuB
もうPS3は、省いても良いんじゃね?って勢いだな。
スレタイからPS3外してみる?
853名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:43:55 ID:pzrnaAq3
システム仕様によるかな
大体は両手で操作する方が早くてラクチンだろうな
日本人が好む普通のRPGは特に。
今でも待つ時間が多いからなー
素早く先行入力しといてコントローラー置く(もしくは片手持ち次入力待ち
どうせ持つから
いかに素早く操作できるかが重要なんじゃないかな
片手操作なんかよりコントローラーを持たなくていいRPGを発明した方が画期的だろうな
854名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:44:48 ID:SrWq6YvS
SFCの時片手で操作するコントローラーをアスキーが出してたんだが
めっちゃやりづらかった。
コントローラーは左手でカーソル操作 右手で決定に慣れすぎたからこれでいいよ。
RPGとかシミュレーションはマウスがいいけど
コンシューマだとソファーでやるから手ごろな台が無いんだよねぇ
855名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:03:01 ID:PtEeZARL
片手操作はポインタを使っていかにボタンを押す回数を減らすかがカギだろうな
画面4方向振り切りをボタンにするのは当然考えられる
ただし常に画面にポインタ向けてるのはつらいから「ボタン押しながら振り切り」にするとか
RPGならポインタ振り切りをマップで移動、戦闘でボタンにするとか
ファミコンレベルの十字+ABボタンなら「ぬんちゃくのみの片手操作」なんてのもありだし
製作者の工夫とセンスしだいだ
856名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:29:32 ID:pzrnaAq3
片手持ち/操作で振り切り(小手先だけではない手首や腕の動き)ってどうなんだろうな
戦闘頻度が同じ程度だとして
従来の両手持ちに比べて疲れやすかったりしないかな?
常時じゃなくても多少はテレビの方向(センサー)を意識もしちゃうだろうし
857名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:50:52 ID:Vc+owPLQ
結局、FPSとチャンバラゲームぐらいで後はミスマッチ
858名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:46:22 ID:D7CVrTDu
本ヌレ落ちたからこっちage
859名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:50:10 ID:xc/qJrEa
>>856
今までは指だけ動かしてりゃ済んだわけで、そこに手首と腕の動きが加わるんだから
疲労が増えることはあっても同じ、減るってことはまずないと言っていいべ
860名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:01:14 ID:Sraz6FI9
\\
\  _
.  _|\`ヽ
  |ヽ._| ̄|
  | | | P|
  | | l S|
  | | | 3|
  \!_!_!

        ∧_∧
       ( ・∀・)
       (    )
       | | |
       (__)_)



    \\
    \  _
      _|\`ヽ
       |ヽ._| ̄| 。・/
   \*| | | P|// *
.    )\| | l S|  三≧
  ≦三.. | | | 3| <
    //.\!_!_!  ≧
    /////\( +
    . / + /  ¨。 ヽ
861名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:01:20 ID:SoN4KEjq
疲れることは悪いことでもないような。難易度の高いゲーム、
頭を使うゲーム、緻密な操作を要求される覚えゲーや格ゲー
みんな疲れるけど楽しいよ
862名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:02:01 ID:x/ORrnEK
体感ゲーで疲れるのはやだな、ゲーセンとかでもそう思うわ。
5分でおなか一杯
863名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:03:34 ID:Sraz6FI9
肉体的疲労は多少あれかもしれんが
そんなことより名前入力するのに何十回も十字キー押さなくて済むほうが
精神的疲労という点で全然快適
864名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:04:58 ID:SoN4KEjq
ガンブレードNYとか銃は重いわ、振動はすごいわだったけど
楽しかったよ。スペハリのような稼動筐体も疲れるけど楽しかったね。
サンダセプターはそれ+目も3D眼鏡のせいで異様に疲れたが、やっぱり楽しめた
865名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:17:04 ID:LgvmEVbA
>>861
脳トレ全部やるとマジで脳が疲れる('A`)
866名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:18:39 ID:x/ORrnEK
>>863
なんのゲームだ?ツクールならPCでやれよ、それかキーボード。
867名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:25:07 ID:Sraz6FI9
いや上の方にあった普通のRPGに対して
868名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:25:58 ID:pzrnaAq3
>>867
べつに名前入力は頻繁にある作業じゃないよね?
869名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:37:12 ID:pVOMyyEd
360は成功しないと思いますよ。360は北米だと日本のように安くありません。
PS3に近い値段です。だからPS2のように馬鹿売れはしなかったのです。
870名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:43:14 ID:D7CVrTDu
■PLAYSTATION3価格
 日本 通常版:オープン (75,390円予想) 廉価版:62,790円 (税込)
 北米 通常版:599ドル (約 71,800円)  廉価版:499ドル (約 59,800円)
 欧州 通常版:599ユーロ (約 89,800円)  廉価版:499ユーロ (約 75,000円)

■Xbox360価格
 日本 通常版:39,795円 (税込)
 北米 通常版:399ドル (約 47,800円)  コア版:299ドル (約 35,800円)
 欧州 通常版:399ユーロ (約 59,800円)  コア版:299ユーロ (約 44,800円)

■Wii価格(※全て予想価格)
 日本 通常版:25,000円 (税込)
 北米 通常版:199ドル (約 23,800円)
 欧州 通常版:199ユーロ (約 29,800円)
871名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:01:08 ID:Vc+owPLQ
Wiiにワニワニパニックを移植してくれ あともぐら叩きとか
872名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:02:44 ID:xc/qJrEa
>>869
200ドル違うようですが
873名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:06:19 ID:gDfbIt3s
100ドルだろ
874名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:42:04 ID:Ti8Fd9/D
>>870
凄いばらつきだな、かつてこれまで価格差のあった次世代機戦争なんてあっただろうか
875名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:52:26 ID:mgY78GD/
流れぶった切った上に転載

高級版Xbox 360が発売?
Xbox 360 Magazineの噂コーナーによると、HD DVD
ドライブなどを搭載した高級版Xbox 360が発売される
らしいです。
高級版は本体カラーがブラックで、HD DVDドライブや
HDMI端子、250GBのHDDを搭載し、60
0ドル(約6万9000円)だとか。
もし事実だとすると、PS3に対抗するバージョンという
位置づけになりそうです。
876名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:54:01 ID:55kf8iiu
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=90311
今後の次世代機 PS3がトップ
877名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:57:52 ID:9MuSEUWy
>>875
XBOX360 MAGAZINEってところで
信憑性が薄い
878名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:02:25 ID:L5W7V2Ly
>>875
250GのHDDを何に使うかがなー。
レコ機能はないはずだし、箱○のゲームはHDDをキャッシュとしてしか使わない。
あとは体験版を大量DLできるくらい?

もしかしたらHDDVD映像をHDD内にコピーできるのかもしれないが。
879名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:04:52 ID:2X2JFfi+
>>873
200ドル違うようですが
880名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:07:38 ID:RUIHamwE
>>875
しかもiPodみたいに職人技で鏡面仕上げならカリスマ性でるかな?
ついでにXNAものせちゃえよ!
881名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:10:28 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
882名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 16:46:41 ID:HacmcYl7
>>881
200ドルは今のレートだと大体23200円だな。
883名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:05:14 ID:fcV60QU/
>>881
PS3は店頭価格90000らしいよ。
決定らしい。
884名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:53:22 ID:rN512edN
PS3
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
885名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:54:31 ID:/nSc/I7x
>>884
PS3は店頭価格90000円らしいよ。
決定らしい。
886名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:04:28 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
887名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:06:32 ID:x/ORrnEK
ハイビジョンブラウン管の俺は廉価版だな
888名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:11:56 ID:tZyoxjTP
>>886
PS3は店頭価格90000円らしいよ。
決定らしい。
889名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:12:46 ID:to9Km4QQ
>>886
PS3は店頭価格90000円らしいよ。
決定らしい。
890名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:15:45 ID:VAlYBOfe
ワロタ!
つかPS3買う奴って居んのかよ!
360のがまだ判るっつーの
891名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:16:35 ID:9e1pTKKp
>>886
PS3は店頭価格90000円らしいよ。
決定らしい。
892名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:24:54 ID:9e1pTKKp
>>886
PS3は店頭価格9万円らしいよ。
決定らしい。
893名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:26:06 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
894名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:27:13 ID:b1TGV981
>>893
PS3は店頭価格90000円らしいよ。
決定らしい。
895名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:28:41 ID:dhcTLvRY
896名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:29:39 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
897名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:30:11 ID:CSYmwnS3
PS3本体 9万
ソフト1本7800円くらいで×3  23400円
何かマイクとかの周辺機器買わされて 1万
年間の電気代7000円くらいか
連動するPSPもつけるとなると

15万円キタコレ
898名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:32:19 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
899名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:34:54 ID:2X2JFfi+
360のHDDVDドライブは200ドル台を予定とかどっかにあったような
900名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:36:43 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
901名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:38:23 ID:tNxROvjc
PS3って録画できないんでしょ?
いらないよ
902名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:04:54 ID:DREaz/fV
156 :名無しさん必死だな :2006/05/09(土) 25:26:27 ID:oReTUeee
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 9,8000円(税込価格11,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのDVD+counterstrike:source
安売り2万9795円(税込)東芝 DVD 9,800円(税込10,290円) VALVE4500円
いくらになるだろう?
903名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:13:50 ID:hMRUEB/g
ID:rN512edN

GKついに壊れたか・・・・
904名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:21:37 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
905名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:22:16 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
906名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:48:35 ID:Vc+owPLQ
ID:rN512edN

いい病院紹介しますよ
907名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:00:44 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝最安HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
908名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:02:06 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)最安東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
909名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:29:21 ID:iwO7/Df9
>>886
PS3は店頭価格90万ウォンらしいよ。
決定らしい。
910名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:37:13 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)最安東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
911名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:19:36 ID:ksE0Wx9k
PS3⇒90000円

Xbox360+外付けHDDプレーヤ⇒35000円+20000円=55000円

次世代ゲームだけがしたいゲーマーにとって

PS3⇒90000円

360⇒35000円

PS3ってどこまでウンコなの?
912名無しさん必死だな :2006/08/19(土) 23:43:13 ID:Ut+VkSX5
PS3 =   60Gで9万なんだけど
箱○ = 250Gでその値段とか聞いたが

こうやって見るとPS3っていいところがまったくと言っていいほど・・・w
ディスクの値段もHD−DVDの方がお手頃だったはず・・・・・・
913名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 23:49:16 ID:iwO7/Df9
箱の250G版が出たとすると、PS3よりロードが速くなるのは確実。
914名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:07:15 ID:OhX5Wf00
PS3はBD何倍速になるわけ?
箱○はDVD12倍速だから、同じにするには4倍速ないといけないよ
915名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:23:33 ID:wM9M4qoj
>>914
倍速でーす
916名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:29:35 ID:GvXA2ejT
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)最安東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
917名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:30:30 ID:GvXA2ejT
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう
XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)最安東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
918名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:31:21 ID:GvXA2ejT
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)最安東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
919名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:36:15 ID:nMSBbUBj
外付けのHDDVDはUnder200$
現在のレートで23200円以下です。
どんなに頑張っても63000円くらいにしかなりませんね。
920名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:38:29 ID:BuTwVbZ2
GK狂った?
921名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:41:32 ID:GvXA2ejT
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)最安東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
922名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 03:03:24 ID:EW8lUuiG
しかもそれPCでも使えるんだって?
もう終わったな、完全に勝負が付いた。

さようならBD、さようならゴミステ3、さようなら糞ニー
今まで本当にありがとうございました。
923名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 03:49:14 ID:HfQDmwlF
PS3の工場って今何作ってるの?これからフル稼働ですね
924名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 03:51:11 ID:ru+zPnvC
クタのサイン入り色紙を印刷してます
925名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:41:58 ID:ioVC5QFb
Xbox360 デッドライジングが北米で爆売れ中!

Wii ゼルダほか十数タイトルがロンチ&VCでレトロゲー数十タイトルエントリー

PS3 ロンチが揃わず危機・麻雀としょぼグラレースゲーがロンチ
926名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:44:52 ID:4l6CMTIF
Wiiの昔のゲームができるってのは結局どうなったの?
927名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:52:46 ID:b+m0QJx5
できるよ
928名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 10:57:30 ID:L90pxLdJ
>>926
FC・SFC・64・MD・PCEのソフトが遊べる
929名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:13:31 ID:bWSCuepD
年末売り上げ予想

1位 Wii WiiSPORTS 60万本
2位 Wii ゼルダの伝説 55万本
3位 Wii メイドインワリオ 50万本
4位 Wii ポケモンバトルレボリューション 30万本
5位 360 ブルードラゴン 25万本
6位 Wii ドラゴンクエストソード 24万本  
7位 360 デッドオアアライブextreme2 20万本 
8位 PS3 フェイタルイナーシャ 10万本
9位 Wii メトロイドプライム3 9万本 
10位360 ロストプラネット 8万本
930名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:20:09 ID:hxXTv6s8
Wiiスポは同梱じゃないと売れないって。
931名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:23:20 ID:xVs9jxea
ライトが確実に手にするのはWスポだと思うけどね
932名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:40:14 ID:4l6CMTIF
>>927-928
サンクス、出来るんならそれだけで魅力的だよね。
問題があるとしたら落とす値段だけど・・・
933名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:43:56 ID:i5XM9lhk
ゲーマガにて

小島秀夫「XBOX360はもう日本では売れない」
934名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:44:27 ID:4l6CMTIF
ゲームボーイは落とせないの?
初代ゲームボーイのソフトもやりたいよ
935名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 11:44:31 ID:j15xVODU
>>933
kwsk
936名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:57:00 ID:AYF2A51X
Wiiはラインナップ次第だな
漏れは3Dゲーは酔うので2Dゲーの出来るWiiは歓迎
PS3は多分買わないと思う
937名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 15:53:22 ID:L90pxLdJ
>>929
360の本数はあり得ない
その数にハードが年末に到達するかどうかの方が現実的
938名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 15:55:11 ID:L90pxLdJ
>>934
任天堂がやる気になれば出来るだろう
今のところやるとは言ってない

でもそれで落としたGBゲームをDSで遊べるとかになれば確実にWii拡販に繋がるからやるべきだと思う
939名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 17:02:44 ID:cDYkOrIT
携帯機のVCは次世代機の目玉にとってあるんだろうな
まったく商売上手なことで
940名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:37:07 ID:uzxSCud3
Wiiスポーツって要らないでしょ、ライトも馬鹿じゃないんだ
あんな実験的な作品には2800円でも手出さないよ、DQSのほうがまだ売れる
941名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:48:58 ID:GvXA2ejT
DCもネットに繋いでたらMDとPCエンジンのゲームをDLできたけどぜんぜんやってる人いなかった
俺も2回ほどDLして過去ゲーは思い出と違ってつまらんと気付いてからはDLやめた
確か300円ぐらいでDLできたと思うけどやったらわかるけど過去ゲーはショボさに愕然とするよ
DCでPSOやってた人なら過去ゲーのDLはあまり意味がないっていうのは知ってる
942名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:59:41 ID:QTPyQUYT
ただならいいけど金払ってまでやろうとは思わんな。
めちゃくちゃ思い入れのあるゲームとかなら別だが。

箱○のアーケードでパックマンやギャラガを400MS(約600円)で売ってるけど誰が買うんだと・・・
943名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:07:18 ID:bV+i1v5R
>>942
外人フレンドの実績見ると意外と買ってる奴いる
944名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:21:38 ID:GvXA2ejT
最初だけ
DCもMDとPCエンジンとセガマークV(マスターシステム)のゲームDLできたけど1、2度DLすればやらなくなる
それは今のゲームと過去ゲー比べたら糞ゲーに見えて失望するから
嘘だと思うならPCでも過去ゲーDLできるからやってみな
945名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:25:43 ID:GvXA2ejT
DLサービスは一年後は話題にもなっていない
DCでPSOしてた人達見てたら分かるでしょ?
946名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 19:39:32 ID:GvXA2ejT
それとDCでもインターネットできたけどPCに慣れたら画質が汚いTVでネットする気にはならんよ
HDTVなら横スクロール無しに画面にすっきり収まって文字も潰れないだろうけど
俺はDCをVGA(RGB)で繋げてたけどそれでも見にくかった
WiiはDCよりも汚いD2までの対応だからめちゃくちゃ汚いのは覚悟しておいたほうがいいよ
947名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 20:00:02 ID:wM9M4qoj
>>946
モニターの問題とハードの問題が摩り替わってますよw
948名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 20:10:08 ID:GvXA2ejT
>>947
言ってる意味がわからない
俺経験の独り言いっていただけだよ
949名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:00:16 ID:jkeyVFAm
Liveアーケードは今はレトロゲーばかりだけど
完全新作や、ルミネス、ドラキュラ月下の夜想曲等の最近のゲームも増えはじめてる。
950名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 21:18:46 ID:QTPyQUYT
>>946
Wiiでインターネットする奴なんていないと思うけどね。
951名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:36:37 ID:L90pxLdJ
>>950
DSのブラウザは売れまくりだからそうともいえん
952名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:05:21 ID:PCQYm4XO
PCを触るにはまだ早い、触るのに抵抗があるって層に訴えることが
出来れば成功なんじゃない?2chに張り付いてるような層は元々
自分自身も含め相手にしてないっしょ。ほっといても遊ぶだろうし
953名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:40:04 ID:xplL0Zts
DSは携帯できるからじゃないの?
954名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:54:58 ID:vkiEJGjp
>>953
携帯してWifiに接続できる環境はごく一部の都市部にしかない
単純にPC以外でネットやりたい需要かもしれん

Wiiは3秒でシステム復帰してすぐOpera起動できるし、DSと違ってフル仕様のOperaだから
ネット見るだけでパソコン起動までしたくないって需要には応えてくれるやもしれん

おれは24時間PC起動して使わないときはスリープだから必要なときに数秒でアクセスできるんであまり変わらないけど
955名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:21:32 ID:uQVDTvky
D2ってVGA解像度じゃなかった?
956名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:54:59 ID:9E5Zb+7y
>>955
D2は劣化ノイズ端子
957名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:27:09 ID:uQVDTvky
>>956
その劣化具合がわかる比較画像ない?
958名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 20:12:10 ID:A9Rw3usZ
>>957
普通の人が目で見て判断できるような劣化はまず起こらない。
AVマニアが2つの画面をよ〜く見比べて、「こっちの方が色が劣化している」てな程度。
959名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:26:02 ID:Urs3mC2w
あげ
960名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:28:01 ID:W3KOLv3U
326 :名無しさん必死だな :2006/08/22(火) 23:27:21 ID:VI7lWqjs
PS3から流れたサードが360にくるから360の勝利かな
糞ハードにはサードがこないからWなんとかは売れないな


327 :名無しさん必死だな :2006/08/22(火) 23:29:31 ID:VI7lWqjs
>>326
禿同

Wiiはコントローラーが糞だし性能が低いからな
961名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:31:08 ID:GRdO6oCQ
>>960
ID:VI7lWqjsこいつPS持ち上げたり
偽装してWiiや360叩いてたな
962名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:31:16 ID:Urs3mC2w
>>960
すさまじい自演w
963名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 09:41:27 ID:n7GzVORh
アンチ必死だな。
964名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:32:36 ID:5k1RCn/W
重複解消埋め
965名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:18:45 ID:iCjvK0nX
まあ俺は次世代機のどれにも興味はないけどな

PS3がどんな爆死っぷりをするかだけは興味ある。
966名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:21:50 ID:EFwClN0F
俺も特定のハードに興味ないがPS3だけは死んで欲しい
967名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:22:55 ID:mvWkKLzH
情報の出し合いで盛り上がれなくなって
情報規制の方向に持っていかざるをえなくなった某陣営には撤退願いたい。
968名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:24:44 ID:aCbmYbQ1
次世代機に興味ないヤツがこんな所で何してんだ?www
969名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:26:33 ID:SmrpZr3o
>>967
それってどっちのこと?
970名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:27:20 ID:EFwClN0F
>>969
ソ(ry
971名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:46:18 ID:KMfpBPBK
DC以上の画像処理になってもさして変わらないような…
972名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 20:37:06 ID:H4SraMlj
■次スレ
Wii vs XBOX360 vs あのあれ 352
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155961639/

■次々スレ
360 vs Wii vs PS3 352
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156386230/

そして埋め
973名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:48:54 ID:Vpbxfwx4
974名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:32:03 ID:GwndU5uq
埋め
360のCM、少しはマシになったな
975名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 20:50:35 ID:s61WO+M4

>最悪の事態発生じゃねーのか、これって。

>【ソニー志望?】ブルーレイドライブで商業映画タイトルは再生できません【自作ものだけ再生できます】
>http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155531670/

>もし「悪材料」ってのがこれのことだったら、こりゃ悲惨だわ。20G版はBDの映画が見れない。
>BDドライブは積んであるけど、まったく意味のないガラクタってことだ。


さようならゴミステ3、さようなら糞ニー、さようならGK。
今まで本当にありがとうございました。
976名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 08:59:14 ID:h6ZAVxni
埋めえ
977名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 11:26:17 ID:6hA9hheY
どれが本スレだかわからん埋め
978名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 11:36:10 ID:DqHD5trR
このタイトルでのスレ立てお願い
979名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 12:02:04 ID:RI9csqXX
980名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:29:44 ID:h6ZAVxni
>>978
いやだ
981名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:33:44 ID:6hA9hheY
定期埋め
982名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 14:34:24 ID:WRrrt/wV
10000なら今日から俺はつっぱる
983名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 15:16:17 ID:h6ZAVxni
つっぱることが男の〜♪
984名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 15:28:59 ID:6hA9hheY
たったひとつの勲章だって〜♪
985名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 15:51:13 ID:VUjYOzEb
ゲホゲホ!!ウェ
986名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:21:22 ID:HokrZei6
ttp://www.konami.jp/topics/2006/0825pes/

『Pro Evolution Soccer 6』のプラットフォームについて
一部のウェブサイトなどで、KONAMIのサッカーゲーム
『Pro Evolution Soccer 6』が、マイクロソフト社のXbox360に向けた
独占タイトルとして発売されるとの記載(または、そのように誤解を招く
可能性がある表現)がありますが、そのような事実は御座いません。
987名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 17:55:16 ID:h6ZAVxni
>>986
箱○独占でいいじゃん
988名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 18:03:43 ID:5u6MNTXt
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/26(土) 14:50:08 ID:TVm+oiGE
ウイイレ独占について
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3153167

1UPが高塚Pに直接確認
私達が同意したのは"今年だけ"
1年間なんて言っていない
あのプレゼンテーションは紛らわしかった
PS3版は製作中で早くて来年春にも出せる

これって訳あってるかな?
989名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 18:03:50 ID:F3jVItwz
とっとと埋めるか
990名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 18:14:56 ID:WRrrt/wV
もう、終わりだね
991名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 19:16:49 ID:h6ZAVxni
君が小さく見える
992名無しさん必死だな
さよならさよならさよならアッアッー!