PS3は9万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:13:30 ID:TgKJOiE+
>そもそもおまえらにPS3を買ってくれとソニコンが頼んでるか?

それは頼んでるんじゃないかなあ?
どっちかというと。
917名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:16:56 ID:SFDId7kJ
そのAIRもアプコン詰め合わせでオワタ
918名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:20:57 ID:7dymhubb
>>915
薄毛代表です
919名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:38:02 ID:uQRSmZrv
ハードの利益なんて微々たるものだし、ソフトを売らなければ
話にならない。意図的に購買層を狭くしても意味はない。

だから結局富裕層やAVオタだけを視野に入れても失敗。
所詮ゲーム機のビジネスモデルですから。
(メリルリンチによるとPS3は一台売って25000円の赤字)
920A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/08/12(土) 10:51:17 ID:nZBbZtQm
>>919
はぁ?
知的水準の低すぎる馬鹿はさっさと死んでくれねーかな。
あ?

購入層を狭くしても意味はない?
はぁ?
おめーらみてーなクズに赤字でハード売ってやってなんのメリットがあるわけ?
ゲーム機のビジネスモデルでは売りませんよ。
クズはPS2でおなにぃRPGやってるのがお似合い。爆笑
921名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 10:54:17 ID:TgKJOiE+
A助生き返ったんだな。
良かった良かった。
922名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:52:43 ID:sZgXB/YQ
アマゾンで60GB予約したヤツちゃんと買えよ(笑)
923名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:09:15 ID:vYGghSm2
>>922
現時点でアマゾンでは『予約開始のお知らせ』でしかないと思うよ。
値段もまだでてないしね。
924名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:22:47 ID:DVpMQdR6
PS3なんか予約する勇者が意外と多いのに驚いた
925正直やまぐち:2006/08/12(土) 12:27:47 ID:1ZU8Cdms
>>924
 予約だけして逃げ出す、口だけ勇者の類だろ。
 韓流本を本屋に予約だけして買わずに逃げて本屋をたくさん潰した馬鹿どもと同じだよ。
926名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:29:47 ID:tWsUsKA0
927名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:42:35 ID:u/SOauJK
>A助様@お兄やん
何言ってんのこいつ?
PS3が4万だと信じて買うつもりで、買わない奴はアフォとかさんざん煽ったあげく、
6万円だと分かった途端に買うの止めた人でしょwww
928名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:43:55 ID:j/7FrqqL
>知的水準の低すぎる馬鹿はさっさと死んでくれねーかな。
なんだ自殺願望か
929名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 12:46:14 ID:j/7FrqqL
フリーター吉田宗君に知的水準云々言われてもなー
930名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:02:20 ID:cc/LE6NX
>>924,926
予約じゃなく、予約が始まったらお知らせしますというサービスに登録してる数だろ。
だから、まだ値段がわからないPS3(60GB)とWiiが、PS3(20GB)より多い。
931名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:03:31 ID:dRN5YF1a
>>926
これって「予約」じゃなくて「予約開始お知らせメール」の登録状況だろ
932名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:24:34 ID:s0qdshAj
すまんッス
PS3の高い方って7万5千じゃなかったのか??
3種類出るの???
価格変更された??
つかなんで9万。。。
これじゃ買えないよ
マジどうなってんの?????
教えてくれッス。。。。。
ネタであることをいのる
933名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:26:49 ID:x9c8zAng
ネタである可能性は高いけど

オープン価格ならありうるかもね
ゲーム機じゃないから3割儲け入れる店が出るかもしれないしw
934名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:32:05 ID:At6+TVXL
そうだな。
小売同士で通常版は9万で売りましょうとか話合いが持たれても不思議はない。
…やるべきではないことだが。
935名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:34:46 ID:bcRDJpLb
>>934
やるべきでない以前に違法ですから。
936名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:39:02 ID:x9c8zAng
ガソリンの価格と一緒で
大手が高くつけたらオープンだったらその価格で行くと思うよ

どうせ多少安くしても無意味な価格なんだから
9万 完全前金予約ぐらいはありうるねw
937名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:39:43 ID:PkbH/onW
>>933
はあ?ほかの店より高く売る店がでるわけないじゃん
九万だったらどこでも九万だろ?
938名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:42:10 ID:s0qdshAj
つかそれが

オ ー プ ン プ ラ イ ス の持つ魔力ですから
939名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 13:54:58 ID:x9c8zAng
>937
ネット販売もいまだ敷居が高いし

競合店によって価格がばらばらと言うのは現状でも良くある事
最初から仕入れるつもり無くて売れたらラッキーで高く価格をつけるのはありうる

オープンプライスだからねw
940名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 14:59:32 ID:j/7FrqqL
>つかなんで9万
アメリカでの価格自体が箱を牽制する上での価格で
日本は同性能の競合が存在しないから強気の価格設定でしょ
箱○だって強い市場と弱い市場じゃ価格設定変えてるし
941名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 15:35:51 ID:Ol8SkzSR
いくら強くても、歴代PSシリーズの倍は無いわ。
やっぱ5万までだよぅ。
942名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 15:39:02 ID:m2LYabZU
5万までならいいってのは感覚が麻痺してる
最低でも3〜4万以下でないと
943名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:10:42 ID:rUJLMFFB
そもそもゲーム機の売りはゲーム特化+ハード統一による低価格だよな
高いって時点で普及しないのは目に見えてる
944名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:27:07 ID:BCbzgS/f
間違いなく安いほうが売れるな。
パソコンでも128MBのが普通に売れてたし。
945名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 16:40:50 ID:utnt4mnq
3DOの予価79,800円なんてかわいいもんだった。
946名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:09:34 ID:lYyAoRZr
次スレ

【PS3】HDD 60GB版は9万円程度【値上げ?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155147839/
947名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:40:53 ID:wkMcJjaC
>>942
すくなくとも、360より安くないといかんよね。
948名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:22:32 ID:uz3PYoNg
梅age
949名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:53:52 ID:AOFv85lO
Wiiの4倍以上でワロタw
それでもPS3買うけどね
950名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:55:14 ID:xiJA5K2X
.            | |.   //  j  ト#、`ー-ゝヽ二_ヽ.
            ! ! ,.-i.{ uv   | } `ー-'´,ゝ_ヽ.゙! !
            | |/r;‐!}  <⌒ヽ. !ノ v/'´u \ヽ}
            │|!{ ツ'    >゚‐ ´  /⌒! , /ヽ\
           |. !y'  v 〃   v'   Y゚_,ノ  //⌒
               ゞv:-=、八 u  u' }  u  !,' 'ヲ !
,.ィー- 、._      /∧ヽi`ヽ.ニ゙_ー-‐==≦(__j ||[_フ/
│    `'''ー- 、..」 | {.゙、ヽ┴-L._匚匚匚[_.」コ }|ト-'
、ヽ.         ∧ヽヽl\ヽ┬┬┬┬┬┬ノノ !
.|ヽ.\       ./  ヽ.`ー`ニゝ.\ニニニ二シ' ./|`ー- 、.._
|.  \ヽ、/`ゝ「ノ/フ 1~7r‐ー-\\二「'7__,/ !  「'7  ̄~~7ヽ.
!    >'´/ / ´ ´ ヽニ  フ-- 、:::ヽ.ヽニ フ-- 、 | ヽニ フ-- 、/   ヽ
    く. <\ヽ、   /| r'、⌒ヽ.ヽ'´\| r''⌒ヽヽ   | r''⌒ヽヽ 〃
    \\`ヾニ.ー/ィ L_ヽ/) } ./ィ ト`ー/ /_/ィ │  / ノ /'
      \,゙ゝ   `'´レ'‐-ニ∠ノ‐-`'´レ'-∠ノ‐-`'´レ'、.._∠ノ
951名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:09:15 ID:vgW+mrVe
九万あったら彼女と一緒に北海道へ旅行できる
952名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:27:38 ID:ITHsJzrS
5万でも高いよ。同じ5万だったら19800円のWiiとWiiのソフトいっぱい買うよ。
それが普通だよね。
953名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:31:49 ID:+xTTHNt5
本体だけじゃゲームもできないし、BDも見られないからな。
どうしたってソフトを買う必要があるし、本体価格+ソフトの価格が本当の値段。
PS3噂どおり9万だったとしたら、ソフト買ったら10万超えるかもしれないですね。
954名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:48:37 ID:nuhEnDCg
DSL 16800円
wii 19800円
360 39800円
+ソフト 10000円

でもお釣りがくるわーいヽ(`Д´)ノ
955名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:57:27 ID:MfJg8DhE
ゲーム代+消費税入れたら10万越えは確実だな
956名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:18:13 ID:LoUFBIT6
さらに電気代が
957名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:31:07 ID:ptx3rgW/
本体も年間の電気代も9万超えか
958名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:50:17 ID:JOplKuZz
PS3本体 9万
ソフト1本7800円くらいで×3  23400円
何かマイクとかの周辺機器買わされて 1万
年間の電気代7000円くらいか
連動するPSPもつけるとなると

15万円キタコレ
959名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:20:19 ID:ql4xmPzR
15万なら、パソコンかったほうがいいんじゃ?w
960名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 17:45:17 ID:ivMRY89s
そこそこのPCとネトゲで数年もつぞ
961名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 18:53:19 ID:ZA9XmHoP
ネトゲって長く続かないから
結局コンシューマーにいく
962名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:12:32 ID:Ccl7lxhg
ネトゲは長く続く人と1ヶ月で飽きる人二通りに分かれる
963名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:09:15 ID:rN512edN
PS3
PS3公式サイト価格
廉価版 59,800円(税込価格62,790円)
量販店とネットショップでの価格を予想しよう

XBOX360+外付けのHD DVD
3万9795円(税込)東芝HD DVD 89,800円(税込94,290円)
いくらになるだろう?
964名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:37:28 ID:qb+XGD5A
>>963
箱○のHDDVDドライブは本体価格の半分程度らしいからPS3廉価版と同じぐらいになるんじゃないかな
965名無しさん必死だな
>>964
印象操作したい奴にそんなこと言っても無駄な悪寒