DSの影に隠れているPSP 子どもたちは興味津々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060713org00m300058000c.html
都内のダイエー店内にあるゲーム販売店チェーン「Wanpaku」で、新作ゲームから中古まで幅広く商品を扱う佐藤立介店長。
絶好調のニンテンドーDSの影で、子どもたちはPSPに注目しているのだとか……。

「ロックマンゼクス」(DS、カプコン)も大ヒットとはいかないまでも、DSをすでに持っている小学生にしっかり
売れました。DS本体は子どもたちにもまだ十分行き渡っていないのですが、その裏でPSPがよく売れている
んです。子どもたちに聞くと「まずはDSがほしい」と言いますけど、PSPに興味はある?と尋ねると「メチャメチャ
ほしい」という答えが返ってきます。つまり最初は安いDSを手に入れて、次のおねだりでPSPを手に入れよう、
と考えているようです。 PSPは、画像が奇麗で、動画も見られる上、「ソニーは格好いい」というイメージが
あるようです。PSPでも子ども向けのゲームをもっと出してほしいですね。
2名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:22:35 ID:bw45ZnNA
さっそくかよ
3名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:22:36 ID:23WnN+sr
スレたったw
4名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:23:16 ID:UXcuQchl
メチャメチャ2ゲット
5名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:23:18 ID:ywdKakGm
これはいいバイアスがかかってますね
6名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:23:56 ID:e0uW4c79
我慢を知らない子供たち
7名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:24:03 ID:4zHuAiOf
んで触って失望するわけだな
8名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:24:18 ID:Ex4kro4v
これはスゴイw
下手なネタよりすごい。
9名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:26:31 ID:4zHuAiOf
ロックマンロックマンの爆死の悲劇を繰り返すつもりなのか
10名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:27:06 ID:SMSHqg9F
アッー!
11名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:27:32 ID:tef8LSp7
俺だっておねだりしてPS3が貰えるならメチャメチャほしいよ
格好いいというイメージはどっから導き出したのかわからないけど
12名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:28:38 ID:WsQvG5Gm
親が買ってくれるなら、当然欲しいと言うでしょう?
問題は自分のお小遣いで買うのかということ。
13名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:28:45 ID:5wzii7pj
スクーターと全天候型スクーターみたいなもんか。
スクーターが欲しい。
お金があるならば、ガソリンがたくさん入って、雨でも平気な全天候型スクーターが欲しい。
買えるならば、是非、そっちを買いたい。
けど、とりあえずスクーター買えば事足りるし、なによりも全天候型スクーターは高い。
だから、しかたないから我慢、我慢。みたいな。
全天候型スクーター持ってる奴は羨ましくてしかたないんだけど、スクーターしか買えないし、
なによりスクーターも使えない事ないしって感覚だな。
まあ、現実世界でも全天候スクーターは一部のお金のある好事家にしか売れてなくて、
一般人にはスクーターの方が売れてるって事実。
そこでスクーター買っていった人に
「現在キャンペーンで全天候型スクーターに無料で買えることができるんですよ!」
って言ったら、まず、間違いなくほぼ全員が変えてもらう。
落しどころはお金。
14名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:29:26 ID:W45gKGeZ
>>11
中学生のお兄ちゃん達が持ってるから
15名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:29:34 ID:hxSUkmf1
アレだよ、佐伯の発言の数々が子供達のハートを掴んだんだよ
16名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:30:47 ID:dwqW+GLv
影で注目w
静かなブームwww
隠れたヒット商品wwww

捏造の枕詞wwwwwwwww
17名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:30:54 ID:3fHX3Ft5
PS2を勝ってもらった子供だったら、ソニーは壊れやすいというイメージを持つと思うのだが・・・
18名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:32:20 ID:hPA/mYWL
PSPは、画像が綺麗で、動画も見られる上、「ソニーが格好いい」というイメージがある

これを毎日寝る前に10回暗唱しましょう
19名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:32:40 ID:xhkygJRU
PSPは、エロい画像が奇麗で、エロい動画も見られる上、「ソニーはエロい」というイメージが
あるようです。
20名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:33:04 ID:VY+4uwtm
とりあえずPSPは16800\に値下げしたら?
間違えて買って貰えるかもしれないでしょ
21名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:33:09 ID:SV9Op5o/
子供の扱いに耐えられるのかな
22名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:33:35 ID:Ex4kro4v
>>13
その例えはおかしい。
23名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:34:21 ID:afdUeSLy
2chでネタにされるほどは壊れないよもう、初期型は怪しいが。
24名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:35:12 ID:SrUzHC5H
そりゃ「興味あるか」と問われれば「ある」と答えるだろうさ。
「欲しいか」と問われれば「欲しい」と答えるだろうさ。
でもきっとそれはPSPでなくても同じだと思う。
25名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:36:00 ID:LygvzkFN
君にキョウミシンシン

だけど言えずにモンモン
26名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:36:48 ID:ZpMSGDFO
てか、>>1

> つまり最初は安いDSを手に入れて、次のおねだりでPSPを手に入れよう、
> と考えているようです。 PSPは、画像が奇麗で、動画も見られる上、
> 「ソニーは格好いい」というイメージが あるようです

この部分は店長の推測でしかないからなあw
27名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:37:35 ID:3fHX3Ft5
GBAが丈夫過ぎて、DSをかってもらえなくて困っているのでは?小学生。
28名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:38:38 ID:SrUzHC5H
ビックリマン全盛期に
「ハリマ王の伝説に興味あるか」
って聞かれるようなもんだろう。
興味はあってもそんなもんに割く金はない。
29名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:38:43 ID:CXAZuMck
ソニー7年連続1位、米「最良のブランド」調査

2006年07月13日18時49分
 米調査会社ハリス・インタラクティブが12日公表した「最良のブランド」についての
意識調査で、ソニーが7年連続の1位を獲得した。前年9位だった経営不振の
米ゼネラル・モーターズ(GM)は95年の調査開始以来初めてトップ10圏外に転落した。

 トヨタ自動車は前年の6位から4位に、ホンダは7位から6位にそれぞれ順位を上げた。
トヨタの4位は01年と並ぶ過去最高、ホンダも過去最高順位だった。GMは97年と00年に
それぞれ2位まで上昇していたが、日本勢と明暗を分けた。

 米マイクロソフトが前年の10位から圏外に転落する一方、米アップルコンピュータは
初めて10位に入り、勢いの差を見せつけた。2位は米パソコン最大手デル(前年2位)、
3位は米コカ・コーラ(同4位)、5位は米フォード・モーター(同5位)だった。
30名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:40:21 ID:DnumgP5l
デザインだけは認めるよクソニー
31名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:40:42 ID:cmDVXtiR
差益「PSPはお子ちゃま(笑)」
32名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:42:06 ID:fYNXw6Q5
>>28
ガムラツイストには興味あった
33名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 19:44:53 ID:W45gKGeZ
>>28
タイムスリップバトルとかオバキッドには興味あった
34名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 20:08:33 ID:Sfk7aId/
>>25
キテレツ乙
35名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 20:15:19 ID:L9l2aoqQ
>>28
ビックリマンは入荷後即売り切れちゃうから、
他のシールに走ったりもしたが…
長続きはしなかったね。
36名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 20:37:01 ID:4XmMEFY3
なにこのビックリマンスレw
37名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:01:44 ID:CxZ3ba94
ラーメンバァ
ドキドキ学園
あっぱれ大将軍チョコ
この辺、復活希望
38名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:04:42 ID:Z5lvreyF
ソニーはカッコイイって・・・・・
39名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:04:59 ID:1OVDuPWe
ソニーはかっこいい
40名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:05:44 ID:tef8LSp7
キムチラーメンのどんまだ元気かな
41名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:17:29 ID:ul1ZjSUB
なんとなく仲間だと思ってた子供たちに
裏切られた気がした任天堂信者なのであった…
42名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:25:19 ID:HkSG+exr
>>24
印象操作アンケートの基本だな
43名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:57:52 ID:W45gKGeZ
>>41
ソニーの人カッコいい
44名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:17:50 ID:BmIhlkPD
良かったね
これでPSPとソフトが売れるといいね
45名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:35:31 ID:IgjrxQSU
>>29
7年連続の何が凄いって
ソニーショックでソニーの凋落を世界中が目の当たりにして
出井氏がワースト経営者に選ばれた「あの年」も一位であり続けた訳で・・・

不気味なほど不自然なんですなぁ
せめてあの辺でいっぺん、3位ぐらいに後退させとくべきでしたねぇ
46名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:40:21 ID:ZadkvRil
よく考えると、PSPの中心ユーザー層という中高生って、もともとはGBAのヘビーユーザー
ポケモン世代なんだよな
47名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:43:46 ID:saQWR+Sf
PSPでも子ども向けのゲームをもっと出してほしいですね。
小売店の真摯な声に対応するのもメーカーの努めですよ(笑)
48名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:43:57 ID:rawhp8ps
>>28
それはまったくない
49名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:45:03 ID:rawhp8ps
>>45
いい製品つくってるからな。
頭ひとつ抜けてるんだよな。
50名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:48:14 ID:rawhp8ps
>>46
われわれも小学生のときみんなで遊んでたものなんて
小学生卒業前にほとんどやめてしまっただろう。
51名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:49:10 ID:ou7TFKh5
でも、結局高いからPSPは失敗に終わったんだよね。

それなのにクタはまだあんなバカなこと...

意外にクタをクビにすればまだ間に合うかもね。
52名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:55:20 ID:wPfkDG/l


・南波杏のコスプレときめき野球拳
・天海麗のコスプレ萌え萌え野球拳
・松島かえでのコスプレSEXY野球拳

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/07/13/104,1152754634,56741,0,0.html

対応機種 プレイステーション・ポータブル
発売日 2006年7月28日
価格 各2940円[税込]
ジャンル その他 / アダルト映像

53名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:08:05 ID:kwWdptbX
ソニー墓っ子(で)いい
54名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:06:56 ID:QjrO7U79
>>52
PSPまたかよ!
55名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:19:40 ID:g/fA6yUz
>>52
まさに厨工性向けですな。

隠れて注目するはずだ。
56名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:23:05 ID:UPWpWnBd
>50
ハリハリ仮面なつかしす
57名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:46:50 ID:Hyciy6h1
サルゲッチュか
58名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:01:40 ID:yJ10n+s9
>>1
「子供たちが最初にまず買うのはDS」という証言でした
59名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:12:04 ID:Gp396j9E
やはり任天堂信者にこのニュースは辛すぎた
60名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:15:12 ID:ih+/zwQS
ところでお子様がPSP持ったらどのソフトやるんだろう?
61名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:21:29 ID:CPV9W3UO
任天堂信者には辛いどころか、
NDS買おうとしてる僕にも辛いニュースですよ。

とりあえず なんて言って買われちゃうから、
いまだに買えない NDS ...
62名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 02:41:01 ID:SsRy3QhT
ぶっちゃけこの板はPSPを過大評価しすぎだと思うけどね〜
63名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 02:45:46 ID:Oj2u9DW8
ソニーを格好いいなんて思う人は、少々知能が足りないようです。


417 :名無しさん必死だな :2006/07/13(木) 10:26:11 ID:0Y5J6MOg
1000万台作ってあるから、それがはけるまで新しいの作れないんだよ

418 :名無しさん必死だな :2006/07/14(金) 00:39:46 ID:KkYcCGfe
>>417
てい造乙。
PSPは世界ですでに1800万売れてます。
64名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 02:58:40 ID:F1NmpBLP
少々?
「大幅に」の間違いだろ。
65名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 04:55:55 ID:pEolJWAw
こういうのを欲しがるような子がPSPをかっこいいといってるわけだろう?
http://www.keysfactory.co.jp/toy2/dsgoods/pad/index.html
66名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:09:29 ID:pRWlQTpg
PSPの方が安くなってないか、最初に買ってもらえよ
67名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:12:43 ID:wEc5FtsE
毎週必ず2万はいるPSPを買ってる奴ってのは何なの?PS.com?
68名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:23:13 ID:X8jGccoN
2万は永遠に割りそうにないなw
69名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:24:06 ID:C8D6R/IS
私は久夛良木健、SCEで社長してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、今度、PS3という超高性能マシンが発売されるのら〜(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)
CELLにブルーレイ、6軸検出コントローラー!♪ (◎_◎)スゴスギ
FF、バイオ、MGSなどの新作もPS3で発売決定!\(⌒∇⌒)/
11月11日に20GBモデルが62,790円で発売なの♪ 安すぎたかも(=^v^=)
楽しみだよね。(*^-^*)
え?買えないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
買ってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o 高級レストランぱ〜んち、
☆貧乏人は麦を食え!(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)冗談冗談!σ(^_^)だけど、
ぜータイ面白いから買ってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vバイナラ(死語)なんっちゃって(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
今からサードに他のハードに出さないように脅しかけて来まーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
70名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:25:31 ID:+w4ESmE7
ソニーはクールだからな。カッコイイ。
71名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:31:15 ID:XzsOkuGK
ソニーは本当にクールだな。
人気も売り上げも。
72名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:38:07 ID:C8D6R/IS
寒いよなw
73名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:38:34 ID:g9SyclMJ
ぶゆーでんぶゆーでんぶゆーでんでんででんでん
74名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:48:27 ID:3CD6+iwq
最初にDSなんて捏造だろ。
子供は最初にPSP買ってるよ。俺妊娠だけど
75名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:48:50 ID:KZHoPzMS
それは気になるよ
野球拳出ているんだぜ!
また新しいのがリリースされるんだぜ!気になるのは「正常な証です」
早いうちから学習して、少子化問題解決だ!
76名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:52:20 ID:yFeV2EEZ
2万対20万の商品で>>1の論法は無理がある
77名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:05:55 ID:4yzLJIg6
>>63

てい造て..頭わるすぎw
PSP信者の程度が知れるw
山ずみ君が至るところにいるなあ
78名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:12:24 ID:Y5UGkqmB
ちょっと背伸びしたい子供は欲しいが
中々親は買い与えないだろう あんなエロいハードいけません。
自分もエロな癖に親は身勝手
79名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:17:26 ID:rZ4W+Q5f
あんなに罵しっていた「おこちゃま」層を
今更必死で取り入れようとしている
でもポケモン発売されるので何やっても無駄

ぶざまw
80名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:30:02 ID:X8jGccoN
>>79
PS2の時からそうだけどね
ちぐはぐな会社だ
81名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:46:32 ID:dYZk6sY5
>>79
きっとね、うん

開発や営業は子供層も取り込もうと頑張ってるんだけど、広報・クタが足を引っ張りまくるんだよ。多分
82名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:01:50 ID:6Clrq09+
PSPでえっちなヴィデオが見られるんだから
小学生高学年なら興味津々だろ
83名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:24:11 ID:AgoQT8gl
俺らの時代で言うPC Engine CD ROM^2みたいなものなんだろうな
84名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:40:37 ID:9EwamyNQ
つか、結局、この記事って、
DS買うのは大前提、そのあと欲しいPSP
なワケであって、

子供にとっての優先順位が
DS >>> PSP
ということを立証しただけじゃないの?
85名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:41:04 ID:XTzTogco
要するに、子供たちがゲーム機で欲しいのは
1位 DS
2位 PSP
ってことだろ。
わざわざ記事にされるまでも無く知ってるって。
店長の憶測部分は何の意味があるのか分からないけど。
86名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:43:32 ID:SZaR7Fhm
>DS本体は子どもたちにもまだ十分行き渡っていないのですが、その裏でPSPがよく売れている
んです。

DS買えなかった子が仕方なく買ってるんじゃないの?


>子どもたちに聞くと「まずはDSがほしい」と言いますけど、PSPに興味はある?と尋ねると「メチャメチャほしい」という答えが返ってきます。
>つまり最初は安いDSを手に入れて、次のおねだりでPSPを手に入れよう、 と考えているようです。

なんでDSが欲しいと言ってる子供にPSPの事を聞くのか良く分からん
どっちが欲しい? と最初から聞けばいいのに


87名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 14:29:45 ID:oEu4obze
興味があろうが無かろうがセールスに結びついてない点で機会損失が発生してる訳で、
その辺を放置しっぱなしで湯水のように広告宣伝費を注ぎ込むSCEIの異常性が際だつわな。
家の前まで来てる光ファイバーみたいなもんで。
88名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 16:01:44 ID:hAuyRPEF
PSPでロックマン出した所為でDSのロックマンまで死亡させてしまったね
89名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 21:35:25 ID:3WWhbYXo
>>87
生まれてしまった娘に罪は無いのにな…
親があまりにもDQNすぎた結果奇○児が生まれたみたいな
90名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 10:43:24 ID:Bak7ZXuY
で、DSユーザーの影に隠れている妊豚は
子供たちに興味津々
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149427349/439
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150272985/l50
911日PSW住人:2006/07/15(土) 11:53:14 ID:PsqRb0IV
確かにね。私の弟のクラスではもうDSなんて飽きられて、
みんなPSP持ってるってさ。
女の子の間ではどこでもいっしょ持ってないといじめられるそうだし。
女の子のいじめって陰湿だし大変だろうなあ〜。
92名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 12:16:26 ID:Ne6UmPvx
むぅ、ネクロスの要塞は・・・
93名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 12:23:02 ID:8t83ENmY
PCエンジンのネクロスの要塞は神バランスRPG
94名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 12:31:23 ID:DdmnZEP1
>>63
>
>てい造て..頭わるすぎw
>PSP信者の程度が知れるw
>山ずみ君が至るところにいるなあ

妊娠のみなさんフォローよろしくwwwww
95名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 12:38:00 ID:xQ1YmXz/
逓増
貞三
貞蔵
そりゃ平仮名にする罠
96名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 14:25:10 ID:C9ya2qys
>>94
フォローって、なにを?

間違っているようで正しいのは「でつ造」だろ?

あれ、それとも「てい造」って2ch語にあったっけ?
97名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:11:34 ID:9uVxAbTf
半年ROMれ
98名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:22:02 ID:TqpHMZg4
先週、親戚の子供達が遊びに来た時もPSPに興味深々だったよ。
ずっと鉄拳やってた。超欲しいとか言ってたし。
周りの子がマリカー持ってるからどうしてもDSの方が順位優先になっちゃうんだと思う。
99名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:23:31 ID:BCvkzIH/
周りの子はどうしてPSPでなくDSを買ったんでしょうね。
100名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:24:11 ID:r6irz/Ek
つまりPSPは興味はあってもいらないってわけだ
買ってもらえなきゃ全く意味がないんだよ。わかる?
101名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:25:29 ID:Kvvt283W
オナーニ目的だろ
102名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:27:53 ID:TqpHMZg4
また売り上げですか、任天堂信者はどうしてこうなんだ。
103名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:28:42 ID:trWW+UIw
大昔の話だが、PSを持っていた複数の友人が、俺のSSに
興味津々だった。
でもみんなSSを買わなかったんだよなぁ。
やっぱりSS買う金があるなら、PSソフトを複数買うって感じだった。
まぁ負けハードの宿命かね。
104名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:30:35 ID:JSFi0bAB
単純に二人対戦の鉄拳ならPS2で十分だからだろ
各々に画面も必要無いし、4〜5人で集まるならPS2の方が人のプレイ見てワーキャー言えるし
マリカならみんなで対戦出来るしな
風船破りがあるし
105名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:33:32 ID:TqpHMZg4
周りの子が持ってるってのが大きいみたい。
1人でいるより友人と一緒にいる時間の方が長いわけだから。
マリカーなんて1人じゃつまらないしね。PSP欲しくてもお金が周らないんだよ。
106名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:36:41 ID:r6irz/Ek
>>105
じゃあ「周りのヤツなんか関係ない、本当に欲しいものを買え」ってアドバイスしてやりなよ
107名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:42:06 ID:3HFgd5Ob
中学か高校に入ったころに入学祝で買って貰えよ。小学生はDSくらいが丁度いいって。
108名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:42:11 ID:JSFi0bAB
>>105
単純に多人数プレイ対応ソフトの弾不足が大きいとおもうよ
二人プレイじゃなくて四人以上な
子供の頃、二人で遊ぶなんて少なかったしな
まあ、携帯機の意味を理解してないハードってのが大きいな
周りの子供が買わない理由はそこら辺だろうな
どうせ友達の家に集まるならそこにはPS2がある
PS2とバッティングするPSPは今のソフトラインナップでは厳しいだろうな
SCEがPSPの性能を生かした、携帯機向け(←ここ大事)のソフトを出して姿勢を示して引っ張らなきゃ駄目
109名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:44:25 ID:DRGvePzu
子供だからってそんなバカじゃないぞ
どこで情報仕入れてんのか知らんが何が人気とか何が売れてないとか色々知ってる
負けハードの印象持たれたらもうダメだろ
そもそも誰も持ってないしな
110名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:54:57 ID:iRF8UVRe
PCエンジンとか誰も持ってなかったな…
111名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:55:02 ID:JSFi0bAB
餓鬼どもには折り畳みのDSが良いってのもあるしな
昔、なんかの記事で餓鬼のGBだかGBAの使い方調べたら、自転車の前カゴに剥き出しでほたりこんで爆走してるって話しがあったからなw
自転車の前カゴに入れて走るから、カゴの中で飛び跳ねまくりw
餓鬼の扱いはPSPには厳しい環境だわな
112名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:57:09 ID:3HFgd5Ob
だからDSが丁度良いんだってば
113名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 15:58:20 ID:gLSuKeTS
「ほたりこんで」って何弁よw
114名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 16:00:30 ID:NbbO+Bzb
二つ折りは携帯みたいでかっこいいからな
115名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 16:00:49 ID:3HFgd5Ob
西日本全般じゃね?
116名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 16:02:11 ID:JSFi0bAB
>>113
なまってた?(;´・ω・`)
放り込んでが正しいのか…
熊本弁ですばい
117名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 16:51:50 ID:xzL+pAoH
熊本の対岸でもつかう
118名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 18:01:21 ID:JSFi0bAB
>>117
天草?
119名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 18:36:54 ID:xzL+pAoH
天草は熊本じゃん
120名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 18:50:24 ID:JSFi0bAB
>>119
冗談だよん
しかし、対岸てーと長崎とかかな?
どこなのよ
121名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 19:33:48 ID:Lrf5FYc3
熊本の対岸は長崎県の南東部(天草四郎が乱を起こした事で有名な島原とか)だよ。
ちなみに俺は長崎の佐世保(北の方)に住んでるが俺も周りの人間も
「ほたりこむ」という言葉は使わないな
122名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 20:17:48 ID:7Ucx7qZ8
ご当地の人間は自分のしゃべりが標準語だと思っているからな
アクセントについては自覚が生まれやすいが
関東ですらそういうの多い
123名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 20:23:51 ID:JSFi0bAB
>>121
実は生まれが天草で10才まで天草育ち、天気が良い日は島原が見えたよ
天草に帰省した時に見た島原の噴煙はショックだったな…

長崎で使わないなら、対岸ってどけだろか?
124名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:47:37 ID:5+4Gv1Pu
島原半島じゃ普通につかうが。
125名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:55:29 ID:zGNpAH4T
もっとみられたい
126ペコ ◆Peko/HqMQ2 :2006/07/21(金) 15:07:12 ID:c5/p0NIf
  モ娘(狼)板で固定をしていますペコ様 ◆Peko/HqMQ2ですんっごう!!。  
宮崎に住んでいます   :      
         ニートなので時間は十分にあります    

 AA荒らしが趣味ですので一緒に荒らしをしてくれる方メールしてください       
 セックスのお誘いも歓迎です
4年前にはこの板でベタワン君という固定をしていました
127名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 15:10:09 ID:cLqd+++p
もっと色のバリエーション出したり工夫すればいいのに
自ら売れるパイを減らしてるPSP

PS3のデザインとカラーも完全に女子供を切ってるな。
128名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:20:41 ID:ddZ+91/t
子供の使用状況や環境に耐えられる分けない!
室内専用のハードなのに屋外だなんてもってのほか!
子供と一緒に、PSPコーナーに親御さんが出向いたら驚くね…ラインナップに…
129名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:23:44 ID:SFzNWUVT
親泣かせで迷惑なハードだな
130名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:33:52 ID:O3ZsdehI
PS系はマジで親泣かせだよな。
兄弟分買わないと・・・ってアフォかと
131名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 19:38:44 ID:53Qr+TM3
そんな心配は杞憂。
だってPS3の方はお子ちゃまには目もくれてないから。
132名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:31:42 ID:lSP+/jwM

 年 齢 層 の 広 い D S    ソ ニ ー 信 者 の P S P w
133名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:56:02 ID:z7fkqiSK
>>132
煽りコピペなんて程度の低いまねをするな。
ついでに言えば、「ソニー信者のPSP」は正しくない。
より正確には「ソニー信者のソニー」
134名無しさん必死だな
俺が子供の頃だって、ゲームギアやPCエンジンDUOに興味津々でしたよ。