正直XBOX360が魅力的に見えてきたから困るPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
誰もたてないので立てました。
購入検討中のかたは参考に。

トイザラスにて新品本体+新品ソフト購入で1万円引きキャンペーンあり

前スレ
正直XBOX360が魅力的に見えてきたから困る
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147435079/
2名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:14:52 ID:Iq3CWuy1
「ロイヤルペニスΨデスファック」

君が代は
俺のペニスをしゃぶっているぜ
ファックファックファック★デスファック
千代に八千代にアナル拡張
アナルファイター購入するぜ★税金で
ロイヤルファミリー近親相姦
宮さまの子は陛下の子?とても似てる顔ばかり
ファックファックファック★デスファック
いわおとなりて我がペニス
こけのむすまでバックファック!
3千葉の戦士:2006/07/05(水) 09:25:34 ID:fcxlgumk
ほかほかご飯に下痢だくウンチ♪
4名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:01:48 ID:oqDf3Y2L
前スレで買おうかなって言ってたけど安い中古見つけたんで
速買いした。
ソフト買わなかったけど体験版だけでも結構遊べる。
かなり満足。

こっちスレも参考になった。
XBOX360購入者初心者の質問スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151178669/
5名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:41:17 ID:WDSWYVve
ぬるぽ
6名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 00:00:56 ID:W3FUMyaa
クロムのために買いたいがサーバに繋がりにくいらしねー
もうちょっと待つか
7名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 00:03:21 ID:3AVCUIvR
さんろくまる大好きニャ
                /ヽ
    ,__          /: : ミl
     {≡::ヽ、  ____,,,,,ノ: : : 彡l
     ヽ三: : :`';:::;;:: ;;:;;::;;:::::::::::)、
     ヽ ミ:::::::::;;:;;;; ''::;;:;;:;;:;;::::::::ヽ
      〉::::::::;;:;;:':::  ''::/⌒ヽ::;;;:l
       {;;;;;::/⌒` :  : '':::;;;;;;;: }
    /{:;;;::::;;;;::   、-ソ  , 三ヌ て ̄
    /:::::ヽ , ィ彡 、_,,ノ`ー''" ノ::::\`
    {:::::::/X/    ,,,,,  ,/ ::::::::}、
     l:::::::'''  '''''iミヽ,---"i   : :::::ハ
     〉::;'     `   ノ   ..::;"::;;}
    {::::::'.,,      ノ⌒i  ..:::;;;:::::::)
    {::::;;;:::::ヽ、__    `ー'  ::::,,ノ:::/
    ヽ、;;;;;;:::::::::::::>-,,,,,,,,<;;;;;,-''"
8名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 11:05:11 ID:WmKWwVRC
>>7
ちょっと来い、撫で撫でしてやる
9名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 11:10:58 ID:WmKWwVRC
何かIDに馬鹿にされたようなので吊って来る
10名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:03:15 ID:C1dDkbgc
だんだん面白いソフト出てきたね
11名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:47:26 ID:rJGsJHai
でも売れないんだよな…
12名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:51:09 ID:65Kqx5De
面白いソフトばんばんでますよね〜。
成功するかどうか分からないPS3とWiiに
期待するよりは、オンラインに最高の自信を
誇っているXBOX360が安定しててグー。
13名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:52:41 ID:+AxA5kS4
結局みんな,様子見だろ?
PS3発売まで待って,PS3売れたらそのまま流れに乗って
爆死したら何だかんだでXBOX買う。
14名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:54:23 ID:65Kqx5De
今のうちにフレンド作っといたほうが良いすよ。
15名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:52:22 ID:yuv3IRJy
真剣に考えたけど世間は箱○を見ても旧世代ハードと
勘違いする奴が出そうだな。  何これ? とかね。 いらね、とか

箱○欲しいな、どうしよう
16名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:00:25 ID:bPtwkEts
箱〇の名前がPRAYSTATION3なら確実にトップシェアをとっていた
17名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:03:15 ID:2GPmtLA7
>>10
嘘も程々にしろよ。この腐れ外道が。
18名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:12:17 ID:f5qLiwvd
19名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:16:55 ID:BhEeK4cn
やたら射殺ゲーが多い。
20名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:21:22 ID:pn0bYJTv
爆死したらどうしよかなPS3は
一応流れに乗るつもりなんだけどさ
あの価格で売れるのかな値下げもいきなり39800円っていけないだろうし
21名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:22:04 ID:nvje2iwl
>>17

PSより全然おもしろいよ
22名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:24:00 ID:65Kqx5De
箱○を批判するやつは大体、性能を把握
出来てなくて、奥が深くないPSなどが好きなんでしょ?
23名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:25:31 ID:q4dwEWad
そういや箱買ってから、PS2のソフト1本も買ってないな。
24名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:26:05 ID:7SL8JSK7
>>19
でもクロム、リコン、コール
どれも良質だぜ。
25名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:29:49 ID:PL0Jt674
今日OblivionとVGAケーブルが届きました。
ナナオの古い17インチブラウン管モニタに1280x1024で映す。
おおおおおおお。
26名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:30:39 ID:FF1g3Rju
ソフトさえ揃えばPS3より魅力的ではある
27名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:35:25 ID:fgjV9VV5
■Xbox360
アーマードコア4
デッドライジング
ファンタシースターユニバース
スプリンターセル4
ロストプラネット
ブルードラゴン
Halo3
DOA Xtreme2
トラスティベル
スーパーロボットシリーズ
ガンダムFPS
バイオハザード5
トライエース新RPG
GTA4


■PLAYSTATION3
メタルギアソリッド4
モンスターハンター3
デビルメイクライ4
バイオハザード5
FFXIII
バーチャファイター5
グランツーリスモシリーズ
GENJI2
みんなのゴルフ5
リッジレーサー7
スーパーロボットシリーズ
アーマードコア4
GTA4
28名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:36:43 ID:fgjV9VV5
■Wii
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
スイングゴルフ パンヤ
スーパーマリオギャラクシー
大乱闘スマッシュブラザーズX
ドラゴンボールZ スパーキングNEO
バイオハザードシリーズ
ファイアーエムブレム
FFクリスタルクロニクル
剣神ドラゴンクエストソード
29名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:40:06 ID:7SL8JSK7
360にはRPGがあるから期待大だね。
30名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:43:09 ID:OtupAw+7
いや中途半端なんだよな。
1年おくらせてもっと練ったほうがよかったな。
31名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:50:59 ID:vfHrSHBq
ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドとクエイク4を買いました。
どちらも実写のようなグラフィックで凄いです。
32名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:54:03 ID:wEh0pnCS
ボーンアイデンティティのカーチェイス見てたらニードフォーやりたくなった。
暴れてこよう。
33名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:57:23 ID:vkKZ9XEp
バレットウィッチの公式に新しくうPされたムービー2つはかなりの完成度だよ。
34名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:55:45 ID:5Paxl/kY
ガッ
35名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:22:02 ID:5myTKQnE
自分は少しWiiが魅力的に見えてきた。
25000以下って事から欲しくなってきた。
スマブラもやりたいし。 PS3は諦めるか。
箱○とWiiがあればいらないだろ。正直言って。
だって良く考えてみれば、
【箱○(今三万五千ぐらい)とWii(悪くても二万五千)】
と【PS3(良くても六万三千)】・・・どちが良い?
36名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:26:52 ID:PjpDOB7g
ゼーガペインがやりたい。
でも360ない。迷う
37名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:31:22 ID:aX6g41GL
ゼーガペインなんてやめてゴーストリコンとコール2やれ
世界観変わるぞ
38名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:34:14 ID:IdnxONlm
>>1
そのキャンペーンってどこのトイザラスでもやってんの?
39名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:34:32 ID:RmZgUCYM
>>35
おれはWiiだけで良いと思う。
360買ってもコミュニケーションの手段にはなりにくしなあ。
40名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:00:10 ID:PWVvUfrR
PS3高すぎて箱○に興味持ったけど
ソフトのラインナップが(´・ω・`)で止めた
41名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:00:33 ID:rupfOSZ1
42名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:08:27 ID:PWVvUfrR
トライエース新作とブルードラゴンかぁ…

少し魅力的に見えてきた(・ω・)
43名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:16:37 ID:gXnRxwi9
去年の今頃は「箱○なんて買わねーよ」とか言ってたが
昨日買っちったよ。液晶モニタとVGAケーブル込みで。

だって6万なんてありえないっしょ?
箱○なんて店によっては半額の3万で買えるし。
44名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:23:35 ID:exfVar3o
まぁ、廃人である俺は最終的にすべてのハードを買っちまうんだろうけどな・・・・
45名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:31:57 ID:k6chyaOT
>>35
ゴミを2つ買うよりいいものを1つのほうが結局はいいと思うがな。
46名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 16:05:57 ID:8vU7teJP
>>45
7万もするうんこが良い物に見えるとですか!?
47名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 16:17:24 ID:5myTKQnE
PS3が良いとか・・・。
何かPS3の良い所ってあったか!?
箱○とWiiの二つを押さえ込めるほど凄いのか!?
自分はそうは思えんな。映像が良くてBDだけだぞ?
どうせ東芝のHDが勝ってBDは消滅。
HDを再生できるようになる箱○に軍配が上がる。予想はつく。
48名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 16:22:28 ID:jheFnvqk
マーケティング乙
・MSの評判を長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
・MS、コラム工作&抗議メール工作
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・「おめでとー!ハイデフ!ハイデフ!」
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv
・360発売日のMS社員(26才)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/22/103,1132651281,45934,0,0.html
49名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 19:01:42 ID:wb+tfIxT
PS3はぶっ壊れるのが予定調和だからな・・・
50名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:10:38 ID:mXQVFuty
箱○買う気が無い=PS3買う
って考えが頭可笑しいんだよな。

多分来年もPS2がトップシェアだとおもう。

SCEがトチ狂ってPS2を生産中止にしてPS3だけしか売らない様になれば
その時はSCEが終るだけ。

消費者をナメすぎw

51名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:17:05 ID:xy4oUNyQ
最近買った人感想よろしく
52名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:23:24 ID:uyy0+QoB
>>51
良いけど、クロムハウンズだけはやめとけ。
53名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:43:30 ID:369cuOO6
>>51
一週間位前に買った。
買う前は悩んだけど今は満足してるよ。
体験版をゲームしながら落とせるて凄いと思った。
社会人になると対戦なんてまず出来ないけど、
ボイチャしなががら対戦すると かなり楽しい。
54名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:45:49 ID:tPgKVAa0
>>38
たぶんやってるはず
告知してなくても直接店できけば大丈夫だと思う
(他のスレでクロム発売前にクロムと同時購入でOKもらってた人もいたし)

とりあえず今月いっぱいらしい
55名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:45:46 ID:99aR9SRK
クロムは11日以降の反応を待てよぅ。
ロギン鯖がゴミで、オンラインがまともに遊べねぇ
56名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:55:07 ID:uYZbmPnY
      |::::.,(一),   、(一)| もーいくつ寝るーとー  
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  HDDVDー    
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /           
     /   `一`ニニ´-,ー´    HDDVDを付けたら  
     /  | |   / |         かさばるしー    
    /   | |  / | |                     
    /   l | /  | | HDDVD内蔵出たらゴミになるー
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ __|\ xbox  \_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}    | \____\   
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ    \ |  360   | 
↑これについて誰かくわしく
57名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 22:39:19 ID:xy4oUNyQ
>>52-53
レスありがとう。

何か箱○本スレでもクロム叩かれまくってるけど、
それはオンにログインできないから?
オンできないだけなら今までオンラインゲームとかやったことないから
平気なんだけど・・・それ以外は特に悪いとこないんならOKかなと思う。
58名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 22:57:14 ID:tCyCx6rK
>>57
クロムはオフの内容が薄いからオンできないというのは致命傷
59名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:04:15 ID:i4bR9NbY
殺し合うゲーム以外もだせ
60名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:29:43 ID:0FhLgizR
クロムはデモだけやった者から言わせてもらえば限り無くウンコ
61名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:45:12 ID:369cuOO6
>>57
平日の昼間なら余裕で繋がるけどね
62名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:46:18 ID:fuxgq8St
>>60
オフはクロムハウン「ド」であんまり面白くなく、チュートリアル
オンならクロムハウン「ズ」になって、ボイチャに抵抗なければ
かなりの良作になる。
が、今のところ鯖が糞なので11以降まで様子みるといい。
63名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:03:42 ID://UKVydJ
>>62
確かにクロムは単数形だと激しく詰まらん
ネット対戦こそキモで、その落差はMHG以上
64名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:15:09 ID:QT/PK94f
MHGって何?
65名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:16:48 ID:0SKvehMo
>>62
って事はボイチャに抵抗あるへたれな俺には全然向かないゲームって事か
ただ国に分かれて戦ってる?のは面白そう
しかしオフでやる気なくさせるデモだしてどうすんじゃ
66名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:16:55 ID:RyrO3gQr
>>64
モンスターハンターGのことではないかと・・・・
67名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:23:20 ID:QT/PK94f
>>66
三Kス
68名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:33:27 ID:cvffdS9H
個人的に地球防衛軍Xがキラータイトル。
それがいつ発売されるかわかったら本体買おう・・・

頼むぞD3パブリッシャー!!
69名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 10:03:53 ID:uJZtvfez
>>68 俺はTGS行って、いろいろやって見てから
そのころにはPS3用と言って貯金していた金が溜まってるだろ
70名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 10:37:16 ID:tN/QJdBP
それこそ トイザラスでクロム(その他2本)と360買った 新参者だが、
正直、箱360の悪評は想像以上に酷いって事がわかった。
クロムとかその他ソフトも、悪評が発売日以前から蔓延してたし。
本気、どっかで工作員でもいて悪評蔓延させてるとしか思えぬ。
実際手に入れた感想では、十分良いハードだと思うし、ソフトも好みはあれど楽しい物が揃ってるきがした(現時点感想)
ただクロムはね・・・オフの内容って、早い話が各機体毎のチャートリアル見たいな物で、
面白いのだが確かに内容は薄いと言われても仕方ないな。
でオフ終わって(オールSランクで)、意気込んでオンへ進軍しようとするとリトライファンタジー・・・
正直、この状況が改善されないなら本当に酷評打たれて人が離れるぞ・・・
他のゲーム買ってはまったら、オンでろくに遊ぶことなく終わるソフトになりかねないクロム。
(まあ、これも所詮掲示板の書き込みやけん、実際は自己判断するしかないんやけどね)
71名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 14:49:37 ID:+KYOxlcD
うーん何だろうね。俺持ってないけど、何か箱とは距離を置いてるな
CMはよく見るし、若干親近感はあるけど、感覚的に引いてる感じ。
72名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 19:06:43 ID:cvffdS9H
>>71
CMのセンスは正直悪いよね・・・・
箱○本体発売のときのCMはカッコよかった感じなのにソフトのCMは正直・・・
73名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 19:10:56 ID:FwKW1C3e
360のグラフィックには魅力はあるが
ソフトに魅力が0に等しい
銃で打ち合うのばっかりじゃん
ツマンネ
74名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 20:49:44 ID:RyrO3gQr
だがそれがいい
75名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:08:33 ID:YiP4Kxur
>>73みたいなFPSしかないみたいなイメージ(思い込み)もたれてるよな。
実際は少ないんだけど。
和ゲーも旧箱の時より大分ましになってるけど、
持ってない人は旧箱の時みたいに洋ゲーばかりなイメージのままなんだろうな。
76名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:26:51 ID:cvffdS9H
>>75
銃使う以外のオススメってある?
77名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:31:28 ID:B8lSdscJ
PCより360で遊ぶ利点って何かある?
78名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:35:38 ID:aX+mscKg
安くて手軽
Oblivionとかだとハイエンドとさほど代わらん画質
http://www.gamespot.com/features/6147028/p-2.html
79名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:42:43 ID:Paauk9Zv
>>78
X1800一枚買うぐらいの値段だからそんなものかな。
それでディスク突っ込むだけでゲームが出来るなら十分か。
80名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:46:54 ID:B8lSdscJ
なるほど。その程度じゃPC持ってたら、わざわざ買う意味無しだな
81名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:54:08 ID:aX+mscKg
ワロスw
答えて損した
82名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 22:01:59 ID:cvffdS9H
>>78
箱○スゴー!!
83名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 22:16:41 ID:B8lSdscJ
つまり、ゲームするためにPC買うか、360買うか悩んでるなら360で
他の用途があるならPCが得なんだろ
84名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 22:39:54 ID:WvAPKOcD
360のゲームってPCで出来るの?
85名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 22:41:52 ID:ixtg/iU5
ただ、事務処理するのにX1800ぶん回すのもアレだしなぁ
というか、今のところ購入済みor欲しい360ソフトは軒並みPC移植の予定がないんだが
86名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:49:56 ID:zmKi2MWQ
欲しいんだよなあ、トイザラス行ってみるか
87名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 07:50:24 ID:EfOAAzqs
初回特別版の箱○のドライブって日立LGのなんかな・・・
88名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 12:55:44 ID:Q5Kc1mGS
日立よりサムスンの方が静かと聞いたことあるな。 多分
あーあ 箱○欲しいよ。
89名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 13:10:04 ID:7qdRptu7
欲しいと思った時が買い時
90名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 13:10:46 ID:c4OWURn/
海外でも注目されつつある、360RPGの充実ぶり
http://xbox360.ign.com/articles/716/716474p1.html

国産タイトルの新作だけでも
ブルードラゴン
ロストオデッセイ
トライエース新作
クライオン
トラスティベル
エム・エンチャントアーム
91名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 13:14:30 ID:Q5Kc1mGS
>>89
でも、金が一円もないのよねw
92名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 13:27:16 ID:1A9MT7sL
>>91
俺も俺も。無理して買ったらものの見事に金欠'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
93名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 13:32:54 ID:Q5Kc1mGS
>>92
買ったのか、金欠病は辛いねぇ。

ふう、仕事でも探すか。
94名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 14:03:41 ID:VIHK1Kfm
俺も俺にできる仕事があればとっくに買ってる。
95名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 14:22:39 ID:LtKMoWgK
パチンコ屋の店員とかなら誰でも出来ると思うがなぁ。
96名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 15:31:47 ID:7qdRptu7
>>91
つ[黄色い看板]
97名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 16:25:59 ID:Q5Kc1mGS
>>96
すまん わからんわ
98名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 17:38:37 ID:sPF28BxI
>>97
プロなんとかの看板だな
借金しろって事だろ
そこまではどうかと思うが、余裕が出来たら
買ってみて損はないよ、ほんと
99名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 17:43:54 ID:7qdRptu7
まあ借金は冗談だが買えるお金があってしかも欲しいと思うならそのタイミングで買うのがベスト
「値下げ待ち」とか「欲しいゲームが出てから」というのも悪くないが、
Liveなどを体験したらきっと早めに買ってよかったと思えるようになる
100名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:58:49 ID:Q5Kc1mGS
ガキだからサラ金は無理だわ。

早くラインをしたいから早く仕事を探すお
101名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 22:01:56 ID:4ZCUsRes
購入者から言わせてもらえば360は値段以上にいいハードですよ
MSにしてはサポートかなり良いし、ネットサービスも充実してると思う

他社の某ハードが全てを超えることはできんと思う
102名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 22:56:38 ID:Q5Kc1mGS
そうなんですか、ますます欲しくなった。
ネットってプロバイダに繋ぐのは難しそうだ。
103名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 23:57:36 ID:IjigYPLJ
基本的にルータに繋ぐだけでOKだよ
104名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 03:39:57 ID:Kv0r0ROX
買って3日ぐらい経つが
bf2の体験版だけですでに満足している俺
ゴッサムの体験版も割りと好き

しかし、vgaで出力できなかったらハイデフとはなかなか縁が無かったかもしれん。
ハイビジョンのテレビとゲーム機をそろえるのは自分の金だけではむりぽ
105名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 07:45:07 ID:wxnLdkxG
今月いっぱい悩むんだろうな・・・



トイザラスに駆け込むか否かについて(´・ω・`)
106名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 13:53:41 ID:Kv0r0ROX
あと一万円引きっていったらPS3にぶつける時か年末商戦ぐらいじゃない?
買ったとたんに静穏化モデルでました!!とかあると欝だけど。
107名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 15:03:16 ID:UVe+M7Hn
初回版が新品で29800円だったのを見て衝動買い。
108名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:25:27 ID:L6GsQEa7
>>107
通販?
109名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:42:15 ID:S+pcVVL0
秋に発売予定のカルドセプト専用機のつもりで最近買ったんだけど、
良い買い物したと思ってるよ。
「クロムハウンズ」、「リッジレーサー6」、「UNO]を買ってやってるんだけど、
どれも満足。
UNOはあんまりゲームやらない彼女でもずーっと一人でやってた。
これで29800円はマジ安いわ。
110名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:51:42 ID:IkloG7Pj
29800円になんていつなったの?
111名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:53:30 ID:Wa9teTbX
とっくになってるよ
さがしてみ
112名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:53:59 ID:PU37v4Pa
脳内で
113名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 20:59:12 ID:Ryaj95qN
>>110
トイザラスへGO
114名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:20:28 ID:iXMk1UtJ
うちのテレビ、15インチのブラウン管テレビってのがネックだなぁ。
文字がつぶれちゃって見れなくなることあるって聞いたし不安だ。
115名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:31:23 ID:U+2ixGCn
一応言っておくが、ブラウン管自体は最強だからな
デカくて重いから販売側が切り捨てにかかってるだけで凄いんだぞ。
116名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:42:53 ID:orxopa+W
同意
液晶見たらあまりの酷さに吹き出すよ
117名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:43:50 ID:iXMk1UtJ
そうなの? じゃあトイザラス行ってみようかな
118名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:51:38 ID:U+2ixGCn
ただ15型で黄色接続なんかするとソフトによっては酷い事になると思われ。
ブラウン管なら30型ぐらいでも安いから、そっちの方も検討しながら
箱だけ先に買っとくのもアリかな?と思う。
119名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:56:09 ID:orxopa+W
バランス的には29インチがいい
それ以上になるとドットの粗が出る
120名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:59:47 ID:eVl9rpG2
>>114
オレ今15インチブラウン管コンポジでやってるけど、
eMなどの文字は全然読めるけど
洋ゲー(BF2、FNR3)の小さなアルファベットは全くわからない、って感じ

今度テレビ買い換える。
121名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 01:00:24 ID:iXMk1UtJ
>>118-119
そうなんだ・・・ さすがに同時購入は財布がきついから様子見ながら遊ぼう。
122名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 01:01:22 ID:iXMk1UtJ
>>120
ゲッ FPSやりたいんだけどきついかな!?
123名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 01:05:41 ID:eVl9rpG2
>>122
FPSか。俺はFNR3もBF2も体験版だけしかやってないけど
多分きついと思うよ。
COD2(体験版)は読めた。
124名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 01:13:03 ID:iXMk1UtJ
そっか・・・ ありがと・・・
125名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 02:19:08 ID:Wxr3ASl6
BF2は液晶でも読みにくい
元々の文字が小さすぎる
126名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 05:09:23 ID:uHzbSQ4H
15インチでコンポジは辛いな、俺もちょっと前まで
その環境で何とかやってたけど、D端子はもちろん、S端子すら
付いてないテレビだったからどうしようもなかった。

VGAケーブル買ってきてPCのディスプレイと繋げてプレイしたら幸せになれた。
127名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 08:51:45 ID:YPynkXXB
D端子付いてるブラウン管なら今じゃ一万ちょっとで買えるから、360買う前にテレビ買い換えた方がいいかもね
128名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:56:48 ID:nyINYa2s
処分する時にまた金取られるからそれも計算に入れとけよ
冷蔵庫で1万取られた時には泣いた
129名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 04:15:57 ID:lP6qJzxi
箱○のソフトラッシュはまだか!!
130名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 08:53:30 ID:5xhUHjOo
ドンキで29799
131名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:05:18 ID:i4XP/P4y
>>128
お金払って回収依頼だしても、業者がくる前にホームレスの方がもっていってしまうことが多く
結局金もらってる業者は何もしないということが結構あるみたいですよ。byOsaka.

そのことを知り試しに依頼せずに家の前に置いておいたら見事次の日にはなくなっていました。
なにがいいたいかというとちゃんと仕事しやがれということです。
(もちろん無くなってなかったら後日ちゃんと依頼するつもりでしたが)
132名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:57:03 ID:Jf2xTkSE
チョンが多い土地に限ってよくある
133名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 10:16:12 ID:8PujTJZO
なんか組織的にトラックでやってるらしいしな
流通ネットワークがあるのか・・・・
134名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 13:41:50 ID:gMAviv1/
北朝鮮へ送られています。
135名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 14:53:30 ID:hI5Qj2UW
国家ごと乞食
136名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 20:37:12 ID:i2TcoUdh
PCのオンラインゲーム(RPG,FPS)メインだったんで家庭用ゲーム機持ってなかったんだけど
BF2とかハイスペック要求するゲームは動かないんで思い切ってリコンと一緒に購入。
もうね、大満足ですよ。PC買い換えるより低予算でこれだけのゲームができるのは。
まあPS2持ってる人達はまた違うんでしょうけど。

問題はTVも買い換えたくなってしまった事ですか。金無いのに・・・
137名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 20:42:15 ID:t/WotS72
FPSに関してはマウスとキーボードが使えたら手放しでマンセーしてたな
気軽に遊べるし安定するし、で
パッドじゃ特定武器瞬間持ち替えすらできん
138名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 21:09:58 ID:lu/8jkzi
そこらへんは慣れだなぁ。あるに越したことはないが
MSはマウスを繋がせる予定はないんだろうか

>>136
俺もイリュージョン買うの止めてRRXXを(ry
139名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 21:11:18 ID:i2TcoUdh
>>137
それはあるね。
最初はまともに照準合わせられんし、今でも苦労する。

環境による優劣をつけないために使えるようにはしないとかどこかで見たような。
真偽の程は不明だけど。
140名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 21:52:21 ID:WKvO2vDs
コントローラにトラックボール付けるとかすればかなりマシになると思うがね。
やっぱ無理があるんだろーか。
141名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:41:41 ID:65RFyque
>>137
俺は箱○でFPSはあきらめたよ・・・・・orz
142名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:51:32 ID:t/WotS72
>>141
総合で言うとなぜか叩かれるんだよな
だからこういうとこで愚痴るしか出来ない
そもそものゲーム性がマウスキーボ前提なのになぁ・・・
ゲーム性を損ねてまで、なにが「環境による優劣」か!だよ
143名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:55:58 ID:M/epLXSe
>>137
こういう奴は
一度「コンシューマーゲーム機が設置されている場所」というものを考えてみてはどうだ?

普通ゲーム機はパソコンデスクに有るモンじゃねーぞw

144名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:57:58 ID:M/epLXSe
>>142
> そもそものゲーム性がマウスキーボ前提なのになぁ・・・
( ´,_ゝ`)プッ

ウルフェンとかDOOMはマウスなど使えませんでしたが。
エイミングの制度を求められるゲーム性になったからマウスに切り替わっただけでしょうがw

嫌だね、マウス真理教のPC厨はwww
145名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:18:43 ID:t/WotS72
その精度が必要になったFPSで
精度が出ないパッドオンリーだから呆れてる

俺は家庭用FPSオンリープレイヤーをバカにする気はないけど
可哀相だとは思う
本当のFPSの楽しさを知らないで叩いてるんだから・・・
これほど悲しいことはない
146名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:22:54 ID:edZHBdDX
PCのマウスでも360のパッドでも
両方やる俺は
147名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:23:57 ID:Lhh0mduZ
ゲームがパッド前提で作られていればいいんだろう?
ソフトの問題でいいんじゃね
148名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:25:28 ID:Z6nb2UXo
FPSマニアからすりゃUSBな時点で360コントローラーは問題外な気もするな
149名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:31:40 ID:Ejzifh1j
でも箱○のCOD2の体験版で初めてFPSやってみて
面白かったからソフト買いました。
コンシューマで出す意味はあると思う。
150名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:34:31 ID:2gjhw0H+
>>145
それだと、FPSの本場の北米でHALOがウケた
理由がわからなくなるんだが

ゲームの調整しだいじゃないか?
151名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:35:09 ID:R718c8Fn
どっちでやってもそれなりに面白いって
みんな同じ条件なんだし
152名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:40:58 ID:RSpd8mFu
本当のFPSの楽しさって・・・
自分の考えが常に正道とか思ってるのかアンタは
コントローラで楽しんでる人にケチつける物言いだぞそれ
153名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:49:57 ID:t/WotS72
だからわざわざ過疎スレで愚痴ってるんじゃないか
俺はただ単にマウスとキーボでやりたいなってだけなんだよ
いちいち噛み付きに来ないでくれ
154名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:53:24 ID:qhS713mu
自分はコントローラでFPSやる派、基本寝ながらんでマウスじゃ無理だから。
上の方で精度が必要になったFPSでコントローラで無理って言ってる人いるけど、
360のコントローラはかなり精度高いよ、明かにFPSを主眼に入れて作ってる。
155名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:00:10 ID:i4XP/P4y
自分もパッド派かな。PCでやるときはもちろんマウス使うけど。
マウスよりもゲームやってる感があるのと、扱いにくいからこそモノにしたときの快感や
気分を盛り上げる振動+トリガーがお気に入り。
あくまで個人的に。
156名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:18:31 ID:3thpGNxc
>>153
>いちいち噛み付きに来ないでくれ
自分から毒振りまいたんだから反論される覚悟はあったんでしょ?
もう一度落ち着いて自分の書いた文を読んでみれば何でみんなが反応してるか分かるかもね。
>>143が書いてるように、家庭用ゲーム機をマウス使える環境で遊ぶ人がどれだけいるかも考えてみようよ。
今のままだと、どこへ行っても叩かれるよ。
157名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:25:00 ID:WLFwYq5u
マウス専用にしろなんていってないでしょ
対応させてくれたらそれでいいって話
パッドでやりたい奴はパッドでやればいいし
マウスでやりたい奴はマウスでやればいいのが理想でしょ
わざわざUSB端子にしておいて対応させないのが馬鹿げてるから文句言いたいんだ
今時マウスとキーボなんて2000円で揃うぞ
使用環境なんてチャブ台があれば済む話じゃん

箱で一番むかつくのは現状に満足しない奴を叩く奴が多すぎる事だな
排他的すぎるんだよ
158名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:25:40 ID:XGlfTUI/
マウスでやったら
バランス崩れるから対応しないんだろうに
159名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:26:47 ID:PBTsr/D5
単に文章の書き方の問題だと思うんだが。
160名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:29:39 ID:bgzcji9H
>>157
マウス云々の主張に反応してるわけじゃないんだよ・・・
161名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:38:51 ID:fmvI1X9o
>>157
ライブでのバランスが崩壊するので対応することはないみたいですよ。
そのうちどこぞのハッカーが編み出すかもしれませんが、おそらくその本体ではライブにつなげなくなるでしょうし。

まぁ有料サービスのライブに皆平等な額を支払って遊んでいるわけですから、
ある程度環境をそろえられるのは仕方ないことかと。
(HDTVや5.1chの有無でもかなり変わってきますがそのあたりはご愛嬌で...)
162名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 01:11:48 ID:hH/OexdM
振動は大きいな
あと寝ゲー
163名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 01:46:21 ID:3w5+1ViH
てか、そこまでマウスでやりたいなら
何故素直にPCでやらないのか不思議でならないw
164名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 02:05:40 ID:csq3oZ53
やっぱマルチでのバランス崩壊の恐れがあるのが
一番の問題なんだろうな。

シングルくらいは・・・とはたまに思うけど。
165名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 05:13:23 ID:O+Lvyd7l
>>157
両対応にすんの、プログラムめんどいかも
166名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 08:18:54 ID:apgCdQoI
現状で満足してるやつを見下してるだけに見えるのが問題だと気付かないのか・・・?
167名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 16:15:57 ID:jACylxG1
>>166
気づいてないから書くんでしょ
168名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 11:54:04 ID:cQfSkk29
まあマウスでやりたい、そのほうが快適って気持ちは分からんでもないけど
だからといってあんな書き方したんじゃ、どこいってもいい気持ちしない人は出てくる罠。

まあ、そのうちどこかのメーカーが両方の操作を正規に対応させたゲームを出すかもしれんから
マウス主義者の方はそれまでPCで我慢するしかないんじゃね?
169名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 08:16:21 ID:GEqihStu
最早マウス原理主義だな
170名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 08:28:56 ID:dZEjR65F
XBOX360で出たゲームだけど、どのくらい売れたら黒字なのですか?
171名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 08:35:16 ID:CDzBZc95
アクアゾーン買えば安くついて環境BGVにもなって一石二鳥かも
と思ったら騒音凄いのを忘れてたorz
172名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 08:49:34 ID:CDzBZc95
ていうか延期してたのか


ボンバーマンアクトゼロってなんで新作なのに始めからベスト版みたいな定価なんだ?
シンプルシリーズでもないのにこんな値段でも出せるもんなの?
むしろ7000円以上で出してるほうがボッタクリなだけ?
173名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 09:42:34 ID:VJ2ZxN5Y
マウスじゃ、振動ないじゃん。
トリガー引けないじゃん。

最初からコントローラーの人間にとっては、マウス?、なにそれ?、という感じ。
174名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:05:50 ID:bg6OghAn
XBOX買って概ね満足してるけど、FPSでマウスが使えないことは残念だったね
失敗した
175名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:20:33 ID:8z18NFKI
ttp://www.xboxyde.com/stream_2794_en.html
めっちゃ面白そう。
176名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:36:23 ID:y48CHhTM
マウスでFPSやりたがるような人間が
箱でマウス使えないことも知らなかったと主張する訳か
それは無理があるな
177名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:42:49 ID:4iaKc6mt
>>174
> XBOX買って概ね満足してるけど、FPSでマウスが使えないことは残念だったね
> 失敗した

他CS機がFPSマウス対応なら失敗かもしれないが、そんな事無いしw

もう満腹だよPCvs360設定の印象操作レス
178名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 10:49:42 ID:sqH+3gNH
箱○のFPSで懸念されるのはマウスよりも海外ソフトの
ローカライズをちゃんとやってくれるのかという事。

今後日本だけハブられそうで怖いわぁ
179ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/19(水) 11:09:28 ID:j7xS3Wm0
>>178
Oblivionでその辺はもうだいぶあきらめたので、今後はいかに単語検索や翻訳を効率よく行えるか、
という環境を構築するのに力をそそぐことにしました。<ローカライズハブ
180名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 11:18:30 ID:Kw1Ie1Ld
>>178
日本だけ英語がまともに通じないから要らん手間がかかるからなぁ。
サードソフトのローカライズはMSがやるもんじゃないし、、、
(MS販売分はちゃんと出てる。)
海外メーカーからしたら日本市場はイマイチなんじゃないのかな、箱○に限らず。
でもまあUBIとかは旧箱からのユーザーを裏切れないとか言ってたから、
海外をメインにしながらも日本でも発売はしてくれると思うよ。
181名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 11:57:06 ID:jOQtFkpP
日本でFPS、洋ゲーはあまり売れません。
182ああああ ◆AAAA69sr7g :2006/07/19(水) 12:04:06 ID:j7xS3Wm0
そう考えるとポピュラスやシムシティやレミングスがバンバン出てた98時代は
幸福な時代だったなあ
183名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 12:33:17 ID:NoCPC7tM
98時代といえばSFゲーが一杯あってよかった
ブレードランナーの影響もあったのか知らんが
今? 片鱗もねぇよSFなんて
184名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 12:42:43 ID:I7iMJKex
FFZDCでも移動しながら瞬時に頭を狙える俺はパッドで十分だと思う。
むしろトリガーがあるからマウスより楽しく感じられる。
185名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 12:46:03 ID:I7iMJKex
FPSの話な。
186名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 15:57:23 ID:FkIYFuty
日本からの撤退はあり得ますか?
187名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 15:57:53 ID:y48CHhTM
ありえません
188名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:46:23 ID:INtfR6Tc
箱○とデスクトップPCとどっちが動作音大きい?
189名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:47:18 ID:bg6OghAn
XBOXスレでマウスの話すると、こんなに荒れるとは知りませんでしたwwww
190名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 16:55:00 ID:T91sULql
今さらなんだが、XBOXはJOY→マウス&キーボードコンバータ売ってるよ。
海外だけど。 ソフトも殆どのFPSはそのまま使える。
191名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:04:32 ID:bg6OghAn
>190

それってノーマルのXBOX?360?
192名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:13:03 ID:T91sULql
ノーマル。 2社くらいから出てる。 3000円くらい?
どうやって対応させてるのか謎だな。 360版もHALO3出るまでには作るらしいよ。
193名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:20:41 ID:5cCGTv+d
ロストマダー?
体験版おもすれええええええええええええええ
194名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:25:05 ID:cYjzdClc
>>188
PCは内部の温度でかなり騒音変わるイメージ。
オリオスペックの静音PC使ってるからかもしれんけど
無音に近い状態もあれば、360よりうるさいときもある・・・
195名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:26:51 ID:AuDUWtMQ
カルド目的で買うけど、やっぱ普及台数は気になりますよね・・・
過疎ってるとやっぱ寂しいし。
カルド専用機でも最悪いいんだけど、
やっぱりある程度数がはけてないとメーカーも力入れづらいだろうし。。
大宮ソフトは信頼してるけどバンダイナムコがなー・・・

といいながらもWiiやPS3と比べて良いハードなのでハード自体は応援してます。
広告とかもっと上手くやってほしい。
196名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:28:05 ID:INtfR6Tc
>>194
「爆音」と言ってもゲーム機としての話か。ありがとう。
197名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:28:23 ID:wfqFn520
確かに魅力的には見えてきたけど
”まだ”買おうという気にはならない

PS3とWii発売以降のサードの流れしだいだな
198名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:30:59 ID:cYjzdClc
>>196
ドライブの音が問題だから
DVD見るときとか、無印箱ゲーやるときとかは静かなもんだよ。
横置きにするのも結構効果がある。

もうちょい静かなドライブ使ってれば良かったのにな・・・とは思う。
199名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:33:36 ID:eVAaZXTv
サムソンは非常に静かだよ
今デジカメないからUPできないが
もう少ししてUPしよう
壊れたから交換してもらった
200191:2006/07/19(水) 17:37:09 ID:bg6OghAn
>192

そっかそっか
期待して待つことにしよう
ありがと
201名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 17:37:30 ID:h7xuvNJm
アイマス出るの決まった。
202名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 21:42:28 ID:aKJZRKBT
>>190
XBOXでコンバータつかってマウス&キーボード使えても
ゲーム自体にマウス&キーボード使った調整がなされてないから
モッサリした動作になるって聞いたとあるけど
どうなの?
203名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:54:14 ID:1ftPOP7h
Wiiはあれで楽しそうなんだけどDSみたいな子供騙しなんだよな。
コントローラーで体を使って遊ぶのは楽しそうだけどすぐ飽きそうだし。

ゲーム機の正当進化系はPS3か箱○なんだけどPS3は高すぎるしな。
204名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:54:56 ID:iF4gfTDN
ネットで安く買えるところありませんか?
205名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:57:29 ID:c19vbrTF
アイドルマスター出るらしいね
206名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 04:24:43 ID:oh55JAQJ
アケ物に力入れ始めてるのかね
それともアニメ系か
207名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 14:26:17 ID:o1hmZJkj
お姉チャンバラage
208名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 08:00:11 ID:LE8vAJfM
どうしよう・・・・なんかめっちゃ欲しくなってきた・・・・でも高いんだよなぁ・・・・
DSぐらいの値段にならんかね
209名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 08:50:56 ID:i542n+5K
PS3に合わせて値下げがあっても、せいぜい25000円じゃね?
210名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 08:52:26 ID:ZMWJXycA
箱○が25kてめっちゃ安いんだが。
今の値段でも、ゲーム向け、ミドルクラス以上のPCを組むことに比べたらry
211名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 10:27:28 ID:H8UKtQG5
クエイク4だけど残酷なので日本では発売されないのですか?
212名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 11:40:07 ID:i542n+5K
値下げ予想に過去データ

ttp://zoocar.cool.ne.jp/data/hard.htm
213名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 13:53:08 ID:70Med6BP
トイザラスなら本体ソフト一本買いで1万円引き
214名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:39:44 ID:1HiFZmbj
>>209
29800までなら普通に下げるだろうけど、日本で売上伸ばすところまで考えるなら
25000になるべく近いところまで下げたいところだな。
海外で売れてるっても日本じゃ実質関係無いし。
215名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:34:11 ID:us43/OP3
元の値段が約4万だからな、25kは飛躍しすぎな気がする。
216名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:22:27 ID:fWRynNqu
>>215
北米だけなら298で良いと思うんだがな。
国内ではまだ"最低市場"(30〜50万台程度)すら形成できてない訳で・・・
北米よりタイトルも少ないし、それくらいまで下げないと買う気にはならないだろうという
意味合いなんだがな。
217名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:20:47 ID:VdQQjTl3
今の値段でもPS3の6万or7万5000円に較べれば割安感あると思うけどね。

問題はWiiだな・・・一部でささやかれてる2万円以下が実現したなら
360も2万5000あたりまで下げないときついかねぇ
218名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:27:43 ID:hHovhe7J
値段下げても販売数は少しは上がっても劇的にはかわらない気がする。
今はPS3やWiiの様子をうかがって状態やろうし

結局、決め手はソフトやろうな
PSとサターンの時はサターン優勢だったけどFF7がでるってことで一気に
差がついた記憶がある

コアバージョン投入で様子をみるってのはありかも
219名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:52:03 ID:aw/cNOyx
ワンェイ いっしょに
逝こうドゥードゥードゥー
220名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:29:30 ID:VG9qB8Pp
CoD2ってのと、ゴーストリコンっていう戦争ゲームが
滅茶苦茶面白そうでl、本体setで買うか悩み続けてるよ。
9月のゾンビのやつも面白そうだし、カルドセプトも考えると
どんどん魅力的に思えてくるから不思議だ
221名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:29:39 ID:FmoI3/YQ
♪ワンェイ いっしょに
♪逝こう
                    ハ_ハ _
                   ∩゜∀゜)ノ  Do! Do! Do!!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒" ̄ ̄" ̄⌒゛゛"'''ョ
゛ ̄,,,....-=-‐√"゛゛T" ̄ ̄Y"゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,
,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
222名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:31:36 ID:64vgzwCw
GKはツーマンセルが基本か・・
223名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:46:24 ID:FmoI3/YQ
>>222
ただAAと合わせてみたかっただけw

ところでツーマンセルよりツープラトンの方が好きだ。
224名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:49:00 ID:64vgzwCw
いや俺はホントはお前のことGKだとは思った無かったんだぜ、ほんとだぜ
225名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:00:01 ID:4AbN7T/M
日本語でGK
226名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:04:04 ID:znY7z5r0
洋ゲー好きだからXBOX360を是非買いたいんだがPCでも出てるのが多いので事足りてるから
迷っている
227名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:11:59 ID:HQniP/Ph
DELLのXP700なんちゃらとかいう構成みるとPCはすげーとか思うけど値段見ると箱○でいいやと思う俺の出番か
228名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:25:15 ID:fnC2ZGxH
PCよりもXBOX360の方がマシンスペックに左右されないって考え方もあるとかないとか
229名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:27:39 ID:HQniP/Ph
まぁ妙なアベレージは意識しないで済むよな
PCがミドルレンジだからレビューとか見てても「どうせうちのマシンじゃー」って常にうちひしがれてたし
230名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:52:33 ID:saLEI67B
正直PCで何時間もゲームやるなんて耐えられない。
特に瞬発力が必要な操作はキーボードには不向きだし
PCに向かってる時点で娯楽という感じがしない。
231名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:14:10 ID:fWRynNqu
>>218
値下げの話が出るたびにコアの話が出て来るんだが、あれは正直要らないよ。
せっかく国内はHDD付きで統一してるのに、それを崩してまで出す意味が無い。
互換もLive機能も削ったバージョンは360の根幹に関わる。
北米だって全体の1割も無いくらいじゃないの。

今のまま推移すれば、価格テーブルは対PS3としては優位に展開するのは間違いないし。
先にポイントになる普及価格帯(3万・2万5千・2万ライン)を切っていけば良いんだから。
ただ年末に本気で勝負かけるんなら、現行から1万くらい引いてブルドラ同梱で勝負という手はあると思うけど。
232名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:31:37 ID:Jt4CeBF6
>>230
そこまでくると何だかかわいそうに感じる
233名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:39:13 ID:g8BABwpj
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
234名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:33:20 ID:lHtCKDDJ
>>229
ミドルレンジよりもローレンジの人たちの方が箱○魅力的だと思うけど

>>230
人それぞれだからしかたないよ
俺はPCも箱○もやるけど
キーボードとマウスがゲーム操作が不向きなんて思ったことないな
235名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:48:16 ID:UofQ5t19
ゲームによるべ
paradoxゲーをPadでやったら死ねる
236名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:43:55 ID:nfSwn02e
マウスvsパッドの不毛な討論はここまでだ
237名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:39:26 ID:VdQQjTl3
パッドもマウスも古い古い
これからはネジコンの時代ですよ
238名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:39:29 ID:TnX+U06G
>>231
コアあったら俺はそっち買うけどなー
互換つっても現状そんなタイトルそろってないし、標準の20G(実質12G)じゃ
全然たりなくなるから後付けで大容量でたとき買えばいいかなと
実際Live繋げてるの6割くらいらしいじゃん

ユーザからすると安く買えるのはいいけど世界的には好調みたいやから
赤字ふやしてまで無理に値下げはせんと思う
(製造コストが下がった場合は別で)
239名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:20:32 ID:r+G/KDID
クロムハウンズ目当てで買ったけど、やっぱ○自体がいい感じだな

7/27〜8/3も良い感じのソフト出そうなので
前箱時代は、乳バレー&フォルッア専用機だったが
○は、なんたら専用機という枠からは脱出できそう
240名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 00:29:02 ID:CaSK2wuw
オブ国内版出せ
通信販売とか使いたくないんじゃボケ
241名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 01:42:24 ID:tHvn7n5A
ディスプレイで箱○やれば即ハイデフだぞぇ
242名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:04:39 ID:dnuE4szJ
そういえばハイデフなんて言葉もあったな。

あれで押すのかと思いきや本体発売後間もなくして全く聞かなくなった。
そして次はdo do do・・・・・・何とかならんもんか。
243名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:16:47 ID:NX7SiHDV
「アヒャ体験」ってのはどうだろう
244名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:54:01 ID:7baIYpju
ロストプラネットってめちゃおもしろそうだな
他にもどんな期待作があるの?
それ次第では買っちゃおうかな
245名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:57:52 ID:dnuE4szJ
>>244
明日ザラスにでも行かないか?
246名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:59:42 ID:7baIYpju
>>245
買っちゃう?
247名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:59:57 ID:fbvkztDG
いつも買う買う言う人いるけど、
驚異的に売れてないんだよな。
248名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 02:59:58 ID:3HyAGTZF
>>244
同じカプコンのデッドライジングとか
洋ゲーだとライアットアクト、ギアーズオブウォーなんかは期待できそう。

国産はカルドセプトサーガ、姉チャンバラX、天誅360
年末か来年かの髭RPGなんかも期待できる
エロバレーが発売されれば次にニンジャガ2も来るだろうし

ヘビーユーザーにはオススメできるハードだよ。
249名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:03:51 ID:dnuE4szJ
>>247
俺がそうだ・・・ カメオの評価の高さにびびって興味を持って
5月くらいからかなり欲しくなってる・・・そして今月のザラス1万円引き・・・

今ザラス行けばとうとう買ってしまいそうなんだが・・・・・。
250名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:12:45 ID:7baIYpju
>>248
デッドライジングは前から気になってたんだよね
けどそれ以外でピンと来るのがないなぁ
誕生日が近いから彼女に買わせるかな
251名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:15:40 ID:khmBw8pP
>>274
E3後に増えた買う買うの一人だけど、オクで未開封新品落札したから本体売上には貢献していなかったりする。
252名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:17:23 ID:khmBw8pP
アンカミス、>>247ね。
現在箱関係の売上に貢献したのはクロム・VGAケーブル・ゴールドプレミアパック・700ゲイツくらいかな。
253名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:18:44 ID:dnuE4szJ
>>252
で、どんな感じなの?落札して正解??
254名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:22:23 ID:7baIYpju
思うんだけど、なんでエイジオブエンパイアとかダンジョンシージとか
マイクロソフトのPCゲームを移植しないのかな
俺はスゲーやってみたんだけど、PCスペックの関係で最新作が遊べない
EAだって仲良しなんだからドンドコ移植すればいいのに
今はもう家庭用とPCの遊ぶ層なんてそんな変わらないでしょ
もったいない気がするよ
255名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:26:21 ID:khmBw8pP
>>253
まだそれ程ソフトを持ってる訳じゃないけど個人的にはかなり満足度は高いです。
あと今まで敬遠しがちだったジャンルのゲームも体験版で色々試せるのもポイントが高い。
256名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:37:59 ID:vGm1N7UW
バイオ5が箱○で出るなら喜んで買う
257名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 03:39:31 ID:dnuE4szJ
258名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:05:09 ID:Jh+wmu7w
259名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 05:18:23 ID:zKLHzCvP
>>256
そりゃー買うしかないな。
260名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 05:26:37 ID:Ew7DU59K
正直パソコンのMMOをもっと一杯移植して欲しい
パソコンだと要求スペック高すぎるからやなんだよね

EQ2とか安定してできたらいいな
261名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 05:40:03 ID:Jm1dZqb5
>>254
PCと被るのを嫌ってるんじゃないか?
AoEなんかは要望にも良く上がるけどねぇ・・・・・

まぁLiveAnywereが定着してきたら少しは状況が変わる事を期待。
262名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 06:17:43 ID:8XWn8cgK
もっと洋ゲーを移植してほしいな
海外と日本でのソフトのラインナップに差が有りすぎる、洋ゲー嫌いの奴もいるかもしれないが敢えて他の2ハードでは少ないであろう洋ゲーを出してほしい

つーか和ゲーはなんかつまらん、殆どの和ゲーはアニメ臭がしてるし
263名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 09:06:22 ID:FOb3TwDJ
>>254
RTSっぽいのは家庭用というかコントローラじゃきつい気がするなぁ。FPS以上にPC向けのジャンルだよね。
EAのバトルフォーミドルアース以外にまともなRTSはコンシューマで出ていないような。
264名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:09:11 ID:P2fw+5AW
え〜と、公式見てもよくわからんのですが、今トイザラスでは○の一万円引きキャンペーンなの? それって期間限定?
もうちょっと早くしってたら買ったかもわからんのに・・・。夏のボーナス使い切っちゃったよ。
265名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:03:56 ID:c/t/lhQ4
>>264
今月末まで
266名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:07:07 ID:P2fw+5AW
今月中か。悩ましいな。
どもありがと。
267名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:30:35 ID:0407UDUC
探せばザラス以外でも出てくるって。
箱○販売継続断念した店なら新品叩き売りなんてよくあるし。
268名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:04:38 ID:c/t/lhQ4
探すの、めんどうだし。面ー!動ー!1本!
269名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:10:14 ID:0407UDUC
>>265=>>268
安くもないのに宣伝必死だな
270名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:49:01 ID:FwP/aWhl
んで、1万円引きでいくらになんの?
271名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:43:08 ID:H6nvkEkU
>>254
箱丸は箱丸で面白いけど
PCはPCでしか出ないタイトルがあるから捨てられないんだよね
SPOREとかHellgate:London、STALKERが個人的に楽しみだし

デットライジングの日本版はゴア関連が一番気になる
272名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:10:12 ID:Jm1dZqb5
>>263
LOTRBFMは中々出来は良さ気なみたいだからね・・・
これをきっかけにPCのRTSも十分行ける、という風になって欲しいと思う。
個人的にはキーボやマウスは手元にあるし、インターフェースは何でも良いのが本音だけど。
将来的には好きな方を選べるのが良いかな。作るのは難しいかもしれんけど。
273名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:21:37 ID:1gX81Lsp
PCはたとえるならガンダム。
コンシューマ(xbox360)はジムでいい。
はっきり言って
ライブのお友達評価制度は
最悪。
ヘイローを頂点にコンスタンスに
PCゲーム移植してくれるなら
それが一番いい
274名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 00:53:37 ID:W7DfoBvh
今日友人の家でやらしてもらったけど、オンラインの人いなさすぎだよ
あと夏休みってかき入れ時なんじゃないの?
ほんとに公式にあるように同じようなゲームが5.6本出るだけ?
275名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:06:37 ID:f9+BPXCS
「夏休みは外で遊べ!」とのありがたいお言葉ですよ。
276名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:36:00 ID:jeBt+ZPT
なんで友達と遊ぶのにゲーム遊んでんだよ
外出ろよw
277名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:38:44 ID:2nhJIniT
>>256
購入決定おめでとう。
278名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:39:12 ID:dOdtyOBQ
>>274
何をやったか位書いてよ。
279名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:10:44 ID:8bYa2KrD
オンラインで人がいない。。。エブリパあたりが頭をよぎった。
国外でも発売しているソフトなら対戦相手に困ることはなさそうだけど。
280名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:39:28 ID:rR2E+ueo
日本で売れるXBOX360の洋ゲーは何ですか?
281名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:57:33 ID:EsaeZOwx
現状HALOくらいしかないな
282名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:34:11 ID:KnSTtaiI
トイザラスってソフトを1日前に発売したりしないの?
本体とセットで買うの今日の方が都合いいんだけどなぁ。
283名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:38:34 ID:uzafUGao
量販店でのフラゲは無い物と思っていいよ
284名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:58:14 ID:EsaeZOwx
>>282
大手がフラゲやるとどういう目に遭うか知ってるか?
フラゲは中小店の限定サービスみたいなもんだぞ。
それもお得意とかで融通が利く場合だけだ。
285名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:58:23 ID:QOa4I5lo
個人経営の切り札だからな
286名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:00:15 ID:uzafUGao
で、その中小店で何故か今日だけフラゲ断られたわけだが
当たり前の事なのに物凄くプチキレた。
一日前の有利が無ければヤマダ行きますよって…
287名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:45:14 ID:Qw9fpE1X
ランブルローズXXとデッド・オア・アライブエクストリーム2って成人指定ゲームじゃないの?
288名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:59:38 ID:xuZx4J/k
糞箱360販売推移
2005年12月5日〜2005年12月11日 62,135
2005年12月12日〜2005年12月18日 12,320
2005年12月19日〜2006年1月1日 20,070
合計94,525

デッド オア アライブ 4発売週
2005年12月19日〜2006年1月1日 62,603
合計62,603

DOA4目的で360を買った奴は66.22904%。
完全にマニアやヲタを狙ったゲーム機ですねw
粗末なCGに変態丸出し、ゲイツもドン引きのビーチバレーゲームの所有率が7割弱ですよ?w
こんなゲーム機が今までにありましたか?w



  あ  り  ま  し  た  か  あ  ?  w w w w w w



289名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:02:40 ID:ndvlNpBA
最近GK火病起こし過ぎじゃね?
290名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:04:27 ID:toy/ZoEk
>>288
エロが出たPSP
291名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:04:31 ID:YUvBWs7i
>>289
明日ソニーの決算発表だしね。いろいろあるんじゃないかな
292名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:05:04 ID:xuZx4J/k
PS3に搭載される次世代HDMI規格、「HDMI 1.3」が発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/hdmi.htm
ケーブル1本で
・HDTVで表示できる色数が100万程度から、10億まで広がる。
・「ドルビーTrueHD」と「DTS-HD」もHDMIケーブル1本で映像とともに伝送!

「CellはG5の約35倍も速い」,IBMがグリッド技術の展示会に出展
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117027/

仕様と値段
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ=62,790円
・60GBモデル 20GBモデルに+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI(フルHD)=75,390円
ゲームはBD-ROM(50GB)クオリティ

備考
XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+サムスンのロゴ入り疑似HD=39,795円(爆)

X b o x 3 6 0 + 外 付 け H D D V D = 8 8 , 7 9 5 円(爆笑)

ゲームはDVD-ROM(9.4GB)クオリティ(PS2並)
PS2で数年前に発売されたタイトルの焼き直しばかりw
293名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:35:03 ID:bvjhZZw0
360て店の売り場で隅っこに追いやられてるから全然存在感ないよな
既に終わったハード扱いされてる店もあるし…
こんな状況から復活なんてありえるんだろうか
294名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:42:42 ID:4cracz4A
まあ復活しなくても俺が英語に対応さえすればMSが儲からないのは関係ないし
295名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:49:34 ID:2nhJIniT
>>292
そのコピペも価格改定とサムスンパーツの減少で書き直ししなきゃならんねぇ
296名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:49:56 ID:tZLVjMp7
>>292
>ゲームはBD-ROM(50GB)クオリティ
センセー、独占タイトルがマルチに逃げて、マルチタイトルがPS3から逃げてます!!
297名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:06:04 ID:FZxpTOXa
>>291
そういう事か

ツバメが低く飛んでる現象みたいだなぁ…
298名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:21:12 ID:jZxJhEeN
>>292
語尾に(笑)をつけたがり、360を否定したがる奴を箱の公式でよく見かけるんだが・・・・
最近見ないからアカBANされてゲハに移住ですか?
299名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:07:21 ID:uBBLnVuY
>>296
そもそも、それだけ容量食うってプリレンダのオンパレードだよな……
読み込み遅いし
300名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:00:34 ID:mafThDTg
>>298
どっちにしても出荷台数とかシェアとかで、勝手につまらないと判断したり、
それで遊んでる人をバカにしたりするのは、実にくだらないね
売れてる・売れてないよりも、自分がやりたいゲームがあって、
結果楽しめるなら、そっちの方が重要だと思うけど。
別に特別XBOXに思い入れがあるわけじゃないけど、>>292みたいな書き込みを
見ると失笑してしまう。PS3ファンはがんばれよwって
301名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:16:09 ID:AU/eUDRi
PS3ファン必死すぎw
302名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:50:08 ID:3sPjxMnS
>>292
まぁHDMI1.3が通るAVアンプやTVが必須なわけだがな
スゲー敷居高いしw

おまけにBD1号機はアメリカでさんざんな評価を受けているボロボロ製品。
日本ではプレイヤーはおろか、ソフトすら出る予定無し。

とにかくグダグダ。
303名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:51:02 ID:3sPjxMnS
あぁ、一つ決定してるのは
「エロゲー発ヲタアニメ」の「Air」があったなwwww

m9(^Д^)プギャー
304名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:07:37 ID:mEV6r0u2
PCのDVDドライブがぶっ壊れて
新しいの買いに行ったんだけど
フラグシップモデルでも1万ちょっとなのに
BDドライブは10万近くしててワロタヨ
売る気ねーだろw
305名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:54:24 ID:3sPjxMnS
>>304
http://www.akibablog.net/archives/2006/06/bd.html
コレだしなw

GKを初め、BD擁護してる奴らは実際物を買わずにマンセーマンセーしてる訳だから頭が悪いよ、
306名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:58:25 ID:3sPjxMnS
買いもしないで貶しまくり、
買いもしないでマンセーマンセー。

これが低脳アンチの本質。
307名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:49:13 ID:gOralYsH
>>306
いやぁ、仕事じゃしょうがないでしょw
308名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 03:01:42 ID:6yDU7q8X
>ゲームはDVD-ROM(9.4GB)クオリティ(PS2並)
さて、どこからツッコんだものか。
309名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 03:04:55 ID:L+Xr1qyN
先生… PC版のHL2なんかもDVD1枚で収まる容量でしたよね?
310名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 03:55:10 ID:SY3ZcZSF
HL2は2年くらい前のゲームじゃ・・・
最近のゲームでもDVD一枚に入っちゃうけどね
311名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:06:19 ID:pKGWnhi3
先週ザラスで箱○買いました(´・ω・`)
本体発売当時から興味あったGRAWやってますがかなり満足してます。
俺はやっぱり洋ゲーに触れたことなかっただけに新鮮な楽しみを得てます。

4とか5とかの続編に飽きた人は買ってみてもいいんじゃないかな、と。
312名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:12:59 ID:N3H9xAIW
今度、箱○用のモニタでるときいたんですが、D4に対応してるんでしょうか?
313名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:14:56 ID:hZTaxoma
せっかく怪しいハードに投資したんだからその分、楽しみなさい。
314名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:53:50 ID:0KoIU4YQ
イリュージョンが箱に電撃参戦したら迷わず突撃するんだがなぁ
315名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:29:51 ID:15BAsvl6
洋ゲーやりたきゃPCかリージョン北米のPS2でも買ったほうがいいと思うぞ
316名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:37:31 ID:+V56lc9T
OBLIVIONの日本語かを頼み込んでいるらしい。
コレを機に発売されれば少しはユーザーが増える。
317名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:38:39 ID:6uFtZcFw
確かPS3にも出るんでしょ
318名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:40:25 ID:+V56lc9T
>>317
ソース
319名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:40:40 ID:Ttcstwnd
ネットに強いことや、値段の安さからPS3より魅力的だが、
ソフトが洋ゲーとマイナーゲーしかないのが大問題。
FFとドラクエの最新作が発表になったら、すぐに買うから
マイクロソフトはもっと頑張れ
320名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:43:58 ID:hZTaxoma
一番心配なのは将来性なんじゃないか。
このままだと一年後撤退する可能性も無くも無い状態なのだから。
321名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:53:09 ID:wTBuQaKC
それでいいんだ。
PS3がHD機の主流になったとしても、
時々箱〇オンリーの名作を掘り起こして楽しむよ。
オレ、サターン派だったし。
322名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:54:24 ID:15BAsvl6
>>318
人にソースを求める前に自分も>>316のソース出せ
323名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 06:59:55 ID:hkYdcvDI
>>322
じゃあ俺が聞こう。ソースは?
324名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:00:20 ID:rfynxaZH
HD-DVDプレーヤー…\99,890
HD-DVDレコーダー…\386,890
Xbox360WithHD-DVD…\6万弱?

Xbox360が見せるワールドワイドなビジョン…Priceress
325名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:06:01 ID:15BAsvl6
>>323
ID良く見ろ
つか痴漢はソース無しでいいかげんなことばっかり言うから信用できんのよ
そのくせPS3関連だとソース求めるとか阿呆なんじゃね?
326名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:12:07 ID:rfynxaZH
>>325
いや、関係ないし。
PS3だろうが360だろうが情報出すならソースを出すのが当たり前だ。
それとも何か?

Youがそう思うくらいにPS3関連の情報は何も流れていないのか?
違うだろう。もう発売4ヶ月前を切ったんだぜ。
十分出揃ってるだろ。
327名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:14:53 ID:hkYdcvDI
まぁ、PS3版がでるって話は出てこないから発売はしないんだろうけどな。
328名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:24:07 ID:4zmzcBUI
>>325
>>316のソースなら4亀にありますよ
329名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 11:04:23 ID:+8G3TF7t
どうせどっかの通販サイトに名前が挙がってたとか言う奴だろ。アホらし
330名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 11:09:14 ID:SY3ZcZSF
>>320 マイクロソフトがこのまま諦めて撤退するなんてことはないと思うよ。
昔成功したのと同じ戦略でソニーから市場奪うつもりでしょ。
331名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:58:50 ID:dcyobYFN
箱○で箱のソフトってできるようにならないんでしょ?
332名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:41:09 ID:fFR4Y0lK
一部しか使えないな。PS3と同じで
333名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:48:35 ID:bMf/VVh3
箱○の箱互換は、全体の2割程度(国内の話)。

PS3のPS2互換性がそのレベルだったら本格的に死亡だな…
334名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 01:18:21 ID:dYgZ1hMu
PS2というジャンルは出続けるだろうしな
PS3にあわせて作ったら既存のPS2で動かないとか余裕でありそうだw
さらにPStwoまであるから互換合わせだけで死ねるなw
335名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:12:51 ID:vuSFITsv
336名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:23:36 ID:vuSFITsv
337名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:25:23 ID:AW96vGaw
この程度の情報で発売確定ならFF新作が360に出てもおかしくないなww
338名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:22:42 ID:V5tCW3pr
1のお陰で360買ったよ
339名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:42:14 ID:mrxFWmdO
>>338
オメ
340名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:27:53 ID:/PsGLmNa
oblivionとCOD2と一緒に本体買った。
ゲームも面白いし、これからも期待作出るから満足してるけど
本体の運転音がうるさいね。他の人もこんなにうるさいのか心配になる
341名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 21:13:41 ID:rn4YV20u
夜中まで遊んでて電源切った時「こんな騒音出してたんか」
と思うぐらいには煩いな。
342名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:12:14 ID:XUHkxVh9
>>340
ドライブのメーカーによって個体差があるらしいな。
本スレでは日立製→ハズレ、サムスン製→○と言われているが。
漏れも自分で比較した訳ではないから何とも言えない。
うちのは以前使ってたHDD付きPS2よりは静かだからまぁ一応満足はしてるが。
343名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 18:48:01 ID:NsO8R7zx
え、HDD入れたPS2より静かなの?全然うるさく無いじゃん
344名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 19:34:44 ID:zvYGPOer
342みたいなレスみると印象操作必死だなとほんとうに思える。
あのディスク回転音は並じゃないよ。煩いファン音すら消してしまう。
ファンもGC以上に煩いのに。
345名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 19:48:50 ID:NsO8R7zx
最近は「印象操作」が流行語か。
346名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:26:56 ID:sW+mcOFc
音けっこうでかい上に
内部の熱がなんか尋常じゃないっぽい
DVDがシャレにならない熱を保有してる
何度まで耐えれるのか知らないけどかなり不安ではある
347名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:30:44 ID:eAGZXAd4
ま、常に12倍速だし本体寿命は短いだろうな。
348名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 21:11:55 ID:gpn7Mq59
よもや寿命なんて単語を吐けるとは思わなんだw
349名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:06:48 ID:+jtqhN74
今度は騒音と寿命が呪詛返し喰らうかPS3。
あ、寿命はいつも通りだから言い逃れできるなww
350名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:14:26 ID:Ki+Qdbol
>>340
横置きにするとちょっと静かになるよ。
気持ち分くらいなんだけど、これがなかなか。
縦起きに戻せなくなる。

音はドライブの音で、なんていうか抜けのいい音だから必要以上にうるさく感じるね・・・
351名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:59:54 ID:uC2uKCZ+
呪詛返しって流行ってるんだな。
でも360はかなり煩いよ。
ドライブ音が本当に凄い
さすが12倍速DVDと言える。
352名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:56:02 ID:sW+mcOFc
完成度高いハードだと思うけど
・HDD有り無し版で発売
・音でかい
これは擁護できんよ

特にHDD無しのコアシステム
「マルチで開発したら低性能のPS2基準」と同じことでしょ
HDDをフルに使うゲームなんて出てこなそうだ
板垣も「DOA4はコアシステム基準で作った」ってコメントしてたし
言い換えればDOA4はDLC無しってことじゃん
353名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:58:41 ID:qlRg/VLf
>>352
HDD搭載版専用ゲームもあるけどな。
マルチで開発したら低性能のPS2基準って意味がわかんないしww
354名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:14:22 ID:pZKG8lPQ
>>352
じゃあHDD付きのPS2はXBOX360と同等の性能なのか
355名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:18:01 ID:JI8Q7iNR
PS2なんて一言もかいてなくないか
356名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:20:10 ID:eAOCdXSW
北米だと日本と違ってコアシステム向けとしてHDDが別売りされているわけだが。
さらにDLCはメモリーカードにも保存できるぞ。物によるけど。

音がでかいのは同意だがなぜか修理から帰ってくると静かになってたりする。
ドライブによってぜんぜん音が違うのはあれだけどな。
357名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:23:43 ID:2b1tjvZJ
HDD無し版が足引っ張るって事だろ。

ま、HDD搭載機専用ソフトもいいけど、売上面でリスクかぶる
からメーカーは出したがらないだろね
358名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:31:03 ID:uT3tKFEo
国内はそんな心配ないよね(それ以前の問題はあるが)
海外でどうかってかんじだけど…
台数自体が十分でてれば別にいいんかな
359名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:33:29 ID:4zXBZjEb
コア版は売り上げ全体の一割も売れてないとかどっかで見た。

>>352
いくらなんでもPS2基準は無いでしょ
なんつーか、本当に箱○持ってるの?
360名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:35:41 ID:uT3tKFEo
セーブ、ロードの時間がPS2基準って事じゃないかな
多分
361名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:48:26 ID:2b1tjvZJ
>>352の説明が足りないのか皆の読解力が無いのか
まあそれは置いといて、代わりに説明をしてみる。

箱、GC,PS2でマルチタイトルを製作した場合に、多くの場合一番普及している
&性能の低いPS2基準で製作される事が多いため、箱はその性能の高いという
恩恵をマルチタイトルではうけにくかった。
これが「マルチで開発したら低性能のPS2基準」

HDD搭載版の箱○においてもHDD無し版とで同じような現象が生じるのではないか?
>>352は危惧している・・・・と俺は理解したが。
362名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:57:14 ID:bDfB0DE9
うーん、ロンチ付近ならあまりコア版を無視するわけにもいかないかもしれないけど
時期がたってくれば、別売りでHDDも売ってるし、
普通にHDD搭載前提のゲームが増えてくるんでないかねぇ。
363名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:11:25 ID:uT3tKFEo
それなら、普通に低スペックにあわせちゃうんじゃ?ってだけの方が
わかりやすかったとおもう

キャッシュとかの基本的なことは、
有り無し両対応でいけるとおもうからさほど問題ないかもね
364名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:24:57 ID:vvBmcvb8
体験版のロストプラネット面白いな。
ところでバレットウィッチってどうよ?
365名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:27:22 ID:bDfB0DE9
>>364
慣れるまで標準あわせが難しいってことと
ややボリューム不足って欠点があるが
弾丸魔女は個人的にはなかなかよいと思われ。
366名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 08:10:14 ID:H49qk7x6
このゲーム機だけど本体のサイズとアダプターのサイズはどうにか出来なかったのですか?
367名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 08:24:23 ID:hYLIU1cU
Xbox 360ハードウェアレポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox360.htm

マザーボード上は、コンデンサの山だ。
CPU周りは裏面にも実装されている。コイルも多く、CPUまわりだけで、6つもある。

冷却と電源については、ゲーム機というよりは、上位のデスクトップPC並みの配慮が見られる。

電源への配慮も異例なほどだ。よ
ほど消費電力が大きく、安定度についての要求も高いのではないだろうか。
いずれにしても、Xbox 360が、冷却と電源を重視したヘビー級のゲーム機であることは間違いない。
368名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:36:20 ID:E1r54HHo
本体そんなにでかいか…?
369名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:39:54 ID:qmFiekCX
PS2より一回り大きく、旧箱よりも一回り小さいぐらいだよね。
370名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:49:18 ID:ITV6f66G
おれのPS2はスリムタイプだ。
昔のはでかいらしいね。
371名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 10:41:49 ID:SaVrBjI4
>>368
大型量販店に行ってデモ機を見てくればいい
372名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:26:35 ID:ySpWBgl3
ハードのでかさ、うるささなんてどうでもいいんだよ。
友達だれも持ってない、Liveに人がいないのが問題。
373名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:58:50 ID:viBnhjZS
>>357
リスク被るほどコア版なんてそもそも売れてねぇよ。
やりたきゃ別売りHDD買え、で全く問題無しだ。
374名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:25:44 ID:qmFiekCX
>>372
いや、いっぱいいますぞ。日本人以外なら。
375名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 14:35:27 ID:0MgtFrco
日本人も対戦に困らないくらいには人いるだろ
もちろんソフトによるが
376名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:21:59 ID:SSu1aAoS
卓球結構面白いが見た目すっげぇ地味だよな
377名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:42:33 ID:BQaVju8h
>>364
バレットウィッチは最初は印象悪いけど、主人公を育てていくとどんどん面白くなってくる。
378名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:16:46 ID:oQr6OfMZ
>>376
いまだかつて、派手な卓球ゲーは見たことがないぞ
そもそも地味なスポーツだよ。元ジュニア選手としては悲しい限りだが
379名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:19:11 ID:RUrJbKp3
動き凄い派手じゃん
見えない球についていってるしw
380名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:30:48 ID:y+ZXnAhx
そういえば360にスト2ってあったんだよね?
見つからないんですが・・・?どこにあるのん?
381名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:12:41 ID:7OhkXMNr
>>380
北米アカウントです。
作りかたはグーぐる先生にでも聞いてみてください。
というか配信は今日からですね。
382名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:15:30 ID:7OhkXMNr
あ、完全版は日本のポイントではダウンロードできないので
まずクレジットカードで北米のポイントを購入する必要があります。
ご注意を。
383名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:57:26 ID:tXbLy7N9
>380
北米だけの配信だったかな
日本ユーザーには不満であろう出来なので見送ったとさ
384名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 06:10:46 ID:hJkxBjqY
スト2は何か微妙な違和感を感じるねぃ。
北米アカで体験版ダウンロードした感想、SFC版みたいだった。
385名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 07:30:30 ID:acqmeK/K
>>381
今日から日本アカでも配信?
386名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:01:57 ID:g0WkTGdO
XBOX360にゲームを出しても利益が出ないのにゲームを出す会社があるのはなぜですか?
387名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:03:28 ID:oL+oLVda
出してもどうせ売れないから、何で出しても一緒なのさ
388名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:04:35 ID:lutLL2lz
・開発環境がよい
・海外市場狙い
・ライバル機のPなんとか3が高価格でサードびっくり
389名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:14:50 ID:KFX0DIK3
次世代は360一択だとサードは既に気づいているからだよ
390名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:23:44 ID:ZJJqaexu
>389
スレ的には模範解答だろうが
さすがにそれはな・・・

・・・Wiiは「新」世代機だったなそういえば
391名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:29:07 ID:cVMBNCAp
次世代機は箱○vsPS3

Wiiは方向性の違う新世代機なので
392名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 15:06:51 ID:yjBMvyZK
360組のテクモは業績上方修正だからな。
393名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 15:46:36 ID:C/IOpCIJ
PS3とともに爆死したくないからじゃね?
すでに小島が予防線張ろうとしてるし
間違った方向で
394名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 16:05:42 ID:3p2teg+U
>>386
利益が出ないと言うのが、そもそも間違い。
395名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 16:16:07 ID:efZnSZoU
PS3の方が利益が出ないのは確定事項だな

         PS3   360
開発コスト   ×    ○
日本シェア   △    ×
海外シェア   ×    ○
協賛金     ×    ○
396名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 16:20:42 ID:RJmxYeL/
>>392
テクモ(チーニン)とフロムは勝ち組だよ。
初代から本気で箱に取り組んでいたから、海外のシェア拡大に向けて芽が出つつある。
他にもカプンコやミストなんかは本気クオリティの物をちゃんと出してくれば、360で飛躍できるチャンスはある。
397名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:21:40 ID:2qGsG4ku
もうテクモは海外でも日本メーカーの中では別格扱いされてんじゃね?
映像クオリティだけなら世界トップクラスだし
398名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:22:27 ID:O3mU9tts
DOA4って3より売れたっけ?
フロムなんか売れたっけ?
399名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 00:58:43 ID:VHNQ6m0R
海外市場から外貨が稼げる360こそが日本を救う
400名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:11:57 ID:/fZEwaSB
>>398
クロムが20万本?
401名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:19:44 ID:W3qAG0+V
>>396
デッドラとロスプラがあるじゃないか>カプンコ
日本メーカーでは最も360に力入れてる一角かと
402名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 12:54:44 ID:RMrdTlYu
クロムは北米だけならまだ10万程度かと。
欧州入れても15万は行ってないのでは。
まぁいずれは北米だけで20万以上行くのは確実だが。

海外で売れる自信のあるメーカーは続々360に鞍替えすべきだよ。
これらのタイトルが北米だけでも採算は十分取れるのを証明するだろう。
403名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:19:11 ID:H3EOrboV
リッジレーサーも結局このゲーム機に帰って来る事になるのですか?
404名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:21:49 ID:lbhaMBfx
しかしカプコンはPS3に移植する可能性がかなり高い。追加要素付きで。
405名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:29:34 ID:DXiOzG8c
>>404
only on表記がパッケージにあるかどうかだな。
動画の最後に出てきた奴は見た事あるけど、リッジ6みたいにパッケージでは表記がなくなってるのもあるし。
406名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:30:43 ID:Z782hY4j
デットライジングには北米ではonly表記あるみたいだぞ
407名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:31:18 ID:hp5xTWJW
海外でバカ売れすれば
わざわざ作りにくいPS3に移植する必要も意味もなくなるだろう
408名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:49:29 ID:LBUmfr4F
デッドライジングはかなり前からOnly発表してるぞ
409名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:50:05 ID:4BZcR3Om
デッドライジングはOnly On表記あるよ
やりたい人は360買いましょう
410名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 22:43:18 ID:Cg8WE8Zt
X箱○買ってよかった・・・
411名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 22:57:54 ID:Fhgp9/4V
>>410
同じく。
412名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:03:50 ID:pSdW3lSl
箱○安く買えるとこ教えて
413名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:06:12 ID:2d5QYJ+1
海外、箱丸が制覇したらPS3に出す意味なんてないもんな
命がけのボランティアだw
414名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:10:59 ID:YN4p1HbT
日本でも360がブレークしそうな予感
415名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:15:58 ID:JYFlDNCp
箱○ってメモカ必要なの?
416名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:17:08 ID:wuEIVPqh
>>415
日本の360にはすべてHDDついてるから不必要
417名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:17:41 ID:egxYTd24
メモカはいらない
418名無しさん必死だな :2006/08/04(金) 23:18:39 ID:YhwRcR09
冬頃にはラインナップも良くなるしな。
大作RPG2本出るし少し金寄せておくか

まあこれだけじゃないだろうが今はこれで満足だ
419名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:24:10 ID:JYFlDNCp
そうかメモカいらないのか。どーも
最近デッドライジングとクロムハウンズのために
箱○買おうかと思った
420名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:25:44 ID:4dV6BxvC
HDDが足りなくなったりしたら増設出来るんですか?
421名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 23:27:30 ID:wuEIVPqh
>>420
今のところ出来ない、出来るようになるかもわからない
20GBでやりくりするしかない
422名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:18:05 ID:IftyPscq
PS3が爆死っぽくてwiiが旧X-BOXと同じ低スペックと知って
360に興味が沸いてきたんだけど
ログを読むと発熱とか騒音とか不安要素が結構あって
値下げするんじゃないかって話もあるみたいで怖くて手が出せない
もしかしたら値下げした改良版が出るかもしれないから
地球防衛軍Xまで待つべきかとも思ったけど
デッドラがかなり面白いようで凄い気になる
423名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:20:23 ID:JMTfLkcq
はぉぉぉ、おとといXBOX急に欲しくなって調べたらトイザラス7月31まで
1万引きとかで、昨日近所のトイ行ったら39899円とかへっへw
424名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:23:15 ID:M5EhUPCI
>>232
ワールドカップ限定モデル?とか探したら,安く売ってるんじゃない?
近所で限定10台で3万円なのが,1ヶ月近く残ってるが…
425名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:23:49 ID:O4g1QLKy
>>422
お前さんが何を言いたいのが良く分からんが
MSは不良品交換してくれるよ。
ま、値段に見合った価値が十分あるハードってこと
426名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:24:49 ID:Bm3GyjVA
質問です
ゲームショップで新品買ったとしてアタリ(サムスン製ドライブ)を引くことはあるのですか?
427名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:25:06 ID:1dYskRve
>>424
それはどこだ!! ほすぃ。
428名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:28:19 ID:O4g1QLKy
>>426
エスパーじゃないから分からんがな。
429名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:29:02 ID:JC37C+ut
スイカみたいに叩いてみれば音が違うかもよ
430名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:29:22 ID:Zj7YIk6j
>>422
スペック考えたら発熱は仕方ない。
熱暴走とかはないから、「本体&ディスク熱くなってるなー」で済む。
騒音は本当。ファンは静かだけど、ディスクの回転音がうるさい。
コレは俺も不満だけど、音大きめでプレーするかヘッドホンで解決。
値下げは分からん。値下げしないハードは無いからな。
値下げ待ってたらいつまで経っても買えないよ。
431名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:29:40 ID:JMTfLkcq
中古である不具合って箱○ではあるの?
PCソフトだったらシリアルコード打たないと
できませんよみたいな。
432名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:30:48 ID:O4g1QLKy
>>431
新品購入をオススメする。
433名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:32:47 ID:JMTfLkcq
>>432
承知いたした。サンクス!
434名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:34:33 ID:Bm3GyjVA
>>428
出来るかどうかじゃなくて、あるかないかを聞きたいんですけど
435名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:35:47 ID:JC37C+ut
たしかあるはずだよね
購入者でもドライブのメーカーにばらつきがあるみたいだし
436名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:41:08 ID:Bm3GyjVA
>>435
そうなんだ、ありがとう
437名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:41:19 ID:O4g1QLKy
>>434
ある、日立製よりサムスン製の方が静かだよ。
438名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:44:24 ID:5qYP+LYO
はずれを引いても即交換してくれるぞ
損はしない。やりたい物があるのならだが

あとアダプターで幸せな気分になれる
439名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:47:47 ID:fQj8GftG
箱は既存路線の最も正常進化したゲーム機だからな
Wiiは新機軸だから あれはあれでいいとおもう
PS3は奇形児だから どうもならん 箱がもっとうれたほうがいいね
440名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:47:51 ID:GlmQLHT+
うるさいって理由だけでは、DVDドライブ交換は運が良くなきゃしてもらえない。
俺は読み込み中止まるといったけど、異常なしで帰ってきた。
441名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 01:11:56 ID:rAP1Gc8Q
HDD初期化の方法が分からん...
中古で売るとき、みんなどうしてるんだ?
442名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 01:45:19 ID:0AIp2kKy
>>430
熱暴走はたまにあるぞ
たまにだけどな
バレットウイッチでコンティニュー画面で止まって焦った
443名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 01:54:18 ID:wD3lHRrp
エッ糞ボッ糞360w
444名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 02:04:27 ID:klSrOwJh
面白くもないのにwを付けて笑いを誘うのが痛い
445名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 09:52:10 ID:OWsZ8qiM
単にPS3コンの名前間に挟んで言葉遊びしてるだけでしょ
446名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 10:32:25 ID:dBL+tum6
>>443
自分で言って自分で笑うところが
最高に痛い。友達はいるのか?
447名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 10:56:07 ID:QJq2UEtF
360って今現在の販売台数ってどれくらい?
手元にある中で最新のだと今年の3月末段階で10万台。
448名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:02:59 ID:8dFjsP/1
15万台くらいと言われてる
449名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:06:16 ID:QJq2UEtF
まだ15万程度か...今年後半で巻き返しできないようだとキツイね
450名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:10:07 ID:IxEnjunI
アイドルマスター需要3000台

ブルードラゴン需要2000台

まだまだ遠いな。PS3やWiiのダメさ加減で伸びる可能性もあるが。
451名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:14:14 ID:8dFjsP/1
>>459
ライバル機が発売されて無いからな
発売されてののペースでいくようだと厳しいな

TGSからの全力に期待したいところ
452名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:14:28 ID:PRJPyjXn
デッドラ需要で5000台は伸ばすよ!多分・・・
453名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:16:13 ID:vsc8jRls
欲しいソフトが秋だとか年末だとか言ってる人
本体買ってLIVE!基本料だけ払って
デモ版遊びなさい!
おもろかったらソフト買えばいい
454名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:16:22 ID:eiFKFeHw
残念な事にXBOX360の売上げを伸ばすのはエロポリゴンゲームなのです。
455名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:19:17 ID:3hcW1l3M
>>1
困ることはないだろ
俺は既に買ってしまったぞ
ゲームにハイビジョンねえとか思っていたが
やはり綺麗なものはいいと思えるし
ボイスチャットも予想外にいい感じだ
Liveに日本人さえ増えれば2ちゃんより楽しいかも知れん
456453:2006/08/05(土) 11:21:51 ID:vsc8jRls
ちなみに、360持ってません
誰か買えと言って下さい。
457名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:22:23 ID:mBuEXsYI
>>456
買いなさい。
458名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:23:16 ID:a91DI4W8
久々にDC起動して、こんなにうるさいハードだったかと驚いた。
ギュィイイイイイ-ンという感じの高周波系の音なのでかなり耳障り。
それでも慣れてしまっていた。

箱○の騒音はブォォオーンな感じ。ホワイトノイズ系の音なのでまだマシ。
ただこの季節、排熱は気になる。冷房なしでやる気にななれない。
ACアダプタもかなり熱くなるしね。
459名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:24:47 ID:EM32vxOL
>>453
デモ落として遊ぶだけならLiveに金払う必要はないけどな。
460名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:25:57 ID:vsc8jRls
>>457
ありがとう御座います。

今本スレで
デモ版の話しを聞いて
購入早める予定なので本スレ行ってきます。
461名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:27:06 ID:eiFKFeHw
大きなアダプターと騒音をなんとかしたモデルが発売される予定はありますか?
462名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:36:45 ID:a91DI4W8
>461
ないと思う
初代箱も結局そのままだったし。
変えてくるなら数年後の後継機になるんじゃないかと。
463名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:47:18 ID:eiFKFeHw
ビル・ゲイツはこの騒音を何とも思わなかったの?
464名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:49:41 ID:ex9+//T6
do do doってなんですか? ポリス?
465名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 11:57:45 ID:3hcW1l3M
4畳半の部屋で自分の耳元に置いてればうるさいだろうが
1メートルくらい離れてればそれほど気にならんぞw
ラックに入れてガラス扉しめればほぼ完璧
廃熱は後面に開口があれば大丈夫
466名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 12:19:27 ID:kslDfji6
来年ぐらいにCPUもGPUもダイサイズ小さいの生産するし
メモリも変るから、消費電力下がって騒音少ないバージョンは
出るでしょ。告知するかは知らないが。

467名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 14:01:37 ID:FKAjz2cH
すいません、○のために32インチD3ブラウン管テレビを買ってしまった私はアフォでしょうか?

○まだ持ってないんですが・・・・2万4千円ですた
468名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 14:03:07 ID:3hcW1l3M
そんだけ安けりゃ充分じゃんw
早く本体も買っちゃえよ
469名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 14:21:20 ID:9fa4FDED
アイマスが移植されると聞いてものすんごく魅力的に見えるようになりますた!
センコロやクロムハウンズも面白そうなんで本体先に買っちゃおうかなぁとか思うんですが
FIFAサッカーセットみたいなのをアイマスでやる可能性てありますか?
470名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 15:24:10 ID:NK4R2mPC
>>469
無いと思う
さすがに限定モデル出すほどMSとバンナムの関係は親密じゃあるまい
ただフェースプレートとかは出るかも
471名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 15:36:43 ID:THWdeDBq
>>467
そんな安い値段で・・・羨ましいよ。
472名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 16:50:30 ID:9fa4FDED
>>470
そうですよね。
360で一番人気のDOA4でもセットモデルやってないですしね。
これでようやく覚悟が固まりました。
お金が貯まり次第360本体を購入します!
473名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 17:47:37 ID:+CEbmLN5
>>471
ヤフオクとか中古で探せば結構あるんじゃないか?
新品でもブラウン管なら6,7万で買えるだろうし
474名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 01:18:00 ID:qmmbuAXJ
最近、まさにスレタイ状態なんだが、テレビが21型のD1でも幸せになれますか?
475名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 03:08:19 ID:vg1tcPR4
セイントロウの動画見た

写真だと一見グラしょぼそうだけど
動画だと影とかちゃんとしてるし、人の動きとかもモーションキャプみたいでかなりリアルだから
思ったほど悪くないねこれ

デッドラの開発中のやつもそうだけど、やっぱ影の有無でかなり違って見えるね
パソゲやってるとわかるけど影ってかなり処理重いんだよねj、それだけあってかなりリアルさを左右するんだよね
知らない人が見ると当たり前にみえるけど、これだけの影付きを安定して動かせるって結構すごいよ
476名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 15:25:55 ID:WYH+cQOI
まあ旧箱みたいに抱き枕付きのかすみちゃんブルーとか出されても哀しいですけどね
477名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 17:19:06 ID:j/1joA48
>>474
家もTV21型のD1で同じですがとっても幸せです…が、
デカイTVが欲しいのは確かです。
478名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 17:27:45 ID:MSPtVnsi
でかいのって、確かにいいんだけど。
今の所は満足いく画質の大型TVが無い。
479名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 18:38:39 ID:CBZKUifa
騒音……初期型PS2と同じかそれより少しうるさいぐらい。DCよりは静か。
熱暴走……密閉しない限り問題ない。DOAのアレはただのバグ。
値下げ……日本は世界的に見て安いほう。値下げは考えにくい。特売を除くと新品3万が限度か
売上……日本で15万、世界で500万〜550万
今後の改良……初代箱は改良できない仕様だったが、360はできる。いつになるかはシラネ
大画面……大きくなくても高機能ぶりは分かる。あれば幸せかも。(無双は文字サイズが厳しい)
480名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 21:02:08 ID:MGzdvofz
>>476
ps2の水着付きも大概だと思うけどな…
481名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:26:45 ID:6c4ft4xs
大阪で本体安いとこないかな?
3万くらいなら嬉しいんだが。
482名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 05:28:22 ID:vhYODhwC
              __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  <…アリシア萌え
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


  殿下はXBOX360をお買い求めになられました
483名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 08:51:42 ID:n9YnWP7h
12倍速DVDで初期型PS2と同じ騒音ってのは無理あるよ
484名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 09:24:21 ID:eCXNuqpv
PS2はCDなら24倍速だと思う
485名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 11:31:31 ID:YH69ooLq
騒音の場合、場合、読み取り速度比じゃなく単純なスピンドルのrpmのが目安になるんじゃ
486名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 11:52:36 ID:RAt6Ijc0
さんざ既出だろうと思うがちっちゃいTVしかない人には
PCモニタにRGBケーブルでの接続がオヌヌメ
17インチのブラウン管モニタだが、居間の大画面TV(47型)に繋げるのと較べても
かなりイイ線いってる。
大画面の迫力の点ではさすがに劣るが、美しさは充分堪能できるはず。
487名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 12:03:09 ID:7zLfu+xj
PC液晶に繋いでるけどブラウン管の明るさと比べるとインパクトいまいち。
映りこみ覚悟で光沢シートでも貼ろうかな。
488名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 15:51:59 ID:JJp5fegm
箱○はイラネと思ってた者だが
PS3の価格を知って以来、箱○の価格が良心的にみえ興味がでて
調べたらその充実したネット環境に心奪われた
ムービーを見る限り2つともそんなに大差ない気がするけどスペックなどの差は大きいのか?
PS3で発売するゲームが箱○に移植されれば言うことなしなんだがな
489名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:07:13 ID:7Xvl3pXp
サードも商売だから360が普及すれば、PS3で出すはずだったゲームを出すよ。

国内30万台、超えたら流れが変わるよ。
490名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:11:05 ID:33lD2sz/
PS3がコケたら発売予定のゲームはこっちに流れてくるかも。
491名無しさん必死だな :2006/08/07(月) 16:12:06 ID:Hc4P0ziA
PS3が売れないからその流れになるのはしょうがないな
492名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:13:18 ID:hjZwwaLA
旧箱に比べると明らかにサードが積極的になってるね、PS3への不安からきてるんだろうけど
493名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:16:04 ID:nFz6uvje
本体、発売前から
決まってたタイトルが完成してようやく発売されるように
なってきただけやん。
494名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:16:40 ID:hjZwwaLA
うるへーばか
495名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:19:35 ID:OZz5XJ9F
日本はともかく北米のサードは明らかにE3以降
Wiiと360に力を入れる方向になってきてるね
496名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:23:44 ID:7Xvl3pXp
ネットワーク対戦やり放題ってながれが出来るといいな
ゲーム毎課金は金かかるし、敷居が高くなる

MMBBは嫌いだ
497名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 17:13:28 ID:sHr4A+vI
維持費とか考えたことある?
498名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 17:45:43 ID:66jWfxv1
>>497
Wi-Fiが出てきた時点でそんな余裕ぶっこいてられる状況じゃないだろう。
liveはWi-Fiに劣ってるとは思わないけど、MMBBやプレイオンラインじゃ話にならないお。
499名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 18:32:33 ID:LKmENBY1
無料にも有料にも良いとこ悪いとこあるから、自分はどっちがいいかよく考えて発言するといいよ
500名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:41:24 ID:7Xvl3pXp
完全無料なんて無理なのは承知
MMBBやPOLはサービスの割に高杉、儲けすぎ
501名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:58:16 ID:MU3t82MA
>>488

まぁ、調べれば分かると思うけどスペックは似たり寄ったり
502名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:02:35 ID:I76yRUAE
ネットまわりのサービスとユーザサポートは
sonyではまず勝てないと思われる

GKがなんと言おうと過去の行いで実証済み
503名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 07:31:46 ID:jlbc9lUH
360の問題点は、やりたいソフトがないの一点につきるよなぁ。

店頭でデモってるFPSとか見ると、超美麗で超高性能ってのはビリビリ伝わってくるけど、
「でも別にFPSなんかやりたくないし」って思うだけだし。

PSUがPCやPS2と同時発売だったら、本体ごと買う奴も結構居たかも知れないけど、
360版はまだ発売日未定だし同鯖かも不明だもんなぁ。
でも、同鯖になれば、PS2からの乗り換え需要位は期待できるかも…
PCの環境ととのえるよりは安くつくだろうし。
504名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 07:38:57 ID:B3QDuFI6
俺としては○鯖がいい
アメリカ人とボイチャで英会話の勉強したいんだ
505名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 08:55:12 ID:Uzg4UNrt
迷ってる人はここを読め。きっと欲しくなるぞ。
http://eg.nttpub.co.jp/pickup/20051209spe02_01.html
506名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 11:20:33 ID:xHSaBkc/
それ宣伝文句が不評な時期のじゃ
507名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 19:13:46 ID:4WOSVR4d
ていうか、一般人ハイデフ言われても分かりません
これだからMSの広報は(ry
508名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 19:34:59 ID:ymAUuo0o
周囲からAVオタでゲームオタと言われてる俺でも
は・・?・・・て感じだったしな
いまのCMもバカ全開でなにがしたいかわからんし
広報全員クビにすべきだと思う
509名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:13:25 ID:4hLuUZwx
どんな思考すると「そうだ、TOKIO使おう
510名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:14:21 ID:4hLuUZwx
あ、途中で送信してしまった。
どんな思考すると「そうだ、TOKIO使おう!」って結論になるんだろう。
と書きたかった。
511名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:19:59 ID:3yFYK5Zs
>>508
本当にAVヲタか?
ハイデフって言葉時代は実は日本発の言葉だったりするんだが。。。
512名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:55:28 ID:K32SimbB
ファミ箱買ってページ開いた瞬間「dododo」
もう限界だと思った
513名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:59:34 ID:AKsWUdVo
もっとマシな宣伝すればいいのに。
ゲームのプレイ動画をCMで流しなさいっ!
514名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:15:22 ID:kRhnWxpp
>511じゃあなんで日本ではハイビジョンなんて言葉使ってたんだ?
515名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:25:04 ID:OByS+pHF
516名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:29:48 ID:kRhnWxpp
ああ俺が言いたかったのはハイデフは日本発じゃないだろって言いたかったんだけどな
517名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:32:42 ID:OByS+pHF
>>516
ちなみに、海外で使われている「High Definition Television」という言葉だが
実はNHKが開発したアナログ方式の高品位テレビ放送(アナログハイビジョン)の伝送方式である「MUSE方式」を世界標準とするため
国際標準化団体に提唱するときに作られた言葉で
「高品位テレビ」を英訳したものなのだ。
つまり、High Definition Televisionという言葉自体も日本発なのである。
そう考えると、「ハイデフ」は逆輸入の言葉と言っていいかもしれない。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/01/news023.html
518名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:34:37 ID:ymAUuo0o
 それに対し日本では、高解像度映像のことを「ハイビジョン」と呼ぶことが普通だ。
これは、NHKが1989年にBSで開始したアナログ方式の高品位テレビ放送(正式には「高精細度テレビジョン放送」)を
「ハイビジョン放送」という愛称で呼んだことが始まりだが、日本ではその愛称が定着し、それ以降高品位テレビ放送はもとより、
高解像度映像自体も”ハイビジョン”と呼ぶようになった。そのため、我々日本人が”ハイデフ”という言葉を聞いてもピンとこないわけだ。
逆に、ハイビジョン(High Vision)という呼び名は海外では全く通じない。
519名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:37:05 ID:Eb07ob8O
箱○って最近いいね!なんか買ってよかったって感じだ〜
これから年末にかけて在庫どうなるのかな?
520名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:38:43 ID:ymAUuo0o
日本発と言ってもいいと言うだけで定着はしていない
ごく一部の人以外にはオタと呼ばれる連中でさえ聞いたことのない言葉だったんだよ
そんな言葉を日本の一般人に向けたコマーシャルに使うなんてバカとしか言いようがない
俺の場合ハイディフィニションと言えば松下のビデオに使われた高画質技術という認識しかなかった
521名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:40:08 ID:OByS+pHF
>>520
定着してるかどうかじゃなくて、ハイデフって言葉自体が日本発かどうかが問題点だったんじゃないんディスカ
自称AVヲタさん。
522名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:49:58 ID:ymAUuo0o
俺が言いたいのはハイデフという呼び方は日本ではとてつもなくマイナーだったと言うこと
それを何の事前準備もなしに日本向けのコマーシャルに使うことへの疑問
日本発とはいってもNHKが海外向けの売り込みに使った名前が海外で定着したというだけで日本発とはいえ日本人には知るよしもない部分
普通の人からはオタと言われる俺でも2ちゃんでオタと呼ばれる人とは全く次元は違うのはわかってるよ
オタ揃いの2ちゃんでオタと認められる人くらいしか知らない呼び方ってことを言いたかっただけよ
523名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:02:50 ID:xGV5STWq
>>522
松下やシャープやらが挙ってハイビジョンとか言い出したのと大差ないやん。
524名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:12:46 ID:ymAUuo0o
MSKKの広報ってこんな人たちなんだろうな・・・
高品位テレビそのものの黎明期はハイビジョンとは何かから説明したんだよ
525名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:17:06 ID:xGV5STWq
>>524
未だにハイビジョンとは何かすらわかって無い連中が大半だけどな。
で、家電メーカーがハイビジョンと言い出した頃と何が違うん?
526名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:21:18 ID:K32SimbB
くだんねーことで必死になってんなよ、お互い

別に相手を論破したら勝ちってわけじゃないだろ
527名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:27:35 ID:ymAUuo0o
マジでいってますか・・・・
既にある程度定着したモノをわざわざ別の呼び方をした上で連呼するだけのCMと
高品位テレビというモノの説明をしていたCMを一緒だとおっしゃいますか
NHKも番宣の途中にしょっちゅう説明をして
その後BSや地デジが始まってアピールしまくってやっとそれなりに定着したところなのに
いきなり別名称連呼がいかに馬鹿げてるかわかりませんか
528名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:45:26 ID:ymAUuo0o
>>526
すまんね
あまりに広報が無能でむかついていたところに
あまりに予想外のレスがついたモノで・・・・これにて失礼する
529名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:51:58 ID:6hId6DyS
>>528
今後はマイナーな言葉だから日本発とか認めないとかいう電波は振りまかないようにな。
530名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:57:31 ID:5/25ggGo
まあなんというか、あんまりゲームが好きでも無い人が宣伝してるな、って感じはするね。
買ってネット繋いで、ソフト買ってないのにいろんなデモで遊べたりするとけっこう感動するけど
買うまでそんなの全然わからなかったし。
ゲーム機としてのアピールも足りないしオンラインの醍醐味みたいなものも全く伝わってない。
531名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:19:58 ID:Lz2tIrhq
「広報」と「宣伝」の区別が付かない人たちの集まりはここですか?
532名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:24:34 ID:HJOkQ4Ui
日本のみのちっぽけな市場でしかない呼び名と全世界共通語と天秤にかけてとったんでしょ?
なんかPC-98の末期みたい
533名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 06:37:03 ID:p1R+UPBz
しかし必死すぎて泣けますなあw
534名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 09:15:39 ID:xiT6QPbQ
というかその前にハイビジョンを表す「ハイデフ」と、箱○がテーマにしている「ハイデフ」は違った意味ですよ。
535名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 10:27:42 ID:zhMQCK9H
>買ってネット繋いで、ソフト買ってないのにいろんなデモで遊べたりするとけっこう感動するけど
>買うまでそんなの全然わからなかったし。
この辺って宣伝で伝わるもんじゃないと思うんだよね。
仮に誰かに詳しく説明してもらったとしても、
PCゲー等で一度体験してる人とかじゃないとピンとこないんじゃないかな。
536名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:19:28 ID:Zy1h4xQh
ていうかさ、素直に「次世代高性能ゲーム機」「ハイビジョン対応」「ネットワーク標準対応」
というキーワードを入れて普通にいいところアピールした方がいいと思うんだよね

dododoって言うのより遥かにライト層に訴えかけると思うんだ

それとこれは映画か!!?とかいうフレーズを入れながらCOD2とかキングコングとか流すとか
まぁ、それはサードの宣伝になるからなんだけど

宣伝がバカすぎる
537名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:43:25 ID:yUzOuZY6
つまり店頭で直に触ればいいんだよ!
538名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:50:04 ID:3/6W5pcp
極魔界村のCM(TVでやってんのかどうかしらんけど)みたいなのがいいなぁ。
539名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:51:00 ID:rrVQnzY/
ソフトCMを殆ど流さないで本体の宣伝ばかりやってるのが納得いかない。
「洋ゲー好き・コア層向けハード」のイメージを払拭したいのならその為のソフトを出して
宣伝すべきだ。
540名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:52:07 ID:kUyl7qNa
坂口RPGのCMでFFって単語使えるのかな?
541名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:18:33 ID:Zy1h4xQh
自分だったら同じTOKIO使うなら

TOKIOが「すげー画面きれー!!」とか言いながら
ネット対応のソフトで「リーダー今なにやってんのー?」とか
みんなでボイチャとかでわいわいやってる雰囲気の所とか流してみたりするけどなー

BF2とかで「俺と松岡で、ここで敵引き付けとくから長瀬と太一は裏から回っていけ!」とか
まぁ、戦争人殺しゲームで和気藹々ってーのも日本だと何かもしれませんが・・・・
レースゲームとか、格闘でもいいんだし・・・・テレビでパイゆれ流すっつーのも何か・・・・

良く考えたら何でゲームの宣伝しないのかと思ったら普通に考えたら頭おかしーと思われるようなゲームばっかりだな・・・・

いくらゾンビとはいえドリルで殺したり戦争で人殺したり、パイ揺れしたり、町中で鉄砲乱射して人殺したり・・・・宣伝出きんわけだわ
542名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:35:32 ID:/Vtd8rwT
そんな時はエブリパですよ
543名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:23:23 ID:Yi1LmjOB
PS3の値段とwiiの旧箱スペックに拒否反応が出た層が
360に興味を持ち始めた頃に
騒音を改良して値下げしたロットが出て来て
宣伝も長所を上手く伝えられるようなものが出来れば
あるいは光も見えて来る
544名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:41:40 ID:BrUnndjV
アメリカンスタンダードのMSがそんなことするわけねーよ
545名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:55:51 ID:fKvv8vyi
まぁMSKKの宣伝が駄目なのは誰でも判ってるというか、計算の内だろ。
TOKIOの60秒CMとかやってるが、ゲーム機売るには何の意味も無いな。

>>541
>自分だったら同じTOKIO使うなら
>TOKIOが「すげー画面きれー!!」とか言いながら
>ネット対応のソフトで「リーダー今なにやってんのー?」とか
>みんなでボイチャとかでわいわいやってる雰囲気の所とか流してみたりするけどなー

まともな会社ならそういうのを作るだろう。
MSKKはまともじゃ無い。売りたくない為にああいうCMを作ってるのかとすら思う。
546名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:59:11 ID:BrUnndjV
外資企業の採用形態を変えないと駄目だろうな
MS入ろうとする文系の日本人は、
英語力磨くばかりだろうし
547名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 18:55:10 ID:YRPDbglp
>>541,545
当たり前すぎる気もするが、それが出来ないMSは流石だぜ
548名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 19:39:31 ID:DkZHdUwj
ヴァンパイヤレインおもしろそす
549名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 21:06:34 ID:u+Y9lqD0
日本人受けするようなオビリビョンみたいなゲーム+ハード値下げとか
すればうれそーだけどな。日本人向けで万人受けするようなゲームって
ないよね?年末にでるブルードラゴンぐらいですかいの。カルドセプト
でたら買うって人すくなからずいるかもしれないけど、万人受けする
ゲームじゃないかな。グラとか海外(北米?)意識してるし。
550名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:08:36 ID:Ay3J/J4k
日本人万人向けというのが、ゲームジャンルなのかキャラクターデザインなのか良くわからないけど
ゲーム性だけなら日本人が好むものもそれなりにあるんじゃないかな。
551名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 01:55:31 ID:CL94E/xF
マニア受けするようなゲームはそれなりにでてるようだけど
アジア版のオビリビョンとか英語できない人には敷居高いし
やってみたいけど躊躇します。
でも、BDなんて余計なもの抱き合わせするSCEに引導を
渡せるのは性能が近い360だからもっとがんばってほしい。
間違ってPS3が売れたりしたら、消費者騙すような商法が
まかり通ってしまう。360がんばれ!
552名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:42:47 ID:Gvvg5MlP
よく考えたら安いところではWiiに10000円位足すだけで買えるんだよね
自分は地球防衛軍Xと一緒に買おうと思う
地球防衛軍Xはオン対戦あるのかな
ウイイレも出るんだっけ
今なら値下げしなくても良さが伝わる宣伝さえすればじわじわ来そうな気するけど
値段的にPS3に大差付けてて、グラフィック的にWiiに大差付けてるんだし
553名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:00:44 ID:M14umou4
みっけたので一応張り

http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_xbox02&page=1&num=10391&main=xbox&find=&ftext=

前出てたのより結構綺麗になってオモスロソ
BF2の戦車とかがMSに置き換わった感じだろう、買うかも
554名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:35:49 ID:SwAN8zPJ
ガンオタってこういうのでも買うの?
アニメキャラじゃないと吊れないんとちゃう?
555名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:39:20 ID:xrbk/T52
>554
これにカスタマイズが加われば、
プラモ狂四郎世代の俺には、夢にまで見たゲームになる。
556名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 08:30:17 ID:TXd70cek
あー360欲しくなってキタ・・・
未発売のソフトも入れると、やりたいソフトが6本もある
でもなぁー・・・年末に値下げるらしいし、中古は動作不良が多いらしいし・・
周りに持ってるヤツいないし(いや、それはそれで、ネタにはなるな)

年末まで 待 て な い ((( ゚∀゚))))
557ぴにゃーた ◆vVg/fnBrws :2006/08/11(金) 14:03:09 ID:yE6aJoLi
>>556
さあ、早く遊びにおいでよ

周りに持っている人が居なくても、世界中の仲間がLiveで君を待っているよ
558名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:36:38 ID:xs2VNz4n
559名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 15:54:36 ID:DX0X5g9S
>555
とりあえずデカール装飾があるようだが
560名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 17:54:47 ID:5QYdrunj
>>556
おととい買っちまった漏れとdododoしようぜ。
561名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:56:11 ID:Jehi0TLo
>>554
ガンダムはガンプラブームが支えてきたものだよ
キャラも大事だけどそれ以上にMSが大事
ていうかMS自体がキャラクターみたいなもんだ
リアルなMSを動かせるってのに飛びつくガノタは多いよ
562名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 01:48:28 ID:+fuQ8JOt
今じゃMSオタなんて希少種だよ
ガノタ層は間違いなく入れ替わってる
563名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 03:08:08 ID:CsstOFDK
今週オブリビオンを買ってやってるけど、面白いブログを発見したから貼っとくね。
他人のブログを勝手に貼っていいのかな?まぁオブリビオンスレに本人が宣伝してたからいっか。
http://musashi01.blog56.fc2.com/blog-entry-1.html
564名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 14:36:09 ID:1kzYePio
>>552
初期の発表ではオン搭載って言ってたけど・・・・

ゲーム屋でN3のプレイ見てたらすっげぇ面白そうだった・・・・
でも箱○も高いんだよなぁ。俺も防衛軍と一緒に買うかな
565名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 11:34:25 ID:d3hX7SJk
どうせゲーム機何か1つは欲し久なるんだから箱○買っちゃえばいいかと思う
ぶっちゃけPS3とかってありえない。

値段的にも高いし買換え当たり前なクタラギの発言とか
ユーザーをなめきってるんだから。
しかもソフトもロンチ無いしその後もソフト年間で7本とか話にならんよ
566名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:47:02 ID:kBU810wy
VISTAの後にHALO2PC版でるっぽいけど、
HALO3は何年後になるんだろうな。
567名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:42:51 ID:CBkmadjW
HALOってONLY ON XBOXってジャケットに記入されてるが、Win移植されているのはどういうわけなんだ?
568名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 21:17:10 ID:d3hX7SJk
ひゃっほー360購入記念カキコです!!!
569名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 21:54:36 ID:dkslJ/jz
>>567
MSオンリーってことで
570名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:53:10 ID:A/vpuOvZ
今までPCゲーム&PS2をやっていたのですが
PSのソフトの枯れ様とやる気のなさというか、、
姿勢を見てPSを売り、本日箱○買いました。

PCだとハイエンドVGA+高性能CPUの組み合わせだと軽く
それだけで100kは逝く値段がするのですがその半分程度
の値段ででこの性能は正直凄いです。
571名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:54:19 ID:lB6/uzEa
age
572名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:26:41 ID:n4DA/Cbs
>>567
Xbox1版発売からPC版発売まで1年の間がある。

同じようにHalo2もPC版が来年初頭に発売予定。

こんだけ間が空いてりゃいいでしょw
573名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:27:50 ID:n4DA/Cbs
Xbox360のゲーム、誰でも開発を
ttp://gcap.s158.xrea.com/2006/08/xbox360_7.html

8月30日から年末まで、開発ツールXNA Game Studioのベータ版を無料で誰でも使える。
製品版は2007年初頭(おそらくVistaと同時くらい?)に発売予定。

これでWinXP上でXbox360のゲーム開発が誰でも可能となり、
開発環境の敷居が一気に下がる。

Live!アーケードでDL販売の安価ゲーがばんばん出そうだな。
574黒澤りょうと ◆ie1cCJyTJE :2006/08/14(月) 22:28:12 ID:pLoIv5hL
みんなで箱丸買おうよ!
575名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:40:19 ID:DEYq8WwP
>>572
逆に間が空きすぎて買う意味なさそうだけどなw
>>573
これって普通にCDに焼けば起動できちゃうのかな?
なら同人ゲー作っちゃうけど
576名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:41:47 ID:k6Ph0Jx8
買いたいけど、近々値引きされたらどうしようとの狭間の世界のバイストンウェルの住民です私
577名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:47:18 ID:7ZCze3QE
とりあえずOblivion日本語版出せやコラ。
578名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:49:05 ID:zzRAHwt2
>>575
さすがに起動チェックがありそうだが
なかったら来年の夏コミには360の同人ゲー出品するよw
579名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:00:48 ID:403OQpZW
>>564
>ゲーム屋でN3のプレイ見てたらすっげぇ面白そうだった・・・・

俺と一緒だw
N3は、絵がすごかった。
PS2しかプレイしたことない人なら腰が抜けるよ。
ただ、完成度が低く、なんつーか一応遊べることは遊べるしそれなりに楽しいのだけど
中途半端な印象が強い。
まあ他に面白いゲームがあったので、360買ってよかったとは思ったけどね。
580名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:25:52 ID:kNzsgMsX
>>567
only onは家庭用ゲーム機だけの縛り。
PCとなら同時発売であってもOKです。
581名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:48:43 ID:eiP2uC+S
>580じゃあPC持ってる俺には360はいらないわけだな
582名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:59:55 ID:HecasDid
判断力の無い人は必要とされないよ。
583名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:01:49 ID:t/jJIzgv
>>576
こういうレスよく見るけど、値引き後の値段って、現在の安売りしてる所の値段と殆ど変わらんと思うぞ。
叩き売り見つけたら買ってみれば?

>>581
ずっと待ってろ。
584名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:07:29 ID:Jn6X7fD+
PS3があのお値段なので
当面箱○の値下げは期待できませんね・・・
もともと日本は北米より安いらしいし。
585名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:07:51 ID:rYK1kOno
>>576
中古の本体29800円で売ってた(初回パッケージのもの)
けっこう在庫どこも余ってるみたいだし。
NBAライブ06が中古で2980円だったので
思わず今日本体と一緒に買ってしまったよ。
586名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:21:23 ID:OE7QDGfY
PS3対策で値下げしてるでしょ。
587名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:47:29 ID:9yk55PK9
MS公式の値下げはないだろうし、
店舗もわざわざ360の販売促進してくれるかなぁ(在庫処分ならあるいは)
まぁ欲しいゲームが出たら買えばいい。Liveは生ものだから、機を逃すとつまらなくなる
588名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 06:18:15 ID:dS3912U6
deadrisingやりたさに多分買ってしまう。
589名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 07:56:02 ID:ESq2PjPD
>>581
デッドライジングはPC版ないよ
590名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 07:56:30 ID:lOg8OcRL
もっと庶民に通じやすいCMが欲しいよ。

弟「(ガチャ)ただいま〜。これ買っちゃった^^」

兄「うお360か!って本体だけじゃん…なんだよ…」
〜1時間後〜

兄「(ガチャ)おい弟〜ご飯だって〜…ってこれなんだよ!何でゲーム遊んでるんだよ!」

弟「体験版だよ^^いっぱい遊べるみたい^^」

兄「貸せ、よこせ!」

〜一家に2台、サンロクマル〜

こういうのジャニーズJr.使ってやってほしい。
TOKIOより安いだろうし
591名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 09:28:46 ID:Of6w5uH0
TOKIOの方がマシ
592名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:36:48 ID:bYjhRw9q
TSUTAYAの友人に聞いたら
DSと対象的で発売日に20台仕入れてまだ
その時の在庫が5台あるらしい、しかもヘッドセット付の
初回のやつw
593名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:00:37 ID:9yk55PK9
ツタヤでゲームが買えることを今知った
行かねぇよ、んなとこ
594名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:56:36 ID:W3vQTLhU
地方だとツタヤぐらいしかないんじゃないの
595名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:58:09 ID:VxKwD/gq
まあ、供給>>>需要
になっているのは確かだ
596名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:04:26 ID:eiP2uC+S
ツタヤじゃなくても初回の奴売ってるところあるだろ
597名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:02:55 ID:GYJMrskh
【ソニー志望?】ブルーレイドライブで商業映画タイトルは再生できません【自作ものだけ再生できます】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155531670/

G A M E  O V E R
598名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:58:38 ID:hpFi2jB+
>>597
新手のバーボンみたいになってるな。
599名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:24:31 ID:eiP2uC+S
機械翻訳ってひょっとしてエキサイト先生じゃないだろうな。
600名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:47:26 ID:iBAqNJnY
>>573
これをネタに、アマチュア向けのコンテストでもやれば良いのにな>MS
昔は大手が良くそういうのをやってたが・・・・

優秀作品はバックアップして製品化とか。
アーケードなら下手したらメーカーのパッケージより儲かるだろう。
601名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:19:23 ID:q1tEVj2z
やってほしいけどMSKKは絶対動かないだろうなw
本社の指示がなければなにもできないバカの集まりだもんな
602名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:23:12 ID:23eZclTj
603名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:30:36 ID:Ew7quSIj
問題があるとすれば、まず
なんと発音したらいいのかわからない
604名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:44:13 ID:QcUOjtJF
>>590
俺はTOKIO好きだからTOKIOの方が良いな。


長瀬 家に帰ってくる。
スーツ姿のまま鞄を投げ出し360起動。

Liveで太一と山口がわいわい話してるところにJoin。
遅かったなとか言ってる間に松岡 城島Join。

おもむろにレースゲーが始まって、
白熱のデットヒート。
何故かトラクターで爆走してる城島でオチ

こんな感じのCMにして欲すぃ。
605名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:47:02 ID:Ew7quSIj
それいいなぁ
606名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:52:50 ID:q1tEVj2z
>>602
これ、展開次第ではものすごい魅力的なことなんだよな
607名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:28:48 ID:w9Yz6M6x
今のCMは正直TOKIOでも近所のおっさんでも大差ないからな
もっとリーダーをイジれ
608名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:26:13 ID:C8XeHPSS
>>602
何とか日本でも普及して欲しいなあ
609名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:31:10 ID:ac+X6XAX
デッドラ欲しいけど
360が欲しくない、
って奴た〜くさんいると思う。
610名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:33:03 ID:U4ZLuNAP
>>609
で、PS3なら本体ごと買ってくれるわけですか?w
611名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:42:51 ID:B1RFHLz+
デッドラよりDOAX2だろ
612名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:47:05 ID:r3CcvV4M
>>609
ソフトだけ買えばいいじゃん
説明書読み漁ってDVDを額に入れて飾っとけ
613名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:09:38 ID:6iCVs7Sp
>>609
次世代機自体が必要にかられて作られたものじゃないから
どのハードでも同じだと思うがね。
614名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:10:03 ID:d8nS6lVV
本体だけでも、(ライブ接続可なら)かなり遊べるのにねぇ。
会社から買うなって命令でもされてるのか?
615名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:51:07 ID:J7UPOjr7
やりたいソフトがあるなら、普通は本体安いほうがいいはずだが。

旋光とか、アイドルマスタのスレ見たら、360で良かったって連中ばっかりだぞ
616名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:06:19 ID:6iCVs7Sp
また偏ったラインナップが出てまいりました!
つぅかデッドラ欲しいと思うようなコアな奴なら
飛びつきたくなるほどコアなゲームが揃ってるぞ、360。
何故欲しくないのだ
617名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:07:48 ID:Xk0CrYgT
そんなマイノリティの話されてもな
618名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:41:16 ID:h5+JpMxY
ほんと、頭おかしい奴多すぎ。
ロクに調べもせず、「360は欲しいソフトが無いから〜」
とか散々言っておいて、いざ出たら
「ソフトは欲しいけど本体は〜」
とかアホちゃうか?
ンな奴らはソフトの出ないPS3でも買って自滅しとけ。
619名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:49:46 ID:Xk0CrYgT
と360買って自滅した>618が言ってます
620名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:02:41 ID:h5+JpMxY
は?360買って以来ソフトは360ばかりでPS2は全く起動させてませんが?
グラや性能がどうこうじゃなくてライブが面白すぎんだよ。
621名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:03:54 ID:C5Ndx8GC
ライブはそんなに面白くないけどゲームは面白いよ。
622名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:10:44 ID:GVD6NVx5
まあいいんじゃね?
俺は買ってよかったって思うし
バカにしたきゃすりゃいいさ
623名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:14:13 ID:PbYGvcgY
「Blue Limited Edition」は今が買いどきな気がする。
\35,500
http://www.pc-bomber.co.jp/sound_game.htm
\35.700
http://www.pc-radar.co.jp/kaden.html#game
624名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:16:23 ID:igAy0/jS
ライブはやったことないけどそれでも面白い
リッジ クロムハウンズ バレッチの3本だけだけど
他にも欲しいのはあるけど・・・やってる時間がないわぁ
次はコンデムド予約した
625名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:28:08 ID:b3+w02uT
>>624
クロムはLiveなら神ゲーと化す
626名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:40:14 ID:GL3PSyIm
http://www.sanspo.com/sokuho/0816sokuho021.html

>同社は来月、Xbox360のオンラインゲームサービス「Xbox Live」を通じ、
>無償キットで開発したソフトを披露、販売できる会員システム「クリエーターズ・クラブ」
>(年会費99ドル=約1万1400円)をスタートさせる。

やはり99ドルかかる会はLive!を使って配布、販売まで出来るようだな。
627名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:06:11 ID:XLi+c6JK
>634
クロムをオン抜きで楽しめる奴の意見は当てにならないような気がするぞ。
Liveでやってこそ楽しいゲームが多いな、360には。
クロムとか、ボンバーマン、BF2MCとか。
オフだけでは評価しにくいほどの出来だと思う。
628名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:08:21 ID:Qc4bIKHJ
>>626
それがLiveArcadeで購入できるとかだったら作る方も遊ぶ方もありがたいんだがなぁ
629名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:04:26 ID:IMx48QK2
>>626

engadgetの情報と少し違うなぁ。
販売・課金はまた別のエントリーが必要なんじゃないの?($1000以下とか)
あくまでも開発キット提供が$99という事だと思うけど。

Liveで配布という場合には審査とかしないとならんし(無条件でうpできるとヤバい)、
とても$99では無理でしょう。
630名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:12:02 ID:GL3PSyIm
開発キットは無料なのだが。
631名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:16:39 ID:IMx48QK2
無償なのはβ版。
632名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:20:55 ID:IMx48QK2
>>ただし実際にXbox 360で動かすためには年末に提供予定の正式版を待って
>>年間$99の"Creater's Club"(仮称)に加入する必要があります。

これがengadgetの情報、だからサンスポの記事に「?」、という事。
どっちが正しいのかは知らないけど。
633名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:27:56 ID:GL3PSyIm
どっちも正しいじゃん。
同じこと書いてあるんだから。

>>631
Expressはずっと無料。
634名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:22:27 ID:igAy0/jS
>627
そうか・・・当てにならんか・・・
ま、そういう意見もあるぐらいに思ってくれい。
巷で言われてるほどクロムのオフは悪くないってな。
635名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:46 ID:Hd0TOa+/
>>633
全然同じじゃないよ。

サンスポ
>>同社は来月、Xbox360のオンラインゲームサービス「Xbox Live」を通じ、
>>無償キットで開発したソフトを披露、販売できる会員システム「クリエーターズ・クラブ」(年会費99ドル=約1万1400円)をスタートさせる。

engadget
>>さらに興味深いのは、来春にも小規模ゲーム開発者向けにXbox Liveを通じた
>>ゲームの販売・課金機能を提供するという部分。エントリー費用については
>>「検討中だが$1000よりは確実に低くなる」とのことで、
>>数万円程度の初期投資でLiveを通じたゲームの販売が可能になるようです。

>>ただし実際にXbox 360で動かすためには年末に提供予定の
>>正式版を待って年間$99の"Creater's Club"(仮称)に加入する必要があります。
βの開発環境は無償だが、実機で動かすには正式版($99)が必要、と解釈したけど。
636名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:42:50 ID:Co9r476V
防衛軍XだけどTGSの出展表みるとオン対応にチェック入ってないみたい。
ある意味一番の楽しみだから不安だ
637名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:51:48 ID:GVD6NVx5
>>634
いや、オフの面白さを否定するわけじゃないよ
それが霞んで見えるほどに、オンラインは神なんだわ
638名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:02:07 ID:7RS6sQZ0
中古で箱○が24800円だったんだが安いかな?
639名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:02:44 ID:tA5+Xla2
安いね。しかし、箱○って売り上げ伸びてるの?
640名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:12:52 ID:VNr8mFnU
>>639
売上はあまり伸びてないね・・。
ttp://drink.s140.xrea.com/game/hard01.html
641名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:15:01 ID:YZah25lG
たった1000台/月かよw
642名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:16:15 ID:H1sE+aCl
まだ初代の凶箱買う人っていたんだ
643名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:18:07 ID:OXOhPs9a
新品で一万位だからな、旧箱。携帯機より安い上に
PS2やGCより高性能。やりたいソフトがあれば買ってもいいハードだと思う。
644名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:19:10 ID:Ln69hckp
Live含め下手に売れて厨が流れ込んで
来るぐらいなら今のままでいいな。
645名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:21:28 ID:P7sl6qxJ
>>639
この間漏れが1台買ったから、1台は増えてるはず。

リッジがタダで付いてくるセットがあって、漏れが「あのXBOXのセット下さい」
って言ったら、「え?XBOXですか?」って驚かれた。
よっぽど売れてねぇんだろうな・・・・・・orz
ちなみに、発売記念パックだったしw
ねーちゃんが、すげぇ重そうに持ってきたのが面白かったが、それよりも、
専用肩掛けバッグが付いてくるのにワロタ。

余談だが、PS3にもバッグが付いてくるのかな?やっぱり。
646名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:21:46 ID:tEgHe+vw
360ってソフトベンダーから見ると
プラットフォームとしての評価はどんなもんなの?
647名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:22:35 ID:OXOhPs9a
まあ、360より大きくて重いし、付いてくるんじゃないかな
648名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:25:21 ID:0Ja4Y1iJ
>>645
え?専用バッグなんてあるの?
あったら前からマジ欲しいと思ってたんだけど。
友達の家に持って行きたいから、
純正で専用ケースみたいなの出ないかなって。

649名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:31:36 ID:P7sl6qxJ
>>648
いや、持ち運び用というか、外箱がすっぽり入る位の大きさの肩掛けバッグだよ。
多分、販促用の物だと思う。
横にXBOX360って書いてある、白くて丈夫そうな袋w
650名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:34:44 ID:ZbDuEbyi
>>648
これバッグなんだが、でかいよw
パンパンに詰めたらそのうち紐ちぎれるかもな
ttp://openmya.hacker.jp/mya/tdiary/images/20060302_2.jpg

できれば純正のアタッシュケースみたいなのが出るといいな
651名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:37:51 ID:OXOhPs9a
>>650
いいな。
俺が買った時は普通の大きなビニール袋だったよ。
持つとこが伸びてちぎれてきてたww
車で帰ったから、何とかもって帰れたけど。
652名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:41:59 ID:luqiRQ/d
>>648
純正だとおそらくロゴとかが入って
けっこう持ち運びの時恥ずかしいと思うよw

旅行用のバッグとかケースとかで安いのあったら
そんなんでいいでしょ。
653名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:52:54 ID:j7w8y1pj
恥ずかしげもなくロゴバックごと自転車の荷台に乗っけて帰った俺は
相当に面の皮が厚い
えぇえぇ自覚してますよ
654名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:33:41 ID:6JVf6Vlt
>>639
やっぱ安いのか。
買おうかなぁ。
655名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:57:09 ID:P7sl6qxJ
>>654
YOU、買っちゃいなYO!!
656名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:21:11 ID:Tf0VupKO
>>650
物は中々良さそうだね。
普通に買ったら5000円くらいしそうに見える。
657名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:37:48 ID:+WEJx1Cd
>>655
YOU、学生に3万は結構キツイYO!!
658名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:33:18 ID:m3fU44kV
まあ7万よりマシ
659名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:53:30 ID:D5fCsppi
>>653
ガンダムGP03の箱が巨大すぎて包み紙が無く、かなり露出した
状態で帰って来た俺に言わせれば、それぐらい大した事は無い。
660名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:45:41 ID:G/MMcY4d
>>659
バンダイはパーフェクトグレードデンドロビウム出してくれんかな
661名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:14:19 ID:U0VQTQjR
【ソニー製充電池問題】充電池発火で機内持ち込み制限も【米航空当局】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155726722/
662名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:35:50 ID:sqKOBm0o
デッドラみてちょっとほしくなった
あんな綺麗で楽しいゲームが途切れることなく山ほど出てくれるなら
買っちゃうんだけど・・・
663名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:52:21 ID:+HFezS0Y
綺麗さだけで言えばデッドラは下の方だぞ
狭いジャンルに拘らなければ良作の数もそう少なくない。
つまりYOU買っちゃいなよと。
664名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:57:34 ID:Tf0VupKO
でもデドラは見せ方が上手いよな。
主人公のドアップでも低ポリとか気にならんし。
北米版かって良かったよ。
665名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 19:20:11 ID:2f++eJSJ
来月、デッドラと一緒に買うよ。
迷ってたけど、Saint's Row出るらしいから購入決定。
666名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:02:45 ID:j7w8y1pj
うほ セインツロウ面白そうだ
PS2のトゥルークライムを豪華にした感じだな
日本版出ればいいな・・・
667名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:29:37 ID:VAAGyE0l
剣豪0、グラすげぇな
ttp://www.genki.co.jp/games/kengo_zero/movie.html
668名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:31:11 ID:Ln69hckp
>>667
しかし内容は地雷の予感がするなw
669名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:32:02 ID:a7kEZtKs
age
670名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:48:52 ID:q8cm0do1
元気はやヴぁいw
671名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:51:15 ID:gWVpzWgW
672名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:19:04 ID:6uhUHk9v
>>671
霞、乳垂れてきたな・・・
673名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:25:41 ID:kZMymm5U
>>667
体験版を店頭でやってきたけど、剣豪にはあんま期待しないほうがいいぞw
デッドラは期待以上の出来だったので、オススメしとく。
674名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:07:43 ID:Z/+izzsi
>>672
いい加減歳だしな。
675名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:54:39 ID:yJxytxy6
>672耳があだち充の漫画みたいだな
676名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:17:58 ID:H+4GmULg
最近360の購入を検討してるんだけど、これって本体、中古で買っても問題ないんかねえ。
某S社のゲーム機以降、中古品=壊れ物というイメージが強いんだけど。
677名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:28:24 ID:p6/w8KR7
HDD搭載だから危険
前の持ち主がどんな扱いしてるかわかんないしな
サポートも対象外になるんじゃね?
678名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:29:42 ID:MLwEEbHQ
>>677
過去に中古でもシリアルナンバーガチャンとついてれば問題なくサポート受けられたとの報告あり。
耐久性は確かに不安。
679名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:37:41 ID:nXzJ6AG/
>>677
HDDなんてそんなに回してないし、中古で見るからにボコボコの箱なしの初代箱を1800円で動作確認ジャンクで
買ったけど問題なく使えてる。

あとリコール対策の電源ケーブルも電話でシリアルを教えたら問題なく送られてきた。
多分修理も問題ない。どこを壊しても中古で買ったほうが安いけどね。
680名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:45:11 ID:qV+Gv5wb
箱はむしろピックアップ弱しで危険。
俺の初代箱はもうソフト読み込まない、文字通り無用の長(大)物になっちゃった・・・。
初代PS(S端子付き)ですらまだ動くっつーのに。。。
681名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:49:24 ID:6xVaX/mF
クロムとセットで箱買いに行ったんだけど本体価格が
38000したのよ、んで買うのやめた。
34000なら多分買ってた。
682名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:54:33 ID:QH52okIA
29800で新品売ってた近所のカメクラが、いつのまにか36800に値上げしてやがった。
まぁ持ってるからいいんだけど、値上げは酷いと思った。
683名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:54:49 ID:nXzJ6AG/
初代箱はなぜか知らんがコピー対策がめちゃめちゃ厳しくて、ディスク認証部分がCDRで焼けないくらい
微かに記録してあり、汚れてレーザー光が弱くなったピックアップでは容赦なくエラーを起こす。

だから2ヶ月に一度くらいでクリーナーをかけてやり、こまめにレンズ周りを綺麗に保つしかない。
そして、俺はまだそこまでやってないが、いざ読まなくなったらドライブをバラしてピックアップのゲインを
上げてやれば復活する。初代PSやPS2はピックアップのレールがプラスチックなのとレンズのポップアップが
タイマーだったから打つ手なしだったがDCやサターンや箱はその方法でなんとかなるだろう。

まあ一日2時間くらいしかゲームしないし、いざぶっ壊しても中古5千円を予備に買ったし、360互換のソフトが
増えればそれもいらなくなるけどね。
684名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:55:24 ID:UHWfsxRb
>>681
安いとこなんてネットでも探せるんじゃない?

発売日に買ったけど、こんなに起動率が高いハードは今かってないよ。
俺はハード信者じゃないし、全部のハード買うけど、
このハードはオススメしたいなあ。
685名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:59:07 ID:qV+Gv5wb
>>683
分解か〜。俺には無理だな。
積みゲー多数あったんでクリーナー2種買ってきてガシガシやったけど駄目だったよ。
とりあえず埃かぶっておいてる。まだ遊んでない(けど遊びたい)箱ゲーがいつか遊べたらと。
686名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:59:47 ID:LoUFBIT6
XBOXはWindowsの会社が作ってますって宣伝すればいいのに
687名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:00:06 ID:vq9ax60n
>>681
価格コムみたら、33800だったよ?
688名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:03:28 ID:nXzJ6AG/
>>685
電源入れて1時間くらい置いてからソフトを何度か挿すと使えるかも・・だめもとでやってみる価値あり。
頻繁に起動を成功させていると毎回のように起動しやすくなる傾向もある。

その箱が何時間稼動したのか知らんけど。俺のは中古の見た目ボロボロのものを買って、最初は確かに
起動が渋くて2〜3回挿さないと動かないソフトが結構あったけど、毎日使っていたら読み込みエラーは
殆どでなくなった。あと箱の周囲に埃が発生しない環境を作るのも結構効果あるな。
689名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:09:23 ID:qV+Gv5wb
>>688
お、そんな方法があるんだ。今度やってみるよ。俺の箱はアメ版の初期ロット発売日買いの奴。
1年しないうちに起動ミスやゲーム中の読み込みエラーが多発するようになって
ついにHALFLIFE2の途中でディスク認識しなくなった。DOOM3エキシパンション、KUFヒーローズや
ファークライや遊びたい積みゲーが多数あるので捨てるに捨てられない。かといって有償修理するほど
でもないので放置中w
690381:2006/08/18(金) 01:11:28 ID:6xVaX/mF
現金でしか買いたく無いのよ。
後で引かれるのは面倒くさい。
691名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:15:21 ID:vk7Kzpb7
>>667
ゲーム中もさいとう・たかおのキャラなら買った
692名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:23:39 ID:nXzJ6AG/
>>689
HL2とDOOM3とファークライならリーフリだから修理に出すよりゲオで5980円の中古買ったほうがいいな。
アメ版の方はヤフオクでジャンク出品しても3〜4kで売れるよ。アメ版だから。もしくはゲオで買った箱を
あけてドライブだけ交換とか
693名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:24:21 ID:Tu7eRtmN
新品同様が19800円と聞いて⊂二二二( ^ω^)二⊃
694名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:26:18 ID:wAX0lWq1
29800円になってDVIケーブルが出たら買う
695名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:41:04 ID:qV+Gv5wb
>>692
なる〜。でもメインはKUFなんだよね。あと分解とか無理!
ジャンクでもいいのならヤフオク出そうかな〜。情報感謝!!

いつか見たクラック版のリーフリ箱買おうかと思ったんだけど3万円とかするし
ネット繋げられないしな〜。とこんな感じで当分悩みます。
いつか360の中古が2万以下で買えたらその時に遊ぶかもw
696名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:11:38 ID:jADnq6Z0
バックアップが動かせるから
コピーができる 
697名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:19:36 ID:77hCR9vW
いつも思うんだけど
旧箱ソフトで同じソフト2つ用意して箱と箱○でシステムリンクできるの?
698名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:29:45 ID:GylOA6zi
Dr.森川の人間風車 #1068 アメリカで売る
ttp://www.muumuu.com/members/morikawa/1068.htm
699名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:10:03 ID:yLiNMUP+
http://www.d3p.co.jp/index2.html


防衛軍カウントダウンスタート
700名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:17:34 ID:rdnL+Pfz
自分も最近箱に興味出てきて購入を検討してる。
本体とコールオブデューティ2同時購入しようとおもってるけど
他にこれだけはやっとけってソフトある?
701名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:44:48 ID:j6G+hX/Q
>>697
公式に、できるって書いてある。
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilityfaq.htm

それほそうと、公式のニュースリリースに
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20060816.htm
があるって事は、日本でもやるのかな?
うはw、wktkが止まらないぜ。
702名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:56:31 ID:sCUod9/Z
>>701
ありがとう
HALO2中古でもう一本買ってくるかな
703名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:15:29 ID:QjjgNmGM
>>700
FPSならゴーストリコンやBF2モダンコンバット。
他ジャンルならeM・PGR・カメオ・ファイトナイトラウンド3辺り。
704名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:26:36 ID:pfhka+5E
>>700
BF2よりリコンがいいと思う。
BF2同じマップばっか対戦させられるし、
ラグがあってまともな対戦できん。

EAのゲームはガチンコでオン対戦したいなら、
買わない方がいいかも。
705名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:59:06 ID:RIFw5yIB
>>253
箱○のBF2のオンは微妙、PC版は最高だがな
ルームも選べないし、日本人と会えない。
マップも同じようなの繰り返し、しかもやたらEA鯖が
不安定で突然落ちたりトラブル多くてやってられんよ。
今オンするならクロム、リコンあたりにしときなさい。
706名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 22:59:43 ID:RIFw5yIB
スマン、誤爆↑
707名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:48:01 ID:Ar/hI+Qx
>>705
クラン入って無いの?
708名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:06:10 ID:Ar/hI+Qx
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3658&Itemid=2

・デッドライジングは現在までに45万枚出荷(内32万枚が初回出荷)
・07年5月までの出荷枚数予想を66万枚から80万枚に変更
・Liveでの体験版ダウンロード回数は30万回を突破
・体験版の配信が実際に順調な販売に結びついた好例
・PS3独占タイトルのマルチ化が促されることもあり得る
・マルチ化で全体の工程の50~60%をPC上でまかなうようになり、開発の効率化が見込める
・今回の北米での成功は、新しく役職に就いた北米マーケティング担当の役員の功績が大きい。
 既存のシリーズから離れて新規タイトルを早い段階から発表し、
 よりグローバルな対象にアピール可能なソフトにすることに注力した彼の手腕が評価される。
・FY2007を増益予想。FY2008 2009の長期予測もそれぞれ引き上げ。

カプコンは360に本気モード入りました。
709名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:08:33 ID:PduaVmFV
DMC4も360で出してよカプコン
710名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:10:48 ID:BkM8iRVa
>>708
やはりね。
どうりで日本産らしくないゲームだったわけだ。
ゲーム全体から洋ゲー独特のセンスが感じられたけど
何故だろうと思っていたんだ。
開発はカプコンなのにね。
711名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:22:06 ID:kEKCWiUp
>>708
ミリオンとは流石に行かないが、かなりのヒットだな
ロスプラも控えているし、カプコンすごいよカプコン
712名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:28:53 ID:KcuFYYHa
>>703 >>704
レスサンクス
リコン評判いいね。FPS好きだから買ってみるよ。
713名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:35:32 ID:yiavLeF6
>>711
この数字は北米のみだからね
世界を合わせたらミリオンは行くよね
714名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:35:58 ID:RjN9uv+z
>>710
しかしまぁ遊びごころのある仕掛けや
徹底的に親切設計なゲームシステムなんかは和ゲーの遺伝子も感じるんだよな

色んな意味で360らしいゲームだわ。
715名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:38:03 ID:3jFjuZDS
デッドライジング日本語版と同時に360購入予定だが
ソフトは予約しなくても買えるものですかね?
XBOXのソフト仕入れ状況や出荷ベースがわからんので。

ハードは値下げしてくれるなら今すぐでも欲しい本体なんだけどなぁ。
716名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:39:53 ID:nMSBbUBj
予約しておいたほうが安心。
みんなが買わないからどの店も入荷を渋ってる。
717名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:44:44 ID:kEKCWiUp
電気街に行く気がないなら、予約しておくのが無難かと

>>713
あ、北米のみなのね
十分ミリオン行けるなこりゃ
718名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:10:01 ID:BkM8iRVa
>>714
今の洋ゲーは売れ筋系はかなり親切だよ。
遊びごころある仕掛けも、アメリカらしいジョークが感じられる。
719名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:16:23 ID:nMSBbUBj
日本人がアメリカ人に受けるように作ったゲームってのはひしひしと感じる。

ちなみにパッケージの左下の文章、みんな試しに読んでみよう。
笑えるから。
720名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:16:44 ID:3jFjuZDS
>>716
了解
アマゾンでソフト予約でハードはヨドバシでGetしときます。
721名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:17:19 ID:exP6PHoq
たとえばGTAとか?
722名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 02:19:04 ID:nMSBbUBj
>>720
両方ともヨドバシで買えると思うが。
予約も量販店でやったほうがポイントの分お得ではないのか?
723名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 09:03:49 ID:rvlkwbEd
デッドラ北米版、大阪の祖父でも売ってたな。
日本版の売上をかなり喰いそうな予感…
724名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 12:51:59 ID:B4mEjNo1
箱がきっかけで英語を克服する香具師も多いに違いない
ボキャブラリーが偏りまくるけど
725名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 17:11:27 ID:NTC2QI6K
>>708
カプンコはこれ余裕で採算取れるだろうから、もっと360に力入れて欲しいが。
ロスプラも同じように売れる可能性が高まったし。
DMCとか360でも出せば売れるのは間違いないだろうし、他にも360で出して欲しいシリーズ物とかもある。
PS系でやっていけないフランチャイズとかは持ってきてみる価値はあると思う。
PSとは客層そのものが違うからね。
726名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 17:24:59 ID:j8OsyXJN
ヲタ向けゲームも増えてきたしそろそろかと思ってる
727名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 18:08:51 ID:LcsDwv9b
Liveは本当にいい特徴だわ
俺、体験版やらなかったら絶対にロスプラ買わなかったもん
これまで、俳優起用するゲームって例外なくクソだったし
728名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 23:38:40 ID:OwYIvygl
洋ゲーには特に興味も拒絶反応(FPS以外)もないが、今日箱○買ってきた。
今回、本命機にならないまでも巻き返すような気がしてならない。日本のソフトメーカー次第だが。
729名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:32:33 ID:2Bf0xZuQ
>727
とりあえず鬼武者(初代)は楽しめた
それ以後は知らんけどね
730名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 03:00:06 ID:ahj3Sjo0
ていうか普通の人は多分次世代機まだ発売してないと思ってるぞ
自分DSとかPSPとかまるで興味なかったとき発売してしばらくしてから知ったし

日本人は任天堂とソニーが発売しないと次世代始まってないと思ってるぞ
だから本番はWiiとPS3発売してから

ただ、選択肢として目がいくのはは普通の人はPS3>Wii>>>>○

へーPS3って高すぎだな・・・・、Wiiは画面あんまり今までと変わらないけど面白そう!>>>>>Xbox360っていうのもあるのかぁ
から始まるわけだから、知名度として前二つは抜けない、そんで綺麗なゲームやりたいちょいヘビー層がPS3と比較してジワ売れするって感じでしょう

日本ではむずいよねぇ
731名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 09:57:06 ID:4kfx/r1i
モンハンとDMC出せば、ちょっとは360に興味持つ人出るかもね。
732名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:02:41 ID:iDImaX3Q
DMCは多分箱でも出ると思うけど、モンハンはどうかなぁ。
KDDIとンニーが外に出しそうにないし。
ンニーよりKDDIの方が発言力ありそうだし、一番嫌がりそう。
733名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:15:54 ID:LBhw+wZZ
しかしなんで既存タイトルの続編を新ハードに望むんかな。
PS2でMHが登場した大ヒットしたように、
Xbox360でも新らしい楽しさを提供してくれる新ゲームを望むけど。
734名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:26:32 ID:iDImaX3Q
俺は新規タイトルの方が欲しいけどね。
デッドライジング、メチャメチャ面白いし、勿論ロストプラネットもかなり期待してる。
問題なのは、今の日本じゃ新規タイトル出しても、とんでもないコストかけてCM打ったりしないと
全然売れないってのが問題だな。

今、他に気に入ってるのはクロムハウンズ、カメオ、バーンナウト辺り。
ちょと評価落ちてバレットウィッチか。
捨てたもんじゃないタイトルもボチボチあるんだけどさ。
735名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:20:47 ID:8lfPc8Ym
>>733
それはまぁ、日本人が続編に弱いと言うか。
PS2見れば判るように続編しか売れない、続編が出るハードが安心と思われるから、
ある程度続編でハードを引っ張って欲しいというのがあるんで無い。
まぁブランニューでもデッドラのようにまぁ良質で当たるタイトルも出るから、そういうのが
期待出来るんなら新作でも構わんが。でも日本じゃそういうの望み薄なんだよね。
同じものしか欲しがろうとしない、視野が狭いユーザー側にも問題あるよ。
736名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:26:32 ID:VrabG63W
>>735
続編に弱いというよりブランドやネームバリューに弱い、だね
737名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:36:15 ID:2VK52oeT
ユーザーの視野が狭いとかユーザーの所為にしはじめたら終わり。
738名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:38:25 ID:LBhw+wZZ
>>735
>>736
メーカー側もそれに甘えて新作を怠り、
既存続編の名前とキャラを延々と借りてマンネリゲーを作ってきた。

結局自爆してるだけだし。
739名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:47:09 ID:VrabG63W
いやだからこそカプコンのように新しいタイトルを出すメーカーには
もっと注目してあげないと、デッドラとかゴッドハンドとかめっちゃがんばってるし
それとゲーム雑誌も新規タイトルにもっと紙面を割いて欲しいよ
740名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 11:58:10 ID:44Z7At3X
カプコンは最近頑張ってるな。新作タイトルも意欲的に取り組んでるし、良作率も結構高い
BASARAとか露骨なパクりゲーはちょっとアレだが・・・
741名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 14:06:39 ID:9mOnOZX0
確かに、オリジナル作品はあまり売れないよな。
大神もワンダも爆発的なヒットはしなかったしな。
そういえば、大神の製作者がグチってたな。
それよりも、デッドラ楽しみだ。
本体と同時購入予定。
742名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:09:33 ID:tWHwN3n/
秋葉にいったのでカオスをのぞいてきたが
デッドラ8400円て高いなあ
どうせ買っても英語わからんし規制版を待つしかないかねorz
743名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:19:51 ID:LBhw+wZZ
輸入もんは送料かかるからねぇ。
744名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:20:48 ID:dify6vjH
輸入なら7000円弱で送料無料があるが
2週間近くかかるのがネック
745名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 16:47:22 ID:ahj3Sjo0
>>730

この状態になったときに、ブルドラやGOWのような、これすげーな、やってみてー!と思えるソフトが数本あったとき
本体価格が29800円位で衝動買いしてしまえる値段が望ましい
それらのソフトだけでもそこそこ元を取れそうって値段だね

残念ながら現実的に、外国産であるこのゲーム機をメインにしようと思うライトユーザーは余りいないからね
746名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 18:54:23 ID:lhNftDBB
>>720が発売日にソフトが届かず無く姿が見える
747名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 20:34:57 ID:PGCkjRXa
>>730
逆に、PS3のリアルな現実を見て、手ごろでやりたいソフトが
揃ってる360を見ると思う。それこそ一般と思うわ。
748名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:38:28 ID:nIa3X/tx
>>737
PSPの故障をユーザーの扱い方のせいにしたソニー氏ねって事か。
749名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:20:31 ID:ahj3Sjo0
>>747

ちがう!

大半のライトゲーマーは○を買うことに凄い抵抗があるはずなんだ
何故かと言えば外国産のハードだから

その感覚はヘビーゲーマーの国産と外国産を並列に並べている感覚だ、しかしライトは違うんだ

外国産のハードは「はずれ」を買う感覚なんだ「あたり」じゃないんだ
もう金を半分位捨てる気持ちじゃないと買わないんだ、だからこそ衝動買いなんだ

任天堂なんてこの感覚をよく利用していると思う、64、GC、で出来たいわゆる「はずれ」ハードでも安くして衝動買いしやすい感じをだした

たとえ外れたとしても、そこまで心が痛まない
750名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 23:32:41 ID:ahj3Sjo0
ああ、携帯では一人勝ちハードだったっけ、ゴメソ
751名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 00:58:55 ID:K3X3eRnF
PS3が高くても360は売れないよ。店に置いてないんだから。
店頭で見てもすでに負け犬臭漂ってるから一般人は手を出さないよね。
752名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:05:23 ID:GfDFFBdh
>>747
360のゲームは、PS2とは比べ物にならんようなグラの実力を見せ付けると同時に
現在のユーザーが「簡単すぎてつまんねえよ」って言うくらいのゲームを出さないと、
一般層にはうけないと思うんだ。

今のところ、凄いグラだけど難易度高めのゲームとへぼいグラで難易度の低いゲームの
2種類しかないような気がする。
753名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:15:37 ID:KlEanEYl
割と面白そうなソフトが充実してきたよね。
後はHALO3だが・・・
754名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:37:03 ID:1Fbm3IBz
箱○は、操作系が複雑なのが多いから、
疲れていると試遊台に寄る気力が出ない
あれ良くないと思う
任天堂はそのへんうますぎ
755名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:37:50 ID:MOZ8CcVQ
出し惜しみしすぎ。結局発売当初から期待してたソフトは未だ一本も出て
いない
756名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:41:48 ID:xNqrIzXh
>>753
>割と面白そうなソフトが充実してきたよね。
例えば?
って質問してソフトの具体名を聞くと一気にしらけるんだよね
757名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:43:51 ID:1Fbm3IBz
日本の箱ファンって、
正直スポーツゲーはたいしてやらんよな
北米のライト層ゲームが日本でほとんどアピールしないのは、
今後も変わらんのかね?
758名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:52:00 ID:pTJiBd0I
スポゲーってぶっちゃけキャラゲーじゃんよ。
日本人はNFLに興味なんてないから、日本で出しても無意味だろ。
759名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:58:16 ID:1Fbm3IBz
でも、操作が比較的簡単な良ゲーが流行らないと、
日本で市場規模を大きくするのは無理じゃない?
760名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:01:12 ID:Y8ff6zRd
日本の箱360ファンはパンツゲー大好き 得ろ物大好き
だからアイドルマスターがでるんだよ。
ある意味ナムコは360の客層をよく理解してるw
761名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:05:26 ID:1Fbm3IBz
メッセカオス館とかがデフォだもんな…
PCゲームユーザーよりコア化してるよ
初代の方がまだ良かった気がする
どうしてなんだろ
762名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:10:38 ID:Y8ff6zRd
>>761
そりゃあ箱国内版だとユーザー50万人いた
あのときと比べて箱360だと国内版が13万〜15マンぐらいしかいない。
うち数万はDOAしか興味のないDOA厨と来てる。
つまりだ、以前よりコアなユーザーしか買わないから、嗜好も
傾向も他のハードより偏る罠。
763名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:15:33 ID:2vnMnRQ6
ODAしか興味ないDOA厨とやらに会ったことがない。
Xbox360持ってないやつの妄想でしょ。
764名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:20:22 ID:Y8ff6zRd
うちけしに必死ですね
765名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:28:49 ID:2vnMnRQ6
妄想電波の力説キモイ。
766名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:39:07 ID:Y8ff6zRd
ではコア化している理由を説明してください。
50万人から多く見積もっても15万人なのに
ひどくマニア化している事実や一般ゲーが
うれない事、さらに売り上げも15万人いるに
しては低迷している事など疑問だらけっしょ。
実態は13−15万じゃなく実際の購買層は
だいぶおちているんじゃないかと思われる。

参照
http://geimin.net/da/05/x.php
767名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:41:32 ID:Y8ff6zRd
おっとこっちも
http://geimin.net/da/06/kami_rank.php

●2006年上半期ハード別ソフト販売本数
(集計期間:2005年12月26日〜2006年6月25日、週刊ファミ通調べ)
1位 ニンテンドーDS 約1570万2000本(発売タイトル96本、TOP100ランクイン32本)
2位 プレイステーション2 約1419万7000本(発売タイトル256本、TOP100ランクイン45本)
3位 プレイステーションポータブル 約326万6000本(発売タイトル110本、TOP100ランクイン11本)
4位 ゲームボーイアドバンス 約191万6000本(発売タイトル51本、TOP100ランクイン8本)
5位 ニンテンドーゲームキューブ 約62万5000本(発売タイトル7本、TOP100ランクイン3本)
6位 Xbox360 約31万8000本(発売タイトル22本、TOP100ランクイン1本)


●2006年上半期ハード販売台数
(集計期間:2005年12月26日〜2006年6月25日、週刊ファミ通調べ)
8位 Xbox360 6万4392台
768名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:42:30 ID:CPVAvCDf
>>766
売上は15万人にしては頑張ってると思うが。
PS2は二千万台出てるのに、月に何本10万本超えのゲームが出てるよ?
769名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:43:49 ID:Y8ff6zRd
ちなみにTOPランクインしたのはこのソフトだけです

72位 XB360『デッドオアアライブ4』(テクモ) 05/12/29 8万9643本
770名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:45:55 ID:36McVZZC
CMが悪すぎだよ箱○は。魅力のあるソフト沢山あるんだからその映像切り貼りして
流せばいいのに。
771名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:46:43 ID:Y8ff6zRd
>>768
箱360は10万本こえたソフトなんか存在しません。
772名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:47:52 ID:CPVAvCDf
>>771
論点はそこじゃないだろ。
タイレシオの話。
773名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:50:49 ID:Y8ff6zRd
つまり、PS2に換算すると何十万本に比するという
例の詭弁論法でしょうか。
メーカーにとっては売り上げがすべてです。
市場が事実上死んでいる箱360は君のタイレシオとやらなんか
まったくみてません。
774名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:53:15 ID:Y8ff6zRd
ちなみに13−15万人の市場規模とはどういうものでしょうか
ざっと書いてみます。

3DOリアル  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
Xbox 50万台
レーザーアクティブ 42万台
PC-FX 40万台
メガ-CD 40万台
XBOX360 15万台
バンダイ ピピン 8万台

こういう市場規模です。 
週に売れている台数は1000台ベース
お話になりません。
775名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 02:53:37 ID:CPVAvCDf
俺は君が15万人にしては売上が低迷してると言ってたので
活発なはずのPS2との比較しただけだよ

メーカーにとっては なんて発言がどっから出てくるのかww
776名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:02:31 ID:Y8ff6zRd
>>775
2006年6月25日までの売り上げは
6位 Xbox360 約31万8000本(発売タイトル22本、TOP100ランクイン1本)
ですが、そのうち一本は去年年末にでたDOA4の72位 XB360『デッドオアアライブ4』(テクモ) 05/12/29 8万9643本です。
これをひくと残り21本で、22万8357本にしかなりません平均で一万2千本前後しかでてません。
ちなみにこの数字の中には初動の
1位 XB360『リッジレーサー6』(ナムコ) 05/12/10 3万8765本
2位 XB360『パーフェクトダーク ゼロ』(マイクロソフト) 05/12/10 2万0760本
3位 XB360『ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド』(エレクトロニック・アーツ) 05/12/10 1万2818本
が含まれていますから、年明け以降のソフト売れ行きは言うまでもなく悲惨の一言に尽きることが
おわかりいただけると思います。
あなたがおっしゃっているタイレシオの中身とやらの実態はこれなんですが。


777名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:04:29 ID:jNvXqPDW
ID:Y8ff6zRdみたいに、売れてないハードを貶して優越感に浸ってる感じの奴は
普段どんな生活してるんだろうな。
その労力を他に使えって。
778名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:07:48 ID:CPVAvCDf
>>776
あー、言葉の意味理解できてないのがよく分かった。
ごめんな、横文字使って。
779名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:07:59 ID:Y8ff6zRd
ちなみに細くしておくと、キューブの売り上げは
360とほぼ同期間の累計がソフト本数わずか7本にすぎないのに
売り上げは倍ちかい5位 ニンテンドーゲームキューブ 約62万5000本(発売タイトル7本、TOP100ランクイン3本)
となっております。
かななきゃよかったゴミキューブスレではあれほどののしられていながらも
タイレシオとやらではキューブよりかなり劣っているといわざるをえません。
しかもキューブは発売後数年立つ末期的市場ですが、360は出てからまだ
半年目の累計(試算はHPの6月までとなっているからね)の約半年間で
売り上げが下がっているわけです。
発売日のローンチから延期されて発売されたDOA4をいまだ超えるソフトは
なく、この売り上げはタイレシオ云々で説明すると逆に墓穴ほると思いますよ。
780名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:14:19 ID:Y8ff6zRd
魅力的に見えてきたから困るスレで、彼ら得意のタイレシオ話が
炸裂。
いつもの詭弁の論理を展開しそうなので、きっぱりと数字出したら、
やっぱり話そらしてきて、わかり易過ぎw
781名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:16:10 ID:5g7NsBaI
じゃあ、話を戻そう。
ねこ大好き。
782名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:16:16 ID:fH50euCQ
タイレシオって「ソフトの総売上÷ハードの総売上」だろ。

どうでもいいけど説明する時敬語なのがなんかきもいよ。
自分に酔ってるんだろうけど。
783名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:19:24 ID:bFFIef0F
金魚大好き。
784名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:19:27 ID:Y8ff6zRd
箱360ソフトが13−15万人の間では比較的売れているという詭弁を
出してきたのはそちらの方なのに、論破されると「どうでもいい」とおかしな
事をおっしゃるわけですね。
毎回IDが変わるのは携帯からでしょうか?
勧誘スレでの多数派工作も大変ですねえ
ごくろうさまです。
785名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:21:23 ID:CPVAvCDf
>>784
えーっと、参考までに聞きたいんだけど
君の中では13−15万台の台数のハードだと適正な平均本数はどれくらいなの?
786名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:22:15 ID:WSe2ywD1
タイレシオと聞いて飛んでまいりました
787名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:24:19 ID:fH50euCQ
多数工作とか飛躍しすぎだろw

いや、何イラついてんのかしらんけど、
たまたまスレ覗いたらタイレシオの意味間違えてる奴が居たから、
教えてやったついでにきもい口調だって言っただけだから。
788名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:24:29 ID:hNx13sgv
今一瞬XBOXって

XB X
  O
泣いてる顔に見えた
789名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:24:35 ID:jNvXqPDW
ID変わるって事は単発な俺も含まれるんかな。
寝る前に覗いただけだ話をそらす気は無い、単に素直な感想なんで気にするな
朝まで頑張ってくれ。
790名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:24:39 ID:KWkTTRbX
またまた「ゲームの面白さは本数じゃない」人がでてくるのか?w
791名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:24:48 ID:5g7NsBaI
あ、このスレを親360派のスレだと勘違いしてた。
360が魅力的に見えて困るアンチのためのスレだったのか。
今の流れはスレ違いなわけじゃないんだな?
前スレ>1、ややこしいスレタイつけんじゃねーよ!プンプン
792名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:25:47 ID:WSe2ywD1
>>785
横レスだがゼーガとか戦国無双とかのわりとメジャー系が初週2000本いかないあたりからすると
1000本くらいじゃね?
793名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:26:00 ID:Y8ff6zRd
>>785
参考までにききたいんだけど、こんな本数でメーカーがpayするとでも
おもっていらっしゃるんで?
まさか10万以下の売り上げで「やっていける」なんておもってませんよねえ。

ま、あなたの詭弁なんかどうでもよろしい(笑)
わたし寝ますし営利企業ならこんな市場に見切りつけるのも時間の問題です。
wil60スレも不人気で沈んでいるようですし、次から次へと勧誘も
大変ですねえ、心中お察ししますよ(笑)
それではおやすみなさい(笑)
794名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:28:07 ID:1Fbm3IBz
>>785
煽りにも信者的擁護にも全く興味ないんだが、
それでもコアゲーマーが一般層を遠ざけてる部分は否定できないんじゃないかな
やっぱ日本の洋ゲー好きってなんか微妙な存在だよ
俺はもっと普及して欲しいからそう思う
795名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:29:38 ID:CPVAvCDf
>>793
都合の悪い意見は詭弁ですかw
390万台出荷されてるPSPのソフトで20万本超えてるソフトが何本あるか考えながら
枕を濡らしてくださいwwwww
796名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:31:30 ID:1Fbm3IBz
>>795
去ってくれ
ここはそういう罵りあいのスレじゃないはず
797名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:31:48 ID:CPVAvCDf
>>794
箱擁護のつもりはないよ。
レス読んでもらえば分かるが
俺が噛み付いてるのは>>766

>さらに売り上げも15万人いるに しては低迷している事など疑問だらけっしょ。

ここだけ。
プレイステーションワールドでは何本売れるのが適正な売上なのか気になってね。
もうすぐPS3も出るしさww
798名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:33:02 ID:1Fbm3IBz
>>797
いや、他機種話すらいらんから
wとか、本当にやめてほしい
799名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:34:52 ID:KWkTTRbX
そうは言っても、360はPSP以下の売り上げだしな。
PSPでならサードもペイして生きていけるが、360では赤字にしかならん。
800名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:37:06 ID:5g7NsBaI
XBOXは、名前がダメなんだよな。
旧箱で「×箱」や「罰箱」の略称つけられたんだから、360ではXBOXをつけて欲しくなかった。
ユーザが決める略称って浸透するよね。やっぱり。

>799
PSPは知らないけど360はカプコンのデッドライジングみたいな売り方が増えていくと思う。
801名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:40:11 ID:1Fbm3IBz
アメリカ文化かぶれ、
またはオタ寄りのゲーマーにならないとやってられない現状が駄目すぎる
802名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:41:24 ID:1Fbm3IBz
俺自身はどっちの要素にも抵抗ないけど、
独特の選民意識が試遊台からすら感じられることがある
803名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:44:39 ID:5g7NsBaI
正直なところブルドラでライト層を持ってこれると思う?
オレは全然ダメな気がするんだよなぁ。
ライト層が増えなきゃオタよりのソフトが非常に多いという現状から脱却できない。
とりあえず、ウイニングイレブンが出てLive対戦をウリにすれば取っ掛かりにはなると思うんだが。
804名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:46:45 ID:V6K+IMD+
北米版の箱○買って、北米のソフト取り寄せて
やってるひともいるぐらいだし、面白いソフトはでてるんじゃないかな。

日本での普及率はあまりよくないけど、やりたいソフトでるし自分は買うよ。

普及率よくないのに魅力的にみえるから困ってる。
すくなくともPS3かうぐらいなら360かう。
ソニーのやりかたにはウンザリ。
とても応援する気になれない。
805名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 03:54:31 ID:dhngBURT
>>799
箱○は海外も視野に含めればペイするのも余裕だと思う。
クロムハウンズは海外で15万?だったか売ったりしてるし、
グラしょぼしょぼのオーバーGですら7万売った。
ついでに開発費も掛からないっぽいし。

ttp://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/41/
2005年ゲーム白書のデータより 平均的なゲームの開発費

PS2 1億3900万
PSP 6310万
GC  6080万
GBA 4040万
DS  3980万
xbox 2250万
806名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:06:50 ID:WSe2ywD1
>>805
どこに360があるんだよ
しかもXBOXは売れないから開発費がかけられないだけだろ
ホント息をするように嘘を…
807名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:12:11 ID:LC7gjBm9
でも360のリリース増えてるぞ
PSは消えるばっかで増えないけど
808名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:23:03 ID:dhngBURT
>>806
まあ載ってないけどさ、箱○にはXNAとかあるし、
マルチコアに最適化とかしなければ作る側からすれば箱とそんなに変わらないと思うんだけど。

それにそのろくに開発費を掛けなかったゲーム、
例えばオーバーGが何万本も売れたりするから余裕でペイ出来るんじゃないの?
と言いたかった。
809名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:26:08 ID:eJR5MpCH
>>808
オバGはメリケンにけっこう受けたみたいね。
810名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:27:55 ID:LC7gjBm9
最低数億かけなきゃゲームが作れない状況で
そのハードも売れるか売れないかはわからない
国内じゃぜんぜん売れてないハードでも
数千万で作れてうまくいけば十万も夢じゃないなら
参戦しようって気になるのもしょうがない
811名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 04:53:54 ID:7QrCLhpa
センコロとかはもと取れたみたいだしね

シューティングはPS2でも1万行かないのが多いらしいし
DCみたいにシューティングは充実しそうな予感
812名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 05:27:32 ID:d4W/Snmb
センコロは成功例
客層を需要、コストの収支バランスを上手く読みきったな
813名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 05:58:51 ID:eJR5MpCH
アーケードからの移植って開発費どんぐらいかかんの?
せいぜい数百万って所?
814名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 05:59:04 ID:2K972/fZ
>>812
現状の箱○はゲーム好きが多い気がするから、
バランスはPS2よりも読みやすい気がするなぁ。
箱○持ってる人は自分の好きなジャンルでたら、
かなり積極的に購入に踏み切ってると思う。
(まぁ、出てる本数が少ないってのもあるがw)
815名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:13:48 ID:nIsKiNwi
>>814
糞箱360販売推移
2005年12月5日〜2005年12月11日 62,135
2005年12月12日〜2005年12月18日 12,320
2005年12月19日〜2006年1月1日 20,070
合計94,525

デッド オア アライブ 4発売週
2005年12月19日〜2006年1月1日 62,603
合計62,603

DOA4目的で360を買った奴は66.22904%。
完全にマニアやヲタを狙ったゲーム機ですねw
粗末なCGに変態丸出し、ゲイツもドン引きのビーチバレーゲームの所有率が7割弱ってwwwwwww

自分の好きなジャンルが出たら積極的に購入に踏み切ってるねww
でも変態ビーチバレーゲームとか、Haloみたいにカラスやネコでもできる単純な糞ゲーしかないから

一 般 ユ ー ザ ー に は 見 向 き も さ れ て な い ね w w w
816名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:19:09 ID:nIsKiNwi
PS3に搭載される次世代HDMI規格、「HDMI 1.3」が発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/hdmi.htm
ケーブル1本で
・HDTVで表示できる色数が100万程度から、10億まで広がる。
・「ドルビーTrueHD」と「DTS-HD」もHDMIケーブル1本で映像とともに伝送!

「CellはG5の約35倍も速い」,IBMがグリッド技術の展示会に出展
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117027/

仕様と値段
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ=62,790円
・60GBモデル 20GBモデルに+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI(フルHD)=75,390円
ゲーム も ビデオ も BD-ROM(50GB)クオリティ

備考
XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+サムスンのロゴ入り疑似HD=39,795円(爆)

X b o x 3 6 0 + 外 付 け H D D V D (予想価格5万)= 8 9 , 7 9 5 円(爆笑)
ビデオ は HD DVD、 ゲームは 相変わらずDVDw
817名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:19:38 ID:ZyHLr/8P
>>811
なんだ、発売一ヶ月未満ですでに元がとれたのか。
一応、ゲーマガの記事にはソフト屋に関してはメインと通信の二人だけで開発したと書いてあった
(グラフィック担当はポリゴンがNAOMIから360で増えたので人数を増やしたとも書いてあった)けど、
NAOMIからの移植だと、どれだけ安く済ませられるんだ?

818名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:24:03 ID:CxFKoMB/
>>816ひどい捏造だな このスレじゃ普通なのか?
819名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:29:00 ID:QIkoXgat
空気を読めたところグレフ
空気を読めないところコーエー
820名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:31:01 ID:7wcF6zdD
ところでPS3やWiiは傾き検知型のコントローラーを採用してくるのに
Xbox360はなんでただのワイヤレスなの?

ところでPS3やWiiはBlu-rayDiskを採用してくるのに
Xbox360はなんでただのDVDなの?

ところでPS3やWiiは大作のシリーズが発売が決定してるのに
Xbox360はなんでただの洋ゲーとか変態バレーだけがシリーズなの?

ところでPS3やWiiは最新のネット機能を採用してるのに
Xbox360はなんでPOLのパクリだけなの?

正直Xbox360が魅力的に見えてこないから困るw
ぶっちゃけゴミ以下の存在価値ですねw
821名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:32:12 ID:uF72gZDZ
POLって何?
822名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:34:01 ID:QIkoXgat
>>818
ソニー社員はてめーが嘘付くからSCEの印象が悪くなってるってこと
理解できねー馬鹿だから。www
823名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:39:47 ID:ZyHLr/8P
>>815
すなおに自分がやりたいゲームが出たら、そのときの自分の財布と見合わせてゲームを買えばいいだけじゃないの?

>>816
ますそのPS3がでてから、その話をしてくれ。妄想と現実では比較のしようがない。
ついでに今そのスペックが出せるテレビも買うといくらするのかも備考として記載してほしいのだが・・・

>ゲーム も ビデオ も BD-ROM(50GB)クオリティ
ゲームの開発に50G要求されたら、開発費だけでどれだけかかることやら・・・・
ソニーはPS2に引き続き、日本のゲームメーカをどれだけ合併に追い込みたいのだろうかと聞いてみたい。

>818
きっと彼が特殊なんだよ。
824名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 06:44:01 ID:B77xbu5C
>>820
PS3はなんで360やwiiのパクリしか出来ないの?
825名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 07:15:12 ID:ZyHLr/8P
あと、スレ違いな質問になってしまうけど、
よく360のゲームシーンをキャプチャーした動画があがっているけどあれってどうやってとっているの?
VGA対応のキャプチャーカードで録画保存しているのかな?

自分のゲームシーンをPCに保存できるのって本当に魅力的なのだが・・・
826名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 07:35:21 ID:QIkoXgat
>>825
多分、コンポーネント->変換器->HD-SDI->編集機器だと思われ。
827名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 08:47:57 ID:ZXqgguNR
珍しいなこのスレが叩き厨に荒らされてるなんて
828名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 08:52:57 ID:fsfiIyAz
>>835
D端子用のキャプチャーカードはある。
チューナー無しだが。
829名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:40:24 ID:MKBAD6zy
>>813
アーケードの基盤の種類による
PS2やDC、Windowsとほとんどそのまま互換性のある奴もあるし
シューティングで一般的な基盤は、確かかなり移植しやすかったはず

>>825
DVDに録画→PCにエンコが面倒だが投資いらず
PC用のキャプチャボードを導入すれば、そのままPCで録画できる
830名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:52:12 ID:EQPa3Y58
>>792
戦国はPS2からの移植だし、ゼーガは体験版で程度が分かってしまったソフトだし
バレッチ、首都高、センコロは9千、6千、6千くらいでそこまで酷くないよ
クロムもリコンも確か6千は超えてたし
831名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:55:26 ID:EQPa3Y58
>>828
PV3だね
832名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 09:57:49 ID:MT9xbJmR
>>825の言ってることに回答するなら、単にキャプチャボード等で録画してるだけが適当でしょ
別にどの端子だろうが変換すりゃ挿せるんだから
833名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 10:00:47 ID:d4W/Snmb
肥は今の態度改めない限り、何出しても売れんと思うわ。
無双にしたってついでのマルチ、360ユーザーは馬鹿じゃ無いからそんなのは見抜いてる。
やる気があるか無いかくらいすぐに判る。
初代の頃はもう少しマシだったのにねぇ・・・・

>>817
センコロみたいなやり方が出来るのは規模の小さいところだけ。
まぁ客層限られてるから同じやり方出来るのは1-2社くらい、頻度も年に1本くらいかな。
ちなみにあれは海外で出せばかなり儲かると思うんだが、出さないのかねぇ・・・
834名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 10:11:06 ID:EQPa3Y58
>>832
VGA対応って言ってるからSDではなく高解像度で撮りたいんじゃないかと思ったり
835名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:09:11 ID:2vnMnRQ6
>>793
営利企業の視点かw
それなら現時点で最も普及してるPS2のゲーム以外作らなきゃいいんじゃないか?

それと、営利企業なら日本国内限定で売る理由もないよなw
普通に北米や欧州にも売り出すだろ。
そっちのほうが市場大きいんだから。
836名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:09:55 ID:pAKjYwFO
なんか、売れてるみたいねXBOX360
837名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:18:49 ID:uZPqzKxX
1000台ペースの売れ行きなのにか?w
PS3とWiiなら1日で糞箱に圧勝するだろうね。
838名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:34:28 ID:eWxUoJfA
え? wiiってブルーレイ対応なの?
839名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 12:36:37 ID:pAKjYwFO
魅力的に見えてる人多いみたいね。
こんなスレにもアンチが来て工作するなんて
もう多機種信者事態が、焦ってる証拠だね。

もう、毎日毎日360の事ばかり気にしてるし
840名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:07:55 ID:CzKfJ2dw
無印箱の頃みたいに笑い飛ばしてれば今回もPS3が売れそうだと思ってたけど
どうやらマジで360にムカついてるみたいなんで、こりゃPS3マジで爆死するな。
841名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:50:47 ID:KVlCBunM
売上15万で死亡確定っていつも煽ってるけど、ほっとけない。 なぜか気になる360。

・・・GKは実はツンデレだったんだ!!
842名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:14:26 ID:5ngDoVzM
360が今世代トップでしょ。
PS3が勝つなんて誰も思ってないよ。
必死なのは任豚。
843名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:20:01 ID:2vnMnRQ6
GKは国内15万と煽りまくってるけど
PS3は国内だけの商売じゃペイしないほど投資しちゃってる機体。
当然ながら世界市場でどんだけ売れるかが重要。

GKは箱○を煽りたいがために自爆してる。
844名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 14:56:07 ID:Yt6lYo/B
ゲーム機本体 販売推移(ファミ通)
2005年12月5日〜2005年12月11日 Xbox360は62,135 GCは13,217 PS2は47,475
2005年12月12日〜2005年12月18日 Xbox360は12,320 GCは16,760 PS2は56,067
2005年12月19日〜2006年1月1日 Xbox360は20,070 GCは42,802 PS2は167,629
2006年1月2日〜2006年1月8日 Xbox360は8,555 GCは17,227 PS2は88,680
2006年1月9日〜2006年1月15日 Xbox360は4,620 GCは5,356 PS2は32,514
2006年1月16日〜2006年1月22日 Xbox360は2,762 GCは3,178 PS2は23,427
2006年1月23日〜2006年1月29日 Xbox360は2,035 GCは2,518 PS2は27,023
2006年1月30日〜2006年2月5日 Xbox360は2,072 GCは2,427 PS2は25,434

Xbox360。たった一週間で現世代のゲーム機に販売台数を抜かれた今や人の記憶からも消えた迷機。
人気絶不調の誰も使っていない360を叩くと即反応があるのは何故でしょうか?
人気絶不調の、この360を嘘で塗り固めて擁護するスレやレスが多いのは何故でしょうか?
2chを見回して360の執拗に擁護するレスの数は異常です。何故でしょうか?

それこそがXbox360の奇跡なのです。
845名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:00:39 ID:2vnMnRQ6
日本国内
PS3 ゼロ台

GKが大好きな国内集計してみたぜ?w
846名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:21:00 ID:dhExCbcs
かっこわり
847名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:32:43 ID:7xTj6CDS
妊娠だろうがGKだろうが
何を箱○ごときに必死になってるんだろうとw

国内じゃ磐石なんだからいぢめないでくださいなw
848名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:37:16 ID:ETEtwPBu
箱○ごときにPS3が負けそうだから、死になってるんじゃない?
海外落すの決定ぽいし、国内落したらGK仕事無くなるからね。
849名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:47:28 ID:9LeNgim5
妊娠はDS好調だし、Wiiとキャラ被らないし
箱○は相手してないんじゃない?
850名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:59:18 ID:dBHraiRZ
日本ではなんだかんだで7万だの8万だのですむけど
欧州とか税金入れたら10万超えるからな
誰が買うんだwww10万のハードwwww
851名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:02:10 ID:DUtXdkF6
>>850
欧州のGKだよw
852名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:08:08 ID:7xTj6CDS
>848
普通考えて国内は落とさんでしょ。
とりあえず箱○よりは初動売り上げたたき出すはず。

まぁでも国内だけ勝ってもまったくペイできない訳ですがw
となると海外の箱○優位が煩わしいという事になりますが、

・・・じゃぁなんで国内のこんな掲示板でひたすら煽るだけなのかと(ry

853名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:15:43 ID:ETEtwPBu
>>852
360購入者は高確率でPS3は買わないと言いますので、
PS3が売れて欲しいので360を叩くのでは?
854名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:23:15 ID:dBHraiRZ
360買うような層は一番PS3を買う確率が高い層だと思うんだけどな。
360ユーザーで360だけしかハード持ってない人なんて殆どいないだろうし。
855名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:24:11 ID:KVlCBunM
ジャイアン思考じゃないの?
PSのソフトは俺のもの、360のソフトも俺のものーって感じで。

DOAとか、バレットウィッチとか、クロムとかカルドとか、旋光とか出るたびに、
「360の癖に生意気だぞー。 売れてない癖にー」って腹が立つ。

リアルで言うと、360が無ければそのソフトはPS3で出るのに・・・とか、
売れないくせに、開発ライン取って足引っ張りやがって・・・みたいな
856名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:29:56 ID:dBHraiRZ
>>855
PS2以降の2chユーザーの考え方そのままだなぁ
自分の持ってるハードで全てのゲームはリリースされるべきみたいな。
857名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:30:05 ID:ETEtwPBu
自分360持ってるけどPS3は買わないよ、被るソフト多いし性能的にも十分満足。
Wiiは購入するか迷っています、ソフトしだいですね。
858名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:31:10 ID:1Fbm3IBz
>>856
PCゲーマーには、
MSが全ハードを統一すべき、なんてのもいる。
そういうのはどこにもいるよ
859名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:32:38 ID:9LeNgim5
箱○買うような人なら、PS3買わないと言いつつ
結局買う可能性はきわめて高いと思うよ。

一人一機種しか買ってはいけないという法律があるわけでなし。

GKも必死になるなら、DS叩いた方がはるかに効率がいいぞww
860名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:33:56 ID:7xTj6CDS
漏れはとりあえず入手して使ってみないと批判する資格もないと思うので購入予定>PS3
861名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:34:11 ID:EQPa3Y58
いまだとDSユーザーにそういう考え持ってる人が多いと思う
ていうかPS2に居たそういう層がDSに移っただけだろうけど
862名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:36:45 ID:BFNNmv2A
>>854
それはPS2やXBOXやGCの時だと思うんですよ。
今回の場合だと360買うとPS3はまぁ、購入しないとまでは言わないけど
買う時期はかなり後になると思うよ。実際360にシフトしたPS2ユーザーとか
周りにいるけど、PS3は買わないと言ってるし、結局今ファンが買って
満足してて、そろそろ回りもチラホラ買い出してるPS2ユーザー層てのを
取り込まれるのを防ぎたいのだと思う。
863名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:38:24 ID:BFNNmv2A
>>856
一時期本当に酷いときは素でHALOやマリオ出せとか、出ないの?まで
いってた奴いたw
まぁそんな奴がゲーム語るんだから揉めるわなw
幼稚園児や赤ちゃんが大人に口出してるような物だものw
864名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:46:50 ID:ETEtwPBu
>>862
かなり鋭いと思う。
865名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:48:43 ID:e7ydD1Mt
鋭いか?掲示板の意見で物事を判断してる典型的ばかのような
866名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:54:53 ID:ETEtwPBu
>>865
知りもしない人に行き成り馬鹿と言う貴方より賢いかと
867名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:55:48 ID:e7ydD1Mt
掲示板の意見で物事を判断してるからバカと言ったんだが。
匿名掲示板である以上レスから判断するしかないと思うのですが。
868名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:56:03 ID:BFNNmv2A
前世代の時はPS2を買った上で、満足できない層や
やってみたいタイトルがあり余裕がある人が買ったと思うんですよ。XBOX
今回360を買った後にPS3と言う選択が少なくなると言ったのは
やはり値段だと思います。PS3を欲しいと思う人でもなかなか直ぐには
飛びつけない値段だと思いますし、適度な値段なら1本で飛びつく所を
PS3の場合だと極端10本は無いとあの値段で買わないと思いますよ。
それに、360終わったとか言ってるのは2chだけですよ。
本当の一般層て言うのは、3機種が出揃ってから、そこから
検討するんじゃないですか?今現時点で○○機が欲しいと思ってる
候補が有ったとしても。
869名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:56:49 ID:J70+Gu2a
>>865
人と違う事言えば格好いいと思ってる?
870名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:58:18 ID:e7ydD1Mt
いえ別に。普通の意見を述べてるだけですし
871名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:00:29 ID:J70+Gu2a
>>870
馬鹿は得てして”自分の意見は一般の総意”と思ってるもんですよ。

と、馬鹿呼ばわりしてみる。
872名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:01:01 ID:KVlCBunM
>870
では、賢いと思われる君の意見も聞きたいな
873名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:01:08 ID:e7ydD1Mt
ID変えたのか。変えずにやって欲しかったです。
874名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:01:49 ID:e7ydD1Mt
ジャイアン思考wとか言ってる人と議論する気無いし。
875名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:04:19 ID:J70+Gu2a
論議?w
876名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:04:43 ID:BFNNmv2A
ID?誰のことです?
877名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:05:46 ID:J70+Gu2a
議論だった('A`)ヨクヨメ漏れ
まぁどっちでもいいが。
878名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:07:17 ID:e7ydD1Mt
議論と論議を間違えて

875 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 17:04:19 ID:J70+Gu2a
論議?w


こんなレスするなんてよほど頭に血が上っていたんですね。
火病という奴でしょうか。
879名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:08:39 ID:J70+Gu2a
なんだ、揚げ足取りで終わりか。
ツマンネ-。
880名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:09:11 ID:ETEtwPBu
自分はジャイアン思考って解かりやすくて良いと思うよ
>870
では、賢いと思われる君の意見も聞きたいですね
881名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:10:32 ID:e7ydD1Mt
冷静になったようで安心しました。
882名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:11:19 ID:e7ydD1Mt
>>880
その前に私は行き成りバカと言ったわけではないのですが
883名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:13:10 ID:J70+Gu2a
>>882
んなことどうでも良いから、質問に答えてみたら?
884名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:13:42 ID:KVlCBunM
>e7ydD1Mt
俺の意見に反論したいなら、男らしくはっきり言えばいいのに。
なにも言わず、「こいつの意見は馬鹿」とか「こいつは議論する気ない」とかじゃ
みんなもまともに相手してくれないと思うよ。
885名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:16:32 ID:ZyHLr/8P
>>826
>>828
>>829
>>831
>>832
>>834

いろいろレスありがとうございます。

センコロのこの動画をみてすごく綺麗に取れているのでどうやったのだろうと
思って書き込みしたのですが、具体的に動画をあげなかったので混乱させてしまった
みたいですね。すみません。

ぬこちゃっと(ふくろう) owl0988.lzh senkoro

886名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:20:06 ID:e7ydD1Mt
>>883
良くないですよ。誠意をこめて訂正し誤ってもらわないと。
あなたは正直どうでもいいからもういいよ。
887名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:20:09 ID:9LeNgim5
とりあえず、ID:e7ydD1Mt自身の見解を示してほしいな
888名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:21:14 ID:e7ydD1Mt
>>884
いえ別に。あなたもどうでもいいんですけど。
私のレスを精読してくださいね。
889名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:22:46 ID:e7ydD1Mt
>>887
掲示板の意見で全てわかった気になったような物事の判断をする人はバカということですよ。
それ以外に私に意見を求めるならまず何についてか述べていただかないと
890名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:23:39 ID:KVlCBunM
結論: PS3信者は、やっぱりジャイアン思考じゃん
891名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:26:04 ID:ETEtwPBu
行き成りって書いたのは以前から話に加わって無いと思ったから。
もし加わって居たのなら素直に謝るよ。
892名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:26:46 ID:e7ydD1Mt
866 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 16:54:53 ID:ETEtwPBu
>>865
知りもしない人に行き成り馬鹿と言う貴方より賢いかと


このレスから判断するとそう読み取るのは難しいですね。
893名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:26:58 ID:J70+Gu2a
>>889
>意見を求めるならまず何についてか述べていただかないと
今までの流れからその程度の事も理解できないのか?
てか、のらりくらりと逃げ続けるつもりか?
ここらで、ひとつ格好いいトコみせてくれよw
894名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:29:14 ID:ETEtwPBu
知らない人に対してって意味でも良いけど、2ちゃんでも礼儀は有ると思う。
895名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:29:53 ID:e7ydD1Mt
煽り気味の人と議論する気なれないのは自然なこと。
こちらはかなり譲歩してるのに。
896名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:31:20 ID:e7ydD1Mt
なるほど。自分が先に勝手にこちらを馬鹿と否定しておいて
反論されたら礼儀ですか。
897名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:31:31 ID:9LeNgim5
他者の誤りに厳しい>>886

誠意をこめて訂正し「誤る」ってどうすることですか?
898名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:32:33 ID:J70+Gu2a
>>895
いやだから、論・・・じゃなくて議論するつもりなんて
こっちもさらさら無いから。
君の意見を聞きたいだけ。
どれだけ頭いいんだろうなぁ〜とw
899名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:34:27 ID:e7ydD1Mt
>>898
安心してください。あなたはどうでもいいと思ってますので。
選ぶ権利がこちらにもあります。早く冷静になってくださいね。


>>897
誤字です。申し訳ありませんでした。
900名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:36:03 ID:3WI/FHUY
とりあえず、ID:e7ydD1Mtの話を聞こうではないか

さぁどうぞ↓
901名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:36:36 ID:J70+Gu2a
>>899
つまり、人の意見を馬鹿呼ばわりはするが、
自分の意見を述べるつもりは全く無いって事ですかね。
オイラだけじゃなくて、他の人達も聞きたそうですよ?
902名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:37:34 ID:J70+Gu2a
>>900
(´・ω・`)ゴメンナ
903名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:38:18 ID:ETEtwPBu
863さんの意見に貴方が馬鹿と言ったんでしょう?
知りもしない人に行き成り馬鹿て言うのはどうだって自分が言ったんだよ。
自分の何処に礼儀を欠いた処が有る?
904名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:39:54 ID:9LeNgim5
あまり釣りに付き合うと、次スレ立つ前に消化してしまうぞ
905名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:40:41 ID:e7ydD1Mt
>>903
知りもしない人と言いますか匿名掲示板ですよ、ここは。
だから私はレスから判断した訳です。
その手法をバカと行き成り決め付けたあなたには
礼儀だけではなくて脳みそも欠いてるのではないでしょうか。
906名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:43:57 ID:3WI/FHUY
その話はグダグダになるからもうスルーしていいよ

さぁどうぞ↓
907名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:48:57 ID:ETEtwPBu
自分は初めから匿名掲示板だろうが人に馬鹿って言うなって書いてるだけど、
レスを判断してバカって言ったの貴方でしょう?
908名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:52:04 ID:e7ydD1Mt
866 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 16:54:53 ID:ETEtwPBu
>>865
知りもしない人に行き成り馬鹿と言う貴方より賢いかと




匿名掲示板でレスで判断しないで何で判断するのですか?
オフ会?あとバカじゃなくて比較的に賢くないと言うのはアリなのでしょうか。
909名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:52:06 ID:9gE8BcVY
>>905
あまり人を馬鹿呼ばわりしないほうがいいと思いますよ。
匿名掲示板でもそういう部分は自制したほうがいいと思います。
周りから物事を我慢できない人と受け取られかねませんし。
910名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:52:36 ID:9LeNgim5
>>907
熱くなるなよ。
顔を真っ赤にする価値はないぜ。

865 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/22(火) 16:48:43 ID:e7ydD1Mt
鋭いか?掲示板の意見で物事を判断してる典型的ばかのような
895 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/22(火) 17:29:53 ID:e7ydD1Mt
煽り気味の人と議論する気なれないのは自然なこと。
こちらはかなり譲歩してるのに。

911名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:54:31 ID:e7ydD1Mt
>>909
わかりました。これからは比較的に表現していきたいと思います。
例えば866のように。ご忠告感謝。
912名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:55:27 ID:pyowP4z8
>>909
ばーかばーか
913名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:56:28 ID:9gE8BcVY
>>912
ばかっていうやつがばかなんだよー、ばーか
914名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:58:13 ID:ZXqgguNR
うわぁ・・・・
これは酷い
915名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:00:32 ID:2K972/fZ
592 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/22(火) 17:23:46 ID:e7ydD1Mt
デッドラそこまで新ハードなりの新作ですか?
俺はモンハン3やDMC4の方が楽しみだが。

595 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/08/22(火) 17:44:17 ID:e7ydD1Mt
なんだただのバカか


カプコンスレより、やはりSよりの方でした。
916907:2006/08/22(火) 18:01:05 ID:ETEtwPBu
気分を悪くされた方が居たら心から謝罪します。
大変失礼しました。
917名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:01:46 ID:wGRaARxn
比較的に表現wwwwwww
918名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:03:29 ID:J70+Gu2a
掲示板のレスで判断してると人を馬鹿呼ばわりしたり、
掲示板のレスで人格判断したり・・・
忙しいやっちゃな。


ところで次スレは>>900に任せるの?
919名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:07:10 ID:e7ydD1Mt
うーん。速報スレでは360を支持してるんだけどな。
でもあれだけ楽しんだDMC3の続編がたのしみじゃないなんてウソ言えないし。
920名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:13:20 ID:YyNvKmMs
俺はmy shopping list に360が入ってきたよ。ソフトも
面白そうなのが揃ってきたし、ローンチタイトルとか安くなってるし。
そもそも映画、音楽、アニメ(トムとジェリー、ディズニー、スヌーピーなど)などアメリカンカルチャかぶれなところがあるからずっと気になってはいた。
ただリージョンコード設定されてたり、騒音とかACアダプタとか気に入らないところがあったのでスルーしてたけど。

こういうハードの作りの甘さもアメリカ的でおつなのかもしれない。

今、日本人でも英語できる人増えてるから無理にコストかけてローカライズしなくてもって思うんだけどね。
逆にPS陣営のソフト(リッジとかSCEのとか)や初期任天堂ファミコンソフトに英語ばかりのがあったりして。

あとは安く売ってるタイミングを図って輪に加わりたいな。
Liveがあるからユーザー同士の距離って近そう。
921名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:49:20 ID:pLvCI80J
>>915
モンハン3やDMC4なんて情報何一つ出てきてないのに
新ハードなりの新作かどうかなんて分かるわけないじゃん

デッドライジングは次世代機じゃなきゃ表現出来ないゲームなんだから
十分すぎるほど新ハードなりの新作だぞ
922名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:10:42 ID:eWxUoJfA
何かを否定しなきゃ落ち着かないんだろ
ほっといてやれよ、可哀想な人なんだよ
923名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 20:52:14 ID:ir8rqoD1
360はこのまま消えてしまうのだろうか
924715:2006/08/22(火) 21:16:06 ID:FKCZCgQp
>>722
店頭で予約とかするの10年ぶりなんでなんか恥ずかしい。
最後に予約して購入したGameはドリキャスのインカミングだったかなぁ。
なんでアマゾンあたりでGetしときます。

>>746
アマゾンで発売日に届かなくても問題なし。
他にも面白そうなソフト一杯あるみたいなんで本体と一緒に何か買うんで。

デッドライジング出るまで本体買わずに居るのはひょっとしたら
本体の値下げがあるんじゃないかと待ってるからです。

29800円なったら絶対即買いのハードなのになぁ。
925名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:18:27 ID:kPv7jMXV
五反田ツタヤで箱360が1400ビルゲイツ(?)ポイント付で
新品29800円(たぶん税別)で期間限定で販売してたよ
ザラス祭りを逃した人は、このチャンスを逃さずいっといで
926名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:24:51 ID:ivLbi+u0
>>799
生産出荷マジックで売れてるようにみえるけど、PSPの実販売数って箱○に毛が生えた程度だと思うぞ

7億円かけたロコロコが色々水増ししても3万本だからなw
927名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:32:55 ID:Ga3Jm4/Y
値段下げなくてもいいから、ゲイツポイント付けて売るのはいいかもなー
928名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:47:16 ID:Z/ws+kVV
未購入者にはゲイツポイントが何に使う物かも分からないので全く意味なし。
929名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:53:43 ID:q30dzZUQ
だから、
1.ただなのでゲイツポイント使ってみる
2.なかなかいいものが手に入るじゃないか!
3.自分で買ってみる
というコンボが決まる(多分)
930名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 21:56:11 ID:E+4IWNMd
世の中にはそんな不思議なポイントもあるのですか。
360はPS3が出たら買おうと思います。
PS3は、買いませんよっと。
931名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 22:48:37 ID:B77xbu5C
>>928
ゲーム買う。
932名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:06:03 ID:N1/hjzVa
>>928
ダウンロードコンテンツ買う
933名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:12:39 ID:Qo2/l1+R
大きさも騒音も半分になれば買うんだけどな
934名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:35:26 ID:SCCBWWUO
FFの続編が出るなら買うんだけどな・・・
勿論ヘビメタブームを引きずった様な主人公達の紙芝居を見るあれじゃなくてだな
・・・共に共産主義国から自由の国を取り戻した同志なら解るよな?
935名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:39:00 ID:1qfK9kG+
クリスタルとカオスが出ればおkみたいなノリだな。
936名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:25:20 ID:OrMS92NG
>>934
つ[ロストオデッセイ]
937名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:40:30 ID:rNR6UH7Y
とらのあなみていたら、アイドルマスターの同人ゲームが!
これは360もちには必須アイテムですね!

http://www.toranoana.jp/shop/060814sygnas/060814sygnas.html
938名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:43:38 ID:tv0iGwXF
宣伝乙。夏コミで売れ残ったか?>中の人
939名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:48:06 ID:ItojNkhD
360は日本での発売日間違ったな、WiiやPS3と同じ位にだしていれば
それこそ、豊富なラインナップが生きたのにな。
940名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:56:25 ID:oszZRvEb
2008年に全タイトルが箱○とPCのクロスプラットフォーム対応だって。
もうPCさえあれば、箱○なんて買わなくて済むねw MSって真性の馬鹿?
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=19172
941名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 00:57:47 ID:ItojNkhD
>>940 PS3はPCだって言ってるんだからこれはある意味PS3にとって
脅威だろw
942名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:01:05 ID:u4U+wvKN
つかVista+360がMSハードみたいなもんだろ
だから次世代機はMSの勝利確定なんだよ
943名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:01:19 ID:HrV5wHIq
>>940
PCのほうが高いじゃん。
944名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:02:04 ID:FVxcu5CI
>>940
ヒント:一般人は快適にPCゲームができるPCを持っていない
945名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:06:18 ID:n/owcMAT
>940
馬鹿は記事の内容を理解できていないおまえだ
946名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:19:27 ID:xpcb/JmC
>>940
そのPCもMS製のOSをつんでいるというオチ。
947名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:59:52 ID:SsgIJG8o
>>940
お前は真性の馬鹿だな
948名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:31:38 ID:8fBxYcl7
みんな小坊なみの頭しか無いかわいそうな>>940をこれ以上いぢめないで!
949名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:02:16 ID:OMkV07dk
>>940
どこにも書いてませんが?
950名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:05 ID:3DpDzGnm
>>940
今時のPCはとっくにXBOX360の能力を超えているし、ゲームもPCやPS2からの移植ばかりだから
PCとPS2があればXBOX360は要らないという常識。
951名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:20:54 ID:OMkV07dk
だからどこにもそんなこと書いてないってw
952名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:22:08 ID:zTd7g7m8
>>950
最近は4万で買えるPCでも360の能力を軽く超える程の高性能なのか。
すげーな。
953名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:48:05 ID:MoiIA2ZT
PS3だと20万ぐらいのPCと同等らしいぞ。
すげーな。ああすごいね。
954名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 13:58:58 ID:Fht0BTRf
>>952
PS3に搭載される次世代HDMI規格、「HDMI 1.3」が発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/hdmi.htm
ケーブル1本で
・HDTVで表示できる色数が100万程度から、10億まで広がる。
・「ドルビーTrueHD」と「DTS-HD」もHDMIケーブル1本で映像とともに伝送!

「CellはG5の約35倍も速い」,IBMがグリッド技術の展示会に出展
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117027/

仕様と値段
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ+傾き検知型コントローラー=62,790円
・60GBモデル 20GBモデルに+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI(フルHD)=75,390円
ゲーム も ビデオ も BD-ROM(50GB)クオリティ

備考
XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ(笑)+巨大ACアダプター(笑)+サムスンのロゴ入り疑似HD=39,795円(爆)

X b o x 3 6 0 + 外 付 け H D D V D (69,800円)= 1 0 9 , 5 9 5 円(爆笑)
ビデオ は HD DVD、 ゲームは 相変わらずDVDw
955名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:35:31 ID:+3qr1tdg
無知って怖いね。
>>954のコピペを見て思った。
956名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:39:04 ID:crs9Jr+f
360のスパロボ 11月30日発売。  360版ウイイレも実機プレイ画像出た。
957名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 15:02:59 ID:sQkwZYST
>>955
それ以前に
>外 付 け H D D V D (69,800円)

価格も捏造ならNGワードに引っかからないようにスペース入れてまで煽りたい意図が見える。
病気越えて基地外レベル。
958名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:11:01 ID:8Q+sV0AF
>>956
F以来久しぶりにエルガイムが出るのが楽しみ
ビームコーティングは序盤重宝するし
できれば中盤以降も一線で使えるようにしてほしいけど
959名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:16:42 ID:8Q+sV0AF
と思ったらGC版でも出ていてこれはその移植なのか
未プレイだったから知らなかった
960名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:03:53 ID:nQIlWjd5
>>957
まあ、業務だから。自分の生活に直結し過ぎてる。
961名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 19:36:38 ID:qW/eVUfo
>>959
未プレイなら買ってもいいかもね。
ロボゲー板ではすごい叩かれようだがw
962名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:10:20 ID:pcn7/q5R
今日、大手量販店からチラシ出てたけどゲーム関係の欄で箱○が除かれてた。
売り場もどうでもいい隅っこや什器の裏側・・
側面に並べてたりされててあんなんじゃ全然目に付かない。

大手小売にも売る気が無いからもうダメでしょ。欲しい人は通販だけに
なってもおかしくないんじゃないマジで。
963名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:14:45 ID:VpR0F4Gg
>>962
ゲオ行けば一番良い場所でロスプラなどの体験版がプレイ出来るよ。
964名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:09:56 ID:lKPSishJ
PS3をあの値段で買うつもりは無いけど360を買うつもりも無い人って、
PS3がまともな値段に値下がりするまでPS2で頑張る気なの?
965名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:16:28 ID:XqlCbnza
966名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:38:08 ID:DhGJ8ekA
>>964
頑張るも何もPS2だけで充分遊べるからなぁ・・・
967名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:40:23 ID:2FJtW0Fz
ただ最近買いたいソフトがない。>PS2
968名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:45:22 ID:DhGJ8ekA
旬な時期に旬なソフト全て買ってる訳じゃないからなぁ
立ち寄ったついでに札三枚でお釣りの来るTHE BESTは今や宝庫だよ本当
969名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:47:06 ID:8D3/ulU1
つーかPS2でまともに遊べるソフトはPCや旧箱でも出てる。
970名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:48:22 ID:lKPSishJ
グラフィックとかはもうこだわらないの?
箱○やPS3のソフトがどんどん出てるのにPS2で我慢するの?
971名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:58:55 ID:2AHpRanj
なんにせよWiiとPS3が出たらPS2のタイトルは急激に減ると思うけどな
今年は問題ないだろうけど来年の夏ごろにはお寒いラインナップになってるだろうよ
972名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:01:32 ID:ybfQbRJ6
多分一般人はゲームにそこまでこだわりはないんじゃないかなDSもそうだし
たまに暇つぶしでなんかやるもんないかなって感じなんじゃない?

クロスワードみたいなもんだよきっと
973名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:03:56 ID:l3CtPfiR
>>972
ならハンゲームみたいなブラウザゲーで十分じゃん。
タダだし。
974名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:08:52 ID:tv0iGwXF
確かに十分なんだが、PCでゲームする感覚がないのが一般人
975名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:12:31 ID:l3CtPfiR
>>974
じゃあハンゲーやってるのは一般人じゃ無いと?
976名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:23:54 ID:AiMrE244
てかLiveに対応してるゲームがPCに移植されてもXPを含む古いOSじゃ動かないことになるわけで…
vista買った上にDirectX11対応ビデオカードとかかったら360との価格差がどえらい事になるぞ。
977名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:28:51 ID:VjW0dIB9
DirectX10じゃなくて、もう11の話かよ
978名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:32:05 ID:u6bZSxQz
待望のスパロボがどうしても魅力的に見えません、助けて下さい。
979名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:34:11 ID:DhGJ8ekA
そんならいっその事360のソフト全てをPCでプレイ化にすりゃいいのに・・・
TVでやりたかったり動作環境整ってないor整えられない一般層は箱〇
勿動作環境整ってるコアPCゲーユーザーはパソコンで・・・
相互作用でかそうだよな?
980名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:39:00 ID:l3CtPfiR
Live対応のゲームはそもそもコンシュマー主導だろうから、
素直に箱○買った方がいい。
ついでに、今のとこVistaでしか動かんPCゲーは、Alan Awake、Shadow Run、Halo2
ぐらいのもの。
981名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:42:47 ID:AiMrE244
>>977
もう11の時代になりかけてるぞ。9cと10で11の下準備終わりってかんぎ。

>>979
インストールするゲームとディスクから読み込むゲームを同じディスクに作った上に
操作方法の統合までしなきゃならんのは流石に不可能だろ…

982名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 23:13:46 ID:tv0iGwXF
何よりPCゲーはピーコが怖い
半島がネトゲばかりなのは、これが原因
983名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 06:09:43 ID:BrTBJHML
>>970
みんなPS2以下のDSで遊んでる。
TVの前で気合入れてまで遊びたくないよ。
984名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:23:20 ID:lQjMUyjt
360は意外と気軽にあそべるんだよね
電源ONOFFがコントローラーに付いてるし、基本的に起動も早めだから
ただそのへんの良さって、アピールしにくい点なんだよな
985名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:52:01 ID:VRS91G79
PS2の起動が遅すぎるんだよ
プレステBBだと更に遅い
986名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:56:02 ID:HJYJHrSX
コントローラから電源ONOFFって地味に便利そうだなぁ
987名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 03:59:19 ID:MbaZT+iK
しかも無線で、マイクを装着して話すこともできると
範囲は10メートル以内。
988名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 04:31:46 ID:x5kusk30
HDDにセーブとかCd取り込み可能とか
なんで宣伝しないんだろうね
989名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:26:47 ID:RCQIPy4D
>>988
買おうかと考える人はホームページぐらい見る。
日本で売れないのは人々が魅力を感じてないから。
機能を知らないからじゃない。
990名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 07:16:10 ID:z6r3OXMN
>>989
それだとPS3はもっとうれないぞ。
360は食わず嫌してて、買ったら負けとか思ってる日本人大杉
991名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:28:23 ID:+hnUdAyC
>>989
「買おうかと考える人は」調べるだろうね
問題は「買おうかと考える」所まで行かない事
これはひとえにMSKKの糞広告の賜物だ
992名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 09:04:48 ID:PsJhJMHA
>>987
ウンコしながら実況できるよね
993名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:21:14 ID:KoeEM3As
案外dododoは効果あるようで・・・
考え変わってきた層が多い。
まぁ所詮Ps2買った層全員がPS2だから買った分けじゃないからね。
994名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:49:57 ID:CEGUPIV3
次スレどうする?

俺は前スレでお世話になって買ったクチだから立てたほうがいいと思うんやけど
995名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:58:33 ID:KoeEM3As
>>994
お願いします。
996名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 17:13:25 ID:Z6IeUalH
ゲーム機買うからって調べるのはここの人達だけ
普通の人は面白そうなゲームがあれば普通に買う
997名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 19:24:06 ID:CqV4XY+G
だからこそ、TOKIOに殴りあいさせるヒマがあるなら、
DOAなりRRなりの画面を見せろ、と

タイトルの選択をそもそも間違えてる嫌いがあるが
998名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:00:39 ID:s61WO+M4
本体発売当初のハイデフCMはゲーム画面出しまくってたけど見事に失敗したよね。
999名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:05:42 ID:pvAYllw4
立てた

正直XBOX360が魅力的に見えてきたから困るPart3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156507427/
1000名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 21:06:49 ID:h2LW2qtq
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。