SCE PS2 プレイステーション2総合スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
PS2のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
荒らしや煽りは完全放置して下さい。
わからないことはできるかぎり自分で調べましょう。
また、次スレは>>950が、それが無理そうであれば>>970が立ててください。

公式  http://www.playstation.jp/
通販  http://www.jp.playstation.com/

まとめサイト http://www.geocities.jp/scph_70000_2ch/


オンライン関係の質問は
PS2・PSBB総合質問スレ16
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143045835/

その他の質問はこちらで
■■ スレッドを立てるまでもない質問・相談10 ■■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140069841/

前スレ
SCE PS2 プレイステーション2総合スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148614784/
2名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:46:59 ID:RjqQj+ZB
3名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:48:29 ID:RjqQj+ZB
家ゲーから転載(一部略
PS2 70000番台の謎について
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121585959/

340 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2005/08/22(月) 03:54:01 ID:2cxB0C+7
>>338
PS2 70000番台の謎について 
70000番台には1チップ(EE+GS)と2チップ別々のバージョンがあるという…


現時点での結論は>>334が述べている
  1.ヒートシンクが右に5枚、隙間が開き左に10枚が2チップ
    隙間がなく9枚のものが1チップ
   (本体背面から見てフィンの並びが判断できる)
4千葉の戦士:2006/07/04(火) 23:48:51 ID:nsmShaU7
ほかほかご飯に下痢だくウンチ♪
5名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:49:09 ID:RjqQj+ZB
HDD(※1)が必要だ      YES→4へ
                   NO→2へ

2.縦置きで使いたい       YES→4へ
                    NO→3へ

3.ディスクのフタは開閉式は嫌  YES→4へ
                     NO→5へ

4.あなたにはBBパックでしょう。薄型はHDDが付けられません。
 ディスクの収納部は吸い込み式なので縦置きに適していると言われています。
 薄型はPS1時代と同じ開閉式なので開閉のためのスペースが必要になります。

5.あなたには薄型でしょう。型番は70000がベストだといわれています。
 75000はソフトとの互換性のトラブル(※2)があると公式に発表されています。


   (※1:HDDの用途は極一部の対応ソフトでロード時間が短縮。FF11等のオンラインゲームには必須。

   (※2:↓詳しくは↓
   http://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
6名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:49:43 ID:RjqQj+ZB
PS2本体を分解したいが、どうやればよいか分からない方はこちら

(注:一度分解すると、メーカーのサポートが受けられなくなります。
   分解は自己責任でお願いします。)
ttp://www1.plala.or.jp/evolution/
7千葉の戦士:2006/07/04(火) 23:49:59 ID:nsmShaU7
クリトリスの佃煮
8千葉の戦士:2006/07/04(火) 23:51:01 ID:nsmShaU7
ちんちんの輪切り
9名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:28:44 ID:VeTGf1hu
50000型から薄型70000型に変えたけどファンの音がうるさすぎる…。('A`)
気になってゲームに集中できないんだが。orz
10名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:52:11 ID:IO+4upYr
ttp://reviewch.blog.shinobi.jp/Entry/38/

海外人種差別PSPホワイト広告の真相
11名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:30:51 ID:roO4pTAg
>>9
ウチの70000は音なんてほとんどしないんだけど・・・
12名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:37:00 ID:14A2tPTr
>>9
風説乙
まあファンよりもディスクアクセスの度に
ピコピコ(としか表現しようが無い)鳴るのがウザイけどな。
個人的には50000型の方が好きだった。
13名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:58:49 ID:VoZ89AYf
あと50000番代はLA6508というピックアップ制御チップ周囲が死ぬ欠陥があるので
抗議または注意をテンプレに追加
14名無しさん必死だな :2006/07/05(水) 02:27:26 ID:CCqffpDh
15000ですがDVD読み込まないので修理出したらピックアップ
交換になると思うんですが、これって部品が無くって新品の50000に
なるパターンでしょうか?
15名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:41:45 ID:MHWztpPJ
>>14
そうかもしらんけど、修理代で2万前後取られるかもよ?
16名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:08:14 ID:JYhtZzaJ
買い換えるの前提ならダメ元で>>6のサイトを見てみるといいかも試練。
17名無しさん必死だな :2006/07/05(水) 15:53:47 ID:CCqffpDh
>>16 ダメ元で>>6やってみたがやはりダメだったんです。

>>15 PSゲームやってたんでPS2も買ったんだけど以来6年たま〜に
DVDビデオ見るだけで結局ほとんど使わんかったんだ。
修理代は9450円だと思ったからDVD見るために修理出そうかと思ったんだけど
ゲームしないならDVD再生機買ったほうがいいかもしれんなぁ
18名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 17:13:47 ID:v01Ca9fv
テンプレ追加

寿命です
新しいPS2を購入してください
19名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:01:14 ID:tnNvsBYx
>>14
光学ユニットはまだ部品のストックがあると思われる。
EEやGSなど基板関係だと、もうストックがないらしく新型交換に。

>>15
修理費用の上限は本体単体で15000円程度だと思われる。
それ以上掛かる場合は、新型交換になるという報告が多い。
20名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:13:09 ID:qxQdmS3+
新型に交換されると、せっかく後付けしたBBユニットが使えなくなるからな。
ありがた迷惑だったりする。
21名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:53:24 ID:dLwk0IrA
期待されてた6日値下げが駄目そうだから
20日のスクエニ廉価版大量発売日はだれも期待せんだろね。
22名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:09:45 ID:HARMlITK
初期型なんだけどさー、
最近のゲームソフトが(つっても何年も前からだけど)
なかなか読みこまないんだけど規格の問題?
他の媒体はすぐに読み込むのに・・・
これからのゲームは全部読み込み辛いのかな?
もしそうだったら薄型買おうかどうか迷ってるんだが・・・
23名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:11:52 ID:v01Ca9fv
>>22
寿命です
新しいPS2を購入してください
24名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:37:47 ID:AaPj30r4
PCでPS2やりたいんですけど、うちのPCにはコンポジット端子の映像しか付いていません。
そこでコンポジット端子の音声をステレオミニプラグに変えるものってありませんか。
ググっても見つかりません。 よろしくお願いします。
25名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:45:17 ID:3koMHGHO
>>24
ググり方が悪いだけ
26名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:55:54 ID:p0z8v/Bo
言ってることがよくわからんがこんなんか?
ttp://www.ecat.sony.co.jp/avacc/avacc/acc/index.cfm?PD=1797&KM=PC-63S
ヨドバシとかで探してみ。200円前後で売ってる。
2724:2006/07/05(水) 22:41:48 ID:AaPj30r4
>>25自分としては一生懸命探したのですが・・・

>>26どうもありがとうございます。でも探していたのはピンプラグの形が凹の
やつです。

皆さんピンプラグ×2→ステレオミニプラグをピンプラグ×2に変換できて、
ピンプラグの端子が延長コードみたいなやつありませんか?
よろしくお願いします。


28名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:44:18 ID:MltuB61b
>>27
よろしくお願いします。ってオマエ自分じゃなく人に探させる気かよ。
氏ね、いつもみたいにママにやってもらえヴォケ
29名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:46:53 ID:HARMlITK
>>23

・・・マジで?ネタじゃなくて?
ゲームだけってのには理由があるのかな?
読み取り部分の劣化なら他のも読み込み難くなりそうだが。
30名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:49:32 ID:JYhtZzaJ
>>29
修理に出す前に>>6のサイト参考にして自力修復を試みてみてはいかがですかな。
31名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:12:35 ID:HARMlITK
>>30

うーむ・・・一応今の時点では読み取り難いだけだからどうしようかな・・・
初期型は封印がないみたいだからやってみても良いかもしれないが
修理にだしたら向こうはプロだし分解したのバレるよね?w
まあ、完全に駄目になったらなったでその時は買い換えるってことでも良いかなー・・・
32名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:18:42 ID:MltuB61b
>>31
初めから新しく買うつもりならダメもとで自分で分解修理してみればいいい。
少しでも修理に出す気があるのなら勝手に触らない方がいい。
33名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:23:41 ID:HARMlITK
>>32

修理ってどれくらいの期間かかるのかな?一週間とか?
ペルソナ3やりたいんだよねーw
3430:2006/07/05(水) 23:26:17 ID:JYhtZzaJ
俺の70000は1週間ほどだったよ。去年の5月末〜6月頭頃。
35名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:39:41 ID:HARMlITK
>>34

そっかありがとう。
36名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:45:31 ID:NTwXN6Lb
>>24
変換プラグはお店の人に聞いてもらうとして、
キミのPCのコンポジット端子って出力用じゃないの?
37名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 03:01:18 ID:mHG6T8RF
Wiiが夏休みに発売される予定だったら今頃値下げされてたかもね
38名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 03:29:34 ID:JTHKyM2h
昨日、薄型に変えたんだけどさ。
最初はファンの音が超静かなのにゲームしてると途中からうるさくなるのは仕様ですか?
それともハズレを引いたのか俺…。orz
3924:2006/07/06(木) 05:51:30 ID:WMom+dNw
>>36
入力用です。
40名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 08:26:33 ID:RQV10UFx
>>37
そうだね。2001年の9月頃にPSoneがGC対策で値下げされたように
やっぱりゲームショー後が一番期待できるかもね。まだ先だけど。
41名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 08:42:28 ID:lBi77A+w
久しぶりに電源入れてみたらディスク読み込むのに異常な音を発して読み込みエラー続出。
型番は15000…ひょっとして上にあるように寿命なのだろうか?
電源を入れたり切ったりしたらたまに読み込んでくれるのだが。
処理が重い系?が読み込み失敗率高い感じがする・・・
42名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:58:48 ID:cLOlemEO
何の音かどんな音かが重要だと思う
43名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:59:29 ID:zfQ5i4ZW
何度かレンズクリーナーかけてみてそれでもダメだったら修理に出すorオペ開始。
44名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:59:39 ID:J6baCJcR
>>38
薄小さくしたせいで、時間と共に熱が溜まってゆく仕様です
45名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:30:10 ID:sRE+GTHD
>>20
新型の型番っていくつのヤツ?75000なら嬉しくない…。
46名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:39:29 ID:zfQ5i4ZW
BBユニットが使えなくなるって書いてあるという事は恐らく薄小さいやつではないかと。
47age推奨:2006/07/06(木) 17:07:26 ID:cmk0xTIt
>寿命です
>新しいPS2を購入してください

任天堂のゲーム機は子供が乱暴に扱うことも考慮に入れて設計されているので
ある程度の衝撃や長期使用に耐えられるように作られている

一方、ソニーのPS2は玩具ではなく家電、もしくは精密機器として設計されている
乱暴に扱うなどもってのほかで、ある程度の期間をすぎれば壊れるようにできている
わざと長持ちしないように作り、どんどん新型を買ってもらって儲けるのがソニー商法

10000〜18000はPSE法が話題になる以前からショップでも買い取り不可の商品
修理に出しても不良が再発する可能性が高いのでそういうPS2が故障したら
修理はあきらめて買い替えするのをお薦めします

できれば薄型ではなく50000BBパックを買ったほうが無難です
48名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:09:10 ID:reHuKs7B
75000って出てからいい加減経ったけどまだ合わないソフト多いのかな?
それとも最早対策を施す気はないっぽいのか?

買い直そうかと思ってるんだが近所では75000しか売ってないんで
対策を施す気がないのならわざわざ出かけるか通販か・・・
49名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:11:19 ID:cLOlemEO
だから一応50000は>>13に注意
50名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:23:50 ID:plgTpOGu
>>48
仕様だから直らないよ
51名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:31:43 ID:reHuKs7B
>>50

そうか・・・
同じ型番でも後から出すなら微妙にマイナーチェンジされてるのかと思って。
52名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:02:13 ID:oz465u2b
>>45
20だけど、所有しているBBユニットは10000番台用のやつ。このユニットは故障していない。
けど、50000番台には使えない。

新品交換されるとなると、BBユニット付き50000番台とかにしてもらわんことには、割に合わん。
53名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:01:42 ID:ky+vsZB6
俺の本体初期型、電源入れて少しすると必ずフリーズするようになって修理出そうとして
修理代どの位かかるかサポートに電話したら、最低でも9千なんぼ(細かい値段忘れた)かかりますって言われて
その最低金額以上かかるようだったら電話してくれるって言ってたのよ、
まぁここまではいいとして。。
いざ修理だして一週間位して手元に本体戻ってきたのだが、修理代最低でも9千なんぼって
言ってた金額ぴったりキッチリ修理代取られたよ・・・
因みに修理箇所はIC何とかってのを交換だった。
・・・なんかおかしくね?('A`)
54名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:06:11 ID:zfQ5i4ZW
>>53
その最低金額に相当する箇所の故障だったって事なんジャマイカ?
55名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:11:24 ID:jG0SxDzv
>>53
何がおかしいんだよ。
症状聞けばどういう壊れ方してるかぐらい、サポートはだいたいの推測できるわな。
それ以外にも壊れてるケースも考えて、それ以上掛かるかもしれないと念のために言っておく。
ごく当たり前の対応だろう。

ディスクが出てこないとかだけなら、9000円も修理費掛からんし。
56名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:12:30 ID:C9Gdo4Sp
>>53
結局、オマエはどうしたかったんだ?
57名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:26:07 ID:ky+vsZB6
なるほどね。
結果、俺が低脳なだけだった。
正直申し訳ない!
58名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:26:00 ID:vV7cgR0M
75000は静かだよ。びっくりした。すごくいいね。
ところでコンセント抜いてる?それともバッテリと本体を繋ぐ端子を抜いてる?
それともつけっぱ?
59名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:26:46 ID:+Ujv0MZ/
http://atama.sega.jp/
NDSの新作「アタマスキャン」のイメージソングだ!!   アタマスキャン♪〜♪〜〜

        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/  PS2    :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
60名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:27:39 ID:zfQ5i4ZW
漏れの2チップ70000は熱煩いorz
ちなみに自分はコンセントを抜いてますな。
61名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:39:34 ID:VkWK1uMq

50000BBパックを売りに出すとしたら、今いくらぐらいで買い取ってくれそうかね?
普通にゲームは出来るが、多少読み込み音がうるさいぐらいだが…。
62名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:48:51 ID:zfQ5i4ZW
>>61
回れる範囲の店を回って一軒ずつ見積もりだして貰え。
状態によって細かく値段が上下する事もままある事だから。
63名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:08:38 ID:Dc7+jE/e
今家帰ってきて広告見たら、近所のゲーム屋で新品PS2が12,800円なんだけど
値下げきたのん?

ただ、安売りしてるだけ?たったの60レスばかしだけど、読むのマンドクサスなんで聞いてみる。
64名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:14:37 ID:KvPOeyWP
>>63安いな

買いたいなぁ
65名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:17:30 ID:thFQWJiq
>>61
本体、コントローラ、電源コードのみで
6000円でした。
66名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 02:41:29 ID:Iosf7UXi
>>58
70000系はディスクアクセスがうるさいから嫌だ。
67名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 04:19:58 ID:P3UTCXuW
むぅ色々調べてみたけどHDD既に持っててPS2買い変えたい俺は
50000を買うしかないようだな。今日行ってくるか
68名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 05:57:55 ID:kLx1decS
50000単体って新品だと売ってないんじゃない
BB買ってHDDはヤフオクのパターンな気がする
69名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 07:01:28 ID:MaImD8u2
>>63
どこ?
70名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:23:51 ID:5N0tKo3M
PS2はメモリーカードがないとゲームのセーブはできないのでしょうか?
71名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:45:15 ID:F+Aro15w
>>70
デキナイ
72名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:56:09 ID:5N0tKo3M
どうもです
73名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:51:42 ID:rlKsGw+4
海外版のソフトはプレイできますか?
7461:2006/07/07(金) 10:53:59 ID:KgxaQ4KJ
>>61
たったの6000…ほんとかいな。
でも1万以上で売れたって話も聞くことあるしな、店やPS2の状態に
よって値段は変わるよな。

>>63
新品でその値段て…薄型のPS2?
75名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:35:14 ID:TFJYnzcI
>>63
俺の近所じゃどこもまだ1万9千8百円だよ

値下げまだ〜
76名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:46:36 ID:naKcyL93
12800って、小型PS2が中古で丁度売れた値段だ。
77名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:19:56 ID:KgxaQ4KJ
俺も買い換えたい…でも金ない…その値段だと買えるのだが。
最近はHDD対応のソフトしかやってないな、HDD対応ではないソフトだと読み込む
時にギギー、ガチッガチッだとか音がうるさいしフリーズする時があるので…。
78名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:42:38 ID:5N0tKo3M
HDDの有無で読み込み時間は大きく変わるのですか?
大した違いがないなら薄型を買おうかと思ってるんだけど
79名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:54:44 ID:ijAwFufn
で、PS2ソフトのベスト版の大量販売日は明日かな?
80名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:15:16 ID:Mv00zRnj
>>78
HDDで読み込み速度が変わるのは、HDDに対応してるソフトだけ。
でも、ほとんど対応してるソフトはないので、意味はない。
81名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:19:19 ID:CYrOsZZh
しかし、HDDがあるとゴニョゴニョできる場合もある
8263:2006/07/07(金) 17:32:55 ID:O8si9Jky
あ、今日昼過ぎにちょっと見てきたら、白の75000が3台だけあった。
倉庫とかにまだあるのかは知らないけど。
値下げじゃなくて、ただの特売のようね。
35000GTがまだ現役なんだけど、一個買っとこうかなぁ・・・
83名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:50:28 ID:Ycn51MEZ
久しぶりにPSのゲームやろうとディスク入れたらガッコンガッコン言って全く読み込んでくれない
PS2のゲームは普通に読み込むのに
とうとう俺も分解に手を出さなくちゃいけないのか
84名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:26:23 ID:/e0dpJEL
クラブニンテンドー花札(7/14 17:00 在庫追加予定)
85名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:28:43 ID:/e0dpJEL
誤爆スマソ
86名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:36:31 ID:861Aqxcl
>>70
ごくごく一部のソフトに、HDDにセーブできるものもある。
でも、KOEIのウィニングポスト6しかやらない! という訳でなければ、メモカは必要。
87名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 19:26:28 ID:P3UTCXuW
>>68
売ってないのか・・大人しく新型買うわ〜。アドバイスd
88名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:24:03 ID:eJq5rL8v
BBパックって相場いくらぐらい?
89名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:29:22 ID:sxmOt7hr
25000円弱くらいじゃまいか。
90名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:57:03 ID:861Aqxcl
>>88
今日見た店頭価格だと、50000番台用が17000円弱、10000番台用が10000円弱
91名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:11:35 ID:cQmMx3lr
スレ違いですまんがBIO4積んでたらいつの間にかBEST版発売だよorz
うちの70000静かだよ〜〜壊れないし。でもMGS3長時間やってた時一度だけ
音声飛んだことがあったな。たぶん熱暴走だとおもわれ。予備に75000買ったけど。
92名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:18:11 ID:jhlQB65M
長時間って何時間くらい?
93名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:18:54 ID:8kj2FRVh
>>82
どこの店だよ。買いに行くぞおれ
94名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:34:12 ID:cQmMx3lr
>>92
大体6時間くらいだよ。大佐が賢者の遺産の話するところで固まりそうっていうか
飛んだというか・・・
95名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:55:40 ID:IUMMIDil
急に愛機PS2が変になった、助けて。
電源入れてフワフワした光る玉が動かないんだけど、故障かな?
96名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:08:59 ID:DtTIZOgk
>>87
もう見てないかもしれんけど50000NBは新品では若干プレミアついてるが、
他のソフトとセットのヤツがあってその中には50000NBが箱ごと入ってる。
つまり箱もあるので50000NBとして売りにいけるわけ。二重にダンボールで
梱包されてるから外箱が汚くても中は美品(50000NBの箱も)。
・わくわくアイトーイパック(注:70000とのセットもあり)
・みんなのGOLF4ナイスショットパック
・イーオン限定トロとナントカパック(名前忘れた)
他にもあると思うけど俺が知ってるのはこれぐらい。
古本市場、トイザラス、イーオン等を数点回れば新品で見つかるはずだ。
値段は14000円から20000円前後。付属品を売ればされに安くできるはずだ。
97名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:21:30 ID:Ycn51MEZ
PS2って縦置きより横置きの方が使いやすいな
98名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:20:47 ID:wXCGzt1L
BB Pack買おうと思うんだけどそのうち本体のチップが逝ってしまうらしいけど避けることは出来ないのか?
99名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:42:14 ID:OL2I/eYx
チップよりピックアップとかドライブとかの稼動部品の方が
さきに逝っちゃうんジャマイカ?3年とか5年保障入れば無問題では?
100名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:54:13 ID:rv1XSUny
>>96
イオンだろ。数点回れば・・・って言うほど置いてないと思うよ。トイザらスでよくBBパックは見かけるけど。
101名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:05:49 ID:mE7RGO3V
BBパック買って縦置きにしてみたんだけど、手で触るとグラグラしない?
倒れはしないだろうけど、スタンド使ってる割には安定感が無い気がする。
102名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:14:37 ID:VW8x1Vre
BBpackってクリアブルー?しかないの? 黒ってなかったっけ?
103名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:03:43 ID:mpngX4GH
地震がきたら危ないな
104名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:09:42 ID:LCErLjmp
>>102
「ミッドナイトブルー」ということになってるけどクリアブルーだよね。
BBパックは発売当初からこの一色だけ。ブラックにこだわるなら
SCPH-50000とか50000NBを買ってきてハードディスクとか別で用意する
他ないよ。スケルトン系の色ってもう流行ってないしダサイからやめて
ほしいね。とくにクリアブルーは安っぽい。96氏のも参考にスレ。
105名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:33:47 ID:BHbCT9eX
>>100
本体コーナーよりも周辺機器やゲームジャンル「その他」のところに見本
が置いてあることが多いようだ。古本市場が一番有力だがマイカルとかも
侮れん。他の人の為に書いておくと50000NBはBBパックじゃないからね。
BBパックは50000MB。ややこしいね。
106名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:50:19 ID:R3CPsyBd
50000のBBパックは今、中古でいくらぐらいかね?
やっぱ店によって違うかね??丁度2万で売っていた所があったのだが
もうちょい安くならんかな〜…。
107名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:31 ID:YTeoLw7F
中古(笑)
108名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 18:00:03 ID:Ejx3HeIN
初期型読み取り難かったんだが分解掃除したら直った〜〜!!
買い替え覚悟でやってみるもんだ!
あとはしばらく様子見。

何十分もの間、出したり入れたり何十回・・・から解放された!!

このまま読み取り不可状態に戻らないことを祈る。
109名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 18:52:22 ID:m53EDPYy
あー二台目の39000PS2が逝った
死ねクソニー早くPS2値下げしろ
110名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:01:37 ID:VW8x1Vre
>>104 ありがと 今薄型使ってるんだがPS3は様子見るからBB買おうと思ったんだが…どう思う?
111名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:02:28 ID:UT5ZtO1h
新品の薄型か、中古で50000か39000を買おうと思ってるんだけど・・・
オススメはある?
112名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:04:16 ID:cERuUHRC
新品
113名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:08:10 ID:AFMrJE01
中古は地雷以外の何物でもない。イカ臭い可能性もあるしな…。
114名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:13:33 ID:/qOUXDG0
>>113
ごめんなしあ!><
115名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:14:44 ID:UT5ZtO1h
早いアドバイスサンクス。
やっぱり新品か・・・薄型って、特に不具合はないの?
ペテンシルバーで一部のソフトが動かないってのは知ってるんだけど・・・
116名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:24:48 ID:2fRC0MZj
>>115
ペテンシルバーだけでなく全ての色に不具合が存在してますな。>SCPH-75000系
同じ薄型でも一個前の70000ならソフトに関する不具合はないようですが、
アダプタが発火するかもしれなかったり熱煩い2チップ版が存在したりとなんとも。
>>5のリンク先にやりたいソフトが載ってなければ75000で問題ないと思いますyo。
117名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:49:52 ID:UT5ZtO1h
>>116
即レスアリガト。
発熱、発火は恐いから、75000系にすることに決めたよ。ノ

最後に一つ質問。PS2で1番評判のいい型番でどれ?
118名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:53:33 ID:UV9BcedC
>>117
何に対しての評判かによる
119名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:55:34 ID:2fRC0MZj
>>117
機械的にわりかしタフなのは39000らしいが静かさは50000系だろな、多分。
120名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 23:15:43 ID:AFMrJE01
うむ。タフさを取るなら39000、静かさを取るなら50000。ただ50000はチップの不具合?あるみたいだね。
それが原因で突然死する可能性あるんだっけ?
121名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:44:37 ID:9S1qvgVr
PS2でmpegファイルは見れますか?
122名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:50:51 ID:9S1qvgVr
容量は多くはありません
123名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 01:53:55 ID:yUmk817A
薄型の75000と70000の違いって75000だと不具合が出るソフトがあるってことだけ?
ファンノイズや発熱とかは同じと考えておk?
124名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 06:03:15 ID:u1JSzqd6
ちょっと上で話してるじゃん
125名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 10:17:16 ID:NJbQ3ha3
薄型ユーザーの皆様、ちょっと教えて下さい
ディスクを止める白いブレーキなんですが、フタを空けてディスクをセット
する際、このブレーキが出っ張っていて(ブレーキが効いている状態)、
そのブレーキを押し込むようにディスクをセットしなければならず、非常に
煩わしい作業を強いられますが、こんな物でしょうか?
126名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 10:42:54 ID:Ii3TDSlX
>>125
70000だけど煩わしく思ったことないけどなぁ
75000?
127名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 10:47:05 ID:ScWvCwrC
漏れも70000型だが、たまに、ええい、うっとおしい!って感じになるな。
まぁ、あまり気にしてない。
128名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 10:54:45 ID:9le9ftff
>>125
ディスクブレーキを右にずらす→空いた隙間に消しゴムを挟む
129名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 11:34:22 ID:sEA61BAy
長年愛用してた30000型がついにお亡くなりになりましたよ。
いままで分解修理二回して今日まで使ってたが、レンズが完璧にイカレタっぽい
仕方なく75000型買ってきます・・・
130名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:08:42 ID:IW3C/rwC
値下げまだ〜
131名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:10:06 ID:7yPwr2nn
75000で質問。
プレイをやめてディスクを取りかえる時に、ふたを空けたらディスク回ってるじゃん。
なんか強制的に止めたみたいで心配なんだが、別に問題ないよな?
132名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:12:47 ID:vujqFRYs
>>131
極めて問題です。お客様の過失によるものなので保障対象外です。
新たに本体をお買い上げくださいby○ニー
133名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:23:37 ID:qFPt1qkc
30000円の時に買ったSCPH-30000ですが、
起動音が大きいので買い換えようと思っています。
薄型は上のと比べてほぼ騒音が無いという話ですが、本当でしょうか?
134名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:32:52 ID:qFPt1qkc
あと、ところで話変わりますが
SCPH-30000って
裏が青いディスク読み込もうとすると
超爆音になりますよね。
薄型では解消していますか?
135名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:57:27 ID:Y5D92YdI
>>134
裏が青いディスクはCD-ROMです。
最高24倍速でぶん回すので、PCの筐体でも五月蝿いので、振動や騒音は仕方がありません。
CD-ROMを使っていても待機時は低回転にするなど、ソフトメーカーが開発段階で配慮しているものもありますが。

ノウハウが確立してなかった初期のソフトはともかく、DVDのコストが下がりきった現在においても、未だにCD-ROMを
使い続けているメーカーにはそういう配慮すら望めない場合が多いですね。
136名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:02:37 ID:G0EbaRPe
>>134
裏が蒼いディスクはCD-ROMですな。これはどの型番でもある程度煩いですね。
薄型なんかは筐体そのものが薄いので結構響きます。
煩さ的には 30000系 > 薄型 >> 50000系って感じじゃないでしょうか。

とりあえず今は30000が完全にオシャカになるまで使って損は無いと思いますよ。
137136:2006/07/09(日) 15:03:39 ID:G0EbaRPe
ありゃ、135氏と被っちゃったorz
138名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 15:11:55 ID:MhkoJb//
毎年7月に行われてる「PlayStation Meeting」で何か発表あるかな?
PlayStation Meeting2006はいつ行われるのかわかんないけど。
139名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 17:45:05 ID:ScWvCwrC
毎年何か発表されるが、値下げはあまり期待できないな。
140名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 22:01:52 ID:guoKiSvg
調べてみたけど、そのイベントで値下げの発表は今までないみたいだ。
というかPS1時代から7月に値下げされたことはないんじゃないか?
新色はあるけどね。オーシャンブルーとか。
141名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:02:31 ID:LHM1oYUK
PSP関連で何か発表して終了じゃね?
PS2のハード関連は1月のFF同梱版以来何も発表してないな。
142名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:15:44 ID:DpLDwOSB
1ヵ月前に70000買ったんだけど噂に聞いていた2チップ版を引いた様だ…。
案の定、1時間位使用しているとファンの音が激しくうるさくなる。('A`)
我慢できなくて70000を売って75000を買おう思ってる…。(´・ω・`)
75000は70000(2チップ)と比べてファンの音は小さい?
ちなみに75000の不具合が起こるソフトはやる予定無しです。
143名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 12:55:33 ID:h16NtADG
>>142
部屋の温度下げろよ。
144名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 13:14:35 ID:sg7WXetj
それか、排熱率の高いものの上に置くとかな。
ステンレス製の鍋を裏返しにして、その上に置くとかw
145名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 13:30:42 ID:qZ6nhipQ
PS2はサーモによるファンの回転数は変わらないように見える
箱は夏は爆音でDVDなんて見れたもんじゃない
146名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 14:13:25 ID:yax1NVDn
360ほどうるさいならともかくおまえらって神経質だよな
147名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 15:26:12 ID:RyJCpF65
だなぁ。漏れは39000ユーザーだが、音はそこまで気にならんかった。
むしろココとかでそう言う話とか聞いて、初めて気になったくらい。
148名無しさん@弾いっぱい :2006/07/10(月) 18:01:24 ID:82rC5hxv
ネトカフェに置いてあった50000番台が立て続けに死ぬのを見てるから、
30000番台が最高と、自分の中では思っている
70000,75000などは 無用の粗悪品に思えてならない
149名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 19:48:09 ID:4Nd7SChh
USB端子に付ける専用クーリングファン付けるとXBOX360がかわいいくらいの爆音になるよ。
150名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 21:10:39 ID:QJGmzyay
>>145

掃除したら静かになった。
部屋が汚いとかでファンの部分に埃でも溜まっているのかもね。
15182:2006/07/10(月) 23:08:59 ID:iTuFCtrg
>>93
超超亀レスで、まだ特売やってんのかも知らないけど、
京都の「ゲームスタジオ GYAO」ってとこ。
他に見たこと無いから、チェーン店じゃないと思う。
明日辺り暇だったら、まだやってるか見に行ってくるわ。
あ、俺は一応一個買っといた。

今後の予想
・只今現役の35000GTが約1年後に壊れる。
・ストックしてある75000CWで遊ぶ。
・1ヶ月も使用しないうちに壊れる。
・でも保証期間きれてて死亡。

ってなことになりそうな気がしてならないw
152名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:01:11 ID:aT8kpnuw
PLAYSTATION3の操作画面
http://www.youtube.com/watch?v=1mq5job_en0&eurl=

動画の再生とか画像の表示とかめっちゃキビキビ動いてるw
タブじゃないけどブラウザの使い勝手も良さそうだ!
リビングのテレビに繋いで、テレビモニタで調べ物〜♪
無性にほしくなってきた。
初期のファームウェアはエミュも走ったりするのかな?w
153名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:32:36 ID:Vmgkushy
PCでやるからイラネ
154名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 03:40:27 ID:Fk6gSsJN
75000って壊れやすいの?
155名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 09:47:42 ID:AmZPPTs0
つ【39000】
156名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 11:48:48 ID:qmCoBKM6
39000がいいっていうけどさ39000の新品なんてどこに売ってるんだよ?
157名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 15:09:11 ID:8Bz/S5ND
漏れはオクで落とした。
158名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:02:27 ID:O0KRt3gC
>>156
今使ってる人は薄型とかに買い換えずにそのまま使って問題ないyo、って事かも。
いくらタフな39000でもさすがに使われ方の分からん中古よりは薄型の新品の方が
保証も付いてるし安心な罠。
159名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:13:07 ID:JYD7SiWw
http://www.uploda.org/uporg442726.jpg
今日で9代目に突入しました。
PS2壊れやすいよ・・・
160名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:14:30 ID:JSWeuZAo
これが現実的になってきたな。

841 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 00:03:41 ID:Vd2sP9PG
PSが8台、PS2は9台、バイオ6台がソニータイマーにやられました。
ソニーに復讐したいのですが、頭の悪いニートの私は
一日中2chでソニーを叩いてうさ晴らしをするだけです。

この板は平日の昼から凄く盛り上がってるので、
私とそっくりの馬鹿ニートが沢山いるに違いありません。
ニートの皆で知恵を出し合ってソニーと戦う方法を考えましょう!


880 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 22:30:06 ID:Vd2sP9PG

↓低学歴アンチソニーが信じてることw

?@ソニータイマー
?AソニーGKはネットで工作している
?Bユダヤは世界征服を企んでいる
?Cアメリカ軍は宇宙人の死体を隠している
?D小倉優子はウンコをしない
161159:2006/07/11(火) 21:20:08 ID:JYD7SiWw
ちなみにほとんど
50000ですよ。
162名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:22:38 ID:Q/cgHpZt
壊れてもバイオを6台も買い足すニートってどんなバカなんだろう?

小倉優子がウンコしないとか、本当にどうでもいいw
163名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:40:55 ID:O0KRt3gC
>>161
全機分解修理(レーザー出力調整)してもダメなパターンでつか?
164名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:56:17 ID:HDlx0u3a
>>161
どんな使い方したらそんなになるんだ
165名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 22:46:04 ID:lHVXQReZ
>>163
例のドライブ制御IC周り云々ってやつですか。
166名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 23:00:59 ID:7vWfVTgL
全部オクに流したら直せる奴が良い値段で買ってくれるだろう。
その制御ICさえなんとかしたら全型番の中で一番優れているみたいだしな。
167名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 23:04:36 ID:7vWfVTgL
その型番が登場したのが2003年6月だから
壊れるたびに新品で買っていたとしたら何台かは無償修理出来ていたはずだが
168名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 00:44:59 ID:HzIMrkYC
50000番だけど、ピックは大丈夫なのにスピンドルモーターが回らなくなった。
やっぱり39000番が最強だな こりゃ・・・。
169名無しさん必死だな :2006/07/12(水) 01:35:06 ID:/h4P1uUV
>>168 修理屋も50000番台は、強度が無いから駄目って言ってたよ
170名無しさん必死だな :2006/07/12(水) 01:38:46 ID:/h4P1uUV
自動車と同じなんだよきっと

バブル期のが最高で豪華、
それ以降はコスト削減にしのぎを削って
ベンツもクラウンもカローラに成った
171名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 02:06:35 ID:KnGLENrm
PS2で壊れにくいのはやっぱり39000に一票
ファンの音はうるさいけど頑丈さだけはガチ
俺のSAKURA(ピンク)は3年はもったYO!!
今年、ご臨終しましたが…
172名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 03:06:17 ID:oQimu6IO
>>160
っていうかPS1,PS2はともかく
なぜわざわざバイオなんて買うんだ?

ソニー製品って言うのは
他で換えが聴くなら極力買わないようにするのが世の中の
常識だろw
PS3もこけそうだしこれでソニー製品ともおさらばできそうだなw
173名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 06:08:14 ID:gLsQHxeP
アンチさん、いつもご苦労様です。
174名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 09:55:52 ID:e3d9SH75
>>173
>>172をアンチとして切って捨てるから、>>172が正論になるんですよ
175名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 12:12:29 ID:SD2SbBut
ただ問題なのがPS2が入手できなくなった場合どうするかって事だよ。
PS2のゲームで遊びたいがために、最悪PS3を買うことになるかもしれない。
176名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 13:09:47 ID:xxqdb5Fe
PS2は2010年まで製造・販売を継続すると発表されてたような。
177名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 14:50:10 ID:Hr7xBiMY
ぶっちゃけ5年保障付けれる店で買えばおkじゃないの?
5年後にまた買いかえればいいし5年は安心できるよ
誰か5年保障付けて買える店まとめてくれ
178名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 15:10:55 ID:O451iXs3
祖父地図
179名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 15:26:47 ID:s1SDQlW6
>>166
何とか出来ないから困ってるんだが…。
180名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 15:48:59 ID:VFWDpWHp
7月20日は値下げ期待できると思うんだけどな。
スクエニ廉価版大量発売日だよ。PS1のFF9まで再販されるのは
正直エライなスクエニ。久々のPS1ソフト(の一応新作)ジャマイカ?
181名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:04:53 ID:h5hu1X7v
もう与太話はいいよ…。
182名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 17:05:42 ID:SMZSWMLp
>>178
sofmapもうやめたんじゃなかったっけ?
店舗による違いかもしれんが
183名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 18:03:26 ID:oQimu6IO
>>175
PS2でPS2のソフトが満足に動かないのに
PS3買ってもできない可能性もデカイよなw

任天堂なんてつい最近までディスクシステムの書き換えサービスを
まだやってたんだぜ
ソニーってゲーム機戦争に負けたら
さっさとサポートを打ち切りそうだよなw
店の
5年保証って言うけどそれってBBパックのみなんでしょ?
184名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 20:55:39 ID:gLsQHxeP
ソニーなんてつい最近までベータデッキの販売とサポートしてたぜ。
185名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 21:07:10 ID:W3xHaFoZ
ベータナツカシス。昔ウチにもあったよ。今もどっかでホコリ被ってるかも。
186名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 21:19:35 ID:YNUirwOV
50000が逝ったので75000買ってきた、コントローラーが良くない感じがする、
ストZEROで昇龍拳が全然出なくて困っていたんだけど、
50000の時に買っておいて未開封のコントローラーを繋いだらバシバシ出る、
十字キーの下方向の感度が鈍いみたい、アナログスティックも入りっぱなしに
なってたりするし、別に質落とした訳じゃないよね?
187名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 22:04:13 ID:O451iXs3
>>182
え?二週間ほど前に5年保障で買ったばっかだけど
188名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 22:58:55 ID:TwNMc0hW
>>186
コントローラーは型番変わる事に質落ちていってるよ。
189186:2006/07/12(水) 23:07:12 ID:YNUirwOV
>188
同梱品と別売り品って品質同じ?
今日開封した3〜4年前製ゼン・ブラックとクリスタル、マジで同梱品とは
雲泥の差なんですけど。
190名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 23:46:37 ID:TwNMc0hW
今の本体付属品のヤツは相当品質悪いって聞いてる。
191名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:29:34 ID:dyxrgWDc
>>187
いくら追加負担なのソフの5年保証は?
ソフマップカード作るのに500円取られた..
192名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 09:53:30 ID:K7mpCqVi
PS2からVGAに出力したいんだけど、そういうケーブルってありますか?
193名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 10:13:09 ID:U0L+3xQx
50000番のBBパックなんですが、先週Disc回転の際カリカリカリって音がするのでクリニックに出しました
「問題なければ修理して10日くらいで届くと思います」とインフォの方に言われたのですが
クリニックから電話が来た様子もなく、このまま修理して戻ってくるか心配です
こういうのはどこで問い合わせたら現状況を教えてくれるのでしょうか?
194名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 11:07:39 ID:KzlgBB6S
>>192
ttp://www.hori.jp/products/ps2/etc/upscan_2/index.html
これなら。

純正のVGAケーブルはPS2 Linuxキットにしか付いて来ないから、販売はされていない。
195名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 12:53:04 ID:Rj4eFbBi
>>193
10日たってから心配しろ
196名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:51:02 ID:oLvX4o/R
【3年】保障期間のながい店【5年】
まとめサイト
ttp://hitode.org/hosho/
197名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 15:17:57 ID:Jx6Y3YmZ
>>196
テンプレ決定
これがべスト
198名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 16:43:36 ID:/4RwYoTy
>>196
>何で「保障」なの? 普通は「保証」だろうに。 -- とおりすがり? 2006-04-27 (木) 17:39:10

これしか書かれていないのにワロタ
199名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:53:36 ID:E9yH0Lyj
>151
亀レスで恐縮ですが、その店の場所について、もう少し詳しいヒントをくれませんか?
突然、ウチの初期型が逝ってしまったので、安かったら買おうかと思うのですが。
店の名前で調べてみたけど判りませんでした。
200名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:55:12 ID:JIBkczJZ
自力でやれ。
201名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:04:19 ID:4N3/sZcn
>>199
つ【地図、タウンページ】
202名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:14:16 ID:E9yH0Lyj
タウンページで店名、業種別、キーワードで探したのですが、どれもヒットしなかったんです。
似たような名前の店もあったのですが、店に直接確認したところ、ハズレの様でした。

スレ汚しすいませんでした。今回は諦めます。
203名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:50:31 ID:LpMAA7h3
>>191
1000円上乗せだった。
俺はその時カードも作ったから実質1500円上乗せだったけど、PS2の故障率考えたら全然安いと思った
204名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 23:56:04 ID:zJiK5KAX
70000かったが、付属コントローラがデフォルトでスティックが右におささってる糞スティックだった。
205名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:54:24 ID:4C1ppQEo
>>203
ソフマップってPS2は除外って話を聴いたけど
できたのか、でも家の地方じゃソフマップないからな
Uフロントしかない
206名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 02:47:32 ID:tA0mT33D
>>204
藻前は北海道人か?
207名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 04:06:16 ID:11yXJFGZ
銀のコントローラーなんか硬いな
208名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 14:54:10 ID:VajbNHIP
静音性が優れていて現在新品で手に入るのは50000MBみたいだけど
それぞれの型番で読み込みの速さに差はあるんですか?
現在30000番台を使っています。
209名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 13:01:26 ID:ak1yflru
昨日、薄型PS2に買い換えたんだけど、
買い換える前に使ってたPS2でVP2やってた時にディスク中心あたりに
円状の傷がついたらしく、新しく買ったPS2でVP2中々読み込まない・・・


210名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 13:21:37 ID:drdzpTLa
研磨してくれる店に行くか
歯磨き粉でディスクを磨く
211名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 18:59:45 ID:heTuj3a/
3年目越えたあたりでPS2用ソフトがちょっと音飛びするようになった。
あんまり気にしてなかったんだけど、超久々にPS1用ソフトをやってみたら酷いことに・・・。
激しい音飛びだけでなく途中で止まってしまうものも多い・・・。
PS1用ソフトはたまーにしかやらないから修理出すか迷う・・・。
212名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 20:30:27 ID:U7+cdyrk
PS2の周辺機器スレってあるのかな?
213名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 20:36:28 ID:nP9PeGEM
今使ってるのがそろそろ限界なので新しく買い換えようと思うんだが…
このスレも見たのですが、ソニータイマーとかの言葉も最近知ったし、
結局どれを買うのがいいんでしょう?初心者ですいません。
214名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 20:38:45 ID:ghlO+7dB
薄型のホワイト箱なしっていくらくらいで売れますかね?
状態はいいです。
215名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 20:38:45 ID:U7+cdyrk
「初心者だから何から何まで教えて下さい」ってか?
テンプレぐらい読めよタコ
216遅レスだが:2006/07/15(土) 23:06:15 ID:A85w5QLL
>>149
> USB端子に付ける専用クーリングファン付けるとXBOX360がかわいいくらいの爆音になるよ。

専用クーリングファンってヤマダ電気あたりで売ってますか?
217216です:2006/07/15(土) 23:33:57 ID:A85w5QLL
書き忘れましたが75000です。
スイマセン。
218名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 07:01:35 ID:Qmeu4xrs
>>214
オークション見てくるか、売ろうと思ってる店に直接訊け。
ここで訊いても半端な答えしか返ってこない。
219名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 09:24:44 ID:j1MZMxar
10000とか書いてある本体が死んでしまったようだ。読み込みしてるが、テレビに何も映らない・・・
もう1台あるPSのケーブルとかを、とっかえひっかえしてみたけど、やっぱり本体に原因があるみたい。
もう、お別れなのか・・・
220名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 09:25:34 ID:DhTQuQT0
>>219
寿命です
新しいPS2を購入してください
221名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 13:10:06 ID:cmtPX/yZ
今更10000番は手に入らないと思うけどな。
10000番台専用BBユニットとかも併せて使っていたら、ご愁傷様。

くそぅ、PSE法め! 中古10000番台を市場から締め出しやがって
222名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 13:40:21 ID:vehSn6Sn
オクで買えよ。
223名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 21:41:09 ID:voitYZaH
さっさとPS2を値下げしろよ糞ニー。
今金がないし新品だと買えねーんだよ!、中古は嫌だし…。
224名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 23:50:11 ID:8Gtwn1YA
火曜値下げ発表あるような気がする
225名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 05:45:37 ID:SaSftFV1
ねーよ
226名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:00:32 ID:IuAtbbGK
プレステ病院はもう50000番以前は修理しないのか?
ちなみにうちの近くでは10000も平気で販売してまつ。
227名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 10:48:18 ID:1PWXpxXv
>>219
やけくそで分解してみたら?
俺も10000だけど、一度コントローラが効かなくなって分解して掃除したら直ったことがある。
228名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 11:31:19 ID:rumjAAG6
薄型ってファンの音がうるさいとよく聞くが、
薄型というのは絶体にファンがうるさくなるもんなの?
それともファンがうるさい薄型を買った場合は運が悪かったという程度?
229名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:20:43 ID:lOCqNhbl
薄型のファンがうるさいのは、仕様です
230名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 12:28:30 ID:f+6NRpoE
薄型って五月蝿いのか。
ファンがない(と思っていた)薄型買おうと
>>1のテンプレのサイトとか見て検討している最中なのに・・・

で、チップとか解らない初心者の質問なんですが
SCPH-70000に
>1チップ(90nm)なのか旧型同様の2チップ(0.13μm)なのか
とあるのですがSCPH-75000にも同様に新旧入り交ざっているのでしょうか?
教えてください。
231名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:18:34 ID:rKhUfDFP
>>230
うん
232名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:22:55 ID:b6uPDQxD
>>229
>薄型のファンはうるさい

阪神ファンと同じくらいか?
233名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:34:04 ID:rKhUfDFP
巨人ファンは静かなのにね●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●○○●●●●●●●●●
234名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:04:36 ID:rumjAAG6
薄型の70000が欲しいのだが、薄型の新品はだいたい
1万8千、9千あたりの値段だけどもう少し安く売っている所ねーかな…。
買えない訳じゃないけどもう少し安いと助かる。
235名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:43:44 ID:om7gOfn8
>230,231
マジか…orz
75000番でも2チップ版が存在してたとは。
地元には新品の70000番は売ってないので、互換性に問題ありでも、音が静かならいいかと
75000番で妥協しかけていたのに。

壊れた10000番を修理に出した方がいいのか?
236名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:46:32 ID:Uja03GdP
75000って1チップだけかと思ってた
237名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:56:51 ID:7y6I2hkd
今度の値下げは6800円新品ソフトと一緒に買って20k以下におさまる価格にしてほしぃ。

238名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:13:46 ID:JFa+JCJ1
今日コントローラスロット1に破損疑惑が。
操作を受け付けてくれないのですが、なぜかアナログスイッチをONにすることはできます。
ゲーム起動時にコントローラを抜き、リモコンの受信器(?)を挿した結果イカれました。
スロット2やメモカスロットとかは問題ないです。
型番は30000番台なんですが、修理に出すのと新しいのを買うのはどちらが良いでしょうか。
BBunitがあるので、買うならば50000番台を考えています。
また、同じ症状になったことがあり、こうしたら治ったという方がいらっしゃったら教えてください。
239名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 22:50:19 ID:oExPcPJn
>>235
待て待て、>>231
>薄型って五月蝿いのか。
に対しての返答かもシレン

てか、50000BBパックも十分静かだし
値下げあるとすれば、75000の改良版だろうから
今買うのはやめといた方がいいキガス
240名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:02:02 ID:qGdclXSJ
買い替えにこんなに気を使わないといけないハードは
もうPS2で終りにして欲しいぜ
そういやPSの時にはここまで型番ごとの特徴の違いってあったっけ?
241名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:22:45 ID:9bB0TYsr
やっぱソニーだけにはゲーム機作らせたらアカンなw
ゲーム機ってけっこう耐久性が必要とされる製品だし
1〜2年で故障とかマジで勘弁
242名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:50:28 ID:om7gOfn8
>239
> 待て待て、>>231
> >薄型って五月蝿いのか。
> に対しての返答かもシレン
うーん、そうなのかなぁ。

> 値下げあるとすれば、75000の改良版だろうから
> 今買うのはやめといた方がいいキガス
そうなんだよなぁ。でも、買ったばかりの未開封ソフトがいくつかあるから、我慢できずに
75000番買っちまいそうだ。買った直後に80000番発表とかされたら、シャレにならんけどw
243名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:59:12 ID:iAdqA+jy
つ【85000】
244名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 02:28:31 ID:JYnft5/c
80000じゃなくて90000だろとマジレス
245名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 10:28:44 ID:3afBV2gb
>238
DS2の故障だろ
246名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 13:11:02 ID:QuWKGMwp

             _,,,,,.....                ∧∧∧∧∧∧∧∧
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__         <            >
    `ー ''"--―――-r⌒`  ̄ ̄ヽ          <壊れやすいPS2に異議ありや!! >
     `ー--――ー--->  バカ i           <            >
      `ー-- .._ へ/    ・ ・|          ∨∨∨∨∨∨∨∨
       `ー-_   | ^i  (6〈 / Jヽ 〉                   _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     .Д /                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、     )     __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、    /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「
247238:2006/07/18(火) 15:49:25 ID:/MYMAh6s
>>245
いえ、このコントローラをスロット2に挿すと問題なく動きますし、
他の正常なコントローラをスロット1に挿しても動きません。
248名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:26:13 ID:NHtjfOaB
また値下げなしか
249名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 16:46:57 ID:ABf+SEkC
もう少し待ってろ
250名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:14:25 ID:PQTtUsk3
251名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:24:55 ID:3afBV2gb
>247
そうか、すまん
252名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 21:10:50 ID:E6g/ytub
連射コントローラ持ってる人居たら聞きたいんだけど
gametechの
http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3331/3331_1.html
が安かったから買ったらアナログが8方向しか認識されないゴミコントローラだったんだが
他の連射コントローラもこれみたいに8方向しか認識しない、ってことないよな?
253名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 00:40:50 ID:SUPPSGs9
先週75000買ったけど
PSXで焼いた日本製DVD-Rすら読み込めねえw
254名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 05:53:38 ID:i/RhQqJy
BBナビゲーターってどうすりゃアンインスコできんの?
255名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 08:24:18 ID:FN5/Tisd
>>252
どのソフトで?
256名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 13:30:40 ID:qCFPzZQV
>>255
大神。
ソフトによって違うの?
257名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 18:46:24 ID:kn4GRlzB
3日ぐらいまで75000CWが買い取り16kだったのに今見たら13kに下がっている件について

修理に出した30000が今日帰ってきて明日売ろうと思ってたのにOTZOtzotz
258名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 18:53:01 ID:qCFPzZQV
普通そんなもんだろ
259256:2006/07/19(水) 18:58:57 ID:kn4GRlzB
>>258
そっかー在庫なくて高くなってたのかもなー
明日売っくるわー
260230:2006/07/19(水) 21:15:23 ID:+oWeyIU5
>>235>>236
結局75000は1チップなのでしょうかね・・・?
>>239
あぁ、音に関するレスかも知れないんですね。
過去の互換性が無いソフトはプレイしないし
BBとHDDは必要無いソフトばっかりなんで
薄型で十分じゃないかと思っていたのですが・・・
>>242
10000から75000ですか。物持ち良いですね。
こっちは27日に新作購入するのでそれ以降に発表されたらシャレにならんですよw

4年前に35000を買った直後(確か夏くらい)に値下げして
型番が新しくなった嫌な事思い出してしまったorz
ファンが『ヘッドホンしてゲームしなきゃならないくらい』五月蝿い!
必要無い機能が付いてる高いの(50000)を
態々買うのは損だと思いますから私は薄型で問題無し。

ですが、75000のチップは未解決問題なんですか?
ファン音
75000>70000
チップ
70000(新旧入り混じり)≧75000(新旧不明)
てな感じでしょうか?
261名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 21:28:27 ID:s+EBfV5V
ウザッ
262名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:20:17 ID:ZQY46LmJ
先月ガリガリと異音がして読み込みしなくなったから
修理に出してシャフト交換で帰ってきたBBパック50000だけど……
また同じような症状が出て再修理に出すはめになったよ
今回はカリカリ・ガリガリの他にギリギリと音がするしさ……
戻ってきて一ヶ月かよ。いくら保証期間内でもそりゃないよなぁ〜

至急修理とメモに書いてとオペレーターに言われたから前回より早く帰ってくるのか?
263名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 10:48:43 ID:4t9pJUFI
コードレスのコントローラーって使い勝手いいのか?
一応購入予定。
264名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 11:20:27 ID:ewq/bKX/
どんな体勢でもコードがないからうっとおしくない、というメリットがある反面、
電池の分ちょい重いというデメリットが。
でも、1回使うと有線には戻りたくなくなる。
265名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 15:26:45 ID:8zo6JsSy
>>262
シャフト交換でも9450円?
266名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 15:44:17 ID:t7wC4pRG
てか、修理期間中の分、保証期間延ばせよな
267名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 15:59:59 ID:oUp1U6bx
268名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 16:18:07 ID:4t9pJUFI
結局今日は値下げしないのか?
269名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 16:22:14 ID:JwZc+t+L
するなら火曜に予告来てます
270名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 18:29:19 ID:rZJVxoI9
中古買取の値段が下がったからひょっとしたら来週あたりくるかもなー
271名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 18:57:32 ID:FZVJ6RDF
コントローラー蛾ぶっこわれた
272名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 18:57:59 ID:UKfIcdom
来る来る言われて、全然こないやん。もう国内での値下げはないだろ。
273名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 19:39:17 ID:JwZc+t+L
Wiiが1万8000円だとしたら流石に値下げしてくるだろ。年内の値下げは確実
274名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 20:10:43 ID:pXjv4CC2
まあ結局買いたいときに買う奴が一番の勝ち組だけどなw
275262:2006/07/20(木) 21:34:31 ID:ZQY46LmJ
>265

今年の一月に買ったばかりだから保証期間内なんで無料
多分今回も無料だと思う
276名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 23:27:24 ID:xuxmzIFw
>>260
ちゅー事はきっと28日以降に値下げ発表だなww
ファンの音は
75000=70000じゃねーの?
277名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:06:24 ID:NsbFgqlf
今18000番使ってるんだけど、
本体を起動した直後に出るSony Computer Entertainment Incって画面で
フリーズしてしまうんですが、これって熱暴走ですか?
しばらく冷やしてゲームをやってると、またすぐフリーズしてしまう。(5〜10分)
今日なんかすごい涼しいのに、、。
ちなみにゲームはFF12。チョコボに乗ってたときにフリーズして、
固まって、チョコボの曲が流れたまんまなんだけど、
曲のテンポがものすごく遅くなったり、通常の速度に戻ったりしてる、、orz
これって何なんだろ。まだほとんど熱くなってないと思うんだけど、、。
278名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:24:35 ID:NsbFgqlf
>>277ですが、
スレ違いでした。すみません。
279名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:17:20 ID:6K8t4eDQ
昔買ったレーシングゲームとセットの白のPS2を使っているのですが
これって性能や画質?の方はどうなんでしょうか?
型番によっていろいろ違うようなので・・・
型番は55000と書いてありました。

あと、最近、AV出力のコードのプラグの調子が悪くて、
音が小さかったり、片方のスピーカーからしか音がでなかったり、
画面が薄暗くなったりします。
プラグを刺しなおしたり左右上下に動かして微調整しても、ゲームプレイ中に
また突然薄暗くなったり、音が小さくなったり出なくなったり・・・

これってAV出力のプラグの接触不良かな〜と思うんですが、
機械に関してど素人なので具体的な改善法がわかりません
どうすればいいでしょうか?
もうすぐ楽しみにしてたソフトが出るのでそれまでに
ストレスなく快適にプレイできるようにしておきたいです。

宜しくお願いします。
280名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:27:17 ID:s/wdQ0fQ
コピーした祖ストが動くのは何番台?
281名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:58:32 ID:UmDhd7bX
薄型PS2の1チップか2チップかを買う前に見分ける方法はありますか?
箱に記載されてるような事はないですよね…
282名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:03:48 ID:fT7avFnh
聞きたいことがあります。PS2のAVコードが壊れていて(映像、音声が出ないので)今日購入したのですけど
まだ出ません、ちゃんとPS、PS2,用と書いてあるのにでません。何ででしょうか?テレビが悪いのかな?
283名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:06:31 ID:a/70KBDF
>>279
>>280
>>281
>>282
ソニーへ電話しろ
284名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:35:50 ID:RO8sVkcD
値下げktkr
285名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 16:46:51 ID:qLLFyoov
>>282
他のゲーム機やビデオデッキ等を繋げても同じならTVが原因。
286名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 18:19:38 ID:kXQGLQ3i
DVDがエラー出ちゃって読めないんだけど(CDはおk)
レンズクリーナー、試してみる価値ある?
287名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:19:25 ID:awVEiULY
>>286
DVDだけ無理ってんならクリーナーかけてもほぼ無理だろう。一回試してみてもいいとは思うが
>>250にある分解修理試してみるか修理出してみたら?
288名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 20:57:23 ID:r7Utrc9h
>286

私の18000もDVDどソフトがダメでCDは大丈夫な状態だけど、
クリーナーはきかないよ……修理か分解か悩んでる
289名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:08:44 ID:Qy6zPZqn
>>281
来週買ってみるんだが、外箱下部の『YUTO・・・』を店員に見せて貰ってから
一か八かで75000買う。
それでも結局は解らないんだけどねw
290名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:22:33 ID:Z2amauTp
あれ?1チップ2チップは70000番台の話じゃなかったっけ?
291名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 02:04:34 ID:TM+ISTaY
PCでPS2のソフトが使用可能って宣伝してるのが有りますけど、
本当でしょうか?
どなたか購入された方いませんか?

後、PS2の値下げは噂話でも何時頃かご存知の方いませんか?
292名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:33:10 ID:100yFj3o
10000番台のPS2が壊れたんだけど、今修理に出すと交換扱いにならないかな?
もし交換扱いになっても修理費用上限の金額で交換してくれるのかな?
293名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:39:39 ID:j1XpJJPJ
>>291
PS2がPCでできるってどのこと言ってんの?リンクぐらい貼りなよ。
エミュのことなら板違いだしまだまともに動くのはないし、CPUパワーもかなり必要で実用じゃない。
HDLoaderのことでも板違い
294名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:33:15 ID:Keg1pBLI
昨日75000cwを買ったのですが、2時間位Playしたところ始めは静かなのですがだんだんと本体から発する音が大きくなり、始めの音から2段階くらい音が大きくなって不安になりすぐ辞めました…PS2のCDROMのソフトをPlayしてました。
薄型のPS2は熱に弱いみたいですが、TVラックの収納部(ビデオデッキなど置いたりする所)に置くよりも普通に床など、ラックのように囲いのない場所に置いた方が発熱にいいですかね?
薄型使用の方はどうされてますか?
295名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:05:52 ID:l7uEPi0V
別に熱がたまりやすいだけで、熱に弱いってわけではないでそ。
んで普通にPS2が動いてるって事は動作可能範囲内の温度って事やね

まあ気になるんならメタルラックの上に置くがよろし
296名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:22:46 ID:R/DwAQtk
>>294
それたぶん2チップ版かと。
うちの70000型1チップだが、全然音は大きくならない。
置いてる場所は木製のラック。
297名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 21:29:06 ID:TM+ISTaY
>>293 なんとなく解りました d
298名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:50:52 ID:Keg1pBLI
>>294です。
75000型も2チップあるんですか…?
75000型は1チップだと思い、ソフト不具合等もありますが妥協して購入したのですが…静かなのは始めだけなので、2チップなのかもですよね。
299名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:53:12 ID:l7uEPi0V
>>298
75000番台の2チップの有無は俺も気になるから
>>3で調べてみてくれ
300名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:53:53 ID:l7uEPi0V
あとある程度熱がたまるとファンが高速回転するんじゃなかったっけ?勘違い?
301名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:33:01 ID:Keg1pBLI
調べてみました。
ヒートシンクとか背面から見た穴の事ですか?
右(出力端子側)に8、左(ディスクの蓋側)に4つ穴があります。
302名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:52:21 ID:+W3++EjN
穴のことじゃなくて、穴から見える銀色の金属製の放熱板のこと。
303名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:10:44 ID:Keg1pBLI
>>302
放熱板はどう見ればいいのでしょうか?
すいませんが詳しくお願いします。
金属の物が見えはしますがよくわかりません…
304名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:28:03 ID:l7uEPi0V
>>303
本体後ろの通気孔から覗いて見える金属性のヒダのこと
懐中電灯使え
305名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:37:22 ID:Keg1pBLI
304
ヒダっぽいのは背面から見て左(蓋側)に4つ確認しました
右側はよくわかりませんが大きいヒダっぽいのが1つ見えます…
素人なので詳しくはわかりません
306名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:22:52 ID:4JcGzVNI
>>305です

>>300
本体が熱くなってたので、熱による高速回転な気がします。
これから出掛けるのでヒートシンクの確認等何か情報があらしたら帰ったら確認してみます。
他に75000型を使っている方などの情報ありましたら宜しくお願いしますね。
307名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:18:19 ID:LQ8nKobH
ヒダが大きいとか小さいとかエロいな
308名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:11:19 ID:suDQds6N
まぁたぶん70000の時に1チップ、2チップが混在してたわけなんだから、
75000番台は1チップだろうな
309名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 07:18:57 ID:oTCtOvKZ
>>308
以前、75000型の白で2チップ報告上がってたから、75000でも存在してるかと。
310名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:37:50 ID:qHrg5Gqi
ファンが付いてるんだから多少の音くらいするだろ。ちゃんと動作してる証だよ。
チップが一つになったからってゲームが面白くなったり巧くなるわけじゃねえし。
なんつうかお前ら繊細すぎねえ?好きなゲームが動けば別にいいじゃん。
鉄拳5の不具合は残念無念でむかつくけどさ。
311名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 09:51:27 ID:jOzW1Yhw
>>310
PS2向けゲームさえまともに動作保証されていない75000は(ry

とループさせてみるテスト。
312名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:36:38 ID:4JcGzVNI
>>309
では黒を買った方が良かったですかね…?白買ってしまいました

>>310
人により音の判断は個人差あると思いますが、音がうるさくなった時はけして静かとか気にならないとは言える音ではないです…
静かな人もいるようなので、購入後2時間程のPlayで音がうるさくなったのは心配だったのです
313名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:16:02 ID:zATSncnU
70000を中古で買ったんだが、DVD見てるとき映像が乱れる。

ディスクのせいかと思ったが複数のディスクで同じ現象が発生するため、原因は本体にある。
うちのテレビはプログレッシブ対応じゃないし、設定も切ってるのに…

もうやだ
314名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:52:41 ID:Z4copIKL
だから中古はやばいんだって
315名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:12:41 ID:/uyVgFdT
中古で買って文句垂れるな
316名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:19:09 ID:oTCtOvKZ
>>310
鉄拳5の不具合が、って鉄拳3してるの?
317名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:25:18 ID:adFcGCcN
昨日買った75000の銀が70000より煩いんで
このスレにやってきました

とりあえず>>3の方法でヒートシンク形状調べててみたけど
肉眼で見えたのは
70000が隙間なしの9 1チップ?
75000が隙間ありの7+3 2チップ?

隙間の有無は容易に確認出来ますね
318名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:32:21 ID:oTCtOvKZ
基本的に新色は旧チップの在庫処理感が強いなぁ。
319名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:54:19 ID:8jf3IOxd
>>313
そう言う場合はダメ元で買った中古屋に言えw
中古屋によっては交換とかに応じて貰えるかもよw
320名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 20:12:10 ID:jgiHqUki
薄型で1チップのものは、長時間使用しても
冷却ファンは全く作動しないんですか?
321名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 20:14:21 ID:Day8+Cqs
うん
322名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 20:29:02 ID:oTCtOvKZ
>>320
普通にファンは周ってるよ。1チップでも2チップでも。
1チップの場合は、発熱が少ないので、ファンの回転数が少ない=騒音が少ない。
323320:2006/07/23(日) 20:57:39 ID:jgiHqUki
>>322
1チップでも全くファン騒音が無いわけではないということですね。
どうもありがとうございました

324名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:24:58 ID:llduqqc4
今日2店程で調べたんだが全部・・・

75000CBと75000CWは箱底面が『CHE〜』(旧型)で
75000SSSのみ『YUTO〜』(新型)
70000CWと70000CBは『CHE〜』(旧型)
だった。
外見だけで判断するなら75000はSSS以外全部旧型の2チップ?

>>294>>298
75000CWなら『CHE〜』だと思うんだけど一応調べてみてくれないですか?
>>317
同じく型番と箱底面の英文を調べてみて下さいませんか?

外見だけで判断できるようになると良いんだけどなぁ・・・
325名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 21:38:30 ID:ovroFYzp
新品買うのにも、いろいろ面倒くさいんですね。
修理代が19800以内なら、俺の10000修理にだすかな・・・・
326名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 23:25:20 ID:mWcU1zj6
PS2のUSBに付けて認識してくれるスピーカーはありませんか?
どれを買っていいかわかりません・・・・
327317:2006/07/24(月) 01:57:46 ID:f+nvn56Z
>>324
YUTO〜CHINAってとこか?
70000と75000sss同一だw
なんとかFACTORIってかいてあるんで
製造工場のコードなんかなきっと
328名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:09:02 ID:kx6GO9fv
>>317
えー
75000でも2チップあるのかよ

329名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:22:59 ID:MjcHkksU
>>327
銀ってのは75000SSS?
>70000と75000sss同一だw
>なんとかFACTORIってかいてあるんで

???
「YUTO〜」なら一チップの新型じゃないの?
330名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:51:58 ID:3ADYg75o
>326
光アウトかアナログアウト使え。
331名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:13:21 ID:Gbh6jErI
75000CWを使っているものですが、そろそろ
メモリーカードの容量がいっぱいになったので、

新しいカードを買おうと尼で検索したのですが、

コトブキシステムとソニーの純正があって、コトブキの方が1000円ほど安いので
コトブキにしようと思うのですがどうでしょうか?

ちなみに今使っているのはソニーの純正です。
332名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:03:20 ID:W+6Fy+Eo
>>331
箱底面の英文はYUTO・・・かCHE・・・かどっちだ?

メモカは純正品が良いんだろうけど
それ以外ならHORIがオススメ、と言うか私の贔屓だけどね。
どちらを選んだにしろ自己満足の域を出ないと思うが
純正品で消えたなら文句言えるが他社製品だと文句言えんわなぁ
333名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 13:24:06 ID:lyAW647q
ちょっと質問
PS2でゲーム終わる時どうしてる?
オレの場合次の日もやるRPGとかだったら
そのまま電源切ってディスク入れっぱなしなんだけど
毎回取り出した方がいいのかな?
334名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:22:12 ID:tN5p9FiP
ただいま35000を使ってるんですが、あまりに読み込みが悪く、この際買い替えようと思っています。
ただ気になるのが、最新型の75000は読み取り出来ないゲームがあるとのことで、ちょっと心配なのです。
留意点などあれば、誰かお願いします。
335名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:05:20 ID:ZYiGDCKG
テンプレ見ればいいんじゃね
336名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:15:06 ID:ygnxD4Hf
>>333
漏れもディスクは入れっぱなし。別に傷やら埃は付かないし。
まぁ、本体移動させたりするときは注意かな。衝撃与えないように。
337名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 16:31:31 ID:lyAW647q
>>336
レスありがとう。
やっぱ入れっぱなしで大丈夫かぁ。
良かった。
338名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:04:17 ID:TzDWo8zc
70000番ってもう製造されてないの?
339名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:02:57 ID:kAT4wxAy
今さぁ、70000番持っているんですが、50000番が欲しいんですよ。
HDD付けたいから。
誰か俺の70000番と50000番交換汁ー!
340名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:51:10 ID:J/rkFPRQ
>>331
俺、フジワークとか言うところのメモリーキングっての使ってるな。
ケースがついてたのと、単に色の好き嫌いで決めたんだけど。
無圧縮仕様とか書いてたけど、なんだろうなコレ?
341名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 21:22:39 ID:W1BfsVY7
>>339
嫌だよ、そんなイカ臭そうな本体…。
342名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 21:55:04 ID:f53ArXg+
だな
343名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:51:51 ID:wM+ek3hC
>>340
それって16Mのやつじゃない?普通のは8M。
344名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:04:04 ID:u2k05jGc
111 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/07/24(月) 19:46 ID:QnoLaHZ80
白文字完2種類、赤文字完4種類見た。
みどりのひき逃げが俊夫の暴力に耐え切れないがためについた狂言だってのがびびったwww


犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
犯  人  は  真  理  と  小  林
サブシナリオはまだ一種類のみの確認。シュプール帰還篇。
345名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:17:12 ID:CdMO+pSJ
>>333
>>336
レンズに面している部分曇らないか?
本体の中に埃とか結構入るんで箱の中にしまうか引き出しの中へしまうのがオヌヌメ
346名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:13:07 ID:YMjkV7lf
CRTディスプレイでPS2をしたいと思いVGAケーブルを探してみたら
このスレに以前出てたものよりも安い物を発見しました
ttp://www.gamesark.co.jp/moc_top.htm
のでこれを買おうと思うのですが以前のレスで上がらなかったということは何か評判が悪かったりするのでしょうか?
347名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:28:39 ID:+ZpEKoSJ
昨夜、発売初日に買った、PS2がお亡くなりになりました(-人-)ナームー
これからどうしよう…
348名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:43:10 ID:xRHW354V
>>347
そのPS2に愛着があるなら分解修理
それが面倒なら二代目を買う
349名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 04:19:29 ID:2Z2LOOI6
>>346
素直にチョーきれいを買えば良いんじゃね
350名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:34:31 ID:7ihgILdd
カーナビとPS2とエアコンが三台同時に壊れた。
シンクロニシティっつーやつか、これは。
修理買い替え金額合計9万超えるぞ。
助けてくれーモナー。
351名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 17:21:20 ID:UUP7jKLA
常識的にはありえない事
つまり何者かの仕業
悪意だ
352名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:10:35 ID:UTpK4iLU
>>350
エアコンだけ直せばよい
他はなくても困らない
353名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:24:21 ID:RLRHSqxk
カーナビに慣れたら、マップ持って〜はだるすぎ。
354340:2006/07/25(火) 18:34:25 ID:p9EWP0z9
>>343
いや、俺のはメモリーキング2の8メガって書いてあるね。
何にも考えずに、えいやっと買ったもんだから良く解からん。
355名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:26:46 ID:wSHvCiS9
>>347
>>250のリンク先を参考にダメ元で分解オペ開始。
もしくはそのままヤフオクに出品しる。
356名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:35:22 ID:j9vT418v
値下げはいいから不具合直した新型早く出してくれ
357名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:55:29 ID:w9Bc9C8U
販売台数が減るという理由で有り得ないと思います。
358名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 00:04:01 ID:5jpaEFFR
PS2が売れてるうちは値下げはないだろうな
359347:2006/07/26(水) 00:59:40 ID:Jxjrsp4Y
さっそく75000CBを買ってきたんで報告
箱の裏はCHE〜だが、裏から覗いても9枚で1チップの様だ
音は10000と比べものにならないほど静か
ただ一つ難を言えば、ディスクを取り出す時に、強制的に回転を止めているようで恐い
360名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:17:32 ID:gtc8bw8i
>>356
ソニーが欠陥を直すつもりはないなww
あとはソフトメーカーが何年もたって
PS2ブックスを出す頃になればソフト側が修正されるとかwwじゃないのw
361名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:36:35 ID:4oyjceFZ
初期型PS2が逝ったから薄型PS2に買い換えようと思ってるんだけど、
俺、優柔不断な上に神経質だから、どの色にするかでメチャクチャ悩んでるんだわ。
そこで質問なんだけど、誰か暇つぶしに教えてくれないかな。

ホワイトの表面の質感って、ブラックみたいなザラザラ?
それとも、サテンシルバーみたいなツルツル?(ツルツルってわけでもないけど・・・)
シルバーが一番欲しいんだけど、近所の店は在庫切れなもんで、最悪?ホワイトにしようと思うんだけど、
ブラックみたいなザラザラの質感が好きじゃなくて。
スマンが知ってる人、誰か教えて。
362名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:59:40 ID:ZIqJX4wh
>>361
zarazaraです
363361:2006/07/26(水) 02:13:00 ID:4oyjceFZ
>>362
ありがとう。ホントにありがとう。
やっぱシルバーにしよ。
364名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:59:57 ID:5I9waVlF
70000の2チップ買ったんだがファンがorzorzorz
365名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:16:53 ID:R6V1vwo3
>>364
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000G1T71Q/503-8701023-7124762?v=glance&n=3210981

これで冷やせば時間経ってもファン回らなくて静かだよ
2つのファンが付いてるけど片方だけで十分だし
366名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:17:40 ID:5I9waVlF
>>365
サンクス
ゲームによって全然ファンの回りが違うのね

テイルズ系すごく煩くて困るorz
367名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:20:01 ID:R6V1vwo3
ゲームによって変わるなんて初めて聞いた
漏れの2チップPS2は大体1〜2時間くらいでブンブン鳴り出す
368名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 03:22:02 ID:5I9waVlF
>>367
レジェンディアだと常にうるさいんだが、別のゲームはレンズの動く音くらいしか聞こえない
'`,、('A`) '`,、
369名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:06:42 ID:ef0M72hY
2チップ版って面白いんだな。ゲームや時間によって音が出だすとは。
370名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:20:40 ID:kpsoWw98
熱だろ
371名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:54:34 ID:5I9waVlF
>>370
タイトル出たくらいから煩いんだ
それほど熱くなりやすいのかな('A`)

起動二分でファン全開
372名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:08:34 ID:MxpqXCeR
BBパック買えばHDDにゲームをインストールして
ゲームCD入れなくても起動出来るようになります?

HDDにインストールするとロードが短くなると聞いたので
373名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:50:03 ID:GxsRqX14
新品PS2(75000CB)を手に入れた!
必要ないかもしれないけど、とりあえず俺も報告。

箱の底面の英文はCHE〜から始まってるけど、本体背面の排気口から
覗いてみると、ヒートシンクが9枚で>>3を見る限り1チップ物だね。

さて、インパクトの続きでもするか。
374名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:16:30 ID:gcAmqO2q
ヤフオクで修理業者が「出品」してるけど
必ず落札してから話を進めろよ。絶対直取引は止めとけ。
出品者=送付先とは限らないよ。
ブツごと盗られて泣き寝入りしてるのが結構いるらしい。

怪しい業者のガイドライン
1.代表電話が携帯番号
2.送付先がどうみてもぼろアパートw
3.本体のみならず、コントローラー電源ケーブルソフト等すべて送れなんて言っている奴。

50000番台は修理パーツがアフターマーケットにはほとんど出回ってない模様
そのあたりも判断材料になるな。
375名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:18:26 ID:fkSIb2zh
シルバーってつるつるだったのか
そっち買えばよかった
376名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:29:27 ID:T9hqVn4m
>>361
俺もシルバーが欲しくて今日何軒かショップまわってきたが中古が多いね。
ゲオに新品があったんで週末あたり新品を買おうかと思う。中古は1000円違いだがなんか壊れてたら嫌だしなあ。
メモカは黒じゃあ合わないからまた買いなおさないとならないな・・・
377名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:39:59 ID:HDlKKfqi
ノートパソコンにプレス繋いでプレーしたいんだけど
普通に赤と黄色の端子をノートパソコンに繋げれば良いですか?
テレビ壊れて遊べないんです。。
378名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:56:10 ID:DUx/hMhw
>>374
んなもん入札しねぇよ。w
379名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:04:29 ID:ckdVGxEc
>>377
その端子が繋げられればOK
380361:2006/07/26(水) 16:12:27 ID:Vxf8x0Vn
>>376
うらやましいな。俺は近所の店回ったけど、もう新品は無いっぽいから、ネットで買うしかないわ。
「期間限定発売」のわりに、半年も売れ残ってたから余裕こいてたもんで・・・。
シルバー持ってる知り合いに見せてもらったんだけど、確かにメモカ黒は合わなかった。
でも、ホコリ防ぐやつは、何気に黒が合ってたよ。アクセント的に所々黒ってのが。
381名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:17:48 ID:JXR/KknM
なんかウチの一部のPS2ソフトのケースの真ん中のとこがへこんでくるんだけど、原因わかる人いますか?
382名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:31:27 ID:/zllccQB
現物持参で>>390の自宅へGO。

>>390
番茶と煎餅の用意は抜かりなく。
383名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:40:00 ID:pBCfc05Z
さすがにシルバーの表面はザラザラにはできないよ
黒や白とちがって表面が目立つから

ちなみに自分も今日75000CW買ってきた
本体の薄さとディスクが一発起動が感動したよ
起動するのに苦労した10000との日々よ、さらばヽ(´ー`)ノ~

>>376
中古で新品定価より1000、2000円しか安くならないのなら
断然新品の方がいいよ
一年保証の件があるから
自分の場合、50000BB無しと70000CWは中古はあったけどパスした

自分の身近のショップでは比較的よくシルバーを見掛ける。
ただ、大手の電気ショップではあまり見掛けなくなったね、安いから
384名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:02:46 ID:HDlKKfqi
>>379
ありがとうございました。
パソコンに端子ついてるので試してみます。
m(_ _)m
385名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:03:17 ID:4LADc/FA
コントローラのソケット黒なんであえてメモカも黒にしてるな
ホリのホコリヤ二ガードとUSBカバーが黒なんで
メモカだけ銀ってのも見た目的にも浮いてしまいそうだし・・・
386名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:06:19 ID:T9hqVn4m
>>383
俺も初期型だったから起動しなくて当たり前、ひどい時は10回以上電源入れなおしてたよ。
読み込んでもウイイレとか途中で止まるし。薄型やっと今週末くらいに買えそうなんで嬉しい。
387名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:06:46 ID:ckdVGxEc
>>384
あ、でもTVのようにプレイできるとは限らんよ。
タイムラグが発生するんで、場合によっては我慢できないかもしれない。
388名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:14:24 ID:nlVgOiAM
>>387
ありがとうございました。
タイムラグに端子ついてるので試してみます。
m(_ _)m
389名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 17:52:19 ID:3A63QhAy
まあ薄型も壊れやすいけどな。熱対策はしっかりしとけよ。>>365みたいなの買うとか。
390名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:28:47 ID:8D/4SArv
>>372
起動ディスクとして、CD/DVDはゲームごとに入れ替える必要がある。
HDDに取り込むのは、一部のデータのみ。

でもHDDを使えば、対応ゲームは確実に速く、快適になる。

と、KOEIゲームを多くやっている俺が言ってみる。
391名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:39:13 ID:uFpNBEIf
>>381
横に倒しておいたケースは、へこむっーか反り返ってくるな。
はっきりとは解からないが、保管する時は本棚にでも立てとくと、へこまないような気がする。
392名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:36:41 ID:JXR/KknM
>>391
なるほど!ありがとうございます。
393名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:51:19 ID:aJGhknmn
白の薄型を姉貴に取られたので
本体買おうと思って薄型とBBパック迷ったあげくBBパック買ってしまったのι(´Д`υ)
今やってるのがモンハンであとはPSU位しかやる予定ないのに(つд`)
壊れやすいとか電気代食うとかなにか注意点ありますか?
394名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:58:36 ID:pBCfc05Z
>>386
自分もディスク認識にさんざん苦労したよ
しまいには「ディスク読み込み中」という文字まですぐに消える始末

いちおう分解して出力調整したけど読み込まず、レンズ消耗が原因と判断、諦めた
今は大事に保管中

>>387
タイムラグを無くす方法、どっかで見た記憶があるな・・・

>>389
もちろん熱対策はするつもり
まずはパソコンに敷くの冷却のやつを使う予定

個人的には熱よりも、ほこり対策に力を入れたい
なにかお勧めありますか?
本体に取り付ける「ほこりガード」は無意味と聞いたけど・・・
395名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:05:22 ID:pBCfc05Z
>>393
やっぱ本体の熱対策とHDDの扱いかな
後者のはかなりデリケートと聞くし
396名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:16:42 ID:PimdsFYt
>>394
ほこりガード付けないよりはマシだと思われ
397名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:43:43 ID:pBCfc05Z
>>396
たしかに付けないよりかは幾分かはマシだね

ありがとう
398名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:46:51 ID:MOSUXvuR
PS2って今売ったらどれくらいになる?
10日くらい前に買った70000CBだけど

399名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:08:01 ID:ZmVLEtno
店にもよる、状態にもよる、一概にいくらで売れるかはわからん
店を回って確かめれ。

http://www.m-land.co.jp//used/hard/used_hard.htm
ここでも見て参考にすれば。
400名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:36:41 ID:+W0NjVMr
祖父地図にも買い取り価格検索あるでよ
401名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:33:19 ID:xLWoDDkK
>>398
大体12000円前後じゃない?
近所の相場だけど。
402名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:47:32 ID:Ll7ESQ6Q
コントローラーの掃除はどうすればいいかな。
溝の手垢は楊枝が良さそうだけど、手元にないからお勧め代用品があったら教えてくれくれ。
403名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:01:04 ID:bc8Ak7xz
8月1日に商談会があるけどPS2値下げ発表はあるかな?
404名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:02:45 ID:x76EdXdz
>>403
Good Job!!それは楽しみだね。
405名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:06:26 ID:9RrQbaUj
値下げって薄型PS2のみかな?

BBパックが値下がりしてくれてら嬉しいんだけど
406名無しさん必死だな :2006/07/27(木) 17:17:26 ID:rhG2ppB6
15000なんだけどDVD読み込めなくて修理出したら
3日後に「ちゃんと動く」と修理センターからTelあって
「光学レンズに問題あると思うが」とこっちがいったら「一応
レンズ交換して、修理代は無料で3日後ぐらいにそちらに送り返します」
とか言ってたのに3日後の今日また電話かかってきて「動いたといったが修理箇所
が発見された。エモーション動力部の交換で9450円修理費が必要で今日から
1週間〜10日かかる」といって来た。何かオカシイと思うのは気のせいだろうか?
これってEEとかGS交換のパターンのことか?コレは新品交換パターンだろうか?
407名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:41:32 ID:GmFjP65T
>>403
マジでか!?
初PS2を買った時に1週間後に値下げされた最悪に損した気分を味わった。
日曜にそれが壊れてBBパックを買ったんだが、しばらく値下げは勘弁してくれ。
もう、あんな無常な想いはしたくない…orz
408名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:45:20 ID:ueYP0q7o
>>402
分解して、ガワを中性洗剤で洗浄汁。で乾いたら組み立て。
409名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:46:13 ID:ueYP0q7o
>>406
最初に無料って言っただろ!ってゴネた方がいい。
410名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:59:03 ID:eAgP1Ooc
クレイマー誕生
411名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:59:10 ID:BrrHwMd7
409の言うとおり。ゴネロ! 絶対勝てる!!
412名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:03:49 ID:Vqw3szlM
>>407
いや、商談会があるだけで値下げ発表があるとは限りませんよ。
8月1日〜3日らしい。ただの初出タイトル発表会かもしれないし。
413名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:23:46 ID:GmFjP65T
>>412
フォローありがとう。
PS3の値下げ発表なら大歓迎なんだけど。
414名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:37:12 ID:ZmVLEtno
PS2本体を売りに出す場合、保証期間が過ぎてると
買い取ってくれない?
415名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:40:23 ID:Si/AfLqM
>>412
だよな、今までだって色々な発表会だけはあってけど
値下げはスルーだしな今回も怪しいよなw
416名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:42:03 ID:6rycSZ0G
買い替え需要かもしれないけどPS2は毎月コンスタントに20000台売ってるし
今値下げしてもあまり意味無いと思うが・・・
417名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:44:58 ID:AcbEsu1e
売れてると言っても換金目的じゃあなぁ
418名無しさん必死だな :2006/07/27(木) 19:14:12 ID:rhG2ppB6
>409,411
すでに「修理OKです。」と電話で言った後では、どうやってゴネればいいのか手段
がわからん(><)返ってきた佐川急便に料金払わなければいいのだろうか?
元々1年保証はとっくに過ぎているのに無料って言ったとこが変だと思ったのだが
保証範囲内の他のユーザーのと間違えてた?のかと思ったり
もしている。どっちにしてもあっちのミスで怠慢だから出来たら料金は払いたく
ないのはヤマヤマ。

419名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:55:06 ID:wiC7z4yv
PS2で6600万ポリゴンを使いこなしたゲームってあんの?
FF12とか?
420名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:16:57 ID:AcbEsu1e
>>418
「修理OKです。」と言ったんだからおとなしく金を払えよ
421名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:21:24 ID:KGfR8vFW
>>419
その数字は純粋なポリゴンのみの数値だから意味ないよ。
422名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:30:27 ID:XbEQk27b
>>418
再度しつこく電話しろ。その勇気ないなら素直に諦めろ。
423名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:38:29 ID:+W0NjVMr
如何にゴネれるかだな。
結局ゴネたもん勝ちだ
424名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:12:30 ID:ws1nKbrn
中古とかでディスクに傷があるとどんな症状がでますか?
425名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:41:31 ID:ZE/U18CW
値下げの予兆か・・・
tp://www.amazon.co.jp/gp/richpub/listmania/fullview/RQVU207687UBQ/gp/richpub/listmania/fullview/RQVU207687UBQ/249-7577436-5318754
426名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:07:39 ID:V56n86Ep
新型かもね
427名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:21:59 ID:GB0EVbnQ
例年どうりであれば、11月に新型がでるんだろうが、
今年はPS3がでるから、少し前倒しで、値下げした新型PS2がでるかもね。
428名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:32:42 ID:OELwXFeW
>>425 以前はいくらだったんですか? (¥17,059)
429名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:23:35 ID:oi1BbaZ/
何か何時もと違うんか
430名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:32:26 ID:K8mlagUU
今から思えば
ゲオの中古ソフト3000円分購入+PS2新品14800円を買えばよかったかなw

もうゲオやってないしw
431名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 02:39:22 ID:TC/nTd5/
PSPも安いね>尼
432名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 08:25:40 ID:9ll/SwkM
>>427
× 例年どうり
○ 例年どおり
433名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:07:10 ID:2YcguRZN
薄型PS2+専用液晶のセットとか
434名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:47:33 ID:fZ5bSyj6

ゲームをプレイしていて読み込む時にカチカチッだとかギギッ
などと鳴り出すのはレンズの汚れやレーザー出力が原因でいいのかね?
435名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:26:09 ID:StvvRCw3
>>425
Good Job!!
でも祖父地図では今週のはじめごろから75000の買い取り価格が
500円上がったんだよね。
436名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:48:56 ID:iE9xIUa1
そういえば純正メモカって全部中国製になったの?
最近いろんな店を回っても日本製を見かけないので…。
437名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:23:26 ID:geQiBCua
キーボードはUSBのやつなら、問題なし?
438名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 16:52:35 ID:TDLng1UU
セラミックホワイト買おうと思ったけど、汚れ目立ちそうだな
439名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:04:30 ID:7wSlGO3G
それは白色の運命だからしゃーない。好きなら汚さないように使うとか。
440名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:27:41 ID:Ecpb1IGc
汚れは取れるけど黄ばみはどうしようもないからな
441名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:37:56 ID:JpyhxrxS
薄型を購入したのですが、縦置きと横置き、どっちがいいんですか?
442名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:42:35 ID:3C2Wf3MF
>>441
ママに教えてもらえ
443名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:48:01 ID:TC/nTd5/
>>441
斜めがベスト
444名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:59:54 ID:I2Sp3cff
>>441
踏みつけたくなければ縦、蹴っ飛ばしたくなければ横にしと毛。
445名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:07:52 ID:7wSlGO3G
両方したくない場合はどうすれば。
446名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:25:46 ID:lMBU1y3+
>>445
天井から吊り下げろ
447名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:28:17 ID:voyUGh6C
長持ちさせたいなら横置きでどーぞ

理由:コストダウンの為に部品の強度が下がっているみたいだから縦だと徐々にずれる
448名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:45:35 ID:/c7qjQmb
都市伝説だろ
449名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:50:03 ID:/dAEWOP1
>>447
徐々になにがずれるんだよw
450名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:52:14 ID:GB0EVbnQ
パンツ
451名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:52:30 ID:QF78s1zN
袋の位置
452名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:57:12 ID:I2Sp3cff
危険日
453名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:25:43 ID:jYs5Ih6Q
8/1季節外れのsakura色再発売、きぼんぬ
454名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:28:21 ID:11lSQK0H
値下げマジなの?早いとこ売りさばいた方がいいのかな〜
455名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:28:23 ID:bvuSqyB3
コントローラーは読み込むんだが、マルチタップにしたら読み込まなくなった。
これってどういうことか教えてください。
SCPH-30000でマルチタップは純正です。
お願いします。
456名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:42:48 ID:KvSE3P7y
8月3日はベスト発売日だから期待してしまうが、今まで散々スルーされて
きたしどうなんだろか商談会?

>>454
祖父地図の買取価格が14500円(現金)に値上がりしたらしいぞ。
457名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:42:19 ID:vPXNHMBt
>>454
今日70000CB売りに行ったら13000円だった
458名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:50:51 ID:ahn4G6aS
最近、あちこちの店で値下げが始まったね。
尼でも値下げしているし。
459名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:33:11 ID:uiz58zRg
ゲオは値上げしやがった
中古14800円から16800円に・・・・・・
460名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 10:28:15 ID:+NJph/GI
俺のPS2はディスク読み込まなくなったorz
461名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 10:55:39 ID:ukxLfuX4
買い替え時です
462名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:03:46 ID:g01hFFSA
1メートルくらい落下させてしまった・・・
ディスクを読み込まないんだけど修理費って1万くらい?
463名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:13:36 ID:vk4ErSPx
ここで聞く前に電話しろよ
464名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:32:27 ID:gfAnwuU+
>>455
多分、マルチタップの不具合
465名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:10:20 ID:Clb9nD3S
>>464
友の家で使ったら使えました。もう分かりません。
466名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:27:15 ID:g01hFFSA
>>463
ソニーのサポートセンタに?

自分で修理してみたいけど70000の修理解説してるとこが探せない。
多分ピックアップがおかしいんだけど。(PSロゴからすぐブラウザにいく)
新品で同じ型を二万出すか大人しくソニーに修理に出して一万出すか・・・
よりによって保証期間が過ぎて一週間で落としてしまった orz
467名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:30:17 ID:ReJrtp7I
アマゾン、PS.com、古本市場とサテン・シルバーの在庫がないみたいなんだけど
そんなに人気なの?
468名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:43:12 ID:cB+qwJnP
>>467
ヨドもビックのサイトからも消えてたよ。品切れだろうね。
俺は今さっきゲオに行ったら新品あったから買って来たがこの前より600円値上がりしてた。
メモカも店頭に無いので取り寄せようとしたら奥に在庫があって一緒に買ったよ。
ブラックはなんか味気ないからちょっと割高だけどシルバーにしたよ。
中古は結構見かけるが1000円しか違わないし壊れかけとかあるからな。
469名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:46:01 ID:ReJrtp7I
>>468
スタンド付っていうのも品切れの原因だったりするんだろうな〜
470名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:47:12 ID:w0LyK1Ez
PS2のBBpackまた製造はじめた?
淀に売ってたんだけど、あれか他の支店から流れてきたのかな
471名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:06:26 ID:L9bGAKOQ
>>470
お、朗報。
漏れの30000が、お釈迦になる直前なので、買い換えなきゃいけなかったんだよね。
太閤5好きなので、HDD欲しかったし。
472名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:43:35 ID:jlj0TMZr
はやく値下げしろゆ糞ニー
耐久性上げてな
473471:2006/07/29(土) 16:10:21 ID:L9bGAKOQ
……漏れのPS2よく見たら39000だった。なぜか30000だと思い込んでた。
購入日2003年2月。
頑丈って言われてるけど、3年半でお陀仏か。

じゃ売ってくる。
474名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 17:03:12 ID:DEl/YKIe
PS2の電源(コンセントではなく、本体内部のやつ)だけって売っている?
国内用だけでなく、海外用として220Vの物も欲しいんだけど、秋葉とかにも無いかね?
475名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 17:30:58 ID:0uRzwJey
新しいソフト買ってわくわくしながらソフト入れたら読み込めないってさ
何もこんなときに…
476名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:27:42 ID:gfAnwuU+
>>474
そのようなパーツは国内では簡単には手に入らないだろうが、
一般の海外旅行用変圧器なら普通に入手できる。
477名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:51:29 ID:80NBr2+B
テイルズやってたら本体から凄い勢いでガリガリガリって異音が鳴って
ボイスが出なくなったり一瞬止まったりしたんだけど、これってもうやばい?
478名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 19:15:22 ID:W2Gdpoc9
スピンドルギアにグリスアップだな。
479名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 19:26:15 ID:JBkt8GQB
PS2ってさアメリカとかヨーロッパとかで売ってる本体は日本国内向けのと
基本的に中身変わんないよね?
向こうでもPS2ユーザーは「型番はどれが一番いい?」とか
「DVDだけ読み込まないorz」とか苦労してんのかな。
何か国内向けのPS2と耐久性も同じくらいなら日本人以上にぶち切れてそうなんだが。
480名無しさん必死だな :2006/07/29(土) 19:48:56 ID:8fMMen3N
406&418だが、動いているから修理代は無料とか言ってたのに
やっぱり故障箇所があるから1週間から10日修理にかかるといってた
PS2が何故か本日届いたとTElあり、9450円を佐川急便に払った。
早速、起動確認をしようとDVDビデオをいれたらメニュー画面まで
きたら以後全く動かないでフリーズ状態のまま。修理センターのこの怠慢は
一体なんだろうか?明日また電話しないとダメだが、ただいま怒り心頭中。
481名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 19:59:42 ID:Vvi+7ual
>>406,480,418 氏のような話を聞くと、PS2本体を買うのが怖い。
  そう思って発売当初から欲しいと思っていながら未だに買っていない自分もどうかと思うけど。遊びたいゲームもあるし。
  新型番が出る度に、売り払って新型を買い換えたほうが賢いのかな?
482名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:16:12 ID:oyNpu7Rx
>477
もしかしたらシャフト交換になるかもじゃね?
前回ガリガリ音→フリーズ→動く
その数日後読み込み不可で修理に出したらシャフト交換だった

ガリガリやギギギギとかだとモーター交換の可能性ありだが
483名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:18:41 ID:MxJKnmPY
>>480
勝手に金取った挙句に修理してないとかwww
さすがソニーだなw

あれじゃね?ソニーに修理出す時は録音が必須じゃね?
あとから有料とか言い出すしw
484名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:18:55 ID:CaUPU7RY
BBパック50000を使っています。
昨日突然映画DVDが読み込まなくなりました。
PS2のゲーム(DVDディスク)は読み込むのですが、こんなことってあるのでしょうか・・・
485名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:26:24 ID:xgUMZ7bS
>>484
その映画はDVD2層じゃまいか?
クリーナー試したり、自動調節機能を試したりすると良いかも。
486名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:36:53 ID:mDQWbsPC
>>481
いや50000BBパック買って、HDLでゴニョゴニョして
ピックアップをあんまし使わない方がいい。
487名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:38:32 ID:CEz01Rxu
それなら新型番が出る度よりも保証期間が切れる度に売って買い換えた方がいいかも。
488487:2006/07/29(土) 20:39:22 ID:CEz01Rxu
スマソ、>>487のレスは>>481氏宛てです(´・ω・)
489484:2006/07/29(土) 20:56:15 ID:d3OHcg6J
>>485
試したDVDを見たところすべて片面2層でした。全滅です。
映画ディスクとゲームディスクでは違いがあるのですね。すみませんでした。
クリーナーを試してみて、それでもダメなら修理に出してみます。
ありがとうございました。
490481:2006/07/29(土) 21:42:38 ID:Vvi+7ual
>>488氏 なる〜〜。しかしそうやって稼いだ「 全世界【出荷数】1億台(?) 」って大したものだなあ〜。
       買うほうも買うほうって言われるでしょうけど。
491名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:49:29 ID:L9bGAKOQ
39000売ってBB買ってきた。幸運にも買い取りの起動チェックで問題なかった(W
>>470 ビックにもあったよ。復活してるんじゃね?

実質15K程度で新品BBになって満足じゃ。
492名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:51:53 ID:vk4ErSPx
やっぱ中古では買うもんじゃないな>>491
493名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:02:26 ID:QPtdBceG
75000 サテンシルバー
75000 チャコールブラック
75000 セラミックホワイト

それぞれ新品で、似たり寄ったりの値段だったんだが、買うならどれ?
色はどれでもいいんだが、耐久性等の面から考えるとどーなんだろう?
今使ってるのは30000、
他にストックで、SAKURA(39000)、オーシャンブルー(37000)、
パールホワイト(50000)、セラミックホワイト(50000)のそれぞれ新品未開封あるんだけど。
494名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:05:14 ID:vk4ErSPx
その前に何で色で耐久性が変わると思ってるのかが気になる
495名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:06:46 ID:Oejfaluf
とりあえず新型でハァハァしたいんなら銀でいいんじゃねーの。一番新しいっぽいし
496名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:25:30 ID:QPtdBceG
>>494
色でというか、それぞれ発売日が微妙に違うから、なんか違うのかと。
上のほうのレスに、サテンシルバーは1チップとか書いてあるし。
まとめサイトは70000の頃の情報が主だしなぁ…。
497名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:28:58 ID:8fMMen3N
修理代金払うのって佐川急便着払い以外ってないの?
498名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:32:31 ID:L9bGAKOQ
>>492
間違いないと思うよ。新品に限る。
漏れ売ったの、オクに出すなら「ジャンク扱いで(一応起動します)」にするもん。

話には聞いていたが50000マジで静かだね。
39000がウルサイだけっつう話もあるが……。
499名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:34:19 ID:CEz01Rxu
サガーは荷物の扱いが非常にイクナイらしいからヤマトにしてほすぃ。
500名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:31:47 ID:t88/nt/D
>>493
今日サテンシルバー新品買って来たよ。
新品はもう在庫ないみたい。
>>495
サテンシルバーはメタリック好きにはたまらん。
501名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:50:33 ID:QPtdBceG
>>500
そー言われると、シルバー欲しくなるなぁw
性能に差がないなら、シルバー買ってきます!(`・ω・´)
502名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:59:52 ID:CEz01Rxu
>>501
手持ちリストにも銀色系がないからそれが丁度良さそうですな。
503名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 01:59:29 ID:pvtfn8zf
サテンシルバーだけど音うるさい俺のPS2ちゃん
504名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 02:01:09 ID:eo3vB83Y
>>503
2チップだろ
505名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 03:01:52 ID:Ce/2RQF1
チップ数なんて買う時わかんないのに
どうすればいいの?
506名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 03:02:41 ID:De0dRZh2
神頼み
507名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 03:03:53 ID:eo3vB83Y
>>505
75000でも2チップはあるから注意しとけ
508名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 03:06:49 ID:DSu7N3FX
2チップだ
ペテンシルバーだ
なんでPS2って買うのにこんなに神経使うないといけないんだよ
509名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 05:02:41 ID:YmjaoqCK
ペテンシルバ色焼けするお
510477:2006/07/30(日) 06:45:36 ID:r7VIBbpb
>>482
レスありがとう。
シャフト交換って有料かな?因みに買ったのは2003年夏なんだが…
511名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:03:36 ID:u8By6tzv
保証期限が切れてたら修理は有料です罠
512名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:16:01 ID:r7VIBbpb
d
やっぱ新しいの買うか…
513名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:02:40 ID:3c4MSRub
ヤフオクの改造買え
514名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:41:41 ID:8/3gguHy
保証期間なんて捏造出来る

2005年なら2006年に出来るし
5に縦線引けば6
4なら8反転4を書く
515名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 09:25:42 ID:3eXymJRZ
先日50000が3年ぴったりでご臨終してしまった
薄型を新品で買おうかと思ってるが迷ってるんだ
質問させてくれ
ディスクを取り出すときに無理矢理止めてる感がすごいってのをよく見るんだが
それでディスクに傷が入ったりはするんだろうか?
516名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:14:02 ID:+B6ZhQJu
漏れも一昨日だが、50000NBが2歳4ヶ月の短い生涯を閉じますたw 
同じく新型買うか迷ってるけど、PS3発売されたら一気に値下がり
するんじゃないかと二の足を踏んでおります。 
517名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:39:40 ID:Y+K2bLfe
>>515
ディスクに傷は付かないから安心してくれ。
ただ作りが安っぽくなったため
ふたに関しては、ディスクが高速回転する時に
ガタガタ振動する場合がある。
オレのは一年くらい使用しているから
劣化してきたのかもしれないが・・・。
ソニータイマーの前兆かもしれない。
518名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:46:07 ID:bAEk3HPD
デフレも解消されそうだし値下げはないだろ
519名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:48:41 ID:ZGY+AWtL
>>518
ニヤニヤ
520名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 10:49:38 ID:3eXymJRZ
>>517
レスd!
購入の参考にしてみるよ
ソニータイマー本当にむかつくな…
521名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:13:02 ID:BKk3X7SO
みんな、本体の稼働時間手どれくらい?
俺は週に4時間くらいなんだが、今んところ3年経つが30000に不具合はない。
タバコも吸わないからかなぁ?
522名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 11:48:22 ID:3eXymJRZ
やるときは1日10時間×クリアまでの日にちとかだから稼働時間はよくわかんね
523名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:30:59 ID:IZEm0MsJ
すみません。教えていただけますか?
メモリーカードを買ったんですが、ドラクエ7をやろうとしてもデータが作れないんです。
プラウザには確かにメモリーカードは認識されているんですが、ドラクエをやろうと新しいデータを作ろうとすると
「メモリーカードがありません」と出ます。
ちなみにメモリーカードはつい最近買ったばかりの新品です。
524名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:35:04 ID:BKk3X7SO
>>523
それ、PSone用のメモカなんじゃないの?
ちゃんと8Mメモリーカード?
525名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:35:21 ID:qOCCVoxi
>>523
ドラクエ7はPS。
PS2用ではなくPS用メモカが必要、
そのメモカはPS用か?
526名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:37:34 ID:eCUVrWB6
どちらかが勘違いしているw
527名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:47:01 ID:BKk3X7SO
ごめん。そーだったね。8と間違えた。
>>525が正解。
528名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:52:41 ID:hrwVFlzT
『50000NB』壊れたから、昨日『75000CW』を買ってみたけど全然うるさくないよ!?ほとんど無音だよ!?おれ勝ち組?
529名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:01:32 ID:bAEk3HPD
>>528
勝ったのはソニーです
530名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:22:06 ID:u8By6tzv
ワロタ
531523:2006/07/30(日) 15:23:59 ID:IZEm0MsJ
>>525
プレイステーション2用のメモリーカードです。
2は1のゲームも遊べるということだったのでメモリーカードも当然2でいいと思ったんですが、1用じゃないとだめなんですか????
知らなかったです。どうもありがとう。
532名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:06:34 ID:SFMqycqC
yuto銀だけど2チップだたよ。本当のとこユトがダメ2チップかも知れません。まぁ、銀好きだしあばたもえくぼだべ
533名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:22:15 ID:BKk3X7SO
>>532
マジで?
俺、>>493なんだが、さっきシルバー買ってきちゃったよ…。
箱はもちろんyuto…。
これもストック用なんで、開封はしないから確かめられないけどさ…orz
ホワイトやチャコブラにしとけばよかったかな…
534名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:28:06 ID:GvwTE6sq
別に2チップでもいいじゃん
1時間くらいでうるさくてなって
壊れやすいだけだし
535名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:46:55 ID:Tt9542S5
BBパック買ってきたけど
壊れやすいと聞いて未だに開けてない漏れ。
遊びたいよ(´・ω・`)
536名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:49:53 ID:De0dRZh2
開けろ、遊べ
そんなすぐに壊れないから
537名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:55:11 ID:eCUVrWB6
そうそう、保証期間内に壊れたらソニーが損するから1年は大丈夫だ。
538名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:56:51 ID:7wexN28v
1年過ぎた後がソニークオリティ
539名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:10:31 ID:u8By6tzv
>>535
保証期間内で使い倒さないと損。
540名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:22:25 ID:gp4OYt1d
>>535
わざわざ保証期間を消費してから使うなんてすさまじいMだなお前
541名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:50:06 ID:3mh9jER7

おいお前等!!!ちょっとした祭りが起きてるぞ!!!
PS2の本体が夏のセールで15%オフになってて更に、注文合計1万円以上なら1000円引きになる
クーポンを使えば「PS2が16059円」で買えてどこよりもたぶん安いぞ!!!
ほしい奴は8月3日までしかクーポン使えないから急げよ。

PlayStation 2 セラミック・ホワイト(SCPH-75000CW)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BV92VG/478957-22/

PlayStation 2 (SCPH-75000CB)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000COJF1Y/478957-22/

クーポンコード
「NUPO6TNXRFEC」
542名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:54:27 ID:u8By6tzv
NURUPOだったら面白かったのにw
543名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:55:52 ID:3mh9jER7
>>541
あーちなみにクーポンは注文の確定ボタンを入力するときに入れれるから。
544名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:59:19 ID:eCUVrWB6
はぁ、この時期にたかが1000円の値引きで祭りになるPS2って・・・
545名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:17:28 ID:PKvA2nOp
>>541 はアフィ
546名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:27:41 ID:FGjJL8To
>>541はブラクラだから踏まないように
547名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:35:20 ID:wrCk9Ke7
在庫整理か倉庫一層セールかね。
PS3の倉庫が足りんのか?
548名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:45:52 ID:tvj13UN6
9800円になるまで買わない
549名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:45:29 ID:gp4OYt1d
アフィの通報ページ手無かったっけ
550名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:11:14 ID:QCF/tQwS
箱はもちろんyuto

yutoって何ですか?
551名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:14:24 ID:QCF/tQwS
薄型新品買って来たんだけど保障期間1ヶ月前くらいに売りに出すのが1番いいのかな?
その金で新しいPS2買い直すのが・・・
552名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:21:45 ID:gp4OYt1d
そんなにソニーに金を献上したいか
553名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:24:04 ID:Y2zBUdTo
アフォ助理論だな
554名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:11:55 ID:G0vg1QrC
5年前に買ったPS2がさっき壊れてしまった。新しくかったほうがいいのか?
555名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:13:55 ID:BKk3X7SO
>>550

>>324見てみて。
556名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:40:26 ID:SS4YKf1j
PS2の“自己診断”機能が何を診断して、どう効果があるのか分からないまま時は流れて
557名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:46:16 ID:vDp4RMZM
自己診断機能=ソニータイマー
558名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:27:51 ID:V5q3Slv+
どうせならソニータイマーカウントダウン表示付けろ。
559名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:37:36 ID:HqxN2WRd
家のPS2のコントローラー、アナログスティックを動かすと
「カチッ、カチッ」って音がするんですけど、これって不具合ですか?
教えてください。(買ったばかりです)
560名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:46:11 ID:GvwTE6sq
>>559
薄型コントローラーはそうだよ
561名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:05:45 ID:F4Sz91b6
>>560
薄型のやつはそういう仕様になったんですか?
それとも釣り・・・orz
562名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:14:11 ID:vZuYinBL
>>561
L3/R3ボタン
563名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:57:10 ID:JwPq4Yy8
薄型は熱対策で下に何か敷いて空間作ってた方がいいのかな?
564名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:38:52 ID:F4Sz91b6
>>562
いや、押し込むと音がするのはわかっているんですが
クルクル回すと「カチッ、カチッ」って音がなっちゃうんですよorz
今までこういうコントローラーに当たった事なかったんで、よくわかんないんですけど
よくあるんですか?
565名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:15:35 ID:Goy8bvej
>>564
ただ、単に淵に当たってる音だろ?
566名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:16:19 ID:Goy8bvej
>564

>>365
567名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 02:17:46 ID:Goy8bvej
>563だった
568名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:03:08 ID:zNqeAcxb
>>556
ピックアップの自動調整。
読み込みが悪くなったな、とかいう場合に実行すると、最適化してくれる。
569名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:50:54 ID:KzRHiQlG
hddユニットに搭載されてるhddって
どこのメーカーの物なの?
570名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:13:54 ID:V7dLaoDx
起動時の四角い立方体が複数まわってるのは何かのパロメーターなんですか?
読み込まなくなってゲームできなくなったと思ったら、あの立方体が五つだけになってるんですけど(色もかわったような気が・・・)
571名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:35:34 ID:3erM8yC2
私はPSXでゲームしてるんですが、最近読み込みが
悪いです。やっぱ新しいPS2買ったほうがいいですか?
DSもほしいし、PS3のこともあるし悩んでいます。
572名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:44:09 ID:aIF2DZRN
>>570
公式サイトにその件らしいFAQがあったからみてみたら?
573名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 16:59:28 ID:oyw+JXIt
>>571
寿命です
新しいPS2を購入してください
574名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:04:11 ID:wXlRop2L
>>479
日本のより頑丈に作ってるんじゃね?w
575名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:47:45 ID:zNqeAcxb
「日本人は品質を気にしすぎ」と海外からよく言われるな。
シンドラー(エレベータ)とか米政府(肉)とかMS(旧箱)で。
576名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:48:10 ID:Z477m6FH
>>569
分解する機会があったら、調べてみるよ。
10000番台用でよければ。

本体の方がオシャカになってるからなぁ・・・orz
577名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:52:36 ID:Ofk7Xhi4
>>575
シンドラーは死亡事故が出てるんだから当然の話なのにな…
578名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:03:24 ID:4RX+1ZFL
>>570
パロメータw
579名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:16:01 ID:sGXcRn/H
あれは出口にケツ向けてチャリごとのりこんだガキも悪いべ。
580名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 20:07:19 ID:YUk5TGlo
>>577
死亡事故以前の不具合は死亡事故が起こってから
出てきているからな。

もし、糞ニーが車や食品を作っていたら、三菱や雪印以上の
問題を起こしているかも知れないしな。
581名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 21:17:53 ID:zNqeAcxb
>>580
ソニーはトヨタと組んでおります。
582名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 21:20:26 ID:vqxfbmF4
ゲハ板初めてなんだけどファイラでセーブデータの管理とかの話題ってここでいいのか?
583名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:10:03 ID:+56hCjS7
内容による
584名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 08:48:24 ID:IYBVvsDt
>>574
…まさかw
しかし勝手なイメージだが日本人が向こうの人より荒めに本体扱ってる
ような気もしないしなぁ。品質を気にしすぎるってのもあるけど
より丁寧に扱ってるイメージもある。
585名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:41:44 ID:gCBREA5W
今までPS2持ってなかったけど、アケ移植やりたいから買おうと思います。
中古買おうと思うけど、注意すべき事とかあります?
初めてだし、壊れるのとか怖いので…。
薄いのとデカイのどっちがいいです?後型番は何番台がいいとかあります?
586名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:50:59 ID:CsKASXt7
まとめサイトみればいいんじゃね
587名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:52:10 ID:C0ifgZkr
中古はやめといた方がいいんじゃね
588名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:29:43 ID:Q2TI1m/p
>>584
外人の方が扱い方は雑だろw
589名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:36:14 ID:gCBREA5W
>>586>>587
わかりました。検討してみます。
590名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:40:36 ID:R6X19WjY
>>588
ちゃんと読め
591名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 11:44:25 ID:5G7BioE6
>>585
メルブラとみた。
592名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:38:23 ID:2KIe9og0
30000番のPS2 分解、レンズ清掃したら電源が入らなくなった。
復活可?ご臨終?
593名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 13:15:35 ID:hiacIKM7
>>592
おそらくだが、電源/リセットスイッチ部分のフラットケーブルが
はずれてると思う。簡単にはずれてしまうし、俺も経験あり。
そこでなければご臨終の可能性特大。 
基盤のコネクタのつけ忘れなら単なるドジ。 
594名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:25:14 ID:kmNZRH97
>>593 
おおお! フラットケーブルはずれてますわ。
どこについてたか分からんかったから放置してた。 リセットボタンの裏?
595名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:44:57 ID:gCBREA5W
>>591
ポップンだお。
金入ったから買おうかと思って。
596名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:51:02 ID:5G7BioE6
>>595
デカいのはBBパックのみ、薄いのは75000番が主流ですな。
一個前の70000番もある所にはあるかも。
75000はソフトとの相性問題が存在するのでご注意を。詳しくは>>5参照。

あとPS2本体の中古購入は激しく危険でつ。数千円くらいの差なら新品買うべし。
保証期間もあるので。
597名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 21:38:16 ID:3GBie4/8
>>596
今出回ってる70000は完全に2チップだから止めとけ
598名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:21:23 ID:RWKMVpdB
>>584
んーや、海外の中古は酷い。靴で踏んだ後とかあるからな。
599名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:33:52 ID:gCBREA5W
>>596
やっぱ新品がいいんですね。新品75000だとまだ18Kくらいするからなぁ(´・ω・)
ありがとうです。
600名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:36:54 ID:eOhSTftk
先週、14800円で買った新品の70000は1チップだった。
601名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 22:40:33 ID:L04MP//T
>>600 どこで、そんな値段でかえたんですか?
602名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:23:51 ID:VJ81KNDb
いい加減新型出せよ。75000はクロノクロスできないから買いたくない
603名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:36:15 ID:Hqeub/cW
微妙な処理落ちが頻発するんだがそろそろソニータイマー発動なのかな…はぁ
604名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:37:17 ID:CwrZFFO+
>>602
新型出てもクロノクロスは出来ないよ多分。
買うなら70000以前買うしかない。
605名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 23:48:48 ID:nbmtLZmk
>>598
ちゃんと読めって。
>>584の書き方も分かり辛いが、要は「日本人より外人の方が扱いは雑そうなのにな」
って事言ってるんでしょ。言いたい事はアンタと同じなんだろ。
その上で俺も>>479の話は実際どうなのか気になるね。
606名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:13:14 ID:ILVvpsGo
マーセナリーズをやってみたいが読み込みが激しいと聞いたので
ウチの瀕死のPS2にとどめを刺しそうで怖くて出来ん
607名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:25:07 ID:8Ct8GIas
75000って全て1チップ?
608名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:32:51 ID:bLHCWbU8
スレ内を「チップ」で検索すると答えが出る悪寒。
609名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:34:29 ID:uysum62a
>>607
2チップもある
買ってみないと分からない状態
610名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:36:48 ID:8Ct8GIas
>>609
サンクス。ホント75000は粗悪品だな
611名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:45:35 ID:+NkiQv2c
>>606
俺はテイルズオブジアビスにやられた
612名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:56:22 ID:bLHCWbU8
>>606
俺はまさにマーセナリーズにやられた。2005年5月半ばに買った2チップ70000黒。
ちょうど10日目であぼーん。トラバースメカってやつが交換されて1週間後に帰ってきた。
613名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:57:48 ID:V3L0kJP7
流れ切ってすいません。質問です。
プレステ2の三色コードってプレステ1にも対応してますでしょうか??
プレステ1の情報が今となってはなかなか転がってなくて探せませんでした。よろしくお願いいたします。
614名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 00:59:21 ID:ILVvpsGo
>>612
そうか70000でも壊れるのか…
やはり俺の18000には荷が重過ぎるようだな。
615名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:01:34 ID:HPkYJDH/
10日っていくらなんでも早すぎるだろw
ただ単に不良品だったんだろ
616名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:05:38 ID:bLHCWbU8
>>613
付属の電源ケーブルとAVケーブル(三色のやつ)はPS1、PS2(薄型の電源ケーブル除く)共に共通っぽい。
薄型の電源ケーブルもアダプタ外せば若干短いけど使える。ちなみにドリキャスの電源ケーブルも使える。
617名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:07:00 ID:Uw+b+8vq
シルバー使ってるけど、クロノクロスできたし、発表のあったエンディングムービー中の
不具合は発生しなかったよ、と報告しておきます
618名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:13:42 ID:Jtlmy84D
1チップと2チップってどうやって見分けるんですか?   
619名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:18:05 ID:bLHCWbU8
>>3
620名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 01:32:33 ID:JM5bO4y2



 8  月  2  日  は  ク  タ  タ  ン  の  誕  生  日  !!!!!!


彼はきっと、なにやらかしてくれるはずだ!!!!!!!!
期待しているぞ、クタタン

ソース↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E5%A4%9B%E8%89%AF%E6%9C%A8%E5%81%A5
621613:2006/08/02(水) 01:39:16 ID:V3L0kJP7
>>616
なるほど!!サンクスです。
622名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 02:15:54 ID:F8ti6BNv
ちょっと質問なんですが、新しくPS2本体を買おうと思ってるんですが、どの型番が一番おすすめでしょうか?
ロードの速さとか画面のキレイさとか違いはあるんでしょうか?
ちなみにオンラインもやってみたいと思ってます
623名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 02:45:14 ID:nLgCDNxM
せっかくログが残ってるんだから読もうよ(´・ω・`)
624名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 02:48:54 ID:bLHCWbU8
>>622
オンラインやるならBBパック買っときゃいいんじゃね。
625名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 04:45:25 ID:GKK6NRR8
>>617
それはアルティメットヒッツのやつ?
626名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 08:00:57 ID:3IcnSqZm
ウイイレ10でフリーズするようになった初期型PS2だが
ペルソナ3がどうしてもやりたくて、買ったわけだ。
縦置きで今までは止まる事無くプレイできていたが、昨日からフリーズするようになってしまった('A`)
てかボス戦やシナリオの緊張感よりフリーズいつするかわからない緊張のがスゴイかったな・・・。

それでもう新調してしまおうと思うんだが
ネトゲーやらないなら薄型でおk?
75000は互換性があるっぽいけど、サイトに出てるソフトをやらないなら別にいいのか?
70000は2チップとかよくわからないが、よくないっぽいね。
ちなみに薄型は熱がこもりやすくて壊れやすいって言うけど、別にそれは全機種にいえるもんだよね。
627名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:07:23 ID:nKiJ2TUv
>>622
オンライン&ロードの速さでBBパックお勧め
628名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 09:17:57 ID:3IcnSqZm
と思ったら75000も2チップあんのかw
まぁ買わなきゃわからないんじゃしょうがないな。
75000に決めますわ
629名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:38:04 ID:0Rfj25aZ
別に熱がこもりやすいっつっても動作可能範囲での話だろ
630名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:43:23 ID:9M46cKeW
>>626
>ちなみに薄型は熱がこもりやすくて壊れやすい

俺の薄型買って2ヶ月で
起動時とゲーム中変な音するようになったぞ。
壊れる前の前兆かもしれん。薄型も正直考え物。
631名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:55:28 ID:JsYLM/EE
本当にソニーは糞だよな…
といいつつもPS2は手放せねえ
632名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:04:58 ID:nLgCDNxM
まぁでも早く壊れるなら保険きいていいよね
633名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:13:17 ID:y8f5IqVz
30000がご臨終となったので新しいの買おうと思うが、1日だいたい平均8時間ぐらいをぶっとおしでやるんだが熱に弱い薄型でも大丈夫でしょうか?
634名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:34:27 ID:pJmOoFIS
>>633
8時間とは・・・
仕事ですか?
635名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:37:10 ID:eAoU/lxB
>>633
24時間自宅警備員ですな。
636名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 14:36:05 ID:Gqn2nItF
質問
マルチタップは2種類あるみたいですが、通常サイズのPS2用のマルチタップを買えば、薄型PS2でも4人対戦ができるのでしょうか?
それとも薄型PS2で4人対戦するには、マルチタップも薄型専用を使わないとだめなのでしょうか
637名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:18:49 ID:nLgCDNxM
公式見れ、できないってかいてあるだろ
638名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:42:52 ID:nWIF6O0K
ソフト入れてもプレイステーションのロゴまでしか読み込まないorz
50000で2年目ぐらいなんだけど…買えどき?
639名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:10:41 ID:TH4r9ARq
>>602,617 70000番を探さないといけないな。
640名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:28:50 ID:G9C9gtDY
>>638
湿式のレンズクリーナーを試してみたら?
641名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:02:12 ID:aM41CAGT
もう手遅れ。
642名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:08:15 ID:KxSnSCjo
>>633
おまいだけじゃないが、買い換えるほどのゲーム好きなら
55000BBパックでいいと思うけどな。
薄型との差も5000円くらいだし。
643名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:28:46 ID:HPkYJDH/
通信機能もDVD再生もPS互換もない超廉価版が1万なら即買いするのに
644名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:28:50 ID:F8ti6BNv
BBパックのハードディスクって対応してないゲームでもロード速くなったりする?
645名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:53:09 ID:OWbGpOLK
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
646名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:59:32 ID:F8ti6BNv
>>645
痾驪僞圖紆齬蓙彜痲鬆
647名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:17:22 ID:OnCx1vGS
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/02/news005.html
任天堂は、以前から加速度センサーを活用しているため、
加速度センサーから送られてくる情報をどのように処理してゲームで活用すればいいのか、
また、実装時の品質管理はどうすればいいのか、
すでにある程度ノウハウが蓄積されているはず。
また、Wiiの開発ツールにも、そのノウハウをベースとした3次元加速度センサーを利用するためのライブラリが含まれていると思われる。
つまり「3次元加速度センサーを乗せたので自由に使ってください」と言うだけではなく、
「3次元加速度センサーを乗せました。このように使えばうまく活用できますよ」と言っているということだ。
それは、E3 2006の段階で、あれだけの数のWiiリモコンを駆使してプレイするタイトルがそろえられている点からも想像できる。
とにかく、この点は大きな優位点となっているはずだ。

つまりソニーのウンコ(PooS)には、そのノウハウすらないという事。
あのウンコ(PooS)を使いこなしたPS3ソフトは当分出ないという事だ。
648名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:29:21 ID:G9C9gtDY
>>647
Wiiの肝であるそのライブラリがなかったら終わってます。
649名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:34:09 ID:4yUxSyPv
>>620

877:名無しさん必死だな :2006/08/02(水) 11:54:39 ID:LVaJ4RgO [sage]
関係ないが、キューピー三分クッキング

今日の料理は「なすとピーマンの ク タ ク タ 煮」

誕生日だからですかw
650名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:58:16 ID:4yUxSyPv
たまごっちも誤差が生じて99万本になってたな。

結局100万本になったけど。
651名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:13:35 ID:TYb20Ju1
>>625
遅くなったけど、通常版です
652名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 07:52:35 ID:l6mlMbwT
ps用とps2用となんでメモリーカードの種類が違うのかわからない
653名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 08:18:26 ID:HvKgowf5
>>652
容量とマジックゲートが載ってるかの差。
654名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 11:39:31 ID:MqEaukCp
GT4プロローグレーシングパックだから55000型だと思うんだが。
この頃読み込むときに「ガーガー」と変な音がする。
「PSやPS2のソフトではない」とか出て読み込めない。
次のシーンへ進むと画面に何も出なくなる。

これって一体何なのよ?
655名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 17:15:23 ID:n3vFDmHi
>>654
寿命です
新しいPS2を購入してください
656名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 19:50:58 ID:AFXqIqMH
今日ね、もう必要ないかなって思って、PS2を売りに行ったんです。
そしたら、「型番が39000なので買い取りできましぇん。」って言われたんだ。
なんでだい?ケータイからごめんなさい。
657名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 20:06:43 ID:n3vFDmHi
その店では型番39000を買い取りしてないから
658名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 20:10:23 ID:XebSnmJm
俺が1000円d買い取ってやるよ
659名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 20:51:01 ID:b/WuHVOQ
>>657
じゃあ、ほかんとこ行ってみるよ。
関係ないけど、その店で対応した対応した店員がすんげぇギャルなことに意外性を感じたよ。

>>658
本当に欲しいなら捨てアド晒してくり!!!
660名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:57:15 ID:c0byMGmx
じゃあ俺が1500円で買い取る。ガチで
661名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:23:31 ID:3w4DWA1T
いやいや俺なら1600円出すよ。
662名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:29:07 ID:Ly07BtL5
そこまで言うなら1700だな。さすがにキツいが
663名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:47:29 ID:u39aO41p
じゃあ俺がゲームキューブと交換してやるよ。
GASPでもいいぜ。
664名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:55:42 ID:AFXqIqMH
>>663
落札おめでとう!君に決めた!
665名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 23:00:55 ID:I3J6Aued
ワロタ
666名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 23:02:36 ID:jqRcYS/A
何このオークションwww
667名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 23:09:26 ID:gzHCEBUn
>>664
IDがアナルファックイクイク
668名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 23:10:05 ID:M5EoT4E+
ヤフオク使えば1万近くつくのに
669名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 23:30:39 ID:Ly07BtL5
>>668
は?
670名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 00:02:44 ID:AFXqIqMH
>>668
ちょwww
671名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:06:41 ID:+SecLtgu
ついに俺のPS2もソニータイマーが発動してしまったか・・・
ディスクを読み込まなくなったりするorz
アビスやってるんだけどロード時間が倍になっちまうよ。
無駄だと思うけどレンズクリーナーかってこようかな。
672名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 04:04:18 ID:pMWcT/Sb
>>671
同じヤツ発見
俺の場合アビスだけ読み込み悪いんだよな…
ガガガガガーっつって音声途切れるorz
673名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 04:41:33 ID:CzkJKtob
>>656
3月頃急に出てきて物議を醸したPSE法の関係だろか。
674名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 09:42:56 ID:ntxaZX9q
ちょっと聞きたいんですが、PS2メモカって型番関係なく全部のPS2で使えますか?50000壊れたんで75000買うんですけど…。
675名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 09:51:12 ID:q1qWGlhk
>674
使える
676名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 11:13:43 ID:ntxaZX9q
>>675
ありがとう!予算ギリギリだったから心配だったんだ(´・ω・`)
677名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 12:38:39 ID:xTPfqBNK
壊れた奴はインターネットのサイト見ながら自分で修理汁!
678名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 14:20:51 ID:k8KYzAP4
自分でしたらフラットケーブル抜けてどうしようもなくなってしまいました
679名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 14:41:22 ID:Qf7IDweA
基盤とコントローラー部分を繋ぐフラットケーブルって、
50000番台と、薄型の70000番台のは同じなんでしょうか? 
680名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 21:02:45 ID:O41CsRjc
早く1万五千円以下になあれ
681名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 22:06:00 ID:Dcv0+1dy
ラジオを聴きながら、10000と30000(だったか?)を使用してみると、30000のほうだと聴くに耐えない雑音が入るのはなぜですか?
682名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 08:03:39 ID:gf02VjZK
70000CWは全て2チップ?
683名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 08:07:55 ID:gf02VjZK
自己解決しました
684名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 13:58:29 ID:lwkWNFWw
685名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 16:59:25 ID:thuGgA67
今日なんとなく自分の持っているシルバーを>>3の方法で調べてみたら・・・
2チップだった・・・orz箱の裏にはYUTOって書いてあったのに・・・
1チップと2チップってそんなに性能差(放熱量)あるんですかね?
686名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 17:47:23 ID:/OtCw2w8
>>685
2チップだと最初は静かだけど1時間も経てばブーンと言う音が
部屋中に鳴り響く
687名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 19:18:25 ID:thuGgA67
>>686
Xbox360に耐性を頂いたのでこの程度なら大丈夫みたいです(よく考えたら今まで
気になったことなかったw)
688名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 20:36:02 ID:8438+xlQ
>>685
同士よ。俺もYUTOのシルバーだけど2チップくさい(´・ω・`)
689名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 22:34:34 ID:eHEx0prk
はじめまして。
昨日とあるゲームのセーブ中突然、
「メモリーカードが抜かれました」と表示されて、もう一度やり直したら
「容量が足りません…」と。
プラウザで確認しても3000キロバイトくらいしか使っていなくて、
他のカードに全データを移して空っぽにしたのに
2940キロバイト…。どうなってるんでしょうか…。
690名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 22:56:32 ID:mUEwfwP7
もうここ何年も家庭用ゲーム機でゲームをしてないな・・・
もうPC以外考えられないよ
691名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 22:58:21 ID:LL1oRXwL
>>689  とあるゲームというのが、ソウルキャリバー3なのでは?
692名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 00:37:47 ID:i29oVKoQ
SCPH-75000でオンライン系のソフトは、遊べないのでしょうか?
ソニーは、オンラインゲームを見捨てるのか?
693名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 05:18:54 ID:2dkdgsGS
HDDを使わないオンラインゲームなら出来る
モンスターハンター、PSU等
694名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 06:58:26 ID:u2Pd3XXs
>>692
それはねPS3が出るからPS2はどうでもいいのさ
695名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 08:05:10 ID:nrS8oa6U
薄型の熱がヤバイがこれ正常なんだよな?

冬は問題ないが、夏は・・・。壊れないか心配だ。
696名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 08:11:55 ID:dBAGmed3
大丈夫だ。
保証期間内に壊れるとソニーが損をするからな。
1年以内ならなかなか壊れないもんだ、それを過ぎたら・・・
697名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 09:13:19 ID:Ldp7zY/R
>689
分解して端子ふけば?
698名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 10:28:52 ID:VvZbeK3O
>>696
熱だけならいいけど
2チップはうるさいからな
699名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:11:26 ID:q8WW0ScX
ついに修理に出したりして使ってた30000がやばくなってきたので買い換えようと思うんですが
えっとログ読んだかぎり75000の注意点は1チップか2チップかどうかとソフトの不具合くらいですか?
まあ注意も何もチップは買ってみないと分からないみたいですが…
後、色によって何か違いはあるんでしょうか?銀は黒白に比べて1000円高かったけど…
700名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:18:21 ID:MxEtmWaX
>>699
銀には縦置きスタンドが付属してまつ> 1000円高
701名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:40:41 ID:DHEw/SeQ
>>700
銀買わなくてよかった
702名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:44:37 ID:BdVa6cI+
PS2(5万番台)にハードディスクをつけてます。
新しい薄型の本体を買ったとき今使っているハードディスクを外して使うことは出来るのでしょうか?
そのほかでも、いい方法があれば教えてください。
703名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:46:55 ID:MxEtmWaX
>>702
薄型にHDDは付けられないです。
704名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 13:47:56 ID:u2Pd3XXs
>>702
薄型の本体にハードディスクは使えません
705名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 14:30:21 ID:BdVa6cI+
薄型の本体にUSBの差込口は付いていますか?
706名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 14:39:48 ID:C38/KEfv
付いてるけどキーボードとかにしか使えない
707名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 16:21:37 ID:N1ZQLrq/
先週薄型買って来たが保障期間前に売ればいいんだな。
708名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 17:07:50 ID:BdVa6cI+
>>703、704、706
ありがとうございます。
USBはキーボードしか使えないんですか・・・
なら、中古を探して来るしかないですね。
ハードディスクを付けたばかりなので、勿体無くて・・・
ちなみにBBパックのプレステなら使えますよね?
709名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 18:08:54 ID:VrVLcYpp
なあ、今日みたいに暑い日だけ読み込み時ガリガリ言うのは仕様ですか?
マジ叩き壊したくなってきた
710名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 18:18:51 ID:MxEtmWaX
中の人が暑さに耐えかねてガリガリ君かじってるんだろう。
711名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 18:18:54 ID:4jM+VoqL
おれんちの50000は寒くなるとトレイが完全に閉まらん。
前に使ってた10000もそうだったな。
712名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:04:50 ID:qWBg0JCm
USBで携帯やアイポッドシャッフルにつなげられると良いのに。
713名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:21:44 ID:mJSOpQqY
最近PSの読み込みが悪く、普通のCDを再生した後にはゲームを読み込んでくれる
こういう症状の方います?対処法はレンズクリーナーでOKですか?
714名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:25:24 ID:u2Pd3XXs
寿命です
新しいPS2を購入してください
715名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 00:20:42 ID:ZveX6SdA
7500シリーズで将来、HDが使える様にならないのでしょうかね?
716名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 00:25:19 ID:Hj/WvtQO
>>715
普通に50000使えばいいじゃないか
717名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 01:50:53 ID:RILaumG8
>>715
それは有りえない
718名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 02:03:01 ID:Q2XqXvrn
PS3も出るというのにそんなもの今更追加するとは思えない
719名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 09:00:48 ID:e0LlPYxQ
最近35000から75000に買い換えたんだけど・・・
コントローラの十字キーの感度が良くなったんだか悪くなったんだかわからない。
あるゲームソフトだと軽押しで歩く。で、強く押し込むと走るんだが
今までの強さで操作すると走りたくても歩いてしまってイライラする。
こんな印象受けた人他にいない?
720名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 10:21:14 ID:8ikjbSAt
>>719
このスレを「コントローラ」で検索するとヒントが!
721名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 11:45:39 ID:Vg6Vv3j7
スレざっと読んだ
結局75000より50000がベターなのかな?
722名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 13:24:13 ID:rbx067i5
うん
723名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 13:30:14 ID:kFKjdBfl
うn
724名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 15:03:20 ID:FgcBvh84
>>721
どこを読んだらそうなる
725名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:11:29 ID:64jDzQn/
PS2ソフトでワイドテレビに対応してるの教えて。
ドラクエ8、SO3、SO3DC、ラジアータ、VP2、バイオ4は知ってる。
726名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 16:56:52 ID:JVRRNmlP
ついに値下げきたんジャマイカ?

【PS2】遂に値下げ!PS2が10,000円をきった!【投売り】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1148371735/
727名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 17:01:12 ID:YE5ROCsc
初心者の質問?

728名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 17:43:12 ID:ADIOVf4a
729名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:00:55 ID:cfBZQ2a9
新しく購入したPS2にD端子ケーブルを繋ぐと、何のメリットがあるか教えて下さい
ちなみにTVにはD1端子があります
730名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:04:00 ID:V2e8VyhQ
>>729
画面がきれいになる

詳しくはこっちで

今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1149470981/
731名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:05:12 ID:upjr54mZ
PS2って何で高いんだ?
ヤフオクでも中古価格がおかしい
初期型とかに平気で1万とかで落としてるアホがいるし
中古なら高くても5000円だろ
732名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:06:06 ID:upjr54mZ
まあ俺も去年の今頃10000を8000円で落としたがな
しかもまだ現役
733名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:06:35 ID:V2e8VyhQ
>>731
よく壊れるから需要がある
734名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 22:50:27 ID:3S5rdzD2
DVD読まないからレンズを掃除したら読み込んだよ
735名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:06:43 ID:nY/8Sa67
ゲーム読み込まないからレンズ取ったら読み込んだ
736名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:27:23 ID:XRHtHZiP
>>730
ありがd
737名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 15:51:17 ID:DcamGvGV
海外(220V)でも安定して長時間使えるお勧めの変圧器ってある?
あんまり重いと持って行くの大変なんで、できるだけコンパクトな物が良いのですが…
738名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 16:09:54 ID:PiDbZewG
BBパック買ってず〜っと使ってなかったHDD。最近はじめて使うようになったけど
これってインストしたらそのままソフト入れて起動すればいいの?
それともBBナビからインストしたのイチイチ選択しないとダメなの?
それともうひとつ。
ソフト取り出す時って緑のランプついてる時に開けちゃっていいの?
オレは回転中に開けちゃダメだと思い込んでて、今まで一回スタンバイに戻してからトレイ開けて
取り出してたんだけど、友達にそんなことイチイチしてんのwって言われて気になって。

質問ばっかでスマソ。
739名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:05:57 ID:9ufmTZYt
>>737
海外出張が多い叔父は、カシムラの製品を使っている。
この中のどれかだと思う。

http://www.kashimura.com/goods/kaigai/trans.html

どれも単身旅行サイズだよ。
740名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 17:38:31 ID:7ODnmsrD
>738
取説ぐらい読め
741名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 18:43:33 ID:2bp1AFkN
>>738
取説ぐらい読め       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
742名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 18:56:19 ID:AhUazzcq
>>741
AA貼るならズレないように気をつけろよ
743名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:00:17 ID:2bp1AFkN
>>742
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      はぁ ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
744名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:08:01 ID:AhUazzcq
お、今度はうまく貼れたじゃんw
745名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:12:37 ID:7GuD0V+Z
夏だな。
746名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:28:32 ID:PiDbZewG
>>738だけど
取説見てみたけどやっぱりよくわかりません。
特に最初の質問のほうが。やってる感じそのまま入れるだけでいいのかな?
後者の方はイジェクトでそのまま出してるみたいだったけど、BBナビ入ってようが
関係なしなのかな?
747名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:47:35 ID:2o3Cbz/I
サクラ大戦~熱き血潮にをピンポイントに読み込んでくれないのだが
こういう場合はソフトが原因なのかな?
748名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:18:49 ID:9ufmTZYt
>>746
HDD対応ソフトはKOEI製品しか持っていない俺が言うと、
ソフト起動は普通にやればいい。
HDDインスコ済みなら、自動的に連動してくれる。

CD/DVD取り出しだが、
イジェクトボタンを押してからトレイがせり出すまで時間差があるだろ?
機械がちゃんとディスクの回転を止めてからトレイを出す仕様になってる。
749名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:58:05 ID:PiDbZewG
>>748さん
ありがと〜。
今までとてつもなくめんどくさいことしてたのかw
750名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:10:50 ID:0dwYK38g
専用9インチTFT液晶モニターってどうよ?
751名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:19:49 ID:HEAKbNHo
>747
サクラ大戦は確か2層だったと思う
2層の映画DVD見れる?
752名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:22:51 ID:1D/H1TUN
今日コントローラー見てて思ったんですけど、コントローラー(SCPH-10010)
って同じ色でも種類が分かれているんですか?コントローラー背面の
アルファベットが本体付属のもの(A)と単品のもの(H)で違う。あとなんか
塗装が単品のやつのほうが濃い
753名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:28:32 ID:HEAKbNHo
本体付属でAもある
754名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:42:58 ID:1D/H1TUN
>>753
俺のも本体付属でAです。    では単品のHとはいったい・・・
755名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 15:47:16 ID:11A+ER+h
>>751
なるほど2層か盲点だった
ありがd
756名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 16:12:29 ID:HEAKbNHo
>753だけど
単品で買ったのもAだった
757名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 17:34:15 ID:1D/H1TUN
>>756
自分も何個か買ったうちのひとつだけが「H」であとはみんな「A」だったです
Hっていったい・・・ハイクラスって意味かな
758名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 00:43:17 ID:Ibiucfsb
これからBBパック対応のゲームって もう出ないの?
759名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:29:51 ID:cLfZSNgA
DVD再生時に音が小さいんだけど大きくする方法ありますか?
760名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:33:16 ID:ZOnhPlQ/
>>759
DVDプレイヤーの設定に音量調節があるよ。
761名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:33:48 ID:pm5cJa9/
薄型買ったんだが、本体に付けれるテレビを取り付けると寿命って縮まる?
762名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:37:52 ID:ZOnhPlQ/
んなわけない。
763名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 13:42:13 ID:lmmLaR9h
薄型本体に付けられるモニタってどんなの?
764名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 15:33:52 ID:ZOnhPlQ/
765名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:21:55 ID:d9M7zUEf
ディスクが回転して読み込む時に、カチカチだとかカキカキだとかカキキキキキだとかうるせぇ。
これは何が原因なの?もう寿命?
音飛びしたり一瞬画像が止まったりする…。
買い換えるにしても今金ないので無理、6のサイトなどを参考にして分解修理出来る
だろうか…。
766名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 16:45:02 ID:LeRiIP99
>>765
寿命です
働いて稼いで新しいPS2を購入してください
767765:2006/08/10(木) 16:59:28 ID:d9M7zUEf
寿命なのか…50000のBBパックなのだが
HDD対応のソフトなら問題無くプレイ出来るんだよな…、読み込みがDVDではなく
HDDなので。
768名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:47:54 ID:Z++VCdGZ
50000は>>13と単にレンズ汚れとかあるので
突然とか詳しく書かないと
769名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 17:53:05 ID:XTAWD68d
レンズ動かすところのグリス切れだとおも。
770名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:07:54 ID:AKGUI2A2
>>767
いつ買ったの?
771名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:08:31 ID:d9M7zUEf
>>768
突然というか、前にローグギャラクシーをプレイしていて
ローグをプレイ中に悪くなりだした…あのゲームやけに読み込みが激しい。
772名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:43:28 ID:K9NSP02i
PSのメモカってPS2じゃ使えないんですか?
773名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 19:48:38 ID:ZOnhPlQ/
>>772
PS1のゲームはPS1用、PS2のゲームはPS2用しか使えません。
774名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:12:11 ID:2Z4G31g/
>>772
問題なく使えるぞ。ポケステもOKだ。
ただ、ゲームする時は773の様に区別して使わなきゃ駄目だぞ。
775名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 21:20:21 ID:OZ6R+K8a
>>774
それは俺が一般人としか付き合えない←PS 芸能人は芸能人同士付き合える←PS2
と同じようなものでつか?
776名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:00:40 ID:pvFBLmwH
>>775
おいおいwお前は一般人とも付き合えんだろw
見栄張ってんじゃねーよw
777名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 22:21:54 ID:Mytk0GI4
777
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
778名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:38:41 ID:77kazmxe
775はビジュアルメモリーかw
779名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:57:56 ID:sZvADoOR
いいかげん、値下げしろ。
12800〜14800で。
780名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:03:16 ID:YMoxyIAy
PS3発売までないでしょ
781名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:17:22 ID:H8LoFoWu
6月に修理に出し、7月にも修理に出した型番50000だが……
今月も修理に行くのが決定したよ、チクショー
無料保証期間内でこの回数はおかしいよSONY
シャフト→モーターときたけど、今回もモーターか?
782名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 12:40:58 ID:lgUFJ8Ej
そこまで壊れるとソニー以外に原因があるのかもなー
783名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 13:49:18 ID:R7UEiiAd
>>781
毎回同じ症状で、ソニンが直せてないだけとか?
784名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 18:33:29 ID:O+cRkONe
>>772
質問が抽象的だぞ。

「PS2のハード」で「PSのソフト」を動かし、
そのデータセーブのために
「PS2のハード」に「PSのメモカ」挿して使うことは可。

「PS2のソフト」のためのデータは「PSのメモカ」に記録することは出来ないぞ。
785名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 18:51:34 ID:x0k+fm7f
プレステ2でDVD見るとディスクに傷がつくっていうのは本当ですか?
786名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:14:14 ID:5GKvWWXA
>>773>>774>>784
dクス
言い方下手ですいませんでした
787名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 22:45:21 ID:Lj2/KEUw
この夏休みに値下げしないなんて、在庫はけるつもりないのかよ。
夏が終われば、もう3がでるから売れなくなるよ。
いまが売り逃げ時だろ。
788名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 23:39:55 ID:PLdhmimW
夏はゲームやる時間ができるけど、値下げがないなら今持ってるハード(GBAやDSとか)のゲームで我慢って俺はなってる。
値下げすりゃ買ってやるんだからとっとと値下げして下さいorz
789名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 01:39:44 ID:pf6QTOE4
薄型なら75000よりも70000CBのほうがベターなんだよな?
その理由って何?
790名無しさん必死だな :2006/08/12(土) 01:48:17 ID:pf6QTOE4
>>781
1年以内に修理3度目ならいっそ機種の新品交換を修理依頼書に書いたら
どうだ?漏れは15000を修理に出したら光学レンズを交換して送り返してきたが
フリーズして動かんから再度送り返したら新品になったぞ。50000と70000CB
と75000の中から好きなのに交換してくれるって言ったから70000CBに
しといたんだがな。実質9450円でPS2買ったのと同じでつ。
791名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:00:26 ID:GVwBCoSO
>>787
3がでても2のようには売れないし、影響はない
だってあっちは9万でしょ
792名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:09:02 ID:YsYx9csn
薄型を中古で買ったんだか、電源切ってDISC換えるたびに電源コードを外さないとできないんだが仕様ですか?
793名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:13:21 ID:n2zj+5Y8
>>792
中古ならそんなもん。
794名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:43:16 ID:h5XvrY+N
中古でまともなのを期待しない方がいい
795781:2006/08/12(土) 09:35:11 ID:i+/SbiwB
>790
新品交換か〜、カルテにそれも視野に入れてと書いたよ
また一週間は返ってこないしね

アドバイスありがとう
796名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 14:28:37 ID:1HOnB2Io
未だにヤフオクじゃ PS2の本体が中古でも新品でも売れてるけど
まだまだ需要があるんだな・・・
797名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:24:37 ID:KNN19Uvs
Xbox360信者だった俺。Xbox360を棚がから落としてしまい大破。
買い換える金もないので忘れることにして一般人のように過ごすことに。
Xbox360の情報を見ないように気をつけてるつもりもないけど
Xbox360やPS3の情報はほとんど目に入ってこない。
ゲームコーナーに行ってもPS2とDS見て帰ってきて
「あれ?Xbox360コーナーあったっけ?」と思うくらい存在感が無い。
ゲーム機はPS2とDSあれば他を気にしなくても十分すぎると思った。
798名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:40:59 ID:xkYYPNa6
>>797
要点だけを簡潔に言ってくれ。
「ゲーム機はPS2とDSで十分なんだよ!オラエー!!!」って事だよな・
799名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:47:27 ID:ty5Q+pCr
BBユニット買ったから手持ちのソフトでインスコできるヤツ適当に入れてみたんだけど
ひょっとして、これPS2のブラウザ画面からHDD内のデータ削除できないの・・・?
800名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:15:40 ID:tTjoaHeK
薄型ってどのくらいやったら休憩入れた方がいいですか?
801名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:35:50 ID:8SD1hIyy
ソフの5年保証って分解しても直してくれるんかな。
無理か
802名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:43:39 ID:8SD1hIyy
いや待てよ。火災や破損も対応なんだからシールを燃やし・・・・
803名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:44:45 ID:is+ExoL0
火災対応してたっけか?
804名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:53:21 ID:/y8LG4Bo
火災には対応してるよ
805名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 04:08:39 ID:6aRUNQXs
起動はするけど、DVD再生できない(ソフトによってはすごい雑音)
+ゲームの認識ができない(メモカ、ソフト等を選択する部分が延々リピート)
状態になってしまった。
過去何度か分解・出力調整を試みているのだが、今回はどうにもうまくいかない。
(逆にやりすぎ、ということもある?)
できれば買いたくないので直す方法があったら教えてください。

いい加減新しいの買うしかないかなー
806名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 05:55:42 ID:8SD1hIyy
寿命です。
新しいPS2を買ってくださいです。
807名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:29:11 ID:OBWjqI0B
>>805
むしろ、よくそこまで延命できたもんだと思われ 
808名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:15:52 ID:x6R8rNQv
>>805
基板内部に埃が溜まってないか?
埃を除去しても変わらないなら寿命だから
修理にだすか新しいの買え。
809名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:50:46 ID:daTDQz1R
PS3が秋にでるのは知ってるのですが、大きく違うのはどこでしょう?
今日にも、PS2買おうと思いますが^^;
また、戦闘ゲームが好きなのですがお勧めもお願いしますm(_ _)m
810名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:52:29 ID:47tceXYv
>>809
> PS3が秋にでるのは知ってるのですが、大きく違うのはどこでしょう?

値段

> また、戦闘ゲームが好きなのですがお勧めもお願いしますm(_ _)m

【総合】 ゲームソフト購入相談所 ★5 【backup】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146315767/
811名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:03:07 ID:n5kKNVmt
>>809
PS1,2のコントローラーが使えない
PS1,2のメモリーカードが使えない(アダプタ発売予定があるようだが、日は未定)
それとPS3は高価格

PS2故障でPS3待つって考えるのは良いが、今までのPS1,2のデータ移行が当分できない可能性が高いから今持ってるのはやりつくしてないと一からやり直しになり、きつい。
DDRや電GOなど専用コントローラー持ってるならPS2買いなおした方が良い。
812名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:15:31 ID:daTDQz1R
809です。早速の回答有り難う御座います。
うーん・・・盆休みで暇なのでPS2買いたいと思うのですが、これから発売されるPS3以降のゲームソフトもPS2でできるのでしょうか?
それと車が好きなのでグランツーリスモ4というのがあるのを知りました。
自分は頭が弱いのでこのゲームの最大の特徴(グランツーリスモ自体の)が分かりません。
昔、リッジレーサーの初期のソフトで遊んでた時はあります。
813名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:19:33 ID:BJ5bvttN
シュールだ
814名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:19:52 ID:daTDQz1R
追加です。
・グランツーリスモで遊ぶにあたって付属品(専用コントローラーとか)必要ですか?
・チャットみたいな他の人と通信できるようなことが書かれてますが本当ですか?(インターネットじゃないのに不思議です)
815名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:26:06 ID:n5kKNVmt
>>812
PS3以降のって…
PS3専用ゲーはPS3じゃないとできない。
PS2用として出るのはPS2,3でできる。

車好きならグランツーリスモは良いんじゃないかな。
リッジと違ってレースで金稼ぎチューンナップとかして性能上げてまたレースで上位目指すとかだし。
実在車ばかりだから知ってる車種結構あるだろうしリッジより飽きにくいかも。
PS1があるならグランツーの2中古で買ってどんな感じか見てみても良いんじゃね?
816名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:34:50 ID:daTDQz1R
回答有り難う御座いますm(_ _)m
とりあえず、PS2買います。グラツリ4買います。
今はもうPS1持ってません。

あとひとつだけ教えて下さい。(回答頂いたらすぐにデパート行きます)
・北斗の拳(スロット)があるようですが面白いですか?
(パチンコは好きでよくやってましたが、スロットは目押しができないのでやりません)

817名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:36:00 ID:AzPYw+Hb
>>816
氏ね
818名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:41:29 ID:n5kKNVmt
>>816
ここだとスレ違いだな。
家庭用ゲーム板とかパチスロ板とかで北斗スレ探して聞くのが一番。
819名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:44:16 ID:daTDQz1R
了解です。有り難う御座いましたm(_ _)m
820名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:01:05 ID:nxJhFzJV
ここの住人のやさしさは異常だな。
821名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:08:54 ID:BZTj6w2a
PS2がSCEの最後の希望だからね。
ソニー社員が優しく買い替えを勧める
822名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:16:50 ID:KubE+12J
質問です
最近液晶TVをかったんですが(ブラビア)
昨日初めて純正のPS2ケーブルでゲームをしてみたら映像が情けない感じがして見づらかったです
なので端子を買おうと思ったんですが
PS2用のデジタルで映像を送るケーブルってありますか?
823名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:19:07 ID:AzPYw+Hb
>>822
あります。
>1の通販サイトにいけばすぐ見つかります
824名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:23:22 ID:KubE+12J
>823
ありがとうございます
行って来ます
825名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:31:44 ID:KubE+12J
行ってきました
D端子+光デジタルケーブルが最上級なんですかね?
これって映像もデジタルなんですか?
音声はデジタルというのは分かったんですが…
826名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:37:06 ID:le21SWEk
>>825
D端子はアナログ。デジタルはHDMI。
827名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:16:00 ID:KubE+12J
すみません
書き方が下手でしたorz
PS2専用のHDMI端子ってあるんでしょうか?
ググったんですが専門的過ぎてよく解らないものでして…
すみませんorz
828名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:20:02 ID:rpsBxCrL
829名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:27:34 ID:KjMFz7p2
型番1500、本体に付いてきたPS2メモリーカードを今まで使ってきたんだけど
今日読み込みは出来るんだけどエラーやら破損データになったりでセーブ出来なくなった
これはPS2本体じゃなくてメモリーカードが逝かれてるのかな?誰かボスケテ
830805:2006/08/13(日) 21:05:55 ID:6aRUNQXs
>>806-808
レスありがとう。買う。
決意も決まったし最後にもう一回分解してみるかな。
831名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 21:47:53 ID:e03UeRJc
またスティックが溶け出してるよ・・・
去年もそんな事を書き込みに来た気がする

これだけで買い換えるのは嫌だなー
部屋が暑いのは仕様だし
832名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 21:51:22 ID:is+ExoL0
>>820
ホントだな。俺なら「死ねゴミクズ」とか言ってそのままNGIDだわ…
833名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:46:19 ID:mxcf6Eh7
7500のFF限定版を使ってるけど値下げしたら5000番のBB付きを買おうかな
FF限定版は、保存用にする予定
834名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:48:18 ID:5G2MdSM6
BBは値下げしねーだろ
835名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:59:12 ID:/1GZcPrl
小型PSを電車内でやったら迷惑かな?
836名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:12:38 ID:uPbIYli3
迷惑な事は無いが盗撮されて武勇伝になるかもな
837名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:17:36 ID:/1GZcPrl
電車内で、小型PSで遊んでいたら、盗撮されたあげく2チャンにアップされちゃいましたー。チクショー!
838名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:21:04 ID:oSZHqpBn
50000を買って2年。CD,DVD再生だけに使っていたのですが
盆休みになりソフトを2本購入してきたら
ディスクが読み込めないの連続。
初めてゲームしたのに動かないなんて・・・寿命ですよね?
新品買うか修理に出すしかないですか?
839名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:27:48 ID:is+ExoL0
うん
840名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:44:22 ID:/1GZcPrl
小型PSを液晶モニタセットで新品で買ったら、いくらかかるかな?
841名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:09:03 ID:R0WLozdI
∧ ∧
( ゚Д゚ )シラネーヨ
842名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:18:23 ID:gREAV+ej
薄型プレイステーション(シルバー)を縦置きで使用していて
蓋の部分が2週間ほどで開きにくくなってきちゃったんですけど
もしかして薄型って縦置きで使用すると壊れるんですか?

蓋の事で1度修理に出したんですけど(初期不良)修理からかえってきたばかりのときは
きちんと良品だったです
843名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:35:14 ID:k5yqVzcv
さっきから二時間近くディスク読み込み中で止まってる・・・これはなんだ?どういう現象だ?
844名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:59:28 ID:KlzBnxp2
>>843
そろそろ買い替えてみては如何でしょう?の現象
845名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:24:48 ID:WHqv+v4+
中の人が帰省中。
846名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:56:51 ID:rwkNNNDb
すいません。
scph10000という最初の方の型番のps2の消費電力っていくらですか?
ps1とps2をやってる時の電力は同じですか?
847名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:11:51 ID:VUplHPnB
あの…型番ってなんて言うんですか?かたばん?
848名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:15:46 ID:+5n79xTr
>>847
ママに教えてもらえ
849名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:30:49 ID:dnU52LPL
夏だなぁ
850名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:36:24 ID:pwXULKT3
夏だなぁ厨  【なつだなぁちゅう】

夏厨が出没すると放置ができず「夏だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「夏、夏厨、夏だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない
851名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:47:01 ID:WHqv+v4+
夏だなぁ厨厨
852名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:10:47 ID:HrGGzeh3
夏だなぁ荒井厨
853名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:14:33 ID:3WJYKc6O
オンラインつなぐのに必要なイーサネットケーブルって何よ?
854名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:45:50 ID:tQHoVjJ1
BDやDVDからしてCDは容量小さいけど、例えば音楽ファイルなら圧縮してあるの?
855名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:12:20 ID:gCeSLWQd
SCPH10000を発売当初から使っているのですが、
長年使い続けたせいか起動はしてもSONYのロゴが出るまでいきません。

これは新しいPS2を買えという事でしょうか?
856名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:18:21 ID:ko95cXw+
30000なんですがDVDレコーダーから移した
DVDが再生出来ません。見れる方法はありますか?
857名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:02:36 ID:ZTzDhNrW
>>855-856
新しいPS2を買うのがスマートな解決法です。
858名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:12:33 ID:AkRpl0NX
50000ですペルソナ3が読み込み時ガタガタです。買い替え時だと思うのですが、巷では新品は薄型しか売ってないのでしょうか?薄型しか生産されてないのですか?そんなに薄型嫌ならBBパック買え!ですか?長文失礼しました
859名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:31:28 ID:m6TA+5LI
>>858
よくわかってらっしゃる。
すべてあなたのおっしゃるとおりです。
860名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:46:50 ID:4+xCzj6K
>>857
ありがとうございました。
861名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:52:27 ID:AkRpl0NX
>>859サンクスです。観念して薄型にします。薄いだけに耐久性が心配なのですが・・
862名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:03:18 ID:yy94AY0B
薄型は読み込みがとにかくうるさい(´・ω・`)
863名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:12:30 ID:AkRpl0NX
>>862えっ?うるさいんですか?初期型から50000に替えた時の静音っぷりには衝撃を受けたモノですが
864名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:29:11 ID:yTIWoNP8
そしてまた初期型に戻ったかのような衝撃を・・・
865名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:10:11 ID:AkRpl0NX
wwやるなソニンww
866名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 04:05:16 ID:htGfpF2M
PS2の処理落ちが最近酷いんですが、改善する方法はありますか?
867名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 07:40:29 ID:VrQSYSDP
868名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 08:27:41 ID:xy9EzPqy
全然読み込まなくもう限界と思い、レーザー出力調整とやらをやってみた。
とりあえず1.5mmぐらい動かして(30°ぐらいか)起動。
直った、いろんなソフトで確認したけどさくさく読み込んだ。
しかし、次の日また読み込まなくなってた。
強くしすぎたのかな。
でもう一度やってみたんだけどだめだった。
もう完全に壊れたのかな?それともまだ望みありますか?


869名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:04:08 ID:SP/Mt3C2
いきなり回し過ぎ。
30度は即死ライン。
870名無しさん必死だな :2006/08/15(火) 10:11:15 ID:n1mbcB5G
>>846
すいません。知らないですか?
871名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:20:08 ID:qLj4UoKY
あの、前から気になっていたのですが、
ゲーム終えてから主電源を切るのと、スタンバイ状態にしとくのと、
どちらがPS2への負担を軽減できますか?

私はいつもスタンバイ状態なんですが…
872名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:46:51 ID:AsiDhZld
修理に出すと保証がどうなるのか教えてください。
光ディバイス交換して9450円を払い次に違う箇所が故障したら
またお金がかかるんですよね?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
50000は一年半で壊れる仕様になっているのですか?

よろしくお願いします。
873名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:24:03 ID:NQjFjO2C
BBパックの本体がdvdプレイヤーバージョン3.02だけど、ユーティリティのバージョンは3.04
になってるけど何が違うの?3.04にするとメモカ使う事になるし…

874名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:32:26 ID:NOGTB/8/
>>831
なに?スティックって室温高いと溶けるのか?
初めて聞いたが、俺の部屋もやばいじゃないか。
875名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:45:56 ID:0yIk/ln7
中古の薄型を買おうかと思ってるのですが、ネットに繋げれますかね?
前の人がやってたら繋がらなかったりしませんか?
876名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:02:50 ID:3dUkxRrH
中古は辞め溶け
ネットには繋げれるやつと繋げ連奴があるから自分で調べろ
877名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:04:39 ID:0yIk/ln7
>>876
ありがとう。

PSUやってて読み込みがやばくなってきたから
買い換えようかと思ったんですが。
素直に新品買います。
878名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:09:45 ID:3dUkxRrH
>>877
ああごめん、俺がネットに繋げれん奴があるって言ったのはHDDが必要な奴ってことな
まあPSUなら関係ないからいいか
879名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:24:22 ID:0yIk/ln7
>>878
質問の仕方が悪かったですね、すみません。
PSUがHDD対応なら読み込みの心配もいならなかったのになぁ、くそぉ、、。
880名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:10:30 ID:7HBPEnCj
新型PS2がBB非対応っえ事は、HDD対応ゲームを
今後、発売しないか縮小させるって事だろ

PS3へ移行させる計画だと思うけど
記念と保存用に薄型でも買うよ
881名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:06:17 ID:5fDV6yje
PS2が壊れたからPS3への繋ぎとしてPS2を買おうと思ったら美品のSCPH-50000が8800円で売ってた。
買いだよね?
882名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:09:47 ID:VrQSYSDP
安物買いの銭失い
883名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:12:00 ID:yTIWoNP8
禿同
884名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:25:08 ID:VrQSYSDP
マジレスすると新品を買ったほうがいい

おそらくなにか安い理由がある
新品を買って大事に使い、PS3に買い替えたほうが結果として安くなる
885名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:32:28 ID:FAqJtiyw
この前30000代のPS2が壊れたので、75000CWと、50000MBでどっち買おうか悩んでいるのですが、
値段・大きさでは前者、快適性なら後者で決めかねてるんです。。。

それで、耐久性でどっち買うかを決めようかなと思うのですが、
耐久性はどちらが良いんですかね?

ちなみに、パワプロ・ウイイレくらいしかしませんが、オンラインはします。
886名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:39:09 ID:7HBPEnCj
PS1のソフトでもPS2用メモリーカードにセーブ出来るんでしょうか?(PS2本体)
887名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:39:44 ID:3dUkxRrH
耐久性っつってもな。結局いい個体に当たるかどうかだし
888名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:41:34 ID:3dUkxRrH
>>886
公式ぐらい見ろって言おうかと思ったけど書いてなかった気がするな
PS1のソフトはPS1のメモカでしかセーブ出来ん。
ただバックアップとしてならPS1のゲームのデータをPS2のメモカに移せる。
889名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:41:58 ID:JTeMcfek
>>886
できねーーーーーーーーーよ
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
890名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:18:32 ID:AkRpl0NX
>>872オレの50000も一年半位ですね。それを思えば初期型はかなり頑張ったなぁ
891名無しさん必死だな :2006/08/16(水) 03:14:27 ID:PgGPzzeo
>>872
50000は使ったことないけど修理後3ケ月間が保障期間。その間に
別のところが壊れた場合は無償で修理してくれる。
それ以外だと修理費は別にかかる。光学機器交換を
2度修理に出すくらいなら新品を買ったほうがいいよ。
892名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 07:44:09 ID:DgRvYxga
発売日に買った初期型のPS2が、ついに逝ってしまいました。
ゲームやDVD開始後20分くらいでフリーズしてしまうという症状なのですが、修理に出すのと、買い換えるのとではどちらが良いのでしょうか。また、レンズクリーナーをかける等それ以外にいい方法があればおしえてください。
よろしくお願いします。
893名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 07:58:38 ID:iO07L8qG
>>892
20分間普通に動作するなら、ファンが止まって熱暴走してるとか?
またはほこりを取ってなくて風通しが悪くなってるとか。
894名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:21:48 ID:DgRvYxga
>>893
早速ありがとうございます。
ほこりを取ってみますね。それと、熱暴走を防ぐ方法はありますか?検索してみたところ、光学ユニットの寿命のような雰囲気ですが、レンズクリーナーをかける価値はありますか?
895名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:57:18 ID:iO07L8qG
>>894
防ぐ方法は風通しのいいところや放熱性に優れたところに置く、とか
扇風機あてるくらいかね。

レンズの寿命ならクリーナーかける意味はないと。
レザーパワーが弱ってるということだから。
896名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:00:24 ID:DgRvYxga
ありがとうございます。
教えていただいた方法を試してみて、駄目なら修理に出そうと思います。
897名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:19:47 ID:eQ8zHcmX
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁ……分解して掃除したら読み込まなくなったしorz

読み込みの音がうるさいから6のサイトを参考にレンズをエタノールで
掃除したり、グリスを塗ったりして綺麗にして…さぁ静かになったか確認
しようと起動したら読み込まないでやんのwww音は静かになったのに…。
分解しなけりゃ売りに出せたのに…結局買い替えなきゃならんのかorz
898名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:57:51 ID:iO07L8qG
エタノールが揮発する前に、テストしたってオチはないですか?
899名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:02:46 ID:rMN6iPdU
>>898
俺それやったわ・・・。
900名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:03:14 ID:V8MLUb48
あと3ヶ月我慢してPS行っとけ。
901名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:04:55 ID:V8MLUb48
PS3ね。
902名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:06:54 ID:qkI49Hk6
馬鹿高い3なんて買う訳ない
後数年は2で十分
903897:2006/08/16(水) 14:11:31 ID:eQ8zHcmX
>>898
どの程度で揮発するものなの?
でもそれが原因って可能性はなんだか低そうだな…わからんけど。
もしそれで駄目なら買い換えるつもりだけど、新品で50000てどこも売って
ないね…薄型はうるさいとよく聞くし、BBパックのHDDはいらない。
50000単体ではやっぱ売ってないのかな・・・。
904名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:42:23 ID:VH1rGOY0
PS3は3万以下になったら買い時
905名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:58:56 ID:UbGGYxkU
テイルズオブジアビスやってたら本体がガリガリ言うようになって、音声途切れるようになって
最後には読み込まなくなってしまった…買い替えたほうがいいでしょうか?
906名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:02:09 ID:XwOPYmc8
907名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:29:59 ID:1gmO46QO
PS2の片面二層ゲームの一覧みたいなものってどこかにないでしょうか?
908名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:06:16 ID:bCE4hpJe
>>907
割れ厨乙
909名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:39:26 ID:1gmO46QO
いや、割れじゃなくて
中古で買ったとあるゲームが起動しなくて買った店で聞いたら
店員に古いSCPH-30000は二層のゲームとかが起動しないことがあるとか
いわれたから、他に起動しないゲームがないか確認するのに
手持ちのゲームに二層のがないか知りたかったんだけど
そう誤解されるのも仕方ないからもういいやスマソ

ちなみに俺はこのスレの141と143
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154663637/
910名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:43:39 ID:uaeayDJs
パソコンでしか見れないDVDも見れたら良いのに
911名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:37 ID:bCE4hpJe
>>909
なら初めから言ってくれよ
確かswapとか、コピーの起動関連のスレに一覧があった気がするが
912名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:18:40 ID:GljYoLQn
薄型PS2についてなんですが

薄型はディスクのセットの仕方が従来機から変更になったらしく、
ディスクがひん曲がって割れるんじゃないかと思う位取り外ししにくいとか、
結果ディスクの穴の周りに変な傷がついたなどと以前どこかのスレで聞きました。

潔癖症なわけでもないんですが、やっぱりなかには大切にしたいディスクもありますし、購入を迷ってます。
このスレでは特に話題に上ってないようですけど、実際はそう気になるものでもないんでしょうか?
913なまえをいれてください :2006/08/16(水) 23:25:14 ID:2CXHD4pE
>>912 確かにディスクセットと取り外しの時はかなり固い。
FF10−2のROMの穴の部分に無数のヒビが入った(透明の部分だけ)。
円の中心から外側に向かう感じのヒビ。
俺がヒビ入れたのは1本だけ。

後、前に中古購入したソフトにヒビ入ってる事が一回あった。
914名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:50:11 ID:adsrTDwi
>908
1層と2層のディスク見比べればわかる
915名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:51:45 ID:GljYoLQn
>>913
ありがとう。
ヒビ入りましたか。値段が安い分だけ…と思うしかないのかな
916なまえをいれてください :2006/08/17(木) 00:07:54 ID:dZJnmDky
俺は結局、HDD付きのPS2に買い換えた。
3000くらいしか変わらんでしょ
917名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:09:26 ID:DrebEj7a
50000は安定型でおk?
2003年5月に購入してるけどいつガタがくるかわからんくて怖い。
保障キレてるけどまだ買わなくていいのか?
918名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:22:14 ID:iWhRqGWR
>>917
50000はピック即死があるよ
919名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:30:19 ID:DrebEj7a
それがあるのか…
今のトコ問題ないんだけど使えなくなるまで遊んでいいの?
どのタイミングで新しいの買えばいいか分からん。
買うのは75000と思ってるんだけど。
920名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 00:33:30 ID:YFxH6WRz
レンズクリーナーのおすすめメーカー教えてください
921名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:04:38 ID:B+bjOw8q
エアークリーナー
風で掃除するやつな
922名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:06:33 ID:YFxH6WRz
リフレッシャーというやつですか
ありがとうございます
923名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:13:55 ID:0WW4Fgwp
>>896
俺も先日、初期型が壊れたんだけど、PS3が安くなるまでの繋ぎを考えて
75000を購入したよ
その方が費用対効果がいいと思われ
924名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 02:22:12 ID:NC3Eiwxs
>>919
壊れる前に売って買い換えればおk。
925名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 03:22:37 ID:YcIWLVlE


ゴールキーパーの方々乙であります!
926名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 05:10:11 ID:1NKSBLOW
PS3の値段で2と同じ頻度の壊れ方したらたまらんな。
メーカー保証が1年だったら延長付きの店以外では恐くて買えんよ。
PSは壊れにくかったが、PS2はピックがすぐへたれた。
2つのメディアをサポートしたのが原因としてジンクスになるのも無理はないのかもしれない。
BD・DVD・CDをサポートするPS3は更に寿命が短いのでは、と勘ぐっておいて用心のしすぎということもないだろう。
PS2でDVDを見るとピックの寿命が減るという報告からプレイヤーとして使うのも憚られる。
ピックアップの故障に限り3年間の無償修理とか・・・・・ソニーがやるわけないか。

日本語でおk
927名無しさん必死だな :2006/08/17(木) 06:24:03 ID:wM9QgF0w
>>896
封印が無いので初期型なら
>>6 を参考にしてやってみて、それでダメなら修理に出すのもアリだと思われ。
絶対ではないがすぉの場合は新品交換の確率は高いと思う。
928名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 08:37:43 ID:3/CMiypX
>>927
レスありがとうございます。
やはり、買い換えるより修理に出したほうが良いのでしょうか?
長年調子よく動いていただけに、修理に出せば、またしばらくは、調子よく動いてくれるかもと期待しているのですが。
929名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:01:24 ID:TymHyqXx
2代目の50000BBパックは1年と半年で天に召されやがった。
50000て約1年と半年で壊れるとよく聞くけど、ほんとだな…さすが糞ニー製品。
だから仕方なく3代目を買うつもりだが、薄型しかないか。
BBパックのHDDがあるので50000単品が欲しいのだが売ってないし、ったく腹立つわ。
930名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:06:14 ID:0sJzEvuF
>>929
アマゾンで50000単品かえ
931なまえをいれてください :2006/08/17(木) 10:50:58 ID:dZJnmDky
>>>928 修理はやめたほうが良い。
確か、一箇所の不良の修理で10500円とかだった。
その上、送料負担&戻ってくるまで何箇所修理されるか分からない。
勿論、交換する部品があれば、修理費とは別途で請求が上乗せされる。
(修理センターに電話で確認した。)
明らかに新品価格を超える可能性が高いんで、俺は修理をやめた。
モグリの修理なら、2000円くらいからある。

932名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 12:14:01 ID:eYMjAoNE
五年補償つけたからとりあえずぶっ壊すつもりで使ってるぜ
933名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:07:01 ID:M8WsNBb8
>>926
初版は買わねーし、1年もすりゃ安くなるかコケるかするでしょ。
当然型番によって動く動かないも出てくるだろうし、最初の1,2年も地雷ゲー多そうだし
急いで買ったら馬鹿見るの目に見えてるしな。
それより俺は造りのしっかりしたPStwoを出して欲しいよ
934名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:43:48 ID:BvqTNJLC
ソニーマジヤバイな。デルのパソコンの充電器が発火するらしいけど、ソニー製らしいし。www
また莫大な金かかるらしいな。
935名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:03:40 ID:2RhAmFD3
ツケが回ってきたな
936名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:44:47 ID:dI0zZF5B
毎度ながらご苦労さまです。
937名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:37:42 ID:V1LvSCai
初期型PS2でPS1のFF1/2が再生できないんですが仕様?
ほかにも一部のDVDが認識しなかったりします
938名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:58:27 ID:UOjs38aX
PS2(薄型になった直後の形)から液晶TV(4:3)にD接続してるのですが
DVDを再生するとフル画面で表示されてしまい縦横比がおかしくて見るに耐えません
どう設定したらまともに見る事が出来るでしょうか?
939名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:35:29 ID:1QVcgoyx
DVDなんて見ないから分からんけど
ディスク入れる前に表示されるブラウザで設定するか液晶テレビの設定で変えられないか?
940名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:40:55 ID:VbRgbWy4
938ですが自己解決しました。
941名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:50:23 ID:UOjs38aX
>>939
DVDプレイヤーだと画面表示の設定があるのですが
PS2にはその設定が無いのです
みんなどうやって見てるのだろうか?
942名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:58:32 ID:lgqtozT3
>>937
お前の扱いが悪いからレンズがおかしくなったんだろ

>>938 >>941
テレビの設定だろ
ネットで工作してんじゃねぇぞ任天堂信者とマイクロソフト信者め
調子にのるのもいい加減にしろや、このやろう
943名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:00:29 ID:u+oqIKJ/
PS2でDVD見る奴いるんだな。
そのへんの3000円くらいで売ってるDVDプレーヤーの
方が、高性能なのに。
944名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:01:48 ID:lgqtozT3
>>943
は?何てめーデマ流してんだ?
PS2はDVDプレイヤーとしては最高画質、最高音質に近いんだがな
945名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:05:20 ID:dI0zZF5B
つか、安価DVDプレイヤーなんて、メーカーの個性(画質)差くらいしかないじゃん。
PS2はトリックプレイと2層DVDが苦手なところが不便かな。
946名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:21:12 ID:pTyOXKr8
>>891
遅くなったが、ありがとぅ。君は優しい人だぁ。感謝。
947名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:23:31 ID:U0VQTQjR
【ソニー製充電池問題】充電池発火で機内持ち込み制限も【米航空当局】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155726722/
948名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 17:44:07 ID:UOjs38aX
>>942
TVの設定にはその様な物は有りません
949909:2006/08/17(木) 17:54:20 ID:0fnyZDRX
>>911
さんくす。その後調べた結果うちにある二層のゲームはグランツーリスモ4だけで
これはうちのSCPH-30000では特に問題なく起動、
その他のDVD(一層)やCDのゲームも試した範囲では(10本くらい)やはり特に問題なく起動、
二層のDVDビデオも特に問題なく再生可能、なのにウルトラマンファイティングエボリューション3だけが
起動せず。しかし他のPS2(37000/50000)では何の問題もなく起動する。

PS2を買い足すという力技で一応解決したんだけど何が悪いんだかさっぱりわからなくて
ちょっと気持ち悪い。なんか特殊なプロテクトみたいなものでもかかってるんかな。
たまに起動しないだけじゃなくてPlaystation2規格のDiscじゃないと言われることもあるし。
まあ、スレ汚しスマソ
950名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:13:21 ID:cVRGhCSC
今日75000に買い替えたオレが来ましたよ
想像以上に薄くてコンパクで感動した!今んトコ思った程うるさくもない。デスク交換がやはりメンドイかも試練
951名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:18:52 ID:TymHyqXx
俺も今日薄型75000のシルバーに買い換えたのだけど、そんなに長くプレイしていた
わけではないのに本体がかなり熱くなるのな…。
あんなに熱くて大丈夫なのか?薄型であれだけ熱くなるのは普通なのかね?
ほこりガード(700円ほど)もついでに購入して装着したのだが、
それが原因ってことはないよね?
952名無しさん必死だな :2006/08/17(木) 18:36:26 ID:wM9QgF0w
>>928
初期型の場合に限っての話だが光学機器以外の部品在庫はもう切れているって
いう話なので修理に出すと新品交換になる可能性が高い。
症状を聞いているとEEやGSの不具合か又はファンの関係っぽい気も
するので修理に出したら新PS2買うよりかは安く新品が
手に入るかもしれないってことだ。でも一種のカケだわな。
修理料金が気になるんだったらジブンで修理センターに電話して一度確認した
らどうだ?漏れは近所のコンビニから
着払い発送で修理に出したが>>931が言ってるような送料は別途かからなかったが。
全部込みで新品交換して9450円だった。


953名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 18:48:14 ID:0lC3sPF7
>>931 >>952
ありがとうございます。
PlayStation.comには、着払いで送れと書いてあるので、とりあえず、修理にかけてみようかと思います。
うまいこと安く新品交換できるといいのですが、そうでなかったとしても、とりあえずは、PS3が安くなるまでのつなぎとして、動いてくれるようになればいいなと思います。
954名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:11:33 ID:UOjs38aX
938ですが
分かる方いらっしゃいませんか?
955名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:17:50 ID:4pjVyA5G
>>954
システム設定4;3にしたらいいじゃん
956名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:26:09 ID:UOjs38aX
その設定にすると縦長の全画面表示になってしまうのです
957名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:42:00 ID:dI0zZF5B
>>956
もすかして、レターボックスに設定してないだけでは。
PS2のDVD設定の画面設定にあるから試してみ。
958名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:51:35 ID:6QBTiJGu
名古屋地域のPS2の最安値を教えてくれ
今日大須行ったが\18700が限界だった
959名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:55:52 ID:dI0zZF5B
尼の方が安いじゃん。17,850円だし。
960名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:20:05 ID:f+B2mn18
>>948
18000円で買ったうちの21型TVにもあるぞ
付いてないのは古すぎるんじゃないか。
961名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:23:16 ID:9TrfvA43
昨日初めてうちのPS2(SCPH−70000ワンチップ)のファンが激しく回りだした。
初めてだったのでちょと焦ったよ。
962名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:41:26 ID:6QBTiJGu
959
963名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:42:48 ID:6QBTiJGu
>>959
マジか
良いなぁ関西圏は
誰か知らないか
964名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:47:20 ID:NC3Eiwxs
いや、尼=amazonの事だと思うが・・・
965名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:51:28 ID:NyXTTz+K
>>961
赤飯炊いてやれ
966名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:15:03 ID:UOjs38aX
レターボックスと言う設定PS2に無いのです
TVはバイデザインで先週購入です
967名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:39:58 ID:xCc06zZb
>>996は、まれに見るアホなので、以後スルー。
968名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 05:08:45 ID:vUhR0Dbg
10000を大事に使ってんだけどさ。
本体メニュー触ってるうちに、間違えてRGBだとかの設定を変えてしまって、
何も映像が映らなくなっちまった…orz

目隠しでなんとか設定を元に戻したいんだけど、設定の強制リセットみたいな
コントローラーの裏技って無かったっけ?
969名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:44:22 ID:J9hpM8q5
>>968
本体付属のAVケーブルで繋いで設定しなおせばおk
970968:2006/08/18(金) 13:35:34 ID:vUhR0Dbg
それってRGBやデジタル端子ケーブルを使う時に触るメニューだっけ?

やべえ…付属ケーブルが見当たらない。
引越しの時に実家に置いて来たかもしれぬ。

AVケーブル買って来るしかない?
971名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:37:48 ID:D61t4+Ub
PS3は型番100000になるわけ?
972名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:00:14 ID:RD+/w47Z
多分な
973名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:11:30 ID:GuODNBwl
SCPHって何の略?
974名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:59:45 ID:vwhp3Ji6
ZGMFみたいなものだよ
975名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:01:02 ID:y4q+d43B
今年の6月くらいに買った薄型の蓋(縦置き)が最近全開しなくなってきたんですけど
こんなに早く劣化するんですか?蓋って・・・orz(もちろん買ったばっかの時は全開しました)
976名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:15:24 ID:u28P+6yt
ps2って縦置きだと劣化しやすいんだっけ?
977名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:25:54 ID:/l+2wyD0
しやすい
978名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:44:52 ID:h8cwJ6Pp
>>996の発言に超期待
979名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:18:31 ID:ILr+f9le
>>975
全開しない、って途中で止まるって事か?
それなら普通だ
980名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:42:09 ID:9Z+SmAlW
すいません>>950です。携帯なんで他の方次スレ立てお願いします本当にスマソ>>970の方?無理なら>>985の方っお願いしますっ(>_<)
981名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:07:52 ID:lZTkN589
>>979
いや、でも買ったばかりの頃は開閉のボタンを押すと勢いよく全開したんですけど
今はなんか動きが鈍いというか変なたとえなんですけど、油がきれたみたいな・・・(全開せずに途中で止まるし)
色はシルバーで常時縦置き使用なんですけど、同じ環境で使っている方いたら意見宜しくお願いします。
(こんな細かい事で修理だすのもアレなんで・・・)
982名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:31:48 ID:/v+di8fw
983名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:11:17 ID:1iG6qYGy
>>981
いや、だからそれが普通。
全開してたって方がおかしいから。
984名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:47:52 ID:3ko9sY/K

最近薄型のシルバーを購入して縦置きなのだが、縦置きだと劣化しやすいのか…
じゃあ横置きにしておいた方がいい?
985名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:00:50 ID:hNtpoTbx
メーカーがスタンドをわざわざ付属させてるぐらいなんだから
そんな変わるもんでもないと思うけどねぇ。
986名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:11:50 ID:cuBkrQKg
薄型のシルバーなんだが、昨日突然DVDを読み込まなくなった。(カチカチと音がする)でもレンズクリーナーは読み込む。しかも電源を入れたとき何秒間か画面が暗くてリセットボタンが利かなくなる(カチカチと音はしている)連日のこの暑さでイカれたのか?
次スレは>>970の方にお願いします。もし無理なら>>990の方にお願いします
987名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:03:38 ID:DHl15Dtc
縦置きにしておくと、何処かの部品が重力に負けてへたれてくるんだっけか?
988名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:07:17 ID:1iG6qYGy
それは迷信、って書き込みが前にあったと思うけど
989名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 12:15:53 ID:lZTkN589
>>983
そうだったんですか・・・はじめは全開してたんで勘違いしてましたorz
ありがとうございました
990名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:26:34 ID:ITVwTaO3
中古で最安相場いくら?
とにかく安い奴が欲しいのだが
991名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:32:15 ID:a0Wzmpeg
ヤフオクの相場
10000ー18000 5000円
30000-39000 8000円
シルバー、アクア、サクラ、ゼンブラック37000 10000円
50000-55000 10000円-12000円
70000、75000黒 13000円
70000、75000白 15000円
75000sss 16000円

992名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:33:58 ID:ITVwTaO3
それくらいか…
今度中古屋回ってくる
993名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:49:37 ID:3ko9sY/K
ちと調べてみたけど、薄型は縦置きにしてもあまり問題はないみたいだな。
熱対策の場合横よりも縦の方がいいみたいだし。
994名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 14:32:55 ID:AHmdIosD
>>958
遅レスだが、GEOのセールで17800円ってのも良いのではなかろうか。 
本体と同時に買えば2980円以上の中古ゲーム1000円引きナリ。 
995名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 15:54:23 ID:Gi9zsWKi
踏み潰しそうな奴は縦置き
蹴飛ばしそうな奴は横置き
996781:2006/08/19(土) 19:22:27 ID:Gjdg8Zff
今日、部品交換で返ってきた
今回はIC(電車部品)交換だとさ〜
年内にもう一度あったら新品交換を要求しようと思う
997名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 20:32:13 ID:Gjdg8Zff
電車部品てなんだよ……
電子部品の間違えだ
998名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 21:06:26 ID:a0Wzmpeg
999:2006/08/19(土) 21:06:57 ID:a0Wzmpeg
電車部品ね
1000:2006/08/19(土) 21:07:29 ID:a0Wzmpeg
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ        
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl   
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。