SCEって人種差別広告出してるし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 22:54:37 ID:uCK4q+a7
これはひどい
3名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 22:54:39 ID:n4dwAmuw
2
4名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 22:55:52 ID:Ua7Lm4+5
ソース。
5名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 22:59:52 ID:ToQBOL/I
ソースも何も・・・
6ニャムコ ◆Akz7MPMGq2 :2006/07/04(火) 23:00:02 ID:OKCWzgDh
たまねぎ剣士のいないFF3なんざイラネェ〜
7名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:01:26 ID:b+TfMXnE
URL削ると怪しいサイトに…
8名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:02:54 ID:koRoMRHZ
コラだろ。
9名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:04:16 ID:VS7CFOaX
うぇw
何これw
10名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:05:30 ID:ZNG34j/z
>>8
じゃあキリストを冒涜した広告もコラだったわけかw
11名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:06:16 ID:EDA9Mb6m
SCEに限らず海外いくとこういう
看板ってよくあるけどな…
12名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:08:50 ID:b+TfMXnE
13名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:08:57 ID:ToQBOL/I
白人が黒人を馬鹿にするのって東京人が大阪人を馬鹿にするようなもんだろ
14名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:09:30 ID:p9vD6E1r
日本人の方が黒人差別に対して神経質だって知り合いのアメリカ人が言ってた。
ベネトンなんかの広告はもっと過激だよ。それがニューヨークの地下鉄にデカデカと飾ってあるから。
15名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:09:43 ID:2QU1v49x
黒いのがDSだったら分かるが、ブラックも同じSCEの商品なのに。
16名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:10:21 ID:d/teyO2p
これは酷い・・・


まぁソニーらしいけど
17名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:11:38 ID:uWmqHvB9
これは酷い
18名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:15:18 ID:B5o1JMGQ
本当に糞企業だな
19名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:16:57 ID:WGh+xkEM
時々、人種問題のネタで叩かれるものは黒人のイメージを悪くするものが多い。
だから>>1みたいなのはセーフなんじゃない?
50Centと言ったら黒人のスーパースターにだけど、自伝映画は黒人のイメージを
悪くしているって意外にも黒人からも叩かれているらしい。
20名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:16:58 ID:ZXWoIsFw
ソニー社員はユーザーを家畜としか思ってない
それと同じコト
21名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:20:24 ID:B5o1JMGQ
>>19
おめーも糞だな。
22名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:22:17 ID:rLRwa1sq
コケスレでさえ「コラであって欲しい」と引きまくってる・・・。
流石にちょっとなぁ。

コラなら元があるはずなんだけど。
23名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:25:52 ID:V3lToYVY
これはマジで引いたわ
24名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:26:12 ID:1FRjVz/l
>>14
アメリカ人というか、白人が、舐めてる!
アメリカのマックドナルドで、レジを白人と有色人に分けてるのには
切れそうになったよ!
25名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:26:58 ID:nrwLpBb2
>>1
たいしたことないと思うけど。
26名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:30:02 ID:X551UNlK
これのどこが人種差別?
差別意識持ってる人にはそう見えるのかな
27名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:31:33 ID:32gy9d3r
白人が黒人の顎つかんで睨んでる

確かに差別はしてないけど・・・なんだかなぁ
28名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:31:39 ID:JVNmDPQG
どうやらアメリカではなくヨーロッパ向けの広告らしい
ちょっとはマシかな
29名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:32:37 ID:qLCpGzhI
それ以前にどういう意味の広告なんだ?
黒PSPはゴミでしたってこと?
30名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:33:43 ID:32gy9d3r
白色のPSPが来て黒色のPSPを睨みつける意味が分からない
お前はもう邪魔だってか?
31名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:33:53 ID:s+uQbu9s
むしろ看板の下の寿司屋が気になる
32名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:33:59 ID:WGh+xkEM
どちらかと言ったら上の広告、白人の方が悪く写っているしね。
33名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:34:00 ID:nYWPXc4I
>>29
差別云々より問題はそこ。
34名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:34:11 ID:8sf/+fcz
白人と有色人種は対等であるべきと考えてるならこの広告で差別だと思わないことだな
35名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:36:57 ID:mReF0o7T
>>29
28のいうようにヨーロッパ向けの広告であるのなら、
黒人=先日ヨーロッパで発売されたDSLite黒なんじゃないかな。
36名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 23:37:21 ID:OYZvsQlr
てか差別云々の前にセンスが悪いって言うか
37名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:37:39 ID:xGOo3+BG
これは酷い。表向きは人種差別廃止とか言ってはいるが、
未だに根強い人種差別があるアメリカでこれはないな・・・
38名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:39:21 ID:y/X8NPWM
ゲームの宣伝に黒人だの白人だの出す意味がわからん
39名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:40:08 ID:ETNkctHz
>>34
どっちにしろ色々と波風立ちそうな広告だなこりゃ。
40名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:41:34 ID:s+uQbu9s
つか海外の広告はこんなのばっかりだろう
ソニーだけじゃなくてMSや任天堂の海外の広告も日本人が見たら
引くものが多いはずだよ
41名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:41:43 ID:P1fUHMNN
差別云々の前に白PSP役が偉そうにしている理由が分からん。
42名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:42:42 ID:JVNmDPQG
人種差別というか、白人が黒人の喉を掴んで"White is coming"はちょっとなw
白人の黒人支配・搾取の歴史を連想する人間が多いと思うぞ
そもそもこんな広告見て誰が喜んで白のPSPを買うというのか
いずれにせよ下手糞な宣伝戦略であるのは間違いない
普通にやれよ、普通に
43名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:43:34 ID:nYWPXc4I
>>35
それじゃもっと下品じゃんw
44名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:46:53 ID:RdQbXBKQ
>>37

アメリカじゃなくてヨーロッパでの広告なんだが。
45名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:47:34 ID:bBD6Y+EZ
581 名前:名無しさん必死だな sage  投稿日:2006/07/04(火) 23:44:42 ID:HtpNkqhw
>>382を別の人が撮ったらしい画像を天才
ttp://www.flickr.com/photos/rkk/173876127/
46名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:47:58 ID:rLRwa1sq
>>35
ああ・・・
ソーイウミカタモアリマスネ(棒ry
47名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:47:58 ID:kVD/vq6g
>>31
確かに。気になる寿司屋だ。
48名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:50:35 ID:rLRwa1sq
>>45
うわああああああああ
マジだマジでやっちゃったよSCE!!!
49名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:51:41 ID:X551UNlK
イエローカラーバージョンを発売する時はここにアジア系が加わって乱闘するんでしょ
それ見て差別だとは思わないけど
50名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:54:47 ID:GzTTR+Rt
>>49
いやあ、そうゆうのは、日系、中国系、韓国系等の黄色人種のアメリカ人は、
気にするらしいよ。
やっぱ向こうは、なんだかんだいって、けっこう敏感みたい。
51名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:55:34 ID:y+c/moEj
誰にも心地よさを与えない、誰も得をしない広告。

すごいでしょ、でもそれがソニーなんだよねw
52名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:55:56 ID:pDiRmeKz
海外の掲示板でも話題になってるね。賛否両論て感じだが。

ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108694


差別を意図してやったかどうかではなくともかくこういう人種とか宗教問題に取られてしまう
事自体マイナスというのがキリストの広告で学ばなかったのか?
53名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:56:20 ID:XXC7Yex7
これが問題で倒産したら泣くぞ
54名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:56:46 ID:9hW9+8UR
日本人の感覚で「差別とは思わない」なんて言ってたって
意味がねーわな
向こうの人間の感覚なんて知らんけど
55名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:58:32 ID:IwKcMylk
えーっとソニーには「空気を読む」って機能がついてないのかな・・・
56名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:58:51 ID:8sf/+fcz
英国の広告にはこういう風刺を織り込んだスタイルがあるんだろ
57名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:01:12 ID:f3fGqrZT
風刺という表現で済む程度の構図じゃないと思うが。
5852:2006/07/05(水) 00:01:49 ID:TTgFBRMa
訂正。ざっとみて賛成してる人は少ないね。
人種差別とは思わないけどこの広告が戦略として上手いとは思ってないみたいな感じかな。
59名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:03:12 ID:rLRwa1sq
写真からは「服従しろよ」オーラしか感じません
日本の恥だorz
60名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:03:17 ID:6dxNd9sY
ソニーってバカだからなんでも1番じゃなきゃやだし

1番になりたい会社なんだよ 

話題性も1番 差別も1番 バカさも1番
61わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/05(水) 00:04:14 ID:/xA+TABu
>>58
「好きの反対は無関心」というのを鵜呑みにして、とにかく「強烈に嫌い」でもいいから
興味を引くものにしろ!という指令でも出ているのでしょうか…。
62名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:04:52 ID:FhhePT1a
まぁコラじゃなくてマジなら
ニュースとネットなんかで話題になることを狙った宣伝なんじゃないの

というわけで成功だな
63名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:05:35 ID:w4j7GJiU
この写真でやばいのは、黒人をつかんでる手だけ手袋を付けてること。
黒人を直接に触れたくない汚いものと扱っているようにしか見えない。
これはガチでやばいよ。
64名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:06:48 ID:/BddpBtu
人に不快感を与える可能性のほうがどう贔屓目に考えたって多いのに
それで商品のプロモの一環としてGOだせる会社って凄いな

センスうんぬん以前だと思う
65名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:07:09 ID:Gflzeetn
>>60
PS3もあらゆる点で一番だしなw

大きさ、重さ、値段とかさ
66名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:07:13 ID:IFiiewAR
>>63
指部分が出てるやつなんで、直接触ってますが
67名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:07:33 ID:pDiRmeKz
この広告見てPSP欲しくなる人なんていないと思うんだけど…
人を不快にさせる広告なんていらないよ。
68名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:08:27 ID:cMe/HqqW
話題になっても、企業イメージにマイナスに働いたら成功とは言えないでしょ。
69名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:08:39 ID:Z9xyw00d
>>63
うわぁお前の心の中のほうが差別的だわ
よくみろよ
70名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:09:02 ID:w4j7GJiU
>>66
親指? 皺でそうみてるだけでしょ。
71名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:09:15 ID:zzaS7Wg9
壁にラクガキで宣伝したりほんとにろくな事しないな
72名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:09:16 ID:jZG2djse
KKKや南アフリカ共和国などの白人専横主義者には受けが
よさそうな広告ですね
73名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:09:52 ID:UMhJUiw8
>>70
指なし手袋
74名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:10:15 ID:QNQjm1l1
>>62
またソニー製品不買運動でも起こりそうだなw
75名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:11:06 ID:DMAy9N4e
ダヴィンチなんとかは上手く釣ったよな
いい仕事してる
76名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:11:13 ID:UMhJUiw8
そういやソニー製品不買運動ってどうなってんだろうな
77名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:12:27 ID:dA8EqwYE
581 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 23:44:42 ID:HtpNkqhw
>>382を別の人が撮ったらしい画像を天才
ttp://www.flickr.com/photos/rkk/173876127/
78名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:12:45 ID:9T4hAYpY
手袋してようがしてまいが
マ ズ イ と 気 づ け 。お願いだから。
普通にファイティングポーズだけでいいじゃんよー・・・

企画立てたのは現地法人か?
79名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:12:54 ID:w4j7GJiU
>>76
あれはかな〜り右よりの宗教団体が言ってるだけだから、
影響はほとんどないでしょう。

80名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:13:46 ID:uVgIFY6P
というかみんなの言ってることがわからない

黒人なんてどこに映ってるの?
81名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:15:17 ID:w4j7GJiU
>>78
手袋してなくても十分にまずいけど、手袋には言い訳を断つヤバさがあったので。
手袋してないようにも見える人がいるらしいから、手袋ネタはここまでにしときます。


82名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:15:35 ID:UMhJUiw8
>>79
なるほど、今回は楽しみだね
ガチでやばいそうだから
83名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:16:29 ID:g7VNmFF0
つーかお前らもこの白人のお姉さんに踏みつけられたいんだろ?
84名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:16:56 ID:WrsLKiX2
>>69
あのなぁ、ソニーの広告の話をしているわけだが?
85名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:17:17 ID:DMAy9N4e
これもニュースで取り上げられたら大成功なんかな

アナウンサー
「ソニーの携帯ゲーム機『プレイステーションP』の過激な広告が
 全米で議論を巻き起こしています」
86名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:17:30 ID:hIePa+bF
北米やアフリカだったらちょっとすごいことになったかもしれないが、
今回はヨーロッパ(ていうかオランダ)だからな
連中のことはちょっとわからん
87名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:17:45 ID:uVgIFY6P
手袋は両手にしてるね
仮面ライダーみたいな指だけでてる奴
88名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:17:46 ID:uCJvmPYY
右手だけ手袋する意味が分かんない
89名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:17:49 ID:UMhJUiw8
>>81
指なし手袋に見えない奴はいるのか
反対の手も良く見ようよ
90名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:17:50 ID:FGheRIId
スト2のオープニングで白人が黒人を殴っていたが、
いつの間にか無くなったことを思い出したw
91名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:19:10 ID:QNQjm1l1
>>85
それやったらそれこそ2ちゃんが祭りになるぞ!
見てみたい気持ちもワカランでもないがw

冗談はさておき、何で日本も海外も最近のSCEの広告はこうも寒いものばかりなんだろう
92名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:19:15 ID:ad5UPh9r
任豚キムチはウトロの部落民らしく
差別にやたら敏感だよな。
93名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:19:23 ID:uCJvmPYY
よく見たら左手にもしてるのね
94名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:19:32 ID:/rXyvycM
同性からみてこの広告、ものすごい不快感があるんだけど
何だろう、この気持ち悪さは・・・・
95名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:19:38 ID:FZaE80Ly
ネットで黒人圏の掲示板にドンドン張りましょう

さーて、 任天堂、MS 工作員のお仕事ですよーーーーーーー
96名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:21:13 ID:T8lCF/LN
人種差別を連想させるものはタブーっていう意識が英国社会に浸透してるなら
この広告自体作られるわけないと思うけど。
マジにやばいのならSCEE内部の有色人種スタッフから猛反発でるだろ。
97名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:21:17 ID:Rm4QhAZl
黒い方が昔のマイケルに見えた。
98名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:21:29 ID:/BddpBtu
>>95
こんな恥を外に持っていく方がどうかと・・・
SCEはアボーンでもいいけど、周りが迷惑だ
99名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:21:56 ID:QQg+Qd88
ソニーは大昔から白人コンプレックスだよ。
CMに使われるのも白人ばっかだし。
100名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:22:30 ID:J2pFsdHI
101名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:22:40 ID:9T4hAYpY
>>95
アホか!やめろ日本の恥を晒すな!!!
結果的に首を締めるのはソニーなんだぞ!
102名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:23:10 ID:FZaE80Ly
>>98
そうでもしないと!
これ以上日本の恥をさらされるこっちが迷惑
103名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:23:27 ID:dA8EqwYE
流石 糞ニー
104名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:23:30 ID:9KLPzJAK
>>1
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:23:39 ID:Zq72idfP
>>100
どこ?
106名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:25:07 ID:uVgIFY6P
>>100
あ、黒人反撃してるのでやっと見えた
107名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:26:08 ID:iviTnxIu
やはりソニーは奇抜で無いとな!
そう賛否両論の話題性が引きつける。
そこまで考えてるとはやはり「世界のソニー」だな。
W杯ドイツ大会中で話題性を狙いましたね。
素晴らしい演出だ。
108名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:26:19 ID:hIePa+bF
黒人が反撃してるとこまで見ればまあ何とか見れないことはないな
109名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:27:02 ID:IYsrSiI9
GKのひと、もうちょっと溶け込む工夫しないと火消しバレバレすぎぃ★
110名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:27:05 ID:4UgzPBBi
黒vs白の構図にしてる時点で十二分にやばいっての
111名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:27:15 ID:XcB2kfAG
え〜あれはあれでなんかヤバいよ。
112名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:28:10 ID:dA8EqwYE
http://random-m.com/images/1032914329_pspkkk.jpg

wwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:28:24 ID:QNQjm1l1
>>107
これ・・・縦読みだよな・・・?
114名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:28:40 ID:v0bGyvTO
>>112
怖えーからw
115名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:28:46 ID:uVgIFY6P
GKだったら火消しなんてしないよ
広告なんだから火はもっと燃えて欲しいと思うでしょ
116名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:28:47 ID:9KLPzJAK
いやいやいやいやいやいやこれはホントに駄目だって
117名無しさん必死だな :2006/07/05(水) 00:28:47 ID:5/+nKZR5
「火消しの風」プリベンター・ウインド乙
118名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:29:16 ID:Gflzeetn
つまりSCEは

DS対PSP → 黒人 対 白人

と言いたい訳か?
119名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:30:01 ID:/BddpBtu
>>108
でも、外の看板は一枚絵のようだし全部を連続で設置してるとかでもなさそうだから
見た人には反感しか買わないだろうよ

なんで、こんな広告作ったんだか…
120名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:31:24 ID:QNQjm1l1
>>100
Whois結果

>Registrant:
> Sony Computer Entertainment Europe
> 25 Golden Square

> London London
> W1F 9LU
> UK

>Domain name: yourpsp.com
> Created on: 2005-01-20
> Expires on: 2007-01-20

マジでSCEEのサイトっぽいな
121名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:31:41 ID:K9HsOIXZ
SCEの死ねばもろとも作戦としか思えないってばさ
122名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:31:53 ID:FZaE80Ly
>>119
3枚絵でも、差別を顕著に表していることには変わりはない

これが「日本人と中国人」だったらおまいらどう思うよ?
123名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:32:02 ID:g7VNmFF0
>>100

エロいな
124名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:32:10 ID:oQlL0K+7
>>112
KKKはガチで怖いって。
でもアレも真っ白な装束なんでしょ…今回のやつとかぶる。

125名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:32:37 ID:XcB2kfAG
正直反撃してるトコまで含んでもなんだコリャだけど。
まず対立させる意味がワカランし、それで知名度煽ろうという魂胆が絶対的な拒否感になる。
126名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:35:42 ID:YVMJnAN9
週刊ソニーニュースが創刊できる勢いだな
127名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:37:12 ID:BR2Xb49I
>>126
創刊号はもちろんバインダー付き100円ですよね?
128名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:37:41 ID:aSZnGs7y
そのうち週刊じゃ追いつかなくなるぞw
129名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:37:57 ID:NBHCW+w6
黒人のサイトに貼ることで→売り上げにつながる 分からない?
130名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:39:35 ID:XcB2kfAG
→がどう繋がってるのかがまず分からない。
誰への問いかけかも分からない。
131名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:39:56 ID:QNQjm1l1
つーか、こういうネタこそニュー速とかにスレ立てるべきじゃないのかと思うんだが・・・。
132名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:40:06 ID:Gflzeetn
なんでこう、苦しい擁護ばかりしか出てこないのか
133名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:40:19 ID:9KLPzJAK
とりあえず反感買うだけでPSPは買って貰えない
134名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:40:33 ID:BR2Xb49I
>>131
立ってるはず
135名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:40:57 ID:oQlL0K+7
>>129
→の部分をkwsk
136名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:43:58 ID:mjVbTwiF
SCE様が差別なんて低俗な事する訳ねぇだろ










区別してくださってるんだよwSCE様にはその資格と義務があるWWW



137名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:45:04 ID:cdkiXxtN
804 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/05(水) 00:40:05 ID:vrwrLkJU
>If they did this in the USA they'd be burned at the stake

アメリカでやったら丸焼きにされるぜ?って言われてます。
当然でしょうね。あと看板の下の店が寿司屋であるのは
何かのメッセージでしょうか。
138名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:46:01 ID:QD8pxnB5
どう考えても人種間対立を煽ってるな
139名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:47:36 ID:uCJvmPYY
日本の品性を疑われる
こういう看板はやめてほしいよ
140名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:48:16 ID:9KLPzJAK
これ外国じゃないの?
141名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:48:39 ID:cdkiXxtN
>>129
売り上げDOWN
142名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:49:28 ID:pB5W8vID
黄色人種を無視するとはどこまでも見下げ果てた売国企業ですね。
143名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:49:34 ID:uCJvmPYY
>>140
ソニーは日本の企業だよ
144名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:52:03 ID:W+cmYBs9
外資系になったんじゃなかったっけ?
145名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:52:11 ID:jLNy6iXj
>>24
> アメリカのマックドナルドで、レジを白人と有色人に分けてるのには
> 切れそうになったよ!

これマジ?
1960年代の話じゃなくて?
146名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:52:21 ID:w4j7GJiU
>>140
オランダ

>>143
資本的には外資になったけどね。
147名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:53:46 ID:dA8EqwYE
http://www.yourpsp.com/psp/locale.html
ここでNetherlandをクリック
148名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:54:12 ID:hIePa+bF
嘘に決まってるだろw
149名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:55:57 ID:fh+8ppXa
こればかりはGKも擁護のしようがないだろうな。
150名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:56:28 ID:BIL8Mcdh
あーらら、紛れもなくマジなのね。
151名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:57:15 ID:cdkiXxtN
カッコイイとでも思ってんだろうな・・・SONYのことだから。
152名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:59:12 ID:YNgNWkh7
$599、$599、$599で貧困層に顰蹙を買ってる最中にさらに追い討ちとは流石ですね。

MSKKが色々言われてるけど、連中程度じゃソニーの足元にも及ばないね。
153名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:01:32 ID:pB5W8vID
Wiiを抱えてるホームレスを大富豪風のでぶ男がPS3でぼこる看板なんてどうだろうか
154名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:02:17 ID:4UgzPBBi
>>152
少なくともMSKKはマイナスイメージのCMは打ったこと無いからな
お寒いCMならしばしば出てくるが
155名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:04:15 ID:oQlL0K+7
MSKKというかMSの寒い広告といえば"世界中のリビングに"ぐらいしか思いつかない。
156名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:08:42 ID:07OyiE28
白人が黒人を屈服させているようにしか見えないよ、コレ…
黒から白へというだけなら、こんな攻撃的である必要はないだろうに。
何が狙いなのかさっぱりわからん。
157名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:09:35 ID:4UgzPBBi
>>155
最近ならワールドカップ公式ゲーム機ってのもそこそこ寒いような
まぁスレ違いだからこのへんにしとく
158名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:10:11 ID:mLxqN+wu
広告の左下を見ると

PHOTO MUSIC MOVIE GAME INTERNET

でゲームは4番目なのね。
さすが何でも出来ちゃうPSP。
159名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:16:06 ID:cdkiXxtN
160名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:17:14 ID:kJxcg8gT
落書きで叩かれたばかりなのに学習能力というものが無いのか?
161名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:17:42 ID:juJZjvKx
>>159
いやどっちもニガーだからw
162名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:18:07 ID:zrpdvxB5
>>160
キリスト冒涜もやってるんだぜ、そんな物あるわけが無い
163名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:19:17 ID:w4j7GJiU
あのneogafですら、論調がだんだんマジになってきてる。


164名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:19:19 ID:kJxcg8gT
>>162
あの頭に針金巻いたやつか
165名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:19:50 ID:pB5W8vID
後は日本で天皇ネタやれば完璧
166名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:20:05 ID:II1+NdAx
ひでぇ

海外ってこーいうの厳しいからな
167名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:20:45 ID:oQlL0K+7
>>165
イスラムとユダヤが残ってますよ。

…マジで日本が灰になりかねんので、韓国企業になってからやってくれ。
168名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:22:51 ID:ydKyrW1d
>>159
セガ信者じゃんw
169名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:24:34 ID:juJZjvKx
黒と白一緒に登場させただけでグダグダ言われる可能性ある
アメリカは大変やな〜
170名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:26:34 ID:mSGO3ukS
させかたが問題なんだって
171名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:30:13 ID:TTgFBRMa
娯楽のためのゲーム機にこんなひどい論争の種植えつけて何の役に立つんだろう?
こういうので話題になっても何の得にもならんのに。

上であげた海外のスレ見てもこの広告に良い印象持った人なんていないんだけど…。
みんな呆れるか不快になってる。
172名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:32:32 ID:xcpycg5G
これマジなんだなw
宣伝が最悪ぎるし日本の恥だな
173名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:38:46 ID:1jf8V/GA
オランダってオモシロ黒人多いだろ?
174名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:40:05 ID:9T4hAYpY
>>173
だから?何?
175名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:43:56 ID:qYMwAsmv
人種差別する奴なんて最悪、
この世でいくら貶しても別に構わない人間なんてニートだけ。

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
176sage:2006/07/05(水) 01:48:35 ID:w3jxQe3z
凄いな、ネタ画像としか思えない無神経さだ。

何考えてるの?
177名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:58:06 ID:juJZjvKx
>>175ってしょっちゅう見るけど、病気なん?
178名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:58:47 ID:JZGPP+S6
こうやって話題になるようにしてんだろ
ダヴィンチの時みたいに
179名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:58:49 ID:vjOc5qem
>>147
その後、逆に黒人の方が相手を倒してる風な画像になってるな。
まあとにかく下らん。オランダ人のやることはわからんわ
反日なオランダ「ヨーロッパの韓国」
180名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:00:06 ID:ZYgr/fc5
凄い時代になったでしょう?
でもそれがSCEなんだよね
181名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:00:33 ID:erVUrJKu
新しく出るってのなら普通に肩を並べて映ってる写真でいいものを
なんでこういう演出しちゃうかねw
182名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:00:43 ID:IO+4upYr
ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060703/1/
小島「PS3は「未来」。wiiは面白いが機能的に過去の発想のマシン。ゲームデザイナーなので
  wiiは非常に可能性もあって面白いハードだがグラフィック、サウンドを良くしていって
  映画に追いつかなアカンです。」
小島「一番良いのはwiiみたいな操作系もあるPS3。どのハードも良いとこ、悪いとこがある。
  ただPS3みたいな(進化の)道を切ってしまうと、もう(業界は)伸びない。」

小島褒めてるのか貶してるのかわからんな
今回の広告と言い最近SCEが何をしたいのかわからん
183名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:01:27 ID:intvCTQI
>>167
イスラムとユダヤは本気でヤバイな。

俺は韓国人も中国人も好きじゃないし、批判する事も多いが、
意味の無い煽りや必要以上の差別発言は最悪だと思う。
184名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:03:43 ID:wRZA192E
SCEもうアホだろSCEが印象悪くなってもかまわんけど
日本の印象悪くなるの勘弁
185名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:07:27 ID:W2akiZ/u
SONYは既に外資系企業ですったって通じないんだろうな
まだまだ日本企業という印象が強い
186名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:08:19 ID:XcB2kfAG
ホントだよ、それが一番懸念されるよ。
悪印象の伝播って範囲も速度も凄いからなぁ。
187名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:10:16 ID:wRZA192E
製品輸出で食ってる日本が印象悪くなったら最悪のパターンだべ
188名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:12:59 ID:xjqXBWCg
>話題になるようにしてるんだろ。

死ねばいいのに
189名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:13:54 ID:2xNj9VtS
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    どうこの広告?
| /   -・=\ /=・- |   今回は僕がアイディアを出したんだよね。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   もうね、SONY本体は本当に駄目。
|      -=ニ=- _   |   PS1の時だって僕がやらなきゃ誰もやらなかったからね。 
|       `ニニ´   |   


190名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:14:57 ID:p369OHd9
これマジなのか・・・


アフォか・・・
191名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:15:38 ID:dA8EqwYE
◆ SCE佐伯氏「日本経済のためにPS2に参入しろ」 ◆ 【重複】PS2 - 色々
【 プレイボーイにて 】
━━━では、PS2のサード収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通りソニーなんですよ (笑) 。
 今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
 PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
 他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」

足引っ張ってばかり
192名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:15:49 ID:LIditT9L
海外の掲示板でも叩かれまくってるのに
どうしようもないですね><
193名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:17:10 ID:Lq5u3i3P
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
          / ̄ ._____  |     
          /   /  _ _ _\|     
          |   /ノ( ===  |   
          |  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|    
          | /   -・=\ハ/=・-^ |      /   _/\/\/\/|_
   \    ノ//,(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |ミヽ    /    \          / 
   \  / く |    /"ヽ‐--‐ヺ ゚ | ゝ \      <   バーカ!  >
    / /⌒ .|       `ニニ´   | ⌒\ \    /          \  
  / /     | _\____//     \ \   ̄|/\/\/\/ ̄ 
 (   ̄ ̄ ̄ ̄⌒             ⌒ ̄ ̄ ̄_)  
  ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ           /´ ̄ ̄ ̄”
           .|            |  
194名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:19:11 ID:vjOc5qem
でも最近の日本のプレステ広告も昔より駄目になってる気はする。
195名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:22:01 ID:Lq5u3i3P
つーか、いくら過激に煽ったってもうムリでっしゃろ。
196名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:24:00 ID:wRZA192E
つーかまじで、調子に乗って宗教に手出さないでくれよ・・
日本がテロで火の海になるぞヘタすると
197名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:24:07 ID:OTRANERB
ヒルズ族みたいに、川を逆流させようとして溺れぢぬタイプだな>SONY
198名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:24:14 ID:C4FhDjtx
>>1
これはひどい。
PS3予約してたが明日キャンセルしてこよう。
199名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:27:28 ID:aHo+ZVF1
イエローのポスターはアメリカンに牛丼食わせる図キボン
つかねらーが差別を批判するとは面白いですね^^
200名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:28:41 ID:5Ndmn4Ce
注目されないよりは、反感かってでも、ってとこだろう。
201名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:28:44 ID:Lq5u3i3P
aho
202名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:29:14 ID:Hmw/ucmR
>>199
はいはい。あなたの頭の中は面白いでしょうな。
203名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:29:20 ID:XcB2kfAG
コレはヒドイahoですね。
204名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:30:13 ID:Lq5u3i3P
久しぶりにソニー板にでも行ってくるか
205名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:32:17 ID:wRZA192E
公の場でやるのはただのガイキチ
206名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:37:34 ID:+VclbGjQ
黒人側もナイスバディな高露出姉ちゃんならまだわからないでもないけど
なんで背が低くてわざわざ黒い服を着ている普通っぽい人を使うかな・・・

広告なんだから、不快に思ったり人種差別を連想する人がいた時点で
即売宣伝としての意味を失ってるのに気付かないかな。SCE。
207名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:39:16 ID:8b+qeadQ
FFとかって主役が白人、金髪ばかりだよね。しかも顔同じ。
208名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:41:53 ID:Q5/l9nFd BE:95797038-#
別バージョンってどこにあるんだ??
209名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:43:07 ID:XRKvls97
210名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:43:14 ID:Gyy1JvIM
反感覚悟の広告戦略だとは思うけど、どう考えてもダメージのほうがデカイだろこれ。
白人が威圧的な態度で黒人掴んで「白が来る」って。

役所の掲示板なんかに小学生が描いた、人類皆兄弟的なポスターあるじゃん。
あんな感じでさ、黒人と白人の女の子が仲良く通信対戦してる写真で良かったのでは?
それでも間違いなく差別云々は言われるだろうけど、こんな荒れ方はしなかったはず。
211名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:46:50 ID:+VclbGjQ
>>209
白人も黒人も両方不快にさてるだけだな。
212名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:47:03 ID:vjOc5qem
マリオとかって主役が白人、青い目ばかりだよね。顔も類似のルイージ。
213名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:48:00 ID:aAy5hNxT
これはひどい…。
サッカーでどれだけ訴えても人種差別がなくならない訳だね…。
214名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:48:24 ID:Q5/l9nFd
MSがファミツウに出した広告みたいなもんか
つまり負けるって事
215名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:48:28 ID:8b+qeadQ
ソニーのせいで、日本が物凄く下品な差別国だと思われる。
ロコロコのだって、黄色い生物が黒い生物にやられるってのが
一部のアメリカ人にそういう比喩だって言われて攻撃されてるし。
それ系のゲームサイトで、日本は韓国、中国、部落民差別のある国です。とか言われてたし。
どんどんソニーのせいで日本の国民性が汚い国だと思われる。実際部落差別とか一部だし。
216名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:49:17 ID:vV7qrrvZ
これをこんな大きな看板にする前に誰か止めなかったのかよw
向こうにもクタさんと同様に誰も口出しできない存在がいるのかな
217名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:51:26 ID:998hci/a
いや半分くらいはソニーじゃなくて2chのせいだと思うが
218名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:52:02 ID:wRZA192E
ゲームじゃないのでも向こうはその手の気使うんだけどなあ
日本から輸出された戦隊物の番組も、複数の人種で構成されるようにたしかされてるし
219名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:53:02 ID:aAy5hNxT
>>217
なんで2chのせいなのか?
アホなのか?
220名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:54:00 ID:8b+qeadQ
>>217
まあ最近はネットも垣根がどんどん低くなり、どこの国でも翻訳ツールあるからね
言葉の壁もなくなって来てるし。恥ずかしい言動は控えろよ、と思う時もある
アメリカやヨーロッパや日本をフラットな視点で見た場合、日本が一番恥ずかしい発言してる件もあるし
例えば生まれつきの障害者のニュースとか。各国のブログとか色々見てた時に思った
221名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:55:40 ID:Z3EA2/FD
まあ、今はソニーの話題ですから
222名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:56:11 ID:9qPxV3hC
200年前のアフリカ大陸を連想させるな。
高圧的な白人が黒人のアゴ掴んで「白(人様)のお出ましだ」って、これは言い訳出来ないだろ。
223名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:58:24 ID:x0yMtQVS
>>26
完全に純粋な気持ちだけで見たらそうかもしれない。
でも白人による黒人への激しい差別があったという歴史が事実として存在するんだから、
あなたのいう様に純粋な気持ちだけで単純に考えて判断するのは勿論、
一般社会において、こういう事を題材にするのはあまりよろしくないと思われる。

てか個人的には、例えこの絵の白人と黒人が逆だったとしてもでも、人種をネタにするのは良くないと思うけどな。
224名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:58:59 ID:Z3EA2/FD
外国SONYにはクタより凄い奴がいるのかも。
225名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:00:32 ID:AC2pOCsS
というかな、白人と黒人使うなら

黒人が白人を友好的に手をひっぱってるような構図にすりゃ
いいのにな。

そうじゃなく>>1なのがソニーの心象現してるだろな。
あほな企業だ。
226名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:01:43 ID:8b+qeadQ
というか、本気で勘弁して欲しい。ソニーが白人崇拝してるというか奴隷気質なのは何となくバレてるが
じゃあ白人だけ出せばいいじゃん。なんでわざわざ差別的な部分を出して、媚びようとするのか。
なんかソニーって世界を向いてるフリをして、凄く考えが偏って狭いから恥ずかしいんだよ。


比較するわけじゃないけど、任天堂は黒人と白人が楽しく遊ぶシーンを入れたり、それなりに考えてるんだろう
http://www.youtube.com/watch?v=SQUeHZSqPvo&search=commercial%E3%80%80nes
227名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:03:41 ID:9qKZIcT8
正直、どうでもいいと思うよ。
228名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:05:44 ID:Vm5oOlUn
SCEってここまで馬鹿だとは思わなんだw
229名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:06:03 ID:ZHag7Gwf
つうかさあ。SONYがここんところ欧州で広告でさまざま物議をかもし出しているわけだが
さすがに制裁下ると思うよ。ダビンチコードでもやばっかったのに。
人権問題では国連が動き出してくるかも試練。
230名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:10:11 ID:zEWvador
ソニー関連のことについてはいろいろと笑わせて貰ったが
これはソニーのやっていることがヤバ過ぎて笑えない。
231名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:10:38 ID:gXH4bX/9
生理的嫌悪感を刺激するタイプの広告だな
バブル期のベネトンがやってたみたいな
ホントに頭の中が「ソニーがイケてたあの頃」で止まってやがる
もう壊滅的に時代遅れだ
232名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:11:08 ID:ZHag7Gwf

ポイントは手袋。

コレもうだめでしょ。どう言い訳するの。
233名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:11:21 ID:gXcxknDJ
>>1
ベネトンの広告戦略のパクリ

これがソニークオリティー
234名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:14:55 ID:vjOc5qem
これはオランダ限定だろ?
235名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:15:20 ID:HJM/toLA
人種差別悪いことですか?
236名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:16:51 ID:gqbby/c5
そうか、黒人も手袋はめてんだがこれは白人差別を意味してるんだなw
237名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:17:44 ID:+VclbGjQ
>>234
ネットを通じて世界中に広まるに決まってるだろ?
ボーダーレスの今の世界を舐めすぎ。
238名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:18:14 ID:8b+qeadQ
みんなが楽しく遊ぶゲーム機ってのから逆行し、シェアを逆手に取って自社規格を広めるための高額ハードを出す
みんなが楽しく遊ぶ世界を否定し、そこはかとなく人種による優劣をアピールする
自分さえ良ければいいみたいな、自己中心的な貧しい考え方。
239名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:18:29 ID:aAy5hNxT
>>235
頭の弱い子ですか?
240名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:18:52 ID:FYJ9CWEx
「白」の宣伝だしな。
この写真の主役は「白人」なんだよ。
それでこの構図。
問題にならないと思ってる方がおかしい。
241名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:21:49 ID:QQg+Qd88
下が寿司屋なのが泣けてくる。
移民暴動が再燃したら国際問題だな。
242名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:22:59 ID:KrpOqPiD
243名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:23:18 ID:2vh0Flj1
あ、ソニーが潰れてくれるならなんだっていいです
244名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:23:28 ID:HJM/toLA
>>241
最下層:酢飯くせー黄色人種
下層:黒人
上層:白人

マゾ大国の日本には見てるだけで射精したくなる画像ですね^^;;;;;
245名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:24:53 ID:gXcxknDJ
>>242
宗教によっては人を「豚」にたとえる表現もNGだよね

さすがソニー
246名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:25:12 ID:Fosq6nXG
ソニーは海外ではPSPの黒色を出すつもりは無いのかな?
247名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:26:09 ID:2vh0Flj1
>>242
おまえアホか?
上記二点はモデルの表情を良く見ろ
最後の一点も違うだろ
248名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:26:28 ID:F3nMP+9M
>>242
お前が黒人と白人の見分けもつかない馬鹿なのは分かった
249名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:27:13 ID:Fosq6nXG
>>242
「黒人は白い服を着るな」ってか?
お前スゴイ人種差別してるぞ
250名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:27:52 ID:q+IzobQA
こっちでやっては??

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152021232/l50

SCEって人種差別広告出してるし

1 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 22:53:52 ID:KhTMpX/z
http://content.ytmnd.com/content/0/d/b/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg

SCE\(^o^)/オワタ
251名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:28:09 ID:FYJ9CWEx
>>242
お前おもしろいな。
笑えないけど。
非常識企業のために夜明けまでご苦労。
252250:2006/07/05(水) 03:28:32 ID:q+IzobQA
ごめ

他で暴れてるのを誘導してきまつ
253名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:32:42 ID:8b+qeadQ
neogafから 一部抜粋


The Shadow :
私は、彼らが彼女の手と彼の顔の間のコントラストを加えるために白手袋を加えたと思います。
ソニーが巨大な明白な人種差別主義者の声明を発表していることは確かです。

Sho Nuff :
もしアメリカでこれをしたら、彼らは、火刑に処せられるでしょう

M3wThr33 :
これは'白いPower'の文字通りの定義です。
優位を占めていて、白人のモデルは弱い黒いものを圧倒しています。

モデルを対照しながらモデル化するのはすばらしいでしょうが、
脅かされた状態に黒い方を置くのは最後の一線を越えます。


続きはまた後で
254名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:33:14 ID:mXwECIGJ
255名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:35:51 ID:X9L0uutl
sonyってFIFAの公式スポンサーだったっけ。
この写真見てどう思うんだろう。
256名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:36:38 ID:F3nMP+9M
>>242
おーい
言い訳まだ?
白人女性じゃなく
黒人女性なんだが?
なんの印象操作ですか?
お馬鹿さん
257名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:37:17 ID:nEifmKZ5
差別、センス云々の前に、(一応は)ライバルのDSが新色どころか上位機種だしてるのに、
白が出るくらいでこんなデカデカと広告うつなや、大袈裟だってのw
258名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:38:14 ID:aJRgQlAy
>>237
だからソニーはネット工作に一生懸命なんだね
259名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:39:12 ID:DwApGMq9
国際社会からの永久追放ものだよ。
何度見ても胸糞悪い。
260名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:40:00 ID:KrpOqPiD
>>256
お前こそ節穴だろ。どうみても白人女性だ、アホ任豚
261名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:41:04 ID:dbgtLSki
ID:KrpOqPiDのあたまの悪さに
涙が出てきそう
262名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:41:18 ID:4yfcpsVp
じゃぁ広告なんてしなきゃええやん(´・ω・`)
263名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:42:11 ID:vjOc5qem
反日国オランダは国際社会から永久追放して欲しい
264名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:42:12 ID:2oVUWidh
こんなスレで「任豚」認定の謎
265名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:43:25 ID:dbgtLSki
「任豚」なんて使ってる時点で
お頭の底が知れるな
266名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:43:54 ID:zEWvador
>>260
差別の話をしているのに人を豚呼ばわりですか。
まあ、素晴らしいことで。
267名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:44:11 ID:HJM/toLA
オランダはアムステルダムだけ残しといてくれれば良いよ(´-`)
268名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:44:29 ID:wRZA192E
火消しかよで任豚とかワロス
SCEに批判的な奴は誰でも任天堂信者ですか
269名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:44:37 ID:aTeME9kH
任豚認定してる時点でそいつの立場がわかるね
270名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:44:42 ID:nEifmKZ5
>>242
こんな夜中にでもGK乙って言って欲しいのか?
271名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:46:00 ID:2vh0Flj1
でも実際オランダフランスベルギードイツスイスのあたりは人種差別酷くて
日本人にはおすすめできないお!

でも、これとは関係ないな。
272名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:46:34 ID:Fosq6nXG
このスレ見て、悔しくってネット検索しまくって
やっと見つけた広告写真に無理矢理に文句つけて
恥の上塗りしただけのID:KrpOqPiD
まあご苦労なこってすわ
273名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:46:38 ID:aJRgQlAy
>>242
そういう解釈を「トンデモ」というのだ
もしリアル友人がいるなら同じ主張をして意見を聞いてみろ
いるならな

すぐにいなくなるだろうけどw
274名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:46:50 ID:KrpOqPiD
DSLの広告は棚に上げてソニーだけ批判してる連中が任豚以外の何者なんだよ
275名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:47:39 ID:2vh0Flj1
>>274
なあなあ俺らって黄色い服しか着たらあかんの?
276名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:47:55 ID:xlgKSybu
サッカーでは毎試合前に
両チームのキャプテンが人種差別撲滅宣言をしてると言うのに・・・
277名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:47:56 ID:Fosq6nXG
>>274
ソニーの広告は棚に上げてDSLだけ批判してる連中がGK以外の何者なんだよ
278名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:47:59 ID:aTeME9kH
ソニーはGKに好き放題させていいのか。。
もっと方針というか、社内教育に力を注がないと。
他のスレでも火消しのつもりでガソリンをぶちまけてるようだ。
279名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:48:50 ID:F3nMP+9M
>>260
???
よーく見てみな僕ちゃん
280名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:49:08 ID:oQlL0K+7
>>278
消防剤のつもりで小麦粉をまき散らかしてるな。
281名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:49:24 ID:wRZA192E
ゲラゲラ、もうこりゃ戦う前からSONYそのものが死亡だな
282名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:49:45 ID:/IrDqoS6
今更何を言ってるんですか><
283名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:50:21 ID:nEifmKZ5
ID:KrpOqPiDの阿呆さ加減はアレだな、山ずみ。
284名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:51:12 ID:zEWvador
>>274
人を豚扱いするのは万国共通の最大級の暴言ですよ。
285名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:51:14 ID:y3em8i3b
呪詛返しの連続だな
286名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:52:32 ID:KrpOqPiD
>>279
どこを良く見るんだよ、一見して分かるだろ。それとも何か。
白人っぽい黒人女性、よーく見ないと分からない黒人女性を使ってるのか。
しかもホワイトDSLの広告で。ソニーより悪質な人種差別だな。
287名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:53:15 ID:xlgKSybu
日本人にはあんま他人を豚呼ばわりする風習はないけど、
中国では相手を最大級侮蔑するときに豚って言うね
288名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:53:52 ID:XcB2kfAG
取りあえずある程度悪質な人種差別であったとは思ってるわけだ。
289名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:53:59 ID:dbgtLSki
ID:KrpOqPiDはソニーを陥れるために
わざと頭のおかしい振りをしている

そうじゃなかったらやっばい
290名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:54:00 ID:aTeME9kH
>>286
一度みただけでどうみても黒人女性だが・・・
291名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:54:11 ID:NUycBWJ/
ID:KrpOqPiD
292名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:54:13 ID:es63MHEy
>>242に問題があったと仮定しよう
足蹴にしているようにも見えなくもない
だがSCEの広告は完璧に顎を捕まえてガンをとばしてより高圧的なんだが
この場合、SCEは大問題になってしまうんじゃないか?
293名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:54:19 ID:wu6lo6jg
「ソニーより」とかうかつに書いちゃう辺りがなあ
294名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:54:21 ID:O2Zz+tws
でさ、黒人が白人の胸座掴んで押し倒してる写真には人種差別だ!とか騒がねーのか
295名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:54:47 ID:F3nMP+9M
>>286
いや…
お前以外は一目で分かるからw
よーく見なくちゃいけないのはお前だけだよw
296名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:56:22 ID:Fosq6nXG
>>288
ああそうか、ソニーの広告が人種差別と認識してるからこそ、
ID:KrpOqPiDは任天堂の広告も差別してると決め付けたくなるわけだ。

ID:KrpOqPiDは、ソニーを庇ってるように見えて、
実はソニーを貶めてるんだね。
297名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:57:21 ID:KrpOqPiD
>>290
この右側の女性が一見しただけで黒人に見えるのか??おまえバカ?
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060623_035841_20_big.jpg
298名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:57:23 ID:es63MHEy
>>294
世界の流れは白人>黒人>黄色人
少数派の黒人が多数派の白人を押し倒すのは差別じゃない
うまい表現がみつからんがそれは暴力
299名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:58:21 ID:zEWvador
>>294は歴史を知らない子
300名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:58:35 ID:8b+qeadQ
>>294
白人が黒人を人間扱いしなかったり、奴隷にしたり、虐殺したり、迫害したり
未だに差別されている現状があるから、問題視されるんでしょ。

"差別"ってのは数や権力の暴力だから。
301名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:58:39 ID:XcB2kfAG
〜〜くんが先にやったんだもん! もっと酷いことしてたよ!

小学校の学級会でこの手は通用しないのだということを誰もが経験的に知るんだと思ってたんだが。
302名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:59:06 ID:vjOc5qem
え?>>242の、上三つは白人女性じゃないのかい?
303名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:59:59 ID:DwApGMq9
なんていうか、ソニーのイメージが
「韓国ネオナチ」で固まったよ。完全に。
304名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:00:00 ID:mLxqN+wu
>>294
人種差別ではなく女性蔑視です。
男性が上に立つのはよろしくありません。
305名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:00:21 ID:HJM/toLA
わしが南アフリカにいたころはのう…
よく白人の旦那さんがたが黒人の赤ん坊を使ってサッカーをしていたんじゃ
それは本当に惨い光景じゃった…
だが、その時わしの陰茎が硬くそそり立っているのも事実じゃった…
306名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:01:07 ID:ZZvgzO3V
足蹴にする?
DSLに触らせない?
あえて白い服を着せる?

こじつけもここまで来たか。
負けを認めろよID:KrpOqPiD
お前がレスした回数ソニーの評判がどんどん落ちると思え。
307名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:01:27 ID:pFlROn8I
>>304
どっちも女だけど…
308名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:01:31 ID:es63MHEy
>>302
白人にしては色黒だし、黒人にしては色白だし俺はよくわからん
黄色人っぽいきもするんだが
309名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:01:52 ID:KrpOqPiD
>>302
F3nMP+9M曰く、一見しただけで黒人女性なんだそうだ。そんなわけねーだろw
310名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:02:48 ID:zEWvador
あの女性は白人ではないな。
311名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:03:26 ID:8b+qeadQ
任天堂は、そういう人種的な物の垣根を取り払おうとしている
皆が仲良く、楽しくというコンセプトでやってるのがわかる。
312名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:05:42 ID:es63MHEy
スピルバーグの映画で黒人のアメリカ大統領が出てくるが
人種差別をなくそうと過剰に表現されてるようで手放しでは褒められない感もあるけど
別に腹は立たない
SCEの看板もこの女性がにこやかに笑ってればまた別だったと思う
313名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:06:47 ID:F3nMP+9M
>>297
見えないの?
まあ、大丈夫だよ
見分けつかないのは日本人だけだからw
314名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:07:32 ID:NUycBWJ/
>>313
お前が日本人でないのはよくわかった
315名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:08:06 ID:aJRgQlAy
ゲーム機の色の違いを黒人と白人の「肌の色」で象徴していること

同じゲーム機の色違いだから対立関係ではなく争う必然性がない
なのになぜか象徴された白人と黒人が争ってる構図


俺的にはこの2つが問題だと思う
別にどっちがどっちを組み伏せてるとかそういう問題じゃない
316名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:08:35 ID:F3nMP+9M
>>314
ああ、ごめん
一部の日本人な(・∀・)ニヤニヤ
317名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:08:48 ID:KrpOqPiD
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060623_035832_7_big.jpg
この女性を仮に黒人としよう。肌は白いが先祖に黒人の血が入ってるかもしれない。

http://content.ytmnd.com/content/0/d/b/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg
だったらこの右側の女性だって黒人の可能性あるわけだが?アホだろ妊娠

センシティブな人種差別の問題をくだらない煽り(PSP叩き)に利用するなボケ
318名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:08:57 ID:wRZA192E
>>297
どうみても白人の肌の色じゃアリマセンありがとうございました
319名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:09:13 ID:es63MHEy
>>315
人種差別で捉えなくても、「何の意図が?」の疑問は残るな・・・
320名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:09:22 ID:NUycBWJ/
>>315
把握
321名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:09:55 ID:XcB2kfAG
>>315
折角火消し様が違う話題必死になって振ってたのに本質突いちゃダメ。
322名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:10:01 ID:NUycBWJ/
×>>315
>>316
323名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:10:03 ID:vjOc5qem
でもアメリカではハーフはもちろん、わずかでも黒人の血を引いてると
人種は「黒人」に分類されるらしい。
これもまあ差別的といえばそうだと思うが。
324名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:10:51 ID:LHYCVLY2
まじどこが差別なのかわからん。
過剰反応しすぎでは?
325名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:11:04 ID:65oyJMNH
世界と数とか何いってんの?
黒人社会で白人が虐げられてたら差別じゃないってか。
白人社会でも金持ちの黒人が白人だからと酷い扱いしても差別じゃない?
バカじゃねーのw
326名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:11:19 ID:pFlROn8I
>>315
ま、それを白人がやったら問題だろうけど
やってるのはイエローだからなw
327名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:11:33 ID:HJM/toLA
とりあえず日本人が白人圏に行って妊娠させまくれば血も交わるし解決じゃね?
328名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:12:17 ID:es63MHEy
>>325
だから力の強いものが弱いものを虐げるのが差別だろ
自分で言ってるのに気がつかないのか?
329名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:13:47 ID:FMzAwi8P
オランダは中国や韓国以上の世界一の反日国家だから
sonyが日本企業であることが知れ渡るとsony製品が全く売れなくなる
330名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:13:47 ID:2oVUWidh
とりあえず悪いのはSCE^^
331名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:14:07 ID:lEi++k4y
堅苦しい世の中だな。
332名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:14:14 ID:ZZvgzO3V
海外の掲示板でも火がついてるようだ。
終わったなSCE・・・
333名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:14:15 ID:oQlL0K+7
ここで火消しするより海外の掲示板止めたほうが良いと思うよ。
334名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:14:30 ID:HJM/toLA
硬いのは乳首だけで良いよ
335名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:15:11 ID:4UgzPBBi
336名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:15:34 ID:KrpOqPiD
>>318
この真ん中の女性
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060623_035833_10_big.jpg
この右側の大きな女性
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060623_035832_7_big.jpg

この女性が「どうみても白人の肌の色じゃアリマセン」?一見して黒人に見える?
お前の黒人のイメージはマイケルジャクソンか?あの人は特別だぞ?w
337名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:15:42 ID:4UgzPBBi
>>324
お前のようなやつ定期的に沸いてるが
過剰な無関心は罪だぞ
338名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:15:45 ID:zEWvador
>>324
ここで言っても意味ないよ。アメリカの掲示板で言ってきな。
339名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:15:49 ID:DwApGMq9
「白人」と「黒人」じゃなくて
「normal」と「coloured」じゃなかったっけか、向こうでは。
340名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:16:06 ID:F3nMP+9M
>>317
仮にって…
黒人は真っ黒だと思ってる?
漆黒のビロードのような肌もあれば、黄色人種に近い肌の黒人もいる
地域に寄って違うんだよ
後肌だけじゃなく髪質見てみな
あの、しなやかな体つきも黒人特有
341名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:17:21 ID:ZZvgzO3V
>>336
で、どうしたいんだお前は。
どう転んでも差別広告にはならんぞそれは。
そうなるならとっくに糾弾されている。
342名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:17:32 ID:HJM/toLA
ワールドカップ見るまでは
黒人=白人=黄色だったけど

ワールドカップ見てからは
黒人>>>白人>>>>黄色になった(´・ω・`)
343名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:17:39 ID:Fosq6nXG
ID:KrpOqPiDのおかげで、
DSは人種も国も関係なく楽しんでるってのがわかって良かった
ありがとうID:KrpOqPiD
僕はDS買います
344名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:18:19 ID:Jmx8y+lz
>>294
ttp://www.yourpsp.com/psp/psp.html#locale=nl_nl§ion=homepage&setlocale=true
で2番目に出る画像の事か。
争ってるし…話題性狙いすぎ
345名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:18:46 ID:XcB2kfAG
>>317
まず全く持ってセンシティブな問題を想起させる素材を広告に使ったことが信じられないともう一度言っておこう。
346名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:19:40 ID:8b+qeadQ
黒人少女が漂白剤を身体に塗りたくったり、青い目を欲しがったりする。
マイケルとかもその被害者だな。
347名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:20:14 ID:+VclbGjQ
>>329
Sonyは日本企業じゃないんだけどね。
348名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:20:18 ID:HJM/toLA
そして白人の様に少年・少女をむさぼるのかw
349名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:20:37 ID:aJRgQlAy
>>326
日本人なら肌の色で白黒を表現して、両者の対立を描いても許されると?
ソニーがそういう思考の集団ならこういう広告を平気で作るだろうね

でさ、オランダの広告を日本人が作っているのは事実なの?
350名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:25:38 ID:F3nMP+9M
>>336
さて、寝るぽ
黒人であれスパニッシュであれ白人であれ、何故SCEの広告だけ海外で問題になってるか考えた方が良いよ
351名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:26:42 ID:KrpOqPiD
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/7editeurs20060623_035832_7_big.jpg

この女性を"一見して"黒人だと言い張る奴はまさかF3nMP+9Mだけだよな?
それともニンテンフィルター(現実をニンテン有利に捻じ曲げる)を通すと
一見しただけで黒人女性に見えてくるものなのか?www 
ウソだと言ってくれよ。任豚って俺らの想像を超えるアホだったのか?w
352名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:26:43 ID:pFlROn8I
>>349
しらねーよ。
つか、肌の色だけで表現してないじゃんw
353名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:27:21 ID:Jmx8y+lz
DSLのやつは楽しそうにしてるからなあ。
てかソニーは>>242に対抗したつもりだったのだろうか。
354名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:34:26 ID:su5YIesh
>>351
少なくとも白人には見えないなぁ
一見して
白人ってのは、本当に一部の人種だからな
別の写真に白人写ってたから、いろんな人種カバーしてるんだろ?

で?なんのフィルター通すとそれらが差別に見えるの?
355名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:35:08 ID:omwA1yo1
>>145
4年前、旅行でニューヨークのマックドナルドに行った時の出来事ですが
レジが5台あるのに、有色人用が1台だけで、混んでいた事と
白人用の4台には、客が二人しか、いなかった事が印象に残ってます。

>1960年代の話じゃなくて?
私も、今は、人種差別は田舎の方ぐらいしか、残ってないと思っていたのですが・・・
一緒に旅行した友人(アメリカ在住)によると、
「アメリカに初めて来た人が驚くのは、人種差別とデブが多い事だよ!
その二つは外国のマスコミには、見せないよう(報道規制)にしてるくらいだし」と
言われました。
356名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:37:31 ID:aJRgQlAy
>>352
肌の色「だけ」と書く以上、肌の色が無関係だとは思ってないわけね、キミも
それで十分だよ
357名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:38:42 ID:O2Zz+tws
>>328
広告の二人はどっちが力の強い者、弱い者なんだ?
もし黒人が弱者だと決め付けて見てるなら、それはあんたの黒人に対する蔑視だな。
358名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:40:52 ID:su5YIesh
ヒスパニック系っぽいな
ざっぱだけど…
差別って言うなら、黄色人種差別って言えば良かったのに…
まあ、それもおかしいけど
359名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:46:01 ID:su5YIesh
黄色人種ってかアジア人差別か
言えば良かったのに
アジア人使ってないから、任天堂はアジア人差別って
まあ、無茶な話しだが

今回のはソニーの広告が海外サイトで問題になってるのが問題だからな
360名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:56:26 ID:6ckggN7q
人種差別云々言ってるヤツは人種差別の激しい彼の国出身者って事で。

361名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:56:28 ID:su5YIesh
みんなテポドンに行ったか………



・・・このスレは占拠した

(゜∀゜ )三 三( ゜∀゜)

ダレモイナイ(;´・ω・`) ショボーン
362名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:58:09 ID:su5YIesh
(*⊃ω⊂)ハズカシス
363名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:59:48 ID:ZY8RHVQh
(・∀・)ニヤニヤ
364名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:01:46 ID:jgqhO7qj
ソニー社員、もう来ないでくれる?
気持ち悪いから
365名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:01:53 ID:vjOc5qem
>>355
それは酷いな、それ本当か?
このオランダのPSP広告の比じゃねえな。
366名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:02:25 ID:su5YIesh
>>360
海外サイトで問題なってるのに彼の国もなにもないよ
彼の国出身の奴が今回のソニーの広告作ったんじゃね?
日本のイメージダウンのために、だから広告の下が寿司屋とかw

ありえそうで怖い…
367名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:12:11 ID:su5YIesh
糞ッ垂れが二発目発射だって

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
368名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:28:15 ID:MDxREr9m
581 :名無しさん必死だな :2006/07/04(火) 23:44:42 ID:HtpNkqhw
>>382を別の人が撮ったらしい画像を天才
ttp://www.flickr.com/photos/rkk/173876127/

コラじゃなかったね。
369名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:34:12 ID:8b+qeadQ
>>365
人種差別は当たり前のようにあるって。有色人種に対してね。わざわざ旅行に行かなくても
もうちょっとネットを広くあたるようになるだけでも分かるよ

>>52は、人種差別だ!と言ってる人が半数くらい
そこまでハッキリとは思わないが、とても下品な広告だと言っている人達が次に多く
人種差別ではないと言ってる人達、その他という感じ。


http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=96846
人種差別的な表現を含むゲームだが、スクウェアのトムソーヤ?の話題とか出ててわろた
370名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:53:53 ID:hIePa+bF
>>355
どう考えても嘘w
自分もう5年近くアメリカに住んでて、NYやLAなど色んなところに旅行に行くけど
そんなもん見たことないね
ただ人種差別は確実にある
de facto discriminationって奴ね
371名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 06:01:49 ID:BtmEIKz4
日本人がどうとかこーとかって現地の広告を作ってるのは現地の人でしょ?
372名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 06:08:02 ID:Uvf7ikwt
>>371
見る人はソニー(日本企業)の広告だという意識でしか見ないよ。
実質今は日本企業なのかどうかも微妙だけど
日本の顔に泥を塗る広告なのは確か。
373名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 06:39:51 ID:aSZnGs7y
流石エンターテイメントを冠する企業…


…って 笑 え な い よ 。
374名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:22:47 ID:c2OEpgRP
>>361
m9(^Д^)プギャーーーッ
375名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:33:20 ID:dA8EqwYE
376名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:35:37 ID:or1lUkY5
3枚絵があるのに、敢えて白人が睨んでる絵を選んだってのが余計になぁ・・・
まぁ周りにあと2つ広告あるんだろうけど
377名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:43:31 ID:IYsrSiI9
アメリカで最もビデオゲームが好きなのは黒人のひとたちで、
おとなからこどもまで、幅広い年齢層にわたって人気があり、
とても熱心に、こだわりをもって遊んでくれるそうですよ。
今回のものは北米の広告ではないようですけれど、
影響がないとはとても思えません。
378名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:48:49 ID:iMPIktDF
379名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:51:17 ID:c2OEpgRP
>>378
ああ人種間対立を煽ってる広告だなw
380名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 07:52:53 ID:dA8EqwYE
381名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 08:28:23 ID:FZaE80Ly
>>1
これは酷い ラクガキまではまだネタで笑えたが流石にこれは笑えんな・・・
さらにソニー嫌いになった
382名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 08:37:36 ID:R7N2wCcW
人種差別的な表現の広告だってとられる事に何のメリットもないと思うんだが・・・。
なんでこんな事するの?的な思いがどうしてもでちゃうよな・・・。
383名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 08:42:19 ID:vg2jhSQv
>>378
下品だな
384名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:06:45 ID:LLtKBHeP
ソニーは日本の恥
385名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:09:19 ID:TLHgUu1p
>>378
正直それでも差別的だと思うんだが・・・
肌の色で分けるって・・・
386名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:13:28 ID:kARBlthU
ソニーは白人専横主義者?
387名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:14:13 ID:rTXqkAiB
相変わらずセンス無い広告出してるなぁ
中二かよ
388名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:20:58 ID:xLXPRo0b
Wii(黒人、特ア、ユダヤ人)
PS3(白人、名誉白人、アーリア人)
389名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:21:41 ID:8b+qeadQ
>>375
任天堂は昔からこういう所を考えてる
任天堂が一番、皆の幸せを考えてるんだろう。
みんな笑顔になる、それが一番なのだから。ゲームLOVE&ピースだ
390名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:21:53 ID:Uvf7ikwt
最近のソニーから変な優越意識が見え隠れするのは事実だしなぁ
391名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:26:54 ID:xLXPRo0b
>>355 特アとか出稼ぎトルコやブラジル見てたら
わかるだろうに
ネット上では日本人は白人から好待遇だぞ
392名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:30:51 ID:KJE1zKgf
>>375
任天堂は和むな、平和だ
SONYは…煽ってるよな

広告の場所がオランダらしいが
アパルトヘイトは今も問題になってるはずだよな?
393名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:36:20 ID:OJpkyxD/
人種差別の壁を乗り越えてあの広告を見ても
「何だこれ?」
しか感想がない予感
394名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:41:35 ID:8b+qeadQ
黒人が見ても白人が見ても嫌な気持ちになるだろ
ごく一部のKKKみたいな白人以外は
395名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:47:26 ID:es63MHEy
>>393
同ハードが戦うってのがよくわからないよな・・・
漫画的なバチバチバチみたいなのならともかく、不良の喧嘩みたいだし
396名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:47:41 ID:hIePa+bF
白人に優遇されてると喜ぶ歪んだメンタリティーを持つ日本人
名誉白人なんて呼称恥以外の何者でもない
397名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:50:22 ID:z9AoOaOz
>>392
オランダなのか?
益々ヤバイだろ
3枚合わせて見ても
今のオランダは人種間のいさかいをネタに出来る空気じゃないし…
移民問題の国でやる広告じゃないだろに
ソニー気が狂ったのか?
普通に黒PSPと白PSPが手を組んで戦うとかにしとけよ…
398名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:57:39 ID:/gDiF/ML
日本人は差別されている対象を「タブー」にしてしまう傾向がある。
しかしそこにそういう身体的特徴を持った人は存在するわけで、タブーに
するというのは実は最大の差別なんだよ。
差別のない社会というのは、黒い人なんて居ないかのような社会を作る
事ではなく、黒いけど文句ある?と堂々と振る舞える社会の事なんだよ。
399名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:58:12 ID:yd5qreh8
見て見て!ボクカッコいい広告作ったでしょ!
って程度の感覚でやってんだろうな。
落書きといい、茨の冠といい。
400名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:00:21 ID:hEKNic6n
ここで満を持して、新色イエローモンキーを発表し
日本人が2人をぶちのめしてる広告にして、日本のイメージダウンを図るという
韓国系企業ソニーの陰謀ですよ。
401名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:12:33 ID:z9AoOaOz
>>398
今のオランダは人種間の対立をネタに出来る状況じゃない
しかも、白人が黒人にしてきたことは、肌の色とか身体的特徴とかの差別じゃないから
あんな対立を描いた広告にすることが問題なんだよ
402名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:13:41 ID:es63MHEy
>>398
堂々と振舞うのはいいことだと思うが、ネタにするのはおかしいだろ
403名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:16:43 ID:EKa/41Sb
>>398
差別表現までネタにして笑い飛ばせるほど社会的に成熟した国なら問題ないだろうね

で、そんな国はあるの?
404名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:25:18 ID:absRFF8V
どっちみちキャットファイトがモチーフだから下品
405名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:26:33 ID:z9AoOaOz
キャットファイトについては吝かでは無い
406名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:33:12 ID:absRFF8V
いや、俺も嫌いじゃない
というか、本来下品さが味のモチーフを、
半端にモード風味にしたのが失敗だろ
実際のモード誌は、人種問題にもっと気をつかってるし。
407名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:41:03 ID:z9AoOaOz
>>406
全体から匂わせる空気だな
SONYの広告には人種対立を匂わせる空気がある
ふつ〜に任天堂みたいにキャッキキャキャ遊んでる構図にすれば問題無いのに
まあ、広告にはチェックが厳しく入るから、気付いた人間いない訳が無いから、話題性狙って意図的にやったんだろな
408名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:43:03 ID:6PCE0/9R
>>407
日本の広報も目を通してるのか?
事勿れ、平和主義(笑)の日本人とか言われてるのにな
409名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:45:41 ID:absRFF8V
>>408
事なかれってのは、
問題に直面しないことだから、
とんでもない鈍感さが放置されるんだよ
ソニーは特に映画関係でその鈍感さが目に余る
410名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:46:18 ID:z9AoOaOz
>>408
それは知らない
複数の人間がチェックで目を通す確実だって意味だから
現地に日本人がいたかも知らないし
411名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:56:01 ID:6PCE0/9R
>>409
確かにね。映画とか知らないけど。

なぜか同志で争ってる時点で話題性狙いだと思うが。
何で無難にしないんだろう。社長からして空気読めないし。
日本のマンガっぽさとか出せば普通に目を引きそうだと思うけどなー、それはオタ臭くなるか
412名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:59:56 ID:wbf5TD77
ストUだってOPで白人が黒人しばき倒してたじゃないか
413名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:02:11 ID:h/Hf9A2z
>>412
クロスカウンターでお互い崩れ落ちれば正解だったのでしょうか。
414前スレ1:2006/07/05(水) 11:13:10 ID:oQlL0K+7
>>413
散々いわれているけど本体の色=肌の色にしたのが一番の問題じゃないかと。
415名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:13:26 ID:LuvpIhmu
ダビンチコードと同じでとにかく話題になれば
反応が良かろうと悪かろうといいんだな。
416名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:13:54 ID:oQlL0K+7
別スレの名前が残ってた・・・
417名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:21:43 ID:c2OEpgRP
418名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:41:45 ID:yd5qreh8
>>412
あったなそんなのw
初代で唯一の黒人キャラが、四天王最弱のパイソンなのも問題だな。
419名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:50:35 ID:kARBlthU
それにしても昨日の夕方、GKが激しいから何か出るよ。
って言ってる人がいたけどこのことだったのかな。
420名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:52:51 ID:ZtsxFpUB
雨が降る前の蛙のようだな、GK
421名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:12:07 ID:pvXwKAFh
>>418
残るうちの二人はアジア系じゃないか
422名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:25:51 ID:ZzJvMWDT
GKは痴韓と言いつつ嫌韓思考者を煽り、WiiやDSの時に身体障害者はプレイ出来ない等と煽る。
ウイルス仕込む。タイマー仕込む。

ソニーは潰れればいいのに。マジで
423名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:28:19 ID:acZxvHj0
http://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?url=http://www.jeux-france.com/news16385.html&lp=fr_en&tt=url

これも含めて、どうでもいいがヨーロッパの広告はエロいな。
DSLite持ってたらハーレムやんけ。
424名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:30:32 ID:absRFF8V
>>423
SCEはその広告の周到な演出を見逃したんだと思われる
ファッション系の広告はエロ路線が基本だが、
うまく「セクシー」という落としどころを見つけるし、
人種ネタはうまく仕込むよ

ぶっちゃけ、この広告は、ソニー側の「白人差別」だね
ていうかナメてると思う
425名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:30:46 ID:Uue1M4z/
妊娠必死だなwww
人種差別とか深読みしすぎ
426名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:34:17 ID:nMFKa4v+
何かしら煽るネタを探そうとするよな、任天堂信者は。
427名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:34:58 ID:8b+qeadQ
妊娠とか言ってる奴が哀れに見えてならない。
>>52とか、他の掲示板見てごらん。
あ、普段どうせ外国のサイトとか見ないだろうから、翻訳を駆使してね。
428名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:36:17 ID:q3Cbmb6Z
>>425
深読みしなくても人種差別だと思うだろうが。
429名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:36:31 ID:acZxvHj0
それは海外の人に言うてくれ。
Racistな広告だっつってるのあっちなんだから。

SCEはキリスト使った広告もやっちゃったらしいから、その前科があることも関係してるっぽいな。
430名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:37:55 ID:jpRDSnXQ
信者もアンチもひくだろ。コレ
431名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:38:49 ID:Q1TmFDi7
てんちょーつーまんせるはいりましたー
432名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:42:27 ID:1ee7rd9C
日本人の感覚で深読みとか言ってんのは浅はか過ぎるわな
433名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:44:49 ID:c8oS2w+v
これで引かないくらい盲目的だから
信者って呼ばれているんだよ。
434名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:46:12 ID:absRFF8V
やらせグラフィティ、ダヴィンチコード、
という流れがあるから、擁護者はほとんどいないだろう
435名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:46:31 ID:jpRDSnXQ
この広告を任天堂がうったとしてもひくぞ。
ゲーム業界関係なく、日本の企業にこういう広告はうってほしくないな。
436名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:47:54 ID:absRFF8V
白黒ネタでこういうのやらかすのは、
1960年代以前のセンスだね
437名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:48:22 ID:DLJkyIQP
PSPの購買層は裕福な白人で黒人は買わない
438名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:48:53 ID:f/mh+1wU
ソニーはなんで差別するの?
今回のといい、映画>>>ゲームの差別といい、なんていうか性格ひんまがってる。
439名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:50:53 ID:8b+qeadQ
>>438
白人に気に入られたいんでは。家畜人ヤプー。
440名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:51:44 ID:m5FOa3hB
>>438
ひんまがってるわけじゃないよ
ちょんまがってるだけだよ
441名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:51:47 ID:IkQFWeQz
妊娠乙とか
海外ではこれぐらい普通とか
これのどこが差別とか

なんかものすごい必死に擁護してる人が何人かいますねこのスレ
442名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:51:59 ID:+Txirn+1
次の広告は黒PSPを木に吊します。
443名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:53:47 ID:IkQFWeQz
うーん腐った果実
444名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:54:43 ID:jpRDSnXQ
445名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:56:35 ID:f/mh+1wU
>>444
KKKがスポンサーになればソニーはこんな広告でもやっちゃいそうだな
446名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:56:42 ID:8b+qeadQ
>>444
このコラだって外人が作ってるんだもんな。
なんつーか、もっとソニーは事態を重く見るべき。
447名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:58:09 ID:IkQFWeQz
これを人種差別じゃないと捉える感性の人間はマジでどうかしているな
448名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:59:27 ID:absRFF8V
ソニーは白人に媚びを売れてないって
むしろ白人を侮っているのがモロバレ
449名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:01:11 ID:IkQFWeQz
女の手袋マジでヤバイ…
顔掴む手だけ…
450名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:02:18 ID:ZzJvMWDT
>425
広告看板ってどんな人も見るんだからもう少し考えて作らなきゃ。

インパクトあるからって何をしてもいいのか?

その看板にOKを出すソニーの程度が低すぎ。
451名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:04:10 ID:5rvt2s66
>>447
そうやって自分と同じ感性の人間以外を排除していく考えが差別を生むんだな。
452名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:08:29 ID:PfYhovH2
これはひどい、どうやらこれが人種差別に見えないってやつもいるらしいが
見えるってゆうやつもかなりの数がいる、これは問題である
453名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:08:53 ID:f/mh+1wU
グラフで比較してみてくれ
454名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:08:57 ID:erVUrJKu
>>449
手袋は両手にしている。どっちも指先ないタイプだから見えにくいけどね。
まあ、この広告見る限り、見えにくいってことですら演出の可能性もあるわけだがw
455名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:10:24 ID:ZZvgzO3V
>>452
そう。すでにそう感じる人間が大勢いること自体が問題。
論点をずらしても現実は変わらない。
456名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:10:59 ID:absRFF8V
>>451
この広告の場合、言論の自由とかじゃなくて
SCEの品性が問題なんだけどね
457名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:13:06 ID:ZzJvMWDT
上げてみようか
458名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 14:04:31 ID:JaAjsTuA
>>454
あと、ネクタイとブラ(?)の横紐が
ごっつい逆十字にも見えてくるしなぁ。

見えにくい左手手袋、対比をハッキリ見させる右手手袋。
そして逆十字モドキ。ヤバイのばかりだなぁw
459名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 14:14:06 ID:W+x3qQma
卍ですらハーゲンクロイツと混同されて問題になるからなあ
460名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:15:25 ID:r1oxnOWK
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | PS3がこけない方法     |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
461名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:16:48 ID:QMuU32YI
>>459
×ハーゲンクロイツ
462名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:17:41 ID:BC1UH9yU
こういうの嫌いじゃないけど
企業が製品売るときに見せるものじゃぁないな。
463名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:20:24 ID:7HdIoRY/
○ハーゲンダッツ
464名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:20:42 ID:za7/ApDd
この広告を擁護する奴は120%クチョニー社員だな。
じつにわかりやすい工作だよ。
465名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:31:07 ID:AWBd1PgS
>(oh and nice timing with that Loco Roco-racism issue

ま、意識には上ってるようで。
466名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 16:09:50 ID:h0uWlbQr
差別ネタにする必要がないだろ
467名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 16:21:38 ID:h/Hf9A2z
何となくで瓜田に靴を入れてみたけど
一つも得がなかった、でよろしいですか。
468名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 16:25:34 ID:kARBlthU
これは白人がクロンボを懲らしめてるの?
469名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 16:31:51 ID:ZSVhQWx1
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
470名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 16:32:16 ID:jpRDSnXQ
そう。
で、クロンボが反撃して白人をレイプしようとしてる写真に続くの。
471名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 17:11:36 ID:JHADOMni
最終的に飾られてるのは白人に顎を掴まれ睨みつけられる黒人だけどね。

もうあほかとSCE
472名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 17:13:59 ID:h0uWlbQr
仲良くワイワイって感じでいいだろうに。
何であの絵にする必要があるのか
473名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 17:22:32 ID:FZaE80Ly
これは火消しのしようがないな・・
火消しレスにむりがあるすぎる

つぶれる前ならなんでもありなのか? SCE
474名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 17:24:57 ID:jgqhO7qj
とんがったイメージのつもりで、アーティストに適当に作らせたんだろうけど、ソニーみたいなジジィ臭いモッサリした電気屋が何をやっても無駄
せめて、ひとに迷惑を掛けないようにしてほしい
475名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 18:06:09 ID:nEifmKZ5
白人女の左手がおかしいw
476名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 18:44:49 ID:mSlVS8K1
あの広告を見てPSPを連想できる人間が居るんだろうか
2人で肩でも組んで、黒人が白いPSP、白人が黒いPSPを手に笑顔とか
ありきたりなので良いのに
477名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 18:51:45 ID:dA8EqwYE
478名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:05:46 ID:IYsrSiI9
提起age
479名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:35:07 ID:ZRNQ7I8m
>>90
俺も真っ先にそれ思い出したw
480名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:01:29 ID:z1VDag7y
>>100のフラッシュから>>1の画像が削除された様子
481名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:22:38 ID:LdRvl7/n
PSP買おうとしてるおれをいつも瀬戸際で躊躇させるんだよな、ソニーの宣伝は
482名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:32:22 ID:wb6ET5oc
速攻消すなら、最初から出すな。 age
483名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:34:52 ID:7oVRHjoG
484名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:36:49 ID:WLB89yCV
【DS】ブレイブストーリー【ADV】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150625332/
62 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 18:17:10 ID:wIMMXeUn0
フラゲしたぞー
飯食ったらやってみる


64 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 19:58:58 ID:wIMMXeUn0
いきなり詰まったw
ファミ通レビューにタッチペンの感度が微妙って書いてあったんだが
その通りかもしれん

65 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 20:08:30 ID:wIMMXeUn0
重い扉を少しづつ動かして開ける場面っぽいんだが
タッチペンで触ってもうまくいかない。
10分ぐらいやってるんだが反応したのが二回だけだ。
触りどころが悪いからかもしれないけど
動いた時と動かなかった時の違いがわかんねえ。

66 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 20:18:08 ID:wIMMXeUn0
やっべ全然わかんねえ
一回やめます
485名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:10:34 ID:c2OEpgRP
>>483
ああ人種間対立を煽ってる広告だなw
486名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:17:29 ID:FZaE80Ly
>>483
that is so racist
This is REALLY racist though. I'm not even kidding.
           ・
           ・
           ・

ちゃんと読めよGK
まぁ 3枚出したところでこういう反応。
こればっかりは火消し不可能だから。
487名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:56:51 ID:P0qF86/Z
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65895
ソニーのスポークスマン、人種差別との批判に対し、
白と黒のコントラストを表現しただけで他意はない、と反論
488わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/05(水) 23:00:21 ID:7ZYakr6T
>>487
他意もなく素でああいう広告が打てます、というのは「正気じゃないです」と言ってるんでしょうか。
489名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:03:51 ID:cDPO8GlG
>>487
あーあーなんだよ、すでにめちゃめちゃ大火事になっちゃってますよ。
これこそ火消ししろよGK。

え、英語わかんない?ばか!
490名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:06:35 ID:/BddpBtu
>>487
本当に北朝鮮と同じような体質なんだろうな

心の底から嫌いになった
491名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:12:13 ID:Uvf7ikwt
>>489
現在動いてるGKはむしろ火に油を注ぐと思うよ。
492名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:16:52 ID:GlrDUsKK
まあチョンチョン言ってるお前らが人種差別とか騒いでるなんて
滑稽な話だけどなw
493名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:19:56 ID:absRFF8V
Racistがどれだけみっともないかは、
日本国内にいると気付きにくい
韓国や中国の人種差別に煽られてウヨ化してる奴とか。
494名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:25:54 ID:4UgzPBBi
こんな掲示板の一角でチョン師ねっつってるのと広告媒体に使うのでは重さが違うわな
何事もTPOっつーのがある。くだいて言えば空気嫁
495名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:47:41 ID:EcYsKHU2
区別と差別もわからない。>>493
あるある探検隊!あるある探検隊!

火消し!火消し!さっさと火消し!!しばくぞ!!
496名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:01:03 ID:8b+qeadQ
>>494
まあでも最近はネットが井戸端会議にとどまらず、翻訳等で世界中にバレてきてる節はあるが…
それでも一応リアルでは取り繕うしな。
497名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:04:06 ID:OvLV6QUv
>>493
IDがFF8
498名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:12:31 ID:Pw+Hzz1l
僕は昔黒い君をあざ笑った.黒い君は僕を見て僕よりもなによりも澄んだ目で笑い返してた.
499名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:15:09 ID:lDUYza7Z
差別というか、人種や肌の色をネタにしてる時点で下劣。
アホか。
500名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:15:16 ID:nlJ4NIXL
茨の冠のアホPRのときも物議を醸したが、
これはさらにひどい。

例の冠のほうはまだ、信仰を持たない者の当事者意識の薄さという意味で
言い訳のしようがあった。(とはいえ、撤回は当然だが)

が、今回の場合は違う。
すべての人間は、どれかの人種に属している。
すべての人間が、人種差別については当事者たり得る。
国際社会においてはこうした問題について、当事者意識を持っていない、ではすまされないのだ。

だから、この広告を擁護しようとすることは、人種差別主義者である
と言われることを恐れない、という意味に取られかねない。
であるため、ソニー広報としてもこれはあまり強硬に「そうした意図はない」と
つっぱねて広告展開をし続けるわけにいかないのではないだろうか。

謝罪し、全面的に撤回する、という結末が待っているのは自明で、それが
早ければ早いほど良いのだが、こういう場合にぐずぐずと往生際が悪いのが
ソニーの楽しいところ。
501名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:23:07 ID:V5sHlAeC
サイレンみたいに撤回して話題にしろよ
502名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:23:48 ID:1DtVI4Am
ソニーってさ、内部の検閲みたいなの無いの?
503名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:37:33 ID:V5sHlAeC
内部どころかこのままじゃ国益にかかわってくるから国で検閲すべきだな、ソニーに限ってw
504名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:38:06 ID:l408GRoY
>>487

>多くのウェブサイトとフォーラム・ポスターは、広告が人種差別主義者であることを主張して
>そしてその除去のために運動を起こしています。

>ソニー広報担当者は、広告が人種差別主義者のメッセージを持たないと述べることによって答え

ユーザー コメント欄
http://www.eurogamer.net/article_discussion.php?article_id=65895
505名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:38:50 ID:OcIrK0wF
ちょっとしたセンスを出したつもりだったんだろうが
時代が悪かったな。
506名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:40:57 ID:cVpYPqTb
これが人種差別ならブッカーとボビーのキスシーンも差別か?
507名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:59:13 ID:/qKtuWwI
多くの人間が人種差別を感じている以上広告の意図なんて無意味
508名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:22:43 ID:lrEu6/Ay
>>506
それがなにかしらんが、なぜ比較対象を持ってくるんだ?
比較対象なんかなくったって、SCEが出したこの広告は
明らかに、白人女性が高圧的態度で黒人女性を威圧しているし、
2chのみならず、海外のサイトでも大多数が嫌悪感を抱いているんだよ。

つか、上司にいっとけ。比較対象持ち出すのはもう古いってなIS。
509名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:37:41 ID:7TnVO9sX
●マイクロソフト、人種差別訴訟の被告に
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20010104107.html

8割が白人、黒人なんか3%だってさ
510名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:44:11 ID:PSdRRz4J
FLASH差し替えキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━wwwwww

http://www.yourpsp.com/psp/psp.html#section=homepage&locale=nl_nl
511名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:49:58 ID:Nhj0hjHp
>>510
ほんとにかわってるw
看板も撤去か?

512名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:55:09 ID:l408GRoY
逆に言うと、あれはソニーがいくら言い逃れしても逃れられないくらい
批判が殺到したという事なんだろうな
513名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:56:38 ID:l408GRoY
しかし差し替えてもまたセンスの無い…
514名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:02:32 ID:03c1pmT5
まあ、こういう「コントラバーシャル」な事をやりたがるのは
ださチキンの証拠だからいいんじゃね?自分でばらしてるわけだしw
515名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:09:11 ID:nlJ4NIXL
こんな明らかな失策に対応を迫られる各国SCEの担当も哀れな。
UKはさっそく逃げ打ってるようだが、当たり前だわな。
516名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:13:53 ID:PSdRRz4J
差し替えてもなお半分黒にするところがなんともはやw
517名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:15:39 ID:cfa459gm
どうみてもアウトだから消えるのは時間の問題だと思ってた
巨大看板も間違いなく撤去だろ
518名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:24:25 ID:J8rP/hIK
お粗末な展開ってことで。
519名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:26:36 ID:vYvhKNBP
FLASH差し替えはいいんだが

なんだこれはw
520名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 02:39:03 ID:QY7Zz7MO
521名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:29:31 ID:V6TGbq0N
これは酷いな
522名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:41:41 ID:sNwe403y
差し替えたFLASHも黒を排除しようとするイメージがあるんだが…
白人モデルを美白していって白になるって感じで作れなかったんだろうか?
523名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 10:08:54 ID:ZqF+QSsx
>>506
キスにしとけば良かったのにな。
コントラスト目立たせるのはいいし、白人黒人並べるのもいいさ。
喧嘩させたのが問題つってるわけであって。

白人が黒PSP、黒人が白PSP使ってフレンドリーに対戦してるとかだったら、
逆にすごくいいCMになったと思う。
いまちょうどFIFAで人種差別撤廃とかやってるしね。
524名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 10:27:20 ID:lY3piwvX
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65895
>多くのウェブサイトとフォーラムポスターがそれについて
>「人種差別主義であり、取り外しの推進運動をする」と、異議を申し立てた。

>ソニーのスポークスマン、人種差別との批判に対し、
>白と黒のコントラストを表現しただけで他意はない、と反論


などとSCEは反論しつつも、三枚あった画像のうち、
この白人が手袋をはめた手で黒人のあごを掴んでいる画像だけが、
公式サイトのフラッシュから、急遽はずされました・・・。
↓ ↓ ↓
http://www.yourpsp.com/psp/psp.html#locale=nl_nl§ion=homepage

 ※http://www.yourpsp.com/psp/locale.html
    上のURLが切れている人は、ここでNetherlandをクリック

SCEは、物議を醸して、注目させただけでOKと思っているんでしょうが
こんな注目のされ方で、PSPの何の宣伝になっているのか、理解不明。

525名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:24:21 ID:hHgw+9kR
>>524
悪イメージ → 誰も買わない

箱○で証明済み
526名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:36:16 ID:07UR8AfR
>>477
http://up.spawn.jp/file/up27232.jpg

右側のオッチャンの幸せそうな顔!
527名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:45:00 ID:Oflo5dOD
これって、単に「新しい色が出ますよ」ってだけだろ?
バカじゃねーの?としか言い様がない。
日本でも「和と洋」みたいな全く意味のないイメージCM打ってたよな。
ここまで空疎だと呆れるよりも哀れに思える。
528名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:35:58 ID:nlJ4NIXL

適当にその場を取り繕うだけの思いつきでCMコンセプト決定してるのが
よくわかる。

広告ででっち上げたイメージはただ浪費されるだけで、別に
周到な戦略に基づいたイメージングでもなんでもない。
馬鹿が考えた単なるその場しのぎ。

そりゃ容易に撤回もするわw
529名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:43:20 ID:tA/e/8fF
>>524
白と黒を表現するのに人種使うなって言う話なわけだが
ここ理解してないんだなw
530名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:11:49 ID:ka9mIRBX
ソニーつぶれちゃうの?
531名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:13:21 ID:l408GRoY
誰にでも疑われるような差別的に見える広告だったのか
本当に差別的な意味で作った広告だったかの
どちらかって事になっちゃうよね。こんだけ早く引っ込めると。
532名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:15:31 ID:l408GRoY
あと例の不評極まりない、気持ち悪い洗脳されたようなグルグル目の子供の落書き宣伝
外人にメチャクチャに塗りつぶされる

http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21260,00.html
http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21266,00.html
http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21262,00.html

「俺達の町から出て行け!ソニー」
533名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:21:56 ID:V6TGbq0N
世界の嫌われ者になっちゃったんだね・・・
534名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:22:42 ID:MYkG0gsz
日本からも消えてくれないかな、GK共々。
535名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:24:38 ID:kgqZyOAE
GKがいなくなった途端
核搭載ミサイルが北から
536名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:25:22 ID:l408GRoY
http://www.wired.com/news/images/0,2334,69741-21264,00.html
まあこんな不気味な物が街のあちこちに出現したら
俺だって怒るw
537名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:25:59 ID:YXCN6vzi
>>531
1行目はガチ。
2行目はまぁ闇の中 というところじゃまいか。
538名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:29:26 ID:Oflo5dOD
>>536
グラフィティの文化的コンテクストを全く理解してないんだろうなぁ。
今回のPSPの広告もそうだけど、「敢えて露悪的に」ではない「ただのバカ」疑惑が…
539名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:30:38 ID:JBs42sZJ
この世に人種差別がなくても
あの写真は胸糞悪い喧嘩にしか見えんわ。
540名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:32:24 ID:l408GRoY
特に目の所を真っ赤に塗りつぶされてるのは
あのグルグルの洗脳目が怖いからなんだろうな
541名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:33:33 ID:Ew/voLmo
関連スレッド

京都にテポドンが落ちますように
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152085192/

542名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:35:08 ID:nsRWOimM
>>532,536
何このラクガキ広告。
日本でやったら罰金だぞw
543名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:41:06 ID:pJ7a7+er
>>542
「FONY」でぐぐるといっぱい出てくる
544名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:46:00 ID:l408GRoY
http://blog.ameba.jp/user_images/6a/3c/10003491625.jpg
fonyでぐぐって一番目に出てきたページw
545名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:46:11 ID:Poop4L0r
やってる事は北朝鮮と変わらんね、国も企業も末期になるとこうなるのかね
546名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 15:02:48 ID:pJ7a7+er
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |    /          |
 |  /   ` | | ´   |
 | /  <@)   <@) |
 (6       つ.   |
 |             |  ストリート系に大人気!!
 |        0   |
 \_______/
   /|  |   | |ヽ
   |  |  \∠_| |____ __
   |  \  |\ \___   \二]
   ヽ_/二二 ̄ ̄\_   )_)_)_) /
    |   |二 )_)_)_)  \\_\ /
    |        |__|__/_|/__
    〉       / O | ̄ ̄ ̄ ̄|  O\
    |───--─| O O| FONY |O O |
    /        ヽ O |____|  O/
   |      |    ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/ ̄ ̄\|/ ̄ ̄\|
   \  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
547名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 15:19:38 ID:xnCNPKxM
もうSCEはヒール路線でいくことにしたのかw
548名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:03:10 ID:SKg/1b66
糞企業オワタ^^
549名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:20:29 ID:8Nu3POsm
どこまでが差別かは議論になる事が多い。
白と黒の象徴として白人と黒人を出すだけなら差別とは言い切れないかもしれない。
でもこの構図や英文からは明らかな悪意が感じられるから差別だろう。
550名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:43:16 ID:8OuRtsNq
>>1
これまじ?ネタだろ?
ヤバイだろ。
551名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:45:01 ID:4CSyYvgg
>>550
実に残念ながらマジ。
既に海外でも炎上して、最も問題のあると思われる画像はフラッシュから削除されたらしい
552名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:46:43 ID:8OuRtsNq
この広告は完全にアメリカ人の発想ですよね。
さすが外資系企業。もう日本の会社じゃないな。
553名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:56:05 ID:TUjy+7VN
永遠の中二病会社、ソニー
554名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:01:11 ID:RL2SHU8T
落書き広告はじめて見たけどひでえなぁ
描くにしても腕のいい奴雇えよ
555名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:01:38 ID:erORBwdh
人種差別主義者のちゃんねらーがナニ言ってんの?

黒人は犯罪者だらけで、福祉とか食いつぶしてるんだよ?
知れば知るほど嫌いになる下等民族、それが黒人なんだよ。

無理やり奴隷で連れられてきたってのはウソ。
白人から金がちゃんと支払われてて、
仲間に売られて来ただけ。
しかも後から不法入国したやつらだらけ。

白人からはソニーGJの声が上がってると思うね。
お前らだってキムチ野郎が踏まれてる広告みたらスカっとするだろ?
そういう事だよ。
556名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:07:59 ID:l408GRoY
さすがソニーの考え方は凄いね
557名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:10:13 ID:6avNfUGM
ソニークオリティ発見
558名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:13:53 ID:JIO+E6me
これ援護してる人は、日本人と思いたくないなあ…
559名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:17:27 ID:UsU6McTQ
別に釣りでもなんでもなく、本心からそう言ってるんだろうなあと思える。さすがソニー信者。
560名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:27:16 ID:t8BiIYk3
>>555
こいつの立脚点がよく判らないが、
さもウマい事言ったような素振りで電波撒き散らしてチンコ出して得意気になってんのは何事?
561名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:31:45 ID:YGaqj2xi
本当にひどい会社だな…。
562名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:37:08 ID:nlJ4NIXL
クズは清潔な環境に属したことがないので、きれいな状態を想像もできないのだ。

だから自分と同じように穢れた人間しかこの世にいないと思っている。
563名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:48:00 ID:QY7Zz7MO
564名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:50:18 ID:3PEJuelj
なんつーか別に白を白人、黒を黒人って表現自体は露骨ではあるけど別に問題なくね?
無意味に戦わせてるから変に暗喩を感じるだけであって
いっそ普通に並べて「仕様は同じです」って書いとけばアンチレイシズムっぽくね?
565名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:50:22 ID:erORBwdh
>>560
何すぐサベチュサベチュとか言い出して
日本の企業たたいて喜んでるわけ?
キモいから早く祖国に帰れよ。
566名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:51:55 ID:TUjy+7VN
>>565
日本の企業じゃねえよ
567名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:52:51 ID:J2HfylNZ
>>565
ソニーって外資系じゃないの?
568名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 18:57:37 ID:nlJ4NIXL
2ちゃんでだけ勇ましい国士(プの方がおいでのようだ。
キチガイじみた妄想を開陳するためなら、よく知らない企業の味方のふりもしますw
569名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:00:51 ID:t8BiIYk3
>>565
レスthanks♪
立脚点が判ったよ
570名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:24:30 ID:V6TGbq0N
Nintendoがブッシュ氏に脳トレ贈ったみたい。
頭を鍛えろということかな?

こういう宣伝の方がいろんな意味でユニークかも
ttp://www.kotaku.com/gaming/president-bush/nintendo-gifts-ds-lite-to-president-bush-185282.php
571名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:28:32 ID:lDUYza7Z
ソニーもキング牧師にPSPホワイトを送れば注目される!!
572名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:33:28 ID:QH09Z2Uu
ソニーと任天堂、宣伝の上手さでは白黒ついたな。
573名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:42:40 ID:XwYtjAym
うまいこと言ったから死刑な。
574名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:47:51 ID:BTXlFMsK
>>572
差別発言はやめろ
ソニーといい、マジでヘドがでる…
白だの黒だの、そういう発言自体がタブーだといい加減気づけ…
575名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:53:40 ID:V/tb3dwI
差があるのに差別しないのはおかしい。
「互いを尊重する」とは「互いの”違い”を尊重する」事に他ならない。
576名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:55:02 ID:l408GRoY
>>575
言葉の勉強しなさい、リアか
577名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:59:13 ID:V/tb3dwI
言葉を知らない人って若い人に限らず多くなったよね。
もともとは「差別」じゃなくて「謂れの無い差別」が悪いはずだったのに
いつのまにか「差別」って言葉だけが一人歩きして謂れの有無を問わずに
「差別」はいけないなんてむちゃくちゃな話になってしまった。
578名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:00:21 ID:+ykhTqqM
ゼブラーマンを語るスレは
ここでつか?
579名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:01:27 ID:mXZDuytF
>>574
「白黒つける」って物事をハッキリさせるという意味で
語源からしても差別となんも関係ないんだが?
580名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:02:14 ID:tA/e/8fF
>>577
謂れのある差別なんてものはこの世にないからな。
581名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:04:19 ID:4CSyYvgg
差別って言葉を区別の意味で使おうとするやつは増えたな。
差別化を図るっていういいまわしのせいだろうが。
582名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:05:03 ID:8z3ESuWa
>>570
あの猿も鍛えれば少しはマシな脳になるかな?
ついでに北の豚にも贈ってやれw
583名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:05:35 ID:V/tb3dwI
>>580
お前の服や靴にはサイズが書いてないのか?
584名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:06:10 ID:8z3ESuWa
>>583
昔はそれを「差別」と呼んでいたのかw
585名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:09:05 ID:V/tb3dwI
>>584
特に「差別」と呼ばれはしないが昔も今もそれが差別であることには違いないぞ。
おまえが「差別」の意味をそう勘違いしてる事がまさに>>577で言ってる事だよ。
586名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:11:12 ID:qUzyXrpa
何か新しいのに変わったようだが、変態っぽいのは同じなんだな。
587名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:12:53 ID:b5ZaYuVi
白星・黒星ってのをポリティカルコレクトすると、やっぱ白・黒を使わなくなるんかね。
588名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:15:38 ID:XwYtjAym
元の意味が「差があり、別であること」だからな。
まあそんな細かい話は「現代語としてどんな意味で使われているか」に比べれば


ど う で も い い が 



589名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:15:44 ID:8z3ESuWa
>>585
確かに、広辞苑でも「区別する事」って意味も載ってるな。
実際にその意味で使われてる事はほとんど無いわけだが
590名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:17:04 ID:V/tb3dwI
>>581
自分が差別の意味を取り違えてるからそう思えるだけだろう。
差別は「差という区分で別ける」という区別の一種。
差別と区別どちらを使っても構わない場合はいくらでもある。
591名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:19:20 ID:l408GRoY
さべつ 1 【差別】

(名)スル
(1)ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。
「いづれを択ぶとも、さしたる―なし/十和田湖(桂月)」
(2)偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。
「人種―」「―待遇」
(3)〔仏〕「しゃべつ(差別)」に同じ。

現代の差別という言葉はほとんど2の意味で使われてる。1の意味だと区別って言うようになってるからね。
ID:V/tb3dwIがソニー的語弁に走るようだったら、「人種差別」ってフルネームでいちいち言わなきゃいけないな…w
やれやれ。
592名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:21:51 ID:GJS5Z8DQ
>>572
誰が上手いことを言えと(ry
593名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:30:20 ID:lY3piwvX
既出?

PSP広告全面差替
ttp://www.yourpsp.com/psp/psp.html#setlocale=true§ion=homepage&locale=nl_nl
594名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:32:21 ID:JBs42sZJ
まず第一に、「見た瞬間不快になる喧嘩の写真」だったこと。
この時点でまず駄目。

黒人が白人女性の胸倉つかんでる写真も有るけどこれはこれでまずいべ…

こういう写真はエロサイトでひっそり公開してください。
「真似しないでください」とか注意書きつけて。
595名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:53:07 ID:fy3mT9sd
ソニーはいっぱしの世界企業のクセに国際感覚のいろはも持ってないのかね
596名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 00:23:18 ID:LOh+Zoae
オランダでの広告な訳だし、オランダ人がどう考えるかが一番重要だろう。
作ったのも多分オランダ人でしょう。
597名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 01:54:13 ID:3jJGhokF
オランダにある広告だからって、オランダ人以外の注目を集めないわけじゃない。
一旦、広まれば世界中の目に晒されることを忘れたソニーが愚か
598名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 02:19:39 ID:dboUg+Lq
ぜんぜん楽しそうに見えないな。ゲーム機の広告なのに。
599名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 02:21:40 ID:LqSqIa42
オランダ人みたいな下等人種には差別とはバレねーよ。
600名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 03:18:55 ID:ZFKqC8As
とりあえず、国内の主要な所には
メール送ってみたよ、色々な団体へメール送ってくれるみたい。

俺頭悪いから、差別だなんだ解らないからさ
専門家に聞いてみるのが一番っしょ
601名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 05:07:25 ID:QIALd99y
http://www.flickr.com/photos/nicolelee/20438683/in/set-477062/
空爆にあった子供が、こんなになっても動くGBを握り締めて心の支えにしたのが任天堂
602名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 05:14:47 ID:QIALd99y
全人類に夢を見せ、愛されるのが任天堂
白人に媚を売るために他を差別し、全人類に軽蔑され始めてるのがソニー
603名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 07:23:34 ID:lBj1V8vR
シャラポワがアジア人に何度も「金髪のサル」発言
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147239250/ 
604名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 07:58:42 ID:FanlUua6
605名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:27:54 ID:5HpEH0LA
これはサベチュニダ〜
これはサベチュニダ〜

さすが韓豚はやることがひどい。
606名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:46:12 ID:Mer5tBwC
>>605
世界的に差別って認識されてるんですが。
さすがGKの知能とモラルは低い。
607名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:49:55 ID:wuv2Kit9
GK差別はやめてくだちゃい><
608名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:50:57 ID:l5W+Z2fm
>>601
イラク派兵の米人もゲームボーイやってるらしいな
609名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:53:35 ID:94TN5z0G
社会的に相当な差別だろ、これは。
単純に色で対比してるだけなんだから。

不相当な差別、つまり、平等原則に反する差別ってのは、2ちゃんの中国・朝鮮人に対する書き込みみたいのを言う。
この広告は何の問題もない相当な差別。
学者はこういうのをあえて区別と言ったりする。
610名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:55:57 ID:36UuLKFm
中国・朝鮮人に対する書き込みは信実だから全然問題ないじゃん
611名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:57:22 ID:GS7bgZ7z
609の国籍が問題なんだろw
612名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:59:10 ID:94TN5z0G
>>610-611
こういうのを不相当、不合理な差別という。
613名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:01:32 ID:NfFWpZCN
2ch内で個人がパラパラとやるのと
社会的一企業が扇動的にやるのとは規模が違う。
614名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:01:33 ID:ysu9fB6g
相当って言葉がお好きみたいですけど、用法お間違えじゃありませんかね
615名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:02:59 ID:Wy8AQO0g
で結局このCMが何が言いたかったんだ?
616名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:06:05 ID:94TN5z0G
>>613
規模が違うかどうか以前に、SCEのは不相当じゃないから問題ないでしょ。

>>614
正しい用法ですが。
別に好きだから使ってるんじゃなく、この場合に適当だから使ってるんですよ。
617名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:06:52 ID:xeihbEH5
多分・・・
クロンボなど有色人種は白人に逆らうなだと思う。
618名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:08:16 ID:qtuC2yFu
頭がおかしいおかしいとずっと思っていたが
ここまでおかしいとは思わなかった

SONYはGKを連れて海に沈んでください
619名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:08:41 ID:36UuLKFm
ID:94TN5z0Gは在日チョンか?
620名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:09:15 ID:NfFWpZCN
この白人はよく考えたら不良・ワルだよな。

やっぱりいけないんじゃない??

この広告みたいけない白人が感化されてなんかやるかもよ。
アメリカ人は変なの多いからまじやりそうだ。
621名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:09:16 ID:M5V9J8bV
>>614
不相当→不相応

俺じゃないけどたぶんコレじゃね
622名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:10:35 ID:NfFWpZCN
国語辞典じゃ不相当は出なかったが。
法律では不相当は多用されてるみたいです。

法学部ですか??
623名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:11:57 ID:Wy8AQO0g
>>617
だよなぁ
ゲーマーですらそんな感じに思うもん、一般の人が見たらまずそう思うよなぁ・・・
PSPの広告だと分かっても何が言いたいか全然わからんしw
624名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:13:20 ID:fxr6olHa
例え広告を打った企業側に他意がなかったとしても
その広告をどう評価し、判断するかはユーザーである
企業側がどう取り繕うとも、大多数のユーザーが不快と感じたら、それは不快な広告と言うことだ
不当か正当化はユーザーが判断する、それが市場原理と言う物だ
625名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:13:36 ID:M5V9J8bV
広辞苑によると、不相応とは「つりあわないこと。ふさわしくないこと。その例として 身分不相応」を挙げている。

あった こっちか 不相応とかわらんけど
626名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:15:00 ID:ZreaBOCc
でも初代PSPの色は黒なんだよな
627名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:15:05 ID:M5V9J8bV
不相当とは,経済的対価性が著しく欠けて,その法的効力を維持することが妥当でない ものである。

こっちだ もうむちゃくちゃ 逝ってきます
628名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:17:12 ID:NfFWpZCN
不相当はちがうな。
経済的な意味っすね。
629名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:17:57 ID:94TN5z0G
>>619
差別行為及びあなた方のような差別主義者を憎む者です。

>>614
>>621
>>622
不相当という言葉を知らない人が2ちゃんに書き込んでるとは知りませんでした。
不相当とは、相当でないことをいいます。普通は字面を見たらわかると思うのですが。

ちなみに、最高裁が憲法14条の平等原則違反をいう場合に使う用語は、不必要かつ不合理ですが、今回の場合は、憲法問題ではなく、道徳的な平等原則が問題になっていますし、主体も私人でありますので、社会的相当性に反するという意味での不相当なる言葉を使ったわけです。
あと、自分は法学部生ではありませんが、法学研究科の院生でありまして、憲法学を専攻してます。
630名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:19:58 ID:qtuC2yFu
こんなのがいるから日本の司法がおかしくなるんだろうな
631名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:20:09 ID:rFLk+DF+
法曹界でよく使われる単語・用語のようだな>「不相当」
やはりこの場合は不適切な用法じゃね?
差別問題は人文科学だし、法学は社会科学だしな
632名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:22:01 ID:ZreaBOCc
人文とは言い切れないじゃない

というか思いっきり脱線してるね
この場合どうでもいいよ
633名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:24:42 ID:irsq8AxM
>>609
> 単純に色で対比してるだけなんだから。

だからダメなんだろうが

例えば
黒人に黒PSP持たせて
白人に白PSP持たせて
モンゴル系に黄色いPSP持たせて
広告作っても社会的に相応な差別ってか

難解な語句を使ってそれらしく見せ中身は大嘘という典型例
海外でもこんな工作員は頑張ってるの?
634名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:29:11 ID:/qWTP4Fh
GKがどんなに言い繕おうと、ソニーが広告を消してるんだから
ソニー自身が差別的表現だと認めてるってことだw
635名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:30:33 ID:rFLk+DF+
2chだけじゃなく海外のゲームマスコミにも取り上げられて、
SCEの広報が釈明のコメントを出して問題の写真をHPから削除してる時点で
「何の問題もない」ってのは大嘘だろう
この広告が人種差別的なのか、それとも妥当かどうかは自分にはわからないけどね
636名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:33:56 ID:hENd7vuj
白い人が白持ってて黒い人が黒持ってるだけならまだよかったんじゃねーの。

争わせたりするから
ややこしいことになってるような…
637名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:36:38 ID:Wy8AQO0g
白い人に黒PSP、黒い人に白PSP持たせて抱き合わせときゃ良かったに
それかチョコボール向(ry
638名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:37:51 ID:94TN5z0G
>>633
社会的相当性に逸脱しないという道徳規範を遵守しているか否かってのも
近代国家が法治国家である以上は、やはり法秩序を基準に考えるべきですね。
つまり法規範を一応の判断基準とすべきです。
そうすると、社会的に相当か否かは、SCEの表現の自由ないし営業の自由と被差別者の侵害利益の比較衡量で判断すべきということになりますね。
たとえばあなたが挙げた例ですが、それによって被差別者(そこでは各人種に所属する人間一般が対象となりますね)にはどのような侵害が生じているのでしょうか。
歴史的経緯から言って黒人等にある程度の精神的侵害があり得ます(白人にはそれほどの侵害はないでしょう)が、それはSCEの表現の自由ないし営業の自由を奪うほどのものでしょうか?
639名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:38:02 ID:XFXC1F9Z
>>636
楽しそうにしてたりとかすればね。
640名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:39:34 ID:ysu9fB6g
>>638
> まで読んだ
641名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:41:46 ID:fxr6olHa
>>638

>>624
ユーザーを不快にさせる広告に何の意味がある
市場原理というモノを全く理解していない
642名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:41:51 ID:O8HCPM12
>626
アフリカで生まれた人類がやがて白人と分かれ白人が黒人を弾圧するようになった
643名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:41:58 ID:M5V9J8bV
ソニーもすごいGK雇ったもんだな
644名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:44:09 ID:/qWTP4Fh
裁判で負けても、国税局から申告漏れを指摘されても
ゴネ続けるソニーがこの対応の早さ。
問題ないなら強行してるわな。
645名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:51:59 ID:94TN5z0G
>>641
ここで問題にしているのは社会的に相当な差別か否かですが。
社会科学とくに法学を学んでない人ってのは、論点を意識しないで議論(まあ正直議論にすらなってないんだが)しようとするから、相手にしにくいんだよね。
646名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:57:42 ID:9rX/TRRl
日本でもちらほら聞くようになったな
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html

EngadgetJapan入りマダー?

>>645
実際問題法学を学んでない人は一杯いるわけだし、今度はもっと一般的な単語使ってくれな
647名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:58:37 ID:/qWTP4Fh
>ID:94TN5z0G

言い負かされた挙句に個人批判か。
さすがGK法務部は優秀ですねw
648名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:59:37 ID:fxr6olHa
>>645
分かってないのはそっちだろ
市場原理ではお客さまの判断こそが絶対だ
だからお客さまが不快な差別広告と判断したらそれこそが真理だ
企業側がどう取り繕おうとも、客にそう判断された時点で広告としても企業イメージとしても大失敗なのだから
むしろ、表現の自由とか、企業の広告としてのイメージとは全く関係のない方向に論点を持っていこうとする方が余程ずれてると言うことを認識したほうがいい
649名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:59:39 ID:irsq8AxM
相応じゃなくて相当だたorz

>>638
お前の主張は変な言い回しを取っ払えば
@法に触れなければ何をやっても構わない
ASCEは肌の色で区別して表現・営業する自由がある
B肌の色の区別が人に与える精神的苦痛は侵害ではない
C侵害でも、SCEの権利が上回る・優先される

大体法に行く前の「社会的に」の方が重要なんだがな

肌の色の対比が社会的に相当な差別と言えるか今から教授に聞いて来い
Yesと答えるような教授ならその名前を教えてくれ(これはマジだ)

それと、まともに改行してくれ
650名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 11:02:10 ID:XFXC1F9Z
>>646
なんかそいつの口調も腹立つなあ。
その内新聞でも取り上げられるかね。
651名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 11:05:12 ID:hENd7vuj
「白いですね」「黒いですね」だけだったら区別かもしれんが
「白がくる」で1方的に脅しつけてる看板1枚だけってのは、
十分に社会的にマズイ広告(専門的になんというかは知りませんが)なのじゃないかな。

あの看板のすぐ隣には公式サイトみたいに3枚並べてあったのかな。
並べてあってもしょうもないと思うが…
652名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 11:07:51 ID:eVaEIJmx
新色のホワイトを強調したいってのは分かるんだけど
結果、白人至上主義を匂わせちゃってるのがマズいよな。
KKKにコラ改造されてるのどっかで見たし。

人間じゃなくてクマにすれば良かったのにな。シロクマとグリズリーで。
でも、白って色は特別な感情入っちゃう物なのかな。
よく白い蛇とか神の使いとか言って珍重したりするし。
653名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:06:49 ID:87C3XjYL
ゲーム機のガワの色が違うことにメッセージなんか盛り込むなよ…
本当にバカなのか?
654名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:14:41 ID:QKHdY7W8
今度はこんなところにチョソが湧いてるのかよ
655名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:24:26 ID:zZJo0/ez
> 人間じゃなくてクマにすれば良かったのにな。シロクマとグリズリーで。

そういうのが一番無難だよなあ。
656名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:25:11 ID:87C3XjYL
これも一種の厨二病か…
657名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:34:34 ID:yiE1INVy
表象論から言わせれば
白人と黒人という人種概念を本質化して、人種対立を煽っている時点でアウト
658名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:59:13 ID:xsV2w82/
結局、白人・黒人が問題ではなく、表現上「対立している」ように見せたのが問題なんだろ?
件のキャンペーンイメージで黒人・白人の立場が逆(黒人が白人のあごを握っていて、次では白人が
黒人を押し倒している)でも、問題は変わらないわけだし。
SONY(SCE)は常に誰か(何か)と対立しないと、会社の統率が取れない会社ってことじゃないの?
昔はそれが良い方に向いていた(古い体質とか古い考え方、技術とかを打ち破る)けど、今は完全に
空回りしていて、しかも仮想敵にさえ相手にされなくなって来ているんだろうね。
SONYが「My First SONY」で色々な人種の子どもたちが仲良くSONY製品を初体験しているキャンペーンの頃が
一番幸せな頃だったんだろうねぇ…少なくとも夢も希望もあったんだから。
659名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:10:48 ID:zZJo0/ez
>>658
多分「黒人女性と白人女性がにこやかに肩組んで、白黒のPSP持ってる」でもヤバいと思うぞ?
もちろん今よりはマイルドに批判される程度で済むと思うけど
わざわざ「人種問題」に触れかねないネタ持ってきてるんだから。

対立云々の話は同意。
660名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:12:55 ID:FP6tA458
紫色のPSPを作ればよかったのに
661名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:22:15 ID:eVaEIJmx
>>660
紫から連想される人種は・・・

スマン、特攻服着たヤンキーくらいしか思いつかなかった。
662名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:29:26 ID:xsV2w82/
>>659
>多分「黒人女性と白人女性がにこやかに肩組んで、白黒のPSP持ってる」でもヤバいと思うぞ?
>もちろん今よりはマイルドに批判される程度で済むと思うけど
>わざわざ「人種問題」に触れかねないネタ持ってきてるんだから。

う〜ん…上記の程度なら問題無いと思うんだけどどうなんだろう?
日本にはスキンカラーによる差別って言うのがあまりない(っていうより地方とかでは黒人を見る機会自体が少ないし)から、
その辺は無効の感覚と違うもかもね。

でも、にこやかに肩組んでるのなら「人種の壁を越え」ってことで、賛否両論はあるだろうが、決して問題にはならないと思うのだが…
公民権運動は「同等」の地位と待遇を要求しただけで、「優越」を求めたわけじゃないからね(今は、どうか知らないけど)。

どっちにしても今回のはSONYのグリーバル企業としての理性・知性に欠陥があることが露呈したことになるように思う。
特許問題、rootkit問題とかを合わせると、グローバルなローカル企業っていうのが今の立場みたいだし。
663名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:31:50 ID:zFud9/LJ
黒人差別をイエローモンキーが海の向こうから憤ってを批判するって何かのギャグですか?
664名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:33:29 ID:ysu9fB6g
日本語でおk
665名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:34:54 ID:80RzXdob
世界のソニーだからな。日本のイメージにもつながる。
外国の会社ならこうならなかっただろうな。
666名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:03:07 ID:8ZcnOeDR
>>661
紫は海外ではホモの色
667名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:20:19 ID:Cz3S/bwm
>>663
黒人差別とは有色人種差別。
日本人も対象だぞ。
668名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:20:50 ID:qRcgCYPb
>世界のソニーだからな。日本のイメージにもつながる。

SCEは外資系だし、こんな会社を日本の代表にしないでくれ。
669名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:25:42 ID:3jJGhokF
>>638
説得力が全くない。>>638の主張は人種差別による人権侵害を認めたうえで
それよりソニーの表現の自由が優越するという論法
どこの世界にそんな優越を認めてくれるヤツがいるかな?

>>638の主張を仮に認めたと考えてみても
それは広告を見て不快に思った人たちの心を納得させるものではなく
むしろ屁理屈でねじ伏せる方法論、不満はより一層高まるだろうね。

白人は差別する側として描かれてるから不快に思わない、なんて書けるやつだから
心底腐ってるんだろうけどな。
670名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:48:26 ID:/wkvbNZk
700
671名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:52:23 ID:ndwiJu1L
どうせならkorea系を差別する広告を出せばよかったのにね
672名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:55:34 ID:ndwiJu1L
>>629
人権団体所属or入社予定のチョン様ですか?(ワラ
673名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:56:59 ID:/wkvbNZk
http://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html

久しぶりにソニーの話題。というより、もう編集作業が始まっているから静かにしておいてほしいのに、
勝手に欧州できわどい広告をのっけてお騒がせをやっているから、困ってしまう。人種差別に敏感な
人々を刺激して、欧米のネットは大騒ぎになってしまった。

ま、とにかくご覧あれ。写真のように、白いセラミック製のプレイステーション・ポータブルのビルボードに、
グラマラスな白衣のヘソだし白人女と、顎をつかまれた黒人女性を登場させて、「PSP、白が来る」とやったのだ。
オランダでの話である。
674名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 15:22:56 ID:rSEnBvma
なんかもう
どうしようもないな
675名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 15:53:29 ID:xeihbEH5
クロンボ可哀想
676名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:08:01 ID:J3bp35Bb
趣味が海外旅行なので色んな国に行ったが
黒人の団体が前から来たらやっぱ怖いwほとんどがデカいんだもんw
677名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:15:05 ID:LsCJbmFg
夜のサンコン探しみたいな
ユーモアが欲しかった
678名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:16:47 ID:QIALd99y
こりゃ、いかん。そう思いませんか。いくら比較的人種に寛容なオランダでも、スキンヘッズがいないわけじゃないし、
排外主義の同性愛の政治家が数年前に射殺された国ではないか。あまりに鈍感すぎる。

オランダだけではない。たちまち世界に飛び火して非難囂々、多くのサイトで広告撤去の声があがった。
しかしソニーのスポークスマンは例によって自己中なのだ。「ゲームズインダストリー・ビズ」のサイトでは、あっけらかんとしている。
デザイナーの自己陶酔はまた、ソニーのひとりよがりでもある。ほかのバージョンもあって、
黒人のほうが白人にまたがる図柄もあるようだけど、これじゃお目こぼししてもらえないだろうな。

有名サイトでも取り上げられて、コメントは100以上の盛況ぶり。万事休すだぞ。
予感としてこの広告は撤去に追い込まれると思いますね。
ほんとに懲りないなあ。音楽CDのスパイウエア問題のレッスンがまるで生きていない。ソニー広報部門は何をしているのかね。
また、「海外の話ですから」とネグるつもりだろうか。今度はちゃんと日本語でコメントを出しなさいね。ストリンガー会長さん。

あらら
679名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:18:53 ID:QIALd99y
>>678
>>673からの引用ね

この事件が日本の週刊誌で活字になりそうだね
680名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:19:23 ID:6QyctpJc
差別というよりは政治的に無神経。頭の悪い広告。
あとで黒人男が白人女にまたがるのも逆にまずいだろ。
バカ。
681名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:20:04 ID:J3bp35Bb
ついでにネット内にいる差別主義者にもお灸を据えてやって下さいよ
682名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:22:08 ID:QIALd99y
683名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:23:41 ID:vCM38E5w
どうせならクリスチャン・ケージを看板に出せ
684名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 16:32:56 ID:QIALd99y
http://www.joystiq.com/2006/07/04/ad-critic-sonys-racially-charged-psp-ad/
ほらGK、あっちもこっちも炎上中だぞ
どんどん火消ししなさい、あ、英語喋れねーかw
685名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:09:47 ID:cARqj/Hk
こんなお粗末な加工の痕跡バレバレの捏造写真に踊らされるとは
わが国のメディアリテラシーは一体どうなっているのか。
686名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:13:16 ID:wQZKIpcO
>>685
>こんなお粗末な加工の痕跡バレバレの捏造写真に踊らされるとは

何処がどうなのか詳しく。
687名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:23:07 ID:QIALd99y
え?SCEオフィシャルにも思いっきり出てたのだが。火消し?
688名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:32:06 ID:wPkLF1ZV
ストリンガーは発言からして自虐的だから(ウォークマン で いいとか)、今頃ハァハァ言ってるかもしれない。
クタは、ネタ投下できて今頃したり顔だろう。
689名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:41:50 ID:iGD+syZ7
おいおい、PSPの公式はハックされたってのかよw
さすがrootkitを作った会社のセキュリティ体制は違うぜ
690名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:42:53 ID:3aH2l2Xt
>>686
デザイナーの腕が素人のコラージュ並の腕しか無いと言いたいんだろう。
691名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:51:08 ID:0bQwtzTo
>>685
禿同PSP。

コラで元画像にむりやり割り込ませて広告ぶちかまそうって魂胆見え見え。
jpg圧縮のブロックノイズで丸わかりですよ。
この騒ぎに乗じて、なんの宣伝のつもりなのか??

まったく、ずるいよな、sushi classic japan "FUJI"のやろう。
692名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:53:34 ID:wQZKIpcO
>>690
そうか、納得です。
差し替えた後の画像もセンス無いな、と思ってました。

SCEよっぽど人材不足なんですね。
キリストの冠もそうだったし・・・・
693名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 19:12:27 ID:usk7aXjK
>>691
また単発ID二人組かよ、と思ったら…
ワロタ
694名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:59:45 ID:dboUg+Lq
プレイシステーション3
695名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:29:32 ID:E9rp2sMN
絵が3パターンあるね
一枚だけをあえて取り出して意味を履き違えさせようとする珍天堂信者のいつもの手
いつもの事ながらやれやれだぜ

http://www.joystiq.com/media/2006/07/sony_whiteiscoming_web_1.jpg
http://www.joystiq.com/media/2006/07/sony_whiteiscoming_web_3a.jpg
696名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:35:52 ID:Yg8Qeh1h
プレイシステーション3 \(^o^)/オワタ
697名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:36:37 ID:Q1mcNaY5
>>695
白人が黒人をつかんでる写真を選んで、わざわざ広告にしたのは他でもないSCE自身なんですが。
698名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:38:17 ID:JpIJprOC
>>695
別に本気でそう思えるなら幸せな人だと思うよ

本当に恥ずべきなのが誰だかわからないのなら
699名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:39:00 ID:esIsmSIv
>>695
1枚目で白人が黒人を差別、2枚目で逆上してレイプに走る黒人
3枚目で人種間対立へ。

3枚そろうことでパーフェクトに最悪な広告なんだが。
700名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:43:23 ID:0bQwtzTo
2人とも女だと思うんだが。
701名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:43:43 ID:GHSbS3vv
任天堂信者が慌ててる(w
702名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:44:19 ID:0bQwtzTo
>>699
あ、最後の行にはまったく同意です。
703名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:44:44 ID:4PZSIRgs BE:17827283-#
3パターンある内の一つに人種差別ととれるものがあるから問題なんだろ
頭悪すぎ
704名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:46:35 ID:Cy+hluUZ
日本のメーカーとして恥すべきだな。
705名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:51:19 ID:wQZKIpcO
>>703
×3パターンある内の一つに人種差別ととれるものがあるから問題なんだろ

○3パターンある内の全てに人種差別ととれるものがあるから問題
706名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:00:06 ID:gQUycOCG
黒は悪 白は正義 みたいな黒人からしてみれば差別でしかない感覚を日本人は当たり前のように持っています。
その日本人が差別だ!差別だ!と叫ぶんですから笑えます
707名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:01:36 ID:ewZVvnCZ
>>706
プリキュアでも見とけ
708名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:04:34 ID:M5V9J8bV
>>695
GK乙

>>706
真性池沼GK乙
709名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:39:51 ID:uwnQqmJG
この広告って、
正確には「白人と黒人のキャットファイト」だよな。
ってことは、
ソニー経営陣すなわち黄色(の男性)が、
白黒の女性を闘わせてニヤニヤしてるという、最悪の構図だ。
白人からも抗議が出るだろう。
710名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:11:23 ID:qWTApRuz
>>706
>黒は悪 白は正義 みたいな黒人からしてみれば差別でしかない感覚を日本人は当たり前のように持っています
あ,日本人ってそういう感情持ってるんだ
長らく生きてきたけど今まで自分の中にそういう気持ちがあるなんて知らなかったよ
気づかせてくれて「ありがとう」
711名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:10:08 ID:mxMtQLd7
こんなコラなんて PhotoShop ありゃあ余裕で作れるんだけど…
一般人ってこんな簡単な合成も気がつかないの?
712名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:13:54 ID:oy2NKxhp
妄想文章で情報操作するほうが簡単でね?

元々日本は月を愛でたり割かし危ない倫理観の国だから
黒が悪とかいうのは西洋が持ち込んだ偏見だろ。
713名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:14:21 ID:25Z+LA52
無様だな。
714名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:36:14 ID:9lT/vMOl
>>695
そのレスどこかで見たと思ったらここだな、工作ごくろうw
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152248831/7

もう一つ
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html
> ほかのバージョンもあって、黒人のほうが白人にまたがる図柄もあるようだけど、
> これじゃお目こぼししてもらえないだろうな。
715名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:26 ID:D5LIvM0m
>>711
パンピー釣れまくりでこれ作ったやつも笑いが止まらないよな。
まじ千客万来の入れ食い状態www

Welcome to sushi classic japan "FUJI"
716名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:40:48 ID:9lT/vMOl
>>712
> 妄想文章で情報操作するほうが簡単でね?

それはすぐ上の>>711に言ってるんだよな?w
717名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:41:27 ID:QdRuJ0E+
ここまでおかしな発言するやつとageてるやつが同じだとわざとなんじゃないかと思っちまうw
718名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:14:37 ID:+4sGPVU7
>>712
月を愛でるのがなぜ危ない倫理観なのかわからない
719名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:15:12 ID:oy2NKxhp
>>716
うん。
720名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:26:24 ID:9lT/vMOl
了解


>>711
>>695

どうする?>>695はコラを作って持ってきた人なの?
それより「一般人」って711は何のプロフェッショナルなんだ?w
721名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:28:22 ID:25Z+LA52
火消し必死だな。
722名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:38:45 ID:+4sGPVU7
分らん…
なんで月を愛でると危ないんだ
723名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:07:06 ID:6SBMFq2h
細かいことは端折るけど、ようは狂気も神からの賜り物など
西洋の常識から言えばkittyがってる所があるのよ。
逝かれた芸術家みたいの想像してホスイ
で、月=狂気なんだね。古今東西。
724名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:12:58 ID:6SBMFq2h
チラシの裏だけど俺的に指差しが失礼なのが未だに理解出来ない。
そもそも呪いの仕草=相手を呪うって事が起源だと聞いたけどそんなのヨーロッパの話だし
元々日本では失礼とか言う概念とは無縁だったはずなのに。
日本ではそこまでグローバルにあわせる必要無いと思うけどな。
725名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:30:10 ID:UgCYpovB
>>706
仮面ライダーBLACKにあやまれっ!
726名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:36:06 ID:MvCm5b06
西洋での月とキチガイの関わりといえば
例えば狼男の話とか
「ルナシー」という名の音楽バンドが日本にあったけど、ルナ=月、ルナシー=キチガイ
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?stype=1&dtype=1&p=Lunacy
727名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:43:46 ID:qNgcZb+D
PRACISTATION3
728名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:50:53 ID:lUDegoOt
白人と黒人がハイタッチしてるだけでよくね?

まぁインパクトと嫌な宣伝効果は大ですな
729名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:56:11 ID:eQsacHvL
>>724
お前いつの時代の人間だ。
指差すのは例えば剣を突き付けるようなものだ。
730名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:05:33 ID:EiBxEzGY
http://www.ctrlaltdel-online.com/images/news/ds_ad.jpg
結局、パクりしか出来ないんだよね。ソニーは。
731名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:10:44 ID:G5Rzmiju
世界的な祭りの悪寒w
732名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:15:07 ID:eQsacHvL
>>706
くろうと(玄人、黒人):達人、巧者
しろうと(素人、白人):未熟者
733名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:20:58 ID:lUDegoOt
>>730
なんで場所同じなんだよwww
コラワロスww
734名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:51:07 ID:XwWS1Hf7
差別かどうかはおいといても、見た瞬間に純粋に不快。
TVCMとかでも、ユーモアもセンスもなく
単純に不愉快なだけってやつが時々あるけど
絶対そういうのじゃ買う気が起きない。
このポスターに、PSP買いたい気にさせるなにかがあるとは思えん…
735名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:25:40 ID:m1VxtiYO
>>730
DS「LIte」とDS「非Lite=Fat」をかけたパロディですね。
736名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:47:11 ID:K8kNSvDA
全米黒人地位向上協会、ソニーを非難
ttp://gamepolitics.livejournal.com/320697.html

盛 り 上 が っ て き て ま い り ま し た
737名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:57:07 ID:E5sUbRtM
酷い会社だなソニー。
黒人なんて奴隷扱いで十分と思ってるんだろうな。
738名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:58:29 ID:bwj+9/zy
SCEがチョン臭くなってきてるな
739名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:02:12 ID:dtpUci3G
人種差別広告のせいで欧米のネットは大騒ぎだそうです。

ttp://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html
740名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:09:04 ID:P3BaUrUE
GKは早く海外のサイトに行って火消しをするんだ!w
741名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:17:15 ID:7BvHart+
院生君にNAACPに抗議してもらおうぜ
「あの広告で黒人は多少の精神的損害を被ったかもしれないが、
それはソニーの言論・営業の自由を束縛するものではない」みたいな感じで
742名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:23:10 ID:zqDNcZQs
人種差別の次はサブリミナルか?
http://www.razoric.com/images/ps3apple.jpg


666 名前は開発中のものです sage New! 2006/07/08(土) 02:05:38 ID:IosfVd4V
「プレイステーション3」公式サイトに現れる「アップル」のロゴの謎
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2182.html

668 名前は開発中のものです sage New! 2006/07/08(土) 03:05:14 ID:IosfVd4V
http://www.us.playstation.com/PS3/default.html
ここのフラッシュ

http://www.imagesocket.com/images/swf047ad7.jpg
ロゴ部分だけを抜きとった画像
743名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:49:31 ID:m1VxtiYO
>>736
チョイ訳

ソニーのヨーロッパ版白PSPの広告をめぐる論争の火はわずかばかり熱くなったようだ。

NAACP(全米黒人地位向上協会)のサンノゼ・シリコンバレー支部は声明を出した。
「かつて白人が黒人に扮して揶揄していたショーは過去のものとなり、恥ずべき歴史の一部分となったが、
この広告はまるでかつてのその時代に作られたもののようだ。
それどころか、企業が未だにこの様な人種差別に満ちたイメージをメディアで使用しても問題ないと
考えていることはもっと受け入れがたい。
ソニーのこの広告は、製品を売る時に有色人種に対するステレオタイプで不快なイメージは許容される
という過去の悪い記憶を思い浮かび上がらせる。
ソニーは直ちに謝罪し古びた広告戦略をやめるべきだ。
744名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:02:33 ID:52DwguUY
最近のSCE(特にPSP関係)の広告は酷いものばっかり…本当に反省してもらいたい。
自分たちが何を作り、誰に買って貰いたいのか。それを忘れているとしか思えない。
745名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:32:53 ID:r18RaSOE
これが人種差別になるのか?
746名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:38:13 ID:CVMmsaK3
差別というかpolitical incorrectというか
747名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:47:14 ID:CszkIyLK
アメリカは嫌なら近寄るなってのが定着してるから、
黒人だって嫌ならこんなCMに出ねーよ。
あごつかまれて差別って、どんな韓国人だよ。
748名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:48:09 ID:CszkIyLK
差別というからには、黒人のほうに出演の拒否権がなかったんだろうな?
749名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:54:40 ID:5vGMmugy
次はアフリカ連合から非難声明がでるかも。
750名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:00:29 ID:T+65QG38
差別はともかく趣味の悪い広告だな。
不快にさせる。
751名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:03:13 ID:+gtUBqME
手段を選ばず注目されればいい、というのならマホメットの絵でも描いとけばいいのに。
752名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:04:10 ID:GuI2Yctz
この手の問題に慣れてないかたがいらっしゃいます。
たとえば「世界の過半数の人が差別じゃないと言っている」とか
「出演している黒人は喜んでこのCMに出演した」とかいう意見の内容が、
たとえ真実だったとしても、広告媒体で不特定多数に発信する内容として
差別問題的に適切かどうか、というのとは、また別の問題です。
753名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:07:25 ID:7BvHart+
まず第一に問題の広告はアメリカじゃなくオランダのものだし、
黒人のモデルにも生活がかかってる以上仕事を選り好みすることはできない
拒否権云々ってのがよくわからんが、仮にSCEEが
嫌がる黒人モデルにこんなことやらせたとしたらそれこそ人権問題だぞw
それに別に顎を掴まれただけじゃこんなに問題にはなってない
広告全体のデザインがここで議論になってる
754名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:14:22 ID:52DwguUY
>>746
SCEの商品はゲーム機じゃなくてPCだから問題なし。
755名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:17:57 ID:huz33lLd
これって、責任者誰なんだろうね
日本人のマーケティングの責任者がOKを出しているのかな
それとも現地の責任者なんだろうか
日本人だとしたら、国の恥だし、世界企業とは思えないデリカシーのなさに呆れる
756名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:18:05 ID:D5LIvM0m
誰が馬
757名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:19:20 ID:X/rX0YJa
これしろPSPのだろ?
黒PSP版ポスターはないん?
758名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:21:02 ID:2LmawZn9
GameSpotが記事にしてたな
ttp://www.gamespot.com/news/6153643.html
759名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:26:14 ID:X/rX0YJa
ahoo翻訳したら何かすごい言われようじゃん
ソニーオワタ
760名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:33:11 ID:epa7TRJv
これ女同士じゃなくて白人男性×黒人女性、もしくは白人女性×黒人男性だったら激エロだな。

同じ同性でも男同士だったら・・・
761名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:38:44 ID:2LmawZn9
>>760
最初から白人女性×黒人男性だぞ。。。
762名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:40:40 ID:X/rX0YJa
白人男性警官×黒人男
763名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:46:58 ID:m1VxtiYO
>>736
記事をよく読んだら、カリフォルニア州下院議員も
「ソニーには大変失望した」
とか書いてありますねw
764名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:47:15 ID:5PWwCxzS
>>761
は?
765名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:48:58 ID:E+8x/SfS
>>761
アウト 3枚の写真とも 白人女性×黒人女性 同じ人だよ。
黒人も、ミニスカートはいてるし。
766名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:50:23 ID:+gtUBqME
>>758を読むと、PSPを作っているのが日本企業であることもしっかり認識されている。
他の日本企業や日本人観光客と、オランダ人との間になにかしこりを作っちゃったかもね。
消えてなくなれよSCE。
767名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:51:01 ID:X/rX0YJa
カリホルニアか。シュワちゃんも何か言ってやってくださいよ。
768名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:56:03 ID:X/rX0YJa
セインカミュ×ボビーオロゴン

ならとくに違和感ない
769名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:45 ID:TeHWrMMA
よりによってこのポーズはまずいだろ。
奴隷市場で品定めかよ。
最初からこのポーズの案で進めたほど酷くはないと信じたい。
スタジオで何枚か取っておいて最終段階で構図的にこのポーズを取ってる写真を選んだのか?
白人と黒人出すにしてももうちょっとやりかたがあるだろ。
白ずくめのラッパーぽい格好した白人がマイクでラップしてて
となりの黒ずくめの黒人ラッパーが「白人もなかなかやるな」という顔で見てるとか。
770名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:34 ID:X/rX0YJa
オセロ 中島×松嶋 で解決
771名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:58 ID:QJCJpPhm
別にソニーを擁護する気ないけど
これが白黒逆だったら白人は何も言ってないだろ
黒人はヒステリックだからな 女みたいに 差別されてきた連中ってのは
772名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:02:37 ID:+gtUBqME
この広告を不快に思う白人も沢山いると思うよ。
たかがゲーム機の広告でフォーカスすべき題材でないのが問題。
773名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:04:49 ID:TeHWrMMA
一番良いのは白い着物と白い角隠し白塗りの日本女VS黒い甲冑(んなもの本当には無いが)の武者とか
白サギと鴉を和風の構図で、とかだろ。
人種ユーモアのつもりか何か知らんが下手に手を出して大失敗かよ。
774名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:05:32 ID:X/rX0YJa
日本のゲーム機なんだから
東南アジアあたりのスタイルのいいアジア人出しておけばよかったのに。
日本人だとスタイルに限界が・・・
775名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:07:21 ID:TeHWrMMA
>>771
白黒逆だとしても無神経な寒いユーモア。怒りはしないが失笑される。
776名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:08:57 ID:0Zv2a3ds
おまえら面白がってるのもいるが、
これ相当日本企業のイメージダウンだぞ。
もうソニーは潰れた方が迷惑にならなくていいよ orz
777名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:09:13 ID:huz33lLd
>>771
黒人と白人が出ていて争っても、広告的には問題ない
この広告で問題なのは、どんな行動かというよりも
肌の色の違いという概念に特別な意味を持たせたこと
本来、肌の色の違いに意味なんて無いと言うのが差別しないということだから
778名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:19:27 ID:HbWJOPfG
>>776
ソニー関連のネガティブスレはいつもかなり伸びるが
このスレあんまり伸びてないだろ。
さすがのゲハ民もドン引きしているんだよ。
779名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:27:00 ID:kIlE98CW
引くというか製品の色を人間の肌でイメージさせるその古臭いセンスと常識のなさに皆呆れてるんだよ。
スレが伸びないのはさすがにGKもフォローしようがないからだろw
SCEとしても変に抵抗せずに早く忘れてもらいたいだろうage
780名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:28:51 ID:JpZfUZd0
>>774
もうソニーは日本の企業じゃないよ
781名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:31:40 ID:52DwguUY
PSPの広告・CMの時流の外しっぷり、的の外しっぷりは「ちょっとどうしたの…?」
のレベルじゃないからなぁ。なんか陰謀があるんじゃないかと思うw
ベネトンの一連の戦略も「It stinks!」だったけれど、あれは商品をネタにしてなかったからなぁ。
この広告作った人、コンセプチュアルな部分で無知・稚拙過ぎるよ。
782名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:32:34 ID:k7ysdeFk
黒も白も性能同じだし全く問題ないだろ。お前等意識しすぎ
783名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:33:51 ID:X/rX0YJa
マイケルジャクソンがムーンウォークしながら両手に白黒PSPでおk
784名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:39:21 ID:ivPX9UqG
オランダでの広告と言えどネットに公開=世界中の誰もが見れる状況。
この簡単なことを忘れたソニーと言うかクタ率いるSCEの浅はかさが容易に
見て取れる訳で。

失態を犯してるのはSCEだが親会社ソニーの威光を借りて商売してるから
ソニーも一緒にイメージダウンになるけどな。
785名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:39:46 ID:G5Rzmiju
やっぱ、アホだなw ココ
786名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:43:23 ID:N+wPkgXu
MSのWindowsやSCEのPS2でライバルを蹴散らした汚さというか狡猾さというかが
最近のSCEには見られないんだよな。
自社を含め誰の得にもならない失態ばっかり。
一体どうしてしまったんだSCEは。
MSもVistaでグダグダだし大企業病というやつなのか。
787名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:43:43 ID:3os11gwz
センスない奴がカッコつけるからこうなるw
788名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:43:57 ID:52DwguUY
>>782
色が違うだけでこんな広告打つなよwって話をしてるんだが…
789名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:46:33 ID:X/rX0YJa
つまり白黒に加えてアイボリーを出せばよかったんだな
790名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:48:14 ID:jQQ/UPuk
GKの中の人も大変ですね。火力が強いと太刀打ちできない。

次はアレですか「こんなコラに踊らされる×××がバカなんだよ」
とか言うんですかね。
まぁ、英語で火消ししてくださいな。
791名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:51:17 ID:52DwguUY
つか、黄色出せよ。昔、モックであったじゃん。ロコロコも発売されるんだから。
白単品のパッケージを黄色にしてる場合じゃないだろw
792名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:52:55 ID:opeA20e4
人種差別というか一種の民族差別なんだが
XBOXの広告はひどかった
793名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:53:33 ID:4ZUfexr9
>>778
絶対に無いけど、これが仮に任天堂の広告だったら
この20倍はスレが伸びてるし、GKが50個くらいスレ立ててるんだろうな。
ゲハ板住民ってGK以外は基本的にゲームを愛する紳士だし
上品だから、あんまりな事やられると引くよね。

つーか早くゲーム業界から撤退して欲しいよ…。恥さらし。
794名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:56:40 ID:+gtUBqME
そういやEU圏のDSも、白黒の2色展開なんだっけ。
EU圏での携帯ゲーム業界を潰す→PS2の人気が続く、ってのが真の狙いかもな。
795名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:57:20 ID:QL/nrJQM
>>792
N64もなに気に酷かったよな。
インターネット時代だったら結構世界的な祭りになってたと思うよ。
796名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:00:07 ID:X/rX0YJa
>>795
kwsk
797名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:01:17 ID:k7ysdeFk
黄色が出たら広告に黄色人種も加わるのか
798名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:03:05 ID:6rxaZj/S
>ゲハ板住民ってGK以外は基本的にゲームを愛する紳士

おいおい、冗談は休み休み言えw
たかだか末端社員の衣川スレがあそこまで伸びたのはGKのせいだけじゃなかろう。
ゲハ板はあくまで基地害の隔離板だって事を自覚しろ。
799名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:19:27 ID:4ZUfexr9
ゲーム紳士から見て、衣川君は叩かれても仕方無い事をしたと思うよ
800名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:22:19 ID:BqN/dr09
そもそも衣川のサイトを晒して荒らすように煽っていたのはGKという話
801名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:50:34 ID:ezUvVY1c
>>793
GKは他のメーカー(今は特に任天堂)が何かやったりすると過剰に反応するのに
この広告みたいにソニーが何かやったりしても何も問題ないみたいなこと言いだすからな……

……ケンチャナヨ精神とかいうやつか?
802名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 16:17:40 ID:XwWS1Hf7
>>797
任天堂なら、黄色=ピカチュウなんで安心なんだが。
803名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 16:20:02 ID:X/rX0YJa
SCEにも黄色キャラ居るだろ

・・・アヒルとか?
804名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 17:35:05 ID:epa7TRJv
>>782
そもそも広告ってのは性能だとか製品に対する予備知識の無い人向け。
街頭で不特定多数がチラッとしか目にしない看板で
いくら目を引くためとは言え
第一印象で特定の人に嫌悪感を与える可能性のある画を使っちゃうのは、
どう考えても信用無くすと思う。
805名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:16:49 ID:WVfhfLGw
こんな所で火消ししたって何の意味もないのに
806名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:31:54 ID:vbUOgjzX
白人黒人でなくても、
人様の頬掴んでガンくれてるような広告
不快でしょうがない。
807名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:45:51 ID:UIuL8pgm
>>753
> 黒人のモデルにも生活がかかってる以上仕事を選り好みすることはできない
この発言は差別だと思うけど。
黒人は白人の下でしか働けないって言うのか?
808名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:49:13 ID:l/HtEaZm
>>807
マジレスすると「その」黒人だって
ということでしょうな。
809名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:58:59 ID:OPaXoLyf
オランダで差別的なPSPホワイト広告に多くの団体からクレーム
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65895
多くのウェブサイトとフォーラムポスターがそれについて
「人種差別主義であり、取り外しの推進運動をする」と、異議を申し立てた。
ソニーのスポークスマン、人種差別との批判に対し、 白と黒のコントラストを表現しただけで他意はない、と反論

                  ↓

その後、 オランダのオフィシャルPSPサイト から、問題の画像が消去される。

810名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:01:14 ID:q4dwEWad
必死に火消ししてたつもりが、油を撒いてたGKw
811名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:51:58 ID:kO6d7lQu
外資になってるとはいえ世界の認識は「日本企業」だからなぁ・・・

いつものオイタや電波ならm9(^Д^)プギャーッだけど
今回は笑えんな。もう何もしないで欲しい。
812名無しさん必死だな
>>803
不覚にもワロタw