追い詰められるPSP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
DS:
ゲームは年齢層を問わず楽しめバカ売れ
wi-fiで世界のプレイヤーと対戦できる
音楽・動画再生はプレイやんを仕様すればDSでも可能
動画の解明度はDSの方が上↓
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060308/115750/21v.jpg
DSブラウザを使えばネットに繋ぐこともできるようになり、
さらには'ワンセグ'を受信するカードも今年発売される

PSP:

          の り し ろ



追い詰められるPSP
2名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:25:50 ID:5Q5K99ue
追いつめられるも何もPSPが発表された瞬間からこうなる事は分かり切ってたじゃないか。
ただPSPは思わぬ健闘をしただけ
3名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:26:51 ID:4VcjcFSP
解像度?
4名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:29:26 ID:/Lo970gO
盗難されるDS。PSPは?
tp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006061720.html
5名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:29:28 ID:rI8uddQ3
PSPってもう死んでるじゃん
6名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:37:06 ID:2Y1kCOMn
>>4
まさかGKの仕業?
7名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:38:16 ID:adij9aeF
うんこ
8名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:38:52 ID:PLM24a7M
PSP発色悪いな。
9名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:39:50 ID:FwtQBSi9
おいつめられるもなにも、
GBの独占状態だった携帯市場にこれだけ切り込んだのはむしろ評価すべきことだと思うが。

むしろ、追い詰められるという言葉が似合うのは、PS3
10名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:40:47 ID:Yq+Yd0IV
>>9
その代わり据置が犠牲になった
11名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:43:31 ID:IlVB5lPp
>>9
50%になるか80%になるかわからない
12名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:45:31 ID:MlDYMLD+
食い込んだって言うほどソフト売れてないしなー
DSのソフトはGBA時代よりむしろ売れてるし
PSPが食い込んだのはPDA市場では
13名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:54:12 ID:RhpS9bJm
糞ニー倒産キタ━━(゚∀゚)━━!!
GK擁護しないで逝ってよし
14名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:56:10 ID:zVlPxeBp
「PSPは携帯機市場に食い込んだ」って言ってる奴がたまにいるけど、
任天堂の市場は「食い込まれた」どころかむしろ拡大してるんだよなあ。
どっちかというとPSPが拡大した分だけPS2市場が押し込まれただけじゃないのかと。
競合するユーザー層がかぶるのは「PSPとDS」より「PSPとPS2」の方だし。

「携帯機市場に食い込んだ」っていうより「据置(PS2)市場の一部を食いちぎって既存の携帯機市場の端っこにくっつけた」ぐらいのほうが現状把握に近いと思う。
15名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:56:47 ID:XvywhwWc
PSPはPS2市場の一部と競合しただけ
PS同士で共食いして、互いのソフト市場を縮小させた

それを横目にDSは新しい巨大な市場を気付き上げている
16名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:57:38 ID:BxTQtvyl
DSがブレイクしたおかげでGCはもう絶滅状態、
PS2も超衰退で据え置き脂肪だな
17名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:58:36 ID:N2jiiz0K
>>9
任天堂の市場に全然食い込んでないよ
PSPは今まで携帯ハードを持っていなかったソニー信者を
新規に携帯市場に導いただけ。
任天堂の持っていた層は全然奪えていないし
PSPが新たな層を開拓orゲットした訳でもない。
それは食い込んだとは言わない。
むしろPS系が元々持っていた層がDSに奪われている。
評価できたもんじゃないよ。
18名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:07:59 ID:mSNiI5F3
追い詰められてるのはPS3じゃないのか?
海外では360、国内ではwiiとガチでPS2の時のような独占状態は無理
PSPはもう死んでる
19名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:10:08 ID:zVlPxeBp
主にPS市場でゲーム作ってるサードからすればデメリットばっかり。
PS2とPSPで売上げが無駄に分裂して回収が困難に。
PSP本体が売れた分だけ消費者のPS2ソフト購入予算を食いつぶすので、その分ソフト売れなくなるし。
かといってDSみたいに新規需要を創出したわけでもないから
単純に既存パイ(PS市場)の中での配分が、ソフト製作側不利に振り変えられただけ。
サードがこの欺瞞の構造に気付いてるのか気付いてないのか知らんけど。
20名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:16:53 ID:zFJsQz6J
巨大な怪物ポケモンを討ち取る打算がPSPにあるのかなと思ったが、発売されるソフトPS,PS2のリメイクがほとんど全てじゃないか。
何のためにPSP発売したんだろ
21名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:17:54 ID:C91mA6tZ
DS 15000円
DSL 16800円
ぷれいやん 5000円
Wi-Fi USBコネクタ 3500円
振動カートリッジ 1200円
ワンセグ DSLの半分くらいで8000円

最初に旧DS買っちゃった奴は痛いが
約50000円でこんだけ楽しめれば安いよな
PS3より安いし
22名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:30:39 ID:3XK8cFgW
まあDQ・FFの本編がなけりゃこんなもんだろ
23名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:34:50 ID:XvywhwWc
>>20
PSで市場を一気にかっさらった当時と同じ甘い考えだったんだよソニーは
だからPSの売れ筋ソフトのリメイクやら移植ものばっかりを投入した
そんなもんに釣られるのは数少ない据え置きのコアゲーマーだけなのは分かりきってたのに

携帯ゲーム市場というのを全く理解してなかったのと、市場の縮小を軽く考えていたツケだな
24名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:38:34 ID:rL8UFsGh
据え置きが縮小してきたから「このままじゃいかん」と打開策として
PSPを出したら、更にとんでもなく据え置きが縮小してしまい、
今や週間ランキングベスト10にPS2タイトルは1、2本入るのがやっとの状態に・・・
25名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:41:04 ID:sv1lO9cq
ソニーってハードだけ作ってソフト全然作らないな、アホだな。
26名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:44:56 ID:XvywhwWc
>>24
多分、SCEは市場の縮小ってものを、MSの参入によるシェアの縮小みたいな感じで捉えてたと思うよ
任天堂みたいに総体的なゲーム人口の縮小とは捉えてなかったと

だから、据え置きのシェアが食われる分を任天堂がほぼ独占している携帯機市場を奪って補おうとしたんだろうと
携帯機なのに、初期ラインナップが据え置きの焼き直しばっかりっての見ても分かる

任天堂がSFCの時みたいに殴られっぱなしだと思ってたんだろう、アイツらには何もできまいと
佐伯の、DSはオコチャマ発言なんかはその辺りから来てるんだろうな
27名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:50:03 ID:nP1CJSEn
iPodキラーとか言いつつも
DSとiPodにボコボコにやられましたorz
28名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:50:15 ID:VysNdSpc
いや、単にクタラギのわがままでPSP出したのではないかとチラシの裏
29名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:51:02 ID:r+etObdc
プレイやんDS Lite欲しいね。
メモリ内蔵で良いから。
30名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:14:49 ID:xKerO9X/
>>27
iPodっていうか、Newウォークマンにボコボコにされましたよ?w
31名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:29:36 ID:DdeRyZVG
これだけサードからサポートされたのに死んでいく負けハードは未だかつてなかった記念真紀子
32名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:47:58 ID:BQqtQr9v
サードも死んで行く。
33名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:12:46 ID:BYMFCs8j
本当に買わなくてよかった
むしろ欲しいと思わなかった自分を褒めてあげたい
34名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:24:25 ID:cXGX1jyI
小型のPCとしたら使い勝手があったのかもしれんが
ソニー自身がその道を閉ざしてるから
なんにもならんな。
35名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 05:42:14 ID:GckrVCvb
自社では何もせずに他社任せにするわりに
ソニーが想定した以上の変わった事をやるのは許さないからな
36名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 06:01:02 ID:HdR9RKct
Palmん時も、自社製品のドライバをユーザーに作らせようとしてたくらいだしな。
37名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 13:36:36 ID:IYSwuASP
背水の陣w
38名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 13:42:21 ID:AmcEexiK
こんな状況にもかかわらず、PSP向けソフトの発表が結構あるんだよな
普通ならDSにみんな流れそうなものだが
PSP好きのヲタが開発者に多いのだろうか?
39名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 13:49:45 ID:pW/vMNXc
・プレステで開発してきたメーカーはソフト資産やノウハウの点でPSPの方がやりやすい
・移植リメイクがメイン
・以上の点で思いの外開発費が安く済む
・PSPユーザーの方がサードのソフトを買ってくれる
40名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 14:00:13 ID:ZON85BTY
>>39
最後のは比率の問題であって売上ではないな。
単にSCEのソフトが売れてないだけ。
41名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 14:05:27 ID:pW/vMNXc
PSPユーザーの方が買っているよ
ttp://homepage3.nifty.com/kaiduma/yso/DS-PSP/psp/publisher.html
ttp://homepage3.nifty.com/kaiduma/yso/DS-PSP/ds/publisher.html

791万6648台売り上げたDSは2425万0039本ソフトを売ったらしいが、これから「任天堂・ポケモン」を差し引くと
⇒;561万6453本

341万3761台売り上げたPSPは714万3582本ソフトを売ったが、これから「ソニー」を差し引くと
⇒;567万9716本

http://www.segasammy.co.jp/
★ セガ2005年度ゲームソフト販売実績
PSP:12タイトル142万本
DS:18タイトル/134万本
★ セガ2006年度販売計画
PSP:29タイトル/356万本
DS:17タイトル/158万本

カプコン2006年度販売計画
http://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2006b.pdf
・ニンテンドーDS向け計画 10タイトル
・PSP向け計画 21タイトル

バンダイナムコ 2005年度販売実績
http://www.irwebcasting.com/060517/10/7128e340c7/7832ppt0603-6.pdf
PSP:33タイトル 2896(千本)
NDS:32タイトル 2418千本
42名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 14:45:08 ID:X0KkNRK1
カプコンの"モンスターハンターポータブル"がPSPを持っている17%が持っている計算なのに対し
バンダイの"たまごっちのプチプチおみせっち"がDSを持っている13%が持っている計算

さて、これをどう見るのかな
俺は、
PSPでどんなに頑張っても、ミリオンに行くかどうかは微妙
DSなら、頑張れば、ミリオンに行くこともある
と見るがな
43名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:18:25 ID:xqjpCME+
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
44名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:20:13 ID:ar17qQd8
SDカード対応まだ?
45名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:24:12 ID:Cx0ti1KK
つーかSSが完全に負けてた時点でもソフト出してる会社はあったじゃん。
46名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:38:43 ID:LFoAtiET
> ★ セガ2006年度販売計画
> PSP:29タイトル/356万本


脳トレP2が100万本以上売れる予定だったんだろうね
この計画を見ると
47名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 16:34:59 ID:IYSwuASP
48名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 16:36:35 ID:t96BczhI
サードとファーストを一緒にしろよw
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>サード
実力も売上も
49名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 16:49:53 ID:/jmISlIV
アホっぽいなあ妊娠は(笑)
だからクラスで虐められるし、体調管理も出来ないキモデブなんだよ
小型ゲームで勝ってるとか(笑)
据え置き機で勝たなきゃ意味ねーんだよ
マジで妊娠アホ
50名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:02:48 ID:xqjpCME+
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
51クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/06/18(日) 18:02:22 ID:x89Yz0/p
>>49
現在、国内でソフトがもっとも売れてるゲーム機はDSでしょ。
それを、任天堂とサードとか、据え置きと携帯とか、無理矢理分割して否定しても虚しいだけだ。
現在売れているゲーム機、現在ソフトが売れているゲーム機はなにか、ということから眼を背けちゃダメ。
52名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:07:40 ID:gd3FyJAs
DSで売れてるのは「ゲーム」じゃないよ。
脳トレという「知育ソフト」。あんなもんゲームと言わないで欲しい。
53名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:11:15 ID:rJnckFD8
>>52
脳トレやってから言えよ
他の知育はしらんが
あれはゲームとしてもよくできてるぞ
売れて当然
54名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:12:02 ID:wuIsVtJR
どうぶつの森 280万
マリオカート 130万
ニューマリ  110万


モンスターハンター(笑)63万
55クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/06/18(日) 18:17:22 ID:x89Yz0/p
>>52
またそうやって切り取り分割による否定をするか。
ミニマムなファクターではなく、マキシマムなファクターで現在の現実を見ようよ。
56名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:23:21 ID:2CCS3EF6
これ書いてもいつもスルーされるんだけど、PSPはチョンに流しててSCEが発表してる数字ほど日本では売れてない(PS2も)
ソースはSCEの東南アジア担当が口をすべらせたこと。探せばすぐにみつかるはず
ま、どーせ今回もスルーされるんだろうけど
57名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:47:00 ID:wfesa/IU
もはやPSPだけの強みって"画面がデカイ"のみになったんじゃね?

音楽や動画はDSも前から対応してたけど、(知らんヤツ多いけど)
ネットにも対応してTVまで来られたら
wi-fiなくてゲームがつまらんPSP本格的に終わりじゃね?
58名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:51:25 ID:9t0sSwXg
>>57

エロ
59名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:53:36 ID:swug4qkh
ゲームも出来てテレビ見れて無線手書きチャット
子供のときに想像してた夢のアイテムだよ
60名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:53:47 ID:S3QVKR/P
>>52
はいはい勝手に定義厨は黙っててね
61名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:01:22 ID:Cx0ti1KK
>>56
これだな。
>http://watch.impress.co.jp/game/docs/20060219/sceasia.htm
>
>編: アジア全体を見ますとPSPは好調ですね。各地域でどれくらい出ているのでしょうか?
>
>安田: 数に関してはあまり言えないのですが、2005年の12月の発表で全世界で1,500万台。
>10月はアジア含むSCJで300万台くらいだったはずです。今は400万台くらいでしょうか。
>このうちの大体2割くらいですね。発売時期が半年ずれれば並行輸入版がドッと入るし、
>特に去年は円安でずいぶん入りました。大体400万台のうち2割くらいがアジア、このうち正規品が1割くらいでしょうか。

ソニーが公式に出荷400万の内の2割、つまり少なくとも80万台が日本市場には無いと明言。

一方現在の国内累計販売台数が350万台なので(←この数字自体が水増し臭いが、あえてここは採用しておく)
実際に日本のユーザーが所持するのは多めにみても270万台ということになる。
62名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:31:20 ID:nU0t1Aw9
まぁそろそろSCEはPSPやPS3をゲーム機の枠から外せ!とか集計会社に要求しそうだね

どうあがいても任天堂ソフトには売り上げ勝てないワケだし、ハードもどんどん差付けられて
生産出荷やら水増し台数発表しても追いつけない

そうなったら、もうゲーム機じゃないとか言い出してPS3とPSPは独自に分けて集計する事になりそうだ

63 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/18(日) 19:37:57 ID:9SOXWZzP

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /         |
|  / ''''''`   | | ´'''''' |
| / (●),   、(●)| 
(6     ,,ノ(、_, )ヽ、,, |         わくわくして
|      -=ニ=- _   |     皆、待っていてくれると思う。
|       `ニニ´   |\  
|       ___//\
 ー― 、 ,―一
64名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 20:43:45 ID:cjLcBBuJ
どうでも良いけど、SCEは、やる気あるのかね?
DSLの事なら、公式には2月発表だけど、業界に居れば、遅くても年末には
判ってたハズ。これはSCEだって知ってたのは間違いないところだろ。

問題は、この半年の間、白無印を出した以外は何の施策も取っていない事。
PSエミュ? PS3のネットサービスとからむから、11月以降なんどろうけど、
動いてる所くらい見せてくれよ。口だけじゃなくてさ。
65名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 20:50:18 ID:OXNDOJJw
ファームのアップデートは地道に行ってるぞ PSエミュはE3ででていたはずだ
リッジレーサーだっけか
66名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 21:10:16 ID:wuIsVtJR
会場を失笑の渦に巻き込んだアレか
67名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 11:28:43 ID:tZx5wU0L
成長するハードだそうです
ソフトが完成してない
未完成品を売りまくってただけじゃん
68名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 01:49:39 ID:olv1qYx/
まぁここまで売れないとは思わなかったんだろうねSCEも

ソフトなんて笑える程うれないからなw
69名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:45:12 ID:78wpSGoW
もともとはPS3が春に出るはずだった訳で、SCEとしては
代りに死に体のPSPを引っ張らざるをえない、というのが実情だろうね。
70名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:27:55 ID:9ozmvNiD
春に出してたら勝ててたかな?
71名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:34:30 ID:VyJaotUW
春に箱360位の性能のものを出しとけば取りあえず完勝だったろうに。
72名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 19:22:39 ID:kaerYOeD
73名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 20:58:00 ID:Y0BT+ePj
ネットも動画・音楽再生もPSPのパクりじゃねえか
74名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 22:49:24 ID:qEfsytpX
何が? パクリなんてどこの会社もやってるだろ
75名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 22:51:11 ID:qEfsytpX
何が? パクリなんてどこの会社もやってるだろ
76名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 22:52:18 ID:/fR1Mdr3
ソニーは劣化パクリ

USBネットワーク端末とか
2画面マルチタスクブラウザとか
ワンセグチューナー
振動カートリッジ

PCの劣化パクリのソニーとは
一線を画す任天堂のマルチメディア展開
77名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 19:16:22 ID:EPniV8LL
任天堂のパクリは許す
78名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:14:16 ID:nHyoPm3k
GKの文句って仮定形ばっかだね
「もし」任天堂がパクリをしたらとか。
79名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:19:04 ID:qT8+0YXs
ご自慢のUMDも結局ゲーム以外は
18禁脱衣とかばっかだな男子中高生が一番ユーザで多いらしいから
当然だけど
80名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 06:12:53 ID:w5hY5xSb
>>79
それが狙いだから
81名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 06:52:15 ID:crhYdaS7
ポルノが元気なPSP
82名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:46:27 ID:qmoiACYa
海外じゃ、ポルノステーション呼ばれてるしな
83名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 09:21:21 ID:w5hY5xSb
DS何て日本じゃディスクシステムなんて呼ばれる始末だしなw


・・・・・あれ?
84名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 14:00:20 ID:OG3wrvBz
>>1
>動画の解明度はDSの方が上↓

解像度の意味を取り違えてるだろ
PSPは320x240の動画再生対応、NDSは液晶自体が256x192
解像度だけならPSPの方が上だな
85名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:17:15 ID:oOWpswr1
解明と解像のちがい
86名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:20:04 ID:qeHvRAii
PSPってまだ生産してるの?
87名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:22:27 ID:gDWlqhwn
追い詰められるもなにも、完全にゲームギア扱いですがなPSP
88名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:35:25 ID:zBlKJkoJ
>>1
っていうか、PSPはもう終わってますけど。
89名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:50:13 ID:t7AJbsLA
PSP起死回生のロコロコ VS DSLピンク

これはおもしろい試合になりそうですねぇ
90名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:59:15 ID:gDWlqhwn
>>89
試合にならねぇ
91名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:14:38 ID:yLXaWcLS
>>87
ゲームギアっつーより、PCエンジンGT
92名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:15:24 ID:tZ5jlLzQ
ソナタの伝説
トワイライト・ぺ・ヨンジュン
93名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:20:34 ID:IahFVoIp
ソナタの伝説-トゥワイライト・ペ・ヨンジュン- vs RAIN WONDER TRIP
94名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:35:52 ID:yxCrtHMM
>>91
それはPCエンジンLTに失礼だよ、
あれでもHuカードがそのまま使えるからね
UMDは現在PSPしか使えんからな
例えるならネオジオポケット(カラーではない奴)でしょう
95名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:07:04 ID:REhUypW9
>>1の画像ってワンセグ同士の比較?
PSPでもワンセグ出るの?
96名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:16:03 ID:vErzKs10
>95
ちゃうよ。解明度という聞き慣れない表現をしているが、コントラストのことでしょ。
PSPのワンセグは「出来る」というような表現が、かなり前にあっただけだと思われる。
97名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:19:34 ID:RzOabBZc
PSPって何が出来るの?
98名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:29:55 ID:PkBGchg2
>>97
布団の中でエロUMD
99名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:32:55 ID:uB/koK6n
>90

そう、まさしく試合にならない。なぜならロコロコは初週にバンドル品あわせれば、10万以上
望めば、さらにいくらでもプレスする事が出来るが、DSピンクは、彼らの出荷状況からして
10万台も用意できないだろうからな。
100名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:37:05 ID:eEcnCdCs
まったく売れてないプレイやんを出すところが頭のおかしい人としか思えない
101名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:39:58 ID:e68YkHaR
PSPはブラウザを買う必要が無い
102名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:40:20 ID:F+5PfwQ9
要するに、ソニーのやったのは二期作なんだよ。
同じ農地で年に2回収穫するってヤツね。
だが、適切に肥料を与えんと、土地がやせ、作物はとれなくなる。

で、任天堂のやったのは農地の開墾。
これまで荒れ地だった土地を肥沃な農地にしてしまった。


・・・と、これは前から分かってた事だが、
予想以上にソニーの土地のやせ方が速かった。
世代交代と重なったのが失敗かも。
103名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:38:14 ID:VOxBKH5b
崖っぷちに追い詰められたっていうより、
崖から落ちて複雑骨折して、病院で今夜が峠な感じ
104名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:39:53 ID:L35EBodM
×追い詰められるPSP

○無視されるPSP、追い詰められるPS3
105名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 17:53:51 ID:wIimh+Vu
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/03/103,1151912650,56035,0,0.html

PSP"アソビが変わるぞ。"特設サイトがオープン
106名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:14:43 ID:y+GcsbNc
中途半端な後追いばかりだな
107名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:38:54 ID:Akst+iJX
今更ゲーム性を強調されてもなあ。
108名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:27:45 ID:yxOHka3/
>>103
>病院で今夜が峠な感じ

ダウンタウンのダイナマイト四国思い出した
同じくらいネタキャラ化してるし>ソニー
109名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:28:50 ID:GN0Dril3
もう変わっちゃったのにね。
110名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:29:58 ID:cuDAarsl
111名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:27:28 ID:wDJtTCqX
>>109
「もう変わっちゃってるよ、お前は何一つ貢献してねーし」って感じだなw
112名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:03:24 ID:23TDrOhE
113名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 22:55:40 ID:MAeV3pmD
もうPSPは諦めれ。諦めのいいのがソニーのいいとこだ。
114名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 05:55:48 ID:GolHOmt8
大好評のうちに終了ってやつか
115名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 06:11:44 ID:/YOa3gO9
それは全くないですね(笑)
116名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 07:34:27 ID:LYvIbss3
今までの相手の様に撤退に追い込めないで追いつめられているのは任天堂の方だろ。
信者も信者でアメリカでDS売れてないと書いたブログに殺到して十字軍展開してるくらいに追いつめられているし。
117 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/11(火) 09:46:51 ID:zErRXILf
   (´・ω・)   
   (ヽ ヽ
 ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)
  しー し─J
118名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 09:49:24 ID:WA3sZp/j
http://geimin.net/da/05/umd.php
2005年UMD-Video/Music売上ランキング

年間ランキングですよー。
10位が六千本でも年間ランキングですよー。
119名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 10:13:55 ID:75QO1/tx
任天堂も無理にPSPにとどめをさす必要もないだろうな。
あまり独占しすぎると、逆風が吹かないとも限らんし。
120名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 10:21:38 ID:pj+VOkeo
【社会】ソニー、新色PSPの広告で「人種差別だ」と非難される 『深く失望した』 『時代遅れの広告戦略を中止すべき』★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152547554/


121名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 10:29:13 ID:8OiFReNa
>>114
つまり今回は
「絶不調のため継続」
ってことですね。
ソニータン、マジでツンデレw
122名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 10:56:35 ID:cqyfkA34
携帯市場が、PSPが入ってきた事により
拡大されたのはガチ
PSPが来なかったら、任天堂もDSであれほど本気で来なかったでしょう。
123名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 11:08:50 ID:C+9nzRld
それも全くないですね(笑)
124名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 11:10:07 ID:VjZV9Xvn
http://promotion.yahoo.co.jp/psp/
PSPがお亡くなりになりました
125名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 11:15:33 ID:2qvrJtlX
>>122
逆だよ
同時期に出した為に任天堂の良さが際立った
任天堂も予期しなかった脳トレ爆発に加え犬もスマッシュヒット
ろくなソフトが出ないPSPがここまで売れてるのがおかしい
売れてないんだろうけど
126名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 11:15:59 ID:5rOzj0gz
>>122
それは、「WBC予選で韓国が日本に二勝しなければ日本があれほど本気になることはなかった。
日本優勝最大の功は韓国にある」みたいなモノですか?
127名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 12:34:03 ID:2xayVG/+
>>122
むしろあそこまでPSPの完成度が低かったことに任天堂のスタッフはびっくりしただろうなぁ。
任天堂はいつでも本気だと思うけど、PSPによる危機感はあっただろうね。
128名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 20:03:23 ID:u4T2v6q8
>127
本気だというなら性能も両立させてみろよ。
129名無しさん必死だな
ゲームするには十分な性能じゃないかね。性能性能うるさいのはヲタだろ