cell 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:15:23 ID:rJHzFZ/P
2get
3名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:19:23 ID:cXPZI4j/
Killzone2は明らかにリアルタイム。
ムービーならジャギが入るわけないからな。
Xbox360は発売半年以上たっているというのに未だにあのクオリティを超えるゲームが出てこないのには呆れ果てる。
不甲斐ない日本チームに失望するクロアチアのような心境だ。
4名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:28:03 ID:UrcdVTTW
よく出て来る

・Cellのローカルメモリ(SPEのローカルメモリのことか?)のバンド幅は16Mbps
 である。

というのは、「PS3 Evaluation System」の話という気がしてきた。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0722/kaigai199.htm

PS3 Evaluation Systemでは、グラフィックスにPC向けの「GeForce 7800 GTX(G70)」を
搭載している。PS3に搭載されるメディアプロセッサ「RSX(Reality Synthesizer)」の代用だ。

PS3 Evaluation Systemでは、G70はサウスブリッジチップとPCI Expressで接続されている

サウスブリッジチップとG70の間はPCI Express x4なので2GB/secで、ここも細い。Cell→GPUの
帯域で比較すると、PS3 Evaluation SystemはPS3の20分の1の帯域しか持っていないことになる。

広いバス帯域を活かしたPS3ならではのCellとRSXの連携は、PS3 Evaluation Systemでは評価が難しい。
5名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:46:13 ID:FeM6RnYQ
その可能性は十分あるんだけどtheinquirerの元のネタと思われるDevStationがいつ行われたものなのかが不明なので結局わからん
その記事に反論するデベロッパーの意見も出てたんだけど奴らも最終の開発キットは持ってないのではと俺はおもた
そもそもtheinquirerはスポーツ紙みたいなところがあって叩けるものはたたくみたいなところがあるからな
記事としての正確性には欠ける
6名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:40:01 ID:hGdwtZ+3
同じ図でRSX側からのアクセスは普通にFlexIO(PCI Express x16の4倍)だから
それは考えにくいかと。
7名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:48:58 ID:PkFy/77V
>>4
ttp://www.theinquirer.net/?article=32171
元記事のスライドから見て、CellのローカルメモリはXDR。
PCIEx4ではRSX−XDRで実測10GB/sは出ないだろうし。

ところで、このスライドではGDDR3のスピードが22.4GB/sとなってるけど、
ttp://www.theinquirer.net/?article=32159
記事ではRSXのクロックダウンという記事を参照してるところがちょっと笑える。
>Memory is set at 600MHz with 700 hoped for as final.
GDDR3のクロックが600MHzならスライドのGDDRの値も19.2GB/sになってないといけない。
自分で自分の記事を胡散臭くしてどうするんだろう。
8名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 13:52:42 ID:HP6hTx7s
「PS3だけでなくサーバーにもCellを載せる」、IBMフェローのカール氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060614/240938/
9名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:19:28 ID:1HIw989q
>>4
Evaluation SystemはCellからVRAMへ直接読み書きは出来ないので、
その解釈には無理がある。
PS3の設計に不具合がある事を指摘しているプログも1つだけではないので
無視できないところ。
AAやテッセレーションのようにデータが往復するような処理でCellの
稼動状態を見ながら行うというのはSPEでの処理時間も考えると
かなり厳しいところ。
10名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:22:38 ID:6pawvg/t
>>9
エボは、MGS4のインタビューを見ると帯域が細いから
Cell-RSX連携を実装していないという話だったけど。
連携できないってのは聞いたことないなぁ。
11名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:35:11 ID:Q/97PEGM
よくわかる流れ

「Cellは内部のLSへのアクセスが遅いから欠陥だ」と指摘するリーク記事が書かれ、アンチがそれを利用してネガキャン。
http://theinquirer.net/?article=32171
 ↓
「それCellのLSじゃなく、CellとRSX側のGDDRのアクセス速度。
Cellがビデオメモリとのアクセス速度が遅いのは最初からわかってたこと。
重要なのはRSXとメインメモリのアクセスだ。」と知識派から軽く流される。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0518/kaigai180.htm
http://www.watch.impress.co.jp/Game/docs/20050519/ps3_r.htm
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=17547
 ↓
焦ったアンチは、誰も言ってなかったのに
「CellからGDDR3にアクセスし放題なのでUMAと比べてメモリ上の制約は全く存在しないと言い張っていた頃が懐かしい・・・」
と捏造してみたり「じゃあNUMAとはいえない!」とNUMAの定義すら勝手に変えて煽ってみたり
どさくさに紛れて「CellとRSXの連携も不可能になった」と言い出したり必死。
12名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:41:59 ID:+/CdRb5V
>>9
>PS3の設計に不具合がある事を指摘しているプログも1つだけではないので

敵対的な組織・身元不祥等を除いた真っ当なblogの中では幾つ?
13名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:46:04 ID:d3qwmjQC
CellからGDDR3にアクセスし放題なのでUMAと比べてメモリ上の制約は全く存在しない」
これは結構言ってた人居ると思うなぁ。。。
まぁ、それでも「DDR側はRSXからのアクセスで一杯いっぱいなんじゃないか?」みたいな突っ込みは
アンチ/信者問わず毎回あった様に思えるが。
14名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:50:56 ID:6pawvg/t
>>13
「全く存在しない」と主張していた意見は確かにあった。
後々「RSXとGDDR3の帯域取り合うじゃん?」
と諭されてた気がする。

そのうち「UMAよりかは有利だべさ」に変わってきたように思うけど。
15名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:53:57 ID:UrcdVTTW
>>9

>PS3の設計に不具合がある事を指摘しているプログも1つだけではないので
>無視できないところ。

 PS3の設計に不具合があるというのを知っているのは、PS3 Evaluation
System ではなく、PS3の 実機を持っているか、SCE などの内部の人間
だけだろろ。
 PS3 の実機を持っていたり、秘密の情報を持つ内部の人間が、そう簡単
にリーク情報を流す可能性は、低いと思うので、想像で不具合があると考
えている人間か、手に入れた PS3 Evaluation System から推測している
人間だけなはず、したがって、推測に基づいた、PS3 の設計に不具合がある
という話は、眉唾として、話半分に聞くしかないだろう。
16名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 15:52:54 ID:q9wdlxnD
17名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 15:55:23 ID:UXw1bOAh
ID:1HIw989q
18名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 15:57:09 ID:t922SIWI
>>15
確かに今までSCE内部の人やその周りの人は何一つPS3の秘密情報漏らしてないからな。
19名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 16:11:21 ID:hGdwtZ+3
HDMI二つとか、結局ガセだったしなあ……あれ?
20名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 16:28:18 ID:PkFy/77V
>>19
SCEIのビジョンって伏線張りまくりの作家並みに投げるけど回収しないよな。
21名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:22:13 ID:uC/1PlWX
結局ガセばかりを流して、マンセー人を作ろうという魂胆見え見え。
会社を挙げて2chに攻め込んでいるから、あっという間に嘘は広まっていく。
その結果が、こんな悲惨な状況を生み出そうとはな。逆効果だったわけだ。
自作PCのCPUスレにまで、捏造データの書き込みご苦労さん。
11月に真実が明らかになるまで、徹底的にGKを押さえつけておかなくてはならない。
でなければ、100〜300万円のゲーム機をユーザーに押し付けかねん。
家電をメチャクチャにしたら、今度は車業界をメチャクチャにするだろう。

「今度は車にゲーム機を組み込みます。ゲームで車を制御します。
エンジンなんていりません。Cellのパワーで車を動かせます。
ポルシェやフェラーリの35倍の馬力を実現しました。最高速度は450km/hです。
そうですね。1億円です。安すぎたかも(笑)」
なんてハッタリを出しかねん。
トヨタやホンダも、今のうちにクタを警戒しておいた方がいいぞ。
22名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:24:46 ID:Dgo8XWSF
(´∀`)君、面白いね
23名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:29:08 ID:uC/1PlWX
ID:Dgo8XWSFは、日本がどうなってもいいと考えるアホ。
24名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:39:46 ID:PkFy/77V
>>21
で、どこを縦読みするの?
25名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:42:55 ID:p1s6Gk/2
PS3がコンピュータを指向して高度で柔軟なサービスを始めようとするとPPEがネックになりそうな悪寒。
ゲームがフルスピードで動いている間PPEに余力があるとはとても思えない。
ではSPEに振れるかというと256kbというあまりにも大きな制約があるため用途は限定される。

Cellは設計ミスとは言わないがPS3で何がしたいのかと何ができるのかが大きく乖離している印象を受ける。
26名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:47:18 ID:+/CdRb5V
>>21
またお前か。荒唐無稽な陰謀論を語る前に、昨日のお前への書きこみへレスしろって。
27名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:50:20 ID:uC/1PlWX
>>25
結局、OSが常に根底に居座ってるから、
OSにパフォーマンスの大半が持ってかれちゃうのよね。
だから360の半分しかゲーム部分ではパフォーマンスを出せない。
OSを根底に置いてゲームでパフォーマンスを発揮するためには、
本当にパワーのあるCPUが必要だ。
本当のパワーがPenIII並のCellでは、荷が重過ぎるわけだ。
28名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:50:24 ID:6pawvg/t
昨日ハングル板でネガキャンしてて、
こっちに乗り込んできた途端IBM論文で
瞬殺されたあの人を思い出した。
29名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:52:05 ID:qjOG+wdt
VRAMへのメモリアクセスで不具合があるとすればCellではなくRSXの方だ
VRAMにCPU(FlexIO)が自由にアクセスできない、
なんてどういう設計をしたらそうなるんだ?
ATIはeDRAMという盲腸がオマケに付いていても
GDDR3を普通にメインメモリとして使えているのに
30名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:55:01 ID:qjOG+wdt
>>27
ドリームキャストはそれでマイクロソフトに殺されたようなもんだしな。
31名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:55:38 ID:+/CdRb5V
>>27
凄いな。息を吐くかの如く嘘を並べ立てるって奴だな。
確か特定アジアに伝わる格言だっけ?嘘も百回言えば本当になるとか。
根拠の無い数字がいきなり出てくるあたりでバレバレだ。
32名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:59:29 ID:uC/1PlWX
>>31
それはまさに、クタのためにある言葉だな。
クタもPS2の時、6600万ポリゴンを本当のように何百回も吹きこんで、
PS2=6600万ポリゴン処理を成立させてしまった。
PS1の時も、出荷60万台程度で「出荷台数100万台」を何度も吹きこんで、
あっという間に、「PS1は出荷台数100万台」を成立させてしまった。
今度は35倍クオリティーを嘘で成立させようとしているわけだ。
33名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:05:02 ID:OVePudGU
>>32
それに関しては超同意。ソニーの発表した性能ほど怪しいものは無い。
34名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:06:58 ID:T9I449pb
PS2=6600万ポリゴンは本当のことだが・・・
35名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:07:17 ID:PkFy/77V
>>32-33
なんか昨日だかおとといだかと同じ流れで飽きた。
36名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:10:07 ID:NNUP9en3
>>32
「吹き込んで」
「成立させてしまった」
って何が言いたいかよくわからんな。

6600万ポリゴンは実際の性能だな。
いろいろな処理すると落ちるだけの事で。
発表ではあったが、クタがその数字を煽ったわけでは無いし。
(煽ったのはテクモだが)

出荷100万台は予定で、その数が実際用意できなかったが、それに関してクタが嘘を言ったとは思えないが。
37名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:11:07 ID:0M+1dMSZ
>>25
高度で柔軟なサービスが何を指しているのかわからないけど
普通そういうときゲームは止まってるんじゃないかな
38名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:12:18 ID:uC/1PlWX
>>36
なかなか嘘を認めようとしない。それがGKクオリティ。
こんなGKが推奨するCellもまた、1000万円の怪しいツボと変わりなし。
霊感商法よりタチが悪い。
39名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:13:28 ID:6pawvg/t
結局論破されるとGK認定して逃げるんだよな。
40名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:15:58 ID:TN+BbNIa
正確にはEEが6600万頂点、
GSが7500万トライアングル

7500万の方をだしてこなかっただけでもマシ。
現在のGPUCPUでも性能の目安としてこうした記述はされうる。
41名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:20:57 ID:uC/1PlWX
>>40
実性能を出さないと意味が無い。
実際、理論値を参考にしているユーザーなどそういない。
例えば自作PCユーザーは、実際の挙動報告やバグ報告、
ソフトウェアとの相性、別のハードとの相性、
メジャーな定番ベンチマークの結果を参考にする。
理論値だけを参考にするユーザーはアホ。
42名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:22:39 ID:OVePudGU
明らかに受け取る方はDCの300万と同列に考えてたと思うがな。悪意あるだろ。
43名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:24:24 ID:eI8HayhG
>>41
ベンチ馬鹿は黙っとけ
どちらにしろ指標にしか使えんのだから
44名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:25:38 ID:OVePudGU
なんだよそれ
45名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:26:50 ID:TN+BbNIa
>>38の被害妄想ではあるまいか?
メチャメチャにしたというが、
実際にはこれだけ巨大な市場に育ってる。

>>41あるチップの素性を多角的に評価するために、
ベンチとともに理論値は必須。
当時はどこのメーカーも理論値をそのまま宣伝に使ってたでしょ
別に間違いでもないし。
46名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:29:14 ID:sGPHDSrU
>>37
Winならフルスクリーンでゲーム遊んでる所にAlt+Enterでウィンドウモードに切り替えてプレイしながら
PrintScreen押して画面のキャプチャとってメモ代わりにしたり
ブラウザ起動して攻略情報あさったりWMPで好きなBGM鳴らしたり
2chやったりnyやったりUDやったりOSアップデートかけたり
挙句に他のゲーム起動したりできるよ。
メモリさえつんどけば操作に制約がほとんどない。

PS3で音楽買おうと思ったらゲームセーブして終了してリブートかけて起動メニューで音楽アプリを占有的に起動して音楽買ってダウンロード待って再生して聞き終わったらまたゲーム起動してセーブデータ読み出してとかだったらちょっとショボーンだな。
47名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:29:14 ID:LtolFGQF
また理論値君いるのかここ
理論値、理論値、机上の空論、机上の空論
48名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:30:26 ID:uC/1PlWX
>>43
ただひたすら理論値をマンセーするんだったら
ポリゴン数を100兆ポリゴンぐらいにすりゃいいんだし、
デュアルコアXeonデュアルCPUの100億倍の性能とかほざけば素人は騙せる。
で、実物はいつまでも披露しない。これで簡単に高性能だと錯覚させられる。
まさにCellはこのクッタリのパターンじゃないか。
理論値で民衆心理をコントロールしようとしてるんだよ。
49名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:30:58 ID:OVePudGU
だからDCの300万とPS2の6000万は違うだろ
PS2はクッタリ
50名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:33:19 ID:TN+BbNIa
DC300万は理論値じゃなかったのか
この数字もWindowsCEという重いOSとAPIのせいで
ろくに発揮できなかったそうですが。
51名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:33:55 ID:+/CdRb5V
>>41
>実性能を出さないと意味が無い。
>実際、理論値を参考にしているユーザーなどそういない。

Cellに関しては的外れなご意見をありがとう。

「実性能」としては、IBMや、外部の独立した組織である
berkeley(UCB)が出したベンチマーク等が、
君の基準における「実性能」であるわけだが、
150GFLOPSとか、Pentium4の50倍とかの素晴らしい成績を残してるね。

>例えば自作PCユーザーは、実際の挙動報告やバグ報告、
>ソフトウェアとの相性、別のハードとの相性、

あのねえ。ここ何板?コンシューマゲーム機の板で、
相性がどうたらって、寝言を言ってるって自覚ないの?
52名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:35:54 ID:+/CdRb5V
>>48
既にベンチマークの出てるこの世界のCellとは、
違うどこの妄想のCellですか?それ
53名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:37:25 ID:uC/1PlWX
>>51
あのベンチマークは、Cellに有利な値が出るように細工されたベンチマーク。
その証拠に、他のベンチマークでの結果が全く出ていない。
ある雑誌社のベンチマークもあったが、あれはどうもソニー寄りの雑誌社らしく、
やはりIBMベンチと同様、不自然な値を出していた。
あのベンチの値は実性能とは言えない。
大半の人は、そう答えるだろう。
54名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:37:52 ID:0M+1dMSZ
>>46
ポーズをかければいいだけで ゲームを終了させる必要はないと思うけど
55名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:37:53 ID:TN+BbNIa
>>48
なら当時の理論値でしかプロセッサ性能を表記できなかった
他のメーカーは、任天堂もセガもマイクロソフトもすべて同罪ですよね。
何故ソニーだけ?
56名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:38:29 ID:ZlBRiiRL
>>53
じゃどうやってベンチしろと・・・
57名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:38:51 ID:TN+BbNIa
>>53
何故それがわかるので?
58名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:39:24 ID:OVePudGU
ホントあの時のPS2のクッタリは酷かった
挙句の果てに外為法の通常兵器関連汎用品だからな
59名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:39:59 ID:7KaH3Y6P
極論、ベンチなんて無意味
能力のつかい方が違いすぎる
60名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:40:56 ID:OVePudGU
DCの300万はあながち不可能でもないんだよ。PS2の6000万はクッタリ。
61名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:41:00 ID:uC/1PlWX
>>52
Cell自体、妄想の域を出ていないCPU。
それにメーカーが豪語するベンチマークは、
大抵、素人だとよくわからないようなベンチマークだ。
今回もやはりそれだ。不自然な値が証明している。
そんな物で万人をうならせることなどできんよ。
明らかに不自然な値だけを鵜呑みにするGKこそ、黙らせなければならない。
62名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:42:16 ID:+/CdRb5V
>あのベンチマークは、Cellに有利な値が出るように細工されたベンチマーク。

ええと、これまでの発表されてるベンチマークが、商業系のベンチじゃなくて、
学術系のベンチマークである事を理解してないね?
再現手順やソース、背景にある技術的な事柄も全て公開されてるので、
気に入らなかったら、「論理的に」反論をどうぞ。
君が有為な反論を出来るのであれば、berkleyの人らも喜ぶよ。

ところで、君の愛する自作機のベンチマークはどういう風に公平性が保たれてるんですかね。
ソースコードも公開されてないようなベンチマークのリザルトを喜ぶのは何故?
63名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:42:47 ID:C3+iNUrQ
16MB/sって数字が一人歩きしてるがこのスレくらいは確定情報で語るべきだろうに。
64名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:43:45 ID:TN+BbNIa
ベンチも無意味、理論値も無意味、
だったら一体どういう指標を当てにしたらいいんでしょうね
65名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:44:10 ID:hGdwtZ+3
けっけっけ、Cellスレは煽りやすいぜ…
ちょっとぐぐって適当に単語並べれば信者が釣れる釣れる…

とか思ってるんだろごるぁ。
その通りだごるぁ。
66名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:44:31 ID:+/CdRb5V
>>61
>大抵、素人だとよくわからないようなベンチマークだ。

君の基準で言えば、素人のわかるベンチなんて無いじゃんw
67名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:44:55 ID:PkFy/77V
>>64
まぁ、ゲーム楽しめりゃそれで良いんでね?
このスレの趣旨とはだいぶ外れるけど。
68名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:45:12 ID:6pawvg/t
昨日張られてたIBMのFFTベンチは非常にわかり易く
最適化と効果を数字を出して実証しているものだけど、
英語を読めない人は読めないのを棚に上げて
不自然だとか言うあたりで知能レベルが低い。
69名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:45:34 ID:uC/1PlWX
>>62
オープンソースだけでベンチの公平性を判断する材料にはならない。
過去のデータの多さがベンチの命。だから、なじみのあるベンチにかけろ、と。
故に素人がよくわからないようななじみのないベンチは、判断の好材料とはなりにくいということ。
理論がずれてるぞ。疲れてきたようだな。休んでもいいぞ。
70名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:45:37 ID:5ZGue435
レジスタ数128個に最適化したコードを書いてPPEの性能が異常に低く見えるベンチになってたような。
IBMのゲームベンチはSPE1個で性能が飽和していてPen4と差がなかったと思う。
71名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:46:23 ID:TN+BbNIa
実際に48本MPEGデコードしてみせたとか、
デジタル鏡のようなことができるとか、
指標が理解できず振り回され、騙された許せないと憤る人は
こうした判り易いもので判断した方が無難だと思います。
72名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:46:32 ID:sGPHDSrU
>>54
そんなメモリの余裕はないよ。
やれば技術的に何でもできるにしたって
初代PS3でそんなことする余裕はないだろうな。
73名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:49:03 ID:1OlHjYI1
最近、Cellが糞とかいってるのは東芝の光学メディアないしPC系の工作員じゃないかと思うのですよ
なんていったって東芝はGKよりも先にネット工作やった会社ですからね
いくらなんでもHD DVDが負けると困るからって本体の利益の半分を稼いでる半導体部門を貶すのはどうかと思うんです
74名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:50:03 ID:+/CdRb5V
>>69
IBMのFFTは、その過去のデータが一杯蓄積されてるんですが。
ちゃんとぺーパー読んでないでしょ。
berkleyの行列の演算に関しても、バックグラウンドとなる
学問が存在しているので、その観点で見るべきなのですが。

>理論がずれてるぞ。

誤った理論とか、論理(組み立ての方向性?)がずれるならともかく、
理論はずれません。
75名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:51:15 ID:+/CdRb5V
>>73
その手の陰謀論は知性の墓場なのでやめとけ。
この基地外と同レベルに見られるよ。
76名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:51:34 ID:TN+BbNIa
ただ、DCやPS2が出た当時は、
まさか違う機体でベンチマークをとるわけにもいかず、
性能や可能性を見る場合に目安となるものが理論値しかなく、
実際3Dゲーム機を測るものは当時はそれしかなかったのが
数々の怨念と悲劇を産んだ原因かも。
77名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:52:05 ID:tbVCt4U+
ID:uC/1PlWXが言う公平なベンチとは3DMarkとかFFベンチだな。
前そんな奴いたよねこのスレに。
78名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:52:22 ID:0M+1dMSZ
>>72
メモリを使い切るゲームなんてそうそうないと思うけど
必要ならハードディスクにでも退避させればいいだけ
そのへんはPCでも事情は同じだよ
79名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:57:31 ID:+/CdRb5V
>>77
それは駄目でしょ。
ビジュアルとかで「素人にわかりやすい」という条件は満たされるけど、
>>53を見るかぎりこの人の要求を見たす事はできないね。
特定の会社との提携による製品とかだから光平じゃないだろうし。
80名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:57:48 ID:C3+iNUrQ
ここと次世代スレでID:uC/1PlWXの書き込みみれば相手するだけ無駄な奴だとわかる。
360の半分の性能とかベンチに難癖とか正確なソース無く印象で語るいつもの人だ。
81名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:58:15 ID:EcIWLu/S
まぁこのキチガイは最終的には360やwiiのゲームがおもしろそうだとかわけわかんないこと言って逃げるだけだろ、いつものようにwwww
82名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:59:28 ID:Nn6WAWGC
>>29
別にCellにVRAM読ませなくたっていいじゃないか
CellとRSX、両方で処理させたいデータは全部XDRに置いとけば済む事だろ
ま、現状のメモリアクセス周りの仕様でXDR256Mしか積んでないのはSCEの大チョンボだけどな
PS2の時に散々言われたメモリ不足問題から何一つ学んでないとしか言いようがない
83しろーと:2006/06/15(木) 18:59:41 ID:/YV1QjWQ
くたたんは、ばるせろな大学で何かやらかすらしいのですが、何をすると言うのですか?
84名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:01:20 ID:PkFy/77V
>>82
>PS2の時に散々言われたメモリ不足問題
それってVRAM4MBじゃなかったっけ。メイン32MBもなんか言われてたの?
85名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:01:27 ID:6pawvg/t
IBMの論文の最初のほうに、
「高速フーリエ変換(FFT)はここ数10年間で最も重要なアルゴリズムの1つです。
それらのアプリケーションは画像と信号処理から、偏微分方程式(PDEs)まで及びます」

とか書いてあるくらい学術計算では重要なもので、
それで高パフォーマンスを出すという事と、
それを証明したというのは非常に意味のあることですし。
86名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:02:18 ID:uC/1PlWX
論点がずれていることを指摘すれば、IDを変えて単発レスで叩く。
これは典型的なGKの活動パターンと一致する。予想通りだ。
みんなは騙されてはいけない。今こそ立ち上がるときだ。
ここで一気にGKをトーンダウンさせれば、Cellの本当の姿が見えるはずだ。
87名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:02:52 ID:+/CdRb5V
>>80
そういう時は名前を付けてあげるべきだね。コボラー、中黒みたいに。
基地外じみた大量の発言を分析すれば、この人のトラウマも見えてくるだろう。
素敵な名前を付けてあげるべきだ。
88名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:02:52 ID:6pawvg/t
論破されたらGK認定で逃亡。
89名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:03:05 ID:TN+BbNIa
>>82
仮にあれが仕様だとしても何とかなるというのは同意。
ただし、3Dとして使わない場合、256MB遊ばせてしまいかねないのが痛い。
ディスクキャッシュ位には使えるかな
メモリ不足はPSPで32MB積んできたので反省はしてるんじゃないか。
90名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:03:55 ID:6pawvg/t
とりあえず、FFTの重要性もわからんような奴がしたり顔で
ベンチを語るってのはこっけいです。
91名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:04:36 ID:PkFy/77V
>>87
じゃ、リロンチ君で。
92名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:04:59 ID:+/CdRb5V
>>86
君こわがりすぎー。:-P
逃げなくてもいいよw

>IDを変えて単発レスで叩く。

俺?ID変わってないがなw

ぜひとも公平で、素人にわかりやすいベンチをご教示していただきたい。
93名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:07:06 ID:sWSs/Ud9
一番公平なベンチは発売される予定のゲームだけどな。
E3でXbox360を凌駕するビジュアルを公開できていればアンチも沈黙するしかなかったのだが、いくら理屈をこねても論破できないのは実践がともなってないからだろう。
94名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:08:57 ID:TN+BbNIa
いま調べてみたら、DCの300万はPowerVR2側の数字のようだが、
CPU側の理論値は SH4 1.4GFLOPSとだけしかないが、
これで頂点数はおおよそ判る物だろうか?
95名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:09:01 ID:6pawvg/t
360と比較すると自爆になるわけで。
96名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:09:48 ID:uC/1PlWX
>>93
真実を明らかにするには、まず、ゲームのクオリティを比較するわけだが、
現時点では明らかに360の方がはるかにクオリティが上だ。
つまり絶望的なクッタリスペックが現実味を帯びているということだ。
中には、PS2のソフトかと見間違うほどひどい物もある。
思った以上に、劣化は激しいようだ。
97名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:10:20 ID:Nn6WAWGC
>>84
メインの方も言われてなかったっけ?違ってたらおれの記憶違いだ

>>89
余ったら余ったらでそっちの言うとおりディスクキャッシュとして使える
とくにランダムアクセスが頻繁に発生する音声やエフェクトサウンドデータ
なんかはBDはもちろんHDDからもアクセス減らすために
できるだけメモリ上に展開しておいた方が良いだろうしね(負荷的にもシークタイム的にも)
まぁ搭載量についてはPSPのこと考えると学んでないんじゃなくて
単に甘く見てたのかそれともCell-VRAM間の仕様が想定外だったのかどっちかなのかもね
98名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:12:17 ID:TN+BbNIa
>>96
わめき散らすのではなく、具体的な比較をお願いします。
いまはリンクという便利なものもあるわけですし。
でないとスレッドももったいない。
99名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:12:37 ID:PkFy/77V
コンビニX…
100名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:13:24 ID:+/CdRb5V
>>91
もっとこの人のトラウマを刺激する名前じゃないと。

自作板のコボラー(1)なんかは、素晴らしく嫌そうな反応を示してくれて楽しかったね。
中黒工務店なんかも、中々特徴的でわかりやすかった。

DC/PS2のハッタリの話を持ち出すところとか、うまく突けば、
きっと色々とこの人の心の中のものが見えてくるだろう。
こういう脳内仮想的と戦ってる基地外の人には有効だと思われる。
101名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:15:43 ID:+/CdRb5V
>>93
それに関しては一つ根本的な問題があってな。
主観による比較なので、「俺はこっちが奇麗だと思う」
「いやこっちの方が奇麗だ」という水掛け論になりやすい。
102名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:16:51 ID:TN+BbNIa
>>101
あとマルチプラットフォームによる平滑化ですね
103名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:17:04 ID:+/CdRb5V
>>96
公平で、素人にわかりやすいベンチ教えてくださいよw

ソースが公開され再現手順が明らかなベンチよりも公平なベンチまだ?
104名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:17:14 ID:uC/1PlWX
>>100
Cellと関係ない話だぞ。スレ違い。
Cellと関係ない話は別のスレを立ててやることだな。
もっとも、自分と同じことを考えてる人はゴマンといるがな。
真実は11月に明らかになる。
本当にPCのCPUに代われるほどの圧倒的な力を持つのか、
化けの皮が剥れるか。楽しみだ。
105名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:19:30 ID:+/CdRb5V
>>104
だから君、こわがりすぎーw

>本当にPCのCPUに代われるほどの圧倒的な力を持つのか、
>化けの皮が剥れるか。楽しみだ。

そういうことにしたいのですね。:-P
106名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:22:58 ID:ZNXSSXia
こいつは真性だな・・・頼むからこういう場違い君はCellスレに近づくな
CellはそもそもPCのCPUの代用でも何でもないってのが分かってない
この手のアホがテクノスレも多くて困る。コンピュータ=PCの石頭どもね
107名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:23:20 ID:DhU5S0Br
この期に及んでベンチでもねーだろという気は確かにするな。
Cellの高性能さをアピールするのにMotorStormやらWarhawkを持ち出せないのが
現状をよく表しているよ。
108名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:24:11 ID:PkFy/77V
圧倒的な力を持っている・化けの皮がはがれることと、PCのCPUに使われることの関係が分からん。
109名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:27:53 ID:Nn6WAWGC
>>104
>本当にPCのCPUに代われるほどの圧倒的な力

CellがPCのCPUとして使えるなんて本気で思ってるCellスレの住人なんていないと思うが
特定用途向けコンピュータのプロセッサとしてなら使い道は色々あるだろうが(使い勝手は別として)
110名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:28:35 ID:+/CdRb5V
>>107
そう思うならこのスレを読む必要は無いと思うぞ。
Cellなんていう、たかがCPUのスレなんて読まずに、
PS3のスレか、コケスレでもVSでも、好きな所読めばいい。

「画面が奇麗に見える」なんていう印象論で雑談をするスレではない。
テクノスレなら、それを実現する技術がどうなってるのかという
観点で議論をするというのはありだろうけどな。
111名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:44:23 ID:llgE6kRf
>>104
んだからそもそも設計段階から使用目的が違う物を
無理矢理比較するな アホ。
112名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:47:55 ID:lGo0a1eu
世界のリビングに普く普及したPS3 LinuxがWindowsを打倒すると言い張っていた頃が懐かしい・・・
113名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:54:52 ID:TN+BbNIa
>>112
まあ人によっちゃあWindowsいらないって人はでてくるかもね。
それにもともと言ってたのはPCではなくホームサーバーだったはず。
もちろんPC的な展開も出来なくは無いだろうが、
x86資産が突然いらなくなるなんて事はないだろが、
既存PC端末からホームサーバーへキック、何てことはありえる。
どちらにしても共存の形。
114名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 19:55:59 ID:SWwgtoBA
uC/1PlWXなんて相手するなって。
こいつテクノロジスレでも暴れてたぞ。
115名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:12:27 ID:Lcb1BIeI
こりゃ凄いのが来たな
ところで今更PS2のスペックについてグチャグチャ言ってる奴が居るみたいだが
http://ps2.unisord.com/special/
この通りEEで座標変換+透視変換だけを行った場合の「理論値」が6600万ポリゴン/s
だということも、ライティングやその他を追加すれば性能が落ちる事も発表されてる

この事を理解できずにハッタリだとか騒ぐのは、単に当人理解不足だったと言う事にしか
ならんのだが…
116名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:18:13 ID:hdSwZRAY
>>114
「いつもの人」だよね。
精神科病棟から書き込んでるんだよ。
117名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:30:47 ID:zwsa41+b
>まあ人によっちゃあWindowsいらないって人はでてくるかもね。
間違っても出てこない。そもそもLinux使う奴なんて結構なPCオタ。
WindowsかMACOSどちらかの実用に耐えうる商用OS使ってる。
サーバー買うならDellの安いマシン買うし、PCのサーバーと
比べて余程のアドバンテージが無い限り真面目にサーバーとして
使う奴はいない。
118名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:38:12 ID:d3qwmjQC
いつもの人っつーか、どうみてもforzaの人にしか見えないのは私だけでしょうか
主観的な「だと思う」「だったら良いな」がなんの躊躇もなく「である」「と確定した」にスライドするその論法。
こんな人がそんなに沢山360やPS3の近くに居るとは思いたくも無い。
119名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:40:53 ID:zwsa41+b
>>118
断定してるけど、言ってる事は変でも無いと思いますが。
120名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:44:41 ID:Ea91cBe+
変だから叩かれてるんだろ
121名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:47:20 ID:+/CdRb5V
>>117
素晴らしいまでの決めつけだな。ID変えた?

>間違っても出てこない。そもそもLinux使う奴なんて結構なPCオタ。

決めつけ乙。

例えばエンコードやらせるとかになると、アドバンテージが出る可能性は高い。
PSシリーズのゲームの動くマシンとしても使えるし、
メールやウェブ、デジカメ整理で事足りる奴ならLinuxでも十分だよ。

>>119
自己弁護乙。

もし君が他人でuC/1PlWXの言ってる事がまともに見えるなら、
精神科でカウンセリングを受けるべきかもしれないね。
「公平で素人にもわかりやすいベンチ」の一つも上げられない癖に、
ベンチマークについてご高説たれ流す人がまともか?
いきなり唐突に「Xbox360の半分の性能」なんていう言葉が出る奴がまともか?
122名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:57:07 ID:zwsa41+b
例えばエンコードやらせるとかになると、アドバンテージが出る可能性は高い。
PSシリーズのゲームの動くマシンとしても使えるし、
メールやウェブ、デジカメ整理で事足りる奴ならLinuxでも十分だよ。

私見ですがエンコードの処理速度は現状の環境でも間に合っていますし、今後
CPUの性能の向上によりPS3のエンコード環境より良くなる事が容易に予想されます。
(性能その他環境諸々含めた上で)
そもそもHDDが20GBor60GBのサーバーなんてメディアサーバーとしてはお世辞にも
良いとは思えません。

それから今、話しているのはPS3のホームサーバーとしての実用価値です。

メールやウェブ、デジカメ整理の用途でLinuxを使用してる人が
いません。充分なのかもしれませんが、Winodwsその他商用OSと比べると
機能的にに不満を感じると思います。そもそもデジカメやその他
周辺デバイスのドライバってLinuxには豊富にあるんですか?
123名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:57:09 ID:C3+iNUrQ
>>119
具体的にどこが?
124名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 20:58:44 ID:s4cYVKyb
uC/1PlWXはFFTがなんなのか知らずにベンチを語ってる時点でしったか。
125名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:05:37 ID:xhP8RDz8
早く発売されないかなぁ
ここにいる人たちがLinux使ってアンチを一発で撃破出来るのに。
126名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:08:03 ID:uC/1PlWX
確実にCellの包囲網は縮まっているな。
CellのXデーも近い。

Kentsfield前倒し
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0609/ubiq160.htm

Tulsaも前倒し
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/12/news019.html

Athlon 64 X2の低電圧モデル Energy Efficient シリーズが発売された
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/002188.html

Intel、Pentium D 9xxのステッピングを変更
〜960のFMBが130Wから95Wに
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0615/intel.htm

7月24日にAthlon 64 X2は35%から50%のプライスカットされる模様
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/002184.html
127名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:13:58 ID:+/CdRb5V
>>122
ところでどうして君、>>117と大幅に口調が違うのかしらwwww

>CPUの性能の向上によりPS3のエンコード環境より良くなる事が容易に予想されます。

PCのCPUのメモリ帯域が25.6GB/secに追いつく日はいつ?
例えばHDソースなH.264のリアルタイムデコードが実現されるのはいつ?
例のFFTのベンチマークの結果もいいわけだし。

>それから今、話しているのはPS3のホームサーバーとしての実用価値です。
>>113の言う >まあ人によっちゃあWindowsいらないって人はでてくるかもね。
を勝手にホームサーバーに限定しちゃ駄目だよ。
Windowsいらない人 = ホームサーバー用途とは言っていない。

>メールやウェブ、デジカメ整理の用途でLinuxを使用してる人が
>いません。充分なのかもしれませんが、Winodwsその他商用OSと比べると

普通にいるけどな。

>そもそもデジカメやその他
>周辺デバイスのドライバってLinuxには豊富にあるんですか?

USBやSD/MS/CFの読み書きは、どんなOSでも普通にできるもんだが。
128名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:15:36 ID:+/CdRb5V
>>126
君の大好きなAMDがSPEを検討してる件についてはどう考えるの?w
129名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:16:18 ID:1OlHjYI1
そんなにx86が凄いプロセッサなら金融系とかでFPGAでサーバー減らすとかいう話は出てこねーよ
130名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:17:20 ID:uC/1PlWX
ついでに完全無欠のCPU、Core 2 Duoの情報も貼っとくか。

インテル、次世代プロセッサ「Conroe」「Merom」で反撃へ
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20096786,00.htm

Conroe EE 3.2GHzが登場? & Kentsfield情報
ttp://streakeagle.blog15.fc2.com/blog-entry-532.html

Core 2 Duoならコマ落ちしない、IntelがHD DVDの再生デモ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060607/240197/

Conroe is 65W and Kentsfield is 95W.
ttp://www.vr-zone.com/index.php?i=3703
131名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:18:54 ID:Ea91cBe+
>>ついでに完全無欠のCPU、Core 2 Duo

たかが現行CPUの1.2〜3倍程度の性能うpに何夢見てんだこの莫迦は
132名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:23:45 ID:s4cYVKyb
MACオタが来なくなった今、ID:uC/1PlWXみたいな知能ゼロのアンチしか来なくなってさみしい。
133名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:28:53 ID:uC/1PlWX
さて、とどめにXeonシリーズだ。
これでCellがアホCPUだということがわかったろう。

Woodcrest looks much better than planned
ttp://www.theinquirer.net/?article=31789
>Woodcrestのステッピングが思ったより良い方向に進んでいるらしく、
>先述の前倒しに加えて、バグもほとんどなく、予想より高クロック品がとれ、
>TDPが当初の80WからConroeレベルの65Wにおちるという話

Bensley/Glidewellプラットフォームへと移行する
Dempseyコア「Xeon 5060」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/tawada75.htm

インテル、サーバー/ワークステーション向けのXeon 5000シリーズ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0523/intel.htm

開発コードネーム“Dempsey”こと“Xeon 50xxシリーズ”の販売が今日からスタート!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/05/23/662358-000.html
134名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:30:38 ID:4nHcX9EQ
>>129
金融は昔から大型が強いよね。つうか銀行の基幹業務が PC で動いてたら
俺は解約を検討する、かもしれない。
135名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:32:45 ID:+/CdRb5V
ID:zwsa41+bよ。もし君が他人ならば、ID:uC/1PlWXのどこがどうまともなのか
存分に語ってもらおうか。Cellとなんの関連性も無いコピペを
張ってる基地外をどう弁護するのかとくと聞かせていただきたい。
136名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:34:44 ID:s4cYVKyb
ID:uC/1PlWXがアホだということしかわからない。
137名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:36:10 ID:1OlHjYI1
MACオタの批判はどちらかというとSPEのISAの話でだいたい不毛な議論だと俺は思うし
そもそもなんの話をしているのか正確に理解してない奴が滅茶苦茶な議論するので困る
挙げ句の果てにMACオタの英語の解釈を批判して自爆する奴もでたりしてたからなぁ
でも今考えれば今より遙かにましだったんだよな…

>>134
金融系でも俺の念頭にあったのは勘定系じゃなくてデリバティブの価格決定の計算とかの話なんだけどな
138名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:41:08 ID:s4cYVKyb
すくなくとも奴には論理的な根拠があった。
いま徘徊しているアンチはそもそも教養が無い。
英語の論文すら読もうとしない。
139名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:44:02 ID:d3qwmjQC
アンチというか、もはや単なる荒らしにしか見えないのですが
同じ内容を人の話を聞かずに何日も書き続ける貼り続ける。
これが荒らしでなく何が荒らしかと。
せめてコテハン付けてやるならまだしも、ID変更まで駆使されたんじゃそのスレはもう駄目になる他無い。
140名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:44:33 ID:tJsz1bVK
「特定用途向けプロセッサ」という言葉を使う人がいるが

「PC向け」だって所詮は「特定用途」だという視点が抜け落ちてるな。
141名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:47:03 ID:tJsz1bVK
>>139

無視するしかないよ

自分の時間をどれだけ無駄にしようが、他人がその反論に少しでも
無駄な時間を使えば喜びに転化できるメンタリティの持ち主だから。
142名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:48:05 ID:+/CdRb5V
>>137
ISAの美しさという宗教論だからね。不毛ではあったな。
まあそれでも知識というか情報力は凄い人なんだよな。

今このスレに来てるアンチは、どうにも会話自体が成立しない。
難しい事はワカリマセーンとか言うなら、このスレに来る必要ないのに。

>>139
論調の破綻っぷりやx86への盲信具合からして、
どんなにID変えてもわかりやすすぎるぞ。
こんな基地外はそうそういない。
143名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:48:56 ID:uC/1PlWX
>>127
理論値信奉も、そこまでにしといた方がいい。
別にミドルクラス以下のPCでも、
普通にHD解像度のH.264のリアルタイムデコードはサポートされているわけだ。
このように、GKこそ、周りが見えていない者が多いこと多いこと。
基本的なこともわからないほど、洗脳されているんだろう。
なんかいつの間にかCellにしかできないことになっているのは、
論理のすり替えが得意なGKならではのテクニックと言えるだろうな。
144名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:50:03 ID:s4cYVKyb
馬鹿は無視しとくか。
145名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:53:06 ID:s4cYVKyb
そういやオブジェクト指向を信奉するガキんちょも来てたな。
現場の意見としては、まさにコレだけど。

オブジェクト指向などクソの役にも立ちません!
ttp://blogs.itmedia.co.jp/tamaki/2006/06/post_57ab.html
146名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:55:04 ID:06fKOA4s
相変わらずCellアーキティクチャには誰も興味を示さず
読まず試さずただ伝言ゲームに終始するだけのゴミスレ。
147名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:56:01 ID:uC/1PlWX
>>142
そもそも論理が破綻しているのはGKの方。
苦しい弁解が続いているのは、追い込まれている何よりの証拠。
学術ベンチが権威があるとか言うのも、
Cellが好結果を出すように作者が上手くチューニングしてくれたからであって、
Cellに厳しい結果が出ていたら、GKは学術ベンチをクソ扱いし、
その結果を意地でももみ消そうとしたに違いない。
要するに学術ベンチにゴマを擦っているだけだ。
そうすることで、また、Cellだけにチューニングしてくれるからな。
148名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:56:19 ID:s4cYVKyb
ID:06fKOA4sさんがすばらしいCellアーキテクチャの講義をしてくれるそうです。
149名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:56:33 ID:awMdQDeL
Intel CTOラトナー氏、Tera-Scale Computingについて解説
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0615/intel2.htm

>例えば、昨今の映画などで使われるCGは非常に現実に近い描写力があるが、
>そのレンダリングには1フレームで数時間かかることもある。だが、テラス
>ケールコンピューティングが実現すれば、リアルタイム、すなわち24fpsで
>のレンダリングが可能になるだろうと同社は考えている。

IntelのCell対抗案でつか・・・
150名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:57:08 ID:uC/1PlWX
>>146
同意。
ここはとにかくCellを持ち上げるだけのGKがあふれるゴミスレと言えるな。
151名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:59:52 ID:+/CdRb5V
>>143
>別にミドルクラス以下のPCでも、
>普通にHD解像度のH.264のリアルタイムデコードはサポートされているわけだ。

ソースplz。
勿論CPUで完結するやつな。
GPUの力借りてるのは論外だ。
152名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:02:14 ID:+/CdRb5V
>>147
ベンチ結果に不満があるなら論理的に反論をどうぞ。
あるいは、論文発表者の情報は公開されてるんだから、
その人が本当にCellにこびてるのかどうか調べれば?
君は凄い業界スキャンダルをゲットできるかもよw
153名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:02:30 ID:uC/1PlWX
>>151
PS3も他のチップを積んだボードも、GPUの力は使っている。
それであのパフォーマンス。
CPUだけで完結していないぞ。論理破綻乙。
154名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:03:35 ID:UrcdVTTW
>>143

>別にミドルクラス以下のPCでも、
>普通にHD解像度のH.264のリアルタイムデコードはサポートされているわけだ。
>このように、GKこそ、周りが見えていない者が多いこと多いこと。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0120/mobile321.htm

問題として浮かび上がってきているのが、プロセッサの処理能力。発表されたばかり
のIntel Core Duoはもちろん、デスクトップ向けのPentium Dでも、高画質コンテンツの
再生は厳しいという話題が、ハリウッドのオーサリングハウスから飛び出てきている。

HD DVDとBD(Blu-ray Disc)は、ともにMPEG-2、H.264、VC-1という3種類のコーデックを
サポートしているが、中でも計算量の面で厳しいのがH.264だ。

実際にここまでのピークビットレートが出てしまうと、現行のPC向けプロセッサ上では
コマ落ちが発生してしまう。そこで初期タイトルではピークビットレートを一定以下に
抑えようという動きも、業界内ではあるようだ。
155名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:04:29 ID:uC/1PlWX
>>152
機密事項は口止めされてるのに、言うわけがない。
というわけで、終了。
Cellは妄想CPUというのが明らかになるだけだ。
156名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:06:15 ID:hqxbxIa2
久しぶり覗いたらなんか基地外が暴れてるみたいだね。
157名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:08:25 ID:uC/1PlWX
>>154
そりゃあオンボードのグラフィックチップじゃ話にならない。
オンボードのVGAチップはCPU負荷が若干高くなるし、
VGAチップ自体の性能も、最新GPUからは2〜3年ほど遅れた物になっている。
いくら優秀なCPUを使っても、VGAでボトルネックになっちゃしょうがない。
これも論理の破綻だな。GK乙。
158名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:08:44 ID:Ea91cBe+
>>機密事項は口止めされてるのに、言うわけがない

すげぇw
159名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:09:18 ID:s4cYVKyb
ID:uC/1PlWXはCellに都合の良いベンチをしたと主張するなら、その証拠を挙げなければならない。
IBMの英語論文をベースに、どこが都合の良い点なのか抽出し、
日本語訳を添えて論述しない限り社会では負け。
160名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:09:45 ID:uC/1PlWX
>>158
ちゃうちゃう。ベンチを製作した本人が、ってことね。
161名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:11:09 ID:tJsz1bVK
>>155

「機密事項」だから「言うわけがない」、ゆえに「明らかになる」

なんつーか、uC/1PlWXの思考過程が分かりやすい論理展開だな

要するにCellの優位性を立証していない、とこいつが心の中で信じる
事象はすべて「Cellが妄想CPU」だという証拠になるわけだ。
162名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:11:17 ID:s4cYVKyb
もしかして英語も読めないのに吼えてるのか?
163名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:13:24 ID:ZNXSSXia
アホはあまり相手にしない方がいい
こいつの前提ではCellはPC用のCPUの代わりになるだから
そもそも最初から論理が破綻してる
164名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:13:42 ID:uC/1PlWX
>>159
そこまでやってどうするんだ?何か世の中が得するとでも?
逆効果だし、真実は明らかにならないし、どんどんCellは闇の中だ。
これでは世の中の得には一切ならないな。
それならば様子を見たほうが安全だ。このスレのためでもある。
165名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:14:10 ID:Ea91cBe+
>>160
その根本部分のソース挙げないと意味ないだろ
開発者のインタビューやブログに、Cellに不満を抱いてる発言があったからお前は「機密事項だから言うわけがない」としてるんだろ?

是非その根拠となった発言のソースが欲しいね
166名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:14:23 ID:s4cYVKyb
>>164
英語読めないんでしょ?
167名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:15:52 ID:O0CE7cKd
ID:s4cYVKyb
168名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:16:06 ID:UrcdVTTW
>>164

>それならば様子を見たほうが安全だ。このスレのためでもある。

 そうそう、君自身が何も分からず妄想を書き散らすのを止めて、
PS3 が発売されるまで、様子を見たほうが、安全だろ。
169名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:16:47 ID:+/CdRb5V
>>153
そういえば、君東芝の48本MPEG2再生にも、RSX使ってるとか言ってたっけ?
なんかもう妄想はいいよ。
170名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:17:07 ID:9bRE8rYy
PPE=ジーコ




171名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:17:33 ID:zwsa41+b
>>127
>PCのCPUのメモリ帯域が25.6GB/secに追いつく日はいつ?
>例えばHDソースなH.264のリアルタイムデコードが実現されるのはいつ?
そう遠くもなさそうだぞ参照http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/nvidia.htm
>例のFFTのベンチマークの結果もいいわけだし。
だから、Cellがエンコ向きなのは解ってるけどPS3が
まともなエンコードマシンになるのかって言ってんの。HDD60GB・メインメモリ256MB
の貧弱スペックとソフトウェア資源・および将来性の乏しいPS3でね。
CPUが解決しなくてもハードウェアが解決するだろうし、そうすればスペックの
低いPS3が不利になるのは自明の理。それらを含めて上でPCの方に軍配が上がる。
まぁ、実際のPS3がエンコマシンになるかどうかは知らないけど
近い将来にはPCが有利になるわな。
>それから今、話しているのはPS3のホームサーバーとしての実用価(中略
>Windowsいらない人 = ホームサーバー用途とは言っていない。
普通に会話の流れから俺がWindowsいらない人 = ホームサーバー用途
って言っているはずも無いと思うのだが・・読み直してみ。
172名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:18:14 ID:uC/1PlWX
>>168
それならば、嘘や妄想を振りまくGKこそが静かにならなければ、安静の日々は来ない。
安静の日々のため、真実のため進むのみだ。わかりやすいだろう。
173名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:19:55 ID:q3kkrlBX
彼は結論を元に論理を組み立てるから、理由を聞いても答えてくれないぞ
174名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:20:29 ID:s4cYVKyb
>We developed a variation on the stride-by-1 algorithm proposed by David H. Bailey [Bailey88] based on the Stockham self-sorting FFT.
私たちは、Stockhamセルフ・ソーティングFFTに基づいた、デービッドH.ベイリー[Bailey88]によって提案された
1つずつのストライドのアルゴリズム上の偏差を開発しました。

-----------------------------------------------------
Cell向けアルゴリズム最適化の叩き台でもある論文なんだけど、
英語も読めないアンチにとってはたんなる念仏でしかないわけで。
175名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:21:43 ID:+/CdRb5V
>>155
論文の内容を吟味すれば、間違った主張であれば、論理的に反論ができる。
書いた人を調べれば、その人がどういう研究をしている人かはわかる。
君の大好きな陰謀論を駆使しなくても、公開情報でかなりの事はわかるんだよ。

>>164
>逆効果だし、真実は明らかにならないし、どんどんCellは闇の中だ。

君に、知識があれば、闇を払えるかもね。
ところで、どうして論理的に反論する事が逆効果なの?
発表された論文に論理的に反論すると逆効果になるという
具体例を示してほしい。

君の論理で言えば、むしろ論理的に発表できない事がCellの優位性を示してる。

>それならば様子を見たほうが安全だ。このスレのためでもある。

なら最初から発言しない方が安全だしこのスレの為だし、君の為でもあるぞ。
176名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:22:23 ID:s4cYVKyb
まぁたしかに、エキサイト翻訳じゃわからないだろうけど。
177名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:26:26 ID:uC/1PlWX
>>175
理論値信奉者だらけのCellではしょーもないゲームしか作れないし、
グラフィックも今の悲惨な状況を抜けられない。
Cellが有益であれば、PhsyXが今のような絶望的な状況にはなっていなかった。
これが何よりも、Cellの無益性を表している。
PowerPCの方が有益であることは、Appleも了解済みだ。
178名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:26:43 ID:E+csPffl
神議論age
179名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:26:46 ID:s4cYVKyb
>>177
英語読めないんでしょ?
180名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:27:28 ID:1OlHjYI1
>171
悪いけど君の言うとおりなら俺はHDDレコーダは売れずにリビングにもパソコンがおかれてたと思うよぉ
181名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:29:32 ID:awMdQDeL
おいおいあんまりID:uC/1PlWXを虐めてやるなよ。
可哀相で・・・・・・・・・・・笑えてくるだろw
182名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:30:36 ID:+/CdRb5V
>そう遠くもなさそうだぞ参照http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/nvidia.htm

RSXもGeForce7系の石なんだけどな。まあRSXからはビデオ関連を
省いてるって話もあるが、どこまでどの機能が無いのか、
「追加されているのか」わからないのでなんとも言えないな。

>まともなエンコードマシンになるのかって言ってんの。HDD60GB・メインメモリ256MB
>の貧弱スペックとソフトウェア資源・および将来性の乏しいPS3でね。

HDDに関しては、GbE経由で増設するなり、HDDを入れ換えるなり、
あるいはBTOモデルでもっとHDD搭載したバージョンでも買えばすむ。

メモリに関してはエンコーダやフィルタなどによりけり。

>CPUが解決しなくてもハードウェアが解決するだろうし、そうすればスペックの

GPGPUを使うという点ならばPS3でも同じだしなあ。
それにハードウェアで解決される時、そのハードウェアを積んで幾らかかるの?

>それから今、話しているのはPS3のホームサーバーとしての実用価値です。
ところで、これ撤回するの?よくわからん人だ。
183名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:30:59 ID:UrcdVTTW
>>177

>>143

>別にミドルクラス以下のPCでも、
>普通にHD解像度のH.264のリアルタイムデコードはサポートされているわけだ。

>>157

>オンボードのVGAチップはCPU負荷が若干高くなるし、
>VGAチップ自体の性能も、最新GPUからは2〜3年ほど遅れた物になっている。
>いくら優秀なCPUを使っても、VGAでボトルネックになっちゃしょうがない。


 VGA の 640 x 480 ドットの解像度で、どうやって、HD解像度を出力すんだ。
184名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:33:54 ID:uC/1PlWX
>>183
解像度を出すためにはVRAMのあるそれなりの力を持ったVGAが要る。
それはゲーム機でもなんら変わらないぞ。
CPUが全部やってくれると思っていたのか?論理破綻乙。
185名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:34:42 ID:+/CdRb5V
しかし、なんかの脳の病気なんかな?
ほら一日分の記憶しか無い人がいたりするでしょ。
あれと同じように、「理論値」とかDCvsPS2とか、
なんか脳に焼きついたのが、延々同じフィルム再生しつづけてるような印象。
186名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:35:18 ID:s4cYVKyb
単純に日本語が読み書きできないだけだと思うよ。
187名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:35:44 ID:UrcdVTTW
>>184

>解像度を出すためにはVRAMのあるそれなりの力を持ったVGAが要る。

VGA の意味がちゃんと分かって、VGA、VGA って言っているのかね。
188名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:36:22 ID:uC/1PlWX
>>186
GKは確かに、日本語の読み書き能力が欠如している者が多いな。
やはり、ゆとり教育の影響だろうな。
189名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:37:24 ID:s4cYVKyb
Q >VGA の 640 x 480 ドットの解像度で、どうやって、HD解像度を出力すんだ。
A >解像度を出すためにはVRAMのあるそれなりの力を持ったVGAが要る。

こういう人のことを日本語の読み書きができない人というんですよね。
190名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:38:11 ID:ZNXSSXia
CellはGPUの役割も果たせるってのを知らんのか
これが他のCPUと差別化できる一つの要因でもある
191名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:39:36 ID:uC/1PlWX
>>189
VGA= Video Graphic Accelerator
192名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:40:17 ID:FYZAQVZt
>>187
VGAがグラフィックチップや描画性能を指した言葉だと思ってんのかねえ
193名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:40:20 ID:s4cYVKyb
うわ、ほんとに日本語まともに読めないんだ……。
194名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:40:53 ID:1OlHjYI1
GPUのエミュレートなんてVMwareでもやってると思うが
195名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:43:26 ID:awMdQDeL
書き込んでる時間帯から類推するに、リア厨?
http://hissi.dyndns.ws/read.php/ghard/20060615/dUMvMVBsV1g.html
196名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:43:37 ID:9bRE8rYy
ようするに、PS3は7万5千円もの価値がないという事か・・・。



なんの為のCellだったんだろう。
可哀想に。
197名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:44:11 ID:uC/1PlWX
>>194
それどころか、アタリやファミコンやスーファミのエミュレータでも
グラフィックチップのエミュレートを普通にやってるしな。
結局、やろうと思えば何でもGPUにできるのよね。
198名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:44:12 ID:ZNXSSXia
そういえばつい最近こんな記事が出てきたばかりじゃん
それでPowerPC云々言ってるんだから余程の無知なんだろうな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060614/240938/?ST=newtech
199名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:44:15 ID:Dgo8XWSF
(´∀`)
200名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:44:16 ID:s4cYVKyb
リア厨にしても知能レベル低すぎだろ。
201名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:46:29 ID:FYZAQVZt
GPUって言いたかったのか

グラフィックアクセラレータって文字を久しぶりに見たなあ
202名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:55:31 ID:UrcdVTTW
>>191

VGA = Video Graphics Array


ttp://e-words.jp/w/VGA.html


 IBM社が開発し、同社のパソコンPS/2に組み込んだグラフィックシステム。
640×480ドット、16色の表示が可能。PC用グラフィックシステムの標準として
広く普及した。BIOSにより直接制御されているため、VGAの後継として多くの
高解像度システムが開発され普及した現在でも、デフォルトのグラフィック
モードや、グラフィックシステムにトラブルが発生した場合の緊急用モード
として利用されている。
203名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:55:49 ID:fxNPq/cB
こんなコミュニティに頼らないといけないなんてクタカワイソス・・・
204名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:59:29 ID:HH+MBiBX
ID:uC/1PlWXは救い様のないキチガイだなぁ
205名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:59:58 ID:ZNXSSXia
多分単発IDはどの発言が正しいのか区別付いてないんだろうな
必死にアンチが煽ってるのを見てあーやっぱCellって駄目なんだと
思い込んでそう。「GKは火消しに必死だなw」とかね
206名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:00:55 ID:+XMryH0k
スレ読み終わった。

糞ワロスw
207名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:05:38 ID:+/CdRb5V
>>202
若い子だと、VGAとかSVGAとか知らないんだろうね。
208名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:10:39 ID:xhP8RDz8
>>203
Emuさわる人間もいないし、実機が出るまでやること無いんだから
荒らさせておけば良いよ。
実機が出たら盛り上がるさ、絶対。
209名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:11:12 ID:q3kkrlBX
>>207
最近は携帯でQVGAが普及して、VGA端末もそろそろ出て来そうだし
多少詳しい奴なら意味ぐらいは知ってるだろ
210名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:11:43 ID:Lcb1BIeI
てか、実際に物を作ってる人はIBMのフォーラム行ってるし
211名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:13:40 ID:q3kkrlBX
いつもエミュエミュ言ってる奴がいるが
そもそもハードウェアの板で、エミュが出ても萌えないと思うのだが

やっぱアレだろ、基板の実装とか……そういう、即物的なものが、ほらね?
212名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:15:59 ID:Nn6WAWGC
>>202
PC9801世代の人間にとっては
VGA= Video Graphic Accelerator
の方が慣れ親しんでると思われ
213名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:18:31 ID:FYZAQVZt
>>212
試しにその単語で検索してみ
214名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:18:33 ID:s4cYVKyb
でも正式にはArray
215名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:19:05 ID:xhP8RDz8
>>211
だから実機が出るまでは荒れているのは仕方がないと言っているのだが・・・
216名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:22:23 ID:xhP8RDz8
>>210
IBMのフォーラムは見ていてwktk。
libspeのバグ出しとかもしているし良い感じだ。
実機が出る頃にはある程度使えるライブラリになっているんじゃないの?
217名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:24:39 ID:3Q84esuS
このスレでC言語で1から10までの和を求めるソースを何も見ずに記述できるのは2・3人。
218名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:27:17 ID:xhP8RDz8
int main(void){
int i,j=0;for(i=1;i<=10;i++)j+=i;
printf("%d",j);
}
219名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:27:42 ID:Nn6WAWGC
>>213
"Video Graphic Accelerator"を使ってGoogleで引っかかったのは151件だけどな
ちなみにVGAカードで検索すると10万件単位で引っかかるんだが
これはどっちの意味で使ってることやら
ま、どっちも間違ってるわけじゃないんでどうでもいいことだけどね
PC98系の雑誌じゃVideo Graphic Acceleratorの意味でVGAって略語を使ってたこともあったし

これ以上はスレ違いなんでこの辺で、ということで
220名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:28:39 ID:xhP8RDz8
return 抜けたorz
221名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:29:25 ID:s4cYVKyb
stdioh無いと困っちゃう
222名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:29:57 ID:d3qwmjQC
日本ならアクセラレーターって単語の方が通りがよいから、VGAは大体アクセラレーターって心の中では読まれてるとおもふ。
と言うか、VGAはVGAって気もするけど。
223名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:30:27 ID:tySUhVMX
Cellでがんばってみたログ
http://d.hatena.ne.jp/hagecell/

よろしくおねがいします。
224名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:35:06 ID:s4cYVKyb
IBMのフォーラム見てみると、SPEソフトウェアキャッシュを試みている人もいるべな。
ttp://www-128.ibm.com/developerworks/forums/dw_thread.jsp?forum=739&thread=112259&cat=46

その人のページ
ttp://gametomorrow.com/blog/index.php/2006/03/24/cell-cant-texture/
225名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:35:49 ID:PJq2A2ju
コピペ以外することないの?
226名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:36:46 ID:s4cYVKyb
これくらいの英語自分で翻訳しろよ
227名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:37:27 ID:9q73b7xs
>>219
PC-9821ではウィンドウアクセラレータって呼ぶのが大半だったと思うけどなぁ
228名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:39:18 ID:s4cYVKyb
ちなみにそこの最新は、SPEソフトウェアキャッシュをインプリメントした
SPEによるCGレンダリングのムービーがあるぞ。
229名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:42:14 ID:Nn6WAWGC
>>227
その言い方も知ってるけどどっちが一般的かなんて考えたこともなかったな、そういえば。
それが指すことは同じなんでどっちを言っても通じるから別に構わなかったし…
230名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:45:30 ID:9q73b7xs
つうか、98ではVGAなんて言ってもほとんど通じないと思うけど。ま、いいや。
231名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:50:19 ID:rL/vNeoe
>>219
ぐぐったら290万件ヒットしたけども。
232名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:53:22 ID:6LlaEeCp
>>231
それ、ほとんどはGraphic Acceleratorのフレーズでひっかかってるはず
233名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 01:42:58 ID:iwQlqd7K
234名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 01:45:58 ID:3fmwbWoD
今日もまた全く全然何の収穫もなくCellスレの一日が終わってしまったな。
235名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 01:55:01 ID:rL/vNeoe
11月になればいじれるようになるから、それからでいいんじゃね。
知りたいことはもう全部でたろ。
236名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 02:00:45 ID:uWRX/jsx

PCに限ればWindowsで十分でしょうね。

でも、ひとたびマウスとキーボードのつかない
機器になった途端、他OSでも全然困らないんだよね。

ケータイや薄型TVのLinux化は、案外進んでいたりするので
調べてみることをお勧めしますよ < Winで十分論な方

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29693.html
http://japan.cnet.com/column/suematsu/story/0,2000055929,20061521,00.htm
237名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 02:08:24 ID:BgWmdPaF
×windowsで十分
○Linuxで十分
かたや2万円以上、かたや無料ですよ。

パソコンなんてメールやブラウジング、Officeしか使わないって人はLinuxで十分。
238名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 02:12:38 ID:ufft5MRd
たったそれだけしかやらないからこそ、Linuxなんて手間と知識が必要なややっこしい機械を使いたく無いんだと思う。
ちょっとの事だからこそ10万や20万程度の金額で手間が削れるならその方が良い、って人は多いと。
239名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 02:32:11 ID:LW9E2FFZ
>>238
その観点で言えば、家電ならばOSは選ばないって事の証左でもあるな。
240名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 03:37:29 ID:4GxOADmo
君たち、E3でしょげているのかと思えば元気というか何と言うか。
こんなにも熱心なサポータが居てソニーは幸せだなぁ(棒読み)

深呼吸してもう少し視野を広げてみよう!

…な〜んて。
言って見たかっただけだ。オチは無い。
241名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 04:46:04 ID:3fmwbWoD
>こんなにも熱心なサポータが居てソニーは幸せだなぁ(棒読み)
言いえて妙だなw
サポの大半は外野から試合の内容もよくわからず無責任にオーオー言ってるだけだからなww
242名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 09:29:44 ID:Zdqm+syE
IBMのフォーラムの話とかSPEレンダリングとかの
話も出てるけど、全く収穫が無いとか試合の内容もよくわからずとか
言う人達は無理して書き込まなくて良いよ。
チラシの裏なんか良いんじゃないかな?
243名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 09:58:09 ID:JUUZMVXX
さあ今日もCellプログラマが決して寄り付かない掃き溜めスレで知ったか合戦がんばるぞー!!!
244名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 09:58:55 ID:GRZRI8/T
そりゃOSを専用の独自UIで完全に隠蔽して、
携帯やら家電やらの制御だけに利用法を制限するなら、
OSなんてなんでもいいんだろうが、
今語ってるPS3のLinuxってそういうんじゃねーだろ?
クタの語ってたエコシステムとしてのLinux使用は
PC用途以外の何物でもない。

そしてPC用のOSとしてなら、Linuxは一般人お断りの
完全マニア向けOSでしかない。
それもマニアにとっては使い勝手がいいとか性能がいいとかってんじゃなくて
単なるアンチMSの自己満足でしかないんだよな。
245名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 10:21:03 ID:Zdqm+syE
>Linuxは一般人お断りの完全マニア向けOSでしかない。
この時点でお里が知れる。

246名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 10:21:48 ID:A+wfwZnu
2万出すからCellで動くWindows作ってほしいなぁ。
247名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 10:26:30 ID:LW9E2FFZ
>>244
でもSCEはPS3を、PCと家電の中間的存在として狙ってるわけでしょ?
Linuxをベースにした独自の世界を構築するのは、手としてはありかと思うが。

>それもマニアにとっては使い勝手がいいとか性能がいいとかってんじゃなくて
>単なるアンチMSの自己満足でしかないんだよな。

そう思いたいのですね:-P
248名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 10:29:31 ID:zEoYeVxG
Linuxはやっぱりちょっとオタが入らないと難しい屋根
特にノートで無線周りが異常にめんどい
カーネルアップかかるごとにドライバの再インストールとかもイヤだ

スレ違いだが・・・
249名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 10:33:40 ID:xJ0ncpBv
目的のある奴はビジネスだったりフリーウェア開発だったりエロゲだったり割れだったりエンコだったりをWinでこなす。
目的のない奴は人の少ないLinuxでconfigure&makeしてハカー気分を満喫。
その意味でCell Linuxはいいとこ突いてると思うよ。
その手の人間を惹きつけるなんとも言えない魅力がある。
250名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 10:59:28 ID:LW9E2FFZ
>目的のある奴はビジネスだったりフリーウェア開発だったりエロゲだったり割れだったりエンコだったりをWinでこなす。
>目的のない奴は人の少ないLinuxでconfigure&makeしてハカー気分を満喫。

そういうことにしたいのですね:-P
251名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:01:14 ID:63FN7QH2
リナックスザウルスとかゲーセンのシール機みたいにOSを隠蔽して使うぶんにはLinuxだろうがトロンだろうが、なんでもいいわけだが、なにかアプリをインスコしようとするとWindowsに比べて、やたらややこしくなるのが問題だよな。
252名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:02:19 ID:5F5GOqMc
>>246

>2万出すからCellで動くWindows作ってほしいなぁ。

Qemu を使えば、Windows 2000 (最小メモリ 64 M) ぐらい
なら、動くと思われ。
Qemu は、PowerPC でも動くから、移植は比較的簡単だろう。
SPE を、使って、x86 のバイナリ・コードを、Cell 用のコードに
変換する部分を作って最適化すればスピードは上がるはず。

Linux から、Qemu でWindows を使うのは、メモリ的にきつい
ので、Qemu を改造し、 Windows を立ち上げる簡便な OS を
作れば、メモリ的にもそこそこいけると思う(PS3 は、複数の OS を
走らせることができる)。この場合は、「トップガン」が必要。

それにしても、SCE よ、PS3 のメモリを増設できるようにしてくれ。
253名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:10:43 ID:ERXqP25J
>>247
PCと家電の中間はFMタウンズの頃から挑んでは玉砕の歴史。
PS3に一番近いのはAX10/20/300じゃないかな?
http://mania.sakura.ne.jp/necax/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF%BD%B8
254名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:15:21 ID:TUK77i9E
箱○のOSはWIN NTカーネルだし、昔は他のCPUのNTが発売されてたからカーネルコード自体はMSにあるんでないかな。
255名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:16:50 ID:7XTOzTRA
>SPE を、使って、x86 のバイナリ・コードを、Cell 用のコードに
>変換する部分を作って最適化すればスピードは上がるはず。
またはじまった・・・
256名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:56:48 ID:RnSVNIyI
またPC厨か・・・以後これをテンプレ化したらどうだ
http://mnishi.cocolog-nifty.com/mnishi/2006/05/e3_5803.html

あとこっちは当のチーフアーキテクトのお言葉だ
http://opentechpress.jp/enterprise/05/10/04/1123221.shtml?topic=1

つい短絡的に目の前にあるPC用途と考えたくなるのも分かるが
コンピュータの定義をそこから解放するのがCellとLinuxの役割だろう
257名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:00:30 ID:sVm4aggq
解放するのではなく、新しいカテゴリをつくらないと駄目なんだな。
Cellは既存のカテゴリから外れ過ぎている。
258名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:07:37 ID:AbwXcsUb
既存のカテゴリーから外れているというか、Win-telに代表される
「一般事務用PC」というカテゴリーには入りにくいだろうね。
かつてはDOSだのN88-Basicだのが世を席巻していたとはいえ。
259名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:42:50 ID:GRZRI8/T
>>256
クタの勝手な新語定義なんてどうでもいいんだよ。
単にクタの望む、日曜プログラマによるアプリ開発促進エコシステムを
実現するなら、
携帯や家電みたいにOSを隠蔽できないし、PC形態にならざるを得ないって事。

必死に擁護してる奴等もLinuxPCなんて一般人に手が出せるOSじゃない事は
百も承知だろうに。

そもそも単にPS2-Linuxみたいなのを今回は標準搭載するだけの話だろ。
260名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:44:47 ID:7XTOzTRA
>今回は標準搭載するだけの話だろ。
それすら怪しいけどな。とてもお遊びディスク付ける余裕があるとは思えない。
261名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:47:46 ID:GRZRI8/T
ていうかそもそも一番の目的は欧州の関税対策じゃねーの?
コンピュータ扱いなら安くなるって奴。
262名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:59:41 ID:VmN4Dc5U
>>259
なんかMSXみたい、ゲームツクールやHSPでもバンドルしてあるんなら欲しいかも。
263名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 13:39:04 ID:4GxOADmo
>そもそも単にPS2-Linuxみたいなのを今回は標準搭載するだけの話だろ。

標準ならエポックメイキングとして物凄い!
けど、そんな話聞いたことも無いぞ。

PS3ってハードを売るだけでは赤なんだよね?
なら、ユーザに(勝手に)活用されそうな仕様にはしないんじゃない?

>>261が正解と思う
それにハッタリが加わった化学反応ですよ!Linuxなんて。
264名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 13:40:42 ID:GRZRI8/T
>>262
>ゲームツクールやHSPでもバンドルしてあるんなら
「ガンマンっているじゃない。彼らがやってくれるかもしれない」by クタ
265名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 13:51:44 ID:4GxOADmo
PS2Linuxに立ち向かったガンマン達の物語。
涙なくしては読めないよ!

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PS2_Linux
266名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 14:27:09 ID:+27XHwEj
Cell could offer dramatic boost for scientific computing

http://arstechnica.com/news.ars/post/20060615-7071.html

267名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 14:42:03 ID:LW9E2FFZ
>>259
それは君が物を知らなすぎるだけ。
携帯や家電のような環境でも、いざとなればターミナルと
コンパイラさえあれば、日曜プログラマが物をつくる事はできる。

別にユーザーにターミナルを見せる必要性は無い。
単に「動かそうと思えば動く」状態にしていれば、
わかってる奴は動かすし、わかってない奴は動かさない。

エコシステムと、一般ユーザーうんぬんは対立する概念ではない。
268名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 17:29:42 ID:3OnH8xGZ
>いざとなればターミナルと
>コンパイラさえあれば、日曜プログラマが物をつくる事はできる。
現実問題そんなショボツールとややこしいパズルのようなSPEプログラミング強要されたら
サンデープログラマは逃げるというか近寄りもしないだろw
269名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 17:40:21 ID:Zdqm+syE
しょぼツールっつうか、Linuxでのプログラム開発は
だいたいそんなもんだよ。
270名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 17:43:12 ID:Y+i99Yxf
メニイコア構想をIntelが発表したようなんだが、本当にCellの命は短そうだな。
まあCellが世の中に出てこない方が、Cellを神聖化できていいじゃん。

PCエンジンやメガドライブみたいに、一部の信者にマンセーされるCPUを目指せばいいわけだし、
それは誇り高いことだ。自慢して良い。
Cellを負け犬とか言う人もいるだろうが、負け犬にも魂や根性はあるのだ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0615/intel2.htm
271名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 17:53:00 ID:zkA3qoFC
お約束として
メガドライブ MC68000
http://ja.wikipedia.org/wiki/MC68000
PCエンジン 6502
http://ja.wikipedia.org/wiki/6502
272名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:03:04 ID:kVuRwv5v
やっぱりメニイコアになるとソフトウェア側の対応も必要になってくるもんなのね
2010年か・・そろそろPS4の話が出てきてそうな頃かなあ。
273名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:08:06 ID:ejmt6Ols
アドレス空間がリニアであってさえ、マルチスレッドで書いとけば早くなるんじゃない?
SPEでシコシコやるよりは100倍楽。
274名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:10:05 ID:/+QuN1W0
CellがIntel, AMDさらにはnVidia, ATiのインスピレーションの源泉になるとしたらこれに勝る喜びはない。
ノートPC向けCPUの消費電力低減の火付け役となった(そしていつの間にか消えていった)
TransmetaのCrusoeのスタッフがCellにかかわっているというのはなんともいえない巡り会わせだ。
275名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:15:08 ID:Y+i99Yxf
>>274
Intelのメニイコア構想も、Cellが無かったら存在しなかったかもしれない。
メニイコア構想を引き出したという見えない功績は既にある。
その点では、自慢しても良いCPUだと言えるだろうな。
276名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:15:48 ID:FvfdfE4u
IBM アカデミック・イニシアティブ >
IBM Student Live 2006
プログラム
15:20-15:50 高性能プロセッサーCell Broadband Engine™ が拓く未来
日本アイ・ビー・エム株式会社 大和システム開発研究所
次世代システム&テクノロジー担当
佐貫 俊幸
http://www-06.ibm.com/jp/software/academic/event/slive2006/
277名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:22:53 ID:ejmt6Ols
>すべてのコアは同時に動作するため、異なるコアが
>同じメモリを参照してもエラーが発生しないよう
>対処する「トランザクショナルメモリ」という技術が
>その一例で、ハードとソフトの両面からのアプローチが必要となってくる。

どうやら全てのコアにおいて、アドレスはリニアなようだね。
まぁそうでなきゃ、パソコンでは使い物にならないわなァ。
278名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:24:37 ID:3LI851UM
Intelはかなり前からメニイコア構想を打ち上げてた気が
それでも、Cellの飛躍的なパフォーマンス向上の現実がなければ、AMDやIntelがヘテロを公言することもなかっただろうな
特にAMDはヘテロに乗り気だ
279名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:28:09 ID:kVuRwv5v
次世代SPEがどう変わってくるかだね。
今回はパフォーマンスを選んで削れるもの削ってコンパクトにしたんだろうけど、
次世代になると多少トランジスタにも余裕でてくるだろうし、
IntelのようにLSを拡張してキャッシュモードを持たせるとか
やってくるかもね

>>274-275
いやIntelはそういう構想もあったと思うよ。
ただ商売的にプレスコットでも等分通用すると見てたんだろうね。
で、AMDがきて、Cellがきた。
これじゃダメってんでPenIIIの正常進化版をプライドを捨て、
というか開発減価償却全うしきる前に?出してきたけど、
インテルが本気になってきてくれたのはうれしいね。
280名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:30:14 ID:kVuRwv5v
そういや前LSにキャッシモードとかいったら怒られたの忘れてた。
でもリニアアドレスは良いと思うけどなあ。技術的解決さえできれば
281名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:35:13 ID:Zdqm+syE
Cellが発表された後、Intelがメニイコア構想をぶち上げたわけですが。
282名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:37:05 ID:Y+i99Yxf
>>279
Cellが無ければ、IntelやAMDの本気が
いつまでたっても見られなかっただろうからね。
実際、両者はCell発表まで停滞してたし。
「エエ加減、はよ本気出せ!」というところにCellが来た。
Cellの発表の時期は確かに良かったね。
283名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:41:48 ID:LW9E2FFZ
アドレスがどうこういってる人は、とりあえずCellのドキュメント読んでこい。
284名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:49:52 ID:1b/zCkyV
Cellもメニイコアも、今のままじゃ確実に失敗するだろ。
まともなコンパイラが提供されないかぎり。
まあ、CELLよりはハードウェアでその辺の支援をすれば
そこそこ成功するだろうが。
285名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:56:20 ID:Zdqm+syE
ハードウェアでその辺を支援する機構入れた場合、
クロックが上げられず困るんじゃないかな。
286名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 19:13:18 ID:ejmt6Ols
>>283
どの辺り読んだらよい?
287名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 19:34:20 ID:LW9E2FFZ
>>286
全部嫁。
あえて言うなら、CBEAのストレージモデル。
288名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 19:59:26 ID:ejmt6Ols
>あるSPU 上で実行するアプリケーションは、そのSPU に対応する
>ローカルストレージ・エリアのみを参照することができます。
と書いてあるので、やっぱりリニアにはアクセスできないんじゃないの?
289名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 20:06:22 ID:u6CP5zE4
DMAを経由すると仮想アドレッシングが使えるってだけでしょ?
変な表現になっちまった。
290名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 20:14:05 ID:u6CP5zE4
アドレスがどうとかは、この記事のSoftware Managed cacheの項目にあるよ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/kaigai165.htm

わーい。すごくかんたんにアドレスできるよ〜
と、言えるか?

こっちの画像の小さい文字にも注目
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0310/kaigai075.jpg
291名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 20:50:29 ID:TQHryyzT
リニアにアクセスというのがどういう意味で使われてるのか次第
リニアなメモリ空間のアドレスを扱えると言う意味なら○
通常のCPUのようにレジスタへのロードインストラクションで、メインメモリにアクセスできる
と言う意味なら×だ

作業領域を高速ローカルメモリとし、キャッシュコヒーレンシをとる必要を無くして
高速化を目指した物がCellなんだから、後者は当たり前の事
SPEはLS以外のメモリにアクセスする場合はDMAを使う訳だが、その時に使うアドレスは
Cell内でリニアな物
SPEのLSもメインメモリ空間にマッピングできるから、そのリニアなアドレスを使って
他のLSにアクセスできる
292名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:06:41 ID:A+wfwZnu
クロックが頭打ちになってくれば
マルチコアとかそういう流れになってくるのは当然
だと思うけどなぁ・・。
293名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:42:13 ID:YpOd1eyT
Cellでがんばってみたログ
http://d.hatena.ne.jp/hagecell/

よろしくおねがいします。
294名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 22:08:28 ID:qUjJeEXq
>>288
LSはXDRとはアドレス空間が別なのでリニアアドレスではない。
メインメモリからLSへの転送が必要。
ムキになってリニアアドレスだと言い張る人がいるがプログラムを
ロードしたらデータを流すだけにすればいいだけなので別にかまわないと思う。
マルチスレッドのように頻繁にスレッドを入れ替える用途には向いていない。
295名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 22:18:51 ID:u6CP5zE4
マルチスレッドでは無く、マルチプロセスだと。
確かにそう考える方がスッキリするね。
色々と。
296名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:22:57 ID:TQHryyzT
>>294
>SPU のローカルストレージはメインストレージ・ドメイン内の実アドレス空間にエイリアスを
>持つことができます。これにより、メインストレージ・ドメインの他のプロセッサは、
>適切にマッピングされた実効アドレス空間を介して、ローカルストレージにアクセスが可能となります。
なので、リニアアドレスにする事は可能なんだよ
297名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:26:41 ID:TtMXr9FE
>>266先から落とせる論文はCellの凄さが分かるぞ。
科学技術計算の倍精度ベンチマークでCRAYのベクトルプロセッサと
同等かそれ以上の互角の戦いしてるぞ。
単精度はもちろん圧勝
298名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:52:57 ID:ejmt6Ols
PPE空間ではリニアかもしれないが、SPE空間的にはリニアとは言えないんじゃ。
SPEから見れば、PPE空間でのメモリアドレスは、"メモリアドレス"とは言わないと思う。
だって直接アクセスできないし。SPE的にはアドレスとしては扱えない。
むしろ、その、PPE空間でのデータの場所を示すただの整数値の事は、
ハンドルと読んであげた方がシックリ来るんじゃないか。
299名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:01:39 ID:UD2yXC7v
>>298
そう考えてしまうなら、そもそもDMAでアクセスする先にあるPPEメモリ空間とリニアアドレスであるか
どうかという問題自体が意味無くなる

それにSPEから見るPPEメモリ空間はアドレスだよ、直接はアクセスは出来ないが
他のSPEやPPEと共通のアドレスで場所を示す物だからね
それにそのアドレス自体が仮想化されたメモリ空間を扱った物であることもOS的には重要
個別に取得して扱うようなハンドルとはやはり違うよ
300名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:03:48 ID:m0OvPR0e
アドレス的にはリニア≠直接アクセスが可能。
ハンドルと言う表現は的を得ていると感じる。
ただの一意な数値に過ぎない。
ポインタですら無い。

アドレスとして意味を持つのはPPUのみ。
と。
301名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:19:38 ID:UD2yXC7v
>>300
ハンドルは一端取得したらその値を勝手に弄って使う訳にはいかない物というイメージがある
SPEが好きに演算してその数値を元にDMA経由でもアクセスできるならやはりアドレスだろう
元はアドレス空間がリニアにに繋がっているかどうかという話だろう?
302名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:20:04 ID:Q5k4OpFx
そもそもセグメントの切り替えどころか
DMA転送を介さなきゃ読み書きさえ出来ないのに
アドレス空間がリニアであることをメリットとして訴えられてもな。
303名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:27:14 ID:UD2yXC7v
>>302
自分以外のLSやメインメモリに対するDMAがリニアアドレス空間で指定できる事は
十分なメリットだと思うが
304名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:34:43 ID:3sUc2WVP
そんなのワンクッションはいるかどうかでたいした問題じゃないだろ。
SPEプログラミング自体の気絶しそうな面倒さに比べたら。
305名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:34:53 ID:HB1nxYiO
SPEにとってXDRはHDDのようなストレージデバイスと考えればいいんでないかと。
一種の仮想メモリやね、速度が桁違いという違いはあるが。
306298:2006/06/17(土) 00:36:50 ID:67FylrqH
>>299
>そもそもDMAでアクセスする先にあるPPEメモリ空間とリニアアドレスであるか
>どうかという問題自体が意味無くなる
もちろん意味なんてないよ。もともとの発言は>>277だから。
なんか勝手にどうでも良い方向に話が進んじゃったんよ。

>それにSPEから見るPPEメモリ空間はアドレスだよ。
そりゃま、広い意味ではURLもファイルパスも"アドレス"ではあるのだが、
そんな事を言っていてはきりがない。
なぜ私が"それはアドレスとは言わないんじゃ"と主張したのかと言うと、
SPEの命令セットのオペランドとして取れるアドレスは、LS内でのものであって、
PPE空間のものではないから。狭義の意味ではそうなるだろうと言うだけの話。
正直どうでも良い。
本当は、PPE空間でのそれをアドレスと呼ばないと主張することによって、
PPE空間がリニアアドレスになっていても、SPE的には何も嬉しくない
だろうと言うことが言いたかっただけ。
307名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:40:40 ID:fea5Rj91
嬉しいとか嬉しくないとかいろいろ意見があるみたいね。
上のほうで、IBMフォーラムのSPEソフトウェアキャッシュの項があるけど、
それについてはどうなん?

それはどうやってソフトウェアキャッシュを実現してるのか、
なんか今の話に絡んできそうじゃない?
308名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:48:21 ID:Q5k4OpFx
むしろレジスタ長が十分なのに
いまどきアドレス空間をリニアにできない実装の方が珍しいんじゃないか?
結局アドレス空間の余った領域をタグが内蔵されているだけでしょ。

組み込みプロセッサがアドレスの上位ビットでキャッシュモード指定するようなもの。
309名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 01:31:09 ID:WW5oNeTm
んで、結局Cellはどうなんだ?
310名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 01:39:59 ID:h6gfDVO8
>>309
どうもならん
311名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 02:59:40 ID:UD2yXC7v
>>306
確かに、正直細かい言葉の定義はどうでも良い
ただ、他のSPEのLSまでを含めた全領域をSPEからも統一アドレスで扱えるのは、十分な
メリットだと思うがな

>>307
ソフトウェアキャッシュといってもいわゆるCPUのキャッシュではなく、SPEでレンダリングを
行う際の、テクスチャ用キャッシュのようだ
興味深い部分を箇条書きにすると
・キャッシュにヒットした場合はSPEの12サイクルでデータを読める(ようなソフトウェアを実装できた)
・1024x1024ドットの16bitカラーテクスチャを6枚で、計12.5MBのテクスチャを使用
・3.2GHzのSPE7個で1024x1024ドット解像度のレイトレース画像を15fpsでレンダリングできる
リンク先には実際にレンダリングした画像の動画もあるね
312名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 05:09:34 ID:m0OvPR0e
>>311
>ただ、他のSPEのLSまでを含めた全領域をSPEからも統一アドレスで扱えるのは、十分な
>メリットだと思うがな

出来ないよりは出来たほうが良いと思うけど、ぶっちゃけ最低限の部分じゃない?
ある程度メモリ空間を共用しようとするなら、アドレス情報は何らかの形では与えないといけない訳だし。

世界初のヘテロコア、世界初のリングバス、そして世界初のLS搭載と来て
"アドレス空間はリニア(と、言うか一意)です"
と(だけ)言われてもメリットと享受できない人間が居ても当たり前と思うけどなぁ。

少し前なら「仮想メモリが〜」とか「コンパイラが〜」とか、
色々と想像も膨らんでいたもんだけど。
cellに対する期待もずいぶんと低下しているって事かな?
313名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 05:38:27 ID:UD2yXC7v
>>312
>ある程度メモリ空間を共用しようとするなら、アドレス情報は何らかの形では与えないといけない訳だし。
それが統一されたメモリ空間アドレスかそうじゃないかってのは大きな違いだと思うがな

それにしても
>cellに対する期待もずいぶんと低下しているって事かな?
なんでこういう結論になるのかサッパリわからん
仕様やシミュレータが公開されてる現状では妄想ベースではなく現実的な実装の
話になってきてるだけだと思うが
例えば>>311のようなね
314名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 05:39:46 ID:UD2yXC7v
>>311 のレスに追加すると
・レイトレースの内容は、3回までの屈折による参照+1回の反射参照+1回の背景参照
の計5回のテクスチャ参照が行われる処理にライティングを加えたそれなりに複雑な物
・ミスヒットの場合はブロッキング(ロードが行われるまでSPEがストールする)実装にも関わらず
テクスチャ参照無しで同じ処理をするコードと比べても、僅か13%のペナルティーで
テクスチャ在りの処理ができている(つまりDMAの効率がかなり良い)

と興味深いね、残念ながらソースコードは公開されていないようだが
315名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 06:54:52 ID:3sUc2WVP
実用的なソフトかつソースが出ているはlameだけだな。
316名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 07:20:30 ID:ItCBcYGy
あれは素人の作なので、実用的なコードはまだアクセスできないと言ってよい。
つーか実機ないし。
317名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 07:22:51 ID:yolFBVQY
変に移植するよりCell用に新しいの作ったほうが早いかも。
318名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 07:23:42 ID:EK3oKPjh
素人ねえ。アンチっぽい言い放ち乙。

まあ、Cell最適化への暗中模索って所だろうけどね。
最適化の過程にも色々なやり方はある。
319名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 07:59:03 ID:q/wgKp0s
>>317
SPE分割を考慮するとそうなるけど、
MP3ごときは分割必要ないので既存のコードからFilterBankとHaffmanをSIMD化すればOKです。
320名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 08:05:09 ID:ItCBcYGy
最適化にはいろいろなやり方があるが、仕事でやってる人なら
「まず全体をSPEに載せ、そこから考える」という順序にはならんよ。
自分ならまず最初に既存アーキティクチャ上でプロファイルをとって
ホットスポットを特定し、そこをオフロードできるように
設計レベルから処理フローの見直しを考える。
できるだけ小さい単位から始めるのが良い。

趣味であれこれ好きにやるのを咎める気は全くないしむしろ実機もないのによくやってると応援するが、
趣味レベルのものを「実用的」と称する輩は咎める。
321名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 08:09:42 ID:7oh4n2SS
このスレでオフロードいうやつはにわかプログラマもどき
322名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 08:17:59 ID:EK3oKPjh
>>320
まず全てをSPEでというやり方には大きな利点があるよ。

最たるものは、一部の処理を「オフロード」させるような場合と違って、
通信・同期処理を考えなくてもいいという事だな。

後は一通りSPE用にコードがコンパイルされてるので、
実際にどれ位の効果があるのか、殆ど作業せずに、
現状のコンパイラの能力などが見られる。

一番最初に打つべき手としては悪くない。
まぁもっとさらに小さい物を選択すればという気はするけど、
題材に関してはモチベーションが絡むので仕方ないのかもしれないけどな。
323名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 08:23:59 ID:ItCBcYGy
にわかどころかSIMD最適化はやったこともないがな。
しかしクロス開発でターゲットが特殊なアーキティクチャ、
しかも使えるのがシミュレータなんだから、まず設計レベルの見直し作業を優先して、
ターゲットでの作業は最後に回す(仕事なら)。

SPEで全体を動かすのを試したいなら、「もっと小さいものを選べ」に自分も一票。
zlibあたりでどうかね。1万行に満たないコンパクトなソースで、動けば実に実用的だ。
324名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:05:57 ID:I04xeFlK

あはは、全体をSPEに乗っけるって馬鹿丸出し
普通はすべてPPEで動かしてプロファイルとって
重いところだけSPEにオフロードするよ
これだからなんちゃってプログラマーは困る
325名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:31:32 ID:q/wgKp0s
オーディオコーデックで10年飯食ってるのににわか扱いされたorz
326名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:37:05 ID:vdlmLu7J
SPEに無理矢理詰め込んではみ出すようなプログラムを選択する時点で脳内ですがな。
やっぱやるならレイトレかな、プログラムなんて100行も無いからコンパクトだし
テクスチャ無しで屈折・反射だけなら全部LSに入る。
結果も画像とレンダリング時間で見れるから面白いしね。
>>314と同じ条件(テクスチャ無し)でMSXのBASICで書いたレイトレプログラムは
1フレーム6時間ほどかかったから隔世の感があるなぁ。
327名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:39:01 ID:pDA29hmf
>>300

PPUが汎用レジスタ上で足したり引いたり掛けたり割ったりして求めて
Load / Store命令で共有メモリ空間を参照するために利用する数値



SPUが汎用レジスタ上で足したり引いたり掛けたり割ったりして求めて
DMAで共有メモリ空間を参照するために利用する数値

をわざわざ別の言葉で表現して何か良いことがあるのか?

つーか言葉遊びは好かん。

PPUのメリットはL1、L2、メインメモリのどの階層にあるデータでも同一
のやり方でアクセス可能なこと

SPUのメリットは明示的にDMAすることによってメモリのバンド幅やLS
の容量を有効に利用可能なこと

といった具合に具体的にメリットデメリットを論じていけばよいのではないか?
328名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:40:02 ID:zODc9nFn
Cellは分岐予測がないって どっかで聞いた気がするんだけど
それだと物理演算遅いんじゃないの? 衝突判定でペナルティがでかいとか
ATIのおっさんがいってるし
http://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060609232256detail.html

敵がワラワラでてくるゲームのデモがないのはCellがへぼいから?
329名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:43:18 ID:nwFRTcDi
やや難度が上がり過ぎていたCellスレのレベルを一気に下げてくれた>>328に感謝。
330名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 09:44:25 ID:pDA29hmf
>>327

とまじめにいろいろ書いてたら

> 少し前なら「仮想メモリが〜」とか「コンパイラが〜」とか、
> 色々と想像も膨らんでいたもんだけど。
> cellに対する期待もずいぶんと低下しているって事かな?

なんて無根拠で書いてる、相手するだけ無駄?
331名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:01:33 ID:HZFjnKpH
最近はレイトレが流行なのか。
これまたゲームには使いにくいネタだな。

>>324
オフロード候補はスレッド分割前提で作っていかないと後で泣きを見るぞ。
SPEでやるならデータ構造もあらかじめ考慮しておかないと。
332名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:01:51 ID:zODc9nFn
SPE
フルスペックC/C++が動作することからもわかるように、動的な条件分岐/反復処理にも対応するが、SPEは分岐/反復履歴の管理機構を絡めた予測分岐機構を持たないため、分岐ミスはSPEのパフォーマンスにクリティカルに響くとしている。
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060329/3dps3.htm
ていうのが見つかったので PPEには分岐予測機構があるけど SPEにはないのですか

ATIのGPUよりへぼいの?
333名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:14:02 ID:pDA29hmf
SPUはパイプラインが深い分、load命令も演算命令も分岐も適切にスケジュー
リングできなければ、ストールの原因になる。

一方、GPUはスレッド数を多くとって複数のスレッドを同時にパイプラインに
投入することによって、アプリケーションコードから見える命令のレイテンシを
小さくしている。つまり、スケジューリングを考えずにシェーダコードを書いても
それなりの効率で動作する。

その代わり、大量のスレッドを同時に扱わなければいけないため、個々のスレッ
ドのコンテキストサイズが大きくなると破綻する。つまり、「デモにしか使えない」
可能性も存在するわけだ。

また、剛体力学計算では計算バウンドになりがちなので相対的に目立たない
が、一般的な科学技術計算では、シェーダの演算能力に対してテクスチャフェッ
チパスの能力が少ないのが問題になるだろう。

要するにどちらもボトルネックになる可能性がある要因を持っているため、
実際にがんばってチューニングしてみないとどちらが有利かよく分からん、
ということだ。
334名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:20:54 ID:DnTdWvLM
>>309
どうもならん、は言い過ぎだが、期待ほどではない、という程度。
アプリのプログラマにとっては悪魔のような存在だが。
とりあえず動くプログラムなら今までのプログラムの組み方で作れるけど、
それじゃ動作が極端に重くなってしまう。普通に動かすとPenIII並だから。

それで取り巻きのボディーガード的存在のSPEを
活性化するプログラムを書かなければならないわけだが、
みんなそれに苦戦している。
余計な命令をたくさんプログラムのソースに書かないといけないから、
プログラムがゴチャゴチャになってわかりにくくなる。
オマケに新しい命令の使い方をゼロから覚えなきゃいけないから、
プログラマは絶望的に苦しい。
335名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:24:59 ID:zODc9nFn
物理演算がすごいって アピールしてるわりにグラフィックス専用プロセッサに負けるかもしれないっていうのは可哀想ですね
336名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:34:52 ID:Q5k4OpFx
まあATIのは肝心のグラフィックスで効率悪いという問題があるがな。
337名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:40:14 ID:pDA29hmf
>>335

これまでGPUを3D描画以外の計算処理に使うという趣旨の論文や発表はいくつ
か見たが、まともに使える可能性がある結果は少ない。

3Dグラフィックスを主眼にチューニングしているだけに、ベンチマーク結果が極
端にピーキーになる。

http://www.cs.berkeley.edu/%7Esamw/projects/cell/CF06.pdf

に見られるような科学技術計算処理に対する広い適用可能性は、今のところ
GPUについては示されていない、というのが私の意見。
338名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:41:34 ID:cvLn9pRi
「現状、CPUがヘボイから3枚差しGPUで肩代わりさせてみよう。
でもやっぱGPUに依存するのはあまり現実的じゃないけどね。」

というコンセプトデモ話を持ち出して、Cell叩かれても困るわな。
339名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 11:20:17 ID:zODc9nFn
ATIのデモで興味があったのが 分岐予測機構と分岐予測ミスの回避手段を実装してるかどうかで
物理シミュレートの処理性能に大きな差が出るというところで
計算だけはやくてもSPEではゲーム処理には向かないのかなーとおもってしまうわけですよ

まぁ ゲーム機としては7万5千円の時点ですでに向いてないので 別にどうでもいいことですが
340名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 11:37:11 ID:biIdiUje
>まぁ ゲーム機としては7万5千円の時点ですでに向いてないので 別にどうでもいいことですが


これ言いたいだけだろ?
341名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 11:54:09 ID:B8dWyIU/
>>334
おまけにLSのサイズがネックになって、これまでの高速化手法が使いにくい。
プログラムのアルゴリズムから構築し直さないと普通にSPEを使うのさえ困難。
天才でも出てこない限りSPEが使えない状況が当分続く。
342名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 11:55:45 ID:NcbiFBxh
>>341
そこでトップガンですよ。
きっと。
343名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:11:39 ID:fea5Rj91
>>341
参考までに、これまでの高速化手法というのがどんな手法で、
それらがどのように使えなくなるのかコードサンプルでも欲しいです。
そこまで断言できるならサンプルあるっしょ?
344名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:24:18 ID:hKs2csW/
>>343
その前にSPEを効率よく使えるコードをきぼん、SPEマンセーの君なら簡単だよね(w
345名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:27:30 ID:ZDq7RHae
>>344
お前滅茶苦茶だな。
346名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:29:40 ID:fea5Rj91
>>344
君はまず日本語の勉強から始めたほうが良いです。
347名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:34:42 ID:TfmpPtzW
月刊ASCII 2006年7月号に「世界初 CELLプログラミング講座」という記事があったよ。
シミュレータのインストール方法と実際のプログラムが載ってた。

記事に載ってたプログラムはマンデルブロー集合の計算。
348名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:46:38 ID:Q5k4OpFx
マンデルブローって頻度が恐ろしく小さい結果出力以外
まったくメモリアクセスしないから無茶苦茶Cell向けの題材だな。
349名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:48:46 ID:q/wgKp0s
>>347
PS2の時はLinux Magazineだったが今回はASCIIか・・・
どこまで掘り下げてくれるか楽しみだな。
350名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 12:59:38 ID:TfmpPtzW
>>349
いや、プログラミング講座はゲーム機特集の一部なだけで今回限り。
それに、月刊ASCIIは来月号からビジネス誌に変わるそうだから。
351名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 13:00:03 ID:I04xeFlK

どうせ偽装派遣プログラマーのお前には関係ない
352名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 13:14:10 ID:0nnT4zl6
>>270
また「レンダリングが早くなる」か。Intelは2年前と同じこといってるな。
挙げられている技術が実現できれば凄そうだが、どれも妄想レベル。

相変わらずハッタリネーミングの付け方はだけは上手いが、2010年に
出てくるモノは、単なるリコンフィギャラブル・プロセッサ(のx86版)になりそう。
353名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 13:52:46 ID:UD2yXC7v
>>334
>余計な命令をたくさんプログラムのソースに書かないといけないから、
>プログラムがゴチャゴチャになってわかりにくくなる。
>オマケに新しい命令の使い方をゼロから覚えなきゃいけないから、
>プログラマは絶望的に苦しい。

そりゃどんな新CPUでも同じ
PXの場合なら、今までPCで開発していた人はVMX用のコード書く時に同じ思いをするし
IntelのCPUでSSEを使う場合も新しい命令の使い方を0から覚えたわけだが
354名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 13:58:29 ID:UD2yXC7v
>>334
そもそもCやC++がSIMDを想定して作られていない以上、SIMDを有効活用するには
それなりの記述をしてやる必要があるのは当然の事
PC用のSSEを利用したプログラムを見てみればいかに的外れな事を言ってるか
理解できると思うぞ
355名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:00:54 ID:HnRY3qCg
SSEやVMXに対する最適化は局所的なものだけど
SPEはアルゴリズムレベルで変えてかないといけないから同列に並べるのはアフォ
356名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:08:24 ID:UD2yXC7v
>>355
SIMDへの最適化もアルゴリズムレベルで変えていかないとならない訳だが
それにSPEも局所的な最適化で使用することもできる、それこそ何度も貼られてるlameの
Cellへの移植例も局所的な最適化だよ
357名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:13:11 ID:fea5Rj91
SPEのみならず、現在メインになりつつあるマルチコアプログラミングは、
全てアルゴリズムレベルで変えていかなければいけないわけだけど。

アフォはID:HnRY3qCgのほうだと思う。
358名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:16:37 ID:JQRgsRyI
>Cellへの移植例も局所的な最適化だよ
それを言ったらあらゆるSPEつかったCellプログラミングが局所的な最適化になるだろw
359名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:17:59 ID:fea5Rj91
どこをどう読んだらそうなるのか
360名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:20:01 ID:pDA29hmf
>>339

特定のケースでどうなるかはともかくとして、物理シミュレーションで頻発
する、特定のパターンを繰り返すような処理では、分岐予測なんぞあって
も無くても同じだ。また、データに依存してランダムに分岐するケースでも
やっぱり分岐予測は無意味だ。

今までのプロセッサで分岐予測が重要なのは、既存のコードをそのまま
動かそうとするからだ。既存のコードの実行パターンの中に含まれている
規則性を分岐予測ロジックが拾い上げてくれることを期待する訳だな。

コードの組み換えを想定するなら、プロファイルベースの静的分岐予測
に基づくブランチヒントのスケジューリングと、セレクトビットによる分岐削
除による改善幅は大きい。

ちなみに、剛体力学計算は、物体の形状と衝突パターンのバリエーショ
ンが大きいため難しいケースだ。

上で述べたとおり、GPUのシェーダのようなマルチスレッドアーキテクチャ
はこういうケースの処理に向いている。が、それ以外の部分にボトルネッ
ク要因があることも上で述べたとおり。
361名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:21:48 ID:UD2yXC7v
lameの移植は
・元のlameのエンコードアルゴリズム自体は一切変えてない
・サブルーチンコールの一定階層以下をSPEへ移しただけ
・SPEに分離した部分のSIMD化とSPEへの最適化をしているだけである
という点で明らかに局所的な最適化だろう
362名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:08:18 ID:XQYcBujd
SSE系列はゲームにほとんど使われなかったな
本当に最適化させようと思ったら、根本部分から最適化させないと意味がなかった
363名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:09:53 ID:TfmpPtzW
月刊ASCII掲載のソースコードを見つけた。

http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200607_03/200607_03-01.html
364名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:22:31 ID:6GompEMU
「最適化すればいい」と言うが、現実は「なかなか最適化できない」わけで、
「最適化できれば性能が伸びるはず」という妄想より「最適化できたコード」を
見せないことには不毛な議論は永遠に続くだけ。
365名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:26:51 ID:HUtDnnq7
局所的なSPEを使った最適化なんて実機があれば半日程度で終わるよ。
エミュだからその数十倍数百倍の時間がかかってしまうだけの話。
手足を縛られて車を運転するのが事実上不可能であるのと同じ事。
366名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:32:11 ID:UD2yXC7v
>>363
シンプルだな、8SPEへ分割して処理を投げてるがSIMD最適化はしてないようだ
どの程度の性能が出たのかが気になる所だ
367名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:43:25 ID:fea5Rj91
>>364
ここからIBMのCell BEライブラリ落とせるよ。
http://www.alphaworks.ibm.com/tech/cellsw
368名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:46:43 ID:fea5Rj91
例のFFTも入ってるぽいよ。
369名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:53:17 ID:m0OvPR0e
cellの場合は最適化しなければ「遅いCPU」に成ってしまうのが何とも…
シングルスレッド性能の落ち込みが少なければ良かったんだけどね。
370名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 15:57:21 ID:rEN2VLDC
ASCIIのソース読んだ。

1. 512ピクセル分の計算用パラメータを、LSにDMA
2. 512回、マンデルブロの収束カウントを計算
3. 計算結果をメインメモリにDMA
4. 1に戻る。

これを延々と繰り返してるだけだね。
SPE用といより、分散コンピュータ的。実にシンプル。

SPE向けに直すなら、SIMD最適化よりも、LSダブルバッファ化が先だね。
次は、分岐方向制御のマクロをちゃんと埋め込む。

SMID化に関しては、ループ内演算処理が、Cで3行しかないからなぁ。
積和演算命令は使えるかもしれないが、SMID化の効果は微妙な希ガス。
371名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:25:28 ID:Susb78j/
1SPEが処理するデータは512*512*8/8でちょうど256kb
2回に分けるにしても高々それだけ。
圧倒的に時間がかかるのは演算の方だから裏読みの効果は皆無。
# アニメーションでもさせるなら次フレーム分のデータを読むのは無駄ではないが。
そんなことよりも4スロット同時にループ回して発散速度を調べた方が効果的。
特に集合内のピクセルは常に最大回数ループが回るからぴったり4倍速くなる(わけないがw)



と、ソースも読まずにカキコ
372名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:36:37 ID:rEN2VLDC
4ピクセル分をSIMDで同時に発散調査させるやり方は、
発散回数がバラバラだから、一番長いループが終わるまで
残り3ピクセルが待たされそうな気がしたんだよねぇ。
終了判定もめんどくさくなりそうだし。

しかし、集合内や外延部のそんなにごちゃごちゃしてないエリアなら
4ピクセル同時計算は非常に効果的な希ガス。

結論、ヨクワカンネw
373名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:58:54 ID:Susb78j/
>残り3ピクセルが待たされそうな気がしたんだよねぇ。
単一ループなら常に3ピクセル待たされるわけで。
発散のチェックは2^4通り用意して遷移すれば無駄がない。
for(i=0;i<MAX;i++) p1,2,3,4をチェック;
for(i=0;i<MAX;i++) p2,3,4をチェック;
for(i=0;i<MAX;i++) p3,4をチェック;
for(i=0;i<MAX;i++) p4をチェック;
for(i=0;i<MAX;i++) p1,3,4をチェック;
...
374名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:16:19 ID:grZYAE8K
実際にどうなるか統計とってみないとな。
最適化なんて試してダメなら他の手をとるの繰り返しで根気がいる作業ですよ。
375名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:33:17 ID:pF4zqgqU
もしかして。。
Cellが通常のCPUに比べて数十倍も凄い!!(PPCとかね)とか言われてるのは、
全くGPUを考慮してないからか??
Cellってグラフィックカード要らないんだよね?

つまりグラフィックカード等も含めれば大した違いは無い(グラフィックカード次第?)って事だよね?
違うの?
376名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:36:25 ID:XQYcBujd
これは難解な日本語だ
377名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:39:15 ID:grZYAE8K
>>375
こうすればCellの性能を超えられるという例を出せばいいんじゃね?
それがないのにそんなこといってるなら机上の空論ってやつじゃね?
378名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:39:46 ID:EKjFxNNH
375が?を使った回数→6回?
379名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:44:55 ID:pF4zqgqU
だからグラフィック機能を外部に丸投げしてる通常のCPUと、
グラフィック処理自体を目的にするCellの違いって事なんだろ??

つまり例えば、
G4 + ATI 等のグラフィックカード
vs Cell

って事だと大して変わらんって事じゃないのか?って聞いてんだよ!
380名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:48:10 ID:pF4zqgqU
お前ら、この素人様の質問にちゃんと答えやがれ!!

つまりCellが高性能なんてのは実はそういうカラクリなんじゃねーの??と思う訳だ。
だって、じゃなきゃジョブズはなんでCell を蹴ったん??

単純にCell にみんな騙されてるんじゃねーの?って思うだけ。
最低でもまるで未成熟な技術なんじゃないの??

答えろ!!
381名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:51:30 ID:MtA66ndW
5000億かけたんだし、すごいんじゃないの・・・。
382名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:56:42 ID:ts1eq3kw
かけてねーよバカ
383名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:58:26 ID:I04xeFlK

ほんとお前ら罵りあいになると生き生きしてくるのな
384名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:58:32 ID:XnLCii5U
PS3動画(開発中)CELL2.4Ghz駆動開発キット?今年E3

フェイタルイナーシャ
去年と今年のE3トレーラー動画
http://media.ps3.ign.com/media/749/749967/vids_1.html
ゲームプレイ動画
http://www.playfrance.com/video-fatal-inertia.html

ブレイドストーム
ムービー中、26秒地点〜56秒までがゲームプレイ
他のところはプリレンダ。
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_bladestorm.wmv

ウォーホーク
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11325&type=wmv&pl=game

ガンダム
http://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vids_1.html

GENJI2
http://media.ps3.ign.com/media/761/761160/vids_1.html

へブンリーソード
http://media.ps3.ign.com/media/700/700186/vids_1.html

レジスタンス・フォール・オブ・マン
http://media.ps3.ign.com/media/748/748483/vids_1.html

Untold Legends: Dark Kingdom
http://media.ps3.ign.com/media/814/814614/vids_1.html
385名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:20:15 ID:Ggd/U6WD
>>380
ジョブスが蹴ったのは、ノートに乗らないからじゃないのかな?
PowerBookG5が出せなくて困ってたから。
386名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:33:45 ID:XQYcBujd
>>385
そもそもIBMがアポーにCellを売り込んだというソースが無い
387名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:50:52 ID:I04xeFlK

いちいち企業が公表するかよ
388名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:07:03 ID:EK3oKPjh
>>379
CPUはCPU。

マシンとして組み上がった時にGPUを乗せるかどうかは別の話。
389名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:33:26 ID:pA6RG8t4
>>384
ウォーホークは最近出たRSX版より開発機GF7800版の方が出来いいな。
390名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:56:21 ID:LjbhcdO5
>>379
いつの時代の原始人だよ?
391名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:54:51 ID:LtxNf8CX
>>386
そりゃ Cellなんか売り込んだって ジョブズに鼻で笑われて相手にされんでしょう
Cell搭載なんかしたら 旧マックのソフトが軒並み超低速化してロゼッタどころのペナルティではすまない
G5Dualの性能からPentium3レベルにダウンするし 爆熱問題はさらに加速してスタイリッシュから果てしなく遠ざかる

Cellはソフト資産を継承しない分野でしか使わないんでしょ 本格的にコンピュータとして使えるようになるのは
ソフトウェアCellが出来てからだろうから 3年は先の話じゃないの?
それまでPS3でがんばって研究費稼ぐんでしょ? だから75000円 コンピュータだから安い(笑)
392名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:03:12 ID:/BMwr3Na
なんかCellがクソだからジョブズが蹴った事にしたい莫迦が沸いてるけど
IBMはCellをアポーに売り込んでない
さらに高クロック化したG6を売り込んでた
393名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:05:30 ID:z5oYwnd9
IBMからは売り込んでない。
金額提示されてこれこれkんだけの期間かかるとか言われた、って言うか
もうIBM自身が利益の薄いマックを切ろうとしてたんだな
394名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:09:56 ID:wGlPNXt0
>>392
IBMにとっての真の本命は、次世代のPowerPC G6ということなんでしょうな。
Cellは実験作みたいな位置づけだと思う。
とりあえず学術関係や小中規模のサーバーに使ってもらって
フィードバックを返してもらおう、という。
PS3も正直、大して売れるとは思っていないだろうから
フィードバックをPowerPC G6以降に生かせればいいや、という感じでしょう。
395名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:11:36 ID:wGlPNXt0
>>393
別にマックじゃなくてもPowerPCシリーズは使われているし、
万が一マックを切り捨てても問題ないでしょうな。
396名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:12:59 ID:7AsB6ogm
Power系統はカスタム組み込み用途でやってこうと戦略転換したぽいべな。
397名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:18:16 ID:yJpAZQM9
>>394
大学でつかうのは厳しそう
Cell向けの最適化をしましたじゃ研究成果にならんし
カネと時間をかけてでも CellというメジャーになるかどうかもわからないCPUに頼るメリットがある分野でしか
使えないんじゃないかな

MRIやCTはコンピュータ処理を多様するから使えなくはないだろう
アレイプロセッサなんかを専用でつかってたりするみたいだし 
ソレをコスト(ソフト開発費込み)、スピードで超えられればなんとかなる 
超ニッチだけど ソリューションビジネスのIBMならCell持ってても使いどころはあるでしょう
398名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:22:55 ID:LcltWhME
>>391
IntelCPU向けにビルドしなおしてるけどな。
それも3〜4年前から準備してのことだし、急にいまからCell使えといわれても
無理ではある。
399名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:26:27 ID:pJ4jwAOd
>>397
>Cell向けの最適化をしましたじゃ研究成果にならんし

研究というのは、CPUを使う事じゃなくて、CPUを使って、演算をさせる事だぞ。
最適化が大変でも、それに見合った演算速度が得られるなら、努力を惜しまない世界だよ。
400名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:42:06 ID:VO6xiNDq
>>398
AppleのIntel移行は5年以上前から準備してたんじゃなかったっけ?
401名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:42:07 ID:yJpAZQM9
>>399
大学レベルだと特定CPU向けに高速化させた では意味ないでしょう
マルチプロセッサ向けの汎用的な高速なアルゴリズムを考えたとか
そういうの適用例としてCellを出すのはいいかもしれないけど
汎用利用されてる実績0の超マニアックプロセッサを引き合いに出せるのかな
論文書きが仕事の研究者が主導してるんだし

企業レベルだと ソフトへの投資と時間を他社のプロセッサであるCellにかけてまで回収できないなら
Cellの利用なんかにGOはださないだろうし
Cellを何かに使うにしても それは IBM自身がソリューションビジネスの中の選択支として用意するべきもの

計算処理速度ならいくらでもほしがりそうな当事者の一人の東芝がまったく使おうとしてないから やっぱ無理なのかな
402名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:05:29 ID:S39ksBig
大学に〜ってのは商売あんまり関係ないからじゃないの
403名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:20:08 ID:pJ4jwAOd
>>401
>大学レベルだと特定CPU向けに高速化させた では意味ないでしょう

「何の研究」を前提としてるの?計算機科学?
君は目的と手段をはき違えてないか?

>企業レベルだと ソフトへの投資と時間を他社のプロセッサであるCellにかけてまで回収できないなら
>Cellの利用なんかにGOはださないだろうし

間違ってたら失礼だが、君は社会に出たことが無さそうだな。
日本なんかは特にそうなんだけど、ソフトはタダだと思う風習があってね、
ハードが安ければ、それに伴う管理や開発の苦労を計算に入れないという会社も多い。

そしてそれは大学なんかさらに露骨なんだよ。
予算が思いっきり限られてるから、安いハード、古いハードを、
なんとかして演算力を引き出すなんてのはザラ。
だから昔からPCクラスタなんかの開発が活発なわけ。
404名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:24:30 ID:7AsB6ogm
研究機関にとっては、CPUがメジャーかどうかなんてそれほど重要じゃないぞ。
費用対効果が高いものを選定するだけで。
405名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:24:38 ID:QNs3FqiW
大学は安くて速ければなんでもいい。
PS3でクラスタ組めるなら買うとか本気で言ってますから。
406名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:33:47 ID:sTDVkrKd
PS3でクラスタ組んだら流石にそれは話題作りの気がする。
黙ってブレードサーバー使えよ、って話だし。
407名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:34:10 ID:K3e65qKE
PS3クラスタだとバックボーンがネックになりそう。
408名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:35:39 ID:0mIeuG9R
つか大学、企業で分けるよりも、コネと政治の方がしっくりくるよなぁ
結局金なんだけどさ
409名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:49:11 ID:Qv/lbgkU
>>403
ソフト開発、それも最適化に金をかけるなんてと思われているから
最適化にかけられる時間は非常に限られる。

実績も無く最適化がまだ手探り状態のプロセッサの導入決裁なんて下りないよ。
410名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 02:28:59 ID:wZSzYzpj
>>409
だからおまえは馬鹿なんだよ
それをやるのが研究機関の役割だろうが
411名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 02:32:13 ID:7AsB6ogm
解析効率向上の為の最適化という名目なら、予算取れることもある。
412名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 02:52:31 ID:LcltWhME
>>409
おまえの言い分だと独自CPUの地球シミュレータがありえないわけだが。
413名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 03:11:32 ID:kl4Fxh4N
大学だと情報系の学科は金余ってるから、ちょっと欲しいなと思ったら買ってるよ
新しいCPUが出たらとりあえずクラスタ買いって感じ
414名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 03:18:23 ID:7AsB6ogm
ちたまシミュレータのコードはプロセッサに合わせた最適化と、
並列処理の塊だそうで。
415名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 05:59:30 ID:ZXyXj9gr
せっかく入門記事やソースが出ても誰も興味を示さない現実
やはりこのスレはゴミクズの溜まり場だったか
416名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 06:07:21 ID:wZSzYzpj
>>415
「記事読みましたよ」といちいち報告せなあかんの?
おまえアフォかと(ry
417名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 07:32:56 ID:s1oalMw9
実際に実用に耐えるコードを書いたことの無いクズどもが沢山居る
スレだな。
418名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 08:48:18 ID:Tf/d75I2
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2004/10/14/fpf/001.html
BlueGeneも中身はPowerPCだし。

>>407
計算の種類によるんじゃない?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/11/05/10.html
組込用プロセッサをFast Ethernetで繋いでるらしい。
419名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 09:33:46 ID:hBchcE06

Cellプログラミングに何の興味も能力もなく
ただただコピペするだけのお前らが証明されましたよ
クズが
420名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:08:43 ID:FaVzhfo/
Intelコミュニティはもう10年以上前から毎日毎日膨大な量のコード資産を蓄積し続けているというのに
ここの連中ときたらほんと口だけだな
421名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:10:00 ID:Qv/lbgkU
>>410
>>412
企業や大学では難しいからこその地球シミュレータだろ。
あれは、システムそのものもコンパイラも利用技術も研究として成り立つから
国プロとして予算が出たんだよ。

そういう意味では独自CPUが難しいんじゃないよ。
CPUやシステムの研究ならむしろ独自性が要求される。
422名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:12:28 ID:m5B1Tk3X
ゲームメーカーがあんなに苦労している代物をPS3 Linuxが出たら使いこなせると
思ってる人たちですから。
423名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:24:59 ID:wZSzYzpj
>>422
はいはい、苦労してるソース晒してからいえよ
424名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:34:22 ID:5NyJ72L/
>>419
じゃぁ君がコピペ以外の芸を見せてくださいよ。
それとも只の煽り?君がクズと思っているコピペ厨以下だな
425名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:46:03 ID:lNyMpwFC
もうPS3 Linuxなんて出なくていいよ。
Cellプログラミングしない言い訳考えるのもう疲れた・・・orz
426名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:47:00 ID:gjHk/4r9
語り口調があの人にそっくりだな煮詰まってるのか?
もう時間が無いよTGSまで3ヶ月だぞw
427名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:01:30 ID:XCnzg7NU
>>424
単発くんに釣られなさんなって。
みんなスルーしてるっしょ。
428名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 12:19:49 ID:hBchcE06

プログラミングネタを振られても誰も反応できないから
結果的に全部スルーになるんだよなあ
PS3 Linuxがでても誰もプログラムできない、やらない、する気もない、
エコシステム、プッ、
一流ゲーム会社のスーパPGが金もらって苦労して泣きながら作ってるのに
3流低学歴PGのこいつらが無償で作って、ただでクタに公開するわけないだろって

これが否定しがたい絶対の現実
429名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 12:34:50 ID:yZgaUpdB
Cell を PS3 に使う理由がない
430名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 12:37:49 ID:y+aaPlYy
クタタンそう言えば後藤タンにこれからはテレビもPC化しないとintelジョブスに獲られちゃうよ
とか吠えてたね。
431名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 14:17:12 ID:Yj7PtFx9
なんだか POWER5(+) の後継として噂されてる POWER6 と、POWER4 を半分に
ちょん切って VMX をつけた PowerPC G5 の後継 CPU の名称になるはずだっ
た PowerPC G6 というのが混乱してるような気がする。
432MACオタ>431 さん:2006/06/18(日) 14:44:19 ID:6UD9ecEH
>>431
多分混乱してるのわ、あなたの方だと思うす(笑)
  --------------------
  POWER4 を半分にちょん切って VMX をつけた
  --------------------
それがPowerPC G5 (PowerPC 970)のことすけど。。。

ちなみにIBMのロードマップでわ、POWER5のUL版わキャンセルで、次期PPC9xxわPOWER6コアに
なるとされているす。
433名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 14:52:34 ID:GRnSm7+e
クタはPSPを挙げて、エコシステムが上手く行くと思ってるようだけど、
PSPでわずかなりともツール等(エミュとかも)が開発されてるのは、
単に携帯機だからだよ。
据え置き機だったら、ツールだろうがアプリだろうがエミュだろうが
普通にPCで使うっての。
わざわざPS3利用する必要もない。必要とされない物を誰も開発しない。
434名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 14:53:09 ID:/BMwr3Na
MACオタの嗅覚に嫉妬
435名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:00:01 ID:Yj7PtFx9
>>432
もう一度、>>431を良く読んでごらん。ちゃんと
「POWER4 を半分にちょん切って VMX をつけた PowerPC G5 」
と書いてあるよ。
436名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:14:52 ID:5NyJ72L/
>>433
AX10/20/300に関してどう考えている?
普通にHDDレコなのにSAMBA鯖動かしたり、
Divx変換機能追加したりうvi改良している。
PSXはそんな動きはなかったけど・・・
437名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:33:32 ID:2rmpcv2H
>>436
横槍で失礼だけど…
それこそHDDレコにsambaの必要性を感じたから開発されたのであって。
どんとPS3を置かれて何かの必要性を感じるのか?
必要性も無いのに何かが生まれるのか?
と、いった話では?
438名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:56:51 ID:LcltWhME
誰か作れるやつが必要だから作ろうと思うかもしれないが
全員がそうであるかどうかは別の話だよな?
439名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:59:46 ID:hewZn8Gi
GBAにエロゲ移植したりDCにファミコンエミュ載せたりは必要性関係無く作った人が
単純にやりたかったらだと思われ。
まだ出ても無いハードに早急に答えだすのは早計だよ。
440名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 16:52:58 ID:WlXgHMqH
つうかXboxでさえLinuxを入れちゃおうなんてプロジェクトができるんだから、
自由度がある程度高いであろうPS3Linuxで色々やろうって考えてる人は居るんじゃないか
441名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 16:58:48 ID:BakAXxsp
PS3 Linuxが出たらみんなでCell用sonytimer.c作ろうぜ。
これをフィードバックすればきっとSCEも喜んでくれるよ。
442名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:10:30 ID:bhYblvgL
Cell プログラミングなんてやめろよ。
時間の無駄だよ。
443名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:14:22 ID:hdirCxwB
>>441
神を見た
444名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:18:54 ID:pFxTL3MV
スパコン並の性能な割りにはゲーム開発現場からCELLの性能を
評価する声は聞こえてこないよね。
実際、出てくるゲームも大したことないし。
445名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:27:28 ID:rJnckFD8
とりあえずLinuxのPS3用見せてみて
446名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:42:23 ID:Yj7PtFx9
>>445
ここから

http://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v2.6/

linux-2.6.17.tar.bz2(bzip2圧縮)またはlinux-2.6.17.tar.gz(gzip圧縮)を
ダウンロードしてtarで展開。取り出したファイルの

linux-2.6.17/arch/powerpc/platforms/cell

ディレクトリ以下にcell依存のコードが入ってる。
447名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:02:14 ID:hBchcE06

marieとかCellに移植してほしいよな。
そうすればWidnows、Cell両対応のエロゲーが作れる
448名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:21:45 ID:xxBm3gVy
>>441
Antisonytimer.cだろ・・・?
449名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 00:34:06 ID:uNJLysaE
>>433

旧Xbox用の開発コミュニティかなり盛んだけど。Linux載せたりメディアプレイヤー
造ったり。
450名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 00:58:32 ID:JhXivF5J
>>449
たとえば?ハードの解析とかゲーム開発をやっているところがあれば紹介して。
451名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 10:13:30 ID:c+9wqVQx
452名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 12:26:33 ID:N9ylFbxl
xboxでLinuxが動くなら漏れも動かしたいなぁ。
自宅鯖に必要充分じゃん。
旧世代機の有効活用という意味で。
PS3もゲームで使わなくなった頃ならsambaが動くと嬉しいね。
453名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 15:11:01 ID:DlRw5ErU
>>452
中古で2000円で本体のみ売ってたんで買ってきてHDD大容量に乗せ替えて
改造したけど、想像以上に良くできてるよ>箱の自作ソフト
動画なんて殆どの規格OKだし、H264もHDはコマ落ちするけど
見れるし。smb共有したドライブの動画も再生できるし、エミュも動くし
(ram少ないので動作しないのもあるけど)遊びがいのあるハードだよ。
うちはコンポーネントでHDTVにつないで使ってる。
PS3が素の状態でこんなメディアプレーヤー的な使い方ができるなら
それだけで買うんだけどな。HDなH264もスムーズに再生できそうだしね。
こういうのはLinux動かさなくてもOKだよ。
454名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 15:25:59 ID:7q4F+BDS
理研ら、Cellを用いた1PFLOPSの分子動力学専用コンピュータを開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0619/riken.htm

 独立行政法人理化学研究所(理研)は19日、米IBM、ソニー、
ソニー・コンピュータエンタテインメントおよび日本SGI株式会社
と協力し、理論ピーク性能1PFLOPSを実現する分子動力学シミュ
レーション専用システム「MDGRAPE-Cell」を構築したと発表した。
455名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 15:31:45 ID:wFsCm2Zv
>>452
5000円もあれば鱈コア1.4GHzベースのPCが組めるんじゃね?
456名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 15:34:54 ID:+E9+pcbS
どうやって?
457名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 15:35:59 ID:wFsCm2Zv
>>454


 独立行政法人理化学研究所(理研)は19日、

インテル株式会社および日本SGI株式会社

と協力し、理論ピーク性能1PFLOPS(Peta FLOPS)を実現する
分子動力学シミュレーション専用システム「MDGRAPE-3」を構築したと発表した。

458名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 15:41:40 ID:3ny1B7cS
Cellスゲーな。
他の鼻糞プロセッサの追随を許さない圧倒的なパフォーマンスだ。
459名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 16:38:47 ID:X+Sl8/WM
あれ?
GRAPEの専用LSIはIBMと協力してるんじゃなかった?
IBMの名前が無いよだが
460名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 17:20:13 ID:UP/GC4mQ
>>455
メモリ、HDD、電源やOSも5000円に含まれるのなら俺の為に作って下さい。
お駄賃に1000円でどうだっ!

おながいします。
461名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 17:31:54 ID:UUOU+u/W
>>460
光学ドライブもついでに
462名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:26:17 ID:R3mSH6OQ
>>457
>Linpackを実行できない

専用チップを使ってるから得られた演算性能みたいだな。
463名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:37:08 ID:4NgzCGiG
http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/interview0615/alan_2.shtml

>コアを単純に複数にするのではなく、そのコアの近くにメモリを置く必要がある。
>いかに高速なメモリ・バンド幅を確保するかが大切だからだ。

アラン・ケイの言っているアーキテクチャはCellにも当てはまる?
464名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:39:48 ID:J89fUhFw
>>454
>同名の分子動力学シミュレーション専用LSIを4,808個搭載したシステムに、
>デュアルコアXeonを256個搭載したサーバーを64台、
>Xeon 3.2GHzを74個搭載したサーバーを37台接続したもの。
>理論ピーク性能は1PFLOPSに達し
専用チップ 4808個
Xeon 2738個
デュアルコアXeon 16384個
理論ピーク性能1PFLOPS

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20051028/114052/
>2.5GHz動作のCell8個で構成するユニットを16個組み合わせたラック構成では、
>処理能力が25.6TFLOPSに達する。このラックを1部屋に40組を入れると、
>1P(ペタ)FLOPSに達するという。
cell 5120個
理論値1PFLOPS
465名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:16:18 ID:Xf9fFzQu
結局Cellは、ソニータイマーを制御するので手一杯のようだな。
ソニータイマーだけは確実な精度で動いてもらわなければならないから、
CPUの70%以上はソニータイマーの精度を高めるために使われている。
だからあんなショボイグラフィックになるわけだな。
だが、PS3はキッチリ2年程度で壊れることになっている。
クタの言うクオリティとは、ソニータイマーの精度のことだよ。
466MACオタ:2006/06/19(月) 20:17:15 ID:cfvjFjPn
HPCwireに面白い記事が掲載されていたんで、紹介しに来たす。
http://www.hpcwire.com/hpc/692906.html
Cellに限らずSIMD命令セットをサポートしたPC用プロセッサが、単精度浮動小数点処理で
スループットが遥かに高いことに注目して、HPC業界も単精度演算による処理手法の開発
を積極的に行っているという話題す。

そしてもちろん話題の中心わ、単精度FPで7倍のスループットが得られるCELLのHPC分野
への応用の期待す。
467名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:37:16 ID:+m2t/1V0
ソニーってどうやってCellを外販するつもりだろって思ってたら
Cell+RSXのコアシステムを買ってくれるとこはPS3をライセンス
するらしい。
だから久夛良木はデバイスを出来るだけ汎用の物にこだわったのか。
468名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:56:22 ID:wiSul3j4
>>467
SPEに買わせてレンダリングサーバーにする。
469名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:57:51 ID:To2o5ra6
PS3機能を内蔵したハイブリッドレコやデジタルテレビが他社から発売される可能性もあると言う事?
470名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:59:43 ID:FiRR4Ce3
Cellでがんばってみたログ
http://d.hatena.ne.jp/hagecell/

よろしくおねがいします。
471名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:04:39 ID:pqA+NRE3
そういやさ、オクトパイラーだかはどうなったんだろう。
IBMのサイトによると、既にSDKに入ってるとかあるんだけど。
472名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:09:02 ID:UP/GC4mQ
丁度今、さすがに最近MACオタ見ないなー思たら、、
こんな所で久しぶりに見かけたす。
473名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:16:27 ID:D9THLPD5
そういえばソニータイマーをNGワードに入れてなかった。
474名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:20:35 ID:cagY9ixw
後藤タンが言ってた通りに、
実はトランスメタがX86命令をSPEに割り振ってCellで
高速で動かすソフトを作ってると思う。

AMDとイソテルまじで壊滅かも。
475名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:25:57 ID:Z6gD8jV7
Cellは完全にAMD陣営だから競合するようなことはしないと思うよ、Cellのメインコアをx86にしたものをAMDがライセンスして作ると思うし
476名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:26:22 ID:lh1o2aZ2
真性のアホなのか真性のアホを装ったIntel信者なのか判断に迷うところだ
477名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:55:35 ID:I6DucB8G
>>474
ちょっと醤油とってよ
478名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:43:35 ID:vpfo5XKz
>>474
どこで使うかが問題だな。ノート用にモバイルCell出してから使うのか?
479名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:05:13 ID:jEoWDs88
>>474のために「Cell初心者スレ」か「サルでも解かるCellスレッド」でも立てるか。
480名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:08:40 ID:pqA+NRE3
猛禽類編もおながいします。
481名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:32:30 ID:LAqD6IOM
SCEがなぜTransmetaと組んでるかわかってないやつ多すぎだな。
cellのハイパーバイザは、x86命令を「Code Morphing」っていうソフトウェアで、
命令セットを変換すると同時にSPEに割り振って最適化するんだよ。
SPEのキャッシュを使ってCode Morphingの結果をキャッシュするから
実質普通のP4とかと体感速度はかわらないよ。

くたらぎが言ってた、
> もっとも、Linuxであることが重要ではない。(PS3では)Cellのベース(Cell OSのHypervisor)の上に、
>Linuxでも、その気があればWindowsやTiger(Mac OS X 10.4 "Tiger")でも載せられる。
ってのはこのこと。
482名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:34:26 ID:6diN28OV
真性のアホなのか真性のアホを装ったIntel信者なのか判断に迷うところだ
483名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:38:32 ID:pqA+NRE3
まぁ、全角半角混じった文章を書く人は即NGで問題ない。
484名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:46:08 ID:/Baks1rF
LSを「キャッシュ」って言っちゃってるよ、この人。
485名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:55:58 ID:ljCS1oMp
>>481
そんなことする前に今からでも遅くないからPS3のGPUをCELL-GPUにしてくれよ。
NVIDIAの古臭いGPUなんかイラネーからさ。
486名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:57:21 ID:vpfo5XKz
出来ないってことはありえない話だが、具体的にナンに使うかですよ。
デスクトップCPUとして出す可能性もあるのか?

トランスメタ側が割と安くやれるといって来た可能性もあるとは思うが
ノートには使えないだろうしなぁ。
487名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:59:41 ID:7U9sLgDE
モバイル用Cellも出す予定らしぃからノートもありえるんじゃね
488名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:03:19 ID:/spJuh3e
>>466
リンク先を読まずにレス。

倍精度で演算してたのを単精度で問題なくいけるように、
アプローチを変えてるってこと?
うまく行けば倍精度演算器ってイラネーな世界になるわけかな?

倍精度の演算回路に要するトランジスタ数よりも、
単精度をリッチにする方が得って事かな?
489名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:08:08 ID:Uy678OoM
そもそも何の計算に使うかによって、単精度/倍精度の重要性は変わってくる

ゲーム程度なら単精度Cellで十分すぎる
490名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:17:51 ID:/spJuh3e
>>489
倍精度が必要な計算を、もし単精度演算によって代替できるのであれば、
そしてそれが倍精度での演算の25倍以内の時間で完了するのであれば、
少なくともCellにおいては意味があるわけだよね。

この研究がうまくいけば、業界のトレンドが単精度に向かうかもしれないわけでしょ。
Cellにとっては美味しい研究だと思うな。
491MACオタ>488-490 さん:2006/06/20(火) 00:22:19 ID:eDcSEsPD
>>488-490
ソースを読まずに評論するのわ愚かな行為だと思うすけど、
  --------------------
  倍精度で演算してたのを単精度で問題なくいけるように、
  アプローチを変えてるってこと?
  --------------------
むしろ、本当に精度がクリティカルな所以外わ単精度で計算するという手法す。
  ====================
  The overall approach of the ICL team was to use single precision math whenever possible,
  especially for the most compute-intensive parts of the software, and then fall back to double
  precision only when necessary.
  ====================
492名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:22:34 ID:/spJuh3e
×25倍
○10倍
493名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:24:23 ID:/spJuh3e
>>491
それってわざわざ記事に書くようなものなのか。
精度が必要無いなら単精度使いましょうって、当たり前の事のような気がするが。
494名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:28:45 ID:qHAe2xXj
MATHLABとか使うと、いらんところでも倍精度やっちょるよ。
495MACオタ>493 さん:2006/06/20(火) 00:29:07 ID:eDcSEsPD
>>493
  --------------------
  それってわざわざ記事に書くようなものなのか。
  --------------------
あなたがライブラリ関数もミドルウェアも使わずにプログラムを書くならその通りす(笑)
496名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:40:34 ID:/spJuh3e
そういうことか。

>>495
個人的な事を言えば、そもそもfloatもdoubleも滅多に使わないからなあ。
497名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:42:22 ID:tct7Cv3y
単精度メインのSIMD演算機が発達してきたから
プログラムもそっちにあわせてコストパフォーマンスをあげようっつーながれやん。

(ゲーム的にはどうでも良い記事でも)記事になる程度の話ではあるよ。

なにせSPEは使い物にならないというアホ発言の信憑性がますますアホであると
確信されるわけだしw
498名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:06:57 ID:rVmgLZLj
>>497
cellはストリーミング(や科学技術計算)においては素晴らしい成績だよ。
極まれにcellが万能で有るかの様なアホ発言をする奴らは居るけどね。
499名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:14:23 ID:/6hV7hdm
まぁ結局Cellは糞、ってことでFA?
500名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:27:47 ID:uXsKlSsW
俺的にはその潜在能力は認めるがトータルでカスだと思う。
汎用CPUとしてはとても実用に耐ええる仕様じゃない。
科学技術計算だかがホームユースで出来てもうれしくねよ?
501名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:27:47 ID:X4yBhAuD
>>499
何を言ってるんだお前は?
ようは使い方しだい、だろ
502名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:31:12 ID:tct7Cv3y
>>500
アーケードゲームが家で遊べるというだけでも大喜びでしたが。
503名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:51:16 ID:9ScPY37y
>>500
>汎用CPUとしてはとても実用に耐ええる仕様じゃない。
具体的な汎用CPUの定義とそれと比較した資料出してくれるんだろうね?
504名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:55:29 ID:uXsKlSsW
>>503
そのパターンもう飽きた。
505名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:00:57 ID:GKCBoO8s
じゃあ何がホームユースで使えたらうれしいんだ?
506名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:02:40 ID:rVmgLZLj
wow!
関係ないけど>>505は素晴らしいIDですね。
507名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:05:01 ID:uVObeULv
>>504
つっこまれるパターンが嫌なら つっこまれるような発言をしなければいいんじゃないかな
508名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:05:11 ID:GKCBoO8s
>>506
言われて初めて気付いた!
何すればいいだろうか
509名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:07:32 ID:rVmgLZLj
漏れは504では無いけどシングルスレッド性能で言えばcellは自慢できたもんではないと思うけど?
従来のアプリを動作とか。
そんな使い方は想定してない〜って考えなら、えらくソフト資産を軽く見ているんだなと。
510名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:16:28 ID:bD3z9nCb
なんか極端なアプリしか作れなさそうに思うんですけど、どうですか?
やたら扱いにくいようなイメージで。。

つまり既存のノンリニア編集ソフトや3D系のアプリ並みの使い勝手で
かつCellの持ち味をも活かしきったようなアプリは作れるものかなと。。
(実際に登場するなり市販される可能性はあるのかな?と)
そういうアプリが出てくれば良いとも思うけど。
そんな簡単に出来る筈もなく、みんなに期待だけを抱かせて自然消滅の幻の CPUに
なっちまうような気がしてなりません。
511名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:18:39 ID:zSK+JfE+
>>510
最後の2行言いたいだけなのに、まわりくどい分だけウザイ死ね。
512名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:27:54 ID:hEPBK6c/
>>510

君みたいな馬鹿が100年考えても世界的頭脳が3分考えた思考にはかなわない。
そういうこと。
513名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:34:12 ID:rVmgLZLj
>>512
排他的だなぁ。
僕が添削してあげるよ。
これからは参考にしてよ。対人関係が少しはスムーズに成るから。

「君みたいな馬鹿が100年考えても」

「我々の様な凡才が100年考えたとしても」

どうかな?
まぁ、僕ならカキコすらしないカモ
514名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:37:13 ID:bD3z9nCb
>>512
俺は馬鹿ですけど。
そういった事をハッキリ可能です!と打ち出す事が出来ればみんなPS3なりを
安心して購入する事も出来るのでは?
大方、「Cellがナンボのもんじゃい!」みたいな風潮になって来てるのはどうかと。。

だから、
ソニーがまずお手本的なアプリを作って見せるべきだと思うんですよ。これ当然。
その作られたものをオープンソースとして公開し、叩き台的な役割を負わせるだとかですね。

映像に強い!!ってみんなの気を引くだけ引いておいて実際は何も見せないってどうすですか?

所詮、俺は野次馬なんですけどね。
やっぱりソニー絡みに期待は無理でOKですか?w
515名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:40:12 ID:YVeHDpHm
>>509
全く新規のアーキテクチャのSPEを肝としているCellなのにソフト資産も無いと
思うんだが。だからこそ3社でソフトウェアの整備に励んでいるのだし。

ID:uXsKlSsWの脳内でどんなお花畑が広がっているかは知らんが、パーソナルユース
に於いてはOSが糞重くでも無い限り、汎用CPUとしての実用性に致命的なものがある
とも思えん。
516名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:47:18 ID:9ScPY37y
>>514
なんかまた未来から来た人がいるよ
517名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:49:35 ID:bD3z9nCb
せっかくなので素人考えをもうひとつ。
PS3に必要なのはMacのような開発環境ですね。

次のプレゼン辺りで「PS3には十分な開発環境が付いてきます。サンプルもです」と。
これぐらいの発表は最低限でも欲しいですよねぇー

どですか??w
518名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:50:21 ID:bD3z9nCb
>>516
kwsk!
519名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 02:52:14 ID:rVmgLZLj
>>515
各社がファームの整備に努力しているのは理解しているよ。
でも、やはり人的なノウハウはやはり時間がかかるんだ。

ID:uXsKlSsWの事はさて置き…

例えばソート
いくつかに分散すれば使えば確かに早くなると思う。
けど、4分割して4倍早くなるわけではないよね?

4分割すればシングルよりも3倍の速度が得られる〜とか論文があったとしても(仮にね)
でも、ドクタークラスは知っていても、通常のオペレータまでは知らないよね?

人的な部分は簡単では無いと思うよ。
技術的な部分意外はとくにね。
520名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:01:58 ID:rVmgLZLj
>>517
結局、操るのは人間なんだよね!
で、ゲームにとって必要なのは「マシンの優秀さ」ではなくて「クリエーターの思い入れ」だと思う。

馬力は程ほどで良い。もっと操る側の意図を汲んで欲しい。
機械にでしゃばって欲しくない。

今度飲もう!
青いね。お互いw
521名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:05:09 ID:tct7Cv3y
しょぼいハードがやりたきゃDSでもやっとけや。
522名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:10:48 ID:beBzE13+
>>496
ってか、(科学技術計算の世界ではしぶとく生き残っているけど)
Fortran全盛の時代ならともかく、今の主流の言語系は倍精度が
デフォルトだし、ライブラリもそれ前提で組まれているからね。

10数年位前のHPのEWSとかは、まだ、速度を稼いだり従来の単精
度のライブラリと互換とる為に、単精度用のロジックやライブ
ラリを積んでいたとおもうのだけど、あの時代の路線の復活っ
て事なのかね。
523名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:13:06 ID:u6q/gNxg
画像認識、音声認識をリアルタイムで処理しながら、それに応答して、いくつか
複数の仕事をこなすシステムとか考えたら、Cell の使い道はいっぱいあるだろう。
Intel とか、AMD の石では使い物にならん気がする。
524名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:17:39 ID:uVObeULv
>>519
マージソートとか使えばいいんじゃないの
525名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:19:18 ID:bD3z9nCb
あ。
こんな所にMACオタ師発見で驚いたす。。
(俺には内容を理解出来ないす)

>>520
なんか現状、開発環境をどう作るかのレベルっぽいすか?
青いのは俺だけなんです><

つまりPS3のライバルはMacMiniっていう事でいいですか?
(値段的にも。。)



ねこだいすき
526名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:22:14 ID:rVmgLZLj
>>523
cellの長所は知っているって。
今までと方向性の違うcpuだから使う方も大変じゃ?って話

>>524
4cpuでマージソートが4倍になるアルゴリズムを考えたら一生食えていけるよ!
マジで。
527名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:25:39 ID:uVObeULv
>>526
>>519は 4cpuで4倍になるアルゴリズムが欲しいと言っている訳じゃないでしょ
528名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:31:39 ID:bD3z9nCb
単刀直入に、
Javaで書いたプログラムをCell機でコンパイル実行した場合、
既存のマシンより速いんですよね?

そういう事ですね?
使用するライブラリによりますか?
どうなんですか?
いいですね?
529名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:32:40 ID:rVmgLZLj
>>527
そう言う風に言うなら、僕が言いたいのはマシンが4倍早くなっても4倍の性能は出せないよ?って話。
そして指示する側は1/4に簡易に成ったか?
いや4倍手間になったのでは?

苦労するのはいとわないけど、倍の時間がかかるなら、倍の出力が欲しい。
今現在でcellにそれを求めるのは厳しいのかなぁ?
みたいな。
530名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 03:48:26 ID:uVObeULv
>>529
おいおい、話がすりかわってないか
> 例えばソート
> いくつかに分散すれば使えば確かに早くなると思う。
> けど、4分割して4倍早くなるわけではないよね?
> 4分割すればシングルよりも3倍の速度が得られる〜とか論文があったとしても(仮にね)
> でも、ドクタークラスは知っていても、通常のオペレータまでは知らないよね?
と言っているから マージソートとか使えばと言っただけだけど

ついでだから >>529 にも答えておくけど
作る人は少数で使う人は大勢という事を忘れてないか
531名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 04:20:46 ID:bD3z9nCb
Cellと思ってたらCeleronだったってオチじゃないよな?
その方が扱い易そうで訳ワカメ。。
つまんないな。スマン
532名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 04:24:08 ID:bD3z9nCb
あ、
誤爆ですよ!
533名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 04:48:07 ID:Dl/I3b0N
>>528
それだとPPEで実行されるので遅い、PPEのコードをまったく構造の違うSPEに
最適化してくれるコンパイラは今のところ存在しないしSIMD化も手作業、
だからSPEがなかなか使えないでいる。
534名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 05:08:05 ID:Q6DAC8OD
>>530
マージソートはO(NlogN)
1回のマージ操作はO(N)
マージソートは、最後の1回のマージ操作以外はそれぞれのCPUで完全に独立した計算が可能。
つまりNがある程度大きければ、CPUの個数が4つになればほぼ4倍の速度がでます。

ちなみにこの程度のことは情報系の大学学部の2年生ぐらいで習います。
535名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 05:09:26 ID:Q6DAC8OD
>>534
補足。分散メモリであることが条件です。
536名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 07:24:47 ID:/spJuh3e
>>519
ドクターみたいな言葉に何か幻想を持ちすぎてないか?
プログラミングの現状調べてみろ。

例えば、Cellで4倍早くなる高速なアルゴリズムが、
どこかのお偉い人の小難しい論文で出てたとして、
それを実装する奴なんてのはどこからか現れるものだよ。
というか、論文書く奴が、実際の実装を発表するケースが多い。

少なくともアーリーアドプター位までは簡単にその画期的アルゴリズムは行き渡る。
そうすれば@ITとか色々な書籍で取り上げられて、
その知識はかなり一般化されてるだろうね。
537名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 08:14:21 ID:Hk4LbjKc
まぁ、使えるアルゴリズムはすぐに広まるからなー。
広まらないものは、使われない理由が必ず存在するし。
538名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 09:14:27 ID:pGADBmyN
このスレにだけは広まらないに3リダンダンシー
539名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 09:39:06 ID:VmNXDw7w
全角馬鹿
540名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:05:45 ID:nSLWJuh1
PS3のハイパーバイザまとめ
・Xen並みの仮想化技術
・PowerPCの資産はすべて動く
・コードモーフィングによるX86命令の効率的な実行
・複数のOSも同時に走る
・つまり、世界中のソフトウェア資産が集結する夢のような世界
541名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:23:34 ID:mvVJSKlF
ID:nSLWJuh1みたいな仕込みをするアンチは陰湿ですね。
542名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:39:26 ID:9XF7HOT+
”PS3のハイパーバイザ”ってのが何だかなー
ハイパーバイザってのはCellを搭載するシステム共通のカーネルみたいなもんで
所謂PS3OSというのは、その上層で動く。

ということが分かっているなら>>540みたいなアホな事は書けない。
543名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:54:35 ID:rVmgLZLj
>>534-537
自分で言っているけど、最後のマージが一番時間かかるね。

ソートの話は喩えで有って、現状は何をするにも暗中模索だということ。
先人の知恵が使えないと言う話ね。

車を作るのに毎回車輪から設計するのは馬鹿なことだと思うが、
事cellプログラミングに関しての現状は車輪から設計しないといけない。

で、トップガンの(プログラマの)人が腕をふるってもらいたい。
544名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:06:40 ID:/spJuh3e
>>543
とりあえず、プログラミングの勉強から始めてみてはいかが?

そうする気が無いなら、傍観してた方がいいと思うぞ。
Cellに興味もあまり無さそうだし。
545名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:08:42 ID:1zHpn4tm
結局、いるかどうかも分からんトップガンに丸投げするだけだろ。
546名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:14:04 ID:3D37TB4j
PS3は次世代DVDプレイヤー、ゲーム機、PC分野で圧勝するのは間違いないだろ。
Intelを駆逐しあらゆるハードにCellが組み込まれたら必然的に
開発者も増大しさらにCellエンヴァイロンメントが強固な物になる。
そしてついにはトップガンだけでなくあらゆるレベルの開発者がCell向けのコードを書くようになる。
これがSCEの目指すエコシステムだ。
547名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:19:10 ID:uXsKlSsW
>>546
PS2の時にも同じ事聞いたな。
PS2Linuxとかなー。
いい加減夢を見るのは止めた方がいいよ。
548名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:24:03 ID:rVmgLZLj
>>544
えー、何か変なことを言ったかな?
今まではqsort()って書けば最速だったけどcellでは遅いんだよ。
でも面倒だからqsortで済ませちゃえ。ってお茶目さんも居るんだよ〜
僕とかw
トップガンの人なら違うんだろうなぁ。
549名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:24:25 ID:/spJuh3e
最近の流行りはIntelを絡めたマッチポンプ?
550名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:27:25 ID:IZPxqUen
>>546
その間違いの無い前提条件が一番厳しい・・・。
551名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:30:58 ID:/spJuh3e
>>548
>>543
>自分で言っているけど、最後のマージが一番時間かかるね。

これとかそうだけど、プログラミングをまともに出来る人には見えないね。
少なくとも、オーダー記法とかアルゴリズムの選択とか、
プログラミングの基礎が全然出来てない。話を理解してなかったでしょ。

>今まではqsort()って書けば最速だったけどcellでは遅いんだよ。

これもそう。ソートアルゴリズムの特性を理解してないでしょ。

>でも面倒だからqsortで済ませちゃえ。ってお茶目さんも居るんだよ〜

qsort()の中身が真面目にqsortである必要もあるまい。
#define qsort cell_mergesort
でもいいんだし。
552名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:34:17 ID:BKUjonfp
オクトパイラーとかってのが最適化してくれるんじゃないの?へぼプログラマーのために
553名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:41:05 ID:rVmgLZLj
>>551
かってに要約させて貰うと「お前はタコだからcellを使うな」って事かな?
cellではqsort関数は封印ですか?

>qsort()の中身が真面目にqsortである必要もあるまい。
>#define qsort cell_mergesort
>でもいいんだし。

トップガンの人がcell_mergesort関数を用意してくれるんだ。
楽でいいね。こりゃ。
554名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:46:56 ID:/spJuh3e
>>553
仮に仕事でどうしても君を使わざるを得ないのであれば、
きっと#define qsort cell_mergesortを書くハメになるのだろうな。
君の頭の中にはqsort()しかないようだし。フォローも大変だよ。

もしも、君がアルゴリズムの選択を適切にできるのであれば、
間違ってもqsort()に、cell_mergesortを定義するような危険な事はしないけどね。
555名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:49:20 ID:/spJuh3e
>cellではqsort関数は封印ですか?

そんなもんソートを使う場所と、対象のデータの特性と、
実際にSPE最適化したqsortとmergesortの性能の違い、その他コスト
それらを考慮してから決定するに決まってるだろう。
556名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:28:33 ID:rVmgLZLj
>>554-555
#defineを言い出したのはID:/spJuh3eだよ。

僕は面倒だからqsortを使うってだけで。
それではcellの性能は発揮できてないとは理解しているけど、わざわざSPEに回すコードは書かないなぁ。
トップガンが早いソートを作ってくれるのを待つよ。
ありがとうトップガン!

ID:/spJuh3eにはトップガンの素質が有ると思う。
僕の様な下々の為にエコシステムを回してくれよ!
557名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:33:48 ID:hEPBK6c/
つーか、既存のAthlon 64 X2とかの対称マルチプロセッサにおいてもCライブラリ
のqsortは全然高速化されないというのも理解してないんだろうね
558名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:38:31 ID:rVmgLZLj
>>557
え?
普通にqsort使いますが何か?
勿論早くないよ。
559名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:46:25 ID:/spJuh3e
>>558
>>557の言ってる意味を理解してないね?
君の>それではcellの性能は発揮できてないとは理解しているけど、わざわざSPEに回すコードは書かないなぁ。
に対して、Cellに限らないと言ってるわけ。

君はこれまでの発言を見るかぎり、適切な「性能評価」ができていない。
なぜなら君には正しい評価基準とその知識が無いからだ。
ゆえに、>>509 >>519 >>520 >>526 >>529 >>543 >>548
等の書き込みで、君の誤った考えを元にした、「間違った事」を書いている。
君の発言は極めて有害だ。
560名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:47:00 ID:P6CwtcwL
なんか韓国人みたい、PSやソニ(日本)のやることなすこと全て気に入らない
気に入らないだけならまだしもファビョりつつ難癖つけてくるから厄介
なんだろうねこれ、韓国人は劣等感からああいう行動に出るっていうけど
561名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:49:39 ID:rVmgLZLj
>>559
>君の>それではcellの性能は発揮できてないとは理解しているけど、わざわざSPEに回すコードは書かないなぁ。
>に対して、Cellに限らないと言ってるわけ。
cellに限る訳ではないけど、cellも其処に含まれるよ?

>等の書き込みで、君の誤った考えを元にした、「間違った事」を書いている。
何処が間違っているのか具体的にドゾ。
562名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:54:08 ID:/spJuh3e
>>561
>何処が間違っているのか具体的にドゾ。

ループですか?次か次の次位で勝利宣言でもする気?

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150337664/509-
ループに付き合う気は無い。これまでに散々書いてある。
全部理解出来るように、アルゴリズムについて勉強してからおいで。
563名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:58:43 ID:rVmgLZLj
・qsort関数では「cellを含むマルチコアCPU」の全性能を発揮出来ない。
ココまではOK?
では何が気に入らないの???
564名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:04:47 ID:IZPxqUen
>>563
Cellに対しての批判が気に入らないに決まっているじゃないか?
565名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:06:39 ID:/spJuh3e
>・qsort関数では「cellを含むマルチコアCPU」の全性能を発揮出来ない。
>ココまではOK?

Yesとは言えない。
それがYesである理由は、「処理系の標準関数だから」でしょ?
もし処理系があらかじめマルチコアCPUに最適化してあったとすればNoになる。

それにquick sortはmerge sort同様に分割するアルゴリズムだよ。

>では何が気に入らないの???

君が嘘をまきちらしたりしている事だな。
566名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:17:15 ID:rVmgLZLj
>>565
>もし処理系があらかじめマルチコアCPUに最適化してあったとすればNoになる。
もちろん!
現状ではトップガン待ちだけど。

>それにquick sortはmerge sort同様に分割するアルゴリズムだよ。
アルゴリズムに拘っている訳ではないよ。
一番早いソートを使いたいんだ。
楽に。

で、何が「嘘」なんだい?
嘘は確かに良くない!

>>564
プゲラ
批判なんてしてないよ!
僕はトップガンじゃないからトップガンに期待しているだけだってw
567名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:24:30 ID:/spJuh3e
>アルゴリズムに拘っている訳ではないよ。
>一番早いソートを使いたいんだ。

前提条件を決めない限り「一番速いソートなんて無い」。
だからアルゴリズムについて勉強してきなさいって。

>で、何が「嘘」なんだい?

既に指摘してある。日本語が読めないなら、まずは日本語から勉強しなおせ。
568名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:28:10 ID:GKCBoO8s
ふたりとも頭冷やしたほうがいいんじゃないの
どんどんただの挑発合戦になっていってるように見える

トップガンがいりゃ解決でいいじゃんね
569名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:32:30 ID:rVmgLZLj
>前提条件を決めない限り「一番速いソートなんて無い」
あのね、僕はqsort関数を使っちゃ駄目なのかい?
普通に使う関数だぞ。

>既に指摘してある。日本語が読めないなら、まずは日本語から勉強しなおせ。
いや、指摘してない。
ループだ何だとぼかすな。
意見が違うと言うなら判るけど、嘘と言われるならば具体的に宜しくって感じだ。

日本語以外で指摘されたのならば僕には読めないが。
570名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:35:32 ID:BKUjonfp
だからさ、ID:rVmgLZLjは既にあるものでしかプログラム組めないヘボなんだから、
Cellプログラミングなんて触るはずも無いでしょ?やりもしないで文句言いたいだけの構ってチャンなんだよ。
ほっとけ。
571名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:42:16 ID:/spJuh3e
>>569
既に指摘されてる・してる事を指摘しなおすのも不愉快なので、新たな指摘をする。

君はアルゴリズムについて何も知らないし、興味も持っていないよね?
なのに、そういう人物がアルゴリズムや性能について語るのはちゃんちゃらおかしい。
572名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:42:54 ID:ZqrUIlYU
qsortなんて安定である保証すらないブラックボックスは基本的には使わない
573名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:43:48 ID:B3bmo4xM
相変わらずエミュすら弄らないゴミカス共が全力で雑談するスレ棚
574名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:49:28 ID:rVmgLZLj
>>571
あんまり引っ張るつもりは無いよ。
ただ指摘できないのなら、嘘つき呼ばわりは取り消していただけないかな?

>>572
いや、流石に安定しているよ。
使わないと言うのなら強制する気は毛頭ないけど。
575名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:57:58 ID:m0Pbm9sa
どうもでいいやり取りw
でもこういうやりあいしてると必然的に当人達の力量が垣間見えるのが面白いねw
576名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:04:31 ID:/spJuh3e
>>509
>漏れは504では無いけどシングルスレッド性能で言えばcellは自慢できたもんではないと思うけど?

シングルスレッドだと性能が悪いっていうわけでもない。
PPE上でもVMXもあるし、SPE上でもシングルスレッドには違いない。
ゆえに、この表現は嘘とまでは言い切れないが、
極めて曖昧な物であり、誤解を招くものである。

>>519
>4分割すればシングルよりも3倍の速度が得られる〜とか論文があったとしても(仮にね)
>でも、ドクタークラスは知っていても、通常のオペレータまでは知らないよね?

嘘。

>>520
>馬力は程ほどで良い。もっと操る側の意図を汲んで欲しい。

嘘とは言わないが、それっぽい事を言ってるふりをしているだけ。
君に性能の評価基準が無い以上、こういうセリフを言っても空々しいだけ。
577名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:06:19 ID:/spJuh3e
>>524
>4cpuでマージソートが4倍になるアルゴリズムを考えたら一生食えていけるよ!
>マジで。



>>529
倍とか、数値っぽい物を並べているが、評価基準がはっきりしない人間が、
量を語るのはおこがましい。

>>543
>自分で言っているけど、最後のマージが一番時間かかるね。

ケースによって真にもなるが、基本的に間違い。

>>548
>今まではqsort()って書けば最速だったけどcellでは遅いんだよ。

嘘。
578名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:09:41 ID:jGzZDkMH
ソートなんてあまり使ったことないな。
579名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:10:42 ID:fnh0BR/5
ID:rVmgLZLj
に餌を与えないように
580名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:13:22 ID:WRERY4jS
qsortはコールバックで毎回比較用関数呼び出すんじゃなかったっけ。
SPEから比較用関数を呼び出すためには、関数の実態をLS内にロードしておかないと
だめだけど、その辺はコンパイラがしてくれるのかな。
581名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:13:49 ID:177INzcu
超素人の発言で悪いと思うが
cellを複数載せた場合はどうなるんだ?
582名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:15:24 ID:B3bmo4xM
あほばっかり
583名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:16:49 ID:177INzcu
HDMI端子を2つ乗っけていた時はこの選択肢もあったと思うけど
Wcell
584名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:18:18 ID:wotrOHOg
えらく恣意的な嘘の解釈だなw
585名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:18:25 ID:m0Pbm9sa
なぜHDMI端子w
586名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:20:15 ID:3ORqblzu
Cellの歩留まりがかなり悪いから
2.0GHz 4SPEsのCellをデュアルで搭載した方がよかったかもな。
587名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:20:58 ID:177INzcu
何かcellがハイビジョンテレビ向けに作られたチップとか
そうゆう噂話を聞いたから
最初はSONYと東芝が作っていて埒が明かないから
IBMに持って行ったとか
588名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 14:24:09 ID:BKUjonfp
関係者キターーーー
589名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:12:03 ID:832T5/zf
やり取り読んだけど、ID:rVmgLZLjはプログラム覚えたてで
人に話したくて仕方がない構ってちゃんだな。
自分が書いたことが嘘だって事さえ理解できないんだから笑っちまうなw
すれっどの意味も知らないんじゃないの?
590名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:12:12 ID:Hk4LbjKc
漏れも関係者になろうかな。
591名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:14:53 ID:UWO+KEEa
まだ出ていない新しいモノに対してほんのり期待する人間と
その真逆にダメしか言わない人間の二通りいるけど、
なんかそいつの現在の状態が思考から見えちゃうから面白いなw
592名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:19:00 ID:T/UECecD
ある程度技術を理解しているのと、知ったか君wと
ID:177INzcuみたいなド素人連中で、話が噛み合わないながらも
スレが伸びて行く。

さすがゲーハー板、と言っても良いでしょう。
593名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:33:07 ID:wotrOHOg
qsort君誕生の瞬間を垣間見た
594名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:43:43 ID:z/A2hqkp
スレッドとか理解してたら>>509みたいな事はかけない罠。
これあんまり面白いんで回し読みしたけどウけてたよ( ´,_ゝ`)プッ
595名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:46:51 ID:z/A2hqkp
しかもしたり顔で>>519で説明しだしたので、何だろうと思って
読み進めると、

qsort()

え、ソート、それもquick sortかよ!(^∀^)ゲラゲラ

マジ笑わせてもらいますた。
壮大なネタありがとう >>ID:rVmgLZLj
596名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:50:49 ID:hr4PomlY
まるで録音神の再来ではないか・・・
597名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:52:55 ID:3ORqblzu
qsortで大威張り出来てしまうのもこの板ならではだな。
プログラム板への引っ越しを拒み続けている理由がよくわかる。
598名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:55:24 ID:iOYP8Krr
ヒント: ゲーハー板
599名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 16:00:02 ID:VmNXDw7w
祝、光市母子殺害事件死刑ほぼ確実な差し戻し判決
600名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 16:08:18 ID:oNfP+cK/
● Cell テンプレ

PS3はサイズはMac Bookと同じくらいだが、
速度は50倍と圧倒的に高性能だ。
これはソニーが次世代を見据えて開発したCellプロセッサの恩恵だ。
しかも次世代光ディスクのスタンダード、ブルーレイを搭載しているのだ。
OSはLinuxを搭載するので、MACよりもユーザビリティが高い。
これはスーパーコンピューターなんだよ、PS3という名の。
オープンソースなのでソフトは無料だ。
エミュレーターでWindowsも動くし、今持っているソフトも使える。
PS3なら追加投資無しでスーパーコンピューターの性能をフルに発揮できる。
PS3さえあれば何でもできる。
この可能性を想像してみよう。

● これからは家電もPCでも選ぶ時には「Cellが入ってる?」かが重要なポイントです。
601名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 16:16:14 ID:VmNXDw7w
最近はあれだな
アンチが「CELLスレでは、エミュが出たら皆でいじるって言ってたじゃん!」と言うと
住人が「何時何分何秒?地球が何回回ったとき?」って返されるもんだから
事前に自分で叩きネタを投下しとくんだな
602名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 16:36:03 ID:mvVJSKlF
まぁ仕込でもしておかないと、速攻で馬脚をあらわしちゃうからしょうがない。
ただ、勉強して議論で勝とうという知性がないあたり小物臭ぷんぷん。
603名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 17:21:50 ID:wotrOHOg
qsort上げ
604名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:05:30 ID:60yO7GRZ
なるほど今度のCellプログラムをしない言い訳はそれか。
実際プログラムを作るって言っているのは何人くらいなんだろうなぁ。
605名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:07:07 ID:mvVJSKlF
ID:60yO7GRZさんが作成した凄いCellプログラムサンプルコードを
アップしてくれるそうです。
606名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:20:42 ID:rVmgLZLj
プゲラプゲラ
印象操作乙。

口だけではqsortすら早くならないぞ?
従来の資産が遅いのは仕方ないだろ?
何故cellの欠点と向き合おうとしないのかねぇ?
欠点を知らないと早いコードなんて書けないぞw

車輪の再開発でもcellなら有意義だ。
トップガン頑張れ!
607名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:58:12 ID:6E+KRGjN
Cellスレでついにqsortの話題が出るようになるなんて実に感慨深いよ。
あと30年くらいすればPPE限定とはいえ何かちゃんとしたソースコードが貼られるかもしれないな。
今後に大いに期待したい。
608名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:04:10 ID:Hk4LbjKc
えらくqsortに絡むな。
609名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:14:31 ID:/GV06Jl2
はじめてのCとか大抵の初心者向けC言語プログラミングの本の
一番最初の例題に出てくるのがquicksortだもんな。
こういうの知ってよっぽど嬉しかったんだろうなw
610名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:15:49 ID:wRtp62kA
>>606
cellの欠点教えてよ!
611名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:25:39 ID:44i/Vh49
なんだ、嘘つきID:rVmgLZLjはまだ逃げないで頑張ってたのか。
そろそろ、釣り宣言して逃亡かと思ってたのだがw
612名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:29:47 ID:wJ4c605z
>>609
>一番最初の例題に出てくるのがquicksortだもんな。
出てこねーよw
何の本だよ。いってみろww
613名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:31:15 ID:tct7Cv3y
コボラーだろ。この池沼はw
コボラーがアホだと理解できないやつはまずプログラムも理解できてないと自覚すべし。
コボラーに違和感もつようなら普通のプログラマレベルだな。

コボラーいじるとスレが伸びるが、うざいのでほどほどにお願いします。
614名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:47:05 ID:0q1lnOHc
cell信者も能書きだけで実践が伴ってないような。
煽るだけでプログラムのひとつも書き込む勇気がない。
615名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:49:53 ID:LAaXghuD
そこは「コードのひとつも」って言ったほうが格好良かったよ
616名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:51:59 ID:0q1lnOHc
>>609
たいていの本はprintf
617名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:54:43 ID:IZPxqUen
>>615
それ、カッコイイか?
618名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:59:39 ID:u7/Y+2y3
>>614
ID:rVmgLZLjがID変えて再登場?
それにどういう見方したらcell信者なんて発想が出てくるんだよ( ´,_ゝ`)プッ
619名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:01:54 ID:S0eI6dT2
ここにコード書き込む意味が無いからな
書いたところでcellを理解していない人には意味不明だろうし、理解している人はそれなりのコミュニティに居るからそちらに書いた方が有益だ
620名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:06:09 ID:60yO7GRZ
んじゃ、このスレとIBMのフォーラム掛け持ちしている人いる?
俺は実機出たらこのスレでまったりしようと思っていたのだが
みんなIBMの方なのかな・・・
621名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:07:31 ID:bqelX5bj
>>619
禿同。
俺もIntel向けのDVDのdecrypt&transcodeルーチンを
CellシミュのSPE用に最適化しているところだけど
さすがにここでコードさらしたり質問したりするのは
板の性質を考えると不適切だからレスするのは自粛してるよ。
早くPS3 Linuxが出て技術交流可能な
国内サイトが誕生することを切に望んでいるよ。
622名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:32:06 ID:bD3z9nCb
>>621
現状その他から察するに国内では望み薄では?
ソニー信者の踏み絵もどきで終わりになりそう。
国外とはそういう文化がまるで違うように思う。
623名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:42:23 ID:l0lmSe7d
>>581
IBMのブレードサーバは2.4GhzのCELLを2個使ってるぉ
624名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:51:37 ID:vgURSPK0
言い訳だけは、どんどん高度になっていくが簡単なコードさえカキコされない七不思議。
625名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:52:22 ID:Hk4LbjKc
プログラムからコードに変わった!?
626名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 20:57:05 ID:kAyzrvoT
全くプログラムとか作ったことない僕がCell用のアルゴリズムを考えてみました。
なんとかバケツリレー的な物がいいのかななんてね。

1.ソート対象となるデータはSPE0逐次転送されてくる。
2.SPE0では、ある基準値以上か以下かを判断し、基準以上の集合A、基準値以下の集合Bに逐次分割する。

3.集合Aに属するデータは逐次SPE1に転送されてくる。
4.SPE1では、ある基準値以上か以下かを判断し、基準値以上の集合AA、基準値以下の集合ABに逐次分割する。

5.集合Bに属するデータは逐次SPE2に転送されてくる。
6.SPE2では、ある基準値以上か以下かを判断し、基準値以上の集合BA、基準値以下の集合BBに逐次分割する。

これらを繰り返す。
色々とつっこみどころ満載だな。
627名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:00:45 ID:YOUBkcHj
>>624
はぐらかす技術も上がっているな(w
しかしプログラムのスキルは低下する一方の七不思議。
628名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:12:14 ID:qHAe2xXj
ID:YOUBkcHj
ID:vgURSPK0
というような人がコードも張らず単発書き逃げするのは名物。
629名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:28:52 ID:VgUK97kE
>>621 >>622
一応あるけど、まだどういう風にコミュニティーを運営していくか模索段階だな
運営がCellへのポーティング業務なんかを請け負う会社だから、荒らしなんかに対する
対応はある程度期待できそうだし、国内だととりあえずはあそこかね
630名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:30:49 ID:tct7Cv3y
まあコードないとか書き捨ててるアホは自分がまずそれに該当してるわけだからなw
なんか最適化して欲しいなら上げてみたら。

クイックソートも速くなると思うがw 書いてもつかわねーだろ?
631名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:46:45 ID:oeEbe5S3
コボラー60%
中黒工務店30%
新星10%
632名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:53:05 ID:NJAT4+UB
トップガンなんていないことがわかっただけでも有益だ
633名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 21:59:03 ID:Ftb6W9E/
CellのSPEに特化した4次元ソートアルゴリズムをついに完成させました。
Core Duoの2コア使った並列ソートと比較して4800%高速です。
ただこのスレはソースコード掲載が禁止ということなので
残念ながら詳細は非公開とさせていただきます。
634名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:04:04 ID:NJAT4+UB
トップガン イタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
635名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:06:42 ID:cFv4vvHX
いや、いねーだろ…
636名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:22:32 ID:tct7Cv3y
お題出してみろってw
637名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:25:06 ID:qHAe2xXj
アルファワークス
ttp://www.alphaworks.ibm.com/tech/cellcompiler

ここの自動最適化コンパイラ、Cellでがんばってみたログでもあったけど
自動SIMD化でまだ不具合あるんかの。

このO5レベルで最適化コンパイルが出来たなら、なんか新たな展開が見れるかも。

でもさ、翻訳めんどいんだよまたこれ。
638名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:28:24 ID:er3daQB+
じゃぁ、簡単なレイトレースプログラムをきぼん。
1SPEで1ドットを計算、6ドットぶん同時に演算してXDRに戻す。
反射・屈折は3回でテクスチャは無しでいい、解像度はQVGA。
639名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:34:38 ID:QIg774UN
>>574は安定の意味を違う意味でとらえているな、
本当にプログラム組んだこと有るのか?
640名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:44:20 ID:/spJuh3e
>>639
「ソートの安定性」が何を意味するか知らなくても、VBレベルなら組めるのでしょ。
皆が指摘するように、せいぜいコボラーレベルの知識と経験しか無さそうだな。
まともにCでコードを書いた経験は皆無と見ている。
641名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:51:05 ID:uXsKlSsW
Cellだとメモリマネージャの特性を生かしてBitonic Sortとかが有利なんだろうか。
そこまで手を出す気になれないなぁ。ゲーム用途だとソートは

・半透明&オークルージョンカリング用ソート
・コリジョン最適化用ソート

がヘビーに呼ばれるところかな。それぐらいならハードコーディングもありか。
642名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:51:10 ID:VgUK97kE
643名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:51:38 ID:uXsKlSsW
あぁそうか、CELLはゲーム用途だけじゃなかったな。そりゃ大変だ。
644名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:52:52 ID:VgUK97kE
>>641
最近だとソート不要な半透明をハードウェアで実装する方向も考えられてるらしいな
既存GPUでもある程度の制限はあるが(半透明の階調が低くなるとか)実現は可能らしい
645名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 22:55:07 ID:ClHn+ltS
この流れで聞いちゃうけど、cell系のworkstationってモンテカルロは速くなると思いますか?
乱数はdrand48位の精度は欲しいんですけど。
646名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:00:59 ID:uXsKlSsW
>>644
それはカーマックたんが言ってたヤツだな。
マイクロピクセル単位でソートバッファを持つような感じの。

ちうか、PS3のGPUってWXVGAターゲットには貧弱すぎるので
最終的にはオークルージョンカリングの為に不透明の逆ソート
が必須になる筈だ。
 仮にCELLがソートが苦手だとすると変なところで360に差を
付けられそうだな。

647名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:12:30 ID:gbS339F6
ソートで遅くなるくらいだったら全部描いちまえ(ぁ
648名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:14:28 ID:60yO7GRZ
このスレの過剰反応っぷりを見ると冗談でなくそう思えてしまうから不思議だw
649名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:16:35 ID:kAyzrvoT
>>645
モンテカルロ法で具体的に何を解きたいかに依存すると思うんだが?
モンテカルロ法を使用して積分を解きたいのであれば、積分対象となる
関数のある点での値を正確に求める必要があり、どのぐらいの精度が必要
かについては関数に依存すると思うんだけど?
(関数がカオス的になってくるといくら数字の精度を上げても厳しいのでは?)

どんな、CPUを使おうがあんまし関係ないとおもうが?
650名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:21:33 ID:NU3sXS0N
// セルに最適化されたcellソート
#include <algorithm>
#include <vector>

template<class T>
void cellsort(std::vector<T>& array)
{
while (! is_sorted(array))
std::random_shuffle(array.begin(), array.end());
}

template<class T>
bool is_sorted(const std::vector<T>& array)
{
for (typename std::vector<T>::size_type i = 1; i < array.size(); ++i)
if (array[i] < array[i-1]) return false;
return true;
}
651名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:24:38 ID:VgUK97kE
>>645
モンテカルロ法で何をするかによるんじゃないの?
乱数生成自体はネックにはならんだろう

>>646
既存GPUで動くソート無しで半透明デモがサンプルもコード付きで公開されてるよ
オクルージョンカリングの為のフレーム毎ソートはさすがに無いと思うがな
それ以前の段階でカリングしたり、BSPやオクトツリーなんかでデータ構造を工夫
する方がよほど効率良いし
ピクセル処理を減らす目的なら遅延レンダリングと早期ZカリングでGPU任せが普通だし
まそれ以前に、CellがSort苦手とは思えんけどね
652名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:33:36 ID:uXsKlSsW
>>651
ゲームによるだろうけど物理エンジン世代のゲームで
事前計算系のテクニックはほとんど通用しないよ。
変形しない世界なんてあり得ない。
653名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:34:24 ID:ClHn+ltS
>>649
解きたいというか、ある種のスピン系のシミュレーションをしたいんです。
自分は物理屋でプログラムは書くけどハードの細かいところに疎くて、
実際使ってみて最適化していく方なんですけど、cellのSPEで同時にいくつも乱数を発生させるようにすれば
速くならんかなぁ、と思ってたんです。
なんていうか、自分の計算が単純に試行回数に依存して速さが決まるので
(他の計算は比較してたいしたこと無い)。
具体的な計算、ここで書くわけにはいかないんですけど(汗)
クラスタは組んだけど、自分の計算には通信多すぎるので正直使えなかったです。
完全にスレ違いなので、この辺にしときます、、
654名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:35:01 ID:T6ZfxxSq

お前らが「サルでもわかるCell」が発売されるまで
決してCellプログラムを書かないことがわかった。
655名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:42:14 ID:M63oLrIn
まぁ結局Cellは糞、ってことでFA?
656名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:43:35 ID:VgUK97kE
>>652
BSPの発展やオクトツリーを動的に更新するという手もあるんだし、全てが使えない訳じゃない
それに物理エンジンと言ってもどの程度の物理を適用するかによるだろう
現在物理演算アクセラレーター使用ゲームで主に使われている効果物理程度なら
従来のテクニックも十分に有効だしね

まぁ、画面内のオブジェクトやステージ自体まで破壊や変形が可能な自由度の高い
物理演算を行うなら確かに効果は少なそうだが、今度はそんな自由度でゲームとして
成り立つかどうかって問題も出てきそうだしな・・・
657名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:44:04 ID:hr4PomlY
>>655
だといいな、が抜けてますよ
658名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:51:08 ID:VgUK97kE
>>653
そのシミュレーションのネックが乱数発生部分にあるなら、試行回数は乱数の発生速度に
依存するんだろうけど、乱数の発生って比較的軽い処理だからなぁ・・・
そのシミュレーション部分がよほど軽い処理じゃない限り乱数生成は問題にならないと
思うんだが
659名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 00:04:39 ID:uqxRhSeZ
>>642
リストは?
660名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 00:06:53 ID:kAyzrvoT
>>653
うーん。
ようわからんが、温度をパラメータとしてスピンが上に向くか下に向くかを
ということなのかな?
思うんだが、本当に乱数の精度がそんなに必要なのか?
このようなシミュレーションをモンテカルロで解くんだったらだったら、
精度よりもサンプル数が効いてくるんじゃないかい?
スピンて上と下の2つの状態しかないという記憶があるし。
661名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 00:55:57 ID:8DTAam2f
>>638
>>642にあるみたいだけども作って欲しいのかね。

Cell以前にそんなレイトレを1から作るのにスゲー時間かかりそうだけどw
662名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 00:57:49 ID:rD9sgG7Z
GPLなレイトレーサを自前で最適化すればいいじゃない。
663名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 01:39:40 ID:ET+Tt25t
ソートの並列化なんてアルゴリズム自体は単純なもんじゃない?
不得意どころかcellの得意とする分野だよ!
664名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 01:53:45 ID:rD9sgG7Z
ソートはキャッシュミスが怖いんじゃない?stlでもvectorならいいけどlistだと怖いよね。
665名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:12:27 ID:99TsC5B2
>>660

精度というと誤解を招きそうですが、乱数の周期が充分(これは微妙な言い方だけど)長い必要が
あるということです。確かな統計性というか。

書き込みして消化不良にさせちゃうと悪いので、いま考えた例題を書いてみます。
ライフゲームっていう一種のCAがあります。通常は格子上の全状態を一緒に
次の状態へあるルールで変化させます。それを乱数を振って格子上の一点(X,Y)を選択し、
その点に遷移ルールを適用するとします。

666665続き:2006/06/21(水) 02:13:12 ID:99TsC5B2
今考えているのは2次元格子ですが、各点において例えば格子サイズ(縦x横)回だけ
試行されてシミュレーション上の1単位時間進めるものとします(つまり縦x横の2乗回乱数を発生)。
各格子点の状態遷移のルールは隣接格子の状態から決まるので、格子の領域を分割して
計算した場合、領域境界の状態に関して、かなり頻繁に同期する必要があります。
cellのように高速な内部バスで繋がれたSPEが各領域の処理を担当できれば、
ルールの複雑さにも依存しますけど、効率よく計算できないかな、と思ったわけです。

ゲーム中の流体力学とか、簡素化されたモデルを使っていると思いますけど、そういう
相互作用を持つ空間的に拡がった系、っていうのをシミュレーションする場合、
並列化と同期のトレードオフがシビアで、なにかうまい方法はないかと常に模索している感じです。。

スレ違いすんまそん。
667名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:14:30 ID:99TsC5B2
なんか嫌な番号踏んじゃいました。。
自分もcellに関して面白いことを知ったら、そのうち書きますね。
668名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:17:24 ID:ET+Tt25t
cellの場合でもキャッシュミスと言うのかな?
昨今のCPUがリスト構造に弱いのはcellに限った話では無いし…
リスト構造を考えなければ、
そしてLSに乗る範囲なら、cellの独壇場じゃない?
669名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:36:31 ID:5PN8gIhe
CELL用にデータをメインメモリから必要時のみ暗黙にフェッチしてくれる遅延評価
listとか作ってみたいね。リアルタイムアプリには向かないが。
670名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 05:23:11 ID:Vy4D42wQ
ここはよい道程がセクースを語るスレでつね
671名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 06:35:24 ID:qk4VtzWT
未経験者がさも経験者のようにしったような口をきく、という意味ではそうだな
しかも必死にセックスができない言い訳を考えているところがw
672名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 07:25:36 ID:QO7ltQuU
>>650
のセルソートは最強だな。
セルのパワーがあれば、
ちまちまやらなくても
一瞬でソートできちゃうかも
ってことか。
673名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 07:34:23 ID:evgAUwx9
>>672
さすがに運任せはまずいだろ。
要素数分SPEを用意できれば一回で終わる確率が上がるけど・・・
674名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 07:41:50 ID:r2zRrSgx
CPUがメモリイーターになるにつれ,GPUとの境が薄れつつある・・・ような気がする。
675名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 07:44:47 ID:L6b3rUtW
つか、>>672 が触れるまで、コード書け派も含めてみんなスルーかw
676名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:23:27 ID:lypPmRQJ
>>671
あいかわらずプログラムリストのひとつも出ないな(w
こいつらって、走りはヘタれなくせに車のスペック自慢だけは得意な走り屋みたいなもんなのかね。
他人の走りを批評したりケチつけるのだけは一生懸命やってるが。
677名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:26:18 ID:i88GJEGL
>他人の走りを批評したりケチつけるのだけは一生懸命やってるが。


あの・・・まあいいですけど。
678名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:26:58 ID:fz7Qn5c2
ID:lypPmRQJさんがすごいコードを公開してくれるそうです。
679名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:29:05 ID:1xMCxWe6
>>678
口だけだから無理w
680名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:34:19 ID:lEONnF4O
つまり誰にも無理
681名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:47:07 ID:/DCNQ6gt
なんか空気読めない猿が常駐しているみたいだけど
たとえばサッカー板で選手や監督の采配をボロクソ貶したからって
「じゃあお前やってみろ」は絶対に禁句なんだぞ。
そういう人として最低限の配慮すら出来ない奴は半年ROMっとけ。
682名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 10:16:30 ID:CVjV3eqt
バグ見つけたす。

676 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 09:23:27 ID:lypPmRQJ
>>671
あいかわらずプログラムリストのひとつも出ないな(w
こいつらって、走りはヘタれなくせに車のスペック自慢だけは得意な走り屋みたいなもんなのかね。
他人の走りを批評したりケチつけるのだけは一生懸命やってるが。

修正

676 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 09:23:27 ID:lypPmRQJ
>>676
あいかわらずプログラムリストのひとつも出ないな(w
こいつらって、走りはヘタれなくせに車のスペック自慢だけは得意な走り屋みたいなもんなのかね。
他人の走りを批評したりケチつけるのだけは一生懸命やってるが。
683名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 10:18:26 ID:rlXJVahh
>>682
イカのコードが実行されません。
>>677-
684名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 10:44:22 ID:PfoeKGEI
リスト出せ->リスト出ない->終了
これでは(・A・)イクナイ!!

煽る->煽り返す->さらに煽り返す->ループ
これがエコシステムだ!!


685名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:34:55 ID:jWbuubxx
ソート処理をさせられたSPEが言っていました。

「俺はこんなことするために生まれてきたんじゃないー!!」
686名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:38:02 ID:xSOEXu3S
おかしな例え話で何事も表現しようとするからすぐわかるなw そしてその後そんなクソ例え話に賛同する単発
ここは実際に出来るやつが居ないな等の単発リレーが続いてシメとw ほんとにわかりやすいやつw
687名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:40:58 ID:G4MiY2Jw
度数分布ソートマジオススメ。
688名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:42:55 ID:MEvhLokn
>>675
コード書け派が何を言ってくれるのか楽しみにしてたのに、スルーしちゃうんだもんな
読めるなら突っ込みの一つも入るかと思ったのにw
しかも、コードが書き込まれてるのに >>676だもの…
書いても意味が無いと証明されたようなもんだなw
689名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:49:02 ID:630T9bMf
たとえC++コードが読めないとしても、なんでスルーされたのかちょっとは考えてみた?
690名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:51:42 ID:MEvhLokn
>>689
読めるならあれをネタに煽るんじゃないか?
コード書け派は読めない事を証明したようなもんだ
691名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 13:08:09 ID:PfoeKGEI
690のギャグセンスに脱帽だ。
ダツボーだよ!ダツボー!
692名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 13:13:41 ID:gFhD/als
それじゃコード書け派は同じIDであのソートコードの解説書き込めばいい
コード書け、コード書けと言うだけじゃなくてな
693名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 13:29:21 ID:rEvhzQ2T
>>692の翻訳

>それじゃコード書け派は同じIDであのソートコードの解説書き込めばいい
>コード書け、コード書けと言うだけじゃなくてな

ウリにはあのコードはさっぱり分からないニダ!謝罪と説明を要求するニダ!
694名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 14:24:18 ID:QO7ltQuU
【このスレをはじめて見た人に】
このスレはCellを出汁にして、
いかに人をバカにできるかを競うスレです。いかにムカツク文を書けるかがポイントです。

□主な登場人物
PS3コケ厨
勝馬に乗るタイプ。本丸セルを落としたい。
自称技術者
コケ厨を叩いてご満悦。でもコードは書けない。

MACヲタ氏
MACが好きな人。
MACオタさんの文わ原文一致おしてるのですぐわかります。
695名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 14:35:10 ID:630T9bMf
MACオタ氏の彼のものの言いやふは言文一致とは違ふのではないだらうか。
696名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:09:08 ID:PfoeKGEI
進まねーな。
おい、>>690-693
お前の物言いだと「コード書け派」が解説したらコード書きそうな勢いだな。
いいのか?それで?
697名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:11:50 ID:rlXJVahh
>>696
ゲイ乙
698名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:12:53 ID:HrSDFYWm
レイトレなんか数日じゃ作れねーよ。Cellじゃなくても。
699名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:20:05 ID:PfoeKGEI
いや、ソートで良いだろ?
700名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:20:44 ID:PfoeKGEI
>>697
うほっ!w
701名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:44:32 ID:TUrhpeaD
ASCIIのマンデル風呂があんのにソートに拘る理由がわからん
702名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:49:43 ID:PfoeKGEI
話は簡単だよ。
過去資産の大切さとトップガンの苦労を判ってもらうためさ。
苦労して書いてもqsortと比べられてしまうんだからなw
703名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:52:56 ID:AK1buhW0
久夛良木さんとしては企業や雑誌社が押し付けるのではなく
コミュニティに自発的にコードを書いてもらいたいと思ってるんじゃないかな。
そう、あのサムライブルーをまとったサポーターに芽生えた愛国心のように。
704名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:58:46 ID:PfoeKGEI
実際問題としてもソートの並列化は悪いテーマじゃないと思うけど?
少なくともPPEだけでやるよりは早いんじゃないかな?
705名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:00:41 ID:XIMn0QI0
今日もコードのカキコは無しか。
63000レスも書き込まれていながらループとクイックソートだけとは。
706名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:02:39 ID:oBZhQTZf
クイックソートのコードなんて書かれてないだろ。
707名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:02:48 ID:rlXJVahh
>>703
なんか、嫌な予感しかしない。
708名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:04:57 ID:630T9bMf
直感的にはLS(256KB)単位で分割してマージソートするより速い方法はなさそうだが。
709名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:08:38 ID:PfoeKGEI
>>708
それでいいと思うよ。
単純なほうがcellプログラムの大変さを理解できると思うから。
710名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:32:10 ID:tPjaxTBf
このスレ外部ソート(のSPEへの応用)とマージソートを混同しているような飢餓
711名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:43:35 ID:XpNn+XW9
SPEはメインメモリをランダムアクセスするようには
できてないんだからしょうがない。
712名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 17:40:50 ID:QO7ltQuU
>>705
あのソートの名前知らないのはモグリ
713名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 18:03:05 ID:B3N40iSQ
出来るところから始めようというのはいいが、レベル下げ杉。
714名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 18:56:16 ID:jWbuubxx
真面目に質問

オレ、ゲーム開発したことないけど、ゲームでSPE使うとしたら、どのくらいの粒度でスレッド分けんの?

ソートとかそんな細かいレベルまで?
715名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 19:01:02 ID:PfoeKGEI
マジレスするとSPEが空いてて尚且つ使ったほうが早いなら、なんでも使うと思う。
手間はさておいて。
716名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:02:25 ID:lEONnF4O
だれかオープンソースのBlenderとかYafRay周りをCellに最適化してくれれば
間違いなく神になれます。
Cellが一番、得意とする分野という事で期待しています。
717名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:24:19 ID:yc7PzLZs
>>713
1年前はCellはなんでも出来る神プロセッサとか吹いてたが、今じゃ
ソート程度でコードも出ないか、あまりの落差に驚きを隠せない。
718名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:26:52 ID:yc7PzLZs
と、まったく回答になってないレスでごまかす>>715であった。
719名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:30:00 ID:i88GJEGL
確かに、とりあえずなんでも良いからフリーのレンダラーを一つ移植されれば面白そう(使う側からだけど
720名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:31:39 ID:PfoeKGEI
まだハードルが高いみたいだから下げに来たよ。
windows用のマルチコア用のソートを作ってきた。
これとアスキーのコードを編集すれば幾らなんでも出来ると思うが…

> #include <stdio.h>
> #include <windows.h>
> #include <process.h>
>
> #define NUM_THREAD 8//注意:2の乗数に
> #define NUM_DATA 10000000//注意:NUM_THREADの倍数に
>
> typedef struct _PRM {
> int *data;
> int num;
> } PRM;
> int cmp(const int *e1, const int *e2) { return((*e1>*e2)?(1):(-1)); }
> int thread_sort(PRM *p) {
> qsort(p->data, p->num, sizeof(int), &cmp);
> return(0);
> }
721名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:33:10 ID:PfoeKGEI
> void merge(int *i1, int *i2, int *out, int n){
> int *t1, *t2;
> int i=0, j=0;
>
> t1 = (int *)malloc(n*sizeof(int)); memcpy(t1, i1, n*sizeof(int));
> t2 = (int *)malloc(n*sizeof(int)); memcpy(t2, i2, n*sizeof(int));
> while ((i<n)||(j<n)) {
> if (t1[i]<t2[j]) { out[i+j] = t1[i]; i++; } else { out[i+j] = t2[j]; j++; };
> if (j>=n) { memcpy(&out[i+j], &t1[i], (n-i)*sizeof(int)); break; }
> if (i>=n) { memcpy(&out[i+j], &t2[j], (n-j)*sizeof(int)); break; }
> }
> free(t1); free(t2);
> }
> void sorttest(int *data, int num) {
> HANDLE hTH[NUM_THREAD];
> PRM p[NUM_THREAD];
> int i, im;
>
722名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:34:07 ID:PfoeKGEI
> for (i=0; i<NUM_THREAD; i++) {
> p[i].data = &data[num*i/NUM_THREAD];
> p[i].num = num/NUM_THREAD;
> hTH[i] = (HANDLE)_beginthread(thread_sort, 0, &p[i]);
> }

> for (i=0; i<NUM_THREAD; i++) {
> WaitForSingleObject(hTH[i], INFINITE);
> }
> im = NUM_THREAD;
> while (im>1) {
> for (i=0; i<im; i+=2) merge(&data[num*i/im], &data[num*(i+1)/im], &data[num*i/im], num/im);
> im/=2;
> }
> }
723名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:34:40 ID:b2WqnK/d
Cell用ソフトはこのスレにある物しかないというような稚拙な思考に、驚きを隠せない。
724名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:34:58 ID:PfoeKGEI
> void main(void) {
> int *data, *data2;
> int i;
> DWORD time;
>
> data = (int *)malloc(NUM_DATA*sizeof(int));
> data2 = (int *)malloc(NUM_DATA*sizeof(int));
>
> srand(0); for (i=0; i<NUM_DATA; i++) data[i] = rand(); //テストデータ作成
> time = timeGetTime();
> sorttest(data, NUM_DATA);
> printf("sorttest %dms\n", timeGetTime()-time);
>
> srand(0); for (i=0; i<NUM_DATA; i++) data2[i] = rand(); //テストデータ作成
> time = timeGetTime();
> qsort(data2, NUM_DATA, sizeof(int), &cmp);
> printf("qsowt %dms\n", timeGetTime()-time);
>
> for (i=0; i<NUM_DATA; i++) if (data[i]!=data2[i]) { puts("error\n"); break; }
>
> free(data);
> free(data2);
> }

これで最後
725名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:37:00 ID:PfoeKGEI
cellプログラミングは苦労すると思うけど、是非頑張ってほしい。
神コード書けたら尊敬の念を込めてガンマンと呼ばせていただく。
と、言うかぶっちゃけ本当に早いのか気になるw
726名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:37:39 ID:AFs5bYdn
>>720
どこでthreadとばしているんだ?
727名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:38:17 ID:zxv5IZiB
他で頑張った方がいい
728名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:38:46 ID:PfoeKGEI
ごめん「ガンマン」じゃ無いね。
「トップガン」だね。
729名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:38:58 ID:AFs5bYdn
>>720-724
っつーかナゲーw
730名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:42:10 ID:PfoeKGEI
>>726
722の_beginthreadね
スレッド間通信も何も無い、本当に終了を待つだけだからSPEに持っていくのも容易だと思う。
731名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:42:45 ID:AFs5bYdn
>>720
どっかで見たようなコードだが、これをどうすれば良いんだ?
732名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:43:08 ID:PfoeKGEI
>>729
失礼しました。
多分cellだとこんなもので済まないと思う。
733名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:43:23 ID:AFs5bYdn
>>730
いや、>>720みてカキコしている間に次々と増えていったw
734名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:46:05 ID:AFs5bYdn
>>732
あ、これを叩き台にしてCell用にするのか?
735名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:49:11 ID:XryFpJpR
叩き台なんていらんだろ・・・
お題は
>Cell向けvoid sort(int arr[], size_t arrsize);を実装しろ。
>ただしarrsizeはでかいぞと言っておく。
こんだけ
736名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:51:15 ID:PfoeKGEI
cellで動かしてどれ位マルチコアが聞くのか試してもらえるとうれしい。
ちなみに手元のwindowsで動かした結果

sorttest 4985ms
qsowt 14712ms
シングルコアのCPUなのでキャッシュ容量が影響した結果と思う。

どこかで見たかい?出来立てのホカホカだよ。
737名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:54:51 ID:PfoeKGEI
何でも良いよ。
cellプログラムの複雑さを実際に体験してもらいただけだから。
体験した後も「cell最高だぜ〜」と、言っているのか興味があるだけだから。
738名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:57:13 ID:AFs5bYdn
>>737
そんな事言う馬鹿が居る訳・・・・居たな、確かに。
739名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:59:53 ID:NQIDjDC6
おいおいハードルたけーよ
>SPEにint投げて倍にしてPPEに返しなさい。
すらも誰一人できないぞ。ここじゃ
740名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:13:35 ID:jWbuubxx
まさか、常にCellを意識して書かないとダメってことは無いよね?

タスクスケジューラやフレームワーク、コンパイラがどこまで最適化するかで、
「普通に書くレベル」のプログラムがどれくらい大変かって違うじゃない。

そこら辺の事情通の方、教えてplz
特にOS、コンパイラの出来具合とか。
741名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:36:21 ID:qk4VtzWT
そんな事も知らんと書き込むなよ。
OSはLinux、コンパライアはgccだ。
742名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:41:10 ID:L6b3rUtW
訊いてるのは、出来具合であって、種類じゃないだろw
743名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:45:28 ID:3Hw/dkXY
コンパライア
744名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:48:10 ID:lEONnF4O
コンパライア?
745名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:53:53 ID:8xJ7UrmA
>>740
>まさか、常にCellを意識して書かないとダメってことは無いよね?
>タスクスケジューラやフレームワーク、コンパイラがどこまで最適化するかで、
>「普通に書くレベル」のプログラムがどれくらい大変かって違うじゃない。
そのまさか。
データのアラインメントやDMAの制御、同期等々すべてプログラマ任せ。
SPEのメモリがデータ+コードでたったの256kbしかないから
常にデータ処理とデータ転送の並列動作を考慮せざるを得ないのでプログラマへの負担はかつてないほど高い。
フレームワークはいくつかぽつぽつとあるようだが完成度はどれも低く
ゲームのようなレスポンスとスループットを高いレベルで要求される用途では今の所まったく使い物にならない。
gccの最適化レベルはPx向けのVCにはるかに劣り、
SIMDも当然明示的に組み込み関数を使ってやらないと機能しない。
ミドルウェアを使えばPPEのラッパー叩くだけで内部でSPEを使ってくれることが期待されるが
当のミドルウェアベンダが見事にCellにけつまずいてしまっている始末。
746名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 21:57:29 ID:yQ7VWmuo
まぁ結局Cellは糞、ってことでFA?
747名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:01:02 ID:Q7abbg/q
>>745
で、ソースは?
748名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:01:53 ID:AFs5bYdn
>>746
いや、糞って事は無いが、家庭用のゲーム作るのにCellってどうよ?
って話じゃね?
まあ、トップガンが頼りだ。
便利なライブラリを早く充実させてくれ。
749名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:07:20 ID:uyo/eiVG
性能を求めるコンピューターはCellと同様にメモリを持ったコアを複数持つことになるんだろうが、
そういう最先端のプログラミングをゲームに必要とするCellってどうなんだろな。
750名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:18:32 ID:qk4VtzWT
>>745
だといいなあ、が抜けてますよ?
751名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:22:22 ID:8DTAam2f
コピペじゃうざいんで、ソースファイルをどっかにうpしてください。
検証に使ったプロジェクトも一緒だとありがたく。
752名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:24:21 ID:DW6DsZ82
月刊アスキー7月号
Cellプログラムのコーナーに聞き捨てなら無い記述を発見

hdr 分岐のためのヒント
 指定した位置にある分岐命令がどこに分岐する可能性が高いか指示する

・・・・書けというのか・・・・


パラメータをメインメモリからLSへDMA転送する
DMA転送の完了を待つ

・・・・マテと言うのか・・・・



Cellには分岐予測が無いと思っているヤツは無知www
静的分岐予測が有るから問題ない。

とか、言われたのを思い出した。GKに。
753名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:29:04 ID:nh+WQmXj
>>745
>ミドルウェアを使えばPPEのラッパー叩くだけで内部でSPEを使ってくれることが
>期待されるが

これだとPPEが叩くまでSPEは休眠してるって事だよな、PXはスレッド回してフル
稼動しているのと比べると、すげー効率悪そう。
さんざん手間隙かけて箱○と大差無しじゃどーなの?って感じだが。
754名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:31:24 ID:BDLQMkbF
>>これだとPPEが叩くまでSPEは休眠してるって事だよな

せめて簡単なCell記事くらい読んでから書けばいいのに
755名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:31:57 ID:AFs5bYdn
>>753
それは違うだろ。
thread投げっぱなしにしとけば良いだけじゃね?
まあ、投げっぱなしに出来るような処理に限るが。
756名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:31:57 ID:qk4VtzWT
>>753
だといいなあ、が抜けてますよ?
757名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:33:04 ID:AFs5bYdn
>>754
それ、Cell云々の問題じゃなくね?
758名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:38:21 ID:wexGhwr+
>>754
昔の記事はあてにならんよ、ジョブキューモードとかいろいろ便利そうに書いて
あったが実態は職人芸だ。
759名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:42:34 ID:jWbuubxx
んじゃ、Wikipediaにはコンパイラが自動SIMD化とか、
SPE向けにプログラム自動分割とかも書いてあるけど、あれもダメそう?

まあ、Sonyの今までの実績からすれば、
カーネルがメモリ圧迫したり、スケジューリングオーバーヘッド大きいとかありそうだけど。
760名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:44:56 ID:PfoeKGEI
>>751
どこか良いところ知ってる?
761Seisei_Yamaguchi:2006/06/21(水) 22:48:55 ID:lDkXjPBc BE:39163744-
自動分割できるだけでも凄い , 位に思っておく事
762名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:51:32 ID:YEnWuB6z
結局Cellはアムダールの法則から抜け出せない猿だった
763名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:52:13 ID:3Dsryizl
>>759
いまんとこ駄目。XLCの自動SIMD化は機能しないし自動分割したスレッドは
SIMD化もループアンローリングもやらないのですげー遅い。
764名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:55:46 ID:3Dsryizl
>>755
いちいちSPEが動作してるかどうかフラグとスレッドの依存関係チェックして
それでもストールしなきゃならんときはあるからPXの方が稼働率は高いと思う。
765名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:00:21 ID:MEvhLokn
>>752
静的分岐予測がどういう意味かを調べ、ヒントとはどういう意味かを考えましょう
DMAの完了を待つ為のコードがあるということは、待たずに別の処理を進める事が
可能と言う事も理解しましょうね
766名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:05:35 ID:evgAUwx9
>>765
あれ?GCCってhintを自動挿入してくれたっけ?
767名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:06:20 ID:8DTAam2f
>>760
フリーのページ借りて、アップしたファイルをIndex.htmlにリンクしときゃいいんでね?
プロジェクトとかはzipで固めたまんまで。
そうすりゃ1年でも2年あとでも落とせるし。
768名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:06:48 ID:oBZhQTZf
>>748
qsort君は、一刻も早くアルゴリズムの教科書を読み終わるべきだ。

>>763
>XLCの自動SIMD化は機能しないし自動分割したスレッドは
>SIMD化もループアンローリングもやらないのですげー遅い。

「配布されてるお試し版では」の記述が抜けてる。
769名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:07:50 ID:AFs5bYdn
>>768
俺はqsort君じゃないぞ?
770名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:11:51 ID:oBZhQTZf
>>769
そりゃ失礼。
771名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:17:04 ID:lEONnF4O
○トップガン

ユーザに多くを求めるタスクとなるため、個人差も極めて大きくなる。
ソフトウェアの開発で、最良の開発者を雇うことがもっとも大切なガイドラインの一つとされる理由はここにある。
出来の良い開発者は、出来の悪い開発者の3倍のスピードで開発をこなし、企業に巨大な利益をもたらすのだ。その分、
求められる報酬も高額にはなるが。(もっとも優秀な開発者ともっとも無能な開発者の差で、生産性は 20倍も違って
くると一般には言われている。残念ながら、上位1%に入る優秀な「トップガン」を雇えるケースは少ない。しかし、
上位25%に入る開発者を探してみることはできるだろう。)
772名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:19:21 ID:PfoeKGEI
>>767
HP作ったこと無いのです><
難しいことは判らないのでココにUPしました。
ttp://www.borujoa.org/upload.php
upload6462.zip
です。exe付き。
773名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:28:42 ID:MEvhLokn
>>766
静的分岐予測はヒントが無くても行われるし、それ以上の分岐予測ヒントを与えるなら
プロファイル取ってからじゃないとあまり意味が無い
ループなんかで明らかに分岐方向が明確な場合でもなければ
コンパイラにはどちらの分岐に進む確立が高いかなんて推測できないから
774名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:39:29 ID:dHxizpk2
>○トップガン

これたまにコピペするべし。
会社が頭数としてのPGを雇うんじゃなくて質で選ぶようになって欲しい。
専門卒で5年ぐらい経験を積んだ中途半端な奴とか足引っ張りすぎなんだよ。
1つのエンジン開発に人を沢山割り当てるのも効率と質を落とすだけ。
775名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:58:17 ID:NFuvmcFW
爆熱

                 R2
            .┏━━VVV━━┓
            .┃    C2    ..┃
            .┣━━┥┝━━┫
    C1   R1  ..┃  |\     .┃
キタ━┥┝━VVV━┻━|−.\    .┃
               .| ( ゚∀゚)━━┻━ !!!!!!
             ┏━.|+ /
            ┃  .|/
            ┻
            ~~

776名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:11:08 ID:KDDiTTRC
なんかPS2の時と同じ展開だなぁ。
当時もEEは神CPUという事になっていてリアルタイム
レイトレイシングとか妄想を抱く人が多かった。
曲面分割なんて何本のタイトルで使われたんだか。
当時もEE懐疑派は叩かれてたなぁ。

歴史は繰り返す、じゃなきゃいいんだが。
777名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:31:59 ID:kzoGwPn4
なかのひとが777げっつ
778名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:32:09 ID:3wNgWA23
>>774
キモい。

まあ量より質には同意するけどな。銀の弾丸は無いってな。
コミュニケーションパスが増大するだけしても仕方ない。
779名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:33:27 ID:NJVxqC9F
歴史は繰り返すと思うよ。

プログラムが書けるとアルゴリズムを考え付くの差は越えられない
何かがあるし、天才プログラマは何時の時代も一握りの存在。
論理式の天才が居るとアセンブラコード書きやすい。
TGSで進捗が判るし11月11日には全ての答えがでる。
780名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:36:55 ID:M+O2GqoN
っていうか256KBぽっちの非キャッシュってだけで
却下もんだけどな
781名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:39:28 ID:HXuezKu8
>>776
現在のEEとGSぐらい使い倒されたなら、Cell&RSXも本望だと思う。
782名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:42:25 ID:miFJayXD
まぁどうせポリフォニーデジタルがなんかやるだろう
783名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:48:51 ID:6Zm9PD58
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ PS3 コケるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
784名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:56:03 ID:UI6WVOs2
汎用MPUをカリカリ最適化して速度稼ぐより、
SPEに○投げしてチマチマ処理した方が速い。



( ゚д゚ ) ナ!!
785名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:27:49 ID:75oMQw2l
>>781
それは正直言って無理じゃないかな・・・・と思うよ。
786名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:36:34 ID:OgaIMpgv
PS2の時も散々使いこなせないと言われてたな
787名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:39:12 ID:YuXQ7JNn
そう言えば、PS2の時ってcell程は外部に資料出て無かったな。
体質自体はオープンに成っているのか?
788名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:41:52 ID:W6ohlGwa
>>787
オープンにせざるを得なくなってるのでは…
789名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:44:05 ID:miFJayXD
IBMが絡んでいるので、戦略としてオープンにしているわけだ。
790名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:48:34 ID:UeYO9MoZ
>>787
PS2もPS2Linuxに付属の資料でかなりオープンになってたぞ
791名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:49:40 ID:YuXQ7JNn
そうか。外販したかったんだ。
一杯売れて環境が整ったり価格が下がったりしますように…
792名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:50:13 ID:KDDiTTRC
>>781
使い倒されるってか、同世代のCPUに追いつくだけで精一杯だったような気がするが。
793名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:51:04 ID:LFmqHBcj
>>792
>使い倒されるってか、同世代のCPUに追いつくだけで精一杯だったような気がするが。
意味わかんね。
794名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:51:27 ID:KDDiTTRC
CELLはSH4やXScaleみたいになりたいんかねぇ。
そりゃ無理ってモンだと思うんだが。
795名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 02:00:00 ID:JwsL9e3b
SPEが少ないcellが出てくればそういうのにもなれるかもしれないが、
むしろ、現段階では小規模BlueGeneとか、SPARCのナイアガラとかの方が近い気がする。


Xscaleは売却の噂があるし、AMDはMIPSを売っちゃったし。
意外に家電でx86を使う動きが広がるかもよ。
796名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 02:11:01 ID:KDDiTTRC
ふーん、なんかSCEってEEの頃からスパコン路線を
押すけどあちらってそんなに商売的にオイシイのかねぇ。
EE使ったWSとかってどれぐらい儲かったんだろう。
797名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 02:17:41 ID:miFJayXD
美味しくないけど、ロマンがある。
だっておとこのこだもん。
798名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 02:29:38 ID:OgaIMpgv
PS2と同世代で、あれだけグラフィック処理できるCPUなんてあったか?
GSは現行のGPUで言うと、ほとんど何もできないに等しいし
EEがんばりすぎだと思うんだが
799名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 02:40:40 ID:UeYO9MoZ
>>798
使いやすさはともかく、性能的にには俺もそう思う
PS2のGPUはPC向けで言うと3dfx Voodooレベルの機能しか持たず、DirectX3的に
T&Lやカリング、プリミティブリストのセットアップまでEEがこなしているって事を
知らない人が多すぎる
800名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 02:59:52 ID:qIO4kqMs
73 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/06/21(水) 19:00:40 ID:lH4Jv20N
月刊アスキー7月号
Cellプログラムのコーナーに聞き捨てなら無い記述を発見

hdr 分岐のためのヒント
 指定した位置にある分岐命令がどこに分岐する可能性が高いか指示する
・・・・書けというのか・・・・

75 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/06/21(水) 19:02:37 ID:lH4Jv20N
月刊アスキー7月号
Cellプログラムのコーナーに聞き捨てなら無い記述を発見

パラメータをメインメモリからLSへDMA転送する
DMA転送の完了を待つ

・・・・マテと言うのか・・・・


何かプログラマが首括りそうな仕様だって話みたいなんだけどホント?
801名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:01:45 ID:5r9xD5fg
>>798
GSも悪い設計じゃないと思うがな。機能は最低限のシンプルさだが、それを補って余りある爆速のフィルレート。
複数パスで半透明を重ね書きして絵を作っていく技法が、最近のゲーム画面のクオリティの基盤になっているわけで。
PS2の初期時代に、EE+GSの組み合わせが今くらい使いこなせるものと予想していた人間は少ないだろう。
802名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:09:07 ID:UeYO9MoZ
803名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:21:23 ID:KDDiTTRC
>>801
そうか?ゲームがマルチテクスチャーによる表現に
移行しようという時にあの仕様はどうかと思ったがな。
結局、マルチパスレンダリングをするにはVUがネックに
なりすぎだったし。

せめて2ステージ依存性フェッチ+4個のピクセルオペレーションが
出来るシェーダーモドキがあれば色々面白い事できたん
だけどな。
804名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:22:18 ID:s7sbdaKb
ああ、今日も建設的な話題は一切出ずに
雑談スレと化してしまった・・・orz
805名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:24:16 ID:84piLeL2
なんかコードも貼られ出していよいよ面白くなってきました
806名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:37:31 ID:sPy3rxnu
ネタフリは自分でやれよ。
Fedora4いれるのめんどくせーな。バーチャルPCでいいのか?
807名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:37:54 ID:UeYO9MoZ
>>803
そこは設計開始の時期を考えると仕方が無い

むしろ、それだけの不利を背負った上でも、強烈なフィルレートとそれを生かした
テクニックのおかげで今まで現役で居られた事は誉められるべき事だろう
808名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:41:43 ID:sPy3rxnu
ソート対象のデータを乱数で作ってるがこのままだと実装依存になるので
乱数関数も自作したほうがいいな。どんな環境でも同じ乱数データの並びじゃないと
乱数次第で速度変わるし。 まあ適当にソースひっぱってくればすぐ作れるけど。

1週間以上まつようにw
809名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:42:54 ID:jIo3bz6n
GSは実効フィルレート全然高くない。
810名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:49:15 ID:KDDiTTRC
>>807
いや、時代を考えても古臭い設計思想だと思ったけどな。
頂点カラーのパースペクティブ補完とかポカーンって感じ。

あと、フィルレートは高いかどうかと言われると少し微妙。
811名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:56:13 ID:UeYO9MoZ
http://ps2.unisord.com/special/
>ピクセル・フィルレート:24億ピクセル/秒(Z,A)
>12億ピクセル/秒(Z,A,T)

十分高いと思うがな
もちろん複数パスでテクスチャ合成していけばガンガン食われる訳だが
特にパーティクルや複数パスを利用しての画面効果なんかは、このフィルレートが
無ければ厳しいだろう
812名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 04:01:41 ID:jIo3bz6n
普通にカタログスペックではかなり劣るはずのGCに
得意なはずの半透明や被写界深度表現で負けていたでしょ。

パーティクルみたいな小さいものじゃ16並列が生きないし
かといってでかいポリゴンだと境界またいだときのペナルティも大きい。

まあカタログスペックだけ重視した結果か、実性能を下げる制限が多すぎるな。
813名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 04:04:25 ID:UeYO9MoZ
>>812
>得意なはずの半透明や被写界深度表現で負けていたでしょ。
負けてるか?
814名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 04:15:05 ID:UeYO9MoZ
純粋に半透明の処理だけならともかく、CGと同等な表現を行う為には
複数パスを利用してより多くのフィルレートを消費する事も考慮にいれると
負けてるとは思えないが・・・
ちなみに、GCで半透明や被写界深度を多用したゲームってどんなのがあるの?
GCのゲームは有名所しかしらないから、知らないゲームで半透明が凄いゲームが
あるのかもしれないしな
815名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 04:19:54 ID:/WY7RW2b
カタログスペックもなにも、SCEとMSは理論値を普通に発表してたが、任天堂は同時期発売の箱に
大きく見劣るせいか“実力表示性能”というキテレツな言い回しで逃げたてじゃん。
816名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 04:29:45 ID:Rb+Rip2v
>>815
あー、
2ヶ月しか離れてないんですなぁ
あんだけ性能違うなら、そりゃ違うステージに持っていこうとするわな
817名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 04:32:11 ID:Rb+Rip2v
任天堂の逃げの姿勢って今に始まった事じゃなかったのね
818名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 05:19:29 ID:YuXQ7JNn
今のPS2は素晴らしい性能を発揮していると言う意見があるがその通りだと思う。
先人が5年をかけて育てていったんだ。

で、PS3はまたリセットなのか?
現場を少しでも見ていれば、そんな設計にしようとするかな?

勿論トップガンを先頭に乗り切るさ。
でも今度はどれくらいの時間がかかるかな。

なんて思っている人も居るんじゃないカナ?カナ?
819名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 05:43:09 ID:YuXQ7JNn
>>808
有言実行は素直にかっこいいと思う。すげー応援。ガンガレ。
エコサイクルさえ回りだせば、誰もがcellを認めざるを得ない。
そして環境も加速度的に整ってくるだろうし。
僕にはハードルが高いと感じるが、その分夢があふれりんぐ?
820名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 05:44:25 ID:BTivzMpG
>>818
PS2のアーキテクチャのまま拡張されても、その方が迷惑だろ。
PS2に比べればPS3は天国だと思うがな。

豚臭い奴に何言っても無駄だろうが。
821名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 05:47:05 ID:Q28dyIGE
結局素人の俺がスレに目を通したけどよくわからんかった

・Cellの能力は高いかもしれないが、ゲームに向いてるかというと疑問
・プログラムに関しては良くわからないけど、ライブラリが揃えば問題なんじゃないの?
・Cellの外販が成功したら値段が安くなる可能性もあるかもしれない?

あってるかどうかはしらん
822名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 05:56:42 ID:gXgkW5lN
いまGSってどんなテクつかわれてるの?
Zバッファ削減方法とか編み出されたのかな。
いろいろアルゴリズム聞いてただけでwktkしてただけだけど、
GT4の1080もどうやってんだろ

>>818
VUで培った事はSPEでも出来そうだけど
823名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 06:04:38 ID:YuXQ7JNn
>>820
PS2のアーキテクチャのままでは確かに使いにくいと思う。
でも「それって時期相応なの?」って思うアーキテクチャもあるよね?
LSとかリングバスとかテヘロとか。
急ぎすぎだ。
ゆっくり行こうよ。
みたいな?

僕は豚臭いかな?PXを誉めたことは有るけど。
クックッ
824名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 06:04:58 ID:gXgkW5lN
てか1080できるならSDテレビでジャギ消せるじゃん。
これらは今後のとっておきなんだろか
825名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 06:13:58 ID:2Cg/lX59
>>822
GT4のハイビジョンモードは640×540ドットを1080iで拡大表示。
箱○みたいな疑似HDやね。
826名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 06:15:31 ID:XDd+QrkF
>>823
あれ?PXだってやり直しだったんじゃないの?
827名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 06:48:14 ID:w8ZML48R
CellとRSXを1チップ化した場合,メモリはどうなるんだろうか。
まさかビデオメモリを256MB混載DRAMにする気か?
828名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 06:54:53 ID:y4JaJGRN
さすがにそれは逆に高コストになるのではw
829名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 07:31:51 ID:2/V/iEhz
>>823
テヘロとか言ってる時点でもう……
830名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 07:54:40 ID:eyzXIxSx
458 :名無しさん必死だな :2006/06/19(月) 15:41:40 ID:3ny1B7cS
Cellスゲーな。
他の鼻糞プロセッサの追随を許さない圧倒的なパフォーマンスだ。


831名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 08:38:06 ID:lwHE+at4
>>827
それが可能な頃には10年以上経っているような気が。
832名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 08:40:57 ID:0ROunSfG
その遥か以前に月産100万台の初期型地雷を売り切れるかが問題だ。
ウォーホークやモタスポでは到底無理だといっておく。
833名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 09:42:36 ID:1o3lLaK2
EE&GSの仕様がどれほどのゲーム会社を倒産or吸収or合併に追い込んだか。
他の高性能機と張り合えるぐらいのポテンシャルだった?
普及しちゃったせいで、それ以上の進化が阻まれただけだよ。
だから、今のような、グラフィックも海外にあっさり負けてる状況が生まれてるんだろ。
834名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 09:55:52 ID:JwsL9e3b
>>827
全部配線が少なくて済むXDRにして、その上でどうするかじゃないのかな。
たとえば、容量倍でメモリクロックも倍のXDRを使って、帯域同じでチップ半分にするとか。
835名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 09:56:29 ID:7J1wu+1U
グラテクの要らないWiiと知育にシフトするから無問題
836名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:00:10 ID:fhVzaC7M
普通にグラフックを出すだけでEEの性能をGSに食われていくから、
AIとか群衆シムとか本来CPUがやるべき事が出来ないんだよね。
おかげでボツった企画、数知れず。
837名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:03:14 ID:y4JaJGRN
>>833
向こうはPCゲー作ってるメーカーが、家庭用機に手を出してる感じだから、
PS2が普及したから、とか関係ございません。
838名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:20:38 ID:agXO7hcF
まあ、>>833については、>>837を踏まえた上で、日本のサードの現状を表現しているんだろ。
839名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:35:26 ID:OgaIMpgv
>>836
SCEがサードとミーティングしたとき、「グラフィカルな方向ではなく、その他の処理をやりたい」と言われて方向性決めたらしいな
見た目で差を出すのは難しいし、金がかかるからな
840名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 12:04:26 ID:KDDiTTRC
そりゃま現状のPS2の使いこなしっぷりは凄いと思うけど
それとEE+GSの設計の気まずさは別問題であの糞設計が
ゲーム業界に与えた打撃は大きいと思うな。

ぶっちゃけDreamCastだってメインハードになってりゃ今頃
信じられないような使いこなされ方してただろうよ。
841名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 12:17:18 ID:3wNgWA23
>>840
それは疑問が大きいな。
PS1の初期->末期の使いこなしと、PS2のそれでは圧倒的に差があるだろ。
PS2は、尖がったピーキーなハードだからこそ到達できた領域がある。
842名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 12:38:43 ID:W5QPhanP
ASCIIのCell記事めちゃくちゃ懇切丁寧だな。
SDKどころかFedoraのインストール方法まで書いてあるぞ。
きっとこのスレ眺めてそこらへんからやらないと誰も手を出さないと判断したんだな。








現実はそこまでやっても誰一人手を出さないという斜め上を行ってしまったがwww
ともあれ乙であります。これに懲りずにまたよろしくおながいします。
843名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 12:40:25 ID:NymEINaI
EEとGSの仕様がサードを倒産や合併に追い込んだとか、無茶苦茶言ってるな
ゲームの規模が大きくなったのが原因だろ
844名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 12:55:45 ID:m3K6ZPBV
>>841
PS2の場合、初期タイトルが醜く過ぎたから落差が大きかっただけで、
俺も>>840に同意。
サターンのパンツァードラグーン程度のものも造れないハードってどうなの?って感じだが。
845名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:00:00 ID:n1CxBzd0
DCなんて末期までパッとしないゲームばかりだったがなぁ。
セガはやればできるの先送り発言ばかりで、結局、結果は出せなかったし。
846名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:02:53 ID:YuXQ7JNn
今のPS2タイトルは過去のPS2タイトルと比べると確かに進歩しているけど。
GCやXBOX等と比べると、やっぱり性能差はあるわけで。
ピーキーだから凄いと言うか、当時の性能なりの凄さが出てきたって感じがするが…
847名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:09:56 ID:m/B3wmlv
開発環境が糞杉てパフォーマンス引き出せなかったってことだろ。
しかもPS2ようやく極めたと思ったらリセットかかってしまって
物理演算やシェーダ等の最新技術は手付かずの浦島太郎状態。
日本のメーカー大丈夫なのかね。PS2でぬくぬくとやってないで
PCやXboxで経験値上げとけば次世代で大負けすることもなかっただろうに。
848名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:11:38 ID:B99wTmJ4
意味不明 SSのパンツァードラグーンなんて余裕だろ
セガはDCでも出してないけどな。
DCにゃ無双もワンダも無理
849名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:17:51 ID:S2X5TX13
まぁいつもくるアンチのおっさんの戯言だからw 何一つ根拠があるわけでなくなんとなくPSのせいだって言ってるだけだからw
850名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:23:58 ID:YuXQ7JNn
ワンダは確かにセンスいいね。
851名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:28:27 ID:5XEMGvJG
で、Cellってどれくらいすごいの?
852名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:36:34 ID:CtKCIl70
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ   難解過ぎてむこう30年間はCELLプログラミングに手を出せない。
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
853名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:39:23 ID:ySmHT+q+
>>851
キーボードがちょっと目を離した隙にフライドチキンになっているぐらい凄い。
854名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 13:51:53 ID:7Sh57xqM
普及しなかったソニーのハードは無害どころか極めて有害なゴミだからな
855名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 14:08:01 ID:rZxm1RFK
>>854
それはどこも同じ。
856名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 14:10:03 ID:7Sh57xqM
>>855
ソニーは特に酷い
857名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 14:19:47 ID:y4JaJGRN
去年までサポートし続けてたのに、何が酷いの?
858名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 15:59:44 ID:JAqR6bPa
すごいヒント
日米韓が共同で開発する携帯用OS
859名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 16:02:04 ID:JAqR6bPa
cellと携帯用OSの接点を探してみよう
860名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 16:39:17 ID:2/V/iEhz
PS2の開発ばっかしてたせいでメーカーの技術が進歩してないっつってる人よく見るんだけど、
そんな技術すぐに追いつくだろうし、PS2で開発した経験だって、全く無駄になるなんて事は無いと思うぞ。

ほら、スクエニが、自前でホワイトエンジンとかいうの作ったじゃん。
それがどんくらいすごいもんか知らないけど、なんだかんだいって心配要らないと思うよ。
861名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 16:45:55 ID:NCqsB8Xa
>>720-724
何でC++じゃ無くてCなんだろう?
いや、別にコボルでも構わないと思うけどね。
862名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 17:49:16 ID:bIB72gUh
コードどころかCellの話題すら出なくなったな
863名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 18:39:43 ID:U/XaFABf
905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2006/06/22(木) 12:41:36 teUGPMLd0
先週末に知合いのSONY販売の人と話しをしたのだが、今の段階で
1.BDレコーダーは年末にCELL、HD付きで20万切って出す予定(20万切るのを目標にしてるみたい)
2.BDプレイヤーは今発表されてるプレイヤーを発売するつもりだがあんまり売るつもりはない(売れないだろと言っていた)
3.PS3は今の価格より安く販売される。(いくら安くなるかは不明)
4.ブラビアのXシリーズが秋に発売される。(これは別に分かってたこと)
5.SXRDのリアプロが年末に発売予定(マニアにはたまんね〜)
6.次世代デジタルアンプは年明けに発表(BDが発売しないと動けないって言ってた)
7.PSP2は来年の春に動きかある。(興味なし)
864名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 18:49:01 ID:OgaIMpgv
>>863
SXRDの時点でネタ乙

SXRSが本当だったらソニーに一生ついて行く
PS3も初日に買う
865名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 18:54:31 ID:3wNgWA23
>>861
Cでいいんじゃないの。
未だにC++という言語を信用しない古いタイプの人間は多いよ。
あんな中途半端な言語で下手なオブジェクト指向するぐらいなら、
オブジェクト指向風の組み方で我慢するか、別の言語を選択する。
866名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 18:55:37 ID:X+4J9M9y
エモーション猿人ってそんなに悪い設計だったか?あの当時だってペンの3倍の浮動小数点演算
を出してたし、大きいCPUを二つ使ってたからマルチコアのはしりともいえるし。

それよかcellの方が余程性質が悪いぞ。公共施設にある何台かのテレビを重ねて一つの画面
みたいなSPE仕様なんかにして。
インタラクティブなゲームだとそういう使いかたが出来ないから理論値のベンチマークと実際
がかけ離れた物になるだろう。
867名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 19:09:33 ID:hObO2gj8
>>865
C++を信用しないって意味判らんな、言語として信用できない部分なんぞ無いと思うが?
組み込みやってるがオブジェクト指向うんぬんっていうより便利なCとしてみんな使ってるぞ。
868名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 19:36:20 ID:3wNgWA23
>>867
大部分が昔話になって申し訳ないのだが、
C++コンパイラにはバグが多く、ネームマングリングの問題もあって、
手を出したがらない古い人間もいるのだよ。
言語としても、Cより遥かに色々と解釈の問題とかもあったしな。
869名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 19:41:51 ID:jY9Wh+y9
>>868
モジラの設計規約を読むことをお奨めする。
EmbeddedC++とこの規約を組み合わせれば不都合はほとんど無い。
870名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 20:51:17 ID:agXO7hcF
実際、自分でClassだ、抽象化だとかする必要性は薄いと思うけど、
(どうせ後で使えるケースなんてそんな無いんだし、誰かが勝手に変に変えたりするし)
パフォーマンスに影響無い範囲で、出来合いのフレームワーク使って
手抜きして書ける部分は使えばいいじゃん。
871名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 21:24:56 ID:U/XaFABf
905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2006/06/22(木) 12:41:36 teUGPMLd0
先週末に知合いのSONY販売の人と話しをしたのだが、今の段階で
1.BDレコーダーは年末にCELL、HD付きで20万切って出す予定(20万切るのを目標にしてるみたい)
2.BDプレイヤーは今発表されてるプレイヤーを発売するつもりだがあんまり売るつもりはない
(売れないだろと言っていた)
3.PS3は今の価格より安く販売される。(いくら安くなるかは不明)
4.ブラビアのXシリーズが秋に発売される。(これは別に分かってたこと)
5.SXRDのリアプロが年末に発売予定(マニアにはたまんね〜)
6.次世代デジタルアンプは年明けに発表(BDが発売しないと動けないって言ってた)
7.PSP2は来年の春に動きかある。(興味なし)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/sony2.htm

0.61インチのSXRDデバイスを採用した55インチの
フルHDリアプロジェクションテレビ
http://www.phileweb.com/news/photo/200601/SONY-PTV.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/200601/SONY-PTV-2.jpg
872名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 22:34:53 ID:9AMbzoAv
Cellプログラミングコンテスト(賞金1000万円)でもやってくれたら
やる気が出るなあ
873名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 22:50:46 ID:+FUS8hjd
どんな糞ハードでも可能性があるなら命と引き換えに最適化するエンジニア魂。
そのうち、有形無形の資産が積み重なって、そのハードに至福の時が訪れる。
cellもいつか心地よい居場所が見つかって評価もそれなりに高まると思うけど、
それはゲームじゃないような気がするな。
874名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:12:22 ID:GyFtVhnp
Cellで利益を出せる頃には,すでに対抗できるプロセサが他社(インテル)から出ていそうな気がする。
875名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:24:13 ID:1nLf936Q
難しいことはよくわからんのだが、
高性能って言ってたCellって普及する前に消えちゃうの?
876名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:24:52 ID:+VfC/z/j
確定したわけじゃネーヨw
877名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:31:01 ID:8CudllNq
>>872
参加費が200万(開発機付き)でか?
878名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:31:52 ID:28klfD7N
>>877
その参加費の試算はどこから・・・?
879名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:39:16 ID:jgTq3Nrb
容量足らないHD DVDはVC-1、H.264エンコーダーないと不利
単純にTS録画するなら容量の大きいBDの方が有利。

つかどこに金掛けてんだろう?
デジW録画→×
HD DVD記録→等速
HD DVD-RW,-RAM→×
VC-1、H.264→×
トランスコード→×

まったくもって謎だ
880名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:43:59 ID:KDDiTTRC
>>860
いや、技術研究部署を抱える大手は問題ないと思うよ。
問題は個人の能力に頼るしかない中小企業。

まぁ、現在の中小は何が問題なのかすら理解できてない
状況だと思うけどね。
881名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:52:08 ID:hI6FHuas
>>880
Wiiの画質で充分って人たちもいるみたいだし
そういうところは、とうぶんPS2でいいんじゃないの
882名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:54:45 ID:qIJb/mC7
>>879
アナログにオーディオヲタ系のチューンしてあるんだろ?
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/06/22/imageview/images811884.jpg.html

アナログ系で高いのは理解するが、その価格の割にデジタルWチューナーじゃなかったりとデジタル側の装備が甘くて魅力が薄い。
883名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:59:49 ID:KDDiTTRC
>>881
当分PS2だと思うよ。
まぁPS3だからってシェーダーバリバリ路線にする必要もないし
適当に白旗揚げて誤魔化すのもアリだけどね。

PS2でも日本一ソフトとかいつまでもQVGAかつCDという
PS1クオリティで量産してたけど結構売れてたしね。
884名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:35:31 ID:5EnqPWJd
>>883
IDがKDDIかつTRC。
885名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:48:15 ID:80htBIeP
>>883
その日本一ソフトだがこないだ出たインタビューでは〜のハードに興味がある、みたいな
回答した際、なぜかPS3だけは除外してたな。
886名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 03:46:21 ID:x1rtk+qQ
ああ、あんか日本代表とCellがダブってしまう・・・
巨人MS, Intelを打倒しなければ今までの投資がすべてパーになってアボーンなんて辛すぎる!
887名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 03:56:12 ID:gIsisdMe
>>885
技術力がウリのメーカーではないからね。
すぐに手を出さないのは分を弁えて賢明だと思う。
888名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 04:36:12 ID:KSkbi1UJ
日本一は堅実すぎて、たまに毒にも薬にもならんゲーム出したりするからなぁ
889名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 07:24:55 ID:IouT3ThQ
日本一はツクール的な感じでソフトが作れるような
ツールが揃うまで参入しないよな。
890名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 07:31:58 ID:8rjJNDMX
今年のE3のカンファレンスの最後に流れた参入メーカー一覧では、日本一があったな
891名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 07:32:14 ID:xkfDXXeN
>>877
開発機無いとプログラミングできないなんてこと無いぞ
892名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 07:55:57 ID:k29wmJQO
HAL研プログラミングコンテストみたいに
ある課題に対して最速のコードを書くみたいなコンテストやればいいね
コードだけ送って向こうの実機環境で実行測定する奴
893名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 08:01:50 ID:vv3GCpyN
お前らが興味持ってやれよゴミタメ
894名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 08:17:27 ID:TyZNVAzA
クタたんの老後の安泰は君たちの手腕にかかっている。是非、頑張って欲しい。
895名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 08:39:33 ID:Z8WHlBrC
押入れからべーしっ君のプログラム本が出てきた。
896名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 09:27:28 ID:KSkbi1UJ
>>894
ソニーでも屈指の金持ちなのに
失脚しても暢気にやっていきそうだがな
入社して十数年干されてたわけだし
897名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 09:40:14 ID:U9JFCG6w
SCEの外部取締役に古川さんを招くと良い。
クタと同じで技術好きだけど、ユーザーのことも考える人なので、
SCEをいい方向へ導いてくれそうだ。
898名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 10:34:07 ID:mRfHo2sv
http://psinext.e-mpire.com/index.php?categoryid=3&m_articles_articleid=599&PHPSESSID=e3ce3f9dbf670442f485ee7b87de6f88

Marco: Our target resolution for Heavenly Sword is 720p with 4x MSAA,
which we've already achieved. The frame rate target is not something completely set in stone at this time.
Though our E3 demo was running at over 30 frames per second,
I'm willing to bet the final game will run at 30 FPS.
Hopefully this will allow us to push even more effects on screen.

720pで30fpsなんて無様な現実見せられると、
CELLの性能を疑わざるを得ないよ。
899名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 11:20:07 ID:ZFdKcRl2
4xMSAAをかけた状態でそれを実現できている360ソフトが
地球上に存在しませんね。
900名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 11:28:21 ID:sTUWtVhE
720p 30fpsと定めて、
それにどれだけ詰め込めるかって話じゃないの?
1080 60fps狙って効果が薄くなるより。
901名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:08:41 ID:mRfHo2sv
>>899
Greenawalt(Microsoft Game Studios)
「Forza Motorsport 2は720pで60FPS、x4 FSAA、
モーションブラー、HDRライティングを実現。
グラフィックの描画は60FPS、物理計算は180〜360FPS。」

http://www.xboxworld.com.au/articles/interviews/forza-2-interview---xbw-microsoft-game-studios.htm
902名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:10:18 ID:AGVF2G/K
プロジェクトゴッサムレーシングのスタッフも相当参加しているそうなので、期待大だなw
903名無しさん必死だな
>>901
レースゲームと無双的ゲームじゃオブジェクトの数が段違いじゃねーの?