メタルギアソリッドvsスプリンターセルvsヒットマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
スニーキングアクション
2名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 08:07:59 ID:cyuvTWOa
【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝鮮人権法案」、衆院通過→今国会で成立へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150168887/
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が6月13日に通っちゃった! ****

このままでは大増税!! 朝鮮人難民流入!?!どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
絶望するだけ、諦めるだけ、愚痴るだけ では何も変わりません!!!!

メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     17日の参院でのストップを目指しています!
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 08:20:56 ID:GSIsIlbC
うんこ
4名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 08:42:53 ID:9k/aJEEr
無名だがマークオブクリィが一番面白かった(最終面除く)
5名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 09:07:57 ID:b4Avtx18
スネーキングアクション
6名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 10:02:05 ID:VjcO1M1n
ヒットマンはかなりやりこんだけど、
その後買ったメタルギア3は、すぐに投げ出した。
長いストーリー見るの好きじゃ無いし、
変装のシステムもちょっともたつく。
メタルギアオンラインは最高にはまったけど。
7名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 10:08:53 ID:00Zcm1N8
スプリガンに見えたよ。
8名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 12:46:23 ID:LHUjb29l
ヒットマンは今360でデモを配信してるな

動画↓こんな感じのゲーム(生年月日入力が必要)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11065&type=mov
9名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 12:55:43 ID:+kZ65M0g
この手のゲームはボス戦がないのがいいな。
オレはこっそり殺りたいんだよ!
10名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 13:00:42 ID:JgjNVxhb
ヒットマンはSAで最初のステージ(マフィア邸)ばかりやってたな。
他のステージは微妙、日本編は正直クソ。

スプセルもやってみたが目標までのルートが一本道なのがイヤ。
CIA本部侵入の所で投げた。

MGS3は迷彩の変更がウザイ。
MGS2はライデンなのがウザイ。
結局MGS1が最高だった。
11名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 13:07:42 ID:Pzd2G7A+
せっかくだから俺は主役の声でメタルギアを選ぶぜ
12名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 13:08:10 ID:LHUjb29l
メタルギアソリッド→元特殊部隊
スプリンターセル→特殊部隊
ヒットマン→ハゲ
13名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 13:10:12 ID:IwvoZVo5
メタルギアソリッド→大塚明夫
スプリンターセル→玄田哲章
ヒットマン→ハゲ
14名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 13:12:35 ID:Fxk19bp2
メタルギアソリッド→スネーク
スプリンターセル→サム・フィッシャー
ヒットマン→ハゲ
15名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 13:17:26 ID:eUbBFsFV
スプセルPTの敵役が大塚明夫だったのは洒落が効いてたなぁ
16名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:00:47 ID:CAOmxlFE
スプリンターセル→特殊部隊
ヒットマン→ハゲ
メタルギアソリッド→ダンボールフェチ
17名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:19:15 ID:lv1wcizq
>>10
スプセルのトイレ前にあった「鹿に注意」のカンバンもすごかったけど、
ヒットマンSAの勘違い日本編はほとんどギャグになってたね。
おちゃめな会話をするヤクザたちや忍者、アヤシイ料亭と日本家屋(というか城)。
外人たちの日本観がわかる一品。
18名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:21:26 ID:qc9pnR1N
どうかんがえても、スプセルの勝ち
ただし、MGS4があの画質でしかも、二足歩行の奴が出てくるならMGS4の勝ち
ヒットマンも好きだけど
19名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:26:30 ID:a26++hIt
mega64に実写版MGSとヒットマンがあったな。
20名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:36:41 ID:CAOmxlFE
21名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:50:21 ID:1W6yV9Gg
MGSはジャンルが違うあれはアドベンチャーだ
22名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:55:04 ID:CAOmxlFE
こっちのほうがわかりやすかったな
ゲームプレイ
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10778&type=mov&pl=game

まぁいいや
23名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 16:14:30 ID:/b2YM4jc
ヒットマンってスニーキングというより変装ゲームって感じだろう
必死に隠れるというより、必死にルート探すってかんじだし
なんて言ったらいいのか難しいよな
24名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 16:22:37 ID:qc9pnR1N
>>22
3より画質が大幅に落ちてねーか?
箱○のメモリのせいか?????
25名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 16:26:11 ID:CAOmxlFE
開発中だから仕方ないお
26名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 16:50:48 ID:+kZ65M0g
>>17
忍者なヤクザが「バカー」と叫びながら銃を乱射してくるんだよな、ヒットマンSA
27名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 16:58:08 ID:ZK4BWVvU
スプセルは神だお^^
28名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 17:21:07 ID:2tGETVpA
ヒットマンは武器を集めるゲームにしか思えないんだが
29名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 17:21:44 ID:KpE59fLO
MGSはパズル
いや最高よ
30名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 17:24:39 ID:vu6qTd/B
MGSは設定がちょっとな
31名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 17:26:04 ID:NpqpZco/
MGS4は劣化し過ぎ。
32名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 17:31:51 ID:noQcLWlR
サイフォンフィルター最強伝説
33名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 18:34:20 ID:wiLzUIDf
>>32はかなりわかっている
34名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 18:36:38 ID:yLRez6Ag
あげ
35名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 19:52:34 ID:FqVpS7j7
現時点ではスプセルがスニーキングアクションの頂点だなこれは認めざる終えない
36名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:00:48 ID:YEw7Y8/A
まぁ〜たこういうスレを立てる
37名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:18:36 ID:YaETX/5W
age
38名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:23:22 ID:auv19IvZ
>>35
あたりまえじゃん、つかMGSをスニーキングアクションだと思ってる馬鹿は
さすがにいないだろ。
39名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:36:45 ID:BzF/jlfi
>>24
落ちてる?綺麗に見えるけど
それに3は箱○よりメモリ少ない初代箱ベースで作られてるんじゃないの?
40名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:38:49 ID:rna526b9
>>32
禿げあがるほど同意

あと天誅も入れてね
41名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:55:18 ID:Pzd2G7A+
キャラデザが日本人向けじゃないよな
主役がハゲとかボーズじゃ日本人のオタクには受けない
42名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:09:38 ID:VjcO1M1n
>>8
おお、いい感じになってる。
コントラクトは、ちょっと夜のシーンばかりでうんざりだった。
43名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:11:13 ID:BzF/jlfi
>>41
外人が日本のオタク受けを狙うとろくな事にならない気ガス
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050425/sudeki08.htm
44名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:12:38 ID:NDq2Bp0U
サイフォンフィルター薦められてやったら死ぬほど面白ぇ〜!
続編マダー
45名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:13:19 ID:YEw7Y8/A
>>41
厨臭いキャラじゃないとだめなやつはこういうのやらなくていいと思うよ
46名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:18:45 ID:YaETX/5W
むしろスネークが坊主頭になるべきだ
47平民バカ:2006/06/14(水) 21:24:57 ID:xtaDIfon
そうそう、潜入者が髪の毛から足が着く可能性を考慮しない御都合ゲームはいかん。
48名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:29:46 ID:auv19IvZ
ヒットマンはなんと言っても自分が殺し屋になれる雰囲気がいい、まぁ変人なのかもしれないが。
コントラクトの最後はカッコよすぎた。
あとサイレントアサシンのオープニングも。
 

つかサイフォンフィルターは神だろ、俺は一作目しかやった事ないが、誰かPS2のサイフォンフィルター
オメガストレインやった人いる?アレめっちゃ欲しくて外国版の本体買おうと思った。
49名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:32:54 ID:4nuy6MGD
>>48
洋ゲースレ情報だけどオメガストレインは(´・ω・`)な出来らしい
まだ買ってないけどおれ本体買っちゃったよ・・・

2と3は糞面白い
50名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 21:42:17 ID:auv19IvZ
>>49
サンクス
PSでさいしょにサイフォンやった時は感動した。
MAPは広いし、あの変なスタンガンにも驚愕だった、なんで伸びるんだよw
51名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 00:21:55 ID:oVTA7gDe
あg
52名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 00:32:32 ID:gtbTOywr
俺のサイフォンフィルター(PS)すごいぞディスクに傷入ってるからか知らん処理落ちするの
んで建物入って直ぐやいきなり曲がり角に転がり込むとまだ読み込めてない黒い区画があってそこに落ちてちゃんと死ぬんだぜ!?
53名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 00:39:48 ID:T+6+hABu
スプセルは神がかっている
なにもかもが神
3でPC最高設定にするとPS3並の画質となり、物凄い緊張感が出る
54名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 00:44:26 ID:Bv/HMAvg
いや・・・・・もしかすると、PS3以上は出てるかもしれないな
とにかく3をPC最高設定でやると、凄い画質になる 
55名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 05:03:51 ID:MdeQs6dy
なんでこの板なのか。
56名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 06:11:06 ID:Pj8ulNvc
>>55
スニーキングミッション
57名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 14:16:27 ID:aQpOMEU4
>>43
外人のジャパニメオタク狙いだろ。
アクションRPGで出来はキャラデザをのぞけば、可もなく不可もなくといった感じ。


あと過去、こういうのもあった

DAIKATANA 大刀
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/Daikatana/dk-top.htm

SHOGO 昇鋼
ttp://www.shogo-mad.com/

ONi
ttp://www.bungie.net/Games/Oni/


ちなみに大刀はヒットマンのEidosが販売。
5857:2006/06/15(木) 14:20:56 ID:aQpOMEU4
ミスった

鋼→剛
59名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 15:33:28 ID:QLX1P5/u
Oniは体験版やったことあるけど結構面白かった
チュートリアルしっかりしてたし格闘が良い。
キャラ絵がアレだけど
60名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 16:04:32 ID:P/yc/wqX
age
61名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 16:39:50 ID:+jYpKqzi
OniはマラソンとHALOのBUNGiEでしょ。
出来はそれなりにいいみたいね。


大刀は…延期しまくって散々期待させた挙句、ヒドイ評判だったと聞くが。
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/Daikatana/dk-patch.htm
62名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:23:26 ID:/gl0uXD8
スプセル最強だが日本では売れない
63名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:30:34 ID:WTAvy8cA
スプセルはあの雰囲気が楽しめる人じゃないと楽しめないんだろうな
ヒットマンにもいえる事かもしれんけど
MGSは演出良くても肝心のゲーム部分がダメダメだからなあ・・・
3のフードキャプチャーとかカムフラージュとかキュアーは全部蛇足だった
おまけに視点も地獄使用だったし あの視点で屋内潜入とか無理
64名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:50:02 ID:4Pr3BuRH
メタルギアソリッド→老人
スプリンターセル→おやじ
ヒットマン→ハゲ
サイフォンフィルター→中将
65名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:29:48 ID:/gl0uXD8
ヒットマンはやったことないな
66名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:34:39 ID:XaPwxg5z
スキンヘッドなんて目立つ髪型にしてる暗殺者
段ボール箱に入って通路に座ってるだけで隠れたつもりになってる兵士

ありえないよねー
67名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:39:03 ID:WkbxwxP2
実際隠れてるから良いよ
禿は問題だが
68名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:40:21 ID:LB3nXrvU
スプセルも見張り兵士が会話してる隣でうんこ座りしててもバレないよ
69名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:48:19 ID:WkbxwxP2
禿は変装するときくらいズラかぶってほしい
70名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:48:33 ID:sBplL8ta
ヒットマンはいっつも皆殺しプレイになってしまう
最初の面でピザ屋を殺そうとしたら手元が狂ってピザ屋逃走→ランボープレイ

つくづく自分の鈍さを感じる
71名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:03:36 ID:1Q70yLlb
海外ではドル箱タイトルなのに,日本での認知度がイマイチな理由は,
ひとえに日本人にスパイ気質が足りないから。

というわけで今週から,
「スプリンターセル パンドラトゥモロー サムおじさんのスパイ教室」がスタートします。
http://www.4gamer.net/weekly/sc_pandora/001/sc_pandora001.shtml
72名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:13:51 ID:iMZFU0FF
>>71
おいおい、俺らの国は元祖ステルス特殊部隊「忍者」が居た国だぜ?
73名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:19:05 ID:WVQO2NwU
天誅も思い出してあげてください
74名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 23:21:06 ID:HRwABErp
>>70
クソワロタwww
75名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 00:15:57 ID:N6V1Y6/y
マークオブクリィとか
76名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 01:00:22 ID:Fzo4hJgg
>>71
ライターの人、45歳でアメリカ留学してプログラム学んでるのかよ。
まだ若いのに惰性で学生やってるような自分が恥ずかしくなる。
77名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 06:33:44 ID:O1mg4RBD
ステルス松本じゃんw
78名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:56:52 ID:oORPNq0j
あげ
79名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:09:54 ID:66++LKOo
スプセルはカオスセオリーが最高だなPS2版は糞だけど。
80名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:50:43 ID:yyiR6x36
スパイゲームはどうしても敵に馬鹿になってもらう必要があるからリアリティに限界があるな
81名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:26:10 ID:/1pL0cao
リアリティ追求したら一回警報鳴らされただけで終わりだよな
82名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:29:08 ID:YmfGlsT4
単独でってのが無理がある
83名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:42:05 ID:/1pL0cao
かなり無理はあるが出来なくもないらしいよ
84名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:48:09 ID:N6V1Y6/y
やったのかよ
85名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:54:13 ID:vfnGSnHG
ミッションインポッシブルみたいに仲間と連携するスパイ物ってないかね
86名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:02:19 ID:/1pL0cao
>>84
MGSの毛利が言ってたな

>>85
近いのはスプセルの協力プレイだな
87名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:04:39 ID:FRZUUZ6v
>>79
PS2版を買おうかなって思ってたのに、何が糞なわけよ?
88名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:05:38 ID:oORPNq0j
単純にPC、XBOXに比べて画質が悪いんじゃないの
89名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:05:45 ID:vfnGSnHG
スプセルって協力プレイできるんだ
調べてみよう
90名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:12:11 ID:FRZUUZ6v
>>88
そういうことか。
d
91名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:18:21 ID:oORPNq0j
あーなんかロードも長いくさいなPS2版
amazonみたら
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BBMZXI/503-6962779-9159115?v=glance&n=637394
92名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:19:39 ID:/1pL0cao
画質が悪いだけじゃなくマップの構造も劣化ししまくりんぐ
93名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:28:04 ID:FRZUUZ6v
ロードが長いのは我慢できるけど、画質が落ちてさらにマップ構造まで質が落ちるのか…
買うか迷うな。
94名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:31:21 ID:/1pL0cao
でもPS2にしたら画質は良いほうだよ
95名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:34:17 ID:FRZUUZ6v
レビュー読んだけど、ゲームの作りが雑っぽいね(ボタン配置とか)。
俺そういうのが一番苦手だ。
96名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:39:18 ID:DTkbYKdp
しかし箱版は品薄w
97名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:43:44 ID:FRZUUZ6v
箱持ってない俺には選択肢が無い件
98名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:45:18 ID:98MA9/h5
家ゲー板でやれ。
板違いも甚だしい。
99名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:47:12 ID:/1pL0cao
箱とソフトで1万6000円えん以下で買えちゃうから
そうしてもいいんじゃね。無駄かw
100名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:50:07 ID:E/VdOc0l
360で旧箱のスプセル1〜3互換されてるお
4も360で出るし
>>22
101名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:00:35 ID:c8jeYzQd
>87MAPがかなり省略されてる。買うなら箱版かPC版
102名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:11:40 ID:r7BXaMY3
オレのスプセルセット1〜3を纏めて5000円で売ってやろうか?
103名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:13:51 ID:2Xd64eIv
360を買うことに決めた!
つっても、相当先になるだろうけど…
スプセル4、楽しみだす
104名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:22:40 ID:KfsNVjBa
メタルギアのデモ見たらWiiカワイソスwwww
105名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:36:09 ID:TUUI6uW7
スプセル4の動画見たらMGS4がかわいそうに思えてくるがな、、、
要するに上には上って事だ。
106名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:39:50 ID:wN6pKUn0
>>104
そんなカワイソスなハードに出るスネーク、カワイソス。
107名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:40:28 ID:2Xd64eIv
というか、MGS4はゲーム画面まだ出てないでしょ?
ムービーのみだった気がするのだが
108名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:41:34 ID:TUUI6uW7
ムービーであれだから、今までのシリーズからしてある程度予想できるけど、、
3とあまり変わらないかもな、、
109名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:44:10 ID:wN6pKUn0
3とあまり変わりないのに、高解像度を要求されるなんて酷だな。
110名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:49:56 ID:2Xd64eIv
MGSのムービーそんなに酷かったかな。
111名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:50:59 ID:TUUI6uW7
いやムービーはかなり素晴らしかった。
だけど事ゲーム画面になると、、
112名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:51:11 ID:CAgjBtNv
ムービーはいいんだ
さっさとゲームプレイ動画をみせろと
113名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:51:56 ID:wN6pKUn0
ムービーで満足なのかよ。>>110
114名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:54:01 ID:/42Pr//G
MGSは伝統的にデモシーンとゲームシーンとそんな変わらんと思うけど。
基本的なオブジェクトは同じだし(LODの関係で顔なんかは変わるけどさ
115名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:58:09 ID:2Xd64eIv
>>112
そうそう。

>>113
誰がいつ満足と言った
116名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:59:23 ID:wN6pKUn0
あっ、そうなんだ。しつれい!
117名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:02:27 ID:TUUI6uW7
MGSはストーリーは好きなんだが(いや他の人は知らんが、、)
いかんせんゲームをやってても面白くない。
早くストーリーを続けろって感じでプレイしてるな。
その点スプセルはストーリーはいいとしてゲーム自体はかなり面白い。
もちろんヒットマンも。
118名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:07:56 ID:c8jeYzQd
スプセルおかしな日本が出てくるのが面白い。日本に国防総省あるし
119名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 06:31:30 ID:CAgjBtNv
MGSの悪いところはゲームして面白い肝心な部分をムービーで見せちゃうのが面白くないとこだな
もっとゲームさせてほしいね、
120名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 09:13:34 ID:OAcjp0u0
age
121名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 09:25:05 ID:+NRVQYSW
MGSはどちらかっつーとおバカな兵士を色々弄くって反応を楽しんだり、色んな小ネタを見て楽しんだりするゲームだと思うがねー
ぶっちゃけ潜入時の緊張感は皆無
122名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:53:03 ID:fRx1UVyq
MGSは視点をスプセルのようにするだけでだいぶ違ってくるんだけどなぁ
なんであんな糞視点を3作も採用したのか
123名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 12:36:39 ID:/42Pr//G
視点はサブシスタンスでようやく改善したやね。


確かにMGSはデモシーンだけでボス倒したりってのがちょっと萎える。
そこ操作させなきゃ駄目だろう!みたいな。
まぁ、三次元で跳んで跳ねての格闘なんて操作系として無理だけどさ。。。
GOWみたいな感じのボタン入力でも良いんじゃなかろーか。
シェンムーシステムというか。
124名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:52:40 ID:0FlrNwrY
a
125名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:23:54 ID:ZCiR6oSE
ベスト版が出たら買うわPS2のスプセルCT
126名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:26:53 ID:CAgjBtNv
MGS4はバイオ4ぽくなるんじゃねかな
バイオだと状況に合わせてボタン押したときのアクションが変わるやつ
127名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:29:41 ID:soHGaefN
PS2はやめとけって言ってんだろ
128名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:37:22 ID:+BVxS8HS
>>127
ゲームキューブ買うの?
129名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:39:03 ID:0FlrNwrY
130名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 17:11:55 ID:eOdE6JYS
age
131名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 17:25:48 ID:GvUbnU7T
ヒットマン>Z指定
スプセル>D指定
メタルギア>D指定

というわけで禿の一人勝ち。

132名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:29:18 ID:gH2upb17
箱のスプセル売ってないから安いんならPS2買ってもいいんじゃね?んで見つけたら箱版を買えば。


でも堂々と潜入できる禿が一番好き
133名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:42:49 ID:GEZ4EQMM
海外ではスプセルがMGSよりも売れちゃってるみたいだね。
134名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:43:53 ID:W6aiH57f
しかし伸びないな、これって板違いのスレだよな
135名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:45:58 ID:L5oOwoyy
MGSはゲームとしてはあんま面白くないし
136名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:49:42 ID:gH2upb17
トレーラー見てる分には凄い面白そうなんだけどなMGS2も3も4も。正にコジマジック
137名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:52:21 ID:GEZ4EQMM
>>136
小島は予告を作る力だけは優れてる。でも、ただそれだけ。
ゲーム自体はMGS1以降徐々に劣化。
138名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 19:43:10 ID:rmzpWlL/
MGSはゲームというよりも、小島流マジックで売れてるようなものだからな。
139名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:27:16 ID:sYVLGGh1
なんでMGS3は売り上げ大幅減だったの?(北米で)
やっぱ2が期待ハズレだったからかな・・・
140名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:46:31 ID:GC7EmJdi
確か発売日にヘイローとスプセルカオスセオリーとかぶったんじゃなかったかな
141名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:52:25 ID:GEZ4EQMM
>>140
自分の記憶が正しければGTA:SAとHALO2に挟まれてたはず。
その2つは互いに喰いあう事がないほど大物だからよかったけど、
スプセルに立場を奪われつつあるMGSにとっては地獄以外の何者でもなかった。
142名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:55:27 ID:GC7EmJdi
>>141
そんな感じだったかな、

まああえて地獄に突っ込むMGSは凄いよw
143名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 20:57:52 ID:WGRRzsHv
>>139
日本でもかなり減ってる
ミリオンいってないし
144名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:03:03 ID:688Zp/1s
つか、スプセルもたいがい減ってるどころの騒ぎでは無い>>北米
145名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:04:57 ID:L5oOwoyy
マジか
146名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:08:43 ID:sYVLGGh1
ヒットマンの新作も評判悪いし もうこのジャンル自体飽きられ点のかな
147名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:10:43 ID:GC7EmJdi
ヒットマンが評判良いというのは聞いたこと無いな
148名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:11:50 ID:28Z9Qj+G
ハードの進歩にしたがって矛盾が隠しきれなくなるジャンルだしなぁ。
超絶リアルな映像なのにすぐそばをコソコソ通る主人公ってマヌケ以外の何者でもないし。
MGSもスプセルも次回作では既存のゲーム性から方向転換してるみたいだし・・・
このジャンルではDS程度のハードの方が良いのかもね。
149名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:12:07 ID:rmzpWlL/
ステルス系も飽きられてきたってことかな
150名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:13:13 ID:GC7EmJdi
4作も作ってるからなそりゃマンネリにもなるわな
俺は好きだけど
151名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:13:17 ID:rmzpWlL/
>>148
そう考えると、完全に開き直ったバイオ4の選択はある意味正しかったのかもしれんな。
152名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:21:01 ID:QrvsCDCC
開き直ったMGSなんて・・・
153名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:21:54 ID:688Zp/1s
PS2 METAL GEAR SOLID 2 KONAMI OF AMERICA Nov-01 2,012,953

PS2 METAL GEAR3:SNAKE EAT KONAMI OF AMERICA Nov-04 973,431

KONAMI PS2 METAL GEAR SOLID 3: SUBSISTENCE 36,902 $1,103,605 125,084




XBX T. CLANCYS SPLINTER CELL UBISOFT (CORP) Nov-03 1,519,610
PS2 T. CLANCYS SPLINTER CELL UBISOFT (CORP) Apr-03 913,119

UBISOFT Xbox T. CLANCYS PANDORA TOMORROW 6,587 $100,755 633,009

UBISOFT Xbox T. CLANCYS CHAOS THEORY 8,592 $161,739 548,844
UBISOFT PS2 T. CLANCYS CHAOS THEORY 8,590 $158,616 274,239



スプセル VS MGSは北米の数字はこんな感じ。
ちょっと数字の時期が違うから直接比べられないんだけど、そんなに大きくは間違ってないはず。
154名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:34:38 ID:GC7EmJdi
スプセルはPS2と箱の売り上げ足せば凄いことになるなw
155名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:34:35 ID:L5oOwoyy
スプセルはPC版もあるよ
156名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 21:42:24 ID:wIN/S76x
PCの数字は全く出てこないので分かんないす。
ちなみに金額ベースの市場規模では、PCとコンシュマーは北米でも、1対6程度で圧倒的にコンシュマーの
シェアが高くなってるぽい。
157名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:19:28 ID:0A3wQTBW
MGS4のあれはムービーではなくプレイ動画だよ。
みんなバカだなぁ〜。PS3はムービーとプレイの画質は変わらないんだよ。
158名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:48:28 ID:hUte6v5y
>PS3はムービーとプレイの画質は変わらないんだよ。


そんなのムービーとプレイの画質は変わらないのはMGSからずっとそうじゃん。
てか実際のキャラを操作してる映像じゃないってことだろ
159名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:49:56 ID:MjfZM26v
>>153
結論から言えば、MGSはマルチで行くべきだな。
160名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 07:52:36 ID:IQoQa7ya
そうかな?
スプセルの初代はXbox専用で盛り上がったのに、その後になってPS2が出てある程度売れちゃって、
もはやマルチは確実と見られる様になてからの盛り下がりが激しいような。
それにMGS2SってXboxも出てたじゃん。
何本売れたか分からんけど、少なくとも50万本以下だし。
161名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 08:58:22 ID:jnQe5gLA
age
162名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 09:06:57 ID:kmgZpvra
MGSは好きなんだが、視点が神の視点であること
見つかってもスネークが強すぎて滅多に死なないので
緊張感があまりないのがつらい
スプリンターセルは視点がサムの視点で、サムがたいして強くないので
緊張感はあるが、話がよくわからないwwww
163名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 09:25:15 ID:3bh19CZG
カオスは北チョンがミサイル撃ったと見せかけて実は日本の一部勢力の仕業だったという話だな
164名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 09:32:48 ID:XKJk61pv
スプセル、PS2版だけど買ってみようかな〜。
おまいらのレスを読んでると、やりたくてしょうがなくなっちまう。
165名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:14:02 ID:3bh19CZG
まあ買うならカオスセオリーだな
前作に比べて理不尽なことは減ってるし
166名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:18:43 ID:NxlwfBv0
ヒットマンは国内海外ともに評判いいぞw
2作目のSAと新作のBMはね
167名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:30:11 ID:3qjNV27Y
日本の描写は…禿とサムは世界各国で暗躍してるが、やっぱり他の国も誇張したイメージなんだろうか?

違和感アリアリの日本だけど、シェットランドとの対峙シーン、エラくカッコ良かったな
168名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:31:44 ID:3bh19CZG
へーそうなんだ、

SAはまあまあだったな
まあPS2版だったせいかもしれんが


スプセルは暗闇をカムフラージュに使うのが素晴らしいな
あと音感知機能がついたから抜群にやりやすくなったよなあ
それが難易度の低下につながってツマランという人もいるかもね
169名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:36:57 ID:3bh19CZG
とりあえず日本刀と大きく書かれた漢字があれば日本だからなw
170名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 10:48:49 ID:nyb40wPL
外国にある変な日本語Tシャツを公開するサイト。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/tsyatu.html
171名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:56:31 ID:jibUTAp2
そういや1やったとき子供心にゲーム性あんまり高くないなみたいなことを思ったな<mgs
物足りないというか
172名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 12:21:02 ID:wAW86ShF
360のアジア版ヒットマンBM買ったけど相変わらず、分けのわからん日本の使い方してる笑えるけど。
いかがわしいラブホテルみたいな部屋に(照明はピンク)でかい額縁に【女】や【体】
173名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:32:33 ID:xM2wVJkJ
ヤクザの会話爆笑もんだよね。
「最近疲れ気味なんじゃない?」「元気いっぱいだよ!」
174名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:24:54 ID:OKb9AMbA
あげ
175名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 23:57:40 ID:7ycf0WXj
MGS3もカモフラ使わずに普通にできるぞ
あとMGS4のムービーってリアルタイムポリゴンでもだよね?
176名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 07:38:07 ID:i88GJEGL
リアルタイムかどうかは見ただけじゃ分からんけど、少なくとも今までのMGSは意味無い所まで
殆どのデモシーンがリアルタイムだったのは事実。
デモシーンでもリアルタイムである事を確認出来るようにカメラを動かせる、ってのをPS3版から
無くすなんて、小島組のプライドが許さないだろうし。
E3やTGSで見せたデモムービーと同じシーンがゲーム本編では無くなってる、ってのもプライド的に
許せないんじゃないかな。

あそこはまぁ、無駄なところにプライド持って、意味無いのにリアルタイムにしてくる所、ってのは
MGS好きだ嫌いだに関わらず、プレイした人なら誰でも抱く感想じゃないかと。
だからまぁ、基本的にはリアルタイムで可能な画像、って認識で良いんじゃないのかな?
177名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:37:16 ID:ebnRrAoZ
俺に言わせりゃメタルギアソリッドなんてたかだか蛇レベル。
スプリンターセルだって魚か漁夫レベルだ。
そいつらに比べてサイフォンフィルター、こいつぁ天使レベル!マジ最高のゲーム!

ヒットマンだぁ?・・・・・・・・・・禿
178名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 17:09:38 ID:Fj0AwRWo
サイフォンフィルターはローガンにりょーうかい!と言わせたくて
リアンからの通信をいつも省略してしまいます。

あと灯りなどを意味も無く撃って消して戦況を不利にしてしまったりします。
179名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 18:16:49 ID:qndKV/wu
サイフォンフィルター買ってきて1面やったけどクソゲーとしか思えない
180名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 18:24:46 ID:mIqwTh3j
ちょっと美化しすぎだよな
181名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 22:50:59 ID:ol+mXyk9
サムおやじがいい
182名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 03:45:37 ID:aprFCdUl
サムおじさんのブラックジョークはさいきょ
183名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 19:50:38 ID:zMrG/HR9
メタルギアのあのリアルな動きに勝てるアクションゲームは無いな。
羽交い締めにする動作なんか最高に綺麗。
184名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 20:49:52 ID:41YsWv4c
スプセルは3作全部持ってるけどシリーズはCT→1→PDの順が面白いPDが一番微妙
逆にCTと1は神だね!!
185名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 21:00:58 ID:8vtqe5Ef
>>105
糞ムービーおもすれ
186名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 21:03:33 ID:GQvjKAdF
>>184
俺はCT、PD、1の順かな
PDは敵を担いだままドアを開けたりやり易くなってたし
PDは1からあまり進化してないとか言われて不当に評価されて無い気がする
187名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 21:27:37 ID:41YsWv4c
スプセルも意外と声優豪華なんだよね、全作あわせた出演声優
玄田哲章(シュワちゃん)、牛山茂、田中敦子(言わずと知れた人気アニメの少佐役)
飛田展男(カミーユ・ビダン)、菅生隆之(ジャン・レノの吹き替えでおなじみ)
宮元充(こち亀の中川)、大塚明夫(スネーク)、佐藤ゆうこ(ハガレンに出てた敵の女)
藤原啓二(クレしんのひろし)
188名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 21:37:10 ID:VbIFg5ix
スプセルカオスセオリーを探しに行ったけど見つからなかった…
まじショック('A`)
189名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 20:21:59 ID:UzY5as/j
ひろしってMGS3にもいたじゃねえか!
190名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 00:33:19 ID:r2vQKvQ/
あげ
191名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 00:41:32 ID:3+d9L4KT
箱版のカオスセオリー全く見つからんね
プレミアが付いてるくらいだから当然か
192名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 01:38:24 ID:8sJ3ujvh
>>189
キングダムハーツ2にも出てたぁ
193名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 07:39:51 ID:dtfYgrrE
スネークとサム、禿が腕相撲したらどっちが勝つのかな
194名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 13:18:56 ID:+LcnWp+7
禿の筋肉異常・・
195名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:21:01 ID:0jX9gdKZ
>>187
あと千葉繁もでてた
196名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:56:54 ID:BKx0iGK0
正直あとでやったXBOXの初代よりパンドラのほうが面白かった
というか8ステージ目ぐらいでやめちゃったんだけど
197名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:58:04 ID:BKx0iGK0
あ、PS2のパンドラね
やめたのはXBOX初代むずくて売った
198名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 20:17:24 ID:JZaprmYS
難しい=クソゲー
199名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 21:19:03 ID:CFDsAFe7
>>193
ハゲは遺伝子を弄繰り回された筋肉の塊。
200名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 21:41:42 ID:fZG5Lr1V
カオスセオリーはヤフオクで9000円ですた
201名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 21:45:20 ID:lgFe6CLd
いくらなんでも買う気しねぇw
202名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 22:29:26 ID:fZG5Lr1V
360で動かせるようになってから価格が上がったんだよね
新作が出たらまた高くなりそうな予感
203名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 22:38:17 ID:0jX9gdKZ
久しぶりにスプセル1からやったんだけどクソ難しいことを再確認させられたよ。
ずいぶんやってないから腕が鈍って鈍って1面の警察署クリアするのがやっとだった・・・・。
1はカオスと違ってノーキルクリアとかないから見付かった瞬間メタルギアみたいに銃でばしばし殺して
進んじゃったよ。
204名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 22:55:05 ID:fZG5Lr1V
スプセルはむずい、真っ暗闇のところからグネレード投げただけで見つかるし
しかもグレネードから手が離れた瞬間に音楽が鳴って「かぁくぅれぇてぇもぉむぅだぁだぁぞぉ !」
205名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 23:09:49 ID:rfuO/poJ
それむずいってより単に理不尽なんじゃないのか・・・?
いや、やった事無いが。
206名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:05:23 ID:1JZvz4T9
スプセル1、PTムズかったね。
警戒されたら真っ暗闇でも敵がこっちを追尾してくる。
お前…絶対見えてんだろ!!みたいな

難易度が低くなったと言われたけど、カオスでその点が
改良されたのは良かったな。
207名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 02:21:07 ID:ZZSMgV41
>>206
見えてる見えてるw
しかも射撃がかなり的確、それに比べてサムの射撃といったらorz
208名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 06:35:14 ID:3+kbrGAs
カオスは前作に比べて理不尽なところは減ったけど
それは難易度の低下では無いよな
209名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 19:12:01 ID:awWBtvlt
トムおじさんゲーは難易度高杉

R6RSとかテロリストの射撃&反応が早すぎる><
210名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 20:15:28 ID:hZVnrlam
ageage
211名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 20:17:27 ID:FUgJZddp
そういや、最近360、PS3のマルチで新しいスニーキングゲーが公開されたね
イメージアート見た限りでは中々良さげ
212名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 20:33:22 ID:jTGf32/k
Cipher Complexだっけ?期待してる
213【Death+ mut.icn-tv.ne.jp+Note】:2006/06/25(日) 21:18:25 ID:3+kbrGAs
テスト
214名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 09:28:30 ID:Ub9qdttm
スネーク ジャンクロードバンダム
サム   ジョージクルーニー
ハゲ   ヴィンディーゼル
215名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:10:36 ID:FMtSe5We
age
216名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:16:42 ID:URSmA0VC
CTやりたきゃPC版やれよい今なら英語版2千円で手に入るぞ
217名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 23:02:36 ID:BZZfzvSe
スプセルのPS2版とXBOX版の画質の違いに驚愕したよ・・・・。
218名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 15:48:42 ID:PJ+K4nyv
サイフォンフィルターは少なくともMGS1よりは面白い
219名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 16:04:56 ID:sY9IYu1o
MGS1で3Dステルスゲーに感動し
サイフォンフィルターで洋ゲーTPSに感動し
スプリンターセルでリアル指向に感動し
ヒットマンで箱庭に感動し


続編もいいけど、もっと色々な新作ステルスゲーも見てみたい
220名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 17:55:49 ID:/JVN2QNW
そんなあなたにスパイフィクションをお勧めします
221名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 18:01:47 ID:zGYVhP8Q
>>219
サイオプスとかの超能力系スニークはどう?
222名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:25:28 ID:Ge9g+m0X
age
223名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 05:27:20 ID:rgtZQ2vT
MGS4のカムフラージュはスパイフィクションぽいよな
スパイフィクションは斬新な点が多いんだが
ところどころ作りが悪いんだよな
凄い惜しい作品
224名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 01:31:58 ID:avwGqjw8
あげあげ
225名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 06:24:25 ID:M2T7Mq9E
>>219
「天誅 忍凱旋」なんてどお?
226名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:49:01 ID:uYxy1Rjg
227名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:05:23 ID:c430/K8Z
age
228名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 05:14:57 ID:Sz2gqjSL
結論から言えばスプリンターセルの一人勝ちでOKなのね
229名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 05:50:07 ID:pCVU9wwh
おk
230名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 05:55:13 ID:2iTaHNvi
ハゲだからいいんじゃないか
231名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:24:18 ID:qfVVz+RX
(世界的な)売り上げ的には
スプセル>MGS>ヒットマン だろうか
232名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:09:13 ID:XrSjoDoH
スプリンターセル→一本道
ハゲ→自由度全開
233名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:28:45 ID:ugw+1KWN
ハゲも自由度少ないステージは面白く無いんだよね。
もっと自由度高める事を追求していって欲しいね、ハゲ。
234名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:41:39 ID:xUuMxO6b
自由度高いよりストーリーが良いほうが好きだ
235名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:47:18 ID:mzsKGosw
ハゲ≧スプセル>メタルギア だわ俺は
236名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:49:03 ID:3+VyqwXD
最近のメタルギアはゲームとしてつまらんよな
237名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:56:07 ID:KH6QJ4rj
ストーリーはいいんだけどゲームが疎かになってる
238名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 12:59:13 ID:h9Fq4quh
ストーリーも他のリアル路線とかと比べると厳しい気もするが・・・
まぁそういうののほうが日本ではウケるんだろうからしかたない
239名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:05:17 ID:WnhvaS9d
スマブラにスネークが出るからMGS3やってみた。
とても面白かった…が、ムビ長すぎ。
240名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 13:08:32 ID:mzsKGosw
メタルギアはFF7みたいに映像作品にすればいいんだよ。FF7は興味ないから買ってないけど、
メタルギアなら買うわ。
241名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:09:59 ID:dZIQ2A+j
メタルギアがファミコンのから入れて全部映像作品になったら結構欲しいな
俺の場合PS版以降難しそうだからやってないけどストーリーは追いたいって言う感じだし。
242名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:25:09 ID:xUuMxO6b
243名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:29:24 ID:dZIQ2A+j
>>242
こんなのあったのか
サンクス
でも映像でも見たいんだけどね
244名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:15:03 ID:dZIQ2A+j
>>242
読んできた。3は1より前の時代なのか
ファミ通のメタルギア増刊号買って見ようかな
245名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:15:27 ID:xUuMxO6b
>>243
MGS3だけなら、MGS3サブシスタンスの初回限定特典として
約3時間の、それだけ見れば話がわかる映像としてまとめたDVDが付いてたはず。
ヤフオクとか中古屋行けばあるんじゃない?
246名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:15:28 ID:WdArHTAV
メタルギアソリッド3 スネークイーター
http://www.gametrailers.com/player.php?id=7129&type=wmv&pl=game

スプリンターセル3 カオスセオリー
http://www.gametrailers.com/player.php?id=5391&type=wmv&pl=game

ハゲ3 ブラッドマネー
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11114&type=wmv&pl=game
247名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:31:12 ID:dZIQ2A+j
>>245
おお、そんなお得DVDが付いているのか
探してみます。
248名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 19:40:45 ID:cNXlnoQs
age
249名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:30:36 ID:y7rIPk5t
>>246
ハゲ血金は4じゃないか?
250名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:41:48 ID:PEuAujoR
調べたらブラッドマネーは4作目だった
251名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:48:15 ID:kZkHZzzt
ハゲのコントラは外伝っぽいからな
252名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:10:43 ID:xR81GG0b
hage
253名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:08:22 ID:zGMo74Tp
age
254名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:13:28 ID:iewBZ5p7
ソリッドスネークvsプリンセスピーチvsピットくん
255名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 18:32:06 ID:ryq3wWXR
スプセル
256名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:13:00 ID:uQp2Zw6A
じゃあスネークとサムとハゲが直接戦ったら誰が勝つのか
257名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:40:22 ID:71y5MnyC
禿
258名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:41:05 ID:fgjV9VV5
ハゲはスーパー筋肉マン
259名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 22:44:15 ID:VXw2KwhB
マシンガンに撃たれようが蛇食ったり包帯まいただけで回復するスネークとサム最強
260名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 01:01:24 ID:nsf+m2u3
サムはグルメなので蛇なんて食べません
261名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 01:11:59 ID:1mrkBkYR
禿は薬中なので痛みを感じません
262名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 11:12:26 ID:NGQq31k1
サムが救急キット使った時に「オウイェェェェェ・・・・。」と発する声を聴いた時に
「お前はアメリカのAV男優かよっ!!」と思った
263名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 11:15:04 ID:PSOEjFUF
ヒットメタルセル
264名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 11:34:05 ID:1mrkBkYR
そういや今度のサムも禿げだな
265名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:07:29 ID:rupfOSZ1
ハゲvsハゲ
266名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:14:36 ID:5WmgjlXP
スネイクも白髪だけど実はカツラなのだよ
267名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:14:58 ID:rupfOSZ1
ハゲvsハゲvsハゲ
268名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:18:42 ID:w2F6FpS1
サイフォンフィルターのスタンガン楽しいんだよな
なんかバグってスタンガンで倒した敵が燃え始めたのが
とてもエキサイトした
269名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 16:31:41 ID:1mrkBkYR
ここはサイフォンフィルターのスレではありませんよ
270名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 17:16:42 ID:7i3io1TF
47はつるぴかの純正禿だがサムは違うwww
271名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:40:14 ID:EHBrKL9u
スプセル4はいつ出るんだ
272名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 10:44:23 ID:ZYIBEXr5
北米では9月上旬。
日本では目処すら全く立っていない。

まぁドロドロな事情で来年の3月末ってとこじゃね?
273名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 12:43:33 ID:XZCReRyr
カオスセオリーの日本語版も遅かったよなたしか
274名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 16:25:33 ID:/KIg64/o
ちゃんと日本語でしゃべってほしかった
275名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 09:16:28 ID:Cjy8cDqw
age
276名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 09:47:13 ID:9gmKWA9b
カオスセオリーはまさか日本語版が出るとは思わなかった
277名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 20:40:12 ID:zZv+xN3u
GCでGBAと連動させた時のスプセルは
ガジェットを使ってる気分になった
WiiコンとDSLが繋がったら夢がモリモリです

ランバート「作戦の詳細はDSLで確認してくれ」

グリム「爆弾の解除方法はDSLに送ったわ、私の言う順番に配線をカット(タッチ)して」

ウホウホ!スプセルじゃなくてもいいからUBIはDSLを積極的に連動させてくれ
278名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:23:56 ID:Nuj2q7fz
MGS3は最後までクリアしたが、スプセルのカオスセオリーは操作に慣れなくて投げ出しちまった。
ヘタレだな、俺…orz
279名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:30:00 ID:uduJYxL8
普通逆だと思うぞMGS3よりSC:CTのほうが敵の位置把握しやすいし
280名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:42:52 ID:6SzUuqA4
PS2版だったのかも知れんよ
281名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 18:44:04 ID:kx90Z3aT
スプセルはこういうゲーム(PC版)
http://www.youtube.com/watch?v=8zUaRalpO4w
282名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 21:53:16 ID:fS4H44l2
ここの動画のが見やすいんでない?
http://naohunte.5.dtiblog.com/?page=4
283名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 21:54:50 ID:rnLri/H+
PC版は箱と違ってHDR効かせたりできるからな。それに見慣れると今度の新作はグラに関してはほとんど進化してないように見えるよ
284名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 22:00:46 ID:kx90Z3aT
>>282
スゲー画面きれい!いいね
けど動画サイズ大きいな
285名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 23:23:39 ID:jh0eXvx9
>>282
画面綺麗だな…
箱版がちっとも売ってないからもうPC版買っちゃおうかな…
あと声がシュワちゃんでなんか笑える
286名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 23:51:37 ID:ZxUKKbXD
スネーク:大塚明夫
サム:玄田

ハゲは?
287名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 23:54:34 ID:fS4H44l2
>>286
モト冬樹
288名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:02:35 ID:a57rA8bB
禿が吹き替えされたら嫌だな。今のままが一番
289名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:03:52 ID:Wrw2NGu5
意外にモト冬樹いいかもしれんな
290名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 00:05:34 ID:jh0eXvx9
モト冬樹がどんな声だったか思い出せない
291名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 13:46:41 ID:Jx+nlAEE
ジダンがそろそろリアル禿になってきてるから映画化はジダンだな。頭突きで暗殺しまくりの映画
292名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:44:58 ID:TZvS6ryG
トランスポーターのおっさんか田中要次でいいじん!
293名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 16:38:04 ID:atGQn/Oh
あげる
294名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 16:55:19 ID:vZdY78QW
ハゲはもう映画化が決まってるからな。
ビンディーゼルが出演するから。
295名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 17:09:55 ID:fsHUQ5w7
ビンディーゼルかよ!ちょっとイメージ違うなぁ
296名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 17:24:41 ID:7nypLdAM
ハゲの声優は外見も47そのもの
297名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 21:13:08 ID:f/IQZG3E
ハゲがスマブラに出場
298名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 09:11:36 ID:WnoASo0F
ブルースウィルスとかどうよ
299名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 16:33:33 ID:BrYcoQ9g
ヒットマンはPS2版と箱版ではやっぱりグラフィック違いますか
サイレンアサシン北米PS2版を買ったんですが国内版でてるから日本語でやろうかと
思ったので、ご存知の方お教えください
300名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 19:45:41 ID:2WzQczl+
>>295
俺もそうおもった
顔思い出せないけどヴァンディーゼルさん鼻が47と似てない希ガス
そんな気がした
>>299
俺PC版しか持ってないけど日本語版のほうがいいよ
日本語に吹き替えされているわけじゃないからね
PC版買うならサイレンよりコントラのほうがいいかもPC版コントラはサイレンもついてる(っけ?)しね
301名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 20:30:25 ID:BrYcoQ9g
>>300
ありがとうございます。
PC版でもいいんですが、家のPCの性能が低いので多分動かないです。
サイレントアサシンとコントラクトは両方買う予定です。
302名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 20:52:31 ID:N0hw+pIY
>>301
コントラクトにサイレントアサシンが付いてくるから両方買う必要ない
303名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 21:22:12 ID:BrYcoQ9g
>>302
そうなんですか・・・
知らずに買うところでした。ありがとうございます。
箱版とPS2版の画質の差はどんな感じでしょうか?
304名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 21:24:54 ID:edZHBdDX
age!
305名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:08:05 ID:RDggqD3u
>300ヴィンディーゼルはちょっとフェロモンですぎてて女と恋に落ちるとかハリウッドお得意の駄作路線にもって行かれそうなんだよな
306名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:27:27 ID:sFGAc6L3
>>305
ヴィン・ディーゼルが実際に声もやってるリディックっていうゲーム(XBOXとPC)があるのだけど、
人間は山ほどでてくるが、女性キャラは一人もでてないよ〜。ゴツイ男ばっかりw
307名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:56:52 ID:WZP085Be
あれでいいじゃん
前大会W杯の審判
308名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 22:57:53 ID:WZP085Be
309名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 23:14:04 ID:a+CRUhh9
>>308
彼だ!!アゴ無しのヴィン・デーゼルなんかよりよっぽど人殺してそうだww
310名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 00:49:12 ID:ebB+m2fw
>306映画にも出てないんだっけ?女。映画見てないからわからんのだが
311名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 01:14:44 ID:Dv/zWyvG
>>310
映画は、ピッチブラックもリディックも女でてきます。
312名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 03:39:31 ID:WCCtIKto
ジダンにしろ
313名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 12:14:53 ID:GjidrZQv
ハゲ
314名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 12:34:29 ID:kWCpXjL3
だがよ、ヒットマンが上半身裸の時の体見たら、ボディビルダーに近かったけどな。
さすが改造人間と思った。
そんなムキムキ野郎だから、ブルースとかじゃ貧弱すぎる。
ディーゼルくらいが丁度いいと思うよ。まぁ雰囲気は違うな。
315名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 23:38:39 ID:++Ma3bZV
スプリンター禿
316名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 02:14:10 ID:Nx2LtAqW
スプリンターゴリラ
317名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 02:39:59 ID:UtDkZ0KN
ヒットマン サイレントおやじ
318名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 03:42:29 ID:DRMButEv
メタルギアセル:サイレントアサシン
319名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 04:18:21 ID:PYZ6CHT8
このジャンルならソーコムも入れてあげたいな
グラ汚いし、敵のAIとかもそんなによくないけど
これらの作品の中じゃ一番長くやった、オンラインばっかだが
320名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 09:06:00 ID:O852tsIY
この三つは微妙かつ決定的なジャンルの違いがあるからなぁ。

比べるのはムリじゃね?特にスプセルとメタルギアはさ。
321名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 09:16:16 ID:bnlwxReU
だが今となってはスプセルの方が世界的には人気がある。
322名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 10:55:56 ID:hTs3EDYb
>>308
ワロタァ
323名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 11:06:02 ID:xlzPJ5iO
スプセルが売れるのはトム・クランシーが書いてるからでしょ、
ゲーム屋の作ったお話と小説・映画・TVシリーズの人気作家じゃ勝負にならないし。
324名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 12:26:24 ID:b6En+r6J
カオスセオリーのシナリオは正直微妙… 外国人にとっては何ともないと思うが
325名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 13:49:44 ID:66U62FzT
>>323
スプセルは知名度が高いからみんな買ってるような・・
326名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 13:53:38 ID:XKZJJQRP
UBIソフト トム・クランシーシリーズ

・レインボー・シックス
・ゴーストリコン
・スプリンターセル
327名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 14:15:30 ID:LTiLVCaz
>>323
トムクランシーはスプセルには名前しか貸してないよ、設定もストーリーも一切タッチしてない。
328名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 20:08:59 ID:o0h/Np4/
いや原作小説書いてるし。
329名無しさん必死だな:2006/07/16(日) 22:28:14 ID:hGNQbmbw
ゲーム会社が設定とストーリーつくってトムにこれでどうすかーって聞いていいよって言ってもらう程度と聞いたな
330名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 02:13:14 ID:ZVz8R9dk
あげーー
331名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 06:21:12 ID:8FZyXyE5
原作付はR6だけだぞ。トムクランシー物は
332名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 06:54:33 ID:Md5euYgv
テクニカルアドバイザーってやつ?
333名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:08:08 ID:JrHMpJEa
R6はトムぽいな
最新作のベガスなんか素人ではおもいつきそうもないし
334名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:44:05 ID:75rvEPH9
335名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 07:54:22 ID:8bEN192Q
そのwikiからリンクされている英語版wikiまで見てみると、書いているのは「デヴィッド・マイケルズ」
それ以降は匿名、しかもゲームが出た2004年に出ているからトム・クランシーは小説を書いていないということでFA。
http://en.wikipedia.org/wiki/Splinter_Cell
336名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:31:41 ID:6Y/4+M2B
トム・クランシーものは、ここも見てみるといいかも
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1086838381/
337名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 21:38:27 ID:aV2y0Ll/
トムスレage
338名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 14:46:25 ID:E4naRAvN
スプセル4の旧Xbox版動画が来てた(スプセル4は360・PC・旧箱のマルチ)
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11864&type=wmv
339名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 14:53:03 ID:eTufDnCu
スプセル4って旧箱でも出るのか
GRAWも360版だけしかでなかったから日本じゃ出ないよな・・・・・
340名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 15:01:20 ID:qOUUmp/0
そこでボルタですよ。
341名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 15:07:29 ID:NB9BuCMT
360でやればいいじゃないヽ(゚∀゚)ノ
342名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 15:09:36 ID:WbTLfl8x
その360日本版で出るかも怪しいものでして。
UBIソフトのお偉いさんが、日本市場は諦めたともとれる発言をしていますし。
343名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 17:17:26 ID:2405DzwZ
ちょっと残念だな
すげーおもしろいのに
344名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 20:03:59 ID:Wg6oqbDd
出すことは出すと思うよ
時期は遅れるかもしれないが
345名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 23:22:32 ID:JI1nG3Si
あげ
346名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 23:28:03 ID:QPvBcF8J
年寄りスネイクは大竹まこと
347名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 00:30:49 ID:qph3LN+L
禿は井出らっきょ
348sage:2006/07/19(水) 23:00:56 ID:xc3GcA+A
スプセル4は360とPS2で年内を目標に頑張っています。
どうぞよろしくお願い致します。
349名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 02:00:27 ID:R4katjX6
いや360で出るだろ
あんな時期にカオスセオリーだって出してくれたんだから
350名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 06:12:13 ID:D33ybvRX
351名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 22:03:29 ID:AH4TvCBE
んでPSPサイフォンの日本語版はいつになったら発売されるのかね
勿論ゲイブの声は千葉繁でな
352名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 22:25:03 ID:wRmYalp6
age
353名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 22:55:07 ID:hniSuX5s
>>350
何か坊主にナイトビジョンが物悲しいな
354名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 23:22:14 ID:uPI07y9W
まぁ今回は囚人からのスタートぽいしな
355名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 12:11:07 ID:h1fmjcHb
旧箱版スプセル4 ビデオプレビュー
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11928&type=wmv
356名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:20:20 ID:WYEY02B2
ageだ
357名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:50:57 ID:AygT30qr
ttp://www.youtube.com/watch?v=EbE-sNsR_vo
既出かもしれないけど。
358名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:21:13 ID:nfSwn02e
>>357
ジダン!? ジダンじゃないか!!
359名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:00:30 ID:Tk12JbQQ
Splinter Cell4 マルチプレイ
http://www.gamevideos.com/video/id/4744
360名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:52:27 ID:+B3LXarw
ダブルエージェントでは英語か吹き替えかをオプションで選べるようにして欲しいな
361名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:38:58 ID:68PGvFGT
hosyu
362名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:04:45 ID:YTdDTMVR
363名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:48:58 ID:qZE4lKA9
なんでシーフとNOLFが入ってないんだ?
364名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:12:17 ID:IM/rGk8l
ウディ・ハレルソンならサムと禿どっちもいけるな
365名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:39:59 ID:YYp0hKu6
ハゲ新作やったけど面白いね、ついにハゲもCQCを習得したか
366名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:01:48 ID:PkUfF+04
スプセルは60fpsなの?
367名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:09:52 ID:UW8C2fkY
今頃スプセル1やってるけど超面白いなこれは
難易度高いから
たまに攻略サイト見ないとクリアできないけど…
368名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:38:48 ID:I8kODRn0
スプセルは大味な部分と神懸かりな部分のバランスがゲーム的に○
メタルギアはゲームっぽさ爆発な部分とプレイしやすさがゲーム的に○
ヒットマンはハゲてる部分と日本編が爆笑過ぎてゲーム的というよりお笑い◎
369名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 01:06:50 ID:LxtjPR1z
>>366
環境次第ですね。カオスセオリーの場合は上限100FPSみたいです。
370名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 03:16:28 ID:FSCcmT+L
それぞれに良いところがあって甲乙つけがたいよな。
371名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:31:26 ID:0MLsN+bJ
スプセル無印やったら30fpsでした
PCやってみようかな・・・
372名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:34:51 ID:/r2LkBcq
でたw
60fps厨w
373名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:30:31 ID:0MLsN+bJ
>>372
え?厨っていわれるほど嫌われているものなんですか?
失礼しました
374名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:44:23 ID:+4cjnZEZ
メタルギアはまあ確かにおもしろかったが
キャラデザインがダサ過ぎる
ムービーも多過ぎ
敵兵も頭悪いし
ムービー作ってる暇あんならAI強化しろよ糞小島
375名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 19:59:30 ID:Tngl8XJY
スプセルもヒットマンも同じぐらいアホですけど
376名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:03:55 ID:Z5h4TD1S
MGS作るに当たって施設警備を専門職にしてる人間に色々取材したとか言ってなかったっけ?
結果「リアルな潜入を万人向けのゲームとして成立させるのは不可能」って結論だったような気がする。
スプセルなんかもそこらへんは十分すぎるほど踏まえていて、代わりに映像や世界観をリアルよりにしたんだと思う。
377名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:48:41 ID:QDIqY7Gk
リアルな泥棒ゲームを作れば売れるかもってちょっと思った
GTAみたいに広いポリゴン街で好きな家に
ピッキングとか窓ガラスを切るやつとか
番犬には吼えないようにエサをやったり セコムしてる家には入りにくいとか…

絶対PTAとかに叩かれるけど
378名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:51:00 ID:A2mkunr+
MGSはパズルっぽい
視界がレーダーに表示されてるぶんしかないので
真横にいてもまったく気付かない
敵兵の視界を理解し間合いをうまくとるとするするいける
スプセルはなんで今見つかったの!?ってとき多い
んでなんでお前目の前に立ってるのに気付かないの?ってときも多い
あんな暗いところで見張りなんて意味あんのかって思う
379名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:55:12 ID:QDIqY7Gk
右下に見つかりやすさを示すゲージがあるじゃん
380名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:05:52 ID:grTZ1Ug9
>>377
5-6年前に、TheThiefというスニーク系FPSがあったぞ。
舞台は中世だったけど、闇に隠れたり壁から顔出して覗いたり
足音立てないように移動したりといった泥棒系のFPSだった。
381名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:28:57 ID:c7m4QJfO
敵のアホ度

スプセル→暗がりにいるだけで的が目の前素通り…現時ではあり得ないw
       敵の名セリフ「なんか動いた!」

メタルギア→食料庫爆破後、腹が減ったという理由だけで腐った物でも食べるw
       敵の名セリフ「腹減ったなぁ〜…」

ヒットマン→顔がハゲのまんまなのにチョットした変装を見破れずw
       敵の名セリフ「バカ!」
382名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:29:54 ID:c7m4QJfO
>>380
ナツカスw
383名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:32:26 ID:c7m4QJfO
でも、敵のアホさ加減もスニーキング系の面白さの一つかもしれんな、と最近は思う。
384名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:35:02 ID:7eOoAO8H
次世代機での敵AIの進化も見所なのかもしれんね
385名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:39:25 ID:rtGek8Cz
vsっていわれても困るな
386名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:23:57 ID:iAo8o0aN
age
387名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:37:31 ID:MQv+6M1e
>>383
頭よかったらイラつくだけだしな
388名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:30:18 ID:ujjea4ew
敵が頭良すぎるとゲームにならんの菜…
389名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:57:17 ID:WBoq3tPA
スニークアクションの元祖The Thief。

参考リンク
ttp://www.game-damashi.com/review/thief1.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990219/game2.htm
390名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:22:01 ID:9B73BKQQ
やめーやめー
きさまなにやってんだよー
なんじゃらほい
391鉄人:2006/07/30(日) 23:49:42 ID:0ONZz7/r
てかさ、ヒットマンブラットマネー日本で発売されるかな?
392名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:53:42 ID:sn9+L67n
99%無いと思う、奇跡が起こったら出るかもね
393名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:55:11 ID:zOytj7xI
前作まで発売されたから、可能性はあるだろ、箱版はないけど360版はあると思う。
394名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:06:09 ID:gKhGuwBf
ヒットマンのアイドス?だっけ
日本から撤退したんじゃなかったか?
395名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 17:16:16 ID:OPEHG/Rw
それ以前に、Eidosは他会社に買収されてもう無いぞ?
396名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 21:56:26 ID:gaoPOc0T
この三つだとメタルギアだけショボイなぁ
397名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 21:59:10 ID:RWIFwmn9
しょせんPS2だし…
ストーリーも(PS2の客層にあわせて)わりと低年齢を狙ってる感じだし
398名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:38:34 ID:Eo+GBs0o
禿げが一番だな
399名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 22:51:15 ID:liYVI4lA
いやいや三つ目のヒゲ親父もなかなか
400名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 23:33:02 ID:oFIJh98T
遊び要素が一番あるのってどれだろう。
401名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 01:08:03 ID:bD5g18QC
メタルギアソリッド

なんつーか、この中でゲームらしいゲームと言えばMGS。
402名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 02:59:22 ID:PGRKJ1rD
カオスセオリーというのが評判が良くて初めてこの手の作品を買ってみたが確かに面白い。
403名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 08:55:59 ID:yLPhS8fh
日本だと知名度があんまりないからな
やればぜったい面白いのに
404名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 09:07:07 ID:4Etj4iVy
>>401
三本の中で一番ゲームらしくないゲームだろうが。
あのクソうざいオナニームービーなんとかしろよ。
405名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:04:25 ID:bD5g18QC
へたくそな煽りにワロタ
406名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:27:48 ID:S3RidQhc
煽りになってないことにワロタ
407名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:42:24 ID:mFYxlJRd
>>404
ライトユーザーは死んだらええねん
408名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:04:08 ID:mFYxlJRd
血金スパイクあたりが出してくれるかもな
確立は低いが、、、
409名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 16:44:07 ID:7f5l3sb6
スパイクはサイフォンフィルターを出さなかったので難しいかも
410名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:30:01 ID:hYLIU1cU
あげ
411名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:50:25 ID:wZp7Vqmo
ヒットマンとゴッドオブウォーやってから、俺の中で『ハゲが主役のゲームは買い』の法則が確定しますた
412名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:49:43 ID:jX3Tniri
ダイナマイト刑事

は禿げてたっけ
413名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:56:43 ID:eNeZegc5
ヒットマン程、はまったゲームはない。
414名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:00:51 ID:faXDNlEG
禿げ上がるほどやったあなあ。ヒットマン。
415名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:11:00 ID:z+A+a5FD
おれもスプセルは老けるほどやったぜ
416名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:11:30 ID:wWGDMCoE
>>404
スタートボタンって知ってる?^^
417名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:42:41 ID:/lZ2enL4
>>416
ムービーをスキップするとかの問題じゃないって読み取れないの?^^
418名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:01:47 ID:wWGDMCoE
>>417
じゃあどういう問題なの?^^
419名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:08:21 ID:J8vwwua2
長い糞ムービーなぞイランから
ゲーム部分を工夫しろってことだろ
420名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:40:07 ID:VVLNxVC1
>>419
小島は足りない脳みそ振り絞って
プレイヤーが飽きないように色んな任務を盛り込んでるのに(´・ω・)

十分工夫できてないか?まぁ物事に完璧なんてものはないから断言はできんがな。
具体的にどこが工夫不足と思う?
421名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:45:14 ID:EHlUEUT+
MGSはでかい箱庭で行き来させて遊ばせてるからバリエーションが物足りなく感じることはあるな
スプセルみたいにステージ制のほうがいろいろできる
実際のとこただ隠れて進むだけならVPミッションのが楽しい
422名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 08:28:51 ID:U2CKLTZ7
メタルギアは遠距離から麻酔銃頭部に撃って進むだけだもん
423名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 08:53:58 ID:VVLNxVC1
>>422
初心者救済措置だと何度言えば
424名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:21:31 ID:vvYIOZRJ
俺は初心者だけど、それでも難しかった
遠距離から頭部を狙う→当たる→別の敵兵が寄ってくる→頭部を狙う→
外す→双眼鏡でこっち見てる→マジ焦る→頭部を狙う→焦るから当たらない→
気付かれる→応援呼ばれてボコられるw
425名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:30:18 ID:otdrZgqS
プリンスオブペルシャも入れてくれ
スピードキルデラ楽しス
426名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:27:26 ID:hJkxBjqY
MGS好きだけども、ヒットマンほど敵が攻撃的じゃないからな。
MGSはお前ら本気で殺す気あんのか?ってほどぬるい動きしかしないから。
敵の殺気が感じられる位のスニークアクションのが好きだ。
427名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:33:57 ID:QXeYjp+Q
MGSは体力が高いからな
428名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:34:39 ID:T9l5PAqX
ライトユーザー向けなんだよ
ストーリーも
429名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:41:25 ID:asYXfmcx
アニメチックだよね
430名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:43:23 ID:gi+AXUhh
俺この3本の中でひとつもプレしてないぽw
431名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 11:04:20 ID:N4TfpNWF
ゴリラおやじだけでもプレイしておくれ
432名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 12:10:31 ID:TxDYgjsv
mgsしかプレイしてないのだが、他2本ってボスって居るの?
ボス居ない方がいいよ、絶対。
433名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 12:26:12 ID:QXeYjp+Q
ボスというか重要人物、ターゲットはいる
MGSみたいなキチガイではないいたって普通ぽい感じ
434名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 12:51:58 ID:VVLNxVC1
MGSはステルスアクションだけどアクションアドベンチャーの要素が強いからな。

MGS2の難易度設定で思いっきり「アクションアドベンチャーです」って言ってるし
435名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 13:01:45 ID:TxDYgjsv
>>433>>434
なるほど。ありがとうございます。
「mgsでボスと戦う=発見されている=ステルスじゃない」
という考えが芽生えてきて以来、なんだか物足りなくなって。
(ボス戦のみを省いて脳内変換すればいいのだが…それじゃあ微妙)
買ってみようかな。hitmanはpcゲー(?)みたいだから、スプリンターセルかな。
436名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 13:05:52 ID:lutLL2lz
スプセルはコンピュータ性能の進化で「光と影」をきれいに表現できるようになって
それをうまくゲーム性に取り入れた感じだ

「Splinter Cell」グラフィック講座
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030403/tcsc2.htm
437名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 15:27:13 ID:wn/56PyT
hitmanは最後の面は必ず47愛用のハードボーラー両手持ちでボスの部下を惨殺。
最後にボスを殺して終わる。

普段あまり発砲しないハゲとのギャップが良いんだな。
438名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 15:57:25 ID:rRMp3Xc3
カオスセオリーのシナリオにはガッカリした
439名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 18:00:46 ID:MuiLF7RH
トムクランシー監修の癖に日本に国防総省があるからな
確実に本人は監修はおろかシナリオすら見てないのがわかる
440名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 18:32:43 ID:sW5dEuX4
トムクランシーがタッチしてないのに名前だけ付いてるゲームがあるからな。
ちゃんとトムクランシーが関わってるかどうか事前調査したほうがいいよ。
関わってるゲームとそうでないのとでは明確にクォリティが違うから。
441名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 18:40:27 ID:N4TfpNWF
カオスの見所

ゴリラフェイス
日本に対する文化考証
大人用オムツ
ソウル火の海
サムライハラキリ
442名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 18:51:10 ID:MuiLF7RH
トムクランシーが絡んでるのはR6だけだしな
443名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 18:58:35 ID:5+1WtNxv
444名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 19:03:24 ID:hOYaY72+
一番下シウバかと思った
445名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 19:04:24 ID:MuiLF7RH
そういやCTのサムは少しロンパリ気味なんだよな
446名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:10:35 ID:UFj81hFK
あげ
447名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 00:09:06 ID:JC37C+ut
1、2ではテクスチャに顔を描いてたのに
3で技術が上がって立体的に表現できるようになったから
こんなゴリラ顔に
448名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 08:39:58 ID:qCmtAHst
サムのセックスは凄いだろうな
449名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 12:51:38 ID:Cap1jsNF
>>429

小島「ライト向けに作ってるつもりはまったく無い」
450名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 17:05:28 ID:s4fHZ50P
hosyu
451名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 21:11:28 ID:oTmieTkI
>449小島がライトだから・・・
452名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 21:36:10 ID:xAkYXAIc
ライトユーザーなんか●●んでしまえ
453名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 14:07:08 ID:98akwgH5
ヒットマンなんざ比較の対象にならんな。
454名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 14:11:24 ID:9jgSFXt5

小島監督にMGS4をPS3以外での発売を頼むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154926259/l50

協力おねです
455名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:23:25 ID:ygKd0sDM
age
456名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 00:28:15 ID:4PNl12kh
スウィング
457名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 21:32:10 ID:NNL+CWfG
Double Agent Release Date, Demo Revealed
http://xbox360.ign.com/articles/723/723885p1.html
458名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:07:12 ID:NG+P8i+q
MGS2はグラフィック以外見所が無いガッカリなゲームだったけど
MGS3は予想以上に出来が良かったな。ムービーシーンの声優の演技が素晴らしい
459名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:13:16 ID:qwOXkKhX
カムフラージュはあれはあれで面白かった。
あれが無かったらまさに糞ゲだったけど、コソコソ感がカムフラージュでできたからいがっだ

4でもあれをやれとは思わないが。
460名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:26:20 ID:7W1zHw67
>>459
そうか?アレのせいでおかしくなったと思うよ。
つーか、ライト向けに作らないとか言ってる割に、どんどん変になっていく
リアリティを求めに取材とかしてたんじゃないの?

とんでも兵器
超人ボス

それに対抗するのは、常に戦場に着替えを20着・骨折も5秒で直す男

どう見てもライト向けヒーローです
461名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 01:48:35 ID:w+s6EGeB
カモフラージュはいいアイディアだとは思ったが、如何せんその場に応じていちいちメニュー画面開いて変えるのが面倒臭すぎ
キュアは完全にいらないシステムだな。銃や矢で撃たれて大怪我をしつつも平然と立っているスネークは確かに不自然だ

だが応急処置を済ませただけで怪我が一瞬のうちに完治してしまうスネークはもっと不自然だ
462名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 02:52:19 ID:PeilW8pl
うちのスネークはほとんど裸でスニーキングしてますた。
463名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:48:29 ID:/Vtd8rwT
禿は注射1本で怪我治すな
464名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 16:19:11 ID:FsmtaNxp
サムは薬飲んで怪我を治す
465名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 23:57:52 ID:tmzjrEj8
MGSやってて思ったのは、これってスニーキングなんて
言ってるけど、要は昔ながらのアクションだよなあと。
良い意味でね。
466名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 06:14:14 ID:wqJDmZ2X
MGSはスニーキングじゃないので外れてください。
467名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 07:30:40 ID:JdDmIUyJ
ttp://kamiwaza-game.jp/entrance.htm

コレも入れてくれ
ちょっと期待してるんだから
468名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:43:57 ID:Ece0zB7H
袋がカービィーみたいだなw
469名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 14:05:03 ID:n/qsqQkC
>>467
塊魂みたいだな
470名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 20:25:28 ID:2VkgAo+a
あげ
471名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:32:24 ID:B9ctoJVt
ヴゥ―ー( ゚ω゚)――ン!!
⊂二二ニ MGSニ二つ
二三‐ニヽAGE)
二‐三 ̄/   ̄)
=三 ̄ニ/ /(/
二三ー(/
472名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 23:45:48 ID:S/uale87
          │
     キュイーン │
       Y=((:・:)│
        ( ;゚Д゚)│
      / つ と │   ドキドキ
   〜(_⌒ヽ │
      )ノ `J │
473名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 00:41:11 ID:142slKG2
MGSはあれでいいよ。スニークゲー入門としてライト向けに作ってあるし
MGSじゃ物足りなくなってきたらハゲやサムおじさんやればいいわけだし
474名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 18:30:52 ID:OcnwA2PT
世界最強の潜入スペシャリストは



チン毛
475名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 20:36:41 ID:Ykc1PLcK
キュイーン
476名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 23:00:38 ID:59Ixvld0
オウ、イエース
477名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:32:51 ID:4TfXX6PX
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??


なにこれ
478名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 08:10:54 ID:+7C0P05w
age
479名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:22:34 ID:9L4s0X9A
PS2カオスセオリーベスト版24日発売
はやっと思ったが半年以上経ってるから普通か
480名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:03:01 ID:FCptFYu0
箱版も出てくれないかなぁ
どこにも売ってないんだが
481名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:13:40 ID:LgsEYx1J
箱版をヤフオクで9000円でゲット
後悔はしてないよ
482名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:30:07 ID:LFaoq/W8
再販すればいいのになUBI
483名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:32:39 ID:3KSmNA3+
結論
メタルギアソリッドが一番レベルが低い・・・。
484名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:43:58 ID:tlmQvWCw
一番おもろいのはヒットマン
でも最悪にグラが汚い
485名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:39:29 ID:q1A0vGYC
再販しろや
486名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:50:56 ID:q6P/flbm
wii60つまり性能がXBOX360の6分の1程度って事だろ
487名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:03:47 ID:2HtRUcpu
 カオスセオリーの銭湯の爆弾処理〜シェットランドとの対決&会話する場面の動画を撮り
 箱スレにUPした、一番気になる最後の辺りをカットしてうpしたことにより
 気になって買ってしまった人が3人ほどい居た、以上だランバート

           MISSION  COMPLETE
488名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:23:05 ID:yFxLMGGg
>>487
あそこの演出は上手いと思ったナァ。
頭からケツ迄垂れ流しのイベントシーンじゃなくて、
操作中に違和感無く会話シーンを織り込んでるって感じで。

最後のシーンは、アレがアレだとしてもアレでまた良かったな。
489名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:28:47 ID:Vi7UyHY1
MGSは俺的にやりやすくて好き
490名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:38:30 ID:G/UZcTXP
昨日ようやく積みゲーの山からMGS3をはじめた。
糞おもしれーじゃねーか。ぶっ通しでやって山頂の要塞を見下ろしてるところ。

リアルさは感じられないが小島の演出は好きだ。あの長い梯子を上るところで
主題歌がアカペラで流れるところは涙が出そうだった。
491名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:51:35 ID:uQOg0c0S BE:564084094-2BP(0)
>>490
俺も激しく同意。
492名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:19:11 ID:+QAnQzQV
俺はあれはあざとすぎて笑ってしまったが。梯子長すぎやん。
スプセルは暗闇に潜む感じが良いよな。でも一本道で飽きるわ。
493名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:22:18 ID:G/UZcTXP
>>492
そのあざとさがいいのよ。いかにも映画好きのつぼ狙いがさw
梯子なげーっここでアカペラかよーーーーって、、、いいな。って感じ。

スプセルは1と3やったが色々面倒くさかったな。洋ゲー的なのりは好きだが。
494名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:44:09 ID:g4o4BX0J
>>484
汚いのはMGS。PS2だからどんなにがんばっても最下位
495名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 20:58:51 ID:Ms+iZL1l
そろそろ多数決とらね?
俺はスプセルに1票
496名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:29:58 ID:rIvVrSHy
あえてMGSに一票
497名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:38:36 ID:/A8EHbSd
俺もMGSだな。MGS>>スプセル>>(超えられない壁)>>>>ヒットマン

ちなみにヒットマンブラッドマネーを除く全コンシューマ作品を遊んでる。和PS2&洋箱所持。
498名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:50:23 ID:Z/+izzsi
見る目無いんですね。
499名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:00:37 ID:9Nxs6v/a
お前がな
500名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:13:48 ID:/A8EHbSd
MGSはゲームとしちゃぴか一の出来だと思うよ。設定もエンタメに徹してていい。
スプセルも悪くないけど設定&演出が房臭いのと操作性が洋げーらしく不親切なのが駄目だよな。
ヒットマンはあらゆる点で上2作に劣る。それでも面白いゲームだけど。
501名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:17:40 ID:r5bQPvtJ
とりあえず
設定・演出が厨臭いのは明らかにMGSなんだが…
502名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:22:55 ID:/A8EHbSd
>>501
それは違うな。お前は解ってない。MGSの演出は明らかに狙ってやってるんだって。
舌ベロベロさす敵や元カノの美人ボスなんて普通に考えてやるわけないでしょ。
それをあえてやってるのがMGS。エンタメなのよ。根っこが。
ところがトムクランシーの名前を冠したり、サムの装備や兵器にいかにもな物持ってきてる
のが房臭い設定&演出なのよ。サムのアクションなんか生身の人間じゃ出来ないっつのw
あれを見てリアリティーを感じる奴のほうが遥かに房って仕組み。お解り?
503名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:26:16 ID:r5bQPvtJ
なにその無理やりな正当化
だから信者がバカって言われるんだぜ
504名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:26:34 ID:9qEvZnpq
>>502
狙ってやってるにしてもつまらなさ過ぎる。
狙うにしてももう少し手短に面白さを伝えられるんなら救いようはあるが。
それが出来ないから小島はいつまでたっても2流のままだ。
505名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:26:54 ID:yJxytxy6
スプセルはちゃんとトムクランシーが監修してたらいいものになりそうなんだけどな
506名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:28:13 ID:0rYIPtIm
だから格付けなんて意味無いんだって、人それぞれなんだから。
507名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:33:34 ID:/A8EHbSd
>>504
おもろいかつまらんか、小島が二流か一流か各自の主観とその集合的結果のセールスにまかそう。

俺は狙ってやってて、で、そのネタ元探しや過剰すぎるいかにもな演出がいいと思う。
漫画や映画と同じ。そもそもリアリティーが欲しけりゃBBC24やCNNLIVE見るほうが全然いいじゃん。
スプセルは技術的には好きだけどメリケンノビーなトムクランシー設定はこの年になると見てて恥ずかしい。
ジャックライアンやシゃベスシリーズを読んでた高校大学時代を思い出すw
508名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 22:46:35 ID:tjAGzv8J
ヒットマンブラッドマネーのデモやったけどおもろいなー
遊園地で事故起こしてたくさん子供を死なせた男が無罪判決になって
子供を失った父親が依頼主ってシチュエーションがたまらん

日本語版でないかな
509名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:06:32 ID:Z/+izzsi
>>502
そういう狙いすぎ演出が白ける要因なんだが。
510名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:33:06 ID:Ck+xbdUs
結論を出そうとするとこうなるのはわかりきってるのに
511名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:38:56 ID:2HtRUcpu
スプセルスレで何度も見た展開になってきたな
あの時は優劣つけるの意味ないってことで、もう結論出たんだよな
また香ばしい奴が見れるのかな、もうチラホラ出てきてるけど
512名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 23:48:31 ID:/A8EHbSd
所詮は好き好きで落ち着くべきネタなんだけどなw
513名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:39:48 ID:uPH0+JxF
おれはスプセルに一票
514名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:59:42 ID:IQm4n197
いい加減うざいよ
515名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:19:03 ID:aalV1Apb
MGS押す奴って必死だな・・・。
何処かの工作員?
516名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:22:58 ID:Z5YnKh+k
MGS貶める奴も必死に見えるけど工作員なの?
517名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:46:51 ID:qV+Gv5wb
スプセル押す奴のほうがどう見ても必死な件
518名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 03:22:00 ID:TB6x4msm
と顔を真っ赤にするコジマ信者でしたとさ。
519名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 04:18:02 ID:ZiAEN3wk
貶す事しか能の無い信者うぜえ。これでも見てろ

ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=3734&type=wmv&pl=game
520名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 05:55:20 ID:xo94Jqii
SCDAはまあまあ面白そうだな。

だが俺もMGSに1票。2は?だったけど3おもしれっすーーーーー。今真っ最中っすーーーーー。
521名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 05:57:14 ID:f9CXFi+u
ボス戦がめんどくさいからMGSよりスプセルの方が好き
ヒットマンはやったことない
522名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 05:59:47 ID:3xbRnlp+
内容は好き嫌いがあるからともかく
グラフィックとかシェーダとか技術的には
スプセルのほうがだいぶ先をいっている

PCと低性能PS2じゃ差が出るのは当たり前だが
523名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 06:03:46 ID:xo94Jqii
そう言えばスプセルはnVIDIAの技術協力のおかげでシェーダがんがん利かせられてるんだ。
だから360では永遠に互換なんてとれねーよプゲラッって煽ってたGKいたな。
実際はあっさりと互換リスト入りしちゃったけどな。
524名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 06:18:43 ID:L2UEK2SN
確かにMGSの演出はあくまで狙ってやってる訳で、滑ってるか滑ってないかと言う評価はあったとしても、
厨臭いとかってのはちょっと違う気もする。
滑ってるとしてもどっちかっつとー、おやじ臭さ全開おやじギャグ系の滑りだ。


ただ・・・MGS3のストーリーは無理有りすぎ、暗すぎだとおもふ。。。
MGS4もなんか暗そうだしぃ〜
525名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 06:29:16 ID:wm0qd2TH
ストーリーが魅力的、操作が単純明快、かつ決まると気持ちのいいCQC→MGS
暗闇をすりぬけるスリル、敵の死角を突く緊張感→スプセル
殺し屋の醍醐味、目標殺害を成し遂げた時の達成感→ヒットマン
それぞれのいいところを挙げると、優劣付け難い。

よって各作品に一票ずつ。

好きなのはMGS
526名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:22:05 ID:Q/gid3sv
MGSは厨臭いというかオタク的な「俺って硬派だろう〜?」みたいな雰囲気を感じる。
なんつーか最近の邦画みたいな。
527名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:23:18 ID:Q/gid3sv
ナムコの鉄拳とかカプコンのバイオにもそういうのを感じる
528名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 08:42:00 ID:7r+FD+Sj
ハゲ、スルー気味でかわいそうね、、
ていうか自分もブラッドマネー買ったけどチュートリアルだけやって放置中w
529名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:03:24 ID:xo94Jqii
今からライコフに化けてソロコフ救出に突入しまーす。くっそおもしれーーーーー。
でも山場が近いのかな〜。もう少し長く楽しみてーよーーーー。
530名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 10:46:29 ID:99yEfKUY
>>529
幸運を祈る。
531名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:06:02 ID:ZDNezN/n
ヒットマン日本語版出してくれんかなぁ。あり得ない?
532名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:14:43 ID:xo94Jqii
>>530
ありがとう!取り合えず拷問→マンホール脱出の途中で休憩します。
は〜〜〜息がつまりそう。でもおもすれーーーーーー。
533名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:29:47 ID:9Es2BN9J
>>531
contractまではEIDOSJapanが出してたよ
近年の駄作連発で本社が傾いて
EIDOSJapanが解体されちゃったから
新しい国内代理店が出来るまでは
EIDOSタイトルの日本語版は望み薄だろうね

最新作blood moneyなんか
未だに日本語マニュアル版すら出てないし
534名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:37:22 ID:Z5YnKh+k
日本語版なんてなくても大体わかるだろ。わからなくても誰かがウォークスルー書いてたりするし
自分で理解しようとすればたいてい英語版でも何とかなる
535名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:58:10 ID:ffYcoTwX
メタルギアって日本以外で売れてるのか?
MGSはトレーラーに釣られて買っていつも後悔してるぜ
箱丸に出るならもう一回騙されてもいいが、PS3のみならもういいや
536名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:09:17 ID:Z5YnKh+k
売れてるんじゃないの?E3でMGS3の動画出たときかなり歓声が上がってたみたいだけど。
まぁ歓声上がっただけで売れてるとは限らないんだけどさ
537名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:14:12 ID:iCHadI6W
アイドスタイトルといえばトゥームレイダーがスパイクから出るね。
538名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:20:11 ID:ARRJ9d11
>>537
公式消滅してるんで箱○も出るかどうか疑わしいが…
うちに某ゲーム屋から予約取り消しメールきたよ
539名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:57:54 ID:Gw7wms7L
>>525が答えだと思う、どれもそれぞれ特有の面白さがある

だがあくまで主観だが、昨今の小島の言動でMGSに関しては疑心暗鬼になりつつある
「自分達はMGSをコアユーザー向けに作ってる」とか、「ゲームは映画に追いつくべきだ」とか・・・
540名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:13:58 ID:HgEZM3g1
>>539
それに続く発言が「DQ買うような連中は死ね」だもんな。
もう救いようがないんじゃないの?あのメガネ。
541名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:31:45 ID:9F4g4Y3I
>>526
MGSは1以外全然硬派じゃないし
542名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:46:16 ID:L2UEK2SN
むしろ積極的に落ちを作ってる
543名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:05:47 ID:mvpZIO07
MGSは1が150万で2が200万で3が80万だっけか? 北米売り上げ
544名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:35:41 ID:ffYcoTwX
まぁ3は反米ストーリーだし向こうでは受けないかもな
MGS3をやたら持ち上げる多いが俺はシリーズで一番つまらんかったな
ボス戦がいろいろ楽しめた1以外は正直ウンコ
545名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:11:22 ID:s3gVmiVM
一番かっこいいのは禿。
546名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:03:36 ID:kiZpT+eN
グラフィック
小島<ハゲ<サム

音楽
小島<サム<ハゲ
547名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:24:18 ID:uHivn/h2
スネークもサムもハードが進化するにつれ顔が気持ち悪くなったが
禿だけはハンサムになった。

>>546
コントラの音楽は微妙
548名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:39:43 ID:0GpUANEp
スレタイが、
ハーレーダビッドソン&マルボロマン
に見えた
549名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:40:04 ID:wAZl1bcS
>>535
むしろMGSは日本よりアメリカのほうが人気あるんじゃないのか
ニューズウィーク誌のこともあるし
550名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:49:40 ID:bTwRf36T
2がクソで評判が落ちたんだろ
551名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:55:14 ID:xo94Jqii
2は糞だったなあ。タンカー編で終わった方がよかったくらいだ。

でも3は糞おもしれーーー。久々にゲームにはまった。エンディングまでいくだろうなこりゃ。
552名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:43:44 ID:xRnz5l+9
メタルギアソリッドは……

1は名作
2はだめぽ
3は好みが分かれる
553名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 22:46:36 ID:L2UEK2SN
2が駄目と言うのは良く聞くけど、そんなに違うかねぇ。
基本的には三作同じ様な出来だと思うけどな。
MGS3のサードパーソンカメラはそりゃ一度使うと止められないけど、逆に1と比べたら2も進化してるところが
多いし、絶対プレイしやすいし楽しいと思うんだけど。
タンカーとプラントでそんな差があるか?ってのも良く分からん。
554名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:04:40 ID:O1JyUKUG
>>544
ザ・ボスは結局死ぬまでアメリカ人だったし
最後はやっぱりアメリカ最強な落ちだし
どの辺が反米なの。
555名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:48:10 ID:wAZl1bcS
>>553
スネークが主人公じゃないのが最大の問題なんだろ
あとプラントは同じようなステージばっかりで飽きる
556名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:20:51 ID:4SQtjyZc
小嶋信者必死すぎwwwwお前らスプセル遊んだことないだろwwww
557名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:17:43 ID:3cKim3sJ
まぁ、おまえらには禿の魅力はわからんだろうな。
あれほどかっこいいゲームの主人公は居ないよ。
558名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:22:18 ID:2mv9bunm
てか普通に禿が一番面白い
559名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:16:45 ID:3cKim3sJ
面白さで言ったら、スプセルと禿は同等かなぁ。
でも世界観とかキャラの魅力で、禿最強。
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_hitman_bm.wmv
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_hitman_bm_gi.wmv
560名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:41:43 ID:4SQtjyZc
禿げは最悪だろwwww糞ゲー中の糞ゲー

操作性も設定も何もかもが糞
561名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 04:50:33 ID:L5W7V2Ly
アンチが騒いでるくらい禿は良げー。
562名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:25:58 ID:VZkiFtnT
禿がゲーム性なら最強だよ
虐殺から一人も殺さずもいろんなルート・方法でできる
563名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:01:57 ID:dGjxhwEY
俺のとってはハゲはスニーキングじゃないな〜。いつもオラオラプレーしかしないから。
MGSもスニーキングとは言えないな。結構眠らせるし。スプセルの1と3くらいから。スニーキング
してたのは。

ゲーム的に面白いのはMGSだけどな。

さてと今日中に終わらせちゃいますかね!!
564名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 10:08:15 ID:hHrvHCAM
>>562
>虐殺から一人も殺さずもいろんなルート・方法でできる
それが出来ないのはスプセルだけ
565名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 13:38:09 ID:L5W7V2Ly
>>563
眠らせるのはスニーキングだろ。
566名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:41:16 ID:H3V2/uzD
おれはスネークが好きだ
567名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 19:46:18 ID:EHkXO7Gg
サムのブラックジョークも好きだ
568名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:47:02 ID:Ar/hI+Qx
禿のクリスチャンっぷりが好きだ。
569名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 14:21:34 ID:47w2z+3t
ゲイブの焼け死にっぷりもすk(ry
570名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:23:53 ID:n9VFKLsB
今ザ・ボス戦。もう脳汁が鼻から垂れてくるくらいおもすれーーー。
やべーな3。正直侮ってた。1よりおもすれーかも。

2の糞なところはスネークが使えないってとこよりも、ステージ構成が糞、
ボスキャラが糞、説教長すぎ、SFすぎ、ゲームパート短すぎ、萌えに走りすぎってところだな。
3は萌えもなし(あんまり)、SFよりもオールドっぽい(SFもあるけど)、説教少な目、これ。
まあ2好きは〜ってこった。

久々MGSハマったから終わり次第コレクター要素は破棄で、同じく積んであるGCリメイクMGS1をやるかな。
いや〜おもすれ〜よまじで。小島天才だよ。ゲーム丁寧に作ってあってミヤホンっぽいよ。
終わらせたくないよ。楽しかったよ。うん。
571名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 01:23:12 ID:1OpJ8vSO
説教少な目だったか?相変わらずの反戦反核のメッセージ垂れ流しはうざかたけどな。
ゲームがきっちり作られてるってのは同意だが。
572名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 04:45:44 ID:n7Uf3a9b
MGSはハリウッドのB級映画と日本の漫画の流れを組むもので、
シミュレーション重視のスプセルとヒットマンとは比較しにくいと思う。
573名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 04:52:03 ID:dJvUGqer
4もオナニー説教がウザいんだろうな…
買わないけど
574名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 05:07:47 ID:EnexfjHM
メタルギアはアクションゲームで後のスプセル、ヒットマンはシュミレーションだと思うね。

スプセル、MGSは一本道で大して頭使わないけど、ヒットマンは他の二つとは比べ物にならないほど頭使う。
ヒットマンやってみろ、暗殺がだれにも見つからずに成功した時の達成感が凄いぞ。その分難しいが。
575名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:01:11 ID:K6ibN8h4
つか禿で強行プレイするとかPARつかうくらいアフォじゃないか?
もうシステム丸ぱくりしていいからゴルゴ出してくれないかな
576名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:08:04 ID:EnexfjHM
>>575
たぶん主人公ゴルゴにしたとたん馬鹿売れするんだろうな。
あ〜〜あこれだから・・・・・・
577名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 06:26:12 ID:cEyAT04W
禿ブラッドマネーの最後はマジでゲーム史上初の試みじゃね?
このままエンディングだと思った
http://www.youtube.com/watch?v=FVBlAs8XiHg
578名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:17:39 ID:iAguQqy0
なにが凄いのかよく分からんが
579名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 07:46:59 ID:AB0IQq8D
凄いじゃん!背中に二発銃弾食らって血流してんのに
バリバリ走ってるところがw 
580名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:03:27 ID:sdiU4ghg
MGS3終わった・・・ぐそーーーーすげーーーー泣けたーーーーー。
最近で抜群に面白かったわ。小島やるね。
なんか前々からちょっとだけ見たかった映画を日曜洋画劇場で見たら
超つぼ大ヒットを見たって感想。すげえボロ泣きまくり。
いや〜声優も狙ってたね。吹き替え映画をw

それにしてもそういう落ちだったのか。やってて年齢合わなくね?って感じだったんだけど。
面白かったよ。シナリオもゲームシステムこ最高。
TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST I並みの衝撃だったわ。
サブシスタンス買ってMSX版やりたくなっちゃったな〜〜〜〜。いやー良かった。ああ感動。余韻。ふ〜。
やってない奴MGS3やるがいいぜ!!中古で買ってゴメンな小島監督。
581名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:06:23 ID:sdiU4ghg
オマージュ的にはあれだな。
70年代のスパイムービー。007とか。
は〜面白かった。充実感。パトリオットとイージーガン?とか言うの手に入ったから
もう一周しよっかな。
それよりもGCリメイクMGS1やるかな。。。
582名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:08:21 ID:AB0IQq8D
>>581
GCのリメイクはフリーズするからこまめにセーブしとけよ
583名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:12:56 ID:sdiU4ghg
>>582
マズで!?
いや〜うちのGC読み込み弱いからこえーなーそれ。
584名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 08:26:01 ID:hyf9gWtr
てか、絶賛してるから当然サブシス買ってるんだと思ったら、無印MGS3かよ!
あれサードパーソンカメラがあるかどうかで随分違うと思うが。。。
585名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 09:29:26 ID:+VYorMkZ
スプセルは日本描写がアレな時点でリアルじゃねぇよw
MGSのがエンターテイメントに徹してていい
586名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:01:00 ID:bnyh918u
MGS3の真の面白さは難易度エクストリームでフォックスハウンドを狙ってこそ
587名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:08:20 ID:cEyAT04W
MGSがリアルねぇ、あんなロボットや機械が出てくる時点で小島の妄想世界ってのが分かる。
スプセルとかってのは、「今、目の前にある恐怖」だからね。いつ現実に起こってもおかしくない。
588名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 12:26:10 ID:7s1yBRUx
TPSあるんだったらMSG3やってみようかな。
あの視点がとにかく嫌いだったから、2でやめちゃったんたよね。
説教電波ムービーも嫌だったんだけどw
安くなってるかな。
589名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:32:17 ID:mn9qPTFf
誰もMGSがリアルとは言ってないと思うが。
アレは分かってやってるネタだ、とか、スプセルも言うほどリアルじゃないだろ、ってな言い方はしても、
別にMGSが特別リアルだと言う主張は無いだろ。
590名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 13:54:44 ID:X8cGpJJX
スプセルがリアルだって?じゃあなんで日本に国防総省があるんだよ。それに赤い部屋ってなんだ?
591名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 15:36:55 ID:mNFYbylQ
主人公を演じる楽しさで言ったら禿>サム>スネークって感じだな。
シルバーボーラーX2をおもむろに抜き放ち、現場を血の海に染めるも、
一発の銃弾で仕事を終え、騒然とする街から静かに立ち去るも、
プレイヤーの操作次第って感じで。

サムおじさんは影に紛れてぬるっと敵をかわしていくのはいいんだが、
大暴れするとイマイチ爽快感ないんだよなぁ。

スネークは、やっぱり作り手が見せたいものの色が強すぎる気がする。
銃で頭をブチ抜いたはずの敵が、哀れな身の上話始めるとか。
592名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 19:06:19 ID:0KlYHFlY
ていうかサムは大暴れはできないよな
弾少ないし敵もそんないないし
593名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 20:55:25 ID:eajJcl4P
>>577
ハゲ4かっこいいな〜めちゃくちゃほしい・・・・でもその前に360買わなきゃなぁ
594名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 21:02:19 ID:PGCkjRXa
メタルギアなんて漫画やんw
595名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 22:39:22 ID:sdiU4ghg
>>594
そう。その荒唐無稽なマンガ具合がいい。つかゲームってどれもマンガ臭くね?
浦沢直樹のマンガ>MGS、さいとうたかをのマンガ>スプセル
って感じかな。
エロトピア>ハゲ
596名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 01:23:29 ID:lDM2dpWx
>>595
594じゃないが漫画の意味が違うと思われ。
597名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 15:43:18 ID:d8u+ZSQB
MGSは1、2、3とやったのですが、MGSって敵がいちいち「誰だ・・」
とか「何かが・・」とか、教えてくれるし、CQCとかものすごく強力過ぎて
スニーキングミッションが簡単になってしまう。それでもMGSはおもしろい
と思った。MGにも物足りなさを感じてきた頃、MGに似てる感じのゲーム
はないかな〜ってPC見てると、HITMANがあった♪
 実際にやってみたら感動したよ
ゲーム全体の難易度が難しいし、純粋な暗殺ゲーム



598名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:03:54 ID:4KT+XTaJ
このスレ見てるとやりたくなったので、スプセルPS2を買ってきた。
Xboxも持ってたし、PCでも動くんだけど、売ってないわ売ってても高いわで結局PS2版・・・

とりあえず最初のミッションクリアーしたところだけど、なーんかいまいち楽しさが良く分からん。
淡々と場面が続くだけで、もっと侵入経路とか色々出来るゲームかと思ってた。(後半はそうなるんかね?
つか、昔英語のPC体験版やった事あるけど、これ日本語版って難易度が随分下がってる?
複数の敵キャラが居たハズの所が一人しか居なかったり、うろちょろしてたハズの敵キャラがぼーっと突っ立ってたりしてるよーな。
随分昔の話しだから確実な記憶じゃないけど。
それともPS2版だから、性能の関係で削られてるのかね?
599名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 16:35:43 ID:7rmMUqIe
どれが現実っぽいかあえて順位つけるなら
スプセル>>ヒットマン>>>>>>>>>>>>>>>MGS
これくらいの開きはある。
現実にはボスとかいないからな、人間皆ほとんど能力いっしょだし。
ヴァンプとかマンティスの時点でリアル路線は狙ってない。
47もあの強靭な肉体はおかしすぎる。
600名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:10:54 ID:2vnMnRQ6
>>598
ただ単にPS2版がウンコなだけ。

どんな洋げーもPS2版にするときにはグラどころか内容まで劣化する。
601名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 17:19:19 ID:zsdzMZTU
ゲーム内容は大体同じなんじゃないの?
北米だと後から発売のPS2版だってミリオンくらい売れてるし、そんな違ったら売れないと思うけど。
602名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 18:29:09 ID:3EI4yz2b
MGSは単純にスニーキングアクションゲームとして比べれば他2作に比べて古臭いゲームだよな
だけどラジオだったり、リアルタイムのムービーシーンだったり直接操作出来ない部分は
圧倒的豪華に作りこんでる。MGS3の最後の方の盛り上がりなんて鳥肌立ったし、他のゲームじゃ味わえない

だけどそこが気に入らなければイマイチなゲームになるだろうね
603名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 19:48:31 ID:eFJWpvqS
>>598
PS2版はそもそも作ってるところがちがうし敵の配置やステージもかなり簡略化されててる
ただ侵入経路が一本道なのは同じだ
604名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 22:23:27 ID:pePr0tKQ
>>599
ヒットマン>>>>>>スプセル≧メタルギアの間違いだろ
605名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 23:42:43 ID:xUKCl5wE
ヒットマン=スプセル=メタルギア

無駄なケンカはヤメル

606名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:51:00 ID:VRO7kSdf
サイフォンフィルター>ヒットマン=スプセル=メタルギア

これまで動作面はあまり語られていなかったが、TPSなのにFPSのような滑らかさ。
これだけでもサイフォンが一枚上。
607名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:29:21 ID:Hutlxatw
サイフォンこそスニーキングでもなんでもないだろwww
出来の悪いTPS。
608名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 14:39:19 ID:tQeNlol+
ヒットマンはキャラで大分損してると思うよ
あの禿げに違和感持っちゃう人は最後まで腑に落ちない
禿げでも何も感じない人はそのままドップリはまれる

スキンヘッドでガチガチの悪人顔が歩いてたら普通に怪しいもん
郵便局員に変装しても、家にあがってきたら普通止めるけど止められないとかって
なんか違和感を感じるんだよな、色んな手法で潜入できるってのはいいんだけど
無理やりな感じがどうしてもある、外人が板前の格好してたら普通追い出されるだろ
もうなんもかんも無理やりすぎるんだよな
609名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 16:24:20 ID:VdNLBiEt
いや、そこはMGSの超人戦隊の敵ボスと一緒で、笑う所だからw
変装するまえにズラ被れよ!
って突っ込むのが正解w
610名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 20:36:57 ID:Au9wS27f
PS1のサイフォンフィルターもいくつか敵に発見されずに潜入ってあったと思うが
611名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:23:01 ID:XgT59wV8
サイフォンフィルターは敵が真横に居てもしゃがんでいれば発見されないとかあるから
スニーキングアクション好きにはいまいちしっくり来ないと思う
俺は好きだけど
612名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 21:32:35 ID:SV2YAC76
真横にいても気付かないのはMGSもスプセルも同じです><
613名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 22:22:05 ID:0p7S89wh
メタギア、スプセル、ヒットマンでそれぞれ良い部分があるよ
614名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:03:10 ID:aCbmYbQ1
615名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 01:05:43 ID:IIK5zsz6
>>612
難易度あげれ
616名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 18:46:44 ID:VGUdPSl5
age
617名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 21:58:06 ID:ukepW7lD
>>614
最低限に遊べるゲームが出来てるかさえ疑問に思えてくるな。
小島のミームとかNO PLACE TO HIDE(秀?)とか意味不明な呪文に
デザイナーが困惑してそうだな。
618名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 23:10:18 ID:xfzkhICH
NO PLACE TO HIDE
のどこが意味不明なのかわかりません
英語でおk
619名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:27:54 ID:UZApslKF
単にHIDE(隠れる)という単語を知らなかったのか
それとも知ってるけど勘ぐり過ぎてしまったのかな。
620名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 05:04:31 ID:RtTNZRjS
ジョーク混じりの皮肉にマジレスするな ><
621名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 10:43:13 ID:N4iSXtvo
thief>NoLF>>>スプセル>>>>MGS
622名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:15:55 ID:62ABECqX
スプセルは難しすぎる!! てか大佐がむかつく
上官のむかつく度では圧倒的に
スプセル>>>>>>>>>>MGSだな
ハゲは遊んだことがないから上官がいるかどうか知らね
623名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:17:43 ID:PcPAVLAd
ハゲは静かに与えられた任務をこなすのみ、それがサイレントアサシンなのだ
624名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 12:43:37 ID:f771XYDl
Thiefは名作。
まさに革命的ゲームだった。
625名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 13:29:00 ID:6ePoonlz
とりあえず一言言わせて貰えば、何故にサムさんはプロフェッショナルな潜入工作員の癖して、
10M先の20cm直径の標的を撃ち損じますか。
銃器には詳しくないが、命中率ってあんな物なのか?
626名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 16:10:21 ID:1LRa2y7U
まあ一センチずれるだけ対象物の距離によってかなり外れるからな
627名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 22:04:13 ID:tpIpoPPN
>>625
きみの使ってるTVが小さいからじゃないかな
628名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 23:41:50 ID:Y9DnWlQE
>>625
スネークみたいな超人的AIM持ってたらスニークやらずに敵殺しちゃうからでしょ
もしくはお前のAIMが酷いか
629名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 05:04:36 ID:GboN+vsm
MGSってやったこと無いけど
銃の操作がオートロックなの?
630名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 05:19:21 ID:e8W5oqqu
>>629
2はな。ただし障害物があっても敵の真ん中を勝手に狙うから俺は手動で狙ってたが。
631名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 06:13:53 ID:C0EodDnX
>>625
そんなもんです
632名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 11:29:38 ID:29cejG4M
Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots
GC2006トレイラー
http://gamevideos.com/video/id/5233

Splinter Cell4: Double Agent
GC2006ゲームプレイ
http://xboxyde.com/stream_2952_en.html
>>350とあんま変わってないかも)


※参考
Hitman: Blood Money
2006/05/30発売
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_hitman_360_gp_gt.mov
633名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 12:40:24 ID:I7fdtw7u
>>632
銃を装備解除するとちゃんと腰のホルスターにしまう所が細かくていいな
MGS3はそこら辺手抜きだったから4では見習ってほしい
634名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 12:41:22 ID:D6oKStib
つうかMGSは武器持ちすぎだろ
635名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:33:10 ID:A8OEnDu/
やはりハゲがかっこいい
636名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 18:16:25 ID:r3J4dKwe
軍人で禿じゃないやつは偽者だからな。
近接戦闘時に髪の毛つかまれないようにわざと禿げやら短髪にするんだから。
すべては必要だからやってること。
637名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 18:58:51 ID:NtyeOrXy
サムおじさんも大変だ
638名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 20:14:51 ID:kRE5LpJe
>>636
ハゲ≠坊主だぞ
639名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 02:52:09 ID:R1OGvxNW
>>632
参考としてこれも一応入れてくれ。頼む。

Syphon Filter:Dark Mirror
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=2335

これが第5作目で、海外PSPアクションの中でも最高傑作と名高いゲーム。
一昔前までは伊良部みたいだったゲイブがますますピザ化している所だけが唯一のマイナスポイント。

ステルスゲーマーには是非プレイしてもらいたい。
640名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 05:40:22 ID:LQGLDpJC
普通のTPSぽいんだがどうだろう
641名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 08:33:33 ID:JSebE57M
>>632の最後の梯子を上るところで次世代を感じるな
描画範囲が広い
642名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 08:40:33 ID:bq8BVFFY
サムも折角ハゲにしたんだから頭突き使えるようになれば神になれる
643名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 09:20:55 ID:q0G4j21+
というかあからさまにスプセルをパクりすぎだろ・・・
644名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 10:54:46 ID:CpLec2JC
>>639
映像見ておもったんだけど、PSPでどうやってAimするのかがすごい気になった
645名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:17:35 ID:jwmv6sGs
ダークミラーはゲイブが出てくるのか
646名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 18:02:04 ID:utEykNiu
あげ
647名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 18:26:32 ID:RNUPwjVA
明夫>>>>アイサンサイドだな。
648名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:02:34 ID:pv8wKmKj
もうすぐ出る「神業」はどうよ
649名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:13:48 ID:E7rUP19y
神業はステルスアクションってよりも、なんとなく塊魂を彷彿とさせる…
650名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:17:32 ID:/CeTKLmi
そもそもMGSはかくれんぼゲームだから除外
651名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:20:54 ID:LrHu4QN1
サムの坊主ダサすぎ
652名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 13:00:36 ID:VUlJ8Rdn
MGSは説教ゲームだから除外
653名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 20:34:46 ID:8FF1MhvF
保守
654名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 22:38:50 ID:sjvqZuAi
スプセルカオスセオリーPS2版の廉価バージョンが発売されてたので一応報告。
655名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:22:20 ID:RdiOc07S
よりによってPS2版かよ
656名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 09:26:57 ID:TAM3C2Lw
バグはそのままのようです
657名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 11:09:59 ID:VuWDBh0m
スプリンターセルのスレってありますか?
658名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:08:16 ID:GipvmfXW
>>657
あるよ!
どこに有るかこれっぽちも教える気は無いけどね
659名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 12:41:17 ID:VuWDBh0m
>>658
どうもありがとう^^
660名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 11:56:44 ID:E6bwF2X7
661名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 12:29:09 ID:ZYXH6GLO
そろそろハゲは違うハゲに一新してもいいんじゃないか
662名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 13:58:50 ID:h5QLfQ+E
PS2版のスプセルオカズセロリってそんなにでき悪いの?
スプセルやったことないから買おうか迷っているんだが
663名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 17:26:16 ID:99WUdmEw
まあ問題ないよ
ただ箱やPCと比べると劣るけどな
664名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 22:56:55 ID:XHMLhvFh
>>662
俺最近PS2版買った。後でPC版のプレイ動画とか見てちょっと鬱。
665名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 12:24:37 ID:MjSX9US5
影とか省略されてるくらいで、ゲームとしては基本変わらんと。
666名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:31:19 ID:IV+h1WuK
マップも変わってるって聞いたけどな
PS2版やったことないけど
667名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:34:25 ID:tbbFgqrf
PS2やった後に箱をやってみるとPS2版で搾取されてた気分になるけど
それでもいいならやるっきゃ騎士
668名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:40:11 ID:CjPdgFQm
>>667
みやすのんき乙
669名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:41:12 ID:DDSjQzIQ
Xbox版売ってない、売ってても高い
搾取?
670名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:42:30 ID:IV+h1WuK
本当にどこにも売ってねぇよな日本語Xbox版
再販してくれればいいのに
671名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:43:29 ID:HZdmwSHA
こないだヤフオクで8000円で売ってたぞ
672名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:48:50 ID:IV+h1WuK
高いよ…
673名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:10:07 ID:2x/8kQGp
スプセルシリーズは360で互換してるし、
ダブルエージェントの発売に合わせて再販とかして欲しいなあ
674名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:16:52 ID:tbbFgqrf
中古が8000円だって?そりゃないよな
でもよ新品7140円じゃ買う気おきないぢゃん?

面白いのにだういう訳かスプセル1の時から売れないんだょなぁ
そんとき思ったわけ、「あ〜、こりゃレアソフトなるな」って
中古にも流れないしさ、必死こいて探したもんだよ
パンドゥラからは発売日買いしてさ、誰も発売日に買わないのに発売日買いしちゃってさ
いい年かっぱらってマヤダ電器のお世話になっちゃってさ

案の定スプゥセルスレでパンドゥラないパンドゥラないって会話飛び交ってた訳
もう俺悔しくってさ、オマエ等発売日買いしろよって何度も言ってたぢゃん!
もうそん時には北米ではカォスが出てだから、次は絶対に買い漏らすなょっ!って釘を金玉にぶっ刺したわけ

カォスが発売された日もロンモチで発売日買いしたよ、マダヤ電器の店員に
「このソフトはXBOX用ですがよろしいですか?」 なんて言われちゃってさ
うぜーなぁー、XBOX用だから発売日買いしてんぢゃんかよ!って言葉飲み込んでさ
ダヤマの店員のレベル低すぎょ、オマエ等たまにはゲハ板覗けよバカって思ったぁさ

でも俺360は買ってないょ
675名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:19:38 ID:J3fdnSoQ
廉価版になるとパッケージにごちゃごちゃかかれるから嫌だ
676名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 18:25:13 ID:W9RELMeW
大阪だと日本橋で探したらあったけどな
5本くらい、まぁ5ヶ月前の話だが
677名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 20:12:39 ID:fkDV65WB
age
678名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 22:43:52 ID:BmDR4uuF
hage
679名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:28:32 ID:PfPvzaya
>>678はハゲと言いながらageちゃってスニーキングになってない。
つまりこれから虐殺プレイをするつもりの例のハゲか。
680名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:36:36 ID:wUPYpsJ1
とりあえず期待の新作神業はダメダメでしたでした…orz
PSU買えば良かった。
681名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:34:13 ID:ST9n8E7T
どのゲームも主人公が魅力的
682名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:44:19 ID:Mpt2YHtj
ハゲも?
hageも!?
HAGEもか・・・?
683名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:45:56 ID:c6o4hq8m
>>680
慰めのために言っとくとPSUはもっとダメだ
慰めにならんかもしれんが
684名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:51:48 ID:yls2es8u
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1612.html
サム・フィッシャー(CV:玄田哲章)
アーヴィング・ランバート(CV:池田勝)
アンナ・グリムスドッティア(CV:田中敦子)
685名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 21:57:25 ID:lRWgTwt0
お前らMGS嫌いなのか。俺は好きだがな。3から入った俺は
かなりハマり1も2もやったがやはり3が最高だった。
システム、演出、ストーリーと俺の中では最高のゲーム。
686名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:06:01 ID:3y71G8DW
3は視点が糞。完全版でちょっと改善されたらしいけど
687名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:16:41 ID:aHAjUl2P
俺はMGSのゲームシステム云々の前に小島が受け付けない。
688名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:22:12 ID:2csoIE8p
そゆのが良く分からん。
スプセルとかのどうでも良い地味なストーリーで良いってなら、MGSでデモ飛ばしても変わらんでしょ、って気がするんだけど。
MGS嫌いな人って絶対それもやらないんだよね。
689名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 23:55:10 ID:GgEBPanW
UBI新作「Assassin's Creed」もスニーキング系のアクションらしいよ
舞台は中世っぽいけど

E3動画
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_assassinscreed_ext_e36_h264.mov

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1157098437/
690名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:00:48 ID:v42bZJKl
スプセルの主人公も4でハゲだから
スプセル、ヒットマンvsメタルギアソリッドでいいでしょ。
691名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:02:13 ID:hPLWmHqh
>>688
小島のオナニーデモ飛ばしたあのゲームに何が残るって言うんだ?
692名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 00:58:59 ID:bDBaEUwh
>>691
君オナニーって言葉復唱するの大好きだね。猿?

元々メタルギアはVRミッションだけで売れる位の完成度なんですがね。
キャラが喋らなかったら硬派でかっこよくて何故かゲーム性まで良くなるそうだから参考までに


(プレイしたことないだろうから教えとくがVRミッション=ストーリーとは関係ないミッションの事)
http://www.youtube.com/watch?v=F4FsKz7uS2U&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=5wSxDQ7W5kM
693名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:02:10 ID:fCy14ojj
こんな糞ゲーだけで売れるわけねーだろw
694名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:06:33 ID:bDBaEUwh
>>693
日本語でおk
695名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:07:31 ID:yYWz0JQX
>>689の動画のクオリティがスゲェ
696名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 01:26:20 ID:5aZj0a2I
>>695
その動画はE3で公開された動画で、PC版で作ったもの。
697名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 02:25:50 ID:hPLWmHqh
>>692
一応俺はちゃんとMGS1 2 3と全部やった上で言ってるぞ。

つまりデモシーン飛ばしまくりで残るものはVRミッションって事か?
本編はデモがなければ価値がないと。
まあ確かに本編よりはゲームっぽくは出来てるなw

あとキャラが喋らなかったら硬派で云々と言ってるが、そんなこと一言も言ってないぞ。
お前はスプセルとかはキャラが一切喋らないとか思ってるのか?
698名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:10:24 ID:bDBaEUwh
>>697
なわけねーだろ。
ただお前の言い草がスプセル厨=MGSはキャラの性格付けのし過ぎで面白くない!と言い張るやつ
と誤解される感じだったから決め付けてしまったスマン
699名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:14:18 ID:WEn0w4xQ
>>698
君は熱苦しい奴だな
700名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 03:17:02 ID:hPLWmHqh
>>698
こちらこそ誤解をまねくような書き込みをしてしまってすまなかった。
701名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 07:29:59 ID:aDz4UERI
つか、MGSのデモ飛ばしたら何も残らない糞ゲーって人は、多分スプセルもハゲもつまらんのじゃないのかと。
よーするに、このスレのジャンル全て嫌いって人。
702名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 07:37:02 ID:CqGb/ez8
お前らは悪くねえよ
スレ主が悪いのさ
703名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 13:56:11 ID:vIldTbUq
age
704名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 14:40:54 ID:Eczs40aI
まあMGS信者とアンチ小島の溝は、いくら話しても埋まらんとは思うな。
705名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 20:00:04 ID:QgJO23/H
706名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 17:44:50 ID:UX5DKYcH
あげ
707名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 12:30:37 ID:G4wpB7R2
おれの周りにいたMGS信者なんて
うちで箱版スプセルCTのCooP一緒にやったら壊滅しちゃったぜhehehe
708名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:15:48 ID:BVOyKNUL
スプセルとMGSを互いに敵視するしかできない浅はかな奴多いな
709名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 13:39:38 ID:63gHf4F7
Co-opやっちゃうと誰でもスプセルすげーってなっちゃうよな
その辺はスルーして語らないとフェアじゃないかもしれん
まぁCo-opなしでもスプセルがダントツで面白いけどね
でもスプセルはMGSがなければ誕生しなかったと思うし
そのへんのリスペクトは忘れちゃいけないよね
710名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:18:47 ID:qXVyc/FU
hage
711名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 14:24:13 ID:Ia/RrKbG
712名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:30:27 ID:YqLW5jBP
シーフってユウメイだとおもってたんだがな
713名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:40:03 ID:Ia/RrKbG
PCゲー界では有名。
革命的、革新的ゲームだった。
714名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:40:54 ID:G4wpB7R2
MGS信者ってMGSしかやったことないのに過剰にマンセーしたあげく
他のステルスゲー貶すやつ大杉なんだよ

715名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 17:50:57 ID:nZ1opyuJ
紀子さま男児出産万歳!
716名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:04:12 ID:oLsOKks0
現状はスプセルのが面白いと思うけど
>>22見てしまうとひっくり返る気がする
面白さ云々の前にいくらなんでも絵が荒い
717名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:08:30 ID:ewVAqG4l
荒いか?
718名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:19:22 ID:G4wpB7R2
次のスプセルはテロリスト側に潜入して信用を得るために
破壊活動出来るって聞いて楽しみにしてるんだが・・
719名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:20:03 ID:uoKgWcoT
720名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 21:06:21 ID:Ia/RrKbG
>>718
自分の好きなようにどっち陣営にもつけるらしいね。
721名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:00:45 ID:oLsOKks0
>>717
荒いちゅうかさすがにカクカクしすぎてない?
fps厨とか言われそうだけど、あと次世代機にしては所々テクスチャーが荒い
開発中だからっちゅう事ならいいけど・・・
722名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:11:43 ID:CIBprnYf
動画は
>>350
>>632
にもあるよ
723名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:21:10 ID:6QzkdOgV
メタルギアは房臭いね
ボスキャラとか・・・
724名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 23:28:05 ID:4Cj8S703
「房臭い」 言う奴こそが 中二病
725名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:07:43 ID:G4wpB7R2
メタルギアは房臭いっていうかよくも悪くもアニメ的なんだよな
いつかのトレーラー見てたら押井の影響受けすぎって思ったわ
726名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:18:36 ID:OBYmg9Ha
小島「監督」なんて言ってるから駄目なんだよ
727名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:50:59 ID:yZq3PxAQ
>>714
スプセル信者はスプセル信者でMGS意識しすぎてんだよ
728名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 02:58:04 ID:xQbt+Qk6
小島の作品はどれもアニメ的なんだが・・・

房臭いてか房向けか
どれもつまんなくはないけど元ネタ知ってるだけに
痛々しいんだよなパクリかたが
729名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:01:14 ID:wditihCD
というか説教したいか、エンタメ一本で行きたいかが中途半端に感じる
まあ、俺的にはそんなんはどうでもいいとしても、ゲームらしさが数をおう事に失われてきてる気がする
730名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:07:10 ID:xE01wUR0
それはあるかもなMGS3はコントローラを床に置いてる時間の方が長かった
731名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:16:18 ID:aqRW0iKQ
アニメ的ってのはいい例えかもな、だってスネークの人気は声優のおかげだろう
いくらゲーム性うたってもスネークの声優代えたら絶対売れないし
732名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 03:28:07 ID:h/LvjfWJ
>>731
MGS2の主役がスネークじゃないから糞とか言われたし、
その後出たサブスタンスも英語だから糞とか言ってたな

マジで大塚のおかげで売れてるようなものなんだろうな
733名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 14:32:01 ID:tzdRgK7x
あげ
734名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:28:10 ID:0vCcL6tg
サムおじさんの顔が見れる動画
http://media.xbox360.ign.com/media/736/736174/vid_1660090.html

ゴリラ顔ではないようだ
735名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 16:44:21 ID:KdKJ8uVZ
ゲームのムービーシーンは好きじゃないけど
MGSのは別腹、厨房臭さが堪らない
736名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:14:47 ID:h57Ft+Cf
スプセルとMGSは比較対照になるかもしれんがヒットマンは少し違う気がする
737名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:17:58 ID:FJ+4l+L8
全部楽しみゃい〜じゃない。開発者は互いに刺激し合ってさ。
738名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:19:26 ID:uh4GYbuu
MGS→アニメ的
スプセル→映画的
ヒットマン→ハゲ
739名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 17:20:06 ID:J893jfja
ヒットマンはスニーキングというかリアルタイムストラテジーぽい気がするよな
戦術というか緻密な戦略を駆使すると楽しめるって感じかな
740名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:53:12 ID:UL4uJ8gT
741名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:01:18 ID:xE01wUR0
なんで最近のMGS4の画像ってセピア色なん?
742名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:07:16 ID:bgbHHGLE
ヒットマンやると胃が痛くなるからこれはずっと続けてたら禿げるかもわからんね(・∀・)
743名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:09:18 ID:15R+3hnY
ヒットマンはどんなに普通に歩いていても周りの人間にガン見されるから萎える
744名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:15:04 ID:h/LvjfWJ
>>741
雰囲気の演出を兼ねつつ荒隠し
745名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:17:02 ID:kS1zKM3e
まぁゲームプレイが出てきてから判断だな
746名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:26:42 ID:XIHE2r6L
MGS2・3とSCPTとHITMANコントラは微妙
PS版MGSと初代SC&カオスとHITMAN:SAはまあ良い(プレイ当時の感想)
747名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 19:37:12 ID:xE01wUR0
俺トリガーで銃撃つの好きだから箱でやるスプセルひいきしちゃうのかもな
748名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 21:08:31 ID:S9aeheWX
MGSはPS初代、SCはカオス、HITMANは最新作の血金が最高
749名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:25:33 ID:8ZA0f5Qs
スプセルは顔バグ(視点が頭部アップになると目玉や歯などがむき出しに見える現象)が発生する
PS2版では全作品で目撃してしまう(箱版でも目撃報告あり)
心臓の悪い人はプレイを見合わせた方がいいかもな マジ グロいから…
750名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:01:59 ID:6MJbGtCz
俺PS2でパンモロやったけど見なかったな
751名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:09:47 ID:FwIfGWfa
>>750
俺は三作中パンドラが1番酷かったよ
梯子登ると大体なる
752名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 02:06:17 ID:arC4K48C
>>749はマルチポスト
スプセルスレでも顔バグが〜とかしつこく言ってたぞ
753名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 14:25:11 ID:arC4K48C
391 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/09/07(木) 01:26 ID:VIvCdLef
やっぱスプリンターセルってMGS信者にとっちゃぁ糞だよな?
とりあえずPS2版は全てクリアはしたんだが全作品とも顔がバグったんで即売りw
スプセル板でも散々荒らしてやったぜ!
ざまみろ箱信者どもめ
しかし どうにかしてサムの声してた玄田氏をMGSに引き抜きたいなぁ
あの糞ゲーには惜しい…
754名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 14:28:02 ID:RAxVg5Vf
>>753
MGS信者の程度がよくわかるな。
755名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 14:32:27 ID:lQoDpeFd
つか全作品クリアしてるなんて十分ファンの域じゃあるまいか
756名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:30:25 ID:iXUVNDQD
PS2版スプセルもMGS2くらいのクオリティだったら神だったな
ゲームシステム自体は好きなんだが
757名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:33:37 ID:UytpQtaj
>>753
結局声優が大好きなのなMGS大好きっこはwもはやキャラゲー
758名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:34:04 ID:CV+7ZY0K
スプセルはXboxとかPC中心で作ってるんだろうからね
どうしてもPS2版は
759名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:45:27 ID:Xl6vGuOi
MGS1,2は同じ所何度も行ったり来たりするだけだから飽きる
760名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 15:58:59 ID:C5IeecAD
今度のスプセルって360オンリーだっけ?
761名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 16:00:34 ID:CV+7ZY0K
360・PC・旧箱・PS2 だったかな?
違うかも
762名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 16:04:11 ID:C5IeecAD
>>761
日本だったら360、PC、PS2だけになりそうだね
教えてくれてアリガト
763名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:27:57 ID:iXUVNDQD
757
逆にそれだけ魅力あるキャラ達を作ったコナミ(コジマ?)が神なんじゃね?
スプセルでサム自体がカコイイとかランバートって渋いとか話題はあんまでないでしょ
ヒットマンのハゲは論外だがw
まっ別に個人的にコジマ信者なわけではないが…
764名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:41:48 ID:UytpQtaj
>>763
違う違う神なのは中の人の大塚だって
スネークの魅力のほとんどはあの声だと思うわ
765A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/08(金) 17:54:28 ID:B11zR+rV
メタルギア3の映像ディスクを見たが、正直なところゲームよりも映像作品でいいじゃねーかと思った。
ゲームはあくまで潜入アクションに特化。
そして映像作品ではストーリーを存分に楽しませる。
それでいいと思う。
766名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 17:56:45 ID:9flkXkjC
映像作品としてみると
本物の映画には全くかなわないだろうから…
767A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/08(金) 17:57:40 ID:B11zR+rV
>>766
かなわなくていいのさ。
あれはあれでいいものだ。
768名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 18:07:01 ID:ByiOdwSY
UMDで3作を映像作品として出せばいいんじゃね
なんかアメコミ見たいのでてるじゃんね
769名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 18:11:47 ID:e7+8/48s
俺はゲームクリエーターが映像作品とか称した物を出すのは、
逃げであって愚の骨頂だと思いますね。
770A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/08(金) 18:51:32 ID:B11zR+rV
しょうがないじゃん。
ユーザーもほんとにゲームしたいと思ってんのかって話だよ。
FFもさぁ、ザコ戦やりたい?
ダンジョン探索やりたい?
話に没頭できる分映像作品でやってくれたほうがいいよ。
771名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 19:48:39 ID:DnoWD5nJ
雑魚を地道に倒して成長させるのは楽しいしダンジョン探索はもちろん楽しい
772名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 19:50:28 ID:L5FslpK9
FF関係ないし
773名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 21:53:27 ID:iXUVNDQD
あっ!スパイフィクションも忘れんなよ

世界観がイマイチ好きにはなれんかったが なかなかハイテク装備あったような
大昔にクリアしたから記憶あいまいだが
774名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 22:00:55 ID:GVuljLcP
じっとしてると周囲に溶け込む光学迷彩と
三次元カメラによる変装があったな
光学迷彩の仕様はMGS4に通ずるものがあるよな
775名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:12:23 ID:bEwTm5LA
age
776名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:16:19 ID:4JkAUY8r
オレがクリア(プレイ)したPS1・2の潜入・スパイゲーム

・MGS1〜3
・スプリンターセル1〜3
・ヒットマン(コントラクトは未プレイ)
・サイフォンフィルター
・スパイフィクション

上記以外に PS2で潜入スパイゲームってあるっけ?

ケムコのローグオプスとか?
777名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:36:44 ID:5YxlNm8C
ローグオプスは入るかな。
778名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:12:52 ID:lKEVb7jK
>メタルギア3の映像ディスクを見たが、正直なところゲームよりも映像作品でいいじゃねーかと思った。
>ゲームはあくまで潜入アクションに特化。
>そして映像作品ではストーリーを存分に楽しませる。
>それでいいと思う。

お前ファンの間であのディスクがどんだけ不評か知らないだろ


>>754
自演乙
779名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:36:06 ID:E+W74O43
http://wii.ign.com/articles/731/731810p1.html
スプセル:ダブルエージェントがWiiのロンチに加わるみたいだな
ダブルエージェントが出たら360買おうと決めていたんだけどさ
Wiiでも出るって想定外なんだよな・・・・操作もWii用にカスタマイズされる訳だろ
グラフィック取るか、操作取るか悩んじゃうよ
安定感重視なら360を選ぶんだけど、Wiiコン使ったバーチャルな操作ってのも楽しみだし
仕方ないから大人買いするしかないか
780名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:55:43 ID:vguGkqQK
>>779
PC版買うという選択肢もあるぞ
781名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:58:46 ID:baIiEaYW
日本語版がいつ出るかが気になる
あとWiiコンは微妙にやりにくそう
782名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 13:14:26 ID:iGoi7nAd
日本語版出れば俺的に360買う必要がなくなるな
ロンチ付近で出してくれないかね
783名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 13:18:12 ID:ztyYasi1
360/PC他の(海外)発売日が2006年10月19日で
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.08/20060827145133detail.html

そっから日本UBIが超最速でローカライズしたとしても3ヶ月かかる
784名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:29:30 ID:nZ812CnO
少々時間かかってよいからパーペキに日本語化してくれ
785名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 14:33:30 ID:jGQL4MVB
パーペキって言葉懐かしいな
786名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:23:12 ID:DoHytafq
世界同時発売を目指してたらしいから意外と速いかもよ?
787名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:34:44 ID:8fKUVxQn
UBIのマルチは機種によってクオリティに差が有るから、
DAもPC/360をベースに作ってるとすれば多機種版は
同名別ゲームになる可能性もあるからイマイチ信用出来ないな。
788名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:36:20 ID:ztyYasi1
PS2版とか超劣化してマップ変わっちゃうしな
789名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 16:56:07 ID:q2Rh5Ow7
さすがにマルチタイトルでwiiコン操作は厳しい気がするな。
バランスからなにから全部再調整するんなら別だが。
790名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:40:37 ID:99RcBOY7
これを見てわかるようにすでに洋ゲーに負けてる
洋ゲーが2本も入ってるもん
791名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:41:42 ID:99RcBOY7
>>779
そりゃ当然だろ360とwii買ってその後安定しまくりんぐな現実
792名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:42:58 ID:RIpsCiXr
>>689のAssassin's CreedもUBIだから
早めにローカライズしてくれればいいな
793A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/09/09(土) 17:43:25 ID:brWKsmCr
>>778
ファンの意見などどうでもいいよ。
そういう連中は否定することでしか自らの存在価値を見出せないのだからね。
メタルギアもいい加減ゲーム部分がマンネリしてんだからさ。
794名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:45:05 ID:KA5q+AS4
スプセルDAとアサシンクリードとトゥームレイダーを出してくれたら、今度こそは箱買っちゃいそう
795名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 17:59:00 ID:DoHytafq
トゥームレイダーは10月に出るだろ
796名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:09:20 ID:wec6uHcI
>>779
Wiiコンってなにに使うんだろ?
コントローラーを上下に揺さぶりピッキングとか?w
797名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:25:13 ID:jGQL4MVB
銃撃ちまくりのゲームでもないしWiiコン無理に使ってもなぁ
798名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:26:20 ID:lrEdnv9+
DAじゃなくて
スプセル外伝みたいなのを出せばよかったのに
799名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:39:09 ID:EZ63RKbM
国内は出んのかしらんけどPSPでスプセル外伝みたいのでるよな
ムービーみた限りじゃPSかと思ったが
800名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:44:44 ID:xYGlJIOq
>>798
俺も思う。
wiiに関しては(まだ性能がどれほどか分からないけど)
無理にマルチにするよりは、wii専用wiiコンの特徴を模索した
作品をだしてほしい。それで滑っても仕方ない。
俺が思うwiiは遺産で食えるハードという認識があって
wiiコンでどれほど生まれ変わる作品が山ほどあるか!って
事にもっと目を向けて欲しい。もちろん新作も大事かもしれないけど
801名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:22:01 ID:08B1t0ZE
「わが社はWiiもマルチプラットフォームの一つとしてしっかりソフトを提供していきますよ」ってアピールだろ
売れるシリーズなのに一機種オンリーで外伝作るメリットがないよ
PSP版も携帯機で無理ったからか評判よくないし
802名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 21:59:14 ID:A0BpoZ7y
まぁ何にせよユーザーの購入の選択肢が増えたからいいんじゃね?
問題はUBIが、日本語版をどの機種で発売するかだけ。
803名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:25:17 ID:Ok2tQEIi
あげ
804名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:28:04 ID:77EqUSpR
とりあえずPCと360は出ると思うんだよね
なんたって末期の箱にカオス出したぐらいだからさ
しかしスプセルのローカライズって雑なんだよな、アレどうにかして欲しいよ
やっぱメールとか送らないと改善しないよな一丁お願いメール出してみようかな
805名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 00:40:20 ID:A423XH3y
確かに雑だw
英語喋ったり日本語喋ったり、声がスローになったり
806名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 01:18:22 ID:XjNu15gz
箱のパンドラが一番マシ
807名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:30:39 ID:+9mmjvLm
>>804
多少気になる箇所はあるけど、メールを送るまでは考えないな
これだけ洋ゲーが売れない日本で積極的にソフトを供給してくれてるだけでもありがたいよ
808名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:45:08 ID:FRDNqREg
声優陣も何気に豪華だしな、スプリンターセル
809名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 02:59:40 ID:ODYL4jCg
確かに豪華だな>声優陣
日本だけとはいえ、サム&スネークというゲーム界を代表する潜入工作員の、夢の共演もあったし。
ただ問題はローカライズに時間がかかりすぎることだ・・・
810名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 05:44:56 ID:7g3moO/Y
メタルギア(笑)
811名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:03:09 ID:jq4h5FAO
あげ
812名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:30:39 ID:nyFHnz7d
MGSが一番かねかかってんだろうけど、
掛かってる部分がイベント部分って所が日本企業の駄目な所だと思う
813名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 13:08:02 ID:oRt6w7mC
>掛かってる部分がイベント部分って所が日本企業の駄目な所だと思う

こいつ最高にアホ
814名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 13:13:58 ID:HyO29TXh
>掛かってる部分がイベント部分って所が日本企業の駄目な所だと思う

同意。
815名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 13:22:31 ID:xhlX7dZ5
金も人も技術も一番かかってるのは普通にスプリンターセルなんじゃないか
発売ハードやたら多いし、それをカバーしてるだけでもうえらい掛かってそうな
816名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:15:00 ID:bHTdlvP9
スプリンターセル(苦笑)
817名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:28:04 ID:GJto3yEA
スプセルは基本マルチだからな、メタルギアより開発費かかってるのは事実だろう
ムービーもそこそこあるしね
818名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:33:28 ID:ezZjyhFS
スプセルは毎回グラボの最新技術をガンガンとりいれてるから
その分開発費もかかってそう

スプセル1
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20030403/tcsc2.htm
3
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050512/scct.htm
819名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:35:55 ID:oRt6w7mC
>ムービーもそこそこあるしね

またまたぁ、硬派なスプセルにムービーなんてあるわけ無いじゃんw
820名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:38:18 ID:GJto3yEA
おいおいミッション開始前にムービー流れるじゃん、何言ってるんだ?
821名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:39:05 ID:77EqUSpR
スプセルのムービーはちょうといい長さなんだよな
最初に触り入れて後はゲーム部分でストーリが進展していくのが絶妙
お前も一枚噛んでたのかよー!みたいなノリがトエンティフォーw
822名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:40:23 ID:ezZjyhFS
スプセル1のムービーはショボくてビックリしたな
ゲーム画面は凄いクオリティなのに

逆(ムービーが綺麗でゲームがショボイ)よりはぜんぜんいいけどさ
823名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:58:11 ID:bHTdlvP9
スプリンターセル(苦笑)
824名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 16:58:46 ID:CGMNnXL8
スプセルのローカライズ、他の会社にやらせた方が売れるんじゃない?雑すぎる
あと吹き替えなんかせんでも禿みたいに字幕でいいし。その方が時間もかからないだろうから。
そう言えばPSのMGSインテグラルは英語だったけどそんなに悪くなかった。むしろ結構良かった
825名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 17:55:38 ID:bKjMlrpg
サムのランバートやグリムに対する返答が なかなかムカつくんだがw
アメリカンジョークってことか?

でも カオスで仲間の墜落した戦闘機に爆撃する時に「すまない…」って一言でサムの良心を垣間見たよ

でも玄田氏の吹き替えしたサムの発言って あんま感情が入ってないように聞こえる(棒読みっぽくて喜怒哀楽が感じられん) そーゆうキャラ作りを指示されたってことなのか?
826名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:04:12 ID:KdKy3Q4n
冷徹ぽいかんじのなかに温かみを感じるキャラだけどな
827名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:31:02 ID:GJto3yEA
俺も英語字幕でいいと思うんだがなローカライズ
洋ゲーで日本後吹き替えはなんとなく違和感が
828名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:39:36 ID:KdKy3Q4n
そうか?
やっぱ吹き替えの方が感情に起伏がでててよいとおもうぞ
特にジョークの場面とか吹き替えの方が良い
829名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:40:26 ID:xhlX7dZ5
スプセルは任務中に連絡で指示が追加されていくから、吹替えの方がいいんじゃないか
初代のXbox版(吹替え)とPS2版(字幕)を両方やってみてそう思った
警戒してる場面で字幕見るために視線を動かすのはちょっとつらい
830名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:40:34 ID:bKjMlrpg
MGSシリーズが成功した大きな要因のひとつに主人公であるスネーク(2はチョイ役、3は厳密にはビッグボスだが)のキャラ作り(キャラデザイン・会話内容・話し方など)及び声優の選択がドンピシャだった事が挙げられると思う

その点 スプセルは主人公であるサムのキャラ作りで損してるな
ゲームシステムはMGSのステルス任務という題材を踏襲しなおかつオリジナリティなゲームに仕上げてはいるが いかんせん主人公であるサムに対し感情移入できるほどの魅力を感じられない(非常に無機質な主人公)

まっ職業柄 あ〜ゆう感じになってしまったって設定なのかもしれんが
831名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:44:42 ID:HyO29TXh
そうやってプレイヤーが操作するキャラにゴテゴテと細かい設定や性格付けがあって
それを押し付けつつ感情移入しろというのがMGSの説教臭いところ。

832名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:45:51 ID:oRt6w7mC
>>830
無線でキャラの掘り下げをするのは上手いと思ったなあ

聞きたくなければ無線しなければいいし、声優オタも満足すると
833名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:56:50 ID:oRt6w7mC
>>831
普通にプレイすれば、スネークはクローンだって事くらいしか解らないと思うんだがね。
834名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:57:23 ID:bKjMlrpg
831
スプセルにMGSのような細かなキャラ設定やゲーム進行上 必要のない会話がほとんど無いってのはゲームとしてはストイックでリアルなのかもしれんが 逆言えば ゲーム全体が薄っぺらいモノになってしまった感はある

あとは個人の好みなんだろけど

835名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:11:46 ID:+9mmjvLm
>>828
カオスの最後でサムが
「今度は俺が無茶な作戦を立ててあんたに実行させてやる」には笑ったw
836名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:30:25 ID:A423XH3y
サムのアメリカンジョークはビビル大木以上
837名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 19:39:56 ID:bHTdlvP9
スネークのステルス度はつぶやきジロー並
838名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:09:13 ID:bKjMlrpg
このスレってヒットマンの話題あんま出ないなw
やはり47はサム以上に魅力ないもんな

やはり自分が操る主人公の設定(特にキャラデザイン)は重要ってことか

まっ そもそもヒットマンはステルスアクションとは微妙に違う気もするし
主に変装メインだしな
839名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:10:56 ID:Mi51A8qU
>>827
なんとなくどころじゃないだろw
840名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 23:13:52 ID:wLAeFIh/
サムもハゲも大塚が声を演じればいいんだよ
大塚の声で喋るハゲとか想像しただけで勃起する
841名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 00:41:14 ID:BCLZnwoj
>>838
はげは新作控えてないから仕方ない
842名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 01:57:03 ID:H1z9+51m
メタルギア好きはメタルだけやってればいいんじゃない?
843名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 03:05:35 ID:HMOQP6EK
>>842
ヘンケン艦長乙
844名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 03:58:30 ID:H1z9+51m
>>843
だってさー他のゲームやってもメタルと比較してあれが駄目とか
ゲーム全体が薄っぺらいとか声優をスネークと同じ人にしろとかw
だったらメタルだけやってろよって話
845名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 04:04:08 ID:4RlgGvTO
>>844
> だってさー他のゲームやってもスプセルと比較してあれが駄目とか
> 個性が付くだけでキャラゲーとかw
> だったらスプセルだけやってろよって話

全面的に同意
846名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 04:07:25 ID:3rd4BKyC
MGSヲタはスネークが出てきて大塚の声で小島の説教垂れ流してくれれば満足ってことだろ
最新トレーラーみたけどよくも悪くも、アニメの予告見てるみたいだったな
847名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 04:10:14 ID:3rd4BKyC
>>845
× 個性が付くだけでキャラゲーとかw
○ ゲームの魅力がキャラのみw
848名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 04:13:33 ID:4tqSR/uU
あーいうゲームは日本語吹き替えとかあると萎えるな

まぁMGSは国産だからいいとしても洋ゲーにつくと萎え萎え
迫力も緊張感もない、洋画もそうだけど
849名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 04:21:47 ID:VZYuQ4nd
考え方を変えるんだ
洋画じゃなくて海外ドラマだと思え
字幕でナイトライダーやAチームは見たくないだろ?
850名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 04:27:34 ID:CsJ1Hx/1
結論
字幕、吹き替え両方いれとけ
851名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 10:21:01 ID:HMOQP6EK
>>847
少なくともどっちが面白いかは売り上げが証明してますね
852名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 10:23:59 ID:7t5IPDuj
age
853名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:02:14 ID:FYP8pBEh
>>842
メタルギア好きなんているの?
俺は2で辞めたけど、あんなの耐えられる奴が居るというのが不思議
洋ゲーのパクリゲーやん。

なんか、最近多いよな、洋ゲーとか元ゲーもしらんくせに
〜最高とかいう奴w
そもそもそれ元洋ゲーやでとか、海外じゃなんぼでもこのタイプあるでとか多い。
854名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:05:33 ID:4tqSR/uU
>>851
面白さは売上じゃ全く証明にならないぞ
855名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:11:40 ID:FYP8pBEh
>>851
売り上げは売り上げであって、買った人が満足した満足度ではない。

特に電化製品にいえる。
856名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:14:36 ID:etFWnO9y
面白いかどうかあくまで個人の問題だろ

スプセルもけしておもしろくないわけではないよ MGSにない緊張感あるし
ただ全作品とおしてやってる事は大して変わってないんだよね…

扉から光ファイバー→電球撃つ→敵にチョークスリーパー→端末にハッキング→以降繰り返し

MGSみたくボスバトルを入れろとは言わないがクリアしてもなんか達成感みたいのが薄いんだよね
特にカオスの最後はなんの捻りもなくあっさり終わってしまった(大友と最後の戦いみたいのを期待したんだが)
857名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:58:02 ID:3rd4BKyC
そんなこと言ったらメタルギアはちょっと動かしてはイベント鑑賞の繰り返しやん
っていわれちゃうよ、正直ラスボス戦以外つまらないし・・・MGS1は別格だけど
858名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 12:59:34 ID:4tqSR/uU
ボスが出るたびになんだこいつは・・・モウイイヨと思うのは俺だけじゃないだろう
859名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:13:07 ID:FYP8pBEh
>>857
ステージ構成もよかったね。
1はインテグラルまで買って填まった。
2もベリハまで一応クリアしたけど、なんか面白くなくてやめた。
もうなんかワクワク感がなくなったわ
860名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:29:24 ID:SRG95tZL
>>853
元ゲーって何?
861名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:38:49 ID:NQrIAFQX
MGS1のボス戦はブラックアウトやスナイプ合戦や裸の殴り合いとかいまでも覚えてるけど2や3はまったく記憶に残ってないw敵の顔も忘れた
862名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:51:32 ID:HMOQP6EK
>>853
スプセル好きなんているの?
俺は一作目で辞めたけど、あんなの耐えられる奴が居るというのが不思議
MGSのパクリゲーやん。

なんか、最近多いよな、元ゲーもしらんくせに
スプセル最高とかいう奴w

>>854
マリオやゼルダが何作も何作も作られてるのに売れ続ける理由を考えろ
>>855
ゲームと家電製品が君にとっては一緒なんだね
863名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:52:22 ID:B4h75F/G
>>853
ステルス系はMGSが最初だと何かで読んだが?
864名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:55:21 ID:WOi34az+
確かにスプセルはMGSのパクリだが、それを指摘したらこれ以降ステルスゲーが一切作れない
865名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:55:38 ID:/3kSatEh
MGSパクったのがスプセルなのは周知の事実だろ
866名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:59:21 ID:Xt5w5KBv
867名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 13:59:57 ID:cofE3l5+
ゲームらしさではMGS、リアルらしさではスプセルだな。
868名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:04:50 ID:3rd4BKyC
MGSをパクったスプセルも、ICOをパクったPOPも今じゃ本家より面白いんだよ
パクった方が本家よりもシリーズ重ねるごとにちゃんと改良してるし
869名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:08:09 ID:wLVB1qX0
SCってMGSのパクリゲーなんですか?
カオスセオリーやったけど、MGSとカブってる点が分かりません。
870名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:15:11 ID:B4h75F/G
スプセルにしろ何にしろ、
パクった時点で二番煎じだからなぁ・・。
871名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:15:17 ID:etFWnO9y
860に同意

メタルギア(初代)以前にステルス潜入アクションゲームなんて存在したか?
オレはメタルギアがこの手のゲームの雛型だと認識してたんだが
872名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:21:30 ID:MOYRp0EY
>>868
POPの初代はPS発売前に2D版あったけど、3Dになってパクったってこと?
873名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:24:19 ID:3rd4BKyC
>>872
そう、たしかICOが好きで参考にしたってインタビューかなんかで見た
874名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:26:53 ID:kwoQqZyY
>>389

Thief the dark project.

875名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:29:12 ID:2w/BK36u
>MGSをパクったスプセルも、ICOをパクったPOPも今じゃ本家より面白いんだよ

ギャグですか?
面白い割に売れてませんね
876名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:31:04 ID:NQrIAFQX
煽りなんだろうがほんとにそうなんだよな…おもしろいのにもったいない
877名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:32:06 ID:/3kSatEh
スプセルのが面白いわけとか断定されてもなw
どっちが面白いかは個人の愛好、どっちも良ゲーで後は好みだろ
878名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:32:24 ID:LT5NTeTC
まぁ煽りする奴、煽りかえす奴は総じて基地外だからスルーが基本
879名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:35:08 ID:B4h75F/G
>>874
そのゲームって何年製?
メタルギアは来年20周年みたいだけど。

ていうか、泥棒アクションとステルスは
ちょっと違うような・・・。
880名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:35:41 ID:HMOQP6EK
>>878
内容がある煽りには反応してやれよ
881名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:39:20 ID:/3kSatEh
MGS 1997 Thief 1998

882名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:42:24 ID:XSrCwdQc
アニメが好きな奴はメタルギア
映画が好きな奴はスプセル好きみたいなイメージ
まぁ俺はスプセルシリーズの方がおもしろいと思うよ
メタルギアはグダグダしすぎ
883名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:46:44 ID:B4h75F/G
>>881
ホントだ。ググッてみたら、
やっぱメタルギアの方が1年早いみたい。
884名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:46:46 ID:/3kSatEh
実際はMGSをやってるのが一般人、スプセルやってるのがオタクだけどなw
885名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:50:49 ID:XSrCwdQc
コアゲーマー向けというのは否定しない
886名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:57:53 ID:HMOQP6EK
>>884
レッテル貼りは秋田よ
887名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 14:59:01 ID:NQrIAFQX
おいおい売り上げがテイルズ並に落ちてるんだからもう信者しか買ってないってば
888名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:04:34 ID:HMOQP6EK
スプセルに足りないものと言えば音楽もあるな…なんつうか盛り上がらない

>>887
どっちが?
889名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:21:01 ID:kwoQqZyY
>>879
メタルギアの20周年ってのは初代のMSX時代からでしょ。
890名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:22:44 ID:kwoQqZyY
>>881
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89
>』は、1998年9月3日に発売されたプレイステーション用ゲームソフトで、

Thiefはとは数ヶ月しか違わない。
ゲーム制作期間を考えれば両方オリジナル。
コンシューマ畑かPC畑か野さしか無い。
891名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:24:21 ID:B4h75F/G
>>889
そうだけど、何?
892名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:26:31 ID:kwoQqZyY
>>891
MGとMGSではゲーム性が変わったのだが?
893名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:28:38 ID:B4h75F/G
>>890
じゃあ、メタルギアもThiefもパクリゲー
じゃないってことだね。
パクリはそれ以降のゲームか・・・。
894名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:29:51 ID:2w/BK36u
>>888
MGSはハリウッドから作曲家引っこ抜いたんだっけ?
スプセルはどうなんだ?
895名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:32:23 ID:BNm4YATB
896名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:38:17 ID:NQrIAFQX
ステルス元祖ってくらいしか張り合うとこないのかよw
パクリなんて言いだしたらきりがねえって、ステルス迷彩なんてコウカク(略
897名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:39:31 ID:B4h75F/G
>>895
それは分かってるけど、映画でも何でも
二番煎じってのは、どうも面白く感じないんだよね・・
あくまで、個人的にだけど。
898名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:43:41 ID:IV7Ouba+
899名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:44:58 ID:HMOQP6EK
パクリってくらいしか特徴ないのかよw
パクリなんて言いだしたらきりがねえって、スプセルなんてMG(略
900名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:49:01 ID:MOYRp0EY
>>894
スプセルの銃を撃って明かりを消す部分が、Thiefのウォーターアローで
明かりを消すのを思いださせる。
901900:2006/09/11(月) 15:50:13 ID:MOYRp0EY
アンカーミスた
>>894>>893
902名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:54:54 ID:B4h75F/G
>>898
数多くのゲームが多少なりとも映画から
影響を受けてるのは紛れも無い事実だけど、
今は、ゲーム同士の話だから。
903名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:06:53 ID:njfaexYH
パクリなんて言い出したら今でてるゲームの殆んどが何かしらのパクリになっちまうだろ。
904名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:10:18 ID:NQrIAFQX
だって潰れかけた老舗みたいに元祖ってことしか売りがないんですもの
905名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:17:30 ID:cofE3l5+
次世代はMGS4とスプセルDAで対決か。
906名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:21:14 ID:HMOQP6EK
>>904
とっととパクセルの良いところを挙げてくれんかね?
907名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:23:02 ID:njfaexYH
MGS4が出る頃にはもうスプセルは次の続編出す頃だと思う。
908名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:30:57 ID:mMm/yhNc
スプセルを60fpsにしてくれ
909名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:32:13 ID:u/Ot5Y1q
MGS3は北米で売り上げ激減したよね・・・
910名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:34:52 ID:4RlgGvTO
>>909
あんだけアメリカを悪役にしたらそりゃ怒るわな。別にアメリカに媚びた内容にしろとも言わんが
911名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:37:34 ID:HMOQP6EK
>>909
スプセルは日本で何本売れたっけ…
912名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:37:44 ID:NQrIAFQX
狭いジャングルいったりきたりと老人部隊相手じゃ盛り上がらないって。
女ボス戦は良かったけど
913名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:39:26 ID:u/Ot5Y1q
2は200万も売れたのにね
914名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:47:19 ID:3rd4BKyC
>>906
スプセルCTのCo-oPを気の合う友人と2人でやってみればわかるよ
音楽も売り上げもどうでもよくなる
915名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 16:50:30 ID:mMm/yhNc
>>914
ゴニョゴニョ会話しながらゲームするのがあんなに楽しいとはおもわんかった
916名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 17:44:10 ID:/3kSatEh
>>911
PC版 PS2版 XBOX版合わせて1万くらいじゃね?
917名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:14:11 ID:9Mc2ffQs
【Mac】カメラを手に潜入するスニークアクション「Cold War」のデモをUp
http://www.4gamer.net/patch/demo/coldwar/coldwar_mac.shtml
2006/09/11

チェコのゲームデベロッパMindware Studiosが開発した
スニークアクション「Cold War」のデモ版がリリースされた。
アクションあり,謎解きありと,良くも悪くもスニークアクションの勇
「Tom Clancy's Splinter Cell」をなぞったベースシステムだが,
キャラクタースキルの成長要素や,
複数のアイテムを組み合わせるクラフティング要素が本作の大きな特徴となっている。

またその自由度の高さのせいか難度も少し高めなので,
生粋のスニークゲーマー(?)なら手応えのあるプレイが楽しめるだろう。
918名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:25:05 ID:HMOQP6EK
>>916
……ネタ?
919名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 18:55:34 ID:/3kSatEh
>>918
3〜4万くらい?
920名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:03:22 ID:842nqrSG
大量の重火器を持ってるステルスゲーってのも珍しいね
どこから取り出してるんだ?
921名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:16:49 ID:etFWnO9y
そーいや スプセルのサムは大きな銃とか背中に差してるよな その他の装備もがらばらんモノばっかだから身に付けての移動は可能だな

その点 スネークのスティンガーは流石に持ち歩き無理だなw

922名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:18:43 ID:9Mc2ffQs
次元転送装置で
923名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:21:32 ID:Xt5w5KBv
四次元ポケットじゃね?
924名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 19:50:23 ID:oZEHalqz
925名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:27:09 ID:CsJ1Hx/1
かっけぇ
ブルバップだからコンパクトだな
薬莢はまじであんな感じで出るんだな
926名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:47:15 ID:09DUc3Ug
もうあれだよ
どっちが面白いかじゃないだろ
MGSにもスプセルにもそれぞれ特徴があるわけだ
その特徴が自分に合うかどうかの問題でそ?
要するに競う事なんか出来ないんだよ
自分の中で優劣を決める事は出来ても、大多数の他人と同じ意見を共有できるわけが無い
vsにして競わせるにしても、「売り上げ」や「自由度」とか細かいレベルでしか_
つまりこうやって争う事自体が不毛
お互いが好きなゲームの良い所を認め合おうぜ
そこが自分の気に入らないところでもな

これが結論でおk?
927名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 20:55:45 ID:YXiCLXCv
話は変わるけどスネークのスキーニングスーツはなんか面白いな、全裸に墨を塗ったみたいで。
4の雷電の衣装は更に変態だ。
928名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:31:19 ID:09DUc3Ug
雷電は完全に壊れてますから
929名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 21:36:12 ID:kwoQqZyY
大往生流鶴足回拳か。
930名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 22:46:37 ID:GMKM+VKX
あげ
931名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:10:41 ID:djzutFqz
http://www.gdex-gamenews.jp/pc/modules/news/article.php?storyid=878
2006-9-11 22:00

IGNの有料会員だけに配信されていた(ものと思われる)
Splinter Cell: Double Agentの独占映像です。
主人公とパートナーが、飛行機から敵基地付近に着地し、
内部に侵入していく場面をノーカットで収録。
2006年10月24日のリリースが本当に楽しみなタイトルです。


Youtubeだから画質は悪いけどね(´・ω・`)
932名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:16:50 ID:3rd4BKyC
>>931
氷の下から襲うのカッコイイ
933名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:17:45 ID:kwoQqZyY
Flashか。
画質まではわからんなぁ。
934名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:18:08 ID:djzutFqz
ようつべ元サイトで見ると
http://www.youtube.com/watch?v=3v17g7hshuY
もうちょっと大きく見れるか
結局画質は悪いけど
935名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:20:45 ID:7+TZKWEv
つまりハゲ>>>>>>>>>>>>>>>>MGSスプ

ということだな。つーかみんなハゲのこと無視するなよ。
936名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:30:31 ID:CsJ1Hx/1
DAマジ期待だ
CTやろっと
937名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 23:37:25 ID:gDThVHhs
CT箱版再販してくれ…頼むよUBI!
938名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:08:19 ID:Rffl649h
>>935
不毛なレス乙
939名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:09:52 ID:j9sB1VPi
軍用の酸素ボンベって排気ブローが出ない奴あったよね
あれ名前なんていうんだっけ?必死にググったんだけど出てこね
940名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:12:56 ID:OpF1zDxm
>>938
旨い事言わんでいい
941名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 11:55:44 ID:xJYrEgss
age
942名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 16:56:15 ID:Sf1FQaGx
>>931の高画質版を上げてる人がいるな
http://forums.e-mpire.com/showthread.php?t=61517

http://www.megaupload.com/jp/?d=UK06VUZ0
ここから落とせる
重いけど
943名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:11:39 ID:YUzsK6sW
>>937
あるうちにPC版買っちゃえ。
そのうちPC版も手に入らなくなるぞ。
944名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:19:37 ID:IhJu6k2h
PC版はトリロジーでたから単体では買えなくなりそうだな。それでも3作あわせて5千円くらいだけど
945名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 17:55:22 ID:Sf1FQaGx
メタルギアソリッド vs スプリンターセル vs ヒットマン 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158045011/
946名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 18:11:59 ID:6TyrQjE0
ヒットマンはSA日本じゃでてないからきついな
947名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 18:38:44 ID:50AWiJFt
こんなウンコスレに次スレいらんだろ
948名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:09:17 ID:QmIbO6OY
あげ
949名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 00:32:22 ID:eAWJgVsH
板違いだし次スレイラネーヨ
950名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 02:31:27 ID:H6VIy5qs
>>946
サイレントアサシン?
ならローカライズされてるぞ、出てないのはブラッドマネーと一作目
951名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 12:44:55 ID:sE730y0j
メタルギアソリッド vs シスタープリンセス vs ヒットマン
ってよんだ
952名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:06:09 ID:kLReF5Ct
age
953名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 14:15:51 ID:J4l+XMBW
hage
954名無しさん必死だな
最近youtubeに
スプセルCTのスピードクリアを上げている人がいる
http://www.youtube.com/watch?v=L0GMBysw_7s

超優秀スパイ・サム