伊集院、クタに激怒「お前の現金製造機ではないよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
「オレらも、ちょっとクタラギさんにわかってももらわないといけないじゃん。
オレら、搾り取ればいくらでも金出てくるわけじゃねえぞ。
いくら高くても言い値で買ってくれると思ってんじゃないの?
そして6万をうけいれたら、更にこれから高くしてもいいって思いかねんよ。
これってやばくねえ?」(伊集院)
2名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:11:22 ID:g0cHGe+A
でもそれがPS3なんだよね
3名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:11:56 ID:7FjfdKUb
すごい時代になったでしょう
4名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:14:12 ID:e8mPM5A6
伊集院、まともなこと言ってるな。
5名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:14:54 ID:ahndhhl7
>>1
できればソースきぼん
6名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:14:55 ID:w+rSE+mp
伊集院、消されるかもな。
7名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:16:00 ID:iXUFg9tZ
伊集院はエライ。
8名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:16:07 ID:dN0l3NpQ
>>6
ソニースポンサーの番組は出れなくなるな。
9名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:16:28 ID:MZMiWZgk
MSが箱で大勝したら、箱も値上げする。
OSでやったのと同じ。

でもPS3は高くて発売日には買わない。
10名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:17:10 ID:ahndhhl7
ソニーがスポンサーの番組なんてほとんどないような
11名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:17:25 ID:eX/sAbK+
64を拒否したように、PS3も拒否すべきだと思う。
まあすべきというか、普通にみんな拒否するだろうけど。
12名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:18:01 ID:6y8c5pXx
伊衆院、外出歩くだけで危険だな
いつ、どこで、だれに狙われてるかわからないよw
13名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:19:20 ID:6wbGiRMi
○月×日 T○SにS○NY幹部から電話がかかってきた

おたくの局、伊集院って太ってる芸人使ってるですね〜。へぇそうですか〜。
いえいえ、聞いてみただけですよ。
ほほぅ、伊集院をですか。
少し関心がありましてね。
含むことろはありませんよ。
現在CMの局の配分考えてまして。
その検討中です。
14名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:19:20 ID:XhOKUKlt
カコイイとは思うが流石にこのレベルはソースないと信じれんぞ。
15名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:19:22 ID:kYnMac0X
よし、クタと対談して貰おう
論破間違いなし
かっけーw
16名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:19:51 ID:dN0l3NpQ
>>10
あるだろ。山ほど
17名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:20:11 ID:BAz4XvBa
そもそもどちらの伊集院さんかわからないし。
18名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:20:24 ID:OQo8go5w
>>12
だれに狙われてるかはわかるだろ
GKの誰かまではわからんがw
19名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:20:35 ID:zGpUScm6
Wiiだって勝ったらねをつりあげルにきまっとれ
20名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:23:01 ID:bMsQR9Hj
64はソフトが高すぎたんだよな最初。9800スタートだったし
今度はSCEがハードで同じ轍を踏むとは
21名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:24:02 ID:zGpUScm6
Wiiだって勝ったら値をつりあげルにきまっとる
22名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:24:22 ID:zo5Etq7W
>>10
腐るほどあるだろ
23名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:24:54 ID:A8UwQ1yy
これでDQ9がPS3なら吠えまくってくれそうだな
24名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:26:12 ID:CmVKg/AF
>>1
もうちょっと漢字使ってくださいよ内山君
25名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:27:30 ID:vLCD09yg
消されないか心配
あそこの会社はもうほとんど外資だから…
26名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:29:54 ID:w+rSE+mp
ソニーコンピュータエンタテインメント、久夛良木健社長
に喧嘩を売っている
伊集院光(ホリプロ所属)のプロフィール

ttp://www.horipro.co.jp/talent/PM011/
27名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:30:51 ID:nhyQ9wWW
今値を上げてる企業と
将来値を上げる可能性のある企業の
どちらを選ぶかということだね。
前者を選ぶ人はかなりのマゾでしょう。
28名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:31:39 ID:SIyegBWC
企業圧力に負けるような企業マスコミが報道の権利主張する時代です
29名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:32:10 ID:bFpd3rLF
6万だろうが、20万だろうが、買う奴はいる。
これは事実。
DSLの時もそうだったが、買う買わないを自分で判断できない奴が多すぎ。
高いと思うなら買うな。欲しければ金出して買え。
30名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:32:24 ID:TrWeB7xy
ソースソースうるせいよ

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up25002.mp3.html
PASS:0120
伊集院光深夜のバカ力「PS3は高い」

コケスレより
31名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:48:32 ID:FIdwsD12
PS3が高いって、伊集院は凄くまともな事言ってんのに....
32名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:48:40 ID:73q4FCQG
伊集院はナイナイ岡村のマリオキャップを狙っている。
33名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:50:47 ID:fopTz7/K
なんでマスコミに対してソニーがかなり大きい影響力を持っているかというと、
マスコミの使っている映像・音響機器のかなり…ほとんどがソニー製品だからだろ。
34名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:53:11 ID:73q4FCQG
あふぉかその理論だと
客であるマスコミのが立場つえーじゃん
35名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:54:20 ID:Aik7pvpL
爆笑・苦笑・嘲笑の連続!!
久多良木のインタビュー!!
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
Q PS1のときに、久多良木さんが月刊アスキーのインタビューで、
マルチメディアじゃないんだ、ゲームだと。
A マルチメディア大嫌い(笑)。
ヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは。
PS2は間違いなくゲームなんだけど。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
テレビとPCグラフィックスを解像度やスキャンレートで比べること自体がナンセンス
PS2のような高品位なグラフィックスを扱うにはテレビでは不十分ではありません。
テレビで連ドラ見てても映画見てても不十分だと思う人はいないと思う。
テレビはたかだか720x480ドット程度の解像度しかないのに、
なんでパソコンのVGAとあれだけ表現力が違うかというと、
やってることがぜんぜん違うから。 ナンセンスだと思う。
36名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:56:04 ID:ahndhhl7
>PS2のような高品位なグラフィックスを扱うにはテレビでは不十分ではありません。
日本語で(ry
37名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:58:18 ID:9FZltggz
>>29
廃れるハードを買うのは避けたいからなー
MGS4とかFF13ができればそれでいいって人なら構わないだろうけど
38名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:02:56 ID:Kx9WmoTI
PS3が売れないってのはわかるけど
だからってWiiが売れるわけでもないよ
39名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:04:37 ID:ahndhhl7
Wiiは売れるよ
40名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:04:49 ID:nooF+nGI
PS3って正に「破格」な値段なんだけどな。
無知は罪だよね。
41名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:05:39 ID:U/yCHjvA
>>40
抱き合わせ。
42名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:07:42 ID:SjK1MREC
>>20

あの時の任天堂の姿勢と似てるんだよな。
あの時のソフトの値段でも、高いけど少数精鋭でいいソフト作ってるんだから当然って主張だった。
まあ事実面白かったんだけどさ・・クッタリと違って
43名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:08:36 ID:nooF+nGI
最初から黒字価格で販売してる任○堂はどうなるんだろうか。
DSライトも海外では値段変わってないのに、
日本では2000円値上がってるしね。
44名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:09:26 ID:99KquzEi
>1
なんか2chで読むと2chっぽいwwwwwwww
45名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:10:37 ID:YoATqXiz
>43
どこいっても品切れみたいな市場で、さらに値下げなんかされたらたまらんよ。
ただでさえ3人から頼まれてるのに。
46名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:12:06 ID:0PPGrP7G
>>32
伊集院ができるとしたらクッパかワリオだろw
47名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:12:43 ID:4TEOR8RU
そもそも赤字で販売する方が、業界全体の健全さを悪化させてる原因。
過剰なダンピングで競合つぶして、シェア取ったら値上げ。
ソニーは参入したどの業界でもやってきた。
48名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:14:16 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
49名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:14:21 ID:k3FfB2u3
ソニーは業界荒しだからな
50名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:14:44 ID:j86sYvj7
>>30
聞けないぞ
51名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:14:48 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
52名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:15:32 ID:S6DqoOhF
>>35
横文字使えばカッコイイと思ってるのかね。

>Q 普通はゲーム機では下位互換性とらないですね。
A それは2つ理由がある。一つはマーケティング的にセグメンテーションしたいということ。
もう一つは技術的にできないから。ぼくらはマーケティング的に考えたら絶対とるべきだと考えたわけ。
アメリカに限らずソフトの継続性というのは流通レベルでも必要だし、ソフトを作っている人も、
市場に出せるのは1年後とか2年後だから、安心できる。ユーザーにとっても宝であり、
いっぱいの思い出もあるのでもちろん必要なんですよ。
完璧な互換性をとって、次のフォーマットのためのアーキテクチャ的な自由度を守って、
なおかつコストを抑えるというのはたいへんなことです。でもそれはエンジニアのチャレンジとして当然なこと。
急に決めたんじゃなくて、初日からスペックに入っていた。急にやったらできない。
アーキテクチャ的にも汚くなるし。
53名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:16:05 ID:nooF+nGI
BDとの抱き合わせという意味かな?
伊集院もBD降ろして安くしろと言ってるけど、
であれば、代替案を示さないとね。
HDTV対応ゲーム機はDVDでは容量が足りないというのは360のソフト開発者がそう言ってるんで、
DVDは代替案として成立しない。
HDDVDドライブはBDドライブより値段が張るのでこれも却下。
ドライブ価格がBDドライブより大幅に安く、
BDと同程度の容量がある夢のようなメディアなんてあったっけ?
54名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:16:05 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
55名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:16:44 ID:bJWN31o9
>>40
破格なのは多くの人が知っている。
高性能4tトラックが破格の15万円で発売されたとしても
誰も買わないのと一緒。
56名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:17:50 ID:YmRr9/N3
でもさー、既存のゲームメディアが口を濁してるのが
なんともはやだね。
57名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:18:29 ID:S6DqoOhF
モスバーガー480円、マクドナルド100円として、
お金は500円しかない。となると、じゃあマックでいいや、ということになるよね。
58名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:19:57 ID:hgO2d4AW
いや、俺はドムドムだな
59名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:20:07 ID:k5qyVAqE
地味に矢部ルイージがはまりすぎて好き
60名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:20:17 ID:5UTHUn/j
>>1
同じようなスレが乱立してんだから不満を
一つに集中させろよアホ

伊集院光「俺、俄然Wii応援するわー」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147820238/

伊集院光、ラジオでPS3の価格について語る
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147846922/

61名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:20:28 ID:0DwmMoYR
>>57
ロッテリアでも言ってろ任チョン
62名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:22:07 ID:1SsHgaJx
俺は、破格とは思わない
思ったよりもX360との性能差が感じられなかったし。
BDドライブ搭載と言っても、PS2のDVDドライブみたいに
かなり脆くてショボイ部品をBDに使用しそうだし。
63名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:23:04 ID:YoATqXiz
次世代DVDにPS2が付いてくると思えば、破格と言えば破格だろうが、
誰もそんなものを求めていないなら、その破格には意味はないよな。
64名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:23:08 ID:6p3Uqni+
              !!! Get the fuck out of here Zapanese !!!

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

      バイザマイコーソフツプロ〜ダクツ♪イエーイエ♪ジャップスジャップスジャ〜ップス♪

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

           !!! Shut the fuck up. Zapanese are absolutely pervert. !!!
65名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:23:33 ID:k5qyVAqE
>>53
ゲームに関係ないところがBDだって言ってるんだろ。正論だ。

商品買ったら、もう一個、ってぐらいイライラする商品構成だ
66名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:24:42 ID:nooF+nGI
そもそもPS3用外付けBDプレイヤーをPS3に同梱して6万とかだと俺も文句言うけど、
標準搭載であればゲームメディアとして使えるわけでね。
まあつまり、良い物がめちゃ安いなんてうまい話は無いってことだよ。
あのハードが398じゃないとダメなんて、そりゃ図々しい。
67名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:26:10 ID:YoATqXiz
>66
ダメとは言わんが、でなきゃ買わないというだけ。
68名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:27:10 ID:AGJlXD7C
伊集院やっちまったなー、今ごろガクブルもんだろー。
もう、闇組織動いてるぞー。
69名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:27:32 ID:1SsHgaJx
しかしPS2のDVDドライブは酷かった、
元々、DVDドライブとかは経年劣化でダメになる訳だが
PS2のDVDドライブは、更に経年劣化しやすい部品を多用していた。(分解すれば分かるから分解してみ)
70名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:27:56 ID:BzsOlra3
あの程度で消されるんなら、とっくにエイベックスに抹殺されてるだろ。
71名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:28:48 ID:9FZltggz
全機能堪能できるorしたい人には破格でしょうが、
ゲーム機としてほしいだけなら
超馬鹿高い代物ですね
72名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:29:05 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
73名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:29:19 ID:CEhKfsXR
>>61
任天堂が朝鮮企業だなんて初めて聞いた。ソースプリーズ。
74名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:29:37 ID:1SsHgaJx
でPS3もPS2の時みたく、かなりBDドライブに使う部品を
耐久性が低い部品を多用してくると思われる。
75名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:29:59 ID:nooF+nGI
>>67
それでいいと思うよ。
興味がないものは買わないって、これ当たり前の事だしね。
76名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:31:19 ID:6wbGiRMi
新開発して、開発費自体が膨大な額になってしまう
CELLとBDを搭載することが
ゲームにとって最適なんだろうか
77名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:31:26 ID:vQ2FLiTg
>>75
興味あるものが、無駄なものつけまくったせいで
バカみたいな額になった事にオッカナビックリなわけだが
78名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:31:30 ID:9wvHYrm8
>>53
HDTVに対応させなくていい。
X箱○は外付けHD-DVDドライブは出すけどゲーム自体は今後もDVDで供給する
と明言している。
つまらないムービー入れなければDVDで容量的に困ることは無い。
79名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:31:40 ID:k5qyVAqE
>>69
姉歯建築風に言えば、ガワがタイル張りのデザインマンション風。

鉄筋もよさそうだ。しかしボルトがプラスティック。

専用規格のボルトは通常の3倍の値段。そんで毎年代えるはめに
80名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:32:18 ID:UHBQm7yH
間違ってプレイステーション5を作っちゃったんだろ。
今からでも本物のPS3を作り直せ。



Wiiやりながら待っててやるから。
81名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:33:02 ID:k5qyVAqE
信者は満足してるんだから、俺はどうでもいいんだけどなw
82名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:34:37 ID:bge103um
結局はソフト次第・・・と言いつつも
6万ポンッと払う価値のあるロンチソフトってのが思いつかん。
83名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:34:54 ID:K7ENYLGB
クタさんを信じろ
PS3のBDはプアマンズ・BDプレイヤーにしないと明言してる
84名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:36:26 ID:vQ2FLiTg
>>82
ソフト代も合わせると結局7万だ
で、買いたいソフトないから持ってるPS2のソフトでいいやって思っても
メモリーカード使うために結局7万だ
85名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:36:57 ID:9v2Apvq1
中身はいつも通り
コストダウンしまくりの廉価仕様です
60G版もね
いい部品なんて使うわけ無いだろwwwwwwwwwwwww
86名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:37:33 ID:rc3j9hhf
>>68
マジレスしてみるが、
それだったらひろゆき@2ch管理人も狙われてるはずだろ
87名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:38:03 ID:BzsOlra3
HDMIの付いてないBDプレイヤーのどこらへんがプアマンズじゃないのか教えて欲しい。
88名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:38:32 ID:1qab4TlT
PS2が39800円
PS3が75000円
PS4は
89名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:38:34 ID:1SsHgaJx
>>83
PS2のDVDプレイヤーは、本当に再生出来るだけって感じだったな。
BDプレイヤーの再生機能部分は強化してくるかもしれないが。

BDドライブ自体は、また壊れやすい部品を多用すると思うね
90名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:39:46 ID:bge103um
自分なりに思いなやんて見た結果、
・桝田省治の新作RPG(我が竜みたいなダメダメじゃない奴)
・カオスシードの新作
・ネット対戦無料のカルドセプト新作
が出るなら6万でも買うかな。
91名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:40:18 ID:1SsHgaJx
>クタさんを信じろ
って一番信用出来ない人物なんだが・・・
92名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:40:24 ID:BzsOlra3
>>90

3つともPS3のスペック必要なさそうだな。
93名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:42:15 ID:nooF+nGI
>>77
PS3がBD積むなんて何年も前から言われてたことじゃん。
高くて、ということは、PS3の価格が発表されるまでは興味があったということだろう?
そこから、勝手に自分達が想定していた価格より高いのは、
どうやらBDドライブが価格を押し上げてるという事が判明。
今更降ろして安くしろ、っていうのはどうなんだろうね。
まあだから今の価格ではコストパフォーマンスが悪いという人は、
値下がるまで待つか買わなきゃいいじゃない。
94名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:42:37 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
95名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:43:47 ID:ppLBGLyE
PS2発売時のクタインタビュー

ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html

Q) PS1のときに、久多良木さんが月刊アスキーのインタビューで、マルチメディアじゃないんだ、ゲームだと。
   マルチメディアだと言ってくれるなと、言ってましたよね。
A) マルチメディア大嫌い(笑)。

Q) 「分かってるじゃん」と、失礼な言い方ですが、思ったんです。
  でも、このPS2のスペックを見たときに、あれ、やっぱりマルチメディアもやるのかなと…
A) 大っ嫌い(笑)。ぼくが今度社長になるんだから、大っ嫌いだって書いといて(笑)。
   ああいうヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは。

   任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。いつまでたってもピカチュウ。
   だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
   間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
   間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
96名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:44:01 ID:hsxjdrln
別にボッタクリ価格ではないので
伊集院の言い分はおかしい。
97名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:47:19 ID:9v2Apvq1
抱き合わせといった方がいいな
必要ないものを無理やりかわされる

FFやりたいならウンコBDも付けてやるから7万出せよ!!!!!!!!
98名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:48:52 ID:vQ2FLiTg
>>90
枡田なにやってんだろうなぁ・・・
ネバーランドカンパニー・・・作る気あるかなぁ・・・最近すっかり任天堂よりだし・・・
カルドセプト、DCの頃も有料だったし無料はないっしょ、MSほどのサードへのネット支援はなさそうだし
99名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:49:50 ID:UHBQm7yH
>>93
なんで社員寄りの発言してんの?
ゲーム機としての常識価格越えてるからみんな文句を言ってるわけだが。
つーか、これでソニーも赤字なんだから、本当に誰も幸せでない。
馬鹿だねー
100名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:51:07 ID:HB3T351n
まあ、ヤクザ企業ではあるけどな任天堂。
前の社長さんは、明らかな武闘派だからよかったけど、
イワッチは、インテリヤクザだから寝首をかいてくるよ。
101名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:51:51 ID:H93jvW7O
まさに抱き合わせだよなぁ
102名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:52:49 ID:1SsHgaJx
と言うか各ハードの儲って気持ち悪ィ
ゲーム機なんか、欲しいゲームが動く機械程度のもんだろ。
ゲームじゃなくゲーム機が好きなのか?
で欲しいゲームが有ったとして、それがPS3に出る場合
欲しいゲームをやる為だけに、7万5千円の価値が有るのかどうかが問題。
103名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:53:16 ID:M+cwappC
>>96
ボッタクリかどうかは知らんが、高いのは確かだな。
伊集院の言い分は、「自分のようなゲオタですらどっぴきの価格設定って、一体どうなのよ?」
というのが第一だろ。

ゲームハードはソフトが動いてなんぼ。
そのソフト代が、ハードに食われるわけだから、文句を言うのは当然だと思う。
しかし、こういう筋論を良く公共の電波で言うよな。
感心した。もっとやれ。
104名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:53:41 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
105名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:54:15 ID:znE3EojZ
>>93
オレは >>77 でないが少しだけ。
言ってることはその通りと思うが、PS3を買うユーザには恐らくPS3独占で出るであろうソフトを
欲している数多くいて、PS3の値段聞いて買う買わない以外にも、
「PS3高ぇ、なんで?BDのせい?外せないの?」くらいの感想は出てくると思う。
そういった意見を「じゃあ買わなきゃいいじゃない」で済ますのは今まで買ってくれたユーザに
対して少し冷たい気はする。
106名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:54:29 ID:BBYlEkVS
GKしかいないな
107名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:57:14 ID:gVgMAfni
>>102
ハードが好きだからゲハに居るんだろw
108名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:58:47 ID:6p3Uqni+
              !!! Get the fuck out of here Zapanese !!!

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

      バイザマイコーソフツプロ〜ダクツ♪イエーイエ♪ジャップスジャップスジャ〜ップス♪

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

           !!! Shut the fuck up. Zapanese are absolutely pervert. !!!
109名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:58:54 ID:K7ENYLGB
>>95
いやいや、クタさんは現状の「パソコン」にするつもりはないよ。
OSはあくまで個人的に開発する人向け。
現在のように普通の人がOS自体の操作から始めなきゃならないような
「パソコン」として利用してもらうために載せるわけではない。
110名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:59:31 ID:9TRw/HXF
>>100
まさに世代交代。
今のヤクザで武闘派は
チンピラと呼ぶ


ホント、岩っちは策士だよ。
策士っつーより
曹操。
111名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:01:49 ID:UHBQm7yH
なぜか関係ないニンテン話w
112名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:02:07 ID:1Euz3oRg
>>108
異常w
113名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:03:35 ID:1Euz3oRg
114名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:03:38 ID:reTRct88
ヘイ!策士!
115名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:06:02 ID:HesHG1sS
>>113
sugeeeeeeeeeee
116名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:07:21 ID:JuF6q3uz
>>109
ちょっと違うぞ?
確かに最初はとりあえずLinux載せて、お主の言う通り開発してもらうわけだが、
その開発されたものが、次第に一般の人に利用されるようになって広がっていけばいいと思っているわけだ。
そして、最終的にはPCにとって代わる存在になれればいいね、てのがクタの夢。
117名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:07:46 ID:9v2Apvq1
チョンが紛れ込んでるのか
朝鮮人には関係ないだろ
キモイなー
118名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:09:06 ID:hP/Fu0nc
そもそもPC持ってない人がPS3に手を出すってあまりないだろうしな。
PCに対する優位性とかいうならVAIOでPS3ソフト走らせたほうが早いような。
119名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:15:29 ID:7v1JS752
OSとHDD載せるのはあくまで欧州のゲーム機税対策だろ?
箱もそうだし。
120名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:17:29 ID:jn2eS8/j
クタラギはちょっと調子に乗りすぎた。
121名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:18:39 ID:+wE1z0CQ
>>68
あと、新と野安にも闇組織が動いてるわけか。
おまいさんを通報した方がいいのかいまいち悩むところだな。
122名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:26:58 ID:T+0woAcg
>>96
GK乙
時速1000キロで走る ことができる可能性のある レースカーだからって、
お前は通常のレースカーの倍以上の金出すのか?
どうせ限界性能を引き出せないで、たいした結果も出ないんだから無駄な投資だろ?
それと一緒だ。
123名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:27:57 ID:62C8OM/w
結局ビンボーで買えない俺が悪いのさ。
124名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:28:25 ID:Aik7pvpL
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3よ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wiiが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''

音と画質で感動を!!って発想は、オーディオマニア的な考え方だ。
オーディオマニアは、音質・画質の良さを追求する余り、本来の音楽・映画(中身)に感動するというより
音・画質に感動するという、本末転倒な所がある。
125名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:30:08 ID:reTRct88
ソニーがブルーレイと偽ってDVDで試写会、指摘でGK大量出動
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147866699/
126名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:30:28 ID:wlCIvVYD
GKは伊集院嫌いの太田光に反論させるなきっと
127名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:31:19 ID:iILxSyal
任天堂だってSFC〜64の時代は恐ろしく高かったよ
やっぱ通る道なんだろな
128名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:32:33 ID:KkYDJmZc
ソニーはボランティアで売ってやってるってのに、感謝の気持ちの微塵もないとは……
129名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:33:29 ID:SSZSb8PW
>>127
高い理由がまるで違う
130名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:36:02 ID:bsP6aANP
>>127
任天の時代は高くても不満は出なかったがな
他のハードはもっと高かったし、ROMはコストがかかる
131名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:36:03 ID:H/fOZfbu
黙って買わなければいいだけ
こんなこと言うのは欲しくてたまらないんだろ
132名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:38:31 ID:SSZSb8PW
>>131
なるほど
箱○やWiiスレでネガキャンしているヤツは本当は欲しくてたまらないということか
133名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:38:41 ID:wKI2/pXg
>>131
ホントにそう思ってるなら、毎日がお正月みたいで楽しいんだろうな。。
134名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:39:41 ID:H/fOZfbu
任天堂はロムのほうが儲かったからロムに固執した
それが命取りになった
135名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:40:14 ID:kBPD8x5v
コイツは周りのゲームやる仲間(とは言っても殆ど番組スタッフや若手芸人)の分も自腹で調達するからな。
136名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:41:15 ID:iILxSyal
>>129
いや、十分高かったよ
ROMだからとかじゃなくてね
流通コストとか消費者に意味無い贅肉がありすぎた
あれに比べりゃPS3はマジでボランティア
ほんと安すぎ、100均並、壊れやすくたって元取れるぐらい十分安い

でも買おうと思わないのよね、すごい不思議
137名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:42:04 ID:hP/Fu0nc
ゲームを自分の下の若手とか使って多人数で楽しむ環境があるからな伊集院
138名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:42:59 ID:bsP6aANP
136 :名無しさん必死だな :2006/05/17(水) 21:41:15 ID:iILxSyal
>>129
いや、十分高かったよ
ROMだからとかじゃなくてね
流通コストとか消費者に意味無い贅肉がありすぎた
あれに比べりゃPS3はマジでボランティア
ほんと安すぎ、100均並、壊れやすくたって元取れるぐらい十分安い

でも買おうと思わないのよね、すごい不思議
139名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:43:15 ID:qZAuoZXS
ハードなんてもともとソフトのためにいやいや買うものだからなあ
140名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:45:08 ID:KVk3D95f
映画とかブラビアとかゲームユーザーと関係のない利権が絡みすぎとる。
141名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:45:27 ID:LcITyCSN
>129
任天堂に支払うロイヤリティ+ROM製造は任天堂を通して発注するシステムだったからサードパーティーからも搾取しまくってた。

だからPSやSSが出た途端、サードは一気に流れたんだよ。任天堂はそのイメージがなかなか抜けん。


それは別としてPS3は高いから買わん。これを期にゲーム卒業だな。。
142名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:48:41 ID:gGfzP2oP
伊集院って、絵にかいたような任天堂信者なんだから、おかしくないよ。
何やらしてもセンスのない人間だし。
いやそれより、自分の体系を自己管理出来ないような人間は
何いっても、ちゃんちゃらおかしいw
143名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:50:00 ID:BzsOlra3
PSPベタ誉めの伊集院のどこが任天堂信者なんだか。
144名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:56:11 ID:GJeQ94FZ
伊集院いいこと言ってるな
145名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:56:13 ID:2LCJlSB2
いや高いってのは分かるよ。実際7万て高いしな。
でも、製品が高いからと言って
その会社の社長を名指ししてこんな事言うか普通?
頭おかしいんじゃねえの伊集院。
ホリプロもちゃんとしつけろよ。
146名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:58:02 ID:GJeQ94FZ
いや、言うやつ他にいないだろ

言わないとわからないしな あの社長
147名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:58:03 ID:d+bS+RUB
PSPベタ誉めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:58:05 ID:wlCIvVYD
>>141
10年前にロイヤリティとROM製造手数料はかなり引き下げられたんだが
149名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:58:44 ID:WLEYa/3/
伊集院って年収ナンボ?
150名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:59:08 ID:Aik7pvpL
FF3のプレイ画面
http://www.youtube.com/watch?v=iqgAcPdNPi8&feature=Views&page=4&t=t&f=b
FF3のムービー
http://www.square-enix.co.jp/ff3/e3_movie/

NDSのFF3の動画だよ。
まだ開発中のFF3だよ。
ロードは製品版では当然短くなります。
ご心配なく!!
151名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:59:23 ID:Z9nzQtFr
ソニー製品批判するのは全員任天堂信者の豚なんだよ。彼らにとっては。
152名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:59:48 ID:3fRxLQZr
>>146
言っても分からないんじゃなかろか。マルチメディア大嫌いとか言いながら
PS3はゲーム機なのかなんなのかよく分からんものにしたいみたいだし、
すごい時代になったでしょうとか安すぎたとかひどいことばっかりいう奴だ。
153名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:01:54 ID:GJeQ94FZ
ゲーマーの代弁者だろ。

文句言ってるやつはソニー社員?
154名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:03:05 ID:IAthIqUz
ゲーヲタ黙れ
155名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:03:18 ID:qkd8sdiY
PS3ソフトが9800円で売られるたらGKはどう言い訳するんだろう
156名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:03:20 ID:muG87oWw
伊集院 は どう見ても バラモス
157名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:05:28 ID:kBPD8x5v
>>143
いや、発売時に結構愚痴ってたがな
158名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:05:36 ID:GJeQ94FZ
社員め
159名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:05:57 ID:3DoN7/FC
>>142
いや、任天堂信者というより、アンチソニーなだけでしょ。
360には期待していたらしいし。
160名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:06:02 ID:HhLYyrsE
>>155
「ファミコン時代よか安いだろ」
161名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:06:27 ID:HesHG1sS
>>154
ゲーヲタじゃないならなぜここにいる
162名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:07:20 ID:CEhKfsXR
>>152
中の人が変わってしまったという噂を聞いたことがある。
163名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:07:34 ID:sUjf0GpZ
まあ伊集院もPS3買うんだけどね。
164名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:08:23 ID:nrEyaBR3
そりゃ仕事としては買うでしょ
今のままだと絶対褒めないだろうけど
165名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:08:48 ID:kBPD8x5v
>>148
二次、三次問屋のピンハネが大きいのもある
SFC時代は消費者が搾取されてた時代だった
166名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:10:16 ID:GJeQ94FZ
FFゲーオタが一番災難だろ。

167名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:11:04 ID:reTRct88
haloべた褒めしてたよね
168名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:11:26 ID:M7FfihpO
伊集院はサイレン2やカメオエレメンツオブパワーなんかは普通に楽しんでいたぞ。
FF12は評価は低いがね。
ゲームの好みはある程度偏っているだろうが、
別にソニーとか任天堂とかとは関係ないと思うんだがね。
169名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:13:36 ID:mTA7OPWy
衝動買いしまくりの伊集院が、毒舌系のギャグを言ったからどうしたって?
170名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:14:32 ID:GJeQ94FZ
クタはPS3はゲーム機じゃなく、コンピュータだって。だから高いんだって。

でもそのコンピュータでなにができる?なんの説明もないよ。
171名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:14:55 ID:qV3w/DV1
FFオタとかは完全調教&洗脳済みなので
災難とか思いませんよ
むしろ有難がって七万五千払うでしょ
そういった盲目の信者が相手の商売ってクタラギが言ってるじゃん

「すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています。
プレイステーション(PS)の価格を発表した時も高いと言われました。
プレイステーション 2(PS2)のときもそう。しかし、いざ発売されると、
どちらもそれまでのゲーム機では考えられないような売れ行きを示しました。
それは、どちらもそれ以前のゲーム機では味わえない体験ができたからです。
172藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/05/17(水) 22:15:04 ID:GMzTKjQw
∧_∧
( ´・З・) アルェー
( つ-日O 週刊現代だったかな、またソニーの記事が載ってて
と_)_) 「今のソニーはかつてのスピリットを忘れてしまった。この状況を変えられるのはクタラギだけ!」
     みたいなまとめだった。
     とても信じられないだろうけど、社内では
     「上層部の反対を押し切ってゲーム業界に参入し、大成功させた伝説の人物」として目茶苦茶評価されてるらしい。
173名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:15:22 ID:yfyG8mCJ
ソフト込み7万8万って一般人は見向きもしない価格

「プレイステーションの新型でるんだって7万越えるらしいョ」
「誰が買うんだろうネ」
そういう感覚
174名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:18:51 ID:Qh7Pl5PB
任天堂だって〜任天堂だって〜って言ってるヤツはその先に待ってる結論に気づけよ。

「任天堂だってソフトでぼった食ってた。」「任天堂だってスーファミ時代はソフトが高かった」
「任天堂独裁政権は酷かった」

だから、任天堂はトップシェアから転げ落ちただろ。
それを肯定するということは、同じことをやってるSCEも転げ落ちるということを肯定してるってことだ。
任天堂だって一度は転げ落ちたけど、GBでポケモンヒットさせたりして今日まで生き延びた。
SCEもトップシェアから転げ落ちるけどちゃんと生き延びられるといいな。
175名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:18:59 ID:iza4fnFS
PS3はゲームじゃないらしいじゃない
ゲームとして見る伊集院の方がおかしいんじゃないの?w
176名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:19:38 ID:pJcEkUCt
20GB、HDMI端子無しモデル・・・ちょっと高めのプレイステーション3、

60GB、標準モデル・・・めちゃくちゃ高いプレイステーション3
177名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:20:48 ID:3fRxLQZr
>>174
そういうことだな。俺もDQ6が12800円とかした時代は憎いよ。
だから、ソフト一本4000円にしたソニーが好きだったのに。
今度はハードを7万にしてきやがった。死ね。クタラギ死ね。
178猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/17(水) 22:20:53 ID:t4WnONuD
>>141
ソフトだけのメーカーにしてみれば、他社製品の市場に乗っかるわけだから高くても払うべきなんだよ。
それが嫌なら、バンダイみたいに自社でハードをやればいいだけなのよ。
もしくは、強いソフトを創って交渉すればいい。
弱いソフトばかり創る、というのならハードメーカーにとっては迷惑な話でしょう?
179名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:21:01 ID:SSZSb8PW
>>175
PS3はスパコンらしいですがゲーム以外では何ができるんですか?
まさかBD再生できるだけとか??
180名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:21:06 ID:Jx3g2dx6
そこまで言ったのかw
ただのデブでは無いな伊集院は
181名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:23:52 ID:iza4fnFS
これはハイビジョンBDプレイヤーだぜ
お前ら貧乏人が買える唯一のネ
182名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:24:45 ID:xrN2fVB/
貧乏人でも買えるオススメBDソフトを教えてください
183名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:24:47 ID:LcITyCSN
>178みたいな裸の王様がかつての任天堂
184名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:26:35 ID:Qh7Pl5PB
>>182
本体が買えません
185名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:27:23 ID:iza4fnFS
>>182
そんなもん、ハリウッドがこれkらいくらでも作るぜ
186猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/17(水) 22:27:31 ID:t4WnONuD
>>172
久夛良木さんはコントローラーのLボタンRボタンに反対し、当時の上司から「LボタンRボタンを付けなければ解雇」と言われたのにね。
で、渋々了承したそうだ。
コントローラーに対するビジョンの無さは、いまだに変わらないのが微笑ましい。
187名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:27:51 ID:qAFPpwJO
んで現在進行形の裸の王様がSCEとクタタンだな。
だからかつての任天堂のようにPS3はコケてシェアトップじゃなくなると
思うよ。
188ソニーさん必死だな:2006/05/17(水) 22:28:08 ID:6Uo/ZHVJ
★★★★★重大発表★★★★★
PS3では中古ゲーム・借りたゲームは動かない?!
PS3では中古ソフトや人から借りたソフトは動かなかったり、故障した本体を買い換えたら自分が新品で買ったソフトも使えなくなるかもしれない。
最近見つかった特許によると、ソニーは最初に起動させた本体と記録メディアを結びつけることで、中古や海賊版ソフトを使えなくする方法を開発したらしい。
高額な本体、振動機能無し、ウィー盗作問題やBDによるソフトの価格急上昇問題、型番商法、
壊れやすい本体、すざましい初期不良、消費電気量が500W、本体重量5キロなどの重大な問題をたくさん抱えている。
おそらく発売半年前からこのようにネット上で叩かれるハードもPS3が初でしょうね。
E3でもソニーブースはアメリカ人にほとんど素通りにされ、ウィーに注目が集まっていました。素通りの問題は高額な本体、イメージ表現不足です。
しかしそのソニー自社にまた新たな問題が発令。消費者を莫迦にしてます。
http://japanese.engadget.com/2005/11/13/no-used-games-for-ps3/
189_:2006/05/17(水) 22:31:56 ID:os6R2LC1
だいたいBDなんてまだパソコンにも搭載されていない、単体プレーヤーでも
普及していないドライブをゲーム機に搭載するという発想が間違ってるんだよ。

PCEにしても、メガドライブにしても後付けでCDドライブを追加した。
サターンとプレステにしたってPCには普通に搭載されていた頃のことだろ?
市場でこなれてきた、大量生産によって安くなってきた技術を使ってただろ。
ゲーム機が最先端の技術を使う、なんて勇み足過ぎるんだよ。
もっとゆっくり着実に進化していけば負担にならないのに。
その意味ではWiiを支持する伊集院に俺は完全に同意。
190藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/05/17(水) 22:32:21 ID:GMzTKjQw
∧_∧
( ´・З・) アルェー
( つ-日O >>174
と_)_) 最近みたゲハのカキコミで一番納得できるな。
    
191名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:33:32 ID:rc3j9hhf
DVDの場合は、地味ながらも段々普及が進んでいたところに、
PS2発売で爆発!ってところか
192_:2006/05/17(水) 22:35:46 ID:os6R2LC1
>>191
マトリックスがDVDで出た頃にはDVDプレーヤーが普及期に入りつつある
ときだったからね。BDは1年、2年導入が早いと思う。
193猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/17(水) 22:37:39 ID:t4WnONuD
>>183
いや、ソフトの強さに自信があるならハードをやればいいんだよ。
そうすればロイヤリティ0じゃないか。
ソフトメーカーに依存するハードメーカーとか、ハードメーカーに依存するソフトメーカーとか、本当に情けない。
194名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:37:54 ID:n0aMYqPG
ゲームに搭載するのは4・5年早かったような感じ
195名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:39:18 ID:qAFPpwJO
いずれBD搭載すべき時期がくるのかも知らんが、
どう考えても本体価格7万超までして通すべき仕様じゃないな。
ゲーム機なんだからせめて五万超えない価格で逆算してから
仕様を考えろと小一時間(ry
196名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:41:33 ID:qNgZhKhD
PS3は、単なるゲーム機ではないホームサーバー的な部分を担う機械だ。
だからゲーム機の土俵で価格に関して語らないでほしい。

ってのが、SCEの主張だけど、ぶっちゃけPS3でゲーム以外の何ができるのかってところが、不明なんだよね。

例えば、60Gのハードディスクにテレビ番組を録画できる、番組表もネットからダウンロードできる、
とかいわれた時点で、初めて「他のHDDレコーダーに比べてどうなんだろう?多少性能が劣っても、ゲームができるし良いかな」?
みたいに検討する余地がでてくると思うんだよね。

現状、ゲーム機としての機能しか公開されてないのに、「ゲーム機じゃない!」とか言われても、言い訳してるようにしか聞こえないよ。
197名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:44:29 ID:LcITyCSN
>193
うん、そうだね

さ、もう寝なさい。
198名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:50:05 ID:RGZYjeXy
いくらブルーレイ付では画期的な安さって言っても、




そ れ は ソ ニ ー 製 だ !
199名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:52:56 ID:W4JcJbYe
ナムコが家庭用ゲームハード出そうとしたことがあって
ソフト二本バンドルじゃないと任天堂と勝負にならん。

で、結局割に合わんということで、
PSに乗ることになったわけ。


ハード事業は1000億からかかるといわれてるから
賢明な判断ではあったわけだが。
200名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:53:07 ID:MgMTFwKW
:名無しさん必死だな :2006/05/17(水) 22:46:52 ID:vkabD3QL
2006年DSソフト売り上げ1000万本突破
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm

DS市場は早くもPS2の全盛期に匹敵する規模にまで膨らみました。
201名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:53:11 ID:RbY0Itis
>>35
すげぇ大笑いしたw
そういや確かにPS2出る前はでかい事言ってたなぁ、と。

そりゃこんな事言ってる人が成功(PS2)してしまったら、今のPS3がこうなったのも頷ける話。

しかし、だ・・・・

> PS2がセットトップボックスになって…なんてバカ言ってんじゃないという気がする。
> セットトップボックスになったって、単に安いチューナーとか
> 安い DVDプレイヤーになるかもしれないわけで、それでは経済は何も広がってない。
> かえって高く売れるものを安くするだけで、ユーザーの数が増えなければ経済は縮小してるだけ。

単に安いBDプレイヤ・・・いや・・・げふんげふんwww
202名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:54:55 ID:8g24+8De
まぁ、伊集院もPS3買うだろが、本当に良いこと言ってくれた!!
203名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:55:30 ID:3rv7tKiA
>>195
クタタンもそれは分かってる
だからPS3は4万で開発してるって言ってた
クタタンがちょっと計算間違えて、4万が7万になっただけ
204名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:56:34 ID:Kn3JWUG0
贅肉を売れば10万くらいになるだろ
それで買えよ
205名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:57:04 ID:ppLBGLyE
>>203
クタたん算数苦手だもんね^^^
206名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:58:09 ID:G5xglbgV
>>205
PS3なんかより
その計算をする機械作るほうが急務じゃないかwwww
207名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:58:43 ID:lhbPHk2C
ボヤボヤしてたらHDDVDに市場を占有されるからな

しかしゲーム機にBD載せるのは間違っとる
東芝みたいに単体のプレーヤーを出せばいい
208名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:59:30 ID:Kn3JWUG0
>>201
今更256Mのメモリと60GのHDDで
できることなんかたかが知れてるな
エロゲーがやっとだろ
209名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:00:19 ID:Qh7Pl5PB
>>195
>>203-206
の流れにワロタ
210名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:00:29 ID:G5xglbgV
>>208
今やエロゲですらGB単位の空き容量を要求してくるからな
211名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:00:45 ID:UXIRH/YU
>>206
クタたんはドジっ子だからしょうがないんだよ
212名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:01:09 ID:5amKV0hC
        √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     / ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ  ┏━┓ ━┳━━   ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
     /    /  二二二 \ | .┃ .┃   ┣━┓  ┃       ┃. ┃.  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
     |   /   ─ ─ ─  | l     ┃   ┃ . ┃  ┗━┓   ━┫ ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
     |   / ,;≠;, 、   ,〃ミ|    ┃   ┃   ┃     ┃    ┃    .┃ .┃  ┃ ┃   . ┃
     l,-、_/  _-・=`ー´=・-、 |   ┃   ┃  ┛ . ┗━┛ ┗━┛  .━┛  ┗━┛ ┃  .  ┛
    ( 6 " l    ,,ん、_ふ。 ,,|                      _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
     `-l  l  ( ´-=ニ=- `;  |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
     | l  l    `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
      y、  ヽ 、_____, /,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
213名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:03:18 ID:3fRxLQZr
部下が一言「社長、その価格では売れません」と言ってやらなかったのか。
もう言っても無駄なところに来てたんだろうけどさ…。計画から間違ってたんだろうな。
214名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:04:49 ID:eIykpFLB
>>208
いや…。エロゲすら無理だろう。
最近はエロゲでもキャラが動きまくるゲームはハイスペック要求だし。
第2の3DOとレーザーアクティブになるのがオチ。
215名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:05:30 ID:G5xglbgV
>>212
それどうしても鈴木ムネオに見えちゃうんだけど
216名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:06:47 ID:qAFPpwJO
>>213
クタタンは気に入った部下は自宅の夕食に招待するようなフランクさを
持ち合わせているらしいが、気に入らなかったらあっさり左遷して飛ばすらしい。

自分の気に入るようなことしか言わないイエスマンしか
クタタンの周りには残らない構造になってるから>SCE
217名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:08:13 ID:1SsHgaJx
スクエニが、FFナンバーシリーズクオリティで、
エロゲーを作ったら、PS3を買う気になるな。
218名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:11:57 ID:CEhKfsXR
>>215
ムネムネはもっと細いし、上が光ってるよ。
219名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:17:22 ID:fDLTTCcg
伊集院は神
220名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:19:46 ID:Srqeg/Fu
>>177
DQ6の定価は
11,400円(税込11,970円)

ドラクエだけじゃなく
FF6、ロマサガ3、クロノトリガーとか
この頃のはどれもそんな値段だな。
221名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:20:15 ID:oCT65GVQ
言うことは総意に違いなし。
しかし伊集院程度じゃw
222名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:20:30 ID:X9AjfXqR
GKへ悲しいお知らせです。
http://www.geocities.jp/xbox360ps3_ss/public_html/ps3_mgs4.html

これは酷いPS3ですね。
223名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:21:34 ID:6wbGiRMi
スクウェアが映画でこけてピンチの時
増資をSONYが引き受けなかったっけ?
FFのナンバーシリーズはPSからもう逃れられないんじゃ
合併して、DQも間接的に逃れられないんじゃ
224名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:21:40 ID:iPyK++2G
http://ime.st/www.rbbtoday.com/news/20060510/30738-20060510sce01l.jpg
何この穴だらけの本体
セミでも入れとくの?
虫かごじゃないんだから
ホコリたまりまくり〜
一年と三日でソニータイマー発動し故障
修理代3万円 本当に有難うございました
225名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:22:42 ID:3rv7tKiA
>>220
PS3もソフトそんな値段だろね…
226名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:28:19 ID:VOFTMsI2
ゲーオタはクタの現金製造機だよ?
227名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:32:10 ID:eIykpFLB
>>225
今時1万円越えのソフトなんて、誰も買わないな。
内容がよっぽど優れていたら買う人はポツポツといるだろうが、
今の大人の事情ばかりの■には、内容のあるソフトを作るのは無理だからなぁ。
スーファミ全盛の時代は神懸かり的な出来のゲームを連発したから
1万円越えでも軽くミリオンを超える売れ行きを実現できたが、
■はあの時から大幅にメンバーが変わってしまった。
状況が当時とは全然違う。
228名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:41:03 ID:h4SpuswK
確かに機能とかを考えると格安といってもいいんだよな。
だがそれがゲーム機としてふさわしいかどうかの問題なのかね

どちらにしても多機能だと売れるっていうのは間違いだってPSPで気づいたと思うんだが・・
もうちょっとローコストにすれば買う人増えただろうに

どちらにしても伊集院みたいにはっきりモノ言える奴最近少なさすぎだな。
世界規模の企業相手だからアレだけどさ。
229名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:43:50 ID:G5xglbgV
韓国を相手に奮戦する伊集院さんを応援します
230名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:44:26 ID:Qh7Pl5PB
>>223
5パーセントだか8パーセントだかの株主のために、残り90パーセントオーバーの
株主を無視してわざわざ会社潰すことに意味があるというのならそう。
231名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:44:33 ID:jyyeUMbl
PS3のソフトの価格帯ってどんなもんだろうね。
BD+開発費高騰で9800円が現実味を帯びてきてるんだけど
232名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:52:39 ID:fedPCnGQ
昔 伊集院は すげぇ楽しめるならいくらでも出す と言ってた気がする
233名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:53:59 ID:7FHB/CVe
まあ実際、この価格で市場が許したら、次はハード10万が視野に入ってくるな。
234名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:54:21 ID:G5xglbgV
>>232
ゲームの楽しさより
規格商売の嫌らしさが見えちゃったんでしょ>PS3
235名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:54:45 ID:e7odOtEJ
「すげぇ楽しめる」という大前提を無視されてりゃ、いらんだろ。
七万もあればいくらでも楽しめる事はあるし。
236名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:55:05 ID:9FZltggz
>>232
伊集院自身のことでしょ
今回はリスナーに「これで買うの?」って問いかけてたからな
237名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:55:16 ID:fmdkKZ6y
ps4は10万超え?
238名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:56:52 ID:7FHB/CVe
PS4もまたバージョン分けしてきそうだから、
ハイエンドバージョンが10万くらいするようになるかもな。
239名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:57:00 ID:BzsOlra3
伊集院は、沖縄のマン湖に行って帰ってくるために飛行機代を自腹で出す男
240名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:57:35 ID:qB9qZEnW
久谷焼き入れ
241名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:59:10 ID:Qoxmcb2O
PS4なんて出ないに1000クター
242名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:59:35 ID:5GUVqMby
時代は流れて伊集院にも新しい知識や知恵が身に付いたって事か
243名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:01:45 ID:tp/rysgX
六万でも10万でもやってみたいと思うゲーム機なら幾ら払ってもいいが
PS3は高すぎ、クタやソニーのBD普及のためになんかは金出さないよ。
と、いうことなんだろ。
244名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:02:14 ID:NxMx/2Z5
伊集院はソニーに干されちゃうぞ
245名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:03:25 ID:9+vxiF2i
PS2はトップシェアなわけだから
PS3も勢いに乗ってある程度は売れるだろう。
値段によって買わなくなるユーザーがどれくらいいるかだな。
それ次第ではWiiにも有利に働いてくる
246名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:03:27 ID:6l5uzJ0w
むしろソニーが業k(ry
247名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:04:39 ID:U84QjSYR
でもゲーム機が将来的にどこまで高価になるかってのを
考えるのも面白いな。
買う側はたまったもんじゃないと思うけど。
248名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:06:32 ID:D6N10QlV
言ってることが正反対!!!
どっちが本当なんだ?久多良木!!!
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
Q PS1のときに、久多良木さんが月刊アスキーのインタビューで、
マルチメディアじゃないんだ、ゲームだと。
A マルチメディア大嫌い(笑)。
ヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは。
PS2は間違いなくゲームなんだけど。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
テレビとPCグラフィックスを解像度やスキャンレートで比べること自体がナンセンス
PS2のような高品位なグラフィックスを扱うにはテレビでは不十分ではありません。
テレビで連ドラ見てても映画見てても不十分だと思う人はいないと思う。
テレビはたかだか720x480ドット程度の解像度しかないのに、
なんでパソコンのVGAとあれだけ表現力が違うかというと、
やってることがぜんぜん違うから。 ナンセンスだと思う。
249名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:07:22 ID:RbY0Itis
つーか、結局「PS3ならではの新しいゲーム」が全く見えて来ないのが問題なんだな。
250名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:09:04 ID:9+vxiF2i
目玉がシリーズ物のメタルギア4とFF13とバイオ5だからな
251名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:10:37 ID:JE7Hfhtm
Wiiも新しくないけどな。リモコン使うだけだ。グラも良くなってないし。
252名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:11:03 ID:UZJkMZIk
ゲーム機だから安くなきゃいけないと言うことはない。
高級志向のゲーム機はあって当然なんだ。
253名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:11:38 ID:9+vxiF2i
それが成功するかどうかは別として、な
254名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:12:20 ID:9+vxiF2i
というかWiiは本当に
実際触ってみないとなんとも言えないからね
開示されてる情報も少ないわけだし

PS3もそう言えるはずなんだが
流れ的にアレだろう
255名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:13:50 ID:JE7Hfhtm
目玉もマリオ、ゼルダ、スマブラ。いつもの任天堂ゲーだし。
256名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:16:02 ID:9+vxiF2i
そう考えたらどっこいだが
性能差と遊び方の差がどう出るかが楽しみだな
とりあえず発売後しばらくは様子見が賢明だな
257名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:16:18 ID:Pf7Wx8bK
>>251
ゼルダ見て言ってるなら目が腐ってるな
因みに7万のハードなら任天堂もかなりグラ良かっただろうね
7万のハードを出す馬鹿はいないだろうけどな
258名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:16:43 ID:VOjWpoFG
>>255
ドラクエ。
259名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:18:02 ID:F4bkI5xR
>>251
お前はあれか?DSも「ペン使うだけだし」って言ってたタイプだな。
もしかしてSFCになった時にも「ボタン増えただけだし」って言ってたんじゃないか君。

コントローラは重要。どう考えてもゲームの幅は増える。
260名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:18:43 ID:Pf7Wx8bK
>>255
ロンチがゲソジ2しか見えてこないハードもあるけどな
史上最弱のロンチが見れるかもしれない
261名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:20:10 ID:t+i7EekF
PS3もいつものGT、ゴルフ、FFな件について
262名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:20:30 ID:1NaZXQSR
>>257
ゼルダはGC版と違うのか?

まあマリギャラのマリオのアップ見れば結構グラ上がってるのわかると思うけど
263名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:21:05 ID:ab49lhuw
やっぱドラクエって相当前から作ってたのか?
264名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:28:09 ID:UZJkMZIk
DSは実際に二画面使っただけペン入力使っただけの糞ソフトが多い。
265名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:31:01 ID:yCPIK1sT
>>264
ムービー使っただけ、アナログスティック使っただけの糞ソフトもこの世にはたくさんある。
266名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:31:57 ID:Pf7Wx8bK
>>264
移植地獄よりマシ
つーか、DS持ってりゃニ画面やタッチパネルを有効に使ったソフトも多いって分かるんだけどな
267名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:33:18 ID:K9Pa67Vx
>>223

何時の話だよ、もう買い戻してるよ
268名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:38:54 ID:BLvrFvMn
でもくたたん見たいな異端児もいないとつまらない業界になると思うの
また昔のファミコン時代みたいにハードの性能が止まっちゃうのもイヤ

でもPS3は高いの;;
269名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:39:51 ID:NVUlJStV
伊集院はラジオに届いたハガキを泊って、トーク番組で自分のことの様に
話すからなー そこだけ直ればいい
270名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:41:31 ID:NxMx/2Z5
>>267
まだSCEが8.6%の大株主だよ
スクエニはSCEに逆らえません
271名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:44:27 ID:VOjWpoFG
>>270
その割にはPSの頃より関係が希薄になってるね・・・
272名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:45:58 ID:rt7/+fUg
そりゃ大株主とはいえ8.6%しかないから他の株主に訴訟起こされるようなことはできまい。
273名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:46:19 ID:Pf7Wx8bK
>>268
進化は否定しないが、時代に合った進化の速度を無視しては無意味よな
PS3の7万の性能のアドバンテージなんて3年で4万のハードに追い付かれる程度だろう…
ゲームを売るためにDVDをオマケにしたPS2はまだしも
BDを売るためにゲームをオマケにした今回は、流石に許容出来ない
274名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:46:27 ID:CPeiMF8i
>>268
大丈夫じゃないか。
ハードの性能は固定でも、ソフト側の表現力向上でカバー出来るから。
ハードが出たての頃と後では、グラフィックの質が違ってくるしな。

業界がつまらなくなっても、クタはいらね。
自称監督とか、勘違いした糞ゲー量産デザイナーもいらんな。

お 前 ら 最 初 か ら や り な お せ
275名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:49:21 ID:x4uP7QFd
>>2-3で笑ったw
276名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:51:02 ID:l/Z7l2D6
>>268
性能が高いからって面白いゲームになるとは限らないからな
ハードの性能が時代に追いついていないころと現状を一緒にしないほうがいいよ
どの業界でもそうだけど、ユーザとハードメーカー、ソフトメーカーが
ストレスなく参加できる環境が業界として活気が出ると思うけどな
277名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:51:25 ID:b+fYmD/B
中古PS2との競争になることは考えているのだろうか
278名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:54:29 ID:Jzd6X5Kh
俺はゲーム機の性能がアップしたら
もうほんとにこの性能でしかできませんって感じの複雑で納得いくゲームシステムが生まれると思ってた。
さらに内部ではCPUが暴走するかのような計算してても、ユーザーは快適かつ面白いゲームできるようになると。

でも結局、ポリゴンをドット絵に変えたらSFCでもできるようなゲームばかりを生み出した

もういいや
279名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:56:14 ID:g6pN6PlE
コントローラやロード時間は性能に含めない自慰系ショボスwww
280名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:57:07 ID:EGcTy0AP
バウンサー2出してくれればそれでいい
281名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:00:08 ID:CPeiMF8i
>>278
こないだFF7を再プレイしようとしたが、あまりのグラの汚さに萎えた。
なのに、SFCのロマサガ2をやったら、熱いものがこみ上げてきた。
ドット→ポリゴンの転換期は、「ポリゴンスゲー!」って感じだったけど、
それに慣れてくると、今度は逆にドット絵が新鮮に思えてくるから面白い。
そういう意味では、Wiiで旧機種のゲームがやれるのは嬉しいな。
ポリゴンゲームで育った世代は、どうか知らんが。
282名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:01:30 ID:E0psDGz/
>278
ゲームシステムとゲームハード云々っていうのはどうかな。今は下火になったとはいえ三国無双みたいなのは
SFCのパワーでは無理なわけでさ。
それこそRPGなんかだと、SFCの頃と比べてシステムの面で
大して面白くなっていないということもできるかもしれんけどさ。ムービーばっかり。
283名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:11:59 ID:jBf/DVFt
2ちゃんで必死になって書き込んでいる時点で
相当なゲーム好きであることは間違いないんだけどな。
とくに任天堂信者。
ゲーム業界を救うのは任天堂だけだ!!とか、
ゲームはムービーじゃない!!
ムービーゲーがゲームをだめにしたんだ!!!
とか、かなり必死でまさにゲーム=人生になっている。
妊娠たちはものすごいゲーム論があるんだな。と誰しもが思うようなこと。
きれいなグラフィックやムービーがあったほうがいいだろ、見ているのも一つの楽しみだろ。
と思うんだが、妊娠は強烈な批判をする、そんなのゲームじゃないと、それほどゲームについて熱い奴が多い。
そのクセに、ゲームに7万円も払うなんて馬鹿だ。ってお前がただの貧乏馬鹿だろ。
と妊娠以外は思っている。
284名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:13:09 ID:E0psDGz/
>283
コピペか。
285名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:13:54 ID:hWdZZ6gj
買わなきゃいいじゃん、で済む話では・・・
自分の場合値段以前にPS3には全然そそられないんだが

とりあえず伊集院をテレビで見ると吐き気がする
286名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:13:54 ID:JE7Hfhtm
>>283
その通り。
287オートマティカリー岩田:2006/05/18(木) 01:14:20 ID:ttulYUVb
ははは、やはりWiiが目指す方向性こそ正しいのだよ。
288名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:15:26 ID:jwrOJRLP
DVD程度熟成されててBDPS3にわかるが
プロトタイプ段階でいきなりゲーム機だもんな
むりありすぎ
289名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:15:55 ID:E0psDGz/
>287
「見ろ、PS3がゴミのようだ。」と言いかねんような勢いだな。
290名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:16:31 ID:Jzd6X5Kh
>>282
無双はスゴイと思った、あれはマシンパワーのなせる技
いわゆる無双系ってジャンル生んだしな
例えばメーカー違うけどXBOX360のN3も無双系だけどさ〜
マシンパワーが上がったので、敵が何千人も!!
とか言われてもさ、やっぱ無双なわけじゃないですか
PS3なら1万人とか言うのかなあとか思うといい加減いやになる。新味が無い、敵多いだけじゃんって。
291オートマティカリー岩田:2006/05/18(木) 01:18:26 ID:ttulYUVb
PS2でも「戦神」で1万やっちゃいましたからね。
もうだめですよそういう商法は。
292名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:22:30 ID:E0psDGz/
>290
そのとおりだと思う。今回の次世代機がPSからPS2への移行と比べて魅力的でないのは
マシンパワーの向上が、今までにないゲームシステムなりゲーム表現につながってないという
ところもあるんじゃないかと思う。
もちろん、量的な変化もある程度以上になれば質的な変化と言えるほどになるだろうけれど
そこまでには至っていない、もしくはそのように見えるものが今のところない。
293名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:22:58 ID:S11/c6wp
>>284
当人も内容を理解せずに貼ってるんだろうね。
悪態の一つも自分の言葉で語れないってのは、悲しいよな。
294名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:26:57 ID:IPsB8UBS
ラジオで言わずに、本人を訪問して言えよ。
295名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:27:23 ID:LKMwBO8Y
>>260
PSPで史上最強のロンチをダメにして
PS3で史上最弱のロンチがダメになる!
296名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:30:01 ID:HtztnOuL
爆笑問題に媚売ってテレビの仕事世話してもらって、
あとはラジオで適当に喋ってりゃいいんだから楽だよねえ
297名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:30:39 ID:E0psDGz/
>296
光るスポーツ研究所は面白いぞ。
298名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:30:52 ID:LKMwBO8Y
>>296
じゃあお前やってみなよ
299名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:36:48 ID:77sZMnkv
昔は好きだったんだけど…
とか、下品すぎて嫌いとかそう言う意見もあるかもしれないが
ラジオDJとしてはぶっちぎりで天下とってるよ伊集院は
300名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:37:40 ID:JzOX6MFf
この流れならなら言える!!!!



>>283
GK乙
301名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:14:04 ID:30SGPMez
>>290
まさにそうなんだよね。

ゲームを面白いと感じるのは映像が綺麗だからという理由だけじゃ
ないんだよね。ゲームが面白いと感じる時には映像だけではなく
操作性や内容(アイディア)といった複数の要素が重なり合った時に
はじめて面白いゲームと感じるんだよね。だけど俺が思うにPS3の場合
あまりにも映像を意識しすぎて、残りのものがおいてけぼりになっている
ように感じるんだよ。映像のみが頭出しすぎているがためにPS3のスペック
を満足させる物を作ろうとした時、あまりにも制作費が掛かりすぎてしまう。
これではDSでヒットした「脳を鍛える大人のDS」や「どうぶつの森」
といったようなアイディア勝負のソフトなんてメーカーは怖くて出せなくなるよ。
そう考えるとPS3のソフトの未来は、どれも無難である程度売れそうな斬新さに
欠ける、つまらないソフトしか出ないんじゃないかと思うんだよ。
302名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:20:28 ID:g6pN6PlE
自慰系が笑えるw
303名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:22:55 ID:usemN707
>>301

たしかにそうだね

PSのはすべて過去の延長
任天堂はよかれ悪しかれ冒険してる
304名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:26:52 ID:9E9nF6uo
>>203
クタタン的には、いくら赤字になっても4万で売るつもりだったん
じゃないかな?
だが、ソニー本体に、「そんな価格じゃつぶれる」とか言われて
泣く泣く高くせざるを得なかったと。

まあ、最初からそんな設計にしたクタタンが悪いんだけど。
305名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:27:25 ID:jBf/DVFt
やっぱり2ちゃんは任天堂信者が多いな。
どれだけゲームに必死なんだよ。と思う。
これだけ必死なら、ゲーム機に7万円なんてへでもないと言い出しそうな感じなんだけど。
結局、金がないんだろうな。
306名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:27:46 ID:duskFqyP
>>30
落とせないよ(><)
307名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:28:02 ID:tFsZX/qV
伊集院とか爆問って、人を揶揄して金稼ぐのが大好きなのに
なぜだかジャニーズや研音の所属タレントは絶対悪く言わないよね
悪く言わないどころか、思いっきり媚び媚びだよねw
308名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:31:55 ID:JE7Hfhtm
>>305
妊娠は無職が多いってこと統計で分かったしね。
309名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:33:55 ID:l/Z7l2D6
>>305
やっぱりGKは馬鹿が多いな。
どれだけソニー擁護に必死なんだよ。と思う。
これだけ必死なら、天下のソニーが任天堂なんかに負けるはずがないと言い出しそうな感じなんだけど。
結局、自信がないんだろうな。

>>307
けっこういってるよ、稲垣タレントのときとか
310名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:35:03 ID:IZPmKf9w
>>305
ここのところ、任天堂信者が多い多いと言う意見をよく目にするが、
ゲハ板の任天堂派はその大部分が同時にPS2ユーザーでもある。

たしかに最近は過激派が増えているのは分かるが
単純に数だけ多い声だけ大きい必死だ、と考えてると見誤るぞ。
311名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:35:10 ID:jBf/DVFt
>>308
このゲームに必死っぷりな姿を見ていると、
ゲームに7万なんて馬鹿がかける額だ。
と言うにはあまりにも、つじつまが合わないのは確か。金がないとしか思えない。
ゲームはグラフィックじゃねぇ。と大騒ぎする時点でゲームに対して相当なこだわりを持っている。
まさに、超ゲームマニアなんだけど。
312名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:38:34 ID:X+7dYppS
これだけわかりやすい奴も珍しいな
313名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:39:12 ID:Vpk9Afxy
その超ゲームマニアでさえもPS3を買わない。
ライトが買うわけないよな。
どうするんだろうなPS3.
314名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:42:07 ID:jBf/DVFt
>>313
金のある人は買うよ。
それだけだ。
315名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:42:56 ID:jh9tJPnK
つまり普及はしないね
316名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:43:32 ID:l/Z7l2D6
>>311
2ちゃんに書き込んでいるのに、ちゃんねら批判
ゲハ板に書き込んでいるのに、ゲーマー批判

>>313
本当に…。ライトユーザがゲームのために7万も出すとは思えんのだが…。
いくら性能が上がってもゲーム機としての適正価格くらいにまでならんと手は伸びないよな。
その時期を失するとセガのようになってしまうと。
317名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:43:58 ID:duskFqyP
>>30
落とせないよ(><)
318名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:44:07 ID:g6pN6PlE
金あるけどペニスリはいらないな。
ジャイアントエネミークラブなんかどうでもいいから。
319名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:45:47 ID:7wF/LSxU
研音って今思ったら層が厚すぎるな
320名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:46:13 ID:yw9S35fM
少なくとも、ゲーム機としてのメリットってのが全然見えてこないのが、ゲーオタに訴求しない
321名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:47:11 ID:jBf/DVFt
>>316
それ、だから妊娠な。
ゲームに7万円だすなんて、馬鹿のやる行為だ。
って、ここに来て必死にゲーム論を語るようなやつが書くようなことじゃない。
ゲームに興味がなくて、ゲームについて熱く語ることがない人間が言うのだったら分かるが。
322名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:47:12 ID:IZPmKf9w
>>314
それは少し違う。

ゲームがやりたい「意志」と、やる「時間」、
それに加えて「金」がある人が買うことになる。それだけだ。

それだけだ。
323名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:48:39 ID:yw9S35fM
>>322
何人いるかねえ
324名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:49:29 ID:BhQsyqcc
すごい時代になったでしょう。

でもそれが、プレイステーション3なんだよね

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          /;;; !、 __、,r' ,. '´!、,___  >::\// ///  ←伊集院
|   /    ̄ ̄ ̄   |         /i;;  (○_,y)`) (,r'´(○ ,,y)  ::::゙i ////
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |        l;    +( (,r'    ゙i ) )      :::|// /
| /   ,.-=\ / =-、 |         l;;;      ) )|.~ ̄ ̄~|〈 〈  +    :::|// /
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|         |;;;     ( (| |! !||| :i !||||) )      :::|: //
|     `'ー=ニ=-イ,  :| ぽんっ |;;; ;;;  U: |||!! !! |||| | U   +   ::::|///
|       `ニニ´   |   ヽヽ |;;;;;;   | |!! !! ||ll l||!!| |      :::::|////
| _\____//   /⌒⌒⌒゙i;;;;;;  |!!|| | || ! |      ::::/' / //
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\/(((⊃゙i ゙i ゙i ゙i\__|'−----ー´ | :::::::ノ // /
325名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:49:30 ID:4O16QWIu
>>314
金はあるけど買わないよ。
面白いゲームはやりたいがBDなんて家電オタじゃねえしな、いらね。
BDついて無駄に高いのに、箱と殆ど変わらないゲームばかりだし。
買う価値がない、と言ったところか。
326名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:50:14 ID:8NnWgIjr
>>314
かわねーよw
金を持ってて、金の価値がわからんアホは買うかもな。
327名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:52:07 ID:JE7Hfhtm
283 :名無しさん必死だな :2006/05/18(木) 01:11:59 ID:jBf/DVFt
2ちゃんで必死になって書き込んでいる時点で
相当なゲーム好きであることは間違いないんだけどな。
とくに任天堂信者。
ゲーム業界を救うのは任天堂だけだ!!とか、
ゲームはムービーじゃない!!
ムービーゲーがゲームをだめにしたんだ!!!
とか、かなり必死でまさにゲーム=人生になっている。
妊娠たちはものすごいゲーム論があるんだな。と誰しもが思うようなこと。
きれいなグラフィックやムービーがあったほうがいいだろ、見ているのも一つの楽しみだろ。
と思うんだが、妊娠は強烈な批判をする、そんなのゲームじゃないと、それほどゲームについて熱い奴が多い。
そのクセに、ゲームに7万円も払うなんて馬鹿だ。ってお前がただの貧乏馬鹿だろ。
と妊娠以外は思っている。

これ書いた奴、天才。
328名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:52:39 ID:xHn0kCp5
>>21
任天堂一人勝ちの時代、いつハードの値段が上がりましたか?
まさかDS Liteで上がった、とか言わないよね。
329名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:53:24 ID:IZPmKf9w
>>326
そんなこと言うもんじゃない。
たしかに君にはその価値が見出せないかも知れない。

だけど、買う人にとって6万以上の価値があればいいのだから。

世の中は広い。PS3に価値を見出す人はどこかに存在するだろう。
330名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:54:20 ID:l/Z7l2D6
>>321
何を趣味にしている人にも言えることだけれども
大して価値を感じられないものに、高値をつけられると馬鹿じゃねーのと思うってだけ
それはむしろ、よく知ってるからこそ思うわけで

ちなみに俺は妊娠ではなくセガ信者な
331名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:54:49 ID:oWAg1YYi
未だに買わないって言ってる奴はただ貧乏だと思ってるのか?
それともそう信じたいだけか?

7万の価値があればみんな普通に買うよ
332名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:57:10 ID:BsggPk+U
セガハードなら7万出しても買いますけどね。
333名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:57:12 ID:rYTYBcLF
結局、PS3を購入するヤツラは
クタのソニー社長の夢の片棒を担がされることになる
まぁ、信任投票みたいなもんだ
334名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:57:48 ID:30SGPMez
>>305
 全ての物が永遠に同じ姿であり続ける事はない。
状況によってAがBに変わる事だってある。
現在の2chの流れは間違いなくAがBに変化している。
 それから賢い消費者は「金があるから買う」のではなく、
その金に見合う価値があるから買う。そこを履き違えない
ように。
335名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:58:02 ID:JE7Hfhtm
>>731
じゃあ、お前は買うな。グダグダ煩い。それだけ。
336名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:58:09 ID:8NnWgIjr
>>329
そうだね。ゴメン、言い過ぎたよ。
どこか・・・どこかに一人くらいはいるかもしれないもんね。
PS3を6万出して買うhプフフフフフフ

ん。失礼。6万出して買う人が。
337名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:58:54 ID:SfJfIfgO
>>314
馬鹿は一生馬鹿だな
自分が買えても普及しなければ意味が無い
日本での箱見てみろ馬鹿
広く普及しないハードに継続してソフトは出ないんだよ馬鹿
いくらゲーム好きでも、最初からネオジオ路線爆走するハードなんか買えるかよ馬鹿
ネオジオはあの当時のアーケード専門だからまだしも
PS3みたいなオハロー野村のキモFF3部作分割商法なんかに、そそられねーよ糞馬鹿垂れ
338名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 02:59:27 ID:lk1vP5cK
モスの匠味と、マックバーガー、どっちも同じハンバーガーだけど
自分が食べたいものにいくら費やせるかによるんだな。
PS3が高いのは原価を考えれば当然のこと。それに費やせないなら
Wiiでも360でも買えばいい。それだけじゃないか。
世の中からゲームがなくなるわけじゃない。
339名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:01:15 ID:WMGhjizm
程度にもよるけど金持ちはむしろケチ
だから金持ちになるんだよ
340名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:03:34 ID:r7ovWTlK
360とのマルチがある程度確保できれば高級機として「グラフィックがいい方」
という選択肢が出るだろうけど、
そもそもマルチ確立されるってのはそんなたやすい話じゃないだろうしなあ

どっちにしろ世界最下位オメデトウ
341名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:04:45 ID:TH4CECuk
黒伊集院全開だな
これで潰れる仕事もないこともないだろうに

だがそれがいい
342名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:05:33 ID:QlsbYcDD
みんな勘違いしてないか?
今のPS2を支えてるのはこんなトコになんぞ寄り付かん
ライトユーザーだぞ。

お前らが高いと思おうが安いと思おうが
買おうが買うまいがそんな事は知らん。

だが年にソフトを2、3本買って
あとはDVDプレイヤーとしてしかPS2を使ってない様な
大半のユーザーは「100%」買わんぞ。

それを「じゃあ買うな」で切り捨てたら
ソニーだけの問題じゃない、ゲーム市場の縮小にさえ
繋がるんだぞ。
どこのハードホルダーが勝利する訳でもない、
市場自体の衰退だ。

ソニーにはその自覚、トップシェアを持つメーカーとしての
ゲーム業界への責任感が欠けてると言わざるを得ない。
343名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:07:03 ID:rt7/+fUg
前も黒伊集院でニッポン放送を追われたんじゃなかったかな
344名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:08:00 ID:UZJkMZIk
漏れはまじめに縮小すべきだと考えてるぞ。
ゲームをゲーマーの手に取り戻すために。

広大な市場は我々の手に余るのではないか?
345名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:08:38 ID:jBf/DVFt
>>334
ここに来て必死にゲーム論を語るような人間。
ゲームはグラフィックじゃない!ソニーがゲームをだめにした!!
任天堂はゲーム業界を救う!!
などと、ゲームたいして超こだわり論を持っている人間で、ゲームが暮らしの中に大きな要素として入り込んでいるくせに、ゲームなんかに7万円も払うのは馬鹿だ。
と言っていることがバカだといっているんだよ。
いっていることが分からないか、妊娠じゃ。

やっぱ妊娠おおすぎ。
346名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:08:57 ID:WMGhjizm
PS2はDVDも見られてこの価格!って感じだったけど
PS3はいらないブルーレイを抱き合わせで買わされて、挙句にこの価格!?って感覚
347名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:09:35 ID:Y6iwDHAR
高価で高性能なものはパソコンがすでにやってるよな。
高価で高性能ならすでにどこだってパソコンでやってる。
パソコンよりコンシューマが優れてるのは安定性とゲームメーカーの
参入度(だけ)なのに。
「自称コンピューター」なあの価格じゃメーカーも参入しない。

これじゃ「準コンピューターの価格のくせしてメーカーの作ったゲーム
しかあそべない低性能なコンピューター」だよなぁ。
348名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:10:21 ID:l/Z7l2D6
>>332
ちょっと迷うが、それでも買っちゃうんだろな
十中八九だめでもセガには期待したい
どうせマイノリティハードになるんだろうけど、いいゲームは作るからね

>>334
確かにそうだね、今となっては任天堂の評価が高まってはいるけれど
数年前は任天堂は世間から見放された存在だったものね

>>342
その点は任天堂に任せればいいんじゃないの?
今の任天堂の展開戦略は、既存のゲームユーザをさらに拡張しようと
するものだもの。その先駆けとしてDSの存在を考えてるんじゃないかな。
DSでのゲーム層の掘り起こしから、Wiiへのつなげるコンボも考えてるようだし
それがうまくいけばいいかなとは思う。ソニーも任天堂の開拓したユーザを
掻っ攫うくらいの貪欲さがあればよかったのにと思う。
349名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:11:19 ID:4O16QWIu
ID:jBf/DVFt

        VS

            脳内妊娠
350名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:13:30 ID:jBf/DVFt
同じことを繰り返し言っているんだが、
妊娠は理解出来てないようだから、メンドクサイから相手にしないよ。
351名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:14:21 ID:TH4CECuk
>メンドクサイから相手にしないよ
A助とかよく使う手段だよな
352名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:14:34 ID:SfJfIfgO
>>327
これ書いた奴はどんだけ糞馬鹿下郎の蛆虫なんだよ
何が妊娠だ蛸カスが
PSシリーズずっと買ってる人間でも腹立つんだよボケ猿
ハード高くちゃ普及しねえ
普及しねえと高騰した開発費は回収出来ねえ
ソフトの単価も高くなるし、冒険した内容のソフトは無くなる
しまいにゃ開発費をPS3クオリティーでかけられないからショボくなる
悪循環の不のスパイラルが丸見えじゃねーか小便餓鬼が
くだらねえんだよ馬鹿アメーバ
クタのちんぽうでもしゃぶってろ
353名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:14:52 ID:l/Z7l2D6
>>345
そんなこと言う前にソニーの魅力でも語れよ
あればの話だが

で、ゲーム論を語るお前さんはWii買うの?買わないの?

妊娠ということでレッテル貼りたいんだろうが、今任天堂を支持しているのは
信者でもなんでもない、少なくとも64のときもGCのときも任天堂を見放した人間だろうに
354名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:15:24 ID:ZnjKjopi
伊集院は庶民の代弁者
355名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:15:59 ID:QlsbYcDD
>>344
スタージョンの法則はあらゆる所に蔓延ってるぞ。
土台が減れば頂点も削られる。

あ、アタリショックの話はするな。

>>348
ブランドイメージの回復は済んでるとは思いたいが
それでも任天堂にかつての牽引力を求めるのは
楽観的過ぎやしないか?

悪法も法、進むしかないんだから。
でもまあPS3の価格は悪法どころか憲法違反だろうけど。
356名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:16:00 ID:IBxZO45o
\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  >>1すごい時代になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
357名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:16:36 ID:TH4CECuk
ここはゲハ板でPS2持ってない人の方がどう考えても少ない
そしてゲーオタが集まるのこの板で四面楚歌の状況を直視しないとやばい
358名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:17:17 ID:jmqwdsKc
金ありませんが何か?
PS3なんざ買うわけねえだろボケ
359名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:17:56 ID:NADEHPjh
こんな高額なゲーム機PS3は売れんわな
高いのを擁護するなんて正気の沙汰じゃないな
360名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:19:03 ID:ZnjKjopi
>>355
ソニーは勝手に進めばいい
だけど、消費者がそれに態々付いていく必要もないね
361名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:19:12 ID:Dzmt4DTp
ゲーム機で売れるとは思ってないからゲーム以外の魅力を語らなきゃいけないのに
BD以外よく解らない。
362名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:19:55 ID:TH4CECuk
64を拒否したようにPS3を拒否する
363名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:20:08 ID:rZ7XcR9H
最近の伊集院は言うようになってきたね。凶と出る可能性が強い気がするが、
この人がゲーム評論雑誌立ち上げたら、ファミ痛より読む価値がありそう。
任天堂のソフトも非難できるかどうかが重要だけど。
364名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:21:26 ID:ZnjKjopi
>>357
まぁ39800とかならまだ分かるよ
それでも高いな、と思うけどさ
でも6万はないよ、6万は

PS2のソフトがなんで売れなくなってきたのか
っての事を考えた事はあるんだろうかソニーは
HD画像じゃないから売れてないとでも思ってんのかな
365名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:21:35 ID:Vpk9Afxy
8万のハードを高いと言ったら妊娠
366名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:21:42 ID:30SGPMez
>>345
 よく意味が分からないが、
要するにゲームが好きな人を馬鹿よばわりして
気持ちよくなりたかったって事?
 
367名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:21:49 ID:zrE9XXeS
>>345
いや、そうじゃない。
みんなPS3がクズ過ぎて7万円の価値が無い、って言ってるだけだ。
うまい事言ったつもりなんだろうが、もうちょっと理論武装してから来ようね。
368名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:22:24 ID:TH4CECuk
>>365
6万のハードを買わないって言ったら貧乏人かアンチソニー扱い
369名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:23:26 ID:sxJM0NDx
>>345
というかなんか日本語へんじゃないか?話ずれてね?
370名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:23:46 ID:TH4CECuk
>>345
近頃ゲームがつまらない。
でも、それはソフトのせいじゃない。
ハードに限界があったからだ

こうですか?
371名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:24:25 ID:WMGhjizm
思い出すなあ、親を拝み倒して買ってもらった64が主流にならなかった悲しみ。
あの時の自分を鑑みるにPS3買ってもらったけどメインにならなかったら
子供は浮かばれないだろうな…切ない…。
372名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:25:38 ID:9E9nF6uo
しかし、話をすり替えるしか方法がないソニー信者も憐れだなぁ。
7万が高いのは十分「一般論」なのにw。
373名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:26:09 ID:T6Rilyc6
クタの現金製造機たちが活発にスレを伸ばしてるなww
374名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:26:57 ID:l/Z7l2D6
>>355
まぁ、そんなに楽観的には考えてはいないんだけど…。
少なくとも今のソニーがゲーム業界を活性化できるとは
思えないんだよね。かといって、DSにユーザを引き込んだとはいえ、
そのままWiiに流れて定着するかといわれれば、それも難しいだろうし。
DSに定着するかどうかも難しい話なのにね。
それでも、期待したいってところはあるのよ。

牽引力に関しては、ここまで堕ちてしまったソニーを考えると
任天堂に期待せざるを得ないけど、それでも、任天堂が引っ張っていくというよりは
ソニーと任天堂、MSが切磋琢磨して競い合う状況になってほしい。
375名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:27:25 ID:Vpk9Afxy
>>372
ローン組みますか?カード使いますか?って値段だからな。
376名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:30:10 ID:l/Z7l2D6
>>371
それなんだよな、親に「一生のお願い!!」って拝み倒して
買ってもらえるレベルの価格じゃないんだよな

いくらBDが使えるといっても、今のところ普及の見込みも
恩恵にあやかれる見込みもないのにフライングで買ってやる親もいないよな
377名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:30:54 ID:TH4CECuk
>>フライング
飛び出すBDを想像した
378名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:32:10 ID:awjVn/Ax
「一生のお願い!!」が25000円のハードか
379名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:33:12 ID:TH4CECuk
拝み倒すときにはそれぐらい言うよ
380名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:33:30 ID:BDygzvQl
>30が施錠されちまってるんだけど
どっか他にないかなあ
381名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:33:33 ID:sxJM0NDx
貧乏なやつが買わない、肯定派の人はつまるとこ富裕層が買うものだという論を書き込んでるけどそれなら逆にこの値段は安すぎねぇか?
富裕層がヒエラルキーのピラミッドでどれだけいるかしらないが、貧乏な庶民が大勢いて少しの富裕層が居るわけで、そこの人にそんな格安価格で売ってなにがしたいんだ?

金ないやつが買わないみたいな事書いてる人にそこらどういう考えあるのか聞いてみたいな。
382名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:34:51 ID:WMGhjizm
>>378
うちは金持ちって訳じゃなかったからね
あとソフト、兄弟分のコントローラーも買ってもらったなあ
383名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:35:00 ID:TH4CECuk
一方裕福な層はハイエンドパソコンを買った
384名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:35:03 ID:rZ7XcR9H
>>376
普及する頃には、良いBDプレーヤーは他にも出てるだろうし、
DVDみたいにコンポなんかに引っ付いてるかも知れないし、
なにより皆、多少高くなろうとも録画機能付きの物が欲しくなるだろうからな。
PS3はゲーム機としては高すぎ、BDプレーヤーとしては中途半端。
385名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:36:06 ID:ow4iXSN6
>>378
そりゃ、子供の一生のお願いは月一で繰り出す物だからな
たまたま当たればホームランな大振りスイングみたいな物だw
386名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:37:47 ID:ZnjKjopi
>>376
ガキもね、強請れる範疇ってのをちゃんと弁えてるよ
2万〜3万くらいまででしょ、ゲーム機で強請れるのなんて
この不景気じゃ庶民のサイフはPS2がギリギリよ

オレがガキでも6万なんてよう強請らんわ
387名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:40:40 ID:ZnjKjopi
>>381
今、格差はどんどん広がってるワケで、大多数が下流の負け組みになりつつあるんだからさ
そしてゲームってのはその下流の庶民の娯楽なんだよね

PS3が高級、上流路線を取るならそれはそれでいいけど、確実にシェア落すのは覚悟しないとね
PS2やDSみたいな国民機になりえる価格じゃないんだから
388名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:40:44 ID:zrE9XXeS
>>381
そこなんだよな、この理論の破綻は。
本当の富裕層ならBDプレイヤーだって既に最上級を揃えているし、PS3みたいな
代物見向きもしない。で、書き込んでいる奴は俺は貧乏人とは違うぜ!ってよく言ってるが
金持ちで違いのわかる割にはBDプレイヤーひとつ持ってないというww
389名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:40:53 ID:l/Z7l2D6
>>378
小学生がゲーム買うのに親の承諾と資金援助がない家庭はそんなにないと思うけどな
子供にとって25000円は結構な額よ

>>384
それにDVDのときは、変化が明確だったからね
VHSからDVDへってのはそれだけでも魅力があったし、コストパフォーマンスを高めてたけど
一般的に、DVDからBDってのはそこまでコストパフォーマンスの高さを感じさせるものじゃないよね
だって、DVDでも十分に満足な画質だし、BDを活かせるほどの環境も揃ってないし

>PS3はゲーム機としては高すぎ、BDプレーヤーとしては中途半端。
言いえて妙だな
390名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:41:44 ID:TH4CECuk
彼らにとってはPS3は高級品なんだろう
391名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:41:54 ID:c/z/OteF
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
392名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:42:02 ID:CNcL/ILp
そういや俺、PS2も箱○も持ってるけど、ここ三ヶ月程触ってねえなw w w
393名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:42:25 ID:c/z/OteF
              !!! Get the fuck out of here Zapanese !!!

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

      バイザマイコーソフツプロ〜ダクツ♪イエーイエ♪ジャップスジャップスジャ〜ップス♪

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

           !!! Shut the fuck up. Zapanese are absolutely pervert. !!!
394名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:45:49 ID:UZJkMZIk
30代の大人と60代の大人に、大人が満足できる高級ゲーム機を。
395名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:46:41 ID:NMh9snFT
宣伝費でマスメディアを支配する影武者・電通の視えないタブー
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

4月からの武富士TVCM解禁を許した日本経団連
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

日本経団連奥田会長の責任
http://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/979.html

電通の歴史
http://www.dentsu.co.jp/profile/data/history.html

TBSと電通
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-dentsu.html

任天堂と電通、ゲームの新分野を目指し新会社設立
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/000229a.html
396猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/18(木) 03:46:58 ID:lUO05Jsd
庶民の夢としての高価商品って、確かに"あった"のよ。
でもなあ、近頃の庶民はプライド高いし姑息だし、そういう提案を素直に見ないからなあ。
397名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:50:01 ID:ZnjKjopi
>>396
必需品ならば、庶民は多少高いけど長持ちするであろう高級品を買うという傾向はあるよ

ただ、ゲームは必需品ではないからね
BD再生機もね
398名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:50:41 ID:ow4iXSN6
>>396
庶民の夢にしてはPS3はショボ過ぎるよ
三種の神器や3CとPS3では夢の具合が違う
399名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:51:47 ID:l/Z7l2D6
>>396
ソニーの提案に魅力を感じないだけって感じもするけどね
庶民は高価商品であっても、夢が見られなければ買わないのよ
400名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:51:58 ID:NMh9snFT
広告による言論支配の実情

R その原因として日本的な歪んだ構造があり、電通という存在が大きな力を
持っていて、ここがメディアの広告斡旋を独占的に支配し、新聞社の首根っ子
を押さえている。問屋制度を大規模にしたやり方ですが、その都度に広告面を
買い取るのではなく、上半期や下半期という単位で紙面を買い切り、それを
広告主に売り捌いているのです。
そうなると新聞社としては経営は楽でして、広告部員が注文を取るために走り
回ったり、頭を使って成績を上げる必要がなくなる。そして、営業部は電通の
ご機嫌伺いだけが仕事だから、馴れ合いが蔓延するのは必然になります。
401名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:52:58 ID:NMh9snFT
F 電通の意見を忠実に聞くことが仕事になり、それが新聞杜の経営に影響
すれば、記事の内容も間接的に電通の顔色を伺って、自已規制をしながら書く
ことになります。
しかも、電通の実力はダントツというしかなく、2位の博報堂は大きな差を
つけられて、自由競争がほとんど機能していないから、電通の圧倒的な支配が
確立してしまった。
402名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:53:00 ID:TH4CECuk
PS3で家事負担は軽減されない、新しく始まったカラー放送が写るわけではない、長距離移動が可能になる訳ではない

出来ることは基本的にはゲーム
403名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:53:44 ID:WMGhjizm
今BD見せられてもそれよりDVDレコーダーが欲しいって人が多いんじゃないかな
まだVHSに完全に取って代わったってほどじゃないだろうし
404名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:54:53 ID:yAU+wGOi
こんな糞みたいなゲーム機に金出すなら、デジチューナー入ってるHDレコ買うんじゃない?
405名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:55:20 ID:TH4CECuk
コピペにマジレスするのもあれだが
電通にお世話になってる民放はそれ以上にNHKにぶら下がってる状態
406名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:56:53 ID:NMh9snFT
電通主導の空前の韓国(冬のソナタ&ヨン様)ブーム 
http://cross-breed.com/archives/200406221914.php
407名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:58:40 ID:WMGhjizm
>>403
やっぱりそうだよなあ…てか自分も持ってないからそっちのが欲しいんだ
408名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:59:22 ID:WMGhjizm
おおおお自分にレス返してしまった
>>404の間違いね
409名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:59:45 ID:NMh9snFT
410名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:03:45 ID:Gj+AlW3A
>>370
いとうせいこうさんお久しぶりです
411名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:07:19 ID:l/Z7l2D6
>>404
そうだね、正直BDよりもHDD-DVDレコのほうが魅力的だし、
普及率もそれほどでもないし。
BDをみるより先にHDレコ環境が整うほうが先かなって感じね
412名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:08:18 ID:PFRRPYqj
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040429/scej03.jpg
金の亡者になる前はまともだったのにね。
413名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:09:16 ID:xr/t1QLq
別にやばくはないだろ。
買いたくなきゃ買わなきゃいいだけの話。
414名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:10:18 ID:T0p2VA92
まぁぶっちゃけクタの予想以上に安くする事が困難なんだろうな。
それで強がって思ったより安くしすぎたなんて吹いてしまったのかと。
415名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:10:20 ID:F4bkI5xR
>>412
なんかいい人そうだな・・・

・・・が、なんか世間知らずなボンボンな感じとか、
意味不明に偉そうなオーラは既に感じとれるかもw
416名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:11:21 ID:PFRRPYqj
いい人要素は残ってたと思うよ。
ただGKの暗黒面に転がり落ちてしまった。
417名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:12:43 ID:ZnjKjopi
>>404
まぁね

BD再生機なんて持っててもどうしようもないからね
普通の人は映像にそこまで拘ってはいないし
DVDでみんな満足しちゃってるよ
418名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:13:10 ID:rZ7XcR9H
>>412
若っw
419名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:27:08 ID:xGdBvnQR
苦多良木の墓標>>PS3
420名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:37:42 ID:vLBL0Xe+
でかい墓だな
421名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:49:21 ID:TH4CECuk
そして無駄に高い
422名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 05:17:08 ID:sxJM0NDx
>>421
墓石としては破格。安すぎたかも
423名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 05:42:01 ID:IBxZO45o
確かに墓石としては破格の安さですね
424名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 05:44:12 ID:Ot2GhbJw
>>220
全部■だな
425名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 05:56:31 ID:HHg2GT2G
しかし毎日ゲーム起動しないような層にとっては大きさ重要なんだがな。
WiiとPS3になるともはや較べる気にならない。
426名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 07:25:48 ID:2dSFpTm6
5kgだもんなぁ
アフォかよw
427名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 07:36:41 ID:+cYshmXG
鈍器のようなものだな
428名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 07:37:14 ID:HHg2GT2G
これ持って電車乗る気になれないよなぁ。
429名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 07:40:27 ID:7MkfUpXP
PS3は買えないから数年後にエミュで遊ぶよ。
430名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 07:55:44 ID:BDygzvQl
誰かファイルうpしてくれよー
431名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 08:10:07 ID:Pf89rpj/
録音したのあるよ。
432名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 08:36:45 ID:jwrOJRLP
500Wです、もうアフォかと。
433名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:02:28 ID:wMaxXmqy
二人のGKいなくなったな、仕事終了か?
まあ二人っていうか、一人がPCと携帯で二つのID使ってるだけだろうけど。
434名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:14:15 ID:A2rZ/3KK
今回はBD売るためだけのハードだしな。
PS2みたいに既に普及体勢に入りつつあったDVDとは背景が違いすぎる。

ユーザー視点に立てば
ソフトをフルインストール(DVDチェック有り)方式にして
60GBHDD搭載、
BD→DVDにしてソフトはDVD複数枚仕様の方が魅力的じゃないのか。
そうすれば4万前後でいけるだろうし
435名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:14:50 ID:A2rZ/3KK
>>426
ヒント:XBOX360→7kg
436名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:15:54 ID:qp0iiOAh
VHSからDVDへの以降は
劣化しない
幅を取らない
と分かり易い利点があったが
BDへの以降は利点が分かり辛い
437名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:20:35 ID:M2HWKjBB
画質が綺麗!
大容量収用可能!!

それなんてベータ!?
438名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:39:10 ID:1vQI4RA5
伊集院なんてラジオでゲームキューブをハンマー投げの要領で投げ飛ばし破壊し爆笑していたのにな
今さら擦り寄ってくんなよ
439名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:39:56 ID:yw9S35fM
>>328
ヒント:ロイヤリティ
440名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:41:16 ID:RRSW7HR0
画質が汚い!
小容量収用可能!!
手首腱鞘炎確実!!

それなんて任天堂ハード!?

   Wii
441名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:44:04 ID:pu3I8vV/
>>142
伊集院はラジオ番組の企画でダイエットしたことがある。


痩せたら仕事が全然こなくなったそうだ。
442名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:45:42 ID:wmzOYeuH
ドラえもんでさ、のび太が時間を超えて買い物出来るマシンで
未来のおかしを買ったら20万円以上で払えない
という話があったのをふと思い出した。
443名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:46:35 ID:pu3I8vV/
>>438
オッサン世代のゲーム好きだから任天堂に共感するところが多いだけ。
最近ではPSPのパワプロも普通に絶賛してたじゃん。

芸人なんだし、ネタ的に面白いならそりゃハンマー投げもするさ。
444名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:51:36 ID:9g+cD5RN
>>440

もうちょっと頭ひねれ 面白くない GK
445名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:51:41 ID:UrTpvAa+
SE-90PCIだから取り込めない
446名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:52:00 ID:p1UBWF7z
>>440
私達別に任天堂擁護ではありませんがw
447名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:53:38 ID:pc3PqPv+
>>441
確かダイエットしたすぐ後に、伊丹十三監督の映画の仕事を入れたらしい
それで、太ってるキャラじゃ無いと困るとか言われて
伊集院太り待ちになったとか聞いたことがある
448名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:55:37 ID:+4fNom4X
>>443
ネタでやるなら
ps3は安い

一家に一台はほしいね〜とベタ褒めのほうが受けるよ
449名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:57:02 ID:yw9S35fM
面白くないんだけど
450名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:57:22 ID:jYUHQIZl
>>441
ドラマの出演決まったけどダイエットして痩せたら
監督に「約束が違う、太れ」って言われたんだよな
451名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:58:52 ID:jYUHQIZl
>>447
あ、映画だったっけ
うろ覚えスマヌ
452名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 09:59:06 ID:+4fNom4X
>>450
芸人の宿命か
453名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:01:02 ID:uP89t4Md
>>438

アンチソニーとか、任天堂よりとか、
そういう構図に押し込めないと気がすまないってのもゲハ板らしいわな。
伊集院はPS2の初期不良とかもネタにしていたし、
Wiiコンは、移住院的にはちょっと微妙なニュアンスが含まれていたのも知らないのかね。
454名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:02:36 ID:uP89t4Md
移住院的→伊集院的
455名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:03:06 ID:pc3PqPv+
>>451
ごめん自分もあやふやw
映画かドラマか忘れた
456名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:03:39 ID:TH4CECuk
そりゃ好きなゲームのことは書くだろ
ちょうどソニーネタだし>>パワプロポータブル
457名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:04:15 ID:p1UBWF7z
本放送聴いてないんだろ
聴いてから来いっての

北は北千住から南は南千住まで
全国ネットしてるんだから
458名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:05:05 ID:hG0wymx9
高いものは高いんだからしょうがない
459名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:07:14 ID:jYUHQIZl
>>455
なんにしても「健康のために痩せろ」って散々言われてせっかく痩せたのに
今度は「それじゃ仕事来ないからまた太れって」って言われて
俺はどうすりゃいいの?って愚痴ってたのは確かだなw
460名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:08:56 ID:UrTpvAa+
「PS3を買ってください…」「どうぞPS3を…」
真冬クリスマスの街角で、PS3売りの少女が人々に呼びかけます。
でも街の人々は手に手にWiiを持って家路を急ぎます。
かわいそうな少女には見向きもしません。
「帰りにお寿司も買って帰れるね」
「カーチャンがDSで飼ってる犬と連動させてみようね」

寒くてたまらなくなった少女はごめんなさいと思いながら、もう閉まっている飲食店の裏側のコンセントにPS3本体を繋げ、電源を入れてみました。
するとどうでしょう!
なんと本体が暖かくなって、さらに目の前に無いはずのハイビジョン液晶テレビと、そこに映るFF13の美しいムービーの幻影が現れました。
少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で持っている本体をどんどん繋げてました。
PS3はとても暖かく、少女はいつしか眠りにつきました。

ところが、翌朝少女は冷たくなって街の人に発見されました。
あまりの消費電力に、飲食店のブレーカーが落ちてしまったのです。
街の人々はかわいそうな少女を見て言いました。
「でも、それがPS3なんだよね」
461名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:11:52 ID:yw9S35fM
ええ話や(つД`)
462名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:13:32 ID:owoyNFiJ
伊集院ってGC破壊して爆笑してたよな
ハード破壊とかやったのあれだけだよな
マザー3とか不自然にマンセーしてるし何か変な感じだな
463名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:15:04 ID:A2rZ/3KK
昔「CSでゲーム」って番組テロ朝の裏でやってたんだけど、
ネットを通じて視聴者とゲームやる番組で結構革新的だったんだよな。

タワーとかウイポ3とかサクラ大戦2とか扱ってたけど
あっという間に終わったな。
464名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:19:53 ID:p1UBWF7z
>>462
そうそう自腹でゲーム機壊してたまるかw
懐古趣味の40近いおっさんが思い出補正の入った
レトロゲーをマンセーしてんのがそんなに不自然か?

お前思い出のゲーム、って言われてギャルゲーしか
タイトル挙げらんないだろw
465名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:22:01 ID:MdtgIixQ
>>460
Wiiでは暖かく、幸せな気持ちすら成らず不幸のどん底で凍死
だからPS3の勝
466名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:25:14 ID:7MkfUpXP
>>460
ろーどーきじゅんほー で(子供は)夜に仕事したらだめってなってなかった?
467名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:27:57 ID:uP89t4Md
自前のドリキャスを海外旅行に行く直前に地面に埋めて
リスナーが掘り当てたら、そのリスナーの物、なんて企画もあったな。
伊集院とスタッフって、企画にかこつけてお互いに嫌がらせしてるとしか思えない時がある。
468名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:29:34 ID:jYUHQIZl
>>465
Wiiならみんな買ってくれて少女ハッピーエンド
>>460の3行目にそう書いてある
469名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 10:31:01 ID:TH4CECuk
伊集院は思い出のゲーム、昔のマイコン時代からやってるだろうからな
470名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 11:10:34 ID:iHUJE5LT
みんな3DOとかPCエンジンの高い奴とか言ってるけど
PS3って実はPC−FXの後継なんじゃないの?
471名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 11:16:05 ID:SRLpbmDK
自分の危険を顧みない伊集院。
リスナーや一般人の立場から発言や行動してる伊集院はGTOの鬼塚に似てるとこがあるな。
472名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 11:19:30 ID:oLkWZtHB
PS3を発売日に買って即破壊
しかもラジオで生放送

だったら伊集院は神
さすがにやらんだろうが
初日購入レポとかやりそう

あと破壊したGCはスタッフの私物だった気ガス
473名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 12:12:18 ID:91QAglsD
自腹で買った360は、スタッフが勝手にリスナープレゼントにしちゃったw
474名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 12:48:21 ID:UrTpvAa+
シンプル3000はどれだけシンプルなんだよ
475名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 12:58:44 ID:D0XlmNpV
伊集院静
476名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:32:29 ID:owoyNFiJ
>>1の発言の後
悪口言われたくなかったら番組スポンサーになれとか言ってたな
脅迫かよ
477名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:37:19 ID:jMBoHnjM
ID:owoyNFiJは昨日から何がそんなに気に入らないんだ。
478名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:37:32 ID:JiFBNWcU
>476
スポンサーの悪口は言えないという業界の体質を皮肉ってるのでは?

伊集院はそれでも言うだろうけど
エイベックスの時も平気で言ってたし
479名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:41:02 ID:UrTpvAa+
【米国】「ソニー製品の不買運動を!」 カトリック系団体、呼び掛け【映画「ダ・ヴィンチ・コード」に抗議】[05/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147925828/
480名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:43:14 ID:CZ14b+20
>>462
ソースは?GKの捏造だろ!
481名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:45:56 ID:HZF2u1Up
PS3買わないと決め込んでる奴は人生損してる。
そして後から気付くんだろうな「やっぱ買おう」って
482名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:46:00 ID:SIc/STmZ
>>478
自分が出てるTV番組もボロクソに言うからねえ。
それでお咎め無い事が多いらしいから、
歳の割りには権力有るみたいだな。
483名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:46:20 ID:jMBoHnjM
>>480
なんだその「ツッコんでください」と言わんばかりの物言いは。
484名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:47:14 ID:TJZ5UgBE
>>481
それ、どこの宗教?
485名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:53:32 ID:EbZnMUz8
>>481
いいんぢゃね?後で買おうと思ったら買えば。
486名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:54:35 ID:/k9xkWs6
伊集院やばいよ〜
干されるよ〜
487名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 13:57:36 ID:GjRLgeUM
ソニー製品の不買運動を カトリック系団体呼び掛け
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000089-kyodo-bus_all
488名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:00:12 ID:C5OTBCcZ
>>481
そりゃ、そうだ。今は買うわけがない。
欲しいと思ったら、買うけどな。

で、

そ れ は 3 年 後 で す か ?

だまれ、ニートGK
489名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:03:59 ID:JE7Hfhtm
みんないつかは買うよPS3。
490名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:05:38 ID:w0GmceVe
創価と在日がバックにいりゃ天下もとれるw
491名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:06:34 ID:RbdsJDf7
1万円くらいになってまだソフト出てたら買ってやってもいいかな>PS3
492名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:12:42 ID:fmrmBrkr
>>491
その頃にはもう、PS3はエロゲの巣窟になってるよ。
493名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:16:32 ID:jMBoHnjM
全然関係ないけど、>>462の書き方が、
ゲハの歴史に名を刻んだ名文「PSPでしょ!」の文体になんか似てる。
494名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:28:26 ID:/WnuaKLM
>>462
あれは渡辺君のGCだった気ガス
人のGC壊してそれをリスナーにプレゼント
後輩芸人のPSPも盗んでプレゼントしてたな
まぁやらせかも知れないが
495名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:29:32 ID:HZF2u1Up
>>489
そう、結局皆PS3買うよ。
安価で手に入るブルーレイプレーヤー。
そしてFF13まで発表されてる。

シンプルに考えても一番安全な買い物だな。
こんなに安すぎる買い物はそうそう無い。
496名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:39:11 ID:NMh9snFT
GCぶん投げたのは
任天堂の圧力でゲームウェーブが打ち切られた事への抗議行動
ラジオも圧力がかかっているので仕方なく台本を読んだだけ

事実ソニーもスポンサーになればほめまくると本音をもらしている
497名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:39:15 ID:yw9S35fM
HZF2u1Upはもっとテグスを見えにくくするように
498名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:42:01 ID:jMBoHnjM
>>496
「捏造ブーム」とか貼り付けてた人間の言うことかい。
499名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:44:02 ID:RGhTnkRU
面白いものは面白い、つまらないものはつまらない、
高い物は高いって思ったまま言うだけ貴重だな。
500名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:45:03 ID:fmrmBrkr
>>495
残念ですが、いかなる理由があろうと、6万円で安いと考える人はいません。
つまりPS3は、史上最大級の大失敗作になるでしょう。
501名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:54:17 ID:7MkfUpXP
>>500
高額ハードは必ず失敗するということが世界の常識として確立してくれれば、コンシューマ機は安いものしか作られなくなって、結果オーライ。
502名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:56:09 ID:SIlFWeiU
>>486
立場的には池田プロデューサーのほうがやばいんでは?

でも、こないだラジオで沖縄にある「漫湖」まで出かけて
「漫湖だからいいもんね、まんこ!まんこ!まんこ!まんこ!まんこ!まんこ!」
って公共の電波で何十回も叫ぶ企画をやってたからね、
何があってものらりくらりと続くと思うよ。
503名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 14:56:55 ID:Ia97lS3f
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000089-kyodo-bus_all



ニュース見たか?ダビンチ・コードの内容がカトリックを愚弄しているということで
(キリストに隠し子がいて 、協会がそれを隠しているという設定)嘘と中傷に満ちている
として全世界にいる10億人のカトリック教徒に全ソニー製品(ソニー関連会社が
ダビンチコードを提供している)に対して不買運動をするらしいぞ。
多分株価暴落だな、そしてPS3にも不買運動が起こることは必至


ついにソニーの終焉が見えてきたな、前から思っていたけどソニーってRPGでよくある
設定ににてるよな。大昔に大規模な武力を持っていたが自滅で滅んだという超古代文明
の設定にそっくりだ(笑)
504名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:05:48 ID:NMh9snFT
カトリック教徒は10億人もいない
またしても捏造
505名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:15:28 ID:GFOxXWZZ
GKがあの手この手で頑張ってるけど
結局、PS3が高くて売れない失敗ハードで
終わる結末は変えられないよ。
506名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:18:19 ID:yw9S35fM
つーか、GKリストラして浮いた人件費で価格下げようぜw>ソニー
507名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:18:23 ID:NMh9snFT
電通教じゃない?w
508名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:19:13 ID:NMh9snFT
宣伝費でマスメディアを支配する影武者・電通の視えないタブー
http://mchd7w4hh.hp.infoseek.co.jp/html/dentsu_taboo.txt.htm

4月からの武富士TVCM解禁を許した日本経団連
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

日本経団連奥田会長の責任
http://www.asyura2.com/0311/nihon10/msg/979.html

電通の歴史
http://www.dentsu.co.jp/profile/data/history.html

TBSと電通
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-dentsu.html

任天堂と電通、ゲームの新分野を目指し新会社設立
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/000229a.html
509名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:31:36 ID:NMh9snFT
ほりえもんの逮捕は電通に睨まれたから?
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02493.HTML
510名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:43:45 ID:Of0p6IS3
PS3が6万のヴァリューを示せれば、高いとは思わなくなるな。

「ええ?こんな小さいものに100万円!ダイヤモンド終わったなw」というようなバカは妊娠ぐらいのもんだろ。
511名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:54:05 ID:ftickZxM
6万払うに足る夢を見せてから言ってくれ。頼むから。
512名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:57:06 ID:qwgJWoCa
>>495
悪いが、俺ならBDがもし普及したとして、プレーヤーとしての性能の悪いPS3よりも
10万だしてもちゃんとしたプレーヤーを買う。
PS2の時結局そうしたからな。DVDプレーヤーはソニーで、タイマーとか全く無し。

それよりFF13はおそらく箱○マルチになると思うが、その時スクエニ叩いたりしたらいかんよ。
513名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 15:59:14 ID:JE7Hfhtm
箱○マルチにしたところで旨味がありません。
514名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:05:03 ID:d0bF+Co7
>>510
そりゃそうだろ
ゲーム機を買いたいのであって宝石を買いたいわけじゃない
wiiがダイヤがふんだんに使われてるから100万とか言われたら誰も買わない

同じ理由で、ゲーム機が欲しいのであってBDプレイヤーやcellが欲しいわけじゃない人間に
「PS3はBDプレイヤーとしては破格の6万(税抜き)です」と言った所で、何のバリューにもなっていない

気づけ
515名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:05:42 ID:cGImlene
伊集院みたいな真性ヲタな時点であんまり価値無い気がするが…
516名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:07:37 ID:Ijq3PXP/
>515
いや、ヲタだからこそ正しい評価が下せるのだろう?
ゲームについて何もしらない部外者が、偉そうなこと言ったってバカにされて
終わりだろ
517名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:07:55 ID:cOGnX/2W
大半のゲームメーカーは今でさえひーひー良いながらゲーム作ってるわけよ
ハードさえ売れたらオッケーじゃねーのよ
そこんとこソニーはわかってない
518名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:08:16 ID:cj1c7KoX
ありとあらゆる商品を買ってくれる人は現金製造機です。
519名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:11:35 ID:IPkLblmH
ダイヤを埋め込んだPS3が107万円!

君は買うかい?
520名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:13:03 ID:64VoMPPM
PS3が高いってのには同意だが
マザー3を神ゲーのごとく絶賛して俺らを騙した伊集院の言うことなんて一生聞く耳持たんよ

肥満で早く氏ね
521名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:13:19 ID:JE7Hfhtm
伊集院は懐古厨だし妊娠だし。
心底好きなゲームはパワプロだけだし。
正しい評価は出来ないよ。
愚痴言いつつもほとんどのハード買ってるしね。
522名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:17:24 ID:CjaNSq2u
>>521
見苦しいよ。こいつはどこの信者でもない。
過去のラジオや連載を読めばこいつがDSをいまいち好きじゃないことくらいわかるだろ。
高いのは事実だしいってることも正論だろうが。
523名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:23:13 ID:64VoMPPM
誰も「買え」なんて言ってないのに、なんで「俺がガキの頃ならなんたらかんたら〜」と言って怒りだすの?
「PS3高杉」「欲しいけどこんな値段じゃ買えねー」等
素直な感想言えばいいのに、「こんな値段で出すSCEは子供の敵」みたいなトンチンカンなこと言い出すから
伊集院は妊娠とか言われるんだよ


最近の伊集院少し頭おかしい
524名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:28:14 ID:cGImlene
>>516
ヲタって言っても伊集院みたいなヲタと有野みたいなヲタじゃ大違いだから、一概には言えないことに気づいたよ
525名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:39:49 ID:uP89t4Md
>>494
そうだよ、渡辺のGCだね。
他にはスタッフテレビ上げで柳沢が三週間前に買った新品のテレビをぶっ壊されてたのと、
局内を全裸でハードル走やったな。

って、書いてて正気を疑う内容だ、こりゃw
526名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:40:11 ID:SIlFWeiU
>>522
歳取りゃ懐古趣味的なもんの一つくらい出るだろ。
527名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:51:44 ID:1vQI4RA5
番組でMSからXBOX360貰ったからXBOXに関しては何も発言しないよな
528名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:53:43 ID:uP89t4Md
>>527
HD-DVDの件で愚痴こぼしてなかったっけ?
529名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:55:01 ID:KPUeDX3Q
なんかの話の流れ出XBOXは新しいの出るって聞いてもういいやってなったから
っぽいことは言ってた
530名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 16:56:45 ID:Av7RPKFK
言ってた。
531526:2006/05/18(木) 17:02:49 ID:SIlFWeiU
>>522
申し訳ない。アンカー間違えた。>>521に対してね。
532名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:07:28 ID:u3tNVnmk
533名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:10:51 ID:kV006V1l
>>523
リスナーの立場に立って発言してるだけだろ。
頭がおかしいのはお前。
534名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:12:05 ID:w+zoJe30
伊集院最近(と言っても結構前からだけど)あんまし面白くないよ!
この意見には同意だけど
535名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:14:09 ID:xFQTTval
>534
だから、余計にヤバげなネタ振ってでも目立とうとするんだろ?
536名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:16:13 ID:YrC6yoCq
すごいな。相変わらずちょっとSONYに苦言を呈すると
こんな感じになるんだ...
537名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:17:01 ID:B9DoiFEg
奇麗な言葉で他人を貶すのが好きな方がいらっしゃいますね。
538名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:17:14 ID:1vQI4RA5
>>536
GC破壊した時も荒れたぞ
539名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:18:11 ID:WV5Yxoa8
伊集院叩いてる奴はPS3は安いとでもいいたいのか
540名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:18:52 ID:nKfJMxrH
DC埋めたときは…2ちゃんはまだ無いんだっけ?
541名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:18:57 ID:TJZ5UgBE
>>539
言いたいのだろう。
542名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:20:07 ID:YrC6yoCq
>>536
そうなんだ。そのころここ見てなかったから知らんかった。
SONY批判のblogを書くとコメント欄が荒れるみたいな話を聞いたもので。

じゃあ、どっちもどっちか

気を悪くしたならごめん
543名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:21:49 ID:Tr3P/CUs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000089-kyodo-bus_all
ソニー製品の不買運動を カトリック系団体呼び掛け

世界でもっとも強力なカトリック団体を敵に回したから
もう売れないよ
544542:2006/05/18(木) 17:22:22 ID:YrC6yoCq
間違えた。
>>538 
545名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:22:41 ID:1vQI4RA5
任天堂社長や宮本と親しいイトイと対談してから妙に任天堂よりになってんだよな
CM欲しいのかな
546名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:26:28 ID:po2MkcQ6
PS3もムカつくが任天堂も3〜4年でコロコロとハードを変えやがって・・GCにリモコン付けて売ればいいだけじゃん・・
量産して2万くらいになればPS3は買うよ。ならなきゃ素直にPCで遊ぶ
547名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:30:21 ID:PGMo4g6d
>>546
PCで遊べ。
548名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:32:06 ID:bQU0y6BH
>量産して2万くらいになればPS3は買うよ
量産でそんなに下がるかね?
1億台くらい作らないといけなんじゃ?
549名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:42:39 ID:MQ+VCLQA
安いっていってるやつ、俺に60GB版買ってくれよ
そしたら、高いって言うのやめるから
550名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:58:04 ID:w+zoJe30
>>545
いくら伊集院でも間接的にその辺と知り合になったら悪口は言い辛くなるだろう
毒舌キャラは友達作っちゃあかん
551名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 17:59:24 ID:oR8mmiI0
>>546
7万円張のPS3が量産して2万になるには最低4、5年かかると思うよ。
そこまでPS3市場がもつかは分からんが。
552名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 20:57:50 ID:j/rnIyNQ
実は伊集院は浜村の代弁者なんだよ、口が裂けても言えない事をすべて伊集院引き受けてくれるんだ。
553名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:10:32 ID:jfBYtit2
伊集院、今週号のファミ通で唯一PS3の値段について言及してた。
表現はマイルドになってるのはいたしかたないとして、よくぞファミ通内で
PS3の値段に突っ込んでくれた!って感じ。
554名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:12:26 ID:c/z/OteF
                  !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ! 
555名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:14:27 ID:1NaZXQSR
伊集院は飼い犬のために泣ける
心優しき男だよ
556名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:17:40 ID:W6J7dtdK
ソニーが日本の企業だと思われるのはやだな
557名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:46:31 ID:po2MkcQ6
>>551
2年後に市場があぼーんすれば今の中古箱のように投売りになるわけないか。下位互換さえなければ
どこまでも値崩れする筈なんだがなぁ
558名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:52:21 ID:d0bF+Co7
大事な事は、
伊集院がどれだけ駄目で人間失格であろうとも

PS3が高いという事実が揺るがないという事かな
559名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:57:25 ID:/XKV+BCZ
>>545
CMか〜そら欲しいだろ、入ってくる金が違うもん
560名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 22:36:18 ID:+Ls9914U
で、PS3は安いの?
7万5000円だけど
561名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 23:22:15 ID:cK+T47Vr
子供らにそんな(高い)玩具は必要ない

とストライダーな感じ
562名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 23:36:54 ID:W7w9xvKX
電気で動く大人のオモチャか…
563名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 23:48:50 ID:yw9S35fM
まあ!562ったらいけないひとっ!
564名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 08:20:20 ID:yKCBMrmW
伊集院はファミ通での宮廷道化師だろ。

どんなに言論規制しても反対意見ってのは
どこかに出てしまう。ではどうするか。
他所から言われる前に身内から、
しかも笑いを交えて茶化しながら言うのが一番。

痴豚にはうってつけ。
565名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 10:04:36 ID:/D0wfsOi
クタラギは調子に乗りすぎなのは確かだ
566名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 10:19:38 ID:j3KM75XO
Windows載せろ。
567名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 10:30:25 ID:XGbUURxZ
7万は安いだろう。
2週間分の昼飯代程度じゃないか。
568名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 10:38:12 ID:yKCBMrmW
そんなにかかるか?

7万なんておやつ一食分だろ。
569名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:35:05 ID:jY3VCQFZ
>>560
性能の割には安いんじゃね
1,2年後に同じかそれ以上の性能で廉価版が出るだろうけどな
570名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:44:45 ID:UPPGp6CF
>>567
そんなにかかるか?
7万といえば、オレが恋人と行く1回のディナー代だな。
571名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:46:16 ID:iBluebKO
7万といえば、オレの月給
572名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:48:03 ID:lA+T10DJ
7万といえば、通勤定期6か月分。しかも道のりの半分の私鉄分だけ。
573名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:49:33 ID:7TaXGFNF
オレ一日7万じゃ生きていけないよ・・・
574名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:50:42 ID:UPPGp6CF
7万と言えば、マンションの家賃一ヶ月分
575名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:52:16 ID:XGbUURxZ
>>572
かかるよ。
料理が2800円、そこに飲み物とデザートをつけると大体5000円。
576名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:54:18 ID:XGbUURxZ
>>571
一日14時間労働で20日間として時給250円ってとこ?
577名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:54:36 ID:F8yb8C7f
>>570 エロゲでそういうイベント見るために7万もつぎこむのですねw
578名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:55:35 ID:MwSU/62W
7万といえば俺の自作PC2台分…
579名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 11:58:39 ID:XGbUURxZ
7万のディナーってぇと、1万のワインに3万コース二人分くらい?
なんつうか、最低ランクだったりしない?
580名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 12:00:12 ID:JJ66p89/
いや、ユーザーは現金製造器だろ。
でも、酷使するとすぐ壊れる。
581570:2006/05/19(金) 12:01:20 ID:7TaXGFNF
>>578
ちげーよっ!! 朝から吉原3回転だよっ!!
582名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 12:02:43 ID:jQdyQOsv
だんだん表現が過激になってるなw
尾びれがついて伝わるとはこの事かwwwww
583名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 12:07:34 ID:Bfe/0Xnz
伊集院は自分の思ったことを
どうすれば伝わるか、とか
自分はどうして欲しいと思ってるのかっていうのを
きちんとしゃべってくれるからなんかすがすがしいな

自分にウソがつけないタイプというか・・・

それであとあと自分がどうなってしまうのかというより
1人のゲーマーとしてこれは違うだろ!と
芸能人という立場ではあってもそれより前に
ゲーマーとして語ってくれる。貴重な人だと思う。

伊集院に喝采を送ってる人も隠れゲーマーの芸能人の中にはいるんじゃないかなあ

584名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 12:10:28 ID:GkhlkQR1
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/ps3/index.html

伊集院はPS3買うんだろうな。
585名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 12:13:40 ID:Z9AE7UEm
今更伊集院に好感どうこういってもしょうがないが、
「いや俺は多分買うよ、買うけどさ…これはなぁ」みたいな言い回しのところは
正直な感想なんだなと思ったな。
586名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:13:02 ID:xKMKcjBJ
6、7万円を簡単に捻出出来るかの問題ではなく、それに見合う
娯楽を提供してくれるか?

無いね。
587名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:19:22 ID:fZnAYF4Q
値段についてはまだ見えてない部分が多すぎて何とも言い難いんだが
デザインはどうにかならんかったんか?
いっそAV機器風にするとか、PC風にするとか、もっとやり様があったと
思うんだがなorz
588名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:20:04 ID:Bfe/0Xnz
すくなくともあの流線型に魅力は感じない
589名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:20:15 ID:XGbUURxZ
自分の趣味にコストパフォーマンスを求めるようになったらオシマイだ。
PS3の世界を垣間見るだけでも7万程度の金は出す価値がある。
590名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:21:44 ID:Z9AE7UEm
なんか厚型PS2とPSX二身合体したら合体事故おこしたような色とデザインだよな。
591名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:22:33 ID:Bfe/0Xnz
>>589
じゃあ垣間見るくらいだったら俺店頭デモでいいや



7万浮いた
592名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:38:11 ID:XGbUURxZ
最初から買うために用意してないんだから、浮いてないだろ?
593名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:49:33 ID:EwSOMjl9
「漏れは金持ちです」「趣味に金は惜しみません」

チラシの裏にでも書いてろよ
594名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:00:58 ID:XGbUURxZ
金がないことを理由に趣味に使う金をケチる奴は
金銭的によりもむしろ精神的に貧しいんだと思う。
595名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:05:29 ID:JJ66p89/
>>594
いや、そういう層はPCゲームに移ってる。
PS3って、そんなに性能良く無いよ?
Cell使い切ってもRSXと内部バスがネックになる。
596名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:08:31 ID:Bfe/0Xnz
新車の頭金にでもしたほうが利口
597名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:13:20 ID:lA+T10DJ
車くらい現金即金で買えよ、て言われないか?
598名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:24:40 ID:621VO5j5
「七万が高いか安いか」でなく「PS3に七万が高いか安いか」であって。
価値に見合った娯楽を提供しないなら、例え値段が七千円でも高い。
機能のために金を払うんじゃなく満足のために金を払うんだから。
全体的に見て期待が持てないんだから高いという判断は当然。
599名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:29:14 ID:CkvPnEp0
北朝鮮産のタバコ一箱に1000円払うのと缶コーヒーに120円払うのどっちを選ぶ?
1000円なんて安いものだよね、たかが1000円だもん



でも俺は迷うことなく缶コーヒー買うよ。  それを貧乏だからと言うのなら好きによんで構わないよ
600名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:34:58 ID:Bfe/0Xnz
ユーザーが求める価値観と製作者側が提供するサービスが
一致しなけりゃいくらそれが製作者側が「安い」といっても
売れないものは売れないよ
601名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:36:13 ID:JJ66p89/
>>599
物の価値は時や場所、個人によって変動するからなんとも・・・。
早い話が、360もWiiもPCゲームも無ければ8万だしてPS3を買う。
が、今この状況だと海外で360に負け国内でWiiに客を取られ縮小したPS3ソフト市場に、ロクなソフトが出回らなくなるのは目に見えているから買わない。
602名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:39:54 ID:Bfe/0Xnz
腹いっぱいの時に高級レストランのメニュー渡されるのと
おなかぺこぺこの状態で渡されるカップラーメンと
どっちがうれしいか
603名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:41:31 ID:zgbm2iFw
スゲェ ゲームができるなら
買うかも知れないけど、まだそんなの出来ていない。
604名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:55:41 ID:xKMKcjBJ
大金を掛けて開発したCellってのが他のゲーム機よりどう凄くなるのかが
イマイチ伝わってこない。
605名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:57:57 ID:Bfe/0Xnz
E3ですらここまで劣化してるのに
いざ本番になったらどこまでのレベルになってるんだろうなあ
606名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 15:46:53 ID:JFxG9k19
出るゲームの9割がGENJI2レベルです
これがクタの言うところのPS3クオリティです
607名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 16:55:29 ID:G337CXA/
画像は確かに綺麗になってるんだけど、
ネット構想はとりあえず箱○のライブ後追い、
コントローラはとりあえずWiiの後追い。

これで一体何が新しくなるのか理解に苦しむ>PS2
608名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:00:15 ID:BrOLrBSU
⊂ヽ ゚∀゚)ヽ   おっ      ( ゚∀゚) そ   ぱ…
  `ヽ  ヽ' ))            γ 二つ つ
   ノ   ノ         Σ {   (
  し' ⌒J        グキ ヽ,_)ヽ,_)


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/   

    ∩ミヾ おっぱいおっぱい
  <⌒___⊃ヽ-、__
/<_/____/
609名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:40:37 ID:RU5iZ0Um
これはかなり同意したい
610名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:56:55 ID:pR8IQ0mg
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
611名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:09:03 ID:lxrbydP7
>>604
伝わらない良さがある。伝えてはいけない良さがある
612名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:24:43 ID:rmAs5gbu
なんか「Oh!デカ」の頃の話思い出した
「大野と高級寿司食いに行って一万近くかかってしまった。
これならスーパードンキーコング買った方がよっぽどよかった」みたいな話

あとOh!デカは11時後半からソニーの提供で、プレステに関係したイベントもよくやってたな
生放送で荘口アナとコントローラーの奪い合いもやってたみたいだし
613伊集院:2006/05/19(金) 21:54:17 ID:PdgJHxmu
(´・ω・`)なんて時代になったんだろう……。
(´・ω・`)そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
(´・ω・`) この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
614名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:02:36 ID:ARC3RoFY
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3/PSPよ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wii/NDSが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0519/spf04.htm
前々から噂になっていたXBOXポータブルが来週にも発表されるらしい!!
615名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:29:48 ID:1SWw28Fr
全てのハードを持っていたい人なのかね?
高いと思ったら買わなきゃ良いだけなのに
高くても、どうしてもやりたいソフトがあるなら買う。
ソフトの魅力でハードを引っ張るのは健全な事だと思う。
616名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:38:48 ID:0+WKVvx2
だから高いと思って買わない人が激増するわけで。
メインハードになるつもり満々のPSシリーズで7万超なら
ふざけてるの?って言われて当たり前。

PCエンジンLTとか3DOの後継狙ってるんなら誰も文句言わないだろうね。
617名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:40:16 ID:Bfe/0Xnz
>>615
いくらなんでもソフトが牽引できる力には限度もあるとおもうんだ
618名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:44:27 ID:qPFzyzaA
ゲームを提供する手段というより
自社規格を拡大させる手口にしようとしてるのがあからさまだからね
PSP失敗でそういう姿勢が誰の目にも明らかになってしまった。
619名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:45:40 ID:FbfBSRe1
ソフトの魅力って言っても全部サード頼りだからなあ。
GT5いつ出すんですか。
なんでMGS4ばっかりピックアップするんですか。
ファーストがきっちりロンチから牽引する態度を少しは示してよ。
620名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:49:58 ID:/NyC4v+U
独占するとどこも腐る。
現在は腐って落ちて再生した任天堂が最強。
PS4に期待しよう。
621名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:58:13 ID:Riwn8keD
欲しくもないBDが乗っかってるせいで馬鹿高くなってるのは擁護しようがないでしょ。
622名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:04:44 ID:pY/Aym2C
HDDにキャッシュすること前提ハードの大容量メディアの意味って
623名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:06:04 ID:Z9AE7UEm
10年使ってもらうつもりで20G60Gと来るしなぁ
624名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:07:00 ID:ARC3RoFY
        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3/PSPよ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wii/NDSが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/   XBOXポータブル発表!!
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0519/spf04.htm
「EfficeonはXboxと同じ性能だよ。」 グラフィックコアを省電力で実現できれば、
ハードウェア完全互換な「Xboxポータブル」が実現できることになる。
625名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:07:25 ID:1SWw28Fr
HDDはデタッチャブルと発表されていたがあれはどうなったのかな
数年後も20Gでは流石に辛いと思うぜ
626名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:08:10 ID:izYheYn1
>>623
開発者は「そんなの積み替えればいいじゃん(笑)」って言ってたよ
627名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:08:23 ID:4XPa79ST
>625
買い替えて下さい。
628名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:12:46 ID:0Gv3samu
しかも来年は120Gが出るかもしれないんでしょ?? 発売日に買う人いんの?
629名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:15:48 ID:d446Id+T
>>624
シャアは負け犬。
630名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:19:05 ID:Sq2lTpLR
メリケンにまで馬鹿にされてるぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=pJElsNaC6yQ
GK、出動だ


関連スレは↓
ソニーのせいで日本の歴史が外人にクササれてる!
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148039277/
631名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:47:19 ID:WtzdN1QW
伊集院光深夜の馬鹿力2006年5月15日(月)放送分書き起こし※増補版
http://tuneari.fc2web.com/radio/ijyu060515.html
632名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:25:17 ID:CLlQxvrd
買った日から進化する(クタ談)→次々バージョンアップして新機種投入予定!
初期ユーザーは置いていくけど、どんどん買ってね!

3000円の商品ならともかく、6万円超えて売れるわけない。


633名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:26:30 ID:9KxHO83l
無償バージョンアップ保証とか無償ソフト毎月1本保証とか。

ものすごいソニーがやりそうもない戦略だなw
634名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 05:16:58 ID:d/7wkIbZ
PSPすら知らんのか。
ファームのバージョンアップで機能拡張されまくり。
635名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 05:26:20 ID:qmCejbmv
>>634
しかに機能拡張されているね。実際は自作ソフトが動く穴が発見されるたびのアップデートなんだけど・・。
636名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 05:27:07 ID:yi7VKwwG
高いと思うなら買わなきゃいいって言う人いるけど
伊集院はゲーム好きだし、それで仕事を取ってる面も一部あるんだから
もう買うのは義務みたいなもんだろ
637名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:13:36 ID:95IKMoDE
>>620
だな.
SCEもクタの首を飛ばせば必ずや再生できるだろう
組長と違ってサラリーマン社長だから社長辞めさせれば何の権限もないしな
638名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:20:11 ID:qmCejbmv
と言うより任天堂と違ってソニーの場合失敗したらさっさと撤退する。
よって家庭用ゲーム機としてのPS4はでない。
639名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:03:48 ID:gHGfyZ6F
本社からの援助金もほぼ追加支援なしと言ってるからな。
PS3がプロジェクトとして失敗したらSCEは本社から完全に切られる。
640名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:04:20 ID:MKm5Bjzu
ソニーはブルーレイを普及させる気は無いのか?
本当に普及させる気があったら、援助金も出しそうなものだが
641名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:32:31 ID:LyO9oT3z
すでにCellだけで5000億円出してる
今後は費用対効果の定かで無い大博打はしないってこと。
ストリンガーがいまだにCellの使い道探してるくらいだし。
PS3死んだら使い道の無いCellも時とともに陳腐化してあぼーん。
もったいないなぁ。
642名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:19:58 ID:gHGfyZ6F
7万超になったPS3の価格でも数万円の赤が出ると言われてるし、
これで本社が支援入れても一台4、5万の赤字を覚悟するとかになりそう。

一台4、5万の赤字なんてMSでもなければ絶対に無理だろうし、
可能性としてはまあ出来ないでもないMSも実際にはやらないだろう。
当然SCEにもソニーにも出来ない。
643名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:48:58 ID:C0REH5IM
伊集院さん,今度のスペシャルウィークでは
自腹で買ったPS3リスナー大争奪SPを放送してください.

DCをの多摩川河川敷に埋めた次の日
スコップ片手にチャリで二子玉川まで駆けつけました.
河川敷ではリスナーによる宝探しが繰り広げられていたよ.
644名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:58:35 ID:u7HNyj2W
>>636
べつに伊集院に言ってないよ
彼にとっては、10万くらい端金だし。

おそらくゲームを庶民のものから中(そこそこ裕福)以上の人しか
遊べないものにしようとしている事を危惧してるんじゃないかな彼は
645名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:02:53 ID:oBfKzMzK
やりたいソフトがあれば買うんだけどなあ・・・
646名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:13:53 ID:sIpYz7Zo
>>645
結局はそこだよな。
6万払う価値があるソフト、もしくはソフト群があれば買うんだよ。
今発表されてる大作はいつになるんだかわからんし、
ロンチに何が出るか見えて来すらしない今
買う理由が全く無い。
647名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:30:44 ID:oBfKzMzK
>>646
今まで買ってきたハード(18機種ぐらいか・・・)には
「欲しい!」って思わせるようなソフトがあったんだけど、
残念ながらPS3にはまだ無いんだよね・・・

Wiiにはあるんだけどな〜〜
648名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:19:16 ID:sIpYz7Zo
たとえばカルドセプト新作が
ps3オンリーでネット対戦対応で発売!とかなったら
俺は発売日に並んででも買っただろうなぁ。

おまいらは何が出たら6万でも買うよ?
649名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:20:28 ID:Cm1M1baH
俺が買うか否か、もっと言えば買えるか否かは、正直どうでもいい。
問題は、みんなが買うか否かなんだよな。

シェアを持てないって事は、箱○と同じ憂き目を味わう事になる。
海外では新作がバンバン発表されてても、国内の新作は極僅か、ローカライズも
イマイチ期待できない。何故か?シェアがないからだよ。
ソフトの単価は多少の幅はあってもほぼ固定されてる。だから、一定以上の数が
見込めないとコストがペイできない。
ゲーム機ってのは、マニアやヲタがいくら支持しても、それだけでは絶対に水準レ
ベルのシェアには到達しないんだよな。
マニアやヲタは無理してでも買うだろう。タケーなコンチクショウとか思ってても面
白そうなソフトが2-3本も出れば結局買ってしまう。
でも、普通の人は?買ってくれるんだろうか?それが問題。
650名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:26:54 ID:KbCoVR0i
>>649
3DOのようになったって良いじゃないか。
651名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:45:24 ID:p5Tbi9M7
これで伊集院が襲われる羽目になっても、庶民からの好感度はアップだな。
652名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:04:34 ID:EHmuAO3l
でもまぁ金銭的に余裕のある人なら解ると思うけど
正直、7万5千っていわれても別に高いとは思わんのよね。全然。
高いほう2台買おうかと思ったくらい。

クタの発言見てると、クタもある意味そういう感覚なんじゃないの。
「この機能なんだからこの値段は安いだろ」っていう。
俺もそう思うけど、この板を見るとそうじゃないようだ
(一部の盲信的妊娠が暴れてるという面はあるようだけど)

さすがに10万超えたら高いなぁとは思うけど。


伊集院はカネ持ってるのに、そういう視点を失ってないのが本当だとしたらいいことなんだろうな
653名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:17:38 ID:DofHnY3i
>>652
裕福な香具師達は、その絶対数の少なさ故にシェアの母体には成り得ないからねぇ。
殊にゲーム機なんてシェアのかなりの割合を未成年が占めてる訳だけど
そう言った香具師らにゃあ容易に払える値段じゃないし。七万ってのは。
かと言って高級車のような、いわゆるハイエンド路線を狙う訳にもいかないし。
654名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:50:11 ID:aw3JBKvo
>>652
「この機能なんだからこの値段は安いだろ」って言われても
ゲームがしたいだけなので、その機能は別にいりません・・・っていう感じではないかね・・・
655名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:51:05 ID:rs28wV+9
>>648
シェンムー完全版(1章から16章まで全部)
656名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:13:15 ID:h6TdZy4z
俺が厨房のときは70000なんて天文学的金額だったぞ。

房「カーチャンPS3買ってくれよ!」
母「高いんでしょ?いくらするの?2万3万なんてポンって出せないんだからね!?」
房「75000円!でも62790円の方でもいいんだけど!」
母「?」

657名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:16:34 ID:N/2iASOJ
>>648
6万では買えないからな
ゲームもバンドルされてないしね
658名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:16:36 ID:WmXpTxuF
この価格は小金持ってる独身オタクしか買えないからな
そんなのシェアとして期待するほうが間違ってるわけでw
659名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:16:49 ID:VDB3GtNh
確かにな。
バイトしてたり社会人だったりすれば買えなくはないが、
ゲームを遊ぶ子供にとっちゃ、親が7万円も出してくれるわけがない・・・。
660名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:17:41 ID:J/U7sD5d
昔正月に親戚縁者一同が集まる祖父母の家に行った時、お年玉6万貯まったことが一度だけあったけど
それでも買えないPS3
661名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:20:06 ID:eedf2IW/
>>652
ニッチ市場を相手にするなら10万でも20万でもいいんだけどね。

クタはニッチ狙っておらず、それでいて値段が高い。
困ったもんだ

メガCDの値段も5万ぐらいしたのな。
あれも、そんなに数はでなかったんだろうなぁ
662名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:23:31 ID:eedf2IW/
そもそも伊集院も何様よと。

高いと思ったら買わなきゃいいだけだボケナス
無駄な機能とはいえ、5000億かけたCPUと、BDがのっかってるんだ。
ぶっちゃけ75000は安すぎる。
663名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:26:17 ID:N/2iASOJ
働いていても5万以上が一気になくなるのはつらい
664名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:29:24 ID:aw3JBKvo
BDとかCELLって本当にいるのかっつーことだよ。こんちくしょう。

振動機能なしとか、もう・・・サイコマンティスに謝れ!
665名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:31:12 ID:3vcdMpXt
無駄な機能だったら乗せんなハゲって話だろ
666名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:31:36 ID:oVtu9OHb
>高いと思ったら買わなきゃいいだけだボケナス

そういう売り方もありだろうけど、
問題はPS3の戦略的な位置付けがそうではないだろうことだな。

>無駄な機能とはいえ、5000億かけたCPUと、BDがのっかってるんだ。
>ぶっちゃけ75000は安すぎる。

無駄なもんつけて安いとかほざくぐらいなら
無駄なもんなくせよ、という話。
667名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:34:18 ID:eedf2IW/
もう無理やけどね。

ここは伊集院の言うとおり、買わないことでクタたんにお勉強していただきましょう。
むしろ、ソニー製品はできるだけ避けちゃう
668名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:38:19 ID:XtAOHwFf
つか貧乏なオレにはwiiさえきつい。PS3は選択肢にさえ入らなくなった。
669名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:40:47 ID:kGsUjGtg
>>662
無駄なものに安いものなんて無いだろ。

たとえば新型の二丈植え田植え機が6万円だったとして、お前は買うか?
たとえば米軍払い下げの未使用パラシュートが8万円だったとして、お前は買うのか?
670名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:43:04 ID:3+UXtW2E
どっちにしろ発売日にはたいしたソフトでないだろ
671名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:43:38 ID:9W556kYq
というかPS2市場からの流れを期待する客さんの需要をいい事に
BD普及させようとする魂胆が見え見えで本当に腹がたつ。

会社なんだから魂胆があって当然だがもう少しうまくやれよな。
「むしろ安い」ってユーザー側が判断して言うならともかく
冗談めかしたとはいえ会社側が言うからな。
672名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:46:15 ID:iuBSAbmz
バッグと毛皮が入って100万円の福袋
673名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 09:59:20 ID:uA7vpTGT
>高いと思ったら買わなきゃいいだけだボケナス

それって「嫌なホームページだなと思ったら来るなピンポコナマズ」と同じレベルのような気がする。
674名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:13:52 ID:/7Zc55tJ
ゲームマニアな俺は普通にWii買うけど

パソコンマニアの友人はPS3買うって言ってた。なんか色々できるらしい
なんか自作のプログラムが動かせるとか何とか、俺は意味不明だったけど
そういう人にとってはPS3は魅力的なんかな?
675名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:27:06 ID:eFxPao6C
PS3には、PSPのようなデジモノとしての魅力も小さいからなぁ。
小さいは正義だな。
ブルーレイなんて、喜んでるの売る側だけだろうし。

まぁ、新技術を血反吐はきながら作ってもらって、5年後ぐらいにユーザーに還元してもらえばいんじゃね?
その時、ビデオゲームプラットフォームとしてのPS3が存在するかどうかはしらんけど。
まぁ、ひっくるめて10万する内は買わない。
4万くらいだな、ゲームに出していいのは。
676名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:40:32 ID:IkUeNcsj
PS信者は厨房、工房が一番ユーザ多いらしいんだけど、
一番買えない層だよね。

親に買ってって言っても、「ゲーム機に75000円って、何馬鹿なこと言ってるの」
で一蹴されると思う
677名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:40:48 ID:UBFrbBBb
鉄騎コントローラーがデフォで
7万だったらPS3買うのに
678名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:24:42 ID:EkoYjDqb
>>674
うん、その点は(事前の噂通り、本当に可能なら)凄く魅力的。
ただ、それが多くの人に広く理解される魅力だとは、全く思わないが・・・・・・

どんな場合においても、ゲーム機にとって最も大事なのはシェアなんだよ。
だから、金持ちとか貧乏人とかどうでもいいし、買えない奴は黙ってろって
話では全然ない(寧ろ、無理してでも買ってくれって方が正しい)。

高級レストランが成立するのは単価が高くて利益率が高いから。
高級レストランは回転率で勝負しなくても食える仕掛けになってる。
PS3は同じじゃないだろ?
少数客、低回転率で食える仕掛けがあるなら、ぜひ聞かせてくれって感じ。
679名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:34:32 ID:KJJoim7w
あのデブは食費へらしゃ余裕でかえるだろ
さっさと志ね
680名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:41:36 ID:saNva8Po
>>679
遊び部屋兼若手芸人の為にマンション借りれるくらいだから余裕
681名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:42:03 ID:wdUbKCxj
あいつの学歴を知りたい。
682名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:45:34 ID:jO1c+Wfj
ひよこ雌雄判定専門学校第8校中退
683名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:46:26 ID:h9UXMB1p
ついに経歴の粗探しに入ったのか
本人隠してもいないけど
684名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:52:30 ID:saNva8Po
自分でネタにしてるからな
685名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:55:04 ID:kkJfY6F2
伊集院ってホントゲーム好きだよね。
686名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:55:12 ID:wdUbKCxj
能力がない奴はつまらないトークで金を稼いでいるから
687名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:56:17 ID:saNva8Po
兄貴が元ナムコ社員(開発)
688名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:57:54 ID:kJtfLN8c
子供の頃からシビアな金銭感覚を教えようとするクタはとてもいい人^^
689名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:15:39 ID:fbVpz2/j
「マリオとルイージの直腸検査」やりてー
690名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:36:47 ID:tPGfq2vA
昔、一回痩せてテレビで全く見かけなくなったこと無かったっけ?
691名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:53:09 ID:ooSSk0f0
PS3の定価が3万ぐらいで、限定特別モデルみたいな感じで7万なら
買う奴は結構居ると思うんだよね。

どっちにしても肝心のソフト(BD、ゲーム)に魅力が無いのが痛いね。
692名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:59:38 ID:Fjiz8ZVi
冬のボーナスでるから今はその気なくても俺は衝動買いしちゃうかもな
693名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:23:44 ID:Es2lxiI1
FFにしろPS3にしても何言われても欲しい奴は買うんだから
伊集院はいちいち目くじら立てなくてもいいのに
何で事あるごとに触れるのかね。

後で言い訳するくらいなら初めから言うなよといつも思う
694名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:29:57 ID:oVtu9OHb
そんな事言ってたらネタがなくなるじゃないか。
695名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:31:54 ID:jpWxBr7R
伊集院、PS3を買ったら1回100円で遊ばせてくれるらしいよ
今度、みんなで遊びに行こうぜ
696名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:42:57 ID:Es2lxiI1
>>694
大好きなパワプロネタがあるじゃないか

聴いてるほうが飽きるかもしれんが
697名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:53:52 ID:i0gBboLZ
素直に価格と仕様を聞いての感想を喋ってるだけだから、別に普通の事なのでは?
むしろ、ゲーム好きと言っておきながら、PS3に対しての話題も無く
完全にスルーする方がどうかしてると思う。
698名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:00:59 ID:n3B4PNza
NECの98や88には何十万も出してたくせに
699名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:02:09 ID:jlXn3szO
>>698
PS3にはそれだけの価値がないってことだろ。
700名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:04:00 ID:/Ld7cz8Z
時代が違うだろw
パソコンの場合はそれを使って自分でゲームを作ることも出来る
701名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:07:43 ID:72BWAoiP
値段が高いと食い物でもなんでも満足度のハードルも上がっちゃうよな
七万もしたのに結局絵が綺麗になっているだけじゃんとか

俺にとってゲーム機の適正な値段はパチンコでちょっと勝って衝動買いできる程度。
702名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:07:59 ID:jpWxBr7R
>698
で、結局エロゲーばっかやってたよw
若かったなぁ、あの頃は…
703名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:11:37 ID:l1QSXHLF
ついにアメリカの時代がやって来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!降参するなら今!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今しかないぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!JAPAN包囲網DONDONDONDON狭めて行くぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
XBOX360!!!!!!!!!!!!!!!!!!応援4649!!!!!!!!!!!!!!!!!!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
皆さんのご愛顧がXBOXを標準機へと押し上げます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シェア奪取の暁には日本優先でソフト供給していくんでヨロシクーーーーーーーーーーーーーーーー!
これから6ヶ月が正念場!じりじりPS3を追いつめて市場から追い出すぜ!かーちゃん待ってろ!日本の時代は終わった!
日本の皆様も応援4649!!!!!!!!!!!!!!!!!!次世代はアメリカがリードします!!!!!!!!!!!!!!!!!!          
704名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:12:23 ID:AmtC8rOZ
>>703
ソニーが外資企業だと知らない乞食乙
705名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:14:04 ID:l1QSXHLF
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                カーチャンモ泣イテマス!武器ヲ捨テテ投降シナサイ! 
706名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:15:59 ID:PoHhWb6I
PS3の場合6万円でも1台あたり2万5000円の赤字らしいから
これ以上値下げすると、ソニーが倒産する。

そこんとこよろしく、伊集院
707名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:21:47 ID:fNAWEEys
赤字だから納得しろってのは筋違いだろw
708名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:23:15 ID:i0gBboLZ
そんな言い訳が成り立つなら企業は楽でいいな
709名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:23:36 ID:n3hs/4N5
いったい「誰のために」発言してるんだかわかんねーよなw
710名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:25:08 ID:59NWuZcn
>>706
じゃあ作らなければいい
711名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:27:21 ID:FQwfz9JC
>これ以上値下げすると、ソニーが倒産する。
知るかよって感じだなw
712名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:27:21 ID:l1QSXHLF
ついにアメリカの時代がやって来ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!降参するなら今!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今しかないぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!JAPAN包囲網DONDONDONDON狭めて行くぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
XBOX360!!!!!!!!!!!!!!!!!!応援4649!!!!!!!!!!!!!!!!!!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
皆さんのご愛顧がXBOXを標準機へと押し上げます!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シェア奪取の暁には日本優先でソフト供給していくんでヨロシクーーーーーーーーーーーーーーーー!
これから6ヶ月が正念場!じりじりPS3を追いつめて市場から追い出すぜ!かーちゃん待ってろ!日本の時代は終わった!
韓国の皆様も応援4649!!!!!!!!!!!!!!!!!!次世代はアメリカがリードします!!!!!!!!!!!!!!!!!!   
713名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:28:16 ID:jpWxBr7R
売っても赤字、売れなくても赤字…
もう詰んでるんじゃないか
714名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:31:36 ID:fNAWEEys
本体売れまくってゲームも売れまくって
ダウンロードコンテンツもBD映像も売れまくれば余裕だな。
715名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:32:05 ID:iuBSAbmz
それで日本経済が上向くならいいじゃん
716名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:32:45 ID:l1QSXHLF
              !!! Get the fuck out of here Zapanese !!!

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

      バイザマイコーソフツプロ〜ダクツ♪イエーイエ♪ジャップスジャップスジャ〜ップス♪

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

           !!! Shut the fuck up. Zapanese are absolutely pervert. !!!
717名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:33:37 ID:n3hs/4N5
>>715
他のものをたくさんかっても日本経済は上向くよ♪
718名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:34:06 ID:59NWuZcn
>>715
ソニーはゲーム業界に還元しないからな
719名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:39:19 ID:0PpESf4N
>>718
ゲームなんて下等産業から金を吸い上げて、
それ以外の高尚な産業につぎ込むソニーは日本のためになっている!


とか言ってみるw
720名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:40:32 ID:59NWuZcn
>>719
マジレスもなんだが
産業につぎ込まないで赤字の補填が先じゃね・・・・・・・
721名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:48:33 ID:UOWWVo6X
>706
だから、6万も不当に高い値段付けやがってって話じゃないでしょ?

ファミ通今週号読め。あ、立ち読みでな。
722名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:52:32 ID:nil3HSvE
>>719
で、巨額の有利子負債がのしかかってるSONYはいつ倒れるの?
723名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:56:23 ID:nil3HSvE
>>721
ただ、それって根本的に製品設計、基礎の基礎ですでに完璧に
間違いを犯してるって事なんだよねぇ。

一体SONYは何を作る気で設計したのか、一度きっちり説明して
みてほしい。
ゲーム機にアレやコレは必要ない。

まずターゲット市場があり、そこに適したターゲット価格が
ある。それにあわせて製品をつくり、そのコストの中でより
良い物をつくるというのが当たり前。

うちとしてはいいものつくったから、おまえらオレの言い値で
買えよ。

そんな商売成立する訳がない。
必要じゃないもの、欲しくないものはどれほど高価だろうと、
技術的によかろうと見向きもされない。

SONYは根本的に狂ったとさえ言える。
724A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 15:56:33 ID:LWgo7pz8
これからは貧乏人の相手をするより価値があれば金を出してくれる富裕層を相手にする企業が増える。
価格を上げて売れば利益を倍にすることも可能だ。
誰が貧乏人の相手をするか。

・・・まぁ俺はもちろん貧乏人なわけだがね。ぷぎゃー
725名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:57:45 ID:0PpESf4N
>>724
裕福な層を相手にするんだったら、PS3の値は中途半端だろ。

2万円のランドセル並に中途半端だ。
726名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:57:50 ID:IF3fIH1U
A助って変わり身早いんだね。
727名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:59:16 ID:iuBSAbmz
もともと自分自身が無い
728名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:59:31 ID:0PpESf4N
>>722
高利貸しのソニー金融がある限りソニーは不滅よ!
729名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:00:27 ID:HYWHF7cm
>>698
NECの98や88は、歴代最高の名機。
自作ゲーが動かないスパコンもどきといっしょにしてもらっては困る。
730名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:00:30 ID:XlyiBE3e
大半のやつがが使いもしねえフルHD機能に金払えって言われてもな
731名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:01:45 ID:oVtu9OHb
>>724

ムービー使いまくり、制作費○○億円の大作を
そのやり方で利益出そうとしたら定価何万になるんだろうw
興味はある。買うつもりはねーけど。
732名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:02:41 ID:bQs+h6Mf
>730
将来的には使うかもしれないが、HDが普及する頃には次々世代機の話題に
なってるだろうな
733名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:04:35 ID:FQwfz9JC
そうなんだよね。HDがかなり早く普及しても
せいぜい2011年前後でしょ。
そのあたりになるともうまた次の次世代ゲーム機がでるころだよね。
大体5年間隔みたいだし。

そういう意味でもPS3はちょっと先走りすぎだと思う。
実際どうなるかはわからんけどさ。
734名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:06:19 ID:Hf+Gq5Y6
>>712
なんかGKって可哀相…プライド捨てても自分捨てないで。
735A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:11:47 ID:LWgo7pz8
>>725
富裕層といっても全国民の上位6%を相手にするわけではない。
PS3に興味を示す人々の中での富裕層という意味で使っている。
736名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:12:00 ID:n3B4PNza
>>729
シッタカすんなニワカw
737名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:12:29 ID:0PpESf4N
>>735
だから、ソレを狙うにしては中途半端なんだよ。
7万5千円ってのは。
738A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:13:04 ID:LWgo7pz8
>>731
大丈夫。
そういったゲームが登場する頃には4万円程度まで下がっているよ。
739名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:13:52 ID:pSYsu3nI
360持ってれば繋いで電源入れて起動した瞬間に
「コレは・・・マジですげぇ・・・」って感覚も全くないだろうしな
740名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:14:33 ID:pSYsu3nI
>>738
月産100万台体制らしいけど、そういうゲームが出るまでどうやって売り続ける予定なのかにゃ?
741A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:14:41 ID:LWgo7pz8
>>737
何が言いたいのか理解不能。
BD再生機能つきのゲーム機が7万円。
何が中途半端なのか。

価値がわかる人間は納得して買う値段だろう。
10万以上なら誰が見ても高い。
742名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:16:08 ID:n3hs/4N5
月産100万台でもそれを何ヶ月の間、続けるかは…
743A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:16:24 ID:LWgo7pz8
>>740
知るか。
まぁ4万まで下がる頃にはソフトも充実するしBDもソフトが増えているだろう。
そのときのために作りだめするんじゃないの?
なにも月産100万台だからってそれをすぐさま売りに出すわけじゃないよ。
744名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:16:51 ID:D2Ob5/je
>>11
の言うとおりだな
745名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:18:38 ID:V/12eSI8
アメリカカナダ:30万
ヨーロッパ:30万
アジア:30万
その他:10万

ムチャクチャ無理ってわけでもないけど
簡単ってわけでも無いような。よくわからんね。
746名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:19:05 ID:zaDPTwCK
A助の論旨は根拠が全然ないから、
信用できね〜〜。
4万円まで下がる??
7万5千円から4万円まで下がるのに
どの位の時間が掛かるんだ??
PS2の時も5千円ずつ下がったが、何年掛かるの、A助??
教えて。
747名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:19:26 ID:pSYsu3nI
>>743
肝心なところは「知るか。」かにゃー
知能指数の低い解答のテンプレのようだにゃー

作り貯めってのはどういうことかにゃ
量産効果でコストダウンしても歩留まりの悪い初期の立ち上げで作り貯めするメリットがあるとは思えないにゃー
748A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:20:02 ID:LWgo7pz8
つーか、めちゃくちゃおもしろい独占タイトルがあるならともかく
普通に360でも出るようなゲームばっかなPS3を糞高い時に買う理由が見当たらないんだ。
それだけのことだ。
749名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:21:53 ID:UOWWVo6X
>741
だから一般人もゲーマーもBDプレーヤーとゲーム機を一緒に
購入したくないんだよ。
750名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:21:58 ID:d1bnUcxZ
GKさん必死にならなくても大丈夫ですよ。
ちゃんと数年後にはみんな買い始めますから、それまで笑顔で持ち堪えてくださいね^^
751名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:22:52 ID:IF3fIH1U
>>748
一ヶ月前と今とで中の人が違うとかそういうハンドル?
752A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:23:07 ID:LWgo7pz8
>>746
根拠などあるはずがなかろう。
俺は関係者ではないし、次世代テレビの普及率やレコーダーのHD移行についてのデータもない。
ここでしたり顔をしている奴はテキトーな寝言を言っているだけで
わからないと言っている俺がもっとも正しいのである。
というか普及しない価格だからこそ普及期には下がり幅が大きいのは極めて当たり前の話なんだがね。
753名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:24:18 ID:mK1oxXqQ
日本が支配してきたゲーム業界だが
この有様では結局マイクロソフトにやられそう
754名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:25:15 ID:fNAWEEys
やられるというか自爆というか
755名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:25:22 ID:pSYsu3nI
>>752
根拠がないなら同じ条件にゃらテキトーな寝言と大差ないにゃー
おまえのPS3価格の予想は現に外れてるんだにゃー
それも5千円とか1万円とか、そういうレベルじゃないハズレっぷりだったんだにゃー
756名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:26:56 ID:pSYsu3nI
>>754
国内を重視していると言えば聞こえはいいが
フレームシティに代表されるように、一部のメーカーは海外のメーカーと勝負できないレベルまで技術レベルが落ちつつあるね
757A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:27:14 ID:LWgo7pz8
>>747
いくら俺が頭がいいからといって関係者でなければわからないような情報を求められても困る。
俺は世に出た情報により予測するのみだからな。
テキトーな寝言に興味はない。

>作り貯めってのはどういうことかにゃ
>量産効果でコストダウンしても歩留まりの悪い初期の立ち上げで作り貯めするメリットがあるとは思えないにゃー
なんだか理解力が足りないようだな。
妄想や思い込みでものを言う奴にレベルを下げて話をしてやるメリットは俺にはないのだがね。
というか、計算のプロが存在するのだから素人が外からごちゃごちゃほざくことに何の価値も見出せない。不毛だ。
758名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:27:35 ID:iuBSAbmz
>>756
技術レベルじゃなくて企業体力だよ。金
759A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:28:45 ID:LWgo7pz8
>>749
意味不明。

>>751
ソフトは来年末まで揃わない、価格は高い。
態度が一変するにじゅうぶんな要素ではないかね?
760A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:30:51 ID:LWgo7pz8
>>755
馬鹿としか言いようがない。
PS3の価格について俺はゲーム機として予想をした。
ソニーはBDプレイヤーとしての要素をアピールし高く売ることにした。
この時点で価格予想に意味がなくなるのは当然だ。

テレビでも言っていただろう。
ゲーム機としては高い。でもBDプレイヤーとしては安いと。
つまりゲーム機としての価格ではないことは誰の目にも明らかなわけだよ。
761名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:30:55 ID:pSYsu3nI
>>757
ひょっとしてお前さん歩留まりって言葉の意味を理解してないんじゃないかにゃ?
CELLやBDドライブの生産で不良品が大量に出るのは素人目に見ても明らかなことだにゃー

あと、おまえの脳内世界と違って過剰な在庫ってのは基本的には負債なんだにゃー

そんなにデータを読み解く力に自信があるなら、おまえは株でも競馬でも儲けられるはずだにゃ
でも無理なんだにゃ
762名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:31:29 ID:IF3fIH1U
>>759
価格に関しては「絶対の自信を持った予想」をしていたのではなかったか。
プライドがあるなら、他者を馬鹿にしてまで貫いたその確信に殉じたらどうだ。
763名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:32:15 ID:iuBSAbmz
態度を一変させる前に価格が高いと予想を立てた人間をこきおろした件についてはっきり詫びとくべき
764名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:32:27 ID:zaDPTwCK
A助は酷いよ〜〜。
じゃ、聞くけど
A助様はPS3は幾らなら普及価格だと思ってるの??
教えて。
その価格になるまで、どの位の時間が掛かるの?・
教えて。

765名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:34:01 ID:pSYsu3nI
>>760
結果を直視するんだにゃ
おまえは予想した価格を大幅に外したんだにゃ
外れた理由をいくら足りない頭で考えたって後付けでしかないんだにゃ
BDプレイヤーとして売る意図が強かったとしたら、それは明確なミスなんだにゃ

おまえはBDプレイヤーとしては価値のない廉価版の値段ですら外してるんだにゃ
766名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:34:44 ID:Fjiz8ZVi
>>760
ジュースかってコイヨバカ
767A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:35:06 ID:LWgo7pz8
>>761
不良品が大量に出るまま作り続けると思うかね。
頭の悪い寝言だ。

それから株も競馬もデータを読み取った結果はややマイナスになるのだ。
株は手数料負けするし、競馬はJRAの取り分がマイナスとなる。
この程度の理解さえないくせに歩留まりがどうとかしたり顔で語るのはやめなさい。
自分の能力のなさを認識し謙虚に生きることを強く勧める。
768A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:36:33 ID:LWgo7pz8
>>765
廉価版がBDプレイヤーとしての価値がないという根拠は?
おまえの足りない頭と思い込みで思う存分恥を晒してくれたまえ。

さぁどうぞ。爆笑

769名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:37:47 ID:n3hs/4N5
なんだ、某クソコテは一時は敗北を認めるような発言をしてたのに、「実質」予想は間違っていたわけではない!みたいに方針を転換したのか。
バカだね。
己の過ちを素直に認める人間との評価を得られたかもしれなかったのに、自分から投げ捨てるとはw
770A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:38:45 ID:LWgo7pz8
>>769
過ちではないのだから認めるとかそういう次元の話ではないのだよ。
771名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:39:26 ID:pSYsu3nI
>>767
だから、最初から月産100万台なんだにゃ
おまえは本当に頭が悪いにゃ・・・

株も競馬も勝ってる人は勝ってるんだにゃ
負ける奴は構造的に負けると強弁するが、儲けている人がいるのも事実なんだにゃ。

俺は先に言ったにゃ「データを読み解く力があるなら儲けられる」と
おまえは論点をずらしてるだけだにゃ
誰でも勝てるなんて一言も言ってないにゃ
772名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:40:31 ID:Fjiz8ZVi
>>770
相手してもらえてよかったな
773名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:41:07 ID:pSYsu3nI
>>768
HDMI端子がついてない時点で火を見るより明らかなんだにゃ
爆笑なのはオマエの「ゲーム機としての価格予想」とかいう詭弁なんだにゃ
774名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:41:34 ID:Fjiz8ZVi
HDMI端子はいらないだろう
お前もあんまわかってない
775名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:41:36 ID:WmXpTxuF
まぁ、競馬だって平均三割取られて並と言うだけで
もっと負けてる奴もいれば儲けている奴もいる

事実だわなw
776名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:41:42 ID:IF3fIH1U
>>768
BDプレーヤーに限って言えば、HDMIがあるのとないのとでは
売れ行きに大きな差があると思うが。統計的な資料もなにもない、
A助お得意の感覚での話になるけれど、BDプレーヤーとして
売りたい商品からHDMIを外すというのは、挑戦的ではあるかも
知れないが常識的ではあるまい。
777名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:42:29 ID:rOyxiAoE
ロムってた第3者からみても吉田の意見は破綻しまくりw
まぢでただ会話の参加したいだけなんだろうな
778名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:42:53 ID:zaDPTwCK
A助様、
PS3のどこが好きなの??
Wiiは嫌いなの??
XB360は嫌いなの??
779名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:42:56 ID:TxSgn/oC
結局PS3からはアレやコレや機能削除してんじゃんね。
かなりの機能なくなってるが。
780名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:43:17 ID:Fjiz8ZVi
>>776
だから二種類用意したんだよ
A助もこんなの相手にしてるとはさすができそこない
781A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:44:44 ID:LWgo7pz8
>>771
さっきから月産100万台と主張しているがだから結局何が言いたいのだ。
ソニーに損がでまくりで嬉しいと思ってるのか。
お花畑に付き合う気はないのだが。


>株も競馬も勝ってる人は勝ってるんだにゃ
>負ける奴は構造的に負けると強弁するが、儲けている人がいるのも事実なんだにゃ。
当たり前だ。
何が言いたいのかね?


>俺は先に言ったにゃ「データを読み解く力があるなら儲けられる」と
>おまえは論点をずらしてるだけだにゃ
>誰でも勝てるなんて一言も言ってないにゃ
で、そのデータを読み解く力がなければどうだというのかね?
そもそも、そのデータとやらはどうやったら手に入るのかね?
お花畑の抽象論は自分の脳内だけでいじくっていてもらいたいのだが。
782名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:46:07 ID:pSYsu3nI
>>775
何回も平均3割取られればいずれは客が朽ちるってのも論理なんだ
でも、儲けている人間の存在もまた事実なんだよね
783A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:46:35 ID:LWgo7pz8
競馬は最終的には平均25%負けに落ち着く。
さいころを何万回も振ればそれぞれの数字の出る確率は極めて等しくなるのと同様にな。
784名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:47:20 ID:Fjiz8ZVi
>>783
それは間違いだよ
785名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:48:23 ID:IF3fIH1U
>>775
いや、当てずっぽうでも何人かは儲かるとか言うのでなく、
期待値を見積もる能力に長けていれば、競馬で継続的に儲けることは
理論上可能だよ。ギャンブルとしてはつまらないだろうけれど。
786名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:48:34 ID:WiVFGb+l
どのみちPS3はもう駄目だろ
ただでさえ海外は360がきてるのに、PS3はこの値段だからな
BDがあるから高いというけど、それを必要としてる人なんて殆どいない
BD無しでいいから3万5000円にしろと言いたいね
787A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:50:39 ID:LWgo7pz8
>>776
そもそもBDプレイヤーという商品自体がレコーダーまでのつなぎなのだからHDMI端子の存在などどうでもいいことなのだよ。

>>777
具体的な指摘もなしに否定する程度のレベルなら書き込む必要はない。

>>784
間違いと言うならその根拠を示せ。
おまえの大好きな根拠だ。
この話を否定するならばこそ根拠が求められるとは思わないかね?
788A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:52:28 ID:LWgo7pz8
>>785
いや、俺はむしろその期待値を見積もるのが競馬の醍醐味だと思っているのだが。
789名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:52:42 ID:IF3fIH1U
>>780
二種類のほぼ同機能のBDプレーヤーが、HDMIなしで6万円とHDMIありで7万5千円。
PS3でなく、飽くまで「BDプレーヤー」として見た時に、こんな商品展開は普通しない。
東芝のHDDVDプレーヤーで、HDMI割愛して1万円引き、なんてありえないと思わない?
790名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:53:23 ID:1aytBM3C
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
791名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:53:29 ID:pSYsu3nI
>>781
>株は手数料負けするし、競馬はJRAの取り分がマイナスとなる
に対する応えが「儲けている人がいるのも事実」と返信すると
>当たり前だ。
と返ってくる。こいつの脳内にシナプスは存在しないのかにゃ・・・

>俺は世に出た情報により予測するのみだからな
この発言でデータを読み解く力に自信があるのかと思いきや
実際は「何も知らない者同士だから、俺が正しい」とかいう謎理屈だにゃ

オマエには字は読めても言葉は読めないってことがよくわかったにゃ
792名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:54:21 ID:da9CLSC7
A助って凄いなって、心から思うよ。
本名バレてるのに必死で架空キャラ演じつづけてるし、価格予想ハズしたのに、俺は間違っていないとか言って知能障害起こすし。
PCから離れたら現実が絶望的な無職の中年男だろ、外じゃ誰も相手してくれないからここにしがみついてんだろ?
793名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:55:04 ID:pSYsu3nI
>>792
昔どこかの板で「マジで人生ってつまんなくね?」みたいな書き込みをしてたのを見たにゃwwwwww
794名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:55:12 ID:IF3fIH1U
>>788
本当に?
期待値ってのは、「勝つ可能性が高いと思われる馬」を買うのとは違うよ?
795元ゲーム好き:2006/05/21(日) 16:55:19 ID:ur14rt47
あくまで仮定だけど、単純に考えてPS2を10倍のスピートクロック(EEを3GHz、GSを1.5GHz)で稼動出来るようにしてメモリを増やしたほうが安上がりだったんじゃないの?
それなら互換性も簡単に取れただろうし、Wiiの3倍以上の性能(笑)
796名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:56:33 ID:pSYsu3nI
>>794
今必死にぐぐってるだろうから、ちょっと待ってあげるんだw
アホ助、ついでに歩留まりって言葉も調べるといいお
797A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 16:56:47 ID:LWgo7pz8
>>791
儲けている人がいるのも事実?
なぜその言葉だけでそんなに論を押せるのか俺の理解を超えているのだが。

まぁ俺を買いかぶられても困る。
俺はあくまで平均よりやや上の人間でしかないしおまえらはおそらくやや下の連中なのだろう。
相対的に俺が上というだけのことだな。
798名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:56:48 ID:UHTNYjTT
>>771
勝ったところでやめる人が勝った人。確率で考えればデータ分の上積みを上回って確実に負けていくよ。
799名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:58:39 ID:pSYsu3nI
>>797
平均的な人間は根拠のない価格予想を自信満々でしたり
しかもそれが大幅に間違ってたり

さらに間違いを認めなかったりは全くしないんだにゃ

無様で悲惨な本名を暴露された中年男が平均より上ってのは現在の日本じゃありえないんだにゃ
800名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:58:56 ID:ILgc/KsZ
今回はゲーム機売りたいんじゃなくて
BD普及させたいだけだからな
801A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 17:00:00 ID:LWgo7pz8
>>794
んなこたぁわかってるよ馬鹿。
俺は割安オッズを見つけるという意味で言っている。
802名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:00:30 ID:pSYsu3nI
>>801
グーグルって本当に便利ですよね
803名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:01:09 ID:IF3fIH1U
>>801
お、初めてまともなレスが返って来た気がしたwおけwww
馬鹿にしてすまんかったの。
804A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 17:02:03 ID:LWgo7pz8
>>802
おまえには呆れた。
所詮その程度の頭で俺にどうこう言っても無駄なことぐらい理解したらいいと思うよ。謙虚になりなさい。
805名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:02:10 ID:zaDPTwCK
頑張れ、A助様。
806名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:02:47 ID:pSYsu3nI
>>804
ファビョったところを見ると図星ですか
807名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:02:51 ID:IF3fIH1U
>謙虚になりなさい。

やっぱお前は最高だよw
808名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:03:12 ID:TxSgn/oC
A助今度は俺が相手になってやる。
気が向けばな。
809名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:03:23 ID:+jETs5cQ
俺、A助様とセックスしたいぜ。
810名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:03:33 ID:+X9pysBu
あいかわらずラジオでは黒いのぅ、伊集院。

高校を中退し、相撲部にスカウトされ、落語家など(楽太郎などと親交アリ)になっていた過去。
ラジオトークでブレイクしたが、いいともテレフォンショッキングで出演拒否された経験あり。
その後TVでも活躍の場を広げ、現在のデブ芸能人の一角を担う地位まで上り詰めた。

ゲームはすごくドライにプレイする。RPGの主人公の名前が「けつげしげる」とか、すごく思い入れがない。
当初は事務所に所属していないフリーであったが、なにかのTV出演を拒み続けていたら出演料が最初すごい安かったのが、
いつのまにか200万になり、金銭感覚が怖くなってホリプロに入ったらしい。

休みの日は秋葉でPCショップなどにいき、パーツを購入し、自作をすることも。
811名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:04:03 ID:pSYsu3nI
>俺はあくまで平均よりやや上の人間でしかないしおまえらはおそらくやや下の連中なのだろう。
>相対的に俺が上というだけのことだな

16:53:29

>謙虚になりなさい。

17:02:03
812792:2006/05/21(日) 17:06:50 ID:da9CLSC7
A助お兄やんにスルーされたorz
813A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/21(日) 17:07:20 ID:LWgo7pz8
つーか、やっぱここって知的水準が低い奴が多いな。
814名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:07:37 ID:IF3fIH1U
>>811
そりゃあ、1ヶ月あれば人間の一人や二人生まれ変わりますよネ。
815名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:08:41 ID:pSYsu3nI
>>813
おまえの知的水準が低いからじゃねーの?
キチガイってのは本人が異常なんだけど、周りが異常だって思い込んでるからタチが悪いんだわ
816名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:09:05 ID:WmXpTxuF
競馬の場合はねぇ
負けてもいいというロマンが入るわけだ

まぁ、パチンコよりは健全だよ
週二日しか出来ないしw
817名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:09:20 ID:Hf+Gq5Y6
A助結婚しないの?お袋泣いてるぞ、無職でパソコンかじりついてゲハに居座るなんて…お袋さんと親父さんの完全な失敗作だな。
818名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:11:46 ID:zaDPTwCK
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/graphdetail/?id_research=426&type=2&attr_type=1
A助お兄やんに聞きたいぞ。
この結果はどう思うの??
819名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:12:22 ID:rvzgZNBp
>>810
伊集院はむしろドライにプレイする人を非難するよ。
820名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:13:14 ID:IF3fIH1U
>>813
さすがは知的水準の高いA助さま、同じ悟りを何度もお開きになる。
821名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:16:48 ID:4N3lwEuw
>>811
wwwwwww
822名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:16:49 ID:IF3fIH1U
>>810
>あいかわらずラジオでは黒いのぅ、伊集院。

テレビでの無難な伊集院よりは、ラジオの方が好きだなあ。
2ちゃんの、人間の性が思いっきり表出する雰囲気が好きなのと同じかな。
823名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:21:03 ID:KYPb591o
4万5000円くらいだったら考えたなぁ・・・
824名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:58:01 ID:saNva8Po
>>810
何を今更。

>休みの日は秋葉でPCショップなどにいき、パーツを購入し、自作をすることも。
週刊アスキーで連載してたくらいだから当然。
825名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:59:34 ID:PstLDuTq
ゲーム機としては高すぎる
BDプレイヤーとしては安い

しかし、現状ではBDプレイヤーを全く必要としていない
故に、PS3は高すぎる
826名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:00:16 ID:ePORjo/y
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は久夛良木健、SCEで社長してるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、今度、PS3という超高性能マシンが発売されるのら〜(*^∇^)/\(^∇^)/\(^∇^*)
CELLにブルーレイ、6軸検出コントローラー!♪ (◎_◎)スゴスギ
FF、バイオ、MGSなどの新作もPS3で発売決定!\(⌒∇⌒)/
11月11日に20GBモデルが62,790円で発売なの♪ 安すぎたかも(=^v^=)
楽しみだよね。(*^-^*)
え?買えないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
買ってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o 高級レストランぱ〜んち、
☆貧乏人は麦を食え!(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)冗談冗談!σ(^_^)だけど、
ぜータイ面白いから買ってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vバイナラ(死語)なんっちゃって(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
今からサードに他のハードに出さないように脅しかけて来まーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
827名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 21:29:57 ID:/Ld7cz8Z
PS3を大昔のパソコンにたとえるなら
対応ソフトがほとんど無いフルカラーカードを標準でつけたから
定価を倍にしましたっていってるようなもんだな
828名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:04:40 ID:jZJ4AsDv
伊集院は任天堂信者の鏡だな
829名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:05:26 ID:rOyxiAoE
違うな、一般ゲーマーの代弁者だ
830名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:08:03 ID:jnONgJt6
>>800
そうだね、余りにも見え透いて
買う来さえなくすわ
831名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:08:05 ID:Jfn9DBM0
>>828
っつーか鑑じゃね?
832名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:08:59 ID:/ItFS7UU
思うんだが、なんで今の子たちは「金を貯めて買う」という事をできないんだろう?
欲しいと思ったときに即座に買えないと嫌ってのは、なんというか、贅沢が身に染みついているんじゃないかと。
「高いから買えない」といって諦めるのは、ちょっと頭が弱すぎないだろうか?
833名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:09:04 ID:wiS6z/8t
6万だろうが10万だろうが、伊集院ならいくらでも出せるレベルの出費でしかないだろ。
834名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:09:46 ID:W6/qtS5K
>>832
貯めてまで買うようなものなのか、と考えている今の子達は、とても賢いと思う。
835名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:11:36 ID:Ied10rcN
苦労して溜めてクズつかまされてもナぁ
836名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:11:44 ID:jnONgJt6
>>833
そういう事じゃないだろう、こんなやり方でいいのかって
事だろ
837名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:11:51 ID:TUMYgH2Z
庶民ぶって人気とってるだけだから

例えば 童貞キャラ→実際は童貞卒業は10代、そのご元アイドルと結婚
     ニートキャラ→中堅タレントとして、同世代の数倍を稼ぐ
     引き篭もりキャラ→つり・野球・自転車が趣味 若手芸人を引き連れて遊んでいる

そういうこと
838名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:11:51 ID:n3hs/4N5
うむ、50万のアールビバンの絵も100万の宝石も、売りつける方はローンなら決して高くはありませんよ、と言うものだ。
839名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:12:59 ID:n/zbMwSN
>>832
問題は貯めてまで買う価値があるかどうかだろ
840名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:14:53 ID:jnONgJt6
>>832
それもおかしいだろ、月々手取りが20万あったとしても
生活費や家賃やローンなどがあるから、結局は貯めて買う形に
大概の奴がなるぞ、中高生なんて、もう諦めムードだよ
841名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:14:57 ID:h9UXMB1p
”子供”に七万もの大金を貯めろっていうのか
842名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:16:47 ID:oVtu9OHb
>>828
Wiiコンに対するちょっと微妙なニュアンスが入ったコメント聞いてないのか。
843名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:17:01 ID:yV2TgSm6
おこちゃまはWiiでもやってろ!



でもCMで子供を出します。
844名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:19:09 ID:TUMYgH2Z
伊集院は痴漢
845名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:19:46 ID:RWqz/+jw
家は自営だからバイトとかし放題だった。
だから自分でハードとか買う金を貯められたけど
世のサラリー世帯の子はそうはいかないのが実情か
仕事を無理やりやらされる事も多々ありサラリーマンの子が羨ましかったが
846名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:25:50 ID:XuXE4wfY
伊集院正論。これで売れたらクタはゲーム機は7万でも売れると確信し
次は同値段かそれ以上ふっかけてくる。ゲーム機じゃないとか言っちゃってるし
クタの暴走は止めなければいけない
847名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:30:35 ID:alCS03uY
でも、オタクは我慢がきかんから
結局買ってしまうんじゃなかろうか。
848名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:34:05 ID:m6Us1wqi
伊集院は単なるゲーオタ。
一番稼動してるのはファミ通コラム見てもPS2だし、PSPのパワプロ賞賛
してるし特定ハード過剰に応援と言う風には全く見えないが。
849名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:36:22 ID:rOyxiAoE
ps3の価格に突っ込まないのは逆に不自然だよな
850名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:38:03 ID:9gzHGs9h
>>654
そうそう。
別にそんなに高い金出してまで欲しい機能じゃないよね。

>>828
「Wii」の棒コントローラーには否定的なこと言ってるよ。
書き起こしよう読んでみ。


ちゅか、ソニーはあまりの「高い」という反響を前にして
どうにかして安くするとかなんか対策を立ててきそうな気がしてきた。
だってこのまま行けば客観的にみてもPS3は売れんでしょ。
851名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:38:46 ID:UtNTFLHg
伊集院は最新テクノロジーに目がないのでラジオでもPS3は買うと明言している
ただ普通の感覚で考えればPS3はゲーム機の値段じゃないだろうと言う話をしてた
852名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:56:05 ID:ooSSk0f0
今まで散々PSソフトを褒めてもらっていたのに値段が高いと言っただけで
GKに叩かれる伊集院がかわいそうだ。

しかも本人は(立場上しかたはないけど)PS3は買うって言ってるのにね
そんな奇特な人間をGKは少しでも擁護すれば良いのにねww
853名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 23:59:09 ID:n3hs/4N5
>>852
全く、恩知らずなやつらだよな。
854名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 00:04:57 ID:eQ+rD2Q4
任天堂だから買うとか、SONYだから買うとかじゃないんだよ。
買いたいから買うし、買いたくないなら買わない。
妊娠とか言ってる奴はとりあえず頭の構造をどうにかしろよ。
855名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 00:31:39 ID:aWFX4nXx
A助って某掲示板でオナってるゴミでしょ?
なんで他のとこにきてるの…?
しかも2ちゃんでA助ってわざわざ名乗ってカッコ悪い…。
そんなに目立ちたいんだ、キモ…。
目立ちたいなら他に方法あるだろうに、今度は2ちゃんで
オナってって安易過ぎ…。気持ち悪すぎるよ…。
TVゲームってやっぱ生ゴミヲタしかいないのね…。
856名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 05:10:40 ID:FBc7rVkP
GKってほんと品がねえな
857名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 05:26:50 ID:r9mzuYfu
A助は値段の予想でも大ハズレを行ったが
またさらなる大ハズレをやらかすな
858名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 05:44:57 ID:MtXw2nY6
A助先生とクタが対談
859名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 05:51:49 ID:iTp2mUFT
そういや来週にハミ通はクタのインタビューらしいな。
ハミ通からはヒゲが出るんだろうか。
正直ネタとして非常に興味深い。
860名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 06:05:19 ID:aPwwZu9h
クタ、もうクタクタ
861名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 06:07:15 ID:aPwwZu9h
…サヨナラ(*`ω`*)
862A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/22(月) 08:07:15 ID:ggPHde9S
高くて買えないと思うものをローンで買うことをおぼえてはいけない。
863A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/22(月) 08:08:28 ID:ggPHde9S
つーか、俺にしてもPS3については「もう結構です。」って思った。

凄いけれどそれでゲームをやってもおもしろいと思えないだろうね。
864名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:16:39 ID:qjBksleJ
伊集院のラジオってつまらん
ほんとに痛いゲハにいそうなヲタだよな
865名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:24:06 ID:UGVG0e3L
>>862
俺のダチもそれで苦しんでる。
まぁ下手したら俺も縁切りそうだが
866A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/22(月) 08:27:05 ID:ggPHde9S
結局おもしろさってのは軽さなんだと思うんだよね。
その点PS3に軽さは存在しない。
その時点で娯楽商品としては成功しないよね。

はやく安くなることを願うよ。
867名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:33:34 ID:6Rqwor9u
どこをどう間違えたんだかな
改革の担い手がそこで保守派になってしまったような
868A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/22(月) 08:36:16 ID:ggPHde9S
まぁPS2で完全な王者となったんだから次の世代で防衛に回るのは当然のことだ。
ソニーが高性能路線に突き進んだのも仕方がないとは言える。
869名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:37:36 ID:GHkTk97g
>>868
防衛作とってたらこんな値段設定にはならんような
870A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/22(月) 08:38:56 ID:ggPHde9S
>>869
元々4万で売るつもりだったが売れなくなったんだろ。
事情が変わったんだと俺は見ているけどね。
871名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:40:22 ID:6Rqwor9u
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
      ミ.'、  .i!          i!   ,ノミ
     ミ ハ i.!  T H E    !i   r' ミ
     ヽ`('A`)  E N D   ('A`)ノシ   クタラギ先生の次々回作に
      i´_(ヽ  _,,..,,,,_     ノノ、ヽ         ご期待ください
      ))  ∩/ ,' 3  `ヽーっ  ((
          ∪l   ⊃ ⌒_つ
872名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:43:26 ID:8Q8BCUAz
>>810
>高校を中退し、相撲部にスカウトされ、落語家など(楽太郎などと親交アリ)になっていた過去。

親交てw 師匠じゃん。
873名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:45:55 ID:6SS/w3rl
普通に弟子だよな名前貰う前にラジオの関係者と知り合って
番組出たらブレイクしたんで楽太郎に断って辞めたという
874名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:51:40 ID:GHkTk97g
そのまま落語やってれば
笑点の席に座る伊集院が見れたかもしれないな。
875名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:51:42 ID:ceMTPq67
高性能はナンバーワンになれないジンクス
876名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:52:37 ID:ND1D512x
楽太郎に弟子入りした後、師匠の許可なくオールナイトニッポン2部に
謎のオペラ歌手・伊集院光として出演してたらバレて破門になったんだろ。
877名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:57:10 ID:8Q8BCUAz
破門にはなってない。伊集院はケジメつけて落語辞めたが。

3年前ぐらいに一門会に呼ばれてたな。
878名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:28:16 ID:6axEti2V
ソニーのCMってゲーム以外はあまり見ない気がする
879名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:33:54 ID:PutIIr2n
>>847
実は「若手大喜利」と言うのがかつてあって、
参加したそうだが

「これは違う」

と思い、師匠と一緒に方々に頭をさげて出演を止めさせてもらったそうな。
880名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:35:19 ID:GHkTk97g
>>878
世界遺産って番組見れば流れまくってるよ
881名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:36:07 ID:hL/uHf1Z
けっこう考えてるんだな。
でもテレビでは若手大喜利に無難に振舞ってる感じだが。
882名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:43:30 ID:CYm6f7k2
>>879
ダウンタウンDXだかでその時の映像でてたような希ガス。
883名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 13:51:27 ID:qI/BTEvl
>>875
それだけゲーム機ビジネスはバランスが大事って事かもね(価格も含めて)
884名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:17:24 ID:lc9zQC+z
ゲーム業界関係者のスレで
まともな会社がやってる事を、いまだに出来てないって嘆いていたの見たから
任天堂以外自転車操業なんだろうな。

いったん資金がうまく回らなくなると、もう急転落下という・・・
885名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:13:30 ID:PHO6X7Ox
値段に納得した人が買うんだろうし、良いっちゃ良いのか
自分はついていけないけど…とは言え海賊版に手を出すのも癪だからしないが
886名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:14:08 ID:PHO6X7Ox
おお誤爆orz
887名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 08:58:14 ID:HBItzJhW
要は「買う建前もしっかりあって、金銭的にも余裕がある彼でさえ、疑問を口にせずに居られない値段だ」ということだろう。

実際、6万7万なんで金額、やりくりの巧い家だったら1月以上は家族の食事賄える金額だ。
そんな金額を、親がいきなり割ける訳が無い。
むしろあるなら家族旅行に行った方がましだろう。
888名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:35:34 ID:625OmDtL
食費5千円の一人暮らしの俺は1年食えるって寸法だ
889名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:46:17 ID:5YKbsTRK
上層部に何もそういう意見が昇らない、もしくは
昇っても突っ返されるんじゃ
ソニーはもうこのまま賞味期限の過ぎた
ソースみたいに誰の目にもとまらなくなっていくだろうな
890名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:32:47 ID:tk1SeZt/
所詮ゲームだからな
「今」ハイビジョンのプレイヤーを欲しい人が
プレステなんていうまがい物に手を出すわけ無いし
891名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:50:16 ID:2DN92bPE
あれほど馬鹿にして毛嫌いしてた志村にもいまではぺこぺこですからねwww
892名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:53:29 ID:y70gcavI
まあ、伊集院自身の評価がどうであろうがPS3が高いことにゃ変わりないけどな。

少なくとも「伊集院に問題があるからPS3は安い」なんて話にはならない事だけは確か。
893名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 03:28:23 ID:K48NGPJ0
>>889
賞味期限の過ぎた調味料ならオカンは使う・・・ッッ
894名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 10:09:17 ID:o6ua03w3
ソースならオレも使うな
895名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 10:40:33 ID:hUuYm579
七味の中に蛆が巣食ってまんた
896名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 09:54:57 ID:td4/roB1
PSPのにおいがする
897名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 11:45:36 ID:LSYFd3Io
PSPのがマシ
898名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 15:03:39 ID:OQ7tGACp
PSPは安いからな
899名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 20:22:37 ID:XFgdfPTW
■ソニー「3カ月天下」 液晶テレビ世界出荷台数が急落

 米調査会社ディスプレイサーチが24日発表した06年1〜3月期の液晶テレビの世界出荷
台数シェアによると、ソニーが4位(10.9%)に後退した。ソニーは05年10〜12月
期に四半期ベースで初の首位に立ったばかり。

 かつての首位から前期は3位に落ちていたシャープは2位(13.1%)に浮上。首位は前
期2位のオランダのフィリップス(13.9%)、3位は前期4位の韓国のサムスン電子
(12.5%)だった。

 ソニーは金額ベースのシェアでは15.0%と首位を維持した。ソニーは「他社が価格を下
げるなどの戦略をとる中で、高い付加価値の製品を投入したため」とみている。ソニーは、昨
年投入した新ブランド「ブラビア」のヒットで、シェアを急速に回復させていた。

出典:ASAHI.COM 2006年05月25日15時42分
http://www.asahi.com/business/update/0525/122.html
900名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 21:26:40 ID:dFb8167b
信者への配布が終了って事かw
901名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 21:30:57 ID:8C5rIkCw
信者×
社員○
902名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:46:55 ID:CA4J51fY
仮に小中学生が6万貯めたとしようか
その金使ってゲーム機を買う、なんて事が親に知れたら昔なら普通説教される
903名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:51:18 ID:ebsYjBHq
高校生なら原付でも買うわな
904名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:52:22 ID:euu0QMES
肝付兼太
905名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:22:49 ID:0WrJJfEO
肝付兼太=スネ夫
「どうだ、すごいだろう。発売されたばっかりのPS3だぞ。パパがSCEの社長と以下略」
906名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 11:43:22 ID:cxiHnbPo
>>895
ソニーにも蛆が湧いてるかもな。
907名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 12:56:11 ID:7ViIIiuh
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___  ←PS3の箱
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___   売り場におけるPS3の占有面積は
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___   ダ ン ト ツ N o . 1 !
| ̄ ̄|/|/|__|_ ∧_∧l ∧∧.._,|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|_(´Д` ; )(・∀・ )  |__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(     ) (|   |) ___|__|__|__|__
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|    Nintendo Wii(18,000円)      .|  |__|__| ̄ ̄
|      は売り切れました        .|/      ..| ̄ ̄
908名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:32:11 ID:0QViNPVU
つーかさ、伊集院は前にもAVEXにも噛み付いたんだし、いまだにアビルネタや浜崎パクリネタとかやってるんだから、
PS3批判くらいは吃驚もしない。
909名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:58:03 ID:YaV3y/bB
PS3は馬鹿だな

PS2でも十分高かったがまだゲーム機としての価格内だった。
だがPS3はもう一般人が気軽に買う値段の領域を超えている。
こんな本体あまり売れるわけがない。むしろ子供は親に100%買ってもらえない。

そうなると自然とソフトも売れない。どんどん錆びれる。
嫌でも値段下げるしかなくなるだろう。馬鹿だ

おっとPS3はゲーム機じゃないとか抜かすなよ。
世間はそう見てはいませんから
910名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:14:37 ID:UqkPmAGD
>>908
阿比留と伊集院って同じホリプロなんだよね。
911名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:15:16 ID:Q4ieog6F
PS、PS2、PSPを下取りで、2万円引きで売ってくれるに違いない。
912名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:15:38 ID:kp512+ym
>>907
ほとんど空箱じゃん
913名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:00:46 ID:YaV3y/bB
ドラクエ9はPS3では絶対出ないだろ。
もうPS2がかなり普及してた頃にPS1のドラクエ7出してたし。

それに何よりPS3で出したらさすがに売れなくなる。
みんなのドラクエがみんなのドラクエじゃなくなり、「一部の金遣いの荒い人のドラクエ」になる。

だからPS3で発売は絶対にない!!!
FF13もPS3で出るのか怪しいところ。

まともな価格考えられないなら任天堂に乗り換えたほういいんじゃね?
もうゲームの領域じゃないよあれは
914名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:49:14 ID:fiDnhU5X
正直、伊集院が怒ったから何だというんだ。

915名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:11:54 ID:8imaIU3I
ゲームに大金つぎ込んでもはばからない伊集院が見放すようだったら
FFやDQ買うようなライトユーザーは完全に見放すと言うことだよ。
916名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 12:07:47 ID:FKYn9bIp
ttp://tuneari.fc2web.com/radio/ijyu060515.html
これかあ
ボロックソじゃねえかwww
917名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 12:29:10 ID:6xIqZakB
>>914
みんなが当たり前に思う事でもスポンサーに飯を食わせてもらっている
芸能人は無難なコメントしかできないから伊集院が目立つんじゃね?
918名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 16:43:06 ID:3w/2IJID
> そして6万をうけいれたら、更にこれから高くしてもいいって思いかねんよ。
> これってやばくねえ?」(伊集院)

真っ当な意見ではあるんだけど、古いハードにリモコン付ければ新機種になると
思われるのもやばいと思うのだ。
919名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 17:42:24 ID:RbSTGCQm
>真っ当な意見ではあるんだけど、古いハードにリモコン付ければ新機種になると
>思われるのもやばいと思うのだ。

馬鹿丸出し。
リモコンは同時多点指示できないだろ。

任天堂のコントローラはリモコンとは一線を画する“ゲームを面白くするための機能”がついている。
920名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 17:47:41 ID:YHvmhtzL
面白くなるならなんでも良いじゃん。
面白くできないならウイは失敗作って事だ。
921名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 18:00:04 ID:GXHhRLz3
つーかGCとWiiじゃ性能が全く同じじゃないだろ。
922名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 18:38:58 ID:RbSTGCQm
>>920
いいよいいよ。
その態度、PSP発売日前後のGKと同じだよ。

そうこなくっちゃ。
923名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 19:37:22 ID:GfNfsbwR
>>907
こんなに小さい箱じゃ、リアリティーが足りない・・・
924名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 23:17:10 ID:F9IKKJv1
良スレage
925名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 15:58:38 ID:TL/m9H1C
リモコンで値上げするゲームキューブってやばいよね
926名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 19:31:37 ID:gO+Dn6LM
>>925
「バーチャルコンソール」
これに25000円出すつもりだけど。
リモコンなんかおまけだ。
927名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 19:39:49 ID:cdbCv4Mx
WiiとPS3にグラ差はほぼ無い。
そうなると誰もPS3なんて買う人がいない。

PS3はゲームじゃなくコンピューターだ?
そんな風に思ってる人いませんので残念
単純に75000円のボッタクリゲーム機としか思わないね
928名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 19:48:22 ID:ETYww/im
WiiはGCから性能アップしてないって印象操作しようとするのって
最近のGKの作戦なん?
たいていスルーされてるけどさ。
929名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 19:54:26 ID:cJTwxoxa
10回まで金利手数料負担の何処かが売ってくれるに違いない!
930 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/02(金) 18:41:06 ID:gTU8VHRJ
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 馬鹿かお前?PS3なんかいらないよ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
931名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 03:19:59 ID:L0UWT5CD
1000までもう少しなのに止まるなよ
932名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 17:17:35 ID:b2iJE4G4
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はプレイステーションワールドの一員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
プレイステーションを購入してから10年。
初めてプレイしたときの興奮がいまだに続いている。
PS、PS2、PSX、PSP、PSと名のつくものは全て手に入れてきた。
「プレイステーション、ぷ・れ・い・す・てー・しょ・ん」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
プレイステーションに恥じない自分であっただろうか・・・・。
久夛良木様は僕たちに語りかけます。
「いいかい?プレイステーション3は単なるゲーム機では無いんだよ」と。
僕は期待に打ち震えます。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「所有ハードは?」と聞かれれば「PS3です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。想像に難くありません。
プレイステーション3を絶対に買うぞ。
933名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 19:31:26 ID:L0UWT5CD
>>いいかい?プレイステーション3は単なるゲーム機では無いんだよ

はいはいわろすわろす
934名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 22:42:57 ID:0O40y0Ws
>>933
むしろ
932全部が「はいはいわろすわろす」

どこから突っ込んでいいのかわからねぇよ。
935名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:07:42 ID:ACcpJITq
>>932
こういう奴がニヤニヤしながら歩いているので、幼い子を持つ親達は
警戒のまなざしで監視している事を勘違いしてるんだねww

捕まったら「俺はPS3を持ってるんだよー、次元が(ry…」なんて
意味不明の発言をして精神鑑定を受けたりするんだなww

936名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:58:42 ID:1JrEVSIE
わかってると思うけどコピペですよ。
937935:2006/06/06(火) 02:34:28 ID:zyZ9EboC
十分承知しておりますよw
938名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:45:52 ID:0XYKirws
>>936
それをあちこちにコピペしてる奴がキモイんだよなぁ。
何者なんだろう?
939名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:48:22 ID:Ih3rgj4+
ageる人同士気持ちはわからないのかな
940名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 17:01:00 ID:4d55BrT6
別にageてもいいんじゃない?
941名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 23:28:23 ID:jgsGm83e
hage
942名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 23:47:42 ID:sMoAPV/+
デブキモイ
943名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 16:55:02 ID:dsNvtx5/
伊集院はアタリジャガー買ってなかったか?
正直あんなゲテモノ買うやつでしかも文句言いながらPS3も買うってんだからゲームキチガイだね
ゲームキチガイは最高の褒め言葉
944名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 17:39:26 ID:UdVnxPxd
PS3は税金じゃないんだから文句をいうことでもないと思うが
こいつのラジオ(2回聞いた)が死ぬほどつまらんからもう聞かなくなったおれのように
PS3買わなきゃいいじゃん
945名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 20:55:19 ID:DZeyxXWX
日本語でおk
946名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 22:22:47 ID:VzTYhKKN
>>944
仕事があるからな、気に入らないから買わないってわけにはいかんだろ
947名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 00:21:46 ID:lEdf08Qd
そのかわり買うから文句も言える
948名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 22:47:04 ID:KAD7eaCf
マーティは買わなかったんだっけ?
949名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 08:51:39 ID:2M6lkr+C
>>946
伊集院はこの発言で
かなり仕事減らしてると思うぞ
950名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 15:01:01 ID:Z72ytKEL
他のメーカーからの仕事が入る。

結果的に増えるんだろうな、消費者代表みたいな立場の役が。
951名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 15:19:58 ID:IQgSAVfF
伊集院に言われたら、クタも命運当に尽きてるが、
改めて死んだほうがいいよ。
金貰ってる、伊集院の前にユーザーの声を先に聞いて、犯ってンダロガ
952名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 15:26:37 ID:NEOJrfnH
>>938
GKだからねー。(ゲートキーパー)
知らない人はぐぐろ〜
ソニーの宣伝が仕事ですからw
ソニー消費者連とかにこれで訴えられないかなー
953名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:14:53 ID:2M6lkr+C
>>950
いや、トータルでもなんでも減ると思うぞ
こんな発言したからって芸能界の仕事は来ない
954名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 17:16:06 ID:Z72ytKEL
まあ、ファミ通のコラムから消えるかで分かるんじゃない?
955名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 17:55:41 ID:Y3gvx3aB
>>222
1ヶ月も前のレスにレスするのもアレなんだけど、上のメガネかけたオッサン
Half-Life2のソースエンジンで今すぐにでも出来そうじゃない?

http://halflife2.filefront.com/screenshots/File/63906/3
ってか、MODを使えばかなり近い状態まで今すぐにでも可能。
956名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 18:01:39 ID:6moWDLKb
たかがゲーム機アンチ発言で仕事減るってか?
ソニーさんもずいぶん影響力持ってるね
同じようなこと言ってるライターさんも仕事減るな
あーこわ
957名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 18:06:18 ID:E1dDQgfz
高いものを高いですって言った程度で芸人の仕事に影響がでるなら、
裸の王様状態だと思うよ>SCE

「やっぱ高いと思う人ぐらいいるよなあ」ぐらい思えと。
958名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 18:10:01 ID:Y3gvx3aB
ハタヨークもラジオで言っていたよ。Podcastでその発言聞ける。
959名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:10:29 ID:+x/Loh7J
>>955
そのスクショ見てハーフライフ2のオープニングの場面だと思ったよ
960名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 04:48:22 ID:Im/3kCAd
>>943
ジャガー買ってたらしいね
最近昔のゲーカタ2をDVD化してるがその回もあった
ピエール瀧がゲストの回に言ってたがピエール瀧に薦められて買ったらしいw
961名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 14:38:39 ID:gg4fgKDg
>>953
今まで似たようなこと散々言ってきてるから
特に問題はないでしょ
いまさらどうこうってのはないと思うけどね
962名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:12:37 ID:27i36jSL
ソニーは酷い。
963名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:52:12 ID:e+WT3ZtN
>>945
こいつは揚げ足取りの悪口でオタ受け狙いってことだ。
964名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:39:53 ID:nf4Gw9KY
       _,,,_
      ,ィ彡::::::::::::`丶、
    ///.:::::::::::::::::::::::::丶
    ,l l l:::::::ィ''""ヾ::::::::::::ヽ
    { l.::::::::{l´,ム,`i9::::::::::::l
    ヾ::::::::::l、{ー}ノ人::::::::ノ
     丶_:/ヽzッ^ヽヽ-く
     /⌒∨r―-、}  ',:.:ヽ
    //「ア{ r_))))ゝ、_」:.:.:}
    /:.:.:.:.:.:./ユ||ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
   (:.:.:.:.:/:::::||::::\:.:.:.:.:.:.:.:ノ
    `ー:r'――||―‐:ゝ,_/
      | | | | :|| | | | | | | |
      ゝ┴‐'||┴┴┴‐{
965名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:50:43 ID:Yf+55LGp
少なくともクタはユーザーを現金製造機としか見てないんだろうな。
こちらを楽しませようという感じが伝わってこない。
如何に金を取ろうかとしか考えてない感じ。
966名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 16:52:58 ID:1UJfqvpf
伊集院意味不明なんだけどw

お前は普通に買えるだろw
ゲーム業界で食ってるデブが何言ってんだw
967名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:13:47 ID:ITSH/zuG
>>966
お前らと違って喰ってないだろww
968名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:23:22 ID:1UJfqvpf
よくわかんないけど絡まれたw

デブデブ言ったからデブの反感買っちゃったかなw
969名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:03:43 ID:cfz41iRG
>>386
今更だけど強請るを見て親をゆするのかよなんてガキだと思ったけど
ねだるも字が一緒なのね
970名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:37:05 ID:1QdClbkH
強請る
強請る
げぇw
971名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:32:34 ID:8vxmhUQD
おねだりじゃ変換できんのかあ
972名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 04:05:44 ID:B6wqUq4b
ゲーム業界で食ってるからってクタに媚を売るような事する必要ない
973名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 08:52:14 ID:Hp9/ydJ1
別にゲーム業界干されたからって、伊集院はそんな困らんでしょ。
974名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:14:53 ID:S/iGwyXH
創価と在日が後ろにいるからなにやっても安泰
975名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:40:32 ID:BSKbQJBV
伊集院て在日で創価なんけ?
976名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:11:03 ID:ZHAlAu9+
初耳
>>974
詳しく
977名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 19:00:10 ID:lFDoCdwp
974必死に逸らすな
978名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 12:10:42 ID:MrrZjZAT
↑関係者必死w
979名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 12:47:30 ID:lyqGtzAY
雑誌で創価と書かれたけど、ラジオでそれをネタにして否定したらしいが。
980名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:07:29 ID:hOzoZyS6
そうかうめ
981名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:49:57 ID:Nhyg9G49
伊集院草加の元ネタは噂の真相
982名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:04:49 ID:DV3qttI+
梅あげ
983名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:41:30 ID:nlMdmjke
伊集院は「宗教に入らない教」だよ。
984名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 17:31:18 ID:NO89FW20
言ってる事とやってる事が180度違うのにか?w
985名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 09:24:11 ID:kW2E058o
にょ
986名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:02:37 ID:SSieUy9Z
にゅう!
987名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:21:26 ID:pqZunyR8
伊集院は仕事柄タダでゲームを貰えるが
批判意見を言えなくなるのが嫌なので、わざわざ自腹で買いなおすらしい
988名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:32:49 ID:wG1PI950
>>987
それが本当なら俺は伊集院をマジで尊敬しちゃう
ゲームユーザーの鏡だ
989名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:36:52 ID:/8XKAZYF
PS3を叩く→任天堂喜ぶ→電通も喜ぶ→伊集院に仕事が増える
990名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:40:31 ID:kW2E058o
電通かよ・・・
991名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 16:53:23 ID:VVQkLZc+
自社キャラを番組に押し込んだりするのは
Sonyの得意技だろう
992名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 10:48:08 ID:qHXbRAnY
○ゲームユーザーの鑑だ
×ゲームユーザーの鏡だ
993名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 12:12:21 ID:bHhh7Zbe
>>991
朝の番組に出てるよな・・・どこいつのキャラ
994名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:04:55 ID:2YdVe1lE
創価あげ
995名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:06:01 ID:e84Wz4sq
ume
996名無しさん必死たな:2006/06/23(金) 13:18:46 ID:VGAH/QKB
考えてみたら、タレントの中で好きなのって恥豚ぐらいだなー

・・・なんか間違ってる気がしなくも無いものの、このデブは応援しておきたい
997名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:21:33 ID:GllpdidM
でぶ
998名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:32:13 ID:tn3lpch1
>>988
ガチだぞ。
買わないで、おもしろいとかつまらないとか評価するのは嫌いみたい。
買わないと説得力がないしな、クロスレビュアーみたいなのが嫌いなんだろw
999名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:32:55 ID:OuMLFpcc
1000
1000名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 13:34:06 ID:yod+gxD4
1000なら句太
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。