【PS3】俺らねPLAYS(TAT)ION3はコケちゃうと思うよ218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と予想する人達のスレです。

「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://www.monazilla.org/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。217
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147606304/
 
まとめ、AA等
  ttp://www.wikihouse.com/PS3koke/
  ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/
2名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:03:33 ID:uOctWdXn
これがPLAYSTATION3だ!!

●価格7万5390円
●重量5kg
●巨大で蓮コラみたいな本体
●振動しないコントローラ
●2倍速しかない低速BDドライブ
●箱○と代わり映えしないグラ
●不確実な互換性
●PS1.2のコントローラとメモカは使えない
●ロンチはGENJI2
3名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:03:40 ID:fRUhj2xD
PS3がコケそうな理由

・価格高すぎ。特に日本では税込62,790円〜と割高
・BD、Cell、HDD等コスト高。投入資金は総額5,000億円!?
・「BD普及の旗頭」という重すぎる十字架
・バリエーション商法で商品仕様の複雑化。オプションで対応不可の差も

・コントローラーは振動非対応に
 Wiiより後出しにも係わらず、極無難な提案しかないジャイロのプレゼン
・互換機能はメモカの扱い不明。PS2でも型番75000で不完全互換という実情
・HDMI2.0、USB、Ethernetの数が予定より減
 20GB版ではHDMI自体非対応、無線LANやカードリーダがオプションに
・初代Xboxより大きく重い本体
・全世界同時発売=PS2やPSPのような初期不良騒ぎも全世界規模で・・・

・Xbox360に1年先行されWiiとはガチンコ
・他社のLiveやWi-Fiコネクションを後追いするだけのNET環境

・不具合やウイルス騒動、非常識広告による悪印象。そしてGK
・アンケートの一番人気 ファミ通はWii、TIMEはXbox360
・今や、メディアや開発者そして投資家からもPS3に懐疑的な意見が・・・
4名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:03:40 ID:C32vq3i3
2get
5名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:04:37 ID:fRUhj2xD
・開発ツールは5月中旬で最終版、7月にソフトメーカーへ販売予定
・高騰した開発費は平均1本15億円とも。中小ソフトハウスは携帯機等に流れる状況
・相応の開発力を持つのは全世界でも8社程。だが「PS3と心中するつもりはない」
・「発売延期はBD規格が原因」のはずが、E3で披露されたのはデモやムービー
 これが高級レストラン?な出来のプレイアブル

・複雑で困難なCellのプログラミング
・予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE
 7基のSPE、GPUを有効活用できるか心配なPPEの処理能力

・RSXはG70の256bit接続ではなく128bit。PS3発売時には旧世代GPU
・グラフィックスモデルはOpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様
・eDRAMも無搭載で、ゲームでの実用性が疑問な1080P表示
・CellとRSXの帯域狭すぎ

・映像をフルに楽しむにはHDMI2.0搭載の60GB版購入が必須
 また、同端子を搭載したHDTVも必要

・2倍速=72Mbpsと低速なBD
 DVDはXbox360で12倍速=133Mbps。16倍速もすでに商品化
6名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:05:49 ID:fRUhj2xD
参考 

E3/2006 開発者インタビュー
・SCE社長兼CEO 久多良木氏
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
  ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=1
・システム開発担当 川西氏
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

PS2関連
・振動コントローラ特許訴訟、ソニーの再審請求棄却
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060314/kei031.htm
・ディスク読み取りエラー集団訴訟
 ttp://www.quiter.jp/news/390/004450.html
・家財焼失、軽度火傷等でACアダプター回収
  ttp://www.jc-press.com/kaigai/200509/091401.htm

映像関連用語解説
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/01/news023.html
7名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:05:54 ID:fOqC53eS
俺らねPLAYS(TAT)ION3はコケちゃったと思うよ
8名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:07:38 ID:x0o1c5It
      m PS3コケコッコ
     Σ・ )
      (`つ)
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
為替レートなどから推測すると、62,790円と75,390円。
専用ゲームソフトとあわせて購入すると、それぞれ7〜8万円の買い物となる。
筆者の率直な感想を述べると、はっきりいって高い。
http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738.html
9名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:08:38 ID:fRUhj2xD
>>1
乙!!
10名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:09:29 ID:h6U41tO5
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−
11名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:09:39 ID:E38gjQH/
スレの流れが速すぎる

>>1
12名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:10:10 ID:dpDKCRRF
Amazon.co.jp:ソニー病Yosensha Paperbacks: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874/ref=pd_sim_dp_1/249

-5397315-5921142



143p 「ソニー板」は、信者を装ったソニー社員の2ch上での乱行が酷かった為に

「隔離」する目的で作られた。

(145p 「ゲートキーパー」は、紛れも無く、ソニー本社のIPである。子会社や

派遣社員では無い。
例えばSCEIの場合は、gatekeeper*.scei.jpとなる。

152p ソニー叩きは、「昔のファン」以外にも、「ライバル会社の関係者とその

ファン」が多い。
ソニーはイメージ戦略で同業他社を潰すと、その分野で徹底的に搾取し、
分野ごと滅ぼして撤退する、という行為を繰り返して来た。その悪質な商法の犠

牲になった人は数多い。

220p 「ソニーが合弁ゲーム機のロイヤリティーを独占し、任天堂を実質支配下

に置こうとした為、
危機感を感じた任天堂が契約を破棄した」という経緯を、故意に無視することで


SCEが被害者であるかのような描写をしている。
13名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:10:21 ID:Aglu/R2/
>>1
14名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:10:39 ID:qLdDrHea
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
15名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:10:44 ID:fQ+ehBYM
ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ボーナスが出たぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
  【PS3】/    ̄)
  【PS3】   ( <⌒<.<
  【PS3】   >/
  【PS3】
  【PS3】
16名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:10:44 ID:bK2WGlJO
>>1
乙ー。
17名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:10:47 ID:GkA1jBsv
俺は買うよ
最新のゲームをやりたいから
7万って言っても、働いてる俺には余裕だし
最新のスパコン並が7万なんて安すぎ
最新のジェット機や車がいくらするんだと思うんだ
きょうび、スカジャンでもジーパンでも高いものは10万超えるしね
18名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:11:04 ID:Wy1NHY28
お前…必死だな…

996 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 01:09:36 ID:qLdDrHea
1000ならアトラス復活しWiiでメガテン
19名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:11:52 ID:ZY3DV3bk
  Wiiーッス ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ボーナスが出たぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
  【N64】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
>>1
20名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:12:09 ID:QO0SOtGD
糞ゲーの神であるオヤジが住み着いたら
間違いなくPS3はコケ確定だろう
21名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:12:09 ID:MoMEnGqm
500Wなんて言われてるから電源アダプターは超巨大?
22名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:12:09 ID:E38gjQH/
>>17
流石GK
23名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:12:17 ID:mjmFbXMj
最新のカップラーメンなら300円で楽に買えるのにな。
24名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:12:40 ID:dOA70QS0
  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (TAT*// <  ボーナス現物支給だぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /    【PS3】
  【PS3】/    ̄)【PS3】【PS3】
 【PS3】( <⌒<.<  【PS3】【PS3】
 【PS3】 >/    【PS3】【PS3】
25名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:12:57 ID:pW0ecUZr
>>1乙ー
26名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:04 ID:0rD4n+3Z
最低限の金の使い方は知ってるからPS3は買わない
27名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:26 ID:Q7NsgO4o
>>24
50Kg乙。
28名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:26 ID:fQ+ehBYM
 【PS3】
  【PS3】/    ̄)【PS3】【PS3】
 【PS3】( <⌒<.<  【PS3】【PS3】
 【PS3】 >/    【PS3】【PS3】
29名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:29 ID:7RSJ65JD
>>最新のスパコン並
本気で地球シミュレータやブルージーン並の性能あると思ってるのか?
30名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:41 ID:dyBFGCZi
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |  
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    PS3は4次元世界
 |   /    ̄ ̄ ̄   |  
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
 | /   -・=\ /=・- |  
 (6   三 ,,ノ( ●)。三 |  
 |      -=ニ=- _   |      _,....:-‐‐‐-.、
 |       `ニニ´   |      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 \ _\____//   ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
   i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
   .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                      (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
31名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:41 ID:rzachdOg
本スレ、テンプレ止めたちゃったんだなぁw
32名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:48 ID:CNOeEh2l
33名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:13:59 ID:RK3ULPNI
ACアダプタはネタとしておいしいんだが、内蔵か。
でも内蔵で大丈夫なんだろうか。
34名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:14:18 ID:fRUhj2xD
スレタイに注目
35名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:14:21 ID:tavOHkGl
>>24
すっげ! 75万すっげ!



・・・・こんな事書いててふと思ったが
こりゃぁ、小型店舗の小売店は売れなくて在庫抱えたら爆死するぞ・・・・
36名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:14:39 ID:fKSCcv9j
そういえば昔神楽坂に住んでたが近所にアトラスって会社があったな
37名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:15:21 ID:fRUhj2xD
>>36
俺が通ってた学校の近くにビック東海があったぞ。
38名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:15:24 ID:sKqRtzPo
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=3
---ソニー社長の中鉢氏は「カスタマー・ビュー・ポイント」という言葉を多用しています。
---ソニー製品に,顧客中心の発想が欠如していることを憂えての発言のようですが。

久多良木氏
「いやぁ,そういうことを意識したことはほとんどない」
「PSを始めたときから僕らはいつも,顧客と一緒にいたという思いがある」

僕等はいつも顧客と一緒にいたという思いがある
僕等はいつも顧客と一緒にいた……
僕等はいつも顧客と……


え???????
39名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:15:38 ID:Wy1NHY28
卸価格はいくらなんだろうね…
40名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:16:04 ID:7aL3uLK6
>>35
何らかの圧力掛けてくるだろうから、そん時はどうするんかね
41名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:16:22 ID:BaUqcLc1
もういっそのこと10万にしちゃいなよ
42名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:16:26 ID:GkA1jBsv
>>29
語弊があったようだね
最新のゲーム機で2,3年前のゲーム業界でのスパコン並という意味だ
まあ、FF13ではムービーとリアルタイムの区別がつかなくなるよ
43名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:16:48 ID:qLdDrHea
>>38
ほんと息を吐くように嘘をつくのなw
44名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:17:14 ID:Vxd+9nQg
>>42つまんねぇので取り合えずNGしとくね。
45名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:17:26 ID:mjmFbXMj
語弊って書けば何でも許される病ですね。
46名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:17:27 ID:8jVgZ9GN
>>42
いいID持ってるなぁ。
47名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:17:28 ID:XVW36E+9
>>40
wiiと抱き合わせ販売。
48名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:17:29 ID:timCsnOH
>>32

GKは逃げ出した! 日本ユーザーは気絶した! 海外ユーザーは気絶した! 国内サードは気絶した! 海外サードは気絶した!
MSは体力が回復した! 任天堂には効果がなかった!




49名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:17:39 ID:lLOcFIh5
>2,3年前のゲーム業界でのスパコン

ここは笑うところですか。
50名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:08 ID:Wy1NHY28
>>38
>社員も家族も,そして僕自身もユーザー,つまり顧客だから。

対象がね、もう違っちゃってるんですよ。
51名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:14 ID:Q7NsgO4o
>>42
IDは体を表す
52名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:17 ID:Fm3TA183
負債を背合わされ倒産する前にうまく在庫さばいて閉店

マジでこれしかない
53名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:25 ID:0rD4n+3Z
>>35
小型の小売なんてものは既にプレステ時代で壊滅的に潰されてるから
いまさらな気はしないでもない
54名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:26 ID:ZY3DV3bk
>>40
仏の岩田にすがるしかあるまい。
しかし、その後ろには仁王のような組長が・・・
55名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:34 ID:qLdDrHea
ああ、IDにGkが出たから釣りに挑戦してるのか
56名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:18:57 ID:P9fpENdQ
>>42
何にせよ、心意気はIDに顕れるという良い見本を見せて頂いたことに敬意を表する。
57名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:19:01 ID:73qcb80G
GKはPCやアーケードでゲームやった事無いんだろか
58名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:19:10 ID:6cIxEnwr
別に区別が付かなくなったところでいらないので。
だったらDVD出した方が売れんだろ。
59名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:19:37 ID:GkA1jBsv
PS3が高いとか言ってる奴って頭おかしいんじゃないのかね?
安すぎるというならわかるんだが
俺は安すぎる!これではゲームをやらない層もなだれ込んでくると嘆いているのだが
60名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:19:59 ID:mjmFbXMj
>>57
80Gか。PS3を凌駕してるな。
61名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:20:48 ID:BaUqcLc1
>>59
だからもっと高くしていいよ
62名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:21 ID:lLOcFIh5
>59
そうだな。
いっそ10万円くらいにしたほうがいいと思うよ。
63名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:22 ID:XVW36E+9
>PS3が高いとか言ってる奴って頭おかしいんじゃないのかね?
なんでそう思うのか詳しく。
64名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:40 ID:mjmFbXMj
>>59
そうそう。その調子で気持ちを落ち着かせて、あと2、3レス書いたらもう寝なさいね。
65名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:44 ID:g6+G/I9L
11月11日にポケモンダイヤが発売したらどうなるだろう
66名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:49 ID:ZfxTELtD
>>61
そうそうもっとたかくしないとゆーざーのしつがおちちゃうよな
67名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:59 ID:N6PNSjWX
>>59
あーわかる。
68名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:21:59 ID:g/eOFzG0
安すぎたかもね
20万で売ってもいいんじゃね?

誰が買うか知らねぇけど
69名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:22:02 ID:Q7NsgO4o
>>65
Wiiが死ぬw
70名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:22:22 ID:1KVsL3Au
>>33
むしろ、電力でかすぎでACアダプタではどうにもならなくて
PCの電源のようなやつになるんでは
あんなの外付けできんだろw
71名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:22:29 ID:GkA1jBsv
>>58
わかってないねえ 自分で超美麗映像を操作する事に価値があるんじゃないか
その際、ゲーム性などはどうでもいいんだよ
むしろ一本道の展開で不自由でもなんでも映像さえ綺麗になればいい
それだけで満足できるからな(まあ、PS3なら映像+CELLが作り出す究極の娯楽性)があるけどね
また、Wiiの売り文句だったコントローラもPS3に搭載されたし向かうところ敵なし
まあ、最初から敵なんて思ってないけど PS3の仮想敵はいないからな
72名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:22:34 ID:cSw88Onu
どんなスーパーマシンでも
一般人からすれば所詮ゲーム機
高すぎだ
73名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:22:51 ID:Hql5RriY
おまいら、XBOX360スレ逝ったことあるか?
この間みたら、みなE3で発表されたゲーム(体験版)をタダで遊んでたぞ
体験版と言っても一通り遊べてしかも通信対戦もできるみたいだぞ
(俺が見たのはmotoGPの最新版がDLできる日だった)

ひょっとして、もう日本ゲーム業界オワタ?
74名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:10 ID:6cIxEnwr
一方で買えないのは貧乏人と煽りつつ一方では安すぎるとアジる。
金持ちに安物を売りつけようってことなのかね。
75名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:15 ID:Q7NsgO4o
>>71
まぁなんだ、GKゴッコもほどほどにな。
76名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:38 ID:N6PNSjWX
>>71
あーまじそうだわ。
77名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:40 ID:ohwZ+QEr
しっかし、流石にあのカンファはSONY内部でも当然、大事になったみたいだな…
なんか、高級路線しか取れないんだから、BD載せてる意味がない廉価版(6万)は
出さずに普及モデルのスペックを値段に見合う程度に上げろとか、
本体側の横槍が早くも入りだしてるとか。

・・・11月11日に出るかどうかも予測できなくなってきたよ。
いざとなったら、SCEごと切ってPS3の発売は中止して、
SONY本体でPS規格のゲームディスクも再生できる機能付き
BDドライブとして出す事も選択肢として(しかも本気で)
検討され始めてる位だから…
78名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:42 ID:AsQIioUU
>>43
ここまで来るともう病気だよ。
79名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:49 ID:2lm5Amac
PS3のアノ値段はポケモン買う層とはかすりもしない気がするから影響ないと思われ。
逆にWiiの方がヤバイ気ガス。

もちろんPS3が売れるなんて微塵も思いませんがw
80名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:23:50 ID:3sruiLZA
最近の釣りってつまんないね
81名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:24:02 ID:MkaIUrei
6万円でこれを買え!!!

●PC入門コース
ショップブランドのモニタ付きPCを買う。

●バトル鉄騎コース
旧箱 と 投売り 鉄騎大戦 専用コントローラ同梱版 をそれぞれ2つずつ買う。

●DSLお友達コース
DSL と おいでよ どうぶつの森 と ニュー・スーパーマリオブラザーズ をそれぞれ2つずつ買う。

●5.1ch(*´д`*)ハァハァコース
OHM 5.1chホームシアターシステム ASP-2070 と 箱360 と ランブルローズ ダブルエックスを買う。
82名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:24:08 ID:g/eOFzG0
>>73
旧箱のXライブは体験版ディスクとか家に送ってくれた
サービス良かったでお
83名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:24:27 ID:6cIxEnwr
あそこまで露骨だとさすがに釣り師とわかっちゃうな。
84名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:24:31 ID:ZfxTELtD
まぁ、偽装GKでもやらないともうスレは盛り上がらないだろ・・・
85名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:24:33 ID:Cm9Nche7
PS3が売れようが次世代シェア一位を取得しようがお前らのような小市民は関係ない話だろ?
お前らってマジで必死すぎ、劣等感の極みだね。
86名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:24:52 ID:/07JWyNi
>>59
PS3が安すぎるなら、

箱○やwiiはタダ同然だね。
こりゃ箱○やwiiの爆売れがきまったな。
87名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:03 ID:IuVCqKdA
>>1

>「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
 
もう、これいらなくね?
GKでも思ってないもん。トップシェアになるわけないよん〜。
88名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:15 ID:9H3AAlL6
安杉田鴨(やすすぎたかも)

その由来は飛鳥時代までさかのぼる。
朝鮮半島から運ばれてきた木材は「百済木(くだらぎ)」と呼ばれ、貴族たちの間でもてはやされていた。
中でも「安杉(やすすぎ)」という杉材はあまりにも貴重だったため、
当時、高級食材だった「田鴨(たかも)」と併せ、「安杉田鴨」として高級品の代名詞とされた。

現代において、SCEの久夛良木社長が「安杉田鴨」という発言をしているが、
彼の歴史的教養には驚かされるばかりだ。

(民明書房刊「ソニー脅威のメカニズム」より)
89名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:20 ID:mjmFbXMj
GkA1jBsvの人気に嫉妬。

これって書かれると結構嬉しいんだよね。
90名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:22 ID:1KVsL3Au
>>73
別に終わってはいないと思うけど、
Liveはなかなかいいらしいね、いろいろと
多分Wiiでも似たようなことは出来るようになると思うけど
91名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:30 ID:HP/M4u5K
>>73
ほほぅ。ソニーじゃ絶対不可能だな。
92名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:32 ID:E38gjQH/
>>59
ですよね、NDS以上に一気に市場を開拓するだろうね
93名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:36 ID:XoQbdDHN
もうなんかその辺の潰れたコンビニ跡地でセミナーとか無料体験とか
やってるうちに買わされる商品になりつつあるな>PS3
94名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:25:48 ID:Wy1NHY28
>>77
本当か?ソースソース
まあ発売中止が一番ダメージが少ないが。
95名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:26:06 ID:J6lXEE9K
>>71
さんざんレボコン叩いてたのに、搭載されてうれしいですか?www
しかも逆にパクらないほうが良かったと思えるほど中途半端な
無意味ジャイロwwwこりゃあ使い物になりませんなwww
96名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:26:08 ID:Hql5RriY
>>82
マジでWiiは買うとして
余った金でX-BOX360買おうかなー

今もチラっとX-BOX360スレ見てきたけど
純粋にゲームの話題で盛り上がっていた
97名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:26:24 ID:Fm3TA183
むしろ一時的に耐えられそうな中規模チェーンの店舗などの方がはるかにヤバいかも
98名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:26:37 ID:1KVsL3Au
>>81
●彼女と/奥さんとフランス料理フルコース!
99名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:26:51 ID:qLdDrHea
>>73
体験できるのはいいな、それ

でも万が一箱が日本でも普及したとしても、日本のゲーム業界が終わるわけじゃないだろw
サードも箱で頑張ればいいだけだし、任天堂はわが道を行ってまたでかい黒字を生み続けるさ
100名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:00 ID:BaUqcLc1
>>73
後発ではあるけどWiiも何か考えてるようだしまだやれる
てか箱とWIIで住み分けになるんだろうなぁ
101名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:13 ID:oyVThacY
>>73
あれは思ったよりもインパクトあるね。
ロストプラネットが配信されてデキの良さにカプコンが神認定だし。
MotoGPも、まともに走れねーけど通信対戦楽しい、
製品版絶対買うって言ってるの続出してるし。
102名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:19 ID:7aL3uLK6
>>77
おいおい
これ以上あげてどうすんだ

煉獄行きになるぞ
103名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:31 ID:mjmFbXMj
>>96
ロスプラ、デッドライジングあたりで普通に盛り上がってるよね。
なんか微笑ましい感じで悪くない。楽しそう。
104名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:32 ID:IuVCqKdA
FF14とか、マジで海外のこと考えてXBOXに行く可能性はあるな。
でも日本人が一番買うんだから、Wiiにして欲しいが。
105名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:52 ID:N6PNSjWX
>>97
それは言える。
回転資金を借り入れられる余力を持った店ほど、PS3仕入れ用資金を新規借り入れして
そのまま爆死なんてことも……
106名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:52 ID:hpPTsXcy
>いざとなったら、SCEごと切ってPS3の発売は中止して、
>SONY本体でPS規格のゲームディスクも再生できる機能付き
>BDドライブとして出す事も選択肢として(しかも本気で)
>検討され始めてる位だから…
これマジか…。
107名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:27:55 ID:E38gjQH/
>>96
Xboxだ
間違ってもらっちゃ困る
108名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:28:26 ID:ZY3DV3bk
>>81
いくらなんでも6万のPCってかなりアレじゃない?
109名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:28:48 ID:2lm5Amac
>>104
FFは10で国内と海外の販売本数が逆転してなかったっけ?
110名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:28:51 ID:IuVCqKdA
ソニーがCELLについてあんまり言わなくなった件
111名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:29:11 ID:mjmFbXMj
PS3をサクッと改造して普通にPCとして使えたりしないの?
112名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:29:33 ID:HP/M4u5K
>>102
いや。HDが売りのBDで端子捨てたら意味無いから劣化版は・・・ってGKだって思うだろ。
113名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:29:36 ID:hpPTsXcy
>>110実はこっそりcell外してんじゃね?
114名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:29:56 ID:IuVCqKdA
海外っつーか、アメリカ人、FFやってんの?
115名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:30:10 ID:A0WAzvB1
>>104
13で滅びる気がしなくもない。
PS3だけで発売→50万本程度で終了とかなら、
FF神話が崩れて、みんなの目も覚めるんじゃないかね。
116名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:30:14 ID:73qcb80G
>>77
冗談に聞こえないから怖いわ
117名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:30:44 ID:mjmFbXMj
FF売れてますよ。
CELLってゆくゆくは全部繋がってグリッドなんちゃらでえらいこちゃ状態に
なるって話はどうなったのかな…
118名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:31:01 ID:g/eOFzG0
>>113
それについて解体の人に期待
119名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:31:01 ID:MkaIUrei
>>98
6万ならお泊りもできそうだ。
120名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:31:10 ID:8jVgZ9GN
>>108
問題はオンボード、くらいじゃまいか?
Dellでも6万くらい?
121名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:31:25 ID:1KVsL3Au
>>108
入門コースだしOK
すでに持ってるやつはモニタ無しでおk
122名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:32:09 ID:fKSCcv9j
FFはもういいよ
あまりにもダラダラ続編を作りすぎた
123名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:32:42 ID:EYqzQikp
PS3開発キットのファームウェア問題
ttp://gcap.s158.xrea.com/2006/05/ps3_13.html

>PS3の開発キットのファームウェアアップデートは
>ユニットがクラッシュしてしまうため2時間ごとに送られていたそうです
124名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:33:38 ID:IuVCqKdA
PS3は、BDじゃなくてDVDでもいいので、
標準で地デジ映せて録画とかできた方がよかったんじゃないかな。
125名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:33:54 ID:BaUqcLc1
>>122
FFなくなったらスクエニ生きていけないんじゃ?
DQ一本じゃつらいはず
他にやれるゲームってサガとトライエース製品ぐらいだし
126名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:33:56 ID:7aL3uLK6
>>114
一応売れてるよ
正確な実売数は分からんけどFF10の世界累計出荷なのか販売本数なのか548万本
日本の通常版とインター含めてかの本数かは知らない
127名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:34:06 ID:N6PNSjWX
>>123
>若干の深刻な問題

ってなんだその微妙な表現はww
128名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:34:06 ID:4ANOtMsF
>>77
どこで聞いた?
青山のPSスポット?

129名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:34:28 ID:PQgHIqJG
>>115
それはちょっと悲しい。一度ブランド崩れた大作ソフトは2度と立ち直れんからなあ
四の五の言いつつFF7も8も10も楽しく遊んだし
130名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:34:33 ID:LGR/ufZ3
新しいキラータイトルをつくればいい
131名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:34:37 ID:ZY3DV3bk
続編ものって12あたりがナンバーとして限界な気がする。
132名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:35:39 ID:MkaIUrei
>>108
3Dゲームをしない入門用としてならアリかと思う。
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/seed.asp
の安い奴とか。
133名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:36:06 ID:qLdDrHea
ナンバー外したら外伝みたいだしなぁ、FFの場合
134名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:36:07 ID:ohwZ+QEr
>>106
SONY本体はPS3やSCEが(ハッキリいえばゲーム業界が)どうなろうと
知った事じゃないが、BD規格を道連れにされるくらいなら、
その前に切る事は既にクタに宣告済みなのに、あの体たらくなんで、
中鉢氏を筆頭に切る気満々、スト会長もこのままじゃBDの牽引役どころか
敗因になりかねないので止める気なし…
しかもSONY本体内どころか、メーンバンク側からもそういう声が出てるんで、
庇い立てする方が逆にSONYから追い出されそうな状況だとか。
135名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:36:28 ID:wGTV433c
実際番号増えすぎたからな
心機一転してNEWFFとかでまったく違ったゲームにとか
今のスクエニに出来るかな?
136名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:36:43 ID:7aL3uLK6
えーとFF10の制作費が4000万ドル

40数億円か
137名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:36:52 ID:hpPTsXcy
>若干の深刻な問題
(´ω`)………???
138名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:37:06 ID:K9rB++Je
>>117
現実したらすごいよ。きっと。
でもさ、すべてのCellがさ、ネットでつながって
ゲームしてないときはほかのCellお手伝いするっていうクッタリなかった?
あと、ネット上に脳ミソを作るとかの話なかった?
139名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:37:09 ID:hZQwdO+4
>>124
それはさすがに意味が無い……
140名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:37:20 ID:qLdDrHea
最近オンボードでもそこそこ3Dいけるらしいよ
141名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:37:35 ID:2lm5Amac
>>114
明確なソース知らないけど(それ以前にFFに興味ないし)市場規模で言えば米:欧=2:1ぐらいのはずだから
単一市場としてみれば日本での販売本数がトップだろうね。
142名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:37:45 ID:fRUhj2xD
>>108
以前セレロの2.6G、メモリ512M、HDD160GBのモニター付きPCがデルで6万円台でしたよ。
143名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:37:51 ID:J5SifIi0
主婦やOLのゲーマーにPS3のことを聞いたら「DSあるからとりあえずいらない」「高すぎて買えない。wiiに乗り換え」
「7万あったらプラダのバッグ買う」「アジアなら海外旅行にいける」等散々だった。
女子は絶対買わないね。野村信者の腐女子でもきびしいかも
最近のゲーマー女子はたいていDSに行ってるね
144名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:38:04 ID:IuVCqKdA
SCEオワタ。
 
セガとかと比べても、ソフト力大してないのでハードで負けたらマジ終わり。
145名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:38:04 ID:8jVgZ9GN
スーパーファイナルファンタジー、がしっくりくる。
146名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:38:39 ID:Fm3TA183
>>123
ロード終了 チャラララ〜ンチャ〜ンチャ〜ンチャッチャララ〜ン!(FFファンファーレ)
147名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:38:57 ID:IuVCqKdA
>>138
NHKに出てるクオリアな人がなんかしてくれるでしょうw
148名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:39:14 ID:mjmFbXMj
>>138
スカイネットか。なるほど、神ハードだわ。
149名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:39:51 ID:CNOeEh2l
150名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:40:02 ID:UH+bbhhG
同じIDが居るのできました^^
151名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:40:09 ID:4ANOtMsF
>>138
それなんてターミネーターのスカイネット?
152名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:40:12 ID:E38gjQH/
FFが終わるにしても
最後は坂口、天野、植松
の三人がちゃんと参加してるFFで終わってほしい
153名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:40:22 ID:jJrP/i5o
          久夛良木の挑戦状

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
  |   /         |
  |  /   ` | | ´   |                 ┌────────────┐
  | /  <・)   <・) |                 │こんな ハードに まじに   │
  (6       つ.   |                │社運かけちゃって どうするの│
  |     ___     |                 └────────────┘
  |     /__/   |                                 、
  |_______/                                !~二~7
. / \ \ ◇、/ |\                               _7^[_,i
154名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:41:01 ID:x3ESN4Cv
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0909/kaigai019.htm
Cell特許、何の意味も無かったな。
155名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:41:10 ID:7aL3uLK6
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     
         |   /    ̄ ̄ ̄   |      I’ll be Back!  
         | /   -・=\ /=・- |      
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l  ビシッ!
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´

156名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:41:25 ID:Hql5RriY
>>108
俺が今使っているパソコン

2年前に買ったパソコン工房ショップPC
AthlonXp2500+ で 確か\52,290 だった
157名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:41:47 ID:PQgHIqJG
>>149
片手でポイ捨てできる重さじゃねえwwwww
158名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:41:57 ID:GE7M8sRt
>>77
ちょっと時間をかけて考えてみたが、それってSONY本体としてはコケない最善手のような気がする。

どこかが安価なHD DVDプレイヤーを投入という話があったが、もしこれが日本にも投下されたら、
PS3はゲーム機としての存在価値は既にだが、普及帯の次世代DVDプレイヤーとしても存在意義を失ってしまい、
BD自体がコケコッコの目すら出てきてしまう。

しかしSCEを取りつぶしゲームの簡易再生機能(PS1/2)付きのBDプレイヤーを投入すれば、そんなに値は張らないはず。
普及帯での次世代DVDプレイヤーに関しても、まともに戦える。
159名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:42:05 ID:wGTV433c
電プレ4コマの家族ゲームに出てくる家族はPS3買うんかね
雑誌的には買わなきゃ駄目だろうが
160名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:42:13 ID:B9j5WJNO
BBCでもE3は任天堂がかっさらったて
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/4767807.stm
161名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:42:38 ID:ZfxTELtD
>>149
片手で放り投げるとは剛の者だな・・・!!
162名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:42:39 ID:N6PNSjWX
>>149

メロスwww
163名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:42:57 ID:8jVgZ9GN
うほ。揺れた。
164名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:43:19 ID:A0WAzvB1
>>154
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/k014a.jpg
このツラマジでキツイwww
165名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:43:23 ID:qLdDrHea
>>160
ソニー擁護に回ったのはYahooだけか
166名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:43:40 ID:mjmFbXMj
ダン・シモンズ「ハイペリオン」では、コンピューター知性が
人間の脳みそを勝手に繋いでこっそり使ってたってオチだったな。
一ひねりだけの設定だけど、妙にリアリティがあったw
167名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:43:43 ID:ZY3DV3bk
>>132
安っ。そんなんありか。
168名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:43:46 ID:K9rB++Je
>>147>>148>>151
そんなこといってなかったけ?orz
ソース探してくるノシ
169名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:44:04 ID:b048cw2b
今、日本の家庭にあるハイビジョンTVは、1000万台だって、なんかで読んだ
シャープは、液晶テレビを今期600万台売る計画だ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/26/news102.html

半年後のPS3発売時には、ハイビジョンTVは2000万台くらいになっているんじゃないか
ハイビジョンTVを持っているんなら、高画質でゲームしたり映画再生したいと思うだろ
だから、その15パーセントはPS3を買うはず(300万台)

来年は、ハイビジョンTVは価格低下が進み、販売台数がますます増える
PS3は、65nmプロセス版CELLを使った低コスト化で値下げする

つまり、PS2はDVD普及の波に乗ったように、PS3はハイビジョンTV普及の波に乗ることになる
やっぱり、今は苦しくてもブルーレイは必要不可欠だね
170名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:44:33 ID:Wy1NHY28
目的はグリッドコンピューティングってこと?
台数普及させなきゃ意味ないやん…
171名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:45:21 ID:HjdpZvvG
Amazon.co.jp:ソニー病Yosensha Paperbacks: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896919874/ref=pd_sim_dp_1/249-5397315-5921142

143p
「ソニー板」は、信者を装ったソニー社員の2ch上での乱行が酷かった為に「隔離」する目的で作られた。
(145p 「ゲートキーパー」は、紛れも無く、ソニー本社のIPである。子会社や派遣社員では無い。
例えばSCEIの場合は、gatekeeper*.scei.jpとなる。

152p
ソニー叩きは、「昔のファン」以外にも、「ライバル会社の関係者とそのファン」が多い。
ソニーはイメージ戦略で同業他社を潰すと、その分野で徹底的に搾取し、分野ごと滅ぼして撤退する、
という行為を繰り返して来た。その悪質な商法の犠牲になった人は数多い。

220p
「ソニーが合弁ゲーム機のロイヤリティーを独占し、任天堂を実質支配下に置こうとした為、
危機感を感じた任天堂が契約を破棄した」という経緯を、故意に無視することで、
SCEが被害者であるかのような描写をしている。
172名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:45:32 ID:mjmFbXMj
>>170
だからこそのPSブランドなわけですよ。うむ。
173名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:46:16 ID:Bd9OKOee
俺は買うからOK
174名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:46:54 ID:glrL4hS2
お題として

75390円のハードを買って最初のゲームとしてみんゴルを買う
このみんゴルを30万本売るっていうハードルってめちゃめちゃ高くない?

映像が綺麗ってだけでいけるかなぁ
175名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:47:01 ID:wGTV433c
>>171
今はここか
>>ソニーはイメージ戦略で同業他社を潰すと、その分野で徹底的に搾取し、分野ごと滅ぼして撤退する
176名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:47:17 ID:QpqVyh1M
>>101
2chスレで製品絶対買う発言連発で売り上げ2000本以下、それが箱クオリティー。
177名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:47:20 ID:8jVgZ9GN
>>173
いいIDだな…
178名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:47:46 ID:BaUqcLc1
ゲーム業界荒らすだけ荒らして撤退か・・・
任天堂切れそうだなw
179名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:47:49 ID:Wy1NHY28
>>173
ナイスなIDです

BDで9マンでもOK!→オェー
180名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:48:15 ID:K9rB++Je
>>168(おれのレス)
ちょうど>>154が見つけてくれました。どうも
181名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:48:33 ID:NrE/4uHh
>>174
超高画質のみんごるがぜんぜん妄想できないのが致命的だなw
182名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:49:31 ID:hpPTsXcy
任天堂はよく踏ん張ったな。
183名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:50:07 ID:LcqAfi16
>>77
開発メーカーからの損害賠償がすごいことになると思うが
184名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:50:16 ID:IuVCqKdA
Cellがどれだけ一杯つながろうが、Wiiの豆電球〜みたいな話の方がインパクトあるなぁ。
185名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:50:37 ID:ZfxTELtD
>>169
そもそも買ってる人間は全員が「ハイビジョンテレビ」として買っているのか?
彼らの大半は「薄型テレビ」として購入しているのでは?

そもそも本格的に画質に拘る気があるのならプラズマや液晶を選ぶ事自体・・・
186名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:50:43 ID:GE7M8sRt
ゲーム業界の縮小を見ると、もう搾取は大体完了して今は潰しフェイズなんじゃね?
もっとも、それを見越してか、あるいは単に縮小を食い止めるためなのか、
任天堂が冒険してきて、そして成功させつつあるわけだが。
187名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:50:45 ID:Bd9OKOee
>>179
貧乏人は死ね
188名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:51:05 ID:ZY3DV3bk
>>175
セガは殺せたが、任天堂は生き残った上に
ソニーなど目じゃない体力を誇るMSが参入してしまった。
そろそろ尻尾巻いて逃げるかもしれんね。
189名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:51:30 ID:F+AT406q
>>169
その2000万台のうち一体何割がフルHDテレビなんだっての。
少なくとも今普及してるハイビジョンにはブルレイなんて無用の賜物だから。
大容量メディアとして、デジタル放送録画用のレコーダー用途は別としてな。
190名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:51:47 ID:0rD4n+3Z
立ち上げ規格に高額を出すのは、賢い人間のする事ではない。
191名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:51:48 ID:PpHnKuEQ
>181
みんゴルは綺麗なグラフィックを必要としないゲームだしね
それがロンチ?
192名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:51:57 ID:Fm3TA183
>>186
搾取した分CELLだのなんだのでどぶに捨ててるケドナー
193名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:52:16 ID:28G5leMZ
PS2にガタが来てる友達がいて、PS3が出たら買うぞーと言っていたが
値段を知ると同時にキレた

はあ?なにその馬鹿げた値段?
ブルーレイ?知らんよ、そんなもの、と。

…全く同感だ
194名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:52:30 ID:AXrO1S33
>>186
潰しフェイズで大打撃食らって潰れそうになるようじゃ世話ないなw
ミイラとりがミイラに、とはこのことか
195名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:52:37 ID:7aL3uLK6
確かにプラズマテレビとうは安くなっている
フル稼働寿命が6年くらいのようだが

SEDはまだかね
196名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:53:00 ID:3cOSE5eq


本スレじゃまたまた箱○叩きしてるよ...

197名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:53:20 ID:PpHnKuEQ
>187
だから出せても買わないって言ってるの
そんなお金があればブランド品のバッグも買える
198名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:53:25 ID:5ypcpOq3
>>192
CELL 1グラムは金1グラムに値しますよ
・・・悪い意味で
199名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:01 ID:8jVgZ9GN
>>185
同意。
VHSからDVDに移行したのも、なんとなく長持ちしそう…みたいな(;´Д`)
200名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:03 ID:U4K4J980
マリカとかでももとは200万タイトルだしなぁ
マイナーハードだとFFでも落ちると思うよ
201名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:05 ID:K9rB++Je
>>191
驚いたでしょう。それがPS3クオリティなんですよ(AAry)
202名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:09 ID:IuVCqKdA
Cellって世に出るの早すぎたの?遅すぎたの?
203名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:19 ID:ZY3DV3bk
>>195
SEDもそんなに安くならないらしいよ。
プラズマテレビ並みとか。でも寿命が長ければいいか。

テレビよりPCモニタとして使いたいんだけどね。
204名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:26 ID:2lm5Amac
>>181
みんゴルキャラの肌がテカテカになるとかw
205名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:30 ID:x3ESN4Cv
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0909/kaigai19.jpg
この妄想っぷり、当時もプププと思ったけど、
今改めて見てもすごいな・・・
206名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:49 ID:g6+G/I9L
ありえるシナリオとしては
削れる部分をひたすら削った上で
ソニーの他部門から資金持ってきて価格下げる、とかかな
当然クタ他は左遷。

というかPS3コケルとBDまで負けイメージが付くから
何かしら対策はしてくるはず
207名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:54:51 ID:Wy1NHY28
最初はグラ追求ゲーばかりになるだろうと思われていても、ハード成熟期には案外そうでもなくなるんだろうな。
208名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:55:04 ID:E38gjQH/
>>187
金の使い方を知らん奴はただの馬鹿だ
209名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:55:12 ID:hW35IoL9
正直、俺もブルーレイなんか知ったこっちゃないんだよなー。
HDDVDで出直してくれww
210名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:55:33 ID:yWpRUx6f
>188
逃げるったって、退路ないじゃん…
どうすんのよ、5000億
211名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:55:41 ID:CNOeEh2l
>>199
VHS→DVDは画質だけじゃなくて
巻き戻ししなくてもいい、チャプター移動で好きな場面に
など利点が多いからな〜
212名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:55:58 ID:N6PNSjWX
>>202
まあどちらかというと、遅すぎた、かな……?
213名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:13 ID:NrE/4uHh
>>202
世に出る必要があったかどうかという話
214名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:14 ID:3Czn5TNO
Cell コンピューティングで何をしようとしたの?
215名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:16 ID:g/eOFzG0
>>174
みんゴル説明最中に止まっちゃったからなぁ
印象悪くね?
216名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:22 ID:Fm3TA183
いや、世に出るべきではなかった
217名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:27 ID:Y5Kxm5Ny
結局年内の発売は無理そうな感じだな
惨敗するのは目に見えてるから、Wiiとの直接対決は避けたほうが良いだろうし
立ち上げで負けイメージがついちゃうと、取り戻すのは困難極まりない
発売は来年の春ぐらいが良いのでは
218名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:39 ID:SV5m5dFe
>>202
出るべきじゃなかった、が正解。
219名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:41 ID:BaUqcLc1
>>210
退路が無ければ業界を巻き込んで自爆
220名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:56:54 ID:VWkx5FKt
>>206
つうか、すでに先進国を中心にした全世界規模で
「BDオワタ」
でFAになりつつあるんだが。

敵が勝手に自分にガソリン撒いて火をつけて焼身自殺してるようなもので
HDDVD陣営も目が点になってる状態。
221名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:02 ID:mjmFbXMj
>>181
俺は結構妄想できるよ。コースが超絶リアルになってくれればと思う。
モデルとかテクスチャとか光源とか物理演算とか、そういうものを
一切考えさせもしないほど、まさに「生目(?)で見たまんま」という
ウルトラリアルなグラフィック&挙動。
222名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:02 ID:5ypcpOq3
あとDVDの利点はPCでも気軽に見れる点かな
223名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:05 ID:pW0ecUZr
>>202
生まれる前から死んでた。
224名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:09 ID:vDyJNDET
っていうか何故Cellなんて開発したんだろ?
225名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:10 ID:Wy1NHY28
>>210
一気に5000億損失ってわけじゃないだろうし、大丈夫なんでない?
226名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:15 ID:B/bPID05
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄           |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  360が夏までに30万台売れたら                              
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  じわ売れという事を認めてやる!
|      -=ニ=- _   |   
|       `ニニ´   |   
\ _\____//
   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
     \/ VAIO /
227名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:17 ID:IuVCqKdA
Cell=巨神兵
228名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:23 ID:SV5m5dFe
>>211
既に普及しまくってたCDサイズってのもでかいと思うが。>DVD
229名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:25 ID:x3ESN4Cv
>>202
出すべきでなかった、ってより、半導体製造なんて大バクチに
投資すべきではなかった。
230名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:32 ID:8jVgZ9GN
>>207
そろそろハード性能の頭打ちが来るらしいね。
231名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:32 ID:wGTV433c
逆に考えるんだ
Cellに5000億も使っていない、と考えるんだ
232名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:36 ID:HXbRUUMf
>>77
遅レスだが、めっちゃありそうで怖い…ガクガクブルブル
233名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:56 ID:g6+G/I9L
>>217
年内出さないともっとやばい
年末商戦を逃すことになる
国内は任天堂に、海外は箱○に独走されるぞ
特に任天堂は年末鬼なんだから
234名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:57:57 ID:K9rB++Je
>>205
俺最初に見たとき心の底からすごいと思った。
リアルタイムに処理を分散したり、家庭内の家電にたくさんセル載せたり。
技術のソニーに帰ってくると思った。ちょっと嬉しかったりもした。
でも今は。。。
235名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:23 ID:F+AT406q
>>217
それでもし3月に間に合わないなら、もう開き直ってE3で再デビューだな。
236名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:25 ID:ZfxTELtD
>>202
クリスマス時期に雰囲気でヤッて出来た9月生まれの子供ような状況
そう、俺のように・・・(´・ω・`)
237名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:26 ID:hpPTsXcy
・BDvsHDDVD
・PS3vs(wii+xbox360)
どちらをとるかだな。cellは妄想からうまれた欠陥商品なんで論外。
238名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:41 ID:fKSCcv9j
>>217
北米でクリスマス商戦を二回逃せば終わる
まあ既に終わってるが
239名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:52 ID:JU7Jb9oi
>>220
それなんてポスタル2?
240名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:56 ID:g6+G/I9L
>>220
さすがにそこまではいってないと思うが
BDがらみの悪い話題ってPS3だけじゃん
241名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:58:59 ID:b048cw2b
BD再生機としての需要はかなりあるよ
一年後には65nmプロセス導入して値下げするから、あたらしい需要も生まれる
242名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 01:59:40 ID:CNOeEh2l
>>228
あ〜それもあるな。
置き場所に困るからな。
243名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:05 ID:Y5Kxm5Ny
>>233
ゲーム機の年末商戦ってさ、要はクリスマスプレゼント需要でしょ?
そんなものPS3にないと思うよ
クリスマスプレゼントで買ってもらえる値段じゃないもん
海外は年末だろうが来年だろうがもう負け決定でしょ
244名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:16 ID:IuVCqKdA
ゲハー板の人がBD(゚听)イラネっていってるのに一般人が( ゚д゚)ホスィするはずない。
245名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:22 ID:bVyRjpNR
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
E3情報纏めサイト作りました
wii:PS3:360の動画や画像を大量公開
動画や画像探してる人はどうぞ
その他ゲーム情報は毎日更新中
246名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:23 ID:GE7M8sRt
>>240
いや、それが致命的なんだよ。
なにせBD陣営の普及帯プレイヤーは、なんとPS3に依存しており他に出る予定がない。
247名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:41 ID:PpHnKuEQ
>229
普通に考えて乗せる用途がない半導体なんてゴミみたいなもんかという認識がある
コスト命のもので用途が限られてるのにわざわざ高い半導体を乗せる意味もわからない
248名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:50 ID:x3ESN4Cv
随分前にどっかのスレで書いてたけど、Cellなんて
ローカルメモリ256KしかないDSPもどきが数個乗った
PowerPCに過ぎない。過大な期待するほうがおかしいし、
期待してたならクッタリに騙されてたってだけ。
249名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:53 ID:hW35IoL9
ところで、Cellって結局何なのさ??
新世代のCPUなワケ??
250名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:00:56 ID:0rD4n+3Z
>>238
はっきり言ってPS3はその高額な値段とプレゼント対象からして
クリスマス商戦に乗る商品ではなくなった気はしないでもない。
251名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:01:01 ID:SV5m5dFe
>>244
オーディオマニアもほしがらんしなw
252名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:01:19 ID:KIv6IZYk
PS3本当に11月に出んのー?
253名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:01:23 ID:mjmFbXMj
>>205
分散コンピューティングはもう始まってたし、Cellという単独の
プラットフォームでそれをやろうというのが何とも逆行しているけれど…
まあ、確かに野望としては分かりやすくて面白かったよね。
254名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:01:23 ID:oYMUoMgE
箱の状況をシールすれば国内ソフトベンダを守れると思っているマスゴミ多すぎ。
役所がはいると産業はすぐ腐るな。
255名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:01:42 ID:g6+G/I9L
>>243
学生かい?
クリスマス以外に冬のボーナスとかいろいろあるんだが
クリスマス自体も子供だけってわけじゃないし
世界共通で一年のうち一番財布の紐が緩む時期だよ
256名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:01:46 ID:N6PNSjWX
BD市場をつくる牽引役としてPSとソニーがコケそうな今、
他のBD陣営が「あー普及してくれるといいなー」とばかりに手を拱いて
見ているとは思えない。

PS3よりも安く、BD再生に特化していて、フルHDデジタル出力があって、
さらにAVラックに収まるwという大きさの戦略機を、どっかが作ったら
もうソニー自体終了。
257名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:02:07 ID:7H4Dh+ZN
PS2をスパコンと煽ってたニュースステーションと久米を漏れは忘れない
258名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:02:10 ID:Fm3TA183
>>236
年取ったら親の敬老の日とお前の誕生日を一緒に祝え
幸せってのは身近な誰かと時間を共有できる事
そのきっかけになるじゃないか
259名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:02:20 ID:Wy1NHY28
>>240
BD勝利への一手、これがまさしくPS3への搭載だったのでは?
260名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:02:22 ID:NrE/4uHh
>>240
PS3にBD乗っけるからといって引き込んだとか、そういう話じゃなかったっけ?
261名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:02:44 ID:BaUqcLc1
ゲームの知識が無い親が子供の喜ぶ姿見たさにPS3買って来たら泣ける
262名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:03:04 ID:ZfxTELtD
>>255
独り身かい?
まぁ、俺もだが(´A`)
263名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:03:33 ID:x3ESN4Cv
>>247
半導体工場作った時点では、PS3ロケットスタートしたときに、
供給不足起こさないように、自社工場を持とうと思った訳でしょ。
Cell家電も出て、生産数が1000万個、1億個と伸びれば伸びるほど
コスト下がるし、と。

ま、そのすべてが裏目に出てるわけだが。
264名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:03:36 ID:5ypcpOq3
BD搭載Mac miniが8万円台で出たらPS3完全終了
265名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:03:56 ID:4ANOtMsF
>>251
あんなノイズの固まり
SACD積んでたっていらんわ!

つーか。
SACDって専用再生チップが
万単位なんですが。
266名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:04:03 ID:/07JWyNi
>>255
もっと冷静になれ。
>243の言ってることは間違ってない。
267名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:04:05 ID:lLOcFIh5
まさに獲らぬ狸のなんたら。
268名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:04:21 ID:2lm5Amac
>>233
E3でのあのウケっぷりを見たら、米国市場でもWiiはかなり食い込んでくるんじゃないかと見てるが。
MSも内心戦々恐々だと思うぞ。
269名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:04:36 ID:F+AT406q
>>246
今思えば、プレーヤーに関して松下に全く動きが見れなかったのもそういうことだったのかもな。
BDA参入企業、ハリウッドのソフトベンダーは何故ソニーなんかに新規格の将来を託したんだか・・・。
270名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:04:54 ID:KIv6IZYk
>>261
高いほうって言ってたから6万円の買ってきたよ(・∀・)
とかありそう。
271名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:05:46 ID:SOIRLrWi
>>237
PS3vs(wii+xbox360)ってのはありだな
Wii=ライトゲーム Xbox360=コアゲームってすみわけできてるし
方向性が違うゲーム機が二台買えるってのがねぇ
272名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:05:52 ID:fKSCcv9j
PS3が普及しない=BDが普及しないだからハリウッドはあっさりHD-DVDに寝返るかもな
松下とか家電メーカーはそうもいかないだろうが
273名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:05:58 ID:PpHnKuEQ
>255
でも年末商戦でいちばんのターゲットは子供
彼女のクリスマスプレゼントにPS3送る彼氏ってどうなのよと思うけど
というかかなり微妙
そんなものくれるなら別のものをくれと
DSLくらいなら欲しがってる人にはいいかもしれないけど
274名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:06:28 ID:vDyJNDET
>>269
松下ってどっちかっていったら自分から先行するんじゃなくて
後から完成度の高いのを提供するってスタイルじゃね?
275名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:06:43 ID:JU7Jb9oi
>>271
箱○もコアゲーばかりと思ったらLiveArcadeでUNOとかできるからなぁ
276名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:06:49 ID:SV5m5dFe
>>266
そうなんだよね。
SACDは、聞くとしたら専用プレーヤーつかうよね。
PS3、なんでSACDも動くようにしたんだろ……。
277名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:07:15 ID:mjmFbXMj
最近のハリウッド映画は2時間半〜3時間オーバーも珍しくないし、
特典とか付けたらやっぱ容量が多い方が嬉しいじゃないかね?
278名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:07:16 ID:PvZCzQHA
GENJI2をいじめるの好きだなおめーらw
まああれじゃなあw
279名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:07:39 ID:IuVCqKdA
CELLは遅すぎた。BDは早すぎた。裁判では負けた。こういうことかい。
280名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:08:02 ID:7e7NO3OV
今日母さんにPS3欲しいなぁって言ったんだ
そしたらいくらか聞かれてさ
思わず50000円って答えちゃったんだ
母さんはこう言ったよ

「高いからダメ」

実際はあと2万くらい高いんですお母さん
281名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:08:29 ID:x3ESN4Cv
このタイミングでMSが360外付HD-DVDドライブを$99とかで
出してきたら >>272 の言うようになるかもしれないけど、
今のところまだ、BDのほうが優勢な気がする。
HD-DVD側から$300再生機が出てこないと決め手にかける。
それくらいBD有利に傾いてた。
282名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:08:34 ID:b048cw2b
なんだかんだ言ったって、ハイビジョン映画再生機で一番売れるのはPS3だろ
2010年に向けて、これからハイビジョンTVは爆発的に売れるし、
今後の4年はライバルは出てこない

しかも一年後には65nmプロセス導入して値下げするから、お手ごろ価格になる
283名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:09:41 ID:e7XMr7f+
ハイビジョン映画再生機に無駄なゲーム機能イラネ
284名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:09:42 ID:pKfXT7P3
日本の場合は年末商戦=お正月のお年玉商戦でもあるよ。

あ、ひょっとしたら、DSLiteがまだ品不足だったりしたら、
えーDS無いの?んじゃしょうがないからPS3買っとこうか
……なーんてことも……無いかwあの値段じゃ。
285名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:10:19 ID:2lm5Amac
>>280
まぁ、現実感覚としてはそれが普通だろうなぁ

親からしてみればゲーム機なんて、益になるどころか(勉強の)害にしかならないから。
そんな 無 駄 な シ ロ モ ノ に5万(まぁホントはもっとするがw)なんてポンと出せないってw
286名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:10:29 ID:hpPTsXcy
光回線環境が整って、映画コンテンツDL配信されたらどのみち死亡確定
なような気もするが。
287名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:10:34 ID:mjmFbXMj
ディアゴスティーニが「週刊PS3」出してくんないかなぁ…
288名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:10:55 ID:bZ3mRe6n
今日、本スレで「PSPはアンチの捏造で潰された」って言ってた奴がいた。
DSを工作で潰そうとした奴らが何を言うのかと反論すると、GK自体が妊娠の広めた嘘だと。
で、他のスレ見てると、そいつがPS3賛美コピペ爆撃しまくってた・・・。
結局擁護してる奴のほとんどは工作員か。氏ねよ糞煮ー。
289名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:10:59 ID:0rD4n+3Z
>>269
松下はドライブとメディアは製造してるな。
IOやバッファローも、その松下製ドライブを搭載してPCドライブ製品を出すようだ。
まぁそのドライブも軒並み10万程度。市販BDソフトを見るためには更なる投資が必要。
メディアは安くて2000円弱って代物だが・・・。
290名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:11:08 ID:RZy6/yyM
DVDレコーダが存在するのになんでソフトのないプレーヤなんてほしがんのよ。
あくまでPS3はゲームソフトの魅力で売らなきゃいけない。
リッジとかガンダムとかGENJI2とかな。
291名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:11:08 ID:IuVCqKdA
プレイステーションっていうブランドは多分ここで終わるだろうね。
SCEも終わるかもしれんけど。。
292名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:11:55 ID:V09JvOOC
コケルト思うけど
アクアノートの休日 バイオハザード 5 メタルギアソリッド 4
ほしい
293名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:00 ID:CNOeEh2l
>>284
PSPは候補にすらならないのかw 印象薄スw
294名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:02 ID:TnWzlomY
>>282
みんなが欲しいのは録再機だと思うんだけど・・・
295名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:07 ID:7e7NO3OV
ところで皆の周囲の人でPS3買うって人何人いる?
オレの周りでは皆無なんだが。
296名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:14 ID:K9rB++Je
>>284
ないないないない。

漏れも親に「PS3買ってくれる?6万円」とか聞いたらさ、
「絶対買わないし、そんな値段じゃ普及しない」ってさ。
297名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:15 ID:RQNHlOoU
>>282
映画再生機なら普通のプレイヤーで良いわけだが、
>>27
買う奴らは絞られてるな。ソニー信者で冬のボーナス使えて独身くらいか?
298名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:30 ID:3E+zkZoN
>>282
BDプレイヤーとかHDプレイヤーなんて
年末商戦あたりに4万円くらいになってるんじゃないの?
299名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:35 ID:Wy1NHY28
>>273
たぶん彼とあなたの論点はズレているのだと思うよ。
300名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:38 ID:fKSCcv9j
>>281
東芝のが$499だっけ?
内製だから値段はどんどんさがるだろうが$300は遠いな
まあPS3が普及しないとBD普及は出遅れるから、共倒れの可能性が高そうだな
VHDとLDの戦いの再現になりそう
301名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:12:53 ID:8jVgZ9GN
初めて買ったDVDドライブ、2倍速でさ、今思うと切なかったなぁ…
302名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:20 ID:uAUbvIGG
>>287
何年かかるんだww
303名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:32 ID:V09JvOOC
>>288
2chでいくら騒ごうが
市場を逆転するような力はとてもじゃないが持っていないぞww
304名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:32 ID:IuVCqKdA
時期にアキバで次世代DVDも叩き売りされる。バルクで。
305名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:33 ID:KIv6IZYk
つまりソニーは社員に現物支給するためにPS3を作ったということか
306名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:48 ID:RQNHlOoU
>>273な。
307名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:52 ID:g6+G/I9L
ふと思ったが
現時点からさらにスペックダウンできる部分ってあるんだろうか
ソフト開発に影響を与えない範囲で…。
308名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:53 ID:EYqzQikp
>>268
今のとこはソフトの方向性が違ってるし、
北米はセカンドハードまでは生き残れるから戦々恐々って程でもないでしょ。

PS3と360は潰しあい必至だけど。
309名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:13:57 ID:2lm5Amac
>>295
約一名いるなw
まぁ、俺はやんわりと「やめておけ」とは言っておいたが
ゲーム機というコンポーネントとしてPS3がどうなるか興味があるから人身御供にする予定w
310名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:14:05 ID:SV5m5dFe
>>287
途中で出なくなるけどいい?
311名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:14:06 ID:PvZCzQHA
もっとも危険なのがいまだ虚栄に満ちたソニー像を
小売りが抱えている事にある。
「ソニーだから売れる」「PS2の後継機だから売れる」という勘違いをしている
小売業者(特に個人経営のゲームショップ)の経営者は早急に考えを正すべきである。
今回在庫を抱えたらXbox360以上の悲惨な状況になることはまず間違いない。
312名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:14:34 ID:rOFOG9Dg
個人的にBDはPC用のメディアとして期待してる(殻付きだし)けど、PS3はいらんな。マジで。
313名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:14:58 ID:7aL3uLK6
GKのやってることは、汚れを拭き取ろうとしたら、更に汚れました

だからな
314名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:15:01 ID:XVW36E+9
>>295
皆値段と、廉価版通常版の存在聞いて

「ハァ?アホか、なんだその値段。(゚听)イラネ」

ほぼ同じ文面のメールが来てワラタよ
315名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:15:02 ID:Wy1NHY28
>>305
つまりPS3はゲーム機どころか!
新しい通貨単位だったんだよ!!
316名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:15:06 ID:b048cw2b
現在ハイビジョンTVは爆発的に売れているけど(2010年に向けて、どんどん加速してる)、
その恩恵にあずかれるゲーム機はPS3だけなんだよね
317名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:15:53 ID:A0WAzvB1
>>295
趣味に金を惜しまない独身貴族な友人数人ですら
「たけえから買わない」だからなあ。誰が買うんだろマジで。
WalkmanAくらい悲惨な気がしてならない。
318名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:03 ID:wo3Cozn/
>>280
学生さんかもしれないが、こんな高いものを親に買わせるなよ
バイトして自分で買いなさい
そうやって手に入れたPS3は、きっとキミの宝物になる
319名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:09 ID:Qju7KL6Y
>>316
別にハイビジョンテレビがあるからってPS3を買う必要性はどこにもない
320名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:15 ID:K9rB++Je
>>315
5Kgでおいくらですか?
321名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:25 ID:3E+zkZoN
>>316
そんで、2011年にアナログ出力禁止になったらどないすんねんw
322名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:29 ID:2lm5Amac
>>315
一個5kgの通貨かよ。
それ何て石器時代?
323名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:36 ID:AAKZi4og
セルビデオが高かった時代は(2万円くらいしていた;)
みんなレンタル屋で借りてダビングをしていた・・・
そこにDVDが出て来て、誰でも映画が安価で買えるようになった
そしてDVDは普及した・・・
しかし、今回はDVD→BDでコストが上がるのは否めない
そこに一般層がついていくとは到底思えない・・・
324名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:39 ID:CNOeEh2l
>>315
今月の給料は4PS3だな


重くて帰れない・・・
325名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:45 ID:m0JXrtRl
BDとCellの関係を切らずにプレーヤーレコーダーを開発、販売。
でもってPS3は出荷を小出しにして、品薄戦法でどーよ?
と書いてみる。

実際普及段階に向かうのも2〜3年後になりそうだしな。
326名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:47 ID:IuVCqKdA
CellもPS3もクタがSONYの社長になるためのアドバルーンだったと。
ただその前哨戦のPSPでDSに敗れたと。
327名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:53 ID:BaUqcLc1
SCEは市場を大事にする、ってか育てる気はまったくないんだろうなぁ
328名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:53 ID:SV5m5dFe
>>320
石のお金みたいだね。
329名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:16:59 ID:Fm3TA183
>>307
ない。

HDD前提謳ったせいでHDDも外せなくなったしな
330名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:17:21 ID:7e7NO3OV
>>318
いや、元々冗談で反応見ようと思ってw
今ほしいのはWiiだしw
結構キレ気味で言われてやっぱり高いよなと再認識したw
331名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:17:42 ID:MkaIUrei
6万円でこれを買え!!!

●PC入門コース
ショップブランドのモニタ付きPCを買う。
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/seed.asp

●バトル鉄騎コース
旧箱 と 投売り 鉄騎大戦 専用コントローラ同梱版 をそれぞれ2つずつ買う。

●DSLお友達コース
DSL と おいでよ どうぶつの森 と ニュー・スーパーマリオブラザーズ をそれぞれ2つずつ買う。

●5.1ch(*´д`*)ハァハァコース
OHM 5.1chホームシアターシステム ASP-2070 と 箱360 と ランブルローズ ダブルエックスを買う。

●彼女/嫁の心を鷲掴みコース
ちょっと良いホテルのツインルーム 料理フルコースセット を用意+ちょっとしたプレゼントを買う。
332名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:18:03 ID:NrE/4uHh
>>316
売れてるのは薄型TVでそれがたまたまハイビジョン対応でした、ってだけじゃないかね。
333名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:18:06 ID:VwVOJxov
>>307
ケースがいらない
熱対策にもなって一石二鳥
334名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:18:10 ID:0rD4n+3Z
>>295
オークで安く見つかれば・・・って人間はひとりいる。終了。
335名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:18:19 ID:oYMUoMgE
BD一枚買う金があればCATVで十分
336名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:18:59 ID:pKfXT7P3
しかしE3のリアクションを見れば、ソニーも何かしら手は打ってくると思うけどな。
いつもの大量の宣伝ぶちこんでイメージ戦略だけじゃ、ちょっと難しいんじゃないか。
337名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:01 ID:SV5m5dFe
ところで、BDのソフトってなにが出るの?
338名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:13 ID:7aL3uLK6
>>320
南米じゃグラムあたり500円なんだってな
5kgだったら2500000円だぜ

そう考えたらPS3安くね?

ヘロインだけどさ
339名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:15 ID:x3ESN4Cv
>>312
最近殻付きじゃないみたいだよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0421/pana.htm

てか裸と殻付き規格と両方あるはずだが、最近殻付きどこいっちゃったの?って感じ。
個人的には殻は無かったことにされるんじゃないかと予想してるんだけど。
340名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:17 ID:3Czn5TNO
PS2のDVDは発売日の時点ですべての家庭でその能力を発揮できた。
BDは、PS4の時でもすべての家庭では能力が発揮できないだろうね。
341名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:45 ID:RQNHlOoU
>>325
そんな商法したらHD-DVD規格に客取られちゃうなw
342名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:45 ID:7e7NO3OV
>>309,314,317,334
なるほど。やっぱり少ないみたいですねありがとうございました
ていうかこんな時間なのに速度早いなぁw
起きる頃には次行ってそうで怖いwノシ
343名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:20:02 ID:fKSCcv9j
>>327
イナゴの大群に来年の収穫を考えさせるのと同義だぞ
344名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:20:06 ID:2lm5Amac
>>338
北の祖国にカエレw
345名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:20:15 ID:g6+G/I9L
あの値段でもTV録画機能があるなら買ってもいいんだけどな…
346名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:20:31 ID:UDJhvA+I
PS3の価格はフェイク、直前になって下げてくるよ
→ようするに、信者も今の価格は高すぎると認めてるわけだよな

地獄
347名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:20:59 ID:a+mDOImQ
コケちゃうと思うよ・・・ではなく、正直コケてもらわないと困る。PSPの件で少しは
勉強しただろ・・と思いきや、このありさま。クタよ、頼むから辞めてくれ・・・。
348名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:21:06 ID:vDyJNDET
HDTVを所持してるかどうかなんてPS3購入に全く関係ないと
俺は思うんだけどw
349名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:21:17 ID:mjmFbXMj
BDソフトのラインアップはUMDみたいにはならないよな?(アダルトは関係なく)
文字通りDVDに取って代わるならいいんだけど…
350名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:21:24 ID:fQ+ehBYM
録画あっても、専用の機会があるから使わないんだよな。
DVDレコあるし
351名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:21:31 ID:TnWzlomY
>>345
それをされると任天堂も困る。
352名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:21:45 ID:AT3vSfgu
>>343
誰がうまいこと言えと(ry
353名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:21:57 ID:Wy1NHY28
>>339
なんかDVD-RAMっぽ
354名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:22:16 ID:uAUbvIGG
そういや冷静に考えると、映画とかはブルーレイ優勢なのかな?
355名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:22:17 ID:SV5m5dFe
>>338
残念、PS3には依存性がないんだw
356名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:22:17 ID:IuVCqKdA
まだ投入されてない、ソニーグループならではのソフトとか技術を組み込めばもしかして。。

 
つポスペ
357名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:22:21 ID:jB558ieE
数日振りに来たけどなんか面白いコケ情報増えた?
358名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:22:33 ID:G5NF02lD
任天堂は生き残ったって言われるほど、元々あっぷあっぷしてないよww

元々ビデオゲーム事業をいつリセットしてもトランプ花札麻雀とかのテーブルゲーム事業で
余裕の黒字だし。
359名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:01 ID:A0WAzvB1
つーか現価格をフェイクにするのなら
廉価版のほうを喧伝して、かつ高い正規版をオープンになんぞしやしないと小一時間
360名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:09 ID:VWkx5FKt
>>339
現行うってるパナのBD録画機がシェル付BDを採用。
これなかった事にしたらすごいよなぁ。
361名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:22 ID:Fm3TA183
>>346
その場合今日、日が昇ったらすぐ値下げ発表するくらいの速度で対応しないと。
59800のまま時間あけるとどんどん知れ渡ってユーザーが興味失う
362名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:36 ID:3cOSE5eq

TV録画機能付いててもHDDが20だ60だじゃ話にならんだろ
363名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:39 ID:SV5m5dFe
でも、殻つきって、だんだんなくなってくよね。
364名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:43 ID:K9rB++Je
俺すごいこと考えたw

実はさ、いままでのが全部クッタリなんだよw
価格も重さも大きさも、BDのことやHDのことも。セルのことも。E3の発表さえも。

365名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:45 ID:x3ESN4Cv
>>354
BD優勢だよ。ハリウッドはリビングへのHDメディアのトロイの木馬作戦を
PS3に託してて、PS3が大本命だったから・・・
366名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:23:59 ID:8jVgZ9GN
>>358
ここ10年全く働かなくても社員養える企業って言われてるよな…
恐ろしい…
367名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:24:10 ID:fKSCcv9j
>>349
AV業界もハイビジョン対応が進んでるからなぁ…
つーかAVに高画質って必要?
368名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:24:20 ID:BaUqcLc1
>>354
PS3安価であるならばBD優勢だったけどコレじゃ一般層手を出しにくい
一歩リード程度じゃないだろうか
369名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:24:29 ID:RxZEZHlZ
値下げフェイク説は予想ではなく
単にわがままな期待だと感じてるのは俺だけか?
370名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:24:52 ID:IuVCqKdA
>>364
今までのが全部ウソだったら尊敬する。デスノですか、、みたいな。
371名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:25:03 ID:fQ+ehBYM
つか、フェイクとかなんでお茶目なことするのかがわからない
いい加減、フェイクはないんだ何回言えば・・・
372名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:25:18 ID:U4K4J980
>>366
っていうか利息だけで養えて、元金減らないんでしょ
373名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:09 ID:h0Ob5qB3
ようやくDVDレコ普及しまくったのに

今すぐにBDなんている?

いらない

ビデオ→DVDときとはかなり違う

まだまだ先でいいよ

地上デジタルが始まるまで5年はDVDでいい

その後は次世代機

そのころは任天堂もなにか考えるだろうよ

374名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:20 ID:NrE/4uHh
>>367
アダルトにもっとも必要なのは隠密性だと思う。
VHSからDVDになった時はネ申だと思った。
375名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:28 ID:RxZEZHlZ
>>369
×値下げフェイク説
○値段フェイク説
376名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:31 ID:3cOSE5eq
価格がフェイクだなんて本気で信じてる奴がいるはずないだろw
もしいたらコーヒー2杯飲んでやるよw
377名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:31 ID:7aL3uLK6
>>366
それ+いずれは組長の遺産が
378名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:42 ID:GE7M8sRt
>>354
一応は。
しかし主軸がどちらの差があれど、様子見の所がほとんどなので、決め手にはならなかったみたい。
379名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:56 ID:x3ESN4Cv
フェイクスレにも書いたけど、価格がフェイクってことは考えにくいよなぁ
だって会社のトップが重要なビジネスイベントで高らかに宣言しちゃったんだよ。
雑誌にポロっと仄めかしたとかならあとで収拾の付けようもあるけどさ・・・
380名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:26:57 ID:Wy1NHY28
>>364
下がった株価はクッタリじゃない!
381名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:22 ID:pKfXT7P3
おもちゃ屋の任天堂と、AV屋のソニーのカラーが如実に出た次世代ハード競争だったな。
382名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:26 ID:b048cw2b
今後4年のハイビジョンTV購入層の需要は、デカイよ
だって、日本中のTVを総買い替えする最強イベントだ!

だから、PS2はDVD普及の波に乗り、PS3はハイビジョンTV普及の波に乗ることになるね
383名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:31 ID:uAUbvIGG
要するに、映画関係で考えると、BDでいい訳ね。
でも、俺はテレビとか映画はPCで観るから、PS3で再生機能はいらないのであった。
384名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:31 ID:fKSCcv9j
>>369
期待&圧力かもな
BD陣営にとってPS3普及は大事だが、ソニーがどれだけ赤字をだそうが知ったことではないからな
385名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:40 ID:1KVsL3Au
フェイクだったらフェイクで株主ブチギレじゃね?
386名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:41 ID:Lp+iYFgU
>>336
PSXやPSPの失敗を何一つ活かせていない所だぞ
かのウォークマン、HD1からAに至る軌跡を見れば、
変更する事は先ず無いと言っても良いんじゃないのか
387名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:50 ID:Fm3TA183
俺も信じてねー、仮話
388名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:51 ID:mmRwKyS9
>>316
「リビングは皆でテレビを見る所、ゲームは自分の部屋でやりなさい」と言われるのがオチ
自室にHDTV置いている小中高生何人居る?
389名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:27:52 ID:0rD4n+3Z
>>349
BD・・・というかHDも次世代DVDは中途半端で、DVDを落とせないとは思うんだが・・・。
変わるとしても、次のブレイクスルーフォーマットが一向に出てこない事を第一条件に
5年とかくらいは平気でかかるだろう。
規格統一されていたDVDだってやっとここ最近って感じなのに。
390名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:28:27 ID:SV5m5dFe
BD陣営の各社、乗り換え検討してたりするんだろうか、やっぱり。
391名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:28:41 ID:m5krVS6v
>>347
大丈夫みたいだね、9割方コケるだろう
でも、PS3がコケてSCEが業界から撤退したとしても、業界の課題は山積した
ままだから、根本的な解決にはならないかもね。ユーザーにコケさせるより
業界が団結してSCEをコケさせた方が実は最良の選択だと思うんだけど出来る訳ないし
392名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:28:44 ID:CsSaSgL+
オープン価格は値下げではなくて値上げの前振り。
卸値を上げるのにわざわざ発表する必要がないから。
393名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:28:47 ID:N6PNSjWX
フェイクだったら明日はソニー株ストップ安
394名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:29:33 ID:mjmFbXMj
意図的にフェイクの価格を発表するなんてやったらまずいんじゃないの?
395名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:29:50 ID:hpPTsXcy
フェイクだったとしても
価格競争じゃ任天堂+MSには勝てないよ。
ましてやE3をコケにしてハッタリの道具にするようなことをすれば
多くの(海外の)業界関係者の信用を失う。
396名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:30:11 ID:IuVCqKdA
任天堂もキューブの時は完敗を認めて悔しがっていたよな。
あの時はGBAとの連携も支持されなかったとか。
でも今回は違う。DSのゲームをWii経由で無料プッシュしたら
DS持ってない連中もDS欲しくなっちゃう。岩田、神。
397名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:30:58 ID:XVW36E+9
戦争は変わった。
398312:2006/05/15(月) 02:31:09 ID:rOFOG9Dg
>>339
ほんとだ。殻無いんだったら、BDイラネ。
未来のRDも、HD-DVDになるだろうし。

しかし、これだけ期待が持てない新製品というのも珍しいな・・・・・・。
(BDも、PS3も)
399名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:31:13 ID:3cOSE5eq
フェイク価格を発表するなんてデメリットだらけで
メリットが一つも思いつかないわけだが
400名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:31:29 ID:NrE/4uHh
今でさえ相当な赤字ハードと言われてるのに、
何を犠牲にして値下げできるんだろ?
401名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:31:34 ID:bFnemFpk
「BD優勢!」もSCEのズッコケぶりで雲行きが怪しくなってきたってところでしょ。
もっとも、BD、HDDVDどっちが優勢とかユーザーにはどうでもいい話ではあったが。
402名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:31:54 ID:Wy1NHY28
>>390
充分検討するに値するネタだとは思うな。
それだけ、PS2並の売れ行きを期待されたPS3はでかい弾だったわけだし。
それを外したらどうなることやら。
403名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:31:54 ID:5ypcpOq3
製造コストダウンを理由に更なる発売延期と見た
404名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:32:24 ID:fKSCcv9j
>>389
本来BDがハイビジョンに合わせた規格だったが、
DVD潰しの為に無理矢理前倒しさせられたとか聞いたが実際はどうなの?
405名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:32:26 ID:ndqRpd5E
>>399
メリット→あらゆる方面から不信感かってコケ加速
406名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:33:04 ID:h0Ob5qB3
PS2持っててキューブもってない

俺は

今回はWii買おうと思っている

そんな人結構いるんじゃない?
360はどうか知らないけど日本じゃ
407名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:33:07 ID:E38gjQH/
俺BDが勝つと思ってたんだよな
なんだかんだ言ってPS3は売れると思ってたし
でも価格見て…(´・ω・`)
408名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:33:13 ID:RIQeQ53o
キューブはいいマシーンだった。俺は満足だった。
でも負けたせいでマリオが従来コンで操作できなくなっちまった。
本スレでいうと袋たたきだが。
409名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:33:37 ID:SV5m5dFe
>>401
まあ、ほとんどのユーザーは規格統一するまでは手を出さないだろうからねえ。
そこをプレーヤーとしてではなく、ゲーム機として惹きつけるためにPS3があったんだが……。
410名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:33:43 ID:RQNHlOoU
フェイクのメリットはPS3を買う奴だけ他の人間全部はデメリットしかない
411名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:33:57 ID:7aL3uLK6
E3で価格フェイクなんて
アメリカ、ヨーロッパの業界人&ユーザーはキレルと思うぞ

侮辱だって
412名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:34:18 ID:CNOeEh2l
>>399
せいぜい任天堂が油断して価格を上げるとか・・・
まぁそんな極わずかの可能性を賭けてのブラフじゃリスク高すぎるだけだが
413名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:34:21 ID:BaUqcLc1
>>403
PS3のコストダウンを発表したら
不具合の発生率が上がると考える
コアユーザーは買いたくなくなるじゃね?
414名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:34:31 ID:wgFIvSQP
>>399
GKの精神的支え
415名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:34:34 ID:G5NF02lD
>>396
ゼルダ4つの剣+ はそこそこ面白かったんだけどねぇ(´・ω・`)
っていうかさ、結局今まで模索してきた事が花開こうとしてるんだよね。
サテラビュー、月刊任天堂 → Wii Connnect24
GC-GBA連携で2画面の楽しさ → DS単体、Wii-DSの連携
ディスクライター → DSステーション(これはちがうかw)
416名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:34:52 ID:AAKZi4og
BDとHD-DVD両方とも元々怪しい規格だからなぁ・・・
統一する話も途中でコケテ・・・
消費者無視の規格は両方いらないよ;
417名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:35:32 ID:Fm3TA183
ユーザー流通サードドン引き BD陣営投資家株主激怒
418名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:35:38 ID:x3ESN4Cv
次世代レコやってる家電屋の人間に聞いたのだが、
フォーマットとしてはBDのほうがHD-DVDよりやはり優れて
いるらしい。

HD-DVDは規格があまりに入り乱れてて、ついでに最大ビット
レートが十分でなく、HD映像には不十分 (動きが速く細かい
画面などでブロックノイズが出る) で苦労してると言ってた。

だから、技術屋としてはBD応援すると言っていた。
でもコストはBDが明らかに高いのは確か。どれくらい違うのか
はちゃんと教えてもらわなかったが。
どっちが普及するかは BD : HD-DVD = 8 : 2 の確率だったって。
PS3発表までは。今は白紙に戻った、と。
419名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:35:42 ID:Lp+iYFgU
取らぬ狸の皮算用

ふと、頭に浮かんだ
420名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:36:07 ID:3cOSE5eq
フェイクでわざわざ高い価格発表するなんて
PS3待ちで買い控えてた奴を逃がすだけで
メリットが何も無いんだよ
あとから安い価格発表してもその間に360買われちゃったら意味がない
421名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:36:26 ID:7aL3uLK6
減らぬクタラギの面の皮



ふと、頭に浮かんだ
422名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:36:30 ID:5G17d0ot
PLAYS(TAT)ION3にしか見えなくなってきた
423名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:36:33 ID:PvZCzQHA
つか現状むしろSCE切った方が株価上がるだろ。
424名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:36:44 ID:SV5m5dFe
>>418
まあ、技術的に優れた規格がシェアを握らなかった事例もたくさんあるからねえ……。
425名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:36:56 ID:BaUqcLc1
フェイクのメリットは意表をつける(鳥坂先輩談)
426名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:37:04 ID:RQNHlOoU
>>416
あれは元々業界が欲しい規格であってユーザーは関係ない
427名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:38:32 ID:i2MqSjZq
>>316
なんでXBOXとXBOX360を無視するの?
428名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:38:54 ID:fQ+ehBYM
>>425
サッカーじゃないんだから・・・

もし、フェイクだとして、安くなっても
何か購入意欲がわかない
429名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:39:15 ID:8jVgZ9GN
もしツタヤにBDが並んで、
BDプレイヤーの読み込み速度がまともに使えるレベルまで上がって、
録画機能が付いたら、そのOEM版を待って買うわ。2万円くらい。
430名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:39:29 ID:Wy1NHY28
>>416
あの時、ソニーにしては珍しいと思った。
でももしかして、話し合いのテーブルに着いたこと自体、PS3があの価格になるのがわかってて…
431名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:39:42 ID:RQNHlOoU
>>428
ていうか。不信感しか湧かないわけだが、
432名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:39:43 ID:ClzDi9LN
これがPLAYSTATION3だ!!

●価格7万5390円
●重量5kg
●巨大で蓮コラみたいな本体
●振動しないコントローラ
●2倍速しかない低速BDドライブ
●箱○と代わり映えしないグラ
●不確実な互換性
●PS1.2のコントローラとメモカは使えない
●ロンチはGENJI2


戦わなきゃ、GENJI2と。
433名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:40:25 ID:h0Ob5qB3
これだけ批判あればもしかするとフェイクもあるかも

それをやったら信用問題に影響が・・・



434名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:41:22 ID:fQ+ehBYM
もう、SONY終わったな
435名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:41:36 ID:5ypcpOq3
ところでキーボードも付けずにLinuxコンピュータとして売る気なのか?
436名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:41:52 ID:fKSCcv9j
>>418
それは当たり前の話だろ
HD-DVDはコストを押さえる為の技術で、BDは青色レーザー使った新技術なんだから
まあどっちもユーザー無視でメーカー&ハリウッドの都合で作られた物だから、
どっちも普及しないで終わりそうだな、PS3がコケた今となっては
437名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:41:55 ID:RQNHlOoU
>>433
北米で大量のPS3が壊れる画像が見れるかもなーw
438名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:42:04 ID:Fm3TA183
すでに髪の毛一筋分の信用もない
439名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:42:07 ID:G5NF02lD
批判受けて「フェイクでした♪」って展開するのは、単純に焦って価格改定したってだけだよなwww
440名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:42:23 ID:VWkx5FKt
>>416
あれは昨年のE3でHDDVD陣営に有利な話が出せないようにする
ための偽りの規格統一提案。
E3終わったとたんに規格の骨子やパテントの重要部分は全部ブルーレイ
方式にしろ!(=おいしいところはブルーレイ陣営が独占)という無茶苦茶
言い出して糞企業の最初からの思惑通りにご破産。

本気で腐ってる企業、それがSONY。
441名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:42:28 ID:IuVCqKdA
でもソニーも今回だけは必死になるだろ。
誰も考えなかったような戦略を取ってくるかもしれん。
任天堂は甘く見ないでどこまでも攻めるべきだな。
442名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:42:59 ID:h0Ob5qB3
フェイク=赤字拡大だから


結構ヤバイ
443名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:18 ID:XQ3tLI90
BDなんて、あと5年はいらない技術だろ
444名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:40 ID:B7DLKeH5
>>441
だよね。
調子がいいときが、一番怖いときって言うしね。

孔明の罠かもしれないしね。
445名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:40 ID:XoQbdDHN
8:2が白紙に戻るってどういう見立てしてんだw
446名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:44 ID:CsSaSgL+
>>431
同意。
むしろ待ってれば更に値下げされるかもという事で
買い控えにターボがかかるかもしれない。
447名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:47 ID:e7XMr7f+
E3でもあまりの冷えっぷりに思わず出た言訳だったのかもね、フェイク

口から出まかせで…

多分、後の事は考えてなかったんだろうが
448名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:51 ID:ESHN0ygY
PSPの値段発表の時、空白の13分間?がなくて
恐らく想定してたであろう29800円の価格を出していたら
こんな雰囲気になったんだろうか
449名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:59 ID:mUdvDlyD
>>443
CELLなんて、何年経ってもいらないしなぁ
450名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:44:02 ID:BaUqcLc1
>>441
任天堂より360が攻めてきそうだ
日本市場に入り込むチャンスだしな
451名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:44:04 ID:m5krVS6v
>誰も考えなかったような戦略を取ってくるかもしれん。
もしかして、クタがリアカーでPS3を売り歩く戦略か〜(AA
452名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:44:37 ID:GE7M8sRt
>>441
その当たりは抜かりはあるまい。
なにせ任天堂の敵は3陣営もある。
SCE・MS・そして無関心だ。
最大の敵無関心に勝つには、任天堂とて全力を出さねば無理だ。
453名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:44:42 ID:8jVgZ9GN
>>441
誰も考えなかったような作戦
ttp://duxi.blog59.fc2.com/blog-entry-90.html
454名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:44:44 ID:XoQbdDHN
>>444
心配するなSCEにはクタラギ大将軍がおわす
455名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:44:48 ID:3cOSE5eq
もうギリギリなんだよ。あの値段で。
大したコストダウンにならないHDMIとか外して廉価版なんて出してる位なんだから。
あれ以上下げたらマジでSCE飛ぶぞ。
ソフト売上で入るロイヤリティとか全部試算した上での価格なんだから。
そもそも、PSPだって空白の17分のせいで赤字垂れ流し状態だろ。
UMDも爆死したし。
456名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:45:10 ID:gzeaLeW2
>>439
逆逆
意図的なフェイクだとしても、焦って価格改定ってことにしないと
フェイクだったらとんだ二枚舌恥知らず企業じゃまいか
457名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:45:18 ID:XVW36E+9
既にE3で値段言っちゃったから発売まで値下げも出来ないよな。

「フェイクでした!」とも「高すぎたので値下げ!」

何言っても、どっからでも非難受けまくりだもんなぁ。




アホだな、クタ。
458名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:45:19 ID:h0Ob5qB3
>>441
任天堂が値段を発表しないのはなんとなくわかる
459名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:45:30 ID:MkaIUrei
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm
>今回のPS3のライバルは、Xbox 360でもWiiでもなく、Windows PC
>ということであれば、6万円超の価格もまったく違和感がない。

> とはいえ、SCEとしては、「PS3はゲーム機を超えた汎用コンピュータである」
>というこのメッセージをどうやって伝えるか……ここが最大の課題となりそうな気がする。

既出かもしれんけど、何言ってんだと思った。
460名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:45:59 ID:pKfXT7P3
リモコンも乾電池なようだし、相当コストは気を使ってると思う>Wii
かなり下げてくることはあっても、予想より上がるというのはあまり想像できんな。

売れば売るほど赤字なPS3とは違って、売れればちゃんと黒が出て、
そんな高い新規格だらけでもないから、量産効果もばっちり出るだろうな。
461名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:10 ID:x3ESN4Cv
>>436
いや、今までそういう物理フォーマットの違いは言われてたけど、
入れるデータのフォーマットの違いはあまり言われてなかったでしょ?
少なくとも俺は初めて知ったよ。入れられるデータの規格自体が、
HD-DVDはイマイチってことをね。

> どっちも普及しないで終わりそうだな、PS3がコケた今となっては
これは同意。BDの勝ちが9割がた決まったなら、消費者もBDプレイヤー
とソフト買うだろうけど、PS3がこうなっちまった以上、ホント白紙なんだろうなー
と思う。ほんとPS3って罪深いハードだよw
462名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:14 ID:2lm5Amac
>>433
SSみたいなキャッシュバックキャンペーンはやるかもな。
問題は$100下げた所で、360のフルセット版と同じ値段だって事だ。
日本だったら2万下げないといけない。
Wiiは更に安いだろうし、360も値下げの噂はある。

正直、あんな値段を発表した時点でオhル
463名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:18 ID:G5NF02lD
>>441
散々あれこれやられてきた任天堂が甘く見る事なんてあるわけがないと思うんだがな。
現にWiiコンパクリの件ではかなりナーバスな対応になってるじゃない。スピーカー機能の
他にまだ秘密の機能があるとかさ。

いつもはははん、ばーかと白い目でみているだろうに、ミヤホンですらPS3のコントローラが
みたいですねーなんて皮肉言ってるんだから。
464名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:21 ID:N6PNSjWX
>>448
相対的にみたら高いけど、298っていう金額そのものは出せるやつ多いから、
GK総動員で「やっす!!勝った!買った!」と連呼。
465名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:41 ID:RIQeQ53o
>>457
今後E3での発言は信じてもらえなくなるよね。
466名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:43 ID:mjmFbXMj
>>459
普通にPCソフトが使えるようにしてくれれば良いだけだと思うよね。
467名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:46:51 ID:m5krVS6v
>>459
というか、こいつPSPの時も電波発信してたっしょ
SCEはこう言う奴しか出世できないのでしょう。
468名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:47:03 ID:jB558ieE
>>441
甘く見なかったから価格発表をしなかったんだと思う。
この板でも「価格発表なくてズコー」がいっぱいいたけど。
469名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:47:40 ID:RQNHlOoU
>>450
MSは新しいXBOXシリーズ作りそうな気がするな。
構想は出来上がってるかもしれん
470名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:47:44 ID:bFnemFpk
もし...もしこの八方塞がりの状況を「フェイク」だとしたいのなら、野呂圭介にプラカードを持ってもらうぐらいのことをするしかないな。
471名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:47:51 ID:hpPTsXcy
>>440すでに去年E3をコケにしていたのかよチョニー……orz
472名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:47:54 ID:U4K4J980
>>465
PS3こければ、今度はないよ
473名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:48:08 ID:E38gjQH/
Wiiコン乾電池ってのはもう決定なのかな?
今のうちにエネループ買っとくか
474名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:48:12 ID:h6tA+Bas
ttp://www.theinquirer.net/?article=31681
>Gran Turismo on the PS3 looks good
>Because Sony is running it on a PC

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
475名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:48:15 ID:wxzE/POf
PS3はいいからPSPなんとかしろ
値段が高いのも原因なんだから
くだらないDVD劣化の映画UMD作ってないで
本体安くしろ馬鹿
476名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:48:24 ID:IuVCqKdA
>>453
ワロタw
477名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:48:48 ID:fKSCcv9j
>>459
ふと思ったんだが、
どう考えても苦しいどころかおかしい提灯記事を書いてる時のライターの心境って、
どんな感じなんだろう?
478名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:48:54 ID:RIQeQ53o
ウィンドウズを乗せてリビングPCとして売るのはどうか。
HDTVは別売ですが。
479名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:49:02 ID:vIkd5uYX
そんなにコスト厳しいのに、ジャイロは入れたんだよなあ。何考えてんのか・・・

5000円くらいの値下げの可能性はあると思うが、最初から考えたフェイクではなさそう。
フェイクなら税別価格出す意味ないし。
480名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:49:19 ID:8TegEOmE
>>453
今のソニーならまじでやりそうだなw
481名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:49:28 ID:Wy1NHY28
あの破談って、そんな裏があったんだなあ…
規格ゴロは死んでくれ

>>473
エネループスレ見てると、充電器が決まらなくて困っちゃう
482名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:50:10 ID:Lp+iYFgU
>>475
安くしたところでアレはもう手遅れだろう…
ポケモンも出るし
483名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:50:11 ID:sKqRtzPo
>>459
>6〜7万円という価格も、むしろ安いと思えるようになるかもしれない。
>たとえばだが、PS3に表計算ソフトやワープロソフトが同梱されたオフィススイートソフトや、
>HDV編集ソフトやフォトレタッチソフトのような、実用ソフトがリリースされれば、
>10万円以上するハイエンドスペックのデスクトップパソコンよりは確実に安く思えてくるだろう。
>コンピュータとしての使い勝手も平均的なデスクトップPCの同等以上だ。

その記事ざっと読んだけど、毎度のごとく「例えば〜」展開だな
構想だけならPS2の時にも散々大風呂敷ひろげてたし
その内、どれだけが実現したのやら
大口叩くのは他社まかせではなく、自分らで実用ソフトを充実させてからにしろと言いたい
そもそもPC欲しい人は普通にPC買うだろう
484名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:50:22 ID:B7DLKeH5
>>454
馬謖みたいに、切られなければいいけど・・・
485名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:50:38 ID:7aL3uLK6
>>473
HORIあたりがバッテリー仕様のリモコン出すと思うがなぁ
486名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:51:14 ID:G5NF02lD
俺もWiiコン用にエネループ買うつもりでいるよ。

>>481
充電器に問題があるの?普通にセットでついてる2本用の急速タイプ付き買うつもりなんだけど。
487名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:51:44 ID:SV5m5dFe
>>483
しかし、それ、ソフトの値段無視だよなあw
488名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:51:46 ID:GE7M8sRt
>>471
その点ではHD-DVD陣営はかなり寛容だった。
なにせその無茶の大半は受け入れようとしていた。
しかし、ディスクの耐久力を左右する記録層の厚さで決裂することになったと聞いている。
ガワ無しの方が好みなんで、HD-DVDが薄くしてまで受け入れなくて良かったと思ってる。
489名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:52:00 ID:5ypcpOq3
>>474
>Well, the version of Gran Turismo, ostensibly running on a PS3, is
> really running on a PC. Is Sony trying to tell us that a PC is a better
> gaming platform than the upcoming $600 beastie, or is it the other
> way around?

>さて、おばあちゃんTurismo(表面上PS3の上で連続する)のバージョンは、
>PCで本当に動いています。ソニーは、PCが近づく600ドルの小動物より
>良いゲームプラットホームであるか、反対にそれであると我々に話そうとしていますか?
490名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:52:19 ID:7P+v5OwJ
値下げはあっても追い詰められたから値下げだろうな。
だがたとえ値下げをしても、その更に下の値段でwiiやMSは攻勢をしかけてくる。
多少は状況の改善に役立つかもしれないが、根本的な流れは変わらないと思う。
もう今の状況を作ってしまった時点で、PS3は詰んでしまった。
後はいかに悪あがきをするかだろう。
491名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:52:21 ID:3E+zkZoN
>>459
提灯っていうか、ソレ最大限の皮肉なんじゃないの?w
492名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:52:27 ID:GE7M8sRt
>>473
基本は乾電池だが、充電池のキットも用意されるらしいので、続報を待て。
493名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:52:38 ID:PvZCzQHA
>>489
おばあちゃんツーリスモw
494名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:52:45 ID:hpPTsXcy
規格統一の詐術があったから任天堂も価格発表を差し控えたのかもな。
任天堂もSONYにたいしてはかなり石橋になってるし。
495名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:14 ID:mjmFbXMj
>>483
今使っているフォトショとかプレミアがまんま使えないと…俺としてはね。
496名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:16 ID:jeWjvwUF

ほろ酔い
 ウィーッス   ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  DS買ってきたぞーい
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
   【Wii】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

泥酔
   ウィーッ....  ∧_∧    /…ヨッコラショ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀`*;) < で、DS買ってきたぞーい…
       :/    \:  \__________
         :つ【360】とノ::
       ::/    ̄):
       :( <⌒<.<
       :>/

禁酒令発令
         ...ゼーハー  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               (´Д`;*) < DSを…買って…きたんだけど…
               /      ヽ  \_______ウチガトオイヨ
             ⊂ノ\ と ノ )
          【PS3】 (⌒ ,,(    ̄).,.,.,.,.
                ̄   ̄ ̄
497名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:25 ID:e7XMr7f+
BDプレーヤーはラックに入れたいからPS3を買うなんて思わないな。
498名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:27 ID:xNZbuHrU
>453
泣いた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
499名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:41 ID:IuVCqKdA
ソニーが息を吹き返すチャンスはPSP2までないだろうな。
といってもPSPの償却期間、随分長い気がするけど。
500名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:54 ID:Fm3TA183
数十年前  コンピューターおばあちゃん
現在     スーパーコンピューターおばあちゃん
501名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:54 ID:jB558ieE
>>477
やっつけ、やけくそ、ビジネス。

昔レポートの締め切りにどうしても間に合わなくて単位とるために急いで書いたけど、結論だけどうしても
上手くいかなくてこじつけて書いたら、「この展開でこの結論はおかしい」と講師に言われた。
そんなことは俺だってわかってんだよバカヤロウ。


な心境。
502名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:53:56 ID:x3ESN4Cv
>>483
AmigaやX68000の夢ふたたび、と言いたいんだろうけど、
とっくに昔に、そんなコンピュータヲタク向けの業界標準外
アーキテクチャPCの末路がどうなるかなんて、BeBoxが
示しているよね。
503名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:06 ID:gzeaLeW2
話題変わるが、手元にあるGOKUHの懸賞のコメント
「3の発売が延期になり、続投が決定したPS2」…なんか趣が
504名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:29 ID:/k7JajPZ
Wiiは貧乏人の為の玩具wwwwww
PS3買えないからって逃げてんじゃねぇよ貧乏人
505名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:33 ID:VwVOJxov
>>483
PS3でHDV編集してその後どうするの?
506名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:33 ID:0rD4n+3Z
>>473
充電可能なバッテリーパックを別に売る考えはあるようだけどね。
まぁコントローラーに充電式というのは、やりたい時にチャージ待ちという
致命的凡ミスが出るから微妙とは思うが・・・。
マウスが充電式なオレには時々似たような操作不能経験が・・・orz
507名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:43 ID:XQ3tLI90
つか、普通にPC買ったほうが数万倍マシだよな・・・PS3のどこに、PCを超える部分があるんだろう
PCはパーツ交換していく事が出来るが、PS3は・・w
508名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:55 ID:h0Ob5qB3
HD−DVD陣営は今頃ほくそえんでいるかも
509名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:54:58 ID:MkaIUrei
>>466
>>467
レスthx!

いまどきRAM256MBのマシンを6万で買えというのも無理がある。

もしLinux動くならE3でNetHackぐらいデモしておけばいいのにとオモタ。
510名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:55:41 ID:XVW36E+9
>>499
ソニーがゲーム業界で息を吹き返す事はもうないんじゃないかな。

ばっちゃが「聖闘士には二度同じ技は通用しない!」って言ってた。
511名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:55:42 ID:7P+v5OwJ
ニッカド充電器が爆売れする。
自信がある。
512名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:55:57 ID:pKfXT7P3
>>479
当然、任天堂のコントローラー潰しでしょう。
ジャイロ乗っけるなんて他と比べりゃ大してかからんしさ。
世界中のメディアやブロガーやらから、冷たい目で見られてるけど。
513名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:56:16 ID:VqeegAxJ
>>477
「誰がどう見ても糞なものを、如何に褒めるか」つーのは
結構燃えるもんなんだ。書いてる最中は。




ま、校正ゲラ見たときには、ものすごーくブルーになっちゃうんだけどさ。
514名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:56:44 ID:8jVgZ9GN
>>498
よく見ると脱出してるから大丈夫w
515名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:56:44 ID:fKSCcv9j
>>507
消費電力とか
516名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:56:45 ID:G5NF02lD
>>511
せめてニッケル水素かリチウムイオンにしてくれw
517名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:56:51 ID:XQ3tLI90
>>499
PS3が大コケしたら、2度と復活できそうに無さそうだが
518名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:12 ID:bFnemFpk
>>494
そういや今回、ソニーのパクリに対して珍しくアグレッシブなコメントが出てたよね、任天堂から。
周知の事実だし任天堂に限らず我慢を重ねてたところも多いだろうけど、ちょっとスッキリしたわw
519名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:16 ID:/k7JajPZ
>>504
そうやって貧乏連発してるお前が貧乏に
コンプレックスもってるんじゃないの
はいはい、子供は寝る時間だよ〜
520名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:17 ID:e7XMr7f+
HDのバックアップはどうするんかね?
ビデオ編集とかやらせるとそういう問題出ると思うけど。
521名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:24 ID:E74nCWd1
今回リッジってロンチじゃないの?
同時発売かと思ったんだが…
522名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:24 ID:SV5m5dFe
>>507
CPUがいっぱいあって、あったかい。
523名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:32 ID:RZy6/yyM
勘違いしてる人もいるけどBDでもHD-DVDでも中にはいるのは変わらんよ。
単なるデータなんだから。
524名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:57:46 ID:jB558ieE
PS3コケたらSCEごと切っておしまいだと思う。
525名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:58:12 ID:BaUqcLc1
>>522
夏場はダイエットに最適だ
526名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:58:46 ID:RQNHlOoU
>>512
どじょうすくいがWiiのリモコンを潰せると本気で思った。ソニーの脳みそに乾杯
527名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:58:51 ID:mjmFbXMj
>>509
>いまどきRAM256MBのマシン
うわ、今ちょっと調べたらホントにこんななんだ…
528名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:59:13 ID:Wy1NHY28
PCには今まで投資した分の金額ものしかかってくるから、単体で安くても意味がないんだよね…最強の囲い込み。
529名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:59:51 ID:m5krVS6v
PS3が大コケしてもPS2が生存していれば、SCEがふんばるという可能性も
あるので。
でも、PS3を延命させる為背水の陣を取る可能性もあるので、どうなる事やら
530名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:00:17 ID:GNpXfJSd
お花畑の人々は長期的に見ればPS3の勝ちとか言い始めたみたいだね
Wiiが先行するけど最終的にはPS3が巻き返すとか
5年後、10年後を見てるとかw

そのころにはライバル社が次々世代機を出してるだろうよw
531名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:01:09 ID:RQNHlOoU
>>529
踏ん張ってもギャルゲー専用機になって終わって行くさ
532名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:01:11 ID:BaUqcLc1
SCEはまだPS2があるからねぇ
普及率の高さってのは侮れない
533名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:01:25 ID:RIQeQ53o
最終的にこの物語の終わりはどうなるのかなあ。
534名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:01:28 ID:ndqRpd5E
>>530
巻き返すために、堪える体力が少なすぎるしね
じわ売れですら死亡確定だと思う
535名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:01:45 ID:qpr7ekFJ
来年以降SFC×PCエンジン×メガドライブ以来の
アツい三国志が展開されるんじゃないかと期待してる
景気がよかったとはいえ高価なCD−ROM2も健闘した過去があるからね
536名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:01:56 ID:sjfFjAIU
相変わらず進行速度はやいな、ここ
しかも、スレタイ微妙に変わってるし…
537名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:02:26 ID:7P+v5OwJ
>>531
ギャルゲー専用機としては無意味に高いし、意味のない機能が多い。
3Dギャルゲーは売れないし。
多分PS2が下火になったらPS2がギャルゲーマシンになるんじゃない。
538名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:02:39 ID:pKfXT7P3
>>518
確かE3ちょい前のミヤホンのインタビューで、
「去年発表して、他から先にフォロワーのコントローラー出ることは考えなかったんですか?」
うちのは作りこんであるから少々じゃ真似できない、みたいなこと言った後に、
「まああとはプライドの問題でしょうね(笑)」
と〆てた。
それ読んでたから、クタたんが嬉しそうにコントローラー出した時はちょっと笑ったw
539名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:02:46 ID:x3ESN4Cv
>>523
そんなこといったら、DVDとBDだって中に入ってるのは単なるデータで一緒。
そうじゃなくて、例えば、DVDにハイビジョン動画焼いても、DVDプレイヤー
じゃぁ再生できないでしょ? >>418 はそういう、「それぞれのメディアで規格と
して定まっている動画フォーマット」の話
540名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:02:47 ID:bFnemFpk
>>529
PS2で細々やって行くとして、それでPS3開発にかけた膨大な資金を回収できるのだろうか?
541名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:03:14 ID:gzeaLeW2
>>532
FF12が隆太や森に負けてる現実が
542名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:03:27 ID:jB558ieE
わかった。
PS2で踏ん張って、現PS3をなかったことにして、次の次世代機もPS3として発売するんだな?
543名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:04:18 ID:LHI2ugwd
11月11日にPS3は予定通り発売。価格変更はない。
wiiは12月15日前後あたりに19800円で出ると見たがどうだろう?
売れ残ってるPS3を尻目にwiiは完売。1月末まで品切れが続くと予想。
PS3の価格は前に予想した通り普及帯55000〜59800円(税抜)できたね。
いろいろ削りまくってるから不具合でまくるんだろうなぁ。
あとはソフト価格だが、7800円〜8800円。FFなど大作は10000円台
だと思う。おまいらPS3は初回(11、12、1月)何台売れると思う?
俺は30万台(ヘビー層20万+ライト層10万)だと思うんだけど?
PS3?もちろん買わない。今からどのメーカがPS3で爆死して
倒産するかリスト作るつもりだ。
544名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:04:34 ID:IuVCqKdA
PS3って、Cellを家庭に普及させるための第一弾だったわけだよな。
それと同時にBDでも大きなアドバンテージをっていうつもりだったんだ
ろうけど、全部コケチャうとソニーやばいよね。やっぱSCE切るんかな。
545名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:04:50 ID:XoQbdDHN
PSPでタッチパネルがトラウマになってるから絶対にパクってくる。
毒入り饅頭食わせたれ
546名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:05:24 ID:8jVgZ9GN
そろそろ中古で7000円キューブ買って移行準備かな…。
547名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:05:25 ID:HP/M4u5K
誰かリアルどじょう掬い動画とカンファの踊りをくっつけてくれる神は居ないものか
548名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:06:02 ID:h/1A7AgP
PCエンジンスーパーグラフィックスを思い出した。
電気屋がやる事は今も昔も変らないのね。

ちなみにPCエンジンSGはロンチ5タイトルで爆死。
549名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:06:19 ID:mjmFbXMj
フォロワーというかエピゴーネンというか、そっちがオリジナルよりも
ポピュラーになるというのは割と一般的な現象だね。
ただし、再評価の時点で、やはり一気に差を付けられてしまうものなんだけどね。
550名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:06:18 ID:BaUqcLc1
>>542
PS2での開発ノウハウもあるし武器にはなるだろう
ソフトが重要だからどうぶつの森みたいなライト層に受ける作品が出れば
時間稼ぎが出来るなぁ・・・
まぁこれは無いな
551名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:06:37 ID:GE7M8sRt
>>542
というか「PS4」の商標はよりにもよってMSが押さえているらしいとかの情報もあるので、無量大数が一コケなかったとしても3で終わりだろう。
552名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:07:09 ID:m5krVS6v
>>540
埋め合わせくらいにはなると思うよ
その場合PS3を延命させる為に資金を常時注入させないといけないから
焼け石に水かもしれないけど。でも、一番恐いのは赤字よりストロンガーだろうね
553名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:07:16 ID:wgFIvSQP
>>532
PS2が普及しすぎてPS3買う必要がねーんだ
554名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:07:23 ID:5ypcpOq3
つまり・・・PS2値上げ?
555名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:07:27 ID:E38gjQH/
そういえばWiiはGCのメモリーカード挿せるのか?
…スレ違いだったか
556名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:07:27 ID:moIe8nI1
去年のスペックページを見たら普通にPS3いいと思った。
てか、メインメモリがCPUと同速? とか無茶な感じも素敵だった。

……今年、PS3のようなものになっていた。
557名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:08:39 ID:pKfXT7P3
PS2市場がまだあるっつっても、SCEがそれ大事にしてくれるかなあ。。。
さっさとPS2は切られて、サードにはPS3で作れ作れ、おまいらは早くPS3買え買えって
急かされそう。
なんせ同じPS2でも最新の型番じゃ動かないソフトがあるぐらいだからな。
558名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:21 ID:HP/M4u5K
>>555 公式くらい見る癖つけろ
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/index.html
559名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:22 ID:FJX4hJ0e
PS2用外付けBDドライブ発売で万事解決
560名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:23 ID:2lm5Amac
>>502
AmigaやX68000はかなり仕様がオープンだったが、SCEにそんな度量があると思うか?
DCもハード撤退後はディベロッパー向けに仕様を公開したらしいが。
561名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:28 ID:mjmFbXMj
>>555
挿せるよ〜(以下公式から)
ニンテンドーゲームキューブのソフト、コントローラ、メモリーカードなどの
周辺機器が利用可能(但し、モデムアダプタ、ブロードバンドアダプタ、
ゲームボーイプレーヤー、AVケーブル、ACアダプタを除く)
562名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:28 ID:tnmVAaxs
エピゴーネンだかエビゴーモンだか知らないが、これだけ有名になったパクリがポピュラーになるか?
563名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:38 ID:8Y9jxvXY
しっかしPSPとPS3で大惨敗でPS1とPS2の利益どころか
本社の長年の利益まで吹っ飛ばしてしまったね。
何のためにゲーム業界に進出したのか分からないよ。
564名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:41 ID:pW0ecUZr
>>555
標準でスロットが付いてるみたいです<任天堂公式によると。

…PS3廉価版だと旧メモカ用どころかメモステスロットすらないんだっけ。
565名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:48 ID:RZy6/yyM
>>539
どちらもH.264じゃないの?
566名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:51 ID:rOFOG9Dg
>>555
挿せるぞ。
567名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:54 ID:x3ESN4Cv
>>540
SCEがひょっとしたら助かるかもしれない手は

1. PS2 / PS3互換ソフトを作りやすくする。PS3で実行するとシェーディング
が綺麗だったり、モデルが細かかったり (今のPCゲーのグラボの違い
みたいにする)

2. PS3 はとりあえず出して放置

3. PS2 はとことん値下げして本体価格¥7,800位でばら撒き続ける
(Wii を出来る限りブロック)

4. そうこうしているうちに、このスレでよく言われているPS2.5相当のものを
低コストで短期間に開発して、PS3は「なかったこと」にする

こんな感じですか?1. は技術的にキツそうだけど。
568名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:09:56 ID:RIQeQ53o
>>555
させるよ。
569名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:10:16 ID:3cOSE5eq
BDはMPEG2じゃなかったっけ
570名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:10:37 ID:PvZCzQHA
だからPS3がPSX級のコケかたしたらゲームハード市場からは撤退だろ。
571名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:10:47 ID:h0Ob5qB3
今、任天堂は
ソニーの発売時期・値段を見て
発売時期・値段で必死で戦略たてているだろうな
572名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:10:56 ID:+ghLLz9p
PS3出したら、PS2は目の上のタンコブ的な扱いになるんじゃねぇの
PS2があるから、せっかく出しても売れねえ!回収できねえ!


ってな具合に
573名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:06 ID:BaUqcLc1
>>567
それだとそもそもPS3出す意味がないな
574名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:26 ID:3cOSE5eq

ってか、北米のサードは普通に360で作ってれば済むから楽だが
日本のサードは絶対連日会議会議だろうなw
575名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:42 ID:0rD4n+3Z
PS3がコケる時というのは、Wiiにしろ360にしろ他の次世代機が
少なからず勢いづいてるはずなので、現行機としてもハードも低品質、
ソフトも冷え込んでるPS2じゃ穴埋めもできないと思われるが・・・。
PS無視して64の穴埋めをSFCでやれと言われてるようなものだ。
しかもSCEにソフト開発能力は無いのに。
576名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:43 ID:YgG0GfwP
>>573
そもそも箱360が出た時点でPS3を出す意味は無くなった。
577名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:53 ID:PI2Z3Bdh
CELLも普及させよう
BDも普及させよう

二兎追うものは一兎を得ず。
578名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:58 ID:RxZEZHlZ
>>571
必死というより、じっくりって感じだろうな。
579名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:11:58 ID:XQ3tLI90
>>567
無理ぽ

資金回収もしなければいけないし、PS2は欲しかった人は全員持ってしまっているからなぁ
発売スタートの時に売れなければ、ほんと終了
580名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:01 ID:Wy1NHY28
>>539
どっちも同じのが使えるみたいじゃん。
581名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:03 ID:8Y9jxvXY
>>562
MacのGUIをパクったWindowsの方が有名だしね。
ただ今回は圧倒的にWiiが優れているから大丈夫だろうけど。
劣化パクリじゃ笑い者にしかならない。
582名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:06 ID:IuVCqKdA
PS2コンパチっていうだけで、価値があるのにもったいないよね。
583名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:14 ID:10UNotQN
>>552
ストリンガーってCBS時代に大胆なコスト削減、リストラをやって経営を立て直したんだよね。
ソニーはその手腕を評価してCEOに招き入れたわけだから、SCE切り捨ても有り得るのかな。
584名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:20 ID:jB558ieE
>>571
情報戦ですね
けどその辺は岩田は間違えなさそう
585名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:22 ID:mjmFbXMj
>>562
今回のジャイロコンは流石に厳しいだろうけど、振動コンなら
「振動パック」より「デュアルショック」の方が広く知られていると思うよ。
586名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:29 ID:E38gjQH/
>>558
なんだ、挿せるのか
わざわざガチャフォースをもう一回頑張らないといけないのかと思ってひやひやした
587名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:37 ID:x3ESN4Cv
>>565
H.264でも微妙に違うらしい。
やってる技術者によると「特に瞬間最大ビットレートの違いが問題で、
エンコしなおしが必要」 とのこと。
588名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:38 ID:vIkd5uYX
>>567
この年末にWiiをブロックできそうなPS2ソフトってある?
値下げしてもソフトない厳しいと思う。
589名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:44 ID:MkaIUrei
サウンド Dolby 5.1ch, DTS, LPCM, etc. (Cell-based processing)

いつから7.1chじゃなくなったんだろう。
それにCellにサウンド効果やらせる余裕はあるんだろうか…
590名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:12:50 ID:s2ZcHiS4
>>564
むしろ買い足さなきゃならなくなるんじゃなかったっけ<旧メモカ関連
591名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:13:06 ID:XQ3tLI90
>>570
PSXは、それでも試しに買ってみたい人達のおかげで売れてる部分はあったからねぇ
あれで全員懲りてしまって、PS3には悪印象しか無さそうだ
592名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:13:17 ID:RQNHlOoU
>>537
それもそうか。やはりソフトが段々出なくなり消滅するが近いんだろうか?
593名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:13:32 ID:jB558ieE
>>574
むしろ首脳会談みたいな感じの会合を極秘裏にやってくれてるとうれしい。



PS3=SCEを締め出す方向で。
594名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:14:04 ID:tj/sAJPj
ゲーム産業って、例えば1万円でハードを売ろうとしたら、その中に
本社の人件費、開発機材、宣伝の広告費、果ては会社のトイレ洗浄
用のサンポールの購入費まで全部含まれてんだよ。
CELLとBDにいくらかけられるか、計算してみるとすごいことになるんだよ。

VAIOストアで、「type L」(テレビも楽しめるボードPC)を頼むと、約19万円。
新色アメジスト、バイオレット登場の「type F light」を買うと、約10万円。

そういう価格水準の時代に、価格競争に走ってばっかりのゲーム産業で、
数千円のソフトで「映像」を追求しますって言ってる殊勝なハードメーカーが、その
「集大成」として6万円のPS3を出すってのが、そんなに気にくわないのかよ。

まともな機能を選んで作ったら、たぶん材料費が3万円か4万円になって、それ
を売値にしたら6万円になりましたと。そういう試みを、発表見ただけで感情的に
なって叩きつぶすような発言ばっかりしなくてもいいだろ。
595名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:14:16 ID:sjfFjAIU
そもそも、ストロンガーはSCE解体したそうな感じ
596名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:14:17 ID:qpr7ekFJ
>>563
クタはチャレンジャーとしては優秀だったんだろうね
惜しむらくは王者になって驕りが見え出したこと
これは山内御大にも言えた
597名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:14:58 ID:JjWZA7pq
>>549
容量の差でビットレートの差はあるだろうが
使える動画フォーマットはどっちも同じだろ。
それにHDDVDは最初から高ビットレートのH264とか使えるけど
BDは最初は低ビットレートのmpeg2で行くことになっているので
どれだけ意味のある話かは不明。
598名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:15:06 ID:A2DeJeZp
>>117
グリッドコンピューティングにするから
PS3はPS2と同じぐらいの性能で出すとも何年か前に言っていたな
599名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:15:45 ID:ResEfk1V
ところで、いまBDの映画とかって出てるの??
出てるとしたら何本くらいで単価いくらなの?
600名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:15:48 ID:8Y9jxvXY
>>574
そうそうw
PS3は国内外で爆死決定だし箱○は日本市場で死んでる。
Wiiは任天ソフトと正面勝負しなきゃならない。
本当に難しい舵取りだよ。

PS1が覇権を握った時は「サード有利の時代になったなぁ」と感慨深く思ったのにね。
今じゃ「開発リソースを注ぎ込む対象が限定されている任天堂が一番有利だな」
なんて思ってしまう。ホント万事塞翁が馬だよ。
601名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:16:29 ID:pW0ecUZr
>>590
PS3専用ソフトのセーブデータすら別売のメモステリーダーで読み書きさせるとしたら?

PSPすら越える完全版商法。
602名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:16:35 ID:10UNotQN
>>591
PSXはアンテナ出力すら付いてないお笑いハードだったけど、
それでも一応、レコーダーとして使い用途はあったからなあ。
それ考えるとPS3はほんとにヤバイな。
603名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:17:08 ID:+ghLLz9p
>>574
ロスプラの稲船のお言葉

「世界を見なくちゃいけない。XBOX360が日本で失敗してるとかは興味ない。
世界規模で受けるゲーム作らなきゃおまんま食えなくなる」
604名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:17:44 ID:Wy1NHY28
WiiはGCコン挿せるっていってたけど、PS3は…ダメなんでしょうか
605名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:11 ID:Kg4Qe1q1
>>598
今のPS3の画像がしょぼいのはグリッドコンピューティングを使ってないからだったのか
PS3が1000万台売れるころにはGenji2もHalo3を上回るグラになってるってわけだな
606名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:24 ID:E38gjQH/
>>604
見た感じ挿すとこないよな
607名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:27 ID:3cOSE5eq
>>600
でも、日本で360が死んでるのは「ソフトがない」からでしょ?
仮に日本のサードが一斉に動けば360は楽に復活すると思うんだけどね。
だから、サードのさじ加減一つだと思うんだよなあ。
なんで動かないかなあ。PS3売れると思ってるのかね?
608名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:42 ID:PI2Z3Bdh
>>599
まだ出ていないよ。
7月に出るとか・・でないとか・・・
609名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:52 ID:5ypcpOq3
PS3は・・・
600万台ぐらい売れてパッタリ売れなくなり、
ソフトもほとんど売れない、というのがソニーにとって一番きつそうだな
そしてその最悪を引いてしまうのが今のソニー
610名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:58 ID:YgG0GfwP
>>584
確かにクタ相手なら岩田は99パーセント勝ちだろうけど、
これからもクタがクッタリしているだけの無策が続くとは思えない。
誰が見ても大失策のE3を経て、さすがにソニーもやばいと思っただろうし、
誰か優秀な頭脳を付けることも十分考えられる。
岩田が油断すれば、足下をすくわれることもあり得ると思う。
611名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:18:58 ID:s2ZcHiS4
>>594
ヒント:7万を基準に考えろ。
材料費以前に研究開発で相当な赤字ってレベルを通り越してると思うんだが。

あと数千円のレベルじゃきかなくなるね、下手すると1万突破するんじゃなかろうか

>>595
むしろ採算が取れる所以外はぶっ壊したいつもりらしい、が、
「日本の企業はダメダメだねー、役員会は自分がクビ飛ばされてるの嫌がって物凄いゴネてるんだもん」
みたいな事をグチってたなぁ、何度も言うようだが・・・ otz
612名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:19:05 ID:+ghLLz9p
>>607
ナムバンダイは売れると踏んでるね
ほかは白根
613名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:19:08 ID:SV5m5dFe
>>605
いや、まず家中にCell搭載家電を揃えなきゃ!
冷蔵庫とか炬燵とか炊飯器の演算能力をかりるんだ!
614名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:19:41 ID:c6bLFcST
>>594
や、ゲーム機に求めてないものに金かけてめっちゃ高くなってそれを叩くなって言われても…
615名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:19:54 ID:73qcb80G
>>594
何がマトモか、何が必要であって何が必要で無いか
もわからない企業に勝ちの目はねえなぁ

材質にこだわり職人が作るすんげー高級ラーメン(すんげー旨いじゃねーのがミソだなw)
これ一杯2000円ですってそんなもんがスタンダードになるワケないだろ
616名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:19:58 ID:IuVCqKdA
ま、任天堂を奮い立たせWiiを誕生させる原動力になったという意味で、
ソニーは称えられるべきだよな。ソニーがいなかったら任天堂もずっと余裕
であぐらをかいてただろうし。この10年ちょっと頑張ってくれた。乙。
 
さて、2007年は任天堂VSマイクロソフトの戦いが始まるな。
617名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:20:33 ID:XQ3tLI90
>>609
600万台いけるのだろうか
>>612
あそこはメーカーとしても終わってるから、一緒に滅んで欲しい
618名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:20:51 ID:BaUqcLc1
>>616
Wii発売から1年は熱い時代になりそうだ
619名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:21:04 ID:8ZEVotw3
>>594
長い
必要がないものをいらないと言って何が悪い
逆切れすんな
620名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:21:08 ID:U4K4J980
>>612
バンナムってPS3よりもWiiの方が多くソフト発表してなかったか?
621名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:21:22 ID:AT3vSfgu
>>603
ちょっと感動した
622名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:21:29 ID:vIkd5uYX
>>616
北米でどのくらいWiiが食い込めるか、楽しみだね。
623名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:21:47 ID:mjmFbXMj
>>607
動きたくても動けないんだよ。
ユーザーならまだしも、メーカーの人間が「和ゲー」「洋ゲー」なんていう
ドメスティックな区分けに準拠してゲームを作って来ちゃったわけで、
「マーケットは世界に一つだけ」って事実を実感するだけでもまだ時間がかかる。
624名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:21:57 ID:m5krVS6v
>>620
バンダイは裏では・・・・
625名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:22:25 ID:x3ESN4Cv
>>607
360が生き返るには、サードが売れないとわかってても良作を
がんばって出し続けないといけない。これはちょっと無理。
経営的にもできないし、クリエイターのモチベーションが維持できないよ。

過去のソフトウェア資産を生かせるPS3は本来圧倒的に有利
なはずだが・・・
626名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:22:46 ID:h0Ob5qB3
まだ、ソフトもそろっていないのにBD再生専用機なんて売れるはずがない。
まだ、一般市民はDVDレコーダーで十分だとおもっているよ。
BD専用機普及のために、ゲーム機に入れるなんておかしい。
それによってゲーム機の適正価格以上になった。
627名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:22:49 ID:ResEfk1V
>>609
thx
PS3意味ネー…
628名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:22:55 ID:E38gjQH/
急に日本向きのタイトルが360に増えたら
消費者はサードに流れていく可能性があるな

元々出来のいいXboxゲームもあるわけだから
それも楽しめて一石二鳥
629名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:23:32 ID:z1OA4Gi1
>>594
6万7万出す価値があるか、みんなシビアに見た上で言ってる。
感情的じゃなくて勘定的に叩いてるんだよ。
630名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:23:40 ID:e+YQTBlC
この板が異常なほどWii&360寄りになってるとは・・・
631名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:23:47 ID:m5krVS6v
>過去のソフトウェア資産を生かせるPS3は本来圧倒的に有利
>なはずだが・
過去のコンテンツ(互換が正常に稼動すれば)だな、技術的な資産はゼロから
632名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:23:50 ID:9oALhca4
日本一とかガストクラスはどうすんだろ・・・
633名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:23:50 ID:W6pXVdUK
日本のゲーム市場規模で3機種両立ってのがそもそも無理。Xbox360が入る余地が無いだろ。
634名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:24:24 ID:fpQd+yn6
さて、数年後に経営危機を迎えるソニーはどこに吸収合併されるんだろ
やっぱりサムスンかな
635名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:24:25 ID:MkaIUrei
>>594
作る側の気持ちとしては解る。

でも買うのはお客だ。

1キロ辺り100円未満の商品を扱う食品業界はそんな愚痴を言わないぞ。
ぎりぎりの安い屑原料や増量剤を使わないと儲けが出ない。

単価高い商品扱ってるくせに文句言うな。
636名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:24:32 ID:pW0ecUZr
>>629
>感情的じゃなくて勘定的に叩いてる
座布団3枚
637名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:24:40 ID:SV5m5dFe
>>633
いや、だから、誰も三機種と思ってないのだよ。
二機種二機種。
638名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:24:54 ID:vIkd5uYX
日本のソフトで360が活性化するのは難しいと思う。せいぜい坂口RPGくらいか?
これから作ったとしてもタイミング的に間に合わないんじゃないかな。

海外のメーカーが作ったもので、社会現象を起こせるくらいのが出ればねえ。
でも、それって想像しずらい。
639名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:25:04 ID:s2ZcHiS4
>>599
まだ出てない、海外だとターミネーター2やら何やらが33ドルくらいで予定、
日本はまだまだだと思われ。

>>603
「世界を見ろ」と言う現実を叩き付けられたメーカーはかなり多かったろうね。

>>607
現段階ではまだどうするかの情報は出てないでしょ<PS3関連
動きが鈍いメーカーもいるし今サードは統廃合進んでるみたいな感じだし。

>>612
テクモは「やってらんねーし何だよその機械は」みたく喧嘩売っちゃったし、
他のトコは「ぼったくられる廉価版で6万じゃ流石にヤバイだろ」ってのが
耳に届いた届かなかったかどっちか、最終判断はまだまだでしょ。
もう最後の1滴をも強引に搾り取って枯れるまでPS2で最後までつき進むメーカーもいそうだしな。
640名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:25:10 ID:3cOSE5eq
>>623
いや、サードが動けば360は日本でもシェア取れるでしょ。
そうすればPS2の市場を受け継ぐ形になるから
日本世界云々は関係なくなるんでは?

>>625
仮に大手が大作を独占で出すと発表すれば
流れは一気に動くからソフトも売れると思うんだけどなあ。
641名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:25:27 ID:BaUqcLc1
>>632
どこで出しても変わらないんじゃ?
多分主流の機体に流れると思う
642名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:25:28 ID:0rD4n+3Z
国内のPS2のじわじわ収縮する市場で国内ヲタ向け成果主義で作ってたメーカーは、
動きたくてもネタも能力も磨耗してるだろうからな。
643名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:25:47 ID:moIe8nI1
>>587
転送速度とかの規格の問題だっけ?
定格ではなくて変動ビットレートでエンコしたとき平均ではクリアしてても、MAXのところでの調整が厳しいのがHD-DVDなのかな。
644名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:01 ID:SV5m5dFe
>>625
そもそも北米でも売れるタイトルをつくればいいだけでは。
645名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:03 ID:7P+v5OwJ
>>630
異常でもないよ。
E3の発表の様子を見たか否かでかなり変わると思う。
PS3と他の機種との差はもう値段だけの問題じゃない。
646名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:13 ID:lqCMutyT
任天堂の影響を強く受けるレアの新作ゲーム あつまれ!ピニャータ

荒れた大地から自分好みの庭を作りあげて、集まってくる
ピニャータ達を飼い慣らし育てていく、育成シュミレーションゲーム
Liveを使って、自分の作った庭や他の人の庭で自分のピニャータを交流させる事も可能
360に興味の無かった人も一度見てみてください
Xbox360からもこんなゲームがやっと出るようになりました('A`)

動画 5分に一回DL出来ます。(同時60人までの制限あり)
ftp://ddd3887d37d65ac0:[email protected]/e3_Pinata_Smallholding.avi
ftp://ddd3887d37d65ac0:[email protected]/e3_Pinata_WildCountry.avi

http://media.xboxyde.com/torrent/e3_Pinata_Smallholding.avi.torrent(Bitcomet用)
http://media.xboxyde.com/torrent/e3_Pinata_WildCountry.avi.torrent(Bitcomet用)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/13/news018.html

【Xbox360】あつまれ!ピニャータ 1割目【タグ】 半ネタスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1147630561/
647名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:19 ID:e+YQTBlC
「玩具」を売るときの鉄則は「コストは落とせるだけ落とせ」ってか
648名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:22 ID:HlXirl5I
>>594
発表見ただけで感情的に
なって叩きつぶすような発言ばっかりしなくてもいいだろ。
649名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:45 ID:eHABfp0M
>>611
ストロンガーのそのセリフ、この間見たテレビのインタビューでも聞いたわ。
スト「解体だ!」→会社(日本人)「まあまあ(笑)」→スト「やれることはやった・・・」→スト解任。
対外的なポーズというか、こういうデキレースなのかな?とも思った。何か貧乏クジ引いた様な顔してるしw
650名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:26:56 ID:8Y9jxvXY
>>607
今はサード全部集まっても任天一社に勝てないかもしれんからなぁ。DS込みで考えると。
そしてサード全てが一枚岩になることなんて有り得ないし。どこも勝ち馬に乗りたいんだよ。
開発費が高く開発期間も長いゲーム業界は簡単に方向転換できないし。
できることなら決着が付くまで様子見したいだろうね。でもそうすると商機を逃すし。
651名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:27:03 ID:E74nCWd1
>>644
桃鉄北米版をハドソンに作らせるのはどう?
652名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:27:42 ID:tj/sAJPj
あのな、メーカーとか家電産業の商品企画って、こういう掲示板の反応をすごく
気にして、一所懸命読んでる人が多いんだよ。

SCEの本社でこういうの企画してる連中って、20代のまじめな女の子とかが多い
んだよ。その子がここの書き込み読んで泣いたらどうするんだよ!!!!

すごいもので遊べる時代になったって言え。
人生、趣味、嗜好品ぐらいはリッチにいこうよ。
653名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:27:50 ID:a1z49HN7
ブルドラの動画前に見たけどアレじゃユーザー引っ張るの厳しいよ
トゥーンじゃない鳥山のポリゴンキャラなんか誰が望んでるんだ
654名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:28:17 ID:IuVCqKdA
PS3で超リアルなスペランカーが出たら、ネタでやってみたいとは思う。
弱さはそのままで。
655名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:28:26 ID:SV5m5dFe
>>652
泣いてほしいと思います。
そして、自社の浄化に取り組んでほしいと思います。
本気で。
656名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:28:36 ID:x3ESN4Cv
>>643
たぶんそう。MAXビットレートがどうも違うらしい。
ぐぐっても判らなかった。また知り合いに聞くよ。

>>644
それじゃ日本では売れないから問題なのであって・・・

そろそろ寝るか・・・
657名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:28:52 ID:m5krVS6v
>>652
いや、リアルにSCEの連中みてるよコレ
658名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:28:57 ID:HlXirl5I
>>652
女GK 乙
がんばれ
659名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:28:58 ID:h0Ob5qB3
開発者の視点→BD付きゲーム機  6〜7万 安い!!!!!

ユーザーの視点→BD付きゲーム機 6〜7万 高い!!!!!

660名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:29:06 ID:E38gjQH/
>>639
テクモは技術力のあるチーム自体Xboxが出た時点でPSに目もかけなくなったからな
661名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:29:15 ID:7P+v5OwJ
箱○は現状海外市場でしか売れていないんだから、
海外受けするソフトが必要になる。
素人目だが、日本人が海外向けに作ろうとするより、
海外の人を雇って海外受けするソフト作らせた方が早いんじゃないか。
日本人も大企業では箱○向けを作るだろうが、
所謂日本人向けのソフトを作るかは微妙だ。
662名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:29:22 ID:7aL3uLK6
>>652
泣け

叫べ

そして死ね
663名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:29:43 ID:U8W/IXF6
>>652
すごいモノで遊んでやるからメアドと携番よこせと言ってやりたい。
664名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:30:12 ID:IuVCqKdA
SCEの人でSME出身の人ってまだ沢山いるんかな。いや別にいいけど。
665名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:30:17 ID:E74nCWd1
>>652
クタタン登場し
「俺の胸で泣けば良いクタ」
666名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:30:20 ID:RxZEZHlZ
>>652
知ったことじゃない。商品なんて結果が全てだよ。
過程なんてどうでもいい。
667名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:30:39 ID:XVW36E+9
>>652
GK乙
泣いてクタ更迭しろ、いまさら何しても詰んでるが。
668名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:30:39 ID:z1OA4Gi1
>>652
>20代のまじめな女の子とかが多いんだよ。
>その子がここの書き込み読んで泣いたらどうするんだよ!!!!
本気で心配してるならその娘に転職を勧めてやれ
669名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:30:54 ID:h0Ob5qB3
>>652
優秀な人材は任天堂へ!
670名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:31:55 ID:Wy1NHY28
>>652
コケたら真っ先にリストラ対象になって、大泣きするハメになるでしょうよ。
671名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:04 ID:vIkd5uYX
>>653
俺もあれは酷いと思ったw でも、他に見あたらないし。
672名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:11 ID:7aL3uLK6
>>654
主人公はまんまPS3なんですね
673名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:13 ID:AAKZi4og
>>652
こういう掲示板を読んでもらって
一般層との価値のギャップを理解して
改善していただけるのであれば
書き込んだほうも嬉しいわw

理解できるような企業であればだけどね?
674名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:20 ID:+ghLLz9p
>>666
結果がすべてなんだよなあ

「お前が一生懸命やりました!なんて当てにならない
私としては、一生懸命やったというならそれに見合った結果をよこせと」

大学のゼミの恩師の言葉
675名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:21 ID:Nut51piD
>>652
>>こういう掲示板の反応をすごく
気にして

そんなこともねえだろ。
消費者のことを考えてるとは思えんが。

>>20代のまじめな女の子とかが

引っかかるかってのw

>>すごいもので遊べる時代になったって言え。

何だそれw
ゲームだけじゃなくて
他にもやりたいこといっぱいあるんだよ。
676名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:22 ID:NFCvhBsy
>>652

んなもんしったこっちゃねえよ。
掲示板よんでるなら、空気読んだハード作れ・・・。
ってかとめろよ、クタを。

っていうかその女GKが企画したならとんでもない知障。
677名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:24 ID:SV5m5dFe
>>652
>人生、趣味、嗜好品ぐらいはリッチにいこうよ。

リッチにいきたい。
だから、PS3は買う気がしない。
なんでそこがわからんのだw

7万の価値あるものを作ってくれたら7万喜んでだすのに。
678名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:24 ID:jB558ieE
>>610
こんなこと言うとアレだけど、あいつ多分ストレスとかでもう頭ちょっとおかしくなってるんじゃないかと思う。
言ってることが同じインタビュー中でコロコロ変わったり、来年か再来年には120GBのHDD付いた
PS3出るかも、と価格発表後すぐ言ってみたり。
SCEとソニーを潰したいんじゃなければ絶対おかしい。

で、そんなおかしいやつに「アンタおかしいよ」って言えるヤツが一人もいなくて、みんなイエスマンらしいから
どうしようもない。
優秀な頭脳ってクタ自身がその役割やってるつもりだろうし、多分言うこと聞かないんじゃないか?
679名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:26 ID:s2ZcHiS4
>>638
切り替えて1年、出せなくても一部メーカーなら過去資産をLiveアーケードに出すとかすれば
まだまだ大丈夫でしょ、時間稼ぎは箱三郎でならいくらでも可能だし。

社会現象ソフトは難しいだろうなぁ、GTAは売れてそうでも、これからZ指定絡むから(ry

>>647
玩具のキモはそこもそうだが大きなお友達の場合、「金かかってる出来だけどお買い得じゃん!」と思う出来じゃないと厳しいかもな。
実はお買い得な箱三郎(人にクソだと五月蝿く言われようが、Live関連の課金含めればネット接続さえしちゃえばタダでE3タイトルが楽しめるのは大きい)
面白いネットとの連動機能とかつけますよ、過去のタイトルも遊べますしときちんと提唱しているWii
・・・で、何も出来ないと言うか、「所詮PSBBでヘマってるからいいや」なPS3(ノ∀`)
680名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:31 ID:m5krVS6v
ま、どうせこんな所見ている連中は末端で何も権限の無い奴だろうから
何一つ出来ないだろうから・・・あそこもちょっとした事で配属変えられ
ちまう恐い所だし
681名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:39 ID:MkaIUrei
>>652
100スレ以上の間、すごいもので遊ぶことが出来ました。
682名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:40 ID:IuVCqKdA
でも優秀な社員、もしくは転職で入ってきた社員は、次の会社探してるだろうな。
多分、MSあたりに行くんだろうな。
683名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:45 ID:h0Ob5qB3
>>652
は釣り
684名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:32:52 ID:e+YQTBlC
Wii「軽自動車」
360「スポーツカー」
PS3「自家用ジェット」
って感じかな
685名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:33:01 ID:m0JXrtRl
>>652
そんなの、どの業界だって一緒。
感情論で語るヤツに用は無い。

>>664
まさかとは思うが、一度デビューした人材がGKやってるなんてことないよな、まさかw
686名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:33:02 ID:7P+v5OwJ
>>652
自分にはPS3の製作に女性が深く関わっているとはとても思えん。
どうみても見た目だけのスペック廚、AV機能廚が中心になってハードを作っている。
男の匂いがばりばりする。
687名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:33:10 ID:U4K4J980
>>640
さすがにこれだけ壮絶な負けイメージつくと難しいよ
立ち上げである程度は売れないと、ソフトが出ないのを恐れるし
これからもちなおして200万台売れたって上限二百万じゃ
日本メインのサードも本腰入れられないだろ あるとしたら次世代じゃないかな
688名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:33:12 ID:2lm5Amac
>>640
台数ベースでSS位売れてくれればなんとかなりそうだが、起爆剤になりそうなソフトがなぁ。
11月までと考えれば、今わかってるタイトルだとデッドライジング位かね。
ブルドラはE3映像を見た限りは期待できないw

RPGが弱いけど、弾自体はそこそこあるから後は広告戦略の問題だと思うんだよね。
一番MSKKの苦手な所だが。
…ってセガハードの時にも同じ事を言ってた記憶がw
689名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:33:19 ID:cAJJa4LA
SCEに真面目な子はいないよ
いるのは馬鹿ばかり
690名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:34:36 ID:i5pxt2SY
価格に見合う付加価値がないんだよな。
要らないものばかり付いている印象。
ただ高いだけのものはリッチとは言わない。そういうのはこう呼ぶんだ。
無駄遣い。
691名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:34:51 ID:vIkd5uYX
>>677
コスト的には7万以上の価値があるんだけどね。

よく考えると、コスト割れなのに全然魅力がない商品って凄いな。
よほどの負の才能がないとそんなデジモノ作れないよ。
692名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:34:55 ID:z1OA4Gi1
ていうかこの板をまともな社員が見てたら、GKの酷さに愛社精神が崩壊すると思う
693名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:35:05 ID:moIe8nI1
>>656
大容量の方が有利だわな。

それと、おやすも
694名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:35:10 ID:fpQd+yn6
630 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 03:23:40 ID:e+YQTBlC
この板が異常なほどWii&360寄りになってるとは・・・

647 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 03:26:19 ID:e+YQTBlC
「玩具」を売るときの鉄則は「コストは落とせるだけ落とせ」ってか

684 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 03:32:52 ID:e+YQTBlC
Wii「軽自動車」
360「スポーツカー」
PS3「自家用ジェット」
って感じかな
695名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:35:14 ID:AT3vSfgu
>>632
PS2で出し続けるか、箱のLiveアーケードで配信すればいいんじゃね?
696名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:35:30 ID:7P+v5OwJ
>>688
共通しているのは一般層受けするキラータイトルがないところですね。
セガとMS。
697名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:08 ID:AAKZi4og
リッチにするつもりがニッチになっちゃったって感じか・・・
698名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:16 ID:h0Ob5qB3
企業での2ちゃん書き込み禁止されているのは多いよ
699名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:18 ID:IuVCqKdA
あーあれだ、攻撃的撤退。
 
これマジあるかも。
700名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:25 ID:Wy1NHY28
Wii「軽自動車」
360「スポーツカー」
PS3「型落ちジェット」
701名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:27 ID:73qcb80G
泣いて済むなら泣いて済ませたいだろー
マジで退くも地獄進むも地獄の手詰まりだぞこの状況
泣いても喚いてもコケコッコしか見えん

SECにキラーを生産するだけの能力があればまだ話は別だったろうに
この数年何をしてたんだと言いたい

まあ今更繰言いうても仕方無しだ
大人しく死んでくれ
702名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:41 ID:PI2Z3Bdh
なんかわくわくするようなソフトがあればいいけどな。

やっぱドラクエソードが面白そうだね。
Wii版ゼルダ

みんなに無向きもされなかったGCソフトが復活するかもしれない。
703名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:36:50 ID:Qju7KL6Y
360はAAAに期待できないかなあ…
704名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:37:28 ID:z1OA4Gi1
PS3はメンテナンスを一切してないジェット機だな
705名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:37:28 ID:pKfXT7P3
>>652
気持ちとしては分かる。

だが、VAIO買う感覚で買ってくれ、凄いものが見られる時代になった、と
クッタリはアピールしたけど、そのプレゼンじゃうまくこっちに魅力が伝わってこなかったんだよ。
これが新型テレビやプレーヤーの発表会なら、映像凄いだけでも十分だったんだけど、
ゲーム機としてどうなるの?という部分がどうも弱かった。

あ、ついでにその女の子に、あなたPS3買いますか?って聞いといてくれw
706名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:37:34 ID:E38gjQH/
>>694
一番下のは間違ってないと思うぞ
まぁ軽乗用車はともかく一般人はそんな馬鹿高い車は買わない
スポーツカーはこだわる人とかちょっと金があるぐらいの人
自家用ジェットは一般人には無意味
707名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:38:24 ID:s2ZcHiS4
あーあー、ここを見てる女子大生諸君。
本当にセレブになりたい、リッチに行きたい、なら高校生が持ちそうなブランドモノバッグは捨てような。
それに本当の価値は無いとまず自覚しないとマズい気がする。

それを持つが為にヘンなとこでパジャマ着みたいな格好して夜中出歩いたりとか本末転倒だからなと。

>>649
貧乏くじを通り越して大失敗でしょ、ストリンガー・・・
>>652
これから到来する二極化時代に何言ってんだ、と思った。
>>660
ニンジャガにはちょっとビックリしたな俺。
>>678
本社から「SCE専門にやってCell構想に尽力を尽くして貰ってくれ、相当の金をかけたんだから」と戻れない=本社からある意味見捨てられて完璧に自暴自棄になってる、と見た。
本社はクタ潰しやるんじゃないかねこりゃ。
708名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:38:57 ID:glrL4hS2
これ重要な事だけど次世代機ムードってあるよね
それを壊しそうなんだよなPS3は
XBOX360がいまいち振るわないのもユーザーがまだそのノリになってない
だけってのもあるだよね 必要に迫られてないと言うか

一番怖いのは世間がPS3で失望してゲーム自体どうでもいいって思うことだよな
709名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:39:16 ID:BaUqcLc1
>>703
ラジはどうしたんだろうなぁ
VP2も変な出来になってなければいいが
710名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:39:25 ID:RQNHlOoU
>>683
釣りと分かってても釣られる浪漫じゃね?
711名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:40:35 ID:xFn/phPP
箱○の「負けイメージ」は具体性を伴わない空気みたいなものでしょ。
「XBOX360?ああ、あの洋ゲーばっかりのバタ臭いハードね」的な。
MSKKやサードが本気で取り組めば何とでもなるよ、そんなの。
PS3の具体性を伴った「負けイメージ」に比べたら大した問題じゃない。

残念ながら。
712名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:40:36 ID:8Y9jxvXY
俺は商品に取って唯一無二の価値は「満足度」だと思う。
10万円でも満足度が高ければヒットするし
1000円でも満足度が低ければ売れない。
PS3が叩かれているのは満足度が極めて低く感じられ
Wiiへの期待が集まって居るのは満足度が高く感じられるからだろう。
両者のパフォーマンスを比べれば、今のスレの流れは至極当然だと思うよ。
713名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:40:42 ID:Wy1NHY28
まあ女目線で作られたなんてことはありえんわな…。
あの価格、サイズ、デザイン。ありえん。
714名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:41:25 ID:rOFOG9Dg
>>708
悲しいが、全面的に同意。
715名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:41:30 ID:sjfFjAIU
いや、待て
このままPS3が爆死してしまったら、数年後にはクッタリが聞けなくなってしまうではないか!!
そんなことになったら、俺は悲しいぞ(・∀・)
716名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:41:49 ID:E38gjQH/
>>713
女はでかいのが好きなんだよ
717名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:41:49 ID:MTq7Xwic
マスコミ使ってどれだけ煽ってもユーザーはあの価格の前では金出さないよ。
売れて10万、せいぜい6万台だろね>初日販売数
ソフトはまずろくなもん無いだろうし、BDプレイや需要もそれほどあるとは思えない。
さらに言えば初回ロットは避けたほうが無難という考え方が浸透している。
んで、翌週以降は360よりも悲惨な状況になって、サードは独占タイトルを撤回すると思う。
718名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:41:55 ID:JYx6F4qC
>>706
スポーツカーを軽くぶっちぎるようなスピードは無い
クタも言ってた「フェラーリのエンジン載せたBMW」あたりかと
719名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:42:02 ID:E74nCWd1
>>708
娯楽だからPS3にそこまで期待してはいないはず。
ソフトメーカーに期待はしてそうだけどな
720名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:42:20 ID:pKfXT7P3
ゲーム自体どうでもいいっていうか、DSでいいや、ってなってしまいそう。
721名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:43:14 ID:rkYEf+bu
6万で高いってそれでもゲーマーか?
ぬるいんだよ。
Fxやネオジオしらないゆとり教育世代は
これだから困る。
適正な価格だよ。
断然買いだろ。
willcomのzero3でも4万するんだぞ
まぁこれも俺は持っているわけだがw
722名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:43:38 ID:jB558ieE
>>711
PS3の負けはイメージと言うか実質的なものだな。
イメージは負けより勝ちだと思うよ、さすがに。
勝ちハードPS2の後継機だし。
けど、実際の価格を聞くといらないor安くなるまで待つか、となる。
けど実際には数年先でも安くならない。赤字が大きすぎるから。
723名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:43:39 ID:fpQd+yn6
まぁ、画面が凄く綺麗になったみんごるとか、グランツーリスモとか、FF最新作が楽しみでしょうがない奴は買いじゃない?
俺は絶対にいらんが。
724名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:43:46 ID:BaUqcLc1
>>708
Wii陣営のこれから行動が大事だよな
ゲームなんかに長い時間をかけたくない
どれも似たり寄ったりで飽きた
って人たち多いし
725名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:43:54 ID:U4K4J980
>>711
それはスタート時であって、今は現実の負けムードだろ
726名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:10 ID:ZfxTELtD
>>715
背任でクタを訴えるとかが無い限り
莫大な退職金貰って自宅でクッタリしているだろうから

俺たちの心配する事ではない
727名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:12 ID:RQNHlOoU
>>721
でそのゲーム機は今でも現役か?
728名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:15 ID:IuVCqKdA
ソニーの残された手は、任天堂の買収。
 
でもパックマンディフェンスで(ry
729名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:22 ID:AAKZi4og
Ipodに対抗してウォークマンA出したけど
惨敗したのと同じことを
ゲーム機でも繰り返そうとしてるだけだね;
ソニーって企業体質ぜんぜん変わらないんだなぁ・・・
730名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:32 ID:2lm5Amac
>>718
自家用ジェットというよりは「自家用ロケット」って感じだよな…
731名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:56 ID:YgG0GfwP
>>707
女から見ればよけいなお世話だろうな。
まあ、気持ちは分かるけど、女が俺らより馬鹿だと考えるのはよくないぞ。
732名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:44:59 ID:0rD4n+3Z
発表販売台数は出てるはずなのに・・・。
「PS3は不思議。どこに売れてるのかわからない」
サードがそんな事を感じる事になりそう。
733名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:45:29 ID:+ghLLz9p
>>732
ソフトの売り上げでわかるんじゃね?
734名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:45:36 ID:s2ZcHiS4
>>699
>>708
この場合はSCEの自爆だな。
ソニーはどの業界でも失敗したら完璧にぶっ壊してから撤退するガキと言うかとある国の気質みたいな所がある。

>>705
VAIOを買う感覚で買ったらVAIOじゃカウンターストライクが出来なかった!どうしてくれる!
な海外のティーンエイジャーを思い出してワロス。

>>711
あー、失敗かなー、と思わせておいても、SSとPSみたいな逆転劇はあり得る可能性がほんの少しだけ見えてきたからな今回は。

>>721
PSPみたいなデジガジェっぽい魅力が今現在皆無なんだけどなぁPS3
FXもネオジオも知ってる、って言うかネオジオは親戚が持ってたなw
ゲーマーつうてもE3の騒ぎ聞いてここに来た人もいるくらいなんだからちょいともちつけと。
735名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:45:54 ID:XVW36E+9
>>721
10万人のゲーマーに売れりゃ満足か?
736名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:45:57 ID:Wy1NHY28
>>721
「世間的には負けだけどさ〜、でも俺は買ったんだよね」って
一部マニアがニヤニヤするだけのハードと同じってことか
737名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:46:01 ID:m5krVS6v
>>729
企業体質は変わりませんが
生まれ変わって外資企業になりすた
738名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:47:03 ID:JYx6F4qC
>>732
生産出荷のカラクリもそろそろ書かれるんじゃないか?
金の切れ目が縁の切れ目
739名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:47:10 ID:2lm5Amac
Fxやネオジオ程度の販売台数で満足か。
まぁ、それならそれでもいいが、SCEは死ぬなw

ついでに言うと、10回位出したお茶っ葉みたいなゲームしか存在してないPS3と
格ゲーが絶好調だった頃のネオジオを一緒にするな。
740名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:47:16 ID:pKfXT7P3
>>721
ゲーマーに買って欲しいなら、ゲーマーの事考えてハード作ってくれ。
どうせゲーマーはソフトがありゃどこにでもついてくる、
んじゃハードでいろいろAV実験しちゃえとかやられると萎える。
741名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:47:26 ID:0rD4n+3Z
>>733
PSPが台数に比べ、あまりにソフトが売れないので
サードメーカーがそんな事を言ってたようなので。
742名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:47:47 ID:56hijxIH
昨日久々にFF猛信者の友人に会った
X-2も12も面白すぎると言ってFFの悪口を少しでも言うと機嫌が悪くなるほどの猛信者で
金にも余裕があるからFF13がPS3で本体高くても買うと言っていたのでその件について聞くと

FF13は絵が綺麗でかなり面白そうだけど本体が高すぎるから発売までに安くならないかなぁ

と発言
GKがよく貧乏人は〜と言うが余裕があってもやはり一般人には高すぎるらしい
まぁわかりきってることなんだが猛信者もためらう価格って…
あとPS3は家電の位置を目指してると言うと

いやっ ゲーム機じゃん!?

一蹴されました
BDも聞いたがどうでもいいらしい
一般人にとってやっぱりPS3は高すぎるゲーム機としか印象無いみたい
おまけで久多良木の発言を伝えると

その社長はやばすぎる、クスリでも決めてるんじゃないか?

だそうです。
743名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:47:51 ID:ivI/k0pv
そういや昔糞高いスーパーファミコン内臓テレビとかあったな
744名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:48:26 ID:ZfxTELtD
>>727
そもそも、片方はゲーム機事業から撤退して10年近くになり
もう片方は今やパチンコ屋に吸収されてます・・・(´・ω・`)
745名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:48:36 ID:+ghLLz9p
>>743
あったあった
無駄にすげえええええええとか子供ながら思った
746名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:48:42 ID:73qcb80G
NEOGEOはコンセプトもしっかりしてたしな
アーケードゲームを自宅へ

そのアーケードビデオゲームってやつが斜陽になっちまったからなぁ…
747名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:48:43 ID:MkaIUrei
>>722
同意。

普通のRPGファンはFF13やDQが出る時に安くなっているであろうPS3を買うと思う。
PS2のローンチであるマトリックスのDVDの様なものは今回出ないだろうし。
748名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:48:57 ID:4U4Fszgu
>>678
トップになっちゃったのが悲劇の始まりだったのかもな。
好き勝手やれるけど、商売に関わる部分は誰かが歯止めを利かせるような。
いまのミヤホンみたいな立ち位置というか。
優秀な人間は自分からは助けを求めないから、少なくとも優秀な実務派/現実派を
そばにつけてあげた方が、結果として本人の力を引き出したと思うんだけどな。。
749名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:49:03 ID:NFCvhBsy
生産出荷台数って
ユーザーには売れてねえってことだよな
結局どこにあるの?

小売がないてる??
それともソニーのどっかの倉庫にごみの山?
750名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:49:19 ID:EM0voLGt
>>730
ジェットエンジン搭載の実験車って感じかな。砂漠とかで速度記録出してたやつ。
技術的には凄いのか知らんが、世間の人はそんなもの買わない。
751名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:49:49 ID:sjfFjAIU
FXは少なくともPS3なんかよりゲーム好きのこと考えてたよ
爆死したけど…
752名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:50:13 ID:moIe8nI1
>>739
コアCPUも愛されたしネオジオ。
プログラマじゃないから、何がどうなのかさっぱり解らないが68000CPUは愛されてたな。
その分長生きしたし、最後のほうはハードの限界を超えた(てか今まで使ってなかった配線をつかって)ソフトが出た。
ゲーセンそのままだったし。

PS3のCELLは……何も言うまい。
753名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:50:40 ID:rkYEf+bu
いやだから
昔のNECのハード多少高くても
おまえら買ってただろと言いたい
754名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:50:59 ID:E74nCWd1
BDプレイヤーとしての位置付けもかなり占めてるのに
BDプレイヤーリモコンは同梱されませんね。

コントローラーでリモコン操作は痛いです
755名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:51:13 ID:0rD4n+3Z
>>749
「生産出荷台数」というのは工場→倉庫の数であって、小売に行った数ですら無い。
756名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:51:41 ID:ZfxTELtD
>>753
んで、撤退すると言うわけですね
撤退は計画的に
757名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:51:41 ID:E38gjQH/
>>742
盲信者でも目は見えるんだな
758名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:51:45 ID:IuVCqKdA
↓これみると、やっぱWiiがいいなぁ。PS3はHDとかしょってるし、将来も大して小さくならんよね。
 
>次世代ゲーム機価格・サイズ比較表
>http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147514682806.jpg
759名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:17 ID:BaUqcLc1
>>752
そういや柴田亜美の漫画で「もう限界を超えてる」ってネタがあったなぁ
760名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:23 ID:h0Ob5qB3
もうマニア層だけ大切にすればいいよ


今の時期BD・高画質?なんてマニアそのもの
761名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:24 ID:uKNZkpKt
>>749
工場 → 倉庫
    ↑
ココが「生産出荷数」、つまりは倉庫に眠っております。
762名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:26 ID:E38gjQH/
>>743
すごく…欲しかったです…
763名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:36 ID:U4K4J980
>>753
NECハードぐらいでいいなら、売れるんじゃない?
764名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:36 ID:XVW36E+9
>>753
僅かな人間が買ったな。

PS3もその為に出したのか?
765名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:52:43 ID:s2ZcHiS4
>>731
小さな親切余計なお世話、それでも十分なんだが、
正直、「お前ら金の使い方間違えてないか?」とふと思うわけで。

>>744
アルゼか(ノ∀`)それと芋屋
766名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:53:33 ID:Nut51piD
>>758
読みづらいな書体が
しかしwiiちっさ。
767名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:54:00 ID:HlXirl5I
>>753
ぎゃはは
昔?
昔買ってくれたから?
今も普及すると?
お考えで?
ソウダネキットカウネ!!
768名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:54:08 ID:vIkd5uYX
今年のTGSって9月23くらいだったよね。
お祭りの隣で葬式みたいな感じになるのかなあ。
769名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:54:24 ID:RQNHlOoU
>>753
PC-98シリーズとPS3比べてるのか
PCエンジン系と比べてるのかどっちだ?
770名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:54:26 ID:EM0voLGt
>>751
「ゲーム好き」をある特定の層に絞りすぎたのが敗因だったな…

>>750自己レス
むしろ、いまいち出来のよくないボンドカーもどきを1000万で売ろうとするようなもんか。
そりゃ、普通の車と違って色々できるだろうけどねぇ…
771名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:54:27 ID:7P+v5OwJ
>>753
PC-FXを無視するな
PS3の立ち位置はそこ。
772名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:55:11 ID:jB558ieE
>>747
問題はFFが出る時までに安くならないことだ。
3年後でも原価4万。
段階的に安くしていったらいつまで経っても回収できないし、
今のSCEにそんな体力はないだろう。
773名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:55:23 ID:sKqRtzPo
>>753
買った人には、買いたいと思わせる要素があるゲーム機だったからでしょ
高級レストランで好きな料理を注文せず、同じ値段の嫌いな料理を注文する馬鹿はいない
774名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:55:38 ID:E74nCWd1
>>747
可能性としてだがスパイダーマン3あたりじゃね?
今月〜夏くらいまでの大作でBD化が実現しそうなのそれくらいかなって。
775名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:55:51 ID:NFCvhBsy
んじゃ、倉庫にごみハードが山積みな可能性もあるんだな

数年後に損失として計上するのか、痛すぎ。
776名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:56:33 ID:JxH+Irhb
PS3発売日にはWiiも箱○も買えるしDS、PSP、携帯アプリ、無料ネットゲー…PS3が駄目でも代替できる器があるわけで
その中に7万だの8万だの出してやりたいと思えるゲームがPS3で出ない限り負けは確定してます

で、それだけの投資を俺らに強いてまでやりたいと思わせるゲームはあるんですかとクタラギに聞いてみたいわ、ホント
777名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:56:55 ID:SV5m5dFe
>>775
どうせ販社の損失で計上すんじゃない?
まあ、優良な在庫と言い張るかもしれんが。
778名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:57:12 ID:m5krVS6v
7〜8万のFFか・・・・
普通のRPGファンも大変だな
779名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:57:45 ID:WGxKBw4h
>>776
毛穴まで見えるみんゴル
780名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:57:51 ID:IuVCqKdA
昔、ファイアーエムブレム作ってたけど飛び出してPSで似たもの作って
裁判ざたになったあの人はどうすんだろ。今更、任天堂には戻れんよね。
781名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:58:09 ID:moIe8nI1
>>771
TETSUJINと呼ばれていた頃の3Dチップは何処へいったんでしょうか。
あのころはわくわくしていたのに。
……出てきたFXのデモは、バトルヒート!! フゥッ!
782名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:58:10 ID:E38gjQH/
そういえばPSといい、FCといいその業界に参入する一発目のハードが売れないと成功しないよな
ある会社が永遠の2番手のまま這い上がれなかったように
783名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:58:33 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
784名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:58:44 ID:BaUqcLc1
>>780
エロゲー行きじゃね?
聖剣の人もそうじゃなかったっけ
785名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:58:51 ID:2lm5Amac
>>771
PC-FXのコンセプトは”面白い”とは思ったぞ。欲しいとは思わなかったがw
PS3はその”面白さ”も無いからなぁ。
無駄に豪華なだけ。
成金のン億円豪邸みたいなイメージ。

そういや、最近ン億円豪邸を作ったどっかのCEOがおられましたね…
786名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:58:59 ID:AAKZi4og
やりたいゲームやるのに10万かかる
こんな世の中じゃ・・・
787名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:01 ID:RQNHlOoU
大体独自のゲームでもそこそこ売れるようじゃないと
この業界長く生き残れないな
788名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:11 ID:tXp1iMG0
>>765
お前は覚悟完了して初期不良祭の人柱となるためにPS3を買う人間を見たら
「お前ら金の使い方間違えてないか?」って言えるのか?
俺にはそんな無粋なこと出来ない。

ギャンブルや宗教、詐欺じゃない限り、他人が何に金使おうがそいつらの勝手だろ。
周りがとやかく言うなんて必要なんてどこにもないさ。
789名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:14 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
790名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:37 ID:7aL3uLK6
おめーらいくら何でも早すぎじゃね
791名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:40 ID:0rD4n+3Z
>>774
スパイダーマンって買うほどの映画だろうか・・・w
まぁあの時はビデオで買うより安くブームになった話題作が出るって話題があったからねぇ。
現状DVDがかなり安い事を考えると、同じ状況を作るには
BDソフトをさらに安く供給しないといけない。
792名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:41 ID:uKNZkpKt
>>782
何度かはトップに踊り出た。
...定着こそしなかったけどな...
793名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:52 ID:m5krVS6v
ま、7〜8万も払って5Kgもするのでは大変だよ
普通のRPGファンも
794名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:56 ID:7P+v5OwJ
>>784
それなら個人的にはうれしいな。
エロゲーにもゲーム性を運動。
795名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 03:59:55 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
796名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:00:09 ID:rkYEf+bu
willcomのzero3って知ってるか?
電話としては高いかな・・と思ってしまう
でも電話付PDAと考えれば安い

同じことだ
797名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:00:09 ID:MTq7Xwic
さらにいえば、デカイ重いデザインキモイ。
スタイリッシュな薄型PS2に慣れきった現ユーザーが手を出すかな?
ハードマニアの俺としてはパクリで固めたコンピュータモドキは作り手として最低だと思う。誇りが無さ過ぎる。
せめてコントローラーのジャイロはWiiコン発表した時点で止めるべきだった。
Liveパクリのオンライン構想も失笑を禁じえない。
せいぜい生産出荷でごまかすぐらいしかできないだろうね。
店頭に余りまくりなのにどこで売れてんだよ、って言われるのがオチだが。
PSファンとしてはここで落ちるとこまで落ちて欲しい。そして昔のチャレンジャー精神を持ってできれば再挑戦して欲しい。
798名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:00:27 ID:7aL3uLK6
>>765
安心しろ


ガンダムもCR機の仲間入りだ
種だが
799名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:00:37 ID:JxH+Irhb
>>784
しまいには泣くぞ…FEファミコン時代からやってるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
800名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:00:40 ID:Wy1NHY28
>>789
自分で自分を煽って楽しいのか?
801名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:00:52 ID:RQNHlOoU
とうとう同じ事しか書かなくなったな
材料持ってから此処に来い。
802名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:02 ID:EM0voLGt
>>783
釣りにレスするのもどうかと思うが、
金持ちってのは、値打ちの無いモンには財布の紐が固いんだよ。
803名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:16 ID:U4K4J980
>>774
別にマトリックス見たかったから何万も払ってPS2買ったわけじゃないんじゃない?
みんなDVDに興味があってPS2を買って、それを使いたかっただけな気きがする
今はDVD販売も多いし、ためてきたコレクションを捨てさせるほどのBDって、
映画館でやってないBD独占じゃないときついんじゃなかろうか
804名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:37 ID:ZfxTELtD
>>774
最近大プッシュされてる、ダヴィンチ・コードで推してくると思う・・・
あの映画もコケ臭漂ってるけどね
http://www.yamaguchi.net/archives/000729.html
805名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:48 ID:m5krVS6v
金持ちはゲームなんて買わずに海外旅行でもいってブランド物を買ってくるだろう(ボソ
806名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:53 ID:E74nCWd1
>>791
時期的にBDで出るかもしれない大作って意味だよ。
どっちみち買うやつはDVDでいくのは明白だし。
807名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:57 ID:2lm5Amac
>>519
>>783
>>789
>>795
自己論破乙w

808名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:02:04 ID:uKNZkpKt
金なら出せる。
が、PS3に7万の価値が無いのが問題なのだ。
809名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:02:10 ID:SV5m5dFe
>>804
映画でみるもんでもねえしな、実際。>ダヴィンチ・コード
810名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:02:19 ID:JxH+Irhb
BDで出して売れそうなタイトルねぇ…エヴァとガンダムいく?
811名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:03:15 ID:SV5m5dFe
30万の万年筆は買うけど、PS3は買わないw

まあ、今年前半はそのせいでちょっと厳しいがw>万年筆
812名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:03:15 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
813名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:03:42 ID:IuVCqKdA
PS3版のテトリスやってみたいな。綺麗だろうなー。
 
DS版の方が面白いと思うけど。
814名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:03:58 ID:fpQd+yn6
504 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 02:54:29 ID:/k7JajPZ
Wiiは貧乏人の為の玩具wwwwww
PS3買えないからって逃げてんじゃねぇよ貧乏人

519 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 02:57:16 ID:/k7JajPZ
>>504
そうやって貧乏連発してるお前が貧乏に
コンプレックスもってるんじゃないの
はいはい、子供は寝る時間だよ〜

783 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 03:58:33 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww

789 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 03:59:14 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww

795 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 03:59:55 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
815名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:06 ID:2lm5Amac
>>810
ガンダムはDVD箱が出るからしばらく無いと思われ。
816名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:26 ID:HlXirl5I
>>788
> >>765
> お前は覚悟完了して初期不良祭の人柱となるためにPS3を買う人間を見たら
> 「お前ら金の使い方間違えてないか?」って言えるのか?
> 俺にはそんな無粋なこと出来ない。
> ギャンブルや宗教、詐欺じゃない限り、他人が何に金使おうがそいつらの勝手だろ。
> 周りがとやかく言うなんて必要なんてどこにもないさ。

まず、PS3初期型買う人間に文句言うつもりはない
価格に対して文句言っているのであって、論点すり替えです。

それから、議論したいなら単発IDでのカキコはわかり安すぎますよ

だれにとは言いませんが、GKさん。深夜〜早朝までお疲れ様です。
817名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:29 ID:HP/M4u5K
>>804
本売れまくってるから売れるだろうけどDVDがメインだろね。
818名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:31 ID:RQNHlOoU
>>810
エヴァはもう限界だろう。
PS3のガンダムはコレクターアイテムになりそうなだけだしな。
819名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:36 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
820名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:38 ID:mdUcJ07k
2007年末ぐらいには
Xbox360、PS3はそれぞれ国内でどれぐらい売れていることになるんだろ?
821名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:04:38 ID:ZfxTELtD





822名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:05:20 ID:JxH+Irhb
7万持ってたらPS3買うよりはパソコン買うのが一般的な感覚
デルの安いノートだって買えるぜ
823名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:05:20 ID:7aL3uLK6
おまえらGKや基地外に構いすぎだ
スレの無駄遣いはやめろ
824名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:05:24 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
825名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:08 ID:IuVCqKdA
ソニーの会議でPS3の値段が決まったとき、
 
その場にいたクタ以外の社員は絶望しなかったんだろうか。
826名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:12 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
827名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:13 ID:uKNZkpKt
>>813
「SIMPLE 6000 THE TETRIS」
828名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:15 ID:AT3vSfgu
>>821
バイオ4ですか?
829名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:22 ID:HlXirl5I
お前に言われる筋合いはねぇ
830名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:23 ID:sjfFjAIU
俺はキョンシーでたら買ってしまうかもしれない
テンテンちゃ〜ん〜!!!

できればDVDで出して(・∀・)
831名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:38 ID:lj6020DE
7万GPUに注ぎ込んだら凄いのができるだろうな
832名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:06:58 ID:Wy1NHY28
壊れた

\70000あったらグラボか液晶モニタの2択
833名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:13 ID:IWoH6rdw
「ゲームを人質に捕った」
あからさまにこんな卑劣な行いをした時点で、もう支持を失うのはわかってたことでしょ。
Blu-lay にしろ cell にしろ、モノとして壊滅的に魅力の無いものでもあるまいに、
独自に販売展開出来なかったのか?ソニーともあろう企業が。
834名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:13 ID:2lm5Amac
>>827
SIMPLEのテトリスが6kかよw
835名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:22 ID:7P+v5OwJ
愛のなさそうな奴しかPS3を擁護する奴にはおらんのか。
836名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:24 ID:BaUqcLc1
>>820
次世代機を欲しいと思う人がどれだけいるかによるところじゃないかな
今のもので満足してる人もいるだろうしDSで十分って人もきっといるだろうしね
837名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:26 ID:m5krVS6v
>>832
ソレだ
838名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:36 ID:ZfxTELtD
>>823
コケが確定となってはGKやキ印さんとの社交場でしょ、このスレ
まぁ、最初からそういう空気だったが
839名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:07:49 ID:E38gjQH/
>>819
お前絶対保守用のソフト使ってるだろwwwwwwww
840名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:08:15 ID:ZxRECfK7
最近の映画でDVD買ってまで見たいのある? 映画館で見たいのすらない
それなのにBDで見ろと言われてもね・・・
841名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:08:32 ID:2lm5Amac
>>771
キミ的にはPS3=FXだから、バトルヒートで愛を取り戻せw
842名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:08:36 ID:/k7JajPZ
てめーら金なくて、PS3買えないのがくやしいからって
こんな時間に入り浸って文句タレてんじゃねーよ
キモスーwww
843名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:08:45 ID:JxH+Irhb
>>825
ソフトメーカーも絶望、BD陣営も絶望、そして一人クタだけが安い安いとホクホク顔

駄目だこいつ…早く何とかしないと…って回りが全員思ってそう
844名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:08:51 ID:JYx6F4qC
>>825
製造コストが分かってるから改めて絶望する事も無いのでは?
845名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:08:52 ID:7P+v5OwJ
70000円で欲しいもの

新型のグラボとサウンドカードと音響環境
846名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:09:08 ID:RQNHlOoU
>>838
だな。FF13が独占の時は酷かった。
847名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:09:09 ID:57NTIGuI
S2410、X-FI DA同時買いした俺でもPS3は買わない
848名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:09:21 ID:moIe8nI1
>>836
のんびりやの漏れはそろそろDSliteかなというところですな。
PSもエースコンバットが出る前になって中古で買ったし、遊びたいソフトしだいですな。
もちろん、本体の値段も重要ですが。
849名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:09:55 ID:Nut51piD
7万か。マウンテンバイクの前サス買うな。
850名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:10:15 ID:AAKZi4og
>>825
誰も口出しできないような社風なんだろうね・・・
たいした利益にならないのにわざわざGKなんか雇ってるし;
他の会社だったらGK雇う金で製品開発に力入れてるよw
851名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:10:20 ID:MkaIUrei
>>772
>>773
レスthx!

普通のRPGファンってのは流行り物やヒットチャートが好きなのではないかと考える。
PS3が流行るなら買い、FFが流行るなら買い、という事だと思う。
だから、TV、雑誌などで頑張って巧くブームを作り出せたらまだ望みはあると思う。



ってもう無理。
だから生産出荷数の真実が一般に広まったらもうこの先生きのこれない。
852名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:10:39 ID:rkYEf+bu
6万なんてたかが寿司3回分だろ
躊躇することもない
プレイヤーだとしても十分
853名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:10:53 ID:0rD4n+3Z
854名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:11:27 ID:E38gjQH/
>>852
俺回る寿司屋しか行ったことないし
855名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:11:38 ID:tXp1iMG0
>>816
お前寝不足なの?もう少し落ち着いた方がいいぞ
俺はID:s2ZcHiS4がした
>あーあー、ここを見てる女子大生諸君。
>本当にセレブになりたい、リッチに行きたい、なら高校生が持ちそうなブランドモノバッグは捨てような。
>それに本当の価値は無いとまず自覚しないとマズい気がする。

>小さな親切余計なお世話、それでも十分なんだが、
>正直、「お前ら金の使い方間違えてないか?」とふと思うわけで。

こんな何言ってんだお前発言にレスしただけで
>価格に対して文句言っているのであって、論点すり替えです。
こんなこといってないんだが
856名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:12:08 ID:IuVCqKdA
>>844
発表の直前まで必死にコストダウンをはかったとは思うんだけど、
最後につきつけられた現実ってすごいものがあると思うよ。
857名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:12:10 ID:JxH+Irhb
否定の意思をこうやって上げ続けることでひょっとすると
奇蹟の2万引きとかありえないかなーと淡く期待してみたりもする

2万引くだけで勝てる、しかし企業の体力がそれを許さないジレンマ(´・ω・`)
858名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:12:33 ID:Wy1NHY28
消え物である分、寿司のほうがいいかもな。
使いまわしのきかない高価格のガラクタが残るよりは。
859名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:12:42 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
860名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:12:50 ID:U4K4J980
物凄く早いよな
これで結局PS3が勝ちだったら、ゲハはよほど特殊なんだろう
861名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:12:53 ID:jB558ieE
>>852
不味い寿司3回で6万取られたら「ちょっとな・・・」って思うだろ。
PS3は不味い寿司なんだ、ごめんな。
862名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:13:20 ID:HlXirl5I
>>852
しかし必死だな
寿司とPS3の価格なんて全く関係ないのにな
もしかして、天才?
863名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:13:42 ID:oXCJruLY
>>796
W03、単品だと高いぞ。
PS3もネットサービス強制加入で、
本体の価格下げる方向で行くか?
864名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:13:43 ID:IuVCqKdA
>>859
おま、ageてる時点で釣りだから。
865名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:13:56 ID:E74nCWd1
>>859
「買いたいのに買えない」ではなく「買いたくないから買わない」
866名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:14:07 ID:AT3vSfgu
俺、海鮮モノは食えないから寿司が魅力的にみえないんだよね
友人にアレルギーいるしさ
867名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:14:47 ID:JxH+Irhb
>>863
ソニーに個人情報全部任せるのはちょっと…まあヤフーとかよりはマシかもしれんが
868名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:14:53 ID:Nut51piD
たとえるなら風俗何回分とかのが
分かりやすかったんじゃね?
869名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:14:55 ID:8ZEVotw3
>>852
必要ないものに金を出す趣味はない
これに尽きるな
自分の価値観人に押し付けるのはやめたほうがいいぞ
870名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:15:20 ID:hm60kW0h
>>857
甘いよ〜
このスレのE3前からの住人で4万円台で勝てるなんて思ってる人いなかったよ
871名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:15:27 ID:HlXirl5I
>>855
韓国語でおk
872名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:15:34 ID:2lm5Amac
てっきりスクリプトだと思ってたんだが、もしかして手動でコピペ?
ありえねぇ…
873名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:16:06 ID:RQNHlOoU
>>866
寿司にこだわる必要なないんじゃね?
高級な食べたい物に当てはめてみれば?
874名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:16:15 ID:AAKZi4og
>>860
これだけの一般層よりはゲームをやってる
ヤツラがPS3はNOって言ってるのに・・・
一般層を引き付けられるわけないよ;
一般層なんて値段見て一考する間もなく即NOだよw
875名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:01 ID:IuVCqKdA
E3でスペックはともかく、39800円で発表してたら拍手喝采で
Wiiと5分5分いや、それ以上だったかもな。
876名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:17 ID:sKqRtzPo
>>862
魅力の感じられないPS3を魅力のある他の何かの値段と比較して
なんとか誤魔化しつつ洗脳しようとするぐらいしか出来ないんだろ
877名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:17 ID:2lm5Amac
一食2万なんて年に何回もいかねぇw
878名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:24 ID:U4K4J980
>>874
まぁ、普通は買わんよな
879名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:31 ID:jB558ieE
PS3がクチコミで広まることとかありえないもんなw
880名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:34 ID:Z9yyWzQk
>>870
以前の住人はそうは思ってなかったが
それ以外のこの板の住人は39800で出せばPS3が勝つと思ってたし、今でもそう思ってるだろう
881名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:49 ID:RQNHlOoU
>>875
それはそれで自殺確定ですよw
882名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:52 ID:moIe8nI1
>>852
120円の飲み物でも、これは駄目だろうとか、これはいいなとかあると思うんだ。
スーパーで割引されてても、半額でも買わないものとか。
PS3はそういう買うようにと気持ちが動くところが少ないの。まあ、そういうこと。
不安材料が過去の失態から多いものその一因。
883名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:17:57 ID:oXCJruLY
高級寿司屋に入ったと思ったら、
カウンターの向こうでシャリ握りマシンが動いてる感じだな。

コンデンサとかやっすいの使うんだろうなぁ・・・
884名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:18:26 ID:JxH+Irhb
>>874
普通の親は子供がゲーム機買ってと言うとして

「そのPS3って幾らするの?」
「大体7万!」

この時点で子供お説教だと思うんだ
885名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:18:36 ID:JYx6F4qC
>>870
赤字がとんでもない事になるからね
クタに会社を潰す気があればw四万円で出せたはず
886名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:19:02 ID:E38gjQH/
4万だったら記者達も記事を書きやすかっただろうな
BDが見れてこの価格は安い!ってな
887名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:19:14 ID:3cOSE5eq

E3以前のこのスレでの大方の意見は
「5万以上ならそのままコケ、5万以下なら赤字垂れ流しでコケ」
って感じだったな。
888名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:19:18 ID:m5krVS6v
6万9800円という裏情報もらってたからどう頑張っても4万は無理だなと・・・
889名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:19:19 ID:UPy1m42q
この際家電製品と思えばいいんじやねぇ?
そしたら高くないでしょ
890名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:19:36 ID:E74nCWd1
PS2が39800円から値下げできたのは39800円でそれなりに売れたから。

PS3は2と違って値下げしたら買う派が大多数だからその値下げに持っていくのにどのくらい時間かかるか分からない。
初の値下げはPS2より遅い2年以上後になるだろうしそれまでどのくらいソフトが出るか。
891名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:20:00 ID:ClzDi9LN
スレタイ微妙に変わってるのな。
コケると思うよ。でいいのに
892名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:20:10 ID:7aL3uLK6
次スレ立たなかった
893名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:20:29 ID:ZxRECfK7
これはPS2のメモカ使えるの? PSPとの連動は?
ネット接続はどうするの? ちゃんとPS3遊ぼうとしたらいくら掛かるんだよ・・
894名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:20:34 ID:VqeegAxJ
ま、あれだ。
「寿司」にせよ「高級レストラン」にせよ
自腹切っていくもんじゃねえよなぁ。
895名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:20:37 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
あとさ、「買えないわけじゃなくて、価値がないだけ」
とか言う奴いるけどさ、はっきり言ってそれも
負け惜しみにしか聞こえないんだよね
金持ってたら、いや、一般の中流家庭の人間でも
自分が少しでも興味がある分野の商品、ましてや最先端のものは、
値段と不釣り合いで、多少高くても買うと思うよ。
おまえら、ここいるってことは
ゲームに少しでも興味あるってことだろ?
それなのに買わない、いや、買えないってことは
貧乏以外のなにものでもないんだよwww
896名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:20:48 ID:RQNHlOoU
>>884
説教より本当に欲しい物かどうか。じっくり考えさせるな。
897名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:21:04 ID:U4K4J980
【PS3】俺らねPLAYS(TAT)ION3はコケちゃったと思うよ219
898名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:21:10 ID:tXp1iMG0
>>871
どうしても俺をGkにしたいんだね
俺がID:s2ZcHiS4したレスがどうしてGKになるのやら
むしろこっちが理由を知りたいよ
899名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:21:24 ID:sjfFjAIU
>>853
(゜Д゜)!!
900名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:21:44 ID:jB558ieE
日本人は変わっていて、金持ちでも高いものを買う反面、安いものをどれ買うか悩むとか
確か100円ショップの特集番組で言ってた。
901名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:21:44 ID:hm60kW0h
>>880
ごめん>>857の人も分かってるんだけど、書いちゃった
それやるとSCE潰れちゃうから結局勝てる事にはならない、
ようするにコケるよ!ていうのがこのスレだから
902名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:21:45 ID:7aL3uLK6
【PS3】俺らねPLAYS(TAT)ION3はもうコケテルと思うよ219
903名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:22:04 ID:RQNHlOoU
>>889
はぁ?家電でもPS3に何の魅力も無いぞw
904名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:22:10 ID:HP/M4u5K
子供の金持ちは貧乏な子供よりゲーム買うけど、金持ちの大人は貧乏な大人よりゲーム買わないよな。
マニアを除くライト層としては。
そりゃマニアな金持ちが一番買うだろうが。
905名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:22:19 ID:ClzDi9LN
最後に句点は付けようよ。
906名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:22:37 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
あとさ、「買えないわけじゃなくて、価値がないだけ」
とか言う奴いるけどさ、はっきり言ってそれも
負け惜しみにしか聞こえないんだよね
金持ってたら、いや、一般の中流家庭の人間でも
自分が少しでも興味がある分野の商品、ましてや最先端のものは、
値段と不釣り合いで、多少高くても買うと思うよ。
おまえら、ここいるってことは
ゲームに少しでも興味あるってことだろ?
それなのに買わない、いや、買えないってことは
貧乏以外のなにものでもないんだよwww
907名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:22:38 ID:lj6020DE
PS3がトップシェア維持できてタイトルが集まるなら買うけど
このままなら絶対そうならない…
908名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:23:18 ID:Z9yyWzQk
39800で売って、赤字抱えて死ぬか
59800で売って、200万台の在庫抱えて死ぬかの2択だろ
ソニーが消費者の方を向いてたのなら前者を選択するだろう
909名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:23:23 ID:oDaatTq4
>>890
待つという行為が可能だからねー
今すぐ買ってゲームしないと死ぬ!死んでしまう! なんてことはないからね・・・

待てば下がるというのをハードでもソフトでも印象付けたからなー、PSブランドは。
(ハードは売れたから下がったてのがあるけど)
910名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:23:45 ID:0rD4n+3Z
20790円のゲーム機もロクに買ってもらえないのに、何言ってるんだと思った。
911名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:01 ID:h0Ob5qB3

いくら金持ちでもゲームに6〜7万(ソフト+で8〜9万)はいらない
912名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:06 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
あとさ、「買えないわけじゃなくて、価値がないだけ」
とか言う奴いるけどさ、はっきり言ってそれも
負け惜しみにしか聞こえないんだよね
金持ってたら、いや、一般の中流家庭の人間でも
自分が少しでも興味がある分野の商品、ましてや最先端のものは、
値段と不釣り合いで、多少高くても買うと思うよ。
おまえら、ここいるってことは
ゲームに少しでも興味あるってことだろ?
それなのに買わない、いや、買えないってことは
貧乏以外のなにものでもないんだよwww
913名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:12 ID:Wy1NHY28
>>900
今はかけるべきと思ったところにドンと金を使う半面、
切れるところはとことん切るようになってるね。
914名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:35 ID:glrL4hS2
PS3で期待するとしたら鉄騎とか特殊なものだけだな
そっちに特化するなら買うやつはいると思うけど
FFとかも論外だよな 
ジャイロコンも中途半端 Wii潰しのためにFPS特化の作ればいいのに
915名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:38 ID:DMlv6Oet
PS3はBDとCELLの押し売り。
916名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:46 ID:2lm5Amac
>>898

>>765は一言もPS3についての話をしてない件について
917名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:26:01 ID:AAKZi4og
11月某量販店にて

子供「ママ、PS2の新しいの出たから買ってよ?」

母親「どれどれ、それどこにあるの?」

子供「これ、この大きい箱だよw」

母親「で、いくらなの?」

子供「ロッ・・・ロク万円・・・」

母親「はっ!!あんた何いってんの、もう帰るよ・・・」
918名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:26:18 ID:qpRMKR+3
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117009/?P=1
この任天堂の天狗発言はどう思う?
919名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:26:50 ID:moIe8nI1
相手するのもあれだが、せっかくなのでそこまでいうならトリップつけて、発売日にPS3を買って自慢してくれ。
それと今まで買った最先端の商品の感想もゆっくりと語ってくれてもOK。
920名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:26:55 ID:sjfFjAIU
欲しい物なら6万程度すぐ出すが、いらない物には1円も出したくない
そう思う庶民な俺
921名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:27:01 ID:ivI/k0pv
まあ39800円なら北米はともかく日本は勝てたかもな
FFはPS3で決まりだったろうし、開発費高騰各サード対抗チキンレース開催かと思われてたけど、
ユーザーは知ったこっちゃないし、不安要素はあれどPS3勝つ意見も多かった

しかし75390円 これで不安要素とか関係なく無条件コケコッコ
922名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:27:11 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
あとさ、「買えないわけじゃなくて、価値がないだけ」
とか言う奴いるけどさ、はっきり言ってそれも
負け惜しみにしか聞こえないんだよね
金持ってたら、いや、一般の中流家庭の人間でも
自分が少しでも興味がある分野の商品、ましてや最先端のものは、
値段と不釣り合いで、多少高くても買うと思うよ。
おまえら、ここいるってことは
ゲームに少しでも興味あるってことだろ?
それなのに買わない、いや、買えないってことは
貧乏以外のなにものでもないんだよwww
923名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:27:17 ID:QZJXltq9
私は貧乏でPS3が買えません
しかしPS3を欲しいとは思いませんね
924名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:27:16 ID:HlXirl5I
【PS3】俺らね ID:/k7JajPZはキティちゃうかと思うよ218
925名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:27:29 ID:PX4Gf2v8
>>918
あなたは日本語読めますか?
926名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:28:15 ID:oXCJruLY
家電ならもっと家電らしく・・・
と、思ったが爆熱の時点でアウトだなぁ。

残るのはATXとかBTXとか2U、4Uだなぁ。
これなら爆熱でも爆音でも大丈夫だ。
927名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:28:54 ID:RQNHlOoU
>>918
それが天狗発言に見えるならクタタンの発言は何に見えたんだろw
928名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:29:09 ID:jB558ieE
>>918
>岩田氏 今のコントローラの標準形状を決めたのは任天堂ですからね。両手で持ち,十字ボタンで制御するというのは任天堂が提案し,それをユーザーが受け入れてくれ,業界の標準となったという歴史がある。自分で決めた標準を自分で
>壊すわけだから


その通りじゃないか?
929名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:29:18 ID:l6CfeqoI
>>911

同意
930名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:29:22 ID:tXp1iMG0
>>916
ただの例え話。
女子大生がブランド物買うのに「お前ら金の使い方間違えてないか?」と言うのと
初期不良覚悟でPS3を買う奴に「お前ら金の使い方間違えてないか?」と何も変わらんだろ。

そいつの金ならそいつの自由だろ。周りの人間がとやかく言うことじゃない。
931名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:29:26 ID:QZJXltq9
私は貧乏なのでPS3が欲しいです
932名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:30:31 ID:PX4Gf2v8
>>918
天狗というのはこういうのを言うんだろ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1147583656/
933名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:30:44 ID:/k7JajPZ
ねーねー、貧乏で金なくて、PS3買えないってどんな気持ち?
俺は貧乏じゃないからわかんないんたわけどねwww
でもね、本当に可哀想ってのはわかるよ
こんな時間に文句を延々繰り返すほどくやしいってことだもんねwww
ヒャア、キモイキモイwww貧乏集団が必死になってるよ
あとさ、「買えないわけじゃなくて、価値がないだけ」
とか言う奴いるけどさ、はっきり言ってそれも
負け惜しみにしか聞こえないんだよね
金持ってたら、いや、一般の中流家庭の人間でも
自分が少しでも興味がある分野の商品、ましてや最先端のものは、
値段と不釣り合いで、多少高くても買うと思うよ。
おまえら、ここいるってことは
ゲームに少しでも興味あるってことだろ?
それなのに買わない、いや、買えないってことは
貧乏以外のなにものでもないんだよwww
934名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:31:08 ID:m5krVS6v
ゲーム機なんかに金使わないよ、グラボかCPU欲しいし、液晶ディスプレーだな
935名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:31:32 ID:Wy1NHY28
>>900
次スレよろ
936名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:31:38 ID:JxH+Irhb
>>932
まあここまで客を舐めた発言する経営者って中々いないわな
937名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:31:40 ID:3cOSE5eq
辞書で「天狗」を引いたらクタ出て来た
938名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:31:53 ID:sobS5Gm8
>>927
崇高なる天なる御言葉に見えたんじゃないかな…多分
939名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:32:20 ID:7ibiFq6w
ゲームファンはcellとBDを必要としてない。AVファンはcellを
必要としてない。LinuxユーザーはBDプレーヤを必要としてない。
ゲーム好きでAV好きなLinuxユーザーにとってはぴったりかも
しれないけど、大多数の人にはしっくりこない機械だな。
940名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:32:58 ID:RQNHlOoU
>>938
信者フィルターは凄いんだなw
941名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:33:18 ID:JxH+Irhb
>>939
そして残るのはライト層を完全に切り捨てたマニアオンリーのハードと…
942名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:33:24 ID:0rD4n+3Z
AVマニアは中途半端な機械なんていらないよ。
943名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:33:49 ID:r0z971R9
676 :使い魔 :2005/08/19(金) 16:37:04 ID:GxoaTOY2
>>665
昔、ラジコンがブームだった頃(テレビ番組でラジコンカーのレースをやって
いた時代)にSONYが参入(ラジコンの部品製造)した事があるんだよ!

>>666
田宮模型の社長が雑誌で語った事を大雑把に書くと
「SONYさんがラジコン業界でやった事は
最初は高級な部品(モーター、バッテリなど)を安価(赤字)で販売してライバルの部品製造
メーカーを倒産または撤退させました
次にライバルがいなくなった、とたんに値上げ(数倍)をしてラジコンファンからお金を取れる
だけ取ったら、さっさと撤退した
最後にまともな部品製造メーカーがいなくなり、ブームは終わった」
という内容です。
944名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:33:52 ID:WGgvfe8+
すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね
945名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:34:03 ID:m5krVS6v
AVマニアはすごいね、たかだかスピーカーに10万なんて軽くだしちゃうからね
946名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:34:33 ID:7aL3uLK6
AVマニアからした10万のスピーカーは安い方
947名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:34:34 ID:QZJXltq9
ID:/k7JajPZさん
私は貧乏でPS3が欲しくて溜まりません
遊びたいのではなく7万もするPS3と言うゲーム機が欲しいのです


948名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:34:37 ID:ZxRECfK7
PS3本体買い取り価格もいくらなんだろうな もし不具合出そうもんなら買い取り拒否?
中古屋も大変だな
949名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:07 ID:m5krVS6v
俺今PCに繋いでいる奴980円だし・・・
950名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:16 ID:2lm5Amac
>>942
本物のAVマニアはAll in one を最も嫌うからなw
951名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:23 ID:HlXirl5I
どっかのスレのキチガイはw連発するから
読めないんだよね・・・
まあ、品性とか求めてないから

そのキチガイENを犯罪の方向に向けないか
心配で心配で・・・
952名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:26 ID:3cOSE5eq

総合スレでさえまだ151なのに
コケスレは次でもう219ですよ スゴイ時代になったでしょう


でもそれが、プレイステーション3なんだよね
953名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:32 ID:Wy1NHY28
ケーブルで30万とかなかったっけ
954名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:38 ID:NPi29zp7
BD再生と書き込みもできるんでしょ。
値段は妥当でしょ
955名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:46 ID:MkaIUrei
PS3が売れて、ソフトも売れて、いろんなアイデア溢れるゲームが出て、
市場が活気に溢れるという未来なら悪くない。

今PS2の時代にそうなっていればお金を貯めて7万でも後継機PS3を買うと思う。

だが現実は酷い。
956名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:36:03 ID:jB558ieE
俺か
立ててくる
957名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:36:16 ID:HP/M4u5K
器用貧乏だなぁ。色々な方面からモーションかけてくるが、それ単体で見るとどれも劣ってる。
まるでPSP状態。
958名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:37:01 ID:3cOSE5eq
DVD再生専用機に何十万、下手したら何百万かけるのが
真のAVマニア
959名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:37:36 ID:Wy1NHY28
PS3でBDに書き込むものって…何があったっけ…
960名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:37:46 ID:AT3vSfgu
>>943はテンプレに入れておいた方がいいんじゃね?
961名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:37:54 ID:2lm5Amac
>>953
ケーブル類はメーター売りだしw
1mン千円は知ってるが、ン万は流石に知らない。
俺が知らないだけで、ありそうな気はするが。
962名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:13 ID:ZfxTELtD
>>954
書き込みも書き換えも再編集も全部おk
963名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:13 ID:c6bLFcST
Wii「軽自動車」
360「スポーツカー」
PS3「自家用スペースシャトル」
964名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:14 ID:0rD4n+3Z
>>957
またそれをPS2でしっかりユーザーに知らしめちゃったからな。
そしてPSPでまた同じ事をした。
PS3のBDは大丈夫、なんて誰も信じるわけがない。
965名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:36 ID:sjfFjAIU
いっぱい機能付けたのに
ここまで魅力ない製品に仕上げることができるなんて、ステキすぎ
966名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:38:43 ID:E74nCWd1
ソニーお得意の初型番にある特典だが、PS3の価格に対してそれを期待して買うやつがいるかどうか…
967名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:39:27 ID:HlXirl5I
AVマニアは

アダルトビデオマニアと違うよ
968名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:04 ID:jB558ieE
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。219
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147635458/

テンプレ短くなったんだな
足りなかったら追加よろ
969名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:07 ID:sobS5Gm8
>>918の記事の
最後の一文
>ユーザーにとって,動作周波数の数字には意味がありませんから。

がストイックで好き
970名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:11 ID:3cOSE5eq

PS3ならBDの表面に綺麗な円を書き込めるでしょ
971名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:27 ID:RQNHlOoU
>>967
分かってるぞ。アニメビデオマニアだろ?
972名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:42 ID:JxH+Irhb
>>970
削るのか!削るんだな!
973名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:40:50 ID:2lm5Amac
>>963
Wiiは軽自動車というよりはセグウェイの方が近い気もする。
現実のセグウェイは道交法の問題でうまくいってないみたいだが。
974名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:41:09 ID:7ibiFq6w
AVマニアはファンがうなる機械は買わないと思う。わずかなノイズを
とるのに何万もかける人達なんだから。
975名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:41:19 ID:jB558ieE
>>969
確かに関係ないけどそれは逃げだと思う。
比較されたらマイナスイメージになるから上手く逃げた。
さすがだ。
976名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:41:54 ID:QZJXltq9
私は貧乏ですまだ6億ぐらいしかありません
PS3は買いたいのですが買えません高過ぎます
いつか何でも買えるぐらいの金持ちになりたい
977名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:41:57 ID:N0//GsIs
これだけPS3へのネガティブ意見が多いのは
期待の裏返しなんだよね
978名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:42:52 ID:HlXirl5I
>>971
いや。
悪いけど、君と同じ趣味じゃないから・・・。
979名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:00 ID:7aL3uLK6
Wiiはニッチ商品と呼ばれていたが
今じゃすっかりPS3がニッチだ

おそろしや呪詛返し
980名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:04 ID:3cOSE5eq
AVマニアはアンプやプレイヤー専用に生活電源とは別に電源引くからな。
981名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:10 ID:RQNHlOoU
かくして、子供にも大人にもマニアにも見捨てられつつあるPS3は一体どうなってしまうのか!!
982名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:28 ID:moIe8nI1
>>969
出して欲しい気もするスペック厨な漏れ。
ただ、単純な動作クロックの比較で煽るのはうんざりだけどね。
北森2.4GhzとAthron642Ghz(3200+)の自作機を所有しているだけに……。
983名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:33 ID:wo3Cozn/
>>969
質問の流れとしては、最後に突然でてきて?という感じがするが、
恐らく文章化した際の構成で、締めとして最後に持ってきたのだろう
984名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:57 ID:RQNHlOoU
>>978
ネタにマジレス格好良い
985名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:44:07 ID:m0JXrtRl
マニアとかプロって、たとえ90%満たされていてもゼロと同じだと見るからな。

HD1080pで処理が追いつかないレベルじゃ、PS3だってゼロだ罠
そりゃマニアが欲しがるかどうかって言ったら(ry
986名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:44:50 ID:JxH+Irhb
普通に49800円で通常版だけの仕様だったらもっと擁護の意見は多かったと思う

夢と現実の差があの価格ということさ
987名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:45:14 ID:WGgvfe8+
>>973
モータリゼーション革命を起こしたカブでイインジャネーノ?
360はナナハン。
PS3はガスタービンエンジンバイク。
988名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:46:25 ID:VqeegAxJ
PS3って、フェラーリやBMWというより
「カローラ・ウルトラ・スーパー・グランド・スペシャル・リミテッド」
とゆーことでどうでしょう。

989名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:46:44 ID:5dt6L86p
AVマニアは、穴の沢山開いて筐体の耐性も悪いPS3は買わないと思う。
買ってもドライブだけ外して終わりかとw
990名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:47:01 ID:QZJXltq9
おまえら金持ちは何億持っているの?
6億ぐらいだと買いたいもの買えないよな
991名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:47:10 ID:E74nCWd1
PS3はE3で発表したPS3用ソフトを全て同梱して同じ価格で売るのが一番だね
992名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:47:41 ID:JxH+Irhb
120G積んだ完全版がどうせ出るらしいしなー、それが出るまで待ちでよろし
993名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:47:54 ID:Wy1NHY28
知らないうちだからできるんだよね、期待って。
994名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:48:05 ID:2lm5Amac
>>987
>PS3はガスタービンエンジンバイク。 
ググったら出てきたw
そんなシロモノを本当に作る兵がいるとはw
995名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:48:06 ID:ZfxTELtD
AVマニアか・・・最近聞かないな
アニマル浜口ヴォイスのマニア
996名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:48:06 ID:moIe8nI1
>>989
ドライブもPS2の片面二層問題からすると不安が……。
ROM二層が難航してるって誰かいってなかったっけ?
997名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:49:01 ID:m/j7kQUi
1000ならPS4発表
998名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:49:12 ID:JxH+Irhb
1000ならクタたんコケコッコ
999名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:49:24 ID:7aL3uLK6
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     
         |   /    ̄ ̄ ̄   |      I’ll be Back!  
         | /   -・=\ /=・- |      
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l  ビシッ!
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
1000名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:49:25 ID:QZJXltq9
おまえら爺か?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。