小島監督「MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
小島監督「MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=140020

>MGS4 の製作から逃げ出して、Wii 向けに何か新しいものを作りたい。
>しかし、残念ながら発表できるものは今のところ何もない。
>Wii について色々とアイデアはあるけれど、
>MGS4 と MGSオンラインの厳しいスケジュールを抱えている。

>Wii コンとスネークを取り合わせる考えは持っていない。自分は全く違うものを考えている。
>Wii 向けに何か新しいものを作るのであれば、通常の FPS とは全く異なるものを作りたい。
>MGS の世界をテーマとして用いることは構わないが、今のところそれは考えていない。
>Wii ユーザーに新しい体験を与えたい。
>Wii コントローラはもっと革新的で楽しいやり方に利用出来る。
2名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:03:28 ID:/FK2oFEZ
わお
3名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:03:34 ID:kydD+PhP
 さ あ ふ る え る が い い

もっともコントローラーはもう震えませんが


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

4名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:03:37 ID:+XuEyleg
小島: WiiにやるにはMGSは惜しい
5名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:03:47 ID:eWzhSZn2
ちょっと・・・きちゃったんじゃない・・・コレ
6名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:04:29 ID:cV23HZ6G
逃げださないとヤバイのに。
上月がなんとかするでしょうが。
7名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:04:34 ID:664VNTMJ
SONY信者最後の砦も半壊したな
8名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:04:57 ID:g28Mphil
そいやMGSオンラインなんて作ってたんだなぁ。
…ホニャララオンラインって儲かってるのあるのかなぁ。
9名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:05:28 ID:ALDS0Iyo
小島がこういうことを言うとは
10名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:05:29 ID:OMC84KLJ
要約すると「看板のMGSはWiiでは出したくないけど、なんか作りたい」ってことか。
11名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:05:43 ID:pojqAT/c
メタルギアの開発落ち着いてから手がければいいじゃない
俺は待つよ
12名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:05:55 ID:qMNEzVB8
作る側も楽しそうだよなーWiiは
13名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:06:04 ID:ndlFy0dP
どうせリップサービス
14名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:06:15 ID:WUSyZ+1j
PS3(´・ω・`)(´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....
15名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:06:40 ID:D8fUq8r0
MGSなんて興味ねーから
どうでもいいんだけど、中高生やら大人のカジュアルゲーマーを
連れてくるのに必要なソフトなの?
16名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:07:22 ID:a4fhzASl
MGS結構嫌々作ってるのはわりと有名だしな。
そりゃなこれだけ作ってれば飽きる。
17名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:07:28 ID:/8/Pifno
360のときもなんか言ってたよねリップサービス。この人。

とはいえWIIコン使って面白そうなこと考え付きそうな人だよなあ。
18名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:08:01 ID:34yE30EV
おい! ソニー信者!お前らの大好きな小島さんのお言葉だ。目ん玉かっぽじって英和辞典活用してよく読め

Kojima
I'm very interested in creating something for the Wii. I'd like to run away from MGS 4 creation and create something for the Wii but unfortunately,
I don't have anything that I can announce at the moment. I have lots of ideas for Wii but I have a heavy schedule with MGS 4 and Metal Gear Online. Concerning Snake's
19名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:08:57 ID:JVFUDYex
ゲームもここまで来ると、作り手に要求される能力ってのが違ってくるんだろ
小島はこの映画とゲームの総合みたいなのの監督に合わないんじゃないか
20名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:09:15 ID:FzCbmJsx
PS3\(^o^)/オワタ
21名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:09:19 ID:laYU19yn
でも上の方でPS3コンの傾き検知について当たり前のように受け入れて語ってるんだよなあ
まあ作る側にとっちゃパクリだろうがなんだろうがお構い無しなんだろうけど
22名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:09:45 ID:Miw1+Uwc
去年のTGSの時のイベント全部見てたけど
MGSはもう作りたくないとかいってたな、後輩に任せて好きなの作りたいと言ってた
そして前日に発表されてWiiコンに超興味津々だったぞw
23名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:10:57 ID:6y4+9fV9
ちょーwwwwPS3wwwwなんだよあれ
まいったなMGS4、PS3って逝っちゃったよ。
逃げ出しテェーーーーーーーーー


・・・って言いたいんじゃないだろうか、やっぱり。
24名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:11:46 ID:664VNTMJ

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
25名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:12:32 ID:Miw1+Uwc
これで小島もPS4から離れるかw
もうFFしかねーじゃんw
26名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:12:42 ID:ROgomwWE
今後、小島に限らずこういう人どんどん出てくるだろうな
27名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:13:13 ID:Miw1+Uwc
PS3だ、PS3w
28名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:13:40 ID:TqANIpCI
さっさと逃げ出せばいいのにねぇ…
開発途中でこんな発言するのは職人ではないよ。
下で働いている奴の士気にも関わる。
29名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:14:35 ID:KGYW4QRX
>>21
でも下のインタビューで「あんなの聞いてない。あの機能をどうゲームに反映させるかチームと相談しないといけない」と言ってるぞ

CVG: So, the big PS3 E3 surprise is the motion sensitive functions of
DualShock 3. Do you plan to use this function in MGS 4?

Kojima: It was a big surprise to me when I found out at E3. I'd like to go back
and discuss the functions with my team of game designers and see how we
can incorporate ideas into the game. As an example, the tilt functions could
be used to control the FPS camera and you could shake the pad to get items
from dead enemies. I have many ideas to talk to my team about.

http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=140020
30名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:14:40 ID:w3gFEdSe
PS3でリリースしても売れないのは明らかだもんな

そりゃ逃げ出したくもなるわw
31名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:15:13 ID:2OjUiDBJ
MGSに飽きてるのは間違いない
一から新しい概念を持ったFPSを作りたくてしょうがないんだろ
32名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:15:33 ID:Vs/Fewy2
責任があるからな
逃げるわけにはいかんよ
大人の社会ってのはそういうこと
自分の名において、作品を発表する。
しかもそれが自分の核となる作品
常にストレスと疲労のなかで戦い続ける。
一方、wiiのほうはまだ趣味の段階
そりゃ楽しいよ。
33名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:16:05 ID:Miw1+Uwc
ぶっちゃけマルチ、もしくは箱○で出したいだろうねw


てかWiiで作りたくてコンセプトだけどんどん浮かんでる状態なんだろうね
それなのに作りたくも無い4を無理やり作ってる、地獄だわそりゃ
34名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:16:09 ID:UIxAPkFn
MGS4がPS3になっても操作方法が惰性になること間違いないからな。
ファンも世界観、キャラデザ、ストーリーしか期待してるものがないってのは
かわいそうだし。
35名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:16:27 ID:DJw/uS9o
>I played the early version but the E3 version is far more advanced.

任天堂は開発の早い段階から小島に働きかけてるみたいだな。
36名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:16:28 ID:D8KgJsZJ
絶対ネタかと思ったんだが・・ すごいストレートに言うのね
37名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:17:40 ID:ribf9OfY
>>35
お前はWiiコンが発表された時、コメントしてたの知らんのか
38名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:19:32 ID:KUE9s6wj
MGS4はやっつけだなこりゃ
39名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:19:55 ID:Znlqqsth
記事のタイトル
>Kojima talks MGS 4, Wii and girls' panties
>小島はMGS4、Wii、および少女のパンティーについて話します。


ん?
40名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:20:15 ID:UIxAPkFn
傾きセンサーとモーションついてるうぃコンの片方でジャンプや移動、
もう片方の傾きとボタンで武器操作とかしたら
トレーラーの自由自在に跳躍する雷電をまるまる操作することも夢ではなさそう
41名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:20:23 ID:gHIzc1tc
MGS3:Sとかのワゴンでの叩き売られっぷりとかで
本人はもうPSってハードとSECI自体に飽き飽きしてるんだろうな

七万五千のPS3で萎えて自分の仕事がバカバカしくなり
Wii見て純粋に製作意欲を刺激されたんだろ
42名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:20:23 ID:/FK2oFEZ
4だけじゃない、他にもPSPメタルギアもある
疲れたんだろうな・・・
本心ではボク太とか、別のゲーム作りたいんだろうね
43名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:20:39 ID:ribf9OfY
>>39
読めば分かる
44名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:21:48 ID:hYToe46C
>Wii コントローラはもっと革新的で楽しいやり方に利用出来る。

何か良いアイデアがあるんだろうな〜。
一度、彼に自由に創らせてあげたいね。
45名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:22:12 ID:OV9VydMt
砂ッ茶ー
ポリスノーツ
の次が来るな
46名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:22:13 ID:rpxAEWWQ
この人ってANUBIS作った人?
だったらWiiでああいう感じのを出して欲しいなぁ。
47名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:22:18 ID:YplD947L
WiiでMGSはでない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Wiiオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:22:20 ID:g28Mphil
ハードは何でもいいのでスナッチャーの
新作でも作ってくれんかなと思う。
49名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:22:22 ID:DJw/uS9o
>>37
へー、そうなんだ。知らんかった。
50名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:22:26 ID:Miw1+Uwc
たぶんPSPMGSは手切れ金みたいなもんだと思うよw
十分作ってやったでしょ、それじゃあこれで関係終わり
みたいなw
51名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:23:39 ID:Vs/Fewy2
>>45
ポリスノーツのお触りをwillで!
振動と声(コントローラからでる)
希望!
52名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:23:45 ID:dJkfZheZ
傾きセンサーが急遽付けられたのがよくわかるw
おまけにPS3の価格も知らされてなかったんだろうな
53名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:24:26 ID:TqANIpCI
以前売れなかったのは、ほら、ハードが悪いんだよ。
君のせいじゃ決してない。
Wiiに行けば、最高の待遇で迎えてくれる。
Wiiコンの可能性という、大義名分もできたじゃないか。
MGS4は後輩たちが処理してくれるよ。
誰も君のことを非難しない。

ほら、逃げ出す環境はもう整っているよ。
54名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:27:10 ID:laYU19yn
>>29
そういうニュアンスじゃなくないか?
I'd like to ってあるし
55名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:27:43 ID:f10pWCEb
とりあえず移植でいいからMGSとアヌビス出しとけと。
56名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:27:49 ID:Ukn2nQHi
いつでもお待ちしております
>>51
いいね、リモコン向いてるし
57名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:28:53 ID:/FK2oFEZ
この人、自由に作らせたら大変な事になりそう
太陽光とるカートリッジ作る程だし
小島プロデュースはもう一種のブランドみたいなもんだし
Wiiではむしろ完全新作が良いな!
58名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:29:07 ID:gHIzc1tc
PS3の『MGS4』がなんと発売中止
ttp://namco-ch.net/framecity/index.php

 弊社にて2006年末に発売を予定しておりました、PS3用ソフト『MGS4』
につきまして、誠に勝手ながら諸般の事情により発売を中止させて頂くことになりました。
発売をお待ちいただいておりました皆様方には、心よりお詫び申し上げます。

 弊社としましては、引き続き次世代機である“PS3”向けのタイトルとして、
新RPGをはじめとしたハイクオリティーなソフトの開発を進めるとともに、今後も続々 と
その発表を行っていく所存でありますので、何卒ご容赦賜わりますようお願い申し上げます。

  新たなタイトルや発売時期につきましては、改めてご案内させていただきますので、
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

                                 株式会社コナ〜ミ
59名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:29:27 ID:mrGCAZMV
作ってて、おもしろくないのねw PS3
60名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:29:29 ID:nuuqEBjh
ソース本物じゃんw
どんどんおもしろくなってきた。
61名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:30:01 ID:ribf9OfY
>>58みたいなのは、やばいんだが
62名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:30:12 ID:Vs/Fewy2
>>58
それはまずいよ
63名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:31:55 ID:TqANIpCI
>>58
記念真紀子
64名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:32:26 ID:lmSrpB3T
ゲーマガにも写真あったけど
小島監督は今年のE3の任天堂のパーティに参加してて
小島さんと岩田さんで仲良く話してたみたいだよ。
65名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:32:29 ID:X5YctCem
そりゃどれだけ自分が生み出してきたソフトでも
そればっかり作らされてたら嫌になるだろうな。
WiiでMGS作れとかじゃなくて、珍ソフトで良いから好きに作って欲しいよ。
66名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:32:41 ID:ZA2edZaZ
>>47
これがいわゆる発狂ってやつか・・・。
67名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:34:33 ID:Miw1+Uwc
もう小島はMGSを完結させて終わりにしたいんだろうねw
4で完結っぽいし
そのあとは小島プロダクションとして自由に好きなゲームを作ってくれるっしょ

Wiiでw
68名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:34:49 ID:24zBAeq8
>>58
それ普通に風説の流布じゃね?
69名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:36:13 ID:w8NK+dFT
小島はね、小島プロも辞めたいらしい
よくラジオで言ってるw
70名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:36:37 ID:/FK2oFEZ
てか、URLがナムコ
71名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:36:57 ID:kFoY1fss
開発者としては、面白い、いろいろ試してみたいハードだと思うよ>Wii
今までどおりのゲーム文法とは違ったゲームになるわけだからね。

PS3だと、グラフィックを地獄のように延々作り込むだけで、
ゲームデザインとしては今までどおりのことやんなきゃいけないわけだしな。
72名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:38:28 ID:IC0USe32
マジレスすると、MGS4を360に持ってきて北米だけの売上げで利益得た方が
PS3で出すより良い気がする。
73名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:39:26 ID:Miw1+Uwc
>>69
どこまで自由な人なんだwwww
74名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:41:18 ID:WGvyQI4l
元カプコンの岡本もwiiで作りたいってインタビューで言ってたな
GENJI2の話をされると口ごもっていて可哀想だった
75名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:41:26 ID:0ATE6rXU
ていうか、メタルギアで語ることがもうないんじゃないのwww
76名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:42:21 ID:Miw1+Uwc
岡本は、GENJI2はなかった事にしたいだろうなw
77名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:42:22 ID:ga8zpv37
小島さんカワイソス。Wiiにメタルギア移植させて欲しい
78名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:43:24 ID:n3iJCLgq
NDSの2画面やタッチパネルを見て「新しい試みができる!」と興奮したクリエイターは多かったろうが、
現実には任天堂しかこれを使ってヒットに結びつけることが出来た会社が無いわけで。
Wiiのコントローラー見て色々とアイデアを思いつくクリエイターも多いだろうが、
それで面白いゲームが出来てヒットさせることができるかどうかは別の話だわなあ。
小島監督なら可能かもしれんが。
79名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:43:33 ID:JCKfY9cM
作る人にも嫌われた
80名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:43:44 ID:mrGCAZMV
PS3には、「作らされてる」ってイメージが強いんだろ・・・
81名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:44:09 ID:2BEcGCJk
メタルギア映画化で夢を叶えておわりでいいじゃん
82名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:45:10 ID:kFoY1fss
メタルギアシリーズはいいや。

ZOEの方を一つWiiでお願いしたい。
83名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:45:17 ID:Q7+RrX6w
PS3には挑戦する楽しみが無いもんな・・・(´・ω・)
84名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:45:33 ID:Miw1+Uwc
PS3はグラ書き込んでるだけだからなw
Wiiはアイデアだしてプログラムいろいろ組んでとかできそうだし作る側も面白いんだろうな
85名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:45:39 ID:ga8zpv37
なんか小島さんに同情しちゃうな・・・。
86名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:50:08 ID:26PafJDK
小島は、3が終わったらシリーズの直接のディレクションは止めるって言ってなかったっけ。
87名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:51:22 ID:Qh0phGFE
というか3で完結じゃなかったのか

4でスネーク殺して今度こそ完結か?
88名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:52:14 ID:iBe8Oxs7
>>87
シリーズの登場人物を全部出して謎を全部解決して終わりにするって話だよ。
89名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:52:30 ID:AA5npLlr
MGS4マジで嫌々作ってるのだろうな。
90名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:52:45 ID:Miw1+Uwc
スネーク死ぬしなw
91名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:53:04 ID:/FK2oFEZ
ヒント トップ独断
92名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:53:24 ID:ga8zpv37
まるでハンターハンターの作者みたいだなwww
93名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:53:49 ID:wwKn+X4b


    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |     ∩
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     l .|
 |      -=ニ=- _   |     l |
 |       `ニニ´   |    「l^l |^〕
 \ _\____//    ゝ   」
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ / ̄ ̄l
94名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:54:05 ID:ga8zpv37
>>93
消えろ
95名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:55:52 ID:w8NK+dFT
>>92
冨樫は本業逃げ出してゲームやってる奴だ
小島と比べちゃだめだw
96名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:56:48 ID:Ukn2nQHi
>>78
できることをやってないところも多いんだよな
パワプロとかパワプロとかパワプロとか
97名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:57:02 ID:ga8zpv37
印税だけで暮らしていける
98名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 11:57:12 ID:9HAqnkn3
つうかこのスレにはヒデちゃんblogでラジオ聞いてる奴いないの?
超既出ですよ?
大神やったときも感動してMGS4やってる場合じゃない、
クローバースタジオで仕事させてくれとか散々言ってるのに。
99名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:02:54 ID:Kb75H7GN
小島らしい発言というかなんと言うか。

真面目に受け取ったら馬鹿を見る。
100名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:05:22 ID:7leaotUR
火消し部隊出動
101名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:06:18 ID:7eJSbmdo
クリエイターのの逃げ出したい発言は、忙しい、けど新しいことをやりたいというある種の
もう忙しすぎて死にそうだよー。に近い。ホントに死にそうなわけじゃない。
本当に逃げるのは冨樫くらいなもん。
102名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:06:21 ID:/FK2oFEZ
ここまでぶちまけるか!
大物
103名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:06:27 ID:Miw1+Uwc
GKはほんと大変だなー
104名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:06:30 ID:9HAqnkn3
火消しも何もヒデちゃんのこと知らなすぎるw
105名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:07:06 ID:UsgOAhKl
>>95
才能のあるダメ人間って手に負えないよな
才能のないがんばり屋よりマシとはいえ
106名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:07:20 ID:Miw1+Uwc
小島はこういう性格なのは知ってるが、動揺するGK多いだろうなw
107名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:08:14 ID:7leaotUR
ヒトフタマルマル鎮火しました!
108名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:08:56 ID:IC0USe32
>>90
なるほど、
「スネークが死んだから5は絶対に出ません!」って言いたいんだろうなw
109名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:12:46 ID:7ITUJzI7
>>108
ま、スネークが死んでもクローンが復活するだけだろ。

そもそも、MGS3なんて厳密にはMGS1MG1・2のスネークではないわけで。
110名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:12:58 ID:kFoY1fss
つーか、スマブラにスネーク出るしな。
海外オタも、すわ小島はWiiに行きたいんでは?になるだろう。
111名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:17:16 ID:Ukn2nQHi
なるほど
だからPSPに本編を出す事は大騒ぎしても
この事は黙ってたのね
112名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:21:02 ID:UIxAPkFn
スネークが4で大々的に死んでみんなが涙流したところで、
MGS5がPS3でスネークノコノコとクローンで来たら白けるよな。
ターミネター3とエイリアン4が典型的な例。
113名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:22:57 ID:JTplKljC
バイオ5がマルチなんだからMGS4もそうすればいいのに、できないの?
114名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:26:07 ID:WH9fs1Nf
メタルギアってMSX版のしかやったこと無いけど面白いの?
115名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:27:04 ID:pnGkRb8F
MGS5のオープニング予想

ポーンと投げ出された
スネークのフィギュアが
足元から頭側に向かって
ゆっくりと重たく
グググググッと電気のようなモノが走り
表面がリアルになったかと思うと
フィギュアが動き出し
「さぁ、ショータイムだ」
116名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:27:15 ID:+dLkmpM0
>>113
帰ってきちゃったアトムみたいなね

生き返っちゃダメだよね
117名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:27:50 ID:LSncwmla
360のパーティーでも「待ってました!!」なんて言っちゃう人だからw
118名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:29:51 ID:3nSp8i/R
でも結局出てくるのは僕らの太陽だろwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwww任豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:30:09 ID:Uv/tdjoT
MGSじゃない小島に用はないので逃げてくるならMGS4ごとお願いします。
120名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:30:27 ID:ga8zpv37
僕太やったことない
121名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:30:30 ID:DJw/uS9o
>>112
2001年宇宙の旅でHALによって船外に放出された宇宙飛行士が、
実は真空冷凍パック状態で生きていたことになった3001年宇宙の旅みたいなもんか。
122名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:32:44 ID:7ITUJzI7
おまえらにきく。
もしMGS5があるとして、

・スネーククローン(すくなくとも外見そっくり)が主人公
・老いた雷電が主人公

どっちがいいと思ってる?
123名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:36:05 ID:66b3Gth9
クローンで白けるぐらいなら無印メタルギアのリメイク
124名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:40:31 ID:UIxAPkFn
雷電はクローン細胞じゃないんだし続編出てもせいぜい35歳くらいだろ。
ウィーコンでキャシャーン雷電をデビルメイクライの16倍くらい
精密な操作する感じ。シリアス路線はなくなって、ギャグ路線が生きてくる。
125名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:43:09 ID:gv1wveT1
小島の逃げ先はWiiと箱360か。
126名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:45:02 ID:rUsndkkm
こりゃオープニングでスネーク自殺してそのままスタッフロール→ENDだな
127名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:45:41 ID:9HAqnkn3
スネークは元々ビッグボスのクローン
128名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:46:39 ID:VO40xoBM
妊娠の捏造にも程がある
129名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:46:59 ID:Uv/tdjoT
別に3で過去にもどったりしてるしいくらでも手はあるんじゃね。
130名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:50:56 ID:VO40xoBM
まじめな話、ユーザの望んでいるのは小島なんかじゃない
スネークというキャラクター
スネークで無いなら価値は無い
131名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:51:12 ID:DdczZsGz
>>125
インタビューとか聞く限りコジコジは箱が嫌いっぽい
132名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:51:14 ID:Ukn2nQHi
MGS外伝でもいいよ
みんな外伝から新しく始めよう
133名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:52:26 ID:siS8HMGE
小島監督は「僕の師匠は宮本茂さんだけ」と言ってた
134名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 12:55:23 ID:rTt1G7Dr
クリエイターってのはまず作意が有りきなんだよ
未知の作品に対する欲求や作りたい衝動を抑えきれないものなの
135名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:00:41 ID:PrNmuF3o
>>25
未来人発見!
136名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:02:29 ID:tOI9mbjL
小島氏でさえ、E3で初めてクタコンの存在を知ったってすごいな。
パクリではなく以前から考えていた、なんてよく言えたもんだ。
137名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:03:23 ID:nuks93c7
スナッチャーとかポリスノーツのようなタイプの新作をぜひ箱○でお願いします
138名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:05:34 ID:Bfn5vhlL
「スネーク、PSはもうダメだ。我々の新しい戦場はwiiだ。」
139名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:05:43 ID:TMoxc8lZ
そもそも
PS3でMGS4出して採算取れるの?
140名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:06:47 ID:7lfRYLPx
小島はMGSを作るたびに、これが最後もうMGSは作らないと言う
辞める辞める詐欺師
 
とっとと映画界に行けよ!小島“監督”w
141名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:08:27 ID:TiTg1a0q
釣りかと思ったら本当に言ってるのかよw
シャレにしてもキツいな
142名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:08:47 ID:w8NK+dFT
http://www.youtube.com/watch?v=mFQz98jAcg8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ekotaku%2Ecom%2Findex%2Ephp%3Fpage%3D3

スネークはどこだ!くそー見失った!ん?あれは・・・!
増援を呼べ!逃がすな〜走れ〜!
143名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:10:13 ID:jLIZWzBT
この逃げたいってのは開発が佳境に入って大変って意味だろ。
144名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:11:56 ID:k3SNhJO4
GC移籍前のバイオの状況と似てきたな
145名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:12:02 ID:8yHa/eao
>>136
高級料理店PS3のメインデイッシュに対して酷い仕打ちだよなw
146名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:13:02 ID:k3SNhJO4
よっぽど作りにくいんだなPS3
147名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:13:45 ID:fuDW1rdF
クリエイターだったら、そりゃwiiコン使ったゲーム作りたくなるよ。
映像綺麗になったって、ゲーム作るほうにとったら映像作るコストが上がるだけで
本質的な部分は変わらないから飽き飽きしてるだろうしね。
DSと同じ原理。
148名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:14:08 ID:qH8YcTEP
クリエイターの心はWiiに向いてるのに、経営側がSCEを向いてるのが問題なんだよな。
149名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:16:34 ID:SgAx2EUM
wiiは難しいからな
遊ぶほうじゃなくて作るほうが
150名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:18:04 ID:7lfRYLPx
小島の心は、映画に向いてます。
部下には、監督と呼ばせます。
151名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:18:58 ID:JueL9Z2y
ま、2の時から「ホントは続編やりたくない」とか言ってたしな。

海外で日本のメディア批判しといて、
国内ではハミ痛とベッタリのプレゼンやってみたり。

その場受けのいいこと言う狼中年ってやつじゃね?
152名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:19:13 ID:IMj5qtCI
そういや当初はMGS4って小島関わらないはずだったんだよな
去年のE3のムービーの最後に小島が関わるってわかったくらいだったし
153名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:22:05 ID:ZvbSYK46
>>126

なんとなく
http://www.lanceandeskimo.com/flash/quest.html
を思い出した。
154名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:23:47 ID:NNiUMobM
>>149

ソースを出せ。そんなの聞いたことないぞ。
PS3の開発が難しいというのは・・・今さら言うまでもあるまい
155名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:24:29 ID:LSncwmla
ぶっちゃけ、なんかWii向けにFPS作りそうなこと言ってるね
すんごい楽しみなんだけど
RedSteelだけじゃなぁ
もっとこのジャンル、豊富になって欲しいよ
156名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:28:23 ID:JueL9Z2y
MGS3も最初は
「これが完結編。MGSはストーリー的には2で完結している」
とか言ってたな。

後になったら「MGS3は、ビッグボス編3部作の完結編」とか言い出した。
157名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:28:25 ID:fM8k3oUy
スマブラに出ているスネークは小島の意思表示だったわけねw
158名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:28:35 ID:swwO2x85
Wiiの開発が楽なんて言ってるのはアホだろう
DSのサードソフト見てみろよ。みんなアイデア出なくて苦労してる
開発環境なんて関係ないんだよ
159名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:28:39 ID:Ukn2nQHi
E3の状況を見ればWiiが作りにくいとはとても思えんな
160名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:29:37 ID:OFNCylwM
>>156
おいおい、2なんて風呂敷広げまくって何一つ伏線回収せず終わっただろうが
161名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:30:41 ID:AcuczCXi
>>158
なんでDSのサードを見るの?
162名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:32:53 ID:hdqdQUHK
なんかもう末期だな小島
163名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:33:01 ID:swwO2x85
>>161
任天堂はブランドで売れるけど
サードはアイデアで勝負するしかないから
164名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:34:04 ID:JueL9Z2y
>>160
文句があるなら、本人に言ってくれよw

「MGSとして伝えるべきメッセージはちゃんと盛り込んであって、
 あれはあれで話は決着してる」
とかコメントしてたんだぜ。

当時はな。
165名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:34:14 ID:CZ/SYQN5
タッチパネルと違ってwiiコンはFPSやら剣劇アクションに
持ち込むだけでネタになると思うけど。
166名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:34:29 ID:fM8k3oUy
>>163
アイディアで勝負できる分まだましで
Wiiの4倍開発費がかかるといわれているPS3なんぞ(ry
167名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:35:10 ID:NNiUMobM
>>163

ブランドで売れると勘違いしているのはソニーだろ

任天堂はそんなこと思っちゃいないだろうし
任天堂から出ていても売れないソフトは売れない。
(瞬間パズループとか・・
168名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:35:35 ID:IMj5qtCI
遊戯王DS買ったけど、良作だった
サバキもそうだしコナミは大丈夫そう
169名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:36:57 ID:Ukn2nQHi
>任天堂はブランドで売れるけど

さすがハードゴケならゲームを卒業する人は物の感じ方が違うな
170名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:42:04 ID:Ukn2nQHi
しかし大丈夫かね
また公式に訂正させられたりしないだろうか
171名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:42:22 ID:nuuqEBjh
なんでサードは数年に1回倒産の危機に直面しないといけないのだ・・・
誰のせいや!
172名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:43:01 ID:T5GhVl1X
        .____   このダンボールをどこかのスレに送ってくれ。
      /|    /\   送るだけでいい。土産とか何も持たせるな。
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
173名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:44:04 ID:xhQSRJfq
MGSは4で完結らしいから、終わったら解放されるんじゃないかね。
174名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:46:13 ID:JueL9Z2y
>>173
コジの「完結」はあてにならない。
175名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:46:55 ID:DS4rq3ss
・劣悪な開発環境
・欠陥CPU:CELLのせいでまともに動かないゲーム
・普及しそうにないハード価格
これに莫大な開発費がかかるとなれば、どんな開発者でも泣きたくなるだろう。
176名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:47:29 ID:7Yg6Ib8Y
「作りたいもの」より「作らなければならないもの」が先行する悲劇
桜井氏みたいにフリーになるかい?
177名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:47:57 ID:o9IjMw0P
PS3なんて諦めて制作中止しろよ

遊んでくれる人は少ない、儲けもないじゃどうしようもないだろ

貴重な人生がもったいない
178名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:48:21 ID:DtBXzchv
WiiでZOE出してくんないかな。コントローラの動きにあわせて斬れるとか。


別にPS3でも360でもなんでもいいんだ
とにかくZOE3だせ
179名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:51:07 ID:fM8k3oUy
>>178
疲れそうだなw
180名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:51:34 ID:1ScY47ra
三上みたいに辞表持って開発中止訴えればいいじゃん
181名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:51:39 ID:Kb75H7GN
>>154
ちょっと考えれば分かるだろ。
182名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:54:36 ID:OFNCylwM
Wiiはもう少し性能は上げといたほうが良かったとは思うな
任天堂の定番タイトルと、サードから定番シリーズものと定番ジャンルものが
一通り出尽くしたら、一気にハードが停滞しそうな悪寒

で、結局まいどの任天堂独占市場化しそうだ
183名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 13:59:15 ID:2JDoVTzf
DSにも同じ様な事言ってたよね
こりゃマジ任天堂に逃げるんじゃないか?w
184名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:00:30 ID:CR9OEfgl
プルルプルルッ

大佐
「スネークくん、君に緊急任務だ!」
スネーク
「なんだ?また無茶を言うんじゃないだろうな」
大佐
「君は小島監督を知っているかね?」
スネーク
「ある意味、我々のビッグボスだ。当然知っているさ」
大佐
「彼があるハードに捕らわれているのだ。君に彼の救出に行ってもらいたい」
スネーク
「なんだって…?!」
大佐
「新装備のwiiコンとヌンチャクを送ろう。作戦行動に活用してくれまえ」
スネーク
「了解だ、大佐」
大佐
「頼むぞ、スネーク」
185名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:00:32 ID:rTt1G7Dr
MGS4製作中止とWii向け新作タイトルの製作発表を同時にすれば天が味方する
186名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:02:27 ID:DS4rq3ss
PS3が普及したと仮定して、その先に待つものは
【現場開発者の奴隷化】
だな。MSの関係者がすでに言っていたことだが…。

その兆候がPS3の発売をまえにして出てきた………ということかな。
187名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:03:09 ID:MhQAYR2n
小島はMGSが完結しても新しいMG○を作らされそうな悪寒
188名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:03:25 ID:M6LiQVQS
天に任せろ
189名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:04:40 ID:ZUOntR7e
Wiiのコントローラーがあれば、机の上に掌を広げて、指の間を鉛筆で往復するゲームが再現できるな。
190名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:05:56 ID:DS4rq3ss
>>189それなんてビショップ?
191名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:06:08 ID:cADh2or6
再現してどうすんだよw
192名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:06:31 ID:ZUOntR7e
>>190
あれ、ビショップと言うんですか?
193名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:07:41 ID:Efys0Cmg
>>192
エイリアン2に出てきた人でしょ。
194名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:08:06 ID:DS4rq3ss
>>192ごめん、マイナーだった。
195名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:09:15 ID:MxOhfnPW
開発が本格的になってくると「逃げたい」って言い出すのは毎度の事じゃん。
新しいゲーム見るたびに「こんなことやってる場合じゃない」って答えてるぞ。
196名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:09:46 ID:ZUOntR7e
>>191
ネットワーク対戦。
197名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:10:14 ID:ZUOntR7e
>>193
>>194
ごめん、エイリアンを見たことがない。すまない。
198名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:11:17 ID:DS4rq3ss
>「逃げたい」って言い出す
小生ははじめて聞いたぞ?
199名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:11:19 ID:dgQ654MP
>>194
別にマイナーじゃない。
謝る必要はないよ。
200名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:12:25 ID:MxOhfnPW
>>198
MGS2の時から言ってる。
201名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:13:00 ID:o9IjMw0P
コナミも次は好きなハードで好きなソフト作らせてやるってことにしてやればいいのに
202名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:13:13 ID:CZ/SYQN5
ビショップあれやった時に手切らなかったっけ?
203名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:13:22 ID:ZUOntR7e
ボクらの太陽
204名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:15:19 ID:t7whxFnr
>>202
白い血が出てアンドロイドとばれるシーンだな。
205名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:16:07 ID:qm9HPHf5
Wiiで何か作るとしても、スナッチャー、ポリスノーツ、MGSと
それほど遠くない作風のものになるんだろか
雰囲気とか
206名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:20:02 ID:YzjVwoMJ
Wii派だけどさ、この人ももう過去の人だよね
207名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:20:31 ID:ZUOntR7e
MGS3があまりにアレだったからな……
208名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:22:26 ID:VO40xoBM
>>205
僕らの太陽みたいな空気だよ
209名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:23:09 ID:Ep8tOBoE
エイリアン2完全版は最高だから観とけ。1・3・4は観なくていいよ。 MG4にスナッチャーの相棒でてくるよな。アレが伏線でスナッチャーの新作なんか…
210名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:25:25 ID:r3hg3CCP
>>209
1も名作じゃろがー!!!!
211名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:27:03 ID:ZUOntR7e
溶鉱炉におちるのはエイリアン?
212名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:27:05 ID:dgQ654MP
エイリアン、1と2は好きだな。
2は1と全く異なるところが凄いと思った。
213名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:27:32 ID:E2t/ayIj
2を楽しむにはやはり1を見ておいたほうがいいな
MGSもMSX版のMGを知っているかどうかでだいぶ違ってくる
214名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:29:05 ID:DS4rq3ss
嫌々創るんだったらもうやっつけ仕事でさっさと片付けてしまえばいいじゃん。
SCEはタイトル・ナンバリング主義でMGS"4"と名前ついてれば喜ぶんだから。
たとえ糞ゲーでもGKがカバーしてくれる。

そのあとwiiで好きなことやってみればいい。
215名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:29:11 ID:ZUOntR7e
>>213
MSX版を遊んだ人間がどれほどいるのだろうか……
216名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:31:04 ID:dgQ654MP
MSXから全部やっているファンに言わせると、MG本編はおろかSDスナッチャーとも繋がってるらしいからな。
追いかけるには体力の要るシリーズだ。
俺は諦めたが。
217名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:31:32 ID:Efys0Cmg
バーチャルコンソールにMSXのソフトも出してくれないかなあ。
218名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:34:15 ID:dgQ654MP
>>217
バーチャルコンソールは任天堂チェックが入るんだろ?
全部、はねられたらどうするよ?
219名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:36:48 ID:EdFJVs9j
小島監督「MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=140020


220名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:37:22 ID:EdFJVs9j
ミスって上げてもうた…すまん
221名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:38:19 ID:LAGabozh
>>211
それターミネーター2じゃね?
いやエイリアン見たことないから適当に言ってるだけだけど。

スマブラにスネークが出るのは、
小島(コナミ)からの上納金みたいなもんなのかねぇ。
建前はクリエーターつながりで、とか言ってるけど。
222名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:38:20 ID:s9+OSylt
素直にMGS出せよ
セガも素直にVF出せ!
223名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:40:30 ID:x9Q9s/ud
>>221
ものすごいスレ違いだけど、エイリアンも3で落ちるよ。
224名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:40:40 ID:DjtgAxPF
>>154
GCの開発ライブラリーが同じなのですオー
225名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:40:52 ID:rWoG91y7
箱でもwiiでもいいから4を移植してくれ。何の気兼ねもなくps3を選択肢から消せる
226名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:41:10 ID:1XXJpnwY
こいつうさんくせえよなあ
3のとき「メタルギアソリッドは続くかもしれないけど僕は製作からは離れますよ」
って言ってたろw
ふざけてんのか
227名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:41:20 ID:Xv+hHj7f
MSX版好きだったな。
あの頃のコナミのMSX向けソフト、ダウンロードできないかなあ。
228名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:42:23 ID:dgQ654MP
>>225
PC移植の方がいくね? 何の気兼ねもなく次世代機を選択肢から消せるぞ。
229名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:43:41 ID:E2t/ayIj
>>227
MSXのDLサービスやったら間違いなく昔のコナミファンは釣れるな
230名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:43:47 ID:rWoG91y7
>>228
それもまた良し
231名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:45:22 ID:Oj8BfZZf
同じゲーム麦価作ってたらいやになるわな
232名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:46:15 ID:a+0J406x
過去ゲー関係は、こうなるだろうな

WiiのVC: FC SFC 64 PCエンジン MDの過去ゲー

Xbox360LiveArcade:ゲーセンの名作、MSX、SS(容量少ない奴で可能なら)

そういえば、PS3にこの辺のサービス何も無いな
233名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:46:28 ID:SOk2k6mn
これは後々ムービーDVDで出すとして
やめちゃいな
234名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:48:03 ID:DtBXzchv
ZOE3!ZOE3!
235名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:52:13 ID:EkptrnX9
ヒューザー社長乙
236名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:54:30 ID:PjM4TVwn
>>229
パソコンでコナミ自身がちょこってやってなかった?
237名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:55:10 ID:+aLz+lzG
サターンは無理だろうな
238名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:56:32 ID:ORBHuOsr
とりあえず小島はps3から離れる気がないということが分かった
239名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:57:16 ID:Xc7zMrvb
Wiiに完全版商法を持ちこむのはヤメテ。
240名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:58:08 ID:ZUOntR7e
夜の間に何が送りつけられるのかが気になる。
241名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:58:53 ID:esIjdyhJ
俺思うんだけど
クリエイターがいくら言葉を発しても経営者の鶴の一声で方針て決まるじゃん
経営者の発言を拾ってきてくれると俺嬉しいなぁ

社長「PS3は開発費が膨大だからWiiと360のニ軸で逝きます」みたいな方が重みがあるよな
242名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 14:59:47 ID:lYjVYUYO
もう食っていけるだけの金稼いだんだからさっさと独立すればいいのに
243名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:00:12 ID:Vwvz3GHT
劣化するようなハードには出せんだろ
244名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:02:27 ID:ZUOntR7e
>>242
コナミが好きなんでしょう。


がんばってみた。
245名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:03:37 ID:TH2V9qaQ
この人はいたずら好きで新し物好きなので正統派大作ソフトなんて作りたくなかろう。
メタルギア自体が敵から隠れて進むという変わったゲームだったのが
年月を経てドル箱シリーズとなりお仕事となってしまったからな。
246名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:03:46 ID:v9eCiRj3
>>244
恩もあるんだろうしな。



ウェットな感じで。
247名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:09:36 ID:4+aTuybk
>>214
こういう発言は周りを笑わせる冗談だって事ぐらい分かれよ馬鹿
248名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:12:37 ID:ZUOntR7e
>>246
義理人情の世界だよな




サカズキな感じで。
249名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:15:37 ID:SOk2k6mn
もはや笑えない状況だと思います(><)
250名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:17:25 ID:Yhx7fvdI
逃げ出してWiiに行きたいとは映像にするとこんな感じでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=mFQz98jAcg8&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ekotaku%2Ecom%2Findex%2Ephp%3Fpage%3D3

251名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:19:14 ID:h4G8RaiZ
>>18
> おい! ソニー信者!お前らの大好きな小島さんのお言葉だ。目ん玉かっぽじって英和辞典活用してよく読め

目をかっぽじるなんて俺には出来ない...
252名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:20:05 ID:etOPe2U3
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
253名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:22:39 ID:4sRC4hTc
早くもMGS4はクソゲーが確定してしまったようだな…。
プロデューサーが逃げたいなんて愚痴るゲームが面白いはずが無い。
これでPS3はクリエーターのモチベーションを下げるクソハードである事がハッキリしたなw
254名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:28:21 ID:nWEObuQw
クリエイターなら作業ではなく創作活動をやりたいと思うのは自然だよ。
「職人」としてMGSを作り「作家」としてWiiにいきたいって感じかな。
255名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 15:47:36 ID:d+VTmttB
最後までMSXを愛した小島監督らしいコメントだな。
256名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:17:27 ID:NLtX68Kf
今まで聞くに聞けなかったんだけどFPSって何?よく見るけど
今まで目にしてきた文脈から想像するとリアルなアクションゲームみたいなことではないかなと思ってる
257名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:20:03 ID:iEouWKuK
主人公視点のシューティングだっけ
258名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:27:25 ID:97IZl3Bz
ガンサバイバーみたいのと思っておけ?
259名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:29:57 ID:B40itKNE
こんな発言されるとMGS4がすげえ手抜きで市場に出てくるんじゃないかと思えてくる
260名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:31:06 ID:dgQ654MP
てゆーか、世の中には色々な別の楽しさを持った色々なジャンルのゲームがあるんだから、シリーズ物に固執するのは卒業したら?
261名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:33:03 ID:9vw6Fuvt
任天堂のハードはいつもクリエイターに対して挑戦的だよな
それに対して孫悟空バリに「おいらワクワクするぜ!」
って創作意欲を燃やすクリエイターと、
どうしたらいいかわからない……。
っていうクリエイターがいると思うんだが、
小島氏は前者なんだろう……。
262名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:33:35 ID:+aLz+lzG
>>260
FFとかなら分かるけど
ストーリー続いてるしさぁ
ゆるしてよんっ
263名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:36:06 ID:o4VeFHSy
>>261
おいらだと?貴様もぐりだな
264名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:44:48 ID:E2t/ayIj
クリエイターが作りたいと思っても経営側がNGの場合もあるしな
なかなか難しい
265名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:46:04 ID:LLhogjcl
おいらもありえないが
するぜ!もそうとうありえないw
266名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:47:30 ID:48bpCYU3
FPS
FIRST
PERSON
SHOOTINGだっけ?
一人称視点のアクションシューティングゲームだよ。
267名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:55:54 ID:bUvIVCBy
まとめ

 ・小島監督はPS3のメタルギア4とメタルギアオンライン(PC? PSP?)に専念。
 ・なのでWiiには参加しない。
 ・もしWiiでなんか出すとしてもメタルギアは出さない

要するにリップサービスだけはやっとくけど実際はWiiやらないよ、と。
268名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:02:48 ID:bOC6It5O
>>257
言葉からすると間違ってるんだが、
日本だと地球防衛軍みたいな後方視点のも含まれる事が多いね。
269名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:04:45 ID:jUWgFnpa
>>9
小島はMGS2の頃から「メタルギアは作らされてる。別の事したい」と言い続けてる。
本当はボクタイの時みたく自分の中にある様々な「遊び」のアイデアを
持ってるし、それを発揮したゲームを作りたいが
MGSは海外でも人気あるコナミ看板のゲームだし小島自身KCEJ副社長(今は小島プロ代表)
という経営に関わる立場上投げ出すわけにもいかず作り続けなければならなかった。
それにしても作らされてるMGSでアンチに
「小島オナニー」だの「映画でも作ってろ」だの言われるのは皮肉だなと思う。
270名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:05:56 ID:Bbi57nTO
>>261
「オラwkwkしてきたぞ!」
271名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:07:48 ID:zPjJoZip
オイラワクテカしてきたっての!
272名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:07:52 ID:4zMntdoK
>>267
「メタルギアの開発終わったらどうするか分かんないですよw」
とも取れるけどな
273名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:09:24 ID:ZUOntR7e
MGSのPSでの発売が発表されたときに「誰が覚えてんだよwwwwwww」と思ったことが懐かしい。
274名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:11:42 ID:+aLz+lzG
MGSは俺が初めてファミ通買って初めてPSで注目したゲームなんだ
4でしっかりしめていただきたい
275名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:30:46 ID:dTojjm0V
これは「ションベンにゃボク太で十分なんだよw」という小島のメッセージだな
276名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:34:05 ID:v5Vfav+7
スマブラにスネークが出るのはそういうことですか
277名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:34:28 ID:n+eHkldE
もう4以降は作らないみたいだし
ZOEはつくらないのかな
278名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:39:50 ID:JueL9Z2y
MGSの行方はともかく、
コジの言うことを真に受けるとバカ見るぞ。

コロコロ変わるし。
279名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:40:42 ID:8EORoqih
>>73
自由じゃないから止めたいと発言してるのさ。

自由な人ならとっくに止めてる
280名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:41:41 ID:VO40xoBM
>>276
スマブラにスネークを出して欲しいってのはDX以前から言ってたんじゃない?
281名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:42:09 ID:+NEz4U2g
>>278
そうだよね
ま、しばらくすれば360で作りたいって言い出すだろうね
282名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:45:21 ID:v17fib4A
MGSはもういいからWiiでZ.O.E出せ小島・・・・・お願いします
283名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:47:24 ID:A9RshQ0p
>>278
コロコロコージー…
284名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:51:33 ID:n+eHkldE
ヘイポーの作るゲームはなんだかんだいって
結構面白いのでMGS以外のものでもOK
285名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:53:56 ID:DtdFP/Sh
wWw<本ヌレから来ました
('∀`)<unkunk

■Ragnarok Online EP5.0 Lv2498 弼マネージャ■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1147497364/159
286名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:00:00 ID:zCrIJtBc
>>1
クリエーターが夢を持つハードだよな、ウィーって。
287名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:05:59 ID:rCx9qz3Q
アヌビスだしてよ。
それならソニーもそんなにうるさく言わないだろ。
288名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:06:00 ID:UXLfKodM
そりゃそうだよな。
新しい可能性を十分に含むハードが出るってのに、
旧式のゲーム機できつい開発しなきゃいけないんだから。
その間、他のクリエーターはいろんなアイデアを考えて
Wiiの開発すすめちゃってんだぜ?そりゃ落ち着かないって。
自分がいいアイデアもってても、先にやられたら悔しい思いするだろうし。
絵のすごさで、自分の仕事を見せたいってクリエーターはもうあんまり
いないだろ。アホでもできることなんで。
289名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:11:40 ID:rCx9qz3Q
>>72
IDがICO
290名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:17:41 ID:RZz4k311
ラジオで言ってたことだが
「僕が居なくても勝手に作るでしょ」
291名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:19:02 ID:+aLz+lzG
それじゃあピクサー抜きのトイストーリー3じゃねーか
292名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:19:35 ID:YzjVwoMJ
>>268
それはTPSという別ジャンルなはずだが、混同している人が勘違いしているだけかと。
言葉的にも主人公の後姿が映っているものを「一人称視点」とは言わんだろ。
自分の背中が常に視界にある人間はいない。
293名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:24:11 ID:K9n2dAj8
>>292
FPSが一人称視点。
TPSが三人称視点ですな。

ここはひとつ、二人称視点を出してゲーム界に革命を。
294名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:25:14 ID:6MQKyWrX
>>293
常に主人公はTVの中からこっちを見ている
295名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:25:34 ID:9vw6Fuvt
>>286
でも「めんどくさい」と思う人もいるだろうな……。
それも作り手としてどうかと思うが……
296名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:26:30 ID:cTwXxT4L
小島さんの事クリエーターって言ってるけど、
コナミの副社長だぞ、やる気になればなんでも出来る立場でしょ。
297名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:26:36 ID:6MQKyWrX
>>293
てか普通に狙ってる敵の視界に潜入して仕留めるようなFPSが合ってもいいよな
298名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:27:13 ID:SOk2k6mn
そういう人はミリオンセラー桜井を見習えばよし
299名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:31:29 ID:BOl7Cnrj
>>293
常に敵の視点からキャラを動かすのか
延々と自分が撃たれてる感覚は確かに斬新だw
300名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:31:50 ID:Qt3vNSLQ
にげろにげろ
まだPS3買った奴はいないから、ユーザーは逃げても誰も文句言わないよ。
301名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:35:54 ID:Gd0ApZ8o
>>1
タイトル「小島はMGS4、Wii、および少女のパンティーについて話します。」

噴いたwww
302名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:38:19 ID:0s7jKvV8
みんなで逃げれば恐くない!!
303名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:42:04 ID:9vw6Fuvt
>>299
斬新www

何かに目覚めて自殺者増えるかもなwww
304名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:43:15 ID:qLKzMgr3
>295
Cellを動かす方が遙かに面倒くさいから無問題
305名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:49:41 ID:9vw6Fuvt
>>304
技術的なめんどくささと、
創作的なめんどくささか……

創作的にめんどくさいほうが作り手としては燃えるなwww
306名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:55:50 ID:rEuLWydN
>>296
まだ副社長やってたんだ。
副社長やめたって話聞いたから、違うと思ってた
307名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:11:18 ID:sZqgRsoe
小島も本音ではWii支持なんだな 会社がね
308名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:14:19 ID:Miw1+Uwc
昔から暖めてるゲームあるらしいし、それをWiiでやるんでないの?
また大塚使うみたいだけど
309名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:14:22 ID:7X9SQ0ji
小島がときメモのドラシリ作ってた頃が懐かしい
偉くなったんだな
310名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:15:33 ID:BtKImXKe
じつは、センサー付きのパッドの配布は最終版開発装置からだったりして
これから、センサーを利用した仕様を追加しなければいけないとは
どこの開発も混乱しているだろうな。
売りの一つであるセンサーを利用したソフトが全く出ないとなると
問題があるからね。
311名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:15:39 ID:iuTCZgeo
なんだか小島さんのこの発言を考えると
mgs4の目標が意外に簡素でリキッドをぶっ倒せだったから驚いたけど
この発言が心の底からの本音ならやっつけだったのかもしれんなw
312名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:20:42 ID:uaaSFF/8
今日一通りの発表された映像を見漁ったけどWiiに惚れた。
期待していたPS3が予想を下回ったってのもあるが
Wiiが予想を遥かに上回っていた。
性能もSD出力だけどかなりよく見える。
ロンチにゼルダ、ドラクエを含めあれだけ揃ってるのも引かれた。
しかしリモコンがブレードとして実際に処理できてるとはな。惚れた。
惚れた。
313名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:30:34 ID:MP/bpGA1
要するにPS3、PSP信者は、クリエイターが惰性としがらみでで嫌々
つくっているタイトルを有り難がって踊ってたって事だ
「MGSがこないからWii脂肪」…こうなるといかにも空しい煽りだな

しかし三上、河津、そして小島と、各社のなかでもゲーム屋魂が
強い人間ほどWii贔屓なのは非常に暗示的だ
314名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:30:37 ID:4q3fNMzV
とりあえずZOEを出せ、話はソレからだ
315名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:37:25 ID:SWgc1YSM
嫌々作るゲームの為に8万もお布施する奴カワイソス
316名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:43:10 ID:cC+IiLIl
MGS3が糞だったからもう期待してない。
キュアーやサバイバルは心底つまらなかった。
リードエラーに音飛びとバグだらけだったし。
317名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:43:47 ID:lYw+Qmda
>>142
これは…
318名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:54:46 ID:E6t3w4xv
これはポリノスーツ復活フラグですか?
319名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:11:41 ID:tmOB3c2b
体はMGSに、
心はWiiに、って感じか
320名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:37:37 ID:72GsO0Zo
321名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:49:21 ID:M6LiQVQS
値段と大きさのコストパフォーマンスでは旧XBOXが一歩抜き出てるな
322名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:56:02 ID:CdGyPRKM
コナミ大幅下方修正
323名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:57:58 ID:NKbB58wZ
この人、MGSシリーズ以外はろくなゲーム作った事ないのに
MGSシリーズ作りたくないって何か勘違いしてるんじゃないの?
誰かいってやれよお前はMGS以外に価値は無いんだって
324名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:58:12 ID:eoBM0AaX
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   
|       ,=三=、   |    
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
325名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:59:27 ID:fyRCYD3r
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   
|       ,=三=、   |    
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
326名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:02:01 ID:lYjVYUYO
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   
|       ,=三=、   |    
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
327名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:04:44 ID:Miw1+Uwc
>>323
ZOE:かなり面白い、ハマった
ぼくたい:かなり面白い、ハマった
328名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:05:37 ID:qp0CIKDt
見ようによっては「スネークももう終わり」って取れるな。
329名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:06:01 ID:R5i3iuga
これマジ?
330名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:06:07 ID:qp0CIKDt
>>323
無知って恐ろしいな
331名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:09:17 ID:YDpMJZu3
大作の責任っていうので、疲れるんだろう。
凝ったシナリオ、凝ったグラフィックは確かに疲れるんだろうけど
それを乗り越えれば凄いものが出来るよ。
332名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:10:52 ID:NKbB58wZ
>>327
ZOEもぼくたいもどこが良いのかマジわかんね・・
実際全然売れなかったじゃん
333名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:11:34 ID:NKbB58wZ
小島と三上には同じ種類のうざさを感じる
334名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:12:53 ID:fQbmUUEs
これまたマジだしw 小島はハッキリいうなぁ〜

そろそろスクエニの発表もありそうですね
TGSがたのしみだ
335名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:13:14 ID:SOk2k6mn
小島はあっさり
三上はくどい
顔の話な
336名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:13:37 ID:NKbB58wZ
>>334
次の東京ゲームショーっていつ?
337名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:14:09 ID:UXLfKodM
>>331
いや、それを乗り越えたところで、できたすごいグラフィックなりに
消費者は金を払わなくなってきている。これほど虚しいことはない
だろう。やっぱアイデアだね、ゲームは。
338名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:16:34 ID:rp1eBkHP
PS3 終了のお知らせ
339名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:16:55 ID:fQbmUUEs
>>336
東京ゲームショウ2006【会期】2006年9月22日(金)-24日(日)※一般公開は23-24日
340名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:18:26 ID:NKbB58wZ
>>339
ありがとう
なんだまだ全然先なんだね
それまで祭りは待つしかないのか・・・
341名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:19:47 ID:lgRWrZyo
そらスマブラにスネークを出すわ
342名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:21:01 ID:iFoWvC3u
小島監督も若くはないんだろ。
PS3で糞ゲー作ってる場合じゃないよな。
小島なら拾ってくれるところなんかいくらでもあるから
とっとと見切んなしゃい
343名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:21:01 ID:ieRnaeW0
MGSはE3やTGS発表の予告編動画で満足してる。
344名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:25:19 ID:kSHr5lRs
スナッチャー→ポリスノーツ→メタルギアソリッド→ソリッド2→ソリッド3
の順に段々落ちていってるんで4でメタルギアソリッドは止めてくれ

スナッチャーやポリスノーツの次にくるADVを是非
シルバー事件の須田と太陽のしっぽの飯田との合同作品も3者とも個性が強すぎて
まぜるな!危険な気もするけど期待して待ってる
345名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:27:05 ID:tpE0KOzB
>>323
お前はスナッチャーとポリスノーツを否定するのか
346名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:29:15 ID:tmOB3c2b
PS3でMGS4出なかったら、海外でPS3全く売れなくね?
347名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:30:44 ID:YzjVwoMJ
>>323
別にこいつの援護はしないが、どちらかっていうとMGSは一番どうでもいいシリーズだな。
すでに評価が固まった上で作ったシリーズだし。
MGSを作ったから持てはやされてるわけでもないよ。
348名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:35:00 ID:aWLDHzeQ
今度のTGSで
大佐「スネーク、申し訳ないが任務変更だ」
スネーク「何だって!」
大佐「今度の任務はwiiでやってもらう」
みたいなムービーが発表されたら神なんだが…
349名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:37:38 ID:jUWgFnpa
スナッチャー、ポリスノーツ、ZOE、ボクタイはどれも名作。
MGSも好きだが、上に挙げた作品は自分から好きで作った分縛りも無く生き生きしてる気がする。
350名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:41:02 ID:o+YQ23wn
小島監督さすがだね。
E3前にWiiに代表されるカジュアルゲームに流れることを予測してる。
それを危惧した上で、PS3などで濃いゲームを作っていきたいと明言してる。
ttp://www.blog.konami.jp/gs/hideoblog/
351名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:42:50 ID:UsgOAhKl
>>345
若人だから知らんだけでそ
352名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:44:04 ID:BRPhvwZB
アイディアをもてあます
353名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:46:10 ID:E3nMGCov
PS3とWiiの話なのにところどころ出てくる360の名前。小島は360なんて言葉一言も発してないのに・・・
354名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:47:40 ID:SOk2k6mn
>>350
あら残念だわ
ま、頑張ってくださいね
355名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:51:31 ID:dQBBvLBI
小島はゲーム界の富野
発言がコロコロ変わるから信用できん
356名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:55:59 ID:jUWgFnpa
>>350
だがその後実際E3でWiiを見て、PS3を見て何か思ったんだろ
357名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 21:56:32 ID:0n4p+z6j
>>323-327
良いセンスだ
358名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:03:29 ID:VauaWQO6
小島ってコナミの結構偉い重役じゃなかったけ
こんな個人的なこと言えるんだ
359名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:06:03 ID:VVnmT3hK
>>355
まぁ関西人だしな
360名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:11:44 ID:Pjh+aGov
>>359
生まれは東京
361名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:12:32 ID:y4a8YkmA
>>358
確か副社長
362名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:14:31 ID:Ej2WRrRY
>>350
濃いゲームってなんだ
また小島の説教かwww
363名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:17:08 ID:Jc7f/rhw
>>362
それと、完全版商法のことでしょうw
364名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:19:17 ID:0HQpXe1a
小島は説教ができれば何でもいいんだよ。
365名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:23:06 ID:BDkAs9kE
PS3でANUBIS作ってるんだよね。
これが一番楽しみ。
366名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:29:00 ID:JFngMrQM
MGSシリーズは好きだし4にも期待してたけど、老人スネークが愚痴垂れた挙げ句に拳銃の銃口くわえる予告編見て、
なんかどうでも良くなりました。

むしろ、任務を受ける前から段ボールで潜入してしまう程ノリノリなスマブラのスネークにwktk
367名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:30:47 ID:0HQpXe1a
アヌビスって小島はプロデューサーだろ。
ディレクターの人が全然評価されてねーじゃん
368名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:40:08 ID:KnyYIW+x
>>366
動画みてないけどマジかそれ?
スクショ見た限り暗そうな雰囲気は感じてたけど重すぎるな・・・
ビッグボス自害ならまだわかるけどソリッドは自害しちゃだめだろ
369名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:41:06 ID:E3nMGCov
ビッグボスはスネークに殺されてるだろ
370名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:45:21 ID:Z8AFoNxc
>>368
マジだけど自殺はしない。
そもそも小島が「MGS4ではスネークは死なない」と明言してるしな。
371名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:46:22 ID:BDkAs9kE
>>368
動画見てみることをオススメする
372名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:48:17 ID:Miw1+Uwc
>>370
ソースキボン
373名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:49:42 ID:+aLz+lzG
3のトレーラーに引っ掛けてミスリード狙ってるのかな
374名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:51:16 ID:Z8AFoNxc
375名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:52:57 ID:Miw1+Uwc
>>374
いくらなんでも古すぎw
376名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:55:00 ID:+aLz+lzG
そんな古いか?
377名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:58:22 ID:Miw1+Uwc
ひでちゃんをなめたらあかんw
昨日思ってた事を次の日全否定するからw
378名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 22:58:58 ID:CVbT5clh
監督、スタッフサービスに問いあわせすんじゃね?
379名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:02:59 ID:ZpRfaZeI
なんで監督なのか?
380名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:33:15 ID:UIxAPkFn
>>>濃いゲーム
ん?PS3で発売されるソフトは50万人以上の大衆に売らないといけないのですが・・・
381名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:38:54 ID:4q3fNMzV
>>316
ああ正直世間が「FF糞だけどMGSがあるからPS3買うわ!!!」
と思わせるだけの勢いが3にはなかったよな
バックパックといい変にリアルさを追求した狙撃シーンといい気ダレする展開の連続だった
追い討ちをかけたのが会社として何の責任も取っていないリードエラーバグ

だからZOEを作れと(ry
382名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:42:58 ID:v+iNNdHL
>MGS4 の製作から逃げ出して、Wii 向けに何か新しいものを作りたい。

マジコイツ何様のつもりなの?
楽しみに待ってる奴もいるのに軽々しくこんな発言するなと言いたい。
ファンに対して失礼極まりない。
383名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:43:02 ID:Miw1+Uwc
WiiでTPS風のZOE作ってくれたら発狂する(しかもWi-Fi対応
384名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:44:14 ID:qiDNOnEq
言うならせめてMGS4が出てから言えばいいのに・・・・
385名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:44:30 ID:BOl7Cnrj
>>380
でもあの値段だからなあ。
まず50万台売れるかどうか。
386名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:46:34 ID:dgQ654MP
>>382
黙って口をあけていれば娯楽を放り込んでくれると思い込んでいるユーザーもどうかと思うが。
387名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:47:48 ID:Miw1+Uwc
小島は自分が楽しまないとどんなに売れそうなゲームでも作りたくないって言ってるしな
無理やり作ってるMGS4は糞ゲーの可能性が高いw
388名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:51:20 ID:UomfZ421
MSXのメタルギアを3DにおこしてリメイクしてくれたらPS3を買ってしまうかもしれん
389名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:54:43 ID:cdzvo4QX
>>382
内容を決めたら、待ってるのは膨大なデータ作成だろ?
今頃は延々と駄目出しをしてるのかも。
いないとクオリティが下がるんだろうが、いたからって劇的に質が上がるわけでもない。
もう次の新しいことをやりたくなっても無理はないよ。
390名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:56:00 ID:v+iNNdHL
>>386

> 黙って口をあけていれば
?働いて稼いだ金でゲーム買ってんだけど。

俺は2以来やってないから買う気は無かったけど
この不謹慎な発言はいかがなものかなと。

まあ387の言うように本当に糞ゲーなら
はなからそれを匂わせてくれてある意味良心的なのかもなw

391名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:57:54 ID:rO0OERmr
まぁ手を抜くと発言しているわけではないし、中途半端に二束のわらじで
行くわけでもないから、責任はきちんと果たすでしょ。
392名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 23:58:15 ID:v+iNNdHL
>>389
新しい事をやりたくなるのは無理もないが
立場上発言していいことと悪い事を見極めて欲しいな。

愚痴は友人や内輪だけにしておけよ。
393名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 00:19:44 ID:bDonBH96
だよな。
どんな不本意な仕事であれベストを尽くして自信をもってユーザーに薦められるものを作って欲しい
ハードや環境のせいにして腐るのは勝手だが、駄作の責任は自分自身でケジメつけてくれ
394名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 00:32:36 ID:L0vQ9zYp
こんな発言でもしょうがねえなあで済まされるのが小島。
その気になったらハードも環境も無理矢理にでもなんとかしてしまう人だ。
ぼく太のセンサー見たろ?

…MSG4、Wiiコン風の特殊入力デバイスが同梱されてたりして…
395名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 00:34:58 ID:JkjXhpPx
>>394
完全にソニーへ喧嘩売ってるようにしか見えないなw
396名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:14:45 ID:x6QPPJzp
スマブラにスネークだしたら小島もMGSをwiiで出さざるおえないだろ。
正統ナンバーでないとしてもだ。

ドラクエ..MGS...

64、GCで失敗した任天堂にサードが徐々に集まってきている...
397名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:15:43 ID:tAwxGlsA
まあすでにGCでMGSは出てるけどねw
リメイクがw
398名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:16:36 ID:ezVbASE3
MGSはGCにも出てたじゃん。結果は散々だったけどな。

ドラクエは剣神なんて明らかに売れなさそうな奴だし
100万いかないよ
399名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:17:36 ID:yQKKKPXU
MGS4の移植は無理だろうけど、
だからといってMGAとか持ってこられたら迷惑だな
400名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:19:08 ID:L2ht3ojg
>>398
俺もドラクエソードはたいして売れんと思う。
君はMGS4って何本くらい売れると思う
401名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:19:39 ID:tAwxGlsA
GCのはダメだったな、リメイクだし

  何より大塚ボイスじゃない
402名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:21:39 ID:mK2Hv0s9
>>398
剣神DQ、会社のビンゴで当たったから渋々やってみたんだが
気づいたら俺、母、妹でワイワイやってた。 そして筋肉痛。

WiiでロンチでDQ派生なら、結構注目度上がって売れそうだと思うんだけどなー。
403名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:21:47 ID:HrAHnBPw
小島はコナミの偉いさんだけど、社員である以上会社の意向には従わなくてはならない
404名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:24:02 ID:x6QPPJzp
ドラクエはSFCを最後に任天堂に一切出してないし、
MGSもGCのリメイクぐらいしか出してない。

出すってことに意義があるんだよ。
出さないのと出しても売れなかったのでは意味が大きく違う。

竜剣は俺は売れないと思うがね。
405名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:24:18 ID:d+g1v9eW
>>386
例の「戦争は変わった…」のモノローグから銃口を咥えるシーンって
今の自分や次世代ゲームの開発現場を皮肉ってんじゃないの?
406名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:25:24 ID:pfQjaQRE
小島監督は全日本の三沢さんのような存在
407名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:25:25 ID:vrNfkbyI
剣神が50万くらいいったんだっけか
ならそれなりに行くんじゃないの
408名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:25:50 ID:L2ht3ojg
でMGS4は今のままで売れるの?誰か答えてくれよ
409名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:25:53 ID:tAwxGlsA
>>404
いちおうGBでリメイクでてるけどね
あとドラクエモンスターズは化け物ソフトだったとオモタ
410名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:26:02 ID:HTfVpBcz
>>396

× wiiで出さざるおえないだろ。
○ wiiで出さざるを得ないだろ。
411名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:26:20 ID:kJlUU5yC
革命しようぜ
コードネームは革命だ
412名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:30:05 ID:yQKKKPXU
DQSは一応堀井鳥山すぎやまトリオが加わってるし
「ロンチでDQ」ってことでそれなりには話題になるんじゃないかな。

つーかMGS4のE3トレイラーで、
最後の発売予定日で一旦2008年って書いてから2007年に訂正したのを見て
SCEに対する忠誠度がそんな高くないんだなぁって思った。
413名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:33:29 ID:+s0y5clY
もうメタルギアは飽きた
なんか新しいの作って欲しい
414名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:34:59 ID:4fnnH1ah
ドラクエソードは売れると思うぞ。ハードの売れ行きにもよるが、
剣神だってイメージ操作でよく使われる投売りは、たしかにあったが。
大ヒット商品であるのも事実なんだよね
415名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:36:13 ID:x6QPPJzp
>>409
携帯機は実質任天堂しかなかったから選択肢が無かった。
据え置きに出る事が大きい。

あとモンスターズはポケm(ry
416名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:37:11 ID:kttqu6wj
PS2を発売日に買った俺は、wiiを発売日に買おうと思ってるが
一緒に買うのはドラクエソードにしようと思ってる。剣神は持ってないが。
あのコントローラーの機能を使ってるので試してみたい気持ちと
ホリーが熱を入れてるってんで期待しているから
417名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:40:02 ID:d+g1v9eW
>>416
要は堀井節が健在なら剣神だろうが何だろうが安心なんだよな。
418名無しさん必死だな :2006/05/14(日) 01:41:44 ID:B0E5JGNy
もともと剣神って堀井関わってたの?
419名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:45:04 ID:HtL7QaiK
>>412
それはギャグだろ
420名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:50:19 ID:yQKKKPXU
>>418
神剣はトリオで関わってるよ。

>>419
PS3発表時から注目されてたソフトでそんなギャグやるかな、と思ったんだけど
それをあえてやるのが小島流なのかな。
ていうか完成するのかね、2007年中に。
421名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:53:14 ID:0MIkiOaE
今北
>MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい
そんだけ開発するのが大変ってことだろ?それだけじゃん。
クリエーターならWiiでゲーム作ってみたくなるのは当然だと思う。
422名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:53:59 ID:tAwxGlsA
しょうじき、あのクッタリコントローラーをMGSにいかせる方法が思いつかないw
C4設置くらい?wにしても位置探知じゃねーしなーw
423名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:54:13 ID:JldZgM29
>つーかMGS4のE3トレイラーで、
>最後の発売予定日で一旦2008年って書いてから2007年に訂正したのを見て
>SCEに対する忠誠度がそんな高くないんだなぁって思った。



理解不能!理解不能!理解不能!
424名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:55:34 ID:JldZgM29
君たちは小島のことを何も分かっていない
奴が今までに作ってきた作品を見ればそれがどういうことか分かるだろう

映画フリークの小島だもの
425名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:56:52 ID:iGxFmw6S
こいつってGCもベタ褒めしてたな
426名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:58:11 ID:DBrAp+0o
この手のゲームは振動機能が無いと色々と影響がありそうだ
427名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:58:20 ID:JldZgM29
超八方美人だもの
敵は作らないのが小島

板垣とは仲が悪いのかもしれんがw
428名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:58:35 ID:T+vLfc2J
>>424
クレしんの大人帝国褒めてたの見て、それだけでこの人は素晴らしい人だと思った
429名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:59:46 ID:GUK2bUub
Wiiで作りたいってのならわからないでもないが
わざわざ逃げたいなんて言うことないだろうに。
430名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:01:58 ID:tAwxGlsA
スナイプするときのあの振動がいいのにな
振動なくてどうするんだろうw
431名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:03:31 ID:EGLHQQYy
MGSも客減る一方だろ。もうたいした訴求力はない。小島作品は予告編だけゲーってのが浸透したしな。
432名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:03:38 ID:JldZgM29
最早隠れる場所はない

そしてMGS4トレーラーのダンボールに書かれていた文字

小島は本当に言葉遊びが好きだなw
小島好きな奴なら気づいたんじゃないか?
433名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:09:36 ID:s5mQa5/H
他の数々の発言も知ってる人は分かるだろうが、
言ってることがコロコロ変わるし、
わざと奇をてらった発言する人だから当てにならんよ。

MGS2の頃から「続編は本来やりたくない」と言いつつも、
のめり込んで作ってるし愛着たっぷりだし。
434名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:11:12 ID:T+vLfc2J
愛着は当然あるんじゃないか
ただ同じモンばっかり作りたくないと
435名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:11:21 ID:JldZgM29
つうかヒデちゃんラジオなんて自分の趣味入りまくりじゃないかw
本当に楽しんで作ってるだろうな

そもそも小島プロダクションのロゴを見ればどれだけMGSに愛着を持っているのか理解できる
436名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:15:13 ID:L2ht3ojg
ゲーム業界の劣化オリバー・ストーン
437名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:31:21 ID:QGVEM1Jg
>>428
へえ、小島はクレしんを未だに見てくれてるのか
確かに大人帝国は良作だったな

変にかっこつけて難しい映画やら洋楽ばっか聴いてるイメージあったけど
案外良い人そうだ
438名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:45:59 ID:L2ht3ojg
クレしん映画はオトナ帝国から映画オタクの間での知名度が一気に上がった
だから小島監督は>>437の言う「変にかっこつけて難しい映画見て気取ってる映画ヲタク」ってのは当たってますよ
439名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:48:19 ID:jJnkW68U
リベリオンを絶賛してるバカ映画好きなのに?
440名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 02:55:36 ID:QGVEM1Jg
>>438
アンチ乙

てか、映画オタクの間でどのような広まり方をしたか詳しく知らんが
>「変にかっこつけて難しい映画見て気取ってる映画ヲタク」
を気取るならいくらなんでも「クレしん見ました」なんて、いくら評判だったとしても
かっこつけたがるようなアホな人は言わないだろw
441名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:03:49 ID:ezVbASE3
オトナ帝国ってそんなに良いか?
アッパレ戦国が「オトナでも見れる」と話題になって便乗して作られたような感じがしていまいち。
アッパレ戦国は好きだけど。温泉とか暗黒たまたま辺りが個人的にピーク。
442440:2006/05/14(日) 03:04:09 ID:QGVEM1Jg
ん?何か文章おかしいな

要するに、かっこつけたがりな人は、一応子供向けであるクレしんを見たなんて
普通は言わないだろって事
そういう奴は哲学的な作品見て「俺って違いが分かる男だな」って自己陶酔して
それを人に薦めたりして自分が高みにいる人間だと思いたがるし

だから少なくともクレしん好きを公表してる小島はそういう類の人ではないのだろうな
と、俺は感じたわけ
443名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:07:32 ID:ezVbASE3
いやいや元々クレしん好きならおkだろ。
人を外見で判断しちゃだめだ
444名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:12:01 ID:T+vLfc2J
>>441
便乗して作られたような感じがしてるのに好きなのかよ
戦国に関しては時代考証とかしっかりしてたというし
便乗とかいう次元で計れないと思うが

ここまで行くとスレ違いか
445名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:13:10 ID:L2ht3ojg
>>440
オトナ帝国が広まったきっかけは映画秘宝で年間ベスト1になったのが最も大きいだろう

つーかね君は映画オタクの性質を全くわかっていない
「2001年宇宙の旅やブレードランナーを己の支柱としつつも、クレしん褒める俺様最高www」
ってやつなの。んでそれを周りに言って満足しちゃうというタイプなんだよね
だって僕も昔そうだったものwwww
446名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:14:41 ID:ezVbASE3
>>444
あ、違う違う、
戦国の評判に便乗して出来たようなオトナ帝国の方ね。
戦国は好きだお
447名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:17:26 ID:YBna6zMH
>>446
どっちが先か位は調べようよ
カッコワルス
448名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:19:08 ID:ezVbASE3
え、マジで。
DVDでしか見てないから順序おぼえてねーや
449名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:23:46 ID:T+vLfc2J
>>448
便乗言うぐらいやから公開順ぐらい把握してると思てたわw
450名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:27:39 ID:ezVbASE3
俺の中では完全に戦国→オトナでしたわ

オタクじゃないのがバレバレっすね・・・
451名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:37:10 ID:T+vLfc2J
買ったのかレンタルか知らんが
わざわざDVDで見てるって点では立派なオタクだがな
452名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:39:31 ID:ezVbASE3
基本的にレンタルだ。焼き肉以降は見てないけどね。
ってか俺が何で見てるかなんてどうでもよくね?
453名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:45:21 ID:2RFXbAcK
ヘンダーランドを褒めない時点で小島はにわか
2ちゃんねらーの風上にも置けない
454名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 03:49:56 ID:d+g1v9eW
スレに小島が潜伏していて熱くクレしんを語ってるに360ガバス。
455名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 06:01:49 ID:zYn8t/cM
>>451
おまえはなんとなくムカつく奴だな
456名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 06:02:24 ID:zYn8t/cM
>>452だったわ
むしろ俺の方がムカつく奴だなこれは
457名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 09:26:33 ID:NtzdFDNz
小島監督の発言パターンは、自信のある時ほどネガティブなコメントが多く
取り繕おうとするような言動は無い。

具体例:(最新作のたびに)MGSはこれで最後→次もバリバリ監督やってる


小島監督の任天堂向けタイトルとしては「ボクらの太陽」があるわけだけど
その時と対比すると面白いくらいに違いがある。
458名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 09:33:39 ID:YteG9Vaj
MGS4は手抜きか
459名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 10:56:42 ID:5pZwHW8d
http://www.konami.jp/kojima_pro/e3_2006/

小島プロダクションのE3ページに、REBOLT(反乱)の文字、sony陣営に対しての反乱の意味が?

またwiiのコードネームrevolutionにかけているとも取れる。

スマブラ参戦も発表されるなか、その真意は?
460名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 11:57:03 ID:0zlaI8qM
ふんがふんが
461名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 12:22:06 ID:oRSzW05g
>>459
そんな深い意味はねーだろ
462名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 12:23:39 ID:HrAHnBPw
単純にMGS4のテーマだろ
463名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 12:43:44 ID:OfofqpTR
五十嵐氏: Wii の市場はカジュアルゲーマー、悪魔城ドラキュラには合わない
http://ds.ign.com/articles/708/708195p1.html

>1時間もムチ打ちながらやれるだろうか?
>Wii 機にはとても興味があるし、日本での任天堂のカンファレンスにも参加する。
>自分の理解では、Wii の市場は短時間のゲーム体験を望むカジュアルゲーマー。
>彼らが悪魔城ドラキュラのスタイルで、
>座りながら数時間もしくは1日中プレイすることを望むかというと疑わしい。
>それに、自分はいいアイデアが思いつかないというのもある。
>悪魔城ドラキュラは 残念ながら Wii に良くは合わないというのが自分の考え。
>しかし、日本に帰ったらひょっとすると素晴らしいアイデアを思いつくかもしれないし、
>可能性自体は探ってみるつもり。
464名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 12:53:40 ID:zHtyUYKl
「MGS4の製作から逃げ出てWiiで作りたい」かこれ本音だな。なんだよあの北村雷電・・・・・・
もうMGS飽きたんだな小島
465名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 12:53:59 ID:0zlaI8qM
2Dアクションにはあんま合わなそうだなー
466名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 13:31:02 ID:xgjjJLGL
敵の数が多く、ムチを振る回数が多ければ、それはAボタンでムチ振りにするべきだよな。
しかし、現実のムチにはいろんな振り方があって、いろんな戦略があったほうがプレイの幅がかなり増える。
で、やるべき事は、傾きセンサー+Aボタンでムチとか剣の軌跡が変わる仕様にすればいいだろ。
PS3でだってできるしな。まあPS3はデカいコントローラ傾けるの面倒に感じるかもしれないけど。
467名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 14:50:55 ID:M+BZ+lr8
小島監督、PS3なんて早く見限ってWiiで好きなゲーム作って下さい。
MGS4は見た目が綺麗になっただけのクソゲーみたいだし、PS3買わないで待ってます。
468名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 15:53:47 ID:L0vQ9zYp
>>466
Aボタンでムチ、振る動作で特殊なアクションは馴染みそうだね。
今のキャッスルヴァニアは2Dメトロイドに近いゲームだし、
Wiiならメトロイドプライムスタイルの3Dに移行しても良さそう。
メトロイドと雰囲気は被らないし。そういうのも欲しい気分。

2DアクションはGBAとDSで頑張ってくれればいいし。
469名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 15:58:53 ID:aFGO5bPQ
つーかウィーはクラコンもあるから従来のようなゲームも出来るわけで
五十嵐は深く考えすぎだ
470名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:05:42 ID:aFGO5bPQ
ゲームも出来るわけで→ゲームも作れるわけで
471名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:08:54 ID:0zlaI8qM
でも、スマブラレベルなら別だけど
なんとなく見劣りするような
DSみたいにボタンもふつうに使えるスタイルなら別だけど
472名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:19:29 ID:1UQMctEg
ドラキュラ楽しそうだけどな。Wiiコンでムチ振りとか。
473名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:43:08 ID:hTUTzPq3
>>1
お前冗談が通じない奴だな
474名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 02:45:43 ID:QZJXltq9
なんでこいつは監督なんだ?
B級映画以下のシナリオ
475名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:01:28 ID:OsZGj3CY
ネタスレじゃなかったのか
476名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:05:55 ID:ZmEufnlA
あの方もウィーに興味を持ったみたいです。
でも死んじゃいそうです

http://doracken.com/mt/movie/20060513562.php
477名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:16:42 ID:nk4iRsM/
続編のような同じゲームを作るより新しいゲームを作る方が意欲わくよな
478名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:22:47 ID:zIoLEerg
>>476

>E3 2006一番笑えない動画
>ゲームリパブリック代表取締役兼社長の岡本氏の動画。
>ゲームリパブリックは「Genji」と「エブリパーティ」の不振で会社が傾きつつあり、
>しかも今回E3で発表した「genji2」はあまりのクオリティの低さにさらし者状態になる。
>なんと後日その「genji2」試遊台は撤収されるという出来事があったようだ。

俺もその動画を見て嘲笑した口だが、さすがにここまでくると
哀れになってくるな、、、
岡村も以前とうってかわって自嘲しすぎw
479478:2006/05/15(月) 04:23:49 ID:zIoLEerg
すまん、岡本だな 訂正
480名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:35:41 ID:pNZoTN6P
MGS4、振動無かったらちょっと物足りなさ感じるかもね。
銃で撃つ時、振動するのが当たり前の用になじんでる。
481名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:43:40 ID:APsWiy0i
>>427
八方美人っつーのは分かる気がするなあ。
良い意味でだけど。
ラジオ聞いてたらなんでこんな軽いおっさんが
MGSであんな小難しいことを言いたがるのかと思うし…。
サービス精神旺盛だし。
482名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:45:54 ID:APsWiy0i
>>464
雷電は不人気キャラだったからあえて破壊したのかも…
483名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 08:54:54 ID:QUmJjyA+
オレはMGS2好きだけどな
シリーズの中で一番遊んだ

酷評の原因は雷電か?
スネークが主役じゃなきゃダメ?
484名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:13:20 ID:p4KigFj9
クリエーターはやはり新しいことがしたくなるのかな?
PSPの飛び出せ大作戦も古典的ながら横長の特性を上手く
活用してたと思うし。
485名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:21:53 ID:GyJRYEZK
>>483
2ってストーリーがなんか電波な感じで嫌だった
486名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:27:32 ID:21pJ4HGc
俺も2好きだよ
なんか全体的に雰囲気がのんびりしてるし
487名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:30:11 ID:tTpBCvyl
488名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:32:58 ID:21pJ4HGc
あーあ
こんな堂々と書いちゃって大丈夫かよw
何の雑誌か知らんが、抗議来るな
489名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 10:39:18 ID:GyJRYEZK
ゲームラボだろ
これ一年ぐらい前の記事じゃねーか…
490名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 11:17:46 ID:Y3+/VAFY
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   
|       ,=三=、   |    
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
491名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:46:32 ID:p4KigFj9
まあゲートキーパーの事を堂々と書けるのは全くスポンサーになって
もらえない会社しかないでしょうからねえ。
492名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:47:58 ID:L63A34gM
>>488
事実だったんだから抗議のしようがない
493名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:48:33 ID:kCySySYA
半島スレ? >>1の「逃げ出て」が気になる
494名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 12:56:34 ID:2aShKEcr
これはつまりWiiでMGS4は出ないと言うことwww
バカな任天堂信者がMGSはWiiでも出る!といっていたがその可能性は否定されたw
やはり最後に笑うのはPS3ということだなww
495名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 15:11:36 ID:Mi0Osl3n
でも、アメリカでは箱でもMGS2出たぞ。
箱36にMGS4が出ないと言い切れるか?
496名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 15:33:55 ID:ECBhQSEV
>>495
スネークがタキシードの奴だっけ。
あれ、なんで日本で出なかったんだろう。
497名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 15:39:44 ID:GyJRYEZK
需要ないからだろ
498名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:39:46 ID:WeoOvC8+
心配するなよ、あの値段じゃPS3売れないから
そうなると360なりWiiに移植、移住となるだろう
499名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:58:50 ID:RCFuLrO7
そりゃわからんよ。Wiiは斬新でコンパクトだがスペックが一番低いだろうし
360は海外企業で日本のソフトのラインナップが弱くDVDだからすぐに限界がきてしまうかも
PS3はBD再生機としての利点があるしFF13が出る頃には赤字覚悟で大幅値下げしてくるかもしれん
今回はどれも天下とる可能性があるからしばらく様子見が一番かも
でもWiiは安そうだから2種類ハード買うときとかでも手が出しやすい
500名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:01:05 ID:GyJRYEZK
すでに赤字覚悟なのでは
順調に売れなきゃ値下げもできなくなるような
501名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:42 ID:dNjea/c9
あとWiiが性能低いっていってるけど、それでもPS2よりゃ全然上だから、無問題だろ?
502名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:41:57 ID:GyJRYEZK
それはポジティブすぎ
503名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:56:58 ID:/GOutn6q
お前が平気で使ってるPS2よりよっぽど性能良いって言ってるんだよw
PS2ですら普通に使えるんだから性能はwii程度で十分だろwwwwwwwwwww
504名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 22:13:59 ID:bKJ6wSkk
そんなこと言いだしたら、メガドラ・スーファミ前はファミコンでも平気だったし、
ずっとファミコンレベルでいいってことになっちゃうじゃんか。
わけわからん理論展開すぎ。
505名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 22:24:48 ID:RumZNete
ファミコンじゃMGSは無理だと思うが
506名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 22:27:57 ID:RumZNete
つーか、ファミコン時代は上位にアーケードゲームってもんがあったわけで、
誰一人として「ファミコンで十分」だなんてことは思ってなかった。
その程度のこともわからない人間がPS3のようがアホハードを作るわけだな。
507名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 05:03:57 ID:rIVsYdJn
>>483
不評の原因は発売前のトレーラーではスネークが主役っぽかったのに
タンカー編の20分くらいだけという肩透かしが主だと思う。
508名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 11:22:53 ID:iNQQaCcJ
>>501
方向性が全く違うから無問題。
任天堂が性能主義に異を唱えたハードがWiiだから。
509名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 12:28:03 ID:9XupUQl/
いずれにしてもZ.O.Eシリーズの復活はないだろうな・・・・・・
510名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 12:41:48 ID:OXJ0Q75I
>>509
Z.O.Eは何気に滑ったんじゃなかったっけ?
俺的には好きなゲームの一つなんだけどねえ〜。
511名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 15:38:14 ID:9XupUQl/
メディアミックスでバンダイと揉めてMGS3並に力を入れてたアヌビスがクオリティ高かったのに大コケして打ち切りになりますた
512名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 16:47:51 ID:5gByqaMF
アニメ調だったからな
513名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 22:02:53 ID:5vhDB40R
Wiiに来るのまだ〜
514名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 22:45:31 ID:+FoEpGDx
>>512
アレは下手にポリゴンにするよりはよかったと思う・・・・が、前作がクソだったのとメディアミックスに失敗したのが痛かったな>Z.O.E
515名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:16:34 ID:bIWRmUjD
個人的にはもうちょっと爽快感あってもよかったと思う。
516名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:21:57 ID:4zhGGyZ/
今回のヒデちゃんラジオでも「いつまでもメタルやりたくない」と
思いっきり言ってるな。
517名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:01:39 ID:npm+fsJ6
ほう
518名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:14:42 ID:BkUZivlL
15分のトレーラーって全部リアルタイムレンダリング?
519名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:16:34 ID:bkfoNOB2
メタルギアはファミコンででてたぞ
520名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:23:06 ID:rcCnGYmU
ZOEとかMGSとか過去の作品に囚われず
全く新しいものを作って欲しいと思っているのは俺だけか?
521名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:20:42 ID:DEiLdmL3
いや本人もそう思ってるだろ
会社が許さないだけで
522名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:20:36 ID:w+rSE+mp
逃げ出したいなんて言ってないけどな。終わったらWiiで違うゲームを
作りたい、と言っている。妊娠の捏造は酷過ぎるぞ。

ま、いいんじゃない?
小島もそろそろ生き抜きしたいだろう。
MGSシリーズは後輩に任せると言ってるから、これからも続くわけだ。
523名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:48:28 ID:NSvJoH32
ちょっと前も「MGSは会社に作らされてる」とか言ってた
逃げ出したいって表現も別におかしくはあるまい
524名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:52:17 ID:0wVCc/4m
MGS5をやってくれる後任者を探してるみたいだしね。
525名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 15:08:23 ID:5MeBS9nz
今から探しているようじゃ遅いけどな
526名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 15:56:16 ID:BAz4XvBa
E3のデモはよく出来てたね。
527名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:04:24 ID:aO3ydWqO
ゾクタイまででてるのに過去作に縛られてるというのは無茶だな
ちなみにあれも若手MGSスタッフ
528名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:08:15 ID:VjbprOvB
529名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:08:38 ID:0wVCc/4m
何でここにきてみんな弱音吐いてんだ
530名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:11:21 ID:3grMK6D4
沈む船にいつまでもしがみ付いてられない。
人は勝ち馬に乗りたがるもの。
531名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:12:48 ID:VV0BToy4
売れないのわかってるしな、MGS4が
ハーフ超えなかったら完全撤退だろう。
532名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:15:39 ID:tj5k4U7V
そりゃ
シリーズ物を続けるのはキツイでしょ
DQほど間が空けば別だろうが…
533名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:18:27 ID:ehbI+Vxk
>>519
初出はMSX。後にGBCでもゴーストバベルが出てる。
スマブラでの音楽はMSX/ファミコン版らしいね。
流石は桜井。分かってらっしゃる。
534名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:20:16 ID:iN5UBKkk
小島「MGSよりWiiで作りたい」
稲船「Wiiに力を入れたい」
リッジ「察してください」
伊集院「PS3高すぎ」
立場は若干違うけど、大体同じ意見
それに開発コストやコントローラーの機能を考えると
Wiiの方が冒険出来るしつくる方も楽しいよね(´・ω・)
535名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:23:08 ID:VjbprOvB
>>534
オイ!ファミ通のコメント忘れているぞ。
536名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:34:49 ID:z7taG6B5
後任は村周だと思うけど香具師は暴れまくりアクション作るの方が得意だから変な方向に行きそうで不安
537名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:35:54 ID:HdAfyCKt
そこで雷電の登場ですよ
538名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:36:46 ID:iN5UBKkk
「PS3の値段は皆が予想した通り」
「PS3の時代に産まれて良かった!」
byファミ通






( ゚д゚ )
539名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:39:42 ID:rBoMndzg
さすがファミ痛
540名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:39:44 ID:VUYyy+zp
ファミ通「ゲームユーザーの意見箱」(予想)

プレイステーション3の価格について。
●やすすぎたかも?!(55歳 社長)
●PS3の本体を買えない人はお子ちゃま(42歳 会社員)
●PS3価格は今までのゲーム機と価格は変わらない(44歳 編集長)
●みんなが思っていた通り(37歳 副編集長)
541名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 16:45:22 ID:EiLLEbJ2
      ( ゚д゚ )
      ノヽノ |
        < <
542名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:52:42 ID:PZvLfRN0
コジマさん可哀想(´・ω・`) という印象が
だんだんコジマ=単なるDQNという印象になってきた
543名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 03:32:31 ID:dAXCm2DQ
PS3グダグダだな
544名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 03:38:19 ID:iFL7xhEH
MGS4がMGS3の売上を下回るのが目に見えている、しかし開発費は高騰 もうやばいかもシレンね
545名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 03:45:33 ID:7ruAI+vT
ただWiiで本当に面白いゲームを作るのは結構難しいと思うんだが。
アイディアにも制約はあるんだから、よく考えて作ってくれや。
546名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 16:33:56 ID:ds8whI53
小島は今クローバースタジオにいきたがってるしな
547名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 16:42:37 ID:2AfN584G
小島さんの心中も察しますが
それでもMGSは面白いので作って欲しいのであります
548名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:33:15 ID:Ie5Vi03S
ファミ通での華やかな記事と違って現実は厳しいね
549名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:37:26 ID:qrqWwMsO
小島 「僕はライト(層)に向けて作るつもりはこれっぽっちもないですから」
550名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:08:22 ID:MrK+4BsK
>>549
なら宮本茂の弟子を標榜しちゃいかんよな。
551名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:20:31 ID:v3a+0eQG
要するにPS3で作るのマンドクセってこと
552名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:36:02 ID:gSTCPjN6
PS3が値下げで買える値段になったら
中古でゲーム買ってやるから超頑張れ
553名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:40:44 ID:qCTjVooz
>>552
その頃には、MSの次世代機のXbox1080i HD Editionが発売されてるのに?
中古でもほしくないかも。
554名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:41:53 ID:m7Yq/miI
>>550
師匠そのままをなぞるタイプじゃないんでしょ
555名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:46:22 ID:BOcPTkxh
>>553
360でも1080i出せるのに次世代機で1080iを前面に押し出すのか?
556名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:46:20 ID:/PoxnL6I
売れる見込みのないハードでは作れません
557名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:48:18 ID:PNuGJNyP
クリエイターの師弟関係ってないか?
558名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 01:36:03 ID:2LNEFQ46
宮本茂の師匠は横井軍平でFAかと
559名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 02:29:02 ID:Ls7TCqql
ラジオでゲーム業界の役割分担みたいなことをスマブラの桜井氏と話してたぞ。
560名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 02:35:24 ID:RUqNrX3Y
どこに逃げ出したいなんて書いてあんだよ…

あのぐらいの英語嫁
561名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 06:41:24 ID:S+L6Mkax
"I'd like to run away from MGS 4 creation", says Kojima
562名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 00:33:36 ID:klg+x/dq
もうつくらんと言いつつもあのおっさんが5も作るだろ
563名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 00:47:28 ID:YtfXWwAA
>>561
フランス語堪能なオレが読んだら逃げ出したい的な意味に。
564名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 15:44:45 ID:UyJNTRxP
任天堂は殺人ゲーの制作を禁止しております
565名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 15:57:08 ID:dblGi3Dd
麻酔銃でもうっとけ
566名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 16:28:20 ID:ZutXBwl6
メタルギアファミコンでもGCでもでてたよ
567名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 16:29:13 ID:t8bhI6ei
PS3 62790円 
安くしすぎたかも


Wii 25000円以下
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
568名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 16:34:08 ID:ajliB9pA
MGS4の次はPS3か360でZOE3らしい
569名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 16:34:58 ID:iyX6uVd0
小島には期待しない
570名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:41:02 ID:iVjMhBEv
>>569
オレはおまえに期待していない
571名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:24:45 ID:NfbSbUaO
>>570
俺はお前が美形なら考える
572名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:40:31 ID:ZrfzRzLU
正直、小島自体既に要らないわけだが。
説教と寒いギャグとアニメ調演出はもう嫌だし。

まあ、MGSから離れて自由にゲームを作るようになれば少しは変わるかな?
573名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:50:04 ID:tIchjNP9
3は説教がなかったような。
あれはあれで面白いんだけど。
574名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:29:14 ID:aNun7x8e
ラジオでWiiスポーツ遊んだところを流してたけど
クリエイターである小島さんが無邪気に遊んでたな
こりゃなんかWiiがバカ売れする確率が高まった気がする
575名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:36:55 ID:0JKw50fO
小島の格なら作るって言えば作らしてもらえるだろ

具体的なタイトルもなしに作りたいってのは
大人の世界でリップサービスと言うんだよ
576名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:44:50 ID:L7TCbrJi
小島は宮本をクリエイターとしてはすごく尊敬してるけど、基本的に任天堂ハードでビジネスしたくないのよ。
メタル、スナッチャー、ポリスノーツ・・・ずっと避けてる。

僕太だけは例外だけど、これは携帯機はGBAしか無かった様なもんだし。
DS版もおまけみたいなもんだ。
577名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:49:06 ID:8U7LyqqJ
>>575
まぁ、そうだろうけど作らないって事にもならんべ?
完全否定しないって事は、作るもしくは作らされる可能性もあるからだべ?
578名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 12:02:21 ID:GXUWMkJ0
コンマイは商売上手だから両陣営ハードの敵にならん様振る舞うっしょ
579名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:20:02 ID:xpwdtq9z
>>576
ユーザー層に合いそうにないことが分かってんだろ
580名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:41:12 ID:C1yD0IZc
MSXにPCE、3DOだもんな
次もやっぱりPS3で出すだろう
581名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 23:12:37 ID:hdLIpjdY
>>579
確かに、中高生とオタってのは一番任天堂を嫌うからな。
582名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 23:22:35 ID:Wv/FPJFb
逆だ
任天堂のハード保持者はFPSとかやらんだろうという話だ
583名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 01:03:29 ID:Tc2jsdHb
>>581
オタって言ってもアニヲタと萌えヲタね
ゲームを萌えでしか楽しめない人種
584名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:33:32 ID:Cf1LYV1N
MGSにハードを引っ張る力はない
585名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:38:19 ID:gIQsVGDk
もっと志の大きい続編モノって今無いのかね。
出さなければいけないから作るとか、新規タイトルに逃げるとかじゃなくって。
586名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:40:47 ID:Yrzio0tW
確かMGS3って国内だとミリオン行ってないんじゃなかった?
587名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:48:02 ID:m0jIak1S
俺友人に貸しちゃったしなあ。
わるいことしたよ。
友人はテキスト量見てぶったまげたらしく
何か行動する度に無線してたなあ。
喰わず嫌いの人に勧められそうな作品かも。

買えとw
588名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:48:18 ID:5vebRSjk
国内はまだマシ。海外でまるで売れなかった
589名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:53:51 ID:VDaLMSrB
実際MGS3は何本売ったの?国内は和田アキ子とかカロリーメイトとか宣伝に使ったりして、どれくらい?
590名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 04:47:54 ID:ZEcheNcu
MGS4無かったらPS3は只の放熱性漬物石じゃん。
591名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 05:03:54 ID:1T67fMAp
公式にあるのは「無印3が2004年度360万本のセールス」だったか。
それ以外知らん。国内では80万本ぐらいだったか。
592名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 05:08:06 ID:1SLQcMrA
この人、MGSしか求められてないんだから、
Wiiに来てもMGS作るしかない。
593名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 06:25:16 ID:rIeirYCb
          _.. -‐'⌒\_   消えるっ……!
      ___ノ´        \
    ノ´      /⌒ヽ     l  消えるっ……!
   / r‐-、___..-''" /∩ \   \
   |ノ ヽ `ヽ._// / / | u  } _ | 開発費っ…!
    | (\\ヽ._ノ / ,ノ  { u ノ /__`!|
    |u' ) \\, ノ 〈@   》〉( {ノ ,}|ヽ_  15億っ………!
   |  (_ @Y  u.ヽし'=彡'゙,.-\ヽ_} |  |   `ヽ、 
   \ { 八.u  └-、、_ノノ~ , ヽ.V  ヽ    \
     }r゙ ノ /  J  r‐'  ,;:=''"__ uヾ\____\    |
      (_;_ノ `ーl"iー'゙;;=''"__,.-く._L> ヽ    /ト、   \
      〉,,,;;:=し'  /ヽ__>ー'゙ .イ} ヽ.u / | ヽ    ヽ
     /〉u' __,. ィ" >‐'゙   ,.へ/  ノ  / |  ヽ    ヽ
    / 'ー'"[__.ト‐'´  _,. イ_>' /  / |   l、     \
  /        >匚L -''" u .ノ u' /   |   | |      >
/ヽ       {____ u' _,.-''" 
594名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 09:01:42 ID:6N92BMdI
このインタビューで一番情報量があるのは
ぱんつの話の部分だな。
595名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 13:11:36 ID:OsE7fcTV
そもそもMGSはFPSなの?
596名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 13:20:58 ID:9oTlxJye
ぐぐれ
597名無しさん必死だな:2006/06/01(木) 15:39:01 ID:Rw+q9ZTy
ソニー哀れ
598名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 13:59:47 ID:rGoGsx2D
メタルギア秋田
599名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 14:09:47 ID:JwpobCC8
小島監督って、ポリスノーツ作った人でしょ?
ハリウッド映画の筋をそのまんまパクるような厚顔無恥に
Wiiで新たな事なんかできんの?
600名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 14:15:05 ID:dW9nYe5U
一応、ぼくらの太陽という実績があるので
オリジナル性を持ってないワケじゃない。
601名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 15:26:43 ID:/sEvnf15
宮本って、ドンキーコング作った人でしょ?
ドンキーコングってキングコングのパクリだよね。
ハリウッド映画からパクるような厚顔無恥に、Wiiで新たな事なんかできんの?
602名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 20:37:50 ID:WaNWZNDa
記憶によるとキングコングの映画を作ったとこが訴えて、敗訴となって
から任天堂法務部の常勝伝説ができた気がする。
そしてWiiのCPUはブロードウェイでGPUはハリウッドか・・・
603名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 20:51:32 ID:roD3ZfDv
でも任天堂って、欧州独禁法違反で敗訴して莫大な罰金払ったよね。
604名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 21:09:37 ID:khSuRV8w
>>601
煽りにはなってないなw

>>603
マジでか。初めて聞いた。
605名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 21:49:56 ID:c+uS8Cci
>>601
日本語は、どちらで勉強されました?
606名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 09:56:45 ID:TVO/fB9y
>>601
寄りによってみやほんを引き合いに出してはいけない
小島信者妊娠どっちからも叩かれるぞ
607名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:55:39 ID:QxKRSHgy
>>601
法務部の常勝伝説?

日本では、ファイヤーエムブレムの中核スタッフを引き抜いて
エンターブレインが作ったティアリングサーガを盗作だと言って
訴訟起こしたものの、見事に却下されたけど。
608名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:02:30 ID:XCsbEWrF
>>607
ばか?それともGK?
裁判は任天堂が勝ったよ
7600万円の賠償金がebから任天堂へ

ただしティアリングサーガの販売差し止め等を求め
任天堂が控訴したが最高裁に不受理とされた
609名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 03:12:13 ID:M5X3juGv
今日のことわざ

嘘吐きはGKの始まり
610名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 04:23:15 ID:/PNRGjuH
作らない作らないと言っておいて結局作る辺り、桜井と似てるな
611名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:27:58 ID:XMEixffP
612名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:53:33 ID:nc02sASH
俺がMGSをやるのは大塚の声を聞きたいから。
おっさんの声に萌える俺は間違いなく変態。
613名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 22:39:32 ID:sZkwCJGa
>>612
新スタートレック見ればダブル大塚の声が聞けるぞ
614名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 02:58:54 ID:filtqIHs
振動のないMGSなんてクリープのないコーヒーです
615名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 04:02:44 ID:rKXMjg4H
>>614
絶妙な例えだ
どうでもいいようなよくないよな…
やっぱどうでもいいかな?的な
616名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 04:05:05 ID:SvnZM3MG
もう独立しろよ
617名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 04:41:50 ID:pqzI8ocY
振動のないMGSなんてコーヒーが入ってないコーヒー牛乳です。
618名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 04:47:22 ID:csn9Qkx4
才能のあるひとがシコシコと同じものだけしか作らないのはもったいないな
小島とか堀井とか、ジョージルーカスとか
619名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 04:47:47 ID:lrbRMleW
もうほぼ独立してんのかとおもた。「小島組」とかいうし。

言わないか
620名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 05:13:38 ID:pqzI8ocY
もうコナミ投げ出してどっか移籍すればいいんじゃね
621名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 05:20:50 ID:urAo1PL5
普通に考えたら、ここで勝負を掛けるべきはMSなんだけど
なんか最近やる気があるのか無いのか・・・
622名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 10:02:49 ID:waZwkVTC
MSが小島プロをごっそり頂く?
623名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 11:00:51 ID:R3unyONu
むしろ小島組がMSのゲーム部門を乗っ取る展開キボン
624名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:01:30 ID:pB9E6i1i
小島はスネークだけの男にあらず。
PS陣営だとMGS関係ばっか作らされるのは明々白々なんだし
心機一転新しい世界観で小島ンワールドをスカっと作りこんで欲しいや
625名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:02:46 ID:+kVjRKBs
小島にでかい企業ってなんか性に合ってない気がするな
626名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:13:55 ID:Alrb46Iq
いくら有名クリエイターでも
独立したら今までのブランドが生かせなくなるからな。

坂口しかり。
627平民バカ:2006/06/10(土) 14:31:40 ID:JIsZSFZL
この小島って奴はなんだ?同人作家か?
まだ発売してなくて、営業が宣伝努力を続けている最中の商品の開発から逃げたいとか、絶対に言うべき事では無い。
俺がKONAMIの社長なら、今までの功績を考えても懲戒処分にする。
いい職人だと思ってたけど、なんか勘違いしたんだな。
メタルギアが売れたのは小島の功績だけではないという事を思い知ることになるぞ。
まあ、信者が甘やかすと、誰でもこうなるという好例だな。
628名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:35:13 ID:JT5k2XQ8
>>627
その気持ちを替え歌にしてほしかったぞぉ、師匠
629名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:35:42 ID:3ggcnRKK
うわー、これはまた見事なGK乙
630名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:43:15 ID:bZyXNySW
それだけMGS4の製作が、キツい・ツラい・楽しくない ってことだろ
制作者が、PS3での開発で肯定的な意見をしないで悲鳴ばかりあげてるのがその証拠


あまりに酷な環境で本音を吐いたら即刻クビというのは、周りをイエスマンばかりにする無能と同じ。


631名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:45:57 ID:bZyXNySW
………ってGKにマジレスしてしもうた
恥ずかしい orz
632名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:46:59 ID:JIsZSFZL
>>576
メタルギアはファミコン産まれ。
633名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 14:50:00 ID:Ftn6UibP
>>632
MSX2…
634名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 15:04:27 ID:waZwkVTC
小島もクリエイターならスネークばかりじゃなく
他にやりたいことが山ほど有るはず。
小島のあの強烈なサービス精神を継承できる奴がいれば
そいつにやらせればいいと思うけど。
635平民バカ:2006/06/10(土) 15:12:13 ID:JIsZSFZL
これはGKとか妊娠とか、そういう問題じゃないよ。
職人は会社が開発費とスタッフを揃えてくれたら、その範囲でいいものを作る努力をすべき。
そこから逃げたいなら、逃げればいい。
地位と名誉に居座ったまま『逃げたい』つーのは、社会で最も嫌われる行為。
こんな奴の下で指示に従って仕事をやらなきゃいけない職人たちに同情する。
KONAMIは断固たる措置を取らないと、曲がりなりにも業界大手だから『ゲーム業界はこういうワガママ許される』てな風潮が産まれる危険もある。
小島ほどのおっさんがそんな事も分からんのか。
636名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 15:14:36 ID:AjVj85Du
小島って自分が作ってると勘違いしすぎ
本当に辛いのは下で働いてるプログラマなのに
637名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 15:33:02 ID:mZPJzJQ9
勘違いって言うなら逃げてもいいんでない?w
638名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:04:29 ID:weTME82g
そりゃ心身削ってアホほど開発費投入して、なのに出てきたPS3の
価格はそういった積み重ねを全て破壊していったんだから
自暴自棄になったり全てを無かったことにして逃げ出したり
そういう気分になることを責めることは俺にはできんな
639平民バカ:2006/06/10(土) 16:46:22 ID:JIsZSFZL
逃げ出したいなら、黙って逃げろ。
愚痴をこぼすのは独立してからでいいんだ。
部下は黙って働いてるのに、一番、地位も報酬も高い小島がプロジェクトの否定みたいな事をして、足を引っ張るのはいかん。
青少年が憧れてゲームを作りたい、小島さんのようになりたいと言われる立場の人間が、逃げたいなんて言ってはいかん。
ゲームを愛している人間なら業界がバカにされるようなことをしてはいかん。
MGS4は魂のこもらないクソゲーなので買ってはいかん。
640名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:49:20 ID:Yn/nQW3W
>>639
部下(というかチーム)の愚痴を代弁してるだけかもな。
641名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:50:04 ID:OgfM9MoC
MGS3の時も後任者にまかせたいとか言ってたな。
さながらジャンプ編集に囲われた売れっ子漫画家か。
642名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:53:30 ID:uDDm8qCw
>>639
まずいものはまずいというのがゲーム業界のため。
PSは馬鹿にされて当然、馬鹿にされなきゃいかん存在だ。
そういう意味でも立派に仕事を果たしているといえる。
643名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:54:36 ID:weTME82g
 そりゃ部下だって同じ気持ちだろうよ。事態を肯定的に受け止めてる
奴などそうはいないだろ、実際にPS3に触っているなら尚更つまらん
幻想など抱けないだろうし
 しがらみから逃げ出せず金銭的にも責任的にも途方もない重圧に
曝されて、つい口を突いて出た弱音に対し、斟酌もせず冷たい言葉を
返すだけの「客観的に正しい第三者」にはなりたくないもんだな
644名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 16:55:32 ID:uDDm8qCw
そもそもクタラギが
「これがゲーム機ではない」
といってる時点で、ゲーム業界に対する話も無いわけだw
645平民バカ:2006/06/10(土) 17:14:50 ID:JIsZSFZL
>>643
俺も小島が同人作家だったり、中学卒業後すぐさま責任ある立場に押しやられた子供だったりするなら同情するけど。
なんといっても、PS→PS2とこの世の春を楽しんでいた人間が今になって逃げるなんて通らんよ。
PS3の現状、増長を招いたのは続編商法が成功してたときに自分達を省みなかった小島の責任でもあるんだから。
クタラギ、天才オカボン、飯(食い過ぎ)野に続くクリエイターかも知れないな。
646名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 17:23:43 ID:T8YLPa1J
未だにPSPにメタルギアを投入し続けてる時点で馬鹿としか言い様が無い
どうぞPS3と心中なさってください
647名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 17:30:17 ID:m76NXf7G
あれがけしからん、これがけしからんと言っていてもどうしようもないことで、
人と金がついてきて、本人が望むならば逃げればいいよ。
648名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 17:35:12 ID:YsMzoXAp
バランスの取れた発言だな
八方美人

でもメタルギアはそろそろ終わりなのでwiiとかxboxでは出さないで欲しい
649名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 17:42:20 ID:KaKeJgZ+
箱とwiiに完全版移植で開発費回収するに決まってんじゃん
650名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 18:14:18 ID:wgG4Cztf
>>645
もともとソフトメーカーにPS3の頒布価格をいつわって
ソフト開発に入らせたって噂もある(まずメーカーの動きから言って事実だろうけど)
それでも唯々諾々とPS3に追従して創れってのは無理。
嫌味の一つでも言いたくなるだろ、ユーザーのためにも。

きっちり離反を匂わせておけば、
ファンはPS3買わずに別ハードへの移植を待つって選択も出来る。

この発言以外の小島発言の全てを肯定はしないけど
建前を崩すのことも時には必要。
単に岡本みたいな紗に構えるポーズ好きから出た発言ならともかくも。
651平民バカ:2006/06/10(土) 19:13:32 ID:JIsZSFZL
>>650
まあ、もしかしたら…というか小島さんがまともな社会人なら…会社の製品のことを、会社にOK貰わずに書くわけないか。

てことはコナミは…
652名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 19:21:17 ID:CsjLNyw/
インチキ臭いTGS動画で援護したのに
クタに騙されたのかね
653名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 20:06:07 ID:Uj/iSlkt
ゲーム機のプロセッサパフォーマンスが上がったら、
(ソフトを)作りにくいというのはおかしいじゃない。
PCのクロックやメモリ、HDDが向上して、重厚長大になったから
ソフト作れないって言っている人いないでしょう。
PS3というコンピュータの上で、トップガンの(プログラマの)人が腕をふるってもらいたい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0607/kaigai276.htm
654名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 20:31:11 ID:4LlnzBHn
小島はどうしても好きになれない。
何が監督と呼べだ。あのパクリ野郎が。
655名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 21:08:02 ID:42SRxuX9
PS3はゲームがしくじっても痛くも痒くもないからな。
ゲームなんかよりももっと大きなものを見ているんだよ。
656名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 21:37:13 ID:weTME82g
ゲームソフトじゃなければ何で利益を上げる気なんだろうね
奇跡が起きてBDソフトがバカ売れしてもPS事業には一銭も入ってこないのに
さすがソニーはソニー以外が絶対に思い付かない何か凄まじいビジネスモデルを隠し持ってるらしい
安心しました。
657名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:17:14 ID:Ti5ZfHxo
そこでPlaystation Signatureですよ
658名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:21:42 ID:Vau2FUcr
まじかよ
659名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:32:18 ID:8rhYBZ6I
小島ってあんな寒いゲームしか作れないのか?
あれでコア向けだとか監督だとかほざいてるのだから痛すぎる
660名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:34:01 ID:nbGAYaP3
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +妊娠マンセースレはもうとっくに1000を越えてます
     〈_} )   |                         次スレも妊娠クォリティ!
        /    ! +    。     +    
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
661名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:56:16 ID:iesvkvH0
>>659
プレイしないで聞きかじったアンチ意見を述べるだけの
典型的2ch中毒の煽り屋乙。
662名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:02:21 ID:8rhYBZ6I
>>661
一応、MGSは1・2・3全部やってるよ。

ゲーム部分は悪くないけど、それ以外の余計な部分が多すぎ。
寒いギャグや戦隊物みたいなアクションシーン、お約束の説教など。
もう少しすっきり出来ないものだろうか。
663名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:03:30 ID:3YCu+2dl
むしろその部分しか小島は作ってない
664名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:05:44 ID:8rhYBZ6I
>>663
ゲーム部分でも、演出でも、何かと無理にギャグや説教に結び付けて小島色を出そうとしてるのが嫌だな。
そこまでゲームで自己主張しなくても・・・。
665名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:12:35 ID:MR6gg0sl
寒いとか嫌とか叩きながら、3作やってる馬鹿。
666名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:22:08 ID:8rhYBZ6I
>>665
まあ、何だかんだ言って、1は好きだったからな。
2・3と酷くなっていったが。
667名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:56:19 ID:ApLQIx6O
MSXの初代とソリッドスネイクしかやった事無いおじさんが来ましたが、
MGSって面白いん?
668名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 03:06:23 ID:Ftk8ma4N
ソニーはまず、これまでのゲームのイメージを一新します。
それがPlaystation Signatureなのです。
まぁこんな事も今回の計画のほんの一部に過ぎない訳です。
669名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 06:30:13 ID:T+F17TnY
>>667
初代メタルギアソリッドだけやれ。
670名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 06:39:35 ID:57Wlya2c
MGS2のシナリオはひどかった
671名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 06:50:07 ID:45ZnUyYn
映画的な演出とか説教があってもいいけど、
脚本学んでから見てみると、明らかに無駄なセリフが多い。
あんなに同じことを何回も言わせなくていいのにな。
あのセリフの洗練されてなさは、むしろ映画っぽくない。
672名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 07:05:54 ID:qq3dvml7
>>656-658
めちゃワラタw
673名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:35:29 ID:IQmnkHPV
>>671
語りたがりだからねぇ。
無駄な台詞とゲームとの相性という点では、ポリスノーツは良かった。
膨大な「無駄なセリフ」で構成されてるゲームだけど、プレイヤーが
コマンドを選ぶと、蘊蓄が聞けるという作りになっていて、能動的な
アクションを必要とするせいかストレスは溜まらなかった。
ラストの演説はトイレに行くタイミングが無くて困ったけど。

MGSからは勝手に喋るようになったんでうざい。
MGS1は、ゲーム自体が結構新鮮だったのであまり気にせず遊べた。
MGS2は、電波シナリオに腹が立った。
MGS3は、そういうもんだと諦めていたし、2よりマシだったんで案外楽しめた。
674名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 12:22:36 ID:FoQ/Z3rb
ポリスノーツを覚えてる奴がいたとは!
おいちゃんはうれしいぞ
675名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 14:48:23 ID:dFQMI3Tr
MPOはPSPで爆死決定。MGS4もPS3で多分爆死決定でMGS自体が作られなくなる可能性もあるな。
むしろMGSばかり作らされる現状が嫌で失敗してくれと小島本人も願ってたりしてなw
676名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 15:13:35 ID:5+ESHzAJ
なるほど、だからこの時期にあえてPSPなんだな
ブランドを本気で守りたいならあり得ない選択肢だもんなぁ
売れなければ「続編作れ」って周囲からの圧力も消えるだろうし
677名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 15:18:04 ID:t0GJm6FU
ビンボーくじ引いただけのような
678名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 16:33:06 ID:QiidxkLy
いい加減日本人は小説みたいにテキスト満載のゲームから卒業した方がいいな
ストーリーってのはあくまで引き立て役なんだからそんなに多くなくてよい。
わきまえてるのはカプコンくらいだな
679名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 17:38:08 ID:wmuZZ7Y4
>>678
現実と戦ったほうがいい
680名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 20:13:16 ID:h9TBg0/B
>>678
極端すぎw
引き合いがカプコンかよ
681名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 13:10:55 ID:Ctf3QkI2 BE:379909679-
>>323
へぇ!!小島ってMGSだけしか作ってなかったんだね!!!!!!

「GC版は糞だったなww」→小島組はほとんど関わっていません
「MGS2ってホントキモイなww」→お前は2しかやったことないのか
「何この同人作家ww」→言いたいこと言えないこんな世の中zy(ry
「4は糞ww」→まだ完成すらしてないゲームに何言ってんだか。お前はアンチFFかと

MGSは4で終わりでもいいと思う。どこのハードでも小島組らしさがあるゲームを作ってくれれば嬉しいよ
ところでZOE3は・・・
682名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:53:29 ID:zzrrHlgz
PS3の記事見たんだけど、「今回のPS3のコントローラは振動モータが付いて
いない分軽いと感じる人がいるかもしれません」的なことが書いてあったんだが
振動ないと絶対物足りないよな。もしマルチで出るソフトがあるとしてかたや振動がありかたや
振動なしじゃ締まらんよ。
683名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:03:49 ID:8+XO5kWD
本体を軽量化して欲しい
684名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:06:21 ID:A3BOxQGU
メタルギアはいいから新作でスナッチャーを作れ
685名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:55:46 ID:sVJRC6pv
MGS4 がシリーズの最後になるのではないかな
686名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 12:08:56 ID:Ri/QTbsk
>>681

MGS1 語りすぎだが、まあ面白かった
MGS2 マップは退屈だし、シナリオは電波説教、露骨なギャグも寒い
MGS3 システム関連面倒すぎ、レーダー廃止したのに視点は変えられず、相変わらずの説教と寒いギャグ、戦隊物のようなノリ

要は、寒いギャグ・長い説教・無駄な演出、これらにかけた無駄金を全てゲーム部分に回せば神になるんじゃね?
687名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 18:54:14 ID:0V+1Xpaw
>>686
レーダーは一応進歩した技術の恩恵ってことだったからな・・・
688名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 14:23:03 ID:sZRe6U+4
ソリトンレーダーなんて難易度下げるためだけにあるんだし。
3はカモフラあるし、無音歩行あるし、食い物投げあるし、
はっきり言って見下ろし視点でも簡単すぎるぐらいだと思う。
689名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:15:11 ID:QB2DNaPR
>>686
寒いギャグ・長い説教・無駄な演出
それって小島そのものじゃん。
あと、むっつりスケベを加えればインテグラル!
690名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:19:42 ID:rmzpWlL/
>>686
その小島そのものが今やお荷物にしかなってないって事だな。

その小島流が無駄に優先されてゲーム部分が疎かになり、
更にゲーム部分の雰囲気やテンポまで壊すという2重の弊害。
691名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:21:12 ID:7OW7MszU
ま、売れりゃ官軍w
692名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:22:14 ID:vturNXB0
ところでMGS3で終わりじゃなかったの?
693名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:35:44 ID:rmzpWlL/
>>691
売れてるとは言え、
シリーズを追う毎に売上げが大きく下がってるわけだが
694名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 22:39:32 ID:xrpXBFis
test
695名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:09:26 ID:G/o0a4f/
>>653
糞仕様のマルチプロセッサだから。
単純に性能が上がっているんなら何てこと無いんだけどね。
クタって本当に技術者上がりなのか…;;;;;
696名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 23:44:00 ID:UP/GC4mQ
>>695
デザイナー「気取り」にしか見えません。
そのデザインの源は「コンプレックス」なんですから。。。

すみません。
697名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:21:10 ID:Xlhg+RRn
売れないハードでは出せないよな
PS2も低性能だが売れたから出しただけで
698名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:13:40 ID:anz6lVKw
ところでなんで小島はエグゼ、ピポサル、スマブラと自分のキャラを他の会社のゲームに出させようとするんですか?
699名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:29:18 ID:Pzx1vFfV
まあ仕方ないね
700名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:58:53 ID:K+/kSLE4
>>693
2からは広告効果入れて黒字だ、という微妙な話を聞いたけど、
切りたくても切れないだけというところなのではないか。
701平民バカ:2006/06/23(金) 02:25:27 ID:igDwPZ77
作中に面クリ型のバーチャルシミュレーターが登場するよね。
メタルギアの根本はそこにあって、アイテムやギミックやアクションはプログラム兵士との騙し合いに彩りを加える花みたいなものだ。
だから、変態との一騎打ちを強いられるトンキョウなボス戦や変態との会話を強要されるストーリーシーンは全く不要。
MGS4では、おじいちゃんになったソリッドが孫たちと遊んでいるうちに昔の血が騒ぎ、大人げないまでの執拗な隠れ方をして…
発見された時には、おじいちゃんはもう…
そんなほのぼのしたエピソードにしてもらいたいな。
702名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 02:29:15 ID:cAyTv6VB
MGS3SSでもやりたかったなあVRミッション
703名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 03:38:07 ID:oDv/iJJ6
小島じゃなくても「成功して当たり前」みたいに思われてる大規模プロジェクトを
いつまでもやらされるのは辛いだろう。しかも段々ネタ切れになる続編ものだし。
他のもの作って充電した方がいい時期じゃないかね?
704名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 02:39:03 ID:9ozmvNiD
ブンブンブン
ハッチポッチステーション
705名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 09:07:40 ID:iZGzAj/3
あげー
706名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 10:30:41 ID:ZvA7ZOGa
ウィーでメタルギアソリッド5を作ってほしい也
707名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 10:53:30 ID:T2x8cISz
ぜひスネークをときメモの主人公に
708名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:22:20 ID:l+veB5F5
PS3だとPS2と同じようなゲームしか作れないから、クリエーター的には
新しいことがしたいのかな?
709名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:25:36 ID:LhGMQ0Q3
PS3はWiiと違って旧世代機だからな
710名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:32:34 ID:F/Yi0oSw
別にPS3で作りたいとは思わん。Cellでないてる友人みちゃったからやりたくないしなぁ…
711名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:32:37 ID:5CcfldW/
小島に否定されたのか
712名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:37:04 ID:usKt9YY6
小島はもういいよ
713名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 21:44:30 ID:FmEtmaR0
どうせ僕と太陽みたいなクソゲー作るんだろ イラネーよ糞が
714平民バカ:2006/06/26(月) 22:18:47 ID:dclERuFq
以前、書き込んでいるスレッドなのに、小島監督が『大島監督』に見えて、飛んできてしまった。
715名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 23:04:41 ID:McBEfS/d
意味不明。
716名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 00:01:54 ID:tZkoHI4w
>715
最近の若人は大島渚も知らんのか
717名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 01:05:29 ID:BDDYt1x7
そういう問題じゃねぃと思うが……
718名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 12:41:30 ID:YGnjaJqk
新しいことがしたいんでしょうね。
どうもマンネリ感が漂ってるし。
719名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 14:32:07 ID:D2XuY2XY
あれだけマンセーしてたのにちょっと
冗談言っただけでこの手のひらの返し様。
720名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 05:52:33 ID:nIU6AB+N
wii買うやつって・・・なんとかスコープとか、剣神買うような変わり者だけだろ?  
ダメコンだろうがどうでもいいじゃ〜ん♪  
721名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 01:14:50 ID:nHyoPm3k

ほんとG○ってどんな人物も
任天寄りかソニー寄りかでしか判断できないんだな。
西氏の件といい。
722名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 02:25:04 ID:/cKVsDXf
>>721
日本人の悪い癖だな。

人を両極端でしか判断できない。
723名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 03:38:48 ID:zm6Kirb6
何処の国でも同じだヨ。
724名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 03:47:49 ID:+tbk5Myb
二分論だな。
725名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:27:38 ID:xdwB+a+q
小島っちの気持ちもわかるな。
もういい加減止めたそうだったし、売り上げがガクッと落ちるのは確実だしな。
俺もMGSは1からの信者だったけどMGS4は買う気がないし。
まあPS3と共に氏んでくれや。
726名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:28:23 ID:uMgzXe6S
どうも思ったよりPS3の性能が低く愕然としたらしい
727名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:36:38 ID:xdwB+a+q
XBOX360とほぼ同じか劣るってんだからなw
Cellなんてゲームを作りづらいだけでカタログスペックその物だ。
728名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:42:08 ID:kQJPs9GL
とcellに対応するゲーム製作の経験がない人間が勝手なことを申しております
729名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:46:35 ID:xce2vrPy
Cellはヤバイよ。
アウトオブオーダーも分岐予測もソフトウェアでプログラマが実装w
どう見てもPen4よりヤバイです。
本当にありがとうございました。
730名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 20:07:01 ID:TA6uxejj
OoOや分岐予測を実装するバカは居ないだろ。
それらが無いことを前提に、コンパイラが頑張ってコード吐くだけだ。
高レベルの最適化には実行時プロファイルが必要になるだろうけれど、
そこまでやる所は果たしてあるだろうか。

そういえば、サブローの石も同じ特性だよね?
731名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 09:07:46 ID:AW7Z2yg8
あげげ
732名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:02:31 ID:Xxysu98B
はよ逃げたほうがええで。
733名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:04:48 ID:RzOabBZc
PS3でとてつもない開発費用(工数)がかかるのはなぜか?つまりそういうこと。
734名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:05:51 ID:HDkR/7ef
892 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:27:08 ID:wybCE7RT
ゲーマガ買ってきた
小島の
「進化の(PS3の)道を切ってしまうと業界は伸びない」
「お金がかかるんですけど、それをやめてしまったらゲーム業界はどうなるのか」
「やっぱりグラフィックとかサウンドを良くしていって映画に追いつかなアカンですよ」
って発言に泣けた(´;ω;`)

映画に追いつくって・・・この人の目標設定スゴ杉
他の手抜きメーカーに聞かせてやりたい

893 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:37:53 ID:JqIXh4ZP
ゲーマガの小島発言は神だぞ。
ウィーは面白いけど退化してるからダメってのに
心底同意。友達の家で10分さわるにはよさ毛だが。
あと360がDVDでPS3が映画館というのが良く判らん買った。
その後のVFのインタビューで大体想像はついたが。
735名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:09:55 ID:n/dCRmo8
プレイする人にとっちゃドウデモイイ進化だがな…。
736名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:10:18 ID:RzOabBZc
映画はストーリーが命
737名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:13:26 ID:bDWXhsyW
進化をやめたら敗北だから
738名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:14:04 ID:QU3GF70+
>>734
小島はまじでそういう風に考えてるのか。映画に追いつくとか、クタ臭がしてきた・・。
でも小島は映像だけじゃなくてゲーム性もちゃんと追及してくれる。
だからPS3と心中してしまうのが悔しくて仕方が無い。
さよなら小島・・。
739名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:14:45 ID:bDWXhsyW
>>738
(ノ∀ヽ)イナイイナーイ (・∀・)ノ~ バイバーイ
740魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/07/02(日) 21:17:51 ID:KeIHq2+y
つまりWiiの性能が高ければ、MGSシリーズもろとも移せたのにという事を言いたかったのかな。
741名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:19:09 ID:IJ+U1RXo
しかし、進化のスピードが違うだけじゃないか

小島よ、そんなに早い進化がいいのか?
742名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:19:50 ID:n/dCRmo8
MSX2の頃から、やる事あまり変わってないけどね…。
743名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:20:01 ID:bDWXhsyW
進化をやめたら敗北だから
744名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:20:38 ID:Mnyi62ZK
ファミコンやスーファミ、PS,DSがあれだけ普及したのに
映画並みの映像を求めるなんて…、進化の方向がおかしいだろ

映画に近づければ近づけるほど、映画で十分になってゲームは衰退していくだけだっつーの('A`)
745名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:22:46 ID:VTIZHW+z
今どきの映画ですら映像進化なんて売りにせんがな
CGで架空の生物すら表現できるのにその上なんてあるか?あとはセンスの世界だろ
746名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:24:42 ID:fIrDfti+
あるものを否定してあるものだけを肯定するというのがすなわち衰退。
多様性を否定して何になる。
747名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:26:25 ID:bDWXhsyW
映像は進化していかなければならない
まだまだもっともっと先があるから

そのずっと先の為にも進化をやめてはいけないのれす
748名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:27:30 ID:BGfi8IvA
多様性とは追求なんだよな
コジマのゲームにはそれがない
ただゲーム部分の合い間にムービーを挿入するだけで
こんなのを映画とゲームの融合なんて言われたら誰でも映画ゲームに懐疑的になるって門だ
749名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:29:52 ID:RzOabBZc
安く高性能 これがメーカーが行うべき進化だろ 性能だけなら金をつり上げればいくらでもいいものだせる
750名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:30:02 ID:fIrDfti+
>>748それは多分MGSではないな。FFとでも勘違いしているのだろう。
751名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:30:29 ID:UJmAAIGm
というか映像の進化は逆に一般人を引かせてただけだったよな
752名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:31:05 ID:fIrDfti+
ムービーを流すだけなら、画質にとやかく言わなければPS1で事足りる。
性能が求められているのはむしろゲーム的部分。
753名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:31:09 ID:bDWXhsyW
ここで映像の進化をやめてしまえば、
日本のゲームは海外PCゲームの移植に対する競争力を永遠に失うのであります
754名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:32:14 ID:J0pXbV56
映像の進化をやりたいなら、ちゃんと映画畑でやりなされ。
ゲーム一本に無限の予算・制作期間があるならともかく
限られた枠のなかで映像に割く割合が多くなればなるほど
ゲーム性を練りこむのにかける力が減っていくのが道理。

時間も資金も無限にあって、いつまでも破綻しないという前提の人の妄言には
とてもじゃないが付き合ってられん。
755名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:32:20 ID:VTIZHW+z
いやドット絵使った2DがSFCやSCで十分なようにCG使った3D表現はもう頭打ちだろ
更なる進化と言われても?なわけで映画に追いつくっていっても映画のCGだってもう完成されているわけで
映像進化というならCGで綺麗にするんじゃなくバーチャルなほうにいくしかないんじゃないかな
756名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:33:12 ID:IJ+U1RXo
Wiiも映像は進化してるんだよね


ただ小島にとってはハードは映像至上主義という思想でつくられるべきと思い込んでるんだろう
757名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:34:56 ID:HDkR/7ef
>>751
そんな話聞いたことないんだが
758名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:35:00 ID:L1LMIa4i
映画の背中見てるんじゃ一生追い付けないんじゃないか
759名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:35:15 ID:Jml56Dxl
MGSがXbox360で出れば個人的にはまるーく納まるが・・

無理か
760名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:35:51 ID:MDtr/1TH
ぶっちゃけ映像に拘りたいんならPCでやるほうがいいんだけど。

あとメタルギアは面白いけど小島の映画コンプレックスは鼻につくな。
761名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:36:17 ID:bDWXhsyW
>>755
ゲームの映像はまだまだ進化の余地がありますよ
頭打ちなのはここ最近のFPSを中心とした海外のPCゲーム。

日本ゲームが最新スペックに参入することで変化が起こるでしょう
762名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:37:05 ID:RzOabBZc
高品質の映像を安く作る この技術が求められている
763名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:38:37 ID:VTIZHW+z
>>761
そうか?肌の質感やら髪の毛やらを細かく綺麗にされても・・・
764名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:39:56 ID:t9vWFw7S
バイオ4(GC版)をやってるとグラフィックはまだ成長して欲しいと思うのが俺の願望
765名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:40:21 ID:DKMXrMcD
泥船のように、PS3からどんどん逃げ出すゲーム会社w
766名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:40:59 ID:Mnyi62ZK
>>761
最新スペックになったとして
それについていける日本のソフトメーカーがどれだけいるんだろう
767名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:41:15 ID:fIrDfti+
ムービーだけがやりたいなら、ipodでも作品を発表できるがそうじゃない。
ムービー一つとっても、主人公のオブジェクトが単なるオバサンやサラリーマンと
入れ替えられるようになっていて遊べるようになっている。
そういうことをリアルタイムポリゴンではじめれば性能は必要になるだろう。

映画のようなキスシーンで、ヒロインをぶん殴ったり寝技でギブアップさせられる。
”性能UP=映像だけしか見てない”というのはナンセンスだ。むしろゲームをさせたいんだよ。
残念ながら今日までのハードではそれが実現できないだけ。
そういうゲームが好みじゃあないかもしれないが誤解だということはわかってもらいたい。ファンとしては。
768名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:43:26 ID:VTIZHW+z
俺はバイオ4並で十分や あとはセンスの問題
769名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:44:46 ID:MDtr/1TH
>>764
アクションゲームやホラーなんかは視覚や映像が与える恩恵がデカイからね。

ただ個人的にわからんのはRPGかな、上記のゲームに比べて恩恵が薄い。
あまり映像にこだわる必要ないと思うんだけど。
(3Dが主流になってからはテンポ悪くなったし)
770名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:45:10 ID:IJ+U1RXo
しかし、スペック上げてももう映像は頭打ちじゃないか

かけた費用に対する効果がどれほどあるのかと

映像マイナーチェンジの繰り返しだけじゃないのか
771名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:46:18 ID:bDWXhsyW
>>761
なんか勘違いしてるようだけど、スペックが上がるっちゅうのは
敷居が上がるのではなく下がることなのよ〜
772名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:47:48 ID:bDWXhsyW
自分にレスしてもうた>>771
>>766
773名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:48:22 ID:VTIZHW+z
箱丸で出たゲームが映像だけでもPS2やGCを凌駕しているかというとそうでもないからな
もうCGは演出やセンスのほうが大事で性能なんかより綺麗に迫力ある映像が作れるんだがな
774名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:50:50 ID:DKMXrMcD
>>769
Xbox360のTES4とか見てると、次世代感じるけどな。
リアルな3Dグラフィックや物理計算などが、まさに世界構築の根幹をなしてるし。
775名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:54:48 ID:QBy7N/Gn
要するに綺麗にさえすれば売れる
それはゲームの本質とは違った方向で
ある意味手抜きでありそれが任天堂との開きを生んでいる
776名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 21:56:24 ID:fIrDfti+
理解してもらえなかったか。非常に残念だ。
映像のことしか語るしかないのならそれもやむえまい。
777名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:05:58 ID:VTIZHW+z
リアルな3Dグラフィックや物理計算ってただ単にシュミレーターなんだがな
サッカーを物理演算で球の動き処理すればゲームとして面白くなるのか?
結局ゲーム上にプレイヤーが操作できるのはごくごく限られた行動のみであって
ゲームでバーチャルなものができてもやれることは変わらんわな
778名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:08:26 ID:J0pXbV56
>>776
話がずれてると思うよ、譬えるなら
Wiiの方向は意外性や新奇性を重んじた、演出技術の進化の道
PS3は美しさやリアルさを重んじた、ハード的な映像技術の進化の道

そりゃ、映像が綺麗でかつユーザーの関わり方に選択肢を増やせるに越したことはないけど
現状では普及可能な価格帯で両立させられないから、どっちかを選ぶことになる。

そのとき小島はPS3の道を選んだ、
それがユーザーにはハード的な映像進化を重要視する人なんだなと映るということ。
779名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:21:47 ID:RzOabBZc
だから手抜きなのか
780名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:24:12 ID:bDWXhsyW
コジマさんのことだから映像に凝りつつ当然ジャイロも使うんだろうな〜
ゲーム性に絡めて〜
781名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:31:06 ID:SabeJvM8
小島らしいなあ
太陽みたいなアイデア作頼むよ
782名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:31:39 ID:hgUc9Hkp
ボクらの太陽はいったい何だったんだ
783名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:31:54 ID:QBy7N/Gn
映像の進化は飛び級でしなくてもいい
784名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:36:14 ID:UQbtZsPX
PS3は迷惑。
消費電力や本体サイズが迷惑。省エネ省資源が求められてる時代にあれはない。
映像だけなら最高水準のCGを映画館で見た方が、合理的。
リアル至上主義が迷惑。
矢吹丈の顔がいきなり実写風になってもクオリティーがアップしたとは思えない。
正確さや緻密さが価値の全てならデッサンの巧みなピカソが「アヴィニョンの娘たち」
を描く理由がない。
小島監督が本気でPS3を支持しWiiを否定しているのなら、所詮彼も黒澤や小津を理解できず
CGを駆使したハリウッドの娯楽超大作しか楽しめないお子ちゃま監督だったと言う事。
785名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:38:27 ID:bDWXhsyW
そういう人はドラゴンクエストソードでもやってればいいのら
786名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 22:46:40 ID:mGxPkXE6
360やPS3には驚きってものがないね
映像的にはPCで見慣れてるし、今発表されてるソフトも既存のゲームをグラ強化しただけって感じ。
787名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 23:14:31 ID:miX54ICX
映像の進化に反対するやつはほとんどいないけど
いくらかけてでもって言うやつは極少数ってことよ
788名無しさん必死だな :2006/07/02(日) 23:44:29 ID:eVWHtTG2
>>742
残念ながら、ゲームとしてのおもしろさは退行しちゃってるよね。
MSXのころのドキドキ感が無いというか…、もちろん単純に比較できることではないのだけれど…。
もし既存のタイトルの続編をWiiで出すなら、MGSよりもZOEの方がおもしろそうな気もするなぁ。
789名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 23:55:21 ID:BGfi8IvA
MGS信者がFFとは違うんだって空気を出してるのが笑えるよな
結局は、コジマ渾身の物語ムービーと使いまわしのゲーム部分だし
790名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:10:22 ID:Tb7eJvcK
>>734
心の底から同意だなこの発言は
映像の進化は必要だし
791名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:12:38 ID:bk3fqpD+
映画作りなさい
792eee:2006/07/03(月) 00:12:48 ID:ZBUzXvUV
小島ってハード●イだし・・・知ってた?(・m・)
793名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:14:38 ID:Tb7eJvcK
>>791
ゲームでやることに意義があるんだと思うね
794名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:15:41 ID:q328TObE
しかもPS3はどんどんチェンジしていくしな
http://i2ch.net/z/-/O6/E-REN/651n
651: 2006/07/02 23:17:51 gAehVuQR>>645
うーん ちょっと違う
旧PS3を店頭に持っていって金を上乗せすればグレードアップ版が帰る仕組み
そして廃棄される旧PS3はガワだけ捨てて中身は再利用

まあ、これは本当は内密なんだけど
795名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:29:23 ID:8FiG6kWH
>>793
微妙だ…
796名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:33:11 ID:ZBUzXvUV
馬鹿かこいつ^^;小島
797名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:37:03 ID:iXF1C3/6
>>791
映画にはプレイヤーは関われません
それは正論でもなんでもないよ
798名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:42:24 ID:Tb7eJvcK
>>797
だよね
ゲームで映像を追求することは、別に間違っちゃいない
799名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:46:39 ID:50AgH9iz
>>798
ユーザーの負担やコスト無視で作りたいならどうぞご自由に、としかいえない
800名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:46:53 ID:7nunBHer
>>798
で、ゲームで実写と同じ映像になったとしてどんなゲームがやりたいの?
801名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:52:42 ID:SMDNIw7B
ps3にWiiのコントローラーついたら最強とかほざいたらしいなこいつ
馬鹿だよ小島。Wiiというマシンがどういうものかぜんぜんわかってない
こいつはPS3がこけそうだから今のうちに任天堂に媚びときたいだけ。
結局は性能至上主義者。
SCEと一緒に心中してください。
802名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:57:40 ID:QtBb/CCb
妊娠は本当に怖いわー ^ ^;

つーか小島は対談する相手によって態度変えて話引き出すだけだから
宮本と対談したらDSとWiiべた褒めするよ、それだけ。
803名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 01:05:45 ID:8FiG6kWH
>>798
まぁ志はわからなくもないが
残念な事にどこもかしこもムービーの繋ぎにゲームって形に拍車がかかってるだけだよ
ゲーム的映画として言うならセガファンタジーの方がマシ
804名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 01:09:03 ID:SMDNIw7B
ninntenのハード買うのはスーファミ以来なのだが…
小島のどっちつかずの態度がむかつく
805名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 01:11:30 ID:KXZzQITg
小島にはゲームならでは演出ってものを模索してもらいたいもんだが
現状では自分の語りたいストーリーと見せたい映像が最優先で
時々それにプレイヤーを介入させてやってるだけって感じ。
806名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 01:24:10 ID:SMDNIw7B
>>802
GK乙
807名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 02:11:39 ID:gIylTtDX
>>801
ソース出さない奴は信用できん
808名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 02:32:36 ID:1iRodb4j
>>807
俺も見たけど本当
立ち読みしただけだけど、ゲームラボ?ってソフトバンク系の雑誌で
野村との対談で言ってた

任天堂は発想が古臭いとか、Wiiコンは只の光線銃だと思うとか、ぶっちゃけててワラタ
誰かうpして欲しいぐらいw
809名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 02:36:51 ID:Tb7eJvcK
へえ、買ってこよ
よくそこまで言ってくれた
810名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 02:37:22 ID:u8MdqwH2
>>808
野村ってFFのか?
だったら、あの性能至上主義でオナニーゲームしか開発できない野村にはそう言わざる得ないだろう
811名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 02:44:48 ID:1iRodb4j
>>810
いや、wii否定に熱くなる小島を見かねたのか
むしろ野村が話題をそらした印象だったよw
小島はPS3でなければゲーム業界は縮小するとまで言ってたw

まぁ気になるなら購入してみる事をお薦めする
かなり電波飛ばしてからwもちろん小島がw
812名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 02:49:26 ID:7YLF2VdJ
古臭い、という概念に縛られる考えが古臭いのかもしれんな。
813名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 03:18:40 ID:nTGTibVi
ぜひとも小島さんにはPS3で実写とほとんど区別のつかないMGSを作っていただきたい。
開発費ン百億で。
それこそがゲームの進化!
814名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 03:31:14 ID:g1eKoIL2
この人はゲームと言うよりも、自分で操作できる映画の主人公を作りたいんだろうな。
自分と同じ方向性を持つPS3が魅力的に映った反面
それとは真反対の方向性のWiiでは自分の求めるゲームは作れないと。
815名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 04:12:33 ID:EL85Fh40
とりあえず俺はゲームの面白さの上に映像進化があるならそれでもいいと思うけどね、
このゲームを面白くするのに、映像進化が絶対必要なんだよ、と。
小島監督がこういう考え方なのかどうかはわからないが。
816名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 05:59:44 ID:3vgSGona
普及度
テレビ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>映画館>>DVD

つまりそういう事だったんだ
817名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 06:16:36 ID:I0tUpnWZ
>>811
自分たちが映画的なアプローチしかしてこなかったせいで
もう縮小してんのに何言ってんだ?
FFムービーを忘れたのか?
818名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 06:46:24 ID:/U5S01ub
映画のように綺麗なグラフィックやサウンドを求めるゲームも悪くはないと思うが
それ以外にはゲーム進化の道が無いというような考え方はおかしい。
一括りでゲームと言えないような時代になってる中で目指すものが映画というのは視野が狭すぎる気がするな。
819名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 10:53:32 ID:IZCqMNDQ
振動しながらポインティングで敵を狙えるMGSをやりたいです
820名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 11:54:26 ID:JWSfPAWu
>>814
いつかのファミ通の変な奴のコラムでスーパーマンの話してただろ
プレイヤーが任意にお嬢様抱っこが出来るようになった
あれが映画ゲームの正しい道だよな

小島のように、主人公に自分の哲学語らせる道なんてゲームにはねぇよ
821名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:37:57 ID:vgjqqQ5p
                 _____
                   |  Sony  |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ|  |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)   
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ )))) 
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))
822名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:41:34 ID:Qvh9Wu3X
映像だけの進化はもう飽きた
どうせ平面に映すだけの癖に大して変わらん
ゲーム内容は全く進化無いのわかってるのに
立体映像になるとかだったらともかく
823名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:41:36 ID:IRWer8my
>>808

ゲームラボじゃなくてゲーマガでしょw
824名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:43:17 ID:+ASDysxD
試合前の緊張をPSPで解すベッカム選手
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/7/d/7dee2a585fc812d8061d-L.jpg

イングランドの敗北を願う任天堂信者
「イングランドが負けたらPSPのせいだって煽れるブヒッ!!」
ttp://img04.pics.livedoor.com/004/d/0/d0ca0696aa4f606b988f-L.JPG

妊娠 m9(^Д^)プギャー!!
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_20449.jpg
825名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:48:01 ID:+ASDysxD
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\
826名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:48:15 ID:IkGehxbp
>ps3にWiiのコントローラーついたら最強
この人値段の事なんて気にも止めてないなw
827名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 15:05:08 ID:kJ84s3HA
大した値段じゃねえだろ
両方買っちゃうよ俺
828名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 15:06:04 ID:aA06Cv4d
(  )    ウンココントローラ入りま〜す
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●
    /\_ _, ,_ __/      ____
    \/     /|     /  /  /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄| _|      | ̄ ̄ ̄ ̄| _|
     |PS3 Sony|/     ..|PS3 Sony|/
      ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄
829名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 15:07:26 ID:qWa3589e
値段の問題以上に、スペースの問題が・・・。
はっきり言ってPS3も箱○も邪魔だ邪魔。
PS2もGCも邪魔で片づけたのに。
830名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 15:14:12 ID:KbfVxMDU
>>819
すげーつまらなさそうだが・・・
831名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:13:04 ID:kBtE38Ma
あだsだs
832名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:32:38 ID:OdnUqfTj
734 :名無しさん必死だな :2006/07/02(日) 21:05:51 ID:HDkR/7ef
892 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:27:08 ID:wybCE7RT
ゲーマガ買ってきた
小島の
「進化の(PS3の)道を切ってしまうと業界は伸びない」
「お金がかかるんですけど、それをやめてしまったらゲーム業界はどうなるのか」
「やっぱりグラフィックとかサウンドを良くしていって映画に追いつかなアカンですよ」
って発言に泣けた(´;ω;`)

映画に追いつくって・・・この人の目標設定スゴ杉
他の手抜きメーカーに聞かせてやりたい

893 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 20:37:53 ID:JqIXh4ZP
ゲーマガの小島発言は神だぞ。
ウィーは面白いけど退化してるからダメってのに
心底同意。友達の家で10分さわるにはよさ毛だが。
あと360がDVDでPS3が映画館というのが良く判らん買った。
その後のVFのインタビューで大体想像はついたが。
833名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:44:53 ID:01R9PuSr
Wiiでメタルギアオンラインを出せ、それかMMORPG
834名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:54:22 ID:kJ84s3HA
ちーかずーきたーいよー
きみのりそーにー    カッチン
           カッチン
. (^ω^ ≡^ω^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
835名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 17:12:13 ID:vq2+ZUGZ
だったら実写で映画作ってみろや。
836名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 17:15:14 ID:LygHUyHm
小島最高
837名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:02:22 ID:rbFjCL40
映画に追いつくって・・・この人の目標設定スゴ杉

学芸会レベルの人形劇見せて何言ってんだろうね、弟子の映画監督はゴジラの失態と
態度の悪さで映画界追放されたみたいじゃない。
大手映画会社立ち入り禁止だってさw
838名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:15:18 ID:l4Zq7rfv
映画を目指すって、志低くないか?
839名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:16:51 ID:u8MdqwH2
なんてゲームが映画にならないといけないの?
みんなバカじゃないの?
「映画」って言葉の意味知ってる?
「ゲーム」って言葉の意味知ってる?
いまのゲーム市場を基礎を作ってきたゲームに映画があったの?
マリオやテトリスが映画だって言うの?
840名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:18:36 ID:8pL1KIH3
小島が言った発言でなんでみんなバカにされないといかんのか
そこがわからない
841名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:38:22 ID:sPrh0UB0
映画も小島の好きな超大作路線はコケまくってるだろ。
宣伝が予算と宣伝のバランスを上手くやってるのが笑ってるのが現状だよ
842名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:40:01 ID:sPrh0UB0
2行目の「宣伝が」は消し忘れです。失礼
843名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:02:08 ID:WVKFd12w
>>832
映画に追いつくとか、馬鹿じゃね?
こういう奴が、無駄な金と過剰演出でゲーム業界をダメにするんだろうな。

今の映画の現状を見て、それでも追いつきたいとか抜かすのか・・・。
844名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:10:25 ID:kJ84s3HA
コジマは素晴らしいね

なぜ怒る人がいるのかわからないよ
845名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:26:20 ID:+i26gwo/
野村「PS3は高いですね。でもFFが出る頃には安くなってるんじゃないか?とは言われますね」

小島「誰一人安いとは言わないからね。でもねPS3は未来ですから
   Wiiは面白いですけど機能的には過去の発想のマシン」
846名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:33:59 ID:D8FxRdoN
>>832
なんか小島がここにいるGKと大差ないレベルに見えてきた…
クリエイターは世代交代の岐路に立ったのかもしれない
847名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:35:37 ID:D8FxRdoN
じゃあなんで

フルスペックPCで作ろうとしねえのこいつら( ´,_ゝ`)
848名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:37:21 ID:bff20whb
−「MGS」は常にPSですよね。
小島「1」の頃から歩んできた仲間。無名の僕らを有名にしてくれた。

野村の前でこんな事言ったら、まるでFFが恩知らずみたいだ。監督は他人に対する配慮が足りない。
っていうか監督がwiiを貶す発言してるのは、野村の失言引き出したいからジャネ?
                                  ジャネ?ジャネ?ジャネ?
849名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:38:49 ID:sVJPiDd7
>>847

無能さがばれるから
850名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:40:11 ID:L0TGMb1y
>>847
商売にならんからだろ
851名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:41:51 ID:D8FxRdoN
>>830
面白いとかではなくMGSであったじゃん
つーかこんな化石脳は勝手にグラ追っかけてればいいよ
>>850
だよな
今、一番利益をあげられる中で売れるものを作りながら目指すのがバランスだろ
こいつにはバランスが無かったのが露呈しなかっただけくさい
852名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:45:58 ID:bff20whb
>>845
PS3が安くなるまでFFは出ないのか…
                 駄目ジャン
そのすぐ上で振動機能が削られた事に不満を漏らしてるよ監督……
あーっもう、最初からきちんと読んでみないとこの人の真意がどこにあるのかよく判らないなあ。
853名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:48:35 ID:OdnUqfTj
>>844
怒ってるのは箱○とウィーの信者だけ。
凄く分かり易い構図ww
854名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:50:30 ID:uYxy1Rjg
Metal Gear Solid 4: Guns of the Patriots
予告
http://www.gametrailers.com/player.php?id=11089&type=mov&pl=game

Splinter Cell4: Double Agent
予告
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10469&type=mov&pl=game
ゲームプレイ
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10778&type=mov&pl=game


メタルギアソリッドvsスプリンターセルvsヒットマン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150240011/
855名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:52:42 ID:bff20whb
小島「一応『振動職人』がいるんですが、仕事がなくなるね。ハリウッドでは絶対そういうことしないですよ」
856名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:55:04 ID:xD4a8QCs
でもそれがPS3なんだよね
857名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:56:31 ID:kJ84s3HA
>>853
悲しいけどそういうことらしいね
俺はそんなことで争うのは無益だと思うなぁ

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 10:16:19 ID:oh/B0z0F
小島監督が、振動職人の仕事がなくなるって言ってたな。
振動担当っているんだなーって思った。

541 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 10:30:40 ID:P3ptNz/B
>>540
それは、PS3一本化宣言?

542 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/03(月) 10:40:36 ID:6gbxBG+n
開発費が下がっていいね
妊娠が騒いでいるPS3の弱点がまたひとつ消えた
858名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:59:46 ID:DrC7Z3qv
いずれにせよ任天堂天下になったら性能向上はそこで止まるみたいな
強迫観念を植え付けるのは止めてほしいな
どこかに植えつけられたのかもしれないが
859名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:01:29 ID:xD4a8QCs
機能も経費も削って縮小均衡に
向かうしかないハードだな
860名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:02:57 ID:u8MdqwH2
緩やかな性能向上は任天堂も続けていくだろうさすがに
むしろPS3が潰れたら同時にソニーも終わるから、実質ライバルがMSだけになって
住み分けor性能&遊びの両立を目指していくよ
861名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:04:01 ID:7nunBHer
>>809
おい、>>800の俺の質問はスルーか?
お前ゲームにおける映像の進化が必要って訴える割になんのアイデアも無いのな
普通何かを訴えるときって目的があるからこそ訴えるもんだけどな
862名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:04:17 ID:ZFlgIik1
スネーェェェェエク!
863名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:05:24 ID:DrC7Z3qv
6万のどこが理性ある向上なんだか
今の時代には6万になる性能を無理矢理消費者に押し付けようとしてるだけ
そこまでして優位をアピールしたいんだろうけどな
864名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:07:42 ID:1wzf+JdW
一回wiiの性能を限界までつかったゲームつくってみろや小島
映画に追いつくって・・・追いつけるわけないじゃんアホが

865名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:09:48 ID:WVKFd12w
>>864
その追い付こうとした結果がMGSなんじゃないのw
866名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:15:56 ID:bff20whb
−スマブラにスネークが出ますね。
野村「あれはビックリしました」
小島「クラウドは出ないんですか?」
野村「誘っていただければ喜んで」

このインタビュー長いから、切り取り方次第でどんな印象操作も出来そうだなw
867名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:17:25 ID:WVKFd12w
まず、野村ってスクエに最大の悪性腫瘍じゃなかったっけ?
小島はそこまでは堕ちてないとは思うが。
868名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:17:40 ID:u8MdqwH2
>>866
そこは野村がまだ謙虚でよかった
そもそもPSで出たクラウドを出すわけねぇし、出されてもウザイし
869名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:20:00 ID:8pL1KIH3
というか、よりにもよってクラウドを任天堂ハードに推す小島にびっくりだ。
振動に関しての言及といい、実は業界内部の事情に疎い?
870名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:25:10 ID:DrC7Z3qv
最高性能ハードが常にコケまくってきた歴史を経ても
ゲームはここまで進化しているというのに
小島のメッキはオタ知識とグラと声優で作られているのかも
871名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:28:09 ID:bff20whb
判っててやってる可能性もあると思う。対談のしめは小島監督のこんな発言。

小島「PS3頑張れー。でも高いー。まあ「FF13でたら売れますから」
無責任に面白発言してネットでネタにして欲しいだけのような気さえする。
監督ここも見てるかもね。
872名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:30:07 ID:1wzf+JdW
>>871
わざといってんじゃないの?
もしかしてこいつら本気でPS3が勝つと・・・
873名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:32:01 ID:DrC7Z3qv
何か壷売る人に見えてきたな
874名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:42:46 ID:kJ84s3HA
お前らの恨みが鎮まりますように・・・・Ω\ζ°)チーン
875名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:55:19 ID:c14/3/4w
今日のラジオでもPS3ヤバヤバな雰囲気が、、、


クローバー> MGSやるとプログラマーとして嫉妬するからやらない

KOJIMA> 4やったら安心するんじゃないですか

   一同爆笑
876名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 21:19:53 ID:WVKFd12w
>>875
クローバーがあの映画コンプレックスに侵されそうで怖いな。
877名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 21:21:19 ID:WVKFd12w
>>870
だな。
64、DC、GC、X箱
最近だけでも、高性能路線は悉く敗退してきたのに、
ソニーはPSが何故勝てたのか忘れてしまったのだろうか?
878名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 21:42:43 ID:bff20whb
監督、対談中に「ちょっと中学生とかは買えない値段ですよね」と発言しているけど、こっちが知りたいのは
監督や野村さんがそのことをどう考えているかなのになあ。

買うに買えないファンのこともちゃんと考えている所をアピールして欲しかった。
もし、作りたい物を作ることしか考えていないならプロとは言えないし、映画を超えるなんて到底無理。
ハリウッドは映画の結末をモニターの意見で決めてしまうくらい客のことを意識しているんだから。

買えないファンの気持ちを考えていないのなら失業してしまえ。
879名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 21:57:45 ID:inCjOOWK
今日四ツ葉…てことはゲスト神谷氏だったのか?
880名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:01:22 ID:x4OVVzvS
監督、今のゲームの流れを見れていない気がする。
性能マンセーなら、PCやアーケードでゲームを作った方がいい。
コンシューマで出すのがおかしい。
後、映画を意識するなら、それだけの事をやらなくちゃ駄目。
881名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:06:02 ID:GGSh6O0i
WiiでMGS4創らないで、口言う監督は嫌いって事かな?
882名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:10:02 ID:IkGehxbp
>>879
あと稲葉もな、プログラマーどうたらこうたらは稲葉の台詞だったと思う、稲葉は元々プログラマーだったらしいし
883名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:18:17 ID:inCjOOWK
>>882
とん
ちっと聞いて見よう
884名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:35:18 ID:+UG+ALct
時代錯誤という言葉はこいつの為にあるんだとさえ思った。
いくら悪名高きコンマイとはいえ、ここまでの無能が上にいると下っ端社員はかわいそうだ。
どう考えても失敗なPS3に、落ち目のMGSの監督(笑)でここまでのことを言える神経には感心するが。
885名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:48:23 ID:GGSh6O0i
つまりWiiで創れよって事だよね?
886名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:58:17 ID:2RFf1nZ1
>>839は米は元々は火を使い釜で炊いていたのだから
今の電気で米を炊く炊飯機は邪道だと申しております
887名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:13:24 ID:7EHxkqIw
小島はGK
888名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:19:17 ID:IRWer8my
>>878

MGS4が出るのは来年の冬。あとは自分で考えろ。
889名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:51:47 ID:Tb7eJvcK
>>886
いい例えだな
映画を目指したゲームがあって何が悪いんだ?
890名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:51:50 ID:gMFcqzRK
たいして安くなるとは思えんから
コツコツためろってことかな
891名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:53:34 ID:xsyf+z+l
映画を目指したゲームってわけわかんねえな
映画だけじゃ売れないからゲームユーザーの金をアテにして
できるだけの自己満足をとしか思えない
892名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:55:38 ID:AwBuLyJt
今日び幼児向け特撮の方がまだおもろいぞ、
つか、映画作りたいんなら普通実写でやりません?
893名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:57:13 ID:+myYzS71
Cellは
PowerPC G5やPentium4、Athlon64など
高度なアウトオブオーダー機能や分岐予測機構を持つCPUと異なり、
命令を並び替えたりするような複雑なスケジューリング機構を搭載しないことでコアを小さくし
高クロック化を実現しているため、
複雑な条件分岐を伴う整数演算能力は最近のパソコン用CPUに比べ劣る
http://ja.wikipedia.org/wiki/Cell
894名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:58:03 ID:+myYzS71
確かに、PS3のシステム全体での浮動小数点演算性能は360の2倍だ。
なぜなら、PS3は浮動小数点演算用に設計されているからだ。

しかし、忘れられているのは、今日の典型的なゲームプログラムでは、
浮動小数点演算は20%で、
残り80%は一般的な整数演算や分岐などの命令だということだ。
彼らは、その部分を無視している。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm
895名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:59:22 ID:QtBb/CCb
実写で撮ったらB級だから
あくまでも映画「みたいな」ゲーム
DS「なのに」このグラフィックは凄いって言うのと同じだよん
896名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:16:32 ID:esUf27lG
>>767 で語ったとおりだ。小島の作ってきた何をみてきたんだと。
映像も追求したいが、それ以上にゲームをさせたいだけだ。

映像を見せたいなら、PS1で用件は足りる。それ以上にゲーム性を追及するから
性能が必要なアプリーチもあるといいたい。所詮はWii以外を認めたくないだけ。
Wii以外が存在してはいけないだけ。
897名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:18:01 ID:esUf27lG
物事にはいい部分と悪い部分が確実に存在する。批判は有るだろう。
しかし、それ以上にこの板はWii以外のことに対して非常にヒステリックすぎる。
898名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:25:30 ID:aiOuVnhp
小島はプロモ作りに関しては天才的だよ
あの技術はハリウッドでも通用する
899名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:32:18 ID:E6LmVR1x
シューティングゲームが売れなくなって
格闘ゲームも衰退していって
映画みたいな物語を語るためのゲームも
衰退していくってだけの話なんでないか

ゲームに感動なんてものを求めれば求めるほど
そこに至るまでのゲーム部分が邪魔なものになっていく
900名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:33:50 ID:nQPlB2bn
このゲームのグラフィックは
映画みたいじゃね?
http://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/2691/Call-of-Duty-2-German-Troops/
901名無しさん@秘密の花園:2006/07/04(火) 00:38:25 ID:iujY/eas
映画、というかドラマでもアニメでもやってる演出が欲しいんでしょうね。
現状PS2では出来なかったことを。
902名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:40:20 ID:eM2UsDVk
PS2だから出来ないのではなく、小島に才能がないから出来ないだけでした
903名無しさん@秘密の花園:2006/07/04(火) 00:41:26 ID:iujY/eas
例えばアニメでは簡単にできるフラッシュバック画面なども
今までのゲーム機では出来なかったりしたからね

やろうとするとムービーに頼らざるを得なかった
904名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:44:41 ID:e7dp/6DA
>>900
スゲーーーリアルだな
プレイヤーはへたくそだけど
905名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:46:07 ID:esUf27lG
 繰り返し言うが、監督はMGSだけを作りたい訳でもなければムービーが全てというわけでもない
ムービーが全てであればゲーム機に性能は必要ない。製作現場の機材の性能を上げればいいだけだ。
むしろムービーだけが綺麗なゲーム全盛の時代にアンチテーゼのようにリアルタイムポリゴンでゲームを
こしらえたという事から考えてもらいたい。
906名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:52:38 ID:eM2UsDVk
ムービーっつーか観賞路線だよな
主人公は俺のスネークだ、お前らは観客席で俺のスネークのかっこよさを堪能してろ的な
907名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:54:04 ID:esUf27lG
ただ単純にオブジェクトを入れ替えるだけで沢山の遊びや笑いが生まれる。
音声ファイルを入れ替えて妙なセリフを口走ったり、馬鹿なことを言うことも可能だ。デモ中にも操作しできる。

これは見るだけの映像からの脱却だ。

入れ替えるだけならコストはかからない。だがファミコンじゃ出来なかった。だからPS1の登場を待たなければならなかった。
そしてそういうゲームが存在することに何ら、意義を見出せない訳でもないし
支持した人間が少なくなかったからこそ今日がある。
908名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:01:03 ID:/hcT656G
しかし、PS1のMGS1から表現力が上がったPS2のMGS2になって
ゲームとして面白くなったか?
俺は逆につまらなくなったと感じたんだが。
結局やることは同じだし飽きたのかね。
909名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:08:48 ID:esUf27lG
いや、もういいんだ。理屈だけという時点で限界があるし。
企業の視点からみたら儲けが優先で理想はある程度関係ないしな。
つまらなくなった人もそれは居るだろうし、少なくないかもしれない。

モノを作る人間と言うのは製品にするにあたりどこかを未完成のまま切りをつけなくてはならない。
ある意味において未完成品を買ってもらう。未完成品であるものが認められて、はじめて完成への道を歩むことが出来る。
小島監督にとってはまだ完成品への道の途中なのかもしれない。
それでユーザーが飽きたというのならそれは仕方のないこと。それがMGSの限界であり、同氏の限界なのだろう。
ただ言いたかったのは、スレの流れから誤解があまりにも大きかった事だけを言いたかった。

最後に一つ誤らなければならないのは私は非常に酔っている。
こんな場所で酔いながらガタガタ語っているだけの馬鹿に真面目にレスしてくれた人にはお礼を言いたい。
910名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:11:34 ID:oSgrvvHi
>>909はグラーニン
911名無しさん@秘密の花園:2006/07/04(火) 01:59:50 ID:iujY/eas
表現力が上がれば演出も取れなかった方法が出来るようになるし
そこに期待

FFもPS2になってから声とカメラアングルでの演出が出来るようになったし
912名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 02:04:10 ID:e/Ur/Iud
>>894
それは、あの有名なJ.アラードのスペック歪曲CELL批判記事だなw
そんなの今頃持ってくるなよ〜馬鹿丸出しじゃねーかw
記事中でも後藤氏に訂正されてるだろw
しかし、まあ、J.アラードって奴は技術屋の風上にも置けねー野郎だな。
913名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 02:12:05 ID:rNdhnwqp
>>912
まあ、でもかなり特殊で癖のある構造なのは確かだけどね。
開発者に優しくない。
914名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 04:13:53 ID:YKwTLoGm
>>898
ウタダの旦那もプロモ屋だったよなぁ
915名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 06:21:00 ID:7Vx703TR
小島さんもFF7ACみたいなの作ればいいのに。
すごい映画的だし。
916名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 10:19:11 ID:E6X1bn8e
小島なあ…しょーもない嘘付くし、二枚舌というか八方美人というか、
こいつは普段宮本茂が心の師匠とか言いつつ
Wiiをボロクソに貶したり、スレタイみたいな発言もする。
でも人脈の作り方を心得てるし、作るゲームも面白い。そう言う奴。
917名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 10:22:47 ID:E6X1bn8e
>>767
MGS3でジエンドのジジイが登場するデモ直後に
瞬殺できるようになってたのは笑ったな。
ああいうシーンで「そこで撃っちゃえばいいジャン」と
誰もが思うことを、実現できるようにしてある。
あれこそ映画とゲームの融合だろう。w
918名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 12:43:37 ID:kqbMXnX3
>>917
あれ、冗談でヘッドショット撃ってみたら死んじゃったw
撃った後ポカーンだったよw
919名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:16:35 ID:6dxNd9sY
MGSは落ち目だよな 
1で十分 他はイラネ
920名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:20:40 ID:dwhvsQ9R
ユーザーに従来の倍額並の金銭的な負担を強いる歪な進化なんていりませんから
しかもコスト増の主たる原因が大容量のディスクドライブって・・・

これが次世代で必要な進化だと言うのなら
プリレンダや無圧縮等の水増しを使わずに容量の殆どを使い切ってくれるんでしょうな?
921名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:23:12 ID:G0l2oWz7
BDドライブの原価ってメリルリンチ予想で2万円だっけ。
DVDドライブは3000円らしいから、単純に\17,000は安くなるね。
922名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:29:03 ID:e/Ur/Iud
ゲーマガ:バーチャ5をPS3独占タイトルにしたのは?
セガ:VF5はリンドバーグの性能ギリギリまで使っているのでマルチでは無理だった。
最初PPEで処理しようとしたがP4より弱くて断念、SPEを使いこなせるようになって問題が解消した。
CELLは強力。いずれPS3でしか出来ないゲームが出てくるだろう。

http://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060701/1/
凶360\(^o^)/オワタ
923名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:33:03 ID:If67zMY9
>>915
サブシスのDisc3見たか?
ストーリーだけ追いたい人用とか謳ってるけど、中身はゲームやってなけりゃ到底理解できないものの上に、
3時間もあって、キャラの個も希薄。スネーク、EVA、ボスくらいしかヒューチャーされてない
924名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:35:46 ID:F3XINSZw
なんだ、また任豚が小島を中傷しているのか
925名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:44:45 ID:ZxywgocJ
>>923
それってまとめるのが上手くない証拠じゃないの。
自称監督は所詮その程度の実力って事で。
926名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 14:59:29 ID:kqbMXnX3
>>925
別にゲームをやってストーリーが分かりにくいとかなら批判するのも分かるが
ゲーム内のムービーを無理やりつなぎ合わせたオマケを批判してもなぁ・・・
927名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 15:52:44 ID:pvpYmjMP
スマブラにスネーク出るって決まった時はあんなにマンセーされてたのにww
928名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 16:24:15 ID:ir7c6v0l
>>927
狂信的な任天堂信者の中には
「他社キャライラネ、任天堂キャラだけでやって欲しかった」
ってのが結構いるでよ
929名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 20:12:57 ID:niKGhh5I
今の小島がGCの時の三上と被るのは気のせいか?
930名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 20:22:15 ID:niKGhh5I
高性能で、より面白いゲームが作れるというのならば結構なんだが、

小島の場合、性能が上がっても、その分自分のやりたい事だけを詰め込んで、
それで満足しておしまいって感じがあるのが嫌だな。

MGSも、1は面白かったが、2になって増えたのは下らないギャグ・説教・ムービーだけだったし。
で、ゲーム部分は性能が上がった分をほとんど活かせてない。
931名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:14:01 ID:TBnlibfR
ゲームが映画に近づいたおかげで、いざ自分で動かすときに、
立ち位置まで考えてプレイするようになったな。
だから本音を言うと、段ボールは演者として使いたくないよ。
だって演技できないでしょう。
932名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:04:05 ID:4tcbGjle
じゃあ電電でいいんじゃね
933名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:04:02 ID:nsBqP4ad
>>930
んなことないだろ。2になって増えたのは、主観射撃、部位射撃、エルード、
ホールドアップ、麻酔銃、その他諸々。敵兵がクリアリングしてきたり、
部屋に篭もればダイナミックエントリーしてきたり。
主にゲーム部分での強化が目についたな。
934名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:37:57 ID:atVOYwOm
2は確かに何度もプレイするにはかなりわずらわしい演出が多かったな。
せっかく通信機があるんだから
シナリオ進行は全部それで済ませて欲しかった。
受信しない場合はムービースキップするのと同じってことにして。

namcoのエースコンバット5でも思ったけど、
どうも最近の「大作さん」とやらはゲーム進行を阻害する要素が多い。
いらねーっつーの。っていうか、そんな大仰なムービーいれないと
説明できないようなクソシナリオ書くな!

ところでMGS2のシステム面での追加要素はよかったよね。
プレイヤーが「こんな風にやれたらなぁ・・・」っていう願望をかなりの部分まで再現してる。
この路線はイイ。MGS4ではもう任務とまったく無関係な行動もできて欲しい。
シームレスに。
935名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:45:59 ID:8z3ESuWa
システム強化は良いんだが、結局ゲームとして面白くなってなかったからな。
>>MGS2
936名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:48:09 ID:SlKBUpun
MGS2体験版がシリーズで一番面白かった。
937名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:27:07 ID:fltlPRsk
ゲーマガを今頃読んで流れを読まずに書き込み。
WiiはWiiでアリだしPS3はPS3でアリ、
バラエティーも大作映画もあっていいけど、
俺は大作映画を作りたいんだよ
(と言っとかないとPS3売れないかもって気があるかもだけど)。
と解釈すべきなんじゃないだろうか。
ずっとハードの制約に悩まされてきた世代の人間は
それなりに大作志向があるんじゃなかろうか。
ドラクエの堀井さんだってゼルダ64見たとき
『コレでやりたいことができる!』
と言う興奮があったみたいと、よりにもよって
宮本さんがいってたし(汗)。
俺は2から入った人なのでかなりうれしかったけどな。
スパイゴッコが。ロッカーのポスターとか遊びも含めて。
938名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:30:17 ID:mZESUuKk
MSX2のメタルギアから入ったけど、
本質的な部分は変わってないんだよね、あの頃から。
BIG BOSSが最後の方で適当なこといいまくるところとか
女性にセクハラするところとか。

ところで、
マシン性能の向上がやりたいことをできるようにしてくれても
予算がやりたいことをやらせてくれなかったり
市場がやりたいことをやらせてくれなかったり
上司がやりたいことをやらせてくれなかったり
いろいろまだまだ越えるべき障碍が山ほど。
939名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:36:17 ID:K+80J+k9
>>938
>予算がやりたいことをやらせてくれなかったり
>市場がやりたいことをやらせてくれなかったり
>上司がやりたいことをやらせてくれなかったり

小島はコナミから半独立して全部クリアしてるからなあ
940名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:46:23 ID:HbWJOPfG
クリエーターのハード注力発言ほどいい加減な物はない。
PSからSSへモーフィング、切腹発言やら…
結局は小島はPS3にもWiiにもいい顔しているだけじゃん。
941名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:01:11 ID:R39DawNw
趨勢も定まらんこの時期に特定のハードに肩入れしている信者みたいな
クリエイターやソフトメーカーの方が気持ち悪いわ

そういうのがいないとは言わないけどな
942名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:41:52 ID:ra0LYJ+6
wiiでポリスノーツ2作ってくれるならまったく問題ないです。パンティ。
943名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:18:53 ID:FibDJLFp
小島監督「Wiiは過去の発想のマシン。PS3は正しい。やっぱりゲームは映画に追いつかなアカンですよ。」


★小島氏と野村氏ゲーマガ対談抜粋

小島&野村「PS3は高い。コントローラーの振動機能欲しい。」
野村「2〜3年後を考えるとPS3が一番適してるのではないかと。」

小島「PS3は「未来」。任天堂はリビングに家族が集まる時代を取り戻そうとしている。
だが今は1人1台別々に部屋にこもってゲームをする時代

ハリウッドが低予算映画ばかり作って斜陽だった頃
ばかみたいに予算をかけて作った上記作品がヒットして業界が盛り返した。
ゲームに高い開発費や高性能の高いハード(PS3)を投入するのも
業界の進歩のためになる。低予算では時代に逆行する。
wiiは面白いが機能的に過去の発想のマシン。

一番良いのはwiiみたいな操作系もあるPS3。
  ただPS3みたいな(進化の)道を切ってしまうと、もう(業界は)伸びない。
 お金がかかるんですけど、それをやめてしまったらゲーム業界はどうなるのか
やっぱりグラフィックとかサウンドを良くしていって映画に追いつかなアカンですよ。」
944名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:19:22 ID:B7qTaTpZ
>>942
確実に爆死するなw
945名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:24:25 ID:gw5VavBp
小島の言葉を分かりやすく訳すと
「俺はお前らプレイヤーの活躍をプレイと言う形で表現させるよりも、
俺の生み出したスネークというキャラの活躍を映画みたいに描きたいんだよ!」
946名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:27:01 ID:B7qTaTpZ
それもまた一つの道。
947名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 01:35:47 ID:/1BtRMak
〜スマブラにスネーク参戦が判明した時の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )           
 )  /妊_娠\  小島取られてPS3とチョニー死亡!
 )  .|/-O-O-ヽ|  さすが監督!見る目がありますです!
< 6| . : )'e'( : . |9 MGS4もWiiに移植!チョニーマジ終わったな!
 )   `‐-=-‐ '   え?MGS4から逃げ出したい?ぜひWiiにMGS新作を!
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜小島がPS3をベタ褒めしてWiiを貶した時の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\  まあ、いいんじゃない
 )  .|/-O-O-ヽ|  小島監督wはPS3と心中して貰えればw
< 6| . : )'e'( : . |9 相変わらず知障GKの頭の悪さは健在ですね(笑)
 )   `‐-=-‐ '  MGSのメイン層は中高生だから小島も必死 !
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
948名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 09:45:07 ID:8nENrzkn
>>947
これについちゃガチだからな
変節ぶりに悲しくなる
949名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:00:49 ID:avFWfRt4
>>947
いつもの脳内保管と違って今回は的確だなw
態度変えすぎw
950名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 14:09:53 ID:VLIctJMu
八方美人は結局誰にも好かれない
951名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 20:50:51 ID:mXQVFuty
MGS2までだったな。面白いのは。
MGS3は、変なギャグ演出とかシステム退化とか、もう駄目だと思った。
952名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:19:32 ID:2vm2UckY
このスレとあのスレの差が
そのままファンの攻撃性の差だな
953名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:49:53 ID:NgY28Ije
>>296
だからこそ縛られて何もできなくなる。
954名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:03:41 ID:+JHh+Scw
まあ、Wiiでゲーム作りたいのは事実だろうし、
メタルギアに如何にあきようが、クタラギが馬鹿だろうがPS3でメタル出す以上、
PS3が売れてくれないと困るのは確かだろうけど。

955名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:27:58 ID:hIVT8/qk
>>947
いやあ、さすが…
956名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 00:28:51 ID:88wDAlY5
妊豚ってあらゆる板で布教活動してるよ
公明党より気色悪い
957名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 01:02:01 ID:t4/CT7NW
最近は任天堂信者は勢い付いてるからねー。正直普通の任天堂ファンの自分は最近ソニーに同情して哀れになってるからかばって見たりなんかしてみたりしている。
958名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 01:33:22 ID:DgqXnli5
age
959名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:38:21 ID:g4l2WymE
任天堂信者は犯罪者しかいないからな。氏んで償え氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏
960名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:43:23 ID:KyafCZwP
>>959みたいなレスの方が気色悪いと思わんかね。
せめて自分らの事を棚にあげるのはやめようや。
961名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:47:32 ID:QdN2l/mH
>>959みたいな頭の弱い子を任天堂信者が徹底的にイジメ抜いた結果、
まともな書き込みができない精神障害のキチガイが量産される。
962名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 09:49:44 ID:KyafCZwP
はいはいわかりました何でも任天堂信者のせいにしとけばええわ
GK認定されたら怒るくせに自分らは平気でレッテル貼りするんだな。
963名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 10:16:45 ID:mIouuDE5
任天堂信者に都合のいい単発キチガイが現れた後
任天堂信者が騒ぎ立てるというお約束
964名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 14:22:40 ID:+AG3HwUx
>>947ワロタw
gkも妊娠もタチわりぃ。
965名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 14:25:07 ID:N9OHGd2P
Wiiの方がMGSのゲーム性に合ってると思うよ
グラフィックもWiiはGC以上だから、少なくともPS2より数倍良くなるし
966名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 15:51:51 ID:knu4jt0U
まあそうだろうね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 17:40:26 ID:I3KF6P3C
PS3で作るの嫌だとかWiiはいらねぇとか、わけわかんねぇな。
ゲーム作るの止めたらどうだ?
968名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 18:09:37 ID:ZNsB3A+j
PS3:アトリエ
Wii:ブレイクタイム
小島にとってはこんな認識なんだろ、坂口と一緒に映画でも作ってろ
969名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 01:20:53 ID:yZ1lMYCx
mgs4はプレステ2で作ってください
970名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 18:53:51 ID:dDDHgQ+i
SFCでよくね?
971名無しさん@秘密の花園:2006/07/13(木) 21:23:44 ID:e8xU5U/g
PS3での新作が気合入ってそうで
楽しみですな
972名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 15:36:31 ID:kIH6s8FD
さあ、wiiとPS3の予約販売が始まったことで
ゲハ以外の各板で酷い叩きスレが乱立してきますたw
973名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 16:27:45 ID:2Es3ZJEe
PS3の性能が低くてがっかりしたらしいね
974名無しさん@秘密の花園:2006/07/17(月) 18:50:15 ID:VZbXH7fw
そういや映画を再現云々言ってるけど
エイリアン2が再現できたらマジで神


これまでもPE2とかエイリアン2を意識したゲームがあったけど
それを限りなく近く再現できたら絶対買うな
975名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 09:21:14 ID:5JbHFQmq
age
976名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 09:22:47 ID:k8UFA36U
>>947

わろたw
977名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:37:18 ID:omfv9X3q
会社もいろいろ
ハードもいろいろ
小島もいろいろ
978名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 14:52:42 ID:sI2OPjUe
>>977
いろいろか・・・。
出来れば、金と時間をゲーム開発につぎ込んでくれる小島が良いな。
979名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 15:18:44 ID:Zr6FycZV
小島の発言には中身がない。
こいつがしてるのは演出であってゲームつくりではない。
何を考えてるんだこいつは・・・勘違いも大概にしとけ
980名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:30:19 ID:P2csgs5M
今日発売のニンドリに出ている「ぼくらの太陽DS(仮)」は小島が関わっているのかな。
981名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:30:55 ID:ktcFBj+l
逃げ出て
982名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 02:17:00 ID:xFeaMlmo
続報まだかな
983名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:20:41 ID:X+szS0Qz
>>890 しかし 僕とか太陽とかネーミングからして子供騙し前提まるだし
なんだよな、こんな糞ゲーもう作るなよ。
984名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:40:36 ID:eNV6WozV
>979
ハァ?
985名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:58:56 ID:4QRxxrGA
Dの食卓
バイオハザード
MGS

同じ運命
986名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:00:23 ID:ka9dm6Wa
飯野と一緒にしたら三上や小島に失礼ですよ
987名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:16:20 ID:qLAKHVQr
wiiコントローラーよりも、PS3の傾きセンサーの方が精度いいし
Wiiと全く同じことができるんだけどねぇ
それなのにWii?PS3でつくれよ
988名無しさん必死だな
妊娠もGKも一人じゃないのにね