E3 Wiiブース既に大行列。一方PS3ブースはガラガラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:34:55 ID:tRkBqygX
ぱらすあてね
3名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:35:34 ID:ZzdROQ9v
当然の結果だろ。
4名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:35:39 ID:vNiXMduv
任天堂の行列にピザがいるのはデフォだな
5名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:36:27 ID:WnVl0I5W
このパターンは去年あったから…
6名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:36:28 ID:ak+xYJHt
予想以上に酷いな、ソニーブース。
だめだこりゃ。
7名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:36:33 ID:TG4ceFGF
ちょ、妊娠やりすぎw
8名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:36:56 ID:TG4ceFGF
といいつつ、俺もWiiやってみたいよー
9名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:36:59 ID:pxM5cguX
360ブースきぼんぬ
10名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:37:25 ID:PX2X1zBl
わざわざクソスレ立てんな!!!!!!!
くそーーーー!!!!!
PS3はもうだめなのか!!!!!!!!!!!
11名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:37:51 ID:LBq711xZ
ソニーの方は映像見てりゃいいんだからこうなるのは必然
wiiは体感しなきゃ正直何も分からん
12名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:38:30 ID:ZyS/RwRs
たしか場所隣だったよな
13名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:38:49 ID:Supq+DiV
ぱぷてますしろっこ
14名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:39:29 ID:z/Jp6Zw+
箱○ブースが一番盛り上がりそうだけどな。
15名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:40:17 ID:LSdqd2y8
ちょw
PS3\(^o^)/オワタ
16名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:40:21 ID:Au6NEMaf
またニーンテンドゥー言ってるの?
17名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:40:48 ID:PfZyDnYB
当然の結果ですな

18名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:41:04 ID:ca/Im3ux BE:101750235-#
まあ、PS3のゲームはグラフィックはキレイだけど
結局は既存のゲームの延長線上だからね

どちらに興味が向くかといえばwiiのほうだろう
19名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:41:34 ID:H6l3QCqN
PS3は映像見るだけで満足だから。
Wiiはプレイしたいって気持ちになるからね。
20名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:41:37 ID:Z+mfkWk4
当然の結果
21名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:42:12 ID:NZ9/7imJ
そりゃせっかくE3 2006に行ってWiiコン触ってこなかったなんてありえないだろうよ
PS3の凄い画像はネットでも見れるし
22名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:42:33 ID:yCMviqgm
でもあんな卓球やテニスは10分もやれば十分だよね
23名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:43:21 ID:2wF/HmpD
てか5分で飽きるだろ
24名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:43:34 ID:LSdqd2y8
ソニーも革命的なコントローラつけたのでは?
25名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:43:38 ID:F37g36q5
任天堂ブースに並びながらSECブース見れば十分じゃね
26名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:43:48 ID:ca/Im3ux BE:169583055-#
>>22
PS3はその10分すらやる気が起こらなかったと
27名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:43:51 ID:vC09mrCu
次号からゲーム総合誌として生まれ変わろうとしてるゲーマガなのに
初っ端からこんなボディブロー打ってくるとは、ウメ編集長GJ!!!
28名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:43:57 ID:qaRctIeb
あそこまで体動かすとなると普通に外でテニスした方がいいって思うわな。
スポーツ系より他のが面白そうだ。
29名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:44:06 ID:Y6NkJA9P
PS3のはやらなくても予想つくし、家帰ってPS2でやればいいやって感じだろ
30名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:44:22 ID:DybVPjpQ
いいなぁ・・・
マリオギャラクシーとRED STEELやりてー!
31名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:45:01 ID:MYHLDbTT
Wiiマダー
32名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:45:16 ID:LSdqd2y8
あ。そうか。PS3コンは機能生かしたプレイアブルがないのか
33名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:45:29 ID:nRwJbWQw
>>28
あんなに体動かさなきゃいけない仕様だとさすがにちょっと引くな
椅子から動かずに体感ゲームが出来るってとこがポイントなのに
34名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:45:41 ID:tt8u9B47
Seeing is Believing
「百聞は一見にしかず」

Playing is Believing
「百見は1プレイにしかず」
35名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:46:03 ID:jirDtZ4Z
>>28
デモンストレーションは身振り手振りが派手な方が目に付くし印象も良い
わかりやすくするためにやっていたものだと思われ
36名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:46:06 ID:ZBNjW+KD
>>32
ああ、あんた賢いな。そうだそうだ、あの飛行機の奴はソフトじゃないからプレイアブルじゃないんだよ。
37名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:46:12 ID:ZzdROQ9v
マリオギャラクシーエンジェル
38名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:46:24 ID:xtBoCN/K
そりゃお前実際にやるならウィーだろ
39名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:46:32 ID:xIQhPQRy
誰だってあのウィーコン触ってみたいと思うわな

特にゼルダとヤクザFPSは一度は体験してみたいし

40名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:47:22 ID:NZ9/7imJ
>>34
あーそういう意味だったんだあれ
41名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:48:17 ID:nRwJbWQw
ヤクザはグラフィックがボロすぎてそんなにやりたいと思えません
42名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:48:56 ID:1r5cy8pp
スクエニもあほだな

小中高生を全部切り捨てるような価格のゲーム機でFF13w
43名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:49:02 ID:5liCP1Li
まぁここでWiiコンがつまらんだの疲れるだのゲームは今までと
同じだのブツブツいってても仕方ないよな
実際に触った人間のレポートが大量にあがってくる今週末あたりから
真価が見えてくるだろう
44名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:49:48 ID:lEQIKGcN
やはりPS3よりWiiの方が頼りにされていたE3での戦いで
おれは開演時間に遅れてしまったんだがちょうどはじまったみたいで警備員がなんとか耐えているみたいだった
おれはやっと準備ができたので急いだところがアワレにもPS3がくずれそうになっているっぽいのが舞台裏で叫んでいた
どうやらPS3がたよりないらしく「お客きて〜お客きて〜」と泣き叫んでいるメインスタッフのために俺はとんずらを使って普通なら遊べないWiiできょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!Wiiきた!」「メインゲームきた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だったPS3はアワレにも行列ができず死んでいた近くですばやく行列を作り大人気状態
PS3から裏テルで「勝ったと思うなよ・・・」ときたが客がどっちの見方だかは一瞬でわからないみたいだった
「もう勝負ついてるから」というと黙ったのでヌンチャクを使いFPSをやらせて行列を加速させるのを何回かしてたらPS3は倒された
「Wiiのおかげだ」「助かった、終わったと思ったよ」とPS3を褒めるのも忘れてスタッフがおれのまわりに集まってきた忘れられてるPS3がかわいそうだった

45名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:49:55 ID:oOohf4ih
クタ「PS3は客を選ぶ」
46名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:49:57 ID:ZBNjW+KD
グラフィックは予想以上にショボかったが、ワリオだけはやってみたいwwスクワットwww
ゲームやってて筋肉痛になるってのもある意味楽しそうだw
47名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:50:14 ID:PfZyDnYB
>>32
てゆーか、PS3のジャイロ使ったデモの操作しにくそうな外人の姿みたら、そんなのプレイアブルで出したら
逆効果だってのもあるでしょうなw

ジャイロだけじゃ操作しにくいだけだよ、しかも形状はPS2コンと一緒なんだから
48名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:50:41 ID:tt8u9B47
やってない人間のつまらないという意見ほど
当てにならない、役に立たないものはないからな。
DSとPSPの時も然り。
49名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:50:46 ID:PfZyDnYB
>>45
キター
50名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:50:53 ID:2mTq2BJk
youtubeにうpハヤクー
51名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:51:11 ID:ca/Im3ux BE:183149093-#
wiiコンみたいな直感的に動かせるコントローラーは老人も扱えそうだな
老人用ソフトとか作らないかな
52名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:51:27 ID:WiRdCQ7P
>>45
PS3 "が" 客を選んでるってひどい話だよなw
53名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:51:30 ID:1fH2jQ7j
>>44
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。
54名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:51:53 ID:PX2X1zBl
おいGK!コイツらになんか言ってやってくれよ!
唯一の反撃が飽きるじゃぁパンチが無いよ・・・
55名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:52:34 ID:0FdMxKoE
PS3はやはりパックリバナナにすべきだったな。
56名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:00 ID:lUO3zkaB
エフッ エフッ エフッ!
ハハハハハハハハハハハ!!!

百聞は一見にしかず。百見は一触にしかず。
殺されもせぬ。喰われもせぬ。いかに巨大化しようが想像は想像
実物の仔犬にも劣るシロモノよ。


映像垂れ流すだけのソニーブースは、モロこれだな。
57名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:04 ID:yUwSZBeu
>>44
改変しきれて無いからお前ヌンチャクでボコるわ…
58名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:26 ID:LSdqd2y8
でも普通、コントローラに新しい機能ついたんだから
見てみようって人がPS3にもたくさんいるのが自然じゃね?
ちとガラガラぶりが異常っすよ
59名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:27 ID:5ITnCOwG
>>41
カンファレンスのムービーじゃなくて、ソフトだけのムービー見て言ってる?
十分すぎるほど綺麗だったと思ったが。
60名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:30 ID:xIQhPQRy
オレが知りたいのはウィーコン動作の許容範囲なんよね
テニスゲーにしてもデモみたいに大きく振りかぶるんじゃなく、少し手を返すだけでもプレイ出来るとか
そういう自由度がどれくらいあるのか知りたい。

現実と同じ動作でゴルフや野球やったら1ゲームでヘトヘトだしね
61名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:37 ID:b7u/Wzn9
PS3はプレイしなくても見るだけでいいもんな。ゲーム自体は変わってないし
wiiは皆1度はやってみたいって思うだろ
62名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:54:15 ID:ZzdROQ9v
WiiのヤクザのムービーはWiiのソフトの中で一番綺麗に感じたのだが・・・
63名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:54:20 ID:PX2X1zBl
>>44
ここまで意味不明な書き込みは珍しいな・・・。
小4と見た。
64名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:54:47 ID:5ITnCOwG
>>58
確かめるとしても、重さとか操作性ぐらいだよね
どうせあの飛行機のデモソフトしかジャイロ生かしたソフトなさそうだし
GTとかもジャイロで運転できますって感じじゃなさそうだったよ?
65名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:55:24 ID:nITfHK5K
PS3のコントローラーあのままの形状でジャイロって…
逆にすごいやりにくいと思ったのは俺だけ?
66名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:55:44 ID:z/Jp6Zw+
なんかこのスレ見てると箱○発売日の寂しい列を思い出すよ。
呪詛返しは濃厚だな。
67名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:55:45 ID:ZBNjW+KD
>>58
馬鹿だな。その新しい機能を使うプレイアブルがないんだから行くわけないだろう。
68名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:55:51 ID:0dv6ZIGp
>>44は改変コピペ
69名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:06 ID:PfZyDnYB
>>58
アレはニセモノっていう認識でしょ
だってフリースタイルプロと一緒じゃない遊び方もさ

Wiiとは遊び方が根本的に違うよ
カンファレンスみても明らかだけど
70名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:08 ID:A6i5uf+9
>>60
カンファでのテニスデモを見た分には、結構許容はあるっぽいぞ。
岩っち始め任天堂3人は大振りな動作でやってたけど
会場参加の男性は、手首でぽこんって感じでプレイしてた。
71名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:15 ID:PLtw77ng
なんかもうWiiは誰も買うなよとか思えてきた

俺 だ け が 買 い た い
72名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:28 ID:2mTq2BJk
>>60
まったく同じですわい

寝ながらできるレベルのは流石にロンチでは無理か
73名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:31 ID:H6l3QCqN
そりゃWii見てあわててパクったものだからソフトなんてないだろうな
計画性0ニー
74名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:41 ID:BFtPZxZd
ところでPS3、Wii、コントローラーの電源って、充電。。。まいいや。
75名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:47 ID:WiRdCQ7P
>>58
想像が付く機能ってことだからじゃないかな。
傾ければいいんでショー、ハハー みたいな
76名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:56:58 ID:xIQhPQRy
>>64
ジャイロ機能はPS3の設計構想に無かったんだから対応してるソフトが無いのは仕方ない。
あの飛行機デモだって最初公開された時にはジャイロなんてみじんも関係なかったしw
時間無い中でよくやったと思うよw
77名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:57:12 ID:kBu/Kv7d
俺はPS3は買わないよ
映像を過ごすしすぎて また起動が重たくなるんだろ
バグ連発の圧巻
78名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:57:24 ID:PfZyDnYB
>>62
2ヶ月で仕上げたワリには結構キレイでしたね
荒いストリーミングで見た人が汚いとか言ってるんじゃないのかな
79名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:58:22 ID:tRkBqygX
Wiiブースと箱360ブースは大盛況だったようだな、PS3オワタ\(^o^)/
80名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:58:42 ID:WiRdCQ7P
つか、あの手のはプレイ画面が面白いんじゃなくてプレイしている人が面白い。
プレイアブルな想像できるものを貯めこんでから見せた任天は分かってるよ。
81名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:59:13 ID:5ITnCOwG
>>65
そんなことないでしょ。てか実際プレイしてる人見てやりにくそうだったし。
ソフト自体の完成度が低いせいもあるだろうけど、
直感的な操作とは程遠いと思ったし、ものすごい勢いでコントローラー傾けながらボタン操作とか無理。

Wiiのほうは、いきなり壇上に上げられた観客の人でもすぐにゲームできてたし
模範プレイの人のプレイもスムーズにできてたし。少なくとも何度も失敗してる様子はなかったよね。
82名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:59:18 ID:lUO3zkaB
>>58
だって、「そのコントローラで操作できるゲーム」が置いてないんだもんwww
83名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:59:41 ID:jcM5IA2n
そら実機無いと誰も来んわな

あのコントローラー初触りできるWiiに行くってもの
84名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:00:35 ID:kBu/Kv7d
新聞のみだし

PS3 撃沈 任天堂 大行列
85名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:01:14 ID:mS/SxZob
86名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:01:21 ID:xOLALDfL
ウメって編集長なのか。 中々イケメンじゃないか
87名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:01:32 ID:1DF/ClgB
>>1


ありゃりゃ

88名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:01:56 ID:NubuphXI
なんかこの風景前にも見たなあと思ったら、
TGSのときのローグギャラクシーとワンダだ。
89名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:00 ID:PX2X1zBl
なんだこの任天堂マンセー率・・・。
この2年で完全に空気が変わったな。
Wii発売まで皆、よろしく頼むぞ
90名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:03 ID:tt8u9B47
グギャーの映像100回見せられるより
1回実際にプレイした方が理解できる。
見せる分にはハッタリでもメッキでもいくらでもごまかせるが、
グラフィックでごまかしてすらいないゲームを、実際に27タイトルも遊ばせるのは
まさに確固たる自信があるって事だろうな。

俺、今回のことで本当に任天堂が大好きになったよ。
ゲームが面白いこととか、良心的なこととか、
確かにそういうところも良いと思うけどね、それだけじゃない。
まるで審判を買収されたアウェーの試合のような状況で
正々堂々と実力だけで互角以上に戦ってきた様を
一部始終、はっきりと見てきた。
本当に、日本人として任天堂を誇らしく思う。
91名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:08 ID:wbAnWxO1
正直無料で出来るならやりたいのはPS3、
金払って家でじっくりプレイしたいのはwii。
92名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:29 ID:IDmPa/Sl
>>85
おいwwwwwwwwww
いるのかよwwwwwwwww
93名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:38 ID:cz81INgb
Wii大行列っていうか、トワプリ大行列なんじゃないのw
これGCオンリーソフトになってても大行列だから意味ないってw
94名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:51 ID:5liCP1Li
>>84
そんな見出し付ける新聞なんてねぇよw

だが京都新聞には気をつけろ
95名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:02:56 ID:2mTq2BJk
>>85
ワラタww欲しいwwwwww
96名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:03:26 ID:n7/0fY2B
>>85
欲しい
97名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:03:46 ID:wbAnWxO1
>>89
PS3の値段発表後、そのレスばかりだなw
 
まぁこの2年間の任天堂とSCEのユーザーへの発言や対応が
そのまま形になって現れたと思っていいよ。
98名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:03:57 ID:lEQIKGcN
>>93
トワプリもWiiの目玉ですが?
99名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:04:01 ID:jirDtZ4Z
>>85
本場に行ってなにやってんだw
100名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:04:24 ID:PfZyDnYB
まぁPS3のは映像見るだけってカンジだしなぁ
それならPCで動画みたりスクショでも同じだけど

Wiiはそうはいかないからなぁ
実際遊んでみないと絶対分からないだろうし、遊んでみたいと思わせるカンファレンスだった
101名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:04:28 ID:1DF/ClgB
>>89

立場逆転だったの?
俺はDSが好きだから応援しているけど
102名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:04:43 ID:ZzdROQ9v
>>97
PSPとPSXで流れが変わったと思う。
103名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:05:08 ID:YMPiV1tF
>>85
販売したらPS3より行列できる
104名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:05:27 ID:ddxIhXTa
>>85
見事な2重アゴだな
105名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:05:32 ID:OEplfgv6
せめてアヒルを傾けさせてやれよ
106名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:06:09 ID:Vz+zRnNi
スレタイにわらたwww
どこの小学生が書いた語録だよ〜w
107名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:06:38 ID:xIQhPQRy
PSのコントローラー持った形で手首返してみればわかるが
人体の構造上どうしても手首のヒネリが入るんよね。
ジャイロ前提ならPSのコントローラーを中間で分離して捻れる様にしないと快適に傾ける動作ができない。

分離してないと飛行機デモやってる人みたいに肩ごと左右に傾ける窮屈な動きになる。
後付けでパクってきただけだからPS3のジャイロ機能は破綻してるわな
108名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:06:57 ID:PfZyDnYB
>>101
どっちかと言えば、PSマンセーが減って、XBOXマンセー率が激増したというカンジでは
任天堂マンセー率ってのは元から固定されているカンジが
109名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:07:38 ID:jcM5IA2n
>>107
なつかしのネジコンみたいにしないとあかんってことか
110名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:07:48 ID:mS/SxZob
ローグギャラクシー確かにあの時と同じだなw
111名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:08:06 ID:nITfHK5K
はやくスタフォやりたいお
DSだけど
112名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:11:39 ID:iGToR+H2
任天堂信者ってのはマジ居るからな、ソニー信者も居たけど激減した。
2chで暴れてるのはただのアンチ。
113名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:13:09 ID:I+Tf+oyh
>>108
DS以降確実に増えてるでしょ
114名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:13:24 ID:u9nkJbjr
>>107
両手でコントローラーを振ったり傾けたりしてたらドジョウすくいみたいになりそうだな。
かといって片手もちだと指をかけるところがないんですっぽ抜けそう。
115名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:13:39 ID:PX2X1zBl
DS発表前は基本SCEがゲームを引っぱっていくだろうと
任天堂は残念ながら2番手に甘んじていくだろうと

ところがDSの戦略に共感した住人が徐々に増え始め
DS、PSP発売前夜は半々の勢いになるまでになる。
その後GK問題やら脳トレブームやらで、かなり任天堂の追い風が来たのは
確かなんだが・・・

PS3価格発表でさらに任天堂率アップしてる感じする・・・
だってこの中にも、DSなんて売れねぇっつってPSP買ったヤツいるだろ?
116名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:15:18 ID:PLtw77ng
向こうの人も結局、とりえずPS3値下がるまでWiiでもいいかって人いるんじゃねの
117名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:16:09 ID:5oOSLPTk
DS買うけどPSPももしかしたら買うかもな〜って思ってた
しばらく見てたらそんな気起こらなくなってた
118名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:16:11 ID:PfZyDnYB
>>107
アレものすごくやりにくそうなんだよね、外人のプレイしてる姿みても明らかだけどさ
逆に通常コントローラーにジャイロだけ搭載しても意味がないってのがよく分かったけどね
119名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:16:23 ID:FbXMdOvW
ゲハに来るような人間なら
普通はPSPを敬遠するだろ
120名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:17:38 ID:IDmPa/Sl
>>115
DSは見た目ではPSPには勝てないが実際触ってみると隅々まで製作側のユーザーに対する気配りが効いてるハード
子供が扱うのを前提にするなら当然の仕様が一般層にも受けたのが大きい
121名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:18:02 ID:Vz+zRnNi
うお、おれPSPとDS買ったけどPSP無かったら危ないとこだったぜ?
122名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:18:38 ID:ZqjwjRbN
>>113
特にライトな
123名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:18:40 ID:B7SJbSSS
>>116
値下げ出来るのか?これ。
かなり無理してるだろw
124名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:19:14 ID:PfZyDnYB
>>116
ガイジンのゲーマーはヲタが多くて年齢高めなので映像キレイなのを好む傾向にあるけど、
それでもPS3程度のグラなら200ドルも安くXBOX360で実現されてるのでそちらを選ぶでしょう

Wiiは全く別物として捉えてるでしょうね
MSが比較的Wiiに好意的?な発言してるけど、ある意味革新的だとは見ていると思う
125名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:20:06 ID:IDmPa/Sl
>>123
3年後の試算でも本体の部品代だけで320ドルだそうだ

絶対に安くなりません、本当に(ry
126名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:21:55 ID:jOXEcXNx
nintendoのカンファレンスを会場から撮った動画ってyoutobeとかにない?
VTRに入った時の会場の歓声とか知りてぇのですよ
127名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:23:29 ID:PfZyDnYB
>>125
まぁPSPの時も相当ムリして価格設定してきたからね
当分値下げしないのを前提に
それでもDSに負けたのは結構トラウマになってると思うんだけど、まぁやるしかないわな
最初からハードでトントン程度にしようとしたら価格9万超えるでしょうし、更にありえないものになっちゃう
128名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:23:32 ID:nITfHK5K
DSは主婦でも老人でもプレイできるのあるしね
タッチ操作がこんな受けるなんて夢にも思わなかった
129名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:24:04 ID:/pmkwqmn
121 名無しさん必死だな New! 2006/05/11(木) 02:22:22 ID:/pmkwqmn
CSの日経CNBC(251ch)で会場生中継中
但し英語放送
130名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:25:09 ID:IDmPa/Sl
今テレビ着けて見てるー、しかし箱○メインなのはしょうがないな
131名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:26:28 ID:PX2X1zBl
発売前、DS vs PSPのスレに張り付いてたけど
最初は勝てるわけの無い戦いだったはず・・・が
「ゲームとはなんぞや」と真剣に考えてくれるDS側に付く同士が
どんどん増えていったのを覚えてる。
「低性能で異質なハードにこんなに追い風を感じるとは思わなかった」
と住人と語り合ったのを覚えてる。発売直前ではこの板の雰囲気がDS寄りだった。

今はあの時とは比べ物にならないくらいの追い風が吹いている。
WiiもDSかそれ以上のバカ売れするかもよ。
132名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:26:33 ID:/pmkwqmn
CM明けにWii来そうだな
133名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:27:43 ID:mS/SxZob
CNBC見れるけどTVあるの離れだ・・
134名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:28:09 ID:ZqjwjRbN
>>132
レポ頼む
135名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:28:53 ID:nITfHK5K
DSで芸能人使ったCMは大成功してるけどさ
WiiのCMはリアルに誰がCMやると思う?マジレスキボン
136名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:29:13 ID:/pmkwqmn
>>134
さっきまでMSの偉い人にインタビューしてた

COMING UPの見出しが
NINTENDO:"WII" WILL ROCK YOU
137名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:29:42 ID:IDmPa/Sl
>>135
イチローと城島、スポーツ物プレイさせるならもってこいだろう
138名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:31:18 ID:ZqjwjRbN
>>136
いよいよか
139名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:31:40 ID:I5IBAeHx
>>136
ダジャレかよ
140名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:33:40 ID:/pmkwqmn
CNBC、今任天堂ブースにレポーターが来たところ
141名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:33:59 ID:QqDQsKYu
ジョージハリスンが来ました。
142名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:34:28 ID:IDmPa/Sl
テニスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
143名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:35:05 ID:ddxIhXTa
>>135
王監督に決まってるじゃないか。
144名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:35:29 ID:jcM5IA2n
ドラム叩かせるんなら、リンゴスターだろ
なんつって
145名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:35:36 ID:/pmkwqmn
コントローラー振ってる〜
146名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:36:11 ID:IDmPa/Sl
コントローラー振るのはやっぱり面白そうだなー
147名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:36:40 ID:I+Tf+oyh
>>126
テニスの最初の方だけならあった
148名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:37:30 ID:QqDQsKYu
リモコンを軽くポップしてボールをトス、そのままスウィングしてサーブなのね。楽しそう!
オーケストラの指揮者になるものやドラムシミュレーターも展示されている模様。

ハリスン、任天堂がWiiでやりたいことについて熱く語っています。
149名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:37:43 ID:Ixs6UxwQ
150名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:38:31 ID:IDmPa/Sl
ゼルダも映してくれよー…頼むからさ
151名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:38:39 ID:/pmkwqmn
レポーター「My favorite booth」と任天堂ブースを評する
152名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:38:57 ID:PfZyDnYB
>>148
(*´д`*)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア 
153名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:39:03 ID:FbXMdOvW
>>131
GK以外に普通のPSP支持者がいるなんて思ったことなかった

いるのは真剣スレで愚痴ってばっかのヘビーユーザーだけかと…
154名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:39:18 ID:QqDQsKYu
Nintendoの株価グラフが表示されました。右肩上がり。

わりと良い歳のレポーターさんなんですが非常にノリノリです。
スタジオの声を遮ってしまうほどテンション上がってしまっています。ああ、終わりました。
155名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:40:26 ID:2mTq2BJk
おいおい楽しそうだな
見てーぜチクショー
156名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:41:01 ID:QojtVu4K
あれで多分ボール打った瞬間振動+効果音あるんだろうな。
なんかすごいぞ。。。
スタジオのおねーさんも、ゲームやったことないけど
それには興味を引かれるって言ってたね
157名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:41:16 ID:PfZyDnYB
確かにWiiはガイジンウケしそうだ
いや、日本人にもウケるだろうが
158名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:41:58 ID:IDmPa/Sl
楽しそうだな…テニスもやっぱり手応えがあると全然違うっぽい
159名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:42:28 ID:ZqjwjRbN
レポ乙 

早く発売日来ないかな・・・。
また朝から並ばないと買えない予感だ。
160名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:42:33 ID:QojtVu4K
ゲーマガのブログ、wiiにたどり着けないらしくて
PSPとか360ばっかw
早くマリオギャラクシーの感想を・・・
161名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:43:06 ID:PfZyDnYB
>>156
振動&コントローラースピーカーからの効果音は当然だろうね
特に振動なきゃ意味ないと思う
162名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:43:46 ID:4kodrqFl
>>156
たぶん、コントローラの先にボールの存在を感じたんだと思う。
いいなぁ。なんで誰もこんなコントローラを作らなかったんだろう。
163名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:44:45 ID:nITfHK5K
すんません
なんか当然のように話してるけど、Wiiコンって振動&スピーカーってマジであるんですか?
164名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:45:01 ID:QojtVu4K
>>161
こうなるとスピーカーの役割は果てしないね。
音も振動の一種であるからして、脳に伝わる感覚は限りなくリアルな予感。
165名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:45:16 ID:LBq711xZ
振動振動ゲハでどうこう言われてたわけがやっと分かった・・・・
GCPS2時代はおまけ程度にしか考えてなかったよ
166名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:45:37 ID:2mTq2BJk
これまで過去のゲームで振動っていまいち必要性を感じなかったけど


体感ゲームなら必要ですな、そりゃもう
167名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:45:46 ID:WZfXiy/3
>>163
nintendo.co.jpに全部出てるよ
168名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:46:11 ID:QqDQsKYu
>>156
みんな楽しそうでしたね。いいなあ。
>>163
tp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/controller.html
マジであるんです。
169名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:46:25 ID:QojtVu4K
>>163
当然のように振動&スピーカーも装備っすw
これどっちかがないだけでもかなり感じ方変わるだろうな〜
170163:2006/05/11(木) 02:47:44 ID:nITfHK5K
サンクス。
なんかすげーやりたくなってきたw
このリモコンでハウスオブザデッドとかやりたいなあ
171名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:48:04 ID:0oNNxIMv
マシンガンとかを撃つときに激しく震えてリアルに撃ってる感覚が得られる振動機能。
正直振動が無いのはキツいんじゃないのか?>PS3
172名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:48:10 ID:2mTq2BJk
こりゃ意外と口コミで広まってくかもしれんね

いやふいんきしか分からんけど
173名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:48:18 ID:jmPirNVH
ウィコン一時間もしたら疲れるって言う奴いるけど
実際スポーツするとテニスだって五時間ぐらい平気になる
水泳も一キロぐらい平気で泳げる
ウエイターしても十時間ぐらい平気で働ける
DDRも二時間ぐらいぶっとうしでプレイできる
あんな軽いもんすぐに慣れるって
174名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:48:29 ID:v30mnNt/
テニスのやつ、そのままゲーセンにあってもいいくらいだよな
なんで今まで無かったんだ・・
175名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:49:26 ID:7oN0wnTm
このスレ読んでるとWiiが天下取りそうに思えてくるな
176名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:49:43 ID:QqDQsKYu
CNBC、続いてはゲームのレーティングについての話題。

>>170
いままでガンシューのコンシューマ移植は敷居が高かったけれどレボでは標準コントローラだけでOKだもんね。
HODシリーズとか、タイムクライシスシリーズなんかの1パッケージタイトルが出ないかな。
177名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:49:52 ID:QojtVu4K
特にそういうデモなかったけど、
手元から無線の声が聞こえるってのも俺的にはかなりくるもんがあるな〜
今まで無線もBGMもテレビからで違和感ありありだったのが解消されてしまう。
178名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:50:50 ID:LBq711xZ
実際の客の反応が気になる
適当に振ってりゃ打ち返せるようなテニスだったらいらんぞ
179名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:51:06 ID:2mTq2BJk
>>174
両手広げるスペースって意外に広いもんだし
店に出すのには色々とクリアしなきゃいけない点が多すぎたんじゃない?
ガンシューとか体の前に構えるからそんなにスペースとらんし
180名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:51:06 ID:5liCP1Li
まぁ昔から任天堂はショウに強いから話半分で

にしてもソニーとはかなりの温度差があるのははっきりしてるな
181名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:54:48 ID:QqDQsKYu
>>177
例えば無線の指示を聞く為に耳を近づけないといけなくて操作できなくなるフィーチャーがあるとか。
いろいろ妄想するのが楽しいハードだ。
>>178
リポーターさん、最初に空振りしてました。
ストロークでちゃんと打ち分けもできるみたい。
182名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:54:56 ID:I+Tf+oyh
>>177
アドベンチャーゲームとかで携帯が鳴った時とかも凄く良さそう
それで電話の声は耳元に近づけないと聞こえないとか
183名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:55:30 ID:I+Tf+oyh
かぶってしまったw
184名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:55:52 ID:LBq711xZ
>>181
まじか。本当に体感してみないと分かりようがないな・・・
そりゃ皆wiiの方に行くわ
185名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:56:28 ID:aykWqL6O
釣りのゲームとかいいな。

…ちょっとエロいギャルゲーもいいね
186名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:58:45 ID:b7u/Wzn9
ゲーマガはいつまでwiiをスルーつもりなんだ?
187名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:00:13 ID:7XrY6GBY
ゲーマガ今見た!
FF13整理券余ってるってw
188名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:00:16 ID:Tc/DYoGI
うはwwwGKザマスwwwwwww
189名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:00:18 ID:dNzNrheS
>>186
ソニーに旅費出して貰ったんじゃね?w
190名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:00:58 ID:Tc/DYoGI
>>174
つライジングピンポン
191名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:02:19 ID:+Rr3bPGe
>>186
入れないから他の回ってるんじゃないの?
192名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:03:19 ID:QojtVu4K
>>186
いきたくても超行列で見れないんじゃね?
だから他のから見てる、と。
193名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:04:08 ID:GId0qD1V
>>186
ゲーマガに限らず、日本のメディアはできるだけWiiをスルーしてるようだな
194名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:04:48 ID:YV6OMj6C
>>186
好きなものは最後に食べる派なんだろ
195名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:05:51 ID:THwr6IyG
ゲーマガ、明らかに人気度低いとこだけ回ってるよな
196名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:06:17 ID:FbXMdOvW
ハイエナのような真似を
197名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:06:30 ID:LBq711xZ
人少ない所から回ってるんでしょ
198名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:06:56 ID:iparCbSd
>>178
Wiiスポーツは明らかにライト向けだろう。
複雑な操作を一切排除して誰でも遊べるようにしてると思われ。
199名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:08:46 ID:Qg14FhDo
勝つとか負けるとかじゃなく、今なら素直にいえる・Wiiコンでテニスしてえええ
200名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:09:15 ID:nITfHK5K
なんか、おじいちゃん,おばあちゃんが孫とゲームする絵が見えるw
201名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:10:28 ID:LBq711xZ
wiiブース体験できるもので他に何があるのかな
テニスとかドラムのみ?
202名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:11:12 ID:lEQIKGcN
27本っしょ?
203名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:13:15 ID:ddxIhXTa
FF12がまだ北米で発売されてないのに13を出されてもねえ。
204名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:14:19 ID:0oNNxIMv
Wiiコンで将棋の駒を動かして羽生名人と一局打てるゲームまだ?
205名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:15:01 ID:E2KqAGfW
>>193
DS発表のときと同じだな
今任天堂の株を買ってるやつは今後によっちゃ最大の勝ち組になるかもな

つか任天堂株って一般人はまず買えんわけだがw
インサイドには株を買ってるようなやつが昔いたがな
206名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:16:14 ID:yRPCWfqO
野球ゲーやりてえええええ

スッッコーンて打てたら気持ちよさそうw
207名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:16:29 ID:1TtWQRqw
エリート・ビート・エージェンツの評判が気になる…
ちゃんとウケているんか、みんな喜んでプレイしてるんか?
面白いヤツなのに要領の悪い息子を
うっかりひとり旅に出してしまい、ハラハラしている親の心境だ…
208名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:17:48 ID:0oNNxIMv
Wiiのコントローラーでバンドとかってできるのかなあ
209名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:18:51 ID:iparCbSd
バスターとかプッシュバントとかまで出来たらかなり楽しいな。
210名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:19:53 ID:ddxIhXTa
ボタンを押しながらだとプッシュバントとかね。
211名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:20:21 ID:yRPCWfqO
ニーズを捉えてるのはウィー(笑)だな

PS3は「ゲーム機を越えてる」なんて価値観の押し付けオナニーで大敗の悪寒www
212名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:20:45 ID:yUwSZBeu
野球も当然出るだろうな。
ジャストミートすれば乾いた快音と共に強振動、芯を外すと鈍い音と弱振動
空振ればスイング音に無振動

あぁ、楽しそうじゃないか
213名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:20:45 ID:CpBreKvd
>>118
だから、箱のほうは、搭載を見送ったわけか。さすがにちゃんとした2社はちゃんとしているな。
214名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:21:10 ID:FuDDEMGa
>>211
もうほとんど家電の域だもんな
215名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:21:37 ID:WiRdCQ7P
まぁあれだPS3のコントローラはパチンコ移植用なんだよ
真ん中を鷲掴みにして捻ると玉が出る
216名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:22:19 ID:FuDDEMGa
>>213
コントローラに乾電池積むとことのどこがちゃんとしてるんだろうか。
217名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:23:24 ID:LFQPMU5m
>>213
MSは昔出して「ジャイロ前提に設計するならともかく、既存のゲームパッドにくっつけただけじゃあんまり効果はない」
って知ってたからな。Wiiはまさにそのジャイロ前提で設計した代物だが。
218名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:26:16 ID:+Rr3bPGe
アレだろ
レースゲームでコーナー入ったとき体傾ける人用だろ
219名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:28:20 ID:i32YDo5h
>1

SCEのブースは、日本時間で3:00からだから、ガラガラなの当然だと思うけど・・・
220名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:29:16 ID:LFQPMU5m
>>219
任天堂ブースの開場時間もSCEと全く同じなんだなぁ、これが。

で、あの大行列
221名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:31:17 ID:7XrY6GBY
ゲーマガ更新止まったな・・・・
さてはWiiに並んでるか?
222名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:31:18 ID:gucnNEXX
>>219
【E3 2006 タイムテーブル】
E3開催 :  5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
        SONY、任天堂のホールは初日11時〜(3:00〜)
             ※24時間表示、( )内は日本時間
223名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:31:25 ID:i32YDo5h
>220

現地レポ、詳細詳しく!
224名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:31:30 ID:5oOSLPTk
しかも任天堂ブースはSCEブースの隣だという…
225名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:32:33 ID:zpV1OxZu
>>224
毎度のことじゃん。
226名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:33:53 ID:5oOSLPTk
毎度の事とかそういうんじゃなくて
左と右で異常な温度差があるんだなと
227名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:35:17 ID:zzc/WXSO
MGS4はやっぱ人多いな
228名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:35:37 ID:FbXMdOvW
それも毎度のことかと
229名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:37:51 ID:4kSjVxaV
触ってみたいゲームと
動画でいいゲームの違いでしょう
230名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:38:10 ID:FMQIx6ec
>226

見た感じ、どんな感じの温度差ですか?
231名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:38:44 ID:zpV1OxZu
>>226
それも毎度のことだw
232名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:46:06 ID:p7ATlJlS
とりあえず速報動画でも見てみたら?

ttp://impress.tv/im/article/ogm/

カンファレンスはSCEの方が楽しそうだった。
233名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:48:16 ID:SLB7niyD
>232
会場はwiiのが盛り上がってたけどね^^;
234名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:48:33 ID:Dc2jmYna
コナミのアーケードゲームで
警察もののシューティングがあるが
あれを是非移植してほしい
235名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:55:28 ID:+NgJ52E1
動画で見る限りSCEはカンファレンスも駄目駄目じゃん。
MGS4でちょっと沸いたぐらいであとは何が出てきても(価格ですら)盛り上がらない。
236名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:55:38 ID:hyERgowL
>>216
充電池だと、充電中遊べなくなるって言うネックが、、、
乾電池だったら切れた時点で交換できる
237名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:56:22 ID:ePI4j7yj
>>212
ジャストミートで弱振動、当たり損ないで強振動希望。
238名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:57:54 ID:zCQ47tUP
>>232

え?

まぁクタタンのあの得意げな顔をしてコントローラを出す姿とか、会場どっぴきなのに一人で
「フォゥ!」とか言って登場した進行役の人とか面白かったけど(w
239名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:58:41 ID:npUFy5Q2
>>60
調整くらい出来るだろ、多分コンフィグで。
240名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:00:21 ID:lEQIKGcN
クタのコントローラーを出すシーンどこかで見たと思ったら
岩っちが最初にウィーコンだした時と同じだったw

そこまでパクるのかよwwwwwww
241名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:02:33 ID:zzc/WXSO
>>236
PS3のは電池切れになってもUSBに繋げばそのまま遊べそう
ただ、内蔵電池が取り外せるか疑問

Wiiコンは早く何電池が何本いるのはハッキリさせて欲しい
242名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:02:35 ID:zCQ47tUP
>>240

たしか発言もパクってた。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ     ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|      『去年、岩田が放った言葉が
         |l、{   j} /,,ィ//|     今年のE3で久多良木の口から飛び出した』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉  小一時間問いつめたいとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147160674,52791,0,0.html
>いまコントローラー、ゲームのインターフェースは岐路立たされている。
243名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:05:12 ID:WOBx3twU
>>240
まあ、あのやり方で一番有名なのはアップルのジョブスでしょ。
岩田は相当アップルの影響受けているから。
244名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:07:45 ID:hyERgowL
>>241
そこはいいとオモタ
長時間プレイする際、有線で電池切れこわがらず遊びたい時もあるしな

でも、電池取り出せないと結局、使わないときは線つないどく、とかでちょいめんどいかも
245名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:07:55 ID:iLLOgZx9
カンファレンスもグダグダだったなあ...
最後、クタラギ自ら価格を発表すればまだ締まったろうに。
「ヤバイ価格」だと自覚してるから平井に押し付けて逃げたんだろ?
246名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:13:49 ID:5V0lKtz9
任天堂の登壇者やプレイデモのあんちゃんらは皆グレー基調のシックな服で統一してたな。
一方ソニーは、いかにも垢抜けないいでたちが多かった。

たいした新情報もサプライズも用意しなかったのに
あらゆる面でプレゼンは任天堂が上手だった。
247名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:16:14 ID:I+Tf+oyh
>>235
海外の掲示板みても感想はこっちと同じだね
値段とパクリとクタのでかい態度とかで相当評判が悪い
248名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:21:00 ID:GG5TH8kN
ちゅうかあのパクリコントローラを実演してた外人の妙な動きがすげー目に焼き付いてるw
249名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:22:47 ID:9626lNLG
毎年E3で客は集まるのに、GCは死亡した任天堂

E3で2年連続で最も受けたのに死んだドリキャスのときのセガを思い出すw
250名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:26:01 ID:s/9f/s5V
レッドスティールのプロモでプレイしてる兄ちゃんが
やけに印象に残ってるんだよなぁ。

プレイしてる人みて「面白そう」と思えるのも珍しい。
251名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:39:21 ID:b7YnxCiO
252名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:41:19 ID:lEQIKGcN
ゼルダはそれ以上だろうねw
253名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:41:57 ID:XqqCFLB1
360かwiiから流れたんだろ
254名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:42:27 ID:DybVPjpQ
MGS4だけwww
255名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:43:18 ID:mEBx3ah6
すげぇ捏造
堂考えたってPS3に大行列ができてるにきまってるじゃん

>>248
パクリ続けられるソニーが可愛そうすぎ
先に提案したのはPSのほうなんだから、Wiiのあの遊びはPSのパクリ
256名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:43:47 ID:5liCP1Li
なんだただの釣りか
257名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:43:56 ID:jOXEcXNx
>>148
IDカコイイ、ラップみたいに韻踏んでて
258名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:44:20 ID:DybVPjpQ
>>255
病気?
259名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:44:40 ID:mEBx3ah6
>>256
つりじゃねーよ
WiiってPS3の傾きセンサーのパクリじゃん
260名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:45:16 ID:lEQIKGcN
これはひどいつりですね
261名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:46:06 ID:mEBx3ah6
>>260
なんで釣りになるんだよ…
スティック、振動…いつも他社にパクラれ続けるソニーが可愛そう
262名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:46:34 ID:DybVPjpQ
何だ釣りかよ
263名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:46:41 ID:eHOO2qWX
なんだ病人か
264名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:46:56 ID:WiRdCQ7P
会社が傾きセンサー
265名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:47:15 ID:hRN3sU9/
チョニーの人?
266名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:47:58 ID:Yhn9A9at
キチガイがいると聞いて、飛んできますた
267名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:47:58 ID:dbSLjE29
>>264
意表疲れてワロタ

それにしてもすごいつりですね、mEBx3ah6。
春厨にしては時期も遅いし。
268名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:48:10 ID:Gv6RqaV/
おっとこれはひどいPSWの住人ですねw
269名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:48:39 ID:mEBx3ah6
>>262-255
妊婦(信者)乙
270名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:48:52 ID:0FdMxKoE
まぁ、察してやろう。
PS3があの値段だったんだ、無理も無い。
271名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:49:10 ID:hRN3sU9/
>>269
ID見てみろ。お前ひとりぼっちだよ(涙
272名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:49:30 ID:lEQIKGcN
そろそろ釣り宣言してくれないと可愛そうになります
273名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:50:01 ID:GG5TH8kN
レッドスティールを実演してる人はなんか普通だった、ていうか楽しそうだったよ本当。
それに比べてPS3のあのコントローラ使ってうねうねやってた人は首が短いのかなんかとにかく変だったなぁ。
274名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:50:53 ID:9iK8uJJ4
275名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:51:00 ID:mEBx3ah6
>>270
次世代DVDはすでにBDと決定しているし
今の所一番に安いBD再生機はPS3
普通にPS3は売れるだろう、そして支持される。爆発的に普及する

>>271
うるせぇんだよ、今に見ろ俺達の仲間が来るからな
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
276名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:51:39 ID:lEQIKGcN
ID:mEBx3ah6はGKを演じてるただのバカ
277名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:52:42 ID:hRN3sU9/
もう本物のGKが全滅したからなぁ
それっぽいの見ると嬉しくなるね
278名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:53:11 ID:mEBx3ah6
>>274
なぜ傾きセンサーを搭載したPS3よりも
PS3の傾きセンサーをパックった方が人気あるんだろうか?

>>276
GKってなんでちゅか?
まだそんなくだらねー妄想してんのか!
PSPはネット工作によって潰されたも同然ですからね・・・
279名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:53:36 ID:2mTq2BJk
スレ伸びてるから何かあったのかと期待したのに・・・
280名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:54:54 ID:hRN3sU9/
>>278
そうか。君はPSPを買えば良いし、PS3買えばいい。
ただそれだけの事じゃん。賛同を求めるなよ。

>PS3の傾きセンサーをパックった方が人気あるんだろうか?
Wiiの人気という現実を見れてるからまだ救いがあるよ。
281名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:55:58 ID:szZGARsD
おめー燃料投下にしても、もうちっとマシなやり方があるだろー。
282名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:57:08 ID:jOXEcXNx
PS3のコントローラの実演、あまりに蛇行しているので
補正できないで精度悪いのかと思っちゃったんだが・・・
283名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:57:13 ID:Yhn9A9at
>>275先生、一般ユーザーにはHDDレコーダーすら普及してないのに、
いきなりBDが普及すると思いますか?

俺には時期尚早としか思えません><
そもそもBDってDVDより高いし。
ソニーは客のことを考えてないんだよなぁ。
284名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:57:57 ID:mEBx3ah6
>>280
そりゃPSPは素晴らしいよ
音楽も聴けるし、映画も見れるし、写真も持ち運べる
これさえあれば、オーディオプレーヤーなんて一切必要ない
まさにオーディオプレイヤーキラーといれるマシンだ!
それでもウォークマンだけは絶対に手放せない存在には違いないけどね

>Wiiの人気という現実を見れてるからまだ救いがあるよ。
パクリを認めたらどうだね?
285名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:58:15 ID:5liCP1Li
うわ、ちゃんと釣られてる人がいる!?
親切だなぁ…
286名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:00:11 ID:lEQIKGcN
>>285
あまりにもGKが可愛そうになったんじゃない?
287名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:00:46 ID:eHOO2qWX
しばらくは煽りあいが続きそうだしちょっと寝とこ
288名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:01:49 ID:/mUvSAoF
ヌルー汁
289名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:01:51 ID:0FdMxKoE
>>284
>パクリを認めたらどうだね?
分かった、認めるよ。
ごめんなさい・・・。
圧倒的な画質とBD、PS3には勝てっこないや。
290名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:02:18 ID:DybVPjpQ
Wii総合スレにも居るしw
291名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:02:25 ID:Yhn9A9at
>>285我ながらお人好しだと思うよw
292名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:02:34 ID:89zhDBrh
こんな朝早くからな〜にしてんのぉ〜?
293名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:04:10 ID:mEBx3ah6
>>283
貧乏人は中古か買わないで我慢すれば?
金ねーならかわなきゃいいだろwwwwwwwwwwww

>>285
つりじゃねぇんだよ!

>>289
やっと認めたか
いっつもパクラれてるソニーは可愛そうすぎ
294名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:04:43 ID:8/lZqJmK
PS3のゲームなんてやるまでもなくどういうゲームかわかるじゃん。
そりゃWiiに人気が集中するの当たり前だよ。
295名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:05:02 ID:DybVPjpQ
つまんない
296名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:05:50 ID:pLC2WI0p
>>294
まあそりゃそうだな。
とりあえずリポートがどんな感じなのか楽しみだ。
297名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:06:19 ID:Yhn9A9at
>>293買わない人が多いって琴葉、それだけ普及しませんぜ
298名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:06:44 ID:3YyIB80s
わかった。行列はWiiの方に出来て
とりあえずPS3に行くぞって人が増えたんだろ。
299名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:07:12 ID:lEQIKGcN
ID:mEBx3ah6 いじりはここらへんで止めようや
スルーで
300名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:08:57 ID:5liCP1Li
>>298
ゲーマガレポートによると会場直後に大行列ができちゃったらしいから
あながち間違った想像じゃなさそう
301名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:09:29 ID:mEBx3ah6
>>297
そりゃ、オーディオプレイヤーはもう普及せんでしょ
もう落ち目ですよ、落ち目。PSPさえあれば必要ないんだし
302名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:10:21 ID:nRwJbWQw
303名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:11:13 ID:Au6NEMaf
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!!!

http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/mgs4.html
304名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:16:00 ID:Kkv631HJ
ネット監視サービス、250人が24時間体制でネットを巡回。書き込みの誘導も。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147146452/

ここのスレの話題はGK工作についてになってる
305名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:22:36 ID:mEBx3ah6
>>304
250人って少なすぎじゃね?
ネットは膨大だから交代性でも1200人近くいないと監視できないぞ
それでも人数が足りくらいだ
306名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:24:40 ID:pLC2WI0p
>>304
このスレから飛んでいったのか
さっそくGKは捏造と火病ってる奴がいてワロタ
307名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:24:47 ID:DxbokWeq
ゲハ板だけだったら250人で充分
つかそんな事に人件費割くんだったら他に金まわせよな
308名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:27:40 ID:mEBx3ah6
>>307
ニュースを見るとゲハ板専門で250人じゃないみたいだからね
理想的には5000人くらいは必要でしょ
掲示板も2chだけじゃないしね
309名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:33:40 ID:Gv6RqaV/
ネット工作しても自爆するだけってのがまだ学習できないところが凄いところだなw
310名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:34:44 ID:hRN3sU9/
ID:mEBx3ah6はあぼーん推奨
311名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:34:53 ID:mk2sGcIV
PLAYSTATION3
・20GBモデル ゲーム+BlueRayDisc/DVD/SACDプレーヤ=63,000円
・60GBモデル 20GBモデルに+Memory Stick/SD/CompactFlash+ワイヤレスLAN+次世代HDMI=73,000円
・HDはキャッシュとして使える!
コントローラ
・Bruetooth+傾きを認識
コンテンツ
・FF13、モンスターハンター3、メタルギアソリッド4、バーチャファイター5などソフトは新作ばかり

XBox360
・20GBのみ ゲーム+CD/DVDプレーヤ+巨大ACアダプター(笑)=39,795円
・HDはキャッシュとして使えない(笑)
・1世代前のハイビジョン規格
コントローラ
・ワイアレス
コンテンツ
・FF11、三国無双などPS2やPCゲームのソフトは移植ばかり

備考
大抵のBlu-rayDiscプレーヤーは1,000ドル(約11万円)前後
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/ces03.htm
312名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:42:46 ID:mEBx3ah6
>>311
20GMを60GMにして、60GBを120GBにする
そしてBD録画機能がつけられたら成功するんじゃね?
もちろん値段そのままw

PSX…みたいなことにならんように
PSXって今でも新型でてるのかな?
313名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:43:46 ID:w8IMiVhh
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/mgs4.html
待っている間に、上からPS3を体験する人だかりをぱちり。
PS3のゲームはどれもきれいで、PS2とは比べものにならない、細かい表現が可能になっているのがわかります。
どのゲームもまだ未完成なところは多いんですけどね。
314名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:44:16 ID:+Y/Ywmq+
さすがに>>1とかみると、
ちょっとかわいそうになってきたっていうか、胸がキュンとなるなんともいえない気分になる。
315名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:48:33 ID:IsN6zVLH
GKは場末の酒場なんかで内輪で盛り上がってるんじゃないの?
316名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:55:42 ID:1DF/ClgB
>>284そりゃPSPは素晴らしいよ 音楽も聴けるし、映画も見れるし、写真も持ち運べる

今やもう携帯で実現しているわけだが
ネット・ワンセグ・カメラ・テレビ電話・音楽・・・・・
これだけあれば普通いらないな
携帯電話のほうがすばらしい


317名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:58:00 ID:AG0fno7l
今E3レポートを海外サイトで見てきた!
すっげーやりたい。
コントローラーを口元に近づけてさ、
『メタルギアソリッド』の潜入官みたいに指示を聞き取ったりとか。
北米では感謝祭(アメリカでは11月の第4木曜日)に発売との話。日本でもクリスマス商戦には間に合わせる、
って言うからにゃもう春からワクテカですよ。
ニンテンドーがこれまで日本で発売したハードは二万五千円(217$)以内に収まっている。
また、E3で提示したモデルはほぼ販売モデルに近い実働品だ、という分析もついてたし、
六万あったらWii二台買って、一台は実家にプレゼントしてやりてー。
もちろん、正月に帰ったら自分が遊ぶ訳だがw
318名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:59:35 ID:zMCm8Bof
319名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:00:18 ID:mEBx3ah6
>>316
携帯電話になんかのメモリーを差し込んで動画とかを持ち歩けたらねぇ
PSPもDS(プレイヤン)も正直大きいし、どっちにしてもメモリー代がかかる

携帯で音楽持ち運ぶっていっても最低でも1万曲は欲しいよね
まぁ、首からiPod下げてれば問題ないんだけどさw

でも携帯ってゲームやりこむとボタンが逝くっぽい・・・
320名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:01:30 ID:JrY4a5nN
はっきり言ってメディアプレイヤーとしては、
iPodVideoがもっと電池持てばそれで決着するよ。
321名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:01:53 ID:WOgEiRn6
>>1
圧倒的すぎるな。
322名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:05:10 ID:Ip+vv/ga
ウメGJ
323名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:07:21 ID:lg9ZYYNr
324名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:08:51 ID:IsN6zVLH
>>274のリンクにあるアンケート、任天堂がぶっちぎりなのは分かるが
ソニーがMSにも負けてるのがアワレw
325名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:09:55 ID:zzc/WXSO
>>320
iPodは最近のケータイより液晶小さいし
326名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:12:46 ID:JrY4a5nN
携帯マシンとしては充分だな。あの大きさが取り出しやすい。
327名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:12:59 ID:mEBx3ah6
>>320
まぁ・・・ね

>>324
XBOX360はXBOXのソフトが全て動きます!ってことにでもなったら
それこさ、勢いで売れるかもしれんよ
でも…現状じゃ期待できんね

>>325
最近MDとかって売れてるんだろうか?
iPodでてから自分は買わなくなったんで
328名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:14:08 ID:+Y/Ywmq+
>>318
手前のハゲが完全に少年時代に戻ってる件
329名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:14:30 ID:JrY4a5nN
旧MDは安いのとユーザーの資産があるから、それなりに生存してるらしい。
Hi-MDとかの後継機は何もかもiPodに食われた
330名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:15:28 ID:zZHYxU4E
>>327
2年くらい前に貸し借りが出来るから、中高生には人気
という話を聞いたな。
今はどうなってんのか知らんが。
331名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:16:49 ID:mEBx3ah6
>>329
Hi-MDは注目はしていた
さいしょはPCのデータ保存にも使えるとかほざいてた気がするがw
まぁiPodには勝てないだろうね。あれじゃ。知ってる人少ないし

でも、話を聞くとMDは数年は継続できそうだね
MDも昔に比べると安くなったからなぁ
332名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:18:59 ID:WOgEiRn6
>>328
ワロタw
333名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:20:18 ID:m0qOhKo4
iPodは結局アップルに縛られちゃうからね。俺もプレイやんに逃げた。
CD→MDで満足できるなら、それが一番だよ。

この手のガンコンが出せるなら、トライガンの十字架銃出して…
334名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:21:36 ID:JrY4a5nN
>>331
iPodでデータ保存も簡単だしなぁ。
音楽データとかなら、iTunesの項目にドラッグ&ドロップで終了。
あの使い勝手に勝つのは無理だわ。

MDは、PCデータへの変換サービスが始まってるらしいが、
SONYフォーマットなんだろうな。
335名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:24:35 ID:JrY4a5nN
>>333
アップル縛りはITMSぐらいだと思うけど。(それすらCDに焼けば外れる)
MP3で使ってれば問題ないし、AACでさえ、PSPや360でも使えるしなぁ。
SONYのHDD系の縛りは酷いよ。
336名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:25:44 ID:kfzN7f+1
そういやファミコン初期にも任天堂はガンコンだしてたねえ
337名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:26:08 ID:JrY4a5nN
Wiiでワイルドガンマンをバーチャルコンソールで売るかな
338名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:30:02 ID:DxbokWeq
>>328
禿、超楽しそうだなw
339名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:32:46 ID:zzc/WXSO
>>327
最近はMDとかウォークマンとか持ち歩いてない
暇なときはケータイ弄ってるし
340名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:36:17 ID:l5XFHOD+
ゲーセン的雰囲気で楽しむならウィー
1人でゲームに冒頭したい時はPS3箱○だな。

341名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:38:11 ID:EDUxxA0W
>>242
性格わりいなこいつ
自信がある人間のやる事じゃねえな
342名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:42:37 ID:B1I/cwnn
ハゲさん、楽しそうだ
やってみたくなるがな
343名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:45:35 ID:DpRjcZE1
ガンコンなんて買った事ないが
ウィーのガンコンは
買ってしまいそうだ
344名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:01:04 ID:5WEnlbSP
ガンコンはガンコンでもショットガン仕様
これはいい
345名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:03:14 ID:9xQy+RoZ
シュワちゃん風リロードで
346名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:04:14 ID:wo1CNfqt
Wiiは発表まで秘密にしておいて、プラス、プラス、プラス

PS3は最初にでかく言っておいて、削る、削る、削る
347名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:06:31 ID:BipeNL9p
>>1
情報操作乙
348名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:10:05 ID:JKd/i+Rz
http://www.gamespot.com/e3/e3live.html
GOWUのステージショウデモ スゴス!!
これ60フレームだよ、プレイアビリティは、
次世代機以上。 必見!!
349名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:12:25 ID:EDUxxA0W
JK必死だなw
350名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:15:33 ID:lg9ZYYNr
351名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:18:32 ID:EDUxxA0W
ネイビー脱落orz
352名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:18:39 ID:WOgEiRn6
>>350
乾電池てw
マウスでも乾電池ワイヤレスは手が疲れるっていうのにorz
353名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:20:17 ID:XuE3Ehcd
充電にして欲しかったなぁ
354名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:20:20 ID:C157Euuu
ボタン電池とかかもしれないぞ
355名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:21:47 ID:XuE3Ehcd
ん〜
最悪、単4だよね

ボタンはコンビニに置いてない時あるからなぁ
356名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:22:00 ID:EDUxxA0W
重さはDSと携帯ぐらいって既に読んだ
気になるのは電池の持ちだな
357名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:28:12 ID:szZGARsD
Σ(´д`)乾電池かよ!
358名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:30:28 ID:QGhbK4cC
スクエニブース到着。13の映像はシアターのみ。
整理券制なんだけど、まだ空いてますね。
スタンバイ表示とか、ディズニーランドのファストパスみたい。
ウメ

・・・やっぱFF13やばそう
359名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:31:05 ID:I82k47vI
いや、GCの無線コンも乾電池だし
普通に単三2本だろ
360名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:31:11 ID:lg9ZYYNr
まあコスト考えたらしょうがないし
一長一短 いや 一長二短くらいだな
361名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:32:03 ID:8/lZqJmK
てか他に遥かに楽しい展示がいっぱいあるのに
わざわざムービー見に来る奴はそうとうのアホだわ。
362名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:32:49 ID:wo1CNfqt
もしウェーブバードと同じならGBA用の充電が使えるんじゃないの
363名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:33:17 ID:EDUxxA0W
充電だと電池切れした時にすぐできないってのもあるからな
あまり考えてなかったけど
364名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:34:05 ID:KxtcE4xt
普通、リモコンといえばは乾電池だ。
よかよか。
365名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:36:09 ID:8cQGJIjE
GBAのように充電パックが市販されそうだ。
366名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:37:05 ID:1fH2jQ7j
ここで意表を突いて、四角い電池とか単5とかだったらどうしよう。
367名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:40:27 ID:MSY0QRyi
6P電池かもしれんね。
368名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:40:39 ID:JKd/i+Rz
>>366
四角い電池 舌あてて遊んでたなあ
懐かしい
369名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:41:16 ID:lg9ZYYNr
っていうかリモコンの底面の左右にあるホックみたいなものは
充電スタンド用だと思ってたけど違うのか。
370名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:46:59 ID:lg9ZYYNr
371名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:48:08 ID:V8UIRHFH
俺はワイヤレスコントローラーアンチだから、がっかり

HORIあたりがロングコードのコントローラー作ってくれないかな
372名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:49:15 ID:DxbokWeq
360のワイヤレスも電池?
373名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:50:34 ID:szZGARsD
Wii本体から何かのエネルギーを飛ばして充電できたりしないのかな。
374名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:50:56 ID:zpV1OxZu
>>371
どこに繋ぐんだよw
375名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:51:13 ID:lg9ZYYNr
クラコンもワイヤレスにすりゃよかったのに。
376名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:52:30 ID:6CgPyxTR
>>374
コンセント>アダプター>コントローラー(無線)ってことじゃまいか?
俺は371じゃないが
377名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:53:07 ID:zpV1OxZu
>>375
ワイヤレスだよ。
378名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:54:47 ID:1fH2jQ7j
性的なエネルギーを電力に変換する方法があればなあ。
379名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:56:07 ID:S9zM+O3j
Wiiコンは充電式じゃないみたい。そうなるとエネループが必須になるな・・。
380名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:56:38 ID:BwWERZ26
乾電池でどれくらいもつんだろ
テレビのリモコンとかかなりもつよね
381名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:57:59 ID:zpV1OxZu
>>380
テレビのリモコンはあまり使わないし。
382名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:58:08 ID:WOgEiRn6
ワイヤレスマウスの乾電池は月2回交換するね。
383名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:58:47 ID:wo1CNfqt
振動があるからウェーブバードより時間短いんじゃないの
384名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:58:55 ID:Tu0d8yZs
E3カンファレンスのムービー落とせる場所ないか?

ストリームよりダウンして落としたいんだが。

有料は勘弁。
385名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:59:00 ID:EDUxxA0W
>>380
俺のワイヤレスキーボードが二年ぐらいもってるからな
386名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:59:02 ID:lg9ZYYNr
リモコンはボタン押したときだけ発信だけどウィモコンは常時検出振動発音だからなー
387名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:01:37 ID:pPAd7yQZ
充電スタンドに置いておくんじゃないか?ゲームしてない時は。
388名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:03:03 ID:+Y/Ywmq+
>>374
どっかに結んどけばとりあえず気が安らぐんじゃね
389名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:03:32 ID:lg9ZYYNr
>377
厳密にはちがうじゃん
390名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:03:57 ID:S9zM+O3j
>>387
充電には対応していないことはすでに判明しています。
だから個人で充電池を使用する形になるんじゃないかなと思う。
そうなると選択肢はエネループしかない。
391名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:05:57 ID:5WEnlbSP
SANYOの株買っとけばいいのか
392名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:09:29 ID:2axQlHq9
開発機みたいに電源コード引っ張ってこれるやつも出してくれ
393名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:10:37 ID:XhFnVqKT
>>323
購入決定
394名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:11:46 ID:k+rEBJtj
しかし、wiiコンには恐れいったよ。
隠し玉のスピーカーて何だよwとか思ってたのに、
上のレス見てたら、必須アイテムじゃないか。
振動と音でコントローラーの先に玉を感じるって、
まさにバーチャルリアリティ空間そのものじゃねーか。
これはマジで大ブレイクするぞ。断言する。
395名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:14:05 ID:8/lZqJmK
MS製のワイヤレスマウスは単三2本で半年持つ。
396名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:17:07 ID:Upmg6o5X
うわーん。充電式がよかった。
397名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:19:08 ID:9pkcYqQT
ガンコンすげーw
398名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:23:04 ID:XmYODQxb
PS3が退屈だったので仕方なく興味本位でwiiブースへ人が集まった
そんな感じだろうな

399名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:26:13 ID:OG/k6ghZ
>>396
>うわーん。充電式がよかった。

任天堂の事だから、案外「GBA用バッテリーパックが使えます」とかあったりして(笑)
つーか、有ってくれるとうれしい。
400名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:28:04 ID:WSz3EHbo
>398
最初から大行列だったんじゃあ・・・
401名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:31:56 ID:BipeNL9p
402名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:33:55 ID:EDUxxA0W
>>398
シェアもある意味そういう動きになりそうだな
403名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:34:08 ID:J2X+FlQY
まあ任天堂ブースに並んでいる人の一割は、ソニー関係者だから。
404名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:34:45 ID:EDUxxA0W
MGS4とWiiは見たいという心理はわかる
405名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:34:47 ID:S9zM+O3j
>>400
その手の周辺機器が出るといいかもしれないね。USB2.0があるわけだし・・。
無くてもエネループ使えば問題ない。自然放電が少ないから・・。
たとえば単三2本必要ならエネループの単三4本用意して交互に使えば
充電中で遊べないという事態も避けられるし・・。自然放電が少ないから
かなり前に充電した物でもちゃんと電気が保持されるし・・。他の充電池と違って・・。
406名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:36:11 ID:PfZyDnYB
>>398
Wii大人気――ブース内でも大行列
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news006.html
407名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:49:58 ID:9S9rfpwv
スレタイに入ってないけど
360は?
408名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:55:31 ID:zpV1OxZu
>>399
それは無い。

確信できるw

409名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:55:43 ID:taYVqkMI
今の任天堂は、WBC日本代表のような神懸かりが付いてると思った。
410名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:56:14 ID:D4Srpgdr
エネループが馬鹿売れしそうな感じがするね。
MP3プレイヤーには長時間持たないということで
あまり向いていなかったんだけど、これなら問題無さそう。
411名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:57:53 ID:8+/aDZxc
むしろSANYOと提携したらどうよ
412名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:59:58 ID:M5nryN8j
ミニ四駆用に使ってた充電池じゃイカンのかい?
413名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:00:34 ID:jgVAgFKl
SONY情けないよSONY
414名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:01:40 ID:jtl+fDVr
>>403
パクリ特攻部隊?
415名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:01:45 ID:zpV1OxZu
>>410
エネループ・・・よくわからんから調べたが、
普通の充電池とどう違うんだ?
416ああああ:2006/05/11(木) 09:04:13 ID:KvoMYEme
>>85
起き抜けにこれ見てクソワロタwwwwww
417名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:05:17 ID:V8UIRHFH
>>374
本体にUSBあるんでしょ?
418名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:06:18 ID:zpV1OxZu
>>417
USB機器使えなくなるな。
419名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:07:42 ID:Js1jc9Oo
>>418
そんときはハブ使ってもいいんじゃない
420名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:10:29 ID:ZuO4lSi7
アメ公は日本人以上に妊娠ですから
MSも任天堂にはリスペクトをかかなさない
宮本茂のサイン会にはブリトニーを超える長蛇の列

アメリカ人は第一人者を尊敬するから
パクリのソニーは尊敬されない
421名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:10:29 ID:UbXECoK/
>>415
要するにニッケル水素充電池が進化したようなもの。

メモリ効果が無い電池で電池を使い切らなくても継ぎ足し充電が
ガンガン出来るところがリチウムイオンやポリマーに酷似している。
放電も極めて少ないので充電してから長期間放置しても
充電容量がほとんど減らないのが凄い利点。

欠点としては新しい電池なので大容量のものがまだ出てきていない。
とは言え、それは外で使う用途じゃないならあまり関係ないけどね。
422名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:14:31 ID:sRBNqHME
>>85
本当にチャーハン吹いた
423名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:15:44 ID:Z3V9T6nA
誰かスマブラあるかどうか見てくれ!
話題に上がらんということは出展無い?
424名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:18:25 ID:QT1zeK19
バッテリー出るだろう、たぶん

GBAだって専用バッテリー同時発売したんだし
425名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:20:16 ID:telZHPOT
おれ基本的にPS派なんだけど、E3に行ってたらWiiに並ぶよ。
だって、笑いたいじゃない?w
案の定、マリオギャラクシーのショボさに笑わしてもらったしw。
ステージでテニスやってる二人には笑いすぎて腹がちぎれるかと思ったよw
426名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:21:30 ID:zpV1OxZu
映像で笑えるとは変な人だ。
427名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:22:14 ID:EDUxxA0W
それはよかった
428名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:23:18 ID:am7Cqpq/
ゲーマガ見たけどPS3ブースもめちゃ混んでるようにみえるんだけど
429名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:25:25 ID:7ykHUHw9
>>425
そんなお前は六万円ハードを買うのか?www
430名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:25:26 ID:+Y/Ywmq+
>>425
ステージでテニスやってたのは4人だぞ。観てないだろ?
431名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:26:21 ID:G7XnY0OI
今はエネループという便利な電池があるから
バッテリーが別に出ても買う必要は無いと思う
エネループ買えばいい
432名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:29:02 ID:lg9ZYYNr
エネループ推しすぎ
433名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:30:10 ID:tjui+0Wc
おれもPS3の発売日には7万払って
6キロはあるだろう精密機器をえっこらやっこら運ぶ人たちを
見に行きたいと思う。
434名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:30:22 ID:QT1zeK19
>>425
すごくてもおもちゃに6万は出せない
435名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:30:34 ID:M5nryN8j
ふむ、こんだけエネループマンセーが続くと
何かの工作ではないか?と疑ってしまうのは
悪い癖ですなー。
436名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:30:54 ID:T+plWnGH
エネループ馬鹿売れでサンヨー大復活だな
437名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:31:18 ID:G7XnY0OI
実際問題、今までの充電式の乾電池は欠点があるから
エネループを推奨するのは当たり前のことだよ
これ以上に優れた電池が存在するなら別だけど
438名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:31:24 ID:KxtcE4xt
>>425
PS3はゲームやる前に
十分笑わせてもらえたからなw
439名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:32:11 ID:EDUxxA0W
>>433
ああ、ちょっと見たいね
440名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:32:41 ID:IxlKGqjf
エネループってこれか

http://www.sanyo.co.jp/eneloop/what/what.html
441名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:34:51 ID:roUeb7uD
エネループには大賛成だけど、チャンコロ製もあるから気を付けた方がいい。
日本製買わないと。

まあ、中国製買ったこと無いから性能分からないけど。
442名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:35:03 ID:8/lZqJmK
サンヨーはもともとこの分野では世界でもトップクラス。
でも会社はヤバイ…
443名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:37:49 ID:yvsofCCx
パナループの方が使い勝手がいいようだし、サンヨーはダメだろ。
444名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:38:20 ID:lg9ZYYNr
http://allabout.co.jp/computer/mobilenet/closeup/CU20060118A/index2.htm
半年で15%の差かー。
容量の多いやつ買っても変わらんような気がするが

まあどっちにしろスレ違いだなあ
445名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:38:22 ID:SGXjJmit
ここのとろこWiiに距離を置いた意見をいうとクソニー信者とか言われるのだが何故だ?

ソフトメーカーに対するボッタクリで、ユーザーは1万円近くするソフトを買わされていたSFC時代
や暗黒のニンテンドー64時代。ポケモンユーザーのケアしか眼中になかったここ数年。
反省してるのか??
446名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:38:28 ID:qFG4M+xr
充電池にもいつの間にか革命が起きてたんだなぁ
さすがJAPAN
447名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:38:58 ID:PfZyDnYB
448名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:39:21 ID:Js1jc9Oo
>>445
反省して、DS以来うまくやってるように見える。
俺もDSまでは見放してたよ。
449名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:39:27 ID:4/0s598s
>>445
それを距離を置いた意見と判断するやつはまあおらん。
450名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:40:36 ID:HZ92tAPK
>>445
後半三行で笑わそうと言う魂胆だろ
451名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:41:54 ID:zpV1OxZu
>>445
お前はソニー信者じゃねー。

ただの古い人間だ。
452名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:42:16 ID:HkQw+qeE
エネループもパナループもそれほどは変わらん
放電の実験結果が欲しいところだな

http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery/eneloop.html
453名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:42:52 ID:IT2ktxME
>>445
単純に、最近のソニーの狂態が目に余るモンだからじゃないの。
とにかくソニーがゲーム業界から消えて欲しいと思ってるヤツが増えてきてるから。
454名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:44:02 ID:lg9ZYYNr
でもエネループのほうがデザインがいいな
455名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:44:28 ID:Js1jc9Oo
ソニーはまだしもクタラギだな。
あれ外すまでは、ソニーにはチャンスらしきものも来ないだろう。
456名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:46:01 ID:PyaW0Uyl
PS3は本体ぼったくりソフトもぼったくりが眼に見えてる
みんな360買おうよ!!
457名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:46:09 ID:S9zM+O3j
>>452
自然放電の実験結果が一番エネループ的には重要。今回の実験でアルカリ電池並みに使えることはわかったし・・。
458名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:46:24 ID:SGXjJmit
ソニーが消えてくれたあとで、ニンテンドーがいい仕事してくれるとは…
459名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:46:34 ID:dM+cTfgB
SONYごと逝ってもらっても構わないのだが
そうすると今以上に日本が傾くから
460名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:46:51 ID:pghihIFi
PS3ソフトのお値段が知りたい。
461名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:46:54 ID:lNlO8zQ9
日テレで見たので来ました。
462名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:48:00 ID:2uYY82OM
    /‐ \ ::::::::::::ヽ
   /サトシ君帽 \::::::::::::i
  /'''''/――--t――|   
 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|  <ニンテンドーゥ!ニンテンドーゥ!
   ヽ (__) ノ    6)/
     ヽε ノ .ノ / ̄`\ 
.      ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
   ,.‐'´   i--i        \
   `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
   / ( ̄ T   iヽ、__     \.
 /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
く    |   ̄ `ヽ、/__        /
.`ヽ、/| 任天堂命  `ヽ、___ノ
 /  |            T
463名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:48:40 ID:EDUxxA0W
>>445
いわっちになって(ry
464名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:50:57 ID:EDUxxA0W
>>447
すんごいちっちゃい動画だけどそんなに悪く無さそうだな
処理してあるとか言われてる動画に近い物は出てきそうだな
465名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:51:44 ID:zmfekSvw
>>350
ちょっと待て、十字キーのすぐ脇に電源ボタンないか?
横に持ったら親指で普通におささるんでないかい????
466名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:53:18 ID:KmCWOu7C
956 名前:名無しさん必死だな [↓] :2006/05/11(木) 09:43:21 ID:9fRmglZ7
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20107647,00.htm?ref=rss

WiiのCPU
IBM"Broadway"
(729MHz)
467名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:53:46 ID:XlWlVpUi
パナループは少ししか容量違わないのにエネループよりも
高いんだよな、流石松下って感じはするけど
468名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:55:22 ID:XlWlVpUi
>>466
Cellの3.2Ghzって結局確定なのか?
公式から周波数突然消えたからどうなんだろうとは思ったのだが
469名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:56:05 ID:8/lZqJmK
絶対クロック下げてるよ。
下げてないなら公開してるはず。
470名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:58:00 ID:PakXwI1E
3.2Ghzだったら無数の穴から煙出てしまいます(><;)
471名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:00:31 ID:DlUr1UgA
本体の中に入ったゴキブリをレアで焼くかウェルダンで焼くかの違い
472名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:00:44 ID:yvsofCCx
>>452
エネループは突然落ちるから使い勝手が悪いらしい。ゲームしてて「電池がなくなって来たよ」と表示されると同時に
いきなり切れるような感じ。
パナループは緩やかに落ちるんで、電池ないよから実際に動かなくなるまである程度余裕が出る。
もっとも、wiiに電池残量検出機能があるかどうかは知らないけど。
473名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:01:13 ID:pghihIFi
>>470
アパッチ砦!?
474名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:02:08 ID:XlWlVpUi
>>472
>もっとも、wiiに電池残量検出機能があるかどうかは知らないけど。

ついてるから問題無いと思う
475名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:03:18 ID:ZEWEnx5l
俺はどうしても任天堂の宮本のサインが欲しくて、
ゲームショウの行われている幕張メッセの裏口で色紙とマジックを持って出待ちをしていた
その時、宮本が出てきて「サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗って行ってしまった
がっくりしてると、その様子を見ていたのか久夛良木さんが近寄ってきて
「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからはソニーとプレステの応援もよろしくね」と声をかけてくれた。
あの久夛良木さんの笑顔は、今でも忘れられない。


サインはその後すぐ捨てた
476名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:03:28 ID:XlWlVpUi
ん、……と思ったがよくよく読んだら残量には言及してないね
477名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:03:45 ID:pghihIFi
478名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:06:05 ID:ydwf5qh5
携帯電話じゃないから何時切れるかが分からないならあまり関係はないんじゃね?
どんくらい持つか知らないが液晶無いなら一週間に一度充電とかで
大丈夫かもしれないね。
479名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:09:15 ID:OID6oxGY
カドゥケウスの高難易度ステージクリア目前でリモコン反応しなくなったら死ねるな
480名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:09:51 ID:yvsofCCx
>>478
スピーカーを多用する事になると、比較的短時間で切れるんじゃないかな?
それにしても、悩み事がリモコンの電池とか些細な事しか見当たらないwiiってある意味凄いな。
PS3との差額で電池なんて腐るほど買えるだろうし。
481名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:11:17 ID:hbyIIq/5
>>469
PS3はまだ3.2Ghzの可能性もあるよ、
公式から動作周波数の表記が消えたけどw

>>466
WiiはSDで出力するんだから、リーク通りのスペックだったとしても、必要十分だよ。
Xboxより良い画像は出てくるんだから、それ以上はSDTVでは意味無いし。
逆にHD品質を使いこなすには、Xbox360でもPS3でもspec不足。
価格と要求specのバランスが求められるコンシューマ機ではWiiが一番優れてる。
HDを使いこなすコンシューマを出すには、まだ早すぎるんだよ。
482名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:11:52 ID:DlUr1UgA
WiiのCMにはSMAP起用しかないね

香取が悟空になりきり如意棒振り回し
中居がばっとに見立てて野球のスイング
草なぎが絵筆に見立てて画伯としての才能を発揮
稲垣がハンドルに見立てて路駐
その後、みんなで楽器にみたててセッションし
キムタクが最後なんか適当にかっこよく魅せる

日本国内でDS以上のメガヒット確定
任天堂さん、このアイディア使ってもいいよ
483名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:13:29 ID:pghihIFi
スポーツゲームを長時間プレイできない。
484名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:13:40 ID:ArpqoW+Q
PS3生産の受注先と見られている会社
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6770.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
485名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:18:23 ID:9S9rfpwv
486名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:19:46 ID:/kCJOnre
パッと見R360かと思った
487名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:20:40 ID:Hh4TMOF/
R360って最初1プレイ500円だったよな
488名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:21:05 ID:QeWzujWi
>>482
稲垣wwwwww
489名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:21:52 ID:xMnCypgx
PS3は映像だけなら箱○もたいして変わらん
ブルーレイの為だけにアホ価格受け入れる奴はいねーよ コケコッコ
490名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:23:35 ID:xMnCypgx
>>481
周波数はあの本体の形やめれば余裕で3.2Ghz出せると思うけどな
もうPCケースでいいやん PS3コケコッコ
491名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:24:43 ID:+i+0xhj0
>>481
シェーダー無いんで、箱より性能良いってことはまずないよ。
SDTVにしか対応してないんで云々も、そんなことはない。
もし360やPS3が解像度480pでゲーム作ったらとんでもないことになる。
492名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:30:15 ID:9S9rfpwv
493名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:32:32 ID:u9DR8pcK
>491
とんでもない事って?
494名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:38:40 ID:sHnwz/Ai
PS3ってどの程度のタイトル数がプレイアブル出展されてるの?
495名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:39:34 ID:xHGqDy5i
>491
とんでもない事って?
496名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:40:27 ID:KDud8oR+
ドラクエ『いや 壊れるのはPS3  おまえだ』
PS3『!?』
PS3『ドラクエ  おまえ・・・』
PS3『ば・・・ 止めろ!!』
ドラクエ『どう見てもおまえの負けだPS3』
ドラクエ『ここをどう切り抜けるか少しは期待したが俺にすがるようじゃな・・・
     おまえは終わりだ』
PS3『!・・・・・・ はー・・・ はー・・・』
ドラクエ『結構 長い間 互いの退屈しのぎになったじゃないか
     色々 面白かったぜ』
PS3『こ・・・ 壊れるのか!? 僕は壊れるのか!!』
ドラクエ『そうだ 40秒で ガソリン引火 もう決まりだ』
PS3『こ・・・ 壊れる ・・・い や・・・やだ 壊れたくない』
PS3『壊れたくない ふざけるな 止めろ 壊れたくない』
ドラクエ『みっともないぞPS3 いや おまえらしくない』
PS3『はー・・・ はー・・・』
497名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:42:12 ID:kzrBA8iA
真面目な質問なんだが、エネループって


肛門と口を繋ぐチューブかなにかか?
498名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:45:56 ID:447FJ9aO
テレビではwiiと360のブースしか映してないね
マジPSブースに人がいないんじゃなかろうか
499名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:46:06 ID:08EbHnp3
変態発見
500名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:49:19 ID:hbyIIq/5
>>491
あれ、箱ってシェーダーあったの?
ゲフォ2だか3のMXをベースにしたらしいから、
大したことないGPUだと思ってたよ。
501名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:52:19 ID:xHGqDy5i
PSブースにプレイアブルはあるのかね
502名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:53:59 ID:zpV1OxZu
>>497
そんな物がなんで電池の話で出てくるんだ?
503名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:54:13 ID:uy/jPKr5
>>501
genji2がプレイアブルと聞いたような

微笑んでね
504名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:55:25 ID:xMnCypgx
岡ちゃん作るのはやw 糞ゲーで売り逃げする魂胆だな
505名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:55:45 ID:jgVAgFKl
それはエネマシリンジだ
506名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:57:49 ID:8/lZqJmK
GENJI2は残念ながらWiiのプロジェクトハンマーよりしょぼく感じた。
もちろんこれから上げていくんだろうけど金と時間がかかるわな。
507名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:58:38 ID:YeTGscuj
ロンチにすりゃゲンジも売れるだろ。アクションだしね…。多分。
508名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:10:13 ID:fEsijszq
最初は興味深かったが、
僅かな時間プレイしてみただけで新鮮味は薄れた。

というプレイレポートが来るかもしれないな。
509名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:10:53 ID:uUdJDXCA
噂のGENJI2とやらの画面写真をみたいのですが、どこに行けば見れますか?
510名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:10:59 ID:MWKLqPyv
E3 Booth Pics : Nintendo's Approx. Wait time = 190 minutes
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=99731

行列激しいな。
待ち時間も酷い。
ソニーブースの惨状はいったい・・・。
511名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:11:14 ID:jJ4u6f9B
>>496
またお前か
512名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:11:26 ID:PfZyDnYB
スーパーマリオギャラクシー面白そうですね
http://media.revolution.ign.com/media/748/748588/vids_1.html
513名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:12:49 ID:FRY0OAjV
つうかWiiの画面がしょぼいのは任天堂がもともとチープな絵柄のソフトがメインだからで、
性能は関係ない気がする。どう考えてもGCよりしょぼく見えるのがほとんどだし。
514名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:13:52 ID:jJ4u6f9B
別にマリオはリアルにしていく必要ないしなあ
寧ろリアルであるべきレースゲーのグラフィックがしょぼかったのが問題では
515名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:14:52 ID:EExragj+
Wiiコンの感想まだ?
516名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:15:13 ID:tt8u9B47
まあ、任天堂もきっぱりと
「グラフィックは二の次」と言っているからな。
俺はグラフィックのおかげでゲームが面白いなどとは思わないから
全面的に同意だが。
517名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:15:28 ID:zpV1OxZu
>>513
ゼルダの映像でショボイとは思わんからいいよ。
518名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:15:42 ID:DlUr1UgA
DSで出るポケモンに連動したポケモンスタジアムとかも出るんだろうなぁ
ポケモン入ったボール選ぶときに手元から鳴き声が聞こえて、
投げる動作でポケモン呼び出し、手の動きで指示を与えて一緒に戦ってる感全開な
519名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:15:43 ID:PfZyDnYB
>>513
GCよりショボい・・・まぁ、虚しい言葉ですね実際動画がこれだけ出てる現状でw
520名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:16:35 ID:7ykHUHw9
キューブですらPS2よりマシなグラなわけで
Wiiがそれ以下ってのは無いもんな
521名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:16:41 ID:PakXwI1E
美人は3日で飽きるがブスは3日で慣れる【広辞苑942ページ】
522名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:17:25 ID:9S9rfpwv
>521
箱の事だな
523名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:17:36 ID:Zes2LEcS
>>514
開発機が出てまだあまり経ってないしな。
もっと前から作っていたと思われるマリオはかなりきれいじゃない?

スポーツ系は、リアルより判りやすい絵作りをしているように見える。
明らかにファミリー向けだし。
524名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:20:13 ID:EuG5Stnx
久しぶりにGCのぶつ森みたらメチャクチャ綺麗に見えたのよ。
おい森って絵がキタネーて思ったけど違和感無くまた遊んでる。
発売前に絵の劣化を叩いてた奴等が懐かしい。
525名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:20:46 ID:uy/jPKr5
>>509
↓のスレのどっかにURLあったp
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145892801/l50
526名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:21:35 ID:WOgEiRn6
>>524
草むしり乙
ゴキ退治乙
527名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:24:18 ID:PfZyDnYB
528名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:24:46 ID:DlUr1UgA
http://revolution.ign.com/articles/707/707504p1.html

Smash Bros. Brawl
・Pit (Kid Icarus)
・Solid Snake (Metal Gear Solid)
・Zero Suit Samus (the blue "no-suit" Samus from Metroid: Zero Mission)
・Meta-Knight (Kirby)
・Wario (Wario)

キタコレ
529名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:24:58 ID:kKEeSYRa
PS3が↓だったらなぁ。

セルはPS2チップを進化させたものを採用。8連ではなく最初通り6連にして開発費削減
アイトーイを複眼にして正確さを上げ、距離検出も可能にする。そのための差分専用チップ内蔵
ブルレイではなくDVD。メモリスティックスロットもつけてPSP連動。
HDは標準でなくていいのでメモリは1ギガ。
携帯電話との通信機能をつけて、据え置きでプレイ中のゲームの一部を持ち運べるように
(↑携帯カンファレンスで、接触させてギガクラスのデータやりとりする装置を
 PSとは関係ないものとしてソニーの本社が発表。SCEと全く連携できてない・・・)

全部やると言っていたか、やりかけていた路線。
こっちをやってれば開発安く済んだし、なんとか$498なら360には完勝だったと思うんだが。
530名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:25:17 ID:uVi2D+oM
マジワロタw
つかソニーブースはネタかと間違うほど人がいないねw
まあ予想は出来てたけどw
531名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:26:54 ID:PfZyDnYB
htp://www.joystiq.com/2006/05/10/super-smash-bros-brawl-revealed-for-wii-featuring-solid-snake/#comments

スマブラスネークキター
532名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:27:04 ID:RxzC3x8D
533名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:27:30 ID:9S9rfpwv
>530
印象操作された情報で踊らされるタイプだな
騙されないように気をつけろよ
534名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:28:29 ID:tt8u9B47
>>533
ちょ、おまwww

人のこと言えてねえwwwww
535名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:31:39 ID:V8UIRHFH
スマブラにスネーク参戦って、ソニックはどうなったの?
536名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:32:18 ID:VWJ2TPBK
>>531
任天犬もニューカマー?
537名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:32:47 ID:EExragj+
>>531
うわちょっと鳥肌たった
538名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:35:02 ID:s1YJ+jOf
539名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:37:05 ID:uy/jPKr5
犬は戦うのか??

犬いじめたら怒られないか?むこううるさそうだけど・・
540名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:38:14 ID:kKEeSYRa
同じ犬ならとたけけがよかった・・・
541名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:39:09 ID:uUdJDXCA
>>527
どうもありがとう。

・・・うわぁ
542名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:40:14 ID:9S9rfpwv
543名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:40:21 ID:gFRzDVKy
SCEはGENJI2なんて出さないほうがいいとは思わなかったんだろうか
544名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:41:08 ID:IY9kCy//
>540
とたけけは殴れんよw

ていうか
何 故 ス ネ ー ク
545名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:41:35 ID:GFWCCCX2
>>543
下手な鉄砲も数うちゃ当たるって思ってるんじゃないかな。
546名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:42:09 ID:zpV1OxZu
>>532
ダンボール笑えるw
547名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:42:19 ID:sTqcpfiJ
>>544
そりゃやっぱキャラ人気じゃ(w
548名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:43:18 ID:xvnVKIop
どうせならマイケル出してやれよ・・・。
喜んで参戦してくれそうじゃねーかwww
549名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:44:30 ID:kKEeSYRa
>>544
じゃあたぬきち。
あいつは地味に黒い。
550名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:45:10 ID:kKEeSYRa
結局教授は出てこないのか。
551名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:45:15 ID:2mTq2BJk
>>549
たぬきちは是非とも殴りたいw
552名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:45:36 ID:IY9kCy//
>547
ソニック参戦期待してたんだがなあ
いやしかしダンボールも捨てがたいなこれw


ていうか
今思ったんだが
これってつまりMGSシリーズ(本編とは言わんが)
Wiiに出る可能性あるってことなんかひょっとして?
553名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:46:56 ID:yvsofCCx
>>551
そういう事はしなで欲しいだなも。
554名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:47:39 ID:uy/jPKr5
>>541
ソニーのカンファレンスでの動画はもっとステキ
超もっさり。

これで開発60%らしいよ。
555名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:47:59 ID:IY9kCy//
ホンマとつねきちならどれだけ殴っても殴り足りんな
556名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:49:28 ID:JlBbYBba
↓こいつを参戦させてくれ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ  /⌒)
   /  ●   ● |/ /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡     |∪|  、`
/ _,    ヽノ  /´
(___)     ./
557名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:50:16 ID:klYBFdcK
TBSでE3のことやってたけど値段にさっぱり触れなかったな
558名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:50:23 ID:lT6eALdU
>>551
たぬきちのデカいしっぽモミモミしたい。
559名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:51:01 ID:nNS6OeYN
>>547
ソニックやパックマンがマリオを殴る、殴られるってイメージはなあ…
相手がいかにも凶悪はキャラクターならともかく
昔あったソニックの格闘は、すごい違和感を覚えたものだし
560名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:52:59 ID:jmPirNVH
特報!!! wii版スマブラにMGSのスネーク参戦wwwww ←画像有り
E3!Wiiの試遊台は大行列 ゲーム店員さんのレポート
なにげにプレイアブル――FINAL FANTASY III
マリオギャラクシープレイアブル動画
PSP版 クライシスコアファイナルファンタジージャンプ画像
その他初出雑誌画像多数
wii版カドゥケス画像
wiiでファイアーエンブレム発売決定!(イラストと動画有り)
ペーパーマリオGC(2Dアクション)
バイオwii版も発表!
PSP版のMGSの画像有り
MGS4の詳細情報
他FF13動画 MGS4動画などPS3の画像や動画も大量に公開中
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
561名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:54:09 ID:Lnl1Hc9Z
ピットくんも出るんだな。
今ではすごいマイナーキャラだが。
562名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:55:20 ID:9S9rfpwv
>560
直リンサイト貼るなって。
無駄にサーバーの負荷が増えて迷惑なんだよ
ただでさえ重たいのに
563名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:55:34 ID:PfZyDnYB
>>556
クマー参戦させたらねらーのハートは鷲掴みだけど、一般人は、はぁ?というカンジだろうなw
564名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:57:32 ID:P4sUjkI+
ピットくんて何のゲーム?
他社キャラは他にもいそうだけどな
565名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:58:35 ID:+YmIf2Xo
この調子でスマブラにサードキャラが相次いで参戦!!
ピットの登場でハドソンから高橋名人が!!

ってことにはなりませんかね
ナスビ繋がりってことで是非
566名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:59:44 ID:yE9B86+M
567名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:00:13 ID:DlUr1UgA
568名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:00:22 ID:qWUhTTJu
スマブラにMGSのスネークの参戦が決まったのね
569名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:01:38 ID:zpV1OxZu
570名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:02:07 ID:P4sUjkI+
>>566
パルテナかあーあtりがと

そういやずっと前になんかで小島が桜井にMGS作らせるだのなんだの言ってたな
571名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:03:17 ID:uMziGYbO
ポリゴン隆太は出るのか?
572名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:04:00 ID:kKEeSYRa
>>569
別の意味で体当たりしたい。
ときに他のページは?
573名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:04:11 ID:P4sUjkI+
犬は画面を隠すお邪魔アイテム的なものだろうけど・・・
リアルになるとかわいくない・・・
574名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:04:30 ID:VEuzWIiC
パルテナの鏡とか、チョイスが渋すぎるwwwww
575名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:06:38 ID:zpV1OxZu
>>572
エロ漫画だからダメだ。
576名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:07:41 ID:WOgEiRn6
>>567
犬なにしてんねんw
カービィが後ろで戦ってるやんwww
577名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:07:41 ID:sTqcpfiJ
>>573
にくきゅうだけ微妙にかわい…くないな
578名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:08:59 ID:EIlUFYuU
妊娠の俺が何するでもなく自沈してゆくソニー。

いやむしろ、ここ数日は気の毒で擁護してやった事すらある。マジで。
579名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:11:07 ID:P4sUjkI+
カミングスーンの写真のところにコナミ以外の会社かいてないから
他の会社はないっぽい?
まだ隠してるだけかもしれないけど
580名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:11:10 ID:uy/jPKr5
>>573
ダックスはめっさかわいかったけど。
白いのは微妙やね
581名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:12:01 ID:447FJ9aO
NHK
582名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:13:07 ID:EExragj+
JSSの例があるからこれから増えてくかも
583名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:14:10 ID:PfZyDnYB
>>579
ソニックは出るかも
ミヤホンによるとなんか話はしてるらしい
584名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:23:23 ID:tt8u9B47
開場前から「既に」大行列っていうのがwii凄すぎるな。
すぐ隣のPS3ブースにほとんど人がいなかったのは悲哀を誘った。
だが、PSPのように任天堂客のおこぼれをもらえるという点では
むしろ幸運だったとおもう。MGSの周りには人も集まったし、
それをピンポイントに掲載して何とか印象操作でも面目を保つことができた。
585名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:25:14 ID:eZnMnAWy
ピット君はこんな美少年じゃねー!
あと三種の神器装備したピット君きぼんぬ
586名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:25:51 ID:ujAYuEXr
587名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:28:57 ID:PfZyDnYB
588名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:30:34 ID:uy/jPKr5
>>584
でもそのMGSもスマブラ参戦によりwiiに来るのか!?て話になっちゃったしね
589名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:30:39 ID:+hBB0G+T


おいおい NHKみたか?


すげぇぇえええ妊娠が写ってたぞwwwwwwwwwwww
590名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:31:45 ID:447FJ9aO
NHKもPS3だけは本体ドアップだけでお茶を濁してたな
他のブースはプレイする外人を流してたのに
591名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:32:49 ID:mSy62j5V
アイスクライマー解雇か
592名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:33:24 ID:B1I/cwnn
只今昼飯中なのでNHK見れない
593名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:34:04 ID:d7rj1qD+
NHK、値段については何も言わないのな
594名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:34:24 ID:V8UIRHFH
>>587
おまえが張ったから急に重くなった
595名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:36:42 ID:jszTHps5
P S 帝 国 終 焉
596名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:38:15 ID:Zes2LEcS
マスコミはなぜかみんなソニー派。
597名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:38:23 ID:t7x5OUFv
>>587
スネークもうボイス収録済みなのなwww
598名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:41:18 ID:EIlUFYuU
ソニーはPS3ブースを三面鏡みたいに鏡で囲って、人を多く見せるべきだと思う。
599名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:45:20 ID:+K4g2+p6
キタコレ マリオプレイ動画!
http://www.youtube.com/watch?v=hgPn1SAQK8U
600名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:45:21 ID:3Py3yzSs
というかWiiでも十分なグラフィックじゃないか?
http://media.revolution.ign.com/media/748/748545/img_3595431.html
601名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:47:04 ID:ji1TBzVz
>>587
犬がリアルすぎて怖すぎ(w
602名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:50:19 ID:uy/jPKr5
603名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:51:02 ID:uy/jPKr5
ついでにメインテーマは植松さん作曲だし
なんかやりたい放題というか
604名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:51:23 ID:xiE8ohui
〜PSPをやっている学生の写真が出たときの妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   きもい!きもすぎる!PSPユーザーの恐怖の実態!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  http://008.gamushara.net/nantonaku/data/img1.jpg
 )   `‐-=-‐ '  
 )           任天堂ファンはこんなにきもくない!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V


〜Wiiに期待する任天堂ファンの写真が出た後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   http://2ch-news.net/up/up3633.jpg
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  すぐ容姿で判断する香具師って本当にアレだな!!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           PS3Wii360どこのブースにもこんなのはいるだろうに!!!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
605名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:51:29 ID:zPFK49Al
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ   任天堂がいい!!!!
/     | | (6|     (__)    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 革新的だし! ユーザーに優しいよ!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  HD非対応Wiiを差別するな!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/Y

http://2ch-news.net/up/up3633.jpg
606名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:52:04 ID:PZkFVMhc
GCだって今や5年も前のハードなんだから
性能上がってて当たり前だよなあ。
一部認めたくない人がいるようだけど。
607名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:52:12 ID:BKNBvYjf
GK即死だなw
608名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:52:46 ID:RxzC3x8D
>>604-605
スマブラなど、Wiiの大攻勢に
狂ったGKさんが、さっそく暴れ出しました。
609名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:53:16 ID:3Py3yzSs
スマブラを見る限り
グラフィックはPS2・GCより上だな

これがWiiの真の力だとすると
スーパーマリオはこれから大幅グラが変わる予感
610名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:53:23 ID:+K4g2+p6
youtubeの動画ってどうやってダウソするの?
おせーてエッライ人
611名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:54:27 ID:WIMnb3AJ



「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
612名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:56:06 ID:PE/b+23O
>>611
カワイソスw
613名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:56:59 ID:+K4g2+p6
>>611
コレだけで涙が出そう・・・
続きヨロ
614名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:57:20 ID:zmfekSvw
>>611
泣いた
615名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:57:26 ID:3Py3yzSs
>>611
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かあちゃん プレステ3 7万ぐらいするんだよ
えっそんなにするのかい
僕、任天堂のWiiでいいや こっちの方が回転寿司も食べれるしね
616名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:57:48 ID:BkoW9qKM
スマブラすげー。映像全然綺麗に見えるよ。
スネークワロス
617名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:58:40 ID:JknlgjY7
スネークはスマブラ参戦で株を上げました。
FFはPS3参戦で株を下げました。
618名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:58:48 ID:+K4g2+p6
>>611
全米が泣いた
>>615
全世界が笑った
619名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:59:24 ID:PZkFVMhc
「ぼく、やっぱりWiiが欲しい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか」
「お寿司もたべたーい」
「帰りにお寿司食べようね」
「わーい!おーかーさんだーいすき!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            F I N
620名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:59:49 ID:8khmFGan
>>611
ハリウッドが映画化権獲得!!
621名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:00:10 ID:q3O6Vx/a

俺はPS3は買わないよ
映像を過ごすしすぎて また起動が重たくなるんだろ
バグ連発の圧巻
622名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:01:13 ID:3Py3yzSs
というか十分 綺麗だ
プレステ3より綺麗かも知れないな ビデオ出力端子であそこまで出たら
まさか、値段を発表しなかった理由は

プレステ3が7万か
当初は1万9800円ぐらいにしようと思ったが
29800円ぐらいでD端子も装備できるぞとか呼んだのかな
イワタッチ?

これで急遽、D端子対応のスマブラのプロモを作ったと
623名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:02:14 ID:JknlgjY7
PS3のおかげで、Wiiを買っておすしも食べました。
催眠商法って凄いな。
624名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:03:51 ID:mYutBHTO
GCよりずっと綺麗じゃん
625名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:03:57 ID:+K4g2+p6
岩田タンキタコレ!
>価格は「子どものクリスマスプレゼント程度にしたい」とした。

って事は高くても15000円までとか?
無難な路線でやっぱ19800円かな?
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/05/0510_004.asp?id=48424
626名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:04:44 ID:3Py3yzSs
4万円で買えるもの
Wiiの本体+ゲームソフト+回転寿司+お金で買えない親子の愛情

7万円を使って奮発すると
PS3の本体のみ+一向に終結しない夫婦喧嘩+お金で修復できない夫婦のヒビ


こりゃどうもてもWii決定だな
627名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:04:52 ID:TP3hRmL2
やべ、スネーク噴いたwww
628名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:05:15 ID:ZyS/RwRs
>>625
流石に一万五千は無理
DSLより安い
安くして二万、可能性高いのはいつもどおりの二万五千だろうな
629名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:05:27 ID:+K4g2+p6
GC・PS2より綺麗なのは確か
CPU・GPUともGCのを基礎にVersionUpしたから。
それは既出
630名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:05:29 ID:eUpyaJHF
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
「ぼく、やっぱりWiiが欲しい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
631名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:06:05 ID:sihHd8JE
ようやくwiiの動画みれたけどマリオがとくにすごかった
PS3は確かに世界的にもやばいかもね
でもコントローラーが余計複雑になった感じがする
632名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:06:21 ID:WIMnb3AJ
実際PS3売れなくてソフトもそのおかげで枯渇してしまうよりは
Wiiでポケモン、スマブラ買って1年以上遊べた方がいいと思うのだが
633名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:07:01 ID:3Py3yzSs
というかPS3終わりだろ
ゲームコーナーで発売せずに家電コーナーで発売しな
634名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:07:39 ID:WOgEiRn6
>>630
ナケル
この子がWiiに巡り会えて良かった。PS3じゃなくて良かった。
635名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:07:56 ID:JknlgjY7
家電コーナーに置かれているPSXを想像したことがあるかい?
636名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:08:00 ID:QT1zeK19
>>622
いや、そこまでは綺麗ではない
必要十分レベル
637名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:08:51 ID:QT1zeK19
>>635
誰にも見て貰えず寂しそうだったよ
638名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:09:07 ID:eyYdnNXC
>>632
スマブラは禿同だが、ポケモンはオススメしない。
ポケモンの派生ゲーは殆どが糞だ。
ポケダンは良かったが。
639名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:09:43 ID:3Py3yzSs
>>636
逆にプレステ3はあそこまで最高級にして
あのレベルかい?

任天堂が同じように最高級にすると
画質はハイビジョンクラスを軽々越えるな
640名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:10:24 ID:yE9B86+M
>>635
マジに家電コーナーに置かれてるんだよな。
前見つけたときびびった。
641名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:10:27 ID:+K4g2+p6
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
「ぼく、やっぱりWiiが欲しい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか、え?こんなに安いのかい?
これじゃあまったお金で遊園地にも行けるねぇ。」
「わーいカーチャン大好き〜!」
「うふふ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームの壁を越えたこれが新世代ゲーム機の力
642名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:11:42 ID:3Py3yzSs
>>641
泣ける
643名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:12:32 ID:3Py3yzSs
というかソニー陣営 値段発表してからお通夜だな
Cellなんか採用しなければよかったと思ってるよ
644ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/11(木) 13:13:15 ID:vGbqxMWp
645名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:13:29 ID:8khmFGan
やめときゃよかった PS3
646名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:13:46 ID:eyYdnNXC
PS3のグラフィックは確かに凄いが
4万円分の差があるのか?と言われれば疑問だ。
647名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:13:59 ID:FFoqo7YI
http://2ch-news.net/up/up3633.jpg
        ,,----、,,,,,,,,,,,,,,,、、
       / ,,-―‐、、、ヽヽヽヽ
      〔/     、))))ヾヽヽ
       / .,,,,、、 , ヽξ\Ξ/
      /  ==/  .,==-    レi!   任天堂がいい 革新的だし
     〔 、 ,(_,、ノ( "",,ノ:::::: 6)  
     λ:"::: ‐=‐^ン ...::::::::: |/      ユーザーにやさしいよ
     λ:::::. .:::::.. ::...::::::::::::::::/       
      λ::::::::::::::::::::::::...:::::::/
       \:::::::::::::::::::::::::/
648名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:14:12 ID:Js1jc9Oo
CellとBDを武器にするはずが足枷に
649名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:15:08 ID:uZHKi7hK
こんな捏造誰も信じない
ソニーの圧勝間違いない
650名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:15:30 ID:3Py3yzSs
PS2に
ハードディスク搭載して グラフィックボードを強化して
ハイビジョン対応にすればよかったような気が

いくら機械が優れていてもそれを最大限に発揮できないようなら
おしまいだな ソニー
651おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/11(木) 13:15:47 ID:9G8398qS
>>641

(´;ω;`)ウッ…

息子はカーチャンのためを思ってWiiにして大正解。
652名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:16:05 ID:IhGQCmCy
64の頃もGCの頃もE3では任天堂大人気だった…というのはダメ?
653名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:16:17 ID:PakXwI1E
>>646
ブルーレイプレーヤーは普通に買うと10万円するんだぞ
それが6万円で買えてしかもネットやゲームができるんだぞ
すごいんだぞバーカ










というのがクタラギの言い分
654名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:17:02 ID:3Py3yzSs
>>647
こいつはきっとプレステ3にいくな
655名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:17:31 ID:hD+CFQ/u
>>639
任天堂にそんな技術は無いし、そんな馬鹿なマネもしない。
玩具をただ追求するだけだろ。
656名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:18:48 ID:fMApJt5G
正統PS3は7万超えだろ?
安物の6万のじゃあ意味ねーだろw
657名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:19:25 ID:3Py3yzSs
>>653
次期を急ぎすぎたんじゃないのか?
次世代機 どうするんだよ?

Microsoftと任天堂は
BDとHD-DVDの決着がついてから次世代機を考えられるが
ソニーの場合はもうおしまい。

例え、BDが正規格になっても
次世代機は検討つかん

HD-DVDになったら悲惨なことに
658名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:19:40 ID:uy/jPKr5
PS3の定価は実質75000
659名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:21:07 ID:3Py3yzSs
アメリカ国民の反応

Xbox360 国の名誉をかけてまで。

Wii 革新的なゲームだ

PS3 なにあの機械は? 値段が高いわ
660名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:21:13 ID:uzVpaDIT
結局ロードはどんな感じなんだ
BDって遅そうなイメージなんだが…
プレステ並に長かったら終わってる
661名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:21:58 ID:iYr3Uwz9
スパッと低年齢層のユーザーを切り落としたのは凄いな
ユーザーの大部分が占めているのに豪気なことだ
662名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:22:01 ID:3Py3yzSs
>>660
遅いんじゃないのか?
663名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:22:43 ID:ZO+mIVQl
>>652
有名な外人4コマは静まり返る方がE3 2003の任天堂(コネクティビティ)で
盛り上がる方がE3 2004の任天堂(リアルゼルダ)だけどね
2003のE3の任天堂の発表の場はほんとヒドかったw
664名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:22:48 ID:UWwF9QJf
PS3買う人は5年後とかもソニーの次世代機じゃないと満足できないだろうな
先走りしすぎるのも不幸っちゃ不幸だな
665名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:23:10 ID:Js1jc9Oo
>>660
BDは遅いだろうね。そんな高倍速なドライブがのるとも思えないし。
HDDがキャッシュに使われれば、まあ、作り方次第では気にならない
速度にできるかもしれない。
666名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:23:14 ID:3Py3yzSs
>>661
スパッと一般市民を切り落とすなんて凄いな
7万もするゲーム機買うのは ほとんどいないぜ

おまけに格差社会で所得が違うというのに
667名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:23:39 ID:Iy7IR8Pc
>>660
360のDVDドライブよりデータの転送量が少ないらしい。
そのくせ扱うデータの量はかつてないほどに膨れ上がっている。
つまり史上最大級の過酷なロード地獄が待っているということ。
668名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:25:52 ID:IPjU3G9J
そしてHDDが20GBではBD1枚のデータも入らない
669名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:26:13 ID:3Py3yzSs
>>660
ロードに1分以上かかるかもな

当分の間は
PS3専用ソフトはPS2のリメイク版ばかりじゃないのか?
670名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:27:34 ID:3Py3yzSs
HDD20GBではBD1枚分のデーターキャッシュは不可能
上位クラスでも不可能

よって過酷なロード地獄
671名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:27:37 ID:rTMrZTe9
>>657
別にゲームメディアが独自規格なのは何の問題も無い気がするんだけど
672名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:27:58 ID:9S9rfpwv
673名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:28:52 ID:eyYdnNXC
>>660
SCEI公式のスペック、見た?

2倍速

だよ
674名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:28:54 ID:tRkBqygX
箱360は外付けのHD-DVDドライブと内蔵HDDでキャッシュができそうだしな、まだ効率的か。
675名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:29:06 ID:3Py3yzSs
>>672
みんなのGOLF リメイクだろw
676名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:29:17 ID:9S9rfpwv
>670 キャッシュとインストールの違い分かってないだろ?
677名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:29:21 ID:+K4g2+p6
>>668
まぁゲームで20Gも使わないからHDDはキャッシュとして使える
現にGT4HDで使ってたみたい。
ムービーはもちストリーミングだし。
でもPS3(゚听)イラネ
678名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:29:23 ID:8khmFGan
人が金を出すのはね、技術そのものの高さではなくてね、「驚き」に対してなんだよ。
PSやサターンは驚かせてくれた。だから高くても皆買った。
次世代機は、はっきり言ってどこの機種も「このくらいは行ってるんだろうな」という
創造の範囲内。そうなると、金額は大きな壁になる。
PS3はね、10万払っても、何も驚かせてくれそうにないんだよ。

679名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:29:38 ID:Iy7IR8Pc
>>669
1分で済めばいいが、10分も20分も待たされるゲームも出るかもしれない。
下手したらゲームがまともにプレイできなくなるほどの長さになるだろうな。
680名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:29:52 ID:uzVpaDIT
PS3ロード恐ろしいな…
陸上競技見ていたらいつの間にか選手はジャニーズしか
いなかったって感じか…
681名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:30:09 ID:9S9rfpwv
>675
1本じゃないかw
682名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:31:04 ID:xnU+l7RC
俺は「ときに」とかって言葉使いをするやつが嫌いだ、キモイ
大体容姿がキモイやつに多い言葉使いだ、これでは任天堂ブランドが落ちてしまう
それはいけない、だから「ときに」とか使う奴は自害してくれ
683名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:31:21 ID:3Py3yzSs
安心しな
リメイクじゃなくてもPS2のように
いっぱいだせるほどの開発費じゃないからw
684名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:31:23 ID:Js1jc9Oo
>>670
いや、キャッシュするのは、特にアクセスが繰り返し頻繁になるとこだけでいいんだよ。
ムービーや音声なんかは、全然HDDに移す必要ないし。
そのへんで上手く作りこめば、そこそこの速さになるかも。
ただ、それ以前に、あのHDDがキャッシュとして使えるのかどうかは知らんけど。
685名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:31:37 ID:8khmFGan
携帯機PSPのロードが5分だからな。
据置きだったら何が起きても不思議じゃないw
686名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:32:09 ID:Lnl1Hc9Z
PS3はHDDに入れてやるのが前提みたいだからな。
入れなかったらロード地獄なのは当然の流れ。
687名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:33:02 ID:gh9Vsbgo
GENJI2を出さなきゃこんなことにはならんかったのに
あれはWiiどころか、PS2よりも酷い
688おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/11(木) 13:33:30 ID:9G8398qS
株価が素直に反応www
689名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:34:16 ID:3Py3yzSs
プレステ3のメニュー画面 どうみてもPSXだな
手抜きのソニー
690名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:35:19 ID:6bGsZwIy
>>687
ばっ、バッキャロ〜PS3最後の光になにいってんだと思ったんだからね!
691名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:35:41 ID:zzc/WXSO
>>660
HDDキャッシュ使うソフトはかなりロード時間が短くなるみたい
GTHDだと3分の1ぐらいになってたらしい
692名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:35:51 ID:AEi1Mpxw
>655
任天堂が画質でソニーより低いのを出すのは今回が初めてなんだけどね。
どっちにしろグラフィックはそれぞれnVidiaとATIが担当してるから関係ない
693名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:36:49 ID:3Py3yzSs
PS3 メニュー画面 公開
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147311586,52937,0,0.html

どうみてもPSXの進化版なんですが
PSX2に名前を変えた方がいいんじゃないの?

プレステ2の次世代機は発売日延期と言うことで
694名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:38:14 ID:Js1jc9Oo
60GB版でフルインストールなんて方法とったら、終わるまでに
ご飯炊いて食って風呂沸かして風呂入ってこれるくらい時間
かかるだろうね。
695名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:41:44 ID:PfZyDnYB
>>693
相変らず起動遅そうですね
696名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:42:31 ID:Lnl1Hc9Z
PSXはなかったことになってますから。
697名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:47:13 ID:cyzVwjbX
>>693
相変わらず使いにくそうだ
めんどくさいんだよSONYさんよ
698名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:47:45 ID:k7eVGpZ8
どうせSCEの次ハードが出るとしてもクタはいない
いわっちみたいなゲームのわかった男がハードを作るべき
699名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:48:27 ID:9S9rfpwv
>693
お前さん↓の管理人じゃないのか?
何も知らないとことか自分の脳内完結するとことかそっくり
http://forzaxbox360.blog56.fc2.com/
700名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:48:49 ID:uy/jPKr5
>>693
ファミ通の文章がよけいいらだつ
あの画面嫌いなんだよ
701名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:49:08 ID:I3wzj5a4
702名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:50:27 ID:8khmFGan
DVDプレイヤーが高かった頃は、PS2の使いにくいメニューでDVD見る奴も居たかもしれんがね。
昔のCD/レコードの「再生だけすりゃいい」頃と違ってメニューが複雑化してる今のメディアを
再生するのに、ゲームコントローラは適切じゃないんだよ。
つまり、BD再生機としてもハンパな商品。
703名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:50:46 ID:+K4g2+p6
充電もいいけどそろそろ充電電池買おうぜみんな!
ニッケル水素だとめちゃ長持ちするし
予備持っとけばすぐ交換出来る。
その間に再充電
電池式にしとけばコントローラの単価も安くなるし
いいんじゃね?
704名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:51:22 ID:Lnl1Hc9Z
>>701
今はもうその話題じゃないから。
705名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:52:27 ID:uO9QFRve
>>693
>Network……ブラウザーも搭載されているので、インターネットの閲覧もらくらく。
こんな付いてるんだ
やばい、これだけで欲しくなった。
でもスーパーコンピュータなんだろ?ウイルスとかどうすんのさ。
706名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:52:39 ID:8/lZqJmK
Wiiの体験ブースが1番人気なのは事実だろ。








707名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:53:03 ID:I3wzj5a4
>>704
そうか

>>705
アップデートすりゃいいんじゃないの
708名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:55:11 ID:pmQKHWPC
>>705
ウイルス感染は当社の保障の範囲外ですので修理は有料になります。
709名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:57:48 ID:AFWAfMlU
>>671
PS3の場合ゲーム機以外の要素プッシュしまくってるからHD-DVDがメインになったら致命的
710名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:58:27 ID:mbE41VBN
711名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:58:28 ID:QAnGQj4h
>>705
たぶんオペラだから問題無
Wiiもオペラらしい
712名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:59:50 ID:3Py3yzSs
>>699

>693だが
全く違う。 僕はこんなブログ書いてません
信じてください
713名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:00:19 ID:AFWAfMlU
>>673
BDの2倍速ってDVD換算だと何倍速なの?
714名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:00:48 ID:3Py3yzSs
>>711
たぶんネットスケープだから問題なし
Operaはプレステ3に提供とか一言も言ってないぞ
715名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:01:56 ID:QAnGQj4h
>>660
そもそもHDDキャッシュにつかうから普通に早いよ
グランツーリスモのロードが2〜3秒だった
716名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:02:06 ID:AFWAfMlU
>>685
PSPつかったことないんだけどそれマヂ?@@
717名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:02:32 ID:PfZyDnYB
718名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:02:49 ID:tRkBqygX
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
今でも思い出す。歓ぶ僕を見るかあちゃんは凄く嬉しそうな顔を。
──┐
   │               [任天堂]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )  
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
719名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:03:14 ID:PfZyDnYB
>>715
起動は普通に遅そうですね
後、音はうるさそうですね
720名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:03:38 ID:hD+CFQ/u
>>714
なぜネスケ?
Mozillaじゃないか?
721名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:04:31 ID:3Py3yzSs
というかPS3 ネット見るの大変そうですね
722名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:04:43 ID:LseB1WXV
【MS・Xbox360】
 本体 39,795円(D端子同梱) + ソフト1本 8,190円

 (soft)ブルードラゴン、ロストオデッセイ(ヒゲ)
 個人的には「ブルードラゴン」
 ttp://www.mistwalker.info/bd.html

 ★不安要素:Xboxというブランド

【任天堂・Wii】
 本体 25,000円 + ソフト1本 7,800円 + D端子ケーブル 3,500円 + クラコン 2,500円

 (soft)マリオ、ゼルダ、スマブラ、剣神DQ
 個人的には「ゼルダ」
 ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/release/japanese.html

 ★不安要素:良くも悪くも独特なコントローラ(電池必須?)

【ソニー・PLAYSTATION3 廉価版】
 本体 62,790円 + ソフト1本 8,190円※ + D端子ケーブル 2,625円※

 (soft)GTR、RR、FF13、鉄拳5、etc..
 個人的には「AFRIKA」
 ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/h-264_52773_afrika1.jpg.jpg

 ★不安要素:落ち目。面白いと思える要素が無い。久夛良木クオリティ
723名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:06:49 ID:I3wzj5a4
>>722
コピペなんだろうけど、鉄拳6だろ
724名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:07:27 ID:3Py3yzSs
仕事早いなっ〜任天堂

もう、スマブラのホムペ作ったのか
725名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:07:58 ID:8khmFGan
726名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:13:40 ID:JNsxz3jk
ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question112.html

子供の対象が0歳からも含んでいるので
平均価格が大幅に引き下げられている感もあるが

ゲームをする子供のクリスマスプレゼントになるとしたら
このデータからは、20000以上はちょっとありえないなぁ。

PS2、DSの価格帯もあるし、微妙な舵取りを迫られそうだ。

¥20000以上で設定するなら
ソフト同梱で割引ぐらいしてもらわないと・・・
727名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:15:20 ID:sTqcpfiJ
だから任天堂の据置きは伝統的に2万5千円スタートなんだって
728名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:17:51 ID:BuCUp63g
「スネーク、スマッシュブラザーズというゲームを知っているか?」
「ああ、Nintendoの?」
729名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:19:14 ID:V8UIRHFH
>>713
5か6倍
730名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:20:04 ID:AFWAfMlU
>>725
よくわからんけどWWEってゲームはロードがクソ長いってことか
731名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:21:09 ID:Vf1q1+TL
>>649
ガラガラっていうのは捏造だよ
引用されてるページちゃんと見ればわかる

PS3もWiiも混雑は混雑
732名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:28:21 ID:Vf1q1+TL
>>693
俺はクロスメディアバーで安心した
あれ結構使いやすい

別なの作ったら逆にゲンナリしてたかも
733名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:30:32 ID:zzc/WXSO
>>693
>>732
ソニーってVaioもDVDレコもクロスメディアバーで統一してるな
確かにあれは使いやすいし
734名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:32:07 ID:QT1zeK19
>>643
CellよりBDだな
735名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:32:40 ID:kKEeSYRa
カーチャンで3回泣いた。
736名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:34:15 ID:QT1zeK19
>>711
PSはオペラじゃないんじゃないか?
737名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:37:11 ID:eszi1xnT
744 名刺は切らしておりまして sage New! 2006/05/11(木) 14:30:25 ID:RPdVolRj
「おら早く遊べよ。てめぇの為に買ったんだからな
 それとももう売っちまうか?今ならまだ高く売れんだろ?
 あー酒飲みてぇなぁ。 八 万 円 ありゃいい酒買えたんだぜ?
 おら早く遊べよ。」
「ちょっとやめてよ!あんたじゃなくて私が出した 八 万 円 じゃないの!」
「ううう、えぐえぐ、わーんごめんよー。もう我が儘言わないよー」
「ちっ、ああムシャクシャするぜ。ちょっと出かけてくるわ!」
「いいんだよタカシ。気にしないで遊びなさい」
「かあちゃんゴメンよ、でもいいんだ。売ってきちゃっていいんだよ」

プレステ3のせいでDQNな継父に殺される子供が何人か出るかもしれない。
738名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:37:52 ID:hbyIIq/5
>>736
Linuxがフルに動くとクタが言ってるから、
それが本当なら、Linux版のあるブラウザは全部動くことになる。
739名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:39:31 ID:RxzC3x8D
PS3がLinux
360がWindows
WiiはMacOSX
740名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:39:48 ID:ZO+mIVQl
最初から入ってるブラウザはPSP同様ACCESSのNetFrontじゃない?
ACCESSのブラウザはi-modeやドリームキャストでも使われてる
741名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:39:51 ID:cQVyCkf8
タカシとかあちゃんはてっきり母子家庭なのかと思ってたのだが違うのか?
742名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:43:17 ID:j8PjCL1+
記憶違いや情報が古かったらごめんなさい

BDって最初のマウントに時間がかかる(=起動の長時間化)けど
一旦マウントされたらHDD並みに速いって記事を読んだよ
任天堂がWiiは起動に時間をかけませんって言ってたのは
BDに対するコメントだと感じてた。

起動に時間はかかるけど、常に待たされるようなロード地獄の様な
表現は不適切かもしれない。

起動で待たされるだけでも十分嫌なんだけどね
743名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:47:00 ID:r2RtfHD6
ファミ痛 タメグチ文章がなんかむかつく
744名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:48:47 ID:FQmEZIQK
記録密度が上がるから同じ回転数での転送速度が速くても
ランダムアクセスに強くないとロード地獄は解消されないよ
745名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:52:53 ID:Js1jc9Oo
>>742
うーん、HDD並みに速いというのが転送速度のことなら、
間違いなく記憶違いだよ。
PS3のは倍速ドライブらしいから72Mbpsだな。
一般的なHDDより一桁くらい遅い。
HDD並ってたとえばシーク時間とかじゃない?
746名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:55:07 ID:NrKiRiNM
PS3に搭載されるBlu-ray2倍速の転送速度はDVDでは6.5倍速に相当する
ちなみに360は12倍速DVDドライブ搭載、回転音が凄い
747742:2006/05/11(木) 15:08:34 ID:j8PjCL1+
その記事ってのがBDが市場にでる直前のレポートで、
数値的な情報はなくて「マウントされたらHDD並みに早い」って
感想?が書いてあったから提灯記事に騙されただけなのかな

>744
映画再生とかと違ってランダムアクセスがメインだと厳しそうですね

>745
あやふやな記憶で申し訳ない

>746
音は凄そうですね。
早く実機をみてみたいものです。
748名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:15:51 ID:zzc/WXSO
>>744
ランダムアクセスするところはHDD、ムービーはBDって分けるんだろうな
それなら1つのゲームをインストするだけでHDDの容量を全部使い切ることはないだろうし
749名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:21:32 ID:iodUArtT
それにしてもでかいな
ttp://may.2chan.net/b/src/1147321374166.jpg
750名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:23:49 ID:FQmEZIQK
そりゃまあ1つのゲームをインストールすると DVDサイズでも
6倍速なら20分ちょっとかかるわけで、それこそ叩かれると思うが

FF12みたいなムービーゲームばかりになるのもどうかなあ
FF12もエリアチェンジ毎に結構ロード時間あったけど
アレは変らんというか高解像度になればさらに転送量は増えるわけで
751名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:25:23 ID:tRkBqygX
>>749
PS3は凶器として使えそうだなw
752名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:27:27 ID:rjKfqM77
>>749
これって本当の大きさなんですか?
753名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:29:12 ID:yPzM5Cwi
身長2.5メートルぐらいある人に持たせおけば
小さいと錯覚させられてたのに
754名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:30:21 ID:FQmEZIQK
>>752
約325×98×274mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20060509_ps3.html
755名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:30:38 ID:Z8Axvujv
>>749
邪悪のゴズマをキャッチしたぜ。
756名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:39:33 ID:JETTps7f

       J( 'ー`)し 〃〃∩  _, ,_      ヤダヤダ!
        (  )\ ⊂⌒( `Д´) < プレステ3じゃなきゃヤダ!
        ||  ヽ      _つ ⊂ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
757名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:53:45 ID:67SPOd0O
>>749
何かの優勝カップみたいだな。GK杯?
758名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:54:48 ID:iKHu/WK8
隣り合ってるのに、全く反応が違う、と聞くとこれを思い出すw

http://www.asyura2.com/bigdata/up1/source/026.jpg

マレーシアのツインタワー。片方は日本が、もう一方は韓国が立てたが、
テナントは日本側に集中、韓国タワーは閑古鳥。
759名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:55:10 ID:BwMJTBaP
【DQ9】ドラクエのパチンコに鳥山激怒。堀井と仲違いに【開発中止!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145538349/
1 名前:喪拿ψ ★ :2006/05/09(火) 23:21:23 ID:??? ?###

スクウェア・エニックスとサミーが合同企画で、
パチンコ・CRドラゴンクエストを堀井雄二監修で開発することが決定。
音楽は勿論、すぎやま先生が手をかけることに。
ところが、ドラゴンクエストシリーズのキャラクターデザインを担当する鳥山氏はこれに激怒。
自分の描いたキャラクターがパチンコという賭博に使われることが鳥山氏の逆鱗に触れたのだ。
これに対し、パチンコ化に乗気満々の堀井氏と激しく口論。
「今後、堀井の様な金の亡者とは一切仕事はしない。」
と、絶縁状態になってしまった
760名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:01:46 ID:k90dB/0K
>>759
おい、リンク先にマザー3のネタバレがあって見てしまったぞ!

ひどいじゃないか!
761名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:25:24 ID:vqmMDxbx
>>749
これってマジ?
本気でこんなのをゲーム機として売るつもりなの?

頭が痛くなってきた・・・
762名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:30:08 ID:aIcD+e8L
ゲーム機じゃなくて家電です
763名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:31:46 ID:WO0tf6UJ
>>760
親切な760さんありがとう!

そしてこれでまたソニーが嫌いになった。
764名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:36:40 ID:DqAhpwuO
>>693
>・User……たとえば家族でプレイステーション3を使用する場合、お父さん、お母さん、自分、
>弟といった具合に、それぞれ別々の設定を作ることができる(たとえば自分のメニューは
>ゲームコンテンツがたくさん入っているけど、お父さんは映画、お母さんは音楽コンテンツが
>たくさん入っている、といった感じ)。

ゲームコンテンツをどうやって蓄積するんですか?
BDからHDDにインストールですか?わかりません!><
765名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:44:41 ID:xuu3Va8M
Wiiのところは、だいたい5時間待ちくらいらしい。
766名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:56:07 ID:38nvuiBX
PS3ブースにはガラガラが置いてあるんですか
767名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:08:21 ID:xOlbNlso
だってPS3ブースにいっても何をやればいいのかわからないもんな。
768名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:12:08 ID:xjbhnplf
>>765
去年開催された愛・地球博を思い出すなぁ。
あの時はウゼーアンチがぼろくそ言ってたけど、終わってみれば大盛況だったって言う・・・
769名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:12:34 ID:NzPXO+2b
>>767
映像だけだからなぁ、基本的に
そんならWiiで新しいコントローラー触っとけ
ってのが普通だろうな
770名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:14:10 ID:qxCcq4Pd
夕方のニュースでE3の特集とかしないかな?
771名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:14:31 ID:E+E/Et37
JNNニュースバードでE3のニュースキタ

地上波のTBSでもやるかも
772名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:15:02 ID:5Y7XtSaP
PS3ほんとに、今年に発売できるんだべか
そういや、去年のE3も映像だけでぜんぜん進歩しとらんな
773名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:16:31 ID:LpcAIoLV
Which E3 2006 press conference made the biggest impact?
http://www.gamespot.com/pages/modules/poll.php
Sony!!! 12186 (28%)
Nintendo!!! 17731 (41%)
Microsoft!!! 12375 (29%)

Which company did you think had the best E3 press conference?
http://www.gamefaqs.com/poll/index.html?poll=2372
Microsoft 12.63% 8177
Nintendo 48.86% 31635
Sony 27.02% 17494
It's too close to call 11.5% 7445
TOTAL VOTES 64751
774名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:17:10 ID:qxCcq4Pd
>>771
サンクス

どっかやんないかな
775名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:18:49 ID:N20npf2w
>768
3,4月の頃は空いてたらしいからね。
特に開幕日なんか雪が降っててすごい寒かった。
あとで大人気になったパビリオンでも呼び込みしてたらしいし、その頃に行っていれば・・・。
776名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:19:18 ID:AW5X0xM+
>>773
PS3やっちゃったな…。
ホントにもう高すぎるんだな。
777名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:22:53 ID:NzPXO+2b
それより下の投票で、
PS3があの価格で発表されたにもかかわらず
ゲイツボックスが
最下位ってのが意外だな
海外なのに
778名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:24:07 ID:FbXMdOvW
何らかの操作されてんじゃないかとすら
779名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:24:26 ID:pmMp9uQM
MSのプレスカンファレンスは予想通りだったから。
780名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:27:01 ID:881rh5wP
ニュースでソニーが人気って言ってた
781名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:28:10 ID:WO0tf6UJ
>>777
発売済みのハードだし。
782名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:30:56 ID:MBMxyMY5
やっぱりみんな考えることはいっしょだね
クラシックゲームじゃなく新世代ゲームで遊びたいんだよ
783名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:31:14 ID:NzPXO+2b
>>781
いやぁ、HALO3とかFABLE2とかで
一気に差がつくかなー、と思ってたからね
あ、まぁPS3にもメタルギアとかFFとか
あるしこんなもんか
784名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:31:22 ID:sabtL5CL
>>775
去年の年末前までのDSみたいだなw
785名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:34:09 ID:N20npf2w
>780
ローカルニュースでやってたけど、PS3が一番時間が長かった上に値段を言わなかった。
786名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:34:30 ID:Ip+vv/ga
>>773
これは、海外でもWii勝利が現実味を帯びてきたか。
360はなんでも、有望な洋ゲーが行ったんだろう。それでこれなら・・・行ける!
787名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:37:59 ID:vxkdeKPV
静岡に住んでるんだけど、ローカルニュースのコーナーで
「次世代ゲーム機、続々発表」ってニュースやったのよ。

その時、
「来場客がまっさきに食いついたのが、PlayStation3。
全ての人が公開された画像や高性能ぶりに拍手喝采してました。」
みたいな事を言ってたんだけど、ここを見る限りそれはちょっと違うみたいだね。
788名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:38:32 ID:N20npf2w
>786
360は既に発売されてるからなあ。
海外でのWii勝利はキツイと思う。
789名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:38:46 ID:lnptF7Mu
>これは、海外でもWii勝利が現実味を帯びてきたか。
流石に360を超えるのは無理っぽいが、
あのコントローラーを有効活用したガンシューが沢山出れば、
今のGCのような悲惨な状態は回避できそうだな。
790名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:59:01 ID:xOlbNlso
見て終わりか。
しかし綺麗な映像は見て終わりっていうのは、ショーに限った話じゃないからな。
DVD目当てでPS2買った人たちは、どうせ見るなら綺麗な映画と考えて
ゲームソフトは買わずにDVDばかり購入に走った。
映像重視路線ってのは5年も前に行き詰まりを見せてるのだね。
791名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:00:11 ID:i6T9pH0c
>>789
いや、ガンシューに限らず、向こうは身体動かすゲーム大好きだから、
結構売れると思うよ
アイトイも向こうでは爆売れだったし
792名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:01:19 ID:xjbhnplf
793名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:04:25 ID:447FJ9aO
PS3やばいな。まさかE3が葬式になるとは
794名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:04:33 ID:jBW5iN5n
>punisher18 (4 hours ago)
>its paused.

www
795名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:06:54 ID:lnptF7Mu
Wiiコンを生かしつつ、かつての007ゴールデンアイのような神ゲーが出れば、
Wiiも十分北米で切り込めるだろう。シェアトップは無理だろうけど。

北米の全てのユーザーがHALO並のスペックを求めてるわけじゃないし、
ヘビーユーザーは普通に多数のハードを買うからな。
796名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:08:24 ID:WJjxPhIm
海外でのPS3爆死は確定
797名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:09:45 ID:TOHHO8yU
>>135
オダギリと篠原
どっちも好感度激高
798名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:10:32 ID:2mTq2BJk
TBSでCM開けにE3やるみたいよ
799名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:13:11 ID:E+E/Et37
300円wwwwwwwww
800名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:13:30 ID:tRkBqygX
801名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:19:31 ID:ypmzs2HD
TBSのニュースで伊藤あしゅらさんが遊んでる様子が映った。もちろんヒョウ柄で。
知らん人には変なおっさんにしか見えんな
802名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:20:59 ID:xmgjrnJK
伊藤あしゅらって名前を久々に聞いたな。
昔、なんかのゲームにかかわってたような・・・。
803名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:21:59 ID:N7WAuuwp
えーとなんだ、こういう時やるべきことは
全力でソニー株空売り
でいいのか?
804名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:23:03 ID:ApG+J0/Q
TBSのを見て着ました
モーション機能しないと思ってたのにアレは驚いた
805名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:24:29 ID:AtvXxt4A
PS3は海外で安く売ってその損失を日本人に高めで売りつけて最小限に抑えるんだ
806名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:25:08 ID:1oDhg8qh
モーションって何のこと?
807名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:25:32 ID:T4o3eBtS
東京新聞(中日新聞)日曜版のまちがいさがしの絵描きという記憶しかない>伊藤アシュラ
808名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:26:05 ID:1LBbo88z
E3前

Which of the two upcoming next-gen systems are you going to buy?
http://www.gamefaqs.com/poll/index.html?poll=2368
Both of them 25.4%
Just a PlayStation 3 32.15%
Just a Wii 26.25%
Neither one, I'm happy with my 360 6.22%
Neither one, I'm happy with my older systems 9.98%
TOTAL VOTES 72903


E3後

>>773

どう見てもPS3オワタ
809名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:27:55 ID:2mTq2BJk
テニスはやっぱり自動移動だったな
商品版では自分でキャラを動かせるモードも付くんだろうか?
810名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:31:30 ID:xmgjrnJK
あのテニス、というかWiiスポーツ全般はファミリー向けっぽいし、
初心者でも入りやすいように簡単操作にするんじゃない?

スポーツ系はまとめて「Wii sports」というソフト一本に入ってるみたいだし。
そのうち、単品でそれなりに深いのが出るんじゃないかな。
811名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:39:33 ID:SK1XP/ug
>>810
こういう事が出来る、というアウトラインと、ゲームとしての最低ラインを示してるんだろうな。
PS3の開発を嫌ったor Wii優勢を読んだサードがいいソフトを出せるかどうかだな。
PS3失敗は磐石だがw、 Wiiはまだどうなるかわからん。
812名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:58:04 ID:WVa24UR0
>>811
アウトラインを示しておかないと、最初にテニスや野球を出したメーカーが
ゲームシステムの独占とかやるかもしれないからなあ
813名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 19:30:50 ID:7WeyM2gF
パワプロの守備オートon/offみたいな感じで切り替えるんでしょ
スポーツゲームの対戦プレイでのハンデの付け方は、Wiiでは結構ポイントになると思う
814名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 20:02:19 ID:szZGARsD
北米は360で決まったかもな。
Wiiはかつての64ぐらいの位置に落ち着くか。
815名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 20:06:38 ID:wn40bOyd
('∀`)「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
J( 'ー`)し「今日はお前の誕生日だろ」
('A`)「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
J( 'ー`)し「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」


     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ 62790円は「安すぎた」かも
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ   「子供のための」コンピュータではないんです。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ 
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  すごい時代になったでしょう。  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |      でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  |       `ニニ´   | ニカ ~`VWvVWvVWWV
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
816名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 20:20:32 ID:lnNKVGhK
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね今日は贅沢してあげるよ。」
「五万あるから余ったお金でハンバーガー食べにいこうねえ」
「プレステ3は8万だっての。ちゃんと調べてからほざけや。
 お前みたいな貧乏人で頭も悪い人間に産まれて最悪の人生だよボケが。」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
817名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:25:34 ID:in8OsNmb
PS3はこのまま撤退も考えられるな。
818名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:29:35 ID:0PyVCYaq
廉価版の削りが足らない。
HDDも外して\49,800モデルにしておけばもうちょいマシだったはず。
819名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:52:18 ID:B833DaBo
>>773
上の方、
新機種の価格とスペックを発表したにもかかわらず、
既に発売されたXBOX360の話をしたMicrosoftよりもインパクトが薄かったSONYってなんなのさ?
820名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:14:36 ID:uACjK4GP
XBOX360は、全モデルでHDMIがそもそも非搭載。

子供のクリスマスプレゼント価格と言うからには、
2万以下に抑えなければいけないWiiもおそらく
搭載してこないだろう。というかそもそもSD出力な予感。

無線LANやメモステ/CF/SDスロットなど
廉価版PS3でついていないものは、ほかの
次世代機にもついていないわけだ。

....とか言うとGKにされるんだろうなぁ('∀`)
821名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:17:55 ID:QpySNAfm
>>820
Wiiにはついてるだろう。
822名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:18:18 ID:echp/kKf
>>820
確かにほかの次世代機にはついてないが

PS3
上位機種には付けて 
もう片方には付けないという売り方はまずいんじゃないのか?
間違えた、お客が安い方 買って 機能が削減されているのを知ったら
どうするんだろうな。
おまけにソニーは宣伝下手だし
823名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:19:25 ID:echp/kKf
Wiiについてるもの
無線LANやSDスロットなど

CFやメモリースティック不要
824名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:20:10 ID:1oDhg8qh
>>820
さすがに無知すぎてGKとかいえないなw
825名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:25:34 ID:kKEeSYRa
>>816
氏ねカスボケ。生まれてきてすみませんと書いてこの世から失せろ。
826名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:46:35 ID:FpTy7um4
カスボケとは、これはまた在り来たりというかなんというか。
827名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:51:37 ID:V8UIRHFH
>>809
デモゲームだからE3用だけじゃないの?
828名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:56:37 ID:1oDhg8qh
wii sportsとして
野球とか飛行機とかとまとめて一本で出ます
829名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:04:29 ID:TEffLRKQ
マゾなんだろう。
830名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:43:30 ID:J1pPjQtb
>>820
高画質高機能だけがウリのPS3ですけど、その線では3機種同じラインにいるってことですネ!
831名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:23:45 ID:bOY617bz
>>830
無線LANとSDスロットはWiiに内蔵されてなかったっけ?
こっちは肝心な有線LANがないけど。
832名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:52:12 ID:q3o3jpPy
乳がぷるんぷるん揺れるのを滑らかに表現するようなエロゲが出たら、
俺的にはキラーソフトだけどな。
833名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:15:55 ID:X2hPNEMw
乳なんてもうとっくにぷるんぷるん揺れてるがな。
次世代機なんだから乳首がびろんびろん揺れまくらないと。
834名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 09:09:29 ID:lEN0eBCn
妊娠で有名なエンガジェットのリポートによるとソニーのブースは阿鼻叫喚状態だったらしいけど
伝えるやつが変わると見方も変わるもんだねwww
それにしても嘘までついてPS3叩かなくてもいいのに。

http://japanese.engadget.com/2006/05/11/e3-sony/
「ブース」というよりはもはや単独でプレイステーションExpoだったソニーブース。
PSP/PS2/PS3エリアそれぞれ盛況を通り越して阿鼻叫喚ですが、めあてのPS3タイトルは
(開発機材上で)しっかりプレイアブル。美麗な高解像度グラフィックとPS2的な操作・
ゲームプレイが堪能できます。
835名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 09:17:20 ID:RKqapzPO
嘘までついてか
ふむ
いろんなところでやってる支持ハードアンケートとは違うのか
あ、おしっこで有名な、しーしーとかなんとかネットのアンケートだけは辛うじて
PS3と360の支持数が同じなんだっけ
836名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 09:31:19 ID:5hRjmbCA
PS3はゲーム機じゃないから次世代機戦争に参戦すらしてない。
WiiとXBOX360しかエントリーしてない状態だよね。
837名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 09:45:33 ID:nmSZtpXj
>>833
いやいや、乳がぷるんぷるん揺れるグラフィックを、そう軽々しく「もう出来ている」などと言って欲しく無いな。
俺に言わせればまだまだだよ。
838名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:29:45 ID:gbhcd8j/
乳なぞもう古い。
次世代とかいうならケツから太ももまで連続する肉感をきっちり表現したり、
前かがみになったときの腹のたるみをきっちり三段に描写したりしてナンボだろう。
839名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:31:27 ID:SBptSMe9
>837
おっぱいというものは奥が深いものなのですね
840名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:40:09 ID:z5zYiKLn
二重顎もよろしく頼んだぞ
841名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:49:30 ID:yVsfROk2
>>836
でも量販店ではゲームコーナーに置かれてしまうと
842名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:56:16 ID:vhkc3mP1
もうゲームコーナーには置かないで欲しいね
クタが家電だって言ってるんだから失礼だよ
843名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:02:25 ID:Xzr7qDbL
>>841
部屋の片隅でひっそりと・・・


近所のゲーム屋は隅に剣神ドラクエがあったが、
セッティングが良かったのか妙に存在感があった。
844名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:02:51 ID:VyQSfCce
E3 waiting times: Nintendo Wii Line 6 hours.. PS3 and X360 about 5 minutes
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=100136

E3での待ち時間
Wii 6時間
PS3、360 5分
845名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:05:17 ID:cITlyaOX
http://www.stickam.com/editMediaComment.do?method=load&mId=173592338
これ見てみ。
PS3とWiiの列の違いが一目瞭然。。。
846名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:13:33 ID:69PW008k
やべぇ…
TGSではどれ位の時間並ばなきゃなんないんだろう…
847名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:21:55 ID:bEPfIarK
任天堂はTGSに出ないよ
848名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:37:32 ID:1b0VmCmV
>Wii 6時間
>PS3、360 5分

Wiiが6時間。PS3が6時間と5分か。
PS3が5分勝ち
849名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:41:42 ID:hbeLfRml
俺マジで欲しいのは、まずは360。
もともとPCでの洋ゲー好きだからね。
んで次にどっち行くかと言うと、やっぱりWiiだな。
PS3は間違いなくコケる。「使えるソフト」の数を考えると、恐らくコストパフォーマンス悪すぎる。
BDはどうだか知らんが、決着付くまではどうせDVDで困ってないし様子見。
850名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:42:43 ID:vUWzJz0U
ニンテンドウスペースワールド復活させるのかしら。

それとも去年みたいにTGS参加してないくせに
TGSの話題を全部かっさらうようなマネしてきたりするのかしら。
851名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:50:00 ID:mlGMozRa
360とPS3とのマルチ多くなりそうだし、
だったら安い方がいいよね。
852名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 11:52:09 ID:Dwki09Zw
任天堂に6時間待って、その後でチョニに5分並んだ。

(≧∇≦)チョニ大人気!!
853名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 12:50:05 ID:eRSr1eY4
Wii ビックサンダーマウンテン
PS3 魅惑のチキルーム
854名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 13:26:48 ID:LWBXKmnu
>>850
DSの時は日本各地でスペースワールドみたいなのやってたから
Wiiでもやらないかなー
855名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 13:27:37 ID:uH26sgxw
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
 |/ ノ( ===   \|
 |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |
 |  =・= \ハ/ =・=  |
(6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6)  >>849 なんだとこのヤロウ・・・
 |     ,=三=、     |
 |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |
 \_\____/ /
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
856名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 13:32:46 ID:IB+niweq
>>853
チキルーム馬鹿にすんな

ちょうど疲れた頃に仮眠取るのに最適なんだ
857名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 13:34:36 ID:eRSr1eY4
>>856
馬鹿になんかしてねぇ

途中退席しようとした人を止めるお姉さんを応援する場所だ
858名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 14:15:34 ID:sWap9D63
>>28
普段運動して無いやつがリアルテニスやったら下手すりゃ救急車ですから。
859名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 14:18:57 ID:9eAMugbo
>>858
救急車に運ばれても健康的になった方がよくないかw
PS3のように引きこもりプレイは不健康。

親もPS3よりWiiの話題に興味惹かれたらしい
860名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 14:27:55 ID:9eAMugbo
ドラゴンボールゲームの
かめはめ波の打ち方 見つけたよ

ヌンチャクのボタンを押しながら 腰に引いて
アニメや漫画のように拳を突き出してBボタンを押せば出せるみたいだよ
861名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 14:28:47 ID:lqdQj7zi
どっちやってみたいかって言ったらWiiだなぁ。
Wii買う買わないはやってみないと決めにくい。
PS3はやらなくても動画見れば大体解かりそう。あくまで主観だけど。
862名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 14:49:34 ID:5yEG4rJ6
>>860
いいねぇ
863名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:02:17 ID:jIDfVbZw
>>860
え〜〜マジで?
方向キーを巧みに操ってタイミング良くボタン押すより全然直感的じゃん。
864名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:13:05 ID:czjp7i1s
>>860
マジでファミ通かITmediaかIMPRESS WATCHの
どこかにのってた。

PS2版よりWii版の方が良さそうだね。
チャオズのドドンパとかどうなるんだろ。

わざわざ、全部のキャラの操作方法を変えてたら
すごいどでかな説明書になるよな

ということはかめはめ波方式でほかのキャラも必殺技が出るのか
865名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:15:34 ID:Ep88BOl5
PS2が次世代機として出た2000年当初は向上していくグラフィックに
興味がいった時代だけど、ここまで来て今はそうでもないんだろうな

駄目押しは値段になるけど
866名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:21:36 ID:5x9mb5rE
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news024.html
ドラゴンボールの操作云々の記事はこれな
867名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:23:39 ID:czjp7i1s
>>860に関係した記事URL
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news024.html

キャラクターの必殺技は、
ヌンチャクのZボタンを押して、WiiリモコンのBボタンを押しながら、
手を腰に引いて“いつものポーズ“を取り、拳を前に突き出すことで発動する。

右手のWiiリモコンを上下左右に振ることで殴り、
それに加えてBボタンを押すと強攻撃だ。

移動はヌンチャクのコントロールスティックで行うが、
ダッシュはヌンチャクを前に振ることで可能だ。

とのこと直感的だな
PS2版より操作が楽かも知れない
868名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:59:47 ID:sGljXGzB
かめはめ波は海外で物凄く受けそう
869名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 20:45:50 ID:47jQn1JS
魔閃光に魔貫光殺砲、気円斬や気孔砲

小学生の時に鍛えたワザ(のまね)がようやく役に立つ時が・・!!
870名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 20:53:08 ID:Vc7Awff8
魔閃光
・ヌンチャクとリモコンを頭上で交差→前に振り下ろす

魔貫光殺砲
・リモコンを縦に(先端を額に当てると尚良し)→前に突き出す

気円斬
・リモコンを横にして頭上に掲げる→腕を振ると振った方へ飛翔

気功砲
・ヌンチャクとリモコンを胸の前で合わせる→気合いと同時にAボタン

こうですか?w
871名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:16:06 ID:4apmX3QU
>>850
これだけ持ちネタあればショーの一つや二つ楽勝だろうね。
872名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:06 ID:xMK2+xI8
あんな画面に向かってテニスするくらいなら外でテニスしたほうがいいとかヌカしてる奴いるけどさ
ゲームなら擬似的に世界レベルのプレイヤーと戦えたりするわけ。
あと自分の身体能力を超えた操作をさも自分のように扱える。
外で遊ぶのとはまた違う斬新な楽しみ方ができるんだよ。
873名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:30:44 ID:eud/IBM8
ゲーム嫌いの人がよく言うんだよねそういうこと
ナンスンス イッツ オール ナンスンスだよね
874名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:37:32 ID:hPCMY1ZF
任天堂の「Wii」、E3で一番の人気 なんと「4時間待ち」!

 [ロサンゼルス 11日 ロイター] 開催中のゲーム見本市
「E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ)」では、
任天堂の次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」が人気をさらっている。
 11日午後の「E3」会場ではこのゲーム機を実際に体験できるコーナーに
長蛇の列ができ、待ち時間が一時は4時間を超えたという。
 すでに3時間待っているというある男性は
「基本的には、これまでとはまったく違うものだ。ここでは一番の人気だよ」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000155-reu-ent
875名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:52:14 ID:4apmX3QU
この記事はいったいなんだったんだろうか?
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20107407,00.htm
876名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:13 ID:6kGJ2/OG
>>875
PSWのニュースなんだろどーせ
877名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:32:09 ID:s0FiD6Y0
>>875
記事の一番最後に注目↓
>この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。
878名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:56 ID:jsXDaekf
>>875
さすがに、ヤバイと思ったのか、こんな記事も載せている
htp://rblog-tech.japan.cnet.com/0061/2006/05/ps3_5482.html

>実際は、PS3をゲームとBlue-ray Diskプレイヤー以外の用途に使われる可能性は、
>十分にあると思いますが、本当の所、
>SCEIの久夛良木氏は、どのような用途を準備しているのでしょうか?

879名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:16:55 ID:u6aTiQU6
ttp://blog.mmoh.jp/e437.html
さて総評である。1日かけて見てみたけれど、正直、SCEブースでは、あまり見るべきものはないのである。
午後から次第に混んできたのだけれど、なんというか、異常に混んでいる任天堂ブースに入ることを断念した人が、とりあえずやってきた――という感じなのであるよ。
なんというか、今回のE3は、熱狂の大半を任天堂が持っていっちゃった感じである。
ttp://blog.mmoh.jp/usr/blog/03ps3.jpg
1階のPS3コーナーを2階から激写。
いかにも「混んでいるように見えるアングルで撮影できる」ようになっているのである。
うまい作戦である。
880名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:03:40 ID:Eqs0jn9D
5月だというのにサクラ満開だねソニーさん。
881名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:13:43 ID:u7mSRMdC
>>875
元になってる英語の記事には
>しかしその内容は新鮮味に欠けるものだった。
に合う部分が見つからない。
日本語訳した奴のひどい主観によるようだな。
882名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:16:26 ID:GeNeI5dr
>>879
いや普通に混んでるだろコレは。
883名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 17:23:43 ID:q3EflFOs
>>882
人はいっぱいいるけど、並んではいないだろ。
モニタからわずか2mほど離れたところで横向いてる奴とか。
884名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:51:24 ID:7U9Icx2j
E3が閉幕--2006年の盛り上がりはいまひとつ

ロサンゼルス発--ロサンゼルスコンベンションセンターの会場は
何万人もの「Electronic Entertainment Expo(E3)」の参加者で満員だったが、
2006年は、例年ほど盛り上がらなかったようだ。

・デモに行列ができるゲームもいくつかあったが、これはむしろ例外
・誰にも好評だったと思われるのが、Electronic Artsと「The Sims」の生みの親である
 Will Wright氏による「SPORE」だった。同ゲームのデモには、連日約2時間待ちの列ができた。
・一部のE3参加者に好評だった新しいアプローチによるゲームが、
 ソニー・コンピュータエンタテインメントがPLAYSTATION 3向けに制作した
 「The Eye of Judgment」だった。
 
wii一切無視の構成、Wiiはデモで例外?4時間の待ち時間は?
Wiiのゲームは新しいアプローとではなかったのか? つーかスピルバーグは?
Will Wright氏がwiiを絶賛していた事も見事にスルーされてるな、コレが印象操作ってヤツなんだな。
885名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:58:49 ID:HuvAWOAJ
> スピルバーグ
ゲーム分からん奴に対して格好のネタなのにスルーとかありえね
886名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 00:59:25 ID:qLpbGptE
んーっ
887名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:10:01 ID:ufi2mo+e
動画とか見ても、ブースの混乱はすごいもんだったのにな。4時間待ちで行列打ち切りとか
あったのに、全部シカト?w
888名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:12:29 ID:yGGPhiJs
>>884
なんかその記事、原文で「Wiiが話題をさらった」って意味合いの部分をカットしてるらしいよ。
889E3に行ってきた人:2006/05/17(水) 01:20:35 ID:1F+DvOrb
Wii体験コーナーの行列がすごかった!
体験コーナーの入り口から行列の最後列まで
徒歩でたどってみたら…10分かかったよ。

PS3は…ブース中央にある巨大モニターで
ムービーを眺めてる人が多かった。
けど、実際にゲームをやる人は少なかったみたい。
PS3は、確かにムービーはとてもキレイなんだけども
実際にプレイしてみるとPS2と代わり映えしないというか
PS3ならではの特徴がないんだよな。うーん。
890名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:31:22 ID:jRP7ofaP
>>888
元記事はこれ。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20111507,00.htm
原文はこれ。
ttp://news.com.com/2100-1043_3-6071845.html

「Wii controller steals spotlight (Wiiのコントローラがスポットライトを奪う)」以降がばっさり削除されてる。
といってもWiiのコントローラがよかったことと行列が4時間待ちだったことについてちょっと触れただけで、
そのあとは「でもE3ってゲームのイベントなんだけど、記憶に残る作品はあんまりなかったよ」って感じで
ゲームの話題に戻ってる。
デッドライジングと押忍! 闘え! 応援団が好きっていうゲーム雑誌編集者が出てきて押忍! 闘え! 応援団について語ったあと、
どっかで見たようなゲームばかりで驚くようなものはなかったけど、それが悪いゲームだってことではないとかフォローして終わってる。
891名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:07:24 ID:Qh7Pl5PB
金の力は偉大だってことだな
マスゴミに金払えなくなった時がチョニーの終わり
892名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:40:28 ID:3Ln0xpR0
>>880
カットしても問題ないな
893名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:40:58 ID:3Ln0xpR0
間違えた

>>890
カットしても問題ないな
894名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:57:09 ID:hfwrFhYt
>>884
死なばもろともってことだね。
895名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 18:28:33 ID:TjbRTKYP
>>889
ちょっと待て。
10分って、700〜800mくらいあったって事か?
896名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:11:00 ID:xyHTp4rB
>>895
どこかのサイトにも載ってたけど、
ウエストホール内にある商談スペースや小さいメーカーの展示ホールの横を迂回するように
行列がクネクネと伸びてたんだよ。
10分ってのは大げさに聞こえるかもしれないけど
本当にそうだったんだよね。

ちなみに、E3の開場は、3日間とも朝9時だったけど
最終日は朝9時の会場直後に入ったのに
Wii体験ブースの行列は速攻できてた。
いきなり3〜4時間待ちって感じ。
日を追うごとに「Wiiを体験しなきゃ」っていう口コミが広がってたのかもね。
897名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:20:55 ID:XXjn2b0Q
898名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:38:51 ID:xyHTp4rB
>>897
これは行列を締め切った後だね。
開場直後は、もっと長い行列ができてたと思う。

ちなみに、行列の途中にある
カベに埋め込まれたスクリーンに女性が映ってたけど
これはマリオシリーズの声優さんらしい。
上部にあるカメラで行列が見られるようになってて
行列に並んでいる人と会話してた。
899名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:24:10 ID:jEu9wAXZ
まあCNETの記事は「あえてカットした」のもしれないけど
「時間とかの都合で重要そうな部分だけ訳した」という可能性もあるわけで
一概に責めるもんでもないとおもうけどね(;´Д`)
900名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 04:31:48 ID:fNZadG7l
片手落ちの仕事しておいて責めるなですか


馬鹿じゃねーの( ´,_ゝ`)プッ
901名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 06:19:03 ID:12LiSbHD
>>899
そんな馬鹿なw
902名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 12:00:27 ID:R18rRBcB
おいおいCNETの中の人来たよ
903名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 23:36:21 ID:b1ZwzJ6d
重要そうな部分を見極めるくらいなら全文訳せば良いじゃん。
904名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 14:55:55 ID:IArdE/Xd
転送量増大によるサーバ負荷を気にしたんだよ、きっと。
905名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 15:12:30 ID:n/FoQ7bE
PS3はゲーム機じゃないからゲームの祭典で盛り上がらなくても
良いのでは?
906名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 15:17:45 ID:yyrcGAR/
PSPと同じいいわけですね^^
907名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 15:19:47 ID:6+NL5M6d
で、業界から締め出されると…。

いいことですね。
908名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 08:43:52 ID:WUhIBDa6
ゲーム機じゃない物は家電板で扱うべきだな。
909名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:04:10 ID:KPOFC5F8
910名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:15:05 ID:KEd2gxKv
GK顔真っ赤っか
911名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:36:25 ID:YEd3Puqt
PC-Engineみたく、PS3葬儀会場スレ、誰か作る?
912名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:39:01 ID:YEd3Puqt
スマソ。
すでにあったんだorz
913名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 02:29:06 ID:h/hREX+N
PS3の葬儀会場スレが現実のものになってしまうとはなあ…。
PS3の冥福をお祈りします。
914名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 02:41:01 ID:vhQNepes
PCE葬式会場スレなんてあるんかい。
レゲー板のほうかな。
915名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:39:40 ID:26HFZkih
E3でもう誰の目にも分かる形で勝負が決したのに
まだPS3が売れると思ってるヤシがいるのかね?
916名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:20:04 ID:BSY7F4B9
売れることにしとかないとマズイ人はいるね
株持ってる人とかリストラされそうな人とか金もらってるマスコミとか
917名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:01:06 ID:tXCajhJ3
シェアを分け合うなんて予想する専門家はただの保身モードだから
918名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:58:21 ID:h4+/yFZm
PS3コーナーでやれるソフトってGENJI2くらいでしょ?
そんなもんで客が釣れるわけない。
919名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 02:59:13 ID:5hxkq7YO
つーかWiiにDCくらい対応して欲しいよ。
メガドラって。
920名無しさん必死だな:2006/05/31(水) 04:30:35 ID:kPYqryF9
DCのゲームは移植したらいいだけじゃん
921名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:57:48 ID:IuATHkkK
うーむ。
922名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:33:30 ID:ayWU1LfL
DSL 285,025
PSP 27,227
PS2 19,798
GBASP 6,652
DS 4,126
GBM 2,013

Xbox360 1,242 ←売り場がない

GC 1,116
GBA 44
Xbox 8

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
923名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:39:42 ID:N3gLgYE1
プレイアブル20タイトルでこれかい...

924名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:12:39 ID:5rgQagup
Xbox360 1,242
GC 1,116

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
925名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:02:49 ID:vaV0jwr1
ゲームキューブ並にしか売れない箱○・・・壮絶というにも足りないほどの爆死だ罠
926名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:51:52 ID:+gvGVrB1
PS3もこうならないといいけど。
927名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:53:10 ID:zs0RGsDS
>>926
PSP的手法があるから絶対そんな数字の発表にはならないよ
928名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:57:04 ID:3gWH5Kaa
また大本営在庫発表が繰り返されるのか
最も今度は発売できるかどうかが怪しいけどな
929名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 05:17:27 ID:GwypbZ89
高校以上でWii買おうとしてる奴らアホか。何が悲しくて
テレビに向かってリモコン振り回して遊ばなきゃならないんだ。
ドラクエっていっても、リモコンを剣のようにして
画面に向かってぶん回すだけだろ
小学校低学年のチャンバラごっこじゃねぇか。
それを大人がやるだぁ?
きもすぎ、アホすぎ、精神年齢低すぎ、痛すぎ、恥ずかしすぎ
そんな小学校低学年向けのおもちゃを欲しがる奴は、
かなりアタマおかしいな。。精神科いって、見てもらえ
高校以上でラジコンカー欲しがってんのと同じなんだよ
あ?ラブベリだ?いつの話してんだソレ?もう既にブームは
衰退してんのに、年末まで人気が持つわけねぇだろ
ゲームを卒業できないオタクが。
ゲームしか趣味のないカスが。
それに比べPS3はどうだ。多機能のスーパーコンピュータとして
使用できる上、気分転換にゲームまでプレイできる
それを75000円で高いとかほざく奴は、ただのバカ
貧乏人でもこの価値が分かる奴は買うだろう
つまりPS3買わない奴は貧乏なうえに、バカ。
930名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:10:22 ID:KyDowwu8
>>1
これはひどいwwwwwwwwwwwww
すーげー、いっくら値段高くても興味あればプレイしてみるだろうに、
あまりのばかげた値段設定にテストプレイさえしてもらえないPSとかってwwwwwwwwwww
それと比べてwiiのふざけた名前の割に大行列のこの様子wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:16:47 ID:KyDowwu8
色々記事見てきたんだが、
wii ブースに入るまでの時点で2〜3時間待ち、ブース内でさらに1時間待ち
PS3 5分

あまりのことに逆に面白くなっちまったw
期待してたんだが、こりゃあ様子見してからのほうがよさそうだな。先にwii買って待つか。
932名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:51:03 ID:MjDRLgAW
>>930
「高いからプレイするのも嫌」とはならないと思うぞ。
むしろ、「高くて買えないからせめて試してみよう」だと思う。
PS3がそうならないのは、実際見た人にとって値段に関係なく「凄くない」「面白そうでない」からじゃないか?

それから w を連発するのはGKっぽいからやめた方が良いぞ。
GKがさんざん板や2chそのものの品位を下げたように感じる。
真似をするよりもむしろ下がった品位を元に戻すようにした方が良い。
933名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:45:49 ID:6fCVbWjU
>>932
誰が見てもどんなゲームか想像つくからな
買い替える意味あるの?って素朴すぎる疑問が激しく核心をついてる
934名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 16:59:26 ID:qn3LEGSV
wiiの行列をどこかで見た感覚があると思ったら
パンダ行列だった
935名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:17:24 ID:27i36jSL
任天堂も東京ゲームショウに出展しる!!
936名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:19:38 ID:nf4Gw9KY
せっかくE3行ってPS3なんか見てる暇ないしな。
937名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:14:47 ID:3cQRLHwG
>>932
「高いからプレイするのも嫌」なんて言ってないジャン。
むしろその逆。
938名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:10:32 ID:8mt+pALH
>>935

(ほぼ)「東京PSゲームショー」に任天堂が出展する必要は無い。
 同時期にポケモンを絡めたツアーでウィーも体験出来るだろうし。
939名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:20:07 ID:qOURaDnF
ポケモンかいな。ガキばっか臭いな。
940名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 16:44:56 ID:4IoRm4BG
ニートだらけのPS3のほうが臭いよ!(^^)

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
941名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 01:02:02 ID:9ozmvNiD
サクラ用意し忘れるなんてソニーさんらしくないな〜。
942名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 18:22:10 ID:NmGCJfUo
ひょっとしたらニート多いPS3ファンが臭くてみんな並べなかったのかもね〜。
大人気のPS3がガラガラブースだなんておかしいし。

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
943名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:30:08 ID:2U6aDP7x
ゲームショウではどうだろ。
944名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:19:59 ID:S0spStfs
体験会やるなら早くやってよね
DSの時福岡なんて発売後になったんだから
945名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 01:37:41 ID:NnMzVKP3
あえて発売後にやったんじゃなかったっけ?
946名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 06:48:47 ID:4xefPn2z
福岡なんてどうでも良かったんだよ
947名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:59:49 ID:Akst+iJX
めんたいこしかないとこだしな。
あんまり売り上げも見込めないと任天堂も判断したんだろう。
948名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 11:40:13 ID:lp4u69PK
このままじゃ様子見してたソフト会社も一気にwiiに走りそうだな
発売前に敗戦ムードを醸し出すマイナスはデカイよ
早い目にPS3の販売価格見直しのアナウンスを出して空気を変えるべき
もう何しても手遅れだろうけどW
949名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:08:39 ID:SzTFa+Lc
DSブームも予想できてなかったサードって多いって聞くからな。
950名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:14:10 ID:wxrHMi8+
E3はあてにならんよ
前のE3もGCが一番人気で一番勢いがあるとかだったし
951名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 21:24:00 ID:piGLb/W+
今回はPS3とWiiが同時に発表されてるから事情が違う。
952名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 09:19:29 ID:XdqgpXSS
>>950
任天堂ブースが毎年大盛況なのは常識
にもかかわらず、そこそこニュースになってるってことは
今年は特に勢いがあったって事
953名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 10:38:44 ID:5VNkoB1I
あー風向きモロだなw
954名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 10:39:45 ID:Jz1Dh+li
>>951
それって任天堂の口癖だけど、そんなに影響するもんかね
955名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 11:43:37 ID:PEJlrJuH
   PS3 はゲーム機です→「高すぎるよ」
         ↑            ↓
  「HDDの容量少ないよ」  PS3 は高級家電です
         ↑            ↓
      PS3はPCです ← 「だったらいらないよ」
956名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 12:41:57 ID:lZ3FEXIM
wiiはゲーム機です→「そんなに高くないから買ってみよう」

ループしなくてつまらないのでPS3の勝ち。
957名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 13:10:13 ID:B4MuStAc
958名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 19:44:19 ID:7k7f6jtM
959名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 14:11:44 ID:Ms3L9ZC8
当然ですな
960名無しさん必死だな
>>954
影響すると思うよ。今回は、Wiiの方がシェアを取る可能性が高い。
GCが出るまでにPS2は、まぁ生産出荷台数にしても、かなりのリードがあったから。