今回ばかりはやっちゃったなと思った奴の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
SONYだってPSだって大好きさ。
できればPS3だって大ヒットしてほしい。
でも、でも・・・ 

ゲーム機に6万は払えねぇよ・・・
2名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:36:21 ID:ieWs8rIh
涙が出てきた
3名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:37:39 ID:sQCj9eF+
禿げどう
流石に6万はねぇよ
4名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:39:11 ID:zrFK2eTq
嘘だと言ってよクタタン
5名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:41:55 ID:yqZbCSAP
ホントにPS3がデファクトスタンダードになってほしいけど
今回ばかりは高すぎ・・・。
PS1も2も29,800円で爆発的に普及したこと考えたら
59,800円じゃ30,000円も差があるよ・・・。
6名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 15:56:21 ID:vrdmkaq9
でもおまいらそれでも

 買ってまた

  買い替え

 るんだよな?
7名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:57:13 ID:SftUepRc
PS2を買い替え
8名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:57:30 ID:vp0qUdlj
完全版が8万だとしたら合わせて14万か。
9名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:58:03 ID:Sq8Or1F+
>>1-8
お前らは一人2台は買え
10名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:59:58 ID:SV0J0dY3
これは売れない。
売れないと言うことはソフトも増えない。
プレステは終わった。
11名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:01:34 ID:5BPSP0Vu
さらに6万は廉価版………
12名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:03:17 ID:gEVhpPNQ
プレステが終わったというより、日本の家庭用ゲーム機の進化の終焉という
感じがする。

ファミコン以来、基本性能の進歩だけで進んできたこの大きなパラダイムが
終わりに来たという事だろう・・・・  寂しいね・・・
13名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:04:15 ID:x3rjMz6A
Xbox360 すでに脂肪
Wii 低スペック
PS3 高すぎ

次世代機終わった
14名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:11:45 ID:6g2UMuGv
廉価版なのに6万かよ。
15名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:13:09 ID:bDmuIOm/
これはだめかもわからんね
16名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:14:24 ID:yqZbCSAP
まじで新型のDELLパソ買えちゃう。
17名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:14:33 ID:8+PWJJbD
360 お手頃価格なのに死亡
Wii 子供向けおもちゃ
PS3 たかすぎ

もう終わりでいいんじゃね?
18名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:15:36 ID:B11dEyXR
パクリ 六万で廉価 ブーイング

満貫以上確定
19名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:15:48 ID:7YFrOASm
>>13
PS3高すぎで360がゾンビのように生き返るかもしれんぞ
20名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:21:23 ID:sdzLeznI
高くて売れそうもない → ソフト制作リスク増大 → 良作ソフトWiiにシフト → ますます売れない

なんか負の連鎖に入りそうな価格設定。
せっかく後だしジャンケンの優位な立場だったのに、相手のパーを見てグーを出して
しまったかのような迷走ぶり。
まーなんか、ソニーってほとんど外資系企業になったみたいだし、もうどうでもいいか。
ソニーショック以来、なんか落ちっぷりがひどいね。
経営戦略もガタガタ。
21名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:27:59 ID:u2vEP5fb
これが最後のゲーム機になるんだろうな〜。
何ぼ高いとは言ってもウィーや箱には真似できないオンリーワンハードだからな。
ゲーマーは買うしかない。
そして超豪勢な赤字ソフトを堪能してた後にSCE、ユーザー、サード共に轟沈。
残るのは出がらしだけどそこそこ美味いって感じの任天堂ハードだけってところか。
22名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:29:49 ID:ixMkP1l7
今夜、wiiも価格発表するっていう書き込みあるけどマジ?
23名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:31:18 ID:taUqfFTW
BDがクラックされたらMODチップごと買ってやるぞ
24名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:32:58 ID:uL5h8DO0
その6万ですら「劣化版」の値段であって
必要な機能をそろえた「通常版」は、推定73290円(税込み)だからなあ…

無理だろwwww
25名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:35:10 ID:cgYhIX6N
PSXの失敗を忘れたのかねぇ
26名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:39:17 ID:VKyh0G8i
高すぎ
27名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:39:31 ID:YbyqLIm4
とりあえず佐伯のコメントが聞きたいな。
…どうすんだ、これ。
28名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:41:23 ID:HV8MbX9N
出荷台数がゴミのように増えるんだろうね
29名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:41:46 ID:IOtuZP52
PS3のソフト開発馬鹿高って聞くし、ユーザー数少ないならサードも二の足を踏むだろうしな。
だけどソニコンはサードにPS3ならではレベルのゲーム作ってくれって言っているんだろ、
どうにもねー。
30名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:56:13 ID:vp0qUdlj
PS3安すぎでWii脂肪!!!!!! だったらいいね
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

>また、気になる価格について久夛良木氏は、「安すぎたかも」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。
31名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:57:27 ID:t4gQUBk6
>>30
安すぎらしいねPS3
32名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:58:16 ID:1+lDJPRK
良心的な360買うよ
33名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:59:24 ID:86wu8B/b
これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。
PS3というものは他にはないわけですから。
例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
34名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:00:16 ID:liN3xYXD
今回ばかり?PSXやPSPを思い出せ
35名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:03:14 ID:m9wWx0Ii
Wii本体    2万5千円
ケーブルなど   5千円
追加コントローラ 5千円
ゼルダ     6千8百円
ドラクエソード 7千8百円
ワリオ      5千8百円

計      5万5千4百円
36名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:04:06 ID:Nj0PWBe+
妊娠だけど出川がかわいそうになってきた
安くなったら買うよ
37名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:04:54 ID:0qg7PCSv
本体価格だけじゃない
ランニングコストが…400Wって
38名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:07:11 ID:kxQ8uRYU
>>36
泣ける
39名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:07:15 ID:u2vEP5fb
>>35
いくら安くてもウィーはいらない。ソフトがダメすぎる。
40名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:08:49 ID:VZZP4u5i
>>39
GK没
41名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:09:40 ID:1+lDJPRK
WiiはまたGCみたいに落ちてゆくんだろ
42名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:09:51 ID:AhhCpqAH
値段も気になるが重量が5Kgってまじか?
初代箱でさ4kgないのに重すぎだろ
43名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:11:15 ID:AaiyPcSx
俺も今回はやっちゃったな思った、
wiiかDSかPS2に足元すくわれるよね。
44名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:18:34 ID:1maWXVyf
今回どころかPSX、PSPとやりっぱなしじゃん。
45名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:20:40 ID:AaiyPcSx
GCと64もね。
46名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:22:11 ID:ZvdLljUb
価格見てマジ死亡スレが立ってるかと見に来ました
47名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:26:46 ID:sYxqQIFx
6万円は高すぎるとか言ってる人、モチツケ。






ソニーが売りたいのは7万5千円の方だ。
48名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:27:43 ID:KscQ/FOG
こんな値段じゃ本気でゲーム好きな層にしか売れないよな…
でそういう層ってDQとかFFの販売本数から察するに日本じゃせいぜい300万人くらいだと思うんだが
そこから更に買えない若年層を引くと…

うん、死んでるなこのハード
49名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:34:25 ID:a+heVGgK
>>47
知ってる。つか常套手段。任天堂のテレビゲーム6・15時代からのな。
しかしこの価格帯でやるってのは完全にズレてるよな・・・。本当にありえない。
数年後にインフレでも起きると思ってるんだろうか?
50名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:36:39 ID:8QUTi+m7
つか落ち着いて考えると
PS3→高い
Wii→DSは売れてるけど微妙
360→既に売れてない

日本のゲーム業界大丈夫か?
51名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:41:28 ID:tU+TKo3H
つか6万円出せないとか言ってる人ちょっとよく考えろ。

HD端子とかちゃんとついてるps3+ゲームソフト+メモカ+追加コントローラー等の周辺機器

PS3を楽しみたかったら10万は予算組んでおかないと。
52名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:44:21 ID:a+heVGgK
>>51
PS3の画質を楽しむためにはさらにHDTVも必要だろ。よって+10万〜20万。
予算合計20万〜30万。俺なら旅行に行くよ。
53名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:44:30 ID:9cu3B3P0
ネットワーク+HDD時代に何故メモカ
54名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:47:57 ID:LHI3bI9y
PSも終わりだな・・・
55名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:51:54 ID:uL5h8DO0
そういや疑問なんだが
PS3、どこにメモカさすんだ?

PSとPS2と互換性があるんだろ?
56名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:52:51 ID:GIJVB/Jd
別売りでUSB接続のを出すんじゃないの?
57名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:53:39 ID:gq/6vv0C
もう1万円ずつ下げれ
そうすれば大分印象が変わる
58名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:04:55 ID:StRUTW9P
一万?半額の間違いだろ
そんで廉価版はやめれ、貧乏臭いイメージが付くから
59名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:05:32 ID:5FD0aab+
一般人は多少高くとも、PS,PS2の資産を持ち越せるPS3を買うでしょうね。
何せ普及数No1のPSシリーズですから、買い換える感覚で新作、旧作ができるならこれ以上ないってくらいの値段です。
20Gタイプも色々言われてますが、HDTVの普及なんてまだまだ先だし、自宅のテレビがHDになってから60Gを楽しめるなんてすばらしいです。初めからHDの可能性を潰してしまった某ハードよりもよっぽどリーズナブルです。
はっきり言ってこの値段で買えないと言っている人間は余程の低所得層か某ハード信者ですね。もっとインタラクティブに物事を考えるべきですよ。絶対に発売日買いですね。
60名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:05:41 ID:n263HxqZ
−1万じゃ無理

通常版のHDDを20GBにしただけのものを\39,800
通常版+何かを\49,800

こんなところ
61名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:07:28 ID:txwCrQdi
劣化バージョンが6万オーバーwwwwwwww
わらいがとまらんwww
62名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:08:00 ID:GIJVB/Jd
PS2互換が欲しいなら、2万で売ってるPS2買えばいい
次世代ゲームやりたいなら360でもwiiでも買えばいい
PS2+360orWiiでもPS3以下の値段なんだからさ
63名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:09:01 ID:J9or9Euq
今回はさすがに買い替えとか出来ない。
延長保証に入らないと間違いなく死ぬ。
でも最近は延長保証の内容を縮小する店がほとんどだからなあ。
64名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:09:02 ID:HlEqQHty
216 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/05/09(火) 17:09:17.00 ID:oyPxdKrX0
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050721/psm2.htm
「高いぞとは言っておく」

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
「安すぎたかも」
65名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:09:59 ID:z8Xz1X7u
>>59
無理だよ。
一般人が手を出せる価格じゃない。
PS1、PS2のソフトがやりたきゃもうみんーな2万円で買えるPS2を持ってるわけで。

ラインナップは文句ないし、性能も高いけど、この価格は狂ってるとしか思えない。
ソニー勝つ気ないの?

これじゃ絶対に売れないよ。200万台どころか20万台がいいところだよ。

ソニーは現実見えてないのかな・・。
66名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:11:20 ID:RzyTz+pr
クタはPS3がこけたらもう後がないので頭がおかしくなってる
67名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:12:52 ID:U3ygguO+
税抜き価格
6万じゃ買えない
68名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:13:23 ID:NDynohlY
どんなに原価が高くてもPSXと同じで3万切らなきゃ売れないよ・・
69名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:14:06 ID:hDG+eh0n
>>59
ごめんな
6万〜8万て数字はゲーム機としては「多少」じゃすまないくらい高いんだ
わるいがやり直してくれ
70名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:14:36 ID:tU+TKo3H
>>66
不謹慎なネタだとは思うがもうこれ以外に
状況を納得できる説明が無いんだよね・・・。
71名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:15:05 ID:YM1CsFBT
ソフトが今まで以上に売れなきゃ元が取れんとゆーのにまったくクタたんときたら
おふざけがすぎるよ
72名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:15:29 ID:/o4iI94C
普通はパソコンかHDDレコ買うな
73名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:15:44 ID:M6fodi01
ゲーム業界終わりじゃね?

それともSCEは最初の数年は金持ちゲーオタだけを相手にするきかね。
確かにゲーオタなら台数が100万台でもソフト50万本とか狙えるかもしれないが。

俺はもうFF13かメタルギア4出たときに値段見て検討だな
74名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:15:47 ID:m5nHhB39
ソニーはPS2を15kくらいで下取りしてくれ

そしたら買う
75名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:16:24 ID:6/PvPk98
また、気になる価格について久夛良木氏は、
「安すぎたかも」
「これはPS3の価格です。
高いとか安いとか、
“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。

あほしねぼけ
76名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:17:30 ID:xOeM4oAP
社会人の俺様は WII PS3 どっちも買うから安心しろ! 
77名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:17:32 ID:Xreus/lv
高いよ・・・高いよ。空気嫁よ!
半額になるまで待つよorz
78名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:17:37 ID:WrJdhDx8
六万も出していつ壊れるかと思うと怖くて買えないよ…
79名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:17:50 ID:hW344NBQ
もうファミコンやるおw
80名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:18:19 ID:z8Xz1X7u
半額でも3万円なんだよな・・・。
なにかんがえてんだよ。

誰か、クタラギを説得してくれ・・・。
81名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:18:44 ID:1FwQWqF4
今回のやっちゃったってのは63000円だったことよりも、その63000円で出すPS3が今までクタが語ってきたPs3のスペックを大幅に下回ってることだと思うんだが。」
82名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:19:26 ID:+icOWwCr
すいません

やっちゃいますた
83名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:19:54 ID:+O+RBqhp
いや俺は値段よりパクりがひどいと思ったね あれは許せない
84名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:20:41 ID:4tESzUeX
PSPで生存確認した厨房工房層が手出せないじゃん
馬鹿か?
85名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:21:13 ID:vlVYIdgi
SCEオワタ
86名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:21:29 ID:1maWXVyf
6万で買っても初期不良、、、
87名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:21:39 ID:LHI3bI9y
もう、だめぽ
88名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:21:48 ID:sYxqQIFx
89名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:21:52 ID:EczxHbEZ
6万でも構わないんだよ
長 期 間 稼動してくれるならな
2,3年ごとに買い替えなんてなったら洒落にならんわ
90名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:21:58 ID:o4QWbgM3
                ./" ̄ ̄"''ヽ       _,, -‐- ,,_
        ./ ̄"ヽ    i        |     /
     / ̄'',!-、bi |   ./¨ヽ {0}   .|    /      
     ,!-、bヽニ   .',  i_,.ノ      .|   /¨`ヽ  {0}
    ヽニ,  ,'  /´ \ `‐-    _,,,,..|  i__,,.ノ  
     l´  >、_/    \__,>、,r'''"   |   `ー-
    . l   l /      /〈 ー'      ヽ   |
     l   ノ l .l    / /        l,r‐';"´〉  ,r'",r''"
    l,--、l / l     ,l     /     / 〈 /'-'フ" <
_,r=='  ノ`〉 l   / /    /      l   ヽl/"''''''''"
_,r‐'"  / 〈  l''''''フ´ l    /      ノ   l/ /
こんな感じ
91名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:22:01 ID:NDynohlY
>>81
だな。少なくとも360の一年後に倍の値段で出すんだから、360より1世代新しくて360の2倍くらいメモリが載ったものを
出してこないと何の魅力もないよ。
92名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:22:23 ID:LCwNF2kB
おれはGKだがもう擁護できません
GKバイトもう無理です
93名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:22:25 ID:vlVYIdgi
>>59
GK乙
94名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:22:53 ID:qXitg1px
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10427&type=wmv&pl=game
ええ、これがPS3の映像?、、あんだけ期待させといて、、糞じゃん。
マジで360以下確定で尚且つ360より遥かに高い、、、ああ神よ。
95名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:23:22 ID:yd3cOFff
買ってもいいけど初期不良ついてきそうなのと
サポートとやり合わなきゃいけないのが嫌。
96名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:24:08 ID:Qk7XNJvv
今回冗談抜きでやっちゃったよな。
97名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:25:17 ID:z8Xz1X7u
マジで冗談だと言ってくれ・・・。
悪夢以外の何者でもない…。
98名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:25:32 ID:Tz+krnJl
これは酷い。
99名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:26:07 ID:4kl5qHaw
別に反ソニーって訳じゃないが今回ばかりは……
しっかりしてくれホント
100A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/09(火) 18:26:19 ID:uHL1K0Yl
娯楽商品の域を超えちゃってるからなぁ・・・。
ましてテレビの前で座って遊ぶものなのに。

どんだけヘビーゲーマーなら元が取れるんだろうな。
101名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:28:37 ID:uQRHrsg0
さすがに6万はねーよ・・・
49800でもちょっと引くところだ。
102名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:29:36 ID:Qk7XNJvv
メモリーカードも別売りだろ。
ソフトも高そう。
フリーダムがシンパルスに討たれた時の様だ・・・(笑
103名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:30:13 ID:eRQUmoCg
BDを使う時期じゃないよ
DVDにしときゃもっと安く出来んのに
104名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:30:22 ID:z8Xz1X7u
HDD内蔵ならメモカはいらんのじゃないか?
105名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:30:40 ID:s+b7STFp
これは暴走だな〜w
本当にマーケティングとかしてるんだろうか?
家電量販店でポイント25%以上つくなら、なんとか発売日に買う
まーしかし中高生は勿論のこと大学生でも厳しいぜ、この値段は・・・・・
106名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:31:47 ID:Qk7XNJvv
この値段でタイマーはいってたらどうすんのよ
107名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:32:30 ID:LHI3bI9y
貧乏人は氏ねって事だろw
108名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:32:33 ID:vlVYIdgi
タイマー入ってないわけがない
109A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/09(火) 18:32:38 ID:uHL1K0Yl
結局360の妨害しといてこれだからなぁ。
あきれる。
110名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:33:05 ID:uL5h8DO0
6万6万うるせぇ

7万だろwwwwwww
111名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:33:52 ID:6/PvPk98
>>107
金持ちも死亡
売れなきゃどうしようもないw
112名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:34:01 ID:eRQUmoCg
ソフトの値段だってあるだから
ってソフトはいくら位なんだ?
113名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:34:23 ID:3B5dePHe
7万とかありえん
ソフトも高くなるんじゃねーの
114名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:35:41 ID:NDynohlY
>>105
社会人でも低級職には厳しいだろうな・・現金一括で買ったら食費3〜4ヶ月分だし・・
ましてテレビも買わなきゃ駄目だし・・

公務員や勝ち組企業の正社員で、25歳〜40歳の独身喪男で友達がほとんどいなくて趣味はゲームのみの
ヤツがボーナス時に買うものだろうなあw
115名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:35:41 ID:MkCPDlkP BE:52365762-#
ソフトは8000円じゃね?
BD発射装置が7万だろw
116名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:36:47 ID:s+b7STFp
360はまちがいなくPS3の発売日に合わせて値下げするだろうな・・・・・・
PS3が高すぎてあんまり効果ないかもしれんがw
117名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:37:44 ID:YUeTi8oN
7万って・・・どんなに、すごい機能がついてるんだ
118名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:38:14 ID:WrJdhDx8
修理は何回でも無料とかなら納得できる
119名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:40:04 ID:LqXckhw+
高級レストラン並みの機能
120名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:40:32 ID:XYJNZYNx
コントローラーのパクリ具合もやっちゃった感が
121名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:40:49 ID:IimOBfHN
PS3のソフト開発には10億レベルの金がかかるからね。
万が一普及したとしても、大リスクの丁半ばくちになる。
さんざん語られたことだけど。

スクエニもコーエーも、いちおう義理は果たそう、という姿勢にすぎんよ。
一作、出来る限り手抜きで出して終了。
移植すら簡単に出来ないハードだからなあ。
122名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:40:53 ID:Qk7XNJvv
俺は社員食堂大好き
123名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:42:02 ID:OSaI+60J



この値段じゃライバルの 『PS2』 には到底勝てないよね。



124名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:46:01 ID:BXeBzR3M
久多「鍛えてますから」
http://neetsha.com/bbs/up/vip9365.png
125名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:47:10 ID:t9BMipol
社会人以外をばっさり切り捨てちゃったな。
ほとんどゲームをやらない社会人を相手にしてもしょうがないじゃん
126名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:48:30 ID:3HpH91g2
>>124
でかっ
127名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:50:26 ID:nqkzAIqJ
値段だけでなく2バージョンあることもやっちゃったなと思う。
一般人は混乱するだけだ。
128名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:51:05 ID:1FwQWqF4
通常版ですら劣化版なんだがな。
129名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:55:03 ID:dZo9LuHQ
 今、仕事か帰ってきたんだがPS3は廉価版と通常版があるのか・・・。
なんだこれ、ゲームだけ楽しもうと思ったら廉価版でもいいのか??
っていうか、廉価版でもソフトなどもろもろ揃えると7−8万かかるのか。
 これは、やばいだろう、これならもう少し金積んでPC買った方が
いいんじゃね?
130名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:58:54 ID:82diOjeq
低性能のWii以外、値段もでかさも消費電力もPC並になっちゃったし
もう全部死亡で据え置きはPCに移行でいいよ
Vistaで3D要求してるから
しばらくしたら安物PCでもそこそこの3D性能付きそうだし
131名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:02:37 ID:845aUWOI
>>130
まあ、こういうしかないわなソニー社員は。
132名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:03:51 ID:kxQ8uRYU
そっかそっか。PSか。耐久性の問題、ど忘れしてたわ。やべえな。
133名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:03:58 ID:rMOMz9Wk
60GB版が仮に8〜9万だったとして、単に値段的には買えないわけじゃない。
ボーナス時期だし、社会人なら切り出すことが不可能な額じゃ無いだろう。

でも、ゲーム機として見た場合、その金額に見合ったブツじゃ無いよね・・
後はBDでどこまで引っ張れるかってとこか
134名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:05:08 ID:845aUWOI
8万だして初期不良多発、保障期間内でも
有料修理とかするんだろ?
ありえないよ?
135名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:07:05 ID:V5jvIIRE
PSPで無理しすぎた分も取り戻そうとしているのか?
こんなことなら
PSPをあと1万円高くしといて
PS3をあと1万円安くしとけば
136名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:07:09 ID:s+b7STFp
値段スペック関係なく、2バージョンってのはあかん
ややこしい、店頭に並べるのにも分けないといけないし、店員も説明しないといけない
あまり下調べしてない一般人が
「PS3下さ〜い」
「なんで2つあるの?どう違うの?」
「値段が値段だし、とりあえず家帰ってもう1回調べてからにしよう」
ってなる。
「どっちが得かどっちが損か?」ってなってうざい
やっぱりゲーム機はわかりやすくないと
137名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:08:42 ID:KixrLOF8
>>124
5kgって、スーパーで売ってる米袋なみか・・・
138名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:09:42 ID:uL5h8DO0
>>133
モノには「ふさわしい価格」というものがあるよな。
139名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:10:03 ID:lqKyHn2B
ソニーはBDプレーヤーとして売りたいんだろう。

ゲーム機としてはおhる値段だが…
140名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:11:09 ID:t9BMipol
2バージョンは、バリューパック商法で味を占めたんだろうな。
マスコミには廉価版を表示させといて、実際は高い方を買わすっていうせこいやり方だな。
141名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:11:31 ID:iZQekhes
FFをすでに押さえたから意外に勝つかもしれんよ
まあWiiもドラクエがあるけど
142名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:15:07 ID:845aUWOI
たかがぶつもりに負けたFFに
何が出来るんだ?
143名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:16:55 ID:q6WRG3JK
親PS派の俺でも、今日PS3を擁護してるヤツはマジモンの社員としか思えない
144名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:17:04 ID:m32VBeJO
たかがぶつもり^^;
145名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:17:20 ID:OSaI+60J




 \1000なんてハシタ金だから、うまい棒一本¥1000は安い。
  こっれっぽちの値段で騒ぐ奴は貧乏人だろwwwwwwwww



146名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:18:27 ID:sYxqQIFx
>>102
62790円の廉価版では外部メモリは使えません。
147名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:20:25 ID:1+n5NdlH
というかHDDがついてるからメモリーカードはいらないっていう考えなんだろう
148名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:21:09 ID:845aUWOI
確かに考えてみたらいらんな。
149名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:22:33 ID:PLAeyLXf
PS3のHDDが壊れないと楽観できるのか?
150名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:22:47 ID:GIJVB/Jd
外部記録出来なきゃ外にデータもっていけないじゃん
一人家の中でゲームしてろってことですか
151名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:24:19 ID:uL5h8DO0
>>147
でも、メモリーカードが無かったら PS,PS2のゲームできませんよ。
152名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:24:26 ID:1+n5NdlH
というかたぶん箱とかのメモリーカードの売り上げとかも当然調べてるとおもう。
XBOXも360も日本北米ともにメモリーカードはほとんど売れていないから
153アキ ◆iJfFX5tTZU :2006/05/09(火) 19:24:26 ID:54S65Wtn
そういえば、今日めざましテレビで、13のムービー流してたな。
確かに綺麗なんだが、クッタリかもしれへんし〜;
その前にやっぱ周辺機器買って、\90000以上はない; たとえ、FFでるとしても、基本大多数占める、学生は
中学生なら、親か、お年玉で、高校生、大学生なら、バイトだろうが、
いくら中学生でも無駄遣いってのは理解できると思うぞ;
やっぱ、カネモの家のぼっちゃんか、オタしか買わないような気がする。
154名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:24:50 ID:Abzydtpq
でもどうせかうなら60Gのほうだろ?
155名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:25:06 ID:iZQekhes
>>150
つ「ネット対戦」
でもPS2みたいに月額制だったら
確実に無料ネット対戦を打ち出してくるだろうWiiに完敗だな
156名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:25:21 ID:1+n5NdlH
>>151
HDDにセーブするようにすればいいんでは?互換は一部エミュで提供されるからその機能くらい盛り込めそう
157名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:25:51 ID:3HpH91g2
>>156
今までのデータはどうすんの?
158名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:27:36 ID:GqAQn2gF
ほんとにpS3期待してたし、してるけど

高い・・・・この価格は文句無く高い・・・
159名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:28:09 ID:1+n5NdlH
>>157
いまのクタタンなら切り捨てるだろう
160名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:34:49 ID:lNk0jiuE
50万台売れたら御の字という商売ならこの価格でも安すぎるぐらいだけど
最低でもハードの損益分岐点である400万台売らなきゃいけないんだよ?
久夛良木は高級レストランに例えていたけど、高級レストランに気軽に行けるような富裕層は
400万人も居ないんだよ。いったいどういう層を想定してるんだ?
161名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:35:44 ID:i5iIid4Q
PS3は馬鹿高いし、360は爆音爆熱、Wiiは悲惨すぎる性能。

ロクな次世代機がない。
これじゃ総コケだろ。
162名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:36:36 ID:sPeToHWh
ドラクエソードは剣神ドラクエww
163名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:39:11 ID:kKK/l8Lb
だよな。
さすがにただのゲーム機に6マンは出す気にならんでしょ。
パソコンとか応用力があるなら別だけどさ
164名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:39:57 ID:Fi2b75ju
再度発売延期って線は有り得ないのかな?
165名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:44:33 ID:4tESzUeX
にしても毎回クタタンは金のかかったネタを披露してくれますねw
166名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:44:43 ID:/FyCc1AD
360ですら安く見える。
Wiiもこっそり2,3千円上げても全く高いとは思われないだろうな。
167名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:45:31 ID:P9EIjlFl
性能からみてボッタクリ価格ではない。
早すぎた次世代機となるかだな。
168名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:46:56 ID:lNk0jiuE
もう一つ久夛良木が間違ってる点。
いつもファミレスで食事をしていた人間が高級レストランの味を知ったからといって
高級レストランに乗り換えるだろうか?
乗り換えない。庶民は高級レストランで出るような料理がファミレスで食えるように
なったからPS2というファミレスに乗り換えたんだよ。
PS3という高級レストランに行くのは金持ちとグルメ通のみ。
169名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:48:11 ID:GqAQn2gF
ぶっちゃけcellが足ひっぱってんだろうな 爆熱&独自規格のよる高価そして冷却

素直にインテルにcore duo系の劣化版作ってもらえばよかったのに
170名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:52:45 ID:kKK/l8Lb
これからどれだけセールスできるかだな。
宣伝にかけてはソニーは日本屈指だから、何とかなりようもある。
171名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:53:51 ID:kcjn4mpk
>>170
本気で思ってるならちょっと精神状態を安定させるために
療養したほうがいい
172名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:55:40 ID:s+b7STFp
>>171
それでも電通なら・・・・電通ならきっとなんとかしてくれる!!
173名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:56:58 ID:QxeLDl/S
>>170
よし、仮にお前が宣伝部長だったらどうする?
金はいくらでも使っていい、ただしその金で値下げするのはダメだ。
174名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:57:39 ID:QzPkFMp6
ってかコントローラーが見たいんだけど、どっかに画像ない?
175名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:58:42 ID:lNk0jiuE
>>170
ウォークマンAのときの宣伝と売り上げを思い出せ。
176名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:02:16 ID:QaTPk/bw
こりゃあ新しいパソコンにでも金突っ込んだ方がよさそうだね
碌な新世代機ないし、ゲーム専用機の時代も終わっちゃうのかねぇ
177名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:02:56 ID:kcjn4mpk
>>172
電通は今ネタがないから・・・
178名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:04:07 ID:jCqTV1Gu
どういう層に売れるのかな
179名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:04:25 ID:QxeLDl/S
180名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:07:42 ID:zsxG9zyx
こないだまでPS3絶対勝利だと思ってた。
しょんべんとか低性能ハードは今回で完全に絶滅して据え置きはソニーの完全な独裁状態になると思ってた。

     6     万     は     な     い

6万はない。いくらなんでも6万はない。
いくらなんでも無理がある。「ゲーム機に6万」はない。
6万にするぐらいなら性能落して4万で出せばよかった。
勝ちハードの後続でサードも乗り気で
4万で出してたら圧勝確実だった。でも、もう終わった。全て終わった。
PSPとPSXの爆死から何を学んだんだろうか?経営陣が池沼過ぎる。
6万で真剣に売れると思ってるなら救いようが無い。
冗談でやってるなら死ね。擁護のしようがないだろハゲ。

日本の据え置き市場はしょんべんの天下になるよ。
DQもFFもみんなしょんべんで出るよ。皆コントローラー振り回して遊ぶ事になるよ。
画面の前に座り込んでマイクに顔くっつけて奇声を発しながらみんなでしょんべん。

ソニーはぶっ潰れて全部オシマイ。据え置きも携帯も全部任天堂の天下到来。
俺はもうゲーム卒業するわ。
181名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:07:55 ID:FrJlxON/
これでソフトが5800円ならまだ許せるんだが
高くなっちゃうんだろうな・・
182名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:11:18 ID:1X50gwVc
ふ ふ ふ ふ ふ
↑おれ壊れた ふ ふ ふ
183名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:13:49 ID:BHje4YMl
ソフト込みで7万超えるんだろ

ありえん
184名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:14:36 ID:wzC41+Cv
ソニーは博報堂じゃ
185名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:17:51 ID:fkBz7YhR
値段もそうだが、コントローラー・・・アレは無いだろう・・・。
もっと画期的なモノを期待したのに、結局パクリかよ。
もうパクリパクリでたまらんな。
186名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:18:17 ID:kcjn4mpk
SCEも学会連中のたまりばだしな
187名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:18:37 ID:m5gvd5/Q
>>180
ソニーはぶっ潰れて全部オシマイ。据え置きも携帯も全部任天堂の天下到来。
俺はもうゲーム卒業するわ。

凄い信仰心だなw
妊娠なら永遠の天下がない事はわかっているが
ソニ信は脆いな
188名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:21:54 ID:tYE19ZTL
ライバルが自分で脱落していって、
爆音以外特に欠点のない360が勝ちそう。
189名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:28:16 ID:+icsZ3jq
>>188
あの爆音はやってられないし、熱暴走も結構おきるみたいだが…ちょっとほしくなってきた。
190名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:28:30 ID:+Waan7Bf
 これの失態は
PS2=DVDも見れる「ゲーム機」=この値段はお得!
PS3=ゲームも出来る「家電」=この値段はお得!
にならなかったところだな。

 明らかにPS3は家電としての商品価格であり、
ゲームをメインに買おうとする層は切り捨てる価格。

 こういうのを主客転倒という。
191名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:30:23 ID:GIJVB/Jd
そもそも家電みたいに10年持つの?
192名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:33:45 ID:bsD5f5Lm
正直 PS3は負けて360が勝ちそうな気がしてきた・・・・
日本ゲームの一つの柱が壊れそうだなー 
応援してたんだけども
193名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:34:04 ID:P9EIjlFl
>>190
家電商品としてお得感ある
ゲーム機としてなら高い
一体、ソニーは誰を相手にしてんだろうな
194名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:34:50 ID:WYd7LHSP
195名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:35:50 ID:7TwDK4Dc
どうせ初期ロットは1年ちょっとでボロボロ故障が出るんだろ。
2年で買い換えだったら13万。
それも何年もつか・・・トータル何万かかるんだよ。ソフト買えねーよ。
196名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:36:33 ID:Gf/RKv3J
なまじPS2が成功したばかりに・・・
UMDの失敗をなぜ繰り返すのか
197名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:36:50 ID:QaTPk/bw
>>188
今後の展開に期待ってとこだね。
やり方しだいじゃ日本でもそれなりのシェアを握れるかもしれない。
198名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:39:39 ID:+Waan7Bf
>>197

 やり方って、例えばどうやるんだよ?w
これから360が国内で売れるシナリオが一つでもあるのか?
ぶっちゃけ、今からワンダースワンが復活する方がまだ
可能性があると思うよ?
199名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:42:45 ID:a6PFJ1DB
>>197
箱○いままで無視してたけど、今後は候補に入れるよ。そういう奴多いと思う。
200名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:46:45 ID:kcjn4mpk
>>198
生産終了しているんだから無理ぽ

>>199
今後も無視だろうな
201名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:47:03 ID:OphfCn4h
比較的ソニー信者だった俺は今日はorz以外の何者でもないよ…
拡張端子(特にGbE,USB)は遅かれ早かれ削られると予想していたから問題じゃないけど、
この値段はどうしようもない…
GTは気になるけど、どうせ遅れるからしばらくスルーさせていただくよ。
202名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:48:14 ID:xiaUnryl
だいたいゲーム用ストレージなんてメモリースティックがあれば十分だろうに。
ライトユーザーはメモステ64MBもあれば不足しないだろうし、ゲーマーは512MB以上を買うだろう。
そして、ヘビーユーザー向けにメモステの延長上として外付けHDDやHDD内蔵型を用意すればいい。
廉価版で削るものをカードリーダではなくHDDにしておけば少しは安くできたとおもうが。
203名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:49:18 ID:v4FsU9du
ヘッドフォンプレイがデフォの俺に爆音なんざ無意味
204名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:50:16 ID:StRUTW9P
もう日本ではWiiの勝利で確定したな
仮にGC並みの糞ソフトラインナップだったとしても他に負ける要素がない
205名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:58:17 ID:yXUXsOUa
割と妊娠の俺だけど、どうせみんなWiiなんて買わないで、
PS3が勝っちゃうんだろうなー、と思ってたけど、

もしかして五分五分ぐらいで勝てるんじゃね?に変わってきた
206名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:01:00 ID:vgQYszOL
日本でウィー
海外で360の流れになるな
あまりにも高すぎる
207名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:01:20 ID:StRUTW9P
しかしソニーもお祭り気分のE3にいきなり冷水ぶっ掛けてくれたよな
これからPS3用ソフト発表する企業が失笑もんじゃん
208名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:02:12 ID:p/fQBNOD
任天堂はWiiで冒険してるなーと思っていたが
ソニーがさらに冒険するとは思わなかった
209名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:03:14 ID:/OXz28d/
価格はそんなに重要じゃないと思う
問題は廉価版をわざわざ用意しながら馬鹿高いことと
その廉価版がどうしようもない劣化仕様だということ
210名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:04:55 ID:PMEPu05N
GCみたいな糞ソフトラインナップなら余計、買わないよ。
無理に次世代機に固執する意味ないし、全次世代機がスルーされるだけ。
211名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:09:25 ID:q6WRG3JK
来週はPS3待ちでPS2の買い控えしてた連中が価格に失望して
PS2の売り上げが倍くらいになるかもしれんな。
212名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:10:00 ID:7TwDK4Dc
今調べてて知ったけど、これ5kgもあるの?
地震で倒れて自重で故障したら保証は効くのか?
こんなに買う前に色々不安になるハード、初めてだ。
213名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:14:24 ID:TJtI5bgj
>>212
買うの!?
214名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:15:36 ID:7U2xQZps
なにこの素直なスレ。
いつもなら「また妊豚が騙りやがって」とか思うところだが
今回はやっぱみんな引いてるよな。
215名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:32:02 ID:1ZZRqKtN
もう次世代ハードなど何もいらない。
俺はPS2とDSだけで満足しておくよ。
216名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:34:40 ID:7TwDK4Dc
>>213
様子見。絶対買わないとも言い切れないし。

PS2もいいかげん目新しいソフト無いしなあ。
DSはなんか厨臭いし。
いよいよ行き詰まってる感漂ってきたな。
217名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:40:18 ID:7U2xQZps
前回のE3で「次世代プラットフォーム戦争」がどうたら言っていたMGS4で
今回は「戦争は終わった」って言ってて、洒落になってないというかw

「俺にはまだやらなければならない事がある」
「俺の遺伝子”ニーム”をこの世から抹消する事」

もう死亡は覚悟してんだな
218名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:06:39 ID:8FUO92D2
>>217
ヒデオかわいそす

マジでなんとかしてやれよ、ソニー。

コナミも、スクエニも、セガも、ナムコも
ソニーを信じて一級タイトルを頑張って開発してきたのに・・・

肝心のソニーにプラットフォームを普及させる気が無いんじゃどうしようもない。
あーあ。
219名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:08:42 ID:zmIXQnm2
ソニー値段下げれ(^ω^#)ビキビキ
220名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:09:00 ID:HGAf2yM/
ブルーレイの為にゲーム機をアホみたいに高くしてるんだもんな
大手がかなり抜ければソニーも変わるだろ クタ首で
221名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:10:44 ID:jTP+IRG2
外貨稼ぎのカードが一枚消えちゃったね
今の価格のPS3がDSのように売れるよりも
X-BOX360の日本市場浮上の方がありえる
222名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:11:16 ID:sKuIq2fy
PS2で映画などのDVD再生の機能なんてほとんど使わなかった俺にとっては、
BD関連で値段が上がるのは辞めてほしかった。
ゲームのためだけのBD再生機能とかなら仕方ないが。
223名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:11:29 ID:4q9Fj9xg
しかしゲーマー以上にBD陣営は今回の発表で顔面蒼白なんだろな
224名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:11:34 ID:v21CfTil
ユーザー無視で技術に突っ走る伝統のソニースピリッツは健在なんだな…
225名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:13:13 ID:8FUO92D2
BDが大容量。それは別にいい。大歓迎。
容量は大きいに越したことはないからな。
現時点でもDVD-ROM一枚で収まらないゲームも出ている・・・。

が、この値段はないだろー。
226名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:14:24 ID:kKK/l8Lb
【本体価格5万以上の歴代ゲームハード】

1990/04/26 \58,000- ネオジオ (SNK)
1991/09/21 \59,800- PCエンジンDuo (NEC-HE)
1991/12/13 \99,800- PCエンジンLT (NEC-HE)
1992/04/01 \82,800- ワンダーメガ (日本ビクター)
1993/07/02 \59,800- ワンダーメガM2 (日本ビクター)
1993/08/20 \89,800- レーザーアクティブ (パイオニア)
1994/03/20 \54,800- 3DO REAL (松下電器)
1996/03/22 \64,800- ピピンアットマーク (バンダイ)
2003/12/13 \79,800- PSX (SCEI)
         \99,800- PSX (SCEI)
2006/11/11 \62,790- PS3 (SCEI) Newcomer!
2006/11/11 \72,790- PS3 (SCEI) Newcomer!
227名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:15:05 ID:uHbbeX0n
この価格はフェイクでは。
まだ発売は半年も先だし。
228名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:16:12 ID:8FUO92D2
>>227
そうあって欲しい。

どんなに高くても39800が限度だろ。
それ以上の値段だと普及しない。

というか、39800円でも厳しいと思うのに。
229名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:17:16 ID:/svs6M92
でも、どうせFFとかメタルギアとか揃ってくる頃には、値下げしてるでしょ?
最初に脳みそ腐ったゲーヲタが買って、ソフトが揃って値下げされた頃にライト層が買うみたいな
流れになるんじゃないかなぁ。
230名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:17:16 ID:iYy9cD14
人にはそれぞれの物に対して、値段の許容範囲があるからな。
ゲーム機に対して、物が良ければ幾らでも払うって感覚の奴は、
そうそう居ないだろう。

高い服を買えば自慢になる
高い楽器を買えば、良い音聞け、それを他人に聞かせる事もできる。
しかしゲーム機は、まったくの自己満足に納まるからな。
希少価値があるわけでも無いし。
231名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:17:40 ID:x3rjMz6A
ソフト同梱とかもありえるな
232名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:18:53 ID:iUFp9W4A
だがこの価格、ソニーがPS3のために投じた費用のことを考えれば十分に赤字覚悟なんでしょ。
やばいね
233名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:19:40 ID:9l5voLHs
廉価版買う奴いるのか?
HDMI非搭載だからBD映像メディア再生出来なくなって
2011年になったらゴミと化すぞ。
234名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:22:40 ID:OOCwT2Tk
ソニーはPS3はナンバーワンハードじゃなくなっても
ゲーム業界に居続ける気はあるんだろうか?
235名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:25:21 ID:XTY5Wumc
随分前に社長が、PS3はゲーム機としてはありえない価格になるとか言ってなかったっけ?
6万と聞いてそんなもんかと思った

俺は買わんがな
236名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:25:58 ID:VeK+kB2u
現実的に考えると、60ギガ版が3万円代になったら買い頃じゃね?
その頃にはソフトも揃ってそうだし。
ただそれまで何年待つはめになるか解らんが…
237名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:26:53 ID:jTP+IRG2
ブルレイ&HD-DVDスレにGKというか信者が沸いててウザイです><
そのスレの住人の興味はPS3の一般購入者への影響力であって
PS3のゲームじゃないのに!
238名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:32:35 ID:M6fodi01
つーーーーかさーーーー
これ普通に株価も下がるしソフトメーカーからも
いろんなところからクレーム来るのは確定っしょ?

マジでこの値段設定取り消すなら今だぞ
今しかないぞ。
いや、最悪今じゃなくてもいいぞ。
お願いですとりけしてください;;
239名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:35:20 ID:QMWE8kVu
とりあえず現時点でのサードの心境を聞きたい。
各メディアには速攻でアンケートを実施してもらいたい。
240名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:40:50 ID:wxwuqb/U
貧乏くさいんだよおまえら
241名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:42:16 ID:Pw066SxJ
6万円つっても不完全版の方でしょ?
やっちゃったどころじゃないでしょ。
242名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:43:33 ID:aaIahb+t
革命前夜ってこういう感じなんだなーと思う。
243名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:44:37 ID:0dd5ZaD7
ゲーム業界が狂ったソニーと無理心中させられそうだと聞いてやってきました
244名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:44:57 ID:M6fodi01
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/09(火) 21:36:14 ID:kcabLNNO
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=1
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=2

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=3
しかし、価格については、マイクロソフトがPS3のリリースにあわせて「Xbox360」を
値下げすると予想したうえでの、フェイクである可能性も十分にある。ロンチ時に200万台、
年末までに400万台、来年3月末までに600万台と、PS2の2倍のペースでPS3を
リリースしていく強気のスケジュールは、現時点の価格帯とタイトルのラインナップの
弱さからでは、たとえ供給はできてもユーザーの購入という面で現実的に達成が可能な
数字とは思えない。東京ゲームショウの頃に、突然、価格の引き下げを発表して不意を
つくということも当然あり得るだろうと思われる。


こんなんあった。そうとでも思わないと業界人でも
理解できない値段設定だったんだな…
マジフェイクであることを願って寝ます
245名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:45:27 ID:HE+LqNuF
完全に金持ちのオモチャと化してしまった
小市民の私には買えません
246名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:45:34 ID:iE3X7/U1
正直6万でも赤字価格なのに発売時に値下げを期待するって…アフォですか?
247名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:46:04 ID:Jo2q1iqj
もうウヒィーでいいだろ。
PS3よ、さよおなら!!
248名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:47:02 ID:IGb03UzK
>>229
今回はHDDあるからね。
基本的に一から十まで手前味噌だった今までと違って、こればっかりは
数こなしてコスト下げるのにも限界あるし。
また後期型ともなれば、容量増、小型HDDも当然視野にいれないといけないでしょ。
(いくら何でも今の大きさのままでは・・・)
249名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:50:16 ID:ngXDGUaq
まあ、コストパフォーマンスで見たらボチボチかも知れんが、
5万超えたら一般人は引くよな。

BD再生にPS2の時のDVD再生ほどの魅力は無いだろうし。
ゲームだけじゃないと言ったって、普通はゲームメインで買うもんだしなぁ…。

5万切ってからだな。購入を考えるのは。
250名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:51:49 ID:gyMCO0Md
ソニーがこれほどのオモシロ企業だとは思わんかった
やるなソニー
251名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:52:14 ID:l6zpt4i1
日本はまさに格差社会の真っ只中
252名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:52:50 ID:GqAQn2gF
けど、ここまで高いとほんとにこの価格で出す気なのかな?と疑いたくなるw
発売2ヶ月前くらいに、予定調和で五万切ったら思わず安いと錯覚させられそうなほどw
253名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:53:24 ID:y/nlzGGb
プレステは下流社会の3種の神器のひとつなんだが
購買層が全く見えてない価格設定だな
254名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:55:22 ID:b8XCmwNo
>>252
もし通常版\49800だったら確かに安いと思っちゃうかも
255名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:01:41 ID:iYy9cD14
>>253
車 パチンコ タバコ?
256名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:02:03 ID:Q2etDequ
お、WBSでPS3は今日ちょっとやるな。
257255:2006/05/09(火) 23:02:37 ID:iYy9cD14
ミスった

プレステ パチンコ タバコ?
258名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:13:57 ID:aE41g+rE
俺は10マソ予想をガチで信じてたから高いとは・・・・・・・・・・・・思うに決まってんだろうがクソニー!
7マソ出した先に幸せがあると思えないんだよな
259名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:15:22 ID:FYtQWdPL
驚きの価格だな・・
260名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:15:58 ID:DJ3L6z7M
あーもぅしらねぇ('A`)
261名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:13 ID:YADEQT6F
>>244
フェイクじゃないなら爆死確定だろ…
いや、さすがに安い方で6万越えは無いな。
262名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:32 ID:NPsP7I3Y
全部買うので問題なし
263名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:54 ID:OatAJlVH
これで勝ったら逆に人間を超えられるねって感じの価格だな
264名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:56 ID:PuEYgtpE
でもまた生産出荷台数とかで操作して
売れてるように見せかけたり、品切れ
してるように見せかけたりするんだろうな。
265名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:17:01 ID:8MDuJU3i
誰が買うんだろうね。ライトユーザー層は間違いなく手を出さないし、
本物のゲーオタなら6万でグラボ新調するだろうし。
266名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:17:29 ID:vwtaVoHu
タイマー非搭載なら6万出してもいいが、いくらなんでもなあ
267名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:19:22 ID:yPf2yBBO
オレも色々なサプライズを見てきたが・・・・







悪い意味でこんなに驚いたのは始めてたぞゴルァ!
268名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:19:23 ID:+sPhkEoQ
まだだ、まだ終わらんよ!







シャアと箱○とWiiだけだけど
269名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:21:39 ID:yPf2yBBO
デモ映像見たが、素人のオレには箱○との差が分らん。
まして値段が倍違う意味が分らん。誰か説明してくれ!
270名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:21:46 ID:6GKxB/au
62790円(税込み)
271名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:23:08 ID:tRqqj4jL
漏れはPS3の発表待って漸く、PSP買おうと思ってたが見送る事に決めた。
PSP迄、道連れにPS3は無理心中するとは……クタはとち狂ったとしか思えん。
272名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:29:49 ID:8a92616H
地獄逝きPS3、間もなく出航しま〜す!!
273名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:31:24 ID:uL5h8DO0
>>255
マジレスすると
パソコン、携帯電話、プレステ
274名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:31:32 ID:bHlCJv9N
Wiiの名前はかなりやっちゃった感があったけど、さすがSCE、
おいしいところはすべて持って行ったw。
275名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:31:51 ID:/Oexv2De
地獄行き豪華客船だな。
俺は沈没するまでの間せいいっぱい楽しむとするよ。
276バッズ ◆CtT5BadslE :2006/05/09(火) 23:32:38 ID:GZHYfweR
>>275
何そのタイタニック
277名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:35:14 ID:ngXDGUaq
こうなると、ロンチタイトルが可哀想だ…
278名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:37:33 ID:LqIdCZsb
でもSONYがこういう反応を予想できないはずないから、何かあるのかなって思っちゃうな。
まあ今の時点で赤字って考えりゃそれまでなんだけど。
頑張ってほしい派の俺としてはサプライズを祈るばかりなわけよ。
279名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:39:13 ID:BrpOSyb2
>>199
それまさに俺。
280名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:39:40 ID:oXK+wbex
BDプレイヤーが10万する昨今、
さすがにこのくらいすることは予測できただろ。
本当に「やっちゃった」のはコントローラーの方だと思う。
まあ、そっちも予測できたけど。
281名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:40:53 ID:SUwp+wWr
>>280
確かに予測は出来たが。
同時にそれじゃあアウトだなってことも含めてな。
282名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:41:45 ID:63grCzSK
E3前夜  FF13発表  Wii(笑)  SONY  ゲーム画面  パクリコン  仕様発表  廉価版62,790円
                      発表前   公開    発表          HDMI出力なし
  ↓      ↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓     ↓
                          
  ∧_∧ ☆  .∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
∩( ・∀・)〃  ( ・∀・) (・∀・ ).  .(・∀・ )┃::: ∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 ヽ   ⊃ノ  / ⊃⊃⊂  ⊃ノ   /⊃⊂ ┃:::('д` )::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
  ヽ  )つ〜(   (   ヽ  )つ〜( ヽノ  ┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪
  (/     (/(/'    (/    し^..J  ┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
283名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:42:35 ID:NPsP7I3Y
PS3こけたらBDもこけるということだぞ。
BDの主力機だから
284名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:43:19 ID:ppr4AHfz
GKのだんまりは気味悪いな…七万はフェイクか?それとも大リストラ?
285名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:43:31 ID:SUwp+wWr
>>283
いやまあ、ライバルの方は日本での箱○状態だし・・・・・・
286名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:45:06 ID:oXK+wbex
更にやっちゃったのはこれ。


「ドラクエ」新作は任天堂 プレステ向けは打ち切り
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147183433/l50

読売新聞。
287名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:46:00 ID:Gf/RKv3J
中途半端に廉価版とか分けたこともいたいよな
288名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:46:41 ID:dq5zKifU
ずっとスーファミ買わずにPCエンジン買ったことを後悔してきた人生だけど
PS3の値段を見て、何か肩の荷が下りた気分です
289名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:48:21 ID:oXK+wbex
>>288
PCエンジンは良いハードじゃないか。
ゲームも良いものがそろってる。
確かにSFCの方がメジャーだったけど、
決して後悔するような事じゃない。自信もてよ。
290名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:49:02 ID:63grCzSK
ずっとプレステ買わずに3DO買ったことを後悔してきた人生だけど
PS3の値段を見て、何か肩の荷が下りた気分です
291名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:49:08 ID:/GDgGOpC
個人的に一番やっちゃったなと思ったのは
FF13 バウンサーの再来かと思ったよ マジでw

しかも、大嫌いなスタッフばっかだし・・・・・12は好きだけどね
292名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:49:27 ID:/Oexv2De
>>276
つか俺はゲームオタクではあってもハード信者じゃないからな。
面白いゲームがPS3で出るからそれで遊ぶだけ。
今これだけの性能でこれだけすごいゲームが出来るのはPS3だけだしこの感動というか衝撃を
味わえるだけ味わうよ。
293名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:49:33 ID:gKJlG5ow
最初は6万円でガッカリさせといて、
10月くらいにクタタンが
「Cellの歩留まり率が劇的に改善したので5万円に価格改定しました!」
とか言って皆を幸せな気分にする作戦に違いない。
294名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:51:58 ID:BrpOSyb2
>>287
苦し紛れが良く分かるな。
295名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:52:38 ID:Sis5rBUC
 ┌──┐
 |  □|     ロボたんへこみ中
 |__|
 i ノノノ、))
 Wリ゚д゚ノリ   <・・・キロあたり1万円以上と考えればありがたみがあるような気がします・・・
c(,_U■U
296名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:56:23 ID:PUXUb1T3
PS3が出る頃にはPSoneのPS2版がでるだろうからそっちを買おう
297名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:58:17 ID:ngXDGUaq
…もう出てるじゃん
298名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:58:56 ID:yq2Oy7/R
>>296
もう出てるだろ。
299名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:59:37 ID:KscQ/FOG
>>293
それでもたけーよ、馬鹿
って声が溢れる気がする
300名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:00:23 ID:GlgJxwdx
命名

  レーザーアクティブU
301名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:00:51 ID:yq2Oy7/R
まあ、どんなに高くても39800がギリギリのライン。

29800円でも安いとはいえない。
302名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:03:42 ID:LB9dQMH9
6万円でもいい
そのかわり
エロ解禁にしろ
子供むけの価格じゃないんだから
303名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:04:54 ID:FqmRityU
くたらぎの罠だな発売直前になって49800と発表して
すごいお得感出す作戦と見た
304名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:06:09 ID:rWhskxd4
X箱360を見れば判る事だが
今後ハードの進化は絵が綺麗になる程度で
肝心のゲーム性には、ほとんど関知しないんだよな。
だとしたらPS3の進化性もゲーム機としては、ほぼ無意味だよな。
ついでに言うと、どんなにゲームマニアでも
ゲーム機に6万は出さないだろうし
買う奴は真性の馬鹿(アーケード用筐体を買うような奴ね)だけだろ。
305名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:08:39 ID:404C3lyv
つーか、コストパフォーマンスとか言われても、
PS2の倍の値段出して、倍以上楽しいor倍以上の時間楽しめるかって言うと、そんなわけねーだろ
明らかに、暇つぶしって言う目的に対するコストパフォーマンスは激悪だろ
306名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:09:55 ID:Zi11OGmc
>>292
プレイもしてないのに『おもしろいゲーム』だとなんでわかるの?
307名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:10:38 ID:uM6PIG82
>>302
それなら俺も買うな
ハイクオリィティーなエロを体験したい
308名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:10:51 ID:I5y5fUJQ
ソニーのカンファレンス動画を見たいんだが
どこか見られるところを教えてくれ
309名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:10:54 ID:tWi7DW6Z
GKも擁護してるのか叩いてるのか分からなくなってきたな
310名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:11:00 ID:M3JbJmjL
ソフト3本買ったら10万コースか・・・
311名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:12:19 ID:6Ht7UFDe

     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「安すぎたかも」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これはPS3の価格です。
  |   /         |  高いとか安いとか、"ゲーム機として"という
  |  /   ` | | ´   |  くくりでは考えてほしくないんです。
  | /  <・)   <・) |  PS3というものは他にはないんですから。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
  |     /__/   |   社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
  |_______/     これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
312名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:15:46 ID:BzJl7pkt
PS3を誰も買わない
 ↓
PS3が半年で崩壊
 ↓
2008年決算でクタに対する批判噴出
 ↓
技術陣に好き勝手やらせるからこうなるんだ論が台頭
 ↓
ソニー内での技術陣の地位ますます低下
 ↓
ソニーの技術がますます低下
 ↓
ソニーは技術でなく商社に
313名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:16:08 ID:yoXIGbIK
>>303
任天堂との情報戦の一つかもしれんがな。

さすがにこの値段で本当に出せば素直に終わりだろうし。
314名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:16:33 ID:nWLfTyJW
>>306
それを言ったらマリオもゼルダもわからんだろ。
いちいちつっかかってくるなよ。
315名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:16:41 ID:SOxoKDMe
>>305
まるっきり同意。価格に似合ったおもしろさがなさそうなんだよな。
7万円に見合った楽しみが味わえそうなら、それだけ払うのは惜しくないけど。
316名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:17:20 ID:psTrhYlU BE:292967647-
ゲームが好きだしレーザーディスクも欲しかったので
レーザーアクティブは多少無理して買った

ゲームが好きだしDVDも非常に欲しかったので
PS2は大喜びで買った

最近はゲーム熱が冷めて来た上に、BDも全く欲しくないので
PS3には何も魅力感じないよ…
317名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:18:18 ID:RQWS0whZ
6万はねぇよな…
318名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:18:26 ID:SO9bM3tj
>>312
> 技術陣に好き勝手やらせるからこうなるんだ論が台頭
これはさすがに違うと思う
上の無茶苦茶な数値目標にヒイヒイ言いながらもなんとか形にしたのが技術陣
319名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:19:58 ID:XdlZoixz
>>313
でもよ、巷ではこれでもソニーは相当無理して安く下げてきたって噂だぜ?
320名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:21:53 ID:zemBLSwp
これはあれだな
PS3→ハイスペック・高機能ハード
Wii→ロープライス・新世代ハード

と二つのプラットフォームで、日本が世界のゲーム業界における覇権を握るというシナリオなんだよ!
まいくろそふと、包囲網完成だ!
321名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:22:22 ID:l1yxwrOS
49800円でも高いけどな。

まあ39800円で出せなかった時点でゲーム機としては終わり。
322名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:22:54 ID:TH/fWH0X
そりゃ構成考えればめちゃくちゃ安いよ

けど、普通の人から見れば絶対に高いと感じる。それが全て
323名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:24:00 ID:U+bpnhLm
まあ、そのへんの情報もひっくるめて操作してた、って場合よ
324名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:25:58 ID:rVSO4Ml+
結局はBDは早すぎたってことだよな
あきらかにソニーの戦略ミス
325名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:31:34 ID:yoXIGbIK
いやぁ、内容的に見ても、価格相応の価値はないよな。

全てが中途半端。ハイスペックという程のものは実は何一つない。
326名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:33:00 ID:pk6i+LVQ
ソフト屋としてみた場合これぐらいで勘弁してくださいというのが
Wiiのスペックなんじゃないの?
327名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:33:24 ID:VGqgpVFa

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
328名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:34:22 ID:lgU2z5F0
フェイクは無いんじゃないかなぁ。
こんな発表したらフェイクをばらす前に360購入されちゃうぞ。
329名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:35:57 ID:/u9zXlhN
グニャアー(空間とGKの顔がいがんだ音)
ありえないっ・・ありえないありえないっ・・・!
62800円、だと・・・そんな大金ゲーム機に使えるわけがねぇっ・・・

売り出したところで、大量の在庫の山っ、山っ、山っ!!
その時どうなるか、クタはわかってんのか?自分の立場が・・・?
こいつは、虫っ・・・!羽を燃やされてなお、目先の明かりに惑わされて、
惨めに這いずり回る虫っ、先の読めぬ、クズっ・・・!
330名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:36:34 ID:ZDE5Ea4M
Wiiの価格発表後に慌てて値段を下げるという
歴史は繰り返す
みたいなことあるかな?
331名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:36:49 ID:sURmFyGr
しかしBDにビビッてHD DVDプレーヤーなんていう
中途半端なもんの投入を宣言したマイクロソフトは大変だな。
余計なこと言わなきゃよかった、と思っているだろう。

まぁ、箱○発売前からHD DVDに馬っ気出してたけどね。
332名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:37:13 ID:i/02wZt/
で、消費電力も360をゆうに超えてる仕様なんでしょうね。
ヤバス・・・
333名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:38:32 ID:6kbvgUCK
これで今月薄型PS2の売り上げが伸びたらソニー終了。
334名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:39:13 ID:43DDw1c1
HDDだけ削ってるのかと思いきや
後々買い足しが出来ない物まで削る
こいつはやべぇ・・・やべぇぜ!
335名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:39:33 ID:imbaJc8X
クタたんマジ冒険野郎
336名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:40:27 ID:rCRpNjx7
>>330
俺さあ、「Wiiの名前を撤回すべき」ってスレが出たとき、
「人の圧力にいちいち屈して撤回するようじゃあ、一企業としてあまりにも情けない」
と言ったんだ。
337名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:40:32 ID:yoXIGbIK
>>328
たしかに。

これで任天堂が油断して○万円です、って言ったとしてもあんまり対策はなさそう。
箱も売れだすかもしれんね。
338名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:40:44 ID:43DDw1c1
マクガイバーではなくクソガイバーだったな
339名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:41:58 ID:il8fFJL9
発売直前に値下げ発表とか戦略上の問題じゃなくて
もうこの値段で売るしかないないからお金貯めといてね
って開きなおってるだけだと思う
340名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:42:11 ID:AvFFviWc
子供の買えない値段で売るソニー意味わからん
341名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:43:09 ID:O1e+jJqp
ソニーハードのCMって
むちゃな貯金のネタがいつもあるけど
今回もやるのかな
342名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:43:22 ID:LP9trvSR
一応MGSにあわせて本体購入する予定だけど値下げしてくんないかなあ
社運を一気にかけられてるみたいでPS3かわいそす
343名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:43:41 ID:gke30wJ8
なんだかんだ言って、おまいら安くなったら買うんだろ?
344名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:43:52 ID:j+toVnNS
この値段でバカ売れしたらソニー神話は21世紀も健在。

だけどそれは無理だ。ポスト3DOリアル決定。
火傷では済まされないだろうね。
345名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:44:26 ID:43DDw1c1
今回はわからんなぁ
価格下がる前に勝負が決着してる可能性もあるし
346名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:44:54 ID:yoXIGbIK
箱はトドメに値下げでも一発やってやれ。
347名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:45:24 ID:AvFFviWc
ソフト作ってる会社も困るだろ・・・
売り上げなかったら会社もやばいし
Wiiに移動しそうだな
348名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:45:57 ID:LP9trvSR
そりゃやすくなったら買うよ
だからここで値段について愚痴ってるわけで
349名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:47:09 ID:43DDw1c1
一番動揺してるのはソフト作ってる会社だったりして・・・
350名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:48:22 ID:6kbvgUCK
>338

冒険野郎マクガイバーじゃなくて
特攻野郎Aチームだろw
明らかに帰りの燃料積んでねーよ。w
351名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:48:34 ID:tth+1vms
レボが3万以下なんて価格で売り出してきたら
冗談抜きで、やばいだろ。

どうせ、1年もすればびびって39800ぐらいにはなるだろうが。
352名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:48:47 ID:yoXIGbIK
>>349
ハード7万なら、ソフトは2万くらいで売ってもいいかなって思ってるかな。
ソフト作ってる会社は。

ンー、ネオジオテイスト。
353名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:48:50 ID:Nl5ySkwE
久々に360買って良かったと、心から思えたねw
354名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:48:52 ID:4Sd1AV1R
家を売り払って野宿生活しながらPS3の発売を待つCM
355名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:50:38 ID:iByYRqtI
Wii本体とロンチソフトが全部買えたりして・・・。
356名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:51:35 ID:eG6BoSIg
つーか実用的に使おうとするなら7万5千出さないとアカン
>例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
>社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
>これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
>そのゲーム機で何ができるか、というのが問題なのです。
>すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃないと考えています

相対的に安かろうが絶対的に価格が高いとどうしようもない
という事を理解していないのか?こいつは

357名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:52:01 ID:2/N1S8N3
実は俺レゲーオタなんだけど
これはゲーム機の値段じゃないと思う
358名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:52:08 ID:4Sd1AV1R
>>355
ロンチソフトが30本くらい出たらどうすんだよwww
359名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:53:06 ID:Jt2RyjnS
マジでどうするつもりなんだろうな
いかにBD付とはいえ6万じゃあ10万台も売れんだろう

その単なるAVヲタと思われる10万人のうち何人がソフト買ってくれるのやら
と考えたら恐ろしくなる
360名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:53:19 ID:wWSlZn51
高い値段ふっかけておいて、発売近づいたら値段下げる作戦なんじゃねえの?
361名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:53:27 ID:LP9trvSR
クタとかはもうガン無視決め込むとしていつ辺りに値下げされっかねえ
362名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:53:44 ID:AvFFviWc
小学生など買えない=客を逃がしてるって神経がわからんw
363名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:54:03 ID:EWvTzC+p
廉価版HDD容量や付属品が少ないだけかと思ったら、
HDMI端子や無線LANまで削ってるんだな
それでこの値段は酷いw
364名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:55:32 ID:psTrhYlU BE:669638988-
これはもう世界中のゲーム業界人が動揺してるのでは

ソニーヤバイ MSもヤバイ

あと残ってるのは…低スペック&未知数の任天堂のみ
365名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:55:44 ID:yoXIGbIK
太古の昔に、任天堂テレビゲーム8/15作戦というのがあってですな・・・・・・・・・
366名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:55:53 ID:HgWPxQum
PS2の時は定価が1万円下がるのに約2年掛かった。
定価が2万円下がるのに約4年掛かった。
367名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:56:45 ID:tbAdvdth
MSはまぁ欧米でそこそこ成功が見えてるし
368名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:56:56 ID:LP9trvSR
小学生は携帯機でもないかぎり自分でハードはかわんだろ
だから親ねらいになるわけなんだけどこれじゃなあ
他ハードと住み分けとかぬるいこといってられん状況になったな
369名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:57:39 ID:a5lzR4vh
だってゲーム機じゃなくてマルチメディアマシーンだからなw
370名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:57:43 ID:j+toVnNS
59800円なら、マニアでも即買いしないよ。
ソニーは何か勘違いしてないか?製造業のおごりというか、
自分たちの作ったものは言い値で売れるとでも思ってるん
じゃないか?この値段だったら10万台売るのに半年かかるよ。
371名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:57:49 ID:1cq6MiRP
もうVAIOの中にゲーム機能
全部突っ込んでしまえばいいんじゃね?8万で。
372名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:58:04 ID:43DDw1c1
子供が「8万のゲーム機買って!」と言って買う親がどれだけ居るだろうか・・・
373名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:58:23 ID:ozlDkYdR
E3で印象操作とかだったらなかなかの役者だな、クタは。49800でも買いませんが。
374名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:00:18 ID:UAgStrMV
多少高くても、BDが引っ張ると思ってるんだろうけど、
BDなんてDVDに比べて劇的にキレイってわけでもないし、
使い勝手も悪いから大したウリにもならんからな。
375名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:00:30 ID:QMj3nxGQ
今になって初めてXBOX360を欲しいと思えた俺がいる。
PS3の値段見たら誰でもそうなるわww
376名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:00:57 ID:Qd1Uh5ex
普及したころゲームが沢山出たころタイマー発動率が減少したころ
に買っても遅くは無いよ、様子見だね
普及もゲーム沢山も希望薄だが・・・
377名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:01:18 ID:yoXIGbIK
>>372
経済状況に関わらず、教育方針として問題があるって感じだ。
378名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:02:09 ID:lZXgI9Hk
グラも360の方がよくて値段も安けりゃ、、後はソフトの問題って事だな。
379名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:02:40 ID:qfilKl6V
ソニーは、子どもを相手に商売するときには、
その後ろにいる親を相手にしなければならないということを分かってなさそう
親が子どもに買い与えるオモチャにしては高すぎるでFA
380名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:02:44 ID:CdevtTzB
なんかネオジオを見てるようだ
381名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:03:54 ID:UAgStrMV
てかグラなんて旧箱でも相当キレイだからな。
382バッズ ◆CtT5BadslE :2006/05/10(水) 01:04:35 ID:9JnsbHgt
>>380
実はネオジオはなかなかのご長寿ハードだ
383名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:04:59 ID:j+toVnNS
PCエンジンDUO
メガCD
JAGUAR
ネオジオ
3DOリアル

PS3も3流ハードの仲間入り。
384名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:05:37 ID:XzlbTQXG
>>372
俺が親なら、PS3は高すぎるから、
値段の安いwiiの方買わせるな…。

って、子供から見れば、wiiの方が
親しめるんじゃないか?
マリオとかポケモンの類とか。

PS3の絵柄はリアルすぎるから…。
385名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:05:44 ID:CdevtTzB
スペック拘ったって、3年も経てば平凡以下なんだからなぁ
386名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:06:39 ID:tOYu4aJE
ついに1強時代から2強時代への住み分けが来るか!?
387名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:07:09 ID:6kbvgUCK
>379

ソニーのアンケートじゃPS2を買ったのは
20代以上の年齢層が8割以上を占めていた
という結果だそうだから子供向けじゃないんだろうが
それにしても7万8万は狂ってる。
BDで何がみれるかも解ってないのにそれだけの為にこんな追加出費を強いるのは
無茶としか言えない。
388名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:07:20 ID:BkmcEVvV
・・・すぐドライブがイカれるのが目に見えているしな。
ブルーレイは超高密度だから少しでもヘッドにガタが来たら読み込めんぞ。
あと、ディスクの方もDVD以上に・・・キズに弱い。
PS2の壊れやすさは異常だったが。PS3はそれ以上にヤワイ・・・。
389名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:07:29 ID:Jt2RyjnS
しかし8万出せば
そこそこのグラボ+1Gメモリ+Pentium4のパソコンが買えるのでは
それでいいだろう
390名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:08:38 ID:psTrhYlU BE:470840459-
ゲイシにお布施すんの嫌だから、現状それでもX○買う気はまだ起きないが
ドラクエが面白そうなのでWiiは購入ほぼ決定した

背中を押したのはクタタン、あんただよ。おやすみ。
391名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:08:52 ID:AvFFviWc
子供は価格の安いwiiだろ
PS3誰も持ってなかったらwiiに行くのは自然の流れ

PS3も値下げって言っても3万台はなさそうだし・・・
392名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:09:01 ID:RQWS0whZ
>>381
同意。旧箱持ってるが、これ以上上がっても仕方ないだろって感じ。

>>384
子<ママーPS3買ってよー
母<PS3ね……えっ!?安い方でも6万円もするの!? タカシ、そんなのウチじゃ買えないわよ!!我慢しなさい!!
子<えぇ……………じゃぁ、Wiiにするー。3万円だからいいでしょー? ね、お願い!!
母<3万ねぇ………うーん、それじゃぁ、お父さんに相談して、お父さんがいいよって言ったら買ってあげるわ

という図が浮かんでくる
393名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:09:30 ID:PHkzjGDs
>>385
それ以上に3日もすればなれる。
すげ〜感はすぐに薄れる。

で、ゲーム内容何か変わるの?
394名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:10:46 ID:ZDE5Ea4M
>>393
変わんないだろうね。
ソフトのラインナップ続編ばっかしで萎える。
395名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:11:30 ID:eG6BoSIg
てかウィーって低スペックなのか?

GCは確実に超えてくるだろうからそんなに問題にはならんと思うんだが
396名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:12:16 ID:Y1tyYLGt
wiiコンパクって、演出パクって…ぱくってぱくって・・・・。
独自のアイデアで勝負できないなら、出すな。
397名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:13:11 ID:yNX6y35t
>>344
媒体がBDだし、より近いのは
レーザーアクティブの方だと思われ
398名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:13:54 ID:y0CJCa/G
こんなハードにゲームを出そうなんて思う酔狂なソフトハウスはどこですか
399名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:14:25 ID:wRzlpttq
PS3の構想の段階のスペックと、
今回発表されたスペックを比較してるサイトとかってある?
400名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:14:58 ID:v7yBoreW
すべて理解した。

これはマイクロソフトの陰謀だ
401名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:15:31 ID:Y1tyYLGt
何回見ても、クタがコントローラーについて語ってるくだりはムカツク。
演出を含めて、全部パクリ。 なんやねんコイツは。
402名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:15:51 ID:25mrOxZB
なんつーか、プレステ1が出る当時のワクワク感とかがあんまりないな。
ゲームが変わるって感じが。
403名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:16:02 ID:y0CJCa/G
これでも儲けは無いんだろう、しかも初年度600万台なんてぶち上げてるし

いったいCELLの開発に何億円突っ込んだんだ
404名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:16:23 ID:PHkzjGDs
SFC世代や3D世代に移ったときは、ゲーム内容も共に進化していったから面白かったんだけどね。
PS2世代はグラフィックのジャンプ幅が極端に飛んだから、ゲーム内容代わり映えせずとも食って
いけたし、3D表現があがる事で箱庭フィールドが完成されたけど。

今回は。グラ凄くなったのは分かるけど、ジャンプ幅としては過去最小じゃないかな?
間に他ハードで小刻みに飛んでた分。
んでゲーム内容はここ数年行き詰ってます、未だ新しい事見出せていません、じゃあなぁ
405名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:17:50 ID:imbaJc8X
生産出荷台数が何台になるか見ものではある
406名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:19:03 ID:80C8ErDw
10万台は行くと思うよ

407名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:19:21 ID:RQWS0whZ
>>404
正直PS2→GCと大差無いような

それでもPS2しかやらないような人からすれば、やはりジャンプ幅は多少あるんじゃね

旧箱や、箱○を買うような人からしたらジャンプ幅は無いに等しい
408名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:19:36 ID:80C8ErDw
>>403
5000億だったかと
409名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:19:55 ID:92Tln279
物事には限度ってもんがあるからな。
6万円でも大赤字のPS3が39800円とか夢みたいな価格で出ることはないだろう。
そんなことをすればSCEが潰れてしまうし、PSPの値下げが日本でボロ負けの
今に至ってもないことがそれを証明している。
410名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:20:08 ID:Y1tyYLGt
どうせジャイロコンを使ったソフトが出ないのも「何でですかね?不思議ですねぇ(笑)」で済ますんだろ。
PSPでネトゲが出ないことと同じように。
411名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:21:20 ID:80C8ErDw
正直wiiも微妙なんだよな

DSとps2で暫くは十分と考えるのはほとんどじゃねーかな

小中学生は
412名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:22:26 ID:y0CJCa/G
>>405
 高額なラインの固定資産考えたら生産数は作れるだけ作るだろう
  なんたって工場としてみればラインを遊ばせるのは無駄でしかないからな

 ただ出荷は知らんね。
 ソニー全体は棚卸し在庫で死ぬんじゃないか?w
413名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:23:31 ID:yshzY5wG
新ゲーム機は全て全滅
本当にありがとうございました!!

そしてこれから流行するのは
LSIのポケットゲームが第復活です!
さぁ皆で80年代後半〜90年代前半に帰りましょう!

ビバ、ポケットゲーム
414名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:24:17 ID:v7yBoreW
>>411
wiiは7分後から始まる発表でどれだけ化けるのかが楽しみ。
任天堂が、子供以外(とくに2chネラに多い20-30代か)にも目を向けてくれたら
かなり期待できそうなんだけどな
415名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:25:12 ID:eAOHh2EX
 画面が少し綺麗になるぐらいなのに
さすがにPS好きな俺でも六万・七万なんて
金は出せない。マジでコケそうだな。
XboxコケてPS安泰かと思ってたんだが.......
416名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:27:02 ID:yoXIGbIK
任天堂が2万5千円です

とか言ったら、もう即死決定?
417名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:28:23 ID:Y1tyYLGt
胸からコントローラー出す演出が、まんまipodなんだよ、パクリクタがっ!!市ね。
418名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:28:33 ID:rxG/yYD3
売れば売る程赤字になると言われているPS3なのに・・・(*ノ-;*)
419名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:28:42 ID:BkmcEVvV

     グァムに旅行いけるな

     家賃1か月分じゃん

     大衆ソープ2回分じゃん

     高級ソープ1回分じゃん

     ヘルス6回分じゃん

     ピンサロ12回分じゃん

     大衆ソープで抜いた後。箱根に温泉旅行できるな    
420名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:29:29 ID:j+toVnNS
3Dも2Dと同様、完成の域に達してきている。
金を湯水のように投入しても、思ったほど効果が出ないんだ。
これを限界効用逓減の法則という。クタやサエキは明らかに
錯乱してる。
421名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:33:02 ID:N9hVuaaj
3Dっつっても、4Dを横にしただけだしな。
422名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:33:46 ID:T8Kl2dr2
もうこれ最後でSONYゲーム事業から撤退とか
423名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:33:59 ID:PHkzjGDs
>>420
そうなんだよな。今現在の入出力デバイスでは、見た目はともかく。
プレイ感はこれが限界。
出力装置を考えて、もっと直感的に廻りの状況が見渡せる装置か
(HMDじゃあかんな)
入力もそう
424名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:35:02 ID:46sh9vD8
>>422
ゲーム事業から撤退どころか、ソニーグループ自体が傾きかねんよ。
PS3こけたらBDも大打撃だしな。
425名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:37:19 ID:nqUQdNHc
俺さーPSが壊れた時、PS2まだ四万円台でさー、
正直欲しいソフトもなかったんで値下がりしてから買おうと思ってたんだけど
もう新品のPS売ってねーしPSoneなんて影も形もなかったし
仕方なくPS2買うしかなくて相当へこんだんだよね。

何が言いたいのかと言うと、PS3を普及させるために
PS2が店頭から消える事もあるのかもしれないということだ。
薄型値下がりしたら買っておくorz
426名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:44:48 ID:MpWrpnkF
しかし、傾き導入で振動機能を削るなんて考えられないな。
プレイに影響が出るかでないかは開発者が考えればいいことなのに。
急遽『欲しく』なっちゃったんだろうなぁ。

コントローラの値段が1000円近くあがると思うが…高いなぁ。
いつまでたっても一人用ですよ。
427名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:45:06 ID:H4weaYbh
とても正気だとは思えない、きっと相当
頭のイカれた野郎が考えたんだPS3は
428名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:50:13 ID:0tngPEt7
ヨド○シで13%ポイント還元してもらえばおk
429名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:50:53 ID:vQ3aw9eD
>>420
それはゲーム性の幅の話で、実際にはPCゲーや大手メーカーのビッグタイトルのためだけに青天井なスペックの進化
がなきゃ駄目だ。中小メーカーは別にハードの限界を叩く必要はないし、あまり関係がないが・・

クタがコケたのは明らかにハード設計のアフォさ。開発環境もおざなり、通信環境もおざなり、ハードウェアもアンバランスで
コスト高。普通は4万を切る価格内での設計と、開発環境の整備と納期が無理なく一致することが大前提なのに・・

現段階でもPS2が6年以上も不動のトップシェアに君臨していて時間がたっぷりあったのに全てが後手。
もう舐めてたとしか良いようがない。今回は完全に終わったな。
430名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:52:05 ID:U+bpnhLm
あと半年か・・・
次にSONYが何と言ってくるかだな。
まだ価格と発売日が公表された段階に過ぎん。
431名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:58:16 ID:vQ3aw9eD
ダントツなトップシェアから一転、大失敗あぼーんの前例には任天堂64があるけど、64はサードパーティに対して
そっけなく冷たかったということ以外はじっくり考えられたユーザビリティやハードの耐久性、シンプルで低価格なのに
高品質でかなり良い物に違いなかった。

PS3にはユーザにとってのメリットがマジで何もない。
432名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:00:59 ID:yoXIGbIK
こんな発表ならやらんほうが随分マシだったろう。
任天堂にも放置プレイされるんじゃないか?
433名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:01:14 ID:JCIDmWzK
>>411
ソフトのラインナップも充実してるしな…
30近いオサーンな俺でもそれで十分だと思うよ

あえて新しくハード買うなら、むしろキューブとか箱(○ではない古い方)を選ぶ
安い上にやりたいゲームも多い
ソフトもロクに出てない、さらに地雷の危険一杯の初期ロットハードを誰が6万も出して買うんだよ…

まーFF命な方々に一杯売れればいいねぇ
ただ、11のときにハードルの高さで売上げが思うように伸びなかったのを考えると…

>>427
むしろ彼(あえて誰とは言わないが)の今までの発言を聞いてて、正気を保ってると思えるか?
434名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:04:02 ID:AF6Dmig+
360買って、みなでカルドセプトで対戦しようよ
435名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:05:56 ID:qvNY3dKF
ランブルローズ買いますわ
436名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:22:55 ID:Y1tyYLGt
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=1105
「(加速度検知は)我々も5、6年前にFreestyle Proで試しました。
いくつかのゲームではうまくいきますが、汎用コントローラではありません。
ソニーにとっては良いコントローラでしょうが、ユーザにとってはそうではありません。
任天堂からアイデアを拝借したのでしょうが、任天堂ほど革新的ではありません」
437名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:25:37 ID:W63H7kwr
ソニー撤退が現実味を帯びてきましたw
438名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:28:37 ID:yY/rkpXA
7万払って不具合とかあった日にはアンタ…
439名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:29:35 ID:32di80pa
しかし、PS3がコケたらゲーム業界そのものがコケると思うのだが…
440名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:29:37 ID:S+AUY8/8
PS3はこの辺の仲間入りをすると予想。

3DO \54,800(発表時\78,000)
PC-FX \49,800
Marty \98,000

PS3 \62,790 <-今ここ
441名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:30:32 ID:iFh4/vXN
>>439
DSっていうバカ売れしてるやつがあるから大丈夫よ。
442名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:35:11 ID:rGk3YZVX
コントローラーから音声、か。
あそこはいつも1歩先のアイデアを載せてくるな。
443名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:40:05 ID:tt0BAIEC

360を買う決心がついたよ。

こんな形で復活するとは、恐るべし360! w
444名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:41:37 ID:tdyK4frO
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}  逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´  「投売りされる完全版の方が安いから高くなってもいいや」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ    考えるんだ
445名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:42:13 ID:Piovi4kX
最近、旧箱を買って驚いたよ!
PS2から見たら、旧箱は充分に次世代機だったんだな
安かったし、良い買物をしたよw(1万円で…本体+DOA3+ニンジャガ+ヘイロー)マジ最高w
446名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:43:13 ID:QuCnQd6f
DUOもメガCDも定価はアホほど高かったけど2万引きとかで売られてたから
そこそこ売れた
PS3は定価売り強制だろうからきつすぎるな
みんな買わなけりゃ値崩れが見られるかも
447名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:44:24 ID:dAU9lNOb
任天堂もやっちゃった・・・
448名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:45:23 ID:xkVkB9/q
別の意味でやっちゃったな。うん。
449名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:45:22 ID:43DDw1c1
価格発表も控えられてPS3は出し損だったな
なにを怯えてこの時期に出したのか・・・
450名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:47:02 ID:o45MuV1u
廉価版をわざわざ買う人はいないから6万は詐欺。
451名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:47:21 ID:NtIqQOAs
マジで箱○が一番マトモな気がしてきた
海外はもう箱○で決まりだな
日本はこれからどうなるんだ一体
452?名無しさん必死だな :2006/05/10(水) 02:47:37 ID:QngmgPZ+
ゲーム機に6万だす奴なんて気持ち悪いww
たとえ金持ちだったとしても
453名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:48:26 ID:OMKJafEx
>>449
そりゃ金を貯めさせるため。
TGSから2ヶ月かそこらじゃ無理でしょ。あの金額は。
454名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:48:34 ID:PEWSf1ih
結局、任天堂は今日の発表で手の内をみせなかったな
455名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:23 ID:rQ1X2FFt
無いものはみせらんねーよwwwwwwwwwwwwww
小便器やっちゃったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
456名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:28 ID:nO/4vFIC
クッタンクタタンタバカペッタン♪
457名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:28 ID:43DDw1c1
箱・・・一度死んだハードなので×
PS3・・・価格の面で完全に×
Wii・・・性能面でコアユーザーに受け入れられず×

全面戦争突入だが箱とPS3は食い合いそうだな
458名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:31 ID:04UsazJ0
まぁ5年ぐらい保証あるなら定価買いもありかもね。
459名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:49 ID:qrZmPLxg
でもぶっちゃけ次世代グラフィックって感じでもなかったから値段は大分抑え目になりそうな気はする
良いことか悪いことかは別にして。
460名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:50:11 ID:RQWS0whZ
>>453
ヒント:6ヶ月と6万円


もちろん廉価版が昨日削られてることを知らない人ターゲットね。
461名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:50:13 ID:wmt3IqPM
ホントにどれも微妙だなぁ・・・
462名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:51:40 ID:04UsazJ0
ソフト合わせると最低で7万かかるんだよな。誰が発売日に買うんだよ…
463名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:52:15 ID:43DDw1c1
これみると箱○は日本発売を半年以上遅らせた方が結果的によかったような気がする
464名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:52:25 ID:mstKkK/x
もう任天堂は俺たちコアユーザーを相手にしてないのかもね。
まじでサブロー購入検討するか。カルドセプトでるし。
465名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:54:01 ID:tt0BAIEC

ゲイツって運が強いなって思いました
466名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:54:04 ID:Py6j9Ayv
つーか機能制限の劣化版が6万って話だろ

完全版は8万ぐらい逝くんじゃね?
467名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:54:34 ID:vQ3aw9eD
>>440
3DOの価格を見てふとおもた・・・

俺らは今まさにクタタンの釣り針にかかっている最中なのではないのかと・・
そして、11月になったら急遽39800円(廉価版)54800円(フル装備)との価格訂正が入り、完全に釣り上げられるのでは・・?
468名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:12 ID:mstKkK/x
>>465
もともと強運で登りつめた人みだいだからね。
これが天運って奴なのか?英雄は死なないっていうが…
469A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/10(水) 02:55:14 ID:yEWthO8h
だからVistaのときにPC買えばいいんだよ。
ゲームはPCの時代になる。
470名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:42 ID:uFe2wKTd
Wiiもやっちゃった感がただよう
もう単なる任天堂のためのハードだよ

HALO3が出てきたらPS3とWii吹き飛ぶんじゃないかこれ
471名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:42 ID:Ao5VynXX
2年後PS3買うよ。
472名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:44 ID:tSrsoUEl
やりたいソフトやるために9万持ってお店に出向かなければならんのか
473名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:52 ID:04UsazJ0
最初に廉価版6万って言っておけば5万台でも安く見えるもんな
474名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:52 ID:iIpNcUty
値段聞いて笑っちゃったよ。
売る気無いのかな?
475名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:56:13 ID:NSNgQP/N
せめて65535円だったら、その種の方達が買うかもしれんのにな。問答無用で
476名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:56:41 ID:43DDw1c1
BDのスケジュールからみて11月に4万のBDプレイヤーを出すと言うのは
BD協力メーカーの離散を招く結果になると思うよ
477名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:56:49 ID:s1rxvw8n
>>472
そして帰りは5kgの大荷物を抱えて・・・
478名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:56:54 ID:ibDapaJx
>>475
どんな奴だよw



俺は68030円きぼんw
479名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:56:56 ID:oJSg7vqH
>>466
6万のじゃまともに遊べないだろうね
オープンプライスとかいって本当の値段隠してるのうぜえ
確実に8万以上だろうな
480名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:57:00 ID:yg4PaphD
>>467
それも100%ないとは言い切れないから怖いな。

PSP&DSのときは、DSの価格発表まで引っ張るだけ引っ張って
ぎりぎりでやっと価格発表したのに今回はあっさり発表しすぎなのはちょっと不自然といえば不自然

「高い!」と言われまくったあとで「\49800で発売します」って言う戦略だったりしてなw
481名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:57:12 ID:tt0BAIEC
ジーコも運が強い … はず!
482名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:57:15 ID:RQWS0whZ
>>472
PS3発売日に各地のゲームショップ近辺でカツアg(ry
483名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:57:42 ID:yg4PaphD
>>479
海外版が100ドル差だから国内版も同じくらいの差だろうよ。
484名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:58:12 ID:W0Qfmt3x
8万?PCに投資するよ。もうゲームいらねって。
485名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:58:24 ID:HgWPxQum
PS3 → 価格が高すぎて無理
wii → やっぱwiiって小学生向けだよな
箱○ → オワットル


次世代据置機、全滅するんじゃねーの。
486名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:59:05 ID:RQWS0whZ
>>475
吹いたw

それなら確かに買うかもしれんw

完全版65535円
廉価版32767円でよろしく
487A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/10(水) 02:59:33 ID:yEWthO8h
本当の次世代機はPCみたいだな。
Wiiの体感プレイもだるそうだ。
488名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:59:52 ID:A72F5L5b
PS3の価格発表は間違いなく慣れされるため。
今は衝撃を受けても秋くらいになれば、当たり前になってくる。
消費者心理とはそういうもんだよ。
ソニーも社運を賭けてるんだし、馬鹿じゃないべ。
489名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:59:53 ID:tSrsoUEl
>>485
ああ、これからの主役は携帯機かもな
490名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:00:32 ID:mstKkK/x
>>487
おまえがそんなこと言うとPCまで変なことになりそうだからやめてくれハゲ
491名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:00:47 ID:yg4PaphD
>>489
日本ではそうなるかもしれんね。
もともと小さくて手軽なものを好む国民性だし。

アメリカではそうはならんだろうが。
492名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:00:52 ID:43DDw1c1
サードにとっちゃ国内市場は氷河期の時代に突入する事は避けられないな・・・
任天堂は固定客持ってるからそれ相手にすればいい
MSは海外が強いからいままで通り突き進めばいい
国内で国内相手のPS3ソフト作るメーカーは間違いなく倒産する
493名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:02:03 ID:RX6IY7XL
DSとPSPがゲーム業界を席巻する
が、SCEはPS3がクラッシュして消えそうだなwwwwwwwwww
494バッズ ◆CtT5BadslE :2006/05/10(水) 03:02:50 ID:9JnsbHgt
今回は応援団海外版の情報だけでも満足
価格発表は欲しかったけどね
495名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:03:25 ID:WZ0aPJqc
ゲームが本当に駄目になったときには歌を歌おう。気持ちいいよ^^
496名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:04:24 ID:BFW2owU4
3DOとサターンは発表と発売時で価格が下がった。
PS3は・・・
497名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:05:07 ID:vQ3aw9eD
>>472
普通にフル装備とソフト2〜3本を合わせてジャパネット高田やヨドバシ辺りで無金利24回ローンとかで買うのがデフォじゃね?
そこまでやったら馬鹿だけどw
498名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:05:55 ID:tt0BAIEC
>>496
それすると、後々まで尾を引くから
もうムリ
499名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:06:03 ID:43DDw1c1
PS3は冗談抜きでジャパネットが扱うと思う
分割支払いOKで
500名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:06:45 ID:ibDapaJx
ゲーム機みたいな原価率の高そうなもん
ジャパネットで売るの?
501名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:06:49 ID:IJzzerp+
「がっかりした」って言葉が今のPS3に対する心境に一番近い。
502名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:07:34 ID:cRav2NSV
プレステ2パワードが売れるな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:07:47 ID:t0ZFgKT/
そもそもゲーム本体のほうも従来通りのソフト価格で売れるのか?
PS3のゲームは一本1万円からとかにならないだろうな
504名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:08:56 ID:EwUiAuhS
XBOX360って値段が高いから売れなかったんじゃないの?
505名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:10:10 ID:BFW2owU4
>>504
前機種の影響でしょ
506名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:11:17 ID:yg4PaphD
>>504
値段の問題じゃないでしょ
507名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:13:04 ID:s1rxvw8n
ソフトはスーファミ並みの価格にはなるんじゃない?
508名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:13:09 ID:tSrsoUEl
ま、普通は買わんわな>箱三郎

俺はこの連休で買っちゃったけど
509名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:14:03 ID:KYJSPJS0
>>475
それならウィットにとんだ価格だぜ!!(゚∀゚)と買ってしまうかもしれんww

そんな遊び心が残ってる企業なら、
まだ多少の希望が見えるんだが・・
510名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:15:01 ID:vQ3aw9eD
>>500
テレビとセットで売るだろ?もしくは客寄せのために台数限定で大々的にキャンペーンやるとか
511名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:22:31 ID:j3VlIiOn
ソニーショック
http://www.jiten.com/dicmi/docs/k15/18412s.htm

>ソニーが再生するには、21世紀の現実を見据え、
>ときには暴走する危険性も含んで、過激で、
>さらに冷静に舵取りする人間が必要になっている。

暴走する過激なCEOならいるんだけどな
512名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:22:42 ID:43DDw1c1
どうあろうが一度死んだハードが蘇る事は無い
513名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:23:55 ID:7BV59nuG
>>507

だったら高すぎだろwwwww
514名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:24:01 ID:KYJSPJS0
>>500
BDプレイヤーを前面に出せば可能
PSXをHDDレコを前面に売ってたという前例があるしな
515名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:24:19 ID:IJzzerp+
「暴走する危険性」というよりは既に「暴走した」だな。
516名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:27:04 ID:BkmcEVvV
6万は無理です。
マンコ5人分しゃぶれます
517名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:27:47 ID:HaBHBFEr
いくらFF13があるっていってもねぇ。
本体だけで60000もするんじゃ、
「そろそろFF飽きてきた頃だし、もういいか」という決断を促すだけですなあ
518名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:31:10 ID:BkmcEVvV
>>514
> >>500
> BDプレイヤーを前面に出せば可能
> PSXをHDDレコを前面に売ってたという前例があるしな

PSX売れてないし・・・
つーかブルーレイの映画にしても
DVDが低価格でここまで普及しちゃうとね。
BR移行への足取りは重いと思うよ。。。特に日本
519名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:32:54 ID:Y1tyYLGt
ロンチソフト一本同時に買ったら7万だからな。
520名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:35:35 ID:cRav2NSV
>>516
バイタ5匹よりは上だなあ
521名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:35:38 ID:W0Qfmt3x
FF10-2-2出すなら絶対買うんだけどなぁ…25,000円になった頃に。
522名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:38:42 ID:jzvCUQgr
4万とか普通の値段ならWiiといい勝負すると思うんだけどなぁ
どう見ても2万の差は絶望的です。ありがとうございました
523名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:42:04 ID:XaxvKlEO
スレ違いになるのだろうが、
PS3もやっちゃったなと思ったが、




正直Wiiカンファレンスも違う意味でやっちゃった感がある…
一打サヨナラの場面で空振りしちゃった、みたいな。
524名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:42:50 ID:C171Dj7f
数十億の豪邸建てた
くたたんにとっては1万円2枚なんてハナカミみたいなもんなんだろ。
525名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:44:12 ID:Z3uXqQm1
PS3発売当日はスリに気をつけろ。
最低でも7万は入ってるサイフだからな、スリ連中にとってはウハウハ!
526名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:45:52 ID:D9CzfY5w
PSXといいPSPといいソニーはゲーム機ってコトを忘れてないか?
余計なものつけるから売れなくなる
527名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:47:07 ID:qfilKl6V
Wiiは単純に楽しいんだろうと思ったけど、あれでどういうゲームができるのかまだ微妙なとこだ
腰を据えてゆったりとプレイできるRPGとかあるのかな
まぁバーチャルコンソールで過去の作品ができるし、クラシックコントローラも用意されてるみたいだから、
そういうゲームもできるんだろうが…そこにどうやってちょうどいいバランスでヌンチャクやらリモコンやらを
組み入れていくかがポイントだと思った。
振り回すばっかりじゃ流石にひかれない

PS3が価格的に視野から消えた今、なんか箱に目を向けてみたい気もする
528名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:47:16 ID:04UsazJ0
これはPS3の価格です。高いとか安いとか、
“ゲーム機として”というくくりでは考えてほしくないんです。
PS3というものは他にはないわけですから。

だそうな
529名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:47:29 ID:CUAvbJRs
PS3と周辺機器とソフトで10万近く出すくらいならマジで自作PC組んだ方が将来性はあるな。
530名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:49:40 ID:+jO33HgI
>>528
小泉純一郎も真っ青の詭弁だな
531名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:49:57 ID:W0Qfmt3x
Wiiも360もあるでよ。
532名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:50:37 ID:qfilKl6V
ゲーム機として考えて欲しくないなら、プレイステーションという名前を取っ払った方が良かったんじゃないかと思ったり
533名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:51:55 ID:v+zaOEc4
>>528
クタの言いたいことがわからん。
言い訳にしたって苦しすぎるだろ・・・
534名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:53:47 ID:04UsazJ0
535名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:53:52 ID:W0Qfmt3x
絶対評価で「これはなし」なのにねぇ。
536名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:55:51 ID:jxP8r49U
>>533
言い訳じゃなくて本気なんだと思う。
どーしてお前たち理解できないんだ?って不思議に思ってるんだろう。
世の中が自分の思うとおりにならないことが理解できない病気。
ホリエモンとかと同じ。
537名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:57:19 ID:CUAvbJRs
PSX、PSPと続いてPS3も大爆死の可能性大。
538名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:57:51 ID:3oIyBnM5
>>527だからGCソフトやコントローラーと互換性があると何度言えば
539名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:59:52 ID:43DDw1c1
国内サードメーカー人の今日朝起きて真っ青になるんじゃないか?
任天堂しか生き残りそうに無い国内事情に・・・
540名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:00:39 ID:D9CzfY5w
○とうぃー買ったほうがすばらしい体験ができると思うよ
541名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:01:53 ID:Vg6nopaF
泣いても笑ってもFF13はPS3
542名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:02:30 ID:nO/4vFIC
>>539
どこもソニーと心中する気なんて無いよ。
543名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:02:37 ID:qfilKl6V
>>538
いや、それは分かってる。クラコンについても書いてるでしょ?
GCのコントローラも使えるらしいが、おれは持ってないので。

ただ、そこにWiiならではのポインターやヌンチャクでの遊びも組み合わせて欲しいなぁと思った次第。
期待してるところ
544名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:03:01 ID:43DDw1c1
FFも神通力なくなったと感じたよ
さすがにPS3やばい
545名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:03:16 ID:t/Y1TGya
>>539
小売店が真っ青になってるだろ
546名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:04:02 ID:W0Qfmt3x
○ウィー○ウィーが最強か。
547名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:04:47 ID:cxTphjTo
ホントやってくれたよなorz
つーか、FF13ナンダアレ?何かもう名前だけって感じだな・・・
もうRPGじゃねぇな。あ〜あ
548名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:08:37 ID:HaBHBFEr
11月発売として、同発ソフト用意できるの?あと半年だぞ?
549名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:09:44 ID:wANCuisA
時代は変わったな。
FF13が魅力にならない。
550名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:10:06 ID:BkmcEVvV
>>536
金銭感覚マヒしているよな。
一度、痛い目に合ったほうがいいよクタタン
551名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:12:41 ID:BkmcEVvV
FF13はバイオハザード3とか0辺りに似ている。
さらにFFだけつけて後の名前だけ変えて3本リリースって・・・
もはや、テイルズ商法。
552名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:13:17 ID:2nr1POhZ
つーか、本当にこの値段で出す気なの?
今だに信じられないんだが・・・
553名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:13:41 ID:2qfhA2F2
FF13が来ても( ´_ゝ`)としか感じれなかった・・・
もういいわ。サイナラSCE
554名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:13:44 ID:NtIqQOAs
いいニュースと悪いニュース,両方極端だったな
これから日本のゲーム業界はどこへいくのやら
555名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:14:12 ID:D9CzfY5w
ファンタビジョン2でもだしとけ
556名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:15:09 ID:CdevtTzB
FFなんてすでにクソゲーじゃん
557名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:15:24 ID:BkmcEVvV
ファミリートレーナとバーチャルボーイを大人買いしたい。
558名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:16:01 ID:2/N1S8N3
>>525
すでに財布に入れる現金の額としてはちょっと怖い・・・のは俺が貧乏だからか?
559名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:16:21 ID:TsrYdYU6
FF13が三個やら出て、どれが13なのやらもうわかんねぇ
どれも色物っぽいし…
ただの「FFの派生タイトル」では?
560名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:17:05 ID:uM6PIG82
>>552
発売1ヶ月前に1万下げて割安感を出す戦略じゃないかと
俺は信じている

それでも高いがな・・
561名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:17:43 ID:jzvCUQgr
ファイナルファンタジーサーティーンって響きがまず良くないな
562名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:17:49 ID:UAgStrMV
FF13はなんかもうFFってよりバウンサーって感じだな。
やっぱヒゲがいないとダメなのかねぇ
563名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:20:20 ID:7BV59nuG
っていうかそもそも13って10-2の開発チームじゃなかった?
564名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:22:48 ID:dClAh/IK
>>562
確かにバウンサーっぽいよな
565名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:23:07 ID:yRMzVNFH
スクエニはいい加減、第一を切り離した方がいいと思われ
どんどんヤバイ会社になってきてる
566名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:27:10 ID:2nr1POhZ
FF13は、まあグラフィック綺麗になったとき一番見栄えが良さそうな
サイバーな世界観にしてくるんだろうなとは思ってたから、その点はいいのだが、
まさかいきなり派生商法してくるとはさすがに予想できなかった。
567名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:27:32 ID:teo1FteP
ホントは12でこういう展開したかったけど
仕切りなおしたんだろね
松野の去就が気になる
568名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:30:28 ID:VNucgO3N
FFはもう典型的な情報過多症だな。
無駄なとこをやたら緻密にデザインしまくってて見る方は疲れるだけだよ。
動きもデザインも過剰になりすぎて誰も付いていけなくなってる。
ハリウッドも同じ病にかかってるのになんで予防できないかね。

これよりはるかにシンプルな見た目のマリオやゼルダから伝わる楽しさは何なんだ。
569名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:30:37 ID:NnTLQzO8
もういくらハードが高性能になったって
ソフトの内容が面白くなきゃ売れないってわかってもいい頃なのに
やたらめったらグラフィックだけキレイになったってつまんないものはつまんないよ
俺はスーファミでいいや・・・
570名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:32:04 ID:ACrKz1Qs
>>568
そりゃ過去に完全3D映画で殴りこみかけた人たちの流れですから
571名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:35:26 ID:VNucgO3N
>>570
最近のミストの公式見てると
ヒゲが反省してないんじゃないかと心配になってくるw
572名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:35:27 ID:qfilKl6V
リアルになることが、楽しさや面白さに直結してるわけじゃない
スーファミのドット絵でも徹夜できる事実
この辺のことを忘れてるとしか思えない
敵をやっつけたご褒美にきれいなCG、シナリオを進めたご褒美にきれいなCG
これじゃあ飽きるぜ
573名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:38:38 ID:lBtn+Mj3
59800円と聞いて、

昔々のATARIのゲーム機を思い出した俺...
574名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:40:36 ID:ACrKz1Qs
>>571
また映画作りたい発言してた気がするし
彼が反省してるとはとても・・
575名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:42:55 ID:+Jbid93o
>>573
リンクス・・・?
576名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:43:36 ID:O1e+jJqp
リンクスは29800円だぞ
577名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 04:45:54 ID:O1e+jJqp
ごめんもっとしたかも・・・きっとジャガーだよ
578名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 05:20:55 ID:DiP+VvsN
ホントBD早すぎたな……。
60GBのHDD標準搭載なら、ディスクチェンジやローディングの問題も
解決するわけだから、DVD2枚組みでも3枚組みでも問題無い。
PS時代はCD3〜4枚組みあったのに、PS2はほぼ1枚で事足りてる。
PSの頃はCDの限界を感じたが、DVDはまだ限界に到達してない。
579名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 05:21:52 ID:sdNuoXgy
ところで何をやっちゃったんですか(笑)
580名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 05:25:32 ID:JXy3/8/0
BDのソフトがもっと充実してて
みんなが「BDプレーヤー欲しいなあ。でも高くて買えない…」という
状態だったらよかったんだけど

少なくとも今はそうじゃないし、たぶん11月になってもそれは同じだな
581名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 05:30:40 ID:i/02wZt/
>>578
禿同。
DVD2層で8G半だったっけ?2枚組で16Gも使用できるのに
現時点でのBDはソニー陣営のBD戦略の一環にしか思えんな。

ソニーがBDを唱えてるわけだからBDが普及すれば
ソニー自身が潤うことになり、必然的なのかもしれないが。
582名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 06:06:50 ID:lY0B/h51
うちはまだビデオデッキ使ってんのに 傷の心配とかないから楽なんだよな
メディア世代が進むごとに脆くなってる気がするわ
583名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 07:03:06 ID:y9DjV/G+
みんな6万6万騒いでるとこを見ると
ソニーの印象操作は見事に成功してるみたいだな

実際は60GBの方を買わないとPS3買う意味ないのに…
機能削られまくりじゃん
584名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 07:10:25 ID:VL4LrewN
高いほうだけなぜかオープン価格なので言いづらいしな
585名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 07:16:42 ID:EMmF8HZW
>>583
ギガパックじゃないと最低限のことも出来ないのに
バリューパック買っちまったよPSPみたいなもんか。
586名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 07:41:59 ID:/jMz196x
ナウシカでいうならすごく強いけど早すぎて崩壊してしまった巨神兵



587名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 09:11:51 ID:e62u7+N4
むしろ飛べない豚・・・
588名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 09:12:37 ID:JXy3/8/0
ナウシカで言うなよ
589名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 10:05:03 ID:ACrKz1Qs
>>586
腐っちゃいないと思うぞ。中身はちゃんとしたものだ
ただちょっとコストのことも気にしてほしかったなぁ・・ってこった
590名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 10:10:24 ID:KYJSPJS0
>>585
買い足しで補えない箇所がある分、その時より深刻だな
591名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 10:38:00 ID:TDLdffub
メモステは数千円で1G買えばいいだけだしな
592名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 11:56:11 ID:i/oMn6SF
>>589
賭けてもいいが絶対中身腐ってる。
究極的にコストダウンして無くてもいい物どころか無いといけない物まで削りまくってあの値段なんだろうし。
593名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 13:56:41 ID:mstKkK/x
どんな砲弾も通さない分厚い装甲だけど重すぎて動けなかった世界大戦末期のドイツの秘密兵器の方が近い
594名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 15:15:43 ID:uVjkXTaS
それでもMGS4なら…
MGS4ならきっと何とかしてくれる…
595名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 15:25:47 ID:ACrKz1Qs
>>592
言い方が悪かったな
『あるものは』ちゃんとしてるよきっと
『あるはずのものが無い』かどうかは知らん
まぁ不安な奴は通常版買っとけってこった
596名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 16:50:21 ID:Y91Yt0oE
>>586

クワトロ「価格が腐ってやがる・・早すぎたんだ・・・」
597名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:24:23 ID:i/oMn6SF
>>595
俺も言い方が悪かったがHD端子とかそういうわかりやすい物の話じゃないんだ。

PSPを例にとれば液晶の残像防止の回路ケチったせいでシューティングがろくに出せないとか
333MzのCPU乗っけてるのに排熱不足と電力消費に対するバッテリー量の少なさで
233Mzまでしか動かせないようにリミッターかかってるとかな。

他社が出せないほどの高性能のカラクリはけっして技術力なんかじゃなくて
スペック表に影響しないところを徹底的に手を抜いてコストダウンするという手法によるもの。

まえに海外のアナリストがスペック表から試算したPS3のコストは10万を越えるという。
通常版で2万以上のコストダウンがどこにしわ寄せされたか・・・。
いまから人柱の人たちに線香を上げたい気分だ。
598名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:29:17 ID:oh306wbZ
ブルーレイプレーヤーを安く買いたい奴が買うんだよ
俺がPS2買ったのもエロDVD目当てだったし
599名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:29:19 ID:6kyCVLe3
>>596
クロトワ
600名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:31:32 ID:1jF/dDcm
クタラギの暴走を止められなかったSCE、ソニーが悪い
潰れちまえばいい
601名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:31:37 ID:uqjMH/hi
>>598
ぶっちゃけ一年も待てば5万以下のプレーヤーがたくさん出るだろ。
602名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:31:49 ID:spQbcAIN
クワトロは、赤い人の世を忍ぶ仮の姿
603名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:32:19 ID:bZI7KZ7+
つか、使い物にならない方が6万だからな
604名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:35:00 ID:oh306wbZ
>>601
しかしゲームはできない
605名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:35:43 ID:j+toVnNS
最新の機能が搭載されている、だから高いというのは製造業者の
身勝手な都合だ。一般ユーザーではとても手に届かない価格を
提示され、さあ買えといわれて従うだろうか?オタクでも厳しい価格だよ。
クタのあまりに高圧的な態度に、違和感を覚えるユーザーは多いと思うぞ。
606名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:35:56 ID:jBQN+Oc/
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | | どうせ うれるわけないんだ…
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'

PS3マンがあらわれた!
607名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:36:19 ID:zEkCNUq0
んー幾ら高機能だからって
よいそれとプレゼントで買える値段じゃねーよなぁ
608名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:37:02 ID:ACrKz1Qs
>>604
お前さんは遠慮無くPS3買うがいい
誰も止めないから
( ゚д゚)つ┗╋~~~
609名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:43:14 ID:TDLdffub


   よいそれ
610名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:48:46 ID:G0gFWIbW
今時DVDプレーヤーならディスカウントショップで五千円で買える。
今はDVDで十分だよ。再生しかできないブルーレイプレーヤーに本当に8万も払うのかい?
611名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:52:01 ID:oh306wbZ
>>608
もう据え置きは買いません
612名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:53:32 ID:Pj5lsZOu
まあどうせ売れなくて半年後に49800円
1年後39800円、2年後29800円、3年後19800円、4年後9800円
613名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:53:36 ID:G0gFWIbW
再生専用ブルーレット置くだけを6〜8万払っても欲しいなんて思う人は一部のマニアにいるけど、その数は少ない。
ゲーム機はwii、映像メデアはデーブイデー。当面はこれで。
614名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 17:56:19 ID:OqNRpM0k
BDをウリにコケてないっていう人いるけど、BDソフトってまだ出てないんだよね?
615名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:28:07 ID:TDLdffub
PS3は唯一
売れないから値下げしたことによって
復活しそうなハード
616名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:28:57 ID:jWzXT1r7
BDで見たいようなモノある?
DVDのときはマトリックスの大人気が普及を後押ししてたと思うが
617名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:43:56 ID:mrYgmirs
クタのこのコメントが一番やっちゃっただろ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=1

>来年か再来年には120Gバイト品が出るかもしれない。
>仕様の違いは,別バージョンではなく,別コンフィギュレーションのPS3と考えてほしい。
>だって PS3はコンピュータなんだから。顧客ごとに仕様が異なるBTO(built to order)で売ってもいいくらい。
>それを前提に,内部はモジュール化して設計してある。家電や従来のゲーム機とはまったく違う発想で内部を設計した。
>コンピュータを設計する発想で,拡張性を考え,標準インタフェースを採用し,各種の部品を選択した。
618名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:46:38 ID:ZlZjpZsg
TOWNSマーティーを目指していたのかあああああああああああああああああ!
619名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:47:45 ID:TWaGvY2i
PS3の仮想敵はWiiではなくVAIOだったのか…
620名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:48:25 ID:04UsazJ0
要約すると型番商法は当然やりますよって事か。
621名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:51:29 ID:i/oMn6SF
バカだ・・・どこまでもバカだ・・・。
622名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:53:14 ID:cPuJM5q2
wiiはDSみたいに一年後に新型発売か?
623名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:57:00 ID:vVkrr7Z2
>>622
底面にDSプレイヤーを付けるんじゃね?

wiiでDSができるって感じで
624名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:57:57 ID:KYJSPJS0
>>619
またグループ内での 競 合 問 題 か
625名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 18:58:04 ID:lFQo0vHA
>>617

ユーザーによって動作環境が違うから
安定した動作を保証できないのが
PCでのゲームが普及しなくて、
コンシューマーの方が普及している理由なのにね。

「動作環境が一定」なのが強みのコンシューマーで
わざわざユーザーごとに動作環境バラバラにしてどうするよ…。

ただでさえデバッグに苦労してるゲーム開発者が
コレ見たら間違いなくブチ切れるぞ。
626名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:00:55 ID:Rnh/+jdI
>>615
ソフトラインナップは最強だからな〜。
今までは売れないハードに良ゲーが来ることは無かったんだけど今回は売れないハードに
良ゲーたっぷりだからな。
これはかつて無い状況だしどうなるかわからんな。
627名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:00:57 ID:4eQqGv7K
>>613
そういうマニアはこんな中途半端なものは不要です
628名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:02:17 ID:Esr0lG9m
PS3完全版でwiiとXBOX360とDS買えそうだしな。

しかし、いくらなんでも2倍どころか3倍差になりそうな価格を見ることになろうとは思わなかった。
629名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:02:19 ID:0UVvRbVy
HDなWiiの話はあったような。
630名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:20:19 ID:ACrKz1Qs
>>626
どこのソフトハウスも逃げ出す用意だけはしてあるように見えるのは俺だけか?
631名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:21:22 ID:aiu5t3OH
PS1はもう10年前か
あの頃は3万でもめちゃめちゃ高く感じたな
さようならPS
632名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:34:19 ID:uQa7ndx2
出るソフト次第で買うとかの話じゃなくなったよなぁ。
もはや、ハードを値下げしないと買えない。

もう、何が出ると聞いても失望しか残っていないよ。
633名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:35:20 ID:G0gFWIbW
やっちゃった、やっちゃった
殺っちゃった、犯っちゃった
634名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:37:27 ID:QrVmAS8M
×でるソフト次第で買う
○欲しいソフトあっても本体価格見ると我慢できてしまう
635名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 19:58:32 ID:t0ZFgKT/
>>631
あの時結構値下げ攻勢してたので自分の中で
新ハード=少し待てば値下げって図式が出来上がってるんだよな。
636名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 20:07:38 ID:Yrako6xY

ところで、HDD20Gってどうなの?

ハードディスク格納のゲームしたことないから解らないんだけど、
BDって2層とかで容量50Gじゃなかったっけ?

ゲームを丸ごとHDDに入れるんじゃないんだろうけど、
HDD20Gで足りるの?

誰か教えてくれ
637名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 20:42:09 ID:4W/lnaiy
セーブデータ用
638名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:00:05 ID:f+yRbjwW
ここで改めてSCEスタッフに質問を投げかけてみたい。
「あなたはPS3を発売日に買いますか?」
筆者はどうか。ゲームライターという職業柄、発売日に60GB版を購入するのは責務だ。
HDMI端子などの機能が省略された20GB版は、SCEのいう
「世界最高のエンターテイメント向けコンピュータ」という形容にふさわしくないように思えるからだ。
もちろん自費である。ただしフルスペックHDTVを同時購入する予算は、残念ながらない。
639名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:13:00 ID:YIhd4rws
>>638

このニュース記事読んだよ。
フツーに考えてこんな値段のハード買わないよな。

つーかハイデフって言葉、ps3でも売り要素の
ひとつになってるとは思わなかった
640名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:15:14 ID:dKDI7VSK
>>638
クイックサンは2月3日、フルHDパネルを搭載した液晶テレビ「LiBERA QLA-3701V」(37V型)、
「LiBERA QLA-4201V」(42V型))を同日より販売開始すると発表した。
価格はオープンで、同社直販サイト「アジアンドア」での価格は「LiBERA QLA-3701V」が18万9800円、
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/03/news019.html

2月で18万9800円だから
11月には税込み15万ぐらいで売ってると思うぞ。
641名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:22:31 ID:IhWPl0rt
これで初期不良連発した日にゃ・・・
642名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:33:10 ID:ACrKz1Qs
>>641
当然あります
ソニーですから
643名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:35:21 ID:KACbHJzm
初期不良はSCEの風物詩
644名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:40:13 ID:agzcwtJ+
クタいちいち生意気だな
645名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:44:00 ID:4URtUkwk
>>641
それが一番気がかり。自分で重いのを梱包しなおして、運送屋に持っていかなければならないのだから…
646名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:45:11 ID:t0ZFgKT/
真剣に疑問なんだが何故他の社員はクタを黙らせないんだ?
それこそ百害あって一利なしだろうに。
647名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:48:02 ID:RQWS0whZ
そういう奴はとっくに辞めたか辞めさせられたんじゃね?
648名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:50:38 ID:R/L6wm7L
うぃいの値段が出てからもう一段価格を下げる作戦でしょ?
649名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:51:32 ID:qvNY3dKF
>>646
東横インの社長みたいだよな
650名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 21:58:48 ID:eb8Id+Ig
>>641
俺の友達がPSX検証チームにいたんだが、それはひどいもんだった
らしい。
デバッグチームと開発チームの雰囲気は最悪、デバッグチームは
バグを社内BBSで開発に挙げて報告する形式だったらしいんだけど、
帰ってきた返事が『言ってる意味がわかりません』みたいな感じ
だったとか。
その結果は皆さんご存知のとおり、発売直前のスペックダウン、
知られないまでも、かなりのバグを残したまま発売されたPSX、
PS3でも同じ事が起きると俺は思う。

あ、これは初期不良じゃなくて確信犯か・・・
651名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 22:03:42 ID:RQWS0whZ
>>650
確信犯の意味が(ry
652名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 22:06:29 ID:eb8Id+Ig
>>651
今の今まで知らなかった、君には感謝してる
653名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 22:20:19 ID:wmt3IqPM
>>650
報告ヘタなヤツはほんとに書かれると思うぞ
ちなみに俺が某ゲームデバックしたときはデバッグチームで統括が居て
紙に書いてそいつに報告 → ダメ出し → 俺打ち込み&修正
・・・俺もデバッグしてるんだがやらされるんだわ。
654名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 22:47:23 ID:iFh4/vXN
まあ、状況説明がヘタなひとっているね。
655名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 22:57:47 ID:SgRDgZFU
PS2からPS3への効用が小さいくせに費用は上昇
商売するなら致命的欠陥だろ
656名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:00:48 ID:zyXYi4aH
SCEI 【久夛良木健 社長兼CEO】インタビュー

【久夛良木】
おそらく今回のPS3は、そのパワーが欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。
欲しいという人は、値段を聞いて買うか買わないかを判断するといったことはしないと思います。
もちろん、それでは多くの人に楽しんでもらえませんが、 ゲーム機を基準に考えると値段は高めに思う人もいるかもしれません。
しかし、PS3は圧倒的に欲しい製品になっています。
車だってTVだってそうでしょう。欲しくて、欲しくてたまらない。
作った自分たち自身も欲しい。そんな製品を作ったつもりです。




>欲しいという人には20万円でも売れる
>欲しいという人には20万円でも売れる
>欲しいという人には20万円でも売れる





http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
657名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:04:17 ID:MHDaxyYo
>>656
その記事
>若干補足すると、SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。
のほうがヤバそ。一年前はこんなこと言ってたんだねぇ。
サードパーティも、今回の値段はやられちゃったと思ってるかも。
658名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:04:59 ID:4W/lnaiy
欲しくて、欲しくてたまらなくてもBMWを買えない人間は買える人間より遥かに多い。
欲しくて、欲しくてたまらなくてもHDTVを買えない人間は買える人間より多少多い。
659名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:15:15 ID:zGFdPcfi
「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」
660名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:16:46 ID:aItcc0rK
そもそもゲーム自体が飽きられて、いらないものとして一般に認知されだしているのに、
そこに6万だ7万だなんてゲーム機持ってきてどーすんだっつーの

敷居をいきなり200M上げて欲しけりゃ飛び越えろ!みたいな売り方異常だよ
(゚听)イラネどころか、ふざけるなボケ!ってな怒りの方が先に来るな
661名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:20:38 ID:66rpw3RF
工房です


価格発表まで俺の友達内では、

PS3:XBo:Wiが

7:0:2でした


価格発表後、見事に

0:4:5に分かれますた
662名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:22:45 ID:RQWS0whZ
>>661
初めから1割の人は買わない予定だったのか
663名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:24:44 ID:SgRDgZFU
>>661
だいたいのひとはそんなもんでしょうね
だれもゲームのために8万だしません

8万で高画質のゲームが出来る!と言われたって惹かれるどころか引く一方です
664名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:32:35 ID:9QX7Eo2u
>>656
この人、本当にバカなんだねw
665名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:40:03 ID:EfP0qjVf
>>661
なんで0が4にww工房わけわかんねw
666名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:45:29 ID:66rpw3RF
ゲオタの友人9人なんで……


PS3の価格発表は、
「6マソはねぇよな…」
「ああ、6マソはねぇな…」
って感じでした…

っていうかたぶん高校生の世論はみんなこんなもんだと思います

………正直中高生なんかまだまだ親とお年玉が収入源なんで、一年の金の大半をゲームに使うわけいかないですし、
少なくともあんまり中高生ではシェアとれないかと…
667名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:47:12 ID:4W/lnaiy
>>665
HALO3の映像みたからじゃね?君の理屈がいまいちわからん
668名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:49:55 ID:CpjuYpRw
PS3の定価も忘れるほど、Wiiのマリオギャラクシーの
グラフィックが酷かった訳だがw
669名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:51:03 ID:H9FPSohX
ソニックみたいなのでも期待してたの?
670名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:52:10 ID:XSUBKJXg
>>668
ハァ?
671名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:54:06 ID:Nl/JZFkf
そいえばさ、廉価版と完全版って同時発売?
672名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:54:14 ID:4W/lnaiy
>>668
酷いグラフィックを見ると物の価格を忘れるとは、それは精神疾患の一種ですね。
ただちに通院を勧めます。
673名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:56:07 ID:FHE4NmXB
>>668
乙。へんたい・・・いや、たいへんだなw
674名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:56:35 ID:k4C14vaM
>>668
おれはトラックのレースはひどいと思ったが
マリオは全然オッケーだった
675名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:57:19 ID:908SdepW
FF12も内容やっちゃったから、
FF13が仮にPS2で出たとしても200万も売れないだろうな
(例:FF8のあとのFF9)
676名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:58:27 ID:5j4wki3Q
あの社長なんとか更迭できねえのかな・・・
677名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:59:18 ID:9aySRjb3
>>668
トラックのレースのムービー見たときは

ちょwwwwこれなんてクレイジータクシー?wwwww

って思った。どう見ても空中でリミッターカットしてます。
678名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 00:04:10 ID:CACk4Jmj
無理だろ
自分がSCEを作ったんだ!SCEは俺のもんだ!
なんてことを本気で考えてると思う
679名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 00:08:38 ID:lielDt7f
6万て・・・・・普通の人ならもう少しだしてPC買うよ
680名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 00:12:44 ID:qBKDSS96
それは言えるw
681名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 00:15:32 ID:adKJAFU4
八万は流石にやちゃっただろ
682名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 00:23:19 ID:qFIuIfxv
これでソフトも高かったら目も当てられないな
683名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 00:23:44 ID:kIsIqh6V
>>666
社会人ならなおさらだよ。本体とソフトで7〜10万、汎用性のないたかが娯楽に使える額じゃない。
資産的にも1〜2年で数千円、初期ソフトは1年で数百円になるしな。

10万あったら良い服と最新携帯とiPodか何か電子機器が買える。語学用に電子辞書とか、単純に
遊びとしてDSとかな。それらを持ってて単純に10万あぶく銭があったら普通は貯金する額だ。
684名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:31:20 ID:OZQdR99c
>>679
申し訳ありませんがそれは劣化版の価格です
完全版はソフト込みで8万オーバーとなっております
さらに数年後にはHDDが120GBになる可能性もあります
685名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:39:08 ID:7wDwxsqq
BDより容量すくねー20GのサムチョンHDDなんていらねーよ。
200Gが1万切ってんのに。1000円の価値もない20Gで7万って・・・舐めてんの?
686名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:42:19 ID:4jh8wheW
舐めてるよ。なめ猫。
687名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:44:19 ID:gGjTWd4b
>685

PS3に入ってるのはノート向けの2.5HDD
今の最大容量は160GBで3万かそこら。

2.5HDD(ノート)と3.5HDD(デスクトップ)は
全然別物だからw。
688名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:50:03 ID:LFQPMU5m
>>687
アレだけでかいんならいっそ3.5インチHDD乗せろ

と思ったが無理だな、理由は発熱量。
689名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:26 ID:pmQKHWPC
ぺりちゃん3wwwwwwwww
690名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 01:53:47 ID:XM4Hd7RU
>>685
>サムチョンHDD
Σ( ゚Д゚)...ハッ














…本当にありがとうございました。
691名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:23:43 ID:7wDwxsqq
7万って。普通に安いと思うよ。他にも色々機能ありそう。
http://img.engadget.com/common/images/3060000000050253.GIF
692名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:32:40 ID:PfZyDnYB
ゲーム機に7万とは本当にすごい時代になったな

できれば永遠に見たくなかったけど、それがプレイステーション3なんだよね
693名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:42:06 ID:Alj1JzqW
現実問題、映画コンテンツはDVDで十分なわけだろ?
記録メディアとしてはBDは強いのかもしれないが、
レコーダー機能とかないよね?となるとPS3はただのゲーム機だろ。

PS2はDVDプレイヤーとしてのアドバンテージがあって浸透したし、
DVDもPS2のお陰でかなり普及したと思うんだよ。だけど、今回それが枷になったと思うな。
694名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:56:26 ID:qf4XO/mG
>>353
それはないw
695名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 02:57:07 ID:qf4XO/mG
>>359
10万台はうれるけどさすがに100万台は無理だろうな。
696名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:04:53 ID:qf4XO/mG
>>445
あほやw
そんなものいらね
697名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:33:06 ID:60fL0JlZ
人間誰しも間違いをしますし、失敗するのが当たり前です。
それは人間が集まっている会社だって同じです。

でも同じ失敗を何度も繰り返すのは、馬鹿ということです。
少なくともプロではありません。
PSX,、PSPで何も学んでないなんて、
成功したいっていうハートが足りないんじゃないのかな。
698名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:33:37 ID:ZmRGOdUf
>693
DVDもPS2のお陰でかなり普及したって言っても、
日本で普及が遅れてただけで
北米じゃ、PS2が出る前の1999年にかなり売れて市場は出来てたんだよ。

ttp://homepage1.nifty.com/melon/00y1.htm#2
>販売台数は前年比の3.6倍の390万台
>ソフトのタイトル数が5000近くに達したうえ、プレーヤーの中心価格も300ドル(約31.000円)
>ソフトも好調。99年の販売は4800万枚
>「タイタニック」「マトリックス」などの大作が次々と実売100万枚
>大手のブロックバスターは「全米店のうち9割でDVDレンタルを始めた」。


で、BDの場合↑のような状態になってないので、PS3は自力で市場を開拓して行く事になる
むろん、BDプレイヤーとかは各社から出てくるだろうけど、正直PS3は急ぎ過ぎた・・・
699名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:37:10 ID:Ys5nhNkA
つーかさ、グラフィックちょっと向上、つーか現状維持でいいや
その代わりPS2クラスのゲームで、コマ落ち無しとか高速ロードとかMAP移動がめっちゃスムーズとか
その程度で良かった。これ以上、ゲームに何を望むのさ?
700名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:47:27 ID:yRPCWfqO
>>693
そうそう現段階で購入する価値を見出せない。

あの値段も萎え要素に拍車をかけてるしw
701名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:56:55 ID:lg9ZYYNr
たしかに馬力をやたらに上げるより小回りをよくしてほしい。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/
しかしこの記事読むとほんと妄言の連発だな

>今回,なぜ世界同時発売に踏み切ったのでしょうか。
>月産100万台のペースでは一地域しかカバーできないでしょう。
>初速の数カ月がポイントではないでしょうか。
>実際,PS2の発売後,4カ月間で日本・米国・欧州で出荷された数を合計すれば千万台を上回ります。
>この勢いでPS3が売れれば品不足になります。

>久多良木氏:そういううれしい悲鳴は早く聞きたいな。

>ソニー社長の中鉢氏は「カスタマー・ビュー・ポイント」という言葉を多用しています。
>ソニー製品に,顧客中心の発想が欠如していることを憂えての発言のようですが。

>久多良木氏:いやぁ,そういうことを意識したことはほとんどない。
702名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:57:55 ID:qBB0tc+G
腐ってやがる…早すぎたんだ
703名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:57:49 ID:Wf4eyewD
延期しといて、早すぎたはないだろw
704名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 04:58:45 ID:kVjhHG6U
もう一年後でもよかったよね
705名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:07:01 ID:2FoLbKhN
今は物の値段が安すぎるんだよ
お前らだっておかしいと感じるときあるだろ?
これから先に起こるインフレを見越しての値段設定なわけ
この価格がこれからのスタンダードになるよ
706名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:17:16 ID:j/oZMS+S
建前:
今年春に発売できていれば,まずは日本から,そして世界へという戦略も取れたかもしれない。
でも,これだけ待たせてしまった以上,日本以外の人をさらに待たせるわけにはいかない。



本音:
今年春に日本で発売、半年後に世界へという戦略だったんだが大幅に遅れてしまった。
ここまで遅れてしまった以上、日本以外への出荷を遅らせているだけの余裕がない。
707名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:21:56 ID:1mws/izG
>>677
俺はむしろトラックにすげー惹かれた
もともとWiiは買うつもりでゼルダとマリオに期待していたんだが
トラックとハンマーの方が面白そうと思ってしまったw
708名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:25:32 ID:AFWR7XVB
DVDはパッケージソフト市場が見込めて、再生専用機の需要があった。

ブルーレイの需要は、ハイビジョン番組の録画などに現行DVD以上の
大容量が必要だという“記録するためのメディアとしての次世代DVD”
の需要であって、再生専用機など全く需要がない。

アホなSONYはその市場ニーズすら分かってない。
で、ゲーム機じゃないからパソコンだから高くていいんだ?

アホか! ならまともなパソコン買うわ。
そんな半端なゴミクズじゃなくてさ。
709名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:30:03 ID:2FoLbKhN
まあそう言うな。PCエンジンDUO、NEO-GEO、NEO-GEO CD、3DO
高価でハイスペックなゲームマシンの伝統という物もある。
710名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:30:39 ID:fOYJE/hG
>>709
つまり末路もそうなるって解釈でよろしいのですか?
711名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:30:56 ID:ndKCjVMS
サードもソニーふざけんなって思ってるんだろうな。
712名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:32:07 ID:ClkNBbZ0
>>193
帯に短し襷に長しか・・・
713名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:39:15 ID:t1nTOL6v
一斉に国内で100万台売れる家電は無いからな。
これにアタッチする商品を展開出来ればソニーの優位は大きい。
が、100万台しか売れないゲーム機には用が無い。
もしこの価格のせいで売れなければ、もっと売れた機種があれサードが一斉に移ってもおかしくない。
つーか移る、自社戦略を優先させすぎ。
714名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:40:38 ID:2FoLbKhN
>>710
結果を恐れての行動ではない。
現に価格設定は相当無理をしている。赤字は必至だ。
だがそれ以上にプライドがあるのだ。
家庭用ゲームにCDを初めて採用したのはPCエンジンであり、
アーケードゲームのクオリティを家庭に持ち込んだのはネオジオであり、
バイオハザードの元祖ともいえるアローン・イン・ザ・ダークや、Dの食卓など、
後の3Dホラーゲームブームに多大な影響を与えたのは3DOだ。
PS3は初めてDVDを超えるBDを採用し、未知なる領域へと挑んでいるのだ。
PS3こそ先駆者として娯楽産業に真のレボリューションを巻き起こすんだよ。
715名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:53:22 ID:fOYJE/hG
>>714
プライドでおまんまは食えないのだよ
一番可哀想なのはそのレボリューションとやらに巻き込まれるPS2ユーザーだな・・
716名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:54:11 ID:YMPiV1tF
ワッケイン「次世代機の戦いがまだまだ困難を極めるというときに、我々は、サードを続々と失っていく….
 寒い時代だと…思わんか?」

\              /
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / 
\  / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|   _人从∧从人从/\
  |   /    ̄ ̄ ̄   |  ノ
  |  / ''`\  ̄ ̄/´'' | ヽ  すごい時代になったでしょう。
  | /   -・=\ /=・- |  ノ  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
  (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |<  
  |    /"ヽエェェェヺ.゚ |   ~`VWvVWvVWWV
  |       `ニニ´   |  
  | _\____//   
/ ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
717名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 05:57:46 ID:OzrIN48d
>>715
PS2は継続生産されると思うから、安心してくれ。

さすがに、利益を出している分野を潰すような事はしないはずだから。
718名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:17:19 ID:2Pj0K/Sn
>>714
先駆者というより生贄のような気がするんだけど…
719名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:40:09 ID:2FoLbKhN
ネジコンとかガンコンとか、奇をてらったコントローラーなら後からでも出せる。
PS3にもジャイロ機能等、そのための下地は用意されてる。
となれば、両者の違いを明確に表す物は、やはりハードの性能だけなんだよ。
そして、それは、PS3とWiiでは、差が開きすぎている。
マシンスペックの大きさがそのマシンの懐の広さというわけ。
道具を渡されても狭い場所では遊べない、まず広い遊び場を用意してあげる事、これ。
自分で言ってて、ものすごく正論だと思う。
道具は後からでもそろえられる、しかし、遊び場を後から広げるのは非常に困難だ。
720名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:43:42 ID:j/oZMS+S
>>719
ものには程度というものがあるのだよ
721名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:44:03 ID:fOYJE/hG
>>719
確かにその遊び場はすごく広いかもしれない
ただし高い塀が巡らされている

というのが思い浮かんだ('A`)
722名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:47:42 ID:I82k47vI
草野球やるのに、高い金出して東京ドームは借りないべさ
河川敷や近くのやっすい球場でやるだろ
ゲームってのは、高い金出してやるもんじゃないだろ
723名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:51:21 ID:Uw9A6Tvy
高級料理に例えるのと同レベルだな。
724名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:57:19 ID:2FoLbKhN
>>722
勿論一理ある。しかし、高くても良いものを望む人たちというのも確実に存在する。
発売からしばらくは、そういう人たちに支えられての出足になるだろう。
それと、Wiiというハードのスペックが草野球をやるだけの広さを持ち合わせているのかどうか、些か疑問だ。
四畳半に野球盤を持ち込んで満足しているレベルなのかもしれない。
それ自体は確かに遊びとして成立している。アイデアが盛り込まれた物である事も事実だろう。
だが、PS3がそのスペックを最大限に生かしたゲームを発表し、
皆が、これが本当の野球なんだというのを知る時が来るかもしれない。
その時、どちらを選ぶかということだ。
そして、広い球場だからといって、何も本当の野球だけしなくても良い。
野球盤もできるのだ。ニヤリ
725名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:59:21 ID:2HUWaA+V
>>724
野球盤やるのに球場借りる物好きはそうそういない
つまり売れないって事だね
726名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 06:59:34 ID:3RG/n0+B
「PCゲーム」っていう野球場が既にあるんだけど・・・
BTOとかほざくなら尚更
727名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:00:58 ID:j/oZMS+S
>>724
>Wiiというハードのスペックが草野球をやるだけの広さを持ち合わせているのかどうか、些か疑問だ。
>四畳半に野球盤を持ち込んで満足しているレベルなのかもしれない。

>PS3がそのスペックを最大限に生かしたゲームを発表し、
>皆が、これが本当の野球なんだというのを知る時が来るかもしれない。

結局ただの主観とたられば論じゃねぇか
728名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:05:02 ID:vZ2AOgwu
>>724
PS3でサード無しの野球をやるのか?
729名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:07:57 ID:PtpdZ6kb
みんなソフトのためにしかたなく本体を買うんだよ
ハードのポテンシャルがどうとかそういうの関係なく
あのソフトやこのソフトがあのハードでしか出ないから
それやるために仕方なくそのハード買うの
そんなけ

PCがPS2なんかとっくに凌駕しまくりの性能なのに、
じゃあなんでみんなPCゲームに走らないのかといえば
任天堂もSCEもKONAMIもSEGAもPCゲームをリリース
しない(してるとこもあるけど、少数をぼちぼち)から、
「あのソフトがやりたい、このソフトが欲しい」お客さんが
来ないから。

だからねいまだにドラクエがスーファミで出るなら、みん
なスーファミ買うんだよ。いくら性能がしょぼくても。

ってお隣の木村さんちのタマが言ってた。
730名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:14:42 ID:hawZ2BXv
>>1
お前、マジでそんな事言ってるのか?
クタラギさんの空手でやられるぞ。
731名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:16:04 ID:nggakpwb
>>719
単純なスペック論だったら言ってる事はあながち間違いじゃないと思う。
只、Wiiの方は独創的なコントローラをメイン入力に据えてるのが肝なわけで、PS3で
同じようなものを出してもあくまでそれは追加オプションとなる。これ、前者と後者で
意味合い(つーか2社の目指してる方向)がまるで違う。

基本コンセプトが全く違うんだから、色々比較したところで纏まるはずがない。
唯一比べられるとしたら「どっちが最終的に消費者に受け入れられたか?」って結果部分
しかいないんじゃないかな。まぁ分かるのは2〜3年先の事になりそうだが。
732名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:16:32 ID:daRAAzph
まあ買いたいものを買えばいいんだ
メタルギアだけはやりたいんだがなあ
733名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:20:48 ID:2Pj0K/Sn
空き地の狭い空間ほど面白いんだけどね
色々工夫したりするから、
734名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:27:22 ID:vZ2AOgwu
>>733
PS3は空き地は広いが、建設予定地のままで終わるかもしれない
735名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:30:02 ID:I82k47vI
用意される遊びがプロ野球なのか草野球なのかドッジボールなのか人生ゲームなのかわからんのに、
東京ドームを借りる酔狂なやつはそうはいねーだろ
ドッジボールが用意されても、「球場目一杯にコートを広げました!」とか言われても、面白くないし
736名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:33:50 ID:lg9ZYYNr
PS3 東京ドームでキャッチボール
Wii 河川敷で草野球
737名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:35:54 ID:aq7vRPr2
DS vs PSPの時と同じ流れ
街乗りするのにF1カーなんか買わない乗らない
738名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:39:28 ID:8/lZqJmK
PS2というドーム球場でサードは野球をやっていた。
PS3でさらにだだっ広い空間を与えられたがそこでサード達はやはり野球を始めた。
739名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:40:40 ID:i07koBOT
現時点でだれもBDなんか求めてないのになんで導入したんだ?
HDD容量増やしてインスコすればもっと安くなったんじゃないの?
740名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:44:10 ID:W2iOs0uO
ゲーム機に7万出す奴は居ない訳じゃないがごく少数だろ
高くてもブルーレイ機が欲しい奴はゲーム機能なんて要らん
DVDの時みたいに両者のニーズが重なれば上手くゆく可能性はあるが望む薄そう

キラーコンテンツが根こそぎPS3で出るなら仕方なく買う
もしそれに失敗すれば専用機に挟まれ、ゲーム機としてもブルーレイ機としても死亡。
とてつもなくやらかす可能性があるので楽しみにはしてる。
741名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:45:25 ID:jcM5IA2n
もう規格戦争で戦えるマーケットがゲーム業界しか無いんじゃないの?
742名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:49:00 ID:+a6XQo/p
ふと、



   これで  PS3 失敗したら  どれくらいの赤字に  なるんだろ?



  某FF映画   よりも  スゴイんじゃね?










743名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:50:28 ID:0Vefz8iN
>>742
Cellの投資だけで5000億円です

某FF映画?何それ?っていうノリです
744名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:54:08 ID:2HUWaA+V
スクエアは坂口の映画でつぶれ、ソニーに買い取られ
ソニーはクタのcellでつぶれ、どこに買い取られるのだろうか・・・
サムソンだけはかんべんだなあ
745名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:55:36 ID:jcM5IA2n
これでブルーレイの規格が衰退した日にゃ・・・
746名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:56:12 ID:wwAOUxTc
PS3を買う馬鹿はどこの慈善家ですか?
一般人が買うとはとても思えない。
ブルーレイなんて知らねえだろ^^;
747名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:59:11 ID:jcM5IA2n
748名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 07:59:24 ID:j/oZMS+S
>>742
xboxがコケてもMS全体で見たら鼻クソみたいなもの。
PS3がコケたらSCEはもちろんの事、ソニー全体で見ても一大事。
749名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:04:03 ID:miZ4s2y9
でもソニーが潰れるってほどじゃないだろ
750名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:04:31 ID:QGhbK4cC
BDってなに?
より綺麗になったDVDみたいな?
DVDで十分だからイラネ
ってのがライト層
751名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:06:39 ID:MDLxUni7
やっちゃったな
ウィーか360に軍配が上がるかな
752名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:07:20 ID:szZGARsD
消費者は、下らない規格争いに巻き込まれるのには
もうウンザリしてるんですよ。
753名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:07:27 ID:i/sIg7c1
FFの映画の赤字なんて100億単位ぐらいだろ?
PS3が失敗したら1桁や2桁ぐらいちがうよ
754名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:07:47 ID:rS14O8Zs
ゲームショップに6万のものを置くこと自体、不自然。
755名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:10:30 ID:vZ2AOgwu
将来的にはソニーは家庭用ゲーム機のシェアがPCに移行していくのを恐れているのか?
756名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:10:59 ID:mHfzbxxJ
BD普及の為の尖兵がPS3なのに、こんなに高けりゃ買う人限られて普及が進まない気がするんだが……
757名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:11:12 ID:gJ5mty37
ブラビア(テレビ)をおまけで付ければ、1億台は売れると思う。
758名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:13:44 ID:EuG5Stnx
追加。
子供にこんな高価なおもちゃは不健全。
759名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:15:59 ID:Sy8S1Pwe
VHS→DVDの時の綺麗感は相当なもんだったけど
DVD→BDじゃなぁ・・・モニタ側の性能が良くて綺麗になる程度だから・・・

任天堂信者だが、本当に大丈夫なのかソニーって思ってしまうぞ
760名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:18:26 ID:lg9ZYYNr
綺麗感+機能ね
カセットからMDは割と移行したのにHi-MDがやっちゃったのと同じだな。
761名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:20:45 ID:EuG5Stnx
真っ当な思考が働いてないのかとすら思うよ。
この価格であの発言。本当に何かのコントかと思った。
これで商売しようとしてるんだから凄まじい平衡感覚の無さだよ。恐れ入る。
762名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:22:41 ID:0Vefz8iN
このスレタイで>>1

やっちゃったよね

の一言だけでもPS3の話題で埋め尽くされてただろう事を想像すると面白い
763名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:27:30 ID:hMVCPKaE
つーかBDってLDみたいなもんだろ。
DVDより綺麗だったけど流行らなかった。
764名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:28:37 ID:gfHRC/AO
日本語で書けよ
765名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:38:12 ID:b/63yGzx
>>701
むしろ顧客中心の発想を意識したことがないんじゃないか?
766名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:44:32 ID:BaIQpRJy
おれはそうは思わない
PS3は過去を凌ぐ爆発的販売数を記録するだろう
PS3の記憶容量はPS2の10倍以上だ。
そんな怪物相手にウィーのほうが売れるとはとても思えない
PS3をみて任天堂の株を買ってる投資家はアホだ
ブルーレイの実力を甘くみている
PS3の実力からして6万はむしろ安すぎ
おれの言ってることは発売日に理解できるよ
それくらいすごすぎる性能なのだよPS3は
767名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:45:59 ID:xjbhnplf
>>766
商売ってわかってる?
768名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:46:05 ID:+pYIG5oS
劣化版のブルーレイなし希望。
まじで。
769名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:46:16 ID:KxtcE4xt
>>766
ブルーレイってなにができるの?
とりあえずブルーレイの魅力を教えてくれ。
770名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:46:47 ID:0Vefz8iN
>>766
ど、何処を縦読みですか?
771名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:47:06 ID:xjbhnplf
っツーか、後、二声か3声
772名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:47:28 ID:EDUxxA0W
>>770
俺もそれ思ったw
773名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:47:31 ID:glGodRs8
進化の行く末は自滅か。エヴァンゲリオンでそんな台詞があったな
774名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:55:06 ID:eGA3A5UO
>>773
いや、進化の仕方を間違えたんだよ

マンモスの牙が伸びすぎて自分に刺さってマンモス絶滅ってキン肉マンであったな…
775名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:55:49 ID:4sBWEfx0
たけええ。
ゲーム機として考えないでほしいとか言ってるけど、
いったい、ほか何できるんだ?
ワードでも動くんか?w
776名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:57:03 ID:56CjqDSW
>>775
いやワード動いてもwww
777名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:58:01 ID:RKizDb0l
最近のGKはPS3もう無理そうな空気読んできて、共倒れ工作に切り替えたのかな?
PS3は値段が高くてダメだがWiiもスペック低くてダメって書き込みが多い希ガスw
PS3もしかして発売直前に値段下げるのか?

安くなったので買いだ!とか、そしたらいままでの工作が生きるねウンw
778名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:58:08 ID:uAnLZc1L
待て
これはPCゲーム業界発展への布石だ
779名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:58:21 ID:Js1jc9Oo
暖房器具として考えてほしい
780名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:58:30 ID:ctuBCnnM
PS3って例によって故障率・不具合数が凄そうだな。
さらに、修理代も凄いことになりそうだな。
70000円に加えて、ソフト台・修理代・周辺機器…、
もはや壊滅的な金額になる
781名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:58:39 ID:+pYIG5oS
値下げっていってもなー・・・
360なみにするのは無理だろうな。
782名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 08:59:39 ID:Y7a+osGg
じゃあExcelならどうだ
783名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:00:31 ID:RzfZhLqZ
>>766
これはひどいGKですね。
784名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:01:08 ID:RKizDb0l
>>779
昔おばあちゃんが使ってたけどホント湯たんぽに見える PS3
785名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:03:13 ID:iOB9DMsH
別に進化はしてもいいんだよ。
ブルーレイの大容量もあって困るもんじゃない。最大のネックは「価格」。

どんなプラットフォームも本体が売れなきゃ話にならない。

本体が高いとハードを買うユーザーが少ない

開発費用はより高くなっているのにハードが売れないからソフトも売れない

ソフト価格の高騰orマルチプラットフォーム化、
WiiやXbox360への鞍替えも検討されるだろう

PS3は値段は高いのに、独自ソフト数が少ないという、
ハードウェアとしては魅力の薄いハードになってしまう

例えばFF13がマルチプラットフォームになるとする。
わざわざ高いハードを買わなくても安価なwii、X-BOX360でやればいいや、ということになる。

特に子供向け市場を重視しているドラクエはあまりに高い本体のPS3は選択しないだろう。
今はまだソードという外伝ものだが、ナンバリングタイトルのドラクエがwiiで展開する可能性もある。

スーファミで90%のシェアを誇っていた任天堂が転落した歴史を忘れてはいけない。
不況が続いているのに、今の価格では絶対に売れない。
786名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:03:22 ID:hQL15MQq
本体価格よりも400wのが痛い。
787名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:06:13 ID:Js1jc9Oo
ただ消費電力はまだ噂レベルのしか聞いたことがないんだよね。
つーても確実にX360より上にはなりそうだが。
788名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:12:01 ID:1fH2jQ7j
ブルーレイのディスク容量が20GB超えるのに、20GぽっちのHD付けてどうするつもりなの?
ゲーム一本毎にHDの中身総とっかえ?意味ねえじゃんw
ゲームでそこまで容量使わないなら、尚更PS3で金かけてゲーム作るバカいないし。
789名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:13:11 ID:iOB9DMsH
確かに多くの魅力的なPS3ソフトが発表された。

ファイナルファンタジー13、リッジレーサー7、バイオハザード5、メタルギアソリッド4、
バーチャファイター5、鉄拳6、モンスターハンター3、グランツーリスモ・・・

現在も開発中のタイトルも数多くあるだろう。

しかし、それは「PS3」の本体価格はPS1やPS2と同程度の
約4万円程度でスタートして、徐々に値下げしていくだろう、
それならば100万台、200万台、1000万台と普及するだろう、という予想の元の話だ。

しかし本体価格が6万〜7万円となると話は違ってくる。

この価格では買えない層が大量に出てくる。
大量の「PS3難民」を生むことになる。

今までは任天堂やMSなんて眼中になかったPS3難民の目にもこれらが検討材料になってくる。
そして、ソフトハウスも。
790名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:19:59 ID:7ykHUHw9
そして、エポック社も。
791名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:20:55 ID:PtpdZ6kb
PS3が売れるかどうかは不透明だけど
それはWiiやXbox360も同じなんだよなー

PS3売れない≠だからWiiやXboxが売れる

だし、全部しょぼしょぼが一番ありそうでうんこ
792名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:23:54 ID:EuG5Stnx
出来る出来ないに拘らず、直前に価格を39800あたりに下げて来るだろ。
今の価格は話にならないから。
793名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:24:33 ID:5S9EmkBt
じゃ、これからもPS2ってことで
FF13もPS2でお願いしまつ。
794名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:27:01 ID:iOB9DMsH
確かに、PS3がダメだからってwiiやX360がすぐに売れるというのは早計。

PS2が出てからもしばらくはPS1ソフトが売れ続けたように、
あと1〜2年はPS2のソフトもまだまだ出るだろうし、
大半のPS2ユーザーは市場の動向を静観するだろう。

willがいくらくらいになるのか?
360はいつ値下げをするのか?
そしてPS3の値下げは?

この辺の動向、そして、本体の売り上げによっては地すべり的に
任天堂、あるいはMSが勝利を収めることもありうる。

高くても買うのは一部のマニアだけ。
そして、一部のマニアにしか売れないハードは敗北する。

いかに多くのユーザーを取り込めるかが重要。
価格を省みないハードに未来は無い。
PSXがちっとも売れなかったように。
795名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:27:52 ID:HFtXylAm
wiiコンが乾電池ってのもやっちゃった感じ。
796名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:29:38 ID:hQL15MQq
>>792
今のままならPS3、BDともに逝くからな。
そうなったらソニーごと傾く。
39800でも傾くけどまだマシだろう。
797名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:34:57 ID:iOB9DMsH
>>796
同感。39800円なら大赤字かもしれんが、少なくともシェアトップの座は守れるだろう。
シェアトップの座が守れれば、初期の赤字などあとからいくらでも回収は可能なのだ。

このままでは数百万台のPS3在庫を抱えてPS3は完全に死んでしまう。

いくら性能が高くても、価格がここまで高くては絶対に売れない。
売れないハードにソフトは集まらない。今のソフトも逃げてしまうだろう。

魅力的なソフトが集まっている高いハードから、
ソフトの出ない高いだけのハードになってしまうのだ。

そして、
最初に売れないレッテルを貼られてしまってからは、あとからいくら値下げしても売れない。
メガドライブやドリキャス、PSXがそうであったように。
798名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:35:05 ID:JnhYN0H/
>>795
360みたいに安く充電キット用意してくれれば問題ないが・・・
有線で十分と思っていたが360のコントローラーは素晴らしいと思う
個人的にはWiiのリモコンにはまだ付いて行けない
ま、使ってみれば考えも変わるかもね
PS3はその使ってみることすら無さそう
クタラギこれでクビだな
799名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:36:54 ID:EuG5Stnx
DSがひとつの指針になるかもな。
少なくとも固定ファンがWiiに着いてくのはある訳だし。そこからDSみたいに人の流れを浮遊層も巻き込めるかどうか。
チャンスは一番あるんだろうけど、受け入れられるかどうかは触らん事には判らんよな。
800名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:37:16 ID:b/63yGzx
>>782
いっそパワーポイントも付けてしまえ。
801名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:41:14 ID:gDqFnFTR
『くったたたたたた たー…』
『ざぁまぁーみろ糞箱ションベン おまえらはとっとと売っておくしかなかったって事さ
しかし PS3の詳細が明らかになった以上 もう誰にも止められない
手遅れだ おまえらは必ず死ぬ!!』
『いや 死ぬのは PS3 おまえだ』

!?

『どう見ても おまえの負けだ PS3』
『ここをどう切り抜けるか 少しは期待したが こんな値段でだす様じゃな…おまえは終わりだ』
『結構長い間 PS2は退屈しのぎになったじゃないか 色々面白かったぜ』
『し…死ぬのか!? 僕は死ぬのか!!』
『そうだ 11/11ロンチ失敗 もう決まりだ』
『し…死ぬ…い や…やだ 死にたくない』
『死にたくないふざけるな 止めろ 死にたくない』
『うわーーーーーっ 死にたくない!! 逝きたくないーーーーー』

         (ドクン ズル‥ ゴト‥)

『ち ちくしょう‥‥‥‥‥』
802名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:42:22 ID:PtpdZ6kb
>>797
「トップシェアさえとれれば、いくら赤字を出してもOK」なら
各ハードメーカーは本体を10円で売るよ
あるいは駅前で無料配布する

何事にも限度があるから、最高に資金力のあるMSであろうと
Xbox360を9800円で出すことはできない。

それをふまえた上で、ギリギリの努力で7万ウン千円なんだ
から、むしろ「あれで出血価格である」という異常性に座り
しょんべんしながらくたたんをあがめるべき(´・ω・`)
803名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:48:25 ID:+fYe9QK1
>>802
クリリンさん途中まではいいお話だったのに…
804名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 09:50:18 ID:Z8epAaTx
諸君らが愛してくれたPS3は死んだ、何故だ?スレが
未来には出来てるな。
805名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:00:41 ID:iOB9DMsH
>>802
まあ、くたたんもアホじゃないから
できれば39800くらいで出したかったんだろうね。

結局、いろいろと試算した結果、どうしようもなくてこうなっちまったんだろうな。
わざわざ低コスト版なんて用意するくらいだし。(それでも信じられないくらい高いけど)



 コ ン コ ル ド 錯 誤
806名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:01:04 ID:czBQW/j3
ヤフオクのテンバイヤーがどう動くか楽しみです^^
Wii一色になるんだろうなぁ。
807名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:04:29 ID:mmETWzq3
店いけばどの機種でも普通に買えるだろ
むしろ積んでそう・・・
808名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:11:57 ID:+pYIG5oS
これ転売に使うってのはかなりのチャレンジャーだな。
安めのWiiならありえるが、DSLの件でさすがに任天堂も懲りてるはず。
809名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:12:50 ID:7KNSGjxd
PS3で10年遊べれば十分元が取れるじゃないか。
810名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:14:34 ID:0Vefz8iN
>>809
2年持つかわかんないハードでどうやって10年遊ぶのかが聞きたい
型番商法で「動かないのは仕様ですので買い換えてください」って言うようなメーカーをどう信頼すれば良いのか聞きたい

何よりPS3の画像みたか?
軽量しすぎのミニ四駆みたくなっちゃってんじゃんwwwwwww
ありゃすぐ壊れるよwwwwwww
811名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:14:50 ID:SPdyrIA7
>>809
つ【タイマー】
812名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:18:28 ID:RMcsDLLd
>>809
そんときゃXboxは2世代くらい変わってると思う
813名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:24:17 ID:4mUwtnHG
>>766
G検4級
814名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:28:23 ID:iOB9DMsH
>>809
この価格ではユーザーがついてこない。
ユーザーがついてこないハードは、売れない
何十億円のキャンペーンをやって、金をかけて、CMを打っても、売れない。

ゲームは所詮は娯楽。嗜好品。
車やPCと違って無いと困るようなものではないのだ。
そして、安価なwiiやX360も選択肢に入っているのだ。

勝ちハードなら10年遊べるかもしれないが、
負けハードになったら10年どころか2年で終了だ。

どうしてもメタルギアや鉄拳をやりたければ
PS3が敗北して投売りになったころに買うか、
他の安価なハードに移植されるのを待てばいい。
815名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:31:36 ID:JnhYN0H/
>>802
くたたんはアホダヨ
顧客の立場に立ってあの値段でも安すぎたかもだからね
聞く耳持たないのかよって感じ
セガがシェンムーでコケたときに似ている
開発費に無頓着だな
816名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:31:45 ID:aw7S2rJG
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。


もっててよかったPSP!
817名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:32:41 ID:+pYIG5oS
>>816
どのみち氏んだ方がいい。
818名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:34:15 ID:EuG5Stnx
流行に流されやすいDSL買うライト層も店頭で6万と言われたら目が覚めるだろうね。
付属品つけての価格聞いて「やめます」って断るのが容易に想像つく。
819名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:37:52 ID:aw7S2rJG
>流行に流されやすいDSL買うライト層も

820名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:39:22 ID:xQ8hO/aH
<<よう、相棒、まだ生きてるか?>>
<<なぁに、価格が高くても馬鹿は買いにくるさ!>>
<<あぁ!PS3がやられた!>>
<<ベイルアウトできない…>>
821名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:39:54 ID:i6T9pH0c
>>819
いや、PS2の後継機ってだけで買うライト層のことだろ
実際、DS・DSL買ってるのも同じライト層だろうし
822名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:49:44 ID:aw7S2rJG
>>821
ごめん、俺が悪かった。
仕事が上手くいかなくてさ・・・。

だから今思いついた取って置きのギャグを披露する。



DSライトを買う「ライト」層

・・・。
・・。
・。


|ミ サッ
823名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:51:33 ID:uAnLZc1L
万死に値する
824名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:58:27 ID:uUdJDXCA
PS3にもし逆転のシナリオがあるなら、早い時期にBDが次世代メディアのスタンダードに
なるくらいしか思いつかないな。
BDプレイヤーとしてみるなら破格なんだろうし。

ただ、ようやくDVDへの移行がひと段楽したような状況で、そうそう次世代メディアが
普及するとも思えんけど。
825名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:00:25 ID:cwts30UR
今年の冬・・・
「PS3欲しさにやった」
少年犯罪が急増。
826名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:06:46 ID:d6IKd7Qh
>>825
や、欲しいか?
827名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:07:16 ID:6bGsZwIy
>>824
だよね。何年も掛かってやっと揃ってきたDVDレンタルの棚が次世代メディアにすぐに切り変わるのかと言えば全くそんな事はないだろうし。
在庫や既存の棚をごちゃ混ぜにして混乱させるような事は店は望んでないだろう。
ほぼ絶望的だと思う。
828名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:16:04 ID:37jPPQiZ
PS2が出た頃とは時代が違うんだよ…
VHS→DVDの画像の綺麗さは目を引いたし、強敵もいなかったから
ゲーム層のほか一般層の支持も得てPS2も普及した
DVD→BDにはそれほど目新しさがない
多少綺麗になったなんて一般人の目にはわからんよ
更にいいテレビ買わないと宝の持ち腐れだし
PS2時代と同じだと考えてるのかクタは
829名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:19:12 ID:WalQN/pM
勝ちハードが3代続かない伝説再びだな
830名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:24:03 ID:ctuBCnnM
ブルーレイのせいで迷走PS3
831名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:33:26 ID:aw7S2rJG
>>824

それ以前にBDプレイヤーはおろかソフトすらもまだ出てないしな。
832名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:50:32 ID:IBqeEEIX
綺麗に作れるようになるのはいいけどさ
誰が作るわけ?作れるようになるからって作るわけじゃないぞ
あるゲームでは悪魔を動かして連れて行けるようになったが
その悪魔の数が今までの半分以下になってしまった
果たして本当に作るだろうか。綺麗になったけど中身がなかったじゃ
話にならないんで
833名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:29:07 ID:/Bu09o/7
機能を考えれば安いというのはわかるんだけど
ゲーム機としてはあまりにも高すぎ。
マニアじゃないと手出さない値段だろ。
大半の層は値下がり待ちだろうし
でも値下がり待ちばかりで初版が売れないと値下げ自体できないしの悪循環。
いやマジでこの値段で買う人は限られてくるって。
ゲームを一番する子供には手の出ない値段。
大人がやる気にならないとだめだけど大人の時間は限られてくるし

う〜ん、やっぱり無理だろ、どう考えても
834名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:33:29 ID:eZnMnAWy
今日の俺の友人の反応

俺:なぁ、お前等PS3が6万ぐらいするって知ってる

友人:知ってるよTVで見た

俺:あんな値段で買わないよな?

友人:興味ない

俺:じゃあ買う奴いねーよな

友人:金のある人は買うんじゃない


結果:まぁ普通の反応でした
835名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:41:34 ID:fMKcPh+i
電気代がバカにならないのが一番ダメでしょう
836名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:45:52 ID:Heu4VJFJ
>>835
最終的な電力出たの?なんぼよ
837名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:48:53 ID:FGQWPoKE
廉価版PS3と地デジダブルチューナーの160GBDVDレコーダーがほぼ同じ値段か。
838名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:59:58 ID:2FoLbKhN
予想される展開

「Wiiのゲーム面白ぇー」

PS3に移植&PS3リモコン型デュアルコントローラー同梱

高画質、ポリゴン数数倍、エネミー出現数数倍、ステージ間画面切り替えなし

「(PS3の方が良いな…)」

これが何度と無く繰り返され、ついにはPS3を手にすることになるだろう。
シレンもマリオカートもタクティクスオウガも、名を変えてPSで出た。
そしてプレイステーションは勝利した。
839名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:27:19 ID:Heu4VJFJ
まずPS3うらねええとな…
840名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:34:05 ID:sTqcpfiJ
「PS3に移植」されるための条件を満たすのはこのPS3にとって並大抵のことではないよな
その時点まで生き残っていてなおかつ魅力的なプラットホームでい続けていないといけない
841名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:11:09 ID:muFrdeWf
ぶっちぎりトップでチェッカーフラッグを受けながら、
そのまま第1コーナーに突っ込んで炎上即死

にしか思えない
842名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:11:25 ID:6nMZIHr5
>>838
ガンダムとGENJI2見る限り、絵は綺麗だけど
敵の数とかはPS2以下になってるぞ
843猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 15:23:26 ID:Y6NkJA9P
>>833
しかも、PS3がPS2と同じように売れたら、次は初期価格10万円台になる可能性が高い。
結局、ゲーム機参入の時だけソフトの値段を下げて、プライスリーダーになったら何もかも高価にしてしまう。
もっと加減せえよ、と思う。
844名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:24:25 ID:p9EDAxuD
おすすめNGワード

猫舌エンジン
845名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:24:41 ID:7ykHUHw9
FFCCとドラクエソードがWiiのロンチで
スマブラにスネークが参戦決定……




PS3(爆)
846名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:25:11 ID:Kh0rDt2H
>843
まるで選挙の時だけ口当たりのいいこと言って、当選後は好き放題やる政治家みたいじゃないかw
847名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:25:48 ID:5T+M6Jws
10 が 1000になったら感動がある
3000が5000になっても感動あるか?
848名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:25:53 ID:g8oHvc+5
こんな高い金出してまで、初期不良のゴミを買う気はない
849猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 15:29:26 ID:Y6NkJA9P
>>841
かなり前にいたぞ、そんなF1レーサー。
せっかく1位になったのにクラッシュして車を壊したのよ。
名前は忘れたけど、確かにいた。
850名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:29:57 ID:IV5vPBcm
ナイジェルマンセルとかいう香具師じゃなかったか
851名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:30:50 ID:jLiYvAYr

これはねえ、ユーザ舐めてる。

普通の会社だと、まずは「いくらでどれだけ売りたいのか」を決める。

その後にどれぐらい開発費をかけてどれだけ利益or赤字がでるのか?
などなど、コスト計算をしてから開発がスタートするはずなのに、

ソニーのやったことは、
CPUに多額の開発費かけて新工場を建てて、更に
ブルーレイを使いたい!
HMDIを採用したい!とか
ソニー社員のオナニーを導入することばかりに
主眼が置かれて、ユーザの意向を無視で作ってしまった。
まさに殿様商売と言える。


ロケットとかF1とかならそれでいいだろうけど、ソニーさんあんたが作ってるのは

「家庭用ゲーム機だぜ?」

ユーザーが望んでいるのは、数年先の技術を先取りした高いゲーム機じゃなくて、
価格と性能のバランスが取れた「ゲーム機」

バカ高いスーパーコンピューターもどきなんて欲しくない
852猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 15:31:08 ID:Y6NkJA9P
>>844
どうぞどうぞ、そのためのコテハン化だし。
853名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:31:11 ID:SPdyrIA7
>>850
あれは安心しきってガッツポーズか何かしようとしたら
間違えてエンジン切っちゃったとか
そんなんだったと記憶しているが。
854猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 15:35:10 ID:Y6NkJA9P
>>853
いや、死んでは無いけどチェッカー後即クラッシュしたのがいたよ。
結局、その1回だけしか勝ってないので知名度が低い。
855名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:35:57 ID:96iHTpCV
マンセル年間優勝したじゃん。
856名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:37:23 ID:g8oHvc+5
チョニー終了wwwwww任天堂の時代再びwwwwwwwwwwwww
857名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:38:42 ID:Js1jc9Oo
>>853
ああ、マンセルはそんな感じ。
ぶっちぎり一位のファイナルラップで、観客に手を振ろうとして
手をあげたらキルスイッチに当たっちゃった、ってやつ。
858猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 15:39:47 ID:Y6NkJA9P
>>847
なるほど。
40000が75000になったらどうだろう?
859名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:41:00 ID:VeB6G8VM
こっちもオールスターで対抗するぞ!!

トロ!
ピポサル!
パラッパ!
AQUIちゃん!
ピエトロ!
860名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:42:00 ID:bc/IEMwD
どう考えても、wiiより売れずに、DSPSPの再来になるか。

wiiにギリギリ競り勝っても、マニア以外ソフト買わずに
不発の二択しかないと思うが。

コンピュータなんて同じ値段で、19インチのモニター付き
のPCが買えるよ、キーボードも付いてないPS3買わなくても。
861名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:45:25 ID:PpZ2ZXq2
PS2、圧勝!
PS3・X360・Wii、揃って討ち死に!!
862名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:50:10 ID:WjYiS599
明らかに携帯機対決の二の舞踏んでるよな。
PSPで失敗した要因の全て、今の所、踏襲してるんじゃね?

PSP=UMD
PS3=BD

PSP=高価格(携帯機水準
PS3= ・・・。
863名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:51:29 ID:eeS2AKvv
子供は完全に切り捨てだよな
親がゲームマニアとかスネ夫のママでもない限り買ってもらえないだろう
864A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/11(木) 15:51:35 ID:bXqOEVul
冷静に考えた現時点でのPS3論。

http://asukesama.exblog.jp/

おそらく来年末には60Gモデルのみになり、価格は4万円とされるだろう。
865名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:53:41 ID:gstl5hkj
>>864
バカ吉田にマジレスするのもなんだが、
既に設定された価格から時間が経てばそれぐらいになるだろうな、
なんて予想なら小学生にもできるんだぞ?ん?
866名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:54:39 ID:neJfacpB
始まる前から爆死が予想されていたハードは結構あるけど
爆死してから始めようとするハードは前代未聞だ。
867名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:55:29 ID:SPdyrIA7
>>863
あの人意外とケチだぞ。

「なんでこんなボロ別荘を借りたのよ」
「一番安かったからざます」
868名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:58:37 ID:KWTnjkav
お、猫舌氏はメル欄やめてコテになったのか。おめでとう。
869名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:12:39 ID:F/PSQFOv
劣化版買うくらいなら通常版を皆買うと思うんだが、
その場合、劣化版は当然売れ残りで結局開発費の無駄遣いだよな。
なら最初から通常版だけで良いから、その分安くしろと。
870猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 16:13:20 ID:Y6NkJA9P
>>868
これで好きな時にNG設定できるからね。
サービスサービス。
871名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:15:08 ID:/EJPF1IN
PSだって3万切ってから普及した。
PS2もそう。
PS3が3万切るのは早くて3年後。

872名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:16:15 ID:iYr3Uwz9
その頃までSONYは元気でやってるかな
873A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/11(木) 16:19:07 ID:bXqOEVul
>>870
コテになると叩かれることも増えるがまぁ頑張れ。期待しているぞ。
874名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:20:31 ID:6DOcupDP
そりゃ、ウソをつけば叩かれるよ吉田さん
875名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:21:16 ID:WkQNceWT
>>873
お前は例外中の例外だボケ
876名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:22:32 ID:9mZvdxEU
Ubisoftの幹部がPS3を批判
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=16847
> Ubisoft モントリオールスタジオのクリエイティブディレクターClint Hocking氏が、
>PS3には独自性がないとして批判しています。
> Hocking氏は、ソニーはほかのゲーム機のサービスを"ウチもやります"というばかりだと批判。 
>またグラフィックを重視する次世代ゲーム機に対し、
>ゲーム開発者を工場労働者に変えてしまう根本的な問題だと指摘しています。

本当にやっちゃったよ。海外のサードの逆鱗に触れてしまったようだ
任天堂パクるだけならまだしも、M$からもパクっちゃったから当然といえば当然なんだけど、
他の海外サードにもこんな意識が拡がるようなことがあれば、頼みの海外でも脂肪てことになるぞ

877名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:22:43 ID:HW11gU8d
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。五万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
878名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:23:44 ID:ikYhIQW9
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [任天堂]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
879名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:25:24 ID:6DOcupDP
>>876
ゲーム開発者を工場労働者に代えてるのはMSもいっしょだろうが、
MSと違ってバックアップケチったんだろうなぁ…
そんな余裕あるわけないか
880猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 16:25:36 ID:Y6NkJA9P
>>873
有難う。
しかし、それは携帯専用掲示板でタップリ経験して、そのすべてをかわしてきたので心配無いのよ。
881名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:33:41 ID:hmrtHTd7
>>864
>まず発売日に6万円の廉価版を買うだろう?
>それを一年後の値下げ発表直後に売れば買取価格はおそらく4万円程度。

>来年末にはハードの仕様が統一され、違いはハードディスクの容量だけになる。
>20Gモデルが4万円、60Gモデルが5万円との予想である

一年後値下げ=来年末  この時点で廉価版20Gモデル新品を4万と予想しているのに
買い取り価格4万って馬鹿?
882A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/05/11(木) 16:36:01 ID:bXqOEVul
>>881
これだから知的水準が低く機動力もない馬鹿はおもしろい。
ま、こういう馬鹿には無理だな。根本的にトロいよ。
883名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:37:28 ID:gstl5hkj
>知的水準が低く機動力もない馬鹿はおもしろい。


ああ、お前を見てるとそう思うよw
884名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:38:29 ID:1zysUaxJ
>>882
お前が言葉足らずなだけじゃね?

まぁそれはそうと買うとしても中古ではPS3は買いたくないな
885猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 16:39:05 ID:Y6NkJA9P
6万で買ったものを4万で売り、5万のものを買いました。
さて、実質いくら使ったでしょう?
886名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:40:37 ID:RMcsDLLd
>>884
最初期型の中古は地雷以外の何物でもないな。高値だろうし
887名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:41:40 ID:HfZT6N+u
まーゲーマーは泣いても笑ってもPS3を買うしかないわけでw
でも「標準機」が消えるのは寂しいな〜。
ガキはDSあれば満足なんだろうけどゲームに関する会話の内容がマリオにポケモン一辺倒とは寂しすぎる。
888名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:43:01 ID:sTqcpfiJ
>>887
マリオとポケモンしか知らないとは!
889名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:44:17 ID:hmrtHTd7
>>882
文盲ですかw

発売日の1年後  2007年11月ごろ  ここで値下げ発表。新機種は4万円 なのに買い取りは4万円w
来年末       2007年12月ごろ  ここで20G機 4万円発売

もしかして>885も馬鹿なのか?新機種4万で旧機種の買取が4万なわけないってところを言ってるんだが。
890名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:46:26 ID:hmrtHTd7
ちなみに来年末って言うのが2008年末の事だとしたらちゃんと日本語勉強した方が良いよw
891名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:46:41 ID:M5nryN8j
>>889
A助がそんな難しいこと考えるわけないじゃんか。
今までのカキコからでもわかるだろ?
892名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:47:42 ID:M5nryN8j
てか、機動力のないバカってどんなバカ?
893名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:50:15 ID:6DOcupDP
どうして吉田は物事を理論的に考えられないのだろう?
894名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:52:34 ID:/yJIxXCd
PS3(60GB):Ζ
PS3(20GB):メタス
360:百式
Wii:マーク2
895名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:53:20 ID:hmrtHTd7
>>891
馬鹿に馬鹿と言ってしまった俺が馬鹿だったんだなorz
896猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 16:53:43 ID:Y6NkJA9P
>>892
ゆっくりしたバカ、かな。
機動力はバカであるかどうかと関係無いけどね。
897名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:54:25 ID:gstl5hkj
>>893
それが吉田宗の仕様だ

猿に勉強を教えても理解できないのと同じ。
898名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:54:52 ID:2HUWaA+V
機動力の無いバカより有るバカの方が見てて楽しいよな

一番楽しいのは知的水準が高く機動力のあるバカだが
A助は知的にいまいち足りない
899名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:57:25 ID:RMcsDLLd
>>894
メタスだけZZ初頭で・・・
900名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:12:33 ID:HfZT6N+u
>>888
ワリオ(笑)もヨッシー(笑)もカービー(笑)も知ってるぞ
901名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:14:52 ID:1zysUaxJ
>>900
ゼルダ(笑)と入れないのはゼルダが好きだからか?
902名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:21:34 ID:sTqcpfiJ
>>901
何を挙げようかと考えるのって性格出るよな
903名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:53:07 ID:ZlUZVndg
これはPSPが来るな。
904名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:58:01 ID:dPyR1riP
PS3Pかも・・・
905名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 17:58:49 ID:kMlUJdpx
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /         | 
  |  /   ` | | ´   | 
  | /|(●),   、(●) | 
  (6    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |
  |     `-=ニ=- '   | 
  |     /__/   | 
  |_______/  
. / \ \ ◇、/ |\ 



「PlayStation Meeting 2005」レポート
久夛良木氏、PS3は「高いぞとは言っておく」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm2.htm

最初に壇上に立ったSCEJの社長兼グループCEOの久夛良木健氏は
「値段は今は言えませんが、高いぞとは言っておく」などとエッジの効いた発言をしつつ、
PS3の開発機材などについて述べた。
906名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 18:03:47 ID:m2Yatg8p
>>901
ガキはゼルダはしないだろ。
ゼルダは大きいお友達向け。
907名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:02:25 ID:gJ5mty37
希少な左利きキャラのリンクは好き。
だからwii買う。
908名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:02:44 ID:I91W/x4I
E3速報--価格発表で拍手消えたPS3
普通に遊ぶと9万円コース。ショーの主役はWiiに。

5月9日、まずはプレイステーション3の詳細が発表され、その発売日が11月11日と確定。

しかし、カンファレンス会場が沸いたのはそこまででした。
その後に6万2790円(税込み・日本販売時)という価格が発表されると、
会場から拍手の音が消えました。
この高額な価格設定は、デジタルエンタテインメントに関わる者を、
少なからず落胆させたのです。

 情勢は、大きく変わりました。
現時点では、七分三分あるいは八分二分で、任天堂陣営が優位に立ったでしょう。
既に大成功を収めているニンテンドーDSと、新マシン・Wiiのコンビは、日本市場では極めて強力です。
PS陣営は、一転して苦境に立たされることになった、と断言しておきましょう。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20060511/102074/?P=1
909名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:05:42 ID:/vbVBr89
まあ、6万で高い高いといわれてたのが、9万じゃな
910名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:07:12 ID:LSdqd2y8
六万六万ていうけどさ

六 万 じ ゃ ゲ ー ム で き ま せ ん か ら

ゲームするには九万円から。
911名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:09:29 ID:b1tguBnn
今度はソフトや周辺機器含めての値段を持ち出してきて印象操作ですか。
912名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:10:23 ID:Heu4VJFJ
9万?
内訳は?
ハードとソフトとあとなんだ?ケーブル…?
913名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:12:48 ID:alKCLHxW
>>911
ホント必死だよなw妊娠はw
印象操作はSONYの常套手段だからマネスンナ
914名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:19:52 ID:fN3GZNmC
>>913
でも流石に今回は無理な気が・・・・・
個人的にはどう考えてもお買い得に思えん。
せめてBDのソフトが豊富に有ったら違ったかもしれんが。
915名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:19:54 ID:OE1e6fww
てかね
いつかはこういう方向に暴走そうるとは思ってたけど、
PS3の段階でしかも標準仕様でやるとはおもわなんだ…

構成考えたら安いのだろうけど…これじゃ買うやつ激減するだろ、
なによりソフト開発で食ってるサードはソニー氏ねって思うだろ…
916名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:34:34 ID:+a6XQo/p
誰かが、↑のほうで

最初に6万といって  後で安い値段設定にすれば「お得感」がでる

とあったが

やっぱりPS3の価格発表のあとで
Wiiの値段がハッキリすれば
Wiiのお得感UP?



917名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:34:53 ID:bjab2IZH
これでたったの35000円!!
(PS3が2個かえちゃいます!)

「ロストプラネット」
http://www.xboxyde.com/news_2920_jp.html
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/trailer.html

「TES4:Oblivion」(海外で10点中9.5をたたき出す一番売れてるソフト。自由度最強)
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?fs=1&id=1688
http://len.s71.xrea.com/morrowind/current/ob012.html#top
http://www.youtube.com/results?search=OBLIVION&search_type=search_videos&search=Search
918名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:41:51 ID:b1tguBnn
>>916
んーPS3購入予定者はウィーとPS3を天秤に掛けて選んでるわけじゃないからな。
ウィーは端から論外じゃない?
919名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:42:18 ID:w3APTdh9
>905
PSPの時から変な事ばっか言ってない?この人。
ボタン押しにくくても仕様とか。
920名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:44:13 ID:uMziGYbO
それ以前、PSXあたりから明らかにおかしい気がする
921名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:44:41 ID:I91W/x4I
>>911
おいおい、ソフトなきゃゲームできねえだろw
付け加えればフルスペックのHDTV買わなきゃPS3買う意味ねえしw
印象操作して欲しいならTVの値段も入れてやろうか?

おめーらが必死なんだよGKがw
単発IDで自演擁護とか寒くないの?
922名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:45:40 ID:JwDcewsJ
BD陣営ごと盛大に爆死しそう
923名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:49:14 ID:vm1kElRh
今のソニーの財務状況で赤字覚悟の安売りしろとかw
きっとシェアトップのくせに結局赤字なSCEをソニー本社も潰す気でいるんだよ
そうとしか考えられん
924名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:50:58 ID:JS7ouV1l
振動機能がついてないということは、PS2互換機ではないってことだよね。
振動でコントローラ歩かせたりするゲーム、あったよな。どーすんだ。
925名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:53:07 ID:piiOFjpF
まあここらで一回壮絶に爆死するのもいいだろ
空気読まずに調子乗りすぎた罰だ
926名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:03:11 ID:2HUWaA+V
>>925
任天堂のごとく多少痛い目見てくれる分には、調子に乗りすぎたのを反省するいい機会かもしれんが
今回のは親会社ごと木っ端微塵になりかねないからな
SCEが飛ぶとSONYもスクエアエニックスもいっしょに飛んじゃうw
927名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:07:33 ID:pu2ZbfMN
やっちゃったなと思ったのは今回に限らないんだが
928名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:08:16 ID:7wDwxsqq
日本HP、19型ワイド液晶とPCのセットで79,800円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0511/hp.htm

7万で買うのはどっち?
http://img.engadget.com/common/images/3060000000050253.GIF
929名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:11:13 ID:KSN20HTs
バカだろ。ゲーム機能だけに特化したのを29800で出せよ。
増設・買い替え需要も見込んで。このままじゃ盛大に死ぬよ。
PS2で遊ぶのは中高校〜大学と若い社会人だろうに。
930名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:11:32 ID:8w+Epz7A
キモオタのスレ主が書き込みに対して暴走中!!うはw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1139455783/
931名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:21:08 ID:b1tguBnn
>>921
ソフト、周辺機器込みで余計高くみせようとしてるのが印象操作っていうんだよ。
そんなもん含めなくても十分高いだろwwwwwwwww
932名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:21:56 ID:3OicOLX/
5kgか、重いな。凶器として使えそうな重さだな、鈍器鈍器。
933名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:22:27 ID:lg+prREF
俺もやっちゃったな派。
てかファミ痛で
箱○当たってから箱○はやってるがアンチらがショボグラと呼んでるグラフィックでも俺はもうPS2には戻れない。
もうPS2の新作で気になった程度では買ってないし。
PS3の値段はやばいがロンチ次第で買ってやろうとは思う。ただ2年は正常に動けよ!と願う。壊れても1台以上は買わん。
934名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:22:29 ID:TlQVjgC5
PS3のようなもので殴られたあとがあります
935名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:22:38 ID:1oDhg8qh
ちょw
936名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:40:28 ID:B8KhUEFR
少年は近くにあったPS3のようなもので数回にわたり殴ったと見られています。
937名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:49:21 ID:7wDwxsqq
PS3の7万たけぇとかいいつつ。
7万位するゲフォGTXとか平気で買っている奴いるだろ?
938名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:50:06 ID:XjsWrgf5
>>937
PS3に7万払うよりも出来ることは多いからな。
939名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:52:10 ID:LWlBB/Oy
オールカラー1000円のジャンプ
940名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:53:41 ID:WtXW/pWP
>>939
あぁ、今の連載陣でされても困る。
941名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:55:29 ID:fN3GZNmC
>>940
確かにな。
それに、ハンターハンターでやられたらゴッホかピカソの絵になりそうだ。
942名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:55:33 ID:gfUmfP+U
>>939
なんか凄く納得した。
943名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:58:40 ID:t7807KT9
なぁ

PS3がこけるとホントに本体もこけるくらいやばいのけ?
パソコンとかAVとか事業がほかにもあるから
ゲーム事業なんて鼻くそみたいな割合かと思ってたんだけど。
944名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:03:05 ID:qFIuIfxv
CELLに5000億とか投資してたんじゃなかったっけ?
945名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:09:48 ID:zW1BwqT/
7万出して、初期型買うと、
もれなく、不具あ・・・いや、仕様で

タイマーが・・・いや、保証期間が切れたころに
少し値下げしたヤツが出て

さらに・・・


あぁ・・・・、胃が痛い・・・
946名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:09:56 ID:TEffLRKQ
ストロンガー前の出井が10年間行ってきたのは、
PSを中心とした投資だからね。
10年分の撒いた種は、収穫するしか道はない。
発芽してるかどうかは知らん。
947名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:11:30 ID:7T/sXQVU
SONY本体がこれが直接の原因でコケるとかまでは行かないとは思うが・・・
それでも処理を誤れば結構深手になるんじゃないか? とりあえず連鎖でBDもコケるだろうし。

948名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:16:23 ID:Gg2z9LWn
投資は終わってるから、本社がコケるわけではないと思う。
長期で莫大な費用対効果の回収がほとんど望めないというだけで。


人はそれをコケると言う。かも。

っていうかCELLのぶんだって何を何年売れば取り戻せるのやら
949名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:24:39 ID:7tx4x1c6
>>948
在庫がはけなきゃ管理費ばっかりかさ張って赤字拡大
『金をドブに捨てたほうが良かった』という可能性も
950名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:25:22 ID:7tx4x1c6
かさ張ってっておかしいなかさんでだな
PS3のサイズならたしかにかさ張るが
951名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:37:42 ID:r6LFgZ5t
>>949
その点に関してだけは大丈夫だろ
生産出荷台数という魔法の数値があるんだから
952名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:44:02 ID:ETS9WYcv
PS3って値下げする前に市場から消えるんだろ?
まぁソニーパワーで細々売り続けるだろうけど
953名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:53:21 ID:7tx4x1c6
>>951
たとえ見せかけても確実に残る在庫
というかPS3引き取ってくれるとこあるのかね・・小売は今の段階で嫌がってるぞ
954名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:54:56 ID:Vvh6crva
PS3は見送りで、残念だよ。
正直、意味不明なDVD再生機能とかいらないから、もっと安い値段で
全ゲームが出来るハードを出して欲しかった。
ほんと、開発者のオナニー価格って、むかつくよ。
955名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:55:36 ID:Q4lg3NDG
豚だらけだなこの板は
956名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:55:58 ID:dP/B9dfC
>>936
CSIっていう有名なドラマでゲーム機で撲殺されて死ぬ話し合ったなあ。
そのとき出てたのはどうみてのGCのようなものだったけどw
957名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:56:34 ID:QqUrZIhv
>>878
     ドルルルルルルルルル !!!
      ∧_∧                         ∩゜。   ;゜。゜ ドシュビシュバシュッ !!!!
     ( #・∀・)___。  \从/      _ _   :';∴:;' @. ・J(;'ー`)し
     (  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄:;' )・∵ ミ;;:#;;:';;@・∵.
     人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄     :.'‥: :.:.'‥(⌒);:'ξ( :;'ξ,;.・
     (__(__).B   、、、  ,,,               :.':.     ∪:';ξ‥:´:';∴
958名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:59:40 ID:Gg2z9LWn
>>956
持ち手あるし殴りやすそうだな…
959名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:04:19 ID:8h4sXL/g
>>958
耐久力も実証済みだしなぁw
960名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:09:11 ID:EOocRhKc
やっちゃいましたよ・・・。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147362989/
961名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:09:53 ID:Gg2z9LWn
>>960
そのネタまだレスつけてたのか
962名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:24:53 ID:osIwLJk9
>>943
お前馬鹿だろ。
SONYのっ純利益は、ほとんどPS2のおかげんだよ。
だからPSPやらPSXとかPS3とか発売するわけだろう。
963名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:39:56 ID:JRpbhpEh
>>928
そんなおもちゃみたいなPC買うくらいなら
スゲーおもちゃのPS3買う。
964名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:43:46 ID:Vvh6crva
>>960
あまりにも悪質だったんで、公取委にちくっちゃった。
警察に言うより、任天堂に言うより、逮捕率高いもんな。>公取
子供は一回、臭い飯を食ってきた方がいい。調子に乗りすぎだから。
965名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:49:11 ID:7/XHAVdm
PS3は“ゲーム機”ではなくコンピュータとして訴求されるべきである
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

うーむ、
ウィンドウズもマックOSも乗ってないPCになんの価値があるのやら。
966名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:13:58 ID:7T/sXQVU
最低限、SCEがPS3をデスクトップLinux機として使える状態で出荷しなきゃ
「汎用コンピュータである」と認識して値段を判断してももらえないよな。一般的には。

まぁOpenOficeなりmozillaなりをあらかじめ仕込んでおいたとしても
購入検討の俎上に上がるとは思えないけど。
967名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 04:33:18 ID:r6LFgZ5t
>>965
昔の日本のPCのように多数派OSが乗らずとも、
日本向けゲームが揃っていれば大丈夫
まあそれが崩れたのは、ゲームすらWinに流れてしまったからだが・・
968名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:37:37 ID:DSY2AjXa


718 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/12(金) 00:32:58 ID:6sFljD2y
http://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#750573


PS3 ソニー プレイステーション 3 
HDD 60GB搭載モデル  
商品番号 SONY PLAYSTATION 3
希望小売価格 0円
@world価格★ 71,800円 (税込75,390円) 送料別

ちょ・・・・



719 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/12(金) 00:50:20 ID:7nevs7fU
DSL 16,800円 + PSP 20,790円 + 箱三郎 37,795円 = 75,385円

969名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:42:46 ID:PMP9sZN2
PCが大画面モニター付きで買える値段ですね。
970名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:51:21 ID:T4OdWIHN
>>226のテンプレ、修正が必要なようだな

つか、アンチのつくったテンプレの値段を更に超える価格設定
本当にアフォだろ>SCE
971名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:56:46 ID:rpL7qTFg
6万で高いといわれていたのに、更に1.25倍だもんなあ
アホか
972名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:08:36 ID:X14kGNjr
だれかクタの首に蝶結びしてあげてください。
973名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:21:03 ID:DSY2AjXa
こりゃ 「PS3を買う」というのは

パーティーの罰ゲームになりそう

「よーし、ババ抜き負けたら ”PS3買うの刑”な」





974名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:25:49 ID:vfvnFpaM
954 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/11(木) 21:25:43 ID:JrY4a5nN
1,2,3,4 コスト ズンズン グイグイ 上昇
5,6,7,8 BD CELL HDD Money poor
夢に描いたフォーディメン デカイ妄想 夢じゃない
発表前の深呼吸 62000で安すぎる 安すぎる お買い得
跳ね上がれ舞い上がれ 魔法のスペック コストに変えて
MS・任天かっ飛ばす FULL・HD・1080p
大和・空襲・遂に・轟沈 狂った瞳が物語る
強い味方がNothing  夢に向かってフルパワー
あの頃妄想した世界は 今遠く離れる
夢・四次元・ファンタジー My dream プレイステーション3
975名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:28:33 ID:bgHiQZJ5
現状、コントローラーの奇抜さだけのwiiは買わない。
思わず遊びたくなるようなソフトがでて、なおかつサードが集まれば買うが・・。

PS3は4万程度だったら即買ったのにな。
クタって奴はマジで馬鹿。

いっそのことまだ開発をつづけて、一年くらい発売遅らせたらどうよ?
976名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:33:49 ID:vXa5rE8v
この価格だと間違いなくクリスマス需要は見込めない
サンタはそんなに贅沢させない
さらに景品やプレゼントにも高い
売れるイメージがわかない
977名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:36:31 ID:9JylNZCO
>>976
子供へのプレゼントには高すぎる
ちょっとした知り合いへのプレゼントには敬遠される価格
親友へのプレゼントには、他に選択肢が浮かぶ価格帯

コレ誰向けだ
978名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:39:40 ID:t7b06n9O
>>977
オタク向け
979名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 08:46:33 ID:9JylNZCO
ゲームに総額10万出すオタクって、現状でどれだけいるんだろうな
しかも自分への買い物って、別にクリスマス商戦は関係ないよな
980名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 09:32:02 ID:l10vEBEy
コアゲーマーなら買う。
普通のゲーム好きはためらう。
一般人は買うわけない。

ものすごい入り口を狭めています
981名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 09:59:30 ID:6Ic/I/Ad
コアゲーマーも、種類によるが、FPSとかならPCやX○に行かないか?
現状だと”VF5の基板購入まで視野に入れていたレベルのコアゲーマー”
位しか思い浮かばないんだけど。
最もそうなってくると、真っ当なデジタルジョイスティックの発売も必須になるけど。
982名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:03:46 ID:JswePis0
>>981
”VF5の基板購入まで視野に入れていたレベルのコアゲーマー”
そんな層は素直に基板買っちゃうと思う。初期不良とソニータイマーに惑わされる必要が無いもの。
983名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:12:40 ID:WW80QjQQ
ある種、中途半端な価格だよね。
14、5万ぐらいなら潔くて頑張って下さいすら言えそう。
バッサリ切りきれない歯痒さが価格から見て取れる
984名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:20:32 ID:bm1vXIsP
SCEにはマーケティングっていう概念はないのか?
それともコレ全部クタラギの独断でやってるのかな?
985名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:40:50 ID:AWlQwv+b
初期型のPSXが1年で壊れた俺がきましたよ
このスレを見てる者に告ぐ
悪い事はいわないから初期は や め と け
986名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:50:02 ID:l10vEBEy
>>983
それはわかる。15万とかだったら逆にクタの言うとおり
実はすごいコンピューターなんじゃないか!?という気にならないでもない
今のはゲーム機としては高い、スーパーコンピューターと言うには安い値だから
どっちつかずの中途半端になってしまってる気がする
987名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 12:23:24 ID:+XJD0xzU
「コンテンツ」じゃなくて「インフラ」から考えて設計スタートしちゃってるからね。
技術者のサガが悪い方に出てる。その思想は確かにゲーム機のそれじゃないわ。

あるインタビューの一節。

---仮想の世界とリアルの世界の融合ということでしょうか。
久多良木氏:ネットワークと連動すると,いろいろなことが起こるかも知れない。
例えば,FeliCaのような非接触型ICカードのような用途はすぐ思いつくでしょ。
コンサートのチケット代わりやバーコード応用・・・。アイデアがどんどん沸いてくる。

出来上がったハードで何を作るかについても、やはりインフラ的な発想しかない。
それも極めてジャストアイデアに近い。この程度の曖昧なビジョンでウン千億の金を
動かちゃってるんだから怖いわ。
988名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 12:38:32 ID:HlYNnbtB
>>985
初期型PS1とPS2が未だに現役な俺はPS3も発売日買い
989名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 13:12:20 ID:4WcsRO+s
>985
PS2、PSPも初期型は人柱な雰囲気ぶんぶんだもんなあ
でも初期型は壊れやすいというより不具合が多そうなんだよね
壊れやすそうなのは型番のせいじゃない

どっちにしても見送りかね

けどそういうイメージってのはソニーの自業自得なんだよね
くたたその発言に製品や消費者に対する考え方がモロに出てるし。
990名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 14:47:36 ID:Tml/vJvv
>>983
そうなんだよな。
7万でも赤字っていうし、ソニーって企業の体質とPSPでの実績を考えると、
一番買うのに躊躇してしまう値段なんだよな。
991名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 15:09:03 ID:BvQKpoYt
モンスターCPUに、モンスタービデオチップ、メモリたっぷり、HDDどっさり、っていう
パソコン的なアプローチで強化していくと、どうしたって高コスト体質になるよね。
PS3もそうだし、PS3の高価格のせいで目立たないけど、Xbox360だってアレおもちゃ
の値段じゃねえし。

そのへん割り切ったWiiのアプローチはすごく正しいと思うんだけど、でもGCも「正し
くて美しかった」けど、売れなかったしなあ。

結局はソフト次第という当たり前のところへ。
992名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 17:21:23 ID:4t0yiA6r
>>991
PS3に関してはソフトは集めたけど売れない
ってことになりそう。
993名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:33:03 ID:ETS9WYcv
やっぱり値段の影響でPS3よりWiiが普及すると思うんだよね
PS3は安くなれば売れるだろうけど、売れなければ安くできないし悪循環
994名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:36:29 ID:Zqi9amlb
1000なら39800.verがデル
995名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:37:30 ID:OZlpA+UG
1000ならセガが次世代機発表
996名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:55:29 ID:3BrFcmvL BE:209262454-
1000ならPS3でしか出来ないスゴいエロゲが発売されて大逆転
997名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:00 ID:p2GH/y9z
1000なら360にらぶデス移植決定
998名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:19:17 ID:P9OzL7Fl
1000ならソニー倒産
999名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:54 ID:xi+o7vXq
1000ならPS3は「高級ゲーム機」部門で第一位
1000名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:21:37 ID:SaVp2WXY
1000ならPS3値上げ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。