【大爆死】マザー3初週たったの20万本!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
10年も待たせたあの期待作マザー3が初週たったの20万本で大爆死!!
初動命のRPGでこの売上では、ミリオンどころかハーフミリオン達成も不可能です

販売本数:205914
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

GBAの前作以下と嘲われたくなければ、信者は2本ソフトを買うように(爆笑)
2名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:16:22 ID:7GkHfbH4
>>1
3名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:16:46 ID:zDg4V3U3
>>1
4名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:19:44 ID:9FXPPIqp


任天堂の技術力の粋を集めて、10年もの製作期間を設けて世に送り出した大作RPGMOTHER3が


 初 週 た っ た の 2 0 万 本 (笑
5名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:19:48 ID:v/1aE2Xo
ビックタイトルに(だと思って)恐れ慄いていたのはGKだけです。
ま、いつものことですよ。
6名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:20:48 ID:WS/BtTfi
さて、埋めるか
7名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:22:06 ID:sjpUnmlD
ゲームクリエターニュースの記事見て飛んできますた
8名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:22:36 ID:Bz+ZzWs1

ヤンガスとかいうDQの脇役キャラを主人公にした、■eのシリーズ物ダンジョンゲーと
五分だったってマジですか?w
9名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:24:13 ID:l5F5PHcl
>(爆笑)
久しぶりに見たぜ。
10名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:24:16 ID:kq+excPF
FF12もうトップテン外かwww
11名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:24:24 ID:ayaTP470
これはやばいw
12名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:24:29 ID:lJ6CIk/M
大神、教授に負けてる…。
13名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:24:46 ID:KIbGx0bd
CMで女が泣いてるんだけど、あまりにツマランかったから泣いてるの?
14名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:24:56 ID:i7xmNujw
20万本でも余裕の一位なんだな


ゲーム業界どうなるのよ。。。。。。
15名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:26:59 ID:NOs9wEll
マザー信者が携帯板で糞ゲー糞ゲー連呼して火病る一方
マザー信者がファンサイトで火消しのように名作名作喚いてる件について
16名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:27:08 ID:kq+excPF
今回、GKが荒れた理由は

散々ネガキャンやったマザー3にヤンガスが完敗した事。
17名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:28:02 ID:sgD00YAj
(ノ∀`)アチャー
18名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:28:12 ID:3oB3eMsZ
出荷が20万だしなぁ・・・
19名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:28:15 ID:i7xmNujw
>>15
名作ではある
20名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:30:26 ID:lAVgJcZZ
マザーってそもそもそんな売れるゲームじゃないし
21名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:30:50 ID:HD2ctbZt

スクエニ(神) FF12    初週184万本

任天堂(笑) MOTHER3 初週20万本(笑)
22名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:32:07 ID:lJ6CIk/M
マザー3が一位と判明した途端、マザー3のアンチスレ上げたり建てたり大忙しになっててワラタ
23名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:32:15 ID:lhxWKxp5
教授の初週販売本数を知ってるかい?
24名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:33:23 ID:v/1aE2Xo
そもそも予想通りの本数で面白くもなんともない。
工作の方々はいったい何本売れると思ってたんだろうか気になる。
25名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:33:35 ID:mea/iOWy
マザー3が知育と同じような売れ方をすると思ってる池沼発見
26名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:35:07 ID:Plx+GXK/
DSでジワ売れしたRPGって?
27名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:35:47 ID:wVuPurYN
ぶつ森
28名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:36:50 ID:XEovpFrc
ファミコン版の出荷本数は40万本なんだが
29名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:37:41 ID:i7xmNujw
DSのソフトはじわじわ売れるし

50万はいくよ
30名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:37:59 ID:ZPKNZ/Wb
こんなもんだろ。
マザー3がハーフも売れるわけねぇ。
次は空気化したゼルダだな。
31名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:39:03 ID:iJgiGE62
Mother3はそんなに面白いのか
じゃあ俺も買おうかな
32名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:39:06 ID:Qu1OnO3y
ぶつ森もポケモンもいわゆるRPGとしては微妙。
いわゆるRPG(ストーリーを読むのがメイン)でジワ売れってのは皆無と言ってもいいんではないか?
33名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:40:04 ID:F4Co/leY
たったの20万本を売ったソフトが今年どれだけあるのかと
34名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:40:51 ID:d1lu1ZPq
母3は正直つまんなかったよ。システムなんか初代FC時代のRPGって感じ。
各所にちりばめられた笑えないオヤジギャグが果てしなくウザかったのもカンベン。
ハーフは厳しいと思う。実際やった人ならオモシロイって評判が広がるとは思えないでしょ。
これで確実に母ブランドオワタ。もともと3で終わりって話みたいだからいいんだろうけど。
35名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:41:26 ID:mHemRg6X
マザー2って何本売れたの?オレグーグルの使い方しらんのよ
36名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:44:25 ID:2pgSpvWI
それにしてもスクエニにソフトまわしてもらったら全然売れないわ、
自分とこで10年もかけて作ったのにたった20万本しかうれないわ、
ほんと任天堂終わってるなw
37名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:45:57 ID:TkDuvrET
むしろ今更GBAで出して初週20万なら十分だな
38名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:46:11 ID:/2lXP5Fh
GKはPSPでは初週10万もいかない売れ行きのソフトばっかりなのに、
マザー3があっさり10万超えしちゃったのが悔しくて悔しくてファビョっちゃったんだよねwww
39名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:48:52 ID:ijF0WY92
こりゃますますレボ危ないなw
40名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:55:00 ID:ZPKNZ/Wb
もう任天堂は知育ゲー1本に絞るしかないな。
任天堂の看板ソフトがこの売り上げじゃね。
200万本売ったFF12と比べると初週20万とは陳腐な結末だな。
41名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:59:05 ID:G6MMUvFw
>任天堂の看板ソフト

そうなの?
42名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:59:22 ID:lJ6CIk/M
50も満たない内に二回もFF12と比べられてるって随分凄いものだ。
43名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:01:29 ID:om/0zhXz
看板ソフトって意見は斬新だ
44名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:02:08 ID:t8Ce5il4

脳トレ>>>>>>>越えられない壁>>>>>マザー3
45名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:02:22 ID:krXVkcnh
FF12みたいな強制イベント連発にウンザリした
ドット絵が綺麗なだけマザーのがマシだが
46名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:02:28 ID:wQe+Lf2I
MOTHER3やってみて携帯機の限界を見た感じがした。
こりゃ任天堂死ぬ気でレボ売らなきゃやばいね。
47名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:04:46 ID:d1lu1ZPq
普通看板はマリオポケモンの本編だろって思うよなぁ。
SCEに例えるとなんだろ。さっぱり思いつかない。
48名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:09:00 ID:es6bs1Fu
>>47
過去はポポロ、アーク、ワイルドアームズの3大RPGだったけど今はピポザルじゃない?
49名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:09:15 ID:/2lXP5Fh
ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
 1位 205914 ★初登場(GBA)MOTHER3 ★初登場
 2位 127502 ★初登場(PS2)ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン
 3位... 75983 ★初登場(PS2)ファイナルファンタジーXI アトルガンの秘宝 拡張データディスク
 4位... 70831 (DS)もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
 5位... 70559 ★初登場(PSP)ドラゴンボールZ 真武道会
 6位... 60161 ★初登場(PS2)大神
 7位... 48493 (DS)脳を鍛える大人のDSトレーニング
 8位... 42994 (DS)おいでよ どうぶつの森
 9位... 39757 (DS)英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
.10位... 31640 (DS)ポケモンレンジャー
--
.11位 ★初登場(360)NINETY-NINE NIGHTS
.15位 (PS2)ファイナルファンタジーXII
50名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:10:48 ID:lJ6CIk/M
めざましテレビに出演中のトロも忘れないでね。
久しぶりに見たら、昔より早い時間にずらされてた。
51名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:12:10 ID:PFZRflf8

スクエニ(神) FF12    初週184万本

任天堂(笑) MOTHER3 初週20万本(笑)
52名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:12:28 ID:kq+excPF
大神は開発に3〜4年かけたのに6マソ
53名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:13:48 ID:es6bs1Fu
>>50
知ってるけどあれはもうソニーのキャラじゃない感じがする。
54名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:17:22 ID:VBhoRrrI
マリルイ2と同じような動きしそうだな。
最終40万くらいかな。
55名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:18:03 ID:ZUTfcFG1
ぽてんしゃる!
56名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:26:08 ID:yPC/qKp0
初週で20万本なら
その後で50万本は売れるのが去年からの最近の任天堂なわけだが















NDSソフトの話だが・・
57名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:28:28 ID:/2lXP5Fh
GKオススメの大神の爆死っぷりのほうが問題じゃねwww
58名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:31:42 ID:yPC/qKp0
あと思ったのが
マザー3GBA版と画面とかほぼ同じで
NDSソフトとして発売したらもっと売れた予感。

マザー3をGBAでだしたのは「多くの人にプレイして欲しいから」
だけど、内容は同じでただ「NDSソフト」にするだけで
もっと売れるのなら、本末転倒じゃない?
59名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:32:32 ID:ZPKNZ/Wb
任天堂ソフトなら何でも売れると思ったら大間違いだよ。
実際、DS需要は脳トレ、ぶつ森で持ってるわけだし。
いまの携帯機市場はゲーム需要というより脳トレ需要だ。
60名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:34:17 ID:KzOmxE4s
>>24
どっかで、「200万売れる!!!」ってスレあったよw
61名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:34:51 ID:dlXWmQwx
CMが・・・・
62名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:39:08 ID:uQkW/Mj8
いや、普通に売れてるかと。
63名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:42:59 ID:44QN6c4E
20万ならローグギャラクシー程度には売れているんじゃない?
モンハン初週はどれくらいだっけ。
64名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:44:12 ID:i7xmNujw
本当にアホみたいだな

過去のデータを元に20万本は売れてないとか…
加重平均でマザー3はどうなってるか検証してみな
65名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:44:18 ID:mjm6OtuQ
マザー3をDSソフトだと思っている人が多いな
66名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:45:08 ID:FO1naut2
初動率50%と見積もっても最終40万でしょ?
十分合格点だと思うけど。

教授とかおい森とかと比べるアレなだけで。
67名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:45:11 ID:FppgIgN0
このランキングで驚くべき所は先週と同じ13位にいるDSの辞典じゃマイカ?
なんか先週より販売本数上がってる気が・・・
68名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:47:21 ID:82cq6c3J
80萬くらいいくかとおもったんですけどねぇ。
40萬売れれば、凡百とはけた違い、といわれればそうなんでしょうけど。

GBAで4800円。すごいことだと思います><
69名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:47:27 ID:i7xmNujw
マリオなんて800万本も売れたんだぞ

それと比べれば、100万本以下なんて全て同じ様なもの
70名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:49:59 ID:uQkW/Mj8
てか、シリーズもので12年間ブランクがあるゲームなんてマザーくらいだしなあ。

比較できないわな。
71名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:51:38 ID:82cq6c3J
>>70
ワルキューレの新作さえ出ればっ……
72名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:53:05 ID:IFlA/zE7
値崩れ期待age
73名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 13:59:56 ID:BtnOOlDc
俺が買い占めるから_
74名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:02:58 ID:82cq6c3J
値崩れしたら幾らになるんだろ?
75名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:04:56 ID:9pDZ6RSi
100万本売れると言って実際は30万本弱くらいで終わった去年の大作ゲームを思い出した。
76名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:05:14 ID:IUhLr7Lq
アレ、20万で叩かれんの?
よく売れたもんだと感心してたとこなのに。
77名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:07:18 ID:IFlA/zE7
マザー2は新品980円で数年間売ってました
78名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:08:01 ID:ucxjiTAd
前作をミリオン売ったとか思ってるんじゃないの
79名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:08:40 ID:0vffx2j+
GBAで初週20万ならすごいでしょう!?
80名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:09:45 ID:jvyFfyfu
大神の爆死を隠したいだけだから
81名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:15:00 ID:82cq6c3J
大神は神ゲーじゃないの?
82名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:15:55 ID:7N2jbYN2
>>70
半熟英雄…
83名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:16:11 ID:9pDZ6RSi
別に大神は関係ない気もするが。
どっちも良いゲームなのにマザー3だけを屑扱いしたがってる必死な香具師がいるだけかと。
84名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:17:43 ID:BKfWxlZx
>>78
前作は50万だろ?
85名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:18:34 ID:8NQpmqZR
10年もかけて作ったのに20万本じゃ泣くに泣けんわなw
86名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:21:23 ID:uQkW/Mj8
3年じゃなかったか?
87名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:22:39 ID:AZM73F8Q
PSPで20万本売れてるソフトが何本あるのかと
小一時間(ry
88名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:23:36 ID:K5mIlV3L
だがこのとき1は恥をかくことを知るよしもなかった
89名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:24:49 ID:JHrW9xNR
>>87
10年もかけてないからなぁ
どのソフトもw
90名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:26:24 ID:kyphPop+
任天堂が構想10年とか言ってなかったっけ?>マザー3
91名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:27:36 ID:Zy9IKFne
>>85
その10年のうち、何年が埋蔵金探しに使われてたんだろう、と思うと泣けるぞ。
92名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:28:24 ID:1Ge/Tv4m
えっっ!! マザーもう出たんだ。
GWに買ってやるか〜。
久しぶりだなあ。
93名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:28:40 ID:RmJe0eiJ
えらくマザーを高く評価してたんだな、GKwww
94名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:28:58 ID:N8lyAYyf
今、このタイミングで20万なら売れた方じゃね?
95名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:30:21 ID:FWJLrMRc
20万もうれたのか。すげえなGBAもう終わってDSの時代なのに。
96名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:31:34 ID:uQkW/Mj8
ほぼ日では3年前っていってたような。
97名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:33:08 ID:l+mBp+WI
大神はまったくネームバリューもなく
見た目も受け入れられるかどうかわからないような
挑戦的実験的タイトルなんですよ。
マザー3のような続編ゲーと同じように扱うべきではないのです。
塊魂のように10万売れれば成功という類いのゲームです。
98名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:34:40 ID:BKfWxlZx
>>91
マテ

かあちゃん → ぎみあぶれいく → 頓挫 → かあちゃん2
だろ?

かあちゃん2で、埋蔵金ネタが入ってるし。
99名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:35:28 ID:lB+NfEV8
つか1+2並とか行って30万って予想が一番多かったのにかなり売れたと思うが
終わってるGBA、ファンの固定買いが予想できたとしても。

むしろ個人的にはスタフィー、ヤンガス、大神の売上げがショック
100名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:37:44 ID:+/r+iJpu
あらあら
101名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:38:54 ID:jJZerwWk
20万も売れるとは…
さすがにマザーの影響力はすごいな。
102名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:39:48 ID:0AuvgopB
>ドラゴンボールZ 真武道会 ACT 4/20
>バンダイナムコゲームス \5,040
>販売本数:70559 累計販売本数:70559

母3初週20万で爆死扱いは旧機に負けた最新鋭ハードの最新作の大敗っぷりを隠すための
GKの戦略だったんだよー!!
103名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:41:28 ID:JDP1rVBw
GBAは携帯機では最も多い880万台売れてるのに、MOTHER3は20万本しか売れなかったのはなぜ?
104名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:42:06 ID:FWJLrMRc
GBAでこれだけ売れるんだもんな。エミュが横行してんのに。
105名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:43:28 ID:jvyFfyfu
GBAってもっとうれてますよ
106名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:44:18 ID:t8Ce5il4
>>99

爆売れしたはずのDSでもマザー3遊べるという事実を忘れてないか?
107名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:46:31 ID:FWJLrMRc
MOTHERは初動10数万、最終で1+2並の25〜30万ちょっとくらいで、
そこからどんだけ上積みできるか、って予想が一番多かったと思うので、
20万オーバーは予想より売れた方だな。前作並の初動率とすると、
最終45万以上50万届くか?って所か。
108名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:47:01 ID:GM+7s2rF
109名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:48:56 ID:E9QtZ03p
>>107
そういうときの合言葉は、

じわ売れミリオン

なのではw
110名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:57:08 ID:yPC/qKp0
>>90
構想10年は64DDの書き込み機能を生かしたソフトのことで
実質GBAのマザー3なら3年もあれば発売できます。
レボで開発途上のマザー64を未完成でもいいから
ダウンロードで街の中とか歩かせて欲しいものだ。
111名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 14:59:42 ID:h+f8QQBF
「初週20万も売れた」だろ?
マザーごとき小粒タイトルにまで何を背負わせるつもりだ。
つーか初回出荷分をほぼ売り切って品薄なんだとよ。
http://ameblo.jp/get6-2/day-20060421.html
112名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:02:12 ID:JOiD9lSH
GKの中ではMOTHERは大作って位置付けだったのかwwwww
113名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:05:28 ID:BRTJfN/8
マザー3とゲームボーイミクロはダブるな。
懐古より新規の方が重要だな。
114名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:05:57 ID:EcjDwYj2
42 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 15:19:50 ID:UvE2MIG/
じわ売れでハーフは行く

55 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/04/20(木) 16:14:17 ID:pDxoJnXh
マザーファンの潜在能力をわかってないな
余裕でハーフは超えるよ

59 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/04/20(木) 16:38:17 ID:+/iWRSKx
なんか調子良さそうで、いきなり初期出荷30万がなくなりそうって事なので
ハーフは超えるでしょうね


えーと・・・・
115名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:07:31 ID:fhJ4s/Ux
>>111
>さぁさぁミリオンまで一直線いけるかー!
のこり80万本だから楽勝ですね
116名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:07:52 ID:1crvnCbz
>>46
携帯機の限界?
持ち運びの限界か?
性能のはずはないしな
117名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:09:22 ID:c6dvLcl4
>>114
ミリオンならともかくハーフなら別段おかしな予想じゃないと思うけど
118名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:09:46 ID:NCDn8iLz
まあこんな事で大喜びしてる奴に彼女はできんよ
119名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:11:44 ID:h+f8QQBF
>>115
30万しか出荷してないのにミリオンも糞もねーっつーの。
大体ミリオン云々はユーザーの願望じゃなくて(そのサイト主をはじめとする)小売側の期待のあらわれだろ。
前作累計50万本なんだから初週20万本で適正じゃないか。
120名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:12:59 ID:EcjDwYj2
マザー3中古売り多いぜ。携帯ゲー板と、マザー3の出来見ればわかる
121名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:21:17 ID:FWJLrMRc
GKぐらいだよ。マザーが売れるソフトだと勘違いしてるのは。
売り上げは妥当すぎてつまらないぐらいだ。
122名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:23:56 ID:E9QtZ03p
>>121
同意。
これくらいが妥当なところでは。

よくわからんのだけど、1+2もいっしょに売れたみたいな情報はなかったような。
123名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:24:56 ID:0UQxKERv
脳トレとぶつ森を超えるソフトはもう出ない気がする
124名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:27:14 ID:ReiZ3ukw
つにゅうマリオ
125名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:29:38 ID:xScvjuHf
マザー3はファンだってハーフいくと思ってないと思う
126名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:30:11 ID:aT7Vfk2c
自ら認める妊娠から見たって、mother3がミリオンいくわきゃねーだろ、って思う。
127名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:32:25 ID:IUhLr7Lq
>>122
どっかの週間売り上げで、ランク外からチャートに昇ってきてたよ。
確か。

…と思ってメディクリ見たら載ってた。
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

2006年4月10日〜4月16日で22位だって。
バリューセレクションだから、廉価版か。
128名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:41:52 ID:aij5ekJA
マザー3がミリオン達成する可能性のあるタイトルだと勘違いしてたアンチが
自爆しているスレはここですか?

元々マザーシリーズはネット等で大絶賛されてはいるものの、
世間的には「知る人ぞ知る名作」程度のタイトルだからな。
一週間程度で20万なら、十分に成功だろう
129名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:57:06 ID:OuICZcEt
新宿、渋谷のビック・さくらや全部売り切れだったから(先週末な)
出荷本数が少ないだけじゃねぇの?

ビックのネットもないぞ
130名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 15:58:45 ID:C4yNlpQB
2週目もけっこう売れてるんじゃない
131名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:02:31 ID:dqNUlkiY
MOTHERシリーズ未経験者だが、今まで聞いてた評価だと『記録(売り上げ)』に残るゲームじゃなく、『記憶』に残るゲームだと思うんだが。
132名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:02:35 ID:0W3GcZta
大神>>>>>>>>>>>>マザー3
大神が神ゲーだった件について  二筆目
大神gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;マザー3

【大爆死】マザー3初週たったの20万本!!
【事実】DSダメポwwwマザー3は糞だったwww
狂信!ボッタクリボックスを2つ買うマザー妊娠
マザー3の糞っぷりにマザー妊娠もお怒りの様子
【シリーズ】マザー3が核地雷だった件【終了w】
マザー3が地雷だった件
MOTHER3のCMって虚偽広告だろ
MOTHER3のCMが糞過ぎる…


GKの必死っぷりが笑えるwww大神はマザーにトリプルスコアで敗北したんだよwww
133名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:04:12 ID:44oSm+4d
ROMの追加はすぐってわけにはいかん
134名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:26:25 ID:dlXWmQwx
妊娠の中ではMOTHERは大作って位置付けだったのにwwwww
135名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:30:24 ID:FWJLrMRc
>>134
任天堂信者だからこそマザーがどの程度売れるかわかるんだよ。勝手に大作あつかしてんのはGKだろw
136名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:32:37 ID:xK91MW/f
なんか1+2が発売されたときもまったく同じスレ見た希ガス
137名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:33:45 ID:xPRcj8a7
十分に売れていると思うが・・・
138名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:35:29 ID:aij5ekJA
>>134
大作ではなく名作。お間違えの無いように・・・
139名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:39:31 ID:/iPQqIcF
またGK発狂スレかw
140名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:40:51 ID:co6p+Xfa
結局マザー信者のみに頼る売り上げだし、
ドット絵信者って2chで幅利かせてるけど
一般人にとっては何このショボイグラフィック?
としか感じないってことだよな。
FF3なんかもファミコンを忠実にドット絵で再現しろとか、
絶対華がないから売れない。
141名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:48:28 ID:Bbj7TAZ9
FF11拡張って7.5万本か。日本人が半数以上だから公称50万アカはウソだったのね
142名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:49:31 ID:PVC0159V
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
143名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:50:03 ID:5LqRtVdZ
1とか2ならまだしもマザー3を名作というのは無理がある
144名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 16:54:51 ID:BKfWxlZx
>>141
1:FF11にはPSばんとWindows版がある
2:プレイヤー全員がアトルガンを買うわけではない
145名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 17:02:30 ID:EkDMo4wy
とりあえずGKはPSPを心配した方がいい
146名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 17:03:43 ID:sgD00YAj
マリオもゼルダも、そしてマザーまで終わってしまったorz
マジに任天堂に残ってるものって知育ゲーだけじゃん・・・
147名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 17:04:39 ID:xK91MW/f
そうですねー(棒読み)
148名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 17:25:06 ID:cNgqNiit
PS2で10万売れりゃ十分とか言ってた人いなかったっけ?

まあ、何を言おうがGKには関係ないか。
149名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 17:57:50 ID:v9OMo1CU
>>134
どうみても大作だと思い込んで、勝手に怖がってる方々が居ただけです。
(ry
150名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 18:42:18 ID:FWJLrMRc
2006年発売のPSPソフトは全て20万本も売れない
151名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:01:51 ID:sun/MyqB
PSPなんてエロUMDだけじゃん
152名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:03:22 ID:qhn0r4o6
初週20万ってモンハン程度か
153名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:04:46 ID:sgD00YAj
DSなんて知育(ry

今度は塗り絵のソフトが出るんだって?w楽しそーーー♪
154名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:06:26 ID:+zu/XTYj
ミリオン一直線とか恥ずかしいことを書いてた任豚ブログがあったなwwwwwwwww
155名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:21:10 ID:0fJMghPf
10年以上かけて20万本ww
156名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:25:02 ID:BhXIQ2Nx
>◆2005年度のSONY決算を生温かく見守るスレ
>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146121330/l50

なぁ、GKはマザーを叩いてる場合じゃないんじゃないか?
157名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:35:04 ID:ke8sY86f
ニューマリの受注もせいぜい30万本くらいだろうな
158名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:38:52 ID:HboCjx6k
20万も売れたのか
終わったハードGBAでそんだけ売りゃーたいしたもんだ
159名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:42:45 ID:LA0TxNLH
マザー3遊んでいるのはたぶんフツーのゲーマー層と違うでしょ。
自分の周りでも買っているのは小奇麗な人ばかりだし
CMの雰囲気はそのへんよく表していると思う。
160名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:45:25 ID:5LqRtVdZ
モロ信者向けゲームだってのこれは
161名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:47:09 ID:+zu/XTYj
>>159
マイノリティレポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
自分の周辺の現象が世界の現象任豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
162名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:48:23 ID:LqW5NbRK
10年待ってたやつが15万人くらい買ったんだろう
163名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:51:25 ID:4PtLEM6Q
画質そのままでもいいから
DSで出しとけばもうちょっと売れただろうに・・。

ってかそもそもマザーシリーズって
どのくらい売れた作品なの?
もともとミリオン狙えるようなタイトルじゃなかったような・・。
164名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:54:32 ID:LX3yNz4M
アソビ大全がまだ28にいるwwしぶといww早く堕ちろww

>>163
何本売れたかは知らんが、1&2プレイする限りはミリオン売れるようなソフトには見えなかったな。
シュールな世界観はそれなりに魅力的だが、それ以外は至って普通だった。
165名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:56:43 ID:kd05AVB3
今時(爆笑)なんて使う奴がいるなんて(爆笑)
166名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:58:43 ID:VJBYdr8h
適当な知育ゲー作っても同じくらい行きそう
167名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:04:55 ID:qhn0r4o6
脳トレ舐めたらいかんよ
カズオなんて全然売れないと思う
168名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:12:23 ID:G4rtSVz+
てかカズオの心配した方がいいんじゃない?
あれだけ広告ばら撒いといて20万本も売れませんでした。
とかだったら悲惨じゃない?
169名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:22:18 ID:yOG/5UnP
DSでマザー3やろうとしてる香具師は注意が必要
実はGBAのゲーム画面は一回り小さいのだ
170名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:22:56 ID:NKtvoWkE
>>168
なぁにバイトヘルに比べれば( ゚∀゚)
171名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:25:28 ID:Jfsp/Cb4
こういうスレはぶっちゃけ縁起が良い。

ってか、もう次のテトリス発売されてますがそっちはいいの?
172名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:29:15 ID:G4rtSVz+
>>171
しっかり期待してるようだぞ

2006年にもなってテトリスやって楽しい?www
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145971071/l50
173名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:59:08 ID:Rvn/7zYU
発売前はヤンガスのが売れるみたいな空気じゃなかったか?
174名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:02:51 ID:+zu/XTYj
ぶっちゃけ、最終では交わすだろうなwwwwww
貧天道のソフトが他メーカーのジワ売れで敗北wwwwwwwwwwwww
175名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:09:09 ID:FWJLrMRc
もうあおるしかないからね。今年に入ってなにひとつ20万売れてないP○Pってハードの信者はw
176名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:14:57 ID:tl3UhzxN
もう今年に入って5ヶ月経つのに
いまだにモンハンを超えるゲームを出せてないの?
177名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:14:59 ID:B8w14aaK
多いやん
178名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:26:09 ID:n31ZLgrW
適当に作った脳トレ>>>>>>>>>>>>>>>>マザー
179名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:28:05 ID:n31ZLgrW
テトリス如きに負けそうな雰囲気ですね^^
180名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:28:58 ID:o4bbf5nZ
つーか1と2って何本売れたの?
181名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:36:55 ID:NZHVcUY9
>>178
川島教授をバカにするなーーーーーーーーーーー
182名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:43:19 ID:qS8sCQ4d
乱立するマザー3アンチスレ

【大爆死】マザー3初週たったの20万本!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146107737/
【ny使用者に告ぐ】マザー3のハッシュを削除せよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146060616/
マザー3の糞っぷりにマザー妊娠もお怒りの様子
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145784473/
狂信!ボッタクリボックスを2つ買うマザー妊娠
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146068494/
【事実】DSダメポwwwマザー3は糞だったwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145593459/
大神gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;gt;マザー3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145972859/
大神>>>>>>>>>>>>マザー3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145972974/
183名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:44:08 ID:qS8sCQ4d
マザー3が地雷だった件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145453377/
【シリーズ】マザー3が核地雷だった件【終了w】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145972534/
MOTHER3のCMが糞過ぎる…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144342928/
MOTHER3のCMって虚偽広告だろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146108449/
【発】糸井「見当違いの批判するな池沼」【狂】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146057254/
184名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:49:20 ID:n31ZLgrW
実際糞だったんだからしょうがねぇよwwwwww
185名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:51:05 ID:qS8sCQ4d
ゲームの内容如何で乱立が許されるとでも?
186名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:51:37 ID:TB93rXb0
責任者ブッ飛ばす
187名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:54:06 ID:tl3UhzxN
mixi でのレビューと2ちゃんでの評価が
まったく違う点が興味深い
188名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:55:50 ID:4jPqxEtM
>>187
信者同士が馴れ合ってる雰囲気があるよな。
189名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:56:32 ID:J7HJLTHl
ヒント:
ミクシィに参加できるのは成人のみ
2ちゃんは匿名
190名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:56:37 ID:n31ZLgrW
>>185
ですね^^;いくら本当のことでも乱立はよくないですね^^;本当ことですもんね^^;
191名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:57:41 ID:tl3UhzxN
>>188
マジレスすると、
アンチ同士が馴れ合ってる雰囲気がある。2ちゃんは。
192名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 21:59:20 ID:DkJyUqPz
>>189
追加ヒント:
mixiは一般人・オタ共にまんべんなく参加。
2ch(ゲハ板)は利用者偏りがち。
193名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:07:24 ID:M84u2teZ
RPGで20万ってかなりいい数字だよね?
194名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:07:54 ID:iOeoIKRD
日に42人ほどが訪れる、小規模の店。それが10年で来客のべ153,300人に
なった。そんな感じ?
195名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:13:53 ID:EHrxxHwN
>>179
おいおいテトリスごときて・・・
テトリスより売れたソフトなんてそうないだろ
196名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:34:21 ID:SYFEYAZA
カズオは売りたい年齢層がハード持ってる年齢層とずれてるけど、
大丈夫なのかな?

GKの代わりに心配しちゃうよww
197名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:43:44 ID:zHpjG/hg
マザー1+2の発売イベントでイトイとボーズのコメントから
DQ=b‘z マザー=スチャダラパー
こんなバケモノと比べられても困る
同じジャンルだけど違う物
198名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 23:28:03 ID:0QZhMKV3
売り上げと内容は別物だけどマザー3は内容もつまらなかったよ。
199名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 23:54:02 ID:rKvXqPRp
>>193
SCE的には10万で大ヒットらしいから
200名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:07:56 ID:pVx3ZDM1
初週20万の爆死ソフトMOTHER3
10万で大ヒットなPS2、PSPソフトの群れ
何かやたら歓声を受けてる連中は、バックミラーにも写っていないわけだ
201名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:20:52 ID:gbJBm1iR
>10万で大ヒットなPS2、PSPソフトの群れ

開発費は桁が違うだろう
マザー3はドット しかもシステムは1+2の時のを使い回せばいいだけだし
202名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:27:42 ID:D5CgDy6I
煽りもマンセーもやりようが無いほど普通の数字じゃねーかという気持ちは(ry
>>1が何を期待してたのかちょっとワカラナイ
203名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:36:28 ID:E9DBsWhl
>>201
だがマザー3は開発期間が物凄く長いから
結果的にかなりの開発費がかかってる。
204名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:36:30 ID:JQpzH3Yg
あれ!? あれほど大神が神と言ってたけど売り上げどのくらいだったの?
205名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:41:05 ID:Fdo/Zu3S
>>203
何人使ったかも関係しそうだけど。
GBA版は大した事無いだろうけど、
開発中止した方がどれくらい使ってたかだな。
206名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:47:04 ID:ZNkcuuZ1
>>205
そういうことだな
初めからGBAなら早かっただろうな
207名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:48:10 ID:CPvdqTdx
GBA版マザー3の予算については、1+2の利益でやっているのだろう。
むしろ、予算確保のために1+2を出したんじゃないかと。
208名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 00:58:12 ID:xTlxYTWs
GBA版のマザー3自体の開発費は普通の携帯ゲーム機のRPG並の開発費
開発期間はかなりあった様に感じるが、
マザー1+2を移植後にマザー3の開発に本格移行したから開発期間も長くない

64版からずっと作ってると勘違いしてる人も居るみたいだけど
64版が凍結してGBA発売後にGBA版マザー3が動き出した

ちなみに64DD版から64版に開発以降して中止、GBAで1+2を経て3発売
サブタイトルも「キマイラの森」→「豚王の最後」→シンプルに「マザー3」になった
209名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 01:01:00 ID:KZmKL7WU
>>201
ドットだから開発費安いとは限らないよ、下手なポリゴンよりよく動くドットの方が手間がかかる。
それに、マザー3は立ち消えになった64版のも合わせれば開発費はかなり高くなるだろうし。
210名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 01:03:39 ID:TbHBml6m
合わせたらいけんじゃろ
きっと開発中止を発表した年に特別損失に計上してるべ
211名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 01:08:07 ID:xTlxYTWs
他のゲーム会社でも開発途中でポシャるゲームなんて沢山ある
開発ラインの多い大企業になればなるほど如実に出てくる
たとえば10本のライン中3本ぐらい中止になるなんてザラにある

収益が見込めないとか、大作へスタッフが移行したり、大人の事情もある
任天堂も64版の開発中止は許容範囲
発表前のタイトルだったり、発表後人知れず発売日欄から消えてるゲームもあるでしょ
212名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 01:21:19 ID:XVw6wBLJ
64版は3Dで作ってたし、開発期間が5年もあった。
軽く10億はかかっている。

>>211
MOTHER3クラスの開発中止は珍しい。
最近だとTFLOだな。
213名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 09:50:21 ID:xTlxYTWs
>>212
マザー3クラスというが、マザーシリーズ自体規模の大きい作品ではないし
任天堂の支柱をになうゲームでもない
マリオ関連タイトルやゼルダ関連が開発中止は珍しいだろうけど

マザーはファンに支えられたシリーズだけど
ファイアーエムブレムやメトロイドクラスのゲームだよ
214名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 16:43:03 ID:jkPKWMmq
>>213
>ファイアーエムブレムやメトロイドクラスのゲームだよ

それなら十分デカイじゃないか。
そのクラスの開発中止でも十分珍しいぞ。
215名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 17:09:47 ID:uPmtUSa9
>>214
でも、スクエニで言ったら武蔵伝とかその辺じゃね?
216名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 20:49:03 ID:kcYJ+puy
マザー3も大神もショックな売上だ!w
MOTHER 3
多くの人が望んでいて、N64で発売決定したが、開発中止になってしまった。
しかし奇跡の復活を遂げ、GBAで発売決定!脅威の売上を予想したが・・・この程度!しかも「安くて買いやすい」GBAソフトなのに!

大神
店舗で売り切れが所々あったり、いろいろと好評だったのに、この結果はビックリ、予想外だ。
217名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 21:32:42 ID:xTlxYTWs
マザー3はそんなもんだよ
妙に期待しすぎ
それにFFとかみたいに初動型の売れ方するソフトでもないでしょ
発売後1ヶ月ぐらいみて伸びなきゃダメでいいじゃん
黄金週間ぐらい様子見れば良いじゃん
218名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 21:53:28 ID:D5CgDy6I
大神もマザーも別にコケてねーだろという気持ちは(ry
219名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 23:51:24 ID:pVx3ZDM1
GBAで20万本も売れたのは単純に凄いと思うけどな
DSのソフトと違って勢いに乗ったわけでもないわけで
爆死爆死と任天堂に幻想を抱きすぎだっての
信仰心も行きすぎるとこうなるのな
220名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 00:52:49 ID:GOC27OHh
>>219
>任天堂に幻想を抱きすぎ
>信仰心も行きすぎるとこうなる
痛烈な皮肉だなw

20万本で爆死とか、確かにどこぞの社員様方は任天堂に幻想を抱きすぎ。
最近は任天堂が色々とミリオン出してるもんで、感覚が麻痺したのか・・・
221名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 01:07:56 ID:VfPcTUf0
20万しかじゃなくて20万も売れたの間違いなのにGKって頭おかしいね。
222名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 01:16:06 ID:Ja7DDm3M
FF3はミリオン余裕だな。
223名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 06:48:24 ID:XqsnPpy/
>>222
これがミリオン行くはずがないゲームに対しての情報操作というやつか
224名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 10:34:38 ID:VfPcTUf0
FF3なんてハーフミリオン逝けばすごいのレベルだと思う。
225名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 11:39:22 ID:XqsnPpy/
多分30万本狙いでしょ
分岐点は20万本くらいか
226名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 12:35:55 ID:CSCbwQ+1
FF3って当時そんなに売れたもんでもないだろ?
ドラクエ3はスゴかったけど・・・それに比べれば。
227名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 12:40:20 ID:PMhbpq5X
マザーて典型的な信者向けのアイテムだろwwwww
限定版までだしてよwwwwwwwwwww
どこにジワ売れできる要素があるんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 12:42:18 ID:kRcRdNsH
20万本てPS3の開発費の採算ラインだろ。
GBAなら当然資金は回収できたし大分儲かったな。
229名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 12:45:52 ID:XqsnPpy/
>>226
130万本くらい売れたろ
何を基準に考えるかで変わるが「当時売れたRPG」に間違いない
230名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 12:52:58 ID:EHsz+oU+
ぶっちゃけ大して売れんだろうな
昨日もまだ余ってたし
中古もたくさんある
231名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:00:37 ID:gBPkszQ9
つーか、FFと比べるのか、今の人(平成生まれ?)は。
232名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:01:36 ID:xwlrr18E
http://i3.tinypic.com/wkim2w.jpg
http://xcbdump.technorogy.com/bios/wii3.gif
http://www.thetriforce.com/newblog/images/mario%20wii.jpg
http://img.photobucket.com/albums/v175/krypt0nian/29oc.gif
http://img.photobucket.com/albums/v175/krypt0nian/15on.gif
http://img241.imageshack.us/img241/764/spaceballswii0eg.jpg

    ,.-----、
   ∩_(M)_/∩  /) /)
   | ノ  `--` ヽ( i )))
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   ウィーーーーーーーー!!
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ -=^`;, ゚ 。.
 |  /UJ\ \ ; ;:   ,
 | /     )  ) ; ; ; :
 ∪     (  \ ; ; ; ; :
        \_)o
233名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:02:47 ID:jUdHDrHI
いつの間にか信者ゲーから任天堂のFF扱いになってるのは仕様です。
234名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:03:43 ID:xwlrr18E
―――この名前は俗っぽくやらしい、子供がおしっこに行きたいと言う時の言葉のようにも
聞えます。そういう心配はありませんでしたか?
いいえ、いつも新しい名前を発表するときは疑問や何故?といった反応があるものです。
例えばTiVoやVirgin Airlineを考えてみてください。
しかしそれらは馴染みのある言葉になったではありませんか。
私達は、ハードが本当に誰にでも遊べることを示す名前にしたいと考えました。
そしてWiiという言葉W-i-iであり、2つの「i」は人々とコントローラーの2つの意味を持ちます。
ですから、それは本当にふざけた名前ではないのです


( ´,_ゝ`)プッ
ションベンのくせに
235名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:11:43 ID:CSCbwQ+1
マザーシリーズをおもしろいと思ったことがないんだけど・・・?
236名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:13:22 ID:7xQaiGA/
PeeS頻尿シリーズよりは「まし」かと
237名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:14:28 ID:vYCX35Me
E3の情報が近づくにつれ、PS3のサードの態度の絶望的な話しか聞かれなくなってるからな。
もう節操ないな。
ソニーのゲーム事業は今年で崩壊しそうだな。
238名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:18:31 ID:Uft2rXlo
別につまらなくはないが、明らかに劣化してる糸井節をマンセーしてる奴はどうかしてる。
239名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 14:25:18 ID:iXacvzuT
GBAで制作3年半・・・大したゲームだよ。
240名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 14:27:30 ID:AOTYAuYK
マザー自体もともとあんなもんだ。
1はバランス的にもシステム的にも論外。
2もバランス悪いしフォーサイド以降のダレ具合は異常。
一部の波長が合った奴のみにウケる雰囲気ゲーでしかなかった。
1・2を思い出補正で全面的に優れた神ゲー扱いしてる奴こそどうかしてる。
241名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 15:20:54 ID:7xQaiGA/
褒めすぎと言うのは認めるが、クソというのは言い過ぎだろ?

叩いて代わりに何か得する事が有るのならねw
242名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 16:12:23 ID:kZMUdLSF
よく20万も売れたよなー
誰が買ったの?
243名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 23:25:32 ID:7xQaiGA/
どっかのハードみたいに店頭山積みで売れてる所を見ないのに
売れてるような数字出すのと違って買ってる人はよく見るからな。
244名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:02:01 ID:tLfwf2fD
おいおい!ちょっと待て!見てくれよ、これ。
↓Yahoo!レビュー板だが・・・
http://v1.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=info&action=m&tid=games1review_gba_ntd03011&sid=2076330136&mid=70
>初日だけで100万本突破!発売数が120万に達している。

最高の妊娠だ・・・

245名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:03:55 ID:wf+akR+C
FF12やった後だから、ネ申ゲーにしか思えなかった
246名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:14:21 ID:mw3WGHGR
GKが騒いでるみたいだけど
1位すら危ういと思ってたのに圧勝して20万も行ってて
スゲーと思った。
50万とか行くと思ってたのか?怖がりすぎ・・・。
247名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:23:00 ID:3M0uapkS
>>246
ダブルミリオン行くってスレ立ててたじゃん。
248名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:43:08 ID:1Lve9Skw
真剣に、マザー3とローグとFF12とゼノ1・2ってどれが一番おもしろい?
どれか買ってやるつもり
249名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:44:19 ID:2vpuRc3p
自分で決めろ
250名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:44:59 ID:zYoP+v9N
グギャーが一番笑いものにされてる。
251名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:46:06 ID:DagfLFck
グギャーの失笑っぷりはゲーム雑誌の過剰なプッシュにも原因はあるねw
252名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:47:23 ID:TxWvH7wS
妊娠は足並み揃ってないから自分等に後々不利な行動した奴は
GK判定して切り捨てるよ
253名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:48:14 ID:2vpuRc3p
>妊娠は足並み揃ってないから
一枚岩のGKの方が不自然・・・
254名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:49:30 ID:g/yxBYX7
GKは足並み揃っているから自分等に後々不利な行動した奴は
妊娠痴漢判定して切り捨てるよ
255名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:51:07 ID:qg04YuUP
妊娠内部でも
マザー派、ポケモン派、ゼルダ派、応援団派等々
様々な派閥に別れて抗争を繰り返してるからな

マザー3の失敗によって、今後マザー派の発言力が減退するのはやむ得まい
256名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:52:17 ID:2vpuRc3p
>マザー派、ポケモン派、ゼルダ派、応援団派等々
おーい、1個不自然なのが混ざってるぞ
257名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:53:52 ID:TxWvH7wS
応援団馬鹿にすっと俺が泣くぞ
258名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:54:44 ID:zYoP+v9N
GKにみせかけた応援団派のネタ乙。
259名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 01:56:23 ID:2vpuRc3p
馬鹿にしてる訳じゃない
応援団は1作しか出てないから・・・

そんなこと言うと
カエルの為に金は鳴る派とかカードヒーロー派とか立ち上げてもいいですか?
260名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:00:28 ID:RS1530Ev
つ ジョイメカファイト派
261名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:04:18 ID:2vpuRc3p
鐘はなるだった

レッキングクルー派、アイスクライマー派、パルテナの鏡派、謎の村雨城派
ヨッシーの卵派、ドクマリ派、パネポン派、ヨッシーのクッキー派
ワリオの森派、マーヴェラス派、はじまりの森派
262名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:13:14 ID:sHSIAKW2
VSエキサイトバイク派の俺マジでマイノリティ
263名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:23:07 ID:8QTzFd0K
ジャンプで謎の村雨君って漫画が連載始まったな・・・
264名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:24:16 ID:6jChV1tS
デビルワールド派です
265名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:35:26 ID:e5bzwUPu
俺はクイズ王派
266名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:53:39 ID:aI3orsK9
これだけ作品がならんでドンキーが出ない
267名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 03:02:48 ID:oizf0+V+
キャラクタの多さが任天堂の強み
268名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 04:07:14 ID:0R/7EFUV
>>255
岩田社長即位でマザー&カービィ派の発言力が拡大
 ↓
マリサン死亡で最大派閥マリオ派が過半数割れ
 ↓
タクト糞化で二大派閥のゼルダ派が議席大幅減
 ↓
マザー1+2発売でマザー派の議席3倍 カービィ派に拮抗
 ↓
桜井辞任でカービィ派壊滅 マザー派に抜かれる
 ↓
マザー3の発売決定でマザー派が任天堂第3派閥に
 ↓
マザー3大ゴケの煽りでマザー派事務所襲撃され会長死亡
 ↓
テトリスDSに初動で抜かれマザー派消滅
269名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 05:26:19 ID:kFGtG5lg
ご新規さんが10万くらい買ってるんだろうなあ。迷惑な話だ。
270名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 08:06:46 ID:mr3zCqK4
こういう自由度が皆無でイベント垂れ流しゲームは本当につまらんね。
271名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 09:21:27 ID:Jb5djJfb
>>269
マザー4はもう出ないと現時点で言ってるわけだが
誰にとってどう迷惑なんだ?
272名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 09:35:43 ID:LuCd4Z9O
>>270って殆どの国産RPGに・・・
273名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 10:53:01 ID:kFGtG5lg
>>271
俺にとって。売り切れで探す羽目になったんだ。
274名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 11:21:28 ID:jvUPdWAA
というかファンならさっさと確保すべき
275名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 11:32:44 ID:Qt4CDqPc
>>266
カービィ派の俺が来ましたよ
276名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 11:33:56 ID:MU7mPB/U
>>255
俺、マザー派とゼルダ派とポケモン派に当てはまるわ。
あと天外2派とケルナグール派とパンドラアゼル派。
277名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 12:24:17 ID:jvUPdWAA
今気づいた
>>261はパズル以外続編が出てないゲームなのだと
278名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 16:10:53 ID:0D+fJg/o
メトロイド・・・
279名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 16:33:24 ID:fOx+AojR
>>278
アー!
280名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 17:37:14 ID:WadNgM/z
携帯板(笑)
281名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 00:21:53 ID:NrU9kOpa
池袋と有楽町のビックカメラでは売り切れてた。
品薄なの?
282名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 10:48:37 ID:HGMkowy5
まさかだよね。20万も売れるなんて思わなかった。
283名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 11:58:41 ID:AWwP8oTd
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10011828850.html
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10012064026.html
忍曰く一部では売り切れがでているみたいだな。
最新では先週より勢いは落ちるものの依然好調とのことだ。
284名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 13:28:00 ID:iSXSq0z7
ロングスパンで売れそうな感じだし
最近の任天堂のゲームの多くは長く売れる傾向が多い
GWや今後の宣伝の仕方しだいではまだ伸びる

実際5月に入ってからCMとかも若干増えてる
285名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:07:30 ID:i6dRRIA0
でもスゲーつまんねーよマザー3
286名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:10:53 ID:OAQAJ1Vs
俺は地道にやっているが
FF12もマザー3もおもしろいよ
287名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:16:24 ID:ZHX/eFpV
まあPS2しか頭にないような人にはマザー3は糞といわれてもしゃあないわな。
足が不自由で、こうしゅうがくさくて、すこしはげているメインキャラとか、今風のPS2の
RPG作ってる奴には絶対発想できない良さがある。わからん奴にはわからんだろうね
288名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:17:50 ID:ijhEsa71
おとといヨドバシカメラにマザー3買いに行ったら売り切れた。
289名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:48:52 ID:yjf0Ghk3
>>287
あのキャラはいいな、
惜しむべくはMOTHERがキャラゲーじゃないということだ
290名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:54:55 ID:6gqXeNit
20万本も売れたのかよ!!
凄い!!初週2000本の大玉の100倍!!
291名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 16:00:55 ID:btHpWEJa
大玉が2000本売れたほうが驚きなんだが
292名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 16:03:49 ID:OgDOVy6Z
ゲームキューブも終わりかな…
293名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 16:10:35 ID:yjf0Ghk3
お遍路さんてどれくらいだっけ
294名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 18:03:37 ID:6gqXeNit
セガガガってどれぐらいだっけ
295名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 22:14:35 ID:rPM8exBg
>>289
キモヲタ要素のアンチテーゼがにじみ出てるからなw
オカマ7人衆とか鬱展開とか
キモヲタは買うなといわんばかり
296名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 22:36:42 ID:Uxlj+qVD
DS人気もおちつきつつある今、wofiにあきた人はLIVEに興味を示すだろう。
E3でFF13が360で発表されたら、XBOX360を買い求める人が増えるね。
297名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 22:42:21 ID:0hv2cMzs
>>295
キモヲタはむしろ鬱展開マンセーだろ。
298名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 22:42:43 ID:J5C5GIld
落ち着きつつないわけだが
299名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 23:26:20 ID:kc97/KCb
20万で爆死と煽られるとはマザーも
大作あつかいされるようになったもんだ。
しかもGBAなのに。
300枯れた名無しの水平思考:2006/05/04(木) 23:33:49 ID:araT3g+6
FCやSFCのようなソフト売れまくってた時代ですら
マザーはミリオン行ってない事を知らないのだろうか。
301名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 23:49:33 ID:btHpWEJa
下手するとハーフにも届いてなかったような・・・
302名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 00:34:13 ID:aa97Umjg
しごとねっしんで うそつきで あたまがすこしよわい じぃけぇさん
303名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 01:05:55 ID:Ewkw6F/i
こうしゅうがくさくてじゃねーよ馬鹿
「すこしこうしゅうのある」だバカ
304名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 03:31:43 ID:56Kd3A0U
1 初 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 コナミデジタルエンタテインメント SPG \7,329 06/04/27
2 初 テトリスDS 任天堂 PZG \3,800 06/04/27
3 4△ もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC \2,800 05/12/29
4 2▼ ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン スクウェア・エニックス RPG \7,140 06/04/20
5 8△ 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC \2,800 05/05/19
6 7△ おいでよ どうぶつの森 任天堂 ETC \4,800 05/11/23
7 1▼ MOTHER3 任天堂 RPG \4,800 06/04/20
8 初 NARUTO-ナルト- 最強忍者大結集4 DS タカラトミー ACT \5,040 06/04/27
9 9 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 ETC \3,800 06/01/26
10 10 ポケモンレンジャー ポケモン A・AVG \4,800 06/03/23
http://www.dengekionline.com/soft/ranking.html
305名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 10:13:03 ID:NEVj4dSk
>>114
ミリオンなんて誰も言ってないやん。
306名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 10:34:22 ID:2EoSm+25
さすが懐古のヲタ向けゲームwwwwwwwwww
典型的な初動型だなwwwwwwwwwwwwww
最終35ってとこかwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:21:03 ID:2EoSm+25
http://ameblo.jp/get6-2/archive-200604.html
2006年04月18日(火)

発注、予約共に好調なGBAタイトルMOTHER3。

受注段階からハーフミリオン達成でGBA最後のミリオン期待作。

前作から待たされた年月分、今作で遊んで下さい。


2006年04月21日(金)

初回出荷分は完売間違いなし。

次回任天堂出荷は26日頃ですがあまり多くはない。

その次の5月1日出荷分も確定でましたがそこも多くはない。

さぁさぁミリオンまで一直線いけるかー!
308名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:31:34 ID:YaBbSVkC
忍は懐古だから、忍情報は私情が入りすぎ。
ゲームの裏話のブログ情報の方が情報としてはストレート。
309名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:37:22 ID:uQ3jEjao
マンネリのウイイレに負けるマザーテトリス哀れwDSオワタ
310名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:41:00 ID:U7lK/WUg
テトリスがウイイレと同レベルで売上を争ってるところが凄い。
311名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:46:19 ID:j41RNzud
二倍の値段差あるのに売れてるウイイレが凄い
312名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:47:58 ID:h/cDcB54
サカ豚は異常だよな
313名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 13:57:07 ID:iktCA4Lz
マザー20万も売れたのかよっ!
まぁ、しかし、これ以上多いのも少ないのも想像しにくい極めてマザーってな売り上げだな。
314名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 14:25:46 ID:mHGeV/s9
あれだけ宣伝したのに即死か…悲惨…
315名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 14:29:53 ID:kHwOAuwm
あの柴咲には殺意しか
316名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 14:55:24 ID:cd+R38Pb
個人的には、マザー2ってそんなに面白くなかったし。
CMは意味不明だし。
正直、こんなもんじゃないの?
317名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 14:57:51 ID:kHwOAuwm
まあツボに入るとスゲー面白いと思うんだけど
人選ぶから気安くオススメできないんだよな。
318名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 15:12:17 ID:8tLcE9bl
キャラがあまり喋らない媚びてない 敵がやたら強い  ストーリーが厨臭くない
いまどきのゲーマーに受けるとは思えないな
オレは久々のRPGだから楽しめたけどな 今三週目
319名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 15:14:27 ID:kHwOAuwm
キャラが媚びたり話が厨臭いのがアウツな俺はオールドに分類されてしまうのか
320名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 16:07:36 ID:kqJc/S3p
468 :枯れた名無しの水平思考:2006/05/05(金) 14:38:40 ID:78j4/DLg0
ネタじゃなくマジ・・・・・ちょっと悲しいぜ

古本市場で
マザー3 新品特価2980円
ヤンガス 新品特価5480円
大神    新品特価5980円

全然売れて無い('A`)
マザー3の買取は1400円(´・ω・)
321名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 16:44:31 ID:9BQsAQJ1
マザー3は280円が妥当。
322名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 16:50:05 ID:TqoO3Kzz
>>320いや、468
捏造してんじゃねーぞ
323名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:02:04 ID:lO01SLkn
やり込み要素皆無
324名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:04:16 ID:WEeagMbk
定価7000円越えのソフトと価格を比べられる4800円のマザー3スゴス。
325名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:18:26 ID:G2t5skY9
>>323
最近のゲームの「やりこみ要素」って実際には「やりこまされ要素」じゃないかという気がする
自主的にやってやろうじゃないかと思うものは全然ない……
326名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:33:45 ID:kHwOAuwm
レベルファイブのやり込み要素はマジおなぬー
あれ見ると必須じゃないむしろ無い方がマシな感じする
MOTHER3は一応モンスター図鑑というのがある
話が進むとコンプできなくなったりする辺り1・2辺りでやるべきだったと言いたい。
327名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 18:13:02 ID:2VpjFYzk
マザー3は禿げたおっさんの支持を集めたんだろう
328名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 18:21:21 ID:Ph1HkrGn
>>325
元々やり込みなんて自発的に考えてやるもんだし、
用意されなきゃやり込めないという時点でおhる。
329名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 18:33:32 ID:vhOFBmNi
柴咲の一泣きでクソくだらない小説が大ベストセラーになったけど
クソくだらないゲームは大ヒットしなかったね。
330名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 18:37:44 ID:Q2dzRR1s
あのモンハンですら、初週11万本なんだがな。

安直な批判で自分の足元も崩していることになぜ気がつかないのか・・・。
331名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 19:10:56 ID:2EoSm+25
>>330
>>306wwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 20:40:45 ID:MDqKpx0w
>>327
俺のことだ・・・orz
333名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 21:20:17 ID:uIUHk0on
マザー3発売前のポジティブキャンペーンは凄かったからね。
それからするとあまりにしょぼい今回の売り上げと今の雰囲気。
この感じは多分大して伸びない。
売れても40万が精々だろう。
334名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 21:25:22 ID:8O9nyx5t
まあ流れが良かったってのもあるだろ
俺はいちいち売り上げ予想なんて覚えてないが
335名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 02:58:35 ID:PIhoRR5y
じーけーの みなさん
おつかれ ごじます
336名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 03:39:05 ID:/VfqaQRd
>>330
モンハンは槍込み要素在るけど、Mother3はムービーみてクリアしたら終わりだし
完全初動型のRPGじゃん
337名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 04:05:06 ID:+HQndmhX
遣り込まなくても心に温かいものが残る
そんなゲームだった
338名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 10:02:31 ID:lZzL6pTO
で?wwwwwwwwwwwww
だからジワ売れするとでも?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 10:43:38 ID:m4ckyijo
>>336
初週20万以下が爆死の定義なら、PSPのゲーム全部爆死してますよってこと。

つーか、全体で20万売れてるソフトだって数えるほどしかないんだがな・・・。
340名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 12:29:03 ID:sXs15tUb
PSPのソフトで発売の物ではモンスターハンターポータブルぐらい
59万本ぐらい売れてる
ただ、他のゲームは見るも無残な本数の物が多いな
341名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 12:39:53 ID:ICOiLmG0
妊娠一押しのRPGだったのに!
342名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 12:42:02 ID:lZzL6pTO
全ての貧天道ソフトはジワ売れする
そう思っていた時期が任豚にもありましたwwwwwwwwwwwwwwwww
343名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 12:46:59 ID:lW2Btgsl
マザー以下のPSPソフト カズオ 新世紀エヴァンゲリオン2 ドラゴンボールZ 真武道会 
イノセントライフ 街 〜運命の交差点〜 特別篇 みんなの地図 
に謝れ!!
344名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:34:49 ID:ICOiLmG0
>>343
PSPなんて全然普及してないじゃん
任天堂ハードはこれだけ普及してるのにマザー3が爆死したから笑われてるんだよwwww
345名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:36:09 ID:XTzu8I+5
>>344
IDがICO

それはともかく。まぁ、あんなもんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
346名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:38:47 ID:05QzHgkT
>>344
爆死かぁ?
お前が笑われるんじゃないの?
347名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:39:11 ID:CV23gzm7
任天堂の普通のゲームは売れなくなりました。
たった、それだけのことです
348名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:39:52 ID:T4TjAtt2
初動20万ってこともヤヴァイが
2週目で大きく下げてることがもっとヤヴァイ
349名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:40:06 ID:05QzHgkT
>>347
20万で売れてないってどんな世界なんだよ。
350名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:40:16 ID:zw/3BNZC
任天堂のRPG最近微妙な出来ばかりだったしこのジャンルに関してはもう期待せんほうがいい
351名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:40:39 ID:T4TjAtt2
>>349
FF12が初動50万だったらやばいだろ
そういうレベルだよ
352名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:41:11 ID:R4gFnrKq
次はムーンストーン発売よろ
353名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:41:37 ID:LvJDWkh0
ほお、初週20万だったのか。
MOTHERシリーズとしてはいたっていつも通りの売れ行きといったところだね。
354名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:42:02 ID:05QzHgkT
>>351
あほか。FFと一緒にするなよ。
355名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:42:13 ID:rVhmI/lA
マザー2の売り上げって50万くらいなんだろ?
356名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:42:33 ID:T4TjAtt2
>>353
いままではハーフいってたけど
今回はハーフ絶望的なんですがいつも通りってどんだけ捏造すれば気がすむの?
357名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:43:11 ID:T4TjAtt2
>>354
一緒にしてませんよ?

FF12が「初動50万」だったらやばい、それと同じレベルと言ってるんですよマザー3が初動20万だったのは
358名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:45:10 ID:05QzHgkT
>>357
マザー1+2が40万本くらいだったような気がするが…。
何を持って捏造すればいいんだ。20万は妥当じゃないか?
359名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:45:13 ID:7dAv5sPJ
俺の素直な感覚としては
「20万も売れてんのか、信じられない!」
って感じ。
移植とはいえ、クソ面白い天外2が4千とか1万とか言われてるのに比べれば、
売れすぎ。
360名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:46:18 ID:05QzHgkT
>>359
売れて当然。さいごまでやれ。
361名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:47:45 ID:jpZft07m
>>358
おいおいおい

シリーズ最新作の売り上げを語ってるのに

ベタ移植ソフトの売り上げを持ち出してどうすんだ?????
362名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:48:31 ID:T4TjAtt2
>>358
ベタ移植にすら負けそう、もしくは良い勝負な時点で大惨敗じゃん
363名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:49:00 ID:7dAv5sPJ
>360
もう終わったので箱に仕舞った。
自分は売るタイプではないので、とりあえず持ってるが、
もうやり返したりしないと思う。
364名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:49:06 ID:LvJDWkh0
今までもハーフいってたのはMOTHER2だけじゃなかったか?
MOTHER1はそんなに売れた記憶がない。
365名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:51:34 ID:05QzHgkT
>>361
最新作つっても、何年たってんだよ。
ファンが何人いるかカウントするには移植ソフトの売り上げは大事だろ。

まさか、昔たくさん売れたから、今も売れると思ってるの?
それこそおめでたくないか?
366名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:54:02 ID:7dAv5sPJ
>361
そりゃそうだよ。
しかし実際に並行してやってると、
そんな理屈に合わないグチを言いたくなるんだ。
20万がデキと見合った売り上げとは思えないとね。
367名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:57:58 ID:T4TjAtt2
>>365
最新作の売り上げ>>>>>>>ベタ移植の売り上げ
にならないとおかしいよ普通は
368名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:58:05 ID:t7Z7frpN
この手のRPGはもうあんまり売れない時代になってるんだな
FEとかも元取れないからもう出ないかもね
369名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 13:58:24 ID:05QzHgkT
>>366
君の評価は知らんけど、
出来によって売れるかっていったら世の中そうでもないだろ。
370名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:01:11 ID:05QzHgkT
>>367
普通ってなんだよ。そんな言葉で片付けられても困るな。
10年以上も前のタイトルの続編が出るなんてなかなか無いことなんだけど。
ハードも環境もぜんぜん違うし。何を持って普通というのかな。
371名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:03:45 ID:7dAv5sPJ
>369
そのようだね。それが今回よくわかったことだね。
こんなんで20万も売れるなんてのは。
372名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:05:20 ID:05QzHgkT
>>371
おれは好きだけどね。このゲーム。
ラストは感動したし。元は取った。
373名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:06:23 ID:bztRjK0w
ハドソンが満をじして出した天外Uのベタ移植が4000本
少なくとも数万本売れると見越してただろう。

出しても任天堂しか売れない状況は64の時と似ている
そろそろサードが離れていきそうだ
374名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:10:22 ID:mbwboTIf
今GBAのゲームってどの程度売れてるの?
互換性があっても、GBAのソフトってだけでスルーしたんだけど。
375名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:11:01 ID:dJxQ+9hb
しかし離れたところで、どこで出しても状況は一緒だろうね
376名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:14:32 ID:T4TjAtt2
柴咲コウのCM流しまくったのにこのざまw
377名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:16:12 ID:U6yowKEo
>>374
その感覚はあるよな
ってことはGBミクロ復活はありえんってこった
フェイスプレートで「おされアイテム」を目指したGBミクロは完全に失敗に終わった
378名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:18:50 ID:wj7pIEuK
あれだけ宣伝垂れ流したのに…
379名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:18:54 ID:05QzHgkT
>>376
しょせん、その程度の煽りなんだよ。
380名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:28:37 ID:xnWicBvY
>>376
あのCMが酷いからマザー3が売れないってのもあるかもな…
感動の押し売りっぽく感じるし柴崎コウはブスに見えるし
なんつーかゲームのCMには思えないんだよ…
381名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:43:36 ID:CfxZfftj
MOTHER3が売れなかったとか言われて、
必死になって反論してるやつは何なんだ?
売上本数なんかどうでもいいだろ!

いちいち任天堂や糸井の心配するのはよせ!
382名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:46:32 ID:FMiK6Lvf
CM叩いている人






釣られてますよww
383名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:47:33 ID:lPMnvePt
20万本って予想通りの本数だと思うよ
384名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 14:52:39 ID:IcuBBFUq
清原を使うべきだった
385名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 15:08:45 ID:m4ckyijo
Mother Mother2ともにだいたい総計40〜50万本だから、
大体予想通り。

最終40ぐらいか?
386名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 15:11:15 ID:5O2fwKjv
>385
そんなものだと思う。今までのシリーズの販売本数どおり。
でも店頭の在庫状況から見るに、今回は店が発注しすぎ(笑
387名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 16:46:06 ID:05QzHgkT
>>381
売れなかったとは思ってないぞ。たぶん誰も。
むしろ、売れてるだろ。

心配って何を心配するんだ。
388名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 17:13:28 ID:t7Z7frpN
マザー3が3600円
http://www.famicom-plaza.com/
389名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 19:00:33 ID:XHIcUIqB
大爆死対決
マザー3vsローグギャラクシー

どちらもファースト発売のソフトだしハード販売数も多いし良い勝負ではないかと。
今週出た売上順位でグギャーが来週には抜かれそうな状況だけど。

片や目標本数不明で40万逝けば大成功30万でも上場
片やミリオン逝かなければ営業全員首の覚悟で・・・
390名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 19:47:13 ID:hK7jC8zM
MOTHER3:初週20万本で爆死
Newマリオ:爆死ラインが200万
テトリスDS:20万本「しか」売れなかった
だからおまえらは任天堂を神格化しすぎだと
任天堂はサードと同じソフトメーカーであり
SCEと同じハードホルダー
それだけのことですよ?
391名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 19:54:35 ID:05QzHgkT
>>390
そもそも、君が爆死と決める資格があるのか?
392名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 20:39:40 ID:ywZMCqEz
柴咲コウが必死に嘘ついてくれたのに嘘つき損じゃんこれじゃ
393名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 20:42:30 ID:sB0DOWHX
初週50万はいかないと・・・
大爆死もいいところだ
394名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 20:55:49 ID:hK7jC8zM
>>391
いや、そう言うスレが乱立してるんであって
俺が決めてる訳じゃないんだが
395名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 20:59:24 ID:mVAEnKpV
GKが必死にダメそうなイメージを植え付けようとしているだけの話
396名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:02:26 ID:FMiK6Lvf
>>390
>任天堂はサードと同じソフトメーカーであり
>SCEと同じハードホルダー

その割にSCEは爆死ラインが低すぎないか?

あ、実際に持ってる人が少ないから仕方が無いか、倉庫の中に眠ってる
PSPはソフト必要ないもんねw
397名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:08:40 ID:hK7jC8zM
>>396
そんなこと言っても
DSのハードルを上げて
PSPのハードルを下げてるのは
PSP擁護してる連中だし
彼らにとってDSは偉大な存在らしい
その信仰心がどこから来るのかは良く分からないが
398名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:16:49 ID:U6yowKEo

   【マザー妊娠】 AAが現実化!!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/4bf4fe66278a8d2cc59e1ac0c6fde6e9.jpg
       彡川川川三三三ミ
       川|川 \.  /|
      ‖川||―(◎)-(◎)|
      川川‖    3  ヽ
      川川  ∴)〆(∴ )  妊娠AAがマザー作者の糸井に会いたくて
      川川      〜 /
      川川‖    〜 /||   現実の人間になってマザー即売イベントに出現!
     川川川川     /川
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
  /⌒    _____/ | : ̄    \
 /::::    /|MOTHER| ̄  : |
 >-― __/( つ____|  i : o
(   / 〈 ニ)  : | ノヽ人_人_人_人_人_
 \|   _ ノ  : | )
  \`ー´/ ̄  : | )   ビシィ!!
399名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:26:55 ID:05QzHgkT
>>394
お前、弱いなぁ。
400名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:27:40 ID:BrgRMSqI
『MOTHER 1+2』の初週販売本数(約16.0万本)
401名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:50:59 ID:m4ckyijo
じゃあ、何本売れればよかったのさ?って話だな。

キムタクとか採用してCMばんばん流した前作が40万〜50万程度なんだが。
402名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:58:01 ID:i+CQIDRS
っつぅかあそこまで手抜きRPGで20マン行ったことに感謝したほうがいい。
403名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:58:40 ID:hK7jC8zM
懐かしいCMだな
当時は
「真夏〜真夏〜」
と聞こえてちょっと不気味だったw
404名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:15:42 ID:ywZMCqEz
>>401
なんで今のマザー3を持ち上げるためにマザー2を無理やり下げようとするんだろ
50万いってるのに、しかも値段はマザー3の倍もするのに
405名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:19:02 ID:T6yaNGPY
>>404
>>401がマザー2を下げようとするのはおかしいとは思うが、
君がマザー3を下げようとしているのもおかしいと思う。
406名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:25:42 ID:+HQndmhX
台詞とかナレーションが味わい深い
ピコピコだけどサウンドもハイセンスだ
407名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:47:09 ID:PVR0X7Ft
>>403
俺も当時あのCM見ただけだっから
世にも奇妙な物語みたいなゲームだと思ってたw
408名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:50:03 ID:T6yaNGPY
1ヵ月後にライブアライブが発売予定だったから
結局マザー2は発売日に買わなかったな。
409名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:59:19 ID:05QzHgkT
>>404
お前ゴミみたいなやつだな。
やったのか?
410名無しさん必死だな
ようつべでマザー2のCM見つけたよー
懐かしっ!