真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGAなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
http://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ39
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144881581/
2名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:22:50 ID:FgRpf7mX
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
マリカのフレンドコード・森へのお誘い・ポケダン救助・お食事の相談などはこちらで

PSPがこの先生きのこるには4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133775594/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り67日目 †††† 爆弾規格編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144679249/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1141432087/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPがこの地獄で生存できるのか真剣に考える★281
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145093001/
本スレ。
PSPや地獄の話題はこちらで。
3名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:23:25 ID:FgRpf7mX
天界でまったりする皆様へ

・なるべくsage進行
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがたへ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチを極力持ち込まない
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない
・DSLiteを殺してでも奪わない
・サクセスはセガ菌に感染してるので各自助けてあげるように
・買わずに後悔より買って後悔(食事は地獄覚悟で)
4名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:33:41 ID:3ktKPLqN
>>1


つ【なめこ汁】
5名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:34:04 ID:AEIItt6i
>>1
乙です。

つ【大根の菜っ葉飯】
6名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:36:20 ID:Jbtu/eHX
・マイナーなゲームに侵入したスネークは直ちに大佐に報告
・DSダウソロード、恥かしいのは最初だけよ、坊や
・年齢を聞かれたら十七歳と答える事

・んふんふ
7名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:21:59 ID:oOimCIFI
>>1
乙。

つ【きのこクッキー】
8名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:02:04 ID:GXHf2zrS
>>5
うっ、貴様なぜ俺の昼飯を知っている?!

>>1
つ[おからコロッケ]
9名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:04:36 ID:aMiklr1s
>>1乙。
つ【カキフライ(賞味期限切れ)】
10名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:14:05 ID:FgRpf7mX
>>4,5,7,8,9
おまいら(;´Д`)

ちなみに俺の大学時代はコーンフレーク+牛乳+ヨーグルトがメインでした、意外と割高だたよ…
11名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:26:50 ID:HoqC5BJE
>>1
つ[スーパー閉店際のタイムセール品]
12名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:34:27 ID:+KUd+x3f
毎日卵しか食べないです。
一週間のうち6日は卵が蛋白源です。
お肉は高いです。
13名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 16:17:13 ID:+OdzOP2S
>>12
部屋でニワトリ飼ってますか?
いや、テレビでそんなんあったなぁと思って。
14名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 16:34:52 ID:hyRqLm/Q
>>1
つ[ガ板で貰った蒼星石パフェ]
15名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 17:06:26 ID:hie4zklK
>>10
あれは雑穀類と牛乳がバカみたいに安い米国だからこそ出来る朝飯で、
日本じゃ普通に米食ってた方が安上がりだったりする罠
16名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 17:22:19 ID:GXHf2zrS
ワーイワーイ>>8書きこんだ後、なじみのスーパーに行ったら、
大根の葉っぱ(2本分)タダでもらえた〜ヽ(*・∀・)ノ
あとは来月地球に彗星が衝突しないように祈るだけだ(-人-)ナムナム
17名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 17:22:49 ID:FgRpf7mX
>前スレ992
むしろじじいブログと同じ症状であることに注目したい    あ、あっちは引き分けどころか負けてるか
18名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 17:59:39 ID:J+duc+k8
989 名無しさん必死だな sage New! 2006/04/17(月) 16:29:10 ID:PW0psK5v
バイト帰りに公園でマリカーやってたら
小学生男子に
「俺と勝負しようぜ」と話しかけられた

いいのかい、
お姉さん、空気読まずに圧勝しちゃうよ?



・・・結果引き分け('A`)




>>989
いいのかい?俺はノンケでも食っちまう男なんだぜ。
19名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 18:06:37 ID:3ktKPLqN
1000 :名無しさん必死だな :2006/04/17(月) 16:50:49 ID:feFtjMP2
1000なら大統領レボで光臨

ようこそ、大統領!

…花札の大統領はご勘弁願いたい。
20名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 18:40:25 ID:3qwTA4DV
DSのマジバケって属性5種類なのか
これは分かりやすくていいな(っていうか前作が無駄に多過ぎて面倒だった)
21名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 18:47:31 ID:Wj/68WzG
秋葉を散策。大玉、バイオ4、夢島DX、スターハーツ購入。
あとここで話題に挙がったミッシングパーツはどんなもんかと様子見。

……DC版1、2とPS2版Bの組み合わせしかねえよorz
少しずつ買うか。
22名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:13:04 ID:Bxd+oKDR
>>15
日本だとスパゲッティを有効活用するしか・・・。
23名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:19:45 ID:Uzg2DSbe
パスタは茹でるのに多くの熱量と水が要るので案外安く上がらないと聞いたが……?
24名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:20:14 ID:+plKqwWG
>>20
真っ先に切り捨てられそうな古魔法使いの俺…_| ̄|○
25名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:23:44 ID:3qwTA4DV
スマン7つだった
水風土木火と闇光らしい
26名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:27:31 ID:+KUd+x3f
>>13
いや、蛋白源として安いからさぁ。
価格の優等生。たまに値上がりすると死にそうになるけど。
27名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:28:28 ID:hie4zklK
結局アレだ。日本人なら米食いなって所で落ち着くな。
しかし米だけでは生きられないから結局様々なものを作る事になるわけだけど

最近、ごはんを詰め込んで冷凍庫に入れて保存するってなケースを買ったんだ。
出すときはそのままレンジに入れて温めればおkってヤツね。
炊飯器の保温もなんだかんだでバカにならんし
28名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:30:37 ID:Wj/68WzG
>>25
前作は16位だっけ?
煩雑な要素の多さを楽しませようとした感じだったよなー。
楽しみだー。
29名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:31:37 ID:+KUd+x3f
コメは含硫アミノ酸が少ないから大豆と食べると
栄養が無駄にならなくて良し。
30名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:37:03 ID:ba5okcR6
米はおかず次第でどうにでも味を楽しめるしねえ。
とりあえず俺は納豆ご飯を頂くぜ!!
31名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:37:34 ID:cLWJWQ2M
つまり納豆と食えばいいんだな
32名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:39:11 ID:oOimCIFI
ご飯+納豆+卵 これ完璧。
後はししゃもが安い時に買って冷凍して1匹ずつ齧るか…。

問題はビタミンか。
33名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:41:21 ID:ba5okcR6
海苔じゃない?こっそりビタミン無かったっけ。ミネラルか
34名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:41:31 ID:GZYZQ1FO
なあに、三大栄養素確保しとけばとりあえず生きていける。
ビタミンミネラルなぞ余裕が出来たら考えればよか。

口内炎は我慢だ
35名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:44:49 ID:0nS/hbPe
まず、鉄の中華なべで調理

何気なく鉄分も少しは補給できる
36名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:46:16 ID:muW83PCc
毎度のことだがなんだこの地獄会話w
37名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:50:15 ID:8xXHLR2O
ご飯、納豆、11パック80円のみそ汁。
これで充分。カロリーが足りなくなるからコーヒーには砂糖入れた方が良いぞ。
38名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:50:22 ID:3rSJaqpc
天界で得られる知識はトリビアではない。ひたすら実用的だからな。
39名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:50:38 ID:0nS/hbPe
>>32

その組み合わせなら
納豆を叩いて卵と合える
んで火を通した鉄の中華なべで炒めてご飯投入
理想はミックスベジタブルを投下して
味の素と醤油かもしくは中華の素を加えて納豆チャーハンもうま〜だ
40名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:50:42 ID:mzFfoRkx
       _,,、 -────‐-- 、、
     /´             `ヽ、
      /                 \、
    /                    ヽ
   ヽ、            _,、 <、_   ,}
     ゝ 、._       _、‐^ヽ   '、"`' く、
     ,'  ;' .`~"''''''"~¨  '、 '、   .!   `ー''フ
     l L_l_       _l_」,ィ.l.  l_     /
     '、.l l"ゝ-、ー‐''7r=、、:::::l  ;' ヽ  / 新スレみっけ
     '、、 '、l{;;;;;j.l::::::::l.{;;;;;;;;},l::::;' /_,ノ ./
      ヽ'、、:::ー' ._  ` 一'′/ノ_ ∠--┐
       ``丶、,_ _  _,,、.ッ'ヽヽ一  /
41名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:51:13 ID:mzFfoRkx
           フ^ヽ"_, ィ/  '、ヽー'^"'ッ
      _    rヘ、  `T / 、_  l':、ー. '´
    r'r',r 、`ーヘ、 ヽ、/_}_,>、_`_コ`\、_
   ,r'"。^ヽ7ィ--‐^ヽr'^ヽ,rー-、/.   ,ノ ソ、__,
  (  ー=)     ハ  '、   '、ヽ,,//^ヽ、く
   `!"''' r'    く ,ハ、 _,:'、  _,〉、 Y、ヘ ヽ、/
   ll |  .l     Y_ィ'=-、 Y´=ュ '、ヽヽr‐'´::::::::
  ::::ヾ__,,ノ::::    :::::::´ー--.┴--  ┘'´:::::::::::::::::::::::::
 :::::::::::::¨:::::::::: 
  んふんふ(>>1 乙)
42名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:52:58 ID:0nS/hbPe
なめこか……味噌汁に加えるとうまいんだよな
43名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:52:59 ID:muW83PCc
>>40-41
それなめこw
44名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:59:55 ID:Cr1MUErV
今回はずいぶん食事ネタが続くな
春先だけに初めて一人暮らしをする人に優しいスレだな
45名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:09:02 ID:5W8JoBzE
>>25
これはまたシンプルな…。音と毒が好きだった俺。全体眠り+毒は強いぜぇ。
しかし電気ないのね。
46名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:17:05 ID:J+duc+k8
流れを読まない俺が
だんじょん商店町クリアーの報告だ。

占いをする事がクエスト発動なので先に進みたくなければ
そのまま寝てたり店開いたり冒険したりアイテム集めてればよい訳で、
ゲームにせかされる事無く、本当に自分のペースで楽しめると言う事が非常にナイス。

でもね、冒険行った方が商売するより儲かるってどうなのよ。
極端な話、お金は商売しないと手に入りません!くらいの潔さでよかったかも知れん。
いくらでも量産できる伝説の剣と光線銃を振り回し、
一人でダンジョンにおもむく魔女っ娘はこのゲーム位しかいませんて。
むしろ職業を間違えてる。(現に魔法より商売スキル磨いてるしなww)
47名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:19:48 ID:7grkhw6+
天界スレももう40か・・
48名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:35:18 ID:WijilZnf
ttp://www.genki.co.jp/games/strategy_ds/

やばい…かなり出来が良さそう
49名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:39:26 ID:VDvWkF0V
>>48
正直兵器の進化システムにビビった
そういうシステムがあるんだな。
レオパルド2 → レオパルド2A → レオパルド2A2
とか代わっていく訳か。

・・・とんかつを食えるのも今日が今年で最後かもしれんな・・・
50名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:39:59 ID:qAPeGgEm
>48
> ローディングのない快適さはニンテンドーDSならでは。
> マップ画面から戦闘シーンへの移行も非常にスムーズに。

どう見ても何かへの皮肉にです。本当に略。
51名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:42:24 ID:VDvWkF0V
>>50
http://www.genki.co.jp/games/strategy/ind

おっとやっぱり最後までアドレス載せるのは辞めておこう
52名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:48:26 ID:Wj/68WzG
>>46
それ今日見たら¥5980…。
どうせ暫くは積むので断腸の思いでスルーしますた。
絵師が好きなんだよね。
53名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:48:38 ID:hie4zklK
大戦略って攻撃する時は間接攻撃を除いて敵味方同時だっけ?
それともウォーズシリーズでも採用された先制攻撃型だっけ?

>>49
TNKTは自分で揚げれば安上がりだ。
揚げる前の状態のものがスーパーで時折セールになるはず。そこを狙うのじゃ
54名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:50:09 ID:Aq1PYnUS
地獄の話題は止めるべし。

でも面白そうだなあ。自分はフロッピーをがちゃこがちゃこいわせる
大戦略以来やってないんだけど・・・
なんかあの頃のニオイがする。
55名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:50:59 ID:DTRraxCk
56名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:51:05 ID:j0f9upvV
>>51
index.htmlが有ろうが無かろうが...

。・゚・(ノД`)・゚・。
57名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 20:52:04 ID:j0f9upvV
>>54
ROMカートリッジだったな、自分は。

MSXの...
58名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:03:18 ID:cqsgTtjP
80年代末あたりは大戦略が年間トップセールスにもなってたっけ?
僕もFM77やPC98でよくプレイしたものだ。
今じゃマンドクセだけど。
59名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:12:17 ID:QagIBq68
前スレでRUNE薦めて、その後縦読み仕込んだけど反応されず
せつなさ炸裂で1000GET、、、お願いします大統領せめて箱○で動いてください
箱○の上に初代箱を載せて大統領に会うのはつらいです

レッツパーリィィィ!!!
60名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:16:26 ID:+GOsccDb
>>53
TECHWINのしかやったことは無いけど同時攻撃だったよ。
61名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:19:01 ID:rRTszb80
>>59
初代箱でしか動作しなくても私は絶対に謝らない!
なぜなら!私は!アメリカ合衆国大統領だからだ!!!

ちょっとマイクロソフトまで行ってくる
62名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:19:57 ID:Uzg2DSbe
>>48
システム周りの記述を読む限り今の所期待できそうな感じだね。(;´Д`)
63名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:22:35 ID:4Z2OhJ3W
このスレを見て、ガチャフォースを購入してみた。高かった(7980円)が、高速戦闘のさくさく感がいい感じ。ただ、自分が負けるのも一瞬だな。
他にLet's!TVプレイクラシックとマジバケ廉価版(980円)とどりるれろ(2980円)も買ってしまった。しばらく買い出しに行ってなかったので買いすぎた地獄。
ユグドラも止まってるのに何買ってるのさ自分。
64名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:26:21 ID:QagIBq68
というわけで初代箱後期の最高ゲー
メタルウルフカオスはみんなにやってもらいたいゲームです

友達の家で初めてプレイして、帰りそのまま箱と一緒に買った思い出のあるゲームです
65名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:29:08 ID:Wj/68WzG
>>59>>61
Metal Wolfの重厚さは初代箱から受け継ぎし力。
箱でないと大統領は力を出せないのさ!


…実際、箱の置かれてた状況に竹内Pが燃えた為に生まれた名作だゎ。
思い出すだけで熱くなるなぁ つДT)
66名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:44:27 ID:J+duc+k8
>>63
あれやってから本家やると(ガンダムのたいせんの奴、何でもいいけど)
あまりのバリエーションの無さに驚く。うわっ!おそっ!クソ!てなる罠
67名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:56:24 ID:+KUd+x3f
そういえばすごく唐突なんだが
風タクのメドリって前穿いてないって騒ぎになったことあるけど
あいつズボンはいてないか?
68名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:01:25 ID:si1qefzJ
69名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:03:05 ID:+KUd+x3f
うむ、説明書の絵を見ると足が顔や手と違って白いんだが。
70名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:09:06 ID:GZYZQ1FO
馬鹿やろー
はいてないって思った方が浪漫があるじゃないか。
71名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:09:57 ID:3qwTA4DV
時オカ、ムジュラもスカートの中覗けるんだよな
(´・ω・`)ショボーンな結果になるが
72名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:11:44 ID:muW83PCc
>>71
つ[バイオ4]
73名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:14:17 ID:5yHrmgCl
今日は午後からの出勤だったので大掃除を敢行した。
なんだけど、ソフトの整理してて、途中で…アウアウア〜!

SFCのヴァルケンとか、ポセイドンアドベンチャーとか
途中で投げたソフトがオイラを誘っているんだ〜
目には見えない誘惑因子を放出してるんだ〜
1日が36時間あったらいいのにな……
74名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:15:20 ID:5W8JoBzE
>>73
あったらあったで48時間あったらいいなと言ってそうな希ガス。
75名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:15:42 ID:+KUd+x3f
仕方ないだろう、妹スレ的なことをした後気づいちゃって落ち込んだんだから
とりあえず誰か巻き添えにしないと。
76名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:20:48 ID:c7hJUIHT
今更コンタクト始めたんだけど、やっぱりテキストに味のあるゲームはいいな
今からでもフレンドコンタクトできるじゃろか
77名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:29:35 ID:is4ixj75
ガチャフォース…ずいぶん前にダチが買ったとか言ってたんだよな。
その頃は評判良いとは知らなかったから「フーン」って聞き流していたんだが、このスレに来るようになってから興味もって、この前
「ガチャフォース持ってたよね? 貸してー」
って聞いたら…

「あーアレ、CD踏んで割っちまった」

って…orz
78名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:31:07 ID:rRTszb80
貴重な1枚が・・・
79名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:31:10 ID:muW83PCc
なぜCDを剥き出して放置してるんだ
80名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:34:10 ID:EZ8fAxZ9
>>66
連ジシリーズのことでしたら、
アレはアレで「弱キャラでも強キャラと対等に戦える」限界のスピードだと思うので許して下され
オラタンとフォースでゲームスピードが変わってる理由みたいなもんだ

連ザフは語れる程やりこんでないから言及は避ける
81名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:34:54 ID:Mc8NV5n+
>>77
つ【タイムホールとタイムとりもち】
82名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:42:18 ID:0nS/hbPe
まてまて、その割れたCDを集めて送れば手数料いるが新品になるぜ
83名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:42:59 ID:ba5okcR6
>>80
ガンダムに言及したからか分からないけどIDがEZ8だね。

最近ガチャの保護報告が多いなあ。俺もどうにかして保護しないとな…
84名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:46:12 ID:J+duc+k8
うさぎの流れ弾に良くあたるんだよなアレww
85名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:50:10 ID:2VyKoPTU
アレ、流れ弾じゃなくてガチで狙ってるからな。
86名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:53:20 ID:Wj/68WzG
眼鏡はコウを殺しに来てるがな。
87名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:54:06 ID:3qwTA4DV
寧ろ眼鏡は違う方向でプレイヤーを切れさせる
88名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:00:03 ID:Mc8NV5n+
最強のパートナーは、主人公のお株を奪って○○を撲殺するしんのすけに決まっているじゃないですか。
89名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:09:57 ID:rkQMBp3O
○○じゃなくて○○○○○では?
あるキャラは間違って記憶してたりするけど。
90名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:14:38 ID:EZ8fAxZ9
おまいら家ゲスレいけ(w

連ザフもなぁ
デスティニー機体もわかるが、それよりアストレイ機体を入れる方が先だろと
日本刀でバッサリ斬りたかったよ
91名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:16:14 ID:rRTszb80
連ザにガチャと通ずるテクがたくさんあったのは噴いた
いや、考えりゃ当然なんだけど
92名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:17:23 ID:Uzg2DSbe
だから120mもある刀とか厨設定は止せと言ったんだ……。
93名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:20:09 ID:EZ8fAxZ9
>>92
カッコイイだろう!

漫画版スクライドのファンだったんで寧ろあれくらいやって貰わないと困る
94名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:20:22 ID:R9d5+duK
天界向けのマイデザインがあった。(要 修正)
ttp://oideyo.cc/design/show.php?design_id=19819

これでウチの村の全施設はディスクシステム取扱店だぜー
95名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:22:40 ID:Uzg2DSbe
いや、カッコイイとかじゃなくてさ、
ゲーム上で再現し辛いじゃんかと。                      ……俺はあいつの方は嫌いだった。
96名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:29:06 ID:3qwTA4DV
ガチャで画面外まで伸びる刀を見た俺はもう驚かない
97名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:29:08 ID:+J8hghkt
>>71
御所のスタッフが中にまでテクスチャ貼る訳ないw

貼ったら貼ったで親御さんからクレーム来る地獄
98名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:31:20 ID:+plKqwWG
>>97
スマブラDXのフィギュアは女子キャラにパンツがあった希ガス…
99名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:31:40 ID:Wj/68WzG
>>97
スマデラのピーチフィギュアも迷いが見える。
100名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:33:41 ID:3qwTA4DV
というかスマブラDXのピーチ自体普通にパンチラあるんだが
しかも思いっきり足を振り上げる技まである始末
101名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:34:34 ID:0nS/hbPe
そういえば、ぶつ森の家具にいつかディスクシステムと書き換え機が出てくれる日を待っている漏れがいる
102名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:41:04 ID:+J8hghkt
>>98-100
スマブラか…(´・ω・`)

まさか3レス連続で指摘来るとは思わなかった
103名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:45:42 ID:zGgPRqxH
しかしファミ探のあゆみちゃんのフィギュアには……無い。
104名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:51:17 ID:1X37PAe4
スマデラのあゆみたんのフィギュアでアングル下から覗くと・・・くそゥ
105名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:51:29 ID:R9d5+duK
>>103
はいてないからな 
106名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:05:09 ID:drvhy0z5
流れを読まずに
ttp://pop-site.com/column/col046301.htm
GBAのクレしんシリーズ最新作がベタぼめなんだが
誰か買った人はいますか?
ワイヤーアクションもありということで気になっている。
107名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:10:26 ID:TIeOiTr6
>>106
開発元がGBAロックマンゼロというところで察して欲しい
出来もそうだが難易度も折り紙付きである
108名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:10:34 ID:8oHr/yVC
旅の指差しシリーズは
松嶋奈々子起用だったか・・・
109名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:12:43 ID:iEHyRqTx
ウタダヒカルは自分の日記に情報バラっしゃってから以来がなくなったなw
ってか、最近見ないんだけど、やっぱアメリカの方がいいんかなあ
110名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:16:17 ID:J211PP2P
>>106
特攻するか様子見するか
とにかく母者3号の資金以外の金が無い……orz


田舎から米だけは送ってもらえるのでカレーできのこれるけど
財布の中身は1000円g
111名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:21:46 ID:FhVeTi+1
>>79
パッケージの上から踏んで内部で割れたらしい…まったく気づかずに思いっきりスタンピングしたのだと思われ。

>>82
うお、それマジか!?
教えてくれてサンクス! まだ天は俺を見放してなかったんだな…。
今度ダチに連絡してみるよ。
頼むからまだ捨てていないでくれよ…。
112名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:24:33 ID:TNYD6tch
特に他意は無いが
ゲームソフトは本棚なり段ボールに保存して傷とか折り曲げとかが無いようにしてるのって少数派?
113名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:28:23 ID:aZpkNqb7
俺はTVをタンスの上においており、タンスの引き出しにソフトを並べて収納。サイズも丁度
いいし、見分けやすい。
114名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:28:32 ID:FEgyLJ9b
間違いなく捨てられてる気が……。
115名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:30:29 ID:jp95Xru1
>>110
漏れは来月の二寺REDに突っ込む余裕しかない
今月はユグドラとデイスガイアの本買うし

>>112
漏れも棚や箱は使ってるよ
やらなくなったゲームがつっこまれてる
116名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:32:56 ID:WoHSC6Fn
>>107>>110
ポイントのたまり具合によってはちょっくらダイブしてみます。

>>112
ソフト自転車操業時代の癖で今だに粗末に扱えない。
GCの紙パケもそうだがGBAの箱が場所をとって困る。
ソフト自体は100均の適当な大きさのタッパに保管している。
117名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:36:14 ID:82L/n6sh
>>116
GBAは中の仕切も折りたためるからまだいい。
正直SFCが収納しにくいよ。
118名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:36:48 ID:qGLRF+xD
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-231.html
>ただ惜しむらくはこのソフトがGBAでの発売となっている事です。現状GBAソフトは非常に発注が集まりにくい状況となっています。
>比較的稼働率が高いDSハードでもプレイ出来るとはいえ「DSではDS専用ソフト」という人が意外に多いのです。 
>恐らく今回は非常に厳しい受注数である事が容易に予想されます。

狙ってる人は要注意と。
日本じゃ既にDSへの移行が済んだと言う事なのかね・・・
119名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:40:54 ID:LjMPG3Oj
>>118
そう言えば上に出てるクレしんGBAも箱に「DSでも遊べる!」
とか書いてあってちょっと寂しかったり。
3本柱のひとつが突出しちゃったからしょうがないのねー。
120名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:41:10 ID:FEgyLJ9b
確かに、いくらGBAが出来ると知ってても
DSのソフトとGBAのソフトが並べてあったら
GBAを選ぶだろうからなぁ。
121名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:42:37 ID:gzu2onFG
というかバンダイから出てるGBAゲームには全部に書いてあるような<DSでも

>>118面白そうや…世間じゃもうDSなのかもしれんがまだGBAのゲームの消化しきれんよ俺は
122名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:45:34 ID:thaEpBk9
>>117
SFCは箱の中の透明ケースはケースだけ集めて重ねるとかなり省スペースになる。
PS・SSソフトはプラケースを捨ててこれで保管していた。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=936246&GOODS_SORT_CD=105

で、PS2やDVDソフトの省スペース保管法はまだ考えあぐねてる……
123名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:52:36 ID:KJwFd/fN
発売から一年を経て、勢いに乗るDS。
成熟期に入ったGBAのこなれた名作。

まさしく坩堝が如し。
124名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:55:11 ID:zoUu3X+I
開き直ってケースは捨ててる俺。取説とカバーの紙はとっとくけど。
んでソフトをCD-R100枚とかのあのケースにしまってる。
125名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 00:56:43 ID:VBppGxln
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060417/touch.htm

これ、Wi-Fi対応なのね。しかもnewスーマリと同日発売。
126名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:00:44 ID:8oHr/yVC
>>125
ちょっとモグラーニャを思い出した
127名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:03:57 ID:m6x8N7R8
>>125
へーこういう内容なのか。……チクタクバンバン?
128名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:08:27 ID:JbGmEp0/
ニューマリオと同日とか正直売る気あるんだろうか…
129名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:12:17 ID:71Ms8Fch
>>118
お 任天堂発売だからポイント予約ボーナス有りだし、GBAだから3800円なんだな

次の週に爆弾が控えているとはいえ・・・ここは突撃するべきかな
130名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:16:45 ID:Ni+bVNWD
初動で売るつもりは無いんだと思うよ。じんわり売るつもりなんでしょう。
131名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:17:29 ID:Orh8bYKu
伊集院、マザー3のテストロム借りてるのか・・・・
ウラヤマシス
132名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:18:56 ID:FEgyLJ9b
話題が消えると思うんだが。
133名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:21:08 ID:YSsDGQrn
でもマリオの後になってもGBAの影が薄くなるばかりだしなぁ
134名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:22:36 ID:dSmRVBIM
>>133
いや、これDSだし
135名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:25:47 ID:YSsDGQrn
あ、ごめん。タッチパニックか
カルチョビットかと思ってた
136名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:26:54 ID:FhVeTi+1
マザー3、相当良い出来みたいだね…マザーシリーズとしての雰囲気も崩してないらしい
これで覚悟を決める事ができた…遠慮なく突っ込むぜ
137名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:30:58 ID:016l+Kgq
このスレには本スレと違ってマザー3のネタバレをする不届き者はいないと思うけど、
さて発売後に天界スレを見てもよいものか…。
138名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:33:47 ID:zoUu3X+I
マザー3、マジでどうしよう・・・
テトリスDSは確定で、マザーまで手を出しちゃうと
GWヒキ確定になりそうだしなあ。あああすっごい悩む。
いっそのことクラニン予約で引き返せないようにしちゃえばヨカタ
139名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:33:55 ID:VABnrR/+
>>137
フライングネタバレ







犯人はヤス
140名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:37:01 ID:lcVodovL
>>137

「悪意のあるユーザーがネタバレを投下する可能性があります」


しかしテストROM持っているだなんて言っちゃったら,
熱狂的なファンに襲撃されるだなんてことは…
141名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:37:37 ID:FEgyLJ9b
何? もうフラゲがいるのかよ……。畜生、蝶羨ましいぜ。
komazawaだから21日になるかもしれないし
このスレでは殆どないからわかってると思うけど皆ネタバレは禁止だからな!
142名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:37:48 ID:m6x8N7R8
>>138
天界住人に退路は存在しませんが何か。

迷ったときは前のめりで走る。転んでも泣かない。これ基本。
143名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:38:02 ID:i7JnuGst
>>138
俺はマザー3にテトリスDSに大神まで買っちまうぜ
GW位好きなゲーム好きなだけやったっていいと思うぞ
144名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:38:42 ID:FEgyLJ9b
>>142
倒れるときは前のめりで倒れるとBBSで発言した
某漫画家みたいな発言ですねw
145名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:52:33 ID:zoUu3X+I
>>142-143
ユグドラと大航海時代DSとバイオDS中途で積んでるなんて言えない・・・orz
146名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 01:57:17 ID:m6x8N7R8
>>145
……何を今さら。
ここは積みゲーが2桁どころか3桁いってる猛者もいるスレだぜ?

俺ももう何本積んでるか知らん。でも母3は最優先で。
147名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:06:16 ID:LjMPG3Oj
積みゲー崩す話をすると鬼が笑うよ。
148名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:09:59 ID:016l+Kgq
そういえばPSU(PC版)のクローズドも応募していたっけ。
もし当選したらマザー3と二足草鞋か…。
149名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:10:16 ID:QG4rTPPG
>>131
伊集院は白いGBAを借りて無くした前科があるのに
マザー3のROMを貸すなんて・・・
150名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:12:27 ID:8DLf7s2L
俺はおさわりとコンタクトがあるんでマザー3は回避。
つかマザーは思い入れがないんで後でもいいやーと気楽に。
目下テトリスDSにワクテカ。

>148
PSUβ開始はどーせ結構後だろうから
マザー3クリアの後でも間に合いそうな悪寒。
151名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:17:28 ID:yMQvmZL9
アニスが売っていません。

捜索中のソフトは現在、確保出来ません。
小売に永続的な品切れが発生しているか、捜索の範囲を広げる必要があります。


ちくしょおおおおおおおおおおおおil||li _○| ̄乙_ il||li
152名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:19:11 ID:thaEpBk9
オレせんが気になっていたけど、コンタクトがまだ中盤のままなのに
マザー3、テトリス、ちょっと間をおいてカルチョビット、スーマリ、
メトハン、漢字ガイと怒濤の攻勢でもう無理。
153名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:21:09 ID:m6x8N7R8
>>151
……今月の上旬に東北の某小売店でGBAの廉価版ゲットしたが
未だ未開封とか言った日には殺してでも奪い取られますか。
154名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:21:23 ID:JbGmEp0/
ぶっちゃけこのスレにいるのにMOTHER一度もやったことが無い俺がいる

とりあえずテトリスが熱そうなんで買う
後まだ先だけどニューマリオはDSの購入を確定させたタイトルなんで絶対買う
155名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:26:52 ID:yMQvmZL9
>>153
ヽ(`Д´)ノ

お金の出し惜しみした自分が悪いんだ。トーホーホー。
156名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:29:27 ID:XNS+gLf9
給料日前だけど、余力があるのでDSの『応援団』買うたった!

ヤバイですよ…気がついたら5時間経過してるっ!
しまった、こいつは廃人養成ギプスだったんだ!
しかも、応援ッ応援ッ♪っていうイントロが耳について離れない!
世の中の人は応援団をやるべきだ。あぁ、対戦したいよ!!
157名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:31:50 ID:FEgyLJ9b
一つ積んでは父のため 二つ積んでは母のため
三つ積んではふるさとの 兄弟わが身と回向する
158名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:32:29 ID:71Ms8Fch
アトリエ廉価版は今日行った店 二店舗ともに在庫あったな
そういや、今日は久しぶりにDSの在庫があるのを見たなぁ
159名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:34:03 ID:KgiGg5tE
一つ世の為人の為(
160名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:35:40 ID:KJwFd/fN
なめこは木曜までに終われそうなので何の憂いもなくMOTHER3に吶喊できそうだぜ。
テトはそのうちかな…手が回らんし財布も地獄。
NEWは買わない理由がない。


なめこ、四章残すのみ…。
ああ、もっと味わっていたいが、それもまた仕方なし。
161名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:37:16 ID:YSsDGQrn
>>155
噂だけど、4月下旬に再入荷あるらしいよ
162名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:42:30 ID:PDPgnLmV
163名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:58:28 ID:yMQvmZL9
>>161
mjsk
それまで耐えよう、耐えるのだ私。
しかし月末は母者にテトリスに友人の結婚式に…おおお…。

164名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 03:10:14 ID:lcVodovL
>>162
「ネタバレの可能性あります」ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145289758/

VIPPERはやることが早すぎる…
165名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 03:15:39 ID:6LhcwAHK
ユグドラはアイテム無視とリトライ解禁でいいなら比較的サクサク進むと思うよ
やっと36まで来たぜ・・・

空 気 の 出 番 だ な
166名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 03:22:15 ID:lcVodovL
って本スレに台湾でフラゲ成功した人がいたのか
>>164で挙げたスレの内容も本スレのコピペみたいだしorz
167名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 03:30:43 ID:m6x8N7R8
よしこの流れを見て決めた。

母3終わるまで2ちゃん自粛。
168名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 03:42:43 ID:dLrZzjHg
バイオ4となめこと大玉をちびちび進行中なのに買いまくってしまった
ソニックラッシュ、スノボキッズ、赤どこ、応援団(2本目)、FE蒼炎…
最近、迷うのが面倒になって勢いでどんどん買うようになってきた。
ここに来るまでは自分が積みゲーマーになるとは思わなかったのになぁ…

あがたに今日買ったソフトを書き込むスレでも建ててみようか。
すごいことになりそうな、ならなそうな予感。
169名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 04:29:24 ID:KgiGg5tE
>ソニックラッシュ
ソニークラッシュに見えるから困る
170名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 04:32:37 ID:jp95Xru1
なにげにドリルランドが欲しいんだが地元付近ではまったく置いてない
171名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 06:40:46 ID:HxruzQPo
今さらながらバテン2を今朝クリアしましたですよ。
感動の涙目に朝日が染みた所で、

さあ寝るか!!
172名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 07:00:15 ID:2mvp3F+5
>>156
あーあ、このDSソフト発売ラッシュ週間を目の前にして応援団に手を出すとは。

その内、原曲が合いの手や笛の音が無いって事で物足りなくなり、筆記具を持つと手が
勝手にマーカーをタッチするようになり、実生活でピンチになると「お、お、おーえんだーん!」
と叫ぶようになるだろう。もう手遅れですね。
173名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 08:03:48 ID:XNS+gLf9
お、お、応援だーん!!
罪ゲー地獄からの脱出!
心おきなく新作ラッシュにむかえ!
(曲:走れ!コウタロー)
174名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 08:10:38 ID:YCcUFB94
>173
それ、難易度チア、最終面の次ステージですか。
175名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 08:41:41 ID:UZUyDhP7
176名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 08:44:30 ID:D9kaJBUX
>>112

GCの紙パッケージは痛みやすいので外して紙パケだけ別途に保存してある。
てか、必要ないよなあれ。CDみたいに取説とかねてジャケットにすればいいのに。
任天堂のソフト=紙って構図にこだわりすぎ。
177名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:03:51 ID:KdRvWrX8
>>176
>任天堂のソフト=紙って構図にこだわりすぎ

('A`)?
178名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:24:53 ID:YSsDGQrn
>>176
あれはFC時代から付き合いのある会社があるかららしいよ
いきなり手を引くと大変だろうし
DSでなくなったから、めどがたったんじゃない?
179名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:27:08 ID:PlaGOXEw
>>167
そうだなあ。水カレーで食費削減してるくらいなんだから、時間の方も捻出せねば。
よし、これから2chは1日10分!あとは全部積みゲーに当てる!

・・・しかし、テトリスDSに手を出してしまったら積みゲーも何も人生すべてが終わりそうな予感。
180名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:34:47 ID:utRXy0S7
テレ朝に教授
181名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:37:19 ID:BTypEJ/O
テトリスは暇つぶしにはよさそうだ
問題はつぶす暇がないことなんだが
182名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:38:14 ID:B7VTFRc4
5月頭に帰省するから早速テトリス大活躍の予定
183名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:40:18 ID:XNEvqC+0
体験版は21日から配信だっけ
184名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:46:01 ID:rk70DRgf
暇潰しなら数独も結構いけるよ
テトリスほど目の動きが早くないから酔うケースも少ないだろうしね
問題は実家住まいな上、自営業で祝日が関係ないから潰す暇がないことなんだが
185名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 09:59:01 ID:LjMPG3Oj
パズルゲー全般、暇潰しで終れないのが難点。時間泥棒。
しかも「サクッと終われるから」とか言って、始め易いのも困りもの。
186名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 10:02:49 ID:h7jfTFhi
最近暇つぶし用にと買ったドクマリ&パネポンがまさにそんな感じ。
パネポンのエンドレスばかり延々と遊んでしまうぜー。
187名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 10:41:28 ID:YCcUFB94
毒真理パネポンがGBAで良かったぜ。wifi対応DSで出た日にゃ何人廃人が
でることか
188名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 10:50:07 ID:rk70DRgf
えーっと、つまりテトリスDSでどれだけ廃人が育成されるか楽しみですね ってことですか?
189名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 11:01:47 ID:UZUyDhP7
>>187
そういうこと言うと本当に出すよ?
今のあの天狗様は。
190名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 11:04:57 ID:1QeRRp/y
191名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 11:06:51 ID:UZUyDhP7
>>190
あと20日からこれも。
ttp://www.1101.com/MOTHER3/20060420.html
192名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 11:25:16 ID:7oxsPR6o
MOTHER1+2のバリューセレクション買ってきた
もうすぐ品切れの予感がするから持ってない人は検討を・・

MOTHER3のネタバレが恐いから、しばらくは2ちゃんを離れる
サラバじゃ
193名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 11:39:06 ID:KgiGg5tE
PKサヨナラ!
194名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 11:44:01 ID:TMdouYZJ
>>191
これちょっと興味ある。ファミ通伊集院コラムのMOTHERネタが良かったので。
195名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 12:50:50 ID:4enIUOJi
末期だからなのかもしれんが、最近タイトーが活発だな
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060418/ttsb.htm

ありそうでなかった気がする、この手のレースゲーって
196名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 12:53:42 ID:u+KMzlBH
バイクレースゲー自体あまり見向きされてなかったからな。
ここで出しておくのもアリだろう。
197名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 12:55:51 ID:4enIUOJi
オレのせんとうきと、信長DSが来週だって事お忘れの方はいらっしゃいませんか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/
198名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 12:56:36 ID:oy4zP/W6
199名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 12:57:43 ID:4enIUOJi
>198
里奈のセリフが全然合ってない件についてだが
200名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 13:00:31 ID:JDwbbLgw
里奈は「反応がない。ただのねむり人のようだ。」
ってセリフが出るからなぁ…

占い師の「いしのなかにいる」にはマジで吹いたが(w
201名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 13:19:59 ID:bbGrqPsN
>>195
ツーリストトロフィーとどこがどう違うのか良く分からんが
タイトーって時点でハードル高いな。
202名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 13:20:41 ID:5/YJKljQ
>>195-196
(SCE・ポリフォニーの)TTのことも忘れないでくださいTT

マン島TTつうと、アーケードのMANX TT(セガ)が思い出される。
あまりに売れなくて、VF3と抱き合わせで売り払ったらしい…
というのは、とあるゲーム会社勤務の知人の言。
203名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 13:26:50 ID:bbGrqPsN
>>202
DX筐体は神だったんだけどな。
204名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 13:47:33 ID:B6iQEw8t
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/oresen/air.html
チョイスがマニアックだなw
205名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 13:49:59 ID:+yv7l92C
>>200
そんなのまであんのか
いしのなかにとばされたくなった
206名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 14:00:15 ID:5/YJKljQ
>>205
つ[おっと! TELEPORTER]
207名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 14:27:44 ID:bbGrqPsN
>>204
スルー予定だったのにI-16なんか出されたら買っちまうだろ!
208名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 14:32:08 ID:NrvABgqW
<1.NINTENDO DS『おいでよ どうぶつの森』特集>巻頭38ページ総力特集
ttp://www.timemachinelabo.com/girlie/top.html
209名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 14:52:02 ID:B6iQEw8t
クリエイティヴな女のコのためのハイブリッドカルチャーマガジン
ttp://www.aspect.co.jp/np/details.do?goods_id=752
>じつは編集部でも大ブームのこのゲーム、『Girlie』でお馴染みの面々と通信したり、
>休憩時間の話題もぜ〜んぶ「どうぶつの森」に集中!
>詳細な企画内容が決まるまでに時間はかからず、
>あれもしたいこれもしたいと編集会議も大盛上がりでした

う〜むスゴイな。
210名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:02:20 ID:5/YJKljQ
>>204
どうせならもっとマニア(だけ)が喜ぶ機体も入れてほしかったところだな。

回転銃座つきの「デファイアント」とか
水上機なのにフロートを取っ外せる「紫雲」とか
複葉の主翼を引き込んで単葉にできる「IS-1」とか
外装を透明プラ板でつくって“ステルス機”にした「コズロフ PS」とか。
211名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:13:40 ID:B6iQEw8t
いくらなんでも登場機体が3つって事は無いだろからその辺も期待、
ってマニア杉w   96式とか隼あったら買っちまいそうだ俺。(;´Д`)
212名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:20:19 ID:5/YJKljQ
まぁ >>210 は冗談として、
日本機でほしいのは「紫電・紫電改」だな。
紫電の二段引き込み脚が再現されたらうれし涙を流す。
213名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:42:26 ID:UZUyDhP7
>>204
何だこれ。結構細かく動いてるな。
214名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:45:10 ID:iOB+7pI/
なあ流れ豚義理ですまんのだが、
Wi-Fiコネクション対応ソフト、もしくは対応を予定しているソフトって何がある?
215名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:47:03 ID:J211PP2P
有名どころで

近いうち、ニューマリ
そのうちポケモン


この二本ですべてが焦土に変わります
216名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:47:37 ID:n9LLg5lS
FF3、メトロイド
217名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:51:04 ID:UZUyDhP7
>>214
発売済み
ぶつ森、マリカ、天誅、コンタクト、ロストマジック
発売予定
テトリスDS、タッチパニック
あと誰かフォローお願い。
218名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:52:25 ID:UZUyDhP7
ごめん、公式があった。
ttp://wifi.nintendo.co.jp/game/softlist.html
219名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:57:39 ID:NrvABgqW
>>214
発売中
おいでよ どうぶつの森
マリオカートDS
ロストマジック
BLEACH DS
Contact
天誅 DARK SHADOW

予定ソフト
テトリスDS
まわしてつなげるタッチパニック
メトロイドプライムハンターズ
頭を鍛えて遊ぶ対戦矢印パズル パピぃぬベクター1
デジモンストーリー
FINAL FANTASY V
ルーンファクトリー -新牧場物語-
不思議のダンジョン 風来のシレンDS
悪魔城ドラキュラ
真・三国無双DS
FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLE
桃太郎電鉄ワールド
ボンバーマン
ウイニングイレブンDS
ポケットモンスター ダイヤモンド/パール
220名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:59:08 ID:6mhHzqdg
デジモンも対応するって話じゃなかったっけ
対戦はできないかもしれんがモンスターのかけあわせとかなんとか
221名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:00:55 ID:NrvABgqW
追加
小島監督プロデュース作品
実況パワフルプロ野球
ナムコ新RPG
機動戦士ガンダム
222名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:01:22 ID:yMQvmZL9
>>208
1/3以上をどうぶつの森に割くって凄いな…

>>219
ぷよぷよやボンバーマンが対応で出ないかなー
223名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:08:35 ID:iOB+7pI/
みんなありがとな。
こうしてみると結構見逃してたのもあるなぁ。
天誅なんて公式見てたのに気づかなかった。
製品情報に書かずに、システムに書いてあるなんてorz

>>219
ウホッ、ドラキュラとFFCCも対応するのか。
ググっても詳細見当たらないんでソースplz
224名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:10:45 ID:NrvABgqW
225名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:18:41 ID:iOB+7pI/
>>224
ドラキュラのソースやっぱそれか……。
長らく音沙汰がないから
非対応化したんじゃないかと思ってたんだが。

ちなみに、Wi-Fi@wikiのリストが古くなったから
更新しようと思って聞いてみたんだ。
モンキーボールとか非対応になったのに放置されてるし。
226名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:32:45 ID:4enIUOJi
■エニが連結決算の下方修正か。
227名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:50:59 ID:rk70DRgf
>>226
1.FF12が伸びなかった
2.DCFF7他FF7関連商品が伸びなかった
3.(以下自由回答)

本命は2だな('A`)
228名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:52:52 ID:J211PP2P
おそらく1と2の複合

('A`)
229名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:56:06 ID:qGLRF+xD
>>227
1→2の損失が埋まるはずだったのにそこまで伸びなかった
2→もはや1で埋められない程の損失だった

>>228が言う通り両方が複合してるとも考えられるから困る
230名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:57:41 ID:LjMPG3Oj
DQFF以外のほとんどが爆死ってのもある気がする。
俺PS2で持ってる■eゲーってヘビメタさんだけだ。
しかもワゴンで。
231名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:58:25 ID:XzQZSKUs
だからエニックスははやくワンダープロジェクトの新作を出せと(ry
232名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:59:00 ID:4enIUOJi
連結決算だから、連結先のタイトーも結構足引っ張ってるみたいね。
特にあのカードゲームが
233名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:00:02 ID:B6iQEw8t
コード何とかの大爆死も地味に大きそうだ。
234名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:14:15 ID:SjXp7vnk
□エニも気の毒だよな。
本当にDQとFFしか売れないし…
新作にDQFF並みの気合を入れろと言われてもなかなかできないんだろうな。
235名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:18:48 ID:rk70DRgf
>>231
マニアの意見を受け入れると売れない商品が出来上がります><
……まぁせめてアストロノーカレベルの奴もっかい作れと
236名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:20:33 ID:JDwbbLgw
>>234
というか、PS2時代以降に一つでもやろうとしてたのってあったか?
殆どは薄っぺらい一発ネタか、惰性で作った様な物か、
品質チェックもまともにやってない移植物しかなかったと思うが…

あ、ミンサガは別として。
237名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:23:52 ID:YSsDGQrn
>>226
FF出てそれはつらいな
来年再来年はもっとしんどいだろうに
238名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:32:34 ID:SjXp7vnk
>>236
うーん…上手くいえないが、スクエニというブランドよりFF・DQのブランドが凄すぎて
身動き取れなくなってる気がするんだよね。
面白い新作を作ろう!っていう気持ちが見えないというか。

エニックスとスクウェアが別々だった頃は、お互い色々良作出してた気もするんだがな…
239名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:34:28 ID:z/rUGDVC
>>235
エニックスは七つ風の島物語の続編をつ(ry
240名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:44:03 ID:CW3LUVIl
ちょっと前のエニックスはドラクエで儲けてる分で
ちっちゃな会社のゲームをプロデュースするぜ
って気概があったので好きでした

最近はだめだめです
241名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:06:47 ID:DNMv+0J8
>>240
ダークハーフとか一風変わったのがあったのがよかった
…バーニングヒーローズみたいな微妙なのもあるけど
242名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:10:38 ID:EslSpHDX
地味だけど作り込みがすごいエニックス
見た目派手で奇抜なシステムを採用するスクウエア
ってのが昔(SFC時代)の俺の印象なんだが…
二つが合わさったらなんでこんな現状に…('A`)

FFCC期待してるけどやっぱ未完成ぽいのが発売されそうで恐い…
243名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:22:24 ID:qGLRF+xD
まあ大企業になればなる程利益出す為に型にはまった事しか出来なくなるって事だな。
思い切り路線変更して大反発食らってるC社なんて「どう見ても上場の影響です。本当に(ry)」だし。
「死ぬがよい」の精神は今何処へ・・・

244名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:27:29 ID:4enIUOJi
ルドラの秘宝は神だと今でも思っている
245名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:32:33 ID:JDwbbLgw
>>243
その精神は首領蜂と共に大往生してるんで、もはや復活は全く期待してない。
そもそも、あれのタイトルが大往生となった理由がC社が路線変更するのに
抵抗しきれなくなった現場が唯一実行できた最後のケジメだったからだし。
246名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:33:41 ID:wz2dcIrA
ろうそくは火が消える間際が一番燃えるって言うし
機械なんかも壊れる寸前は無茶苦茶いい仕事するらしいな。
サガ2のパンチみたいな。

で、最近のタイトーみてるとどうもあれだよな。
247名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:34:20 ID:pZLhH42F
なんとなく思ったが今宣伝しまくってるヤンガスは
ドンだけ売れるんだろうか
ポケダン並に売れるのかな
248名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:36:25 ID:wz2dcIrA
>>210
コメンテーター:平野耕太 とかな。
てか奴のサイトの「4月 13日 木曜日」の日記読んでみな。
まじですげーから。ちんこたつぜ。
249名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:37:23 ID:n9LLg5lS
累計がどうなるかは判らんが、初動型と予測

(チュンの絡んでないダンジョンの出来が良かったら、チュンの立場が更になくなるしな)
250名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:37:53 ID:2BczGlQz
>>247
チュンが関わっていないのが不安材料
251名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:42:26 ID:4enIUOJi
>246
合併控えてるからしょうがない。

でも、だからこそ最近のタイトーはタイトーのくせに面白い。
オレのせんとうきを回避するか否か凄く悩んでるのよねぇ…
252名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:47:17 ID:wz2dcIrA
>>251
今までのタイトーは保身と言うか、
企業としてのプライドがじゃましててアレだったんだろうな。

で、今はもうそれどころじゃないからなりふり構わず
地べたにはいつくばって最後の抵抗してる感じだ。
あんた、カッコイイぜ
253名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:48:55 ID:pZLhH42F
そっち方面に詳しくないおれに
「おれのせんとうき」の期待要素を教えておくれ
254名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:49:32 ID:YCcUFB94
そ〜か、あの路線変更は天然じゃなくて上場の影響で萌え路線に走らざるを
えなかったって事だったんか。

EnOだったかな(忘れた。違う気がする)、ゲームメーカーは株式上場するもん
じゃないとか昔言ってたなぁ
255名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:51:11 ID:wz2dcIrA
俺の戦闘機をタッチしろ!
「どうだい?俺のせんとうき」 「すごく…大きいです…」
256名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:54:16 ID:+yv7l92C
>>231
いや本気で出て欲しい、つーか2未だにやってねえよ…
でも当時のスタッフに故人いるんだっけ?
257名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:56:09 ID:4enIUOJi
>>253
開発がナツメ

この時点でナツメ儲の俺は買い決定みたいなもんだけど、予算が
258名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:06:20 ID:dNTIYsua
OK理解した
259名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:14:58 ID:VUYNjybq
>>235
それはスクエニに森川くんを拾ってくれという解釈でよろしいか
260名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:29:08 ID:FEgyLJ9b
出来れば御所に拾って欲しい俺
261名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:30:38 ID:J211PP2P
いや、そこは中氏だろう
262名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:32:23 ID:LjMPG3Oj
エニは既に出版社か…。PS2では存在感無かったなぁ。
DQで荒稼ぎしてマイナーメーカーの意欲作を出すイメージがあったのに。
ギブロ、トレジャー、クインテット…。


全く関係ないが、原作知らんのに限定版あったから萌えドリル購入。
食事よりネタを選んじったよorz
263名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:36:32 ID:0UyI9A9O
天界にいるIIDX好きな同士よ。
これ見て今から正座してワクテカしようぜ!!
ttp://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/11red/index.html
264名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:43:21 ID:Ey9u/MC5
ニンテンドーDS用ソフト「パズルシリーズ vol.2 クロスワード」
無償交換のお知らせ
ttp://www.hudson.co.jp/info/060418.html

誠意ある対応きました。
265名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:52:36 ID:jp95Xru1
>>263
ハッハッハ
こいつのせいでテトリス見送りだぜー
それにしてもShoichiro Hirataテラナツカシス
266名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:00:58 ID:JbGmEp0/
ヒラショーはSMAPの新曲作ってる罠

PSUβの当選メールが送り出されたらしくガクブルしながら待っている俺がいる
267名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:06:56 ID:vbAkFs1G
応募すんの忘れたw
268名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:08:36 ID:u+KMzlBH
>266
当選したらPC買いかえないと。
財布がますます地獄だぜフゥーハハァー。
269名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:12:30 ID:9fErGEtJ
>>262
 ゲーマーズで予約して、発売日に購入した俺が来ましたよ。(ここ最近再出荷されたのか
たまに見かける。日本橋のソフマップに山のように積んであったのを見たときは驚いた…。)
 特典のポーチは未だに使っているよ。(1m以上ある巨大ポスターはさすがに部屋には貼れない
のでそのままの状態でほったらかし…。列車に乗っているときの周囲の視線が痛かった…。)

 テンポの面で脳トレには劣るけれど、キャラがなかなか可愛いから気長に遊んでくれ。
 わからないことがあったら下の攻略Wikiを参考に。(ステータスは高いと少し有利になるけ
れど、基本的に自分の計算スピードが一番重要なゲームだからそこまで気にしなくていい。)
ttp://ureha2.sakura.ne.jp/html/wiki/lucky_star/index.php
270名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:19:20 ID:ak8L0wHe
PSUか。
GC版PSOでまだガルド狩りをやってる俺には遠い世界だなあ。
白欲望を3千周以上してるんだけど、ちっとも出てくれない。
飴は33個もらってるんだけどねえ。
271名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:21:17 ID:u+KMzlBH
>270
自分のROMのイルギルには
赤箱ドロップが設定されてねーんじゃないかと
常々思う西塔&幻界周回ですよ。
272名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:24:23 ID:6LhcwAHK
クエストは死んだら強制終了だから困る
EP2ultなんて拷問ですよ
273名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:25:15 ID:JbGmEp0/
ガルドとかいつか配布されるんだろうなと思っているBB住民('A`)
274名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:25:16 ID:zpR28mC7
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/18/news004.html
忘れた頃にポッキモーン。御所恐るべし
275名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:26:24 ID:u+KMzlBH
BBで新EP1クエが配信されても
未だに放置中のGC住人ですが何か。orz
276名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:30:31 ID:EslSpHDX
いつかまた任天堂ハードでPSOが復活するのを信じてる俺修正版引退者
GCかレボで出たら絶対買うから出して…('A`)
277名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:32:14 ID:u+KMzlBH
つーかPSUをレボに出したらセガを再び神と崇めるよ俺は。
278名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:34:12 ID:vbAkFs1G
セイバー振らせろよ、と
279名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:36:56 ID:JbGmEp0/
ハードクラッシャーだからPCだけでいいよ、とか言ってみる
GCですら普通にぶっ壊すのにPS2とか大丈夫なのかと思ったり
280名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:37:56 ID:016l+Kgq
ハードクラッシャーの異名を持つPSOは任天堂ハードでさえダメージを与えるんだよね。
それだけ酷使してもEP2の神殿のボスで処理落ちした時は苦笑したが。
281名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:40:26 ID:zpR28mC7
>>277
いまのセガはどーいった種類の神様なんだろう?邪神でもない、さりとて女神様でもない・・
282名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:42:28 ID:ak8L0wHe
みんなSEGAが好きだねえ。

>>271
ネイクロー(Original)狙いとは、また凄まじく険しい道を歩まれてますね。
お互い頑張りましょう。

>>272
EP2Ultは即死地獄なのが嫌ですね。
まあ、そこまで行ってるプレイヤー&キャラを倒すには、即死しかないというのも
事実ではあるのですが…。
283名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:42:35 ID:J211PP2P
ゼガ神さまだろ?
284名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:45:13 ID:vbAkFs1G
道祖神
285名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:47:49 ID:/7OghKGD
>>274
金銀の御三家はまだですかorz
286名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:52:42 ID:wz2dcIrA
PSUだしたらまた永野護の漫画が休載だぞ!!!!wwww
287名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:54:28 ID:4enIUOJi
パワプロの新作が出る度に急病になる某先生の事ですか?
288名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:56:13 ID:JbGmEp0/
EP4は即死一切無しで難易度をちゃんと上げているのには感心した
だが他がダメダメ過ぎてぬるぽ
289名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:58:49 ID:4enIUOJi
>>265
ちなみにヒラショーの2曲は海外版beatmaniaからの移植。
更にポップン11(CS)のカリビアンって曲で編曲してたりする

ヒゲといいヒラショーといい、何故かCSでの動きが目立つのぅ
290名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:10:04 ID:EslSpHDX
>>288
エピ4をやったことない俺にkwsk
291名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:14:37 ID:JbGmEp0/
具体的に言うと
・凍らない敵
・正面からの飛び道具(銃、スライサーなど)を完全無効化する敵
・遠くから攻撃するとワープで逃げたり背後に回り込んだりしてくる敵
などが登場して
闇雲にゴリ押しで進むのは難しくなった

基本的に数で押してくる事が多く
フォイエを連発してくる奴に足止めされ鳥の滑空攻撃を喰らうなどの連携っぽい事されたりとか
立ち回りがより重要視された感じ

ただEP1、EP2の悲壮感出まくりなシナリオに対して学芸会レベルとまで言われるショボイシナリオや
ボスが大して威厳も無い上に一体しかいない、新レアの作りが適当過ぎなど
他の部分がかなり微妙
292名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:17:14 ID:wz2dcIrA
たまには即売会で売られていてもまったく場違いとは思えない
EP3の事も思い出してあげてください

とりあえずダイスシステムの仕様考えた奴はメキド
293名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:18:57 ID:ak8L0wHe
>>291
テクニックに関してはどうなんでしょう?
いや、基本がフォース(フォニューム)使いなもので。
294名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:21:38 ID:JbGmEp0/
テクは普通に当たるんだが
ちょっと前までは敵の耐性が異常に高過ぎて話にならなかった

が、つい最近調整でテク耐性がかなり下がり周回はFOが一番楽かもしれないレベルにまで変わった
特にフォニュームだけが装備できる新防具が「リスク無しでTP消費半減」だもんで
フォニュームの価値が無茶苦茶上がってる
295名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:28:46 ID:6LhcwAHK
なんじゃそりゃ
ぶっちゃけ能力的に微妙なFOmarとFOmarl専用にするべきだと思うんだが
296名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:40:00 ID:LjMPG3Oj
>>269
dd
これ、対戦風計算て結構おもろいな。OPも凝ってるしw
少なくとも出来は悪くない…いきなりフリーズしたが。

原作買ってみるかぁ。
297名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:47:21 ID:JbGmEp0/
フォーマーはGCのバランスのまんまで何も救済措置が無いからなぁ
しかもギゾンデ撃ちまくると落ちる仕様のせいでさらに立場が狭く('A`)
298名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:50:10 ID:FEgyLJ9b
流れをトン切りにするが、今風タクやってるのね。
で、ニテン堂ギャラリーの発想にかなり感心したよ。
やばい、移動が簡易になったら間違いなく本編ほったらかしになる。
299名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:52:41 ID:YowWZIg4
じゃあ便乗して。
ムジュラクリアーした。コキリの剣のままで。(`・ω・´)
300名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:56:00 ID:ak8L0wHe
>>294
ほほう、それは個人的には良いですねえ。
GC版PSOだと、フォニューム使いどうしが集まらないと、
滅多に自分以外のフォニュームを見掛けませんし。

>>295
いや、だって、フォニュームには「うふふ」の博士がいますから、
その恩恵なのではないかと。
まあ、冗談はおいておきまして、フォーマーやフォマールにはTP消費半減よりも、
命中力大幅UPとかキャラの特性を活かせる限定装備の方が良いように思います。
あっ、救済するキャラを間違っているのは、セガだから仕方ないかも知れません。
301名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:58:37 ID:JbGmEp0/
ニュムは性能以前の問題でデザインから使う人が少ないんだよな
[゚Д゚]と同じだ

いや俺は[゚Д゚]もニュムも好きですが
PSUは真っ先に[゚Д゚]作る
302名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:02:36 ID:VUYNjybq
最小身長の[゚Д゚]はメダロットっぽくて好きだ!
あと、足音がメカメカしいのも好きだ。
303名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:08:13 ID:xpOTt4kz
天界住人へのお知らせです
ttp://www.biccamera.com/bicbic/servlet/osusume?ID=S247_1

帰省したとき兄と一緒に見たらかなりウケよかったなぁ
304名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:10:03 ID:n9LLg5lS
PSUって[゚Д゚]無かったんでは。

[゚Д゚]好きですよ、尻とぽんの次に。
305名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:17:20 ID:1gVGywQy
>>303
プリンスオブペルシャの回は素直に感動した。
というか、すげーおもしろかった。

というわけで、天界住人も是非。
306名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:19:03 ID:MmdOuzxW
>>303
有野に負けじとマリオ64をクリアした私が着ましたよ
307名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:22:07 ID:wz2dcIrA
>>301
>>302
>>304

箱はカエレ
308名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:23:26 ID:ak8L0wHe
フォニュームは服のデザインに難有りですから。
慣れれば気にならないんですけど。

箱はオンで使うにはいいキャラなんですけど、レイマールが強すぎるのが
問題なんでしょうかねえ。
低レベル時の攻撃力の低さから、レイマールが駄目キャラと言われてた頃が
懐かしいです(2ndキャラがレイマールなんです)。
309名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:24:39 ID:YlHJZ/Z4
>>303
>>305
おいおい
DVD四枚なんて母者を控えてる身としては
時間も予算もないぜ。

……大変込み合ってるってなんじゃボケ(ノ`Д´)ノ┻┻
310名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:28:25 ID:4enIUOJi
母者
手栗鼠
俺的戦闘機
熱狂的鼓動拾壱式赤
新・超真理男兄弟

いやー5月もサイフが地獄でしょうがないや( ´∀、)
311名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:29:41 ID:iVctPbO+
>>303
いちおう毎回PCに録画して保存してるんだけど


特典のいっき見てEEEEEEE!
312名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:32:40 ID:wz2dcIrA
そういやワンダースワンのグリードアイランド(ハンタハンタ)が名作らしいけど
体験済の人、居たらお願いします語ってくれ。ではどうぞ↓
313名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:32:59 ID:ex3rXET0
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html

任天犬のすれ違い通信が、近くの電気屋でできるようになると知って
久しぶりに、おそるおそる開いてみた。
呼びかけたら、のみだらけなのに、しっぽふって一目散にやってきた。
不覚にも涙が出そうになった。
314名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:38:44 ID:YowWZIg4
>>313
昨年末に初すれ違い中継やったらutadaさんちの子が来た件について。
315名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:47:06 ID:B7VTFRc4
しんちゃんトラップ?
316名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:49:11 ID:8oHr/yVC
きょう行きつけのゲーム屋で
ここでたまに話題になるコトバトルを180円で確保した
ついでにクイックスというソフトも一緒に買ってきた。

クイックスって面白い?
317名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:51:45 ID:qGLRF+xD
>>303
>『たけしの挑戦状』など数々のキラータイトルを収録!

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

いや、別の意味でキラータイトルである事は否定しないが
318名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:56:31 ID:thaEpBk9
>>316
クイックスってGB版?
ゲームマニアとして原典を確認する(移植だけど)という意味以外でなら、
ヴォルフィードなりギャルズパニックなりの派生系をやればいい、という気がする。
319名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:58:09 ID:82L/n6sh
>>318
GBクイックスのCMが今でも頭に思い浮かぶ俺Tホーク
320名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:06:54 ID:LFy9oRQa
クイックスは未だ親の記録を超せん。
321名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:08:25 ID:E7qTLDgR
眼の前に母者3が有る件について。
322名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:09:28 ID:puth+mhe
>>321
殺してでも(ry

ネタバレなんかしやがった日には本気で呪う。
323名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:09:45 ID:4enIUOJi
>>321
   そう かんけいないネ
にア ころしてでも うばいとって研究し尽くす
324名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:10:10 ID:JbGmEp0/
>>304
公式のムービーとか見ても分かるけど
どうみても[゚Д゚]にしか見えない奴が作れる
レイキャシールそのまんまの奴も作れるっぽい
325名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:11:07 ID:82L/n6sh
>>321
悪いが、ここで語るのは控えてくれ。
どうしても語りたければあがたにでも専用スレ作ってくれ。

明日からクリアまで2ch禁止にするから今日は思う存分カキコしたいのだよ。
326名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:14:22 ID:EslSpHDX
>>321
月末まで買えそうにないから
ネタバレは勘弁して頂きたい
327名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:17:13 ID:E7qTLDgR
OK。
それじゃあおまいら、先に逝くぜ。

明日起きられるかなぁ・・・


328名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:19:19 ID:6LhcwAHK
古市で予約した俺は負け組
329名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:25:56 ID:016l+Kgq
柴田亜美先生もマザー3のロムを借りて遊んでいるみたい。
原稿落とすなよー。
330名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:26:50 ID:XNEvqC+0
近くにデラックスボックスの予約出来る店がなかったから
ついKonozamaに頼ってしまった俺。

何日後に着くかな〜。( つ∀`)
331名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:28:12 ID:qGLRF+xD
>>329
作者急病につき休載させて(ry)
332名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:32:50 ID:qGLRF+xD
地獄より
>455 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/04/18(火) 23:13:50 ID:JkugZpKS
>>>449 
>セガといえば、大玉を全クリしてスタッフロールみてマジ吹いた。 
>チーフプロデューサーの岡安氏を筆頭にセガ退社組みが殆ど。 
>しかも中さんは、御所の東京支部で食客やってるらしいし… 
>
>いつの間に御所はパチ屋のやり方に愛想尽かした 
>生粋のセガ人達の駆け込み寺になってるんだ? 
中の人、マジかい・・・

補足:食客の意味
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%AE%A2
333名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:34:26 ID:Dsdon0Ru
>>329
あの作者にそれを望むのは無粋というものだ
ファミ通のは一応月一だっけ?
334名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:41:33 ID:jp95Xru1
>>329
中身はフロントミッションかもな
335名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:42:20 ID:6svdOr0U
まあ富樫先生よりマシだしな。
336名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:43:21 ID:4enIUOJi
クッキングママがもう生産終了したという情報を掴んだのだが…
もしかして超レアソフトの悪寒?
337名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:43:25 ID:8oHr/yVC
>>318-321
買ったのはGB版。なんかオモシロスオーラが出てた気がして
180円なら流石に出せるしw

そうかギャルズパニック系統か。さんくすこ。
338名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:46:58 ID:gzu2onFG
>>332
なにこのわくてか
339名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:01:36 ID:g/S9iCdj
桃源郷か
340名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:15:45 ID:QLCuD1ng
>>336
心配しなくても4月末に再販がかかってる。

http://www.taito.co.jp/d3/cp/cooking_mama/index.html
タイトーネットショッピングより、お知らせ
ご好評のため在庫切れとなり、お待たせしておりましたが、近く入荷しますので
ご予約いただいたお客様には、入荷次第発送いたします。
なお、タイトーネットショッピングでの販売予定数がございますので、
おそれいりますがそれに達した時点でお断りする可能性もございます。
あらかじめご了承お願いいたします。
341名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:16:51 ID:aBw8DkZ3
>340
俺の掴んだ話によると、その再販が最後らしいんだが
342名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:18:29 ID:Z5jH9Npd
クッキングママ予約買いした俺がきましたよ
343名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:22:41 ID:VKHzOA9s
>>332
寧ろ梁山泊だ。
344名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:25:57 ID:Lz4ZnpkG
さりげなく天界住人の財布を地獄に叩き込もうとしている貧乏神がこの中におる。

>>340-341
お前らか。
345名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:29:08 ID:aBw8DkZ3
>>344
むしろ今後入手困難になるかもわからんソフトの情報を出しているだけナリよキテレツ
346名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:37:03 ID:P8LatbAY
天界スレにいる時点で財布に未来は無いと知れ
347名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:42:23 ID:aeirsygZ
地獄スレに画伯がご来場されました。

513 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 00:35:46 ID:dYIHPRUY
http://wktk.vip2ch.com/vipper4130.jpg.html
御所側がヘタになったけど許して
348名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:43:31 ID:k+5oYU3s
絶体絶命都市2が4980で投げ売られてるのだが買い?
店頭にある体験版はそれなりに遊べるっぽいが。
349名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:45:48 ID:gaInJQXr
多分オレのいたスレからの情報かも・・・

>>336
えーと、一応4月下旬には再販分入るよーとの情報は頂いてます、
んで、ウチのバイト先だと生産終了扱いになってるのよね otz
再販分の予約するならお早めに、あとお子様も欲しがるからお子様優先で( ´∀`)

ウチの店で子供から問い合わせ結構来てるなぁ、流石に最近のタイトーはすげえ。
350名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:48:15 ID:nmwTzM/G
正味スクエニがもっとタイトープッシュしてもいいと思うんだが
351名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:49:40 ID:4MX2l2CW
>>348
3周したが、全体的に惜しい作品という印象。
ある意味水との戦いなのだが、雨が降ると処理落ちが激しかったりするつらさ。
物語ももう少し膨らませる事ができそうなのに、微妙に消化不良。
でもつまらなくはない。前作が好きだったなら楽しめるかと。
352名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:51:46 ID:KwOuC/4U
MOTHER3発売したらしばらくネット出来なくなる

書き置き
・深さないで
353名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:53:19 ID:Z5jH9Npd
オレの飛空艇とか神羅列車でGO!とか出せばいいんじゃね
354名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:56:20 ID:nmwTzM/G
>>353
普通にママのCMとか流すだけで良いのに
そんなの開発しそうなのが今のスクエニクォリティ
355名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:58:27 ID:TwKqSQ4y
魔列車でGO!

・・・なにその地獄犠牲者送還用車両
356名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:59:26 ID:Lz4ZnpkG
>>355
つ「せいすい」
357名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:01:50 ID:IF1/y8SX
>333
柴田亜美はゲンコー落ちる落ちるとかやりつつ
実際は月刊連載ほとんどゲンコー落としてないんだな、実は。
ほんとギリギリに原稿出すから担当や印刷所が血ヘド吐くだけで。

ちなみに右手を故障して月刊ジャンプでの連載を断念(打切り)。
以後線の太いアクション漫画を自粛してパプワとカミヨミに集中。
ドキばぐの掲載頻度が減ったのは、仕事量を減らさなきゃならない
理由のほうが大きいものと思われる。
358名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:02:36 ID:P8LatbAY
>>352
ヨジテレビの社長かオマエは
359名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:04:50 ID:zhrEZHBN
>>357
一時期5、6本くらい連載していたしね。
彼女のファンは「勇者への道」を必読である。
360名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:05:22 ID:aBw8DkZ3
古本屋でDQ4コママンガ劇場確保もおわすれなく
361名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:05:58 ID:dhjeJB5r
そういえばカミヨミやってるなぁ
まあ俺はぱにぽに目当てでGファン読んでるだけなんだけど
362名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:08:47 ID:IF1/y8SX
>359
「勇者への道」の単行本収録分は
速水奨関連のネタが削られてたのがどうにも。
大人の事情でも働いたのか。
363名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:08:51 ID:Nyul4CCY
京セラの配下を脱出したのが一番の好材料になっているのではないかと思うのだが>タイトー

ここ数年ずいぶんとヘボかったが
洋ゲーの積極的投入・DS市場での確変とか、
ひそかに蓄えていた老舗の地力を存分に発揮してくれるのではないかと期待している
364名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:11:31 ID:Z5jH9Npd
今こそオレのラクガキ王国を出す絶好のチャンス
365名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:14:31 ID:pbvnFJfA
天国週間を目前にして応援団を買ってしまった者です。

ごめんなさい…実は一緒にカドゥとドラキュラ買ったの…
もう、天国よ…ウハウハ……。
母さん3は落ち着いたら買うわ。
ていうか、夢の中にまでマーカーと一本木龍太が出てきた。
死ぬほど幸せッス!押忍!!
366名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:17:54 ID:zhrEZHBN
>>360
DQ4コマは1巻発売当初から読んでた。
ニセ勇者シリーズは紛れも無い傑作だw
367名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:25:22 ID:Lo5tnG4q
大玉買ったけど、なんだコリャ?
秀爺の書とか全く飛ばせないOPとかやりたい放題バカだなw
色々と難はあるものの覚悟は完了してるから楽しい、面白い、もどかしい。

任天堂が本当に完璧超人化してきてる。
368名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:25:35 ID:GUMfaACp
柴田亜美がいるからこそ今のスクエニ出版部があると言っても過言ではない
ない?
369名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:27:02 ID:8vEgj79P
カルドセプトにイトケンktkr!!
…果たしてサントラは出るんだろうか。
370名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:28:00 ID:IF1/y8SX
>368
藤原カムイと渡辺道明もな。
ただ一番の儲け柱は間違いなく柴田だし
パプワのアニメ化がなければ後に続かなかったと思う。
371名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:30:29 ID:FYN47h4s
>>363
しかしスクエニ傘下になって幸せになれるのだろうか・・・
372名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:30:54 ID:aBw8DkZ3
>370
初期連載マンガ、結局まともにTVA化されたのがパプワとグルグルだけなんだよねぇ…
ハーメルは、あれはあれで悪くないとは思うんだけど、
やっぱりギャグのないハーメルは…
ツインシグナルもOVAだけだったし…しかも主題歌歌ってた連中は
電波少年でシベ鉄乗っちゃうしw

パッパラ隊?アニメ化されてないじゃないですか。何を言ってるんですか
373名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:32:17 ID:xQQgdIeH
>>347
さっそくこんなAAがつくられてたw

548 名無しさん必死だな sage New! 2006/04/19(水) 01:06:12 ID:RoL0Yn6r
野球は2アウトから!!

        ____  (  __ノ
      /\     ヽ ( ノ       ,.へ / \
      \  \ PS2 ',      / ̄ ̄\ \ /
 r=======、 ヽ  frz━* ',    /   r─┐\ /
((+|_/|::)  ∨ /──┤   | /⌒ヽ ◎ ∨
/   \/ .ヽ─/ /\/ ̄!─/⌒ヽ ∧  ◎ー'
| ̄| SCEレ| |ヽ/  SCE| ─|_|  ∨ |_ノ  Zzz
|_つ(PSP)ヨ) \  /⌒ヽ ─| | SCE| |
. ト──┬┴─┐|/  \ \ | |    | |
374名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:34:46 ID:Lo5tnG4q
小説版DQを近所の古本屋が買い取ってくれなくて、まだ実家に積んであるな。
4コマは全部買い取ったくせに。
375名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:36:05 ID:IF1/y8SX
ツインシグナルは白石琴似がスタッフから抜けて以降読まなくなった。
376名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:37:02 ID:aBw8DkZ3
白石琴似のソードワールドSFCコミックは今でも俺の宝物
姉さんケバエロいよ姉さん
377名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:38:12 ID:xQQgdIeH
>>370
カムイはDQベースの話じゃなかったら楽しめたのにと思う俺。
一見荒唐無稽のようでキチンとしてるダイ大があったから
ソレとの対比で余計にマトモなようでいてグダグダなロト紋は合わなかった。
378名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:40:17 ID:P8LatbAY
ハーメルのアニメは子供ながらに止め絵ラッシュが悲惨で見るのやめた。
ストーリー以前の問題だと思うんだが。
379名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:42:07 ID:IF1/y8SX
>376
お前は俺か。

当時購入してたマルカツでいきなし連載始まって腰抜かしたよ。
まぁカーニア萌え。
380名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:44:29 ID:aBw8DkZ3
>>379
シラムルは未だに白石マンガのイメージがあって、
本来こっちがスタンダードなはずの小説とSFCでの絵とキャラが受け付けられてないのよね
381名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:44:44 ID:2or4xK63
マルカツがらみで腰を抜かしたのは、やはり電撃誕生じゃのう。
マダラ目当てで買ってたので、離反組についていくしかなかったが。
382名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:44:50 ID:xQQgdIeH
>>378
当時OPの歌手や音楽などアニメ本編以外に予算食われたせいだとかまことしやかに囁かれてましたな。
383名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:45:28 ID:XJaa+2rz
>>372
原作ハーメルはどんなシリアスで鬱な場面だろうがギャグを必ず入れるのが素晴らしかった
384名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:48:13 ID:Sl2ZUX6u
店で弾爵が売っているのを見かけてつい衝動買いをしてしまった
反省はしていない
買ってしまったのは多分ネコソギの影響だろう
しかしクラニンシリアル618って…(´・ω・`)
385名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:53:00 ID:zhrEZHBN
矢尾一樹じゃないハーメルなど認めるものか!
ドラマCD版の続きはどうした!!
386名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:54:17 ID:VKHzOA9s
ひょっとしてグルグル世代の俺は少数派ですか?
未だに第一期のアニメはかなりのできだと思う俺。
原作愛読していましたが、最後の駆け足っぷりがやるせなかった(´・ω・`)
387名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:56:04 ID:P8LatbAY
グルグル世代だぞ俺。
初代アニメは最終回が悪夢。二代目は見ていない。
388名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:59:43 ID:IF1/y8SX
>380
イメージといえばナイトシェードのバラ乱舞にはまいりました。

白石版はキャラが全体的にカコイイかイってるのどっちかだったな。
その一方で、本人がSWのゲームマスターもやる人だったから
ちゃんと世界観を理解して描いてると常々オモタ。
389名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:05:45 ID:k+5oYU3s
初代も2代目もすべて見た。
2代目はギップルちゃん分が・・・。

>>351
う〜んあの操作感は店頭の本体のせいじゃなかったのか
390名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:07:07 ID:xQQgdIeH
>初代アニメは最終回が悪夢
アレはアレでありだとオモタ俺、ギャグだし。
原作続いてたしオリジナルなストーリーを展開しまくるってのもアレだから。
391名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:07:50 ID:Lo5tnG4q
ふとガンガンネタはないかと部屋を見渡すと、そこには…
純生キッドの人のホラー漫画とサクラ前線北上中の人の画集があった。
おやすみなさい。
392名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:07:52 ID:RoL0Yn6r
任天犬一周年
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html

すれ違い通信の後にテトリス体験版をDL予定確定!
393名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:09:35 ID:IF1/y8SX
グルグルアニメの最終回はすごくグルグルらしくて良かったと思ったぞ。
やり口はかつてのアニメドラクエ初代と同じハズなのに、
作品自体のノリで一級のオチになってくれた例じゃないかと思う。
394名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:11:25 ID:qejXdrQK
グルグルアニメ、初代の方はBOX持ってますよ。
当時原作は読んでなかったから、
自分の中でグルグルと言えばあのアニメ版だなぁ。かなり好きだった。
今見ても歌やら音楽やら神。
しかし今見ると作画が気になる悲しいオタの性。

>>390
あの最終回は自分もありだと思うよ。
395名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:14:13 ID:aBw8DkZ3
あの最終回は実にグルグルらしい終わり方だと俺も思うな。
もしかしたら本編よりグルグルらしく纏められてたかもしれん


('A`)
396名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:20:48 ID:zhrEZHBN
なんだかこのスレで「ルーラ」のCDを持っているのは
自分だけじゃない気がしてきたぞw
397名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:21:41 ID:IF1/y8SX
>396
ちゃんと当時のMステもチェックしましたが何か。
398名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:21:56 ID:2peQfHgx
>>358
マルテレビだなそれ、と遅つっこみ。
399名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:24:12 ID:aBw8DkZ3
戦え!アナウンサーの話題まで出るとは流石は天界、侮れない
400名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:26:18 ID:P8LatbAY
そうか、アリなのか……。
確かに本編と来たらむやみやたらに延命されすぎて
かなりしょっぱい終わりになってたが。

ちなみにマジックオブラブならまだきちんと歌える自信が。
401名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:26:27 ID:y0eBafYv
みずしなってまだギタドラやってるのかな
402名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:28:00 ID:2peQfHgx
>>399
まあみずしなだからゲームにちょっと関係あるしなw
まんがスポーツでみずしなの投稿4コマが入選した時の号いまだに持ってる俺。
403名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:30:36 ID:Xgerjdin
初代グルグルは曲聞く度泣けるww

「世界中の大好きを集めても、君に届けたい想いに足りない」とか
「どうにもならない今日だけど、平坦な道じゃきっとつまらない
 君といきてく明日だから、這い上がるぐらいで丁度いい」とか
404名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:31:41 ID:zhrEZHBN
今のファミ痛では最早いい電子しか読んでないが
「みずしな、まだそのゲームやってないだろ」というネタを見ちゃうとね…

そういや今月新刊だっけ
405名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:41:17 ID:GUMfaACp
>>400
知らない事だらけの扉が開いてしまいそうだなw

ちなみにガンガンは15周年だったよな?
一冊も逃さずに持ってる俺って一体何なんだろう?
406名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:41:32 ID:xQQgdIeH
>>403
ああ、たしかに良い曲だった覚えがある、もうタイトルも歌手名も忘れちゃったが。
407名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:43:41 ID:zhrEZHBN
>>403
両方CD持ってるどころか「DE・SU・ZO」も(ry


>>405
凄いな。自分はGファンタジーなら全部持ってる。
408名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:44:58 ID:P8LatbAY
>>405
暗黒時代でも見捨てなかった拾う神
409名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:46:35 ID:Lz4ZnpkG
>>408
ガンガンって今も暗黒時代真っ直中なんじゃ……ハガレンがあるからまだマシか。
410名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:46:42 ID:Xgerjdin
>>406
奥井亜紀だな。
公式サイトはここらしい。結構アルバム出ててるようだ。
http://www.okuiaki.com/

>>407
ちょww
411名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:51:00 ID:xQQgdIeH
>>410
dクス。ノシ
412名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:53:04 ID:IF1/y8SX
>409
ハガレンが出るまでが暗黒時代。
ハガレン連載とパプワ復活、そんで女王騎士にマテパで
だいぶ少年漫画誌として持ち直しつつはある。
問題なのは、ハガレン以後の弾がまだ見えてこない事なのだが。

エデンの事は忘れよう。
413名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:55:39 ID:y0eBafYv
マテリアルパズルなんだかんだ言ってもまだやってんのか
414名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:56:14 ID:lgLQ9wQC
>>403
「どうにもならない今日だけど」でぐぐってみた。「Wind Climbing 〜風にあそばれて〜」だね。
http://www.tiara.cc/~soba2/yuki/sisyuu02.htm
当時はなんとも思わなかったけど、今読むとグっとくるなぁ。ゲーム探すついでに中古CDも探してこよう。
415名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:56:36 ID:P8LatbAY
確かに今も暗黒期のような事は否定しない。
俺もハガレンとパプワ以外まともに読んでないし。
416名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:58:03 ID:zhrEZHBN
>>412
ヤンガンのロト紋2も無かったことにしよう

ガンガンは創刊号から読んでいるが
今はハガレンとMPくらいしか真面目に読んでない
ハリー松沢帰ってきておくれ
417名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:07:29 ID:/SE+cPZs
むしろロト紋自体DQの黒歴史
418名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:09:11 ID:CVMyuJUZ
暗黒時代といえば、ドラゴンクエストモンスター ズ+とB壱の打ち切りは心底残念だった…

ローレシアの王子VSバズズとか最高ですよ
419名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:10:06 ID:qejXdrQK
初代ニケの中の人は時オカ子供リンクと同じ人なんだよね。

…と、強引にゲームの話に繋げてみる。
つながんないか。
420名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:14:34 ID:Jc8y9nKU
そういや守護月天って終ったの?
421名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:24:28 ID:zhrEZHBN
>>418
同意。DQM+打ち切りはあまりに理不尽だった
あとスサn(ry

>>420
無かったことに…
422名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:27:30 ID:8vEgj79P
>>420
それは雑誌が変わってぐだぐだになって終わったはず
423名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 05:31:48 ID:pFTgA0Q7
奥井亜紀はターンエーガンダムでもインパクト大きかったなぁ。
424名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 06:04:46 ID:WgynhBxU
>>423
あれ、菅野よう子からのオファーだったらしいね。
ファーストシングルで曲の編曲を担当してて、その時の縁みたい。
425名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 06:38:45 ID:TxZpwr8l
426名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:18:08 ID:VKHzOA9s
>>418
睡眠時間中だったのに俺がいる。
あのノリでIIIもやって欲しかったなぁ。
ロト三部作で打ちきりならまだ形になったんだけど…。
427名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:25:34 ID:EmC4Qd3p
握り具合が良さそうだけど、うっかりタッチパネルをボールペンでガリッとやりそうな予感。

ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/553134/577739/706298/
428名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:17:39 ID:dU95eBiq
マルカツでソードワールドを見たというか
グラランの女の子に萌えてた記憶がかすかにあったんだが、
こんなところで詳細にありつけるとは!

天界ってホントすごいですね。
429名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:19:16 ID:iGxxW/BD
念願のテンプレ入りをはたしたぞ byL

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1145371063/1
430名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:23:45 ID:0suhinJ7
藤原カムイはエロ時代が一番良いと朝っぱらから呟く

そろそろ母ネタバレコピペ警報が出そうだな
天界は大丈夫だと思うが警戒するに越したことはない
431名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:29:23 ID:pFTgA0Q7
konozamaが珍しく発売日前日に、ソフト1本なのに佐川メール便じゃなくて
ペリカン便で発送してるな。
さすがに本家とあれだけ堂々とタイアップしてると対応も違うな。
432名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:49:19 ID:Lo5tnG4q
>>430
至福千年くらいまでは好きだがなー。
433名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 10:16:16 ID:pbvnFJfA
ちょっと待て…正直母者3はどんだけ買うヤツがいるんだ?
434名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 10:39:43 ID:+PIXHFuz
点呼?

435名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 10:44:55 ID:0suhinJ7
「至福千年」というタイトルが返ってくるあたりさすが天界

>>433
ノシ 発売日に買突撃するが、その日は子供の参観日&懇談会だorz


436名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 10:49:31 ID:dU95eBiq
だめ 点呼しちゃだめ

スレが埋まるからだめ
437名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 11:18:57 ID:oATVTIaD
ノシ konozama組。ちゃんと明日届きますように(-人-;)

ソニックラッシュが面白いんで、勢いでパズループも買ってしまった。
これから母3モードに入る上、テトリス、ニューマリも控えてるのに…
なるべく積まずに楽しむっす。
438名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 11:25:50 ID:eIUrasGz
>>430
kwsk
藤原カムイってエロ本描いてたのか?
439名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 11:49:27 ID:2IFdDNOa
>>438
>>430ではないけれど、漫画ブリッコに描いていたころのことではないかと。
内山亜紀なんかも描いていたいわゆる美少女コミック誌。
その頃の作品は白夜書房から出た単行本に入っていたような気がする。
さすがに絶版だけどね。
440名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 11:54:14 ID:pFTgA0Q7
大塚英志が編集してたっていうアレか。
サブカル界の伝説としてしか知らないけど。
441名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:01:01 ID:eIUrasGz
>>439
そか

見てみてぇ
442名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:05:35 ID:wZeFu7lQ
ココの住人は既に見た事あるだろうけど。
あまりのスゴさに爆笑した。世界は広いなぁ。

ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8473121833910554075&q=Mario+64&pl=true
443名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:05:53 ID:cDscYuG1
『MOTHER3』の気持ち第2回
ttp://www.1101.com/MOTHER3/kimochi/index.html
444名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:11:26 ID:Lo5tnG4q
カムイ、直エロは少なくて80年代のロリコン漫画の代表って感じかな。
当時のニューウェーブ作家の中でも幻想的な感じでね。
ドラッグ色バリバリだったな。
445名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:38:40 ID:onqIU/mH
夢幻街と浪漫倶楽部のためにガンガンを買ってた俺が通りますよ。

ああ、乗り遅れてしまった…
446名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 13:09:41 ID:L/YP1t64
>>442
マリオ、ヤッフーヤッフーしか言ってないしw
かつての自分と、ゲーセンCXの有野と、この動画がカオス化してちょっと燃えた。
またやり直したいけど…マリオ64DSって64経験済みでも楽しめる?
447名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 13:55:54 ID:ZTEWjRGW
>>446
俺は楽しめたけど、ついちょっと前に64でやりました、みたいなのだとちょっと厳しいかな?
操作はやっぱり3Dスティックが圧倒的にいいし。
それでもキャラとスターとミニゲームとって増量してるので損はしないと思う。

そいやスター148個で止まってるっけな。再開しようかなw
448名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 13:57:07 ID:y0eBafYv
結構変更・追加されている要素が多いので経験者でもいけるかと
ただ最初はかなり操作しにくいので64版に慣れていれば慣れているほど何このクソゲーと思ってしまうかも
449名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 13:59:06 ID:pbvnFJfA
母者3の点呼に付き合ってくれた兄者達には感謝します。
うん、点呼は無謀だね。兄者達には愚問ですな。
450名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:15:08 ID:W2Hfw9xi
天界的には微妙かもだがOG移植キタコレ
新作も欲しかった所だが当分はこれで祭れるぜ!
451名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:20:34 ID:OWGfcoA1
ヒント:移植もののスパロボにはろくなのが無い
452名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:22:47 ID:RoL0Yn6r
OGってガンダムとかいないんでしょ?売れるん?
453名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:25:53 ID:OWGfcoA1
スパ厨にはオリ厨というサブカテゴリが存在するからね。

それはそうとバテン1がDISC2に突入したぜ!
話には聞いていたがすごい展開だなこれ。
DISC1は壮大な前フリかよww
454名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:28:10 ID:I5Ka2jA6
OGシリーズでもコンスタントに10万以上は売れてるからな
問題は10万ちょいくらいのGBA作品を移植したらどれだけ売上本数減るかってことだが
455名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:36:03 ID:NTvm+orw
MXPぐらいは売れるんでない?
456名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:48:17 ID:N4t8AxIS
10万どころか20万近く売れてた気がする>OGシリーズ
457名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:55:02 ID:L/YP1t64
>>447-448
サンクスビギング。64リアルタイム以来なので楽しめそう。
まだ64版持ってるけど、どうせならDS版でやりなおしてみる。
スター全部ゲトはもう無理だろうけど…
458名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:57:03 ID:SZ3qLRE/
オリジナルのみでもSFCの魔装機神は面白かったな
OGはやったことないからわからんが
459名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:18:26 ID:KFACIL7r
フラゲ出来る店行ったら母者3が予約分だけで終わってた
素直に明日を待つかorz
460名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:22:06 ID:hP08aNw/
母者は本スレの恐ろしい勢いを見れば、期待通りの出来なのは良く判る。
まだ前日なのに、スレ消費スピードが実況版の実況スレ並ってのがもうね…
461名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:58:55 ID:PgvpHEj8
・最近独立したクリエーターが開発を手がけた
 ピエロに似た魔神が空を飛ぶアクションゲームのアレが
 レボで出る

既出かな? かな?
462名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:02:03 ID:bQeQee92
な、なんだってー!?(いろんな意味で
wktkも過ぎると財布に毒だぜ…
463名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:02:15 ID:yZGImJo5
ナイツktkr
SS版途中で積んでるけど買うよ

Mother3は今のうちにキャラにつける名前とか考えねば。
そこで小一時間消費しそうだし。
464名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:04:01 ID:TbwnOIsY
>>463
全部おまかせな俺は毎回悩まずにはじめられるぜ!
465名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:06:54 ID:PgvpHEj8
ちなみに、ファミ通の、黒い手帳のフラゲ情報ね。
466名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:20:17 ID:A+vzSqGV
>>461
レボコンを両手で持って広げて飛んじゃうのか
467名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:20:20 ID:FYN47h4s
でも中の人を始め当時のスタッフは大分離れてるはずだから
「それは続編なんか出てませんが何か?」扱いになりそうな予感も・・・>ピエロに似た魔神
468名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:23:54 ID:bQeQee92
御所で食客やってたりするくらいだし、レボの為ならと外注扱いで受けてくれたりしないだろうか
469名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:25:01 ID:cWLGnMUs
むしろ「このための食客」と見るのは深読みしすぎだろうか・・・
470名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:25:44 ID:1HzmcReF
>>466
こうかな?
         /⌒ヽ
−⊂二二二( ^ω^)二⊃−
       |    /      ブーン
        ( ヽノ
        ノ>ノ
    三  レレ
471名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:28:11 ID:Mcf7jhzO
>>457
サンクスビギングじゃなくて、サンクスギビング(Thanksgiving)じゃなかろうか
なんて突っ込んだら負けなのだろうか、何か元ネタがあるんだろうか。
472名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:29:36 ID:YcvW9fym
>>461
マジで??!!
ホントだったら泣く (つд⊂)
473名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:32:14 ID:FYN47h4s
そうか、セガも岩田式オファーをやるつもりだな。
E3で発表→何も聞いてない中の人をホテルに呼ぶ→「レボのナイツをやって(ry)」
474名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:35:39 ID:ZTEWjRGW
>>461
ちょwおまwwwソースドコー?

釣りだったら呪う;;
475名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:36:58 ID:ZTEWjRGW
>>465
これか。まだ話半分で聞いといたほうが良さそうね。
ともあれ情報サンクス。魂ちょっと出た。
476名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:40:51 ID:I5Ka2jA6
>>474
>>465
記事はマジでも中身は釣りかもしれん
477名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:42:53 ID:hIGuRGq1
全てのセガは御所にあつまる、ですか?
478名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:45:07 ID:L/YP1t64
>>471
ごめん素だw

ところで>>461、な、なんだってー!?
実現することを願う。心から願う(-人-)
479名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:46:20 ID:AulP8qgI
Odamaを一文字ずらしてみるとPebnb
そこに縁起物であるChristmasをたしてChristmasPebnb
さらに意味不明のPebnbを、中氏が飲みにいく時間帯に変えてNiGHTS

実はOdamaは…(以下略
480名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:47:07 ID:A+vzSqGV
>>470
そう、それ!
481名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:49:37 ID:ByFOsOg9
実現してくれ実現してくれじry
話半分に…とわかっていても願望が抑えられん
482名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:49:43 ID:pFTgA0Q7
「おもちゃの飛行機」方式かもしれんぞ。
483名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:54:38 ID:VWA+RufZ
やべえ、昨日見たE3のカンファレンスでリンクのコスプレしたミヤホンの横から
妙な格好した中氏が出てくる夢が実は正夢キタコレ
484名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:55:23 ID:hIGuRGq1
ピエロに似た魔神が空を飛ぶと聞いて、キッドクラウンのクレイジーチェイスとか
デビルメイクライでダンテが空を舞う新作とか素で思った俺リアラ

セガ人失格orz
485名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:56:51 ID:zhrEZHBN
>>483
予知能力者現る


レボコンでナイツ…(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
486名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:57:49 ID:wZeFu7lQ
レボコン拡張コネクタの先に
ケーブルで繋がったピエロ魔人ミニフィギュア

これをヌンチャク方式でぐるぐる回すと
画面の中のピエロ魔人もぐるぐる回る
487名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:01:22 ID:ZTEWjRGW
>>483
ナイツコスプレと見せかけてラブラビッツで登場しそうw
488名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:02:27 ID:hIGuRGq1
>483
その中の人、顔黒塗りでウサミミじゃなかったか?
489名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:04:13 ID:L/YP1t64
>>483
夢だけど夢じゃなかった!

…でありますように。いやコスプレではなくw
490名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:14:41 ID:8sLzx5Wu
>484
タンプルポップのボス戦が浮かんだオレはデコ脳合格
491名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:15:00 ID:EzcHy+Rm
ここで意表を突いて主人公をリアラにしてみる
492名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:16:48 ID:RfTGJccL
    ≡辷ェ__
ヽ( ´∀`)ノ < ぶぶぅ〜んどどどぅ。ナイツはかっこいいなあ!
 ノ  ノ
ノ   >

こんなかんじか
493名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:21:23 ID:VWA+RufZ
しかし夢の中の中氏は髪を青く染めてつんつんに逆立てていたような気もするので
違うものの夢かもしれん

よく考えるとナイツも頭は青いのか?
494中UG:2006/04/19(水) 17:21:46 ID:hIGuRGq1
「独立して初心に帰ると言う意味を込めてガールズガーデンレボをローンチ
タイトルで出します」
495名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:24:22 ID:ZTEWjRGW
>>494
そしてコンゴボンゴレボで御所との空気が微妙に。
496名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:29:38 ID:hP08aNw/
>>467
そういや大玉のSEGAスタッフの大半はナイツのスタッフロールにも出てたな…
御所がSEGAを離れたスタッフを召還してナイツを復活させても全然不思議じゃない
というよりも、既にナイツに座折句掛ける準備は中さんを迎えた事で完了した。
と見るべきなんだろうな…
497名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:34:35 ID:PbMbDiwr
>>467
セガ出身のクリエイターはわりと義理堅いから、招集をかけたら
辞め組のスタッフもすぐ集結するよ。招集をかける気があれば、だけど。

・・・ただでさえ、今の御所にはセガ辞め組が集結してるわけだが。

498名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:38:50 ID:/4pug0+8
中さんって前、NSWで一般人に混ざってGBAのゲームだかを大喜びでやってる姿が発見されてなかったっけ
ミヤホンあたりが「レボコンで好きなだけ遊んでいいからうちでなんかやらない?」とか誘われたら大喜びで行きそうだよな
499名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:39:41 ID:wZeFu7lQ
>>494-495
ガールズガーデン&コンゴボンゴ懐かし杉www
まだロム持ってる!

はちみつ飲む熊に萌えまくり
まとわりついてくる小猿に萌えまくり
そんな小学生でした。
500名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:43:29 ID:sRy8zfom
とりあえずレボロンチには「サンバDEアミーゴ」よろ。
501名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:44:44 ID:u3hTa8xA
クラニンから聖剣に関するアンケートが来てた・・
皆に来てるのかな?
502店員 ◆bQ4pw3n0hQ :2006/04/19(水) 17:46:10 ID:oWgOo5TM

母者3がここ3日で予約率急上昇
自分のお店はなんとか追加入荷確保
問屋の話によれば 次回入荷は5月過ぎとのこと
予約なしで当日確保の方は早めの手配を

中にはもう在庫切れのお店や問屋もある様子











自分の確保分が無くなる予感 orz
もっと早めに皆さん予約ください(切実)

503名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:46:56 ID:8H7uv3S+
>>461
間違いないこれだな。いやー楽しみだ。
ttp://namgame.hp.infoseek.co.jp/pistol.html
504名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:49:46 ID:aBw8DkZ3
>502
丁度良かった。クッキングママに関して生産終了とかそういう話来てない?
505名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:49:58 ID:hP08aNw/
>>489
>ミヤホンあたりが「レボコンで好きなだけ遊んでいいからうちでなんかやらない?」
>とか誘われたら大喜びで

既にレボコン発表前にイワッチ、ミヤホンにコッソリと見せてもらって、
その日の内にやらせてくれと即答したそうだけどね。
もっとも、この時点では本人も、その後に御所が密かに召集していた
元SEGA組の開発部隊の筆頭を任されるようになる事になるとは
夢にも考えてなかったみたいだけど。
506名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:53:28 ID:ZTEWjRGW
>>502
ええええええええええええ
母者3ってそんな人気爆発タイトルだっけ?

明日は21時過ぎまで仕事です。予約してません。
母者3だけが楽しみです。買えなかったら本気で鬱入りそうだorz
507店員 ◆bQ4pw3n0hQ :2006/04/19(水) 17:57:17 ID:oWgOo5TM
>504 さん
生産終了という話はまだ聞いていませんが
親子連れのお客様からの問い合わせがあり 聞いてみたところ<問屋
入荷の予定は無いとのことです

ちなみに自分のお店の母者3の予約は9割方中高生です
これから 永遠の17歳wの方々の問い合わせが来るかと思うと
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これを書いてる間にも 予約の電話が<母者3
508名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:59:51 ID:aBw8DkZ3
>>507
入荷の予定なしって事はやっぱり…
つーか、もしかして結構評判いいとか?<ママ

おかん3予約してなかった…orz
田舎だからどうにかなると信じてジョーシンとヤマダを梯子するか…
509名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:01:31 ID:KmV/FkkL
ここがマザーで「面白い!!!!」って盛り上がるの見てみたい気もするが
ネタバレするのも恐い…なんか複雑な気分だ(´・ω・`)

マザー3の為に64DDを買った俺…ずいぶん長く待たされたもんだ
510名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:06:38 ID:pFTgA0Q7
中高生とMOTHERとの接点があまりピンと来ないなぁ。
普通に「MOTHER1+2をやった人たち」と考えればいいのだろうか。
511名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:07:14 ID:fjML0AL0
前日に予約なんてたわけがまだ結構いるもんなんだねー
うちの地元の店だともうフライングで出てるから予約関係ないんだけど
512名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:11:22 ID:XQ4a2HUR
俺は素直に逃げるな。
シナリオが面白い事確定のゲームなぞそうそうない
513名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:16:46 ID:tevS5Gf+
うっかりQDSに水をかけてしまって、バックライトと液晶の間に水が入った。
おかげで下画面がヘロヘロになったので、あまり興味なかったLiteを買おうと
決意したのが4日前。
今日見たら、9割以上自己修復してやんのwwwwww
514名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:18:24 ID:Ucp1mCN+
>>513
そういえばファミコンの直し方に水ぶっかけて乾くまで放置ってのがあったな。
515名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:20:08 ID:TbwnOIsY
>>514
近所のリサイクル屋はよく駐車場でブラウン管TVに水ぶっかけて磨いた後
乾くまで放置してから店頭に並べてるぞ。
516名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:21:06 ID:PHyPyr5W
マザ−3、いつ出るのかなと思ってたら発売日明日か。

買いは確定してるけど、発売日買いは微妙な所。
積みゲー増やしちゃってるし、なんか今やりたいのはB級的なモノなのよね。

なんか冷めちゃってる自分が悲しい。
明日、ほぼ日とかみて一気に炎に変わるかもしれんがw
517名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:22:17 ID:TbwnOIsY
>>516
そんなお前に某スレで拾った画像をプレゼントだ!
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1145437403722.jpg
518名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:24:26 ID:ap33ebOE
見える、見えるぞ
明後日ごろ急に欲しくなって町をさまようも手にはいらず泣いている>>516の姿が
519名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:25:18 ID:VKHzOA9s
母者3フラゲしてきました俺が来ましたよ。今の状況を説明すると、

◆519は電源を入れた。
  519は涙が止まらなくなった。

みたいな感じ。何だろう、世界観が全く違うのに、MOTHERなんだよ!
520名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:28:51 ID:LLI9WpD2
>>517
猫の手カワイス
521名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:31:50 ID:aBw8DkZ3
>519
つ[ヒーリングα]
522名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:36:03 ID:YZzR9PnK
>>508
永遠に中高生向けに馬鹿な電波飛ばしてる痴豚パワーの宣伝効果?
んなわけないか、あー明日生放送見れないよ・・orz

ていうか店内の宣伝地味にすごい効果あげてそう。それが原因じゃないか?
何か売り場全体真っ赤でめちゃくちゃ目をひくし。まぁ売り切れとかはないよ、絶対。
どっかの店舗で売り切れたところで、ほかで買えないわけない。
523名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:36:48 ID:aICwJF5M
とりあえず今から一週間くらいネット断ちする。
情報化社会の落とし穴になんか落ちてたまるかってんだ。
524名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:40:54 ID:KmV/FkkL
月末まで買えないからそれまでにじっくりと入力する名前でも考えておこう…
525名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:42:08 ID:TbwnOIsY
そしてGW明けの再入荷まで入手できずに悶絶する>>524であった(第一章 おしまい)
526名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:44:15 ID:Lo5tnG4q
マザーは1・2を積んでるからクリアした頃にゆっくり買いますか。
527名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:46:51 ID:HYv8dTzF
マザー3フラゲ失敗。
レジ裏の棚に積んであったのでくれと言ったら
規約で明日からしか売れませんと言われちまった。
仕方ないのでN3だけ買ったよ。
528名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:48:51 ID:aBw8DkZ3
PS2にスパロボOGが来て、尚且つグレイトバトルのファイター・ロアが出るって何の冗談だ?
529名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:53:02 ID:LLI9WpD2
>>527
N3は買えるってのも不思議な店だね
530名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:53:48 ID:W2Hfw9xi
>>528
だがそれがいい

と思うんだ、俺はな。
531名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:56:26 ID:YZzR9PnK
>>528
あんな長身ロアじゃねぇ!と思うSD育ちだが、それはともかく妹は出るのかどうか。
ハナシはそれからだ。
532名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:00:57 ID:vuGoRP+6
1しかやってない俺からすると、
やっぱり誰かに命を与えて死ぬんだろかと思ってしまうぞ。

っていうか長身ロアってなんですか? マジで。
533名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:03:23 ID:iJ95Eslp
マザー3、フラゲ失敗…
24時間営業のTUTAYAって日付変更と同時に売ってくれるかな…?
534名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:03:53 ID:KFACIL7r
昼フラゲ失敗したから明日でいいやと思ってたのだが
>>502の書き込みを見て、明日夕方まで無理なので慌てて買いに走った
よかった買えたー

535名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:04:54 ID:xw9xjpt6
>>531
ラトマイに続く第3の妹キャラ出現か
536名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:06:45 ID:HYv8dTzF
>>529
任天堂もスクエニみたく、
フラゲ禁止網でも張っているのかも知らんね。
N3は体験版と比較にならんほど面白くなってるな。
雑魚敵は雑草扱いかと思ってたら、意外に固くなっててびっくり。
はやくアムロなティングバット使いたい。
537名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:11:35 ID:L/YP1t64
amazon発送済みになってた。明日ちゃんと母3できそうだ。よかったー
…なんか緊張してきた…
538名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:15:02 ID:61ut4QFO
うはーえらいことになっとるなー>母3
…自分も見た、帰る途中のゲーム屋に
「マザー3売り切れました」って張り紙がしてあったのを…。

おいおい今日フラゲ日だぞ?
予約しときゃよかったorz
539名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:20:05 ID:e+ivY0O6
マザー 1989年発売
マザー2 1994年発売
マザー3 2006年発売
マザー4 2030年発売予定
マザー5 2078年発売予定

したがってマザー6の発売は今世紀中には_
540名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:22:06 ID:s9PkPKpf
>>539
23世紀はマザーが発売されない暗黒世紀に…。
541名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:24:20 ID:LLI9WpD2
>>539
どういう数列かわからん
542名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:24:59 ID:EmC4Qd3p
ぶつ森の自分の姿をリュカにした人もいるんだろうな。
ともかくGBPの用意はしたし、明日が楽しみだ。
543名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:27:05 ID:aBw8DkZ3
>>541
出るまでの年数を倍数に
544名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:28:56 ID:YcvW9fym
万が一マザー人気出ちゃったらどうすんだろうね
まぁ、もう続編は出ないとは思うけど
545名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:32:34 ID:KmV/FkkL
例え続編が出なくても今回のが人気でたら
マザー3のキャラがスマブラに出演するかもしれないな
546名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:41:07 ID:Lo5tnG4q
GBA市場が活発化して真の3本柱に近付く…とか?
547名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:44:29 ID:P8LatbAY
komazawaからの発送メールが来ません><
548名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:45:42 ID:yTIq9Mie
>>503
下の方にある超絶隣人ベラボーマンナツカシス
549名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:46:26 ID:YIUYHvqr
昨日、帰宅途中に寄った店でPSoneCONBO見つけちゃって
思わず数本のソフトと共に衝動買い。計7000円弱の出費。
CONBOって、カワイイ…。

据え置き機から離れてたから何だかとても新鮮な
そんでもって懐かしい感じで、暫く中古屋巡りしちゃいそう。。。
サウンドノベルとか、ビブリボンとか、考えただけでワクワクする!
何かお勧めあったら教えて〜(酔わなそうな物で)

明日は、マザー3。
こっちも楽しみ。
まったりしつつのゲームな日々は、このまま暫く続いちゃいそう。
550名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:48:48 ID:wj1LdR5C
亀レスになるがPS2スパロボOGはかなり重要なタイトルになるはずだよ。
版権スパロボは作品の性格上海外輸出出来ないがOGならどうにでもなるからね。
日本でハーフ強が限界でもOGで世界でミリオン達成の可能性はある。
551名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:53:49 ID:knjF8d8O
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こってる事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『母者3をプレイしているはずなのに
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        Sa・Ga2をプレイしている気分になってきた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何がおこっているのか わからないんだ…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      頭がどうにかなりそうだ…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       催眠術だとか超スピードだとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ        そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    もっと恐ろしい任天狗の 片鱗を味わってるぜ…
552名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:55:12 ID:w9wtbVSb
>>550
おまいさんにはアレが海外で売れるタイトルに見えるのでせうか
それとも実は隠れた人気だったりするの?
553516:2006/04/19(水) 20:02:50 ID:PHyPyr5W
ちくしょう、天界め
消えてたと思ってた火の存在に気づかせやがって
消えてたと思ったら517の画像で炎に変わりやがった

…ああ、閉店間際のゲーム屋でフラゲしてきたよ、母者3。

>>517、518
い、一応お礼だけ言っておくわ。そ、それだけだからねっ!


554名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:04:32 ID:M6nly+OZ
くそう、亀だが>>407のDE・SU・ZO。
俺が最初に買ったCDだぜ…そして無くしたのもいい思い出だ。

OG、DSのことかと思ったけどPS2なのかー。
携帯機でって軽さがあったんだけどな…。
ボイス付やりたい人もいるだろうし、一応の需要はありそうな気がする。
555名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:05:09 ID:XJaa+2rz
マザー3買ってきた
開発ブラブラってのホントだった
シリアルは20万ちょいだった
結構出荷してるのね
556名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:09:41 ID:chIYa09h
フラゲ組みの手ごたえからも良作なのは間違いなさげ
名作か心に残る一本になるのかはこれからか



ああ、フラげしたいいいいいいっぃぃぃ!!orz
557名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:10:45 ID:P8LatbAY
>>553
すぐにフラゲできるオマエがにくい
558名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:12:10 ID:Lo5tnG4q
マザーの話題に(財布的に)乗れないので…

>>549
まずは好みのタイプきぼん。
オススメ厨の俺は的を絞れません><
559名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:15:58 ID:v+PMcArj
konozama確認したらもうすぐ発送になってた
どうみても明後日以降で決定です。本当に…
・゚・(ノД`)・゚・。
560名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:16:39 ID:32FPXKhm
マザー1・2やったことないのだが、
いきなり3やっても大丈夫なんだよね?
561名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:17:35 ID:eZ3WPjg6
>>560
ヒント:DQ1〜3ではなく、FF1〜3
562名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:18:50 ID:LLI9WpD2
Amazon、うちは今朝発送しましたメールが来てたけどなあ
PS.comで頼んでた大神よりメール来るの早かった
563名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:20:48 ID:AulP8qgI
ヒント2:新作からプレイすると、前作をプレイした時に不満点がより際立つ罠
564名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:21:46 ID:i7vdsh/b
自分も今朝発送メールが届いてた。
予約できるようになった時に即注文したのが良かったのかな。

あとは配達途中でぺりおが撃ち落とされないよう祈るのみ。
565名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:21:52 ID:Lo5tnG4q
マザー3、大神、テトリス…


しかし俺は煉獄2を選んだ!(ノД`)・゚・。
566名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:22:24 ID:qejXdrQK
とりあえず好きな食べ物を具無しカレーにしてみた
カッコイイモノはいわっちだ!

自分はシリアル27万だった。
やっぱ結構多いよなぁ。
567名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:22:28 ID:7/tTSbes
ナイツがレヴォで出るらしーな。

神ゲーの予感
568名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:22:44 ID:HYv8dTzF
>>549
・2999年のゲームキッズ
・serial experiments lain
・かまいたちの夜
・里美の謎
569名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:27:07 ID:KFACIL7r
>>566
俺は好きな食べ物をマーボーカレー
カッコイイモノをルイージにした
570名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:29:17 ID:chIYa09h
そういえば、今作は主人公のほかに自分の名前も入力できるのか?
571名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:31:21 ID:YIUYHvqr
>>558
わ!嬉しい。
好みは結構何でもするからなぁ〜。
視点がグルグルだと酔うからそれを避けて買おうかな。と思ってるんだけど

ちなみに買ったのは
新テーマパーク、ビーマニドリカム、FF9、FFT。
見つけたら買う予定でいるのは、パラッパ、ウンジャラ、鈴木爆発とかかな。
安いから勢いで、ガツガツ購入してしまいそうだから
隠れた名作とか、ノベル物とか教えて貰えたら凄く嬉しいかも〜です。

マザー、買えると良いね!
572名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:35:05 ID:wj1LdR5C
>552
まだわかんない。
今年GBAのOG2作が発売になるから、それ次第。
573名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:36:33 ID:Eb6PGPpD
MOTHER3、予約無しじゃ買えないのかな
俺予約してないんだけど・・・脂肪?
574名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:40:55 ID:qQrpVhve
>>549
・ゲッP-X  
4枚組シューティング。アオシマに版権の連絡したらイデオン送ってきたという逸話がある

・探偵神宮時三郎 夢の終わりに
終盤のポリ三郎がアレだがシリーズ最高傑作

・マジカルドロップ3
お手軽パズルゲー

・ファイアーウーマン纏組
3枚組のうち2枚がドラマCDだったりするが地味に良作。

以前出てないのだとこんな所か。メタモルVとかも思い出したがキニシナイ
575560 :2006/04/19(水) 20:42:05 ID:32FPXKhm
>>561
>>563
ヒント、サンクス!
とりあえず3やってみるよ。
1・2も話が好みっぽいから、3クリアしたらやろうかな。


ソフト売り上げスレにも書いたんだが、DSのFF3情報。

・パーティは男の子3人女の子1人
・主人公?以外の3人には生い立ちと性格の設定がある
・戦闘のテンポの良さは再現する。(Hit数も出る)
・ジョブは23種類(最初はすっぴん。たまねぎ剣士は別である)

性格設定あたりが不安だが、Hit数で買い決定。
576名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:42:17 ID:pFTgA0Q7
>>568
どんな組み合わせやねん
577名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:46:29 ID:w9wtbVSb
>>575
んがー
正直なんか不安要素だなぁ
主人公以外に設定があるっていうのでSaGa3を思い出してしまった。まあアレはあってないようなものだが
あとたまねぎ剣士って「最弱ジョブだと思ってたら実は最強だった」ところがキモなんじゃ…

戦闘のテンポとかメニュー画面のレスポンスとか、そういうところで頑張ってくれれば
578名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:50:49 ID:y0eBafYv
え?すっぴんあるの?
たまねぎ剣士がすっぴん的存在だと思ってたんだが…

そもそも4人全員が主人公みたいなもんじゃなかったのか
579名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:53:57 ID:cr747kOR
>>573
量販店なら大丈夫だと楽観してるんだが。
ただGBAなのが、不安材料だ。
お腹痛くなってきた。

あと、マジでネタバレ勘弁してくれー……
580名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:54:55 ID:ke+7Ttwo
すっぴんがあるとは。FF5みたいなアビリティでもつけるのかねぇ?
581名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:55:34 ID:AulP8qgI
>>549
・クロス探偵物語(ADV)
PS系でのADVならコレが一番好き

・デュープリズム/ロックマンダッシュ(A・RPG)
どちらも視点はマシな方。共に続編の製作は現時点では無理っぽい。

・THEダブルシューティング(STG)
PSでのSTGならこの辺りが無難な気がする。

・悪魔城ドラキュラX(A・ADV)
探索系A・ADVとしては、メトロイドと双璧をなすかと

・TOファンタジア/DQ4/ジルオール(RPG)
但し、ジルオールはロード等が長い為、短気な方にはお薦め出来ない。

>>575
>・主人公?以外の3人には生い立ちと性格の設定がある
正直勘弁してくれと。なまでんとかなら発売日スルーしてやるorz
582名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:56:37 ID:VKHzOA9s
>>555
うちは25万くらいです。

一応リュカにいつも主人公につけてるトンチンカンな名前つけたけど、正直主人公かどうかよく解らない。
あとの奴はデフォルト名で通したら一人だけ浮いてしまった。名前つけられるキャラ多そうなので、
名前つけるなら良く推敲することをオススメする。とりあえず自分は一周目はデフォルト名でいくつもり。
583名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:57:16 ID:P8LatbAY
ここでアストロノーカを薦める俺。
584名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:57:36 ID:pO8x7rlo
>>549
ベルデセルバ戦記
鈍色の攻防
プラネットライカ
アストロノーカ

私のPS2はほとんどPSソフトの
ためにあるようなもんだよ><
585名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:57:48 ID:KmV/FkkL
FF3戦闘のテンポ同じってのは一番気にしてた部分だから嬉しいな
サクサクサクサクササクッ!16ヒット!が好きだったよ
FF3が駄作だったらホントにこれでスクウェアとはPKサヨナラだな('A`)
586名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:58:17 ID:eZ3WPjg6
>>579
ネタバレ:セーブはかえるさんに頼む。
587名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:58:26 ID:5dgCnb6q
明日のこの時間、このスレに人はいるのだろうか。

それとも、うまいことネタバレせずに、母3の面白さだけを訥々とかたる奴らを前に
買えなかった組(俺がこの組にはいっていないことを祈る)が
阿鼻叫喚の地獄絵図を描いているのだろうか・・・
588名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:59:55 ID:zhrEZHBN
>>549
・夜想曲1、2(ノベル)
・未プレイなら街(サウンドノベル)
・影牢(トラップアクション)
・アストロノーカ(野菜作りシミュレーション+トラップバトル)
・せがれいじり(バカ)
589名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:01:47 ID:rkdEEadm
>>549
アドベンチャーが好きなら「御神楽」シリーズは買って損はないと思う。
ちょっとマニアックにいくなら「アナザーマインド」もイケる。
590名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:06:49 ID:bF4OFxQD
>>549
キャプテンラヴお勧め。

東京タワーフェチでだみ声のメインヒロインとの絆を守るために
言い寄ってくるヒロインたちを振りまくる恋愛?アドベンチャー。
ギャルゲー嫌いの人にむしろ受けるかもしれないシナリオです。
591名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:08:38 ID:xMigso99
PSはメジャーどころしか買わなかったなあ・・・。
千円以下で買えそうなとこだと
・サイキックフォース(ドラゴンボール風格闘ゲームの良作)
・バストアムーブ(唄リズムゲーのはしり)
592名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:12:29 ID:q+nh1IZh
>>549
キャプテンラブ
アナザーマインド
リモートコントロールダンディ
ミザーナフォールズ
593屑野郎:2006/04/19(水) 21:12:59 ID:Yl4jqftr
太陽のしっぽクリアーした奴っているの?

>>585
もう俺は聖剣(DS)で切った
今はFF6やってますけん。
594名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:14:51 ID:k+5oYU3s
知り合いにスマブラでネスを知って
母1+2で実際に体験して
3を買う予定といってる人もいるし
予約した中高生ってのはまさにその辺じゃないの?
595名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:15:40 ID:r/o1cH9R
>>549
海腹川背旬(釣竿使ってぶら下がりつつ道を切り開くアクションゲーム)
どきどきポヤッチオ(ボーイミーツガールなひと夏をすごせるパン配達アドベンチャー)
レーシングラグーン(PS1RPG最高傑作……流石はRPGのスクウェアとうならせる完璧シナリオなのさ…)
596名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:17:59 ID:k+5oYU3s
>>549
鈴木爆発
せがれいじり
597名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:18:23 ID:rkdEEadm
>>592
「ミザーナフォールズ」を薦めるのはどうかと思う。
「シェンムー」のミステリ版みたいな感じで、高い位置を目指していたけど
技術力が全然追いついていない感じだったから。
598名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:19:11 ID:Lo5tnG4q
>>549
・サイレントボマー
タイトーのレイシリーズのようなサイトで爆弾を設置するマゾA・STG

・ミラノのアルバイトコレクション
佳作ミニゲーム集。幼女萌え。

・ちっぽけラルフの大冒険
80年代アーケード風の横スクアクション。
ボス戦はなぜか格ゲー風。

・かえるの絵本
劣化ときメモ的育成システムの難易度激低RPG。
章が終わる度に作られる絵本でほんわか。

・シルバー事件
須田ゲー…


困ったらとりあえずガンパレ、俺屍、どきどきポヤッチオだ!
599名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:20:02 ID:dA6YmmUC
>>596
鈴木爆発は極楽加藤の運命のゲームだな。
600名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:22:02 ID:P8LatbAY
嫁さんが出来たからな
601名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:22:04 ID:GA5mWJVg
>>549
個人的には、「倫敦精霊探偵団」を推したい。
RPG部分のバランスがいまいち良くなかったりするけど、
キャラクターとか雰囲気とか話とか、なんか好きだ。
602名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:23:28 ID:ZfIFPipU
>>571
RPGだと
ワイルドアームズ2
幻想水滸伝1・2
テイルズオブファンタジア
FF9
こんなとこかな。FF9は既に持ってんのな。
個人的に9はFFシリーズで一番好きだ。
賛否以前に話題にすら上らんのが悲しい・・

テキスト系が好きなようなので、まずシルバー事件をオススメしとく。
ゲームの80%ぐらいをテキストが占めてて、
ストーリーや演出も凝ってる。とにかく中身の濃い作品。
今ちょっと入手困難気味なのが難点かな。
他には風雨来記、パレット-Forget me not-とかかね。夏の北海道に興味があれば風雨来記を。一風変わったアドベンチャーを楽しみたいならパレットを。どちらもオススメだにょ。
以上、長文スマソでした。
603名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:24:42 ID:ByFOsOg9
ポヤッチオ俺もやりたいけどみつかんねえよ!

>>517見たら、Lite買えてないからずいぶん先になってもいいかと思ってたのが
一気にやりたくなった…くそ
604名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:26:41 ID:r/o1cH9R
>>603
ポヤッチオは天界の話によると残念ながらレア化している模様
根気良く探してくだされ。
605名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:26:57 ID:M6nly+OZ
>>575
FF5ぽいと思えばいいのかなあ。
期待はしてるけど、今後スクを切るか切らないかのソフトになりそうだ…
聖剣は装備増えたら面白くなったので良し。
606名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:33:44 ID:Xgerjdin
WA2は未だに心に残ってるなあ。内容よりも曲とOP/EDアニメが。
トミノ度高杉の技・敵・設定は当時は元ネタしらなかったがww
ムービーをエンドレス再生するだけでも元は取れる。

1本道お気楽RPGで良ければ「マール王国の人形姫」
1本道お気楽SRPGで良ければ「サモンナイト1/2」あたりもオススメ。
この2本はアニメ好きならって事で。
607名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:34:16 ID:pO8x7rlo
>>601
あ、そのゲーム好きだなぁ
似たような雰囲気で天使同盟も好きだ
ただしこっちもバランスメチャクチャ!
608名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:38:34 ID:P8LatbAY
アナスタシアでご飯三杯いける
609名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:40:04 ID:Y7wGJEhX
>>602
FF9は個人的には好き、7・8・10に比べると世界観も良いしキャラクターも立ってるし
テーマ曲も結構好きでCD買ったりしてるし。
でも戦闘に入るときにロードが長かったり中盤からヒロインが役立たずになったり
個人的にストーリーがわかり難かったのがちょっと難点、
正直FF映画やFF7ACよりもこの世界観で映画を作った方が良かったのではないかと思ったり。
610名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:41:10 ID:XiOf5TOd
ゲームも作れた昔のSCE→天界
何もかもがグダグダの今のSCE→地獄

何だこの差

ちなみに、ジャンピングフラッシュを推しておく
611名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:41:24 ID:dLh7gh3m
>>608
某SSでハァハァしてごめんなさい
612名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:42:00 ID:5dgCnb6q
>>575
生い立ちや性格は、設定だけでゲーム中には出てこない、っていうのならいいんだけどね。
613名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:42:33 ID:fKafn1Qu
ここの住人にお勧め聞くときりがないなw
とか言いつつ俺のお勧めはゼルドナーシルトspecial
戦闘画面がリアルタイムのちょっと珍しい方式のSRPG。
キャラ絵はドラキュラの小島文美。
614名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:43:26 ID:YcvW9fym
別スレでちょっと出てたけど、アランドラも面白かった
615名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:43:38 ID:aeirsygZ
>>608
アナスタシアでシャドハが出てくる俺はリングの精好き。
616名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:45:50 ID:PN84pyAs
FF3の漫画版では女の子は王女様かなんかじゃなかったっけ?
617名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:47:00 ID:eZ3WPjg6
そろそろ一章後半かな?てかいきなりもう

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

てな展開だけどね!
とりあえず開発中にでていた仮のサブタイ「キマイラの森」「豚王の最後」に
関連したキーワードが結構でてきて、ああやっぱりこれは基本的に以前頓挫した
母者3なんだと感慨深いよママン
618名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:50:16 ID:C0zZ/Q7+
ジャンピングフラッシュは元ネタのジオグラフシールの段階で名作だったからな…
619名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:51:15 ID:O1IO5O31
>>571
手に入るようならという但し書きがつくけど、学校であった恐い話Sをお薦めしてみる。
オムニバス型のノベルでさくさく出来てボリュームもある。
620名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:52:37 ID:7CwQ/lsA
>>617
そのママンはいきなりうわなにをするこれがネタバレ封じかtgyふじこlp;@:「」
621名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:54:19 ID:HYv8dTzF
FF9は銭形のとっつぁんが友情出演してたり、
ラスボスがペプシマンとか、変なこといろいろやってたなあ。

隠れたPSの名作と言えば、戦国サイバー藤丸地獄変。
戦国を舞台にしたターン制シミュで、FE同様の死んだらサヨナラ、レベル差や相性によっては一撃即死あり、
内政によるパラアップや拠点、製造アイテムの強化等、かなりやり応えあり。
ラスボスは百地三太夫、隠しラスボスは真田十勇士。
マップが見辛いのと、フリーズバグあり。
キャラデザは藤田和日郎。
622名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:54:51 ID:VKHzOA9s
>>617
きっついよね。あれ。ゲームで初めて泣いたぞ。地獄の方にも書いたけど、座談会のSSを見ると
あぁ、これはあれでなにだな、ってのがわかる。…わかるだけによくわからないSSを見ると
見なきゃ良かったと思う。
623名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:57:01 ID:RRITW3Lr
ここでネタバレすんなよ・・・
624名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:00:17 ID:VKHzOA9s
>>623
ごめんなさい。もう何も書きません。
625名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:04:18 ID:wf0VWxCu
地獄から入電

613 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/04/19(水) 21:56:45 ID:9VcBVoe70
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/52047735.html
淀コムで「次回入荷未定のため販売休止中」

発売前だぞおい…



これもえらいことになりそう
626名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:06:39 ID:Xgerjdin
>>625
仕入れ絞ってたら予想外に注文があったって事だろうか・・・
まあ、確かに同日発売で色々出るから絞りたくなる気持ちもわかる
627名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:07:37 ID:pbvnFJfA
母者3かぁ…財布が厳しいなぁ。

そうそう、兄者達は栄養失調になった事はあるかい?
水面にロウをたらすと、薄く広がるでしょ。
あんなのが体中に出てきて、ビックリして皮膚科に行ったら
「栄養失調です。(ビタミン不足)野菜を沢山食べてね!」
ってさ!もう参っちゃいましたよ〜ハハハ orz
628名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:08:50 ID:mTo4+0xz
FF3、設定変わっちゃうの・・・?
「4にんのしょうねんたちはみなしごで」のあの懐かしいオープニングはなくなっちゃうの・・・?
629名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:10:01 ID:KmV/FkkL
>>627
しゃ…洒落になってねぇよ!!Σ('A`)明日は我が身…か
取りあえず差し入れ…

つ「もやし」
630名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:10:46 ID:OiMiboPE
実はみな少年
631名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:10:48 ID:eubtoK/n
>>628
WSサガのように前作もまるごと収録してくれれば
そんな問題は一気に解決なんだけどな
632名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:11:33 ID:3wO+UwdT
>>628
えーレボを待つか中古で実機探してきてやりましょう。大変うざい。

いちいち変更点が報告される度に騒ぐな。ベタ移植でもないのに何の変更もないと思う方がどうかしてる。
633名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:12:21 ID:r6twe2wM
ここ見てると興味のなかった母3やりたくなるから困る・・
1+2貸してくれそうな友人はいるんだが、2だけやってもおkかね??
634名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:15:06 ID:AjbsPjGb
つ[カルシウム]
635名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:17:11 ID:y0eBafYv
>>631
あれはリメイク・移植としては物凄くいい方法だと思うんだけどなぁ
636名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:17:16 ID:nmwTzM/G
野菜には旬がある旬のモノを取るんだ
637名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:17:29 ID:YcvW9fym
>>627
しばらくゲームは諦めろww
638名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:17:41 ID:Lx6eDlOb
クラニンのテトリス予約ボーナス、あと2時間っと注意促してみる。
639名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:18:07 ID:P8LatbAY
>>627
入院すると食費とか比べ物にならないぐらい金がかかるからな。

>>633
まったく問題なし。
640名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:18:29 ID:cr747kOR
>>633
RPG好きなら、2はやっといてもいいんじゃないかな。
1は、2が楽しめたらやればいい。
641名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:19:26 ID:Xgerjdin
最近あったかくなってきたからニラが安いぞ。
もやし+ニラ+えのき=最強
642名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:20:19 ID:kZFNEDwd
>>627
栄養のある食事について、ママといっしょに学びましょう!
つ【クッキングママ】
643名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:21:38 ID:r6twe2wM
>>639-640
d。とりあえず今やってるFE聖魔と平行してやってみる・・貸してくれればだけど('A`)
644名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:22:25 ID:wf0VWxCu
まあ三食野菜ジュースでも何とかなるな
645名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:26:43 ID:P8LatbAY
>>644
ならんて
646名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:27:39 ID:O1IO5O31
つ[安売りの粉青汁]
647名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:30:40 ID:3wO+UwdT
リアルで栄養失調の人を殺そうとする住人がいるスレはここですか?

食糧難ネタはあくまで健康体だからこそネタになるんだよ……。
648名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:38:03 ID:O1IO5O31
青汁はあくまで補助にどうぞと……
649名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:40:11 ID:kZFNEDwd
650名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:40:26 ID:5WkUI/YU
むしろ食料品以外の節約方法考えたほうがよくない?
651名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:41:16 ID:FYN47h4s
>>630
1人いる女も実は男と言う事か。
女だと思ってたら実は男・・・む、婿ど(ry)
652名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:42:08 ID:3wO+UwdT
>>650
いや一番手っ取り早いのはゲームを買わないことなんだがなw
653名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:42:56 ID:5WkUI/YU
それじゃ生きてる意味がないじゃない。
654649:2006/04/19(水) 22:43:55 ID:kZFNEDwd
…ID変わっちゃうな、残念だ。
1,105,031円も貯金できたのに…
655名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:44:47 ID:QLCuD1ng
栄養失調で、下が鏡面のようにツルツルになったことはある。
おかげでしばらく、健康的かつ質素なメニューを考えさせられたよ。

野菜不足には、よく熟れたトマトがいいらしいんだが、
今の時期だしとトマトジュースは高いので、毎日料理にトマトケチャップ大匙一杯使え。
パンにバターをやめて、ケチャップぬって食べるだけでもいい。

鉄などのミネラルは、干プルーンを毎日数粒食べること。

亜鉛不足は、出からしのお茶っ葉を醤油炒めに。
野菜不足もおぎなえる。

カルシウムは煮干だな。スナック代わりにどぞー。
そのままは飽きるから、ゴマと一緒に炒めてみりんを加えるとウマー。

上の煮干を、味噌を温めて砂糖と一緒に練ったものに入れると、これだけでメシが何倍でもいける。
ネギが安い時期なら、細かく切って大量にいれて、
煮干の代わりに、安い豚ミンチを炒めたものにしても、沖縄の油ミソ風でウマー。


先月から、ゲームばかり増えて、食料を買いに行くお金がないから
また、俺も、栄養たっぷり貧乏メニューでがんばるか。
656名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:46:05 ID:aBw8DkZ3
えのきを煮る以外の使い方で食べられるレシピない?
657655:2006/04/19(水) 22:46:20 ID:QLCuD1ng
×下が鏡面のようにツルツルになったことはある
○舌が鏡面のようにツルツルになったことはある
658名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:46:43 ID:LLI9WpD2
>>656
ホイル焼き
659名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:47:28 ID:5WkUI/YU
一瞬しもの毛が抜け落ちたのかと思っちゃったよ。
660名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:48:03 ID:sGRoXLwi
>656

A. んふんふ。
661名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:48:06 ID:Nyul4CCY
>>659
パイパンかよww
662名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:48:15 ID:chIYa09h
>>656

バターと醤油でさっと炒めい
酒の肴にもなるぜよ
663名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:50:37 ID:5WkUI/YU
まあ一番いいのはご飯を毎日作ってくれる恋人を手に入れることだと思う。
664名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:51:04 ID:7CwQ/lsA
ご飯を毎日作ってくれるマザー
665名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:51:32 ID:eubtoK/n
>>661
やあ俺
つ「妹スレ」
666名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:52:00 ID:sGRoXLwi
667名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:52:02 ID:LLI9WpD2
>>663
一緒にゲームをしてくれるけど飯は下手な恋人
飯の準備はしてくれるがゲームには興味ない恋人
どっちがいい?
668名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:53:38 ID:QLCuD1ng
>>663
毎日作ってくれるまでになるのに金がかかる。
ゲーム好きの彼女がいた頃は良かったが、
趣味が合わないと、デート代の出費もめちゃ痛いぞーー。
669名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:53:54 ID:chIYa09h
そういや漏れ、腐りにくこともあって調味料の類を業務スーパーでやたら数多く量多く買い込んでるな……
問題は、食材がなくなって一週間具なし味噌汁とかクレイジーソルトスープとか具なしコンソメスープとか具なしミストローネできのこってたなぁ
670名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:53:59 ID:r6twe2wM
>>667
間違いなく前者を選びます・・('A`)
671名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:54:56 ID:chIYa09h
さすがセガだぜww

そこにシビレる憧れるぅ!
672名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:56:08 ID:wf0VWxCu
そろそろ食事相談はあがたに移るか・・・
673名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:56:51 ID:qQrpVhve
>>627
つ「んふんふ」
674名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:58:11 ID:5WkUI/YU
ゲーム大好きっ子のヒモになるのが一番いい。
675名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:00:30 ID:KmV/FkkL
>>670
昔付き合ってた女の子がゲームやらん人で
俺が遊んでると「またゲームばっかりしてる…」って…('A`)
676名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:01:23 ID:KJcOKm1o
セガは、フィーバーを無かったことにして、セガキャラクターオールスター参加のパズルゲームでも作った方が良いのではと思う。
もっとも、15周年というのはコンパイルから奪い取った歴史を含めてであって、実際は5年もないが。
677名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:04:05 ID:Xgerjdin
>>656
鮭の切り身・ささみ・鶏のムネ肉等、安い肉・魚も一緒に買ってきて
えのき・タマネギと一緒にホイル焼きはどうだ。
ポン酢でウマー。

後、えのきとシーチキン、だしの素、醤油を炊飯釜にぶちこんで炊き込みご飯とか
678名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:04:32 ID:y0eBafYv
前から疑問に思ってたんだが旧ぷよのファンの方々はなんでそんなフィーバー敵視してるの?
679名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:06:39 ID:7CwQ/lsA
>>678
旧ぷよファンには魔道物語ファンが多く内包されており
フィーバーを敵視しているのは魔道物語ファンである。
680名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:06:47 ID:Xgerjdin
ゲーム好き過ぎる子を恋人にする
→私今手が離せないから、君ご飯作ってwww

これはどうだw
681名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:06:51 ID:aBw8DkZ3
端的に言えば絵とキャラ
682名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:08:56 ID:eubtoK/n
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/182/18235.html


地獄への扉がまた開き始めましたよ・・・
683名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:08:57 ID:YcvW9fym
魔道物語にあんまり思い入れない自分的には今の方が可愛いんだけどな・・・
まぁ、ちょっとキャラかぶってるけど
684名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:09:41 ID:oXMq+YfN
>>660
それなめこ
685名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:09:51 ID:LLI9WpD2
>>680
ちょwwwそれ自分wwww

夫「疲れたー今日のご飯何?」
自分「あー今手が離せないからなんか買ってきて〜」

今こんな感じ
686名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:09:54 ID:cWLGnMUs
頑張って二連鎖な私にぷよぷよは無縁ですw
687名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:10:06 ID:y0eBafYv
>>683
同意

あれかゴエモン新世代みたいなもん?
でもフィーバー自体の出来は悪くないんだよな?
688名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:11:01 ID:Lo5tnG4q
>>678
旧作のファンと言う訳ではないが、感触が全然違うと思った。
ぷよぷよつるつるぷちぷちした感じがしない。
初代のプログラマーの話を知って納得した。
ゲーラボ立ち読みして三家本礼が元コンパイル社員だと初めて知った。
689名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:11:11 ID:Lx6eDlOb
>>685
旦那を大事にしたれよー
690名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:11:11 ID:wmi5HHFc
>>678
アンチスレ見たことあるけど、
坊主にくけりゃ袈裟まで憎い、って感じで
セガに憎悪剥き出しだった

コンパイルが悪いんじゃないのか、と思ったりしたが…
691名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:11:40 ID:3wO+UwdT
>>687
単純に「旧キャラなかったことにしやがって馬鹿が」ってことだと思う。

……正直痛いヲタが騒いでるとしか……。
692名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:13:35 ID:NPVkuWMj
ああ、だめだ。マザー3クリアするまで天界も怖くてちゃんと見れぇぇぇぇん!!

と、読まずに叫んでみる
693名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:14:00 ID:LLI9WpD2
>>689
大事にしてると言えないかも知れないが、ゲームに関しては譲り合いの精神
帰ってきてゲームがしたいと言えば絶対譲る
昼間やれるしね

ときどきセーブポイントなくて終われないときあるがw
694名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:14:22 ID:aBw8DkZ3
そのぷよのプログラマーは薗部と組んでカルチョビット出すんだっけか
695名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:16:01 ID:aBw8DkZ3
>>687
ゴエモン次世代は、元々の開発者の知らない所で作られてたからこそ黒歴史
まーそこをギャグにしちまう辺り懐広ぇなーとは思うがw

津島のマンガは嫌いじゃありません。つーか全巻そろえたいんですが見つかりません
696名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:17:01 ID:chIYa09h
ゲーム性とキャラクターは無関係なんでゲームとしてはバランスは悪くない

ただ、キャラクターとしては魔道から入ってる自分には中々入れないのも確か
正直、これなら、無理にぷよ消しにしなくても他の何かを消してもいい気がするし
返ってその方が後腐れもない気がする……
697名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:18:02 ID:5WkUI/YU
いっそのこと正方形のブロックだったら?
698名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:19:06 ID:Lx6eDlOb
>>693
まあならいいんだが。ポーズかけてメシくらい作ったれよとw
ゲームにかまけて彼女と別れた俺の苦い経験がですね・・・(´;ω;`)ウッ
699名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:21:23 ID:aBw8DkZ3
ぷよフィーは、良く「ポップンっぽいキャラ」と言われる事がある。
ポップンやってる俺からすると、なんとなく納得してしまうが
700名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:23:55 ID:pbvnFJfA
627です。舌が…さ、さすがだな兄者!
栄養失調は処方されたサプリと野菜のスープで乗りきった。
その後は献立を考えるようになりましたよ、ええ。
人間無理は禁物ですね。母3も見送ります。
お金があっても買えない、今回本当に出回ってない。
御所は、実はそんなには売れないと考えたのでしょうか…
701名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:23:55 ID:hIGuRGq1
彼女がほしー!男でもいい!
セガガガで一番印象に残った台詞がこれだった三十路ドーテー野郎な俺

八方美人が行き過ぎて特定の人をなかなか好きになれない…
702名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:23:58 ID:HZoIYjxc
>>461
そういやPSOの頃じゃ「まあ中だし」って煽り文句を改変して
「中出し」って散々いわれてたあの人の夢冒険ですか。
期待しちゃいますよ。えりかとさとるの夢ナイツ
703名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:24:16 ID:Lo5tnG4q
んー俺はSFCぷよをちょっと触った程度でわからんのだが、
全一スコア出した人が一回フィーバーをやって「これは違う」と。
そのままフィーバーやらずに旧作に戻ったとか。


聞いた話で作りも入ってるかもしれんが、極めれば違うのかも。
704名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:25:01 ID:eubtoK/n
>>701
ウホッ
やらないか?
705名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:27:23 ID:y0eBafYv
>>703
TGMやりまくった人がDS版とかやって「これは違う」というようなもんかな
706名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:28:20 ID:XwxFXa1M
>>701
ようこそ……『男の世界』へ…

>>700
> 御所は、実はそんなには売れないと考えたのでしょうか…
DSといい、御所はそんなんばっかやね。
707名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:29:10 ID:Xgerjdin
>>700
自分も野菜とらないとなあ・・・と思って、100均の野菜ジュース愛飲。
ソース忘れたが、DSソフトばかり売れてGBAソフトは厳しいって記事もあったし
それで出荷絞ってるんじゃないかな。

>>693
「ご飯買ってきて〜」は旦那キレないか?ww
あと、ちゃんと夫婦でいちゃいちゃするのと、自分の美容にも気を遣えよ?
708名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:30:21 ID:y0eBafYv
でもDSは仕方ない気もするが
709名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:31:20 ID:yTIq9Mie
十数年待たせて30万が発売日前にあらかた掃けるなんて考える方が異常ジャマイカ?(´・ω・`)
710名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:32:29 ID:KJcOKm1o
個人的には、キャラはあまり興味ない。ま、だからセガオールスターの方が良いんじゃないかと言えちゃうわけで。

ただ、初心者向け云々とキャッチコピー出しておきながら、
実際にはクラシックなプレイスタイルの中級者さえ倒すには至れないフィーバーモードと、(フィーバーシステム自体は悪くないけど)
それ以上に、複雑さを助長してしまう組ぷよの規模拡大(2個1組→2〜4個1組)と
キャラ性能差(攻撃力まで変わってしまう)が許せんかったのだ。

一般的なフィーバーを嫌う者とは、ちょっと視点が違う。
711名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:32:53 ID:TG2aS4er
旦那はよその女に自分のタッチペン挿してるから大丈夫だよ
712名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:33:31 ID:3wO+UwdT
出荷絞ってるとはいっても6桁は出してるらしいけどな。
1+2が30万くらいだったし別に読み違えてるとも思えん。
天界ですらそんなに大きく数が出るソフトじゃないって見方が大半だったし。

むしろ何で火が点いたのか知りてえ。1101か?
713名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:34:09 ID:Y7wGJEhX
空気を読まずにリヴィエラ始めた自分はともかく
おかん3買うのに今だ2を途中で放置してる弟さんはさっさと進めろよ
…とか思わなくもない。

そんな弟さんのおかげでゲームに困らないから幸せ。
714名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:34:16 ID:aBw8DkZ3
恥豚様こと伊集院のラジオかもしれない。
715名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:35:23 ID:Q6pmTd0b
>>712
1日100万PVするらしいからねぇ>1101
716名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:35:48 ID:XwxFXa1M
>>707
自分はスーパーで見かけた900ml\158の野菜ジュース。
あとはたまに見かける冷凍食品半額セールのときに買いだめしておいたり。

一日300円以内で暮らせるのに貯金が貯まらない地獄。
717名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:36:03 ID:5WkUI/YU
DSで帰って来た層が母者に思い入れがあるやつらばかりだったとか?   
718名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:36:10 ID:Lo5tnG4q
>>705
かね?

とも思いながらもちょっと違うのかも。
TGMはスコアラーとかに向けてマニアックな調整をしてるのに対し、
ぷよぷよは原典の方が完成してたとかそんな感じ?
TGMが初代、みたいな?
719名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:38:11 ID:aBw8DkZ3
>718
ぷよが完成したのは通だな。初代は真っ先に5連鎖組んだ方が勝ちだったし

しかし、あまりにも完成されすぎていたのが仇になってるな。
720名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:38:26 ID:FYN47h4s
>>705
TGMの偉い人がWi-Fiランキングの頂点に君臨してますが何か?
721名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:39:13 ID:3wO+UwdT
これだけ売れてるってことはゲヲタ総動員か一般層が動いたかの2択だからなあ。

……後者だとするとイトイさんち以外考えられん。だって任天堂の公式サイトも
TVCMも実際のゲーム画面一つも出してないんだぞ?
722名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:39:47 ID:wmi5HHFc
>>718
通はそうだが、それ以降は蛇足というか
コンパイル時代に既に迷走してる
一新する意味ではフィーバーは悪くないと思うよ
723名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:41:54 ID:KJcOKm1o
>>718
ほぼそんな感じ、但し基準はぷよぷよ通。
相殺がない初代だと、出来るだけ素早く5連鎖を撃つだけの勝負にしかならないし。
初代フィーバーが素直にぷよ通+フィーバーモードの構成だったら、
システム面は旧作プレイヤー(名人クラスからへたれなおいら程度まで含む)に受け入れられていたと思う。
724名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:41:59 ID:y0eBafYv
まぁワールド仕様自体気に食わない人もいるからな

TGMプレイヤーが大量に流れ込んでくるだろうから
高レートはまさに激戦になるんだろうなぁ

その偉い人が数十回戦って全敗するような相手もいるし
725名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:42:10 ID:Lx6eDlOb
>>721
CMの最後「どのゲーム機でもプレイできます」はうまいと思った。
「DSもブームだし、ころがってる昔のGBAあたりでちょっとやってみんべ」
とかな層掘り起こしたとか?
うーんわかんね。
726名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:42:12 ID:cSpnatbw
>ぷよフィ
ぷよをやりこんでいた人ほど違和感を感じるってことかねえ?
727名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:42:17 ID:Xgerjdin
>>717
個人的にはCMじゃないかと思ってる。
しっかり練られた、心に響くシナリオを求めてる人が多いのかも。

PS2系だと、グラフィックは進歩したが、シナリオのレベルはあまり…ってのが多いし。
ゲームと小説は違うとはいえ、ラノベで出版出来るレベルのも少ない気がする。
728名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:45:28 ID:cSpnatbw
ああ、PS系だと進歩したグラフィックで鬱シナリオやらされるからなあ。
729名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:48:29 ID:HYv8dTzF
アクションからリズムゲームになったと思ったら、新宿のビルに突き刺さったりな。
730名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:48:40 ID:Lo5tnG4q
>>719>>722>>723
そ、そうなのか(;^ω^)
前述の通りSFCでハマった邪道者なんで…。

パズルゲーみたいにシンプルかつ奥深いのは一度完成しちゃうと、
色々手を加えるのは難しいんだろうなぁ。
西谷もテトリスそのものには手を加えられなかったとか言ってたような。

なんにしろ名作を殺さずにプレイ人口を増やしてるのはいい事でないかと。
フィーバーね。
731名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:48:45 ID:dLh7gh3m
>>727
むしろゲームである事をふまえた文章の書き方っていうのが確立されてない
それこそ他にはDQとかそのへんになっちゃう
732名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:49:57 ID:aBw8DkZ3
ぱずるだま、とっかえだまはもう死んだものとばかり思っていたが、
今度GBAで出るアニ横のゲームにとっかえだまが収録されてるんだよね
733名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:49:58 ID:gaInJQXr
>>727
「自分の考えとかが介入する所が少ない」、「そう言う事を考えたりするにしても納得がいかん」のがねぇ。<昨今のシナリオ
「何でそう言う行動をしたのかな」っつーのが納得いくならいいんだがね。

>>728
鬱シナリオもやり方次第だと思うんだけどなぁ、やり方間違えれば「何だよこれ」で終る訳だし。
RPGではないがPS2金八は「アニメで金八をやったらどーなるか」を体言した感じでオレとしてはオススメ。

>>729
それ電波だってwww
ちなみに2では電波、猟奇度が激減してそれはそれでワゴン直行(ノ∀`)
1のヤバイ世界観と電波、猟奇はそれはそれで愛されてたのかなぁとかふと思う、ゲーム性はオレもどうかと思うが。
734名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:50:52 ID:4MX2l2CW
母3への若年層の大量流入は、1+2Bestの影響がでかいんじゃないかなぁ。
最近の御所はこういった戦略的なソフト投入が実に上手いし。
735名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:51:43 ID:b9y70O57
ぷよは一時全国大会がTVや新聞で報じられるほどまでに
なっていたっていうのもあるからファンもやり切れんのはあるだろうな。
でも仮にセガが魔道キャラでぷよ続けてたとしてもそれはそれで微妙な話だと思う。
コンパイルがやってけなくなってたって点は如何ともしがたい事実だしな。
アルルとカーくんはセガに渡したけど
魔道物語自体は保持したままだったはずなんで
コンパイルがしっかりしていればファンのフォローは出来たと思う。
結局全ての責任はコンパイルに帰結するんだよ。

ゲームシステム自体はフィーバーはSUNの発展系だと思う。
システムよりも世界観(?)の方が受け入れづらいみたいだな。
ゆるい剣と魔法のファンタジー→ポップでライトでイェーイ!
はぷよにそんなに思い入れが無かった俺もそれなりにギャップを感じた。
736名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:52:24 ID:P8LatbAY
つまり幻生最新作を出せという事でよろしいな?

しっかし、母3の発送メールが結局こなかったよorz
まさにkonozamaになっちまった。
737名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:53:28 ID:cr747kOR
マザー3は、コアなファンが多いから、フラゲ可能店に人が殺到する。

量販店なら、明日十分帰るべ。
いや、絶対買える。
買えなかったら、俺どうすんだよ!
738名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:55:18 ID:7bD//l6G
>>726
もともと旧ぷよをそれなりにやり込んでたのに
フィーバーを初めて触った時はあまりの感覚の違いに戸惑ったなぁ。
どう違うのかうまく言えないけど、なんか旧ぷよで割と有効だった手がフィーバーでは自殺行為だったり…
逆にフィーバーになれたら今度はぷよ通が難しく感じたりとか。
個人的には通もフィーバーも好きだけど
739名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:55:31 ID:IrP9wgBq
受注は50万超えたみたいだよ
出荷がどのくらいあったかは知らないけど
流通在庫は消え去るようです
http://ameblo.jp/get6-2/
740名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:55:49 ID:3wO+UwdT
>>737
泣いてください。

……予約なしでデラックスボックス狙ってる俺よりはマシだろう。なかったら通常版買うけど。
741名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:56:34 ID:nmwTzM/G
>>682
>『Newスーパーマリオブラザーズ』にニンテンドーDS Liteを同梱したパックが発売に
>なるようです。カラーはホワイト、ブルー、レッドとのことです。

さて・・・ノーマルで我慢してLiteを無視してきた私が買う時がやってきてしまったか??
742名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:56:45 ID:pFTgA0Q7
スマブラでキャラを知って興味はあったけど1+2の旧作ベタ移植には
抵抗感があった層が新規参入してるとか?
743名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:57:08 ID:Lx6eDlOb
>>737
(;´・ω・)人(・ω・`;)ナカーマ
仕事帰りに売ってないとかの事態に陥ったら泣く。ガチで泣く。
744名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:57:09 ID:P8LatbAY
正直、明日休み時間をぬって買いに行こうかって気になってきた。
ひょっとしたら二本買う羽目になるかもしれないが。
745名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:57:10 ID:wmi5HHFc
>>739
GBA最後の大作、とか書かれるとちょっと寂しい
GBAは収束してゆくのかな
746名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:57:22 ID:zhrEZHBN
さぁいよいよ数時間後に母者3帰るぞー!

と更にテンション上げる為に御所の携帯サイトで
エイトメロディーズ落として聴いてたらボロ泣きしていた(´;ω;`)
747名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:58:40 ID:zhrEZHBN
×帰る
○買える

ゲームミュージックで泣けるのはこれとワンダープロジェクトJの合唱曲かな
748名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:59:04 ID:Y7wGJEhX
母者3豪華版の発送メールが今朝来てた、って事は発売日に届くか、wktkだが金を用意せねば。

>>735
フィーバーのデザインは変にヲタ向けに走らずに一般向けでもやっていけるラインが
取られていて自分は結構好印象なのですが、
コンパイル時代はちょっと垢抜けないって言うか泥臭い感じもあったし。
ゲーム性云々はしょうじきぷよぷよ自体が苦手なので何とも、合わないんだよなぁ。
749名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:59:57 ID:Nyul4CCY
>>731
広井王子とか、あれはあれなりに結構考えてたはず
750名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:00:37 ID:FSM+uv50
>>731
あとゲームのテキストはね、フルボイスの弊害だと思うけど、
音としての文と文字としての文って全然違うと思うのよね。
上手く言えないけど同時にやられると違和感あるのよ。
音は時間に対する強制力が強いけど文字は緩いから。

あ゛ー言語専攻だったのに゛ー
751名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:00:42 ID:vGqh7v+y
>>746
サントラエンドレスで流してテンション上げてる俺がいる。
今から車で1時間かけて24h営業ゲーム屋行って来るかなあ。明日仕事だけど。
752名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:01:26 ID:cSpnatbw
>さぁいよいよ数時間後に母者3帰るぞー!
これは「さぁいよいよ数時間後に母者3買って帰るぞー!」ということか。
「さぁいよいよ数時間後に母者3買えずに帰るぞー!orz」でないことを祈る。
753名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:01:38 ID:P8LatbAY
ぷよぷよはシステムとかはどうでもいいんだ。
魔導キャラが消え去るのがしのびないだけなんだ。

と思うキャラにしか興味が無い俺。
754名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:01:50 ID:ZqZOgYQG
>>741
たぶん日本じゃ出ないだろうけど
頑張って輸入してくれ
755名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:02:53 ID:00CSh644
じゃあ愛のテーマでも聞くか。あの曲でテンション上がるってのもおかしな話な気もしないでもないがw
756名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:03:05 ID:3wO+UwdT
そもそもイトイさんだってシナリオ書きが本業じゃあないしなあ……。

明日は仕事だが明後日休み。もうね、やることは決まってるさ。
757名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:04:10 ID:IrP9wgBq
別に個人で輸入せんでも日本のゲーム屋でも取り扱うところはあるでしょう
DSLiteなら
758名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:04:38 ID:1pQreo5R
パインサラダ用意して待っててくれ
759名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:06:39 ID:pl7Y586v
>757
しかし2、3000円程上乗せになってしまうのが痛いな。しかも通販でしか買えない。俺みたいな田舎民には('A`)
760名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:06:53 ID:UXPG4bor
たとえば「映画みたいな演出」と煽ったとしてもBGMとセリフとを同期させてピッタリ決めるなんていうのは
ムービー使わなきゃ無理だし、それならゲームである意味がないし

そう考えるとプレイヤーに時間を委ねても影響を受けにくい小説くずれが多くなるのも必然なのか

…ああ、一つ同期させられるジャンルがあった。
STG
761名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:11:42 ID:PswT96t+
>>683
オレは逆というか、魔導キャラはあくまでも魔導キャラでぷよぷよに出ても出なくてもあんまり気にしないけどな。
確かにフィーバーは今までと全然雰囲気が違うから違和感はあるけど。
762名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:13:21 ID:pl7Y586v
まあそもそも、ぷよ自体が魔導キャラなわけで…

ここまで来ると永久ループに陥りかねんな。
763名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:14:37 ID:FSM+uv50
>>750に追加

ゲームのテキスト用のゲーム文語は確立されたと思うんだけどね。
アニメとかの会話としての台詞も元々あるしね。

これを両立出来るテキストは確立されてないどころか全く研究されてなさげ。
764名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:17:56 ID:27ofVwA9
というか、スピルバーグやルーカスが脚光を浴びだした頃に
米国の辛口の評論家が彼ら2人を 黒澤達と比較して叩いていた評論に通じるような。

黒澤達はドストエフスキー等を読んで脚色したりするのに対し
上記の2人はアメコミで育った世代だから、人生の深みとは縁遠いとかなんとか。

一面の真実は突いてると思った罠
765名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:19:28 ID:pPBUoz5v
音声の方にどれだけ情報量込めるかですね。任天堂はかけ声、ぶつ森語、英語科白等
雰囲気作りのために使ってる事が多いかな。スターフォックスはまた毛色が違いますね。
766名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:22:08 ID:PswT96t+
>>732
ちょっと気にはなるけどあのゲームのキャラは強烈だったからこれではちょっと物足りないな。
画面中央で意味も無く踊ってる人とかも再現してほしいんだが。
あとコナミはヘクシオンとエスケープキッズも出せ。
767名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:24:57 ID:pl7Y586v
>>766
大丈夫、アニ横のキャラも充分強烈だからw
ただミニゲームとしてって感じだからなぁ…

流石にもうぱずるだま一本でゲームってのは厳しいのかもね。
DSでタッチペン操作のとっかえだま出たら買うんだけど、
多分何かしらのキャラものとして出すだろうし…
768名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:25:19 ID:kTXCoDH4
>>766
>エスケープキッズも出せ。

心から同意を
あの突き抜けたセンスを今のコナミには求めたい
769名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:27:27 ID:1pQreo5R
>>766
便所に流すあのセンスに脱帽
770名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:31:00 ID:F5aM2tFW
>>765
スターフォックスはシューティングだから、
字幕は邪魔になるとか。いろいろ宮本がなんかで言ってたね。
771名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:32:13 ID:Agb32Txj
アニ横ってタマに見るけど子供向けアニメってえぐいよなあ
と思わされることが多いよな
772名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:32:44 ID:PswT96t+
>>767
タッチペンでとっかえ玉良いね。
ぜひ出して欲しい。
773名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:33:07 ID:hPJPpXB5
>>748
禿同

この辺はソニチは上手い気がす
ってフィーバーってソニチ開発だったよな?
774名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:33:17 ID:uOhlojed
ギフトピアのはなもげら語が結構好き
775名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:33:19 ID:pl7Y586v
>>771
つ[御所謹製 星のカービィ]

このアニメは強烈だぞーw
776名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:35:39 ID:hPJPpXB5
>>770
まぁ初代は「デンデベ デンデベ」とか「デロデロデロデン」とか言ってたけどな
カタカナなせいで余計読みにくい
777名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:36:12 ID:Ws9392nX
>>775
えーあれはピンクナマモノファンには全力で黒歴史じゃないのか。

子供向けなのに黒い、ではない。子供向けだから黒い。
778名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:36:51 ID:nEKN9fp3
売り切れごめんらしいMOTHER3だけど
うちの店じゃぁ13本入ってそのうち予約が3本で
そのうちスタッフ率が100%というのは田舎だからでしょうか
売れると良いなぁ…
779名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:37:26 ID:/N8EG/6e
>>773
その辺上手いはずなのに、名前を冠しているソニックが日本ではあまり馴染まないj……ここは天界か。
780名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:37:53 ID:Agb32Txj
だから現実を見たくないクサレオタどもは深夜アニメに逃げるんだよな
黒いってのは現実を見るってことだからな
781名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:37:54 ID:PswT96t+
>>770
AC04が字幕出るとコンパスが隠れるんでイヤだったな。
字幕で見ないといけないような大したセリフじゃ無い事が多いし。
782名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:37:54 ID:/NPk8Hng
「トムとジェリー」の毒気にシビれまくった小学校時代w

八代駿&藤田淑子バージョンの再放送を望む。
今だと放送禁止用語がアレだが。
783名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:38:49 ID:hPJPpXB5
最早国内での売る気が感じられないからなあ>ソニック
784名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:39:44 ID:SqvBJE4f
手だけの黒人メイドさんは放送禁止です。
785名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:41:20 ID:UXPG4bor
>>780
仕事に疲れた時には深夜アニメやバラエティーの緩さで充分です…
786名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:42:21 ID:pl7Y586v
まあ毒気だけだとまた逆にアレなものになるって事もあるわけで。

それゆけ徹之進と、おねがいマイメロディを見比べれば判ると思うけど
(ほぼ同じスタッフによるアニメ)
787名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:43:39 ID:9CQgK0MX
マイメロはヤバイ。色々と噂を聞くからこの前初めて見たら、いきなりウサミミ仮面だったw
788名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:44:48 ID:V/C/qO2Z
>>778
もし売れ残ったら、定価+手数料程度でオクに出品しても許される&感謝されるかと。
789名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:47:05 ID:FSM+uv50
最近アニメ見てないな〜、と思ったらマイメロだけは見てた。
790名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:48:02 ID:nEKN9fp3
味楽るミミカが妙におもしろいのは俺だけですか、そうですか…
791名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:48:09 ID:aBreKd2T
マイメロが見れない地域ですが何か。
792名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:48:46 ID:hPJPpXB5
MOTHER?( ´_ゝ`)フーンどうでもいいよ
と思っていたのに急にほしくなった件について
793名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:51:50 ID:hLypi6eO
>>789
オレは某所でプッシュしまくってるぜ( ´∀`)b
ひとりでできるもんの後枠になんであんなマッドでカオスなアニメをぶち込むんだwww

Gomaの部分もなんかやけに高度>最後のキャラでバカな失敗させるとかひでえwww
794名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:53:47 ID:/8ttZcbA
マイメロだけはガチだなw
サンリオショップ通る度に、クロミ様グッズが気になってしょうがない。

乱発され過ぎて埋もれがちだけど、深夜アニメでも丁寧な良作は結構あるから
深夜アニメは皆ぬるくてクソって決めつけるのもどうかと思う。

むしろ内容のヌルさでいえば、9時10時のドラマの方が
795名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:56:13 ID:pl7Y586v
ドラマはなぁ…題材から役者決めるんじゃなくて、
役者から題材選んで尚且つ改悪してるんだもん
796名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:01:47 ID:I8hLffs+
原作つきドラマの出来のヒドさはガチだよなw
797名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:01:55 ID:UXPG4bor
セイザーXが最近面白くてしょうがない俺の脳はどうなって
普通に「伏線を張って、数話あとでしっかり回収する」だけでこれだけ面白くなるとは
798名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:02:09 ID:3wL/0yZx
>>768
その突き抜け気質は今現在、特撮方面に出張中です。
799名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:04:53 ID:FSM+uv50
「うちの子にかぎって」とか「パパはニュースキャスター」
辺りを最後にテレビドラマを全く見てないかも
800名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:08:12 ID:CsTQxBIW
>>775
デデデ大王が自分のアニメ作らせる話は凄かったな
801名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:08:14 ID:SqvBJE4f
普通に海外ドラマのほうが面白いもんね。エアーウルフとかナイトライダーとか。
802名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:09:58 ID:UXPG4bor
宇宙船レッド・ドワーフ号とか
803名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:10:41 ID:pPBUoz5v
>>796
ちびまるこちゃんのことかー!!
…あれは声優さんに当てレコしてもらった方がなんぼかマシだと思った。
804名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:10:57 ID:CsTQxBIW
>>796
モーニングの漫画→ドラマ粗製濫造ってのが嫌だな

どうせなら播磨灘とかREGGIEをドラマ化しろっつうの
805名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:11:29 ID:F5aM2tFW
それより、天界住人にドラマを見る時間があるのだろうか?
806名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:12:33 ID:+00hQByI
>>796
原作付きドラマは
本気で作った時と手を抜いた時の差が恐ろしく極端なだけで
ガチで出来がヒドいわけじゃないと思うぞ。

本当にヤバそうなやつは番宣段階で腐臭を放つのも特徴だな。
逮○しちゃうぞとか
807名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:13:10 ID:nKjUxOGU
見る時間はあるんだが見る気がしないから見ない
808名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:14:18 ID:fzBRtBc0
>>792
週末過ぎれば欲しくなくなるから大丈夫
来週は来週でテトリスがあるが
809名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:14:25 ID:I8hLffs+
>>803
ああ、やっぱ地雷だったのね。(´・ω・`)

>>804
少女漫画からのドラマかも酷いですぜw 原形留めてないw
810名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:15:22 ID:CsTQxBIW
少し前に地元U局で西遊記(日本テレビ25周年のほう)を見てたから
アッチのはどうも・・・・・・・だったな
ゴダイゴのベストアルバム買っちゃったし
811名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:18:19 ID:I8hLffs+
>>806
出来の良い例を挙げてくれよ、原作と別物だが面白いってのならいくつかあるけどなあ。

>>810
あれはあれで、とオモタ俺。娯楽作としてよく出来てたかと。比べる対象が別格過ぎ。(;´Д`)
812名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:18:22 ID:CsTQxBIW
伊集院が常盤貴子を
「漫画クラッシャーときわ」って呼んでたのを思い出した。
813名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:18:26 ID:hPJPpXB5
>>808
テトリスは一応買うつもり

そういややった事無いシリーズの最新作とかを買う前に
そのシリーズの代表作をやっておかないと気が済まないのって俺だけだろうか
なんかいきなり新作をやっちゃうとシリーズを知っているからこその感動やお約束が分からない、
ってのが凄く勿体無い気がしちゃうんだよな

GCでよくメトロイドプライムがオススメされるけど
それやる前にスーパーをまず買ってクリアしたし
肝心のプライムはまだ買ってないんだけども
814名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:18:30 ID:PswT96t+
>>801
ブルーサンダーがどうしようもなくチープで良かった。
あと特捜班CI-5とか。最近のは安易にCG使いまくりでやっぱりダメだな。
815名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:19:38 ID:SqvBJE4f
「V」というSFドラマシリーズ覚えている人いるかな。
816名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:19:53 ID:XU2ez+GK
金田一少年の事件簿・堂本版は原作の雰囲気はないが
逆に演出と堂本パワーで別の良さを引き出した好例だとオモ。

それ以降ほとんどの土9がそれ系になったのはダメダメだったが。
817名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:20:07 ID:hLypi6eO
「クロサギ」は原作を読みたくなるけど・・・
「原作の方が面白いんだろうなぁ」って感じで原作を見る機会になる。

>>810
アッチはエウレカ筋斗雲に吹いたwww
818名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:20:35 ID:SqvBJE4f
原作付の傑作といえば水戸黄門
819名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:20:57 ID:nEKN9fp3
>>813
俺も結構その口だよ
エコーズで対戦ができるからやりたいって思って
時間軸に合わせてそれまでのシリーズ全部やったし
820名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:21:54 ID:CsTQxBIW
バイオニックジェミニとかワンダーウーマン、
探偵レミントンスティールやFBI、アメリカンヒーロー、
また見たいなぁ
821名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:22:07 ID:A06O6zQT
>>813
ノシ ナカーマ

自分の体験してないシリーズだと
出来が良ければ良いほど前の作品知りたくなるかもしれん
まぁ…最近はどっちかというと「前作の方が良かったね」が多い希ガス…
822名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:22:37 ID:PqQqgb+G
>>809
まぁちびまる子はお祭り的ネタドラマだから
覚悟完了して見たらまぁまぁだった気ガス。

予想に反して清水ミチコ母が良かった。
823名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:22:46 ID:SqvBJE4f
NHKが17時台にやっていたドラマはどれも傑作ばかり。
824名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:22:48 ID:bwwwHkk/
そう言えば向こうのドラマはオモロイの多いな。オモロイのしか来ないのかもしれないけど。
>>815
V2とかあったな。なぜか子供できたりするんだよな。
825名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:23:49 ID:PqQqgb+G
>>815
トカゲ宇宙人のやつか。
幼少時に親父がハマっててトラウマ一歩手前で
wktkしながら見てたっけなぁ。
826名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:24:12 ID:0wwJRIEn
>>811
動物のお医者さんはそれなりによかったと個人的には思う。
漆原教授と二階堂がガチ。
827名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:24:17 ID:CsTQxBIW
>>822
浅野温子@サザエさん的なものを予想していたんだが
どんなもんだったんかな・・・・
828名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:25:07 ID:PswT96t+
>>815
人間そっくりかと思ったらトカゲでしたって宇宙人のヤツでしょ。
最初しか見てないけどあれの後に地球幼年期の終わり読んだらイメージが被って困った。
829名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:25:19 ID:FSM+uv50
>>801
(・∀・)!
あと俺がハマーだ、が好きだったかも。
って全然違うか。
830名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:26:08 ID:dnAgAR5C
>>801
恐竜家族とTNGとピケットフェンスが青春でした。
ムービーテレビジョンありがとう。
831名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:26:38 ID:/g+8FFeW
>>826
むしろチョビがガチすぎる
832名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:26:50 ID:9CQgK0MX
>>815
つ【赤い粉】
833名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:27:15 ID:OvcsYV9/
実写版ちびまるこも、最近の西遊記もすごく楽しめた。

ふと、ゲーム原作の実写版は何があったか思い出してみる。
真・女神転生
かまいたちの夜

レイレイホウしか顔覚えてないのは秘密だ。
834名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:27:53 ID:CsTQxBIW
>>811
まあ、そうなんだけど。

俺の西遊記三強(日テレ・手塚アニメ・ドリフ)を崩すには至らなかったな
835名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:27:59 ID:bwwwHkk/
>>828
ショタ宇宙人の出てくるやつだな(チガウ)
836名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:28:15 ID:Z6LgWPcZ
>>833
謎の村雨城(主演 : 京本正樹)
837名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:28:29 ID:FNCVOhNH
鬼平犯科帳は原作もドラマも非常に良い出来です。
・・・原作・・・うぅ
838名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:28:49 ID:PqQqgb+G
動物のお医者さんはセリフ完コピ
ちびまる子はキャストの髪型とセットの再現度高。

どちらも共通して言えるのは
役者がどうとか演技がどうとかじゃない変な違和感があるんだよな。
マンガ原作を忠実にしたぶんいびつと言うか。
839名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:30:19 ID:CsTQxBIW
今、「月曜ドラマランド」があったら
実況板は毎週面白いことになってたんだろうなぁ
840名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:31:49 ID:dnAgAR5C
>>833
実写ストリートファイターつーのもありましたな(光GENJIの山本君)
841名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:32:04 ID:UXPG4bor
MXテレビでたまに怪奇大作戦をやってるけど
改めて見ると怖い。番組がっつーかシナリオが時代の先を読み過ぎてて怖い
昨日は「かまいたち」だったけどコレ子供向け番組じゃないよ今見ると逆にリアルだよ怖いよ
842名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:32:33 ID:I8hLffs+
>>816
銀狼はチープ過ぎて逆に笑えたなあ、アレは最高のギャグドラマだったw

>>824
うむ、出来の悪いものをわざわざ日本に持ってくるヤツはアホだからな。
843名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:33:39 ID:JWtQtmwO
>>833
サイレン
スーパーマリオブラザーズ
ストリートファイター


'`,、('∀`) '`,、
844名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:35:06 ID:SqvBJE4f
龍がなんとかかんとかっていうセガの大作も忘れないであげて、。
845名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:40:07 ID:SqvBJE4f
あ、あとときメモもね。
846名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:41:07 ID:fzBRtBc0
実写でいいのつーたらガラスの仮面
月影先生だけはガチ
847名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:41:40 ID:aBreKd2T
俺が一番面白かったドラマは、アルフ
848名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:45:47 ID:uOhlojed
アルフのDVD出してくれ…貯金はたいてでも欲しいorz
849名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:49:08 ID:9CQgK0MX
DVDが出たはいいが、吹き替えの方の声が所さんじゃなくなってたらどうする?
850名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:50:00 ID:uOhlojed
だったら買わない!
あの吹き替えあってこそだ
851名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:50:22 ID:SqvBJE4f
そういえばアルフの声をやっていた所さんが吹き替えを担当したこともある
ルーカスプロデュースのハワードザダックって言う映画も漫画原作だっけ。

確か主人公のハワードザダックは実際の大統領選挙で無効票獲得したほど人気があったとか。
852名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:50:28 ID:I8hLffs+
>>849
不許可に決まってるだろ、そんなもん。ヽ(`Д´)ノ
853名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:51:38 ID:+00hQByI
>>811
コトー・ドラゴン桜・堂本金田一等だな
原作との違いは媒体の違いと思うので気にしない…が
原作の核となる部分を有効活用してるかどうかは
最低限の完成度に直結してるとは思う。

企画にちゃんと力が入ってればTVドラマとしてちゃんと標準以上の作品にしあがってる。
が、仮に一クールで最低のドラマはどれか選んでいった場合
かなりの確立でそれが原作(特に漫画)付きであることは否めない。
タイアップや役者売り出しが目的で企画されたものは目も当てられないことになることが多い。
最近はそういう適当な企画が映画にシフトしてるのは救いか否か。

…原作物が逃げの手段として扱われ、それがまかり通るのは
全部TV専門の本を描ける人材を継続して育成しなかったことが原因なんだけどね。
って地獄風味だぁ

せっかくなんで有楽町ビックでおさわり確保
他ではワゴンの常連ソフトすら一割引値段固定だけど充実の品揃えだぜ
854名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:54:35 ID:SqvBJE4f
ブラックジャックとかゴルゴとか昔は漫画原作でもいい実写版はあったよね。
855名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:54:39 ID:lihX+l6R
>>843
おまえは実写マリオ好きの俺を嘗めたッッ
856名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:55:07 ID:Ws9392nX
>>849
アルフ=所さんですよ?

声優には全く興味のない俺でもこれだけは譲れん。
つーか所さんの吹き替えじゃないアルフって何のために存在するの?
857名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:58:03 ID:SqvBJE4f
大人の情事もとい事情。
858名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:59:30 ID:YGGQS9OY
859名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:00:07 ID:6Gi7KhPc
たった今マザー2クリアした・・・これで何の迷いもなく3に突っ込めるぜー。アー楽しみだー
860名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:00:46 ID:dnAgAR5C
まあ大平透じゃないホーマーが考えられないのと一緒だよね。
861名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:01:03 ID:aBreKd2T
アルフが所さんじゃなかったら売り上げは8割ぐらい減りそうだが。
862名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:01:44 ID:XU2ez+GK
原作付きドラマを語ると8割方地獄風味になってしまうワケですね。

金田一の呪縛に捕われてた日テレ土9枠が、
ある時から面白いドラマが増え始めたのは何故だろう。
「すいか」はすごく面白かった。夏の時期にはDVDを見返す。
863名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:01:54 ID:5V4vTUp0
>>856
ウィリー=小松政夫も譲れない。
NHKも変な媚び売ったり取立てやる暇があるなら
良質なソフトをDVD化すべきだよなと。
864名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:04:46 ID:JWtQtmwO
>>855
いやぁハハハ済まない。いや、実は俺も実写スーマリは割りと好きさ。


…っつーか、真の実写地獄・メディアミックス地獄って、口に出すのも
憚られるくらいの深淵にあると思うんだ。自動で検閲が掛かるくらい。
865名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:05:39 ID:aBreKd2T
実写にするとトリビアのネタにできるな。
866名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:07:24 ID:9CQgK0MX
映画まで含めると本当に底なしだな。
867名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:08:04 ID:SqvBJE4f
実写にしなくてもファイナル某みたいな結果に終わってしまう可能性も。
868名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:16:43 ID:uOhlojed
漫画やゲームを実写にして成功した例は
宝塚のベルばらくらいしか思いつかん


ところでベルばらでググると壮絶なまとめサイトが(ry
869名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:18:58 ID:Ws9392nX
>>868
ググってみた。

本気で吹いたw
870名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:21:45 ID:/8ttZcbA
まあ、原作付きじゃないとどうにも・・・ってのはアニメも同じかな。
今はラノベ・少女漫画方面に良質な原作求めてる感じがする。

今のところ良作が多いが…(シャナ・ガーゴイル・ハルヒ等)
871名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:25:20 ID:TZy/CgRO
>>8770
んでアニメ化したらその良作だった原作の方が壊れはじめるんだよな…
色々なしがらみができたりとか引き延ばしが入っちゃうからだろうけど。
872名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:28:18 ID:nxXxFjjg
ピコピコポンのDVD出ないかな。
873名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:29:23 ID:PSvuzpFY
>>868
そのベルばらも、映画版という黒歴史が……
874名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:35:44 ID:EqAkmYyD
アース2とカリフォルニアドリームが好きだった。
875名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 02:39:57 ID:DTD25qCY
流れを読まずに失礼。

楽引辞典Wキャンペーンの為に初めてクラニン登録してみた。
家にあるポイント片っ端からぶち込んだ。
流石にファミコンミニ第1弾など9つほど期限切れもあった。
現在ポイント1375。

どう見ても天界は地獄です。
本当にありがとうございました。

……orz
876名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 03:31:07 ID:I8hLffs+
>>870
シャナ・ガーゴイル・ハルヒについては知らないが、原作付きアニメにもヒドイのが多いぞ。
ロクに原作の良さも理解して無いくせにオリジナル要素を付け加えたがって台無しにしてるもの多数。
キャラデザも元の雰囲気皆無なデザイナーのエゴ丸出しなヤツとか……。
絵柄も話も別物ならそれは原作の人気を当て込んだ詐欺と変わらんだろと。('A`)
それでもまだ面白ければ許せるのだが、単なる原作リョウジョク……。・゚・(ノД`;)・゚・
877名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 03:31:30 ID:JCh+7vgE
俺も最近になってGBAやDSのソフトを結構買ってるけど、ポイント登録は
ぜんぜんやってないなぁ…

おさわり探偵もクリアしたことだし、週末にでもまとめて登録してみるかな。
878名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 05:51:38 ID:pRCdR5nD
>>858
わざわざSOAとSOEって断ってるのがヤな感じだな。
まさか日本では出さないつもりじゃないだろうな・・・。
879名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 07:33:04 ID:OcRQHtbF
原作ぶっこわしドラマというと俺はどうしても「八神君の家庭の事情」しか
思い付かない・・・あれは究極の形態だった。
逆に「美味しんぼ」はドラマでやる意味ってのを考えてしまうくらい
違和感が無くて変にびっくり。
880名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 07:57:20 ID:vFlP3MYs
原作付きアニメで酷いといえばドラゴンボール。
原作の展開にアニメが追いつきそうになると、30分延々と殴り合いと爆発。
881名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:39:12 ID:omJnKwWQ
>>880
逆に俺はアレに慣れてしまって、コミック側の演出があっさりしてるなーと感じていたなー当時…w
882名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:41:21 ID:FSM+uv50
>>880
そしてやたらと長いあらすじ
883名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:44:01 ID:8YJwQiLo
ここ今は脱線気味だけど、あと数時間で店が開いたら雰囲気変わるんだろうな…
テレポートαで行ってくるぜ。
884名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:50:57 ID:aYinnRX1
>>876
「野沢那智がもったいねえ」ですか?
885名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:55:55 ID:Gy2NbloP
ヒョオオーと風吹く中悟空と相手と無言のまま対峙し五分ほど時間稼ぎとかな。

星闘士星矢だと「うう…星矢…」てうめくシーン長かったなー
886名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:00:39 ID:6JSTszrV
>>883
長い滑走路の準備はできてるかい?w
887名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:03:38 ID:n0SwX08g
海外ドラマの話題があったので言わせてくれ。
昔、テレ東でやってた「FBI特別捜査官」ってドラマが大好きだった。
2重3重のどんでん返しがあって、最後はお涙頂戴じゃないほろっとさせる展開。
なんでこんなドラマ作れるんだよアメリカ人!って毎週楽しみにしててたよ。
888名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:16:46 ID:SqvBJE4f
テレ東といえばナッシュ!

NHKだとジェシカおばさんの事件簿とか名前は忘れたけど元不良のシスターが大活躍する探偵神父物とか。
889名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:20:31 ID:6OT/uLKc
NHKドラマだったら名探偵ポアロシリーズも素晴らしい。
デビッドスーシェは正にポアロを演るために生まれてきたかのような
ポアロっぷり。
890名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:25:35 ID:6JSTszrV
さてAmazonからMOTHER3が届きましたよっと。
遅くなってもいいやと思ったのにえらく早いな。
さて、はじめるか…
891名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:26:05 ID:/YUJd5Iq
店が開くぞー!!
892名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:27:23 ID:SqvBJE4f
ジェレミー・ブレットのホームズも吹替えの露口茂も含めて素晴らしかった。

たぶん日本人が持ってるホームズのビジュアルイメージは彼か犬だと思う。
893名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:30:55 ID:6OT/uLKc
>>892
露口茂氏のいかにもホームズを彷彿とさせる神経質なかすれ声は
ホームズファンを魅了しますね。

ポアロ役の熊倉一雄氏も高慢でプライドの塊のようでありながら
どこか愛嬌のある声はポアロにぴったり。
894名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:33:46 ID:SqvBJE4f
淀が開いた頃ですね。母3かあ。1+2を積んであるあっしには関わりねえことでござんす。
895名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:57:42 ID:W6NxqcHg
>>886
屋上のヘリポートでテレポートαをやってこそ、漢だろう。

うちの弟はかなりの成功率だったが…
896名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:08:00 ID:KPN7ifmN
1の終盤で女の子とダンスする直前、ひとりになったところで
部屋の中でテレポートかまして、孤独を楽しんでたことがあったな。
897549です。:2006/04/20(木) 10:16:35 ID:PLY1RfaI
みんな、お勧めソフトを沢山教えてくれてどうもアリガトンです!

知らないのが結構ある。
メモったので後でググって終えたら母さん3ついでに見てこようと思ってるー。
でも、学校であったS、聡美の謎、ポヤッチオとか簡単には手に入らなそうね…。
アストロノーカは結構高いし。
流石に私も、お勧めされたの全て購入。って訳には行かないからちょっとづつ。

私も、ぷよぷよ、狙って2連鎖、殆どが偶然の連鎖頼りのレベルだよ〜。
そんなんでもテトリスDSは買うの。
もしWifiで、カクカク積みでLブロックをこう→『 その上に□積んでるのを
見かけたら あ〜。アイツだな。。。と思って少し手加減してあげて下さい。

長文、アンカ付けれなくってゴメン。
898名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:40:10 ID:K+/GXzIO
MOTHER3買ってきた
この雨は発売を待ってたファンの涙雨ですか?
899名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:44:52 ID:SqvBJE4f
いつも見てるゲームとはまったく関係ブログに母3を買うとか言う記述が結構あったことにびっくりした。
900名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:46:15 ID:o/giN5Uq
>>897
自分も狙って3連鎖、ばよえーん出たらラッキーレベルだが、テトリス買うよ。

あ〜早く母3やりたい。
901名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:52:04 ID:h6haw4Er
俺はテトリス1ボタン回転しかできないw
902名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:39:34 ID:MRGFJGnO
MOTHER3を購入する予定が無い俺は天界人失格ですか?

金ないしねえ(月末にはオレのせんとうきと、今更だがコンタクトを購入予定)。
以前買ったMOTHER1+2の、1の途中で詰まったままだし…
ペンギンて何よペンギンて。
903名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:39:42 ID:9CQgK0MX
一気に速度が落ちたな……w
904名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:44:41 ID:SqvBJE4f
なんか無くしたと思っていたポイントカードを見つけてしまった。
4200円分もたまってるよ・・・
さて今買っても1+2かららないといけないしどうしたものか。
905名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:44:44 ID:9CQgK0MX
>>902
大丈夫、お前は一人じゃない。
ユグドラとGBCのDQ3が終わってないからなぁ……1+2もやってないし。
906名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:46:03 ID:9CQgK0MX
とりあえず、1+2を積んでてどうしたものかと思ってる人は今回は見送った方がいいと思うんだ。
心待ちにしてた人が難民になる確率がごくわずかにだが減るし。
907名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:47:10 ID:SqvBJE4f
そっか。
じゃあおさわりでも買ってくるよ。
908名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:59:53 ID:0wwJRIEn
1+2がDSに刺さりっぱなしだけどクラニン予約登録しちゃった人はどうしよう?
909名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:01:15 ID:s+vGeHiu
オレなんかMOTHER1+2もユグドラもリヴィエラもボク太も積んでるのに
ルナレジェンドやってるぜ。MCDでもSSでもやったのに。
910名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:02:10 ID:e7VodmFJ
>>908
積んどけ
911名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:09:34 ID:0wwJRIEn
>>910
店員スレによると、次の出荷はGW直前と予測されてるので今日は見送ります。
ボーナス期間は5/3までなので。
912名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:28:11 ID:W6NxqcHg
ttp://www.1101.com/

>すでに手に入れている方、これから入手する方、
>『MOTHER 3』というゲームは、子どもを育てるように、
>じっくり、急がずにつきあってください。
>乳児に栄養ドリンクやら、ステーキやらを
>がんがん食わせて、促成育児するなんてことないでしょう。
>それと同じように考えてもらえたら、本望です。
>そして、ゆっくりと最後までつきあってください。
>そういうふうに遊んで、おもしろくなるように、
>つくってあるはずなのです。
>乱暴に扱わなければ、きっといい思い出を
>たくさんつくってくれる「おもしろい子」に育ちます。
>どうぞ、お願いします。
913名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:31:43 ID:PqQqgb+G
3人目の母を迎えに行って来たよ。

いま説明書を読んでるんだけど、
戦ったモンスターずかんとサウンドテストがあるのがうれしい!
サウンドテストは好きな曲登録して曲順変えたり
リピートもシャッフルまであるし。
914名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:36:10 ID:ajVe8Dq1
amazon、母3はまだか!
やっぱりamazonだからまだなのか!
915名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:45:18 ID:KPN7ifmN
マザー3、グラフィックはぱっと見SFCだけど、
ドット絵キャラがよく動くとか、細部のこだわりは今風だね。
916名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:45:52 ID:FyLkmrxl
うちもamazonまだだー
>>912にちょっと泣けた。今日糸井×伊集院の見られるといいな。
917名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:51:14 ID:bN+PKpRY
MOTHER3買ってきましたよ
シリアルは284944でした
2軒を回って1軒目は5本、2軒目は3本在庫があったようです
意外に少ない? ちなみ2軒ともフラゲは不可でした

それはそうとヤマダで購入したのでスロットやったら、
4000ポイント当たったので実質無料で買えましたよ
これはついてます
918名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:18:58 ID:LXZxMWy3
俺も母3買ってきた。新作ゲーム買うの久しぶりだから
電源入れるのにもドキドキする…
今からプレイしてくる
919名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:21:57 ID:K+/GXzIO
ちょっとガツガツしたプレイを反省して
もうちょっとゆっくりやることにしよう……
920名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:28:57 ID:K/iRtvVz
マザー3を買ってきた。
大神は売り切れだった。こっちはどーせすぐに中古に流れそうだから焦らなくてもいいや。
921名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:34:43 ID:9CQgK0MX
流れを豚霧で、興味を持つ人が少なそうなゼノEp3体験版の感想。
内容的には、いつものゼノ。ムービーとイベント、その合間の探索という印象。
戦闘システムは、2の不評の反動か今までで一番簡単そう。通常攻撃にパターンが
存在しないし。装備とかで変わるのかもしれんが、体験版では未確認。
特筆すべき点があるとすればロードの体感時間の短さに尽きる。
ムービーが入る時やダンジョン内でのマップ切り替え時、戦闘突入時などで
待たされると感じる事がほとんどなかった。これだけは素直に凄いと褒めたい。
922名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:39:56 ID:ajVe8Dq1
キタ
amazonかわいいよamazon
923名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:54:39 ID:PqQqgb+G
>>919
ガツガツプレイどころか
毎度の事ながら名前入力画面で1時間以上止まってる自分がいます。
名前が全然決まらない。好物カコイイなんにしよう。
…ここの音楽もいいなぁ。

いやぁ「母の看病」名目で早退してきて良かっt(ry


のんびりプレイして一週間ほど経つとテトリスDSが出て
いよいよDSLのはみだすGBAのジレンマが本領発揮ですね。
924名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:58:26 ID:Ks1V8IUv
母の看病、か。上手い事言うなあw
売り上げ凄い事になるかもなあ、1・2も上がってるし。

28 名無しさん必死だな sage New! 2006/04/20(木) 13:37:54 ID:e7VodmFJ
電撃ランキング更新
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking.html

なんとPSP番長(パチスロシミュ)が60位から50位にランクアップッ!!!
……他のランクアップは見なかったことに、特に51位→27位
925名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:12:07 ID:w1L1YXuw
母3はひとつひとつ噛み締めて遊びたい
自分も毎回好物は迷う
えーいくそう、amazonはまだかー
926名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:19:21 ID:IdugFEbB
>>917

うそ。ヤマダのスロットって当たるように出来てるの?
俺結構回してる方だと思うけど100円しか当たったこと無いよ。<ジャン!ジャン!ジャン!
927名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:20:03 ID:e7VodmFJ
>>926
あれ?俺ガイル
928名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:32:23 ID:Baxcdgu7
新宿で10分だけ時間できた。淀へ突撃。
どうみても並んでたら次の約束に間に合いません。本当に(ry

母者3仕事帰りまで残ってて下さいorz
929名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:40:25 ID:w1L1YXuw
知人がたまたま千円くらいの買い物した時に
ビックの無料大当たり出たそうな。いいんだか悪いんだか。
自分は当たった事ないけどね。

とかいってるうちにamazon母キター
930名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:42:49 ID:yD6v/hGp
マザー3のスレだけ取得しておこうとしたら
新スレの>>1にみっしりとネタバレが書かれていてウボァー
もう近づかねえよヽ(`Д´)ノ みんなは気をつけろよ!!
931名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:42:58 ID:Ks1V8IUv
>>926
そりゃ孔明の罠だからね。>ジャン!ジャン!ジャン!

>>929
ありゃ絶対買い物金額で確率操作してるに違いない、と思う。(;´Д`)
932名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:47:45 ID:bwk3GAEC
>>931
10万円以上を無料にすると、独占禁止法と不当景品類及び不当表示防止法にひっかかるはずなので
10万円以下でしかでないのではないかと推測。
933名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:48:08 ID:L3zfXOpy
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/04/20/103,1145503531,51952,0,0.html

流石SEGA(ry
レボかGCでも出るんじゃ…
934名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:50:11 ID:w1L1YXuw
>>930
ラジャー。情報thx。
935名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:45:27 ID:Baxcdgu7
デスノネタバレスレにも母者3ネタバレがあった件。

もうしばらく2ちゃんこねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
皆様もお気をつけあれ。
936名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:53:16 ID:Hhji/ZUg
俺もさっきちらっとネタバレ見ちまって後悔・・・
ああああああああああああああああああああああああ
937名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:00:43 ID:HytH/QEH
母3やろうと思ったら最近ずっとユグドラ(まだ未クリアorz)やってたのでバッテリーがギリギリだった件について
生殺しとはこのことか(ただいま充電中)
938名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:01:56 ID:3u3GHnSz
母者3買ってきてちょっとだけプレイしてみた(ちなみに母者シリーズ初体験)
絵柄からしてほのぼの系なんだろうなーどんなのかなー
……マジですかorz
939名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:04:39 ID:A06O6zQT
携帯板がマザースレだらけになってるね…GKの仕業なんだろうけど
天界と地獄位しか2chが見れないよ…ママン('A`)
940名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:04:45 ID:IdugFEbB
ほのぼのローン
ほのぼのレイプ
941名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:07:57 ID:W6NxqcHg
Amazonからメールが来てたので、天界住人へもおすそ分け。
既出だったらごめんなさい。

『コンティニュー (Vol.24)』
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4872339878/

『コンティニュー (Vol.27)』
ttp://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4778310179/
942名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:22:30 ID:uOhlojed
上で挙がってたぷよぷよインラインをちょっとやってみたけど
(※フィーバー初プレイ)

ダメだ、あのフィーバーシステムにはどうしても慣れない…orz
943名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:46:17 ID:hPJPpXB5
>>933
また中途半端なバージョンアップ繰り返した物を出すのならもう見切りそうな俺

鯖共有ならまだともかく
BBの例があるからチート蔓延にはあまりならないとは思いたいけど
944名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:48:09 ID:YGGQS9OY
>>932
ビックのやつは確か最大10万円分と案内してたはず。
まあ高額商品買って当たったというのを聞いた事は未だにないが。
945名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:55:00 ID:YGGQS9OY
「ドリームキャスト版 ファンタシースターオンライン」ゲームサーバ課金無料化のお知らせ
ttp://pso.dricas.ne.jp/pso_dricas.html

さすがセガ、俺達に出来ない事を(ry)
946名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:58:04 ID:hPJPpXB5
まぁ放置状態に近いからなあ…
っていうか数十人いるかいないかのレベルじゃなかったか?

と思ったら最近は0時前後に20人ほどしかいないのか(;´Д`)
それでまだ続けるってのもある意味凄いな
947名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:04:01 ID:Ks1V8IUv
たしかに。どこぞならとっくに「ご好評に付き〜中略〜サービス完了」だよな。
948名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:05:58 ID:yD6v/hGp
うちのDCは電話回線だから鯖無料でもできね
GC版もただにならないのかな
949名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:11:39 ID:n0SwX08g
>>917
同じく、あたった事有り。エアコンだったけどね。
しかし・・・いいなあポマイラ。好きなものに好きなように金使えて。
俺なんか小遣い制だぞ。食費とガソリン代でほとんど吹っ飛ぶわ!ウワアアアァァァン!!
950名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:12:45 ID:b7NF2mjP
('∀`)ドクオ デ ヨカッタ ト オモウ コトモ アル
951名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:24:06 ID:7hhyMlEX
お前ら最近真剣にどうでもよくなってきてないか
952名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:28:15 ID:A06O6zQT
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(AA略)
マザー3のネタバレとかじゃないから安心して読んで欲しい!

買う予定じゃなかったのに耐えきれずマザー3を買ってしまったんだ!
そして帰ろうと自転車にまたがりi-podのランダム再生をスタートしたら…
流れた音楽がマザー2のサントラ!しかもエイトメロディーズ…
なにこの神演出(´;ω;`)ゲーム遊ぶ前に感動してしまったよ
953名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:33:19 ID:Ks1V8IUv
>>951
本スレの誤爆?
954名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:40:42 ID:IdugFEbB
>>945

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
引っ張り出せ
押入れにしまったDCを引っ張り出せ
5/20日は祭りの予感
955名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:44:38 ID:0rGwNSxd
801板の母スレでもネタバレ確認。見境ねぇなぁ今回…
956名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:46:58 ID:0rhk1+qi
某スレでもネタバレっぽいのを見ました
「まとめ」ってのをNG登録しとくといいかもね
957名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:47:28 ID:Ks1V8IUv
そろそろココにも来そうだな、気をつけろー。
958名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:07:36 ID:pl7Y586v
そんな中、FCとSFCの名作の続編を買って来た俺が登場ですよ
ttp://www.imgup.org/iup194866.jpg.html
959名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:16:47 ID:+00hQByI
マザーの名称の他に4月20日で爆撃してる模様<母ネタバレ
全く関係ない今日発売の商品やニュース、行事のスレに
全く同じ内容のコピペが投下されてるのを確認

…ハーフは行かないと思われるソフトにしては
異常な事態であるのは確かだな。
960名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:18:26 ID:+cbLezSE
しかし中高生が母3を買っていくのは何でなんだろうな?
母系は思春期にやってもらいたい気がしなくもないゲームではあるが、思春期が積極的に遊ぶゲームではないと思うんだが。
961名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:19:08 ID:pl7Y586v
そういえば、オレのせんとうき予約したのはいいんだけど、
店員から「明日、入荷するかご連絡いたします」と言われたぜ('A`)

予約してないヤツは量販店突撃の方向で。
962名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:21:27 ID:yD6v/hGp
>>960
つ[おとなもこどももおねーさんも]
963名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:23:40 ID:Vw3mC91o
>>959
受注は今日までの追加発注分も含めるとハーフ突破してるんだが…
しかも今日までに出荷した本数は30万超えてるし。
964名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:23:41 ID:pl7Y586v
>>960
中二病と戦う男のラジオ番組で取り上げられたからかもしれん。
965名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:25:12 ID:9CQgK0MX
朝霞の古市にはまだ潤沢に在庫があった。
土日しか行けないという近隣住人なら狙い目かもしれん。
966名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:26:31 ID:pl7Y586v
オレの所では結構一杯あった。流石は田舎のヤマダ電機だぜ
967名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:30:01 ID:IdugFEbB
マザー3って、どう考えても売り切れるほどとは思えないんですけど
968名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:31:31 ID:yD6v/hGp
お店もそう思って仕入れなかったんじゃね
969名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:31:42 ID:pl7Y586v
むしろ来週のソフトの方が品切れ心配だ。


オレのせんとうきが無事買えますように…ついでにガチャフォースも見つかりますように
970名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:34:22 ID:alRfr1sB
>>964
kwsk
971名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:37:47 ID:9CQgK0MX
多分店舗によって大きく差が出ると思う。
都内だったら山手沿線のビックやヨドバシ辺りはかなり品薄だろう。
逆に郊外系量販店とかだったら、入荷をよほど絞ってない限りは
それなりに在庫があるんじゃないかと予想。
972名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:37:49 ID:pl7Y586v
>>970
伊集院光の深夜の馬鹿力
973名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:38:01 ID:MlKpIk+q
梅田ヨドバシゲーム売り場すごいことになってます。レジの列が売り場一週、3ケタならんでる?

というわけでN3かったっぽ。たまには娯楽大作も。
974名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:38:25 ID:HytH/QEH
古市では予約っぽいものが俺が買いに行った時点(11時ごろ)で20本近く取り置きされてたな
975名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:40:52 ID:9CQgK0MX
深夜のバカ力はもう何年も聴いてないが、いまだにアップスと呼んでしまう元リスナー。
それはそうと新スレの季節だが。
976名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:41:11 ID:/8ttZcbA
>>973
N3どう?箱○スレとか釣りだらけでさっぱりワカンネ
977名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:42:58 ID:CHurtJ+w
仕事帰りによった本屋でおいてたけど買って来なかった…
母未経験だから買わなかったがここを見てると感化されそうな勢いだ
978名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:48:20 ID:0rhk1+qi
うちのMOTHER3はクラニン10万越え、うおすげーぜ。
おさわりは300番台でこれはこれで凄いな・・・

スレ立ってないなら立ててきますが
979名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:49:29 ID:hPJPpXB5
>>960
スマブラ、1+2効果

ぶっちゃけスマブラ無かったらそこまでメジャーにならなかったと思う
980名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:49:46 ID:dRJAQRNm
あと約10分で対談始まるよー、忘れないようにね
981名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:51:38 ID:A06O6zQT
>>980
Σ 忘れてた! ありがトン
982名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:51:48 ID:oWJr/zOw
テトリス映画化決定

キャスト


■■■…コマンドー部隊のジョン・メイトリクス(アーノルド・シュワルツェネッガー)


■■■
■  …元SEALs隊員のライバック(スティーブン・セガール)


■■
  ■■…元グリーンベレー隊員のランボー(シルベスター・スタローン)


  ■■
■■ …現役デルタフォース隊員のマッコイ(チャック・ノリス)


  ■
■■■ …元ユニバーサルソルジャー部隊のリュック(ジャン・クロード・ヴァン・ダム)



■■■■…元狙撃部隊のベケット(トム・ベレンジャー)


■■
■■…伝説のアウトロー、スネーク・プリスケン(カート・ラッセル)
983名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:52:26 ID:VrmJdTLH
>>977
急いでやる類のゲームではないと思う。
ゆっくりプレイしてみれば、いつしか個人的にはオンリーワンになっているかもしれない
そんなゲーム。

…しかし、マザーをネタバレて潰そうとしてるが、
マリオやテトリスはどうやって潰すつもりなんだろう。
ストーリーなんざあってない様なモノだし。
984名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:52:44 ID:Njamcbn8
985名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:57:24 ID:0rhk1+qi
◇もんだいなし。

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ41
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145526907/l50
                                          ▼
986名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:58:00 ID:8YJwQiLo
>>985
今頼もうと思ってた所だ。サンクス。
つ[このみパン]
987名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:58:21 ID:0m1OcFPK
>>978
うちの母は26万台だった
988名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:59:40 ID:P5mgvxEa
うちは2万番台、ずいぶん若いな
989名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:00:43 ID:0rhk1+qi
>987
そんな出てたのか・・・

ところでさきほどネタバレ防止にNGにしておいたがいいと言った言葉が
スレの>>1に入っててバツの悪い思いをしたわけだが
990名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:02:02 ID:9CQgK0MX
なんか色々とうろうろしてるな、飲み物持ってw
991名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:02:52 ID:A06O6zQT
俺のシリアルは7万台だった

墓参りスレにネタバレが張ってあったので
いつも見てる人は注意しておくれ
992名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:03:23 ID:HytH/QEH
まだ音出てないよね?
993名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:04:29 ID:9CQgK0MX
出てないね。右下でなんか飲んでる姿だけだw
994名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:04:30 ID:vFlP3MYs
ネタバレ予防にあらかじめわかっている登場人物の名前を数人NGに入れておくといいかもね。
保険に「リ ュ カ」「リ ュ カ」と、スペース入りも入れておくといいかも。
クリアしたらNGを外せばいいし。

もちろん一番いいのは2chを見ないことだが。
995名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:06:17 ID:wEiM/6AA
>>983
そりゃいつものごとく「ツマンネ、飽きた、売るよ、買って損した」の大合唱だろ、無意味だが。
996名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:07:10 ID:hPJPpXB5
そもそもテトリスとかを買う層でネットの書き込みに影響される奴がどれだけいるのかという話なんだよな
997名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:09:44 ID:HytH/QEH
予想できたことだけど実況スレにバレ厨がいるので注意
998名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:10:07 ID:A06O6zQT
対談が気になって
マザー3が集中できないのは俺だけか…(´・ω・`)
999名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:11:25 ID:8YJwQiLo
>>998
ひとまず停止しなやw
1000名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:11:48 ID:x5Lg98iH
なんか、母3をスルーしてるのが、凄い負け組な気がしてくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。