DS売れてるってGBAの後継機とちゃうんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
GBAの後継機なんだからある程度売れて当然と違うのか?
ガキが買い換えてるだけじゃないのか?
2名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:31:10 ID:ggqSW2B3
むなしいからもうやめようよ
3名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:31:12 ID:Of5dsu+f
いつも思うんだけど関西弁で書き込むなよ
4名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:32:00 ID:3xdZxElX
ああ北米では微妙にコケコッコーだから困ってるだろうよw
5名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:34:10 ID:FtA+i31b
>>1
据え置き・GBA・DSの三本柱とか言ってたけど、実質DSはGBAの後継だよね。
GBA2が出る事は考えにくいし、携帯機はDS一本化だよね。
6名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:36:44 ID:uBeaBAv4
いらないPSP捨ててしまおう
7名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:37:18 ID:L6DLit2M
今でもGBAソフトが発売されるし・・・
8名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:38:55 ID:KzrF72Qh
タッチパネル 2画面
9名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:45:32 ID:pofYtf3B
>>5
そうそう、なので正直ガキしか買ってないと思う。

>>6
あ、俺は携帯機持ってないよ。
後、どこのメーカー贔屓ってのも無いです。

>>7
DSはGBAのソフト出来るんでしょ?
PS2が出てからもPSのソフト出てたのと同じじゃないの?
DSがGBA並に普及するまでGBAで出した方が売れると考えるのは普通だと思うけど。
10名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:47:58 ID:9E5lvgue
>DSがGBA並に普及するまでGBAで出した方が売れると考えるのは普通だと思うけど。

ヒント:
GBAのソフトで100万本以上売れたのはポケモンくらいしかない。
ところが、DS専用ソフトでは既に何本ものソフトが100万本以上売れており、
中には200万本越えのソフトもある。

※バカに付ける薬なし※
11名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:49:31 ID:uEjRwCWn
DSユーザーのほとんどはGBAのソフトは持ってないんじゃないかなあ。
クタが示したように、DSの客層はすでにGBA持ってるような大きなお兄ちゃん層
じゃないから。
12名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:54:38 ID:pofYtf3B
>>10
なるほど、じゃあ俺が言った、
>DSがGBA並に普及するまでGBAで出した方が売れると考えるのは普通だと思うけど。
これは間違ってるな。すまんかった。
で、
>GBAのソフトで100万本以上売れたのはポケモンくらいしかない。
>ところが、DS専用ソフトでは既に何本ものソフトが100万本以上売れており、
>中には200万本越えのソフトもある。
これによってDSとGBAは別といいたいわけ?
それとも他になんか考察すべき点があるの?

後、GBAのソフトとDSのソフトの売り上げ知らないからってバカにしないでよw
こんなヲタ知識無いからってバカにはならんと思うんだけど。
13名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:54:40 ID:GPha63A9
>>1
PSPも市場に新規参入と考えれば十分成功だよな。
任天堂のシェア削って京都の独裁者を倒した。

NDSはGBAの後継機の割には大して売れて無いが・・・・
14名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:55:51 ID:9E5lvgue
DSユーザーの多くが新規顧客層。
だから、売れ切れ続出のフィーバー状態になってる。
DSがGBで遊んでた子供を取り込むのは「これから」の話。

DS単純なGBAの後継機だったら、
ポケモンが出るまでミリオンヒットなしの寒い状況だっただろうな。
恐らくPSPに負けたであろう。
15名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:56:23 ID:wevgqgEX
DSはもっとGBA互換を売りにしてくるのかと思ったら
余り売りにしてこなかったな。
その辺がPS2と違うところかな
16名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:59:25 ID:9E5lvgue
>>12
>後、GBAのソフトとDSのソフトの売り上げ知らないからってバカにしないでよw
>こんなヲタ知識無いからってバカにはならんと思うんだけど。
知識がないなら黙ってろ。
ゲハ板にスレ立てなどするな低脳。
雑談スレあたりでダベってりゃいい。

知識がない癖に、
『それとも他になんか考察すべき点があるの?』
とか、考察をほのめかすなバカ。
現状のソフト売り上げもわからん奴に何がわかるってんだ? バカが。

※バカに付ける薬なし※
17名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:00:46 ID:ZPFQjz6X
ゴミみたいなスレだな DSが売れてる事への否定にもなってねえし
PSPの擁護にもなってない
18名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:00:50 ID:bQSaq7J+
つまりこれからGBで遊んでた子供を取り込むから
もっと需要が伸びるってことですね
19名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:04:26 ID:uEjRwCWn
GBA互換は売りじゃなかったけど、GBAスロットつけたのは頭良かったなあ。
拡張スロットとしてその後のワンセグ、ブラウザ等の可能性が広がった。
はみでるけど、本体内にささるというのはスマート。
20名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:08:15 ID:pofYtf3B
>>14
GBAはDS発売されてからも今まで通りの売り上げ出し続けてるの?

>>15
ほんとに三本柱にするつもり、又は互換を売りにしていないなら、はなから互換にしないと思うんだけど。

>>16
まともな考えを持ってないからって必死にならないでください。

>>17
売れてる否定もしてないし、ましてやPSPの擁護なんて考えてもいない。
21名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:12:36 ID:pofYtf3B
>>17
俺が言いたいのは、
>>14みたいなマスコミに踊らされてる勘違い君に言いたいだけ。
22名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:16:41 ID:mUSUxbFB
>>21
それは無理
何故なら>>14みたいな奴は勘違い君ではなく信者だから
23名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:20:33 ID:pqugOa/w
「GBAの後継機」という判断材料からの売り上げ予測以上に売れてるから
生産が追いつかずに品切れになってるわけだろ

「GBAの後継機」という要因がどれほど売り上げに影響を及ぼしてるかは
誰にもわからんわな
24名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:21:25 ID:4JX4sgiD
こんな酷い負け惜しみスレは恥ずかしくてGKすら建てないな。
25名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:22:25 ID:ZPFQjz6X
>>21
中学生か?お前が思ってるほど他人は馬鹿じゃないよ
売れてる商品には売れてる理由がある たとえそれが一過性のものであったとしてもな
大体お前の言ってる否定材料はそのままPS2にもあてはまる
お前がありきたりの事実を述べたところでDSの魅力は落ちないね
26名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:24:29 ID:yQSIPPzZ
>>21
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
1 Nintendo DS 667.9万本
3 PSP 75.7 万本

もう諦めようよ。
もうプレイステーションは終わりなんだよ・・なにもかも・・・
27名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:24:47 ID:xiK0Nt3W
後継機のつもりで出してるならGBAのソフトも通信できるようにするだろ。
28名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:25:25 ID:+TjoAgNs
>>1は自分が無知な事を自慢するカス
29名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:26:27 ID:FLyq8P2A
「ゲームボーイ」の名を捨てた時点でもう後継機じゃないと思う。
30名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:31:40 ID:92KsW9Z8
>>1
はいはいそうだね

   糸冬   了
31名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:44:07 ID:4k5TYT0E
ってか後継機だったら何なの?
32名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 21:30:48 ID:VaDW3gpx
後継機だから
GKの大好きな海外での売り上げの
真の一位であるGBAがこれからどんどんDSに移行して
DSが世界で圧勝するのが当然だね


と言いたいんじゃないのか?
33名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:13:52 ID:oFC1s43N
国内のDSバカ売れ状況にダマされているが、>>1 の思いの通り去年1年で見れば、GBA売り上げが激減して減った数がDSの売り上げに追いついてない。
DSが1台売れるたびにGBAはそれ以上減っている。為に任天堂の決算も営業利益が2割も減った。
もし後継でないと言うのならGBAから見れば、ライバルDSとPSPに惨敗しているのだよ。
34名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:17:42 ID:5YEYMV6p
>>1は何をしたいんだろう
35名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:25:37 ID:sQRnysI+
おれがいいたいことは
PSP>>壁>>NDS
それだけ
36名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:27:12 ID:VaDW3gpx
その理由は?
37名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:27:56 ID:pmY1Fl/y

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <「壁」という携帯ゲーム機が欲しいです。
38名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:41:49 ID:5YEYMV6p
>>35
PSPはサイズが大きすぎてダメだって言いたいんだろう
39名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:44:23 ID:LB21Fyrp
ま、後2年か3年後にPSPはより頑張ってると思うよ。
40名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:47:49 ID:8ayMP4rF
国内じゃGBAの後継機と認識されてるよ、ミクロもほとんど効果はなかったしGBAの売上を見れば当然
海外はいまだにGBAのほうが売れててDSは別物として認識されてる
41名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:50:33 ID:yDUf4vNf
GBAが発売されてかなり経つわけだしもう飽和状態に近付いているんじゃないの?
何台も買換える人はそう多くはないだろうしGBAソフトならDSでもできるんだからGBA発売台数が減るのは仕方ないんじゃないの?
と、マジレスしてみる
42名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:56:45 ID:xdRgsGMO
そりゃ今更GBA買うぐらいならDS買うわな、勝負も決したわけだし
海外は>>40のいうようになぜかGBAが売れてるな
43名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 12:31:20 ID:9lY/AhTp
>>19
というか、あのスロットは元々DSの拡張スロットとして作られてるものであって
GBAソフトが挿せる&使えるのはある意味「おまけ」みたいなもんだから。
44名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 21:58:40 ID:s1pF8Igz
>>13
任天堂の携帯機市場は縮小してないぞ?
一方PS2のソフト市場は確実に縮小している。
PSPの売上(ソフトだけでなく本体価格も含む)がPS2市場を蝕んでるだけと考える方が自然だが。
45名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 23:07:38 ID:pg/4Gww3

宮本インタビュー:「リアルゼルダはREVOと同時期に発売」
http://nintendo-inside.jp/news/181/18177.html

明らかにREVOのための出し惜しみ。
本当はもっと早く出せるが、負けたGCなんかにゼルダ出すのは惜しいからね。

   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\  今さらゼルダ出してもGC敗北は変わらない。
  /            ヽ  それならREVOロンチに合わせた方が得。
 /        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ    ______
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  / 完全死亡のGCのために今さらゼルダ出せるか!ボケ!
 ヽ`リ /_____ゝ|  |
  ) | \\\l l l l l 9//l < ゼルダはリモコン振り回しに最適化してREVOロンチに出す。
  川\ \\ ̄ ̄ ̄//   \  まあ、「一応」GCでも動くけどな…
   /| ̄ |三三三| ̄l\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 00:31:42 ID:GR3Fxdn8
公的な場所で下品な大阪弁使うな
47名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 00:48:51 ID:rpf9AUYO
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to /sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2web.com /psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/
48名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 00:49:38 ID:rpf9AUYO
PS       33MH    2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS  67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
N64      93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄
GC      485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2、3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ソニータイマー付 すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz   512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD
49名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 18:33:46 ID:Zoh+AXD1
任天堂はなんとかDS大成功と思わせたくて必死に根回ししてるよねw
50名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 18:36:44 ID:x4aCCu0b
そうそう。
PSPのほうが成功してるのにね。
51名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 18:42:15 ID:A/rJev5T
任天堂、新感覚テーマパーク「マリオファクトリー」を全国で展開
http://nintendo-inside.jp/news/181/18154.html

ムシキングワールド 高校生以上は入場禁止!(保護者はOK)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050426/fw.htm
     /‐ \ ::::::::::::ヽ
   / 高3  \::::::::::::i
  /'''''/――--t――|  任天堂は良心的!
 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|  マリオファクトリーは年齢差別しないだろう!
   ヽ (__) ノ    6)/
     ヽε ノ .ノ / ̄`\
.      ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、 ムシキングの年齢差別反対!!
   ,.‐'´   i--i        \
   `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
   / ( ̄ T   iヽ、__     \.
 /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
く    |   ̄ `ヽ、/__        /
.`ヽ、/| ポケモン命  `ヽ、___ノ
 /  |            T
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/
小学1年生を決勝で破り優勝した佐藤祐希さん(高3)
52名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 18:45:34 ID:4VWZuHa0
見苦しいスレだな。
53名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 22:26:12 ID:Hp+ZIrHw
GBA2の位置はPSPがもっていきつつある
54名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 02:25:11 ID:f/a/0W5l
GBAの後継機であるDSは売れて当然!!
任天の携帯機シェアを3割以上奪ったPSPこそ真の勝者である!!
55名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 02:28:06 ID:NToQIebV
>>54
PSPは構造的に利益を出す根幹であるソフト市場が壊滅な上、
そもそもその奪った幾分かの市場はの元々はGBAではなくPS2の市場だったわけだが。
全然任天堂の携帯市場とは競合してないぞ。
56名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 02:34:09 ID:V/lw2ZHR
PSPがなければ携帯は任天堂に独裁されたままだったからな。
57名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 02:44:53 ID:LwqDvnYi
ガキにしか売れてないのはPSPだと
クタ自ら「困ってる」とまで公言しちまったからな
58名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 03:14:50 ID:5fbLjd1H
エロUMDが見たいガキのことだな
59名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 03:26:13 ID:oeg6cExN
>>56
携帯機市場と考えたらPSPは無いのと同然じゃないか?
60名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 03:43:57 ID:04b/DfzH
実質ゲームギアのポジションだな。
アメリカで程々に売れてるというのも一緒だ。
61名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 05:30:18 ID:lR35UMA1
任天堂は異色で実験的な機体DSと、それが失敗した場合の保険で高性能なGBA2路線とを計画していた。
実験機体DSが成功した今となってはGBA2路線はDS路線に吸収させて
しばらくはこのDSのまま、携帯次世代機戦争の時期が来たら高性能なDS2を投入するという
ほぼ安定したレールを突き進むだけ。
62名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 10:30:56 ID:k+IsEj1D
そして、SCEはさらに多機能化したPSP2を投入して爆死するのですね。
63名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 19:04:16 ID:zjGnB/8c
ちんぽ堂ミニゲームブーム哀れwww
64名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:19:21 ID:LxeyTOYy
その通り
よって大成功でもなんでもない
65名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:36:07 ID:n3MLsyDT
>>61-62
じゃあ、次世代携帯ハード戦争は、

DS+GBA2の『DB』 VS  高性能チップ『Cellジュニア』を搭載したPSP2

ってとこか
66名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:48:14 ID:aS2qU1nq
そしてPS3は3DOが歩んだ道を突き進みます
67名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:51:13 ID:wW3+1fEi
3DOと言うよりもM2になる予感
68名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 11:03:22 ID:5mA/uIgZ

956 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:06:11 ID:xyfWS9xl
一緒にチャHしましょうよ

■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
982 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:25:10 ID:xyfWS9xl
おまんこ〜 おまんこ おまんこ〜

■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
985 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:26:04 ID:xyfWS9xl





■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
987 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:26:46 ID:xyfWS9xl
オメコ

■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
990 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:27:21 ID:xyfWS9xl
>>984
オマンコ見せろ


69名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 13:20:24 ID:Z+a8TxwS
GBAであんなミリオンヒットが出たかよ
明らかにGBAとは違う層が買ってるのは店をちょっと覗けばわかるだろ
おやじ、おばちゃん、おねーちゃんが当然のように買いに来てるぞ
70名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 13:26:17 ID:Z+a8TxwS
>>33
>国内のDSバカ売れ状況にダマされているが、>>1 の思いの通り去年1年で見れば、GBA売り上げが激減して減った数がDSの売り上げに追いついてない。

もしDSが発売されてなかったら2005年のGBA売り上げは500万台を超えたと言うことか…?
恐るべきバカがいるな…
71名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:41:42 ID:/eu0i4Dp
>>70
モデルチェンジして出した売上が
もしモデルチェンジしなかったらの場合の売上と同等でないとおかしいと考える方がおかしい
恐るべき馬鹿とはまさにお前の事だなw
少し位頭使えよw
72名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:44:29 ID:vKbk4MBC
ようバカ
今日は威勢がいいな
73名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:50:32 ID:p/PMQG9e
俺は実質後継機だと思うけど、それでスレ立てて>>1が何がしたかったのかが分からん
要するにPSPについては「負け」って事でいいんだよな?
74名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:57:23 ID:eVCyDapH
発狂スレみっけ
75名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 17:58:06 ID:35LAmdgS
負け犬の遠吠えw
76名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:00:45 ID:vKbk4MBC
後継機なんだからある程度売れて当然っていうのが
おかしいと思うんだが…
77名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:04:51 ID:bJlTuK6N
64は互換がないにもかかわらず後継機ってだけで
ある程度売れた。
78名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 18:05:55 ID:X1J3XfgG
そうだな…PS3はあんま売れなさそうだしな。
79名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 11:49:57 ID:R+lvBTdJ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060410/soumu.htm

   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | HDTVなんて普及しない!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄
80名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 12:07:11 ID:hZPriS+I
>>26
ソフト販売本数   (万本)
----------------------
Nintendo DS    724.6
Play Station2   679.4

FF12がでてDS>PS2だからね。
明らかにGBA以上でしょ。
GBA互換をあまり宣伝しなかったことが逆に良かったのかも。
81名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 13:17:18 ID:M8eOw9Fw
一本2800円w
82名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 14:08:04 ID:aQpI2h3e
>>77
64最初の7,80万くらいは後継機需要だろうけど…
発売直後の瞬間風速で売ったらそれくらいでピタっと止まったし

DSが売れてるのは後継機とは全然違う理由だろうな
83レボ買って1週間、妊娠は天井にゴムひもを…:2006/04/14(金) 16:09:21 ID:Dvbr/352
                 ∫
ゴム紐で吊ると楽だなぁ…  ∫ リモコンを天井からゴム紐で吊るして振り回す妊娠
 / ̄ ̄ ̄ ̄\        ∫
.( 人任天堂命_)        ∫       ――――
 |彡ヽ―◎-◎-|  ボヨヨ〜ン.∫      | | \  \ ミミ\
.(9     (、 ,) )   .     ∫       | |  \  \ミ/|
 |  ∴)  3 )        ∫   .   | |14.| | ̄ ̄~| 彡|←15年前の14インチ妊娠TV
 \_____ノ     ノ^つ_|__ ● | |.  | |.1991_|彡|
./⌒ |\/ |⌒\_/  |  8 O╋ |  \\  | |   |ヽ ̄ ̄~ヽ
|     ̄|  ̄   |__/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄    |\\| |__| .| ̄ ̄ ̄|
|__|    |・  ヽ__|                |\    | .| REVO.|
| |    |・   )                  ●〜〜ヽ|___|
__)三三[国]三三)     ツッパリ棒センサー↑

TVに付けさせられるツッパリ棒で、振り回したリモコンを検知
ttp://revolution.ign.com/articles/694/694785p1.html
84名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 21:37:21 ID:pachBuXI
>>1
その通り。
だからPSPが売れると思ってPSPに注力したメーカーは才能無い。
85名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 22:01:53 ID:Mt7KqLbg
まあGBAの後継機のようなソフトは売れてませんがね。
86名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:13:12 ID:QwZlQvHW
後継機だから売れてるって言う人は流石に見る目が無さ杉
87名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:04:06 ID:19jE13UH
後継機だから売れてる=DS買っている人のほとんどがGBA持ってるってことになるからな。
その層がDS買うのはニューマリオとポケモンとFF3とゼルダが出るこれからだろ。
88名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 11:24:51 ID:J2Ag0RZU
ソニー信者に見る目を期待するほうがどうかしてる
89名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 15:03:58 ID:0eMbOuVU
age
90名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 15:16:45 ID:SjclX/3w
>>26
げっ‥こんなに差があるの?おじさん達を取り込めたのも勝因の一つじゃね?
91名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 15:18:19 ID:+H1wtH44
ニンテンドーにとってはGBAのほうが重要なんだけどね
92名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 15:36:28 ID:CjuSUCyf
DSの勝因がGBAの後継機であること、なんて思ってる人はいませんよ。

GKはいい加減にしろよ。>>1が無意味に関西弁でうぜーし。
93名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 19:36:39 ID:knvtJRN4
任天堂が自力でヒットさせたハード、市場だからDSは。
当然レボも自力でヒットさせるだろう。
94名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:09:11 ID:pXLTp1qQ
懐かしいな。DSが出始めの頃、どうせGBA2が出るまでの命の
珍奇ハードとか散々GKの皆さんが煽ってたっけね。

話に出なくなったねぇGBA2。
95名無しさん必死だな
0から大ヒットさせちゃったんだよな、任天堂のソフトと戦略で。
すげぇよ。