■ソフト売上を見守るスレ vol.779

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くそだかおる ◆Hikky//mfI
Gpara.comメディクリランキング(木曜更新)
http://www.gpara.com/ranking/
[eg]メディクリランキング (木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
http://www.famitsu.com/game/rank/top30/
マルガの湖畔
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
http://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/

2名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:58:39 ID:zNPWA/HR
>>1
さワリオ乙
3名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:58:40 ID:+qRbJXX0
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
4名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:58:42 ID:0eBMcq0U
やっぱり同じ集計機関で比べると前作割れか<FF
5名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:58:43 ID:qBaVhHTS
まえすれ ■ソフト売上をいつまでも見守るスレ vol.778■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143039868/l50
6名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:58:49 ID:cWjQ05Lw
おお乙
やっとたった
7名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:59:05 ID:P0+7Ar5E
エロ
http://sefure.moon.st/onegai/


(^Д^)ゲラゲラ
8名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:59:48 ID:e9yYr7CZ
ちん
    ∧,,∧
  ミ( *‘ω‘)  (><;)
  ⊂   つ ☆) >>1 つ
 ミ しー-J     U U

            ぽ
          ∧__∧
  (><;) ∩( *‘ω) ノ
  ⊂ ⊂ )☆ヽ   つ  ノ
    U U    しーヽ_)


ぼいんっ    ∧__∧   ぽ!
  (><;)☆ (‘ω‘* ) ≡
   し し) ∩∩ニ )  ≡
    しし    U U
9名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:59:49 ID:cWjQ05Lw
31 :名無しさん必死だな :2006/03/22(水) 15:21:06 ID:fOA5LIKc
見やすいようにしてみた

 FF・190万 → 森・310万 あと90万
 FF・210万 → 森・330万 あと110万
 FF・230万 → 森・350万 あと130万
 FF・250万 → 森・370万 あと150万

ちなみにFFの初動率から着地点を予想すると

 初動率90%→187万本
 初動率85%→196万本
 初動率80%→204万本
 初動率75%→213万本

ぶつ森は330万くらい売らなアカンのか
10名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:00:04 ID:VLSey1g2
おまいらの登場に思わず吹き出すまりりん
ttp://www.imgup.org/iup180454.jpg
11名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:01:47 ID:4z9P2J6c
お疲れです>>1
しかし何事もなかったかのように売れ続けるDS上位陣は凄いですね。
PSPは解ってた事ですがモンハン以外は壊滅。もうちょっとソフト面に力入れて欲しいです。
12名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:01:50 ID:0eBMcq0U
エロにGKが訪問している様だな
13名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:02:40 ID:qOY76Btg
40 35▼ BLEACH DS 蒼天に駆ける運命 セガ FTG \5,040 2006 1 26
44 50△ nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 ETC \4,800 2005 4 21
46 29▼ 瞬感パズループ 任天堂 PZG \3,800 2006 3 2
47 52△ さわるメイドインワリオ 任天堂 ACT \4,800 2004 12 2
48 53△ スーパーマリオ64DS 任天堂 ACT \4,800 2004 12 2
50 56△ スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 スクウェア・エニックス A・AVG \4,990 2005 12 1

DSL効果か、天狗が多発してるぞー
14名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:03:15 ID:h9Qgg2aT
>>1

さて、おまえらがしょうもない煽り愛を続けてる間に、
ユグドラとママと、ついでにどりるれろをゲット。

オマケで買ったどりるれろに一番ハマりそうな気がしないでもない。
15くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/23(木) 13:03:26 ID:2xR5n/Ut
このままだとスライムもりもり3が・・・
16名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:03:31 ID:88tJn8i4
ドラえもん爆売れだな
17名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:04:13 ID:cWjQ05Lw
18名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:04:36 ID:z9CD86dx
ドラえもんは0.05ミリオンは売れる
19名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:05:03 ID:zNPWA/HR
>>18
ミリオンキター
20名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:05:30 ID:3Q+SgzOQ
今週の天狗

47 52△ さわるメイドインワリオ 2004 12 2
48 53△ スーパーマリオ64DS 2004 12 2
50 56△ スライムもりもりドラゴンクエスト2 2005 12 1

04年発売… しかも何気に先週も52位…
21名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:05:45 ID:cWjQ05Lw
>>13
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、  天狗なんていない
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
22名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:06:02 ID:WYQrTcyY
>>14
シリアルナンバーはいくつだった?
23名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:07:48 ID:4z9P2J6c
>>17
MSの携帯ゲーム機くらいしかネタないかと思ってましたが、明日レボの正式名が
出るかもなんですか。楽しみですね。
24名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:08:40 ID:57Sxv+0d
レボの正式名称はファイナルファミコンに決定
25名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:08:53 ID:2HUrMApW

            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ    この世の中に
         |  彡   ~~~~ミ      天狗なんて居ませんよ
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/           \`i / /      |

26名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:08:55 ID:z9CD86dx
>>9
>初動率80%→204万本
>初動率75%→213万本
ついでに初動率70%→229万本

FFは200〜230で終わるのは確定か
27名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:09:01 ID:cWjQ05Lw
最後はダメだろww
28名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:09:04 ID:zNPWA/HR
FFキター
29名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:09:10 ID:LPI1bnO8
FF12、177万本か
最終220万本くらいかな
30名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:12:19 ID:3Q+SgzOQ
FF12が出たから流石にランクアップ(現状維持)組はすくないな。

DSの鰤は35〜40で粘ってるね。トレジャー的には成功かな?
31名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:12:32 ID:HgvxCy/t
レボは正式名称が出たらゲームキューブ並みに定着しそうにない失笑ものの
正式名称になるのが予想できるので、このままでいいと思う。
32名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:12:36 ID:h9Qgg2aT
>>22
それって、ソフト付属の紙の一番左下の数字のことか?
33くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/23(木) 13:13:46 ID:2xR5n/Ut
もうPS2で欲しいのは大神しかないな。潮時だ
34名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:14:01 ID:SZHhcsEd
・・・(☉o☉)
35名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:14:30 ID:WYQrTcyY
>>32
Yes
36名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:14:51 ID:cWjQ05Lw
>>31
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
37名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:15:11 ID:HbM0hymE
DSの鰤トレジャーにしてはすごいね。2D格闘という衰退ジャンルにしてもこの粘りはすごい。
38名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:15:24 ID:QlWRbDCK
FFTAが上がってんのは12効果か
39名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:16:01 ID:8M11FcaJ
>2005年度も残すところあとわずかとなりましたが、

なにコレ
40名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:16:42 ID:GUOiMG5b
>>39
お前は・・・
41名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:17:00 ID:6Qxy+fCz
>>39
その通りの意味だろw
42名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:17:14 ID:XvF7Fe3l
>>39
何か問題が?
43名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:17:18 ID:Pawq8Buh
昨日あたりからエロ貼ってる奴。
売上データを見られると困るのか?
前にもオリコンが不自然な終わりかたしてたなぁ。
GKは数字に弱い。
44名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:18:17 ID:Y/kLEYGs
年度というものを知らないとは、学校に行ったことないのか?
昨日は「2005年度の卒業式」が各地で行われてたわけだが。
45名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:18:18 ID:9qD1Pu8P
毎週合計10万台以上出荷してまだ品切れが続く
DSL&DSって一体・・・

っつーかケロロ地味に欲しいな・・・
46名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:18:26 ID:/8l9IMgp
DSではスクエニソフトすらもじわ売れしてしまうのがすごいな。
スラもりなんて初動2万ぐらいだし
47名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:18:41 ID:cWjQ05Lw
>>39
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
48名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:19:13 ID:gP4yUBhU
スラもりは前作からジワ売れコース走ってたよ。
49名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:20:22 ID:xy0mdCTl
今気付いた

ガラクテイルがない
50名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:20:52 ID:cWjQ05Lw
さよなら森川君6号
51名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:21:09 ID:OEuLVN88
小学校の時は意味わからなかったのう
52名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:21:10 ID:h9Qgg2aT
レボの正式名かぁ…

うるとら64 → にんてんどー64
どるふぃん → げーむきゅーぶ
れぼりゅーしょん → ???

('A`) 毎回、ダサダサな名前になってるんだよな。

>>35
ユグドラ 000026921
ママ 000001755
どりるれろ 000038378
53名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:21:40 ID:zNPWA/HR
ママ出荷3000本か?
54名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:22:18 ID:xKyNgMZq
ウルトラ64ってwwwおーい
55名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:22:27 ID:6Qxy+fCz
>>52
正直な所、ウルトラ64だけは変えてよかったようにみえるんだがw
56名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:22:36 ID:QDFviIc7
売り上げもガラクテイル
57名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:22:46 ID:cWjQ05Lw
ウルトラファミコンじゃなかったっけ
58名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:22:56 ID:3Q+SgzOQ
ママ…
59名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:23:58 ID:SZHhcsEd
まさにガラクタだな。
60名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:24:53 ID:e9yYr7CZ
3月16日
PS2  スキージャンプ・ペア リローデッド
PS2  Winning Post 7 MAXIMUM2006
PS2  GuitarFreaksV & DrumManiaV
PS2  ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
PS2  ファイナルファンタジーXII
PS2  実戦パチスロ必勝法! ウルトラマン倶楽部ST
DS  ガラクテイル
DS  超劇場版ケロロ軍曹 演習だヨ! 全員集合
GBA 探偵 神宮寺三郎 白い影の少女 (Best Collection)
PSP SIMPLE2500シリーズ ポータブル!! Vol.4 児玉光雄先生監修 THE 右脳ドリル
61名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:25:02 ID:zVGyOByf
ユグドラユニオンは売れる!!ってか売れてほしー
62名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:25:39 ID:SZHhcsEd
大人のDSゴルフ 任天堂ニンテンドウ 5,023
福福の島 SCE 4,707

宣伝してもダメなのはダメだな。
63名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:25:49 ID:QlWRbDCK
ユグドラDSで出せばよかったのにな
64名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:26:13 ID:cWjQ05Lw
任天堂ニンテンドウ?
65名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:26:38 ID:5ewjvXSx
ファミコンという名称は復活させたほうがいいというか、
復活させないと任天堂据え置きの今後はない。
ゲーム機の中で一番定着している名称だ。
なんとかファミコンなんてダサいなんて言ってる場合じゃないし、
どうせ新しい名称考えたって定着しないだろうし数年で消えたらそっちのがダサい。
66名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:26:40 ID:m20jxHh3
〜3/19
FF12  1,764,266
ぶつ森 2,187,805 (ttp://eg.nttpub.co.jp/ranking.html

ぶつ森が週7万で推移すると、(〜3/26) 2,257,805→(〜4/2) 2,327,805
FF12初週との差は563,539となる。

果たして2005年度ナンバー1のソフトは?
67名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:26:44 ID:SZHhcsEd
なんかコピーするとそうなる、データ提供してくれるHP。
68名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:26:48 ID:gP4yUBhU
ニンテンドーレボリューション、略称ニンレボ。
ニンテンドーR、愛称あーる。

の、どっちかだと思う。
69名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:27:33 ID:9qD1Pu8P
>>63
多分まだDSの開発機材持ってなさそう
70名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:27:42 ID:cWjQ05Lw
ファミリーコンピューターレボリューション
71名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:28:52 ID:TQNumMQ1
>>66
ポケモン。
72名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:29:14 ID:m20jxHh3
>>71
2005年度だって言ってるだろう。
73名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:29:24 ID:zVGyOByf
>>69 開発機材あげてもDSで出させたい。
いい仕事をしうそうなメーカーは大事にしてやれ。
74名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:29:32 ID:QQAym7q5
ファミコンは国内では圧倒的なブランドだけど、海外では通用しない名称なんだよなあ
75名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:30:02 ID:Pawq8Buh
年度で括らないとFF負けちゃう
76名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:30:09 ID:xKyNgMZq
ポケモンレンジャーはハーフいくか?
77名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:30:23 ID:cWjQ05Lw
年度でくくったらFF勝てんでしょ
78名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:30:40 ID:gP4yUBhU
年度で括ると負けるから年で括るんじゃないか?
79名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:30:56 ID:zVGyOByf
DSだらけの市場に一石を投じたって・・・
PS2とPSPの客全部喰っただけの気がするんだ・・・
80名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:31:09 ID:eF+Oepp4
>>74
ならNESレボリューションでどうだ?
国内はファミコンレボリューション
81名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:31:40 ID:DORkeyW2
39はリア厨?
82名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:32:02 ID:h9Qgg2aT
>>74
向うだと「ニンテンドー」だからね。

>>54
あれ? 違ったっけ?

83名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:32:06 ID:Pawq8Buh
あ、あほんとだ年で括っても負けるんじゃ・・・
84名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:32:26 ID:cWjQ05Lw
中学生でも年度くらい知ってるでしょ
85名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:33:08 ID:zoQ8upY5
>>80
ファミレボ
NESR

いいかも
ファミコンやSFCのゲームもできるんだからファミコン後継機と言っても差し支えないと思うし
86名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:33:12 ID:3Q+SgzOQ
建前
「ファミ通が年毎だから年で比べようぜ!」

本音
「年度で比べるとおい森に勝てる訳が無い」
87名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:34:03 ID:m20jxHh3
面白そうな勝負で、短期的な話題になると思ったんだけどなぁ。やっぱぶつ森か。
ツマラン、FF12はこのスレ的にツマラン。
88名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:34:11 ID:CThpX03p
油粘土の臭いは嫌い
89名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:34:23 ID:cWjQ05Lw
俺もファミコンレボリューションでいいと思う
NERかな海外だと
90名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:34:32 ID:Pawq8Buh
普通は年だわな。
いや、累計か。
91名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:34:42 ID:KzDHJ8k8
今年はPS2でそれなりに売れそうなのはあとはウイイレくらいか
92くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/03/23(木) 13:35:38 ID:2xR5n/Ut
>>87
2週目で盛り上がるかもしれない
93名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:35:39 ID:eF+Oepp4
年度でも累計でも負けそうだけどな、FF12。
94名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:35:49 ID:xy0mdCTl
ニンテンドーDS(デュアルスクリーン)の勢いを引き継ぐ形で
ニンテンドーDC(デュアルコントローラ)とかどうだろう
95名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:36:01 ID:h9Qgg2aT
>>89
「革命ファミコン」でいいじゃん。
96名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:36:07 ID:cWjQ05Lw
DSウイイレ>PS2ウイイレ
・・・さすがにないな・・・
97名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:36:22 ID:ODNKPePg
最終売上の“最終”って
発売後、どの時点で区切った数字を最終と言ってるものなの?
98名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:36:33 ID:CThpX03p
つうかFF12は次は確実に30万位でその次は確実に10万位でしょ。
99名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:38:31 ID:cWjQ05Lw
やっぱり220万位かな、FF
なんて面白くない結果・・・ゲハ的に
100名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:38:45 ID:QDFviIc7
ファミリーで楽しむからファミコン
レボリューションはさらにもう一段階進んでみんなが楽しむのでグローバルコンピューター。
略してグロコン。
ダサさもあるからこれで。
101名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:38:46 ID:zVGyOByf
>>96 wifi対応すれば・・
102名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:39:45 ID:cWjQ05Lw
グロコン・・・
103名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:40:13 ID:SZHhcsEd
ピアみると、MHってやっぱ、みんな文句いいながらやってんのな。
104名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:40:56 ID:amiYr+Xg
>>80
世界で名前は統一したいのだと思う。(それを言うならFCはなんでになるけど・・
マザーの主人公ネスはここからきているってのは・・・常識か。
名前ってのは芸能人とかみればわかるけど売れれば
その名前がブランドみたいになるから
最初NDSなんて、なんてネーミングセンスがないものだと思ったけど(なんでゲームボーイを捨てたんだ
今はブランドと化してる。
105名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:42:15 ID:HkNiPeyK
グロコン・・・
グローバル・・・くたたんのCELL構想がそんな感じだったような・・・
世界と結合するとか言ってたな
106名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:42:33 ID:dIo1HSqI
もうレボリューションでいいよ
107名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:43:08 ID:BcMts3hA
MHはボス戦の面白さだけで持ってるゲーム
108名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:43:18 ID:amiYr+Xg
ニンテンドウ64が、なんとかファミコンだったら
国内情勢はかなり変わってた。そのぐらい名前は重要。
109名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:43:27 ID:eF+Oepp4
>>95
それ俺的には爆売れ間違いなし。
110名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:44:10 ID:h9Qgg2aT
>>106
ダサくなければ任天堂じゃない。
111名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:44:25 ID:CThpX03p
ユグドラ買ってきたんだけどさ、これPS2で出来ないの?
112名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:44:27 ID:cWjQ05Lw
ニンテンドウ64
ヴァーチャルボーイ
・・・両方、糸井さんがつけたんだよね・・・
113名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:44:35 ID:dIo1HSqI
またはファミコンレボリューション
114名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:45:25 ID:fIrlLkqt
NES→NDS→NCS で
115名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:45:37 ID:cWjQ05Lw
>>111
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
116名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:45:36 ID:s9DdjAff
任天堂R Evolution turbo type N
117名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:45:39 ID:jtQV5S/g
>>104
携帯機では任天堂はどんな名前も無理やり定着させてしまう圧倒的なパワーがあるけど、
据え置きはそうはいかない。
考えを柔軟にしてファミコンブランドを復活させる時期であると思う。
購入に踏み切らせる安心感みたいなブランドパワーは計り知れない。
118名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:46:00 ID:zVGyOByf
>>111 PS2だとガストや日本一と一緒に埋もれるだけだ。
携帯機の手軽さがいいんだよ。
119名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:46:04 ID:amiYr+Xg
>>112
糸井の言語感覚は好きだけど
それはセンスなさすぎ

ドリームキャストは飯野賢治が命名だったはず。(これはどうかな)
120名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:46:20 ID:m20jxHh3
そのものずばりで"Nintendo"または"N"で出してきたらどうする?
121名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:46:20 ID:5yN46qo+
>>116
懐かしいなヲイ
122名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:46:40 ID:SZHhcsEd
FF12、55時間もやってんのにまだおわんないんだけど(今シドんとこ)。
なげーな。
123名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:47:14 ID:zVGyOByf
しかし、PSPは盛り上がんねーな。
124名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:48:12 ID:IwUV7fHl
俺なんて20時間弱やってるけどまだ王墓の手前あたりなんだけど…
125名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:48:40 ID:h9Qgg2aT
>>112
あれ? ニンテンドー64の命名は糸井重里じゃなかったっけ?
126名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:48:58 ID:gP4yUBhU
>>111
TV出力で遊びたいならGC+GBAアダプタのセットしかない。
コントローラはホリのデジタルコントローラで。
127名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:49:13 ID:zVGyOByf
長いと聞くと、それだけでやる気が・・・
聖剣DSが丁度良いボリュームだった漏れはどうすれば・・・。
128名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:49:25 ID:CThpX03p
>>118
いや、そうじゃなくてさ
俺のPS2に刺さらないんだ。
129名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:49:39 ID:cWjQ05Lw
>>125
????
そう書いたつもりだけど・・・
130名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:49:43 ID:h9Qgg2aT
って、横井と糸井を見間違えた。 orz

目がダメだ。 ママに見てもらおう。
131名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:50:33 ID:3lWGMvqy
>124
自分も今20時間弱だが王墓は終わった。
でも55時間やっても終わりそうにないのかあ・・・。
132名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:50:34 ID:cWjQ05Lw
>>130
つクッキングママ
133名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:51:05 ID:CThpX03p
GBA?GC?
そんなもの持ってません。
134名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:51:06 ID:gP4yUBhU
>>127
それ無理して長編大作買っても数時間でめげて、パケ眺めては
空しくなるの見えてるから、やめたほうがいいと思う。
135名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:51:39 ID:oXAHPaBQ
昼休み近所のワングーに行ったらユグドラが4本も入荷
ここは今までもガラクテイルや鰤、天外Uなんかも3本くらい入荷
誰が買うんだよw
発注担当ムチャシヤガッテ(AA略

仕事終わって1本も売れてなかったらユグドラ買って来る
136名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:52:34 ID:cWjQ05Lw
分かってたんだ・・・
アマゾンは信用できないって・・・
137名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:53:16 ID:CThpX03p
FF12、俺も買って一週間経つけどまだオープニング見る気になれないよ。
138名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:53:31 ID:IwUV7fHl
ていうか12結構売れたな。
でも売れすぎでもなく売れなさ杉でもないから盛り上がってないのかw
139名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:53:44 ID:dIo1HSqI
FF12はどうなんだ?俺はまだ序盤だからなんとも言えんけど今のところ悪くない
140名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:54:54 ID:QhA8bo9p
>>127
次のFFかDQが出るまでにクリアすればいいじゃん
とのんびり構えるのも一つの手
スローライフスローライフ(違
141名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:55:33 ID:cWjQ05Lw
>>139
dIo様・・・
142名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:55:45 ID:h9Qgg2aT
そういやユグドラ、箱に「初回限定版」って書いてあるけど、
何が違うんだ?

っていうか、初回の「先」があるのか?
143名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:55:50 ID:3lWGMvqy
>137
オープニングは見とけよー。
懐古層ならクリスタルのテーマとFFのメインテーマにwktkする。
144名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:56:02 ID:zVGyOByf
>>134 それホントに良くある!
サルファとか全然進んでねーし・・・結局遊ぶの携帯機ばっかりなんだよね・・・。
145名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:56:23 ID:3Q+SgzOQ
>>127
俺も20〜30時間くらいが限度。
でも、30時間くらいやってるけどまだ半分か下手したらそれ以下。
正直ちょっと飽きてきた。

罰ゲームで正月休みに延々グギャーやってたのとそこそこ面白いおかげで
なんとか投げ出さずにやれてるが・・・
146名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:57:14 ID:/8l9IMgp
ユグドラは通常価格なら買ったかもしれんが、ボッタくり価格だから買わね。
147名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:00 ID:kIMi07DN
序盤は想像していたとおりの松野FF

別に後半凄い糞になるって訳じゃないが
序盤が期待通りだった人間なら終盤はテンションやや下がるとおもう
148名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:02 ID:IwUV7fHl
普通ならもう半分くらいに来てるはずなのになぁ
20時間くらい経つと
149名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:14 ID:rbHVGq0b
>>119

昨日フロポン君をネット通販で178円で買った
150名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:19 ID:SZHhcsEd
モブも満遍なくやってるからかな> 55時間。
ただFF12攻略HPみたら、モブだけでも@3倍くらいありそうなんだが、
全クリひょっとして4月中旬までかかるんか?
151名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:34 ID:zVGyOByf
FF12は長い休みがないとやる気になれんなぁ・・・
GW前に買ってみようかな・・・結局他の事して遊ぶから、進まないんだどな。
152名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:44 ID:aCmA2s2r
374 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/23(木) 11:58:05 ID:LV0WbsK50
ニンテンドーDS:新作人気で行列 繰り上げ販売開始も

任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の新作ゲーム「みんなでわいわいココトカート(ケムコ)」が23日、発売された。
都内の家電量販店ではユーザーが行列を作り、一部の店では販売開始時間を繰り上げた。

約400人が行列を作った東京都新宿区の「ヨドバシカメラ新宿西口本店」では、行列の人数が販売予定数に達したため、
販売開始時間を1時間半繰り上げて、午前8時から販売を始めた。
153名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:58:56 ID:KzDHJ8k8
据置はもう電源ボタン押すのもかなりの気合が必要だわ
154名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:59:02 ID:9qD1Pu8P
>>144
俺なんかスパロボ新作出ないから
今更OG2最初からやってるぜwwwwww
155名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:59:10 ID:9Z4aBbb9
まあ俺はしばらくぶつ森とFF12だけでいーや
156名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:59:59 ID:qK9wYaww
RPGは疲れないから長くてもそんなに気にはならない
アクションは疲れるんで長くてもクリアまで30時間が限界だ
157名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:00:17 ID:cWjQ05Lw
>>152
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
158名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:01:28 ID:amiYr+Xg
FF12で200万本ちょいなら
PS3で開発されるFF13は赤字になる可能性も高そうだ。
開発費25%〜35%は上がって売上げ25%〜35%下がるかもしれないし
PS2でも映像的におもちゃのようなものだけど
PS3なら今度こそ映画並のが見れそうなのに(どこも経営難
159名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:02:07 ID:3Q+SgzOQ
コレ(異常に長いクリア時間)が一般&ライトが離れる理由だと思うんだがな…
DQは7でやばくなったが8で戻ってきた。

超大作でも40時間が良いところだよ。今回、未クリアで投げ出す人多い気がする。
出来はそこそこ良いだけに勿体無い。
160名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:02:43 ID:tQWPy2nu
>>139
リヴァイアサン脱出から糞
161名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:03:25 ID:zVGyOByf
>>158 FFは戻れないからなぁ。
性能が上がったハードでより綺麗で、美しいCGを提供するしか道は無い。
DQはまだ逃げ道があるかもしれない。
162名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:04:08 ID:/8l9IMgp
3Dだと2Dと同じことやろうとしたら倍以上時間がかかるからな。
ドラクエ8なんてたいしたことやってないのに50時間とかかかったし
163名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:04:21 ID:RnnYG6C3
私、ネット上で大阪弁使う人って
生理的に受け付けないのよね〜
頭が弱いの丸出しで最悪。
164名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:04:33 ID:cv0bmzMW
>>158
さんざん金を儲けてる任天堂がFFを超える採算度外視のムービーゲーを出すべき。
165名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:05:08 ID:5hAEkjru
       ∧_∧
      ( ´∀`) ♪おっしっえって〜〜〜〜ん
      ( つΘ∩  ♪どれほど泣けば〜〜
       〉 〉|\ \  ♪傷ついたなら〜あなたの元へたどり〜つくの〜
      (__)| (__)
166名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:05:29 ID:OchVsrya
>>160
嘘つくなよ
総合的に神だろ
167名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:05:39 ID:6Qxy+fCz
>>164
絶対ださねぇだろうなぁw
168名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:05:52 ID:qK9wYaww
>>164
それならマリオの映画作った方がいいじゃん
169名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:05:53 ID:cxw9UO2h
FFは全世界で500うれるからなあ
日本だけでも開発費ペイ出来そうだし、はっきり言ってボロ儲けだろ
170名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:06:02 ID:Qu2mJyOk
>>158
PS3でのFFはオンラインで儲けるしか無さそうだ。
そしてオフのナンバーFFは利益率のいいレボで発売
171名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:06:07 ID:QDFviIc7
自分はRPGやらない人間だから当てにならないかもしれないけど、
同じ100時間でクリアするにしても、
ラスボス倒す→平和になったがあらたな敵が現れた→そいつ倒す→世界を牛耳る真の敵が現れた
みたいにドラゴンボール的な展開の方がいいんじゃない?
100時間×1より20時間×5の方がモチベーションが保てる気がする。
172名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:06:21 ID:dIo1HSqI
FF12は母3が出るまでにはなんとかクリアしたい
173名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:06:53 ID:amiYr+Xg
>>149
そいえば飯野の言語感覚もなかなかいい

WarpとかDの食卓、エネミーゼロ、リアルサウンド、霧のオルゴール、300万本RPGとか・・
ドリームキャストは起動音が坂本龍一だし、まさに飯野マシン
174名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:07:07 ID:eF+Oepp4
FF12はモブ狩りが主だから、シナリオそのものは短いよ。
175名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:07:15 ID:xy0mdCTl
まあFFにはやれるとこまでやって欲しいと思う
誰も止めません
176名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:07:18 ID:3lWGMvqy
>165
風のロンドの誤爆?
177名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:08:11 ID:gP4yUBhU
だいたい数千円で100時間とか遊ばせろ、でもムービーも内容も
豪華じゃないと嫌、というゲームオタクの感覚の方がおかしい。
178 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 14:08:20 ID:XfKCgwUX
キングオブゲーム、それは…
  ファイナルファンタジー12

ゼルダを超えた唯一のゲーム。
179名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:08:36 ID:cWjQ05Lw
任天堂はゲーム作ってナンボでしょ
180名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:09:19 ID:XZrv1Plx
FFで赤字はまだ心配しなくて大丈夫だろ。
これだけ開発費かけても100万本売れば黒字なんだから。
181名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:09:46 ID:OchVsrya
>>177
仕方ないよ ゲーオタは収入が少ないんだから
ネットの広告とかオンゲーの金売ったりして稼いでるらしいし
182名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:10:00 ID:hwAO3PSY
>>177
ゲームオタクはそんなこと頼んでない。
ゲームそのものの快適性やシステムがあればいい。
余計なムービーとか欲しがるのはアニオタだ。
183名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:10:37 ID:dIo1HSqI
飯野がDSでゲーム出すって聞いたけどあれ本当?
184名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:11:20 ID:VnCHEsOF
FFは頼まれもしないのにグラフィックやムービーに金をかけたがる子だから
誰も止めようがないよ
185名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:11:31 ID:pEwkPuxG
ゲーム業界も明暗分かれてきたなぁ。
かたや100億?近く開発費かけたFF12が200万本前後
一方数千万で開発したDSのタチジェネシリーズがミリオン連発。
恐竜が滅んだように、重厚長大ゲーも終焉の時が近づいてるな。
186名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:11:54 ID:9qD1Pu8P
>>182
アニオタとしては

正直カッコイイ演出とか萌え燃えなキャラとか
アニメとかエロゲーでおなかいっぱいなので

ゲームは快適に遊ばせてください・・・
187名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:12:19 ID:cWjQ05Lw
任天堂は哺乳類か
188名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:12:30 ID:amiYr+Xg
>>180
それもそうですね。
あと気がかりはFFはなにげに1000円ぐらいずつ定価があがってきているけど
次は9800円になりそうな予感。(といってもSFCのFF6に11400払ってた時期に比べればかわいいけど
189名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:12:32 ID:AGtE1nmR
>>185
シェンムーの失敗あたりからその兆候があったね
190名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:13:31 ID:cxw9UO2h
FFの開発費が100億近くかかってると思ってる人多そうだな
開発期間長かったけどFF12はCGムービー少ないし、
開発費は今までとそれほど変わってない気はする
次世代機でもスペック上がる事でリアルタイムポリゴンで演出することが出来るだろうし、
CGムービーは更に減りそうだから開発費抑えられそう
191名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:13:40 ID:6Qxy+fCz
>>188
12は10より定価安いだろw
192名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:13:47 ID:cxPRbFQc
>>170
レボで出したら日本以上の売上本数を出せる欧米での売上げを捨てることになるから
駄目ぽ
193名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:14:07 ID:ZOmLSVG5
こいつさっきから・・・

162 名前: 朧2 ◆/OeRZ2quxw [あいつは間抜けsage] 投稿日: 2006/03/23(木) 10:59:43 ID:XfKCgwUX
FF12は戦闘がラクでなので、シナリオに集中出来る。
グラフィックは最高だし、キャラの演技もカッコ良い。
唯一の欠点はPS2なので画面が汚い。(ギラギラチラチラD4)




お前が“ゲーム”を語るなCGアニメでも見てろボケ!
ましてやゼルダを語るなんて1億年早い
194名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:14:10 ID:7yX+7Crf
とりあえずFF12が10と同じ推移を辿り、おい森が今のペースをしばらく保つなら
一週たりともおい森を抜くどころか並ぶこともない
195名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:14:12 ID:9Z4aBbb9
>>180
100万本売れれば黒字のソースは?
196名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:14:29 ID:cWjQ05Lw
ムービーより人件費が一番かかるんじゃないの?
そんで、ムービー作るには人手がかかるから開発費が上がると
197名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:14:58 ID:4nFCc8v5
>>195
10は100万売れば黒字だった
198名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:15:02 ID:PNO/vTg2
>開発費は今までとそれほど変わってない気はする

全然説得力ねーな
199名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:15:15 ID:CgCoN856
ドリームキャストの命名は秋元康 って聞いたことがあるけど
200名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:15:41 ID:9qD1Pu8P
>>190
CGムービーなんて大して金かかんねーよ
FFですら外注してるからな
201名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:15:47 ID:QhA8bo9p
>>184
そうやって金かけたグラやムービーを
ヲタ一直線に走らせるのだけは止めてやりたいものだが…
202名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:16:02 ID:fHmH9dDr
いまどきゲーム中のムービーで喜んでる奴って居るのか?
PS時代ならまだしも、開発者のオナニーにしか見えない
203名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:16:52 ID:cWjQ05Lw
オタ化を防止しようとしてる任天堂
方や、オタ化まっしぐらのSCE
どっちが生き残るやら
204名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:17:18 ID:cxw9UO2h
>>198
予想だから
でも費用のかかるCGムービーが少なくなったのは事実だよ
OPと終盤、それと新エリアに行った時の数秒〜数十秒に使われるぐらいだし
205名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:17:20 ID:13FEqC2w
売上伸びないのにコストだけは上がっていくわけだからどうにもならん
206名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:18:01 ID:SZHhcsEd
55時間もFF12やってると、
映像的にFF10とそれほど変わってないような気がしてくる。
きれい、という驚きは最初からなかったけど。
207名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:18:03 ID:h9Qgg2aT
>>195
ソフト1本の利益が3000円と試算した場合
3000*100万=30億

「宣伝費込みで30億」ってのが、巷に流れてるFF12の開発費の相場なんで、
採算分岐点100万ってのは、ある程度リアリティのある数字だね。
208名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:18:36 ID:cxPRbFQc
FFが海外で受けてるのはグラやムービーに金かけて
インタラクティブムービー的な独自のジャンルを築いてるから。
そこが海外でいまいち受けないドラクエとの大きな違い。

金かけなくなれば海外でのFFブランドが終わってしまうだけのこと。
走り続けるか、あきらめるかしかない。
209名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:18:50 ID:9Z4aBbb9
>>197
へーそれが本当ならまだ安心だな。
まーFF12は個人的に好きだから売れてほしーけどな
210名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:19:12 ID:Vq+n8Fxi
>>193
ワロタ
清清しいまでにムービーゲーヲタの鑑みたいな奴だな
211名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:19:19 ID:cxw9UO2h
全世界で見ればFF9→FF10で売上伸びてるけどね
FFは世界で売る方向性なんだから問題なし
全世界累計で売れなくなったらヤバイけど
212 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 14:19:22 ID:XfKCgwUX
FF12が売れようが売れまいが関係ない。
今の時代を生きている人間なら、一度やってみることをオススメする。
これほどまでに完璧なゲームは他には無い。

ファイナルファンタジー12
-------ネ申ゲー領域--------
ゼルダの伝説 タクト&時オカ
-------王様ゲー領域--------
あとはカス。
213名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:20:26 ID:6Qxy+fCz
FF12は開発費は公開されてないからな、何でも推測になってしまう
10の時は、開発+宣伝費で40億、100万ペイって言われてたからな
214名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:20:52 ID:GjCTmrQb
610 :名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 13:33:41 ID:5153qZPw
PSPにDQ6リメイクってゲームラボに書いてあるね
215名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:21:00 ID:RnnYG6C3
クッキングママ、4451番だった
数独は1619番
216名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:21:32 ID:3lWGMvqy
>212
完璧じゃないよ。主人公の声がしょぼい。
217名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:21:36 ID:+kEWj3EU
>>214
本当だったら死ぬ
218名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:21:49 ID:qb82jTUl
>>208
海外のゲーム番組でもネタにされてたんだよなー
「今度スクウェアから発売になるFF10、どうでしょうこのすばらしいムービー。
今すぐお店に走りたくなったでしょう。でもちょっとお待ちください。
実際のゲーム画面はこんなもんです」みたいに。
あと吹き替えも酷いみたいに言われてた。
219 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 14:21:54 ID:XfKCgwUX
FF12をプレイして、やっとPS2買ってよかったと思った。(メガテンもOK)
FF12-2がPS3で出るならPS3を発売日に買うぜ。
220名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:22:28 ID:h9Qgg2aT
>>212
タクトと時オカが王様に入ってるのに、
ムジュラがカス扱いとはこれイカニ。
221名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:22:37 ID:amiYr+Xg
>>199
検索したらありました。
「ドリームキャスト」の命名者は飯野賢治。夢(Dream)を散布(Broadcast)するという意味の造語である。
当時セガの専務だった湯川英一やジャニーズJr.(当時)の滝沢秀明が出演したCMや、
「セガなんてだっせーよな。プレステのほうが面白いよな。」というフレーズを使った自虐的なCMが話題になった。
なおこの宣伝戦略プロデューサーは秋元康が担当し、後に同氏はセガの社外取締役に就任した。
本体の起動音には坂本龍一が作成した音が使われている。

飯野はネーミングセンスはある。CM(だけ・・)で話題になったのもこの名前が大きい。
専務の「セガサターンいかがですか〜」じゃインパクトがない。
222名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:22:52 ID:3lWGMvqy
>214
速報スレでも全然相手にされてなかったな
223名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:22:59 ID:4nFCc8v5
たしか一番利益率が高いFFは10-2だったと聞いたことがある
たしかにFF10の半分の開発費で世界で400万も売ってるからな。
224名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:23:27 ID:pEwkPuxG
でもまぁ、開発1年で40億かかるFFが5年開発してりゃ
100億はかかるだろう、という予想はそんなに突飛ではないよな。
225 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 14:23:52 ID:XfKCgwUX
FF13なんていらねー。
野村の絵なんていらねー。
吉田の絵もいらねー。
いるのは吉田の絵をローポリ化したスタッフのみ。
ハイポリはイマイチ。

FF12-2を早急に頼む。
226名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:24:12 ID:TvSXbkH7
クレしん、戦国大合戦・・・泣ける・・・
切なすぎ・・・ありがとう忍・・・
227名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:24:26 ID:kJYUhcVt
ゲーラボなんて信じてたら
PSPのハード売り上げの3分の1は自社買いってことを認めることになるぞw
228名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:24:36 ID:NS9sITGc
FFシリーズってそれぞれどれくらい売れたのか分かる所無い?
229 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 14:24:37 ID:XfKCgwUX
>>220
ムジュラ
----農民ゲー領域----
230名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:24:59 ID:GubfQQPx
コストは=人件費だからな。
長い間人間を拘束すればそんだけ人件費が跳ね上がる。
231名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:25:10 ID:Vja9UKfT
FF12は200万超え確定かー

また予想はずれたー(つД`)
232名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:26:22 ID:h9Qgg2aT
>>223
スタッフが"tenuki.gomen."と入れるほどだからね。
安上がりだったんだろうなあ。
233名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:26:43 ID:GjCTmrQb
>>222
所詮ゲームラボ
234名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:26:47 ID:FDNOqS4L
任天堂の最大ペイって何本なんだろうか?
彼ら、任天堂は安い開発費でいかに高値をつけて売りさばくか。
っていうのが、生き様だから。
せいぜい任天堂大作でも10万ペイぐらいだろうか?
信者たちは、任天堂は開発費かけないで沢山売っているから儲かっているんだぁっ!!!
ってはしゃいでいるけど、消費者からしたら嬉しくないよね。
沢山開発費かけて、薄利多売で売って欲しいと思うのが普通なんだけど。
235名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:27:46 ID:SZHhcsEd
>>234
何いってんだか、マジわかんね。
236名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:27:54 ID:TvSXbkH7
FFは初動率90%というあほな数字をたたき出さなければ
200は確定
237名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:28:57 ID:x9Vb1viT
>>203
オタ化作品って、最終的にはオタにも見向きされなくなると思う
オタが好きなのは、一般的なものからオタ要素を見つけて妄想や二次創作することであって、
他人の二次創作を見ても、それ以上妄想が進展しない

今のRPGはどこか二次創作的なんだよね
なぜだろう
238名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:29:05 ID:kJYUhcVt
>>234
マジで日本語じゃねぇな、これw
239名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:29:27 ID:zNPWA/HR
>>235
斜めに読むんじゃねぇの?
240名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:29:38 ID:CgCoN856
>>221
ほほう!
細かくどうもありがとう
241名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:30:19 ID:ZOmLSVG5
>>234
消費者からしたら面白いゲームがどこまで相対的に安い価格で
提供されるかが重要で、いくらコストがかかっているかどうかなんて
開発者のオナニーに過ぎない
242名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:31:26 ID:amiYr+Xg
>>234
でも開発費に関係なく
値段は同じってのは映画もそうでしょう。
ハリウッドの超大作と低予算映画ブレアウィッチが同じ値段だったり
243名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:31:55 ID:TvSXbkH7
皆、やさしいな
244名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:32:14 ID:IwUV7fHl
>>234
面白けりゃどうでもいい
開発費なんてかけなくていい。
開発費いくらかかりましたとか豪語されても、重いだけだし…。
245名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:32:25 ID:eF+Oepp4
>>237
作っている奴らもオタ文化で育っているからじゃないか。

246名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:32:27 ID:CgCoN856
>>234と会話ができる皆さんに驚く
247名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:32:50 ID:m+bWQCz+
開発費はどうでもいいから
面白さX遊べる時間/値段
の値が高いものをヨロシク
248名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:33:00 ID:FDNOqS4L
>>241
安っぽいゲームより、しっかり作りこんであるほうがいいけどな。
ファイナルファンタジーが100万本でペイって話があったけど、
任天堂はどうなんだか?
249名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:33:21 ID:C5AES6pI
ゼルダ時オカもめちゃめちゃ制作費掛かってるだろ。
任天堂が公表しないだけであって。
250名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:33:21 ID:pEwkPuxG
>>234
携帯機ではDSよりPSP、携帯音楽プレイヤーでは
ipodよりもウォークマン派ですか?w
優れた商品なら開発費に関わらず消費者は喜ぶ、これ当たり前。
251名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:33:27 ID:hFjIR25w
>>234
手抜きで面白いゲームと必死こいて作ったのに詰まらんゲームの
どちらが凶悪かといったら明らかに後者だろ

シンプル2000麻雀とローグギャラクシー比べてどっちやりたい?
252名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:33:37 ID:9Z4aBbb9
>>244
だよな
面白さが第一。
その上安けりゃ更にいい。
253名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:34:21 ID:gd+d0OSF
>>234
開発費かかったクソゲーと開発費のかかっていない神ゲー
のどちらかをユーザーが選ぶのは分かりきったこと。


ゲームは面白さが一番重要。開発費かければ面白いとは限らない。
254名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:34:30 ID:TvSXbkH7
ゲームって面白いがすべてでしょ
255名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:34:34 ID:FDNOqS4L
>>246
文脈でものが読み取れないか?
もしくは、
ペイの意味分かってないからそうなる。
256名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:35:10 ID:9qD1Pu8P
DQと違って2年ぐらいでコンスタントにリリースして
そこそこ売上稼げるのがFFの魅力だったのに

DQと同じぐらい開発に時間かけて
DQより売れないんじゃ意味ないじゃん
257名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:35:12 ID:TvSXbkH7
>>255
皮肉もわからんのか・・・
258名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:35:46 ID:kJYUhcVt
任天堂のゲームは安いし、作りこまれてるから売れる。
ぶつ森やマリカなんて4800円のゲームとは思えない作りこみだしな。
ただサードは安かろう悪かろうなもんつくってるから結果が残せないんだ。
259名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:35:50 ID:fMYCgzqH
>>234
つシェンムー
260名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:35:56 ID:m+bWQCz+
234は入れ食い状態でうれしいだろうけど
そのまま魚に引っ張られて池に転落してる感があるな
261名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:36:06 ID:ZOmLSVG5
>>248
グラが豪華じゃないからしっかり作りこんでないとか
本当に何も見えてないねキミ
任天堂のゲームすべてとはいわんが、森にせよゼルダにせよ
ポケモンにせよ、恐ろしいほどしっかり作りこまれている

それがわからないんだったら何を話しても無駄無駄無駄!
262名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:36:10 ID:SZHhcsEd

     ペイの意味分かってないからそうなる。
263名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:36:15 ID:Qu2mJyOk
朧12 ◆/OeRZ2quxw って
スクエニ版GKだな
あんな糞ゲーマンセーするなんて
264名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:36:17 ID:rbHVGq0b
飯野のブログにあった漢字漬けやってみたい
265 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 14:37:18 ID:XfKCgwUX
>>263
人それぞれ。
266名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:37:23 ID:/8l9IMgp
ただ使い回ししまくりは勘弁だけどな。
いくら面白くても萎える。
267名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:37:26 ID:m20jxHh3
>>264
美文字トレーニングにそんな機能を付けてきてもおかしくない。
268名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:37:31 ID:gd+d0OSF
教授とかは2800円とは思えないほどのクオリティーだしな。
その辺の6800円のゲームよりも、よっぽど作りこまれてる。
269名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:37:32 ID:h9Qgg2aT
>>239
1〜2文字目を抜き取ると

任天
彼ら
って
せい
信者
って
沢山

任天彼らってせい信者って沢山

任天、彼らっ手製儲って沢山

つまり…、
「任天堂のゲームは彼ら(京都の職人)の手製のゲームです。
 沢山儲かってほしい」
という、任天堂応援メッセージなんだよ!

270名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:37:51 ID:IwUV7fHl
ていか俺は操作したいんだ…
操作して気持ちよくキャラが動いて欲しいんだ
操作してることによって面白い・爽快だと感じたいんだ
開発費かけまくった重厚長大ムービーだらけなゲームなんて要らない
でもFF12はちゃんと内容(戦闘)が面白かったから驚いたw
271名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:38:08 ID:TvSXbkH7
使いまわしだろうとなんだろうと
面白ければすべて許す
272名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:38:35 ID:amiYr+Xg
>>262
>任天堂の最大ペイって何本なんだろうか?

ってのは訳分からんがね・・
273名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:39:04 ID:SZHhcsEd
アスピルガンビットに仕込んだら急に萎えたけどな。
274名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:39:37 ID:PY93zqTM
任天堂の最大ペイはポケットモンスターピカチュウバージョンか
ファミコンミニのスーパーマリオブラザーズだよ
275名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:40:03 ID:m+bWQCz+
>>269
な、なんだっ(ry
276名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:41:03 ID:/8l9IMgp
>>264
飯野が思いつく前に、既に開発が進んでるでしょ。
英語を出して漢字を出さないとは思えない
277名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:41:59 ID:FDNOqS4L
>>272
文脈で読み取れば分かるだろうと前提で書いたんで、
ペイするのに最大の本数値をどのぐらい設定したことがあるのか?
ってことだよ。
めんどくさいからしっかり書かなかったけど。
分からない人がいると思わなかったからな。
278名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:42:52 ID:IwUV7fHl
ところでエースコンバットゼロ面白い?
279名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:43:09 ID:kJYUhcVt
>>277
つーかそんなこと俺らユーザーが知るわけ無いだろ。
開発費がどんくらいかかってて、どんくらいでペイできるかなんてさ。
妄想で語られてもつまんないんだよね。
280名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:43:09 ID:dE2sr57d
どれだけ贅沢に金を注いだか、ではなく
どれだけ面白いか、でゲームを選ぶ人になりたい。

そしてそれが売れてくれればなにも言うことはない。
281名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:43:20 ID:fIrlLkqt
>>277
日本語でおk
282名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:43:38 ID:amiYr+Xg
>>264
飯野は今やってるIT関係やサイトデザインとか
そっち方面は上手いから
作家性のソフトよりも漢字漬けみたいなソフトの方が
手堅く良質なのできるかも。
283名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:43:57 ID:MNSIjLf4
からかわれてることに気付かない人がいる
284名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:44:01 ID:pEwkPuxG
カプコンも去年の内に空気読んで
ロックマンの漢字ドリル出してりゃなw
完全に置いてかれてるよ。
285名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:45:18 ID:9qD1Pu8P
>>278
やべー面白い。
空戦が過去最高難易度かも。
286名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:45:55 ID:9qD1Pu8P
ロックマンの漢字ドリル発言は
みんな憤怒してた記憶があるんだけど

彼の目は正しかったんだな・・・
287名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:46:10 ID:FDNOqS4L
>>280
そりゃ、そうだが
安い開発費で高く売うるのは、消費者おもいじゃない。

288名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:46:29 ID:h9Qgg2aT
>>284
アレ出してればなあ…。
知育ジャンルに食い込めたかもしれないのに…。
289名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:46:36 ID:IwUV7fHl
>>285
マジか…ほしいなぁ
でも絶絶2が控えてるしなぁ…
290名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:46:43 ID:qF3IPy7q
FF12よりクレしんのオトナ帝国と戦国大合戦のほうが
よっぽど泣けるし、面白いな
ま、俺の主観だが・・・
291名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:46:45 ID:MNSIjLf4
開発費っていうのは
スタッフの人数×制作日数+光熱費

これ以外に何に金がかかるの?
292名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:47:34 ID:amiYr+Xg
>>291
広告費
293名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:47:48 ID:m+bWQCz+
FFレベルのCGつくんのに
PCがわんさかいると思う
294名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:48:14 ID:9qD1Pu8P
>>291
開発機材
取材費(参考にする所の旅行など)
295名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:48:17 ID:IwUV7fHl
>>291
宣伝費とか芸能人とかのギャラとか
296名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:48:31 ID:kJYUhcVt
安い開発費で高くといえばPSPが最たるものだな。
2800円でベストが出てるようなタイトルを4800円でうりつけるんだから
とんだ詐欺だよなw
297名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:48:36 ID:CgCoN856
また燃料投下か
298名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:48:53 ID:pEwkPuxG
>>286
あれは冗談で言っただけで出す気は毛頭なかったろ。
見る目なんて無いよ。
299名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:49:59 ID:qF3IPy7q
ロックマンの漢字ドリルは
皮肉がバカを見た良い例だな
300名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:50:09 ID:h9Qgg2aT
>>291
広告費屋、開発に必要な機材の購入費。


>>286
いや、正しくない、正しくないww
アレは、佐伯の「お子ちゃま」と同レベルの発言だよ。

まあ、発言だけでなく実際に作ってたら話は別だったけどねw
301名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:50:20 ID:WdjGSjsm
正直FFもDQもMHもMGSも、面白いと思うおれ
時代の流れにそぐわないからって消えてほしくない
脳トレや犬が売れるのは分かるけど、
現行ユーザーの中にはそういったソフトが合わない奴もいっぱいいることを忘れないでほすぃ
302名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:50:21 ID:dE2sr57d
>>287
すまんが具体例がないとわかりづらい
303名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:50:40 ID:+jjcKMHc
>>291
取材費(龍が如くで名越が高級キャバクラで遊びまくった金とヤクザへの上納金など)
資料費(FFスタッフがパクリ元として購入した数百タイトルのDVD、漫画、同人誌など)
304名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:51:45 ID:h9Qgg2aT
>>299
「本当につくっときゃよかったのにwww」って
カプコンファンだけでなく、社内の人間からも言われてそうだな。
305名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:51:46 ID:m20jxHh3
>>301
シューティングや格闘は消えてはいないぞ。虫の息だが。
306名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:52:13 ID:xxJFwExg
新しいカラオケゲーム こんなエコーもかかるらしい

ttp://www.youtube.com/watch?v=WA_Wh4bVXwo&search=iiwake
307名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:55:55 ID:IWKZDYZI
電撃の
50位に天狗が居るな

てか、DSのソフトそうじてアップしている・・・・
308名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:55:56 ID:FDNOqS4L
>>302
具体例とかじゃなくて、どれほどかかっているのか?
ってことだよ。
任天堂信者で、「任天堂は開発費がかかってないソフトを
沢山売りさばける力がある。」
「ソニーハードとは違う!!」
と言っているのがいたんで、
任天堂っていうのは、大作といわれているソフトのペイを
何本設定ぐらいにしているんだろうか?
と思ったが、まあ、しらなさそうだから、聞いても意味なかった。
309名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:56:15 ID:9Z4aBbb9
>>306
何を今更
310名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:58:05 ID:WEdXBi98
>308
そんな奴の尻拭いをなぜせなあかんのじゃw
それに君みたいに2chに張り付いて無いからそんな
レス見たこと無いや。
311名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:58:31 ID:qF3IPy7q
FFは来週30万切ったらまずいな
と、無理やりハナシをもどしてみる
312名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:59:36 ID:amiYr+Xg
>>308
ほんtに訳分からん
大作っていったって1本1本開発費は違うし
価格はどこのメーカーも5800円〜6800円でしょう。
313名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:59:39 ID:xh2aGVol
>>234
> 沢山開発費かけて、薄利多売で売って欲しいと思うのが普通なんだけど。

PS2のソフトは開発費かけたぶんだけ値上げしまくってんじゃん
全然嬉しくねーよ
314名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:59:42 ID:FDNOqS4L
>>308
まあ、一ついえるのは
開発費がかからないソフトを売りさばく力があるのは認めるが、
開発費のかかってないソフトを売って利益率がいいから
任天堂は儲かっている
と自慢しても、意味が無い。
消費者にとっては、最悪なんだってこと。
315名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:59:54 ID:pEwkPuxG
>>308
部外者に詳細聞くのがそもそも筋違いだろ。
明らかになってる数字で語るならまだしも。
FFとかDSの一部のソフトは明らかになってるからまだ良いが
任天堂の最大ペイって何?とか聞く方がどうかしてる。
316名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:59:59 ID:ZOmLSVG5
>>308
じゃあお前はスクエニが大作と呼ばれるソフトのペイを
何本くらいに設定しているのか答えられるのか?

お前はとてつもなく馬鹿な書き込みを連投していて
それにみんな呆れてるってことに気がつかないのか?
317名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:00:11 ID:QtbtvN7R
任天堂は開発費はかかってないかもしれないが、宣伝費がかなりかかってる。
PS系で一番多いSCEの2倍。
318名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:00:32 ID:RnnYG6C3
ID:FDNOqS4Lが香ばしいね 春休みだから
319名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:00:41 ID:FDNOqS4L
>>313
スーパーファミコンと比べてみろ。
320名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:01:05 ID:qK9wYaww
>>314
馬鹿?
面白ければ開発費かかってなくともいいだろ
321名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:01:18 ID:IgeHtzPV
このスレは任天堂信者が常時張り付いてて
ちょっとでも批判的な意見を言ったら総出で叩いてくるから
客観的な意見を聞こうとしたって無意味よw
322名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:01:49 ID:qF3IPy7q




               終わらない論争






323名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:02:04 ID:QDFviIc7
あれ、今日から選抜?
324名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:02:27 ID:tzH1DMOw
FFの売上げって7、8が特殊なだけで、
5以降それほど変化は無いよな。
325名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:02:34 ID:kJYUhcVt
どこが客観的意見だよw
どう見ても電波です。
326名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:02:43 ID:FDNOqS4L
>>316
情報を持ってないから聞くんだろ。
知っているのか知らないのかすら分からないから聞いているだけ。
何をむきになっているんだ?
327名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:03:02 ID:+kEWj3EU
今日の先生 FDNOqS4L
328名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:03:17 ID:QtbtvN7R
>>324
7〜8の頃ちょっとだけブームになっただけだね。
メディアにも煽られまくって過大評価されたというか。
329名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:03:23 ID:h9Qgg2aT
>>321
主張が穴だらけだから突っつかれるんだろ?
330名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:03:32 ID:ZOmLSVG5
>>326




 お 前 が バ カ だ か ら だ
331名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:03:39 ID:+KdYmQ4k
このage厨はなんとかならんのか。
332名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:03:44 ID:qF3IPy7q
>>326
>>何をむきになっているんだ?

そっくりそのままあなたにお返しします
333名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:04:06 ID:RnnYG6C3
321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 15:01:18 ID:IgeHtzPV
このスレは任天堂信者が常時張り付いてて
ちょっとでも批判的な意見を言ったら総出で叩いてくるから
客観的な意見を聞こうとしたって無意味よw
334名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:04:17 ID:fIrlLkqt
最大利潤を追求する資本主義社会に警鐘を鳴らしたいという主張は分かった。だから帰れ
335名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:04:25 ID:kJYUhcVt
やっべー、まじ馬鹿のようだ。
336名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:04:43 ID:BkRaq7gW
ケロロとギタドラ よくベスト10にランクインしたね
健闘かな
337名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:04:46 ID:9Z4aBbb9
どうみてもプレステワールドの住人です
338名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:05:27 ID:qF3IPy7q
これが今ウワサの四次元人ですか・・・
339名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:05:34 ID:FDNOqS4L
>>321
まあ、俺は知らなかったんだけど、
ここではFFのペイの話が出ていたから、
任天堂は知っているんだろうか?
と思って任天堂で聞いただけなんだけど、聞いて失敗した。
340名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:05:37 ID:7C2wUYh3
FF12は定価が8990円。問屋に幾らで卸してるのかしらないけど仮に6000円として
220万本出荷なら132億円のキャッシュが数日間でスクエニの懐に・・・
いやー辞めれまへんなーって感じだろうなあw
341名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:05:39 ID:V9DxK0Xo
電撃
DS 21本(任天堂ポケモン14本+サード7本)
2 1▼ おいでよ どうぶつの森任天堂
3 2▼ もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂
4 4→ 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂
5 5→ 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂
7 初   超劇場版ケロロ軍曹 演習だヨ!全員集合 バンダイ
8 9△ マリオカートDS 任天堂
11 7▼ 聖剣伝説DS CHILDREN of MANAスクウェア・エニックス
14 16△ やわらかあたま塾任天堂
17 14▼ ドラえもん のび太の恐竜2006 DSエポック社
18 19△ たまごっちのプチプチおみせっちバンダイ
342名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:06:24 ID:pEwkPuxG
リア小か何かじゃねーの。
思考が幼い過ぎ。
343名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:06:29 ID:V9DxK0Xo
20 26△ だれでもアソビ大全任天堂
22 21▼ 右脳の達人 爽解!まちがいミュージアムナムコ
24 24→ ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊ポケモン
27 20▼ アイシールド21 MAX DEVIL POWER!任天堂
29 31△ マリオ&ルイージRPG2 任天堂
40 35▼ BLEACH DS 蒼天に駆ける運命セガ
44 50△ nintendogs 柴&フレンズ任天堂
46 29▼ 瞬感パズループ任天堂
47 52△ さわるメイドインワリオ任天堂
48 53△ スーパーマリオ64DS任天堂
50 56△ スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団スクウェア・エニックス
344名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:06:30 ID:RnnYG6C3
>>339
あんたが生きてることが失敗
345名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:06:31 ID:8PKOUUl7
>>340
SCEのロイヤリティ忘れてるぞw
346名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:06:35 ID:IWKZDYZI
FFは7のリメイク出せば

それなりに売れる

7の派生タイトルは要らない
347名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:06:58 ID:m20jxHh3
>>339
人への聞き方が失敗している
348名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:07:29 ID:qF3IPy7q
>>339
人として失敗
349名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:07:32 ID:+KdYmQ4k
>>346
エアリスが生き返るFF7-2は、スクエニの最後の切り札だから
まだ無理。
350名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:08:00 ID:9Z4aBbb9
この流れワロタ
351名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:08:07 ID:5SANmYaU
12消化率高くて驚いた
352名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:08:44 ID:7C2wUYh3
>>345
むかしFFとDQは特別でロイヤリティ無料という噂があったけどどうなんだろ。
353名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:08:57 ID:FDNOqS4L
>>347
任天堂信者が張り付いているところに聞いた俺がバカだった。
その失敗は認めるよ。
354名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:09:11 ID:IgeHtzPV
だからここの連中は異常なんだってw
訳知り顔で他社を批判する癖に、任天堂だけはなにをしようがマンセー。
業界のことを分かったフリして任天堂のことしか見てないんだからw
355名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:09:17 ID:pEwkPuxG
基本的に人に物を聞く態度じゃない。
356名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:09:26 ID:DS7ALqWM
>>340
FF12パチ屋だと450枚だった(6500円相当)
思わず買おうとしちゃったよ
357名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:10:16 ID:qF3IPy7q
>>353
やっとバカだということに気付いてくれてありがとう
358名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:10:22 ID:zNPWA/HR
任天堂信者以上の基地外っぷりを発揮したID:FDNOqS4L先生

お疲れ様ですw
359名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:10:56 ID:kJYUhcVt
なんでとんでも思考を繰り広げる人はたいていPS信者で
しかも常時ageなんだろう。
やっぱアレなのか?
360名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:10:56 ID:qK9wYaww
結局ツーマンセルだろ
361名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:10:56 ID:kIDzUiz5
ニンテンドーDSを買わないつもりの奴って、DSを甘く見すぎなんじゃないか?
DSはとてつもない可能性と、楽しすぎる遊びを与えてくれるかもしれないのに。
画面の中のものを触って、それが何らかのリアクションを取るわけ。
その反応がそのまま「感動」になって、直感的な「快感」へと変わる。
タッチパネルってさ、触ってるだけで楽しいんだよねコレ。マジで。
ほら昔、ゲームで遊んでると体まで動いちゃったでしょ?
ニンテンドーDSはあれを実際に体感できるような、そういうハードなんだよ。
これってスゴくない・・?
さわってるだけで快感なんだよ?ゲームで快感なんて他のハードで味わえるか・・・?
ゲームが暇つぶしの娯楽のひとつだとすると、タッチパネルは
まさにゲームにとって最高の入力デバイスで最適だと思うね。
もしかすると「え?こっちのゲーム機はタッチパネルが無いの?つまらないね」
次世代の子供たちにとってタッチパネルは、当たり前のことなのかもしれない。
そうなるとDSを買わない人たちは、ただの時代遅れってことになる。いいのか?
362名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:11:18 ID:Pawq8Buh
>>353
>>354
速報スレに帰れ。
数字見なくて済むよ。
363名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:11:33 ID:RnnYG6C3
>>353
誰に聞いてもあんたみたいな駄目人間には
教えてくれないことを理解しないとね
364名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:11:46 ID:IWKZDYZI
>>349
DQでいうと、パパスを生き返らすくらい駄目な事だと思うが・・
365名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:12:24 ID:QDFviIc7
>>361
価値観の違いだからそれはべつにいいだろ。
366名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:12:57 ID:qF3IPy7q
>>364
いや、エアリス復活を売りにすればミリオンいく
その結果大切なものを失う
367名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:12:59 ID:m20jxHh3
>>365
DSを甘く見すぎなんじゃないか の検索結果 約 6 件中 1 - 2 件目 (0.64 秒)
368名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:13:21 ID:j9wXSay7
>>353
いろいろ問題点を浮き上がらせたのだからたいしたもんだよ
369名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:13:36 ID:SZHhcsEd
>>361
コピペだし、一見わからなそうだが、書いてあることはわかる。
改行するだけでOK。

ID:FDNOqS4L 殿
あんたの文章はめちゃくちゃ。
370名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:13:56 ID:h9Qgg2aT
>>340
そっからロイヤリティや製造費を抜くと、大体4000〜5000円ってとこだろう。
371名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:14:47 ID:DS7ALqWM
IDがDSだ
372名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:15:05 ID:Tc465PpF
本当だな。
373名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:15:49 ID:h9Qgg2aT
>>339
>ここではFFのペイの話が出ていたから、
ここから
>任天堂は知っているんだろうか?
ココに繋がる思考の流れがよくわからないんですけど……
374名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:16:05 ID:VUCb102y
>>362
最近は速報スレでもこの手のは減ってきてる
375名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:17:16 ID:2HUrMApW
>>356
450枚なら9000円では?
特殊景品は7枚交換の店でも、
商品(ゲームソフトとかタバコ)とかは5枚交換だとおもう
マイセンが14枚だし
376名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:19:17 ID:DS7ALqWM
>>375
うん、7枚交換。現金にするとどうせ6500円になっちゃうしね。
377名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:20:17 ID:IWKZDYZI
上戸彩が興奮!ジーコも納得『ウイイレ10』発表会
http://www.gpara.com/news/06/03/news200603231625.htm

PS2で最後のミリオンとなるか
378名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:20:42 ID:qK9wYaww
任天堂の最大ペイって何本なんだろうか?   ←話題提起
彼ら、任天堂は安い開発費でいかに高値をつけて売りさばくか。
っていうのが、生き様だから。   ←妄想
せいぜい任天堂大作でも10万ペイぐらいだろうか?   ←妄想
信者たちは、任天堂は開発費かけないで沢山売っているから儲かっているんだぁっ!!!
ってはしゃいでいるけど、消費者からしたら嬉しくないよね。   ←無根拠で断定
沢山開発費かけて、薄利多売で売って欲しいと思うのが普通なんだけど。  ←個人の主張を一般論へすり替え
379名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:22:44 ID:amiYr+Xg
>>378
もいちど見てもやっぱ阿呆丸出しな文章だ。
380名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:23:06 ID:qF3IPy7q
結論
ID:FDNOqS4L ←妄想
381名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:24:22 ID:h9Qgg2aT
>>378
そもそもコレ、前提が間違ってるんだよな。
>沢山開発費かけて、薄利多売で売って欲しいと思うのが普通なんだけど。
こんなコトをしたら、ソフトメーカーに体力がつかず、ジリ貧となり、
結果としてユーザーに良質のソフトが行き渡らなくなる。

だから、ある程度設けられる土壌は必須なんだよね。

だからこそ、ソフトメーカー体力を奪う、
開発費高騰路線が批難されているわけで…。
382名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:25:17 ID:AAn6kbGY
GCでも\5800が主流で消費税分も負担してるんだから
むしろ安いだろうよ任天堂は。
383名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:25:30 ID:IgeHtzPV
>彼ら、任天堂は安い開発費でいかに高値をつけて売りさばくか。
>っていうのが、生き様だから。


間違っちゃいないだろう、確かSFCの時代に社長が
「うちはゲーム屋じゃない、コピー屋だ」と言ってたとかw

ヨソが創ったゲームを金とってROMに焼いて、
さらにロイヤリティ乗せて売りつけるんだからそりゃ極楽商売だっただろw
384名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:25:48 ID:fIrlLkqt
>378
そもそも高い開発費かけて(相対的に)薄利多売するなんてビジネスモデルはあり得ないしな
単純に、例えば2000円で作った物を2800円で売るとするなら
6000円で作った物は8800円くらいで売らないと割に合わん
潰れること覚悟で準ボランティアしてくれたらそりゃ消費者は嬉しいかもね。短期的には
385名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:26:42 ID:RnnYG6C3
321 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 15:01:18 ID:IgeHtzPV
このスレは任天堂信者が常時張り付いてて
ちょっとでも批判的な意見を言ったら総出で叩いてくるから
客観的な意見を聞こうとしたって無意味よw

354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 15:09:11 ID:IgeHtzPV
だからここの連中は異常なんだってw
訳知り顔で他社を批判する癖に、任天堂だけはなにをしようがマンセー。
業界のことを分かったフリして任天堂のことしか見てないんだからw


383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/23(木) 15:25:30 ID:IgeHtzPV
>彼ら、任天堂は安い開発費でいかに高値をつけて売りさばくか。
>っていうのが、生き様だから。


間違っちゃいないだろう、確かSFCの時代に社長が
「うちはゲーム屋じゃない、コピー屋だ」と言ってたとかw

ヨソが創ったゲームを金とってROMに焼いて、
さらにロイヤリティ乗せて売りつけるんだからそりゃ極楽商売だっただろw
386名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:27:51 ID:wKUZyLuJ
家電量販店行ってきました。
キーズファクトリーのDSライトケース目当てだったけど、
ポケレンとユグドラに思わず手にとりそうになりました。
しかし、まず買うならFFだよなぁーと思ったら何も買えず…
お金持ってない人は、こういう人多いかも。
(ポケレン目当ての母子連れが多かったです)
387名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:28:48 ID:9Z4aBbb9
>>385
wの数からして必死さがよくわかる
388名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:29:03 ID:amiYr+Xg
>沢山開発費かけて、薄利多売で売って欲しいと思うのが普通なんだけど。

ゲーム業界は博打のようなものだからそんなことすればどうなるか・・
普通利多売で儲けるのが原則。
389名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:29:12 ID:ZOmLSVG5
つか、ID:IgeHtzPV はこの状況下で必死に
ID:FDNOqS4L ←妄想 を擁護して

自分が民主永田の立場になってしまっていることに
気がつかないんだろうか?
気がつかないんだろうなバカだから・・・
390名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:30:47 ID:WlxB8ryN
>>386
全部買ったよ。
迷いなく即決で。
391名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:31:03 ID:h9Qgg2aT
>>386
で、結局FF12は買ったの?
392名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:31:24 ID:wKUZyLuJ
391
393名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:32:27 ID:LQcYOwIv
開発費かけて薄利多売してるとこって存在するんだろうか?
394名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:32:44 ID:/8l9IMgp
>>377
出すなとは言わないが、
単なるバージョンアップ商法なんだから、3千円ぐらいにしろよ
395名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:32:46 ID:TQNumMQ1
ユグドラ見に行ったけど、某ブログでごり押し出来ないって書いてあったからやめた。
序盤は堪え忍んで、後半爆発させるようなのが好きだからなぁ。

エースコンバットのデモが格好良かったので代わりに買ってきた。
396名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:33:30 ID:kJYUhcVt
意図的に多売できるなら苦労はないわなw
397名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:34:51 ID:3Q+SgzOQ
開発費かかってようがかかってなかろうが面白いゲームを安く出してくれるのが
一番ありがたいんだが… 例えばFF12が3800円とかさ。
任天堂はたまたま、安い開発費でオモシロゲーム出して売れまくってるだけじゃないか。

つか、マザー3なんて普通に考えたらどうやったって赤字だと思うんだがそれでも出すあたりに
任天堂のお詫びの気持ちとかファンへのサービス精神を感じるのは俺だけなんだろうか。
398名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:35:08 ID:wKUZyLuJ
>>392 ミス
>>391
いまはMH2をやってるので、FFは当分保留です。
今月ゲームにお金つかいすぎたというのもありますが、
結果全部のソフト保留ということで、、、

DSライトケース良いね。
ソフト等は入れられないので市販のソフトケースを買って、
ブックバンドでまとめようと思っています。
399名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:36:56 ID:/ecwqWef
FF7DCのデキがああじゃなかったら、FF12は初週200万突破
しとったかもしれんね。
400名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:37:13 ID:VUCb102y
>>383
ヒント:任天堂の収益のほとんどはFC時代から自社ソフトの売上。
401名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:37:24 ID:/8l9IMgp
>>397
お詫びの気持ちが少しでもあるなら、
ミクロ同梱をぼったくり価格で出すはずないだろ
402名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:37:55 ID:h9Qgg2aT
>>397
>開発費かかってようがかかってなかろうが面白いゲームを安く出してくれるのが
>一番ありがたいんだが… 例えばFF12が3800円とかさ。
だから、その場ではありがたいかもしれないが、
メーカーに入る儲けが少ないと、次のソフト作れないでしょ?
わかる?

ソフトメーカー枯渇させたら、ゲームできなくなるんだよ?
403名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:40:17 ID:zJpvFd8f
超安い開発費で、超面白いゲーム作って、安い値段で発売すれば
会社もユーザーもみんな幸せ。
404名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:41:09 ID:m20jxHh3
>>403
携帯電話ゲー市場がそうだろ。最近は飽和状態になってしまっているが
405名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:41:17 ID:h9Qgg2aT
>>403
オマエ アタマ イイナ!
406名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:41:25 ID:nWK+P+vB
わかってないな。FF12みたいなのしか作れないようなところなら枯渇してもかまわない
ユーザーの意識はそこまで意識が進んでいるんだよ
任天堂がスクウェアに負けて巨大なマーケットを失った10年前とは違うんだよ
407名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:42:08 ID:WlxB8ryN
>>402
まあそれはそのとおりだと思うけど、ユーザーとか消費者っていうのは
そもそも>>397みたいなもんだよ。
普通メーカーのこととか考えない。
408名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:44:31 ID:nWK+P+vB
>任天堂信者で、「任天堂は開発費がかかってないソフトを
>沢山売りさばける力がある。」
アイデアという目に見えない巨大な開発費を忘れているような気がする
409名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:44:41 ID:3Q+SgzOQ
>>401
それもそうだなw ありゃ足元見たボッタクリだ。バッチは欲しいがミクロイラネ。

>>402
開発費高くして薄利多売で売れって言うから極端な言い方しただけで、開発費が高けりゃ
定価が高く、安けりゃ安いのは仕方ないと思うが、消費者には安くてオモシロいに
越した事は無いでしょ。

面白ければ高くてもしょうがないとしても完全版商法とかベスト化とかしないで
最初からある程度の値段でしっかりしたもの出して後から値下げ版出すなよと思うが。

結局、開発費なんて消費者にはわからんし、直接的には関係無い。
410名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:49:24 ID:amiYr+Xg
>>397
仮にFF12が3800円だとして
その値段の安くしたぶんだけ売れない・・でしょう。220万本が320万本になる?
あまり安すぎると市場が潰れる。安易なベスト化でそれが証明。
411名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:51:31 ID:amiYr+Xg
あとマザーはおわびの気持ちもあるだろうけど
任天の1つのRPGシリーズだから
このまま忘れ去られるのはもったいないって気持ちもあるだろう。
412名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:51:51 ID:h9Qgg2aT
まあ、あれだ。
主役(FDNOqS4L)がいない状況でグダグダ言い合ってもしょうがない。
413名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:54:41 ID:nWK+P+vB
開発費に見合った面白さを提供してくれるなら値段がいくらであってもかまわん
414名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:55:32 ID:3Q+SgzOQ
まあ、結局>>403が理想だよね。FCの頃とかきっとそんな感じだったと思う。

メーカーが勝手に開発費高騰させてる(CG満載にしてる)だけって側面もある訳で
そんなの言い訳にされてもたまらんよな。

それなりの開発費突っ込んで、現実的な販売目標設定してそれなりに販促費使えば
良いじゃんて感じ。
教授やたまごっちみたいな確変引いたようなタイトルはラッキー。そもそもあの辺は
安く作ってそこそこ売ろうって感じだった訳で。

ミリオン!ミリオン!ミリオン!な目標立ててアホみたいに開発費突っ込んで凡ゲー
作ったからみんな買えって言われても困る訳で…
415名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:56:36 ID:bj4Exxqx
数ヶ月で2800円にするぐらいなら最初から安くうれよ、と思うソフトはよくある
416名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:59:48 ID:zJpvFd8f
>>415
最速ベストのことかーーー!!
417名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:00:59 ID:aXfGQSkc
>>415
確かに定価で買ったのがアホみたいな気分になるな
しかも内容が糞だったら倍率ドン
418名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:01:15 ID:nWK+P+vB
サルゲッチュはマンネリーベかましているとはいえユーザーの半数が小学生なので許してやってください
419名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:02:40 ID:zVGyOByf
一年くらいは我慢して欲しいなベスト化。
そりゃ中古を潰したい気持ちは分かるけどさ・・・
420名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:04:03 ID:zJpvFd8f
中古どころかお店が潰れそうです。
本当にありがとうございました。
421 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 16:04:03 ID:XfKCgwUX
全ソフト2800円にして、売れ出したら3800円、4800円とか高くしたらどうだ?
欲しいソフトは、高くしても買うだろ。
まあそうなると2800円の内に買おうとするから、超超初動型になるだろうな。
422名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:04:31 ID:AAn6kbGY
即効ベスト化するメーカーのはフルプライスで買いにくいわな。
2〜3年後だと買っちゃうけど、半年とかなら余裕で待てる。
423名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:04:41 ID:9qD1Pu8P
中古の利益をメーカーにも多少渡すようにすればいいだけなのに
なんでこんなに迷走してるんだ?
424名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:05:04 ID:A0TcQWhF
BEST版のさらにBEST版みたいなのもありますからね。
中古を潰したい云々より在庫を捌くために必死なんだと思われです。
425名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:05:10 ID:EwrGBAs7
>>418
残りの半分はスパッツ大好きな大きなお友達です。
426名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:05:11 ID:OrrqM/0F
>>415
ベスト化の敗因はそこだよな、メーカーへの不信と失望。
>>410は大きな勘違いしとるよ。

様々なコストを受け手に転嫁し負担させるのは極当然の成り行きだけど
この形態ってのは絶対に袋小路に突き当たって崩壊するんだ
427名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:05:31 ID:zJpvFd8f
>>423
一度そういう和解案があったのに、
強欲メーカー連合が蹴ったから。
428名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:05:53 ID:zVGyOByf
>>423 それはそれで、中古屋が嫌がってるんだよ。利益渡すの。
429名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:06:09 ID:amiYr+Xg
レボのダウン販売は薄利多売の理想形かな
FC,SFCが300円ぐらいで64が500円ぐらい  (予想)
430名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:06:20 ID:SZHhcsEd
>>427
>>428
どっち?
431名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:06:58 ID:LUYscFP8
しかしDSの品薄はいつになったら解消されるやら・・・
この3ヶ月間での機会損失は計り知れないものがあるぞ。
過去類を見ない超絶的ハイスペースでゲーム機が普及するさまを見れると思ったのに・・・。
もったいない。
432名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:07:54 ID:9Z4aBbb9
>>431
ほんともったいないよな
433名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:08:25 ID:fMCXs/Ut
この3ヶ月間にDSが需要を満たす量供給されてたら、週6万どころの話じゃないぶつ森の神推移が見れただろうにな。
434名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:10:02 ID:SZHhcsEd
Newマリオ、前倒しで4月に発売しないかな。
435名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:10:24 ID:wvYgSccD
>>431
月産65万台でも足りないという需要を予測するのは不可能に近い気もするが
436 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 16:11:28 ID:XfKCgwUX
>>433
品薄がぶつ森を持たせている(ジワ売れ週6万とか)ような気がする。
437名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:11:33 ID:9qD1Pu8P
この時期に合計週10万台以上ってのはもうおかしい。
去年の今頃って確か1万本以下でもTOP10はいれるようなお寒い状況で
「やべぇなぁ・・・」ってみんなで嘆いてた記憶がある。
438名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:12:43 ID:/8l9IMgp
まあ割と品薄が解消されてきてるっぽいからいいじゃん
439名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:12:57 ID:A0TcQWhF
>>430
中古に関するメーカー側と小売り側の裁判で、小売り側が中古販売価格の一部を
メーカーに還元するという和解案を出したんですがメーカー側がそれを蹴ったんですよ。
で、裁判の結果中古販売自体が合法という事になってメーカーは敗北という形に。
440名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:14:33 ID:aXfGQSkc
メーカーアホだな
441名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:14:55 ID:wvYgSccD
>>439
誰なんだそんなバカみたいな負けかたした輩はorz
442名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:16:34 ID:bj4Exxqx
くたたんもワンハードプロテクトやたら匂わせてるのに実際やろうとしてないよな
大手サードにおべっかしたいなら本気で採用してみろって
443名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:16:56 ID:OrrqM/0F
コナミとか■とか大手が結託して訴訟団作ってたんだっけ
完膚無きまでに叩きのめされて自爆したんだ
444名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:17:02 ID:eF+Oepp4
今この裁判やったらメーカー飛びつきそうだな、和解案に。
445名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:20:13 ID:CZ6UxY5A
>>443
結束したのは
コーエー
ナムコ
カプコン
コナミ
エニックス

エニックスはスタオー辺りで中古店に圧力かけ、コーエーはあの女帝が「中古屋はドロボーみたいなもの」と超絶ビッグマウス
もうなんというかこいつらダメだと思った
446名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:20:18 ID:A0TcQWhF
>>440-441
詳しくはこの辺りを
ttp://www.e-ginmaku.com/backnumber/vw211bn/vw211bn.html
要するにゲームソフトを映画と同じ著作物と認めるか否かが争われた裁判でした。
メーカー側が強気だった理由はいくつかあるんですが、パックマン訴訟(ぐぐればすぐ出てきますが)
ってのがあって、それで「映画の著作物と認める」っていう判決が出てたんですよ。
それを普遍的にゲームを著作物とした全てに認めるかって話になって、東京/大阪の裁判所では
結論が結構割れたんですが、結果最高裁判決で中古は合法という事に。
447名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:20:18 ID:/8l9IMgp
PS3では標準価格が7800円とかになるだろうし、
さらに中古待ちが加速するな
448名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:20:59 ID:bj4Exxqx
ソフトメーカーも中古扱ってる店舗にはソフト出荷しないぐらいの強気を

ムリか・・
449名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:22:24 ID:+2Wq3Le+
FF12は神速の値崩れ効果でドラクエ8超える。
450名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:23:01 ID:A0TcQWhF
私なんかはネット通販で、メーカー自信が自前で中古ソフト買い取り/販売とかすりゃいいのにと思ったんですが。
世界自体が違いますが、自動車メーカー(ディーラー)も自前で中古車売ってる訳ですし。
不可能なんですかねぇ。
451名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:23:07 ID:CZ6UxY5A
>>448
それをしたんだよ、エニックスは。
それがドラクエの1年か2年前。
SOの頃のゴタゴタってこんな感じだったよな
この中古裁判のゴタゴタで中古チェーンが2つほどブッつぶれた。
452名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:24:15 ID:b2bKJ2nk
まあ、中古でなく新品で買いたいと思わせればいいんだよな。
DSの例だと、新品と中古の価格差が少ないので、
どーせなら新品、となる。

本体も今でこそ品薄だが、基本的にはタッチパネルの製品を
中古で買いたいとはあまり思わないのではないのだろうか。
おまけにエミュ対策になってるし。

ソフトも、一定期間継続させる作りにすると、中古に出回りにくくなる。
ぶつ森、教授、英語はまさにそう。
453名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:25:27 ID:zJpvFd8f
北風と太陽という奴だな。
454名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:25:55 ID:/8l9IMgp
中古対策したいんなら、
価格を携帯ゲーム機並にすればいいだけなんだけどな。
あの値段だったら、中古買うより新品買うよ。
455名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:26:45 ID:5NCcTxo3
北風は吹くことしかできないのに罪な教訓にしやがるもんだ。
精一杯頑張ろうとダメなところはダメ。
456名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:27:21 ID:OrrqM/0F
>>445
■じゃなくてeの方だったかぁ
ほんと、自分達で活路を絶ったようなもんだよな・・・

>>447
標準7800でも本当におもしろいものがたくさんでれば
売上増→利益増→市場還元→売価低下の好循環が期待できるのだけど

実際DSの動きを見てるとやはり見てくれではないおもしろさと手頃な価格
という要素はなによりも強いという事を改めて実感させるんだよな。
457名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:27:24 ID:CZ6UxY5A
>>452
長く遊ばせること、思いいれ残らせることってのは中古流出減に繋がる。
逆を言えば「別に売ってもいいかな」なんて思わせるゲームってのは流れが速い。

ま、そんなゲームが9割の世界なんだけどな。DSの市場ってのはまた特殊でホント中古がないんだよなぁ。
物持ちの7いいヤツが多いのか、はたまた長く遊ばれてるゲームが奇跡のようにポンポン出てるのか。


っていうかさ、この中古裁判からまた派生してあのPSE法って流れなんじゃなかろうか…
その内ソフトウェアに適用されたとしたら怖いヨねえ
458名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:27:26 ID:aXfGQSkc
まあ中古と新品の価格差が500〜1000円くらいなら新品買うな
459名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:27:37 ID:oqzyggGN
ソフトを中古屋に売却した資金でまた新品買っているんだから
中古がなくなれば新品の売上も当然下がるわけ
460名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:28:15 ID:+KdYmQ4k
どうせなら、中古ゲームを扱ってる店を全部買収して
中古ゲームにロイヤリティつけて売るようにしたらいいんじゃね?
461名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:28:38 ID:nWK+P+vB
ドラクエは中古でも200万本くらい出ているからなあ・・・でもエニックスには一円も入ってこない
アメリカのレンタル方式ってどんなんだろ
462名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:21 ID:qyH/bZ7M
PSEは松下のストーブ発火で人死に現象が発端じゃないの?
生死にかかわることのないゲームソフトは適用されなそう。
463名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:26 ID:TEtGN7F4
ポケモンシリーズだとなかなか中古に売り出せない俺ケン
464名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:40 ID:RnnYG6C3
DSソフトの中古が少ない理由

長くあそばせる作り
ソフトに記録を残すので「売って買い戻せばいいや」とならない
クラニンポイント
465名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:50 ID:EdrU1Xz9
レボやPS3の次世代機では中古はなくなると思うよ
ハード側の機能で中古対策
それとセットで新品価格の値下げや小売の返品制度など導入してくるんじゃない
今のまま中古だけ無くしてなんて甘すぎる
466名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:50 ID:MYEtbdi8
5980円の新品と、5480円の中古なら、前者を買う。
新品より半額以下であれば中古。
467名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:55 ID:b2bKJ2nk
>>457
PSE法は「電源」の信頼性を高めるという建前の法律なので、
ここからどうあがいてもソフトに解釈を持っていくことはできない。
468名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:30:11 ID:LQcYOwIv
>>457
一般人はあんまゲーム売らないってのもあるかもな
469名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:30:54 ID:+KdYmQ4k
>>464
クラニンポイントはあんまり意味無いんじゃないか?
中古で買っても、登録できることが多いぞ。
470名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:31:17 ID:A0TcQWhF
まあエミュとかは別に売上げの動向を左右する影響はないですし、
やはり中古に売りたくないようなゲームを作るのが一番なんでしょうね。
ただメモリカード媒体になってからゲームをユーザーの気持的に手放しやすくなった、
というのはあるのかもしれませんね。

個人的に中古っていうのはユーザーにとって、ゲームという決して安価ではなく、
かつリスキー(事前に手に入る雑誌情報は総じて提灯気味で、内容を確認して購入できないという意味で)な買い物に対して、
コスト面でのリスク度を下げるという意味で重要ですから無くして欲しくはないです。
471名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:31:31 ID:RnnYG6C3
>>469
店員が抜いてるところもある
472名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:31:36 ID:u8uHIMk8
中古をなくすと今以上に干上がりそうな気がするがな
473名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:32:20 ID:XEbTrvpD
中古が少ない理由
餓鬼ばかりだから親と一緒じゃないと売りにいけない
子どもは扱いが悪いヤツが多いから買取拒否や底値が多い
474名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:33:03 ID:mB5BCnty
こちらからすれば中古はおいしいが
作ってる側からすればたまったもんじゃないよな〜
475名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:33:04 ID:0hV5cjds
ポケモンレンジャーさくさく進んで面白い
レベル上げがないとこんなにもスピーディーなのか

クリア後のボーナス施設もスピーディーに終了してしまわないことを祈る
476名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:33:09 ID:bj4Exxqx
すごい凝ってるからって映画3000円もしたら観にいくきなくるものな
要は多くの浮動ユーザからすれば台所事情なんか知るかって感じだな
477名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:35:07 ID:A0TcQWhF
あと任天堂ソフトの中古が少ないのは年齢層が低いので中古に売りに行く場合
親の許可が必要な事、扱いが荒いのでキズや欠損等が多く買い取りを拒否されるケースが多い事、
飽きてしまったゲームでも未プレイの友達に貸すという友達同士での貸し借り需要等、
色々あると思うんですが、って書いてたら>>473さんが書いてた(w
478名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:35:07 ID:eF+Oepp4
>>472
同意。

多分最後にはカラカラ砂漠になる。
クソゲーを新品で3回連続掴まされて、売ることもできないようになったら、
ゲーム止める人が増える気がする。
479名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:36:15 ID:eF+Oepp4
>>474
その気持ちは分かるが、彼らにしても中古市場を潰すよりも名作を作る努力した方が良いと思う。
480名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:38:22 ID:2BAfUHV7
小学生とか使った後のPS2,GC問わず、ディスクの裏面やばいらしいなw
たまに名前とか書いてあるの持ってくる親がいるらしいww
481名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:38:32 ID:/oLjqKZq
>>479
つーか真面目に小売りが中古売上の利益一部を上納、とかのほうが良かったよな。
482名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:39:16 ID:VMXe1LZe
とりあえず組長の言葉貼っときますね
「メーカーはソフトを一度売って利益を得た立場にあるわけで、
それを買った人が転売しようと捨てようと、個人的にはその人の自由ではないかと思う。
ソフト会社はユーザーがすぐ飽きて売らないような、長く持ってもらえるソフトを作ればよい」
483名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:39:27 ID:A0TcQWhF
>>478
上でも書きましたけどゲームってユーザーにとってはかなりリスキーな買い物ですからね
事前に手にはいる雑誌情報は限定的で評価も客観的評価もありますが提灯気味の物も多く
あまりアテにならない上、本のように立ち読みして買うという事もできない、
映画なども事前評価がアテにならない/立ち読みできないという意味ではゲームと似た部分がありますが、
糞映画でも最後まで観てせいぜい1時間半〜2時間で払う金額も1000円ちょっとですが、
ゲームは糞と評価するまでの拘束時間が長い上に金額も高価。
484名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:39:36 ID:/8l9IMgp
>>465
もしそんなことしたら、オレはDSしか買わなくなるだろうな
485名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:39:51 ID:OrrqM/0F
>>478
そういう保険機構的な役割は確かにあるなぁ。そういうリスクマネジメント的な
業種との共生こそを模索すべきだったのにもう・・・

今の据え置き市場は魅力的な作品が減って市場が縮小してしまったつけを
売価に反映させて数少ない市場構成層に更なる負担を強いるというどこかで
見たような泥沼構造一直線だが、問題は立て直せる見込みが全く無いという事か。
散々言われてる作り手側の意識改革こそが急務なんだがなー。
486名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:40:46 ID:8PKOUUl7
>>465
店の返品制度導入はやるべきだろうな
中古がなくなったら、マジで小売りは死ぬしかないだろうし
487名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:41:58 ID:2BAfUHV7
メーカーが地雷を作らず期待どおりのソフトを作りつづけてくれればいいよ
488名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:42:10 ID:eF+Oepp4
>>481
そうだね。それで全てケリがついたはずなのにな。
何でメーカー側はあの案を蹴ったのか。
あの頃ってPSバブルぐらいだったけ?
489名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:42:13 ID:EdrU1Xz9
>>482
理念は素晴らしいけど、その考えはもう古い
新品価格を1800-4800円で中古無くすが無難だと思うけどね
小売救済は返品制度
これしかないでしょ
490名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:42:55 ID:MouenxQd
返品制度って無尽蔵に発注するバカ小売とかの温床になりそうじゃん
491名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:43:30 ID:VnDMb5XZ
それでメーカーの方が死亡、と
492名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:43:39 ID:+KdYmQ4k
別に作り手がどうなろうと知ったことではない。
潰れたら、潰れた時だ。
493名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:43:41 ID:QxsvWWNp
しんいち12のオープニングだけで
逆転裁判が2,3本作れそうな気がする
494名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:44:05 ID:A0TcQWhF
でも例え良作と評価されてもやっぱり飽きたら高いうちに売ってしまいますからね(w
またやりたくなったらメモカにデータ残しておけばいずれ安くなってから買えばいい訳ですし。
DQやFF等の中古取引はハンパじゃない数量だとも聞きますし、あくまでもメーカーにとっては
腹が立つ事は間違いないでしょうね。
495名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:44:18 ID:dIo1HSqI
メーカーは後先のことを考えず中古を潰すことで頭がいっぱいだったんじゃない
496名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:44:29 ID:CZ6UxY5A
>>488
ドラクエ7の1、2年前だったかと。
当時はまだゲームも不況じゃなかったし、PSの勢いが良くて押せ押せムードだった
その上で中古嫌いのソニーがアレで勢いづいちゃったってワケね
497名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:45:19 ID:bj4Exxqx
まあストーリー売りにしたゲームはクリアしたとたん
もういらないと思っちゃう人多いんじゃないかな
それでもストーリー売りにしたいのかな
498名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:45:31 ID:puNTUIEa
>何でメーカー側はあの案を蹴ったのか。

小売が提示した金が売値の2%とか雀の涙程度の金だったからだよ
メーカーの案では希望小売価格の15%だったっけ。
499名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:45:40 ID:A0TcQWhF
今とは状況が違いますからね。1本あたり数%のリベートを取るよりも、
販売自体を廃止してしまった方が利益が莫大で、しかもユーザーはそれを支持すると
思っていたんでしょう。
500名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:47:07 ID:EdrU1Xz9
>>488
メーカーの取り分が少なくなるからだと思われ
新品で一本売る>>>>中古の一本の利益
それで中古完全合法なった方がメーカーはつらい
501名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:47:26 ID:/8l9IMgp
まあでも中古対策で頭を悩ますのは今だけだと思うけどね。
いずれダウンロード販売が主流になるからそうなったら関係ないし
502ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/03/23(木) 16:47:38 ID:PVBf4xE9
>>498
>希望小売価格の15%

ぼったくりじゃねぇか。
ワゴンで1000円以下で売ってるソフトはどうすんだよな。
503名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:48:25 ID:eF+Oepp4
>>498
それって普通に中古屋が買取価格にプラスした利益に匹敵しそうだな。
明らかに中古市場は潰すつもりだったんだな。
504名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:48:44 ID:A0TcQWhF
そもそも今ゲームが売れないのは中古全く関係ないと思うんですけどね
505名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:49:57 ID:5NCcTxo3
FF12は中古待ちの買い控えが随分と多そうだが。
506名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:50:36 ID:c6rfWC+U
FF12よかったじゃん10と同じ水準で
まぁ10自体が少なめなんだけど、FFはもう200万が限度のソフトという事で考えればそれなりに

ま、後のDSソフト群はいつも通りか
ぶつ森はまだ週7万も売れるか・・・
507名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:52:05 ID:A0TcQWhF
>>505
もともとそういう新品では買わない層というのは、中古禁止にしちゃえば新品買ってくれるって訳でもないですからね。
高いからいらねっていう人もかなり出てくるんじゃないですか。

まあどっちにしてもメーカーも自社ブランドのベスト版を五月雨式に繰り出してそれなりに自衛?してる訳ですし、
裁判の結果も出ましたからゲームが売れない言い訳にもなんにもならないってのが現実かと。
508名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:52:36 ID:+KdYmQ4k
>>505
俺は今日売って、差し引き−500円だった。
509名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:52:51 ID:eF+Oepp4
少なくとも人柱を踏ませなければ、スクエニのゲームは買えなくなるな。
中古市場がないと。
510 朧12 ◆/OeRZ2quxw :2006/03/23(木) 16:53:37 ID:XfKCgwUX
俺、中古でソフト買ったら、
まず、綺麗なぞうきんでソフトケースや説明書を拭く。
説明書にタバコの匂いが付いていたら最悪。
511名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:53:41 ID:gP4yUBhU
8000円で100時間超遊べるソフトより、3000円で10時間弱遊べる
ソフトを求める層のほうが厚いだろうな。確実に。
512名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:53:43 ID:8PKOUUl7
中古がなかったら、FF12新品で発売日に買った人たちが可哀想だったよ
513名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:54:33 ID:78NuTMJy
主なゲームソングとそのゲームのセールス。
632,350 愛のうた/ストロベリー・フラワー (507,011 ピクミン)
598,130 光/宇多田ヒカル (840,497 キングダムハーツ)
458,213 カルマ/BUMP OF CHICKEN (532,026 テイルズオブジアビス)
335,620 EYES ON ME/フェイ・ウォン (3,501,588 FF8)
282,374 real Emotion/倖田來未 (1,960,937 FF10-2)
231,630 夢であるように/DEEN (829,271 テイルズオブデスティニー)
200,734 Starry Heavens/day after tomorrow (322,779 テイルズオブシンフォニア[GC])
156,512 good night/Every Little Thing (595,468 テイルズオブリバース)
146,210 Startin/浜崎あゆみ (308,644 新 鬼武者)
130,580 素敵だね/RIKKI (2,325,215 FF10)
121,930 REDEMPTION/Gackt (465,023 ダージュ オブ ケルベロス)
114,260 Melodies Of Life/白鳥英美子 (2,707,301 FF9)
111,061 Passion/宇多田ヒカル (1,088,607 キングダムハーツU)
514名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:54:39 ID:EdrU1Xz9
>>490
そこらへんは何か調整するんじゃないの
とりあえず中古問題はまた再燃すると思ってる
今の流通体制で次世代機でやっていけるか疑問だ
515名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:54:55 ID:rBvQ+zXe
祖父に、ユグドラとりにいったら
ガラクタが速攻ワゴンでしたよ。
森川南無。

そんなことより、ママが売ってませんよ。
何があったんだ。
516名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:55:06 ID:3Q+SgzOQ
CCC(ツタヤ)の和解案をエニックスが蹴った例

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020311/ccc.htm

CCC<中古売上の2%を著作権料として支払う
エニ<一定期間は転売不可。それと著作権料として7%上乗せ。

あくまでCCCとエニ(だったはず)

最終的には中古組合(ARTSだっけ?)が5%とかそれくらいを提示したんだけど
訴訟団は蹴った。もう、この時点でall or nothing。
まあ、欲の皮が突っ張っちゃったせいで1円ももらえなくなりましたと。
517名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:55:12 ID:TEtGN7F4
FF12山積みだったからね・・・新品どうなるんだろ
518名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:55:48 ID:c6rfWC+U
>>515
売り切れなんじゃないの
519名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:56:46 ID:WlxB8ryN
>>489
古くないよ。
ファーストセルドクトリンは著作権法でのグローバルスタンダードですよ。
520名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:56:49 ID:gP4yUBhU
>>515
何も(発注も)なかったから置いてないんじゃないか?
521名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:56:58 ID:uA8s3TaZ
>>516
イソップ童話やマンガ日本昔話でそんな話があるな
522名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:57:01 ID:dIo1HSqI
ゲームに主題歌はいらんと思ってるのは俺だけか
523名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:57:11 ID:5NCcTxo3
この時の5%があればその分新作も安くなって売れるようになってただろうに
524名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:57:32 ID:49d9lywA

19 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 16:52:25 ID:7aqyVVK0
ttp://www.engadget.com/2006/03/22/sony-confirms-ps3-controller-redesign/
PS3もリモコン型KITA!


PS3オワタ\(^o^)/
525名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:57:42 ID:Tc465PpF
声も歌も基本的にはいらんだろう。
526名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:58:21 ID:dtf+dmME
>>513
1位ピクミンてw
527名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:58:54 ID:A0TcQWhF
>>524
絶望的に使い辛そう・・・
528名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:58:55 ID:TEtGN7F4
>>524
ネタにしか見えない
529名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:59:03 ID:h9Qgg2aT
>>515
・どうせ売れないだろうと、少ししか仕入れなかったら、大きいお友達が買っていった
・どうせ売れないだろうと、最初から仕入れなかった

後者臭いなあ…。
530名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:59:19 ID:C5P9WOFQ
>>526
ブームだったからね
ゲームより売れてるのがなんともいえんが
531名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:59:32 ID:TEtGN7F4
>>513
ピクミン!
532名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:59:37 ID:qOY76Btg
どっかの店員が、ゲーム業界ほど小売りとメーカーの仲が悪い業界はない
って言ってたな。
任天堂時代の護送船団方式は、SCEの流通改革で自由化されたが、
後に残ったものは、仁義なき戦い。
中古潰しだ、最速ベストだ、メーカー直販サイトだ、果てにはDL販売だ。

>482
ジョブズも似たようなことを言ってたような。
MP3違法配布サイトは存在するが、それを潰すよりも、iTuneをそれ以上に
魅力のあるものに高まるとか、なんとか。
533名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:59:38 ID:bj4Exxqx
主題歌やOPムビは店頭でビデオ流してもらうためにいるんだよ
広報費費みたいなもん
534名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:00:07 ID:CZ6UxY5A
>>524
これが現実だったとしたら任天堂は今ごろ大爆笑だろうな
535名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:00:36 ID:EdrU1Xz9
>>519
制度よりもゲーム業界では無理ってこと
536名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:00:36 ID:kKKh4LGG
世の中には、おおまかに分けて、
新品で買って、売らない人
新品で買って、中古に売る人
中古で買って、売らない人
中古で買って、中古に売る人
がいる。(実際にはもっと複雑になるが・・・)

上二つがメーカーの利益につながって、下二つはメーカーの利益にはならない。
中古がなくなったとして、中古で買っている人は、中古と同等の価格の新品があれば、新品を買う。
中古で売れなくなれば、新品を買う原資がなくなる。

中古が廃止になったことで生まれる新規販売分>2番目の人の購入減分

という図式になれば、とりあえずメーカーには得になる。
売れないから金がないということも、ベスト版によって理論上は回収できるわけで。
537名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:00:42 ID:dIo1HSqI
1位のピクミンの歌はCMソングでゲームでは流れないんでしょ
538名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:01:00 ID:/8l9IMgp
>>524
なにこれ?w
539名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:01:21 ID:KiZXoYGA
>>534
任天堂じゃなくても大爆笑だよw
540名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:01:26 ID:eF+Oepp4
>>524
任天堂の勝利確定だな、マジなら。
でもいくら使えないとは言え、このデザイン考えた奴は奇抜な発想でなかなかやるな。
541名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:01:30 ID:WlxB8ryN
>>535
なんで?
542名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:01:35 ID:SZHhcsEd
>>524
レボはヌンチャク、
PS3は金玉か。
543名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:01:54 ID:C5P9WOFQ
関連だからいいんじゃない?
544名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:02:07 ID:c6rfWC+U
>>524
PS3オワタ\(^o^)/
545名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:02:11 ID:zR8JGTYO
>>537
2でピクミン達がハミングしてくれるよ
546名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:02:21 ID:+KdYmQ4k
>>524
懐かしのジョイボールか。
547名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:02:31 ID:8PKOUUl7
>>524
これ、スライムコントローラーのパクリじゃん
548名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:02:32 ID:xxJFwExg
>>489
小売救済は必要なくね?
中古メインなのに新品に手を出しすぎる小売が悪い
549名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:03:36 ID:BTxMgFGu
>>524
たしかコレ自体は、以前出てたネタのはずだけどな。
550名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:03:36 ID:LQcYOwIv
>>524
奇抜ではあるがこれ本当にPS2のコントローラーより使いやすいのか?
551名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:03:47 ID:A0TcQWhF
>>536
その場合の問題は安価な新品が出回るまでの機会損失ですね
廉価になる/メーカーから廉価版が出るまで数ヶ月〜1年、
律義にそのゲームに対する購入意欲を維持してくれているかというと、
ゲームのみが趣味という人以外には難しいんじゃないかと思うんですが。
552名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:04:12 ID:C5P9WOFQ
ゲームを市場に出さないと中古も出回らないんだから
そりゃ新品も売るよ
553名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:07:25 ID:bj4Exxqx
しかしよく中古買取5000円オーバーとかあるが
新品仕入れ値はもっとたかいわけなん?
554名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:08:51 ID:C5P9WOFQ
FF12とかやったら8掛けとか9掛けとかじゃないかな?
6500円ぐらい?
555名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:09:37 ID:3Q+SgzOQ
返品制度やるならCD方式がいいんじゃねーかな。大手量販でバイトしてた時に
中継ぎ問屋が独自にやってた。

トータルの仕入れ数に併せて定期的(2〜3ヶ月に1回)何割かまでは返品認めるって感じ。
あんまりバカ発注すると返せる量が少なくて結局小売が泣くけど、その代りある程度
ちゃんとやってりゃ、うっかり糞ゲー掴んでも返品できる。

返品があるから、問屋も自信のある商品なら押しこみかけてきてたし。
556名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:09:39 ID:nWK+P+vB
まああの時代は任天堂も売れないゲームは駄目ゲームなんです。
駄目ゲームなんて要らないとか言っていたからなあ
バブリーだったんだろう
557名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:09:48 ID:8PKOUUl7
>>553
新品仕入れ値は、問屋によるからな
小売って呼ばれる所は、問屋をいくつも通してるような所から入荷するので、新品原価が高い
買い取り価格も、メーカー直の所より高めに設定するわけだね
558名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:10:25 ID:dIo1HSqI
新品で買ったソフトがレアになって買い取り価格が高くなると逆に売りたくなくなるのは俺だけか
559名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:10:48 ID:C5P9WOFQ
あぁあった
PS2 ファイナルファンタジーXII 88%

ttp://www.nintendo-inside.jp/special/sales/10004.html
560名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:11:21 ID:2BAfUHV7
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/23/news057.html
「ワンダと巨像」が5冠制覇――「Game Developers Choice Awards」
ほかにnintendogs等もTECHNOLOGY部門で受賞
561名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:11:22 ID:bj4Exxqx
>554
なるね、問屋がだぶついたら一気に安くなったりするわけね
562名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:11:35 ID:5NCcTxo3
>>558
再入手がムズイってことだから売れんな
563名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:12:31 ID:RyzW5WT9
FF12すでに値下げ始まってるwww
564名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:15:04 ID:P1V2oy2K
>>535
無理もへったくれも
そうゆう風に変えていけないメーカーは今後消えていくだけ
今は間違いなく業界のそうゆう岐路
565名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:15:38 ID:dIo1HSqI
ワンダと巨像は興味あるけど数ヶ月後にはたぶんベスト版が出るだろうから様子見
566名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:16:37 ID:gP4yUBhU
9掛けって、どんなヤクザな商売やってんだよおい。
567名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:16:49 ID:nWK+P+vB
>>560
個人的にはicoのほうが好きだが受賞おめっとさん
568名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:17:19 ID:3Q+SgzOQ
あと、中古に流れ難くする為にはワンソフトワンハードプロテクとかけるんじゃなくて
同一のセーブデータは同じソフトでしか利用出来なくすれば良い。
ソフト>メモカは幾つでも出来るけど、メモカ>ソフトを1:1になるようにする。

つまり、中古に売ったり、友達に貸したり出来るけど手放した場合に最初からやろうと思ったら
1からやり直し。まあ、やろうとしたら大変そうだがそれくらい努力しろと。
569名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:19:19 ID:eF+Oepp4
>>568
それでも売られちまうようなゲームはそれだけ価値の無いゲームだったってことだよな。
570名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:19:40 ID:zVGyOByf
DCで何かやってたなぁ・・・続き遊ぶには金払えみたいな。
瞬殺だったようだが。
571名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:19:52 ID:gP4yUBhU
>>568
ソフトとデータの1:1対応を極めて納得されやすい形でできるのが、
ROM媒体の最大の強みと言えるな。
572名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:20:34 ID:2HUrMApW
GDC:06 基調講演2006年 3月22日 (水)
プラットフォーム基調講演: PlayStation 3: 箱を越えて/Phil Harrison
プレジデント, ソニー・コンピュータエンタテイメント ワールドワイドスタジオ
10:30 ? 11:30am

ビジョン基調講演: より良いバトルスターの構築/Ronald D. Moore
クリエイター/プロデューサー, 宇宙空母ギャラクティカ
12:00 ? 1:00pm

2006年 3月23日 (木)
プラットフォーム基調講演: 破壊的開発/岩田 聡
任天堂株式会社 社長
10:30 ? 11:30am

ビジョン基調講演: ゲームデザイン次の一手/Will Wright
チーフデザイナー, Maxis
12:00 - 1:00pm




早く内容を見たいな
「箱を越えて」とか「破壊的開発」とかwktkするタイトルだし
573名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:21:06 ID:ZOmLSVG5
しかし大抵どんな商品だって中古になりうるのになんでゲームだけ中古対策なん?

みんなメーカーの論理にうまく丸め込まれちゃってるけど大丈夫?

中古なんてマージナルな部分でしか関係してきませんよ
574名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:22:14 ID:zVGyOByf
>>571 そうそうw
ROMソフトは、ヤリ込んじゃうと、セーブデータが可愛くて手放せなくなっちゃうんだよな・・・やんないのに。
64シレンなんてまだあるよ。ハードとっくに無いのにさー
575名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:22:25 ID:LQcYOwIv
>>572
箱を越えてはもう終わってんじゃないの?
576名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:23:16 ID:gP4yUBhU
>>573
制度を曲げて無理やり中古を封じ込めるのは権利の侵害だが、
中古に流れないよう各々創意工夫するのはメーカーの自由。
577名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:23:47 ID:3Q+SgzOQ
やべ、解り難いw
>>464
>ソフトに記録を残すので「売って買い戻せばいいや」とならない
をメモカとディスク媒体で出来るように努力すれば良いじゃんて事。

SCEが目指して非難轟々だった方式は1本のソフトは1個のハードでしか出来ないから
中古に売るのはおろか、自分のソフトを友人の家に持っていって友人のハードで
プレイする事すら出来ない。って横暴だから叩かれた訳で。

貸し借りや中古売買は出来るけどデータだけの保持は出来ないってROMカートリッジの
特性をディスクメディアでも実行出来るようにって事。
578名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:24:23 ID:eF+Oepp4
>>570
あれはゲームの最初の方を試しプレイさせて、面白かったら金払ってね、というむしろ良心的なシステムだよ。
問題は、最初の部分でつまらなく感じた奴らが多すぎて、瞬殺されたこと。
実際のそこからの内容は素晴らしいものだったんだけどな。

どっちにしろあのシステムは駄目だけど。
579名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:24:27 ID:ZOmLSVG5
>>576
一見したところそう思ってない人もいるみたいだけど?
580名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:24:29 ID:NS9sITGc
本体無いなら意味ないよな
581名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:25:54 ID:zVGyOByf
ヤリ込むと、メモカのセーブデータも消すに消せない・・・
ソフトとっくに無いのに。
582名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:26:10 ID:ZdgS0zO+
>511
そう考えるとシンプルシリーズはもっと売れてもいいと思うんだ
583名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:26:26 ID:ti29I7iE
俺は遊び終わってゴミと感じたら売る。
まずまず、もしくはイイと感じたら売らない。

ゴミ処分のためにも中古は必要にだ
584名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:27:12 ID:r/oaF2mR
ワンダは巨像との戦いをメインにしたのはいいんだが
拠点型ではなく旅をしたかったな
雑魚キャラはいらないが、マップ上の仕掛けがもっと欲しかった
20万は超えたのかな?
585名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:28:12 ID:dMoNdywn
確かにROMカートリッジの場合、売っちゃうとデータが無くなるのは痛い。
さらに逆も嫌な感じ。中古に前の人のデータが残ってる。
ゲームによっては、プレーしながら選択できるものが増えるってのがあるけど
クリア済みの場合は、最初から表示されてる。
そういった演出が中古では味わえないことがある。
慣れてない人は、データの消し方知らないヒト多いんだよね。
586名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:28:15 ID:5NCcTxo3
>>582
シンプルはゴミに触れたライトは再び手を出すことはないだろう
中古2000円の定番ソフトの方が絶対魅力的に映る。
587名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:29:19 ID:3Q+SgzOQ
>>582
それは口コミ効果の激減のせい。DSやPSPの良ゲーが2chやMk2で話題になっても
売れないのと一緒。マス媒体つかって広報しないとダメな時代だ…
588名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:30:33 ID:pG2YR5qJ
3/23 真・三國無双4 Empires(PS2版)
  23 真・三國無双4 Empires(XBOX360版)
  23 真・三國無双4 Empires&猛将伝 プレミアムBOX
  23 真・三國無双4 スーパープレミアムBOX
  23 雀・三國無双
  23 真・三國無双 2nd Evolution
  23 真・三國無双 2nd Evolution オール イン ガード BOX
  23 真・三國無双 2nd Evolution オール イン ガード with PSP
589名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:31:01 ID:ti29I7iE
>>582
シンプルは「わたしは糞ゲーですよー」って自己主張してる感じがしてあかん
590名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:31:25 ID:3Q+SgzOQ
>>586
それもあるなw ゴミと佳作が混じってるからライトには区別つかないしね。
591名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:32:03 ID:dMoNdywn
ROMの場合は、中古と新品の差が実感できる。
中古は本当に傷物だから。
592名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:32:13 ID:2BAfUHV7
コーエーこうなったらもう記録作ってほしいよ
同じ日にソフト5本同時発売とか
593名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:32:14 ID:ZdgS0zO+
>524

スライムコントローラーじゃねーか!
594名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:33:31 ID:zVGyOByf
>>591 セーブデータが残ってると汚されてる感じするな。
処女ではない。
595名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:33:35 ID:3Q+SgzOQ
こう考えると、外部にセーブデータってハードメーカーはウハウハだけど
ディスクをリライタブルにして、セーブ領域持たせた方がソフトメーカーには
有り難かった気がする。

BDは無理だろうけどDVDはもう書きこみ可のドライブでもそんなに高くないだろうし。
596名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:36:28 ID:dMoNdywn
>>594
そう、そんな感じw

>>595
昨日、オンラインのキャラ更新でもあったけど、データって大切だよ。
昔のソフトでセーブ箇所が足りなくて、数本買ったゲームがあった。
597名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:36:55 ID:3LADB459
任天堂の下僕のメディアクリエイトが、FFXIIの売り上げを170万と発表。

酷いね ソニー様のハードで発売されたFFなら
余裕で200万にいくのはずなのに。
あー最低。きっと糞餓鬼しか集まらない
トイザらスで集計したんだろ。酷い 酷い
やはりFF様の数字は、他が出なけれは分からない。
他では200万は達成してるんだろうな。
最終300万だろうな。最高だな 最高!
598名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:37:24 ID:nWK+P+vB
セーブデータをひとつだけ空欄にしておく俺が来ましたよ
599名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:37:47 ID:dIo1HSqI
シンプルで面白いのって1割ぐらいじゃないの
600名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:38:26 ID:3Q+SgzOQ
>>596
そういや、そんな理由でバンブラ複数本て話も聞いたような。
601名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:38:38 ID:CZ6UxY5A
>>597
煽りにしては面白くないな…別の板でちょっと勉強してこいよ
602名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:38:40 ID:ZOmLSVG5
>>596
正直いろんな意味で君はちょっと特殊な人のような気がするんだが
自分ではそうは思わない?
603名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:38:56 ID:dMoNdywn
セーブデータが三つなら、一つが現在プレイ用。
二つ目が、好きなイベント直前、三つ目がエンディング前。
こんな感じだった。
604名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:39:31 ID:CZ6UxY5A
>>600
作曲8枠使い切ってもまだ足らないって兵が結構いるらしい。
何もそこまでと思ったが
605名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:40:12 ID:wKUZyLuJ
>>603
大体分岐点ごとに新しいデータ使うな。
606名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:40:53 ID:dMoNdywn
>>602
昔の例をあげるなら、兄弟4人いるのに、
ドラクエIIIじゃ三人しかできないからね。
今は自分用だけど。
607名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:41:45 ID:TQNumMQ1
ロマサガ3のセーブデータを間違って弟に消されて大げんかってのはあった。
608名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:42:33 ID:JCE0d+vg
ドラクエ2のふっかつのじゅもんを書いたメモを無くした親父に八つ当たりされた
609名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:42:46 ID:5NCcTxo3
ドラクエ3ででろでろが流れ兄のデータだけピンポイントで消えたので
涙を呑んで俺のデータも消した。
610名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:43:18 ID:CZ6UxY5A
>>609
ワロス
611名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:44:42 ID:zVGyOByf
>>609 お茶吹いたwwwwww
その情景が浮かんでギガワロスwwwww
612名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:45:49 ID:iVy029Ej
>>609
漢だなおまえ
613名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:46:11 ID:eF+Oepp4
ドラクエ3は友情壊しゲー。
614名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:46:18 ID:dMoNdywn
ふっかつのじゅもん→ぼうけんのしょ

この進化も驚いた。
昔はちょっとしたことでも驚きでいっぱいだった気がする。


>>609
当時のことを思うと大変だろうけど、今となったらいいネタ持ってるなと
羨ましく感じるw
615名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:46:35 ID:x9Vb1viT
自分も姉のデータ消して、そこまでやり直しさせられたわw
616名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:46:57 ID:ZOmLSVG5
あれさ、1番上のセーブデータは消えにくいって話があったと思うけど
事実だったのかな?
617名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:47:03 ID:zVGyOByf
>>612 いや、兄貴のだけが消えると、犯人を探されるが
全部消えればソフトのせいに出来るという計算の上での行動だとオモw
618名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:47:08 ID:dIo1HSqI
セーブといえば今もFCやSFCのバッテリーバックアップの電池って交換してくれるの?
619名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:47:45 ID:8PKOUUl7
>>614
でも、ラブソング探して聞けなくなったからな
ふっかつのじゅもん、今やらされたらやっぱうざいけど、あれ聞きたい
620名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:47:54 ID:3LADB459
屑妊娠はくっだらねぇ雑談をやめてください やめろ きもい
どこか行け 雑談するならソニー様の話をしろ
ブヒブヒうるせぇ 馬小屋に帰れ
621名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:48:01 ID:zVGyOByf
>>618 データ消えるけどね
622名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:48:21 ID:gd+d0OSF
>>609
そういや昔、弟が友達の家にゲームもっていって、
家に帰って来たらオレのデータだけ消えていたな…


もう弟泣かせてケンカになったよ。
「ボクのデータも消すから」と弟が泣いていたのを見て、
かわいそうになり許してやった。
623名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:48:53 ID:wKUZyLuJ
いまアップルのサイトでFFのムービー見たら、
最近お気に入りの大塚明夫がいるじゃないか。
また買いたいゲージが上がってしまった。
624名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:49:00 ID:XxzBZQJH
>551
形としては、数ヶ月で1次ベストを出すことになる。
それまでのつなぎは、新品の価格が段階的に下がればいい。
小売りが独自に下げていくか、メーカーが卸し価格を下げるか、供給量を増やすことで対応する。

購入意欲に関しては、心配な面もあるが、中古で買っていた人は購入意欲を維持してくれていたわけで、問題になるのは、「話題だから買ったわけで、クリアしたら
すぐに売っちゃう」という人か。このタイプの人には対策が正直、ない。
それよりも早期にベストが出ることによる買い控えの影響の方が心配ではある。
あとは、初期に買ってくれた人への手当とかね。
625名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:49:01 ID:CZ6UxY5A
>>620
落ち着け
626名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:49:10 ID:MwFvAQgp
そういえば新品で買ったFF3のセーブデータまだ生きてるな
627名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:49:23 ID:A0TcQWhF
コンシューマじゃないですけど、PCでウィザードリィやってた時、
セーブ用のフロッピーディスク(デュプリケイトディスク)を親が勝手にフォーマットして、
一太郎の文書ファイルにされた時はしばらく旅に出ようと思いました。
628名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:50:18 ID:CgCoN856
>>627
30代後半ですか?
629名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:50:47 ID:zVGyOByf
そういや、若手のお笑いの奴に弟がいて
弟のセーブデータを使ってDQ8を弟の帰宅までにクリアしておくって奴があったな。
630名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:50:53 ID:dMoNdywn
>>619
あの曲は、確かにいっぱい聞いたし名曲だった。
ノートにたくさん書いてあるパスワードが、自分の冒険の記録だったね。

>>620
思い出話でもあり、中古対策案の模索でもある。
ソフトの売上げにも無関係ではないと思うよ。
631名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:51:24 ID:3LADB459
>>623
買いです。買いましょう 買い決定です
FFXIIは最高傑作
ゲームの価値が分からない馬鹿妊娠が喚いておりますが、気にしないで下さい。
632名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:15 ID:dIo1HSqI
バックアップの電池ってどれくらいで切れるんだろ?10年前のゲームでもデータ残ってたし
633名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:17 ID:A0TcQWhF
>>624
なるほど。でもやはり段階的に小売りが値下げしていくようなら、
中古待ちは消えても値下がり待ちが増える事で回転率がやっぱ悪くなってきませんかね?
発売日にどうしてもって人以外は100円でも安く手に入れたいものですし。
いずれにしても次世代機以降据置のソフト単価は上がる事が予想されますし、
今以上にメーカーも小売りも中古の値段設定含めて厳しい状況になる事は予想されますね。
634名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:40 ID:5NCcTxo3
>>629
爆天の投稿ネタ?
635名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:44 ID:iVy029Ej
>>617
いや、分かっているんだ
分かっているんだけど…

よく行動まで踏みきったなと。
636名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:46 ID:bj4Exxqx
WIZはキャラ単位でデータ消失した覚えがあるな
637名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:54 ID:wOm0B9x8
妊娠やらドラクエ信者はともかくFF12は良くできてたな
638名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:53:05 ID:nWK+P+vB
ファミコンwiz#1#2#3はロバート自ら最高傑作と賞賛したらしいな
wizと試練はrom媒体を離れてから凋落が止まらない・・・
639名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:53:12 ID:A0TcQWhF
>>628
27歳です。兄貴のPC-9801でウィザードリィ#1〜3やったのが初RPGです。
640名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:53:18 ID:zVGyOByf
>>634 そうだっけ?? 芸能人がやってたと思うんだけど。
641名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:53:55 ID:CZ6UxY5A
>>637
主人公の声が戦隊のレッドっぽい
642名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:54:25 ID:zVGyOByf
>>638 蓄積されていくデータにこそ価値のあるゲームだしな。
643名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:54:51 ID:dMoNdywn
初RPGは、ザナドゥかな。
644名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:54:53 ID:gd+d0OSF
オレの後輩の話だけど、
小学生のころ、ばーちゃんの家でDQ4をやっていたらしく、
その日は1章のライアンまで進めたらしい。





次の日、起きるとDQ4が全クリされていた。
ばーちゃんが一晩でクリアしていた。
645名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:54:55 ID:A0TcQWhF
>>636
ゲームの仕様でキャラが死んだ場合、一定の状況下でそのキャラだけデータが消えるんですよね
最近のWizは知りませんが。
646名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:56:12 ID:5NCcTxo3
シレンはアスカもオモロイじゃん
647名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:56:32 ID:wKUZyLuJ
>>629
それってバク天じゃない?
素人の投稿作品で兄貴が弟のドラクエ8のデータを、
修学旅行行ってる間クリアしてしまう企画。

弟が旅行から帰ってきて一目散にゲームをやる所と、
クリアデータを見たときの「えっ、」て言う所が最高におもしろかった。
648名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:56:34 ID:rBvQ+zXe
店頭でWIZのパッケージ見て思ったが、
いつからネコ耳RPGになったんだ?
649名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:56:35 ID:eF+Oepp4
>>644
それ流石に無理じゃないか。
650名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:56:52 ID:iRAi+mmR
5年待てたんだ、6年(ベスト版)待つのも苦にならないな。
FF12のベスト化は1年後位?
651名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:56:58 ID:x9Vb1viT
>>644
ばあちゃんであることはさっ引いても、一晩は無理だろw
652名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:57:01 ID:/8l9IMgp
>>644
一晩でクリアは無理だろ
653名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:57:16 ID:zVGyOByf
>>646 面白いんだけど、よく止まったなー・・・漏れのDCのせいかもしれんが。
654名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:57:58 ID:Dy5Zwb9X
モンハン2が踏ん張ってるな
ジワ売れコースか?
655名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:58:03 ID:CZ6UxY5A
>>646
DCではフタ開けロスト、PCではレジストリ使うっていう反則技使ってるけど、これが最低ラインだろうなぁ。
やっぱダンジョンは一歩セーブじゃなきゃ。
656名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:58:18 ID:dMoNdywn
>>644
ばーちゃんが自分のソフトと入れ替えたんじゃないかなw
657名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:59:22 ID:A0TcQWhF
そういえば64時代にコントローラーにつけるメモリカセットみたいなのありましたが
あれは謎でした。
658名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:00:06 ID:CgCoN856
>>657
あれで、友達のどうぶつの森におでかけ出来たんだよねえ
659名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:00:33 ID:wOm0B9x8
FF12のガンビット的なシステムはこれからのスタンダードになるだろうな
アバウトな作戦でしか動かないAIは時代遅れと言われても仕方ないだろう
660名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:01:04 ID:A0TcQWhF
>>658
たまに対応してるゲームありましたよね。手持ちのではシャドウゲイト64くらいしか
記憶にないですが。
661名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:01:22 ID:zVGyOByf
BUSHINは何気に面白かったなー。ロストの恐怖っていいよね。
662名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:01:54 ID:ZOmLSVG5
>>633
あんまりそんなことで頭悩ましても意味ないと思うよ
ましてやキミが単に消費者ならなおさらのことだけど

ゲームにとって大きいのは、人々の可処分所得、可処分時間及び
他の余暇(映画、スポーツ等々)との相対的な満足度の大きさ
によって決まる部分で、中古なんてのはそれに比べれば極めて
マージナルな部分、メーカーにとっては看過できない(というかしたくない)
部分であるが、メーカーの主張の正当性はあってもほんのちょっとだよ
663644:2006/03/23(木) 18:01:58 ID:gd+d0OSF
いや、マジで実話。
一晩といっても幅は広いので、なんとかクリアできるんじゃね?



そのばーちゃん、家族で麻雀して
孫から金巻き上げたりするほどのスーパーばーちゃんらしいw
664名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:02:35 ID:3Q+SgzOQ
>>624
最高裁で合法判決が出た以上、中古を禁止にする方法は無い訳で潰すのが目的なら
最速ベストしかない。
そうすると、発売日に買わない人が増える。あと、仮に中古が壊滅すると既存ソフトを売って
新品購入の資金に当ててる人は安かろうがなんだろうが買わない(買えない)。

あと、仮にゲーム専門店が本当に壊滅して大手量販とデパート(ヨーカードーくらい)しか売り先が
無くなったら出荷本数がかなり減って結局ソフトメーカーが泣きを見る。
中堅タイトルで100の店舗が3本過剰在庫もってくれたら300本余計に出荷できるけど大手だけになったら
その分純減。

結局、ソフトメーカーが自分の利益だけ考えてゲーム専門店と共存共栄しようと言う考えを
模索しないとダメだと思う。その典型が中古裁判>敗訴>1円ももらえない。だと思うよ。
中古無くなったら閉店しかないって店いっぱいあった(今もある)から。
665名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:03:31 ID:wKUZyLuJ
伊集院のラジオのリスナーの話で、
自分だけドラクエ3を遅く買ったせいで、
みんなの話題についていけないことがくやしくて、
学校行ってる間におばあちゃんに簡単なレベル上げを命じたのはいいけど、
帰ってきたら嫌な電気音(ピー)がして、
見たらおばあちゃんが長時間テレビを見たせいでぶっ倒れて、
運悪く頭がファミコンにあたってしまい、データお陀仏。
ゴメンねというおばあちゃんに対し罵倒をあびせたというエピソードがあったな。
666名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:04:05 ID:sYId1DVY
>>665
最低のクズだなwwww
667名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:04:32 ID:MYEtbdi8
>>665
ばーちゃんカワイソス
668名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:05:12 ID:3LADB459
>>659
時代遅れなのは任天堂ハードで出るソフトのみ
ソニー様はいつも時代の最先端!
PS3はUSB端子が6個も付いてますね
レボリューションは2個しか有りません。
つまりPS3はヘボリューションの三倍先を行ってます。
ソフト売り上げも三十倍さがつくでしょうね
669名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:05:21 ID:aXfGQSkc
>>665
ネタだろうけど悪趣味だな
670名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:05:35 ID:dMoNdywn
>>659
システム開発はRPGのキモだから、FFには頑張ってもらいたいんだけどね。
一般受けしにくくなってるからなぁ。

自分の中でキャラの価値があがったのは、初代FEの頃かな。
最初は従来のゲーム感覚でガンガンやってたら、ユニットがめちゃくちゃ減って
大変な目にあったな。
671名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:05:52 ID:nWK+P+vB
ドラクエ3をやりたいからと兄を殺した弟君はどうなったのかな
672名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:05:54 ID:1KGDvEKP
>>665
こういう事例があるからファミコンは目の敵にされてたんだよ
673名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:06:18 ID:CZ6UxY5A
>>665
自ギャグの詩はファミコンネタ多数だったな
スーパーマリオの裏面やろうとしてファミコン壊れて持ち主も壊れたとか
674名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:06:35 ID:Dy5Zwb9X
>>669
でもおばあちゃんでなく、親ならあったそうだぞ
675名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:08:23 ID:XxzBZQJH
>633
短期的にはメーカーがウハウハだけど、長期的には確実に悪影響があるね。消費者も馬鹿じゃないから。

結局、限定版で初期購入層を確保して、高く買ってくれた人には任天堂がやっているみたいな特典を付けてあげて、少しでも不満を解消させるしかないかな。
通常版までを買ってくれた人には次回作の体験版を配布するとかもありだし。
あとは、できるだけ高く買ってもらえるよう工夫次第ですな。
676名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:10:41 ID:wKUZyLuJ
>>665
追加
学校終わってすぐ帰ろうとしたのだけれど、
ドラクエ友達がサッカーやろうと言い出し、
帰ればいいものを、
「みんなサッカーやってドラクエできないけど、家にはレベル上げ製造機がいる」
といことでサッカー開始、とてもおもしろかったらしくハットトリックなんかも決めて、
おもえば人生最高の時だったと言ったところがウケタ。
677名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:13:07 ID:mDxpC8Sl
しょぼい人生最高だなww
678名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:14:14 ID:zJpvFd8f
その手のはガイドラインの胸糞スレに頼む。
679名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:14:28 ID:ulEnQLWQ
最高だろ
680名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:16:19 ID:ux847cBO
まあいいじゃないか未来に希望を持っちゃってる世間知らずなんだろ
681名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:16:26 ID:CZ6UxY5A
あのコーナーで一番キツいネタは
「おばあちゃん」
「これじゃないとブチギレ」
「○○君とはそれ以降…」

ジャガイモで他人の高級車壊して逃げるように引越しってネタもあったな。アレが一番印象深い。
シャレになってないから。
682名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:19:10 ID:a0p1aepK
>>680
というか、小学生の頃のハットトリック達成で人生最高ということは
その後この人はろくな人生を歩んでないような・・・
ドラ3の頃に小学生ということはもう30過ぎくらいの人間だよな・・・
683名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:19:42 ID:byXgxVeW
今週のファミ通の売り上げ教えてください。
684名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:20:16 ID:wKUZyLuJ
>>682
25.6歳じゃない?
685名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:20:32 ID:5NCcTxo3
>>683
公称50万部じゃね?
686名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:21:17 ID:byXgxVeW
ソフトの売り上げランキングです。
687名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:26:53 ID:wKUZyLuJ
>>683
明日を待とうぜ。
688名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:27:24 ID:zVGyOByf
最近フライング報告ないよね。ファミ売り上げ
689名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:29:08 ID:eF+Oepp4
>>682
いや、それネタだから。
どう見たって、芸能界でそこそこ成功している奴の喜びの頂点がそんなことのわけないだろ。
690689:2006/03/23(木) 18:30:19 ID:eF+Oepp4
すまん、俺が勘違いしていることに気がついた。
691名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:32:19 ID:gI3CCJrI
>>448
それSCEがPS初期〜中期に実際にやって公正取引委員会にゴルァされた
692名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:32:21 ID:zR8JGTYO
結局一般ニュース(経済N)での「FF12○○万本の売り上げ!」報道は無しなのか?
693名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:34:20 ID:DxOSDN+b
>>692
一般マスコミからも注目されなくなって、業界の衰退を肌で感じて悲しいな
694名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:35:53 ID:zVGyOByf
>>692 ニュースんいなるほど盛り上がりはなかったなー・・・
販売方法も分散して、商品も潤沢にあったし、混乱が無かったと言えば聞こえはいいが、なんか盛り上がらなかったなー
695名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:37:41 ID:WsLSDPfo
こないだDSで盛り上がったばっかだからマスコミ的にはもういいんじゃない
696名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:37:44 ID:feB9vQA3
妊娠のレスって韓国人に通じるところがあるね
697名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:38:34 ID:2HUrMApW
裏でWBCが有ったのも痛かったですね
しかも日本優勝しちゃったから、話題はそれ一色だし
発売前は発売前でDSLの2色が発売延期されてそちらに話題が行ったし
698名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:38:35 ID:5NCcTxo3
結局散々煽られた200-250万派は現実見てたってわけか。
699名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:40:13 ID:VnDMb5XZ
>693
今回ネタバレコピペが各板に貼られてないあたり
売上に比べてあまり盛り上がってないという印象を受ける
700名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:40:16 ID:Zwcj0mP2
>>696は きぶんを がいされたようだ
701名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:47:06 ID:83NngewN
つかFF12やるより
WBC見てる方がおもしろかった
702名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:49:31 ID:ouE+On+v
DSのゲームはアレだね。

色あせないね。


ってゆう音楽業界みたいなことをいうテスト
703名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:58:05 ID:nnZ4Y+XP
俺は久しぶりに野球ゲームがやりたくなった。
704名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:00:00 ID:zSNvqKOW
パワプロクンポケット8が古市で1980円で売ってた。

買ったけど
705名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:01:08 ID:Wo299500
>>704
安いな
706名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:06:14 ID:dIo1HSqI
4月に出る熱スタ2006はファミスタモードがついてるんだったな
707名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:11:20 ID:+2Wq3Le+
韓国に二回負けたときイチローを嫌いになりかけた…
ここぞと言うときに決めるイチロー=神
ここぞと言うときに惨敗のチョン=所詮は劣等種族ということを再確認したなー
708名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:11:32 ID:JCE0d+vg
古市って何よ
709名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:12:22 ID:83NngewN
福留代打で強かったしなぁ
キューバに1点差に詰め寄られたときはダメかと思ったが
710名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:12:36 ID:nRBp/w6c
古本市場?
711名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:12:55 ID:dmCtt9Vf
>>708
古本市場かと
712名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:13:51 ID:Ofa3J8ge
>709
中日ファンとしてはホッとした瞬間だったよ。しかし、よかった。
ひさしぶりにイが見えたのも面白かった。
713名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:16:39 ID:JCE0d+vg
サンクス
安いな
714名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:18:07 ID:VnDMb5XZ
>708
平成新造語
715名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:19:45 ID:kAOGLdqh
号外で怪我人まで出してたからなぁ
716名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:21:49 ID:dIo1HSqI
これがシーズンにつながるんだろうか
717名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:22:31 ID:NdQHFJK1
福留はフォーム改造中だったから打てないとは覚悟してたけど、最後に打ってくれて本当に良かった・・・
718名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:22:31 ID:xy0mdCTl
>>715
一方韓国では、敗戦のショックで死んだ人が
719名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:24:27 ID:+2Wq3Le+
やっぱりああいう試合見ると日本って良いなぁ、日本人で良かったなぁって
誇りに思う。逆にチョンは無様で醜くて哀れだなとも思たな。
720名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:24:35 ID:eF+Oepp4
韓国がマスコミレベルで日本を敵視していることが改めて分かった大会だったな。
また、メキシコがアメリカ嫌いだということを改めて認識させられた。

そして何だかんだで、ナムコの売上に貢献することになりそうな大会だった。
721名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:25:22 ID:+2Wq3Le+
>>718
マジで?ザマァミロって感じw
722名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:25:51 ID:xg/RRgA6
ユグドラユニオン山積みプギャー

京都河原町の祖父地図仕入れすぎだろ…。
723名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:26:49 ID:Wo299500
>>722
一店舗だけで山積みと判断するおまいに乾杯
724名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:28:07 ID:8ARwCiT7
むしろ山積みできるほど出荷してるのか?
725名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:28:15 ID:5NCcTxo3
準決勝で韓国が勝ってたら日本を敗った国、アジアの国として
素直に決勝は応援するがな俺は。
726名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:30:02 ID:UAA4kPpn
スクエニも恥ずかしくて発表できないんだろ
FF10と初週が変わらないなんてさw
当時とPS2の普及台数どんだけ違ってるんだよwwww
727名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:30:24 ID:Patsik0P
>>724
スレでも尻2万代しか報告ないな
728名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:30:46 ID:eF+Oepp4
>>725
日本人ならそうするんだろうけどな。
それがそうでもないのは、やっぱり韓国人は日本を嫌っているということなんだろう。

PSPでパワプロでないかな。
729名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:31:24 ID:dAp2JErs
>>728
でるしょ。
730名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:31:32 ID:2BAfUHV7
>>728
さっきCMやってたぞ
731名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:32:01 ID:xg/RRgA6
>>723,724
梅田淀も見てきたけど山積みって事は無かった。
河原町の祖父地図だけ4×3で積んであったんだよ…。
後、アニスのアトリエは瞬殺っぽいのに、河原町祖父地図はry
732名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:32:21 ID:KEg2eqYF
>>728
出るはずだが。

ポケレン、ユグドラ、数独を買ってきた。
尻はそれぞれ23万、2万5千、5千台だった。
733 ◆lYEqsPCUw2 :2006/03/23(木) 19:32:30 ID:wG4X5IJt
今週のファミ通、需要ある?

ユグドラ、阿蘇Gで売り切れ。他の店はまだあるけど、買っていく人結構いる。
734名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:36:31 ID:eF+Oepp4
PSPで出るのか。
知らなかったよ。
サンクス。
735名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:37:00 ID:NwTtvOuM
>>725
そりゃまあそうなったら三連敗してソレだからね。
1勝2敗で逆の立場なら素直に応援できない人も居るでしょう。
736名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:37:01 ID:s0qpXrIn
FF12超のつくくそっぶりにワロス
737名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:37:16 ID:jhfQ7Rmp
パワポケでない本編なのはいいがサクセス無しがネックだな
738名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:37:53 ID:zVGyOByf
アトリエはどうしようか迷ってるんだよなぁ。
高いときは欲しいのに、安くなったら迷う。不思議不思議
739名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:38:04 ID:9qD1Pu8P
まぁ確かに日本が韓国の立場(2勝1敗で準決勝で敗退)なら
俺もブチ切れると思うよ。

だがプギャー
740名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:38:53 ID:VnDMb5XZ
>738
それで悩んでるうちに待たなくなってんだな
741名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:39:21 ID:5NCcTxo3
>>735
ああそういえば予選では唯一全戦全勝してたんだっけ。
頭では分かっていても割り切れないかも。
742名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:39:54 ID:2BAfUHV7
>>737
パワプロってPSPにしてもDSにしても第一弾はどれも需要を確認する実験作みたいな感じだよな
743名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:40:59 ID:JCE0d+vg
サクセスとマイライフが無いからだめぽ
744名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:41:04 ID:xg/RRgA6
>>733
まだ来てないよね?
あるっす!

>>738
買っといた方がいいよ。
どうも、再生産は無いらしい。

ちなみにユグドラ12000、アニス3600だった。
745名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:41:10 ID:x7S+t4ZR
数独とクロスワードを買ってきた
ジグゾーは売り切れで買えなかった
DSソフトをまとめて2本買ったのは
DS発売日以来だった
746名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:41:15 ID:zVGyOByf
アニスのアトリエ、アマゾンのユーズドの値下がりワロス。
それでも5000円つけてる椰子はアホなのか、引っ込みがつかないのか。
747名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:41:54 ID:dIo1HSqI
ペナントは盛り上がるのかなぁ
748名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:42:18 ID:r/oaF2mR
>>732
数独どうです?
749名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:43:18 ID:eF+Oepp4
確かに今回の韓国は少し可哀想だな。
だが日本を恨むな。恨むならあんなヘンテコルールにした奴らを恨んでもらおう。

そしてパワプロ(世界版・・・多分出る)の中で世界一になってくれ。
750名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:44:22 ID:Bk3ysHFb
予選でいくら勝とうが
本戦で負けたらどうしようもない
751名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:45:49 ID:o7R2J0cV
荒らし体質な奴の書き込みは最初の一回でだいたいわかるな。
スレを1からだっと読んでいてふと「なんだこいつ」と思った書き込みのID検索をすると
もう釣る気まんまんの書き込みしか以後していない。
そしてこういう輩にばかり限って「GK」だの「妊娠」だのという特定用語を平気で使用している。
752名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:45:50 ID:zVGyOByf
>>744 アマゾンで注文しますたー。
753名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:45:57 ID:pRwhdkz1
野球つまらんな
754名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:46:03 ID:Ofa3J8ge
>750
まったくもってその通りなんだが、予選で2回負けてそれを言うのはちょっと格好が悪いんだよな。
実力的には日本が上なだけになおさらなあ。
755名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:46:50 ID:dIo1HSqI
1番カッコ悪いのはアメリカかと・・・
756名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:47:07 ID:VnDMb5XZ
それまで予選含めて全勝で
唯一負けたのが決勝戦だった
シドニーのソフトボールを見てるからな
こっちは…
757名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:47:16 ID:pjoy0WUh
>>722
そもそもあんなオタ臭いのがGBAで売れるわけねえ
758名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:48:31 ID:C5P9WOFQ
ユグドラはリヴィエラぐらいは売れると思うけど
あれ最終なんぼやったかな?
5万ぐらい?
759名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:48:55 ID:pjoy0WUh
>>751
いきなりスレ違いとは…。なんだコイツ?
760 ◆lYEqsPCUw2 :2006/03/23(木) 19:50:46 ID:wG4X5IJt
つ【今週のファミ通】
PS2 22820
GC 1311
箱360 1035
GBASP 4622
GBM 3796
PSP 38607
DS 50860
DSL 88958

ハード別ソフト売上
DS 43.9
PS2 34.2
PSP 15.0
GBA 5.1
GC 1.4
箱360 0.3
その他 0.1
761名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:52:04 ID:2DYh1J1h
360がしぶとく1000台割れない件

往生際悪いぞ
762名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:52:43 ID:xg/RRgA6
360、本当にしぶといなw
763名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:53:13 ID:cxPRbFQc
GCとの争いが熾烈だっ
764名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:55:10 ID:hTbdB0SD
      冫─'  ~  ̄´^-、
    /          丶
   /             ノ、
  /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
  |  丿   x-box   ミ
  | 彡 ____  ____  ミ/
  ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
  |tゝ  \__/_  \__/ | | <毎週1000台も買っている私の苦労を知ってください
  ヽノ    /\_/\   |ノ
   ゝ   /ヽ───‐ヽ /
    /|ヽ   ヽ──'   /
   / |  \    ̄  /
 / ヽ    ‐-
765名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:55:50 ID:C5P9WOFQ
全然ソフトでてないGCに負けてるのがなんとも言えないな
ソフト0.3って
766名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:56:17 ID:dAp2JErs
>>764
日給にも満たないのでは?wwwwwww
767名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:56:49 ID:Bb82Mb3p
ゲイツにしたら1000台買うことなんてうまい棒買うに等しいんだろうなぁ…
768名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:56:58 ID:pjoy0WUh
>>760
いつのまにかハード別ソフト売上はPSP3位が定位置か。
GCと競ってた頃がなつかしい
769名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:57:23 ID:2BAfUHV7
PS2本体はFF12効果はなかったんだな
今週来週はさすがにソフトでるから1000台切りはしばらくないかなぁ
770名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:57:28 ID:+WCDqdlV
ミニ四駆の一大ブームを作った「ダッシュ!四駆郎」の徳田ザウルスさん死去
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143109286/
771名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:58:00 ID:IyE9U59B
エロ更新
DSL 104000台 PS2 67000台 DS 32000台 PSP32000台 360 1000台
772名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:58:02 ID:KEg2eqYF
GBAって、SPとミクロ足すと
箱の8倍売れてるんだなぁ。
結構凄いことのような気がする。
773名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:58:28 ID:CZ6UxY5A
http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/23/103,1143092512,50440,0,0.html
ウイイレもこんな発表会やるんだねぇ。まぁW杯イヤーだから当然か
774名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:58:47 ID:2BAfUHV7
>>769
自己レスだがファミ通は1週遅れだった、スマソ
775名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:58:54 ID:Bb82Mb3p
旧DSとPSPとの戦いが熾烈なものに!
776名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:00:00 ID:2frN0Nxa
DSとDSLは別々計上なのに
PS2は全部まとめて計上なのはなんで?
777名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:00:03 ID:C5P9WOFQ
>>769
ファミ通は先々週、DSLite二色発売週ですぜ
まぁエロ見る限り微妙にしか影響してないみたいやけど
778名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:00:14 ID:dE2sr57d
ゲイツの収入は毎秒万札落とし続けても
マイナスにならないくらいらしい
779名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:00:26 ID:CZ6UxY5A
>>771
さすがに6年目じゃハードは牽引できないか。
しかしDSライトが出てもしっかりDSはPSPと同じぐらい売るか。
なんというか、容赦ないな
780名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:00:57 ID:2BAfUHV7
エロ、またもぐるみたいだね。
何度もしつこくURLはってたやつがいたからな
781名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:01:04 ID:C5P9WOFQ
>>776
ヒント:名前
782名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:01:21 ID:CZ6UxY5A
>>776
DSとDSライトはそもそも製品自体が違うから
PS2は全部PS2
783名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:01:43 ID:dAp2JErs
>>776
PS2はそれしか出荷しなくなる。
GBAだってSPもミクロも出たいまでさえ受注とは言え販売されてる。
784名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:03:25 ID:2BAfUHV7
そういえばちっちゃいPSも「PSone」として集計されてたな
785 ◆lYEqsPCUw2 :2006/03/23(木) 20:05:40 ID:wG4X5IJt
1.ぶつ森 93508 2157232
2.もっと教授 84865 1517907
3.戦国無双2 60097 489916
4.教授 50074 1746383
5.英語 41713 571159
6.ガンダムUC 41044 199604
7.聖剣 32394 137928
8.VP 22478 96007
9.モンハン2 20741 522768
10.モンハンP 18880 534708
11.マリカ 17604 1169525
12.ライドウ 13027 69242
13.幻想V 12301 162651
14.ウイイレ9ボーナス 11513 109881
15.サクラ1&2 10987
16.ディスガイア2 9129 127108
17.ドラ 8130 24116
18.たまごっち 7991 1019657
19.犬 7746 1157972
20.天下人 7675 22782
21.番長P 7554 19989
22.イニD 7324 73365
23.カプコン 7181 22051
24.アソビ大全 7157 454582
25.DMC3SE 6267 80729
26.アイシー21DS 6198 80729
27.まちがい 6125 48874
28.KHCoMベスト 5320
29.遊戯王 5008 35737
30.ネオアンジェ 4995 17387
786名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:06:10 ID:5NCcTxo3
一緒にされたらDSLがどれだけ売れてるかわからないから困る。
787名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:06:18 ID:2frN0Nxa
>>782
サンクス
・・・じゃ、新型だけの台数とかは分からん訳か
まぁ今はほとんど=新型台数なのかな?
788名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:07:07 ID:2nQEC827
>>785
モンハンすげー
789名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:08:09 ID:dAp2JErs
>>787
型番ふるいのなんて生産してないから在庫分だけになるからもう殆どが新型と見てOK
790名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:08:55 ID:xg/RRgA6
>>785
乙!

ウイイレ9、ベスト入れたらミリオンなんだな。
モンハンは最終的にPが一番売れそうだな。
791名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:09:23 ID:2frN0Nxa
昔の縦型の奴はもう生産終了ですか?
792名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:10:03 ID:KEg2eqYF
>>785
この期に及んで10万弱売れる森・・・
モンハン2に抜かされることなく行きかねないモンハンP・・・。
もう据え置き要らないんじゃあ・・・。
793名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:11:00 ID:ETBARORb
>>791
終了じゃない、完了と言え!
794名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:11:37 ID:dAp2JErs
>>791
好評につき生産完了です。
795名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:12:16 ID:ettLyPnz
聖剣は糞ゲーでもまだ売れてるんだな・・

FFといいやっぱり外見やブランドだけで判断する奴が多いんだな・・
796名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:12:20 ID:PY9RpPyG
モンハンはさすがにもうあがることはないかな。
797名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:12:27 ID:P1V2oy2K
あたま塾がランクに入らなくなったのは
教授購入層の2本目3本目需要を英語漬けあたりに譲ったって事かな
798名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:13:44 ID:dAp2JErs
あたま→教授→教授という家庭があったのは驚いた。
799名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:14:17 ID:gb4GGUx9
つーかエロウザイ。見られたくないなら、ウェブに公開なんてスンナよ
800名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:15:19 ID:ettLyPnz
エロってどこのことだ?
801名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:15:23 ID:CZ6UxY5A
>>795
売れてほしくないの?
802名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:15:45 ID:xg/RRgA6
>>797
教授が一本目じゃないケースが増えたんじゃないかなと思う。
一本目ぶつ森、二本目教授みたいな感じでさ。
803名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:15:52 ID:ETBARORb
DSのタッチジェネレーションシリーズは、
犬を皮切りに何一つ50位圏外にならず、
(ランク外になってるソフトは私には印象が無いので知らない)
安定した数が毎週出てるのがすごいね
804名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:16:02 ID:PY9RpPyG
>>799
お約束を守れる人とだけ遊びたいんだよ。
805名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:16:52 ID:CZ6UxY5A
VPは久しぶりの10万か。
聖剣はまぁ粘りが足りなさそうな感じだからこの差のまま推移するか…

モンハンは好位置とはいえ、さすがに落ちてきたな
806名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:17:17 ID:dAp2JErs
>>803
ほぼ日の名もパッケージにある辞書を忘れるなんて...後プランクトン
807名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:18:17 ID:Zu0Xkv0T
>>799
公共の公園にも来場者を選ぶ権利はあるわけで
808名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:19:43 ID:T6yKTF92
>>795
聖剣は出荷30万もしちゃったもんだから投売りだろ
実際相当安くなってるし
809森 VS FF12 ◆99GG77DDMM :2006/03/23(木) 20:20:49 ID:z4u6Qf50
おいでよ どうぶつの森 VS ファイナルファンタジーXII 売上推移分析 (byメディクリ)
森                    FF12              累計差   年計差
初週目 *1位 325466 *325466   *1位 1764266 1764266   *423539  -958689
*2週目 *2位 130355 *455821 
*3週目 *4位 121457 *577278 
*4週目 *2位 183699 *760977 
*5週目 *2位 416132 1177108 
*6週目 *2位 205119 1382228 
*7週目 *2位 132991 1515219 
*8週目 *2位 *50032 1565251 
*9週目 *2位 *79363 1644614 
10週目 *5位 *79515 1724129 
11週目 *3位 *68599 1792728 
12週目 *3位 *57335 1850063 
13週目 *4位 *50808 1900871 
14週目 *5位 *56806 1957677 
15週目 *5位 *77346 2035023 
16週目 *1位 *81850 2116873 
17週目 *2位 *70932 2187805

森の推移が予想できませんね。
810名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:20:59 ID:2frN0Nxa
>>791
了解しますた。
薄型と縦型のHDD同梱版が今も同時に生産されてるかと思ってたよ。
811名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:22:21 ID:Dy5Zwb9X
>>809
答え・来年の今頃も同じ推移
812名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:22:29 ID:U+piR3sj
ff12は本体同梱版の売り上げ加算されてんのかね?
813名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:22:53 ID:dAp2JErs
7週連続10万オーバーで17週連続5万超え…何この怪物。
814名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:24:22 ID:Dy5Zwb9X
ゲームの売れ方の傾向

1・ジワ売れ型・みんごる・任天堂のゲーム全般
2・初期型・PS2の有力作品
3・一撃脂肪型・ギャルゲー
他には?
815名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:25:04 ID:MwBgnx50
エロも不特定多数に見せる気ないならmixiでやればいいのに
816名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:25:07 ID:CZ6UxY5A
>>810
HDD入りは売ってるよ。
まぁ売上は微々たるもんだろうけど。FF11以外に使い道ないわけだし。
817名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:25:33 ID:WcJ3yEzH
ポケレン結構売れてた
818名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:25:38 ID:PY9RpPyG
>>814
イベント期間中よく売れるサッカーゲームとか
819名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:26:11 ID:ETBARORb
FF12累計が1週でも一時的にぶつ森累計を上回る可能性が低くなったなぁ
820名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:26:23 ID:PY9RpPyG
>>815
mixiのほうが足つき易いでしょ。
821名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:27:19 ID:dAp2JErs
おみせっちの推移
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/dkbkq103/yso/longseller/tamago.htm
これも珍しい動きだと思うんだけどな。
822名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:27:58 ID:dAp2JErs
任天堂というか任天堂ハードとした方がいいかも。
823名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:29:31 ID:PY9RpPyG
テーカンワールドカップがやりたい
824名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:32:14 ID:amiYr+Xg
>>813
動物の森が200万本以上売れると予想していた人はそういないはず。
300万本もありえる勢い。

まさに「怪物の売上げ森」
825名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:32:38 ID:Dy5Zwb9X
>>822
いや任天堂ハードのゲームだってすぐにランキングから消える。
つうか任天堂のゲームですら
826名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:33:27 ID:Dy5Zwb9X
>>824
12月までトップ30にいたりしてな
827名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:34:59 ID:ETBARORb
>>824
売れ方が初代ポケモンとほとんど同じ売れ方
毎月30万本くらい売ってたからね、ポケモンは
828名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:35:06 ID:/8l9IMgp
ゲーム屋に聖剣DS買いに行ったらスタイルブックが売り切れとったな。
829名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:36:45 ID:PY9RpPyG
>>826
12月までランキングいるか、戻ってくる可能性はとても高いよ。
春休みや夏休みに売り上げが上がるかもしれないし。
830名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:38:00 ID:amiYr+Xg
>>827
ここまで大人気だと
テレビアニメ化の話が任天にいってるんじゃないかな
なればさらに大人気になると思う。
831名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:40:00 ID:Ofa3J8ge
>830
「たぬきち上京ものがたり」とか?
832名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:40:15 ID:Srm42oXj
ぶつ森アニメか… あのシュールな世界観を再現するのは意外と難しいと思うぞ
833名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:41:41 ID:eNzXMBTt
>>828

うちの近所もジュニアシティとシナモンが品切れだった
834名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:42:10 ID:KxCzcfuk
>>830
しゃべるとイメージ壊れるぞ
835名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:43:10 ID:Dy5Zwb9X
最近ゲームが原作のアニメ多いよな?

ロックマン・ゴエモン・FFA・はにはに・TH1・2・うたわれ・スト2
キャンバス・DQ(入るのか?)・メダロット・フェイト・コミパ
モンスターファーム
他になんかあったっけ?
836名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:43:42 ID:NdnLzupl
>>830
そこらのアニメもどきゲームと違って
あのゲームをアニメ化するには最初から作らないといけないからな
それだけゲーム独自の楽しさで勝負してるゲームってことになるんだが
837名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:43:58 ID:49d9lywA
今年のDSソフトの動き(ファミ通) @

      ..-----3月----- -----------2月----------- -----------1月------------
 累計    6-12 27-3/5 20-26 13-19  6-12  30-2/5 ..23-29  16-22  9-15   2-8
1,517,907 84,865 94,203 65,831 64,599 55,755 67,797 112,140 94,071 142,775 319,747 もっと教授
2,157,232 93,508 88,709 57,383 53,594 55,169 69,401 *93,443 89,892 *64,242 152,339 ぶつ森
1,746,383 50,074 58,129 34,487 37,705 28,972 37,174 *78,197 57,665 *61,313 130,656 教授
1,169,525 17,604 19,781 16,657 16,165 17,978 21,452 *32,812 33,095 *43,874 150,383 マリカ

1,019,657 *7,991 *9,090 *7,711 *7,640 *7,591 *9,888 *16,909 16,247 *22,732 *87,787 たまごっち
1,157,972 *7,746 *8,832 *6,971 *6,479 *6,579 *8,327 *13,948 12,148 *18,440 *63,288 犬
*,454,582 *7,157 *8,409 *7,211 *6,109 *6,293 *7,963 *11,729 10,610 *13,165 *41,417 アソビ大全

838名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:45:01 ID:vNUB+LXc
>>795 聖剣は全然クソじゃ無いッスよ。マジで。
839名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:45:11 ID:49d9lywA
今年のDSソフトの動き(ファミ通) A

      ..-----3月----- -----------2月----------- -1月-
 累計    6-12 27-3/5 20-26 13-19  6-12  30-2/5 ..23-29
*,571,159 41,713 50,368 41,333 52,553 61,993 91,429 231,770  英語漬け
*,*80,729 *6,198 *7,793 *9,763 *9,503 10,546 36,926        アイシー21
*,*48,874 *6,125 *7,617 *8,391 10,523 16,218             まちがい

*,137,928 32,394 105,534                           聖剣DS
*,*24,116 *8,130 *15,986                           ドラエモン


840名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:46:32 ID:/8nx6Ebw
>>838
聖剣は全然クソッスよ。マジで。
841名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:47:00 ID:9qD1Pu8P
>>840
聖剣をクソにしたら大したもんッスよ。
842名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:47:19 ID:Ofa3J8ge
キレてないっすよ。
843名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:47:25 ID:zgAeFj0f
過疎でエロ同人ネタがメインの本スレが聖剣DSの全てをあらわしている
844名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:47:29 ID:ettLyPnz
>>838
糞じゃないと仮定しても凡ゲーにも満たないと思うが
あの本スレが廃墟同然のところをみると・・
845名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:48:30 ID:V9DxK0Xo
ぶつ森は確実にアニメ化すると思う。
F-ZEROやカービイだってやったんだし。
マリオやゼルダもアメリカでやってたみたいだし。
846名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:48:33 ID:vcSCZjae
あれは聖剣としてダメダメだったからであってゲームとしてダメってわけじゃない
847名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:48:51 ID:2BAfUHV7
MHPの動き 週はファミ通発表週(1週遅)

12/14 118,317 118,317
12/21 53,365 171,682
  1/5 30,610 202,292
. 1/12 59,486 261,778
. 1/19 32,408 294,186
. 1/26 23,395 317,581
  2/1 22,820 340,401
  2/8 20,981 361,382
. 2/15 20,484 381,866
. 2/22 27,358 409,224
  3/1 39,384 448,608
  3/8 38,059 486,667
. 3/15 29,161 515,828
. 3/22 18,880 534,708

現在初動率22%
848名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:48:55 ID:amiYr+Xg
マリオをテレビアニメ化しないのは
任天になんかポリシーがあるのか。

ゲームは長いこと購入してないけど
任天64ユーザーだったので今売れまくってるのは少しうれしい。
やっぱ正しかったのだと・・・
849名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:49:41 ID:amiYr+Xg
>>845
やってたのか。
850名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:50:46 ID:eKb2YD4a
Gガンダムが叩かれてたのを思い出しちまった。
851名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:51:19 ID:Ofa3J8ge
>850
ゲームの?
852名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:51:21 ID:xg/RRgA6
>>848
マリオはハリウッド映画のせいのヨカーン
853名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:51:25 ID:/8l9IMgp
>>838
オレはそれをたしかめるために買ってきた。
まあおそらく従来のファンにはガッカリゲーで普通に良作てとこだと思うが
854名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:51:54 ID:iLycvFcm
>>846
あんなもの聖剣じゃなかったらもっと叩かれてるよ
ダンジョンゲー舐めるな
855名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:53:44 ID:eKb2YD4a
>>854
ソレはないw
856名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:54:33 ID:KP/cUlq4
妊娠がいくら頑張ってもmk2の評価と廃墟本スレで本当のところはバレバレッスから
857名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:56:05 ID:5NCcTxo3
ナンカキタコレ
858名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:57:07 ID:V9DxK0Xo
>>849
マリオは日本製アニメだったよ
ttp://kikaim.s8.xrea.com/mg/marifa.htm
859名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:57:46 ID:Srm42oXj
売れてないゲームを叩くならともかく
自分がやってないゲームを糞とか言うなハゲ
860名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:57:47 ID:NdnLzupl
もう任天堂はスクエニを諦めればいいのに
あんなの放って置いて
コナミ、ナムコ、カプコン、バンダイあたりと仲良くしておいた方が
一般ユーザーに支持される市場を作っていけるような気がするよ
861名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:57:56 ID:CZ6UxY5A
>>848
マリオはアニメ化された
内容は知らないほうがいいけど
862名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:59:08 ID:5NCcTxo3
マリオのアニメは小学館の公式ガイドにちょびっと紹介されてたな。
どれに載ってたかは忘れたけど。
863名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:01:00 ID:+iZXMr9f
>>861
声が古谷徹なんだよね
864名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:02:10 ID:aehx12Qj
>>858
>クッパ大王 和田アキ子
865名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:02:53 ID:/8nx6Ebw
>>859
え…あれをやった上でまだ糞じゃないと思ってんだ…
866名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:03:49 ID:2UJqxlNh
スクエニは据置でハイリスクローリターンをやってその分ネトゲと携帯の手抜きローリスクハイリターンで回収してるように思う
867名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:07:37 ID:9qD1Pu8P
>>866
いいや、KHCOMとか凄かったんだぞ
868名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:07:38 ID:+iZXMr9f
「アメリカでは昔、ピーチ姫はデイジー姫という名前だった
 というのは実写映画からきたガセ」
というのはここの人達には常識ですかね。
869名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:08:57 ID:P1V2oy2K
2ちゃんのスレなんぞ数千本の売り上げしかなくても
盛り上がるトコは盛り上がるから、何の指標にもならん
870名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:09:18 ID:JCE0d+vg
ハンマーブロス キートン山田

ワラタ
871名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:11:03 ID:wLQ2qJq5
ヤナーック!
872名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:11:17 ID:3lWGMvqy
>867
やったことないけど、GBAなのにムービーがあったんだっけ。
873名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:13:34 ID:xKyNgMZq
スクエニは携帯機で手を抜くのが癖になってきた
874名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:14:11 ID:7v06Muoe
FF4Aはすごい手抜きうんこだった
875名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:14:24 ID:wLQ2qJq5
×スクエニは携帯機で手を抜くのが癖になってきた
○スクエニは携帯機では戦えない身体になっていた
876名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:16:15 ID:9qD1Pu8P
>>875
エロいな
877名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:16:39 ID:LQcYOwIv
まだFF3リメイクとDQMが残ってる
これまで死んだら終わりだな
878名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:17:24 ID:Srm42oXj
携帯機でサガ出してくれ。もちドット絵でな
879名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:17:57 ID:CZ6UxY5A
http://www.nintendo-inside.jp/news/181/18128.html
見えてきたレボリューション


なんかPS3より早くすぐに出そうだな。
歴史は繰り返す、か
880名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:18:06 ID:NdnLzupl
スクエニはゲームで戦えない身体になっている
881名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:20:20 ID:qGfMTVru
>>879
今日の深夜の講演で情報もでるかも。

882名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:20:21 ID:JCE0d+vg
魔界塔士Sa・Ga DS
883名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:20:36 ID:5NCcTxo3
>>879
そういえばレボって仮称だったんだな
884名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:20:42 ID:dAp2JErs
コントローラの変更というのが気になる>れぼ
885名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:21:14 ID:7v06Muoe
ヌンチャクはちょっと変えるってことじゃね
886名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:21:24 ID:Dy5Zwb9X
レボのほうがいいのに
887名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:21:51 ID:xg/RRgA6
スクウェアのRPG買っとけば問題無かった時代がナツカシス。

ヨヨみたいな罠もあったけどさ。
888名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:22:05 ID:NdnLzupl
最近の任天堂のこだわりっぷりからして
「ニンテンドー」という言葉は絶対付くだろうな
889名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:23:59 ID:Dy5Zwb9X
>>887
いまやすくのRPGは画像だけの地雷ゲーばっかに
890名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:24:12 ID:5NCcTxo3
ええい「ニンテンドー」はいい
「ファミコン」を付けろ「ファミコン」を
891名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:24:41 ID:dAp2JErs
ニンテンドーNEWファミリーコンピューター(略新ニューファミ)でいいや。
892名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:25:00 ID:Gi3Rv7R8
今日の夜食をご用意いたしました
http://peppa-aji.sakura.ne.jp/omosirogazou/gazou-p/page_thumb56.html
893名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:25:41 ID:+iZXMr9f
今まで散々レボレボ言い続けたせいで「レボ」で定着してしまったな。
正式名称がついても形番はキューブみたいにREV-001とかなのかな
894名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:26:56 ID:xg/RRgA6
>>891
ニューファミコンはもうあるじゃないかw

普通にニンテンドーRSじゃね?
895名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:27:15 ID:iTVovziI
ニンテンドー エレクチオン
896名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:27:24 ID:9qD1Pu8P
DSLのUSG-001は安直すぎだろと思った
897名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:27:40 ID:dAp2JErs
マリサンの基本マップがイルカの形だったりハードの横の穴が64個×2だったりそういう
遊び心をつけるのが任天堂任天。
898名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:28:37 ID:nIC+itc0
>>888
アメリカ市場を考えるとニンテンドーってのは必須。
日本ではその限りじゃないけど。
899名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:29:03 ID:/x+XxQ/z
うまそー
900名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:30:40 ID:c6rfWC+U
>>879
確かに、なんかレボの方が先に夏ごろ出たりする可能性はあるかもね
901名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:32:01 ID:dAp2JErs
レボが夏発売となると11月にポケモン本編という道ができるのか。
けど秋〜冬にかけてのソフトがなぁ。マリパは確定として…
902名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:32:36 ID:CZ6UxY5A
HDもそうなんだけど、今回ばかりは欲張りすぎたPS3って感じに見える。
進化しすぎの末に自爆というか、確かにすごいんだろうけど、そこまでゲームに必要なんだろうか?と。

とはいえ今のPSPみたいにしっかりとスペック活かしたゲームは出てくるんだろうからそれは期待するべきだな
903名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:32:43 ID:H788xvXR
スーパーファミコン
    ↓
レボファミコン
904名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:33:57 ID:Dy5Zwb9X
スーパーサイヤ人ファミコン
905名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:34:11 ID:tFeK/+ph
>>870
なにいってんだよ。
ちびまるこのナレーターのせいで、誤解されがちだが、
キートン山田は、ニヒルな二枚目の役が多いんだぞ。
906名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:37:03 ID:737L84H5
DSL 104000
PS2 67000
DS 32000
PSP 32000
360 1000

PSPも何故かDSと良い勝負
907名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:37:17 ID:Zu0Xkv0T
キートン山田
1945年、北海道生まれ。1963年、高校卒業後、就職のため上京。
建設関連の会社に勤めサラリーマン生活を送るが、同時に憧れだった役者を目指して劇団に入団する。

退職後、第一期アニメブームに乗り、声優デビュー。
代表作には「サイボーグ009」(004役)や「ゲッターロボ」(神 隼人役)、「一休さん」(足利義満役)等が挙げられる。
908名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:37:22 ID:Ofa3J8ge
キートン山田はゲッター2の人なんだぞ!
909名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:38:53 ID:wLQ2qJq5
>>902
スペック活かしたエミ(ry
次のターゲットはサターンかなそれともDCかな。
ネクロマンサーもびっくりの死者蘇生をしてくれるかな。
>>907
義満知らなかった!そういわれてみれば。
910名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:39:03 ID:JCE0d+vg
知らんがな
911名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:39:08 ID:tFeK/+ph
そんなことより、地元のゲーム屋で、
揃いも揃ってクッキングママ売り切れなんだが…

コレは期待していいのか?
それとも、単に仕入れてないだけなのか?
912名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:39:47 ID:dAp2JErs
>>911
仕入れてないだけに決まってる。
913名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:40:06 ID:CZ6UxY5A
>>911
数千本単位だと予測する
っていうかおまいさん、なんでそんなものを探しているんだね
914名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:40:15 ID:737L84H5
>911
そりゃ、仕入れが少ないに決まっている
うちの近所だと天外も売り切れた

俺が買っただけなのに(w
915名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:40:53 ID:c6rfWC+U
>>906
旧DSとね

まぁこれからそんなカンジになるんじゃないのかな
DSLに段々メインがシフトしていくだろーし


GBAとSPとWSみたいな関係
916名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:41:07 ID:eOOxGvn0
>>911
バカ売れのほうが盛り上がるけど、
仕入れが少なかった予想。
917名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:41:36 ID:tFeK/+ph
>>913
3本目を買うため。

会社の近くの電気屋で1本目ゲット(売り切れ)
地元のヨーカドーで2本目ゲット(売り切れ)
ゲームや探すも、見つからず。
918名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:43:39 ID:CZ6UxY5A
>>917
そもそもなんで三本も!?
919名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:44:15 ID:+uJVla+W
今日数独買ってきたけど、クッキングママはそもそも新作の棚に並べてなかった。
(売り切れてたらダミパケに売り切れと書いておいてある。たぶん仕入れてない)

なぜかもっと教授が売り切れてた。安定して継続的に売れてるのに切らす店はバカでいいんですよね?
920名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:45:48 ID:tFeK/+ph
>>918
1本目:自分用
2本目:カーチャン用
3本目:姪っ子用
921名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:51:50 ID:dAp2JErs
>>919
ふつーに家の近くのゲオでは旧教授とあたま塾があったりなかったりしますが何か?
922名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:55:27 ID:Wo299500
>>919
売れてるから売り切れるのです
923名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:58:45 ID:wLQ2qJq5
>>922
IDの末尾にゴールドとか付けたい。
924名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:58:48 ID:VlRvC7pP
レボの正式名称くるかな〜
もうDSの勢いにあやかって
NINTENDO RSでもいいけどw
925名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:00:29 ID:VlRvC7pP
>>906

PS2が伸びてるのはなんで?
ってFFXII同梱版込みか
DSもライトと合わせろや
926名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:01:51 ID:CZ6UxY5A
>>925
この際だから薄いヤツ買っちゃいたい需要とか
927名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:02:56 ID:Hivbar7R
DSソフト売上げ 3月編(ファミ通)

3/02 聖剣伝説DS CHILDREN of MANA         →137,928
3/02 大航海時代W ROTA NOVA             →ランク外
3/02 ドラえもん のび太の恐竜2006DS          →24,116
3/02 ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女      →ランク外
3/02 瞬間パズループ                     →9,767
3/09 天外魔境II MANJI MARU              →ランク外
3/16 ガラクテイル        
3/16 超劇場版ケロロ軍曹演習だヨ!全員集合

パズループ早くもランク外に
リメイク天外ランク外w
売れるのはキャラゲーとボケ防止ソフトが大半を占める。

妊娠の理想のゲーム市場らしい
928名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:03:44 ID:5NCcTxo3
まあた天外に突っかかってる
929名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:04:17 ID:s9DdjAff
PSPのほうもかいたら確実に火病るなw
930名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:05:08 ID:5SANmYaU
書いたらと言うか書いたからこそのしっぺ返し棚
931名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:06:02 ID:zJpvFd8f
しっぺ返して……
返しにもなってねーよ。
932名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:07:04 ID:PY9RpPyG
PSPのは過去ログにあるのん??
933名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:07:36 ID:tFeK/+ph
そもそも、「どんなものが売れるのが嬉しい」んだろうね?
この手の話で突っかかってくるのって。

あと天外魔境は「リメイク」じゃなく「ベタ移植」だな。
934名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:09:11 ID:tjoLrVot
935名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:10:14 ID:CZ6UxY5A
>>927
PSPのも気になるんだがちょっと調べてくれないか
936名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:10:20 ID:+iZXMr9f
画面が一つ増えてタッチペン操作も加わってるのにベタ移植なわけないだろ
と思ったらベタ移植なんだな。ある意味すごい。
937名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:11:00 ID:+Q1Kslox
ドラえもん売れてるじゃあないか。
938名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:11:30 ID:PY9RpPyG
2万6千本は売れているとはいわない
939名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:13:50 ID:tFeK/+ph
>>938
うーん……。
でも、脳トレとかが来る前は、ソレくらいの本数のゲームが、
ハメ通週間ランキングTOPー5くらいにいたじゃんw
940名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:14:50 ID:CZ6UxY5A
>>938
まぁ、その他のゲームがほとんど鳴かず飛ばずの状態では何とも言いづらい。
っていうかドラゲーにしては出たほうじゃないんか?
941名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:14:54 ID:tjoLrVot
サード潰しだよな…
942名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:16:59 ID:N9hVKNuB
DSソフトは5000本売れれば黒字らしいし、いいんじゃね?
943名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:17:21 ID:L0Y7cYMW
>>941
サイト潰しだよな…
944名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:17:55 ID:x7S+t4ZR
クロスワード イラオモシロス
945名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:18:37 ID:t7228cJu
>>942 それはソフトによるだろ

次スレは>>950あたりよろしく
946名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:18:59 ID:tFeK/+ph
>>942
ソレは、作り手がドレくらい金かけたか次第だろw

キブカワなんかは、開発費が1000万切ってるとかナンとかで、
1万本でも大黒出たらしいが、コレはかなり特殊な例だね。

947名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:21:09 ID:PY9RpPyG
ちなみに去年の3月24日発表のやつ
1 ファントム・キングダム(限定版含む) 販売本数:73,000
2 真・三國無双4(限定版・同梱版含む) 販売本数:38,000 累計本数:799,000
3 ONE PIECE グラバト!RUSH 販売本数:37,000
4 ドンキーコンガ3 食べ放題 春もぎたて50曲 販売本数:37,000
5 ENTHUSIA -Professional Racing- 販売本数:31,000
6 NANA 販売本数:30,000
7 牧場物語 コロボックルステーション 販売本数:28,000
8 ONE PIECE グラバト!RUSH 販売本数:22,000
9 サルゲッチュP! 販売本数:20,000
10 テイルズ オブ エターニア 販売本数:20,000 累計本数:131,000
948名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:21:21 ID:ESe5sxi3
949名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:21:23 ID:loxY5hbq
>946
移植だしな

そういやぁ、移植で8000だか9000だかかかってるソフトが出てる
携帯機があったなw
950名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:22:45 ID:tFeK/+ph
>>947
ドラえもん6位に食い込むなw
バカ売れじゃんw
951名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:23:34 ID:PY9RpPyG
554 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 06:32:44 ID:DH0lOja3
1.無双4 71,377/760,270
2.三国志10 35,639
3.TOE 30,144/104,774
4.パックピクス 27,903
5.イース 22,826
6.メテオス 20,107
7.DBZ3 16,680/588,975
8.千年家族 15,634
9.ロックマンX8 15,499
10.スターフォックス 15,016/124,054
11.グローランサー4 13,266
12.北斗Plus 11,023/74,201
13.シャドウハーツ2 10,874
14.牧場物語GC 10,628/30,022
15。DMC3 10,462/255,568
952名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:23:39 ID:+Q1Kslox
>>948
転ばぬ先の次スレ乙。

キブカワはやはり特異な例だろうけど、
やっぱり採算ラインはかなり低いだろうね。
953名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:24:13 ID:nY6RHTSH
>>947
エターニアは結構じわ売れしたんだよな。
こりゃVPは15万もいかんな。
最低エターニアくらいは行くと思ったんだが…。
忍はずれだな。
954名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:25:45 ID:PY9RpPyG
>>950
ドラえもんは今週8千本

去年は景気がいいな
555 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 06:39:56 ID:DH0lOja3
16.エグゼカーネル 8,967/108,172
17.アナザー 8,872/74,393
18.GT4 8,530/1,014,561
19.シャドウオブローマ 7,935
20.ヨッシー 7,133/140,202
21.マリオ64DS 6,611/661,102
22.ランブルローズ 6,584/110,691
23.トム・クランシーレインボーシックス3 6,449
24.ナムコミュージアム 6,054/36,865
25.さわるワリオ 6,001/683,021
26.エグゼブルース 5,912/368,083
27.ポケモンエメラルド 5,567/1,471,562
28.吉宗 5,262/410,656
29.みんゴルP 5,156/317,649
30.ドラクエ8 5,103/3,474,166 
955名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:26:06 ID:CZ6UxY5A
>>953
モンハンのようにジワ売れすればあるいは…
956名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:26:50 ID:CZ6UxY5A
>>954
ちょうどさワリオがバケモノだと騒いでいた頃か
957名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:28:17 ID:1eSgcr2Y
>>955
もう失速してるし無理だろう。
958名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:29:34 ID:5SANmYaU
15万は幾夜。アホか
959名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:36:12 ID:P1V2oy2K
任天堂ソフトのせいでサードソフトが売れてないわけでなくて
単にサードソフトはこの1年以上慢性的に売れてないってだけだな
960名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:36:52 ID:D/RMjege
>>954
この中にも1年経ってもまだ生き延びてるソフトがあるとはな。
961名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:38:13 ID:wLQ2qJq5
ゲーム業界に不景気は無いなんて言っていた時代もありましたねぇ。
ちょっと遅れて来ただけでしたね。
962名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:44:38 ID:ZOmLSVG5
>>961
ドラエモンは電撃で今週17位、いろんな意味でその解釈は
変だと思うが?
963名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:48:10 ID:qGfMTVru
アンチ任天堂系のスレがいっせいにageられてるな。

964名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:50:24 ID:eKb2YD4a
家庭用で売上が数万本では、やっていけない事業体制に移行したメーカーが多いんだろう。

965名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:50:37 ID:RnnYG6C3
あたま塾、一度も週間売上6桁行かずにミリオンか 珍しいな
966名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:51:23 ID:tFeK/+ph
>>963
ここまであからさまにやるってのも、すごいなww
967名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:52:34 ID:dAp2JErs
27 12.26 - 06.01.01 82,424 957,795
28 01.02 - 01.08 97,026 1,054,821
かなり10万に近いところまでいったんだけどねぇ
968名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:55:28 ID:/8l9IMgp
聖剣丁寧に作られててけっこう面白いな
969名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:56:07 ID:NKDfsa6w
>>963
なんかソニー陣営に対する悪いニュースがあるのは確実かな
970名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:00:41 ID:qGfMTVru
>>969
今日の深夜、GDCでレボの詳細が発表されるらしい。
でも、単なる定期爆撃じゃないかな。

971名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:01:46 ID:5NCcTxo3
発表と共に電撃発売は無理か
972名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:02:14 ID:dAp2JErs
>>971
何そのアップル
973名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:02:52 ID:RnnYG6C3
ゲーム(デイリー2005/09/24日付) 月曜〜金曜 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACT 2005/9/13
2 NDS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ ETC 2005/9/15
3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 ETC 2005/5/19
4 PS2 真・三國無双4 猛将伝 コーエー ACT 2005/9/15
5 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005/6/30
6 PS2 Rhapsodia 〜ラプソディア〜 コナミ SLG 2005/9/22
7 GBA Dr.MARIO&パネルでポン 任天堂 PUZ 2005/9/13
8 PSP ワールドサッカー ウイニングイレブン9 ユビキタス エヴォリューション コナミ SPT 2005/9/15
9 PSP ガンダム バトル タクティクス バンダイ ACT 2005/9/22
10 PS2 必殺裏稼業 元気 ACT 2005/9/22
974名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:03:28 ID:RnnYG6C3
11 GBA スーパーロボット大戦J バンプレスト SLG 2005/9/15
12 GBA マリオテニスアドバンス 任天堂 SPT 2005/9/13
13 NDS JUMP SUPER STARS 任天堂 ACT 2005/8/8
14 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPG 2005/6/23
15 NDS 逆転裁判 蘇る逆転 カプコン AVG 2005/9/15
16 PS2 Formula One 2005 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPT 2005/9/22
17 PS2 ワールドサッカーウイニングイレブン9 コナミ SPT 2005/8/4
18 GC スーパーマリオスタジアム ミラクルベースボール 任天堂 SPT 2005/7/21
19 PSP Formula One 2005 Portable ソニー・コンピュータエンタテインメント SPT 2005/9/22
20 GBA スクリューブレイカー 轟振どりるれろ 任天堂 ACT 2005/9/22
975名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:06:18 ID:C5P9WOFQ
>>969
そういえばGDCのソニーの基調講演はあったけどな
ゲームを全部ネット配信するとか言ってますが
976名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:06:28 ID:qGfMTVru
>>973,974

977名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:08:45 ID:qGfMTVru
>>975
PSBBでそんなことやると、PS2発売の頃にも言ってたような気が。
PS3で再挑戦するんだ。
978名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:10:31 ID:LQcYOwIv
契約料を支払えば好きなだけ無料でダウンロードできるやつか
979名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:12:52 ID:/8l9IMgp
ゲーオタならともかく、ゲームをそんなにやらない一般人が毎月金を落としてくれるわけない気がするが
980名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:13:04 ID:loxY5hbq
教授が半年いますよって事?

凄いと言えば凄すぎるな
981名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:15:43 ID:PvBV5uHN
>>980
今デイリーがあっても上位にランクインしてるな、教授。
嗚呼、デイリー。
982名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:19:35 ID:VlRvC7pP
教授は5月で1年
983名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:23:27 ID:IY/JTnz2
ゲームのネット配信ってさ、
例えば人気のある1GB越えのゲームのダウンロード販売があったとして、
一斉販売した場合サーバー側はその負荷に耐えられるんだろうか・・・
984名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:26:53 ID:dAp2JErs
1GB越えねぇ。半分がダミーだとして・・・DLがばからしい。
985名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:29:08 ID:7yX+7Crf
>>978
定額の有料じゃねえかwwww
986名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:41:53 ID:wKUZyLuJ
で、ポケレンとユグドラの感想よろしく。
987名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:44:31 ID:qvU+pBbA
>>983
メモリはそんな無いだろ
988名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:48:26 ID:KEg2eqYF
>>986
ポケレン・・操作は単純にして色々工夫しがいがある。
ポケモンたちがドット絵で生き生きと動く。

ユグドラ・・今までのSRPGとは一線を画すさまざまな要素。
慣れるまでは全然上手く進めないが
試行錯誤で解法を探すのが楽しい。
はじめ詰まったステージをやり直してすんなり行くと快感。

どっちも良作の予感。あとドット絵に感動した。
989名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:00:25 ID:D1i4KXKG
>>18 − − 2004/11/25 GBA Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜【スティング】 9540/9540

↑スティングの前作...orz
990名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:01:17 ID:dyeEnshu
俺が感じる不安な部分
ポケレン:捕まえることがメインになってしまい、ほかにやることなさそう。
     テンポよく進みそう=ボリューム不足、プリンセスピーチみたく物足りなさがでそう。
ユグドラ:難しいゆえに、常勝パターンを見つけてしまうと単調になりそう。
991名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:01:49 ID:Wo299500
正直、レンジャーは糞
992名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:02:40 ID:qK9wYaww
>>991
IDがかっこいい
993名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:02:52 ID:mB5BCnty
>>835
さるげっちゅ
994名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:09:31 ID:QFMnPQHQ
生め
995名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:10:53 ID:Z9XT0HCA
ウメリカンコーヒー
996名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:11:35 ID:KZsDRRgL
1000は俺にまかせとけ
997名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:12:54 ID:KZsDRRgL
まずは梅ましょかね
998名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:13:19 ID:ZLTElc3l
>>996が1000とれなかったら>>996はシボンヌ
999名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:13:52 ID:ZLTElc3l
だれも埋めに来ないねぇ
1000名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:13:55 ID:KZsDRRgL
取ったどーーーーーーー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。