○XBOX360総合スレ358○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:45:22 ID:AXEWKGrV
2はもらった
3名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:45:31 ID:5IZAUsYb
ナインティナインナイツ(戦争ファンタジーアクション)XBOX360
http://assets.xbox.com/ja-jp/games/n3/

☆坂口博信3大作
ブルードラゴン(RPG) XBOX360
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2110_jp.html

ロストオデッセイ(RPG) XBOX360
http://www.xboxyde.com/partner_leech_8_2109_jp.html

クライオン(アクションRPG) XBOX360
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_4.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051220/aqi.htm

コールオブデューティ2(ミリタリーFPS) XBOX360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/cod.htm
4名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:46:03 ID:5IZAUsYb
デッドライジング公式 (ゾンビワラワラぶっとばしスクープ写真撮りアクション)
http://www.capcom.co.jp/deadrising/top_ja.html

まさに地獄。大量のゾンビたちが徘徊する「DEAD RISING」の世界
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/27/news037.html

プロ野球スピリッツ 3公式 (リアル野球ゲームライブ対戦可能)
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/

ボンバーマンアクトゼロ(ボンバーアクション)
http://www.xboxyde.com/news_2573_jp.html

ボンバーマン公式
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/softinfo/bomb_actzero/

天外魔境ZIRIAトレーラー(RPG) XBOX360
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8794&pl=game&type=wmv

『スペクトラルフォース3 〜イノセント レイジ〜』公式HP
http://www.ideaf.co.jp/force/3/innocent.html

レッスルキングダム(プロレスゲーム)公式
http://www.yukes.co.jp/r_kingdom/

OVER G(戦闘機シュミレーション)
http://www.taito.co.jp/d3/cp/waf/
5名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:46:34 ID:5IZAUsYb
旋光の輪舞(対戦アクションシューティング)
http://www.grev.co.jp/ronde/

フレームシティ(ドラマティックハードボイルドアクション)
http://framecity.namco-ch.net/

ランブルローズ XX(女子プロレスゲーム)
http://www.konami.jp/gs/game/rumbleroses/xbox360/
 
バーンアウト リベンジ
http://www.xboxyde.com/news_2466_en.html
http://www.japan.ea.com/bor/
 
ゾイドインフィニティEX NEO
http://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_ex_neo/

ファイトナイト ラウンド3
http://www.japan.ea.com/fnr3/
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=EMX2-7008
6名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:47:05 ID:5IZAUsYb
発売済みタイトル

2005/12/10 FIFA06 ロード・トゥ・FIFA ワールドカップ
2005/12/10 エブリパーティ
2005/12/10 テトリス:ザ・グランドマスターエース
2005/12/10 ニードフォースピード・モストウォンテッド
2005/12/10 パーフェクトダークゼロ
2005/12/10 リッジレーサー 6
2005/12/22 Peter Jackson's キングコング
2005/12/22 真・三国無双 4 Special
2005/12/29 デッドオアアライブ 4
2006/01/12 PGR3 プロジェクトゴッサムレーシング 3
2006/01/12 エム〜エンチャント・アーム〜
2006/01/19 レッスルキングダム
2006/01/19 NBA ライブ06
2006/01/26 通信対戦麻雀 闘龍門
2006/02/02 カメオ エレメンツ・オブ・パワー
2006/02/23 タイガーウッズPGA TOUR 06
7名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:47:36 ID:5IZAUsYb
●360機能抜粋

・音楽CDを本体に録音してゲーム中に好きな音楽をかけながらプレイできる。
(オーディオディスクとして焼いたCD-Rも可)

・プライベートチャット(無料)
ボイスチャットで電話のように会話もでき、しながらゲーム・映画なども楽しる。
(例1 フレンドと同じDVDソフトを用意して雑談しながらプレイ・鑑賞できる)
(例2 遠距離恋愛中の恋人と通話料気にしないで会話を楽しめる。)

・無料でゲームのデモ(体験版)や予告編(デモムービー)をダウンロードできる。

・liveアーケード
レトロゲームなどをダウンロード(有料)して遊べる。体験版(無料)もあり。
これらもオンラインで対戦・協力プレイ可能。
順次配信タイトルを拡充していく予定。(スト2も)
8名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:49:32 ID:C3RMoDgv
>>1-7
乙かれっす。
9名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:50:54 ID:HD5YIC5x
>>1

4月以降発表されるタイトルが大きいのが多くて楽しみで仕方が無い
10名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:52:50 ID:8e4jVYwr
>>1 おつー

>>950
次スレまだ?
11名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:53:41 ID:KNdt9ySF

2006/03/23 天外魔境 ZIRIA -遙かなるジパング- ハドソン
2006/03/23 バーンアウトリベンジ エレクトロニックアーツ
2006/03/23 真・三國無双4 Empires コーエー
2006/03/30 ザ・コンビニ200X ハムスター
2006/03/30 ゾイドインフィニティEX NEO トミー
2006/03/30 ファイトナイト ラウンド3 エレクトロニックアーツ
2006/03/30 ランブルローズXX コナミ
2006/03/30 OVER G タイトー
2006/04/6 プロ野球スピリッツ3  
2006/04/20 FF11 (アトルガンの秘宝までのオールインパック)
2006/04/20 N3ナインティナインナイツ 
2006/04/27 FIFA 06 World Cup
2006/04/27 バトルフィールド2 モダンコンバット
2006/05/18 LoveFOOTBALL青き戦士たちの軌跡
2006/05/25 ボンバーマン〜ActZero〜(税込み3129円)
2006/05/25 クロムハウンズ
2006/05/25 スペクトラルフォース3

OverG 公式サイト(新URL)
http://www.ea-web.com/
12名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:54:05 ID:3MMIcamH
>>1
スレ立て乙。
13名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:54:46 ID:466vDpqQ
>>1
乙カレー

後2スレッドでヽ(`Д´)ノ360!!
14名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:54:56 ID:WEKiM+pn
SLGやRPGは30fpsでもいいけどFPSやレースゲームは絶対60fpsのがいい
最低でも30fps安定固定、30fpsすら安定しなくて処理落ちするゲームは論外
15名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:56:39 ID:3MMIcamH
BoAかあ……(遠い目)
16名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:58:07 ID:MwH5291b
SmartJoy FRAG for XBOX360
とか出る予定無いの?
17名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:00:14 ID:/s5KrIUC
ところで洋ファイナルファイトやった人いないの?おもしろいのかな。
18名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:00:55 ID:VlphKch8
◆予言
360スレが360を超えるあたりから流れが大きく変わってくる
19名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:02:30 ID:OsBTksgQ
>>17
あのオカマの設定が一部変更、とかなかったっけ。
20名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:02:33 ID:466vDpqQ
>>18
週明けになんか良い事でもあるの?
21名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:03:27 ID:Qwj1mQKs
>>18
そういうのは予言じゃなくて願望といいます
22名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:08:18 ID:Y1JaD+A0
リコンが60fpsってマジ?今から買ってくる。
23名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:09:47 ID:EJ42VJPg
gametrailerにある動画みたらたまにそう見えることもあるな
処理落ちもしてるが
24名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:10:52 ID:wXEC03jO
WEYSでいつも情報提供してる人の書き込み。


342: 名前:ちゅーいち投稿日:2006/03/14(火) 10:29
[PC]
XboX360でウイイレは発表されていますが、本体の台数普及がある程度まで
されないと発売はされないみたいです。売れていない本体に投入する事はかなり
のリスクを背負うので。本体の台数は50万台を目安で・・・・
現状では10万くらいしか出ていませんが。
25名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:11:42 ID:8e4jVYwr
元々コナミ自身そう言ってたしね
50万位ならいくらなんでもでるだろうと踏んでたんでしょう・・・
26名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:13:06 ID:xzaZg9Gi
ウイイレは元々秋以降という話だから、
正確には発売した段階、秋までに50万台だな。
言ってしまえば、PS3発売前までに50万台というのが一つの基準だろう。
27名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:15:56 ID:bcDPnFuA
フレームシティ発売日
アマゾンで4月1日キタ
28名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:16:24 ID:8e4jVYwr
基準ねぇ・・・
MSKKは高原に通じる物があるからなぁ(どフリーでもシュート外す)
29名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:16:56 ID:Pfl2c93A
>>27
さすがにそれは…
30名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:17:15 ID:t77O5mJX
360でHALO2オンラインやってみたんですが、
RBボタンがグレネード切り替えで、LBボタンが通信になってるのが使いにくいんです。
2つの動作を入れ替えられないでしょうか
31名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:17:49 ID:o+K3dbEX
コナミはランブルと野球は出すのに、サッカーは出さんのか。
COD2の版権かえせばか。
氏ねばいいのに
32名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:25:25 ID:BxY3ppDS
そのランブルだが、、、DOA4と張り合ってるくせして30フレガクガクモーションだ罠
今頃板P笑ってんじゃね?
33名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:26:32 ID:pXA2xLWB
板垣はDoA作らんでいいから、さっさとニンジャガ2作りなさい。
34名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:30:31 ID:8e4jVYwr
ニンジャガよりはEasyパッチだろ
あれで見放したDOAファンはかなりの数になってる余寒
35名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:32:53 ID:pXA2xLWB
しらんがな
36名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:33:14 ID:jWkYCFyw
XBOX360でおすすめのソフトありませんか?
37名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:34:25 ID:eQqqaNTC
あと40万台売るのにどれだけかかるか。
3月・4月のリリース集中で週5桁にはしないと
話にならない。なおかつそれを維持したとしても10ヶ月かかるわけで。
38名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:34:46 ID:xWrMZ2rE
Easyいらんだろ
39名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:35:48 ID:v2oHWQ67
>>33
ニンジャガもいいが、そんなものよりサッサと開発しなきゃならないものあるだろww
40名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:36:34 ID:DbprT3sa
カマ男
41名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:36:53 ID:3BKx8FNn
ウイイレ50万台ってコナミのコメントから来てるんだろうけれど
サカゲーの場合時期が大切だと思うし
最近のコメントでは又違った事言ってる
42名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:36:58 ID:OsBTksgQ
>>39
プロジェクトなんとか、か。
43名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:38:31 ID:jWkYCFyw
XBOX360でおすすめのソフトありませんか?
44名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:39:19 ID:KNdt9ySF
>>42
スパルタン・・・
45名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:42:10 ID:KNdt9ySF
>>43
http://www.gamers-review.net/
ここのゲームレビュー見て自分に合うゲームを決めるのもいいよ
46名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:44:34 ID:9CMEDfU7
時期がというならWCの時期に出せない時点で基本的に終わり
その後の微妙な時期に普及してないプラットフォームで出す意味ないし

まぁと言っても海外じゃPC版も普通に出すだろうし
360にも海外ではマルチで出すかも知れないな
恒例のPS2版ベースで

コナミの本気度は360にPS2版ベースでない
グラフィックその他全ての大幅な底上げを行った
次世代機版ウイイレを出すかどうかで計れると思う
とりあえず既出のプロスピのSS見てる限りなかなか良いし
どこぞの糞サカゲーと違ってネット対戦完備だし
コナミのやる気はまだ消えていないと思える

つまり360の普及台数が大幅に伸びていけばまだ可能性はある
47名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:45:22 ID:xWrMZ2rE
【eM】−エンチャントアーム−
リッジレーサー6
キングコング
カメオ
プロジェクトゴッサムレーシング3

このあたりか
48名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:46:07 ID:pXA2xLWB
というかウイイレが箱○引っ張ってくれよ。
49名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:49:58 ID:s+2pECHp
何だか最近箱のCM見てない気がする。
23日発売のバーンアウトとかCMやんないのかな?
50名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:51:10 ID:J/8A59vH
コナミはランブルやプロ野球も発売中止すべきだろ、普及台数を口実にCODを国内販売
延期するんならさ。
小銭は稼いでおきたいって根性が気にいらんぜ。
51名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:51:20 ID:k4HzRrRF
どうでも良い日本人クリエイターどもに金をばらまくより
コナミに一点集中投入して本気の新ウイイレと
塩漬け中のCoD2出させた方がよっぽど効果ある件
52名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:51:44 ID:KNdt9ySF
>>49
国土交通省からクレームきそう
53名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:52:01 ID:xWrMZ2rE
大幅に伸びれば…
たしかにな。

いまんとこそんな気配は微塵もないがな。
54名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:52:08 ID:x384DxdQ
箱丸のCMは、土日の歌番組のスポンサーしてるからガンガン流れてるぞ。格闘のプライドのスポンサーもしてるよね。
55名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:53:28 ID:3BKx8FNn
>>50
何処情報?
56にこにこぷん:2006/03/18(土) 12:53:47 ID:x384DxdQ
がんがれXボX
57名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:54:36 ID:3BKx8FNn
ランブルはともかく、プロスピはやりたいんで中止になんてして欲しくないなー
58名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:54:55 ID:W7gAlf9m
リコン届いた。
操作方法が若干変わったがオモスレー
59名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:56:24 ID:1cDuLwEK
プライドのスポンサーかぁ
格闘超人2でいいからだしてくれ

てかワールド杯にあわせたサカゲって
いままで全コケしたってのを昔どっかのサイトで読んだよ
60名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:56:40 ID:J/8A59vH
>>55

まさか、君はローカライズに時間がかかっているなんて戯言を信じているのか?
61名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:59:58 ID:xWrMZ2rE
実況ワールドサッカー2006
だったらワロス>コナミ
62名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:00:17 ID:sSKgiAit
>>60
お前はファミコン時代のローカライズで頭が止まってるみたいだがなw
63名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:00:29 ID:NvN3oqNX
XBOX360だけどもし日本のメーカーが製造したら今よりもコンパクになっていますか?
64名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:01:18 ID:jWkYCFyw
ゴーストリコンAWのレビュー誰か詳しく
65名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:03:05 ID:KNdt9ySF
>>63
コンパクトは無理。不具合の少なさとサポートの良さでしょうね
66名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:04:01 ID:Su9E/mZb
リコングラフィック凄くね?なんか実写さながらじゃん。
アクションも豊富で滑らかだし・・
67名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:05:17 ID:xWrMZ2rE
ったりめーだ。
車や電化製品見ろ。
だてにウサギ小屋で暮らしてんじゃねーぞ!
68名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:05:50 ID:VlphKch8
コナミの50万発言は
ソースをみると冗談交じりな発言だろ
ウイイレは土台はできてるしグラフィック上げて
バランス変えるだけだからそんなに開発費のリスクないだろ
言うとおり秋には出すと思う
69名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:05:52 ID:yC8nHdWI
>N3の体験版をプレイできた人に聞きたいんだが、
>ぶっちゃけN3買い?

体験版云々より、最新の情報を手に入てた俺から言わせて貰うと。
買いじゃなく、買え。
70名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:11:53 ID:H54iC3Yn
>>64
映像、音共に今までのゲームを軽く凌駕してる。だけど、操作は慣れるまで結構難しく初心者にはキツイかも
(要は慣れだけども。
後は、仲間が三人いるんだけど、個人個人に命令出せないのがちょっと残念。
あとリアル系が嫌いな人にとって、このゲームの魅力は皆無だと思う。

なんとなく書いてミマスタ。
71名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:13:07 ID:W7gAlf9m
>>64
タイトル画面のBGMで失禁確実
映像はD4接続の環境だがヤバスwwww
車が爆発し飛び散る破片も物理演算してるっぽい感じ
環境音、効果音がまたイイ!
初代箱の時とは比べ物にならないくらい良い。
5.1ch導入しないともったいない。

操作方法は慣れるまではちょっと混乱するかもしれないが
アクションゲームしょっちゅうやってる人なら問題ないレベル。
俺は今試行錯誤繰り返してしてオプションメニューや操作方法を見出してる所。
ほぼ手探りでフレンドとあーだこーだ言いながらプレイしてた。
72名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:13:36 ID:jWkYCFyw
>>70
英語苦手なんだが大丈夫?
73名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:15:41 ID:H54iC3Yn
>>72
今まで普通に英語勉強してきたなら、おkだと思いますよ。
分からないことがあったら、ここかリコン板で質問すればいいおk!
74名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:17:35 ID:jWkYCFyw
>>73
下手に変なゲーム買うよりこっちか。検討してみます
75名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:17:56 ID:I8OYV1n/
>>71
チクショー!!
日本版はいつ出るんだ!!! 4月に出せ!!
76名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:22:49 ID:OsBTksgQ
Microsoft、Xbox LiveでEpic Recordsと提携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/18/news011.html

既出だろうな。
77名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:25:05 ID:6FwRpz3m
そーいえばなんか女の外人のPVがあったな

北米
78名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:25:14 ID:RzFDkprM
>>75
ぶっちゃけRPGじゃないんだし話はそこそこ解る程度でも問題ないんじゃ…
目の前の敵を華麗にぬっ殺す、それでオケなんじゃない?
79名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:28:24 ID:3MMIcamH
Pinataになにげに期待。
レアらしくブラックなテイストが溢れてそうだし。
80名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:29:03 ID:W7gAlf9m
>>75
「雰囲気」を味わうゲームだな
大雑把なストーリーは48時間内に大統領救出とテロリストの殲滅。ってのを頭にいれとけばおk
あとはアメリカ万歳!な圧倒的装備と火力を持った特殊部隊でテロリストを殲滅するゲームだし

UBIの翻訳で初代リコンの例を挙げるなら
「深すぎる深すぎる」「やった!」などの前科があるしね(棒読み)
81名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:30:06 ID:1ofF/9Vf
ミーフィーの炎のオーブスパークかっけぇー!!
使いづらそうだけど。

しかし、N3はどのキャラも攻撃アクション時の声が五月蝿くて萎えるな。
体験版は静か過ぎてなえたけど。
ミーフィーの声も高すぎて違和感。
82名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:31:53 ID:OsBTksgQ
>>77
> 今月のアーティストには英国の人気シンガーソングライター、ナターシャ・ベディングフィールドが選ばれ、
> Xbox Liveで16日から、音楽ビデオ「Unwritten」の無料ダウンロードを開始した。
これか。

> 4月には、抽選で選ばれたユーザー1人がナターシャとゲームで対戦する。
ナターシャと対戦できるのか。
83名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:32:37 ID:I8OYV1n/
リコン日本版買ってやりたいんだよね。
ubiに日本箱から撤退されると悲しいし。
84名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:34:04 ID:yC8nHdWI
>>76
MSもなんだかんだで進めてるな。
最初はこんなもんでしょ。

これを機に、J-POPとヒップホップを投入してほしい。
85名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:34:29 ID:W7gAlf9m
日本語版出れば買うけどね
それくらいUBIには個人的に価値あるメーカーだわ
86名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:38:51 ID:jWkYCFyw
マジ買うか悩むな。りこん
87名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:40:14 ID:H54iC3Yn
悩むなら買っとけ。
絶対後悔はしないぞ、今が旬だしなw
88名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:44:32 ID:Om2j5ohD
>>14
俺も昔はそう思ってたけど、
最近は30FPSにも味があるように思えてきた。
フィルム映画に興があるのと同じか
89名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:47:39 ID:1cDuLwEK
KORNのPVまだー?
halo2にも関わったしありえなくはない!
90名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:48:21 ID:jWkYCFyw
>>87
英語が苦手でも後悔しないならやる
91名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:49:30 ID:OQ97vxFH
そうだ やるかやられるかだ
92名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:51:04 ID:MwH5291b
http://www.lik-sang.com/list.php?nav=left_sub&category=366&
コントローラーのフェイスプレート買った人居る?
93名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:55:38 ID:tSH3PCF0
フェイスプレートと言うか、交換するんじゃないのこれ
94名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:57:37 ID:jWkYCFyw
ん〜
95名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:02:02 ID:1ofF/9Vf
>>14
>>88
はすげー不自然だな。自演か?
誰もフレームレートの話なんかしてないのに・・・。
96名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:04:02 ID:6FwRpz3m
ふと思ったんだろ?

>>14には概ね同意
97名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:05:16 ID:1ofF/9Vf
まぁフレームレートの話題は死ぬほどループしてるし。
いい加減飽きたな。
98名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:06:54 ID:m/Lpz5Er
>>96
格ゲーも60fpsの方がいいんじゃね?
99名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:08:38 ID:6FwRpz3m
>>98
だね

レースゲーは死んでも60は要る
100名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:08:51 ID:1ofF/9Vf
格ゲー、レースゲーは60フレが良い。
でも30フレのPGRやNFSMWも、それはそれで面白い。
以上終了。
101名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:11:56 ID:yC8nHdWI
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142655410/l50
FF12祭りすげーよw

暇なら見て来い。
102名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:12:03 ID:Xbim/Q5H
ここからまた開始
103名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:14:47 ID:sSKgiAit
そして終了
104名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:14:55 ID:Xd6RyagV
コナミのウイイレは「50万本売れるくらいの市場に育ててほしいですね(笑)」みたいな感じだった希ガス
105名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:16:19 ID:jWkYCFyw
ゴーストリコンAWをかなり詳しくレビューしてくれ
106名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:17:20 ID:4mFs2nO8
フレームはさっきまで本スレでループしてた。
今度はこっちか…
まそんくらい話題がないっつうこった。
あと5日の辛抱だな。
107名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:19:51 ID:4mFs2nO8
誤爆スマソ
108名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:38:44 ID:373Ohdjw
フレームレートは気になる人は気になるし
気にならない人は気にならない
30fpsの話題出しただけで荒らし認定するはおかしいと思う
109名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:40:51 ID:aJWhm2kp
30フレゲーム機に日本人が見向きもしないという事実に
いったいいつMSKKは気が付いてくれるのか。
品質テストで30フレゲーは全部カットすべきだろ。
110名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:41:41 ID:Y2o8/+Iv
>>108
それはそうだが、fpsの事言い出す奴は
「360がしょぼいからグラ重視すると30以下しか出せない」
って言いたいだけだからなw
111名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:41:42 ID:8v6jRQ4a
ヂヲメトリをやってて思ったんだが、折角アナログスティックが
2本あるんだからバンガイオーを出してホスィな。
ドリキャスのは攻撃がボタンだったから・・・
112名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:41:50 ID:BX+cnJan
XNEWSでマイクロソフトがこれから日本などを大々的にプッシュしていくと書いてあるけどなんかサプライズがあるのかな?
113名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:42:47 ID:BX+cnJan
XNEWSでマイクロソフトがこれから日本などを大々的にプッシュしていくと書いてあるけどなんかサプライズがあるのかな?
114名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:43:10 ID:Xd6RyagV
どうせたいしたことないでしょ。
前も日本市場に重点を置いているっていいながらハイデフCM流しただけだもの
115名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:44:50 ID:egmWs7fP
ぶっちゃけ、ゲームを遊ぶすべての人間の中で30とか60とかのフレーム
気になる比率は

フレームを気にする人は--3%
フレームを気にしない人-97%


本当にこの位だと思う。
116名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:47:09 ID:4mFs2nO8
プッシュ?
笑わせる。
そんなこと言うひまあったら先にやることあんだろが。
互換とか互換とか互換とか。
117名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:48:09 ID:Xd6RyagV
気にするのは多分1000人くらいでしょ
1%にもならない
118名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:49:15 ID:AUtjxd6I
>>115
>>117

何を根拠にその数字を出してるのか説明してくれない?
119名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:49:31 ID:3Te0Y9mj
30以下のものは激しくプレイしにくいぞ?
気になるってもんじゃない
120名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:50:20 ID:4mFs2nO8
フレーム気になる人は
パチスロの目押しやってる人。
ま、あと5年もすれば
見えなくなるよ。
121名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:50:37 ID:aJWhm2kp
ゲテモノ趣味の糞箱ユーザーが一般人だのすべての人間だのを
論じようなんて100万年早いな。
122名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:53:06 ID:BxY3ppDS
なら一般人の前で、60と30フレのゲームをプレーしてもらってどっちがいいか試してみ
絶対60フレのがいいと言うに決まってる
例: PGR3 X RR6
123名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:53:08 ID:N9VJIldi
プレイアジアじゃなく、店舗でゴーストリコンAW買えるところ知ってますか?
具具ってもわからず。
この板読んでると、送られてくる時間が惜しい程やってみたいので
明日買いに行きたいのですが・・・
埼玉県在住です。
124名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:53:13 ID:g4+Nsy61
137 名前: ◆lj0D/iLrfY [sage] 投稿日:2006/03/16(木) 21:35:53 ID:F07/LEFj
 ,、_,、   DQ8は確か初日だけで400本近く売れたクマね・・・
 l ゚(・)゚l  戦国は1は初日200本なので、今回のFFと同じくらいクマ
 lづ"/)  まぁ、追加はするクマけどあんま多くは取らないと思うクマ
 .l/),,)  あと、”360のゲームはどーでも良いんで”情報ほとんど仕入れてないクマ・・・


店員スレより
125名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:53:36 ID:KNdt9ySF
>>120
あと漏れみたいなPCゲーマー。100fps前後で競ってるからね・・・。
でも漏れは360のゲームはそれはそれで慣れてしまってるから気にならない。
126名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:54:20 ID:egmWs7fP
>>118

色々ゲーム版とかの発言レス見ての実感として。この版にさえ、100人も
いない。
数人程度って感じ。そりゃすべてのゲームが60に越したことないけど
どんなマシンにも性能限界がある。これは10年後でるゲーム機でもそう。
性能を引き出そうとすると(絵ら力入れたり、表示キャラ少なくするとか
他の処理を軽くして)どうしても60フレではなくなる。

だって性能を使えば使うほどフレームは低くなっていくんだから。
だからあまりにも60フレじゃないと嫌嫌ちゃんは7年後の次世代機の時代まで
タイムスリップしてろってことです。
127名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:55:34 ID:g4krIqJ9
もうすぐ360だな

祭りだ!祭りだ!ワッショイワッショイ!
128名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:56:17 ID:373Ohdjw
30フレと60フレの違いがわからないって人はさすがにいないと思うよ
30フレでもそんなに気にならない人が多いって事じゃないか?
129名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:57:37 ID:LDYqX0UQ
TVが30フレ(HD画質でも)

モニタが通常60フレ(フレ上げても特に使いやすいわけではない、むしろ悪化)

30フレ切るのは論外だが、60フレ必須ならTV規格から変えろって話。
130名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:57:42 ID:J3cMCfpx
別にいいじゃない、fpsなんて。
どうすれば多くの人が面白いと感じるか、面白くないと感じるか、そっちの方が重要。

フレーム厨は自分が満足出来る別のゲームをすればよろし
131名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:58:29 ID:EhJupc6M
低能痴漢は見た目さえ綺麗なら内容なんて関係ないんだから30fpsで十分だろ。
132名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:58:36 ID:g4krIqJ9
ゲーマーの中でもごく一部のやつしかフレームなんて気にしない
133名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:58:43 ID:sLL+shOT
当たり前だが、大コケの販売台数がものすごく大きな足かせになってるな。

箱○ソフト売上も含め、メーカーは何を思うやら。
134名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:58:56 ID:ywTNZRkV
次の次世代機まであと5年以上ありそうだからな
このスレもその頃には1000は軽く超えて1500はいきそうだな
135名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:59:34 ID:egmWs7fP
そりゃ俺だってすべてのゲームが60ならいいと思う。
でも無理なのも知ってる。性能限界があるのは当たり前だから。
30とか60に着目するより

面白いゲームか面白くないゲームかの方が100倍重要。

60フレでもつまらなかったらどうしようもない。
30でもめちゃくちゃ面白いゲームがたくさんある。

つまりそういうことですな。
136名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:01:15 ID:Fo8WOoPO
>>131
ID:EhJupc6M
お前そこコピペ、スクリプトなのか?
137名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:01:29 ID:AUtjxd6I
>>126
根拠を聞いているんですが…?
屁理屈は結構ですので根拠を教えてください。
138名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:02:49 ID:egmWs7fP
>>137
これが私の答えすべてです。>>135
139名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:04:59 ID:LDYqX0UQ
揚げ足取りディベートしか能の無い単なる荒らしに構うなよ。

あのゲームは30フレきつかった

こういうゲームは画質落ちても60フレでだしてほしい


そういう話をするべきなのじゃマイカ?
140名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:05:20 ID:N9VJIldi
プレイアジアじゃなく、店舗でゴーストリコンAW買えるところ知ってますか?
具具ってもわからず。
この板読んでると、送られてくる時間が惜しい程やってみたいので
明日買いに行きたいのですが・・・
埼玉県在住です。
141名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:05:42 ID:BxY3ppDS
あと性能的に60可でもLIVEを考慮して30フレにするメーカーが多いね
オフ專のやつにしてみたら迷惑な話でつな
30フレと60フレを切り替えれればすむ話でしょが
142名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:07:44 ID:EhJupc6M
低能痴漢が本当にゲームが面白いか面白くないのかが重要だと思っているのなら、
ゴッサムみたいな30fpsのレースゲームをだすのは論外。
143名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:10:27 ID:wXEC03jO
低能痴漢って言ってる奴まだいたのかw
144名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:11:06 ID:LDYqX0UQ
PGR3については最初から画質優先だからな。

60フレ要望増えればPGR4で何か変わるかもね?


まあ、今のところ決定的な不満要素じゃない←大方の見解?
145名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:11:24 ID:EUsxpz3c
PCモニタ(CRT)は75Hz以上に設定するだろ、普通
146名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:11:32 ID:weqTddy2
こいつだけだろw 以前一人頑張ってマンチキンとか広めようとしてた奴じゃね?w
147名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:11:33 ID:KNdt9ySF
ゴッサムの開発者は、精密な街の風景を見せたくて、fpsがちょっと犠牲になっただけで
30フレが悪いって思う人は、メーカーに言うべき。
148名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:12:07 ID:3Te0Y9mj
>>135
そりゃそーだ
だから面白いゲームをそのまま60fpsにしてくれればみんなハッピー
149名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:12:44 ID:LvH9xKTI
ゴッサムってなんかバグ抱えてたから
イマイチに仕上がったんだろ?
他のレースゲームは綺麗だよ
すべて60フレ
150名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:12:50 ID:jWkYCFyw
高いリコン買うか、安いパーフェクトダークゼロ買うか
151名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:13:55 ID:egmWs7fP
>>142
お家はここでしょ。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141394260/

>>147
XNEWSだったと思うけどゴッサム3の開発者が360の性能をより引き出す方法
を発売何週間か前にみつけてたそうだ。今度から開発に活かすみたいだよ。
コード書き換えなんかとても間に合わず、発売したそうだよ。
152名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:13:59 ID:BxY3ppDS
じゃなんで箱でラリスポ2なんて中途半端なもん出したのかね?
あっちはグラを犠牲にしてでも30フレつうポリシーなんでしょ
ラリスポ2はリプレーだけ30フレだたね確かw
153名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:14:14 ID:AUtjxd6I
>>138
意味不明です。>>118の答えになってませんよ。
154名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:14:32 ID:LDYqX0UQ
>>150
初心者ならPDZ

初心者でもくじけない自信があればGRAW
155名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:14:59 ID:EUsxpz3c
>>150
リコンにしとけ!面白いぞ!
156名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:15:02 ID:jF8j5ajh
ゴッサムいまいち言うても、あちらではレゲーの中で一番評価されているんだよなー
157名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:15:45 ID:3Te0Y9mj
>>150
PDZはやめとけ
つまらんから
158名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:16:13 ID:fxVzfl2d
HALO3は今年発売されないのか・・・・。
何かショック・・・・・。
159名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:16:50 ID:N9VJIldi
>>155
リアル店舗で買えるとこありませんか?
160名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:16:52 ID:3Te0Y9mj
HALO3はイランから新しいマップダウンロードさせろ
161名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:17:14 ID:jWkYCFyw
高くてもリコンか。その理由は?
162名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:17:24 ID:fxVzfl2d
>>150
PDZはやめたほうがいい!!
あれ全然つまらん!!
163名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:18:55 ID:1cDuLwEK
>>140
昨日前スレでたしか秋葉のどっかで
店頭置いてあったって書き込みあったよ

遠いけど
164名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:19:11 ID:373Ohdjw
ID:jWkYCFywは昨日も居た教えてちゃんだろ?
いい加減自分で決めたらどうだ?
165名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:19:11 ID:EUsxpz3c
>>161
PDZよりもリコンの方が面白かったから(俺は)
166名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:19:25 ID:AsR9TqYI
ジョアンナ萌えなら買っとけ
あの初回限定版のメタルケースが理想だがな
ジョアンナの顔にチンコも当てられるぞ
167名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:19:53 ID:egmWs7fP
確かにPDZよりリコンの方が遥かに良いな。

PDZの敵はみんなムーンウォークしてる感じだからな。
168名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:20:30 ID:3Te0Y9mj
PDZを薦める奴は人に地雷を踏ませて喜ぶ奴か
単なる親切なゲーム音痴かだ、どっちにしても非常に迷惑な話だが・・・
169名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:22 ID:N9VJIldi
>>163
秋葉は万世によくいきます。
やっぱり隅々まで探す努力を惜しんではいけませんか・・・
170名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:40 ID:111cnWS+
>>167
いい表現だなあ、、、ムーンウォーク
ぬめ〜ぬめ〜って感じなんだよね

俺の中ではバカゲーに分類されてる
171名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:45 ID:I8OYV1n/
PDZのオンは普通に面白いよ
172名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:50 ID:AsR9TqYI
PDZはパッチ待ち
これでほとんど変わらなければ買う必要はないかな
画面も波打ちやすいしあまりいい出来ではない
キングコングとかの方がはるかにいい出来だね
173名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:22:27 ID:egmWs7fP
PDZは過去作ファンは買うゲームだな。FPSファンに薦められるゲーム
ではない。PDZの敵AIなんかヘイロー1より知能低いからな。

絵は綺麗、AIはアホでFA。
174名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:23:02 ID:3Te0Y9mj
人に地雷を踏ませるときに良く使う言葉

「普通に面白い」
175名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:23:07 ID:111cnWS+
ドラム缶のテクスチャは感動した
176名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:23:43 ID:EUsxpz3c
>>169
ゲーハリとアソビット(おそらくG)での目撃情報あり。
今もまだ在庫があるかは知らないけど。
177名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:24:25 ID:6FwRpz3m
確かにPDZはAIがアホすぎる
こっちがカバーに入ってるのに突っ込んで来るなよ・・・
178名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:24:45 ID:1cDuLwEK
>>174は普通に面白い
179名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:25:39 ID:111cnWS+
ゲームハリウッド
カオス館(現在移転中で休業中だが・・)
GDEX・・・はどうなんだろ、あんまいい話聞かないが

プレイアジアは15日に注文して今日の昼届いた。
UMSだかEMSだかの1400円追加の配送で。
180名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:25:58 ID:egmWs7fP
>>172
キングコングは買ってないけど、デモでクオリティの高さに驚いた。
コングの迫力、画面のリアルさ、コングがテラノに突進する時の振動コンとの連動。

かなり安くなったら買って見てもいいと思うゲーム。
181名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:26:27 ID:3Te0Y9mj
用例

タクトは普通に面白い
タクトは普通に良ゲー
PS2のゲームでタクトと同じレベルの良ゲー見つけるのは難しい
タクトがクソゲーだったら殆どのゲームはクソゲーになるわな
俺は気にならなかったな(海の移動が面倒という指摘に対して)
お前が合わなかっただけ(戦闘がつまらないという指摘に対して)
182名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:27:02 ID:1cDuLwEK
>>179
GDEXって評判悪いの?
クレカなくてもいいから今度使おうと思ってたんだけど
183名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:27:16 ID:373Ohdjw
リコンはPCで動画見てるだけで音の迫力が伝わってくるね
5.1Chでやったらチビりそう
184名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:27:24 ID:xf9GTIH2
>>150
もう過疎りはじめてるPDZよりも
これから日本でもでる離婚かって腕を磨くほうがいいと思う
185名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:28:45 ID:egmWs7fP
今後

N3、リコン、デッドライジングは確実に突入したい。
186名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:28:51 ID:1cDuLwEK
離婚は昨日配信みたけど買わないやつは

halo?面白いの?

って言ってる奴と同じ
187名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:28:51 ID:3Te0Y9mj
とどめの言葉

お前やってないだろ?
悪いところ探しながらプレイして楽しいか?
楽しめた俺は勝ち組
188名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:29:07 ID:fxVzfl2d
この中にリコンやっている人いるの?
いたら、どうだった?おもしろかった?
189名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:30:10 ID:LDYqX0UQ
>>161
薦める要素としては

正統派FPS:やるかやられるかのリアル系
 慣れなければすぐ殺される敷居の高さだが、アドレナリン出しっぱなしで
 自分とその能力を試せる(あくまで疑似体験だが*1)

*1の要素を実体験レベルに引き上げるための空間や装備、オブジェクト
 やモーションが半端じゃない緻密さ

こんな感じかな?

あと、リアル系故にゲームバランスが高難度になるのは宿命的なので
入門FPSとしては楽しめない人も多くなる。一般受けしないのはこの点。
190名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:30:34 ID:111cnWS+
>>183
ちびるお

装甲車?でいいのかな
ジープと機銃が合体した車にある程度のダメージ負わせ、エンジンから炎が上がってた
でも、仕留め損じて画面外に逃げられた。
諦めて進もうとしたら後ろの車が逃げた方からドカーンっていう音。
振り向いたら、その車が爆発炎上してて破片がカランカランって音立てて転がってた。
191名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:31:19 ID:J3cMCfpx
>>188
FPSはHalo以来だが、かなり面白い。
箱○持っているなら買い!
192名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:35:20 ID:N9VJIldi
>>176
>>179
感謝です。
193名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:35:42 ID:fxVzfl2d
>>191
FPSって今知ったw
興味なかったけど買おうかな・・・・。









あ、俺360まだ買ってなかったんだ(´・ω・`)
194名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:36:37 ID:g4krIqJ9
TPSだろ
195名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:38:47 ID:J3cMCfpx
ああ、ごめんなさい。違いがわかりませn--;
とにかくそんな私でも楽しめるくらい面白いですよ>箱○ゴーストリコン
196名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:40:41 ID:23uYoUKr
日本プッシュするんだったらとりあえず木目プレート出してくれ早く
待ってるんすけど
197名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:42:23 ID:dDgDVxYw
>>196
ソフマップ通販見たら木目プレート並んでたんだが。
198名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:42:42 ID:fxVzfl2d
早く値下げしてよ。
199名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:43:26 ID:dDgDVxYw
と思ったら完売御礼になってた、スマソ
200名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:45:38 ID:Y2o8/+Iv
木目ならここで売ってるよ
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dg-49-en-70-190p.html
201名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:49:18 ID:fxVzfl2d
で、北米の品薄状態は解消されましたか?
202名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:50:48 ID:jF8j5ajh
北米に行って調べてみては
203名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:51:34 ID:LDYqX0UQ
PDZについては
MGSとかと同じ隠れ撃ちスタイルの筈が

妙なタイミングで発見され、ゾンビのように沸いてくるエネミー
敵行動自体も単調でタゲ取り(ターゲット照準)が忙しいだけになっていたり、
ステージ毎のボスキャラ戦とかもHP削りに終始するような作業がだるい。

とは言え自分的には不満は無い。
評価はできないが息抜きになるので、たまに触ってますw
204名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:52:37 ID:fxVzfl2d
何で、日本だけで売れないんでしょうかね?
205名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:54:38 ID:wEbSShb8
自分で考えてみては
206名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:54:39 ID:jWkYCFyw
リコンアジア版が6500
207名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:55:30 ID:jF8j5ajh
先代からのイメージ、これを改善するのが
今回のプロジェクトみたいなもんじゃね
208名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:59:06 ID:fxVzfl2d
>>205
すまん
209名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:59:11 ID:23uYoUKr
>>197
マジでっ!?
とおもったら12/10発売とかになってるし
>>200
それはしっとる それはいや
210名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:59:47 ID:3MMIcamH
まあ、世間的に今はDS Liteであり、FF12であるからなあ。
よほど変なCMでも打たない限り、注目を集めるのはむずかしいだろうね。

それか、ゲームと関係ないところでアピールするか。
LiveとかLiveとかLiveとかLiveとか……。
211名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:00:51 ID:jWkYCFyw
PDZは結構面白いっぽいですね。ゴーストリコンはリアル系ですか。ゴーストリコンAWは英語がネックか…
212名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:01:19 ID:jtNGERwh
ウッドプレートは「日本人は木目のズレを気にする」って理由から
発売中止だったと思う。
213名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:02:06 ID:Y2o8/+Iv
フェイスプレートと言えばこんなのも出るぞ
http://news.teamxbox.com/xbox/10496/Chrome-Xbox-360-Faceplate-Available-for-PreOrder/
214名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:02:37 ID:k4AwY70o
リコンはオプションでFPSとTPS両方選べる。
オフ専の人も楽しめると思う。

本格派の人はリコンかCOD2。バカゲー好き、もしくは
64の007にハマった人はPDZ買え。
215名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:03:00 ID:fJZl4huT
>>211
公式のフォーラム見た感じでは
今回のはかなりランボースタイルになってるみたいだから、
慣れてない人にとったら結構良いかも>GR
216名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:03:30 ID:LDYqX0UQ
>>204
360ファンとしては悲しいけど、普及率が悲惨。

ゲーム発売は初動がとても大事で、店頭在庫が減らない状態では
ゲーム評価さえ(触りもしないでダメだと考えるのが世間)低下してしまう。

また時期を過ぎれば店頭価格を下げざるを得ず、メーカーも小売も損をする。


こう考えると、E3付近で巻き返しを計って上昇機運をつくれるかがポイントかも?
いい時期に出して、相乗効果を狙ってるのではないだろうか?
217名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:05:33 ID:jF8j5ajh
勝負は来週からだろ
218名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:05:35 ID:3Te0Y9mj
>>214
007には思いっきりはまったがPDZは全く楽しめなかったんだが・・・
つーかしれっとクソゲー薦めるな
219名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:07:45 ID:jWkYCFyw
高いけどリコン買う。みんなありがとう。操作とかわからなくなりそうな予感
220名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:08:22 ID:EUsxpz3c
>>214
バカゲーならアウトフィット
221名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:08:37 ID:KNdt9ySF
海外ではこんなフェイスプレート
http://www.flickr.com/groups/xbox360/pool/show
222名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:09:39 ID:Y2o8/+Iv
>>219
ここに説明書を翻訳してくれた人がいるよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140327823/284-327
223名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:14:05 ID:LDYqX0UQ
>>222
GRAWまだ買っては居ないが、ログ保管済みw
224名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:14:48 ID:OfMzXpBi
liveで1ギガくらいのデモを落とすのに
お前らの回線だとどれくらいかかりますか?
俺、光回線なのに半日くらいかかってる・・・
ちなみにPCで計測すると40メガくらいでてるんだけど設定が悪いのかな。。
225名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:14:53 ID:3Te0Y9mj
俺はリコンをやるために英語漬けで毎日英語を勉強している
226名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:15:26 ID:egmWs7fP
>>11

360、来週3本、再来週5本で本体伸びてくれたらいいね。
この2週で1万台。最高に良くて2万台か。確実に週2000台は超えるでしょ。

PS3延期が今後数ヶ月どう響いてくるか。それとE3でのあのメーカーの動向。
227名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:16:20 ID:aFKMuzfL
>>224
サーバが落ちないように回線絞ってる
228名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:18:34 ID:373Ohdjw
本体が売れてきたと思ったら品薄っていうチョンボをやらかしそう
229名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:18:51 ID:Y2o8/+Iv
ソフトゼロでも1000台割り込まなかったからあとは伸びるだけだね。
来週からはソフト出るしそこそこ伸びるでしょ。
プロスピ効果もどれ位出るか楽しみだ。
230名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:19:11 ID:23uYoUKr
>>224
実測10Mだけど数百M程度のもん落とすに数十分くらいでしたが。
231名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:21:03 ID:egmWs7fP
3月から世界的にソフト多くなるし、本体もより品薄な予感。(←世界)

日本ももしかしたら、PS3待ってた数十万人の内、数万人が360に
くる可能性もあるし。
232名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:21:48 ID:23uYoUKr
車買いに行った奴が売り切れだからってバイク買って帰るのくらいありえんと思う
233名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:22:24 ID:egmWs7fP
乙。
234名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:22:55 ID:VlphKch8
プレイアジアって
送料無料で送ってもらうと
着くまでどの位かかるの?
235名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:23:41 ID:AsR9TqYI
品薄は大丈夫でしょ
新たに工場建てたみたいだから
236名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:24:22 ID:egmWs7fP
今後年末まで3回の商戦がある。春とボーナス時期夏と年末商戦。

PS3買う人は冬のボーナスなどで買うと思われ。その前の収入で360買う人も
今より多くなってくるでしょ。
237名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:24:27 ID:/FPvrPy8
正直、年末までは、360より旧箱の方がおすすめソフトは多いんじゃないか?と思ってしまう
238名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:24:32 ID:373Ohdjw
>>232
その例えはおかしいだろ 片や半年後なんだし
239名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:26:30 ID:fxVzfl2d
>>235
前より販売台数減ってんじゃん。
240名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:26:46 ID:VlphKch8
PS3は価格の発表やロンチソフトの発表で
まだまだ期待を減らす事が予想される
そのつど360が効果的な手を打てるか?
MSKKでは期待できないが、とにかくソフト沢山出せ。
241名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:27:28 ID:egmWs7fP
置き換えて見た↓


車買いに行った奴が売り切れだからってバイク買って帰るのくらいありえんと思う

PS3買いに行った奴が売り切れだからって360買って帰るのくらいありえんと思う


PS3は発売もされてないのに買いにいくのがどうかしてると思います。
本当に心からありがとうございました。
242名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:27:42 ID:466vDpqQ
これって既出? 次のヘイローは漫画らしい。
ttp://dona.dip.jp/modules/wordpress1/
243ゲーム会社関係者:2006/03/18(土) 16:27:50 ID:2E8mlDqq
現在XBOX360に某人気アクションのシリーズ最新作を開発中です
近いうちに発表があるので楽しみにしててください
244名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:28:13 ID:G7qHyZfa
>>238
半年じゃないし
8ヶ月くらい先じゃん
下手したさらに延期・・
245名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:29:01 ID:3MMIcamH
延期で不信感を持った人間が流れてくるということも十分に考えられる。
プロスピ3みたいなメジャータイトルがマルチで出る可能性があることを知れば
360に目が向くことはあるんじゃないかなあ。

問題は、注目を集めたところで、本体購買にいたらせるだけのワンプッシュが
あるかどうか。
ここが日本の場合、弱い。

246名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:29:50 ID:q9kIVZgx
旧XBOXはD2だと、自動的にワイドにならない?
247名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:29:51 ID:fxVzfl2d
>>243
へー、いつ?
248名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:30:31 ID:egmWs7fP
>>242

抜かりなしか。ゲームのヘイローはE3で公開するという話がでてるよね。
もしそうなったらメリケン連中発狂祭り大開催だぞと。
249名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:30:46 ID:VlphKch8
世界同発の難しさは360でわかってるからね
PS3の場合さらにライバルが先行してる形だし
日本はともかく世界では厳しいと思う
250名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:32:06 ID:3Te0Y9mj
いや、今から360を売るのは指南の業だよ

プロスピなんて誰も買わん

もっとコアなゲームを引っ張ってこなきゃ無理

圧倒的なグラフィックとオンラインサービスで本体を引っ張らなきゃ

モンハンを供給するとかな

まずは既にいるコアなゲームファンを引っ張ってこなきゃ
251名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:33:01 ID:/FPvrPy8
>>243
面白いアクションゲームならいくつか思い浮かぶが
人気のあるアクションゲームって無双ぐらいしかないような
252名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:34:53 ID:fxVzfl2d
PS3が延期されたからって、箱○は売れないと思う。
253名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:34:59 ID:2E8mlDqq
>>243
はいはい わろすわろす
254名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:35:32 ID:7Ho6B+iY
>>253
はいはい わろすわろす
255名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:35:34 ID:fxVzfl2d
ガンガン値下げして面白いソフトバンバン投下しなきゃ
256名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:35:37 ID:3MMIcamH
>>250
キミが、コアなゲームが好きなのは分かったからw

でも、実際にキラータイトルになるソフトって、そんなんじゃないと思う。
カジュアルとまでは行かないけど、老若男女誰でもルールが理解出来て
なおかつすぐに楽しめるゲームだと思う。

それに、コアなゲームファンはすでに取り込み済みだと思うけど?
257名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:35:50 ID:+VNu8RVg
さすがに来年の11月ってことなら、確実に箱○売れると思う。
なにより、スクウェアがFFを○に卸すだろう。
258名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:36:41 ID:EhJupc6M
ゴミ箱1.5なんかMSの犬の低能痴漢しか買わないんだから、普及するはずないだろ。
259名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:37:01 ID:LDYqX0UQ
問題はPS3待ちの人の心理がおそらく

PS2もそろそろ飽きたし、次のPSまだかな?

と言う次元で止まってる事だと思う。


やはり広告戦略の面と小売業界の囲い込みの面でまだまだ弱いと思う。

ロンチや和タイトル、RPGジャンル強化などがんばったとは思うが、
既に発売された現在では上記の強化策実行。ソフト投入の遅延は避けたいがな。
260名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:37:24 ID:3Te0Y9mj
今はまだ面白いゲームは要らない

そうじゃなくて面白そうなゲーム、興味を引くゲームを投下しきゃ

それが面白ければ尚良いんだけどね

でも、地味だけど実は面白いゲーム・・・これは別に要らないんだ

これじゃハードは売れない
261名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:38:34 ID:fxVzfl2d
E3でXbox2を発表します。
262名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:39:34 ID:QooOLxEW
ps3延期発表後ps2が売れてる事実
263名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:39:39 ID:2E8mlDqq
>>258
既に欧米で450万台売れてますが何か?
日本でもN3が発売されたら150万は売れるだろうね
264名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:39:40 ID:3Te0Y9mj
>>256
取り込んでない

早くPS2の
・モンハン組
・ウイイレ組
・ガンオタ組
を取り込むべき

こいつらは割りと簡単になびくと思う

それから、早くリアル系FPSを出しやがれ
265名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:39:54 ID:VlphKch8
>>260
そんなps2が衰退の一途だからな
面白いゲーム作らなきゃ売れないよ

「春にPS3でるから」とおもって次世代機買い控えしてたやつも
360で面白いゲームか出てくれば自然と興味がわくだろうし
266名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:40:18 ID:Ltdbg3ZF
>>260
キャラゲーが適任ですな
267名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:40:42 ID:373Ohdjw
「地味だけど実は面白いゲーム」ってのが多いからいいんだけどな
268名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:40:54 ID:WXjkI6IU
スクエニが360に今後ソフト供給するとしても
バウンサー2とFF7DCの移植くらいだと思うが
269名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:40:59 ID:fxVzfl2d
つーかあげんな
270名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:42:07 ID:OXepyUHd
ゲオで買取価格15000円だとよ。
下落率すげ〜よ。尊敬に値する。
271名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:42:10 ID:egmWs7fP
>>268
そのふたつは絶対いらないから。PS3専用でいいですから。
272名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:42:25 ID:3Te0Y9mj
>>265
あのね、面白いゲーム作っても売れないんだよ
神ゲーは作ろうと思って作れるものじゃないしな
273名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:42:38 ID:3MMIcamH
>>264
その辺はコアなゲームファンじゃないと思うよ?
そればっかりやってる、普通の人。
274名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:43:03 ID:EhJupc6M
低能痴漢はPS2のお下がりを欲しがりすぎ。
275名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:43:05 ID:373Ohdjw
PS2みたいなラインナップになるくらいなら
本体普及しなくても細々と海外版ソフトやってる方がマシ
276名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:43:11 ID:+VNu8RVg
FF7リメイクが出たら買ってしまうな。
277名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:43:21 ID:fJZl4huT
>>263
150万はさすがに言いすぎ
278名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:43:37 ID:fxVzfl2d
>>272
今のゲーム業界じゃ無理だね。
279名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:45:18 ID:egmWs7fP
殺虫剤ない?

いろいろ沸いてきたよー。
280名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:45:50 ID:u/3XHugz
>>269
上げまくってるID:3Te0Y9mjは千手観音だから何言っても無駄だよ…
281名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:46:02 ID:VlphKch8
ゲームが軌跡か何かで作られてると思ってるのか
ハイプなしのいいもの作ろうと思うクリエーターが面白いソフト作るんだよ
282名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:46:26 ID:373Ohdjw
>>279
つ四次元ポケット
283名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:46:57 ID:OXepyUHd
箱●は…適性価格間違ったな。5Kなら、じわ売れだったのに…
284名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:47:50 ID:fxVzfl2d
>>277
確かに150万はいいすぎ。
せめて50万。
285名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:48:56 ID:jWkYCFyw
リコン頼んだよ。楽しみだ
286名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:49:09 ID:G7qHyZfa
GKは箱がiPodみたいになることを恐れてるからな
なんていうか空気自体をね
日本人って一回雪崩れたらバァーといっちゃうからね
360はともかく次の次世代機あたりでどうなってるか想像もつかん
287名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:49:14 ID:3MMIcamH
>>284
いやー、いっても20万くらいじゃない?
そもそも本体がないじゃん。
288名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:49:51 ID:1WtBHgcB
スクウェアがFFを○に卸す?

んなわけねーだろ。
先に100万台売る方策考えろっつーの。
289名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:50:35 ID:fxVzfl2d
リコンいつ発売だよ!!
フレームティーもCOD2も!!
何なんだよいったい!!
290名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:51:13 ID:EhJupc6M
ゴミ箱1.5は見た目だけで面白くないゲームが多すぎ。
291名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:52:09 ID:fxVzfl2d
>>286
Ipod?
292名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:52:18 ID:ZKC09mca
>>264
あとネット対戦大好き!!って層もまだまだ全然取り込めてないよね
MSはわかってるんだろうか・・・
293名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:53:18 ID:373Ohdjw
>>286
その流れ出すきっかけになりそうな物が今のところ無いからね
294名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:53:32 ID:2E8mlDqq
>>290
エブリパおすすめ。
騙されたと思うから買ってみろ
295名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:54:52 ID:QooOLxEW
どーみても騙してる
296名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:55:17 ID:LDYqX0UQ
>>274
の勘違い

PS2はハード、ソフトは殆どサードの力。
■や絵憎素参入がPS普及を押し上げたのは公然の事実だよ。

サード取り込めば済む訳ではないが、
PS3の今回の失態はこちらにとっては好材料に違いない。

待ちきれないサードが360強化に動くことは不自然ではないからね

コアファンだけのハードと言う印象が強いのが360だし
温かろうがバカだろうが色々な人に魅力を感じるラインナップが揃う事も
360の可能性の部分なの、まだまだわからんよ?
297名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:55:59 ID:u/lmdFkq
>>292
ストU早くして欲しいね
298名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:57:32 ID:fxVzfl2d
300
299名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:57:58 ID:EhJupc6M
所詮ゴミ箱1.5はPS2の後追いをしてるにすぎないからな。
300名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:59:17 ID:Y2o8/+Iv
300
301名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:59:35 ID:/FPvrPy8
>>286
今は任天堂がそういう雰囲気で突っ走ってるからなぁ
PS3が延期したせいで、360は旧世代機的なイメージがでてきてしまうような気がする
革新のレボと定番のPS3、対する360は、なんだろ、エロバレーって事になるのかな
302名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:00:08 ID:+VNu8RVg
だんだん煽りも、気合がなくなってきたね。
303名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:00:21 ID:G7qHyZfa
>>299
この前のPS3のLive構想を忘れたのですか
304名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:03:09 ID:2E8mlDqq
ブルドラの最新映像見てきた
すごいな・・・・ 余裕でピクミンこえてるよ
ハーフはいくな
305名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:03:32 ID:fxVzfl2d
都合の悪いことは忘れるんだよ
306名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:04:10 ID:u/lmdFkq
>>305
楽しく生きるには結構大事な能力だな
307名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:07:09 ID:egmWs7fP
先生この人>>304はこの前360にRPG発表会があると吹かしてた人だと
思います。

でも坂口RPGは次世代RPGの大作一弾にふさわしい凄いゲームが生まれると
思います。
308名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:08:28 ID:jWkYCFyw
頼んだから早くやりたい
309名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:08:42 ID:x9efGL6c
サードが360強化。

んなことあるか。
PS3延期なんてとうに織り込み済みだよ。
10万台にも満たないような
コケハードに力入れてどうすんだよ。

つか釣りか?
310名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:10:11 ID:CIvYBcf8
真三国無双 BB ……これがあるからLIVE対応させなかったんだね

YhooBB限定だし……

エンパイヤ買う気なくなた
311名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:10:33 ID:egmWs7fP
    ∧__∧
    (`・ω・´)これでも見てみぃがな 
   .ノ^ yヽ、 期待しゃうがなもし
   ヽ,,ノ==l ノ   
    /  l

ブルドラCM
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8752&type=wmv
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8751&type=wmv

PGR3 + KAMEO + N3 後半 ロストオデッセイ + ブルードラゴン+ ブルードラゴンCM
19MB ジャンプフェスタ2006の360全映像総収録
http://duck.cool.ne.jp/diary/jfesta2006/x360.zip
312ハコ太郎:2006/03/18(土) 17:10:55 ID:jc/+jw1a
リコンアジア版買った人居る?
313がめちょん ◆MxCir3HF3U :2006/03/18(土) 17:11:26 ID:HSbvlewx
今更ですけどN3体験版って宝箱結構いっぱいありますね、7つ見つけますた
_(._.)_
314名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:11:33 ID:fxVzfl2d
ましたよ
315サード:2006/03/18(土) 17:11:36 ID:373Ohdjw
じゃあいつ出るかわからない四次元ハードに力入れるかw
316名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:12:50 ID:QooOLxEW
>315
つ [将来性]
317名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:15:46 ID:2E8mlDqq
>>309
お前馬鹿だなー
スクエニは自社ソフトでハードを普及させることができるんだぞ。
だから360の普及台数は関係ない。
SO4も360に決定したことだしFFやDQがでる可能性も高いだろ
318名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:15:51 ID:6FwRpz3m
将来が将棋に見えた

俺もそろそろか・・・
319名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:18:07 ID:Kq6DvXnt
>>312
アジア版買いましたが何か?
320名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:18:09 ID:NpMEVJ7i
互換は...........?
321名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:18:40 ID:x9efGL6c
スクエニがソフト出せば
360が普及するとでも?

おまえメデタイなーw
322名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:18:46 ID:pyMqPgDY
>>129
リフレッシュレートと勘違いしてないか?

デジタル放送は60フレームだし
アナログでも60フィールドだぞ。
一応どっちも秒間60回画面更新している。
323名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:19:02 ID:vZaPw2n/
現状、6本に1本の割合で動きます。
324名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:19:17 ID:fxVzfl2d
互換早く増やせよ!3月終わっちまうぞ!
325名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:21:14 ID:LDYqX0UQ
>>309
さっきも言っただろ?サードの動きで普及率が押しあがった前例があると。

開発が困難な状況は、後藤のレポート見ても誤魔化しきれない事実だし
価格帯にしてもHDD搭載が標準化の動きでは
売価シンドロームは収拾どころか、さらに混沌化してきている。

360は既に市場にあるのだよ。
10万台だろうが万オーダーの売り上げは既に可能なんだが?
326322:2006/03/18(土) 17:22:04 ID:pyMqPgDY
ここ訂正
>デジタル放送は60フレームだし

現状では1125iだから、こっちも60フィールド30フレームか。
でも規格上は720pも普通に表示できるんだから
TV規格うんぬんという発言はやっぱり的外れ。
327名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:26:07 ID:x9efGL6c
ごめん
よく聞いてなかった。
もう1回お願いします。

(売価シンドロームて何語だろ…?)
328名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:27:37 ID:kKVAK+qF
>>327

半島の方?
329名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:28:33 ID:p+bTAxR1
>10万台だろうが万オーダーの売り上げは既に可能なんだが?

釣り確定
330名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:29:21 ID:x9efGL6c
半島ですけどなにか?
331名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:29:55 ID:u0yXlpoL
ハードを売るために大切なことが3つある。良質のソフトと宣伝だ。
332名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:30:02 ID:RamxTDkq
アマゾンからのメールで
フレームシティが4月1日発売の
件について?
333名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:31:51 ID:Y2o8/+Iv
>>332
それがなにか?
334名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:32:01 ID:kKVAK+qF
>>330

半島にありがとうございました。
日本人として、明日のWBC楽しみにしております。

三浦半島ってオチは、いまさら無しね。
335名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:32:22 ID:vZaPw2n/
このご時世、どのハードで出したところで、
10万本超えは難易度高いからな〜
ベストなタイミング狙えるなら、一発狙いは箱○でもアリでないかな。
336名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:33:10 ID:jWkYCFyw
プロ野球スピリッツ3かなり楽しみなわけだが
337名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:33:32 ID:x9efGL6c
釣りか…。

アマゾン情報はガセもあるので
取り扱い要注意。
338名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:34:20 ID:1P64oOaj
amazonのエイプリルフールネタかもよ
339名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:35:42 ID:3MMIcamH
>>332
もう1つは?
340名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:37:14 ID:u0yXlpoL
>>331
2つじゃんw  
341名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:40:02 ID:p+bTAxR1
>>335
360の場合さらに難度高いでしょ、そんなバクチはどこもやりたがらない。
2万本売れたソフトが何本ある?流通からの受注段階で挫折しそう。
342ハコ太郎:2006/03/18(土) 17:40:06 ID:jc/+jw1a
>>319
どこでお幾らで注文しましたか
343名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:40:37 ID:3MMIcamH
スレ番がズレてた上に、トンでもない自演を見てしまった……。

俺、疲れてるのかな?
344名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:42:01 ID:vZaPw2n/
>>341
海外市場もあるからね。
一応、旧箱の時はダブルスチールというゲームで
業界久々の爽快なアメリカンドリームを実現したメーカーもあったし。
345名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:43:43 ID:oP/aF8qK
>>344
リッジのことはもう触れないで下さい・・・・w
346名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:43:50 ID:LDYqX0UQ
>>341
厳しいとは思う。

だが、年末のためだけにサードがPS3ラインナップに注力するとも思えないな?
347名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:45:10 ID:XBNmOAdI
フレームシティ4月1日発売じゃないの確定?
348名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:01 ID:1P64oOaj
>>342
俺は、PLAY-ASIAで、6,674円(UPS送料2,000円くらい)でしたよ。
一番速い発送方法で。
349名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:09 ID:373Ohdjw
いまからPS3オンリーに絞る方がよっぽど博打だな
350名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:13 ID:cZqV9K7L
>>32
こないだ会ったけど、笑ってたよ。
どうでもいいってさ。
351名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:32 ID:x9efGL6c
ぶんかしゃだっけ。
あったなぁ。

ああいうのがでれば
360も活気づくのかな…。
352名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:34 ID:1ofF/9Vf
また売り上げの話か。
360本体も360用ソフトも売れないのは分かりきってることなんだから、
意味ねーって。売り上げの話しなんかしても。

良いソフトを着実に出して、旧箱を越えればそれで成功だと思うぞ。日本市場では。
北米ではCoD2が既に70万本以上売れてたりするけど。
353名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:40 ID:KNdt9ySF
>>347
確定。ランブルXXの次の日に出せませんから
354名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:46:41 ID:vZaPw2n/
>>341
注目度上げるために敢えて新ハードというメーカーも居るでしょ。
少なくとも、かつてのハードではそういう戦略のメーカーは少なからず居たよ。
PS2で出しても4桁なゲームが溢れる中でね。
355名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:48:41 ID:8LWVWdQh
>>346
だからほとんどのサードは年末もPS2とDSに注力するって普通に
次世代機用にコストかけて事実上失敗したハードに
ソフト作って何の得があるんだ

デメリットとリスクしかないだろ
北米とかぐらい売れてればまた別だがね
356名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:49:22 ID:oP/aF8qK
>>354
PS2で出して4桁なら、箱○なら3桁だと思うw
357名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:50:27 ID:Kq6DvXnt
>>342
俺も>>348氏と一緒でプレイアジアでUPS配送で買いました。
358名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:50:52 ID:QFfTgHpb
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060317/115047/

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が2006年3月15日、
次世代ゲーム機「プレイステーション 3」(以下、PS3)の発売日を当初予定の2006年春から2006年11月へ
延期することを正式に発表した(Tech-On!関連記事)。
対応タイトルの開発を進めているソフトウエア・メーカーは、発売時期の決定を評価しているようにみえる。
SCEのPS3発表時のニュース・リリースにコメントを寄せていた国内ソフトウエア・メーカー7社に話を聞いた。

コナミは,「発売時期が明確になったのは良かった。(当初予定より遅れたことについては)きちんと準備が
整った適切な時期に投入することが大切。PS3が順調に普及してくれることを望む。
対応ソフトウエアの開発スケジュールに与える影響としては,精度を十分に高める時間がとれたと考えたい」とする。

359名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:51:35 ID:QFfTgHpb
PS3対応タイトルとして「デビルメイクライ4」や「バイオハザード5」を投入予定のカプコンも
「ハードの発売日も確定したので,当社としても全力で良いソフトを開発していきたい」と
発売時期の決定を評価した。スクウェア・エニックスも「『延期』と報道されているが、これまで時期が
ハッキリしなかったものがハッキリしたのは喜ばしい」と発売時期決定を歓迎している。

バンダイも「基本的には好意的に受け止めている。対応タイトルは鋭意,制作中」と話す。
コーエーは、「大幅な延期となったが、発売時期が決定したことで、それに向けて
さらなるクオリティの向上を図ることができる。PS3ならではの作品に仕上げていきたい」とした。

なお、ナムコ、セガは「コメントを差し控えたい」としている。
360名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:52:07 ID:LDYqX0UQ
>>355
そういう根拠も論拠も乏しい発言をデマと言うのだが?

こちらは可能性の話をしているのであって、
一方的に否定される筋合いが一切無いことを明言したい。
361ハコ太郎:2006/03/18(土) 17:53:40 ID:jc/+jw1a
>>342
>>357
thx
362名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:54:33 ID:/3KSIo5L
そりゃ、本音で言えないからね・・・
363名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:55:44 ID:jWkYCFyw
>>357
ヤフオクのが安いし早い。UPS配送?
364名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:56:40 ID:8e4jVYwr
クロムハウンズってフロム開発だったのね
デモムービーとかどっかある?
365名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:57:00 ID:X9WUgZh6
LDYqX0UQ自身が根拠にも論拠にも乏しい発言をしてるのに
何を寝言言っとるんだって感じだなw

サードが360に動くとか何の根拠も論拠もない妄言じゃんただの。
可能性の話というならサードが360に動く可能性もあれば動かない可能性もある。
さらに言えば動かない可能性の方が現状どう見ても圧倒的に高いだろ。
今の普及率考えれば。
366ハコ太郎:2006/03/18(土) 17:57:49 ID:jc/+jw1a
PLAY-ASIA
こんなよさげな所出来てたんだ
367名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:58:36 ID:oP/aF8qK
>>360
>そういう根拠も論拠も乏しい発言をデマと言うのだが?


釣り決定w
368名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:58:42 ID:8oHqse2M
PLAY-ASIAは代引きできれば神ぬ
369名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:59:52 ID:1P64oOaj
>>366
日本語に対応して使いやすくなったよね
ちゃんと翻訳されてるし
5ドルの割引券と変なシールがおまけに入ってたよw
370名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:00:08 ID:KNdt9ySF
スレ違いでスマン
韓国・朴明桓が薬物検査で陽性反応 今大会初
http://www.major.jp/news/news20060318-13193.html
371名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:00:53 ID:LDYqX0UQ
>>365
それでは君も可能性の話をしている。でよいね?

断定的な物言いで印象操作するのは止めてくれないかな?
372名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:01:15 ID:WruyjNd+
今FF11でキャラの名前入力してるところなんだけど、これって製品版が出たときに名前変えなきゃいけない場合もあるの?
373名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:02:06 ID:1ofF/9Vf
>>372
β版のキャラはそのまま製品版で引き継ぎ出来るってこないだ発表されたよん。
374名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:02:14 ID:x9efGL6c
そうかりかりしなさんなよ。
PSで4ケタだったら360で3ケタって
発想はいたって常識的だろ。
実際残念ながら3ケタのタイトルもあるんだし。
375名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:03:25 ID:KNdt9ySF
376名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:04:02 ID:1ofF/9Vf
日本のXboxでソフトが売れないなんて、もうずっと前から分かってること。
それにたいしてどうこういうのは、無意味。
だいたいゲーム業界で一番売れてるPSと比べるのが間違いだろw

ウィンドウズ用ソフトとマック用ソフトの売り上げを比べてるようなもん。
377名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:04:09 ID:x9efGL6c
結論忘れてた。

ちょっと自虐的だけど
愛のある冗談じゃないか、と。
378名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:04:33 ID:WruyjNd+
>>373
そうなのか。サンクス!
379名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:06:43 ID:Kq6DvXnt
>>363
ちゃんと在庫持ってオクに出品してる人が居たら、オクでも良いかもしれませんね。
ただの輸入代行として出品してる人も居るので注意した方が良いけど。
380名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:08:08 ID:LDYqX0UQ
360ファンはこんな優しい連中ばかりなのに、
発売されない憂さを晴らしに来る連中が可哀想で仕方ないな。

行くならコケスレ行けばいいのに;
381名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:09:45 ID:oP/aF8qK
>>380
真性かw
こいつはw
382名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:09:55 ID:vZaPw2n/
>>369
5ドルの割引券って、凄いお得なような・・・

>>374
3桁ソフトなんてあったっけ?
383名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:10:11 ID:373Ohdjw
>>380
ゲハ板だからな
俺はアホが見れて結構楽しいぞ
384名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:10:22 ID:8oHqse2M
>>382
エブリパじゃね?
385名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:11:47 ID:vZaPw2n/
>>384
あれは、3000本くらい。
386名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:15:09 ID:1P64oOaj
>>382
次に50ドル以上買い物した時に使えるよ
みたいな事書いてあるから、50ドル以上買うと5ドル割引みたい
387名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:16:29 ID:x9efGL6c
ばっきゃろー
おれだって心優しきユーザーだっつうの。
何本ソフト買ってると思ってんだ。
勝手にGK扱いしてんじゃねーぞw

でも初の生真性でちょっとうれしかったりする。w
388名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:16:29 ID:jF8j5ajh
サードも狙い済ましたかのように、発売日延期してたんだなー
某ハードの延期見越して
389名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:17:35 ID:3AtqqtuS
PS3が延期したから360にサードがなびく、なんて希望的観測には、
360の先行策の成功が必須条件だったでしょ。現実は大失敗なんだから。
印象操作も糞もなく現実は現実だ。
後は残された時間内に先行策は成功したと言える水準に持っていくしかない。
390名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:18:21 ID:/x1g+YPK
なぁ聞いてくれ。すげぇこと思いついたんだ。
次にまた$50の買い物なんていつあるかわからねぇ。
それなら、買った奴が次の奴にクーポンNO.教えてやれば、
全員が-$5で買えるという、まさにハッピーではないか?
391名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:20:32 ID:oP/aF8qK
PS3延期発表後、PS2が売れているという現実w
392名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:20:37 ID:I0NeDawr
DOA4も個人的には飽きてきたし、そろそろモーコンの新作発表してほしいな
393名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:20:39 ID:373Ohdjw
>>390
天才
さっそくお前がクーポンNOを晒せ
394名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:21:24 ID:jF8j5ajh
サードがなびく事等どうでも良い、予定されてるタイトルが出りゃ嬉しい
395名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:21:49 ID:LDYqX0UQ
>>389
前段、そういう話をしてたんだが

何が気に入らないのか沸いてきたわけですよw
396名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:23:00 ID:QooOLxEW
発売中止の実績
397名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:23:57 ID:1P64oOaj
>>390
なるほど
さらに、10枚独り占めすれば50ドルになるな
398名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:24:21 ID:8e4jVYwr
まぁ俺も360にシフトなんて無いと思うよ
サクセスも「しばらく様子見する」ってんだから
「360は何作っても売れない、洋ゲーやってりゃいいんじゃん?」
みたいな雰囲気あるしね。
399名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:24:42 ID:/x1g+YPK
>>393
またまたご冗談を
400名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:25:27 ID:jF8j5ajh
サードとしてもこのタイミングに併せるのが有効だと思ったから
OVERGにしても延期しやがったんだな
そして第二のロンチが完成された訳か
401名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:26:27 ID:vZaPw2n/
PS3延期で、1年ある先行期間の内、
まだ3ヶ月が経過したに過ぎない状態だからな〜
402名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:27:27 ID:LDYqX0UQ
>>398
うん、コアファンには気の毒だけど、
普段貶してるようなタイトル導入は増やしていかないとね;
403名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:28:25 ID:oP/aF8qK
404名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:28:26 ID:jF8j5ajh
まあ、コアファンなんて殆ど居ないんだろうなー
カメオまじない
405名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:29:49 ID:jF8j5ajh
エロ親父ばかりなんだよ
406名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:30:02 ID:LDYqX0UQ
>>402の追記

裾野を広げていくことが、結局洋ゲームのローカライズや
発売遅延の解消に繋がるので。
407名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:30:23 ID:I0NeDawr
俺はこのまま洋ゲーできればそれでいいや。
国産のタイトルやりたいやつはPS3で ってことで住み分けできるし
408名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:31:30 ID:jF8j5ajh
洋ゲーそんな出てた?
409名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:32:30 ID:x9efGL6c
そう考えるとちょっと気が楽になるな…

いやでもその3カ月で10万いってないしなぁ

来週はじまるセカンドロンチの盛り上がりにちょっぴり期待か…。
410名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:32:53 ID:8e4jVYwr
>>407
売れなければローカライズが一切無くなるだけ
MSにしたら「パソコンでお買い求め下さい^^」でもいい訳だし

そしてゲーム最新作は常にPS3の4Dワールドから生まれる
411名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:33:02 ID:jtNGERwh
このままなら洋ゲーの移植もPS3だけってのも沢山出てくると思うぞ。将来的な話だけどさ。
412名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:33:08 ID:I0NeDawr
>>408
リーフリ結構あるしさ
413名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:33:11 ID:LDYqX0UQ
>>408
いや、出てないことが問題。
北米との格差酷杉!
414名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:33:50 ID:jF8j5ajh
洋ゲーはいらんけどね
415名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:33:52 ID:vZaPw2n/
Kameoが売れないって時点で、
360市場に若干疑問はある。
本当に洋ゲーでもマイナーゲーでもいい物が売れるのか?
中身がよければいいのか?
416名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:34:04 ID:8e4jVYwr
俺的には全てのゲームはPS3に集まる

の方が理想なんだけどね

めんどいやん
417名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:34:34 ID:VL16jyvy
オブリビオーン!!
418名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:34:35 ID:I0NeDawr
>>415
中身がよければそれでいいに決まってるw
419名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:35:39 ID:jF8j5ajh
海外で評価の高いRPG群も果たして日本的感性ではどう感じるのかねー
420名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:39:06 ID:LDYqX0UQ
塊や太鼓みたいなのも必要になるだろうと思う。

本来は普及率確保の後だけど、こういうタイトルも敷居を下げるのに有効
421名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:39:50 ID:x9efGL6c
たしかに全てのゲームがPS3に集まると
めんどくないかもしれんがw
独占は腐敗を産むと思う。
某PCの某OSを見てると。w
422名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:40:05 ID:+VNu8RVg
俺としては、PCでゲームっていう流れやめてほしいんだよ。
PCのゲームってそのとき最新のグラボ買っても、カクカクになったりするじゃん。
そこが許せない。
PCにXBOX360ボードを搭載して、全てのPCゲームはそれをリファレンスに制作して、
高いグラボ持ってる人用の設定はオプションっていうのが理想的。
423名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:40:15 ID:nT28rLh4
初代リコンを「訓練を思い出すから嫌いだ」と言った、元陸自の知り合いにAWやらせたいぜ
424名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:41:04 ID:sSKgiAit
MSはロクデナシだけど腐敗とは違うと思うな。

あんまりフォローになってない気がするがw
425名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:41:10 ID:DcA1YJBU
箱○正直今まで馬鹿にしてた。ごめん(´・ω・`)
旧箱より売れてないしソフトも殆ど出ないし。
けれどPGR3やeMのデモ映像とか見るとすごい画面綺麗だね。



でも それだけ なんだよね。
これからも全く売れないで消えていくんだろうな。
本当にありがとうございました。
426名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:42:39 ID:LDYqX0UQ
>>425
ありがとうございました。納得したらさっさとお帰り〜
427名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:42:54 ID:jF8j5ajh
ソフト少ない言ってる奴は発売日近辺に本体買った事無い奴だな
428名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:43:23 ID:paK5WF2N
>>423
俺は昔体験した実戦を思い出してうひょーってなるけどな
429名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:43:51 ID:+VNu8RVg
プライベートオペレーターの方ですか?
430名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:44:07 ID:x9efGL6c
塊、賛成。
ソニーにしろニンテンにしろ
カジュアルな1stタイトルを
がんばって用意してるやん。
MSもなぁ…。と思うわけよ。
431名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:44:44 ID:8e4jVYwr
 エ ヴ リ パ ー テ ィ  (藁 

があるじゃない
432名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:45:23 ID:jF8j5ajh
エブリパ、ピナタ
433名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:45:26 ID:ZKC09mca
>>415
前箱で洋ゲーやりまくってた人たちでも
360様子見してる人が結構いる印象なんだけど・・・
洋ゲー好きを満足させるラインナップはこれからだしね

kameoは今日注文した
楽しみだわ
オンの協力のうpデートはまだか?
434名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:46:39 ID:LDYqX0UQ
>>431
双六じゃなくて人生ゲームスタイルだったらな〜



と思うよw
435名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:46:45 ID:sSKgiAit
>>428
>俺は昔体験した実戦
応仁の乱か。
436名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:47:26 ID:jF8j5ajh
>>434
意味わからんなー、ルーレットだし
437名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:47:31 ID:8v6jRQ4a
438名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:47:35 ID:8e4jVYwr
...戦国自衛隊?
439名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:48:24 ID:+VNu8RVg
実はイラクで実戦やってるんだけど、建前上アメリカがやったことになってるとか。
440名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:48:48 ID:VL16jyvy
「PS2なら50万本は読めるRPG」の発表マダー?
441名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:49:08 ID:x9efGL6c
エブリパーティは
たしかにそういう狙いだったんだろうけどな。
(カジュアルな1st)
あれはなにがしたかったんだろ?
桃鉄的なものを狙ったの?
いたスト?
442名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:49:42 ID:LDYqX0UQ
>>436
サイコロ使ってなかったね;スマソ
443名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:51:13 ID:AnKyOr35
ギアーズオブウォーはどうなったんだあ?
444名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:52:02 ID:Kq6DvXnt
>>433
今でも北米ではまだまだ旧箱のソフトが発売されてるから、
北米箱持ってる人とか、リーフリで遊んでる洋ゲー好きは
360まだ要らないって人も多いね。
445名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:55:35 ID:LDYqX0UQ
>>444
品薄解消したら、早めに若干の値引きがいいだろうね

その辺の囲い込みは
446名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:56:47 ID:jF8j5ajh
>>445
まあ、そんなことここで書いても仕方ないし
447名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:57:08 ID:8e4jVYwr
GTA4は恐らくPS3で出るだろうケド、そうなると
50万人以上を一気に持って行かれる

対して360の洋ゲー人口は10万もいなくて、ほとんどが
PS3も持つ事になるから・・

必要性に疑問あり
448名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:59:04 ID:LDYqX0UQ
FORZA2がある!・・・荷が重いな;
449名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:59:42 ID:A8nr+DXG
CDから録音すると、なぜかアーティストのところに氏名の間にスペースが入っているやつと、入っていないやつの
二つができる('A`)
で、片方のぞくと曲が入ってない

CD情報のシステムはよくしらないけど、元の情報を配信しているところが問題なのかな?
450名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:00:06 ID:jF8j5ajh
GTAはもう無理かもね日本では
451名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:00:50 ID:+VNu8RVg
GTAってやったことないけど、そんなに面白いの?
ファミ通の特集記事見てても、ピンと来ない。
452名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:01:09 ID:h5lXuAwG
>>447 四次元乙
453名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:01:49 ID:8e4jVYwr
>>451
暇潰しにはなったが、俺は正直面白いとは思わなかった。
454名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:02:19 ID:7BkiH1zU
な、なにいってんだ
洋ゲー好きなら離婚とTES4で十分すぎるくらいだろ
455名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:02:55 ID:u0dtV8bQ











I live you ♪
456名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:06:44 ID:LDYqX0UQ
>>455
Lでないとわかりにくいぞ?
457名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:07:24 ID:J3cMCfpx
Halo3、ギアーズオブウォー、ラリスポ3、フォルツァ2、
ブルドラ、ロスオデ、N3、バレットウィッチ、クロムハウンズ、デッドライジング、ロストプラネット、
アーマードコア4、天誅360、ソニック・ザ・ヘッジホッグ

結構いろいろあるじゃんw
458名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:07:47 ID:poSbSsrx
ヤッポー!
皆さんのおかげさまでクエーク4がエンディングまでクリアできますたぁ〜〜!感動〜〜〜!!
あとは、リコンの入荷を待つばかり
俺のリコン商品確保、発送準備中だから明後日にはくるかなぁ〜?
た・の・し・み!!
459名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:08:57 ID:8e4jVYwr
>>455

Hi fuckin nigger^^
460名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:11:01 ID:LDYqX0UQ
>>459
おいおい、ここでファイナルファイト対戦でも始めるのか?
461名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:15:13 ID:k4AwY70o
GTAはPSでも出てて、隠れた名作的なゲームだったからねぇ。
3Dになって出るって知ったときは、かなりwktkした。
462名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:16:16 ID:JML5Kwtk
>ブルドラ、ロスオデ、N3、バレットウィッチ、クロムハウンズ、デッドライジング、ロストプラネット、
>アーマードコア4、天誅360

ここらへんの和ゲーは全部買うがな
463名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:17:21 ID:466vDpqQ
離婚したいんだが、誰か背中を押してくれないか?
464名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:18:41 ID:fJZl4huT
>>463
早ければ早いほど、次の人に出会える可能性が高くなるんだ
いまはそういう人多いし、世間もあんまり気にしないよ
465名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:20:05 ID:7BkiH1zU
いや>>463は買わなくていいよ

こんなに脳汁でまくりの名作をプレイし損ねるだけだから
466名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:20:41 ID:466vDpqQ
いや、その離婚じゃなくて・・・(ノД`)
467名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:22:19 ID:N9VJIldi
>>466
omosiroi
468名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:22:59 ID:8e4jVYwr
クロムハウンズの機体って動きはどうなん?
ACみたいに超軽快+トンデモ兵器多数だと萎えるんだが。

不自由な位に重く融通が利かないほど現代兵器レベルにして欲しい
469名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:24:12 ID:+VNu8RVg
期待通りだと思うよ。
飛び回る系のACと差別化は図るだろ。

ACで多人数対戦したら、画面がわけわからないことになりそうだ。
470名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:24:49 ID:X1yY53fc
臨時収入入ったからヤフオクで360買ってみたら、
面白かった…んだが
近所じゃ360の既存ソフトも売ってないわ、
これから出るソフトも予約出来ないわ…マジどうなってるの?

アマゾンやヤフオクじゃ発売日にこねーし
満足してたけど、普及してないゲームってのはこういう弊害があるんだな。
都内じゃ売ってるのか?田舎じゃソフトも本体もneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
471名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:26:58 ID:466vDpqQ
>>465
いぢわるでつね・・・。
もう我慢できないよ!近所で買ってくるっ(ノД`)
472名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:27:18 ID:J3cMCfpx
>>470
よいお店を探して予約するようにした方がいいよ。
私の実家も悲惨よ
473名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:27:39 ID:vZaPw2n/
>>470
それは、その店の都合だから直接聞いてみるといいと思うよ。
どーなってるかは、お店の台所事情と方針の問題。

ちなみに、そういう状態は20年前から非主流ハードとしては、
基本中の基本、いい経験したね。
むしろ、CDメディア主流になった昨今では
手に入りやすくなったと言ってもよい。

あと、トイザらスは発売日率が高いぞ。
474名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:28:56 ID:x9efGL6c
都内居住者以外はみんな通販ですよ。
475名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:29:10 ID:8e4jVYwr
ザラスお奨めですね

尼は・・・FF12の発売日、コネースレにネタバレ張られて大荒れでしたな
476名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:29:51 ID:373Ohdjw
昔ネオジオのROM買うために電車で遠出してた
477名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:32:17 ID:k4AwY70o
>>470
店による。うちはかなり田舎だけど箱○のソフト入荷してる。
しかもその店、フラゲ出来る。おまけに安い(FF12は7770円だった)
こんな店が徒歩5分の所に在るので、実家を離れられません(ノД`)
478名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:34:24 ID:x9efGL6c
コネースレにネタバレ、ワロス!

DSライトとFF12で360売場ほぼ全滅。と。
479名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:35:55 ID:vZaPw2n/
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37571679
何? このフレンドリー全開の出品者。
直接逢えるのか。
軽く話したいかも。
480名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:37:11 ID:jWkYCFyw
古本市場>トイザらス
481名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:38:27 ID:YoJ3MT64
>>479
あなた、何て出品者?
482名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:39:49 ID:qkhmQAqC
>>481
しかし、良心価格ではないか
483名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:41:33 ID:eGG7tbYJ
通販で一番おすすめなのはトイザラスなのかって思ったら>>480が言うには古本市場がいいらしいし
どれが一番いいの?なるべくだったら発売日より前に届くのが一番いいけど、
多分そんなとこないだろうから、発売日の午前中に届くところはないですか?
484名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:42:13 ID:dRfzncOC
離婚おもしろすぐる
485名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:43:43 ID:VL16jyvy
キン肉スグル
486名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:44:50 ID:AnKyOr35
前だミツル
487名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:47:57 ID:jWkYCFyw
>>483
古本市場は送料無料だし発売日に届く。離島や北海道は無理だが。しかも安いし。
488名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:47:57 ID:I87XeD+U
>>483 商品少ないけどセガダイレクトは発売日の午前中に届くよ
489名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:50:14 ID:1P64oOaj
>>483
ヤマダ通販が1番安いと思う
490名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:52:54 ID:AnKyOr35
はいはいどれも1,000,000,000,000一短
491名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:53:15 ID:jWkYCFyw
>>489
ヤマダは携帯に対応してないからうんこ
492名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:53:34 ID:poSbSsrx
GDEXに注文した俺のリコンもう発送されたぁ〜〜〜
明日には届くじゃん!!
超ハヤー
GDEX!GJ!!
493名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:58:26 ID:9qIGIhJ+
>>490
久々に笑った
494名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:58:38 ID:72/3bj7S
>>470
ttps://www.xboxtools.jp/shop/

折角こういうものがあるんだから利用したらどうかね。
というか普段からソフトを予約するようにすれば固定客有りと見なされて
入荷もしてくれるようになるだろ。仲良くなって入荷頼むとか。
いきなり行って無くたってそりゃ仕方無い。
所詮売れてないハードなんだから。
495名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:59:17 ID:jWkYCFyw
>>492
送料とか合わせたら高過ぎるから糞
496名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:01:17 ID:I87XeD+U
>>494 それで検索したら全く知らない店が出てくる不具合
497名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:04:31 ID:/6OdNq3r
        /         丶  
       /   /彡彡彡彡  ノ、 
       |   丿   ̄ ̄ ̄  ミ  
       |  彡''`__ ̄__ ミ/   日本市場で大々的なプッシュを予定 
       | / / |_____|⌒|_____| |   http://www.xbox-news.com/index.php?e=653  
       (6       |  |    |
       |    /\_/\  |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
        ヽ   /ヽ───ヽ /                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         \   `ニニ´  /    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
          \___/ _,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /             __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /         . -‐ '"´
498名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:07:03 ID:72/3bj7S
>>497
ゲイシのポケットマネーを500億くらいポーンと投入してくれんかね。
ちょっとした小遣い程度のもんだろう。
499名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:10:10 ID:L3MoXC/M
MSの資金力なら1万くらいに値下げして強引に普及させることも可能だろうけど
そんなことしたら訴えられるなw
500名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:12:04 ID:vZaPw2n/
1994年11月22日発売 \44,800 →1995年07月14日 \34,800
【SS 8ヶ月弱 -1万円 23%値下げ】

1994年12月03日発売 \39,800 →1995年07月21日 \29,800
【PS 8ヶ月弱 -1万円 25%値下げ】

1996年6月23日 \25,000 →1997年3月14日 \16,000
【64 9ヶ月弱 -9千円 38%値下げ】

1998年11月27日発売 \29,800 →1999年6月24日  \19,900
【DC 7ヶ月弱 -1万円 33%値下げ】

2001年9月14日発売 \25,000 →2002年6月3日 \19,000
【GC 9ヶ月弱 -6千円 24%値下げ】

2002年02月22日発売 \34,800 →2002年5月15日 \24,800
【Xbox 3ヶ月弱 -1万円 29%値下げ】

2005年12月10日発売 \37,900 →200x年x月x日 \xx,xxx
【Xbox360 xヶ月弱 -x万円 xx%値下げ】

ほっといても1万くらい下がる。
PS2並みの王者の余裕を見せない限りは。
501名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:14:40 ID:bJl9/nDv
>>500
というと、夏には下がるということか
502名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:18:38 ID:/6OdNq3r
リアル系プロ野球ゲームで初のオンライン対戦が実現!
http://www.konami.jp/gs/game/prospi/360/spirits/index.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人_虎命_)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /  Booon〜_
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
   /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖  /   /  |  |   |
     ‖    (  痴 漢   )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
     ‖    (          )⌒) ‖  _|三三三|/  |_|/
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
503名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:19:40 ID:k4AwY70o
このペースなら連休中にスレ360行きそうだな。
504名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:20:30 ID:Xx3E4LmE
夏まで待たないといけないのか…。
505名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:21:32 ID:vjgG2jdm
ちょwwwどっかの糞が俺に悪い評価送ってきて満タンだった星マークの右端が
少し欠けたwwどこのどいつだゴルァ!!
506名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:25:28 ID:AnKyOr35
>>505
怒りっぽい
507名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:25:59 ID:LDYqX0UQ
>>505
フレンドで微妙に欠けてるやつ探してみるかw
508名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:27:10 ID:paK5WF2N
後門一筋30年
509名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:27:29 ID:mvb76sX/
325 :名無しさん必死だな :2006/02/09(木) 18:37:49 ID:wmhc8KHA
>>24>>26>>28>>30>>32>>91まとめといたよ
http://applexapple.seesaa.net/article/13036014.html
510名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:41:41 ID:jWkYCFyw
海外ではゴーストリコンAWとCoD2どっちが評価高い?

あとXBOX360とPS3で出るバイオ5はゲームの内容が違うって聞いたんだが…嘘だよね?
511名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:42:18 ID:PeCc44ii
質問があります。360本体を買ったときに付いてくるLANケーブルは何メートルありますか?
今日販売店に行って聞いたら「箱を開けないと分からなくてその場合は買い取ってもらいます」と
言われたので教えて頂けたら幸いです。
512名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:43:39 ID:t77O5mJX
>>505
バーローwww ww
513名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:44:19 ID:bJl9/nDv
>>511
1mも無い気が・・・・
50cmじゃね?
514名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:45:34 ID:qkhmQAqC
>>513
2M以上3M未満くらいかな
2m50cm以上はある確実に。
515名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:46:47 ID:+FwbqW62
>>510
映像はリコン、サウンドはCOD2、ライブはリコン、内容は人それぞれという感じで賛否両輪。
でも点数だけ見るとリコンのがどのレビューサイトでも上ですね。
516名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:47:09 ID:ivq7ykQA
測るのめんどくさいが結構長い
517名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:48:09 ID:bJl9/nDv
>>514
そんなに長かったか?
・・・もしかして俺のって一緒に買ってきたルータのか?
まだ箱に入ってたり・・・
518名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:48:12 ID:8o9bTcfR
隣の部屋にあるルーターに届くくらい長い
519名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:48:37 ID:qkhmQAqC
俺はリコンのほうが好きだな

CoD2はスクリプトだっけか?
敵の出てくる方位とか行動が不変な感じ。
リコンは銃声がする方に向かったり、AIがキチンとしてるって感じがする
520名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:49:30 ID:M9dMnNov
>>517
5mあった。
521名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:52:09 ID:bJl9/nDv
>>520
箱の中に入ってた・・・
黒くて太くて長いんだな・・・360のケーブル
522名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:52:30 ID:g4+Nsy61
【ついに逝ったか?】XBOX360 山積み59【10万台】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142550767/


214 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/18(土) 16:48:55 ID:hRrhxzh0
アマゾン見てきたけど、三郎の天外トップ100にもはいってないぞw

発売まじかなのに凄いなw DSの天外は初動一万いかなかったし、三郎の天外は良くて初動5000ぐらいかな?
N3は63位だから配布した体験版を超えるの?
523名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:55:17 ID:jWkYCFyw
ありがとうございます。リコン注文して良かった
524名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:57:15 ID:jLx8Q5Ee
てか天外って出たのかw
リコンに夢中ですっかり忘れてた
525名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:58:57 ID:bJl9/nDv
>>524
23日だったと思うよ
526名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:59:13 ID:vjgG2jdm
>>512
もまいかぁーーーーーー


欠けた部分戻す方法ある?
527名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:00:36 ID:qkhmQAqC
なぜ今になって天外?って感じなんだが
528名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:01:32 ID:L3MoXC/M
>>526
良い評価もらってれば戻るんじゃね?
529名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:02:11 ID:bJl9/nDv
DS版もでてたし、あかほりも変な作品作ってるし、売り時だと思ったんじゃね?
530名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:02:58 ID:g4+Nsy61
現時点でのアマゾン予約ランキング  93位
531名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:05:23 ID:mvb76sX/
天外ってアニメ絵をポリゴンにしただけのようなものでしょ?
そりゃ十数年前は涎出るほど欲しかったけど
今の世代にはそれに取って代わる物はいくらでもあるしなぁ。
532名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:05:26 ID:1cwgXBv0
天外の点意外と高かったな…。ストーリーを
一新したって書いてあったけどどんな風に
変わったんだろう?まあ元の話もほとんど
覚えてないからどっちでもいいんだけど。
533名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:08:46 ID:L3MoXC/M
MS「ソフト作るなら資金援助するよ」
ハド「おkwwwwwwww作るwwwww」

ハド「リメイク天外できたお」
MS「ちょwwwクオリティヒクスwwwwwww」
534名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:10:28 ID:vZaPw2n/
まぁ、腐っても天外だから
並の360ソフトよりはずっと売れるだろうがね。
PS2で出てれば桁が二つ違うソフトだし。
535名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:13:34 ID:mvb76sX/
もうどうせならさ、
「FF13の制作費全額負担します」ってスクエニに提案したらどうだろ。
あとリネージュ3‥これは他ゲームの市場を圧迫するからダメか
536名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:14:55 ID:jWkYCFyw
ゴーストリコンAW送料合わせて7700円で注文したんだがどうよ?
537名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:14:55 ID:z0nqj/CM
公式によると天外はLiveで武器や道具をDL出来るらしいぞ
538名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:18:44 ID:qkhmQAqC
>>536
まずまず
送料込みで6000円ちょい
539名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:19:55 ID:jWkYCFyw
>>538
どこで買ったの?
540名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:20:13 ID:jtNGERwh
>535
一級タイトルを360にとなると制作費全額負担レベルじゃ話にならんしょ。
沈黙の艦隊のヤマトじゃないけど400%は負担しないと。
541名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:27:21 ID:aSbzhAvo
542名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:27:51 ID:aSbzhAvo
>>539
途中で送信しちまった
ぷれいあじあだよ
543名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:29:52 ID:IO49SD3f
http://tengai.jp/pc/ten1/index.html
天外をよろしく
544[ノ ´・д・]ノ 〜∞ ◆Maty.SrDcc :2006/03/18(土) 21:32:02 ID:ttoSUDco
このスレも360に近づいたですね。
545名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:40:48 ID:FJH/FrT5
↑なにこのコテ
546名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:42:35 ID:sSKgiAit
>>535
つーか、リネはツマンネェからイラネ。マジで。
547名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:42:44 ID:TsO082x8
バーンアウトとファイナルのために箱○買おうと思ってるんだけどどちらもオンライン対応だよね
548名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:42:49 ID:mvb76sX/
>>540
400はきつい…
けどそれで日本でのシェアが約束されるなら、正当な対価かもね。
360では無理と言われた子供と腐女子を取り込めるし。
なにより「次世代機はPS3」という一般的な固定観念が崩れる。
無理かなぁ・・
549[ノ ´・д・]ノ 〜∞ ◆Maty.SrDcc :2006/03/18(土) 21:43:24 ID:ttoSUDco
>>545
こんばんわ。
550名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:44:56 ID:FJH/FrT5
ちょ、くんなお前
551名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:46:00 ID:S/A9ylkS
なんかさ・・・360は3月30日までズゴック売り上げ低迷しそう
早く発売しろよ↓
552名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:47:17 ID:FJH/FrT5
ランブルを?
553名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:47:19 ID:L3MoXC/M
>>547
バーンアウトはLive対応だよ
ファイナルは何のソフトか分からん
554名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:47:44 ID:joKQxbDy
ttp://www.herkynoseart.com/hog_wild/hog_wild_van.wmv
地上目標物を次々に破壊し、地対空ミサイルをチャフでかわすA−10カッコイイ!
555ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/18(土) 21:49:30 ID:J3LlNZ1V
>>554
A-10すげー!!!w
556名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:49:30 ID:IO49SD3f
>>551
天外買うぜ
557名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:55:46 ID:sSKgiAit
>>554
やはりA-10Aはカコイイなw
558名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:56:49 ID:PeCc44ii
511です、レス感謝です。最長で5mみたいですね、別売りの長いLANケーブル買います(TT)
559名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:58:12 ID:LDYqX0UQ
>>554
あのパイロットは何だ? 誘導無しでの正確な着弾。

スゴ過ぎる!
560名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:58:16 ID:mvb76sX/
>>546
リネージュ3なら、今2やってる人達が比較的安い投資で移行できるし、
なによりFF11より女体がエロい(主観)。

面白いMMORPGという事なら・・WoWがかなり評判いいけど
今の段階でWoW持ってきても売れないと思う。
いくら面白くてもあの絵は日本人向けじゃないし・・
561名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:00:15 ID:IO49SD3f
中さんが独立してMORPGを作ってくれる事を祈りましょう
562名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:04:26 ID:OL6ZVHFu
それにしても、こんだけ資金に不自由していない企業も珍しいよなw
563名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:08:07 ID:cgvDGH4l
PCの横に360を置いて
モニター・キーボード・マウスを共有したいんだけど
360で切替器って使えるの??
564名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:10:08 ID:LDYqX0UQ
使えると思う。

無論保障対象外だがw
565名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:12:23 ID:cgvDGH4l
>>564
OK、当たって砕けてみる。
566名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:19:52 ID:8e4jVYwr
A-10カップめん吹いたw
567名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:40:59 ID:7lDsAsFx
FF12とっととクリアしてオーバーGに本腰入れるつもりだったんだが
ボリュームが・・・・・

クソッ!!時間が欲しい・・・・
568名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:42:51 ID:IO49SD3f
OverGって再来週じゃね
569名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:00:16 ID:m1OoI8ZH
リコンの誘惑に負けたおいら、明日店頭でアジア版探してくるお
ってことで売ってそうな店の情報頼む

地域は東京圏内。あと、いくらくらいで売ってそうかも教えてくれ
570名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:02:08 ID:Q9NweGPF
>>569
秋葉原にあるゲームハリウッド
571名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:02:25 ID:nT28rLh4
>>569
ゲームハリウッド 8200
アソビットシティ 不明

とりあえず店に連絡して確保してもらう方が精神衛生に良い
572名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:03:20 ID:m1OoI8ZH
マジで!?速攻答え返ってきたw

値段高いかな?
573名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:04:09 ID:ScoJ/IGU
ゲームハリウッドは8500だよ
他のアジア版タイトルは8200だけどGRAWだけちょっと高かった
574名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:07:24 ID:m1OoI8ZH
おお!ありがたい

でもプレイアジアのほうが安いんだね
まあ一日でも早くやりたいから仕方がないか
575名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:07:50 ID:paK5WF2N
>>510
ゴーストリコン
576名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:10:27 ID:YAmYdOMy
なあちょっと聞きたいんだけど
FF11って正式リリースの時に鯖統合される予定みたいだけど

ps2やpcで使ってたアカウントで箱○版プレイってできるのかな?
577名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:11:07 ID:0VWoGbOZ
リコンおもしれぇ
578名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:11:29 ID:MGgbWcs3
リコン臨場感すごいな。
いま公園前でのVIP守る防衛やってるけど音響効果がイイ!!
音楽もテンションあげてくれるしな。

これのOPデモとプレイ画面をヨドバシ店頭辺りでやれば
人気でそうなのに。CMは規制で厳しいかもしれんが(´・ω・`)
579名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:13:29 ID:wcAs/vA/
神戸は?即答ヨロ
580名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:14:33 ID:E5HDt2mx
お前らリコン、リコンばっか言ってんなよ
YOUさんに失礼だろうが
581名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:16:28 ID:8oHqse2M
販売価格 39,800円

(新品) Xbox360(FIFAワールドカップ ジャパンブルー)
http://momo-oh.runsystem.co.jp/kingdom/category.do/prog/action=certItem/id=000142-2647-1-0-0/classA=0/classB=1/classC=42/ctrlNo=2647/newOld=1/

って既出?
582名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:16:29 ID:466vDpqQ
>>554
イイヨイイヨw
583名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:18:20 ID:466vDpqQ
>>576
出来る。今でもアカウントは使えるぞ。
584名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:19:14 ID:/ThyKamc
>>563-565
俺もやってみようと思うので報告よろしくです。
>>576
できるようです。公式サイトから公式ブログへ飛んで調べると見つかると思います。
585名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:20:07 ID:Sq+cZwHm
エースコンバットのCM見たんだけど叔母Gよりも面白そうに見えた
CM作りってもの大切なんだな、つーか叔母Gよりエースコンバットのほうが面白いのかな?
586名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:21:39 ID:+VNu8RVg
普通にやったらエースコンバットのほうが面白い予感。
リッジとGTの違いな気がする。
587ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/18(土) 23:22:54 ID:J3LlNZ1V
>>578
今度のリコンは曲良いよね。

かなり盛り上げてくれるからついつい自分がランボーだと錯覚してしまうw
曲に釣られて立ち上がって撃ち殺されてアイゴー!!!
588 ◆5C7eeO1OZA :2006/03/18(土) 23:23:57 ID:hkH8Ba4B
ブルードラゴンなはさんろくまるのキラータイトルって笑わせてくれなる置換! ! !! ぐゃははははははははは
ブルードラゴンながみるからか画数が悪いから不吉の象徴っの細木数子もいいそーななだぜぁう!!爆笑
こんなRPGなが売れると思ってるなのは頭狂ってるぜええ!!置換の脳が老けてシワになってんじゃなーの!!!がははははは
589名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:25:13 ID:nT28rLh4
反則気味かもしれないが攻殻機動隊のサントラが超ハマる。
NHK「映像の世紀」のサントラだと鬱映像になるから要注意だ>リコン
590名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:26:34 ID:w17o/LZl
秋葉原かあ
池袋 新宿の側にもリコン売っている店ない?
591名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:27:18 ID:ybvH82yn
リコンまだ買えないから
ヘイローっての買って我慢しよう…
少しは練習になるかな?
592名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:28:25 ID:w17o/LZl
脳はシワが増えるほど、頭良くなるんじゃ無かった?
593名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:28:27 ID:poSbSsrx
>>590
ゲハリに注文すれば二日で届くだろ!
594 ◆5C7eeO1OZA :2006/03/18(土) 23:33:21 ID:hkH8Ba4B
ヘイロー ヘイローはチンテンドーのマリオなヘイホーのパクりまくりだこりゃ!!!
マイクロソフトはOSのシェアはのパクるしマリオパクるしな最悪企業なじゃがあは!!
盗作みたいな一級犯罪は警視庁の操作に乗り出すがらゲイツが捕まってホリエモンと仲良くなってがーはははははははははははははは!!
595名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:33:50 ID:I0NeDawr
>>591
HALO2とリコンかっとけば、しばらくは他のFPSやらんでもすむね。
といいつつ新作FPSでたら速攻で買ってしまうFPSバカですが
596名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:34:54 ID:paK5WF2N
>>586
エースコンバット自体が糞つまらねーじゃん
あのジャンルは駄目だろ
597名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:37:09 ID:ybvH82yn
ヘイローは2の方がいいのかな?
598名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:37:20 ID:8o9bTcfR
エブリパがやりたくなってきたから「スレは無いだろうなぁ」
と思いながらも家ゲに言ってみたら驚いた事にパート2が立ってた。
しかしひどい・・・。
あんなにひどく言われるゲームでもないだろ・・・
599名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:37:50 ID:8e4jVYwr
エスコンはストーリーを楽しむゲームですよ
ドッグファイト部分はしばらく進化してません。

>>596
俺がFPSなんて糞じゃんイラネって言ってもどうせ納得しないんだから
そういう余計な事いうんじゃねぇ
600名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:38:49 ID:I0NeDawr
>>597
オンする気ならねー
601名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:38:59 ID:poSbSsrx
>>595
FPS初めてやったとき360度どの視界も見れるなんて奇跡だと思った
パンツァードラグーンでも感動しまくりだったのに
今のFPSは神ゲーとしか思えない
602名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:39:44 ID:qEaDc1Ju
>>597
両方買え。1なら安いし。
603名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:40:01 ID:QooOLxEW
おまんこーおまんこー
604名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:41:06 ID:I0NeDawr
>>601
小学校のころ、N64でDOOMをしたのがFPS初プレイだったんだがそのときは酔いに酔ったな。
ゴールデンアイは酔わなかったが、テュロックは酔ったw
605名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:41:51 ID:aVPAeZsZ
COD2体験版やった。初めムービーかと思った。室内で酔った。
606名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:42:32 ID:paK5WF2N
>>597
ヘイローは2にしとけ
オンラインが鬼のように楽しい
607名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:43:19 ID:paK5WF2N
>>601
パンツァーは360度見れることで詰まんなくなってたけどねorz
608名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:44:16 ID:vjgG2jdm
>>604
ゴールデンアイ、テュロック

ハゲナツカシスwwww
テュロックって知る人ぞ知る恐竜倒すFPSだったな、そういえば持ってたwww
609名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:44:50 ID:jWkYCFyw
ゴーストリコンAW送料合わせて7700円はやっぱり高い?
610名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:46:25 ID:paK5WF2N
>>609
俺は4800円だった
611名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:47:00 ID:I0NeDawr
>>608
敵で、変な現住民族がいたんだけど小学生のころはその敵がまじで怖かった
612名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:48:23 ID:jWkYCFyw
>>610
ウラヤマシス
613名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:48:43 ID:TRsY7t7C
>>597
2はオンが鬼。
なぜか知らんが楽しすぎる
614名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:51:59 ID:NPpG6E8Q
Outpost Kalokiやってる人いる〜?
615名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:53:00 ID:ybvH82yn
じゃあヘイロー2の方買ってみます。
1も余裕があれば。
みんなサンクスです!
616名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:57:39 ID:TRsY7t7C
>>615
オンでは覚悟しとけよ
俺は最初っから最後まで一箇所で隠れてスナイピングしてるからな
乗り物乗ってても全弾命中だぜ!ヒャーーッハァー
617名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:57:41 ID:vjgG2jdm
>>614
アウトポストカロキやりたいけど英語ワカンネwww
あれって街作ってくゲームだよね?
618名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:59:54 ID:NPpG6E8Q
>>617
経営シミュレーション。英語以前に字やアイコンが小さい・・・
619名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:00:45 ID:aNvHjuEZ
何か魚のゲームがライブアーケードに
追加されたみたいだけど、面白いのかな?
やってみた人いる?
620名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:03:10 ID:p7mXxL1P
>>583->>584
遅くなったけどまじでありがとう!!
ほんと感謝
621名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:03:58 ID:P9yAh23B
>>581
残り一個しか無いじゃん、ブルーの本体かー
622ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2006/03/19(日) 00:04:01 ID:AX52WQoE
リコン難しくて進めないんだが持ってる奴いたらアドバイスしてくれ
http://puchi.ath.cx:8080
623名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:06:09 ID:AfS2ogBu
>>619
俺あれ始めは魚育てるゲームかと思ったら違うんだね、水槽に好きな魚入れて
餌やって水替えて模様替えして、そういう鑑賞ゲー配信して欲しい、家帰ってきて
360起動させて、水槽見ると、エンゼルフィッシュ貧弱してるしwwwヤバスwww
とか、やってみたい。
624名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:06:10 ID:6Ihx5mUo
>>619
海外のミニゲームがおいてるサイトとかでよくあるタイプのゲームっぽいね。
結構好きだから、明日ゲイツポイント買ってやってみるわ
625名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:10:07 ID:AlS3WVOY
シーマンが速効で腹上にして浮かんでた俺の出番か
626名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:10:20 ID:kV/jlzGV
平和だ…
去年の暮れにここに入り浸ってたGKどこいったん?w
627名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:11:10 ID:3lrguYyF
>>622
今仕事中で見れないから状況説明してくれ!
要人守るとこ?
628名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:11:24 ID:8uYpvE5d
>>623
それいいな、スクリーンセーバーみたいな感じに置くのもいいかも
629名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:12:27 ID:4+vJNvBH
360に慣れた所為か、FF12が全く綺麗に見えない
相当作り込まれてるはずなんだろうがPS並のグラフィックに見える
凄い事は分かってるんだけど、脳が綺麗なグラフィックだと判断してない

プリレンダムービーはやっぱり物凄い綺麗なんだけど、
そのムービーすらも心の中で「これで動かせるのが普通だろ」みたいな事を思ってる

そう感じて改めて次世代に移り変わってるんだなっと感じた
DCのゲームやってる時にFF9プレイしてた時と全く同じ感情
やっぱ人間の慣れってのは恐ろしいね…。
630名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:13:47 ID:P9yAh23B
普通のハードだったらこのジャパンブルーの本体プレミア付いたりすると思うが
360だとどうなるのか
631ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 00:14:00 ID:Og1pcjB+
>>622
キャプテン、そこでメキシコ大統領の近くで防戦してどうする!
大統領を殺す気か!我々合衆国兵士は前に出て戦え!

最初に壊れた柵付近で防衛戦を張るんだ!
そしてワラワラ出てくる糞メヒコ野郎をぶち殺しつづけて、装甲車も
なんとかしろ、気合いだやれる出来る子だ。

その後戦車が出てきたら耐えろ。後少しで騎兵隊が到着する。
後は地獄の黙示録だ!!空から地獄の業火をお見舞いしてやれ。
勝った完全に勝った!アメリカ万歳!!
632名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:14:51 ID:omC+sSmU
ところでVGAと切替器使ってプレイしてる人はいないのかな。
オススメなのを知りたいんだけど・・・。
633名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:16:15 ID:U8amXJvV
>626
ソニーが箱○脂肪確認したんじゃないの?
634ぷち ◆8lPS2x4Ia. :2006/03/19(日) 00:16:44 ID:AX52WQoE
戦車だけ残ってから結構時間経ったがなんも応援こなかったが
635名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:17:10 ID:+Wvu9RlQ
>>619
弱い順に食べてくゲーム。お試し無料なんだから、どんどんやってみればいいのに。
ただゲイツポイント払うほどのタイトルじゃないな。
636名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:17:22 ID:wdTmYAc7
>>629
確かに怖いな。
俺もあまりXbox360のグラフィックに凄さを感じられなかった人間なんだけど、
FF12がすごく汚く見えて、改めて次世代機を実感した。

うーん。
なんか自分の楽しめるハードルをこんな早い段階で上げてしまったことに、
少し後悔というか、残念な気持ちではある。
637名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:19:48 ID:5tAd+vQd
すごいな
今更 PS2のグラの汚さに気付くとは
GC、XBOXの時点で気付くだろ
遅すぎ
638名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:21:03 ID:jE9wvdL1
>>629>>636

同意。FF12でひさびさにPS2を起動させてるがFFじゃなかったら
遊んでない絵だよ。FFだからゲーム性やストーリーとかシステムが
そこらのRPGより面白いから遊べてるだけで、絵はもう妥協しまくって
遊んでる。

というか4:3じゃ絶えられなくて画面ズームして遊んでる。
639名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:22:09 ID:U8amXJvV
FFやってる奴に天外魔境の超絶グラフィック見せてやりたいよな
640名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:22:28 ID:fANd6ii5
箱○のソフトはまだPDZやeMくらいしかやってないからまだFF12は見れる。
GRAWぐらいの画質体験しちゃったらもう旧世代機に戻れないかもな

せめてプログレ対応してくれてたら神だったんだがなぁ
641ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 00:22:31 ID:Og1pcjB+
お、応援キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

さあ反撃だぁ!!
642名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:23:39 ID:AfS2ogBu
>>622
のやつってどうやって配信してるの?生だよね?
643名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:23:46 ID:vJIqmsnM
日テレで箱○CM見たがバイオ5でなかなかよかったな
644名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:23:58 ID:jE9wvdL1
>>637
いや、箱よりも360が凄いのはヘイロー2を遊んで実感した。

アレレ、ヘイロー2ってこんな汚かったかな・・・って思った。
ただRPGの最新大作ゲームがPS2ということが360遊んだあとだけに
残念でならない。
645619:2006/03/19(日) 00:26:29 ID:aNvHjuEZ
>>623-624
やったことはないけど、前にPS2で出た「うお」
みたいな感じなのかな?DLしてみる。ありがとう。

>>629
使ってるテレビはHDTV?だとしたら、HDTVに
PS2やらを繋ぐとアップスキャンコンバータ(だっけ?)
で変換されて画質が劣化するそうだけどそのせいも
あるんじゃない?全然関係なかったらごめん。

でもそれを差し引いても、確かにeMの後だと
どうしても荒く感じてしまうね。
646名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:29:10 ID:7esRxj4v
>>622
リコンすげーwめちゃ面白そうだ
647名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:29:29 ID:P9yAh23B
>>639
まあ超絶はないし、方向性も違うけれど
テイルズ的な路線だと考えるともう明らかに
648名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:29:43 ID:54DD3y9H
eMは綺麗なんだけどなんか無機質なんだよな
FF12くらいゴチャゴチャしてた方がいい。
町やダンジョンもスケールが違う。
移動めんどいけど
649名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:31:13 ID:+xwlpYxR
>>648
見せ方はFF、実際の綺麗さはeMって感じですね。
eMはフロムだから機械っぽい描画みたいになっちゃったのかな?
650名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:31:31 ID:sCHqwPiJ
>>648
比べるべき物じゃないかもしれないけど、内容的にはeMと比べてどう?
いつでもセーブできたりロードも短くて、けっこう好きだったeM
651名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:32:10 ID:P9yAh23B
FFとエムじゃ開発期間が2倍以上違うだろ
652ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 00:33:02 ID:Og1pcjB+
>>648
たしかに。

街の雑踏とか空間の密度が希薄なんだよね。
まあそこら辺は割り切って作ってるのが見えるので仕方ないかも。
653名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:33:03 ID:jE9wvdL1
FFの汚いというのは解像度だな。解像度低い。ジャギちら。
操作キャラのお手てがペーラペラとか。
でもセンスや統一された空気感は一級品だな。

D4のFF12が遊びたかった。
654名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:33:08 ID:/XfMENDH
>>622
死にすぎwwwww
655名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:34:23 ID:KE1obOtO
ゼーガペイン XOR
ttp://www.xboxyde.com/pop_image.html?G=2787&N=1

これどうよ
個人的にはANUBISやアーマードコアが好きだったので、
360のオリジナルでこの手のジャンルのゲーが出るのは嬉しい
656名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:35:16 ID:jE9wvdL1
>>651
確かにeMは開発費は数億だと思うけど、FF12は50億らしいね。
開発期間も2倍違うと思う。

坂口RPGに期待だな。ブルドラやロスオデが正真正銘の金と時間かけた
大作だろうから(eMよりは)楽しみだ。
657名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:35:19 ID:+xwlpYxR
日本市場で大々的なプッシュを予定 マイクロソフト CEO スティーブ・バルマー氏

って何してくれるんだろうね?
といいつつあまり変わらんようなと思いつつコソーリ期待している俺ガイル
658馬糞:2006/03/19(日) 00:35:36 ID:09aW7avl
ぷちさん戦い方がへたくそすぎですね
壁に張り付いて戦わないとすぐに死にますよ
659名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:35:38 ID:54DD3y9H
>>650
システム面と快適さではeMの方が頑張ってる
でも優劣付けろいわれたら比べられない
どっちも好きだし
660名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:35:49 ID:nvJAKnyR
>>653
あれのどこがセンス良いんだ?
和ゲーRPGやるやつってどっか可笑しいと思う
661名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:36:28 ID:0PGDFK2D
eMはロンチに間に合わせる為に、手間がかかるところを全て削った感じ
でも、そのおかげでハード初期にあれだけの大作RPGを遊べたわけなので、悪いとは思わない
662名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:36:50 ID:+xwlpYxR
>>656
いちいちeMよりはって付けんでも普通に楽しみでいいやんw
どのプラットフォームのゲームでも興味あるものはすべて楽しみですよ
663名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:37:55 ID:JLG1v3oX
>>622ってビットレートいくらですか?カクカクなるんですが
664名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:38:17 ID:cxVuUcFB
eMの中盤、ジャンクシティ周辺の遠景のグラフィックはびっくりするくらい綺麗だったな。
665名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:38:30 ID:jE9wvdL1
>>661

俺も面白かった。次回作期待。でもちょっと難しいかな・・・
666名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:40:12 ID:jE9wvdL1
eM砂漠の遠景表示も凄い距離表示してた。

あと最後が良かった。でもあのキスはいらんかった。キモかった。
667ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 00:40:22 ID:Og1pcjB+
eMは曲が弱かったかなぁ。これって頭に残る曲がないや…
668名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:40:25 ID:7esRxj4v
eMはどこでもセーブがいいね!
FF12かなり面白いだがセーブできる所が少ないよな。
全滅したらかなりやり直しだなぁって思う時が結構ある
669名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:41:02 ID:+xwlpYxR
>>664
キョウトシティが凄いって人も多かった
俺はヨコハマシティが凍るムビってスゲーと驚き、
歩いてるときの風景も眺めいいなぁって感じでよかった。
670名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:42:34 ID:sCHqwPiJ
>>659
答え難い質問に答えてくれてどうもありがとう。
671名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:42:37 ID:1L3z+M07
夕焼けがきれいだ・・・
672名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:43:23 ID:P9yAh23B
エムは復興後の曲は良かったよ明らかに
他は環境音っぽいものしかなかった
673名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:43:37 ID:ejIkKna4
実績のロック解除しました
674名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:43:42 ID:+xwlpYxR
>>666
そうそう、そういや元々女の子の予定だったのがオカマになったんだよね?
キャラ設定を渡し忘れたとかで。
女の子のままだったらストーリーとかが変わってたってことなのかな?
女の子が例の人(ネタばれになるから敢えてこう書く)って設定は無茶すぎるし。
675名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:44:03 ID:fANd6ii5
エンチャントアームを普段の戦闘でも使いたかった
676名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:44:06 ID:jE9wvdL1
確かにFF12はセーブ地点少ない。やめ時を決めるのが難しい。
eMのどこでもセーブは便利だったね。

>>669
キョウトシティってポリゴンが凄い多かったと思う。一度の読み込みで
あれだけ表示できれば満足。
トキムネが○ニーのク○ラギ様に似てたww
677名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:44:27 ID:cxVuUcFB
キョウトシティ周辺の沼地なんかはかなりすごかったな。
678名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:45:17 ID:1L3z+M07
イケメンさんの正体にずっと気づかず最後にびっくりしたのは俺だけか?
679名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:45:48 ID:BoKOdgRT
>>622
掲示板どこよ
680名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:46:47 ID:fANd6ii5
キングス好きにはニヤリとさせられるとこがいくつかあったな
681名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:47:06 ID:jE9wvdL1
>>672

あのエンディング前のギター曲は和んだ。うおー終焉じゃーーって
思って感動してた。
やっぱRPGは最後いいと気分がいいね。坂口さんのRPGってそういうエンディング
が多かった(というかほとんど全部)のでブルドラとかロスオデも感動を
期待してる。
682名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:49:16 ID:TyF1bJVc
eMは何かいろいろと混ぜ過ぎて、世界観的に中途半端なものを感じる。
反面、FFは完全に統一性が出てるからセンス的にはFF。
それに結構 機械+ファンタジーはスクエ二はもう数十本にも及ぶ作品で経験してるから
センスが良いのは当たり前な感じ。
ただ、eMを完全にOTOGI系的な完全和風物RPGとして出してたらセンス面でも
匹敵してたね。
OTOGIとか見てても作り込みが凄いもん。
683名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:49:28 ID:jE9wvdL1
>>678
俺、声優のプロさ加減にびっくりこいた。声音変えてプロ根性スゴスギ。
684名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:50:55 ID:cxVuUcFB
eMの敵キャラクターはキモイのか萌えの2パターンばかりで非常に濃かったな……。
これがFF並の大衆向けヒット作品になったら腰を抜かすよ。
685名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:51:59 ID:7esRxj4v
ユウキ(だっけ?)のアップになって銃連射する必殺技に
次世代感じたwさすがにeMはグラすげー綺麗だったな
686名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:52:27 ID:NbwfmUgS
>>678
俺はアイツが居なくなる時が不自然だったのと、イケメンがあやし過ぎで直ぐにピンと来たよ
687名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:52:51 ID:jE9wvdL1
確かに萌え敵多かったな。忍び系とか。
でもeMははじめてのRPGにしちゃ合格点だな。よくできましたって感じ。
688名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:53:41 ID:P9yAh23B
世界観が統一してないのは狙ってやってるからねー
689名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:54:05 ID:8p/okkzO
690名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:56:24 ID:+xwlpYxR
X'sNetworkが404になった・・・

わいだっぴどこ行った(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
691名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:56:24 ID:jE9wvdL1
eMのオート戦闘とか、早送り、どこでもセーブ。
FF12の戦闘の進化(FF11そっくりだけど、というか挑発したいw)具合と

今後でるRPGはハードル高くなって大変だな。
692名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:57:15 ID:jE9wvdL1
>>690
いけるよ。
693名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:58:00 ID:jOTIrBEO
FF12はPS2が性能的に360の十何文分の一な割に表示範囲広いし
何より書き込みが凄いね。是がPS2の限界なんだろうな。
694ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 00:58:02 ID:Og1pcjB+
eMのステータス画面でパンモロ見放題だったのに、
まあ箱ならこれぐらいフツーだぜ?とか妙に醒めてる自分が居た。
695名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:58:40 ID:+xwlpYxR
>>692
マジ?更新したら急にいけなくなったから移動でもしたのかと思ったんだが・・・。
うーむ・・・もうちょっと試してみるか、、、
696名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:58:55 ID:P9yAh23B
FF12の戦闘って進化してるの?
D&D方式とは又違うのか
697名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:59:34 ID:1L3z+M07
>>683,686
ちょっと考えればすぐ分かることなんだよね
あの声優には一本取られた

eMはキャラと声がかなり合っててのめり込めた
698名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:59:56 ID:fu0WIM2O
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/CG/3D/kasumi14.jpg
http://members.jcom.home.ne.jp/chuck-s/CG/3D/kasumi3.jpg
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ρ           乳神さま マンセー
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
                  ↑ 外道のノータリンDOA4痴韓
699名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:00:17 ID:yVEGluMP
進化してるかは知らんが戦闘システムの評価は低い・・・
700名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:00:36 ID:jE9wvdL1
>>693
性能は叩ききってるね。街中やフィールドで人や物や植物とか木が
結構近くでもにょきにょき現れてくる。うわー限界ギリギリ作ってる
んだなーって思ったよ。
701名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:01:20 ID:7esRxj4v
>>622
リコンの臨場感すごいな。早く日本版出してくれ
702名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:01:26 ID:cxVuUcFB
FFは優等生だな。他の作品もこのレベルに並んだらお腹いっぱいだよ。
でもeMの方がかわいくて、妙に愛着沸くな。
703名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:01:39 ID:E2ktGqBi
>>685
武器替えたらそれが反映されるし、オレもおおっ!!って思った。
服装も替えれたら良かったなぁ。
704名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:01:55 ID:NbwfmUgS
>>697
しかし、イケメンな理由は想像もつかなかったけどなw
705名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:02:44 ID:P9yAh23B
FF12はKOTORの方向性だと思うけど違うのかな
今は360もPS2も引越し屋に預けてるから確認のしようもないんだけど
706名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:03:08 ID:uH+UJWgK
CoD2のデモやってスゲーと思ってる奴はリコンやったら吹っ飛ぶぞ
グラはマジCoD2以上だよ
707名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:03:49 ID:G153ik8e
FFXIIの戦闘システムは大分進化したね。
もう一声合ってもいい気はするけど、
さすがに200万売る一般ゲームにしては難しすぎるか。
従来よりは、このスレの住人の好みに仕上がってると思うよ。
ゲーム性が上がってる。
708名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:04:06 ID:jOTIrBEO
この気合で次世代機のRPG作ったら
マジデ恐ろしいことになると思う
金銭的にも。
100億超えるだろうな
709名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:04:11 ID:Ixn8deHh
FF12は今日クリアした。

グラの作りこみは凄いけど、今までのFFシリーズからすると
ストーリーが薄っぺらだったな。戦闘システムも好みじゃない。

ヴァンの存在感も薄いままで終わるし。。。。
5年も待たされた割にはイマイチだた。
710名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:04:54 ID:wFsnuD8m
リコンAWクリアした*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

本当に神ゲーだよコレ
711名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:06:20 ID:XBfOhANo
>>655
バンダイでしかもあの悪名高きキャビア開発ってのがもう…
早く面白いロボゲー出ねえかなあ…
フロムが大統領か御伽の360版出してくれるだけでいいのに
712名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:07:01 ID:1L3z+M07
>>710
オフの出来もいいの?
713名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:07:05 ID:jE9wvdL1
案外、小学生位はFF12よりeMの方が面白いとかいいそうな気がする。
FF12は凄いんだけど、結構人を選びそう。ストーリーも硬派で渋い。
eMは結構馬鹿すぎて(アツマ最高)オモロかった。本当ストレスほとんど
なく遊べた。
714名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:07:33 ID:UjWcffGT
PS2の限界に頑張ってるのはワンダだと思う。
シェーダ無いのに疑似ふさふさシェーディングとか、水面の表現とか、
疑似HDRレンダリングとか。
ファミコンやスーファミ後期のような作りっぷりは見事だと思う。
715名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:08:35 ID:uH+UJWgK
>>712
オフもいいよー
グラ落ちるかと思ったけどほぼオフのままだった
水面に見惚れて蜂の巣...
716名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:08:45 ID:jOTIrBEO
そうなんだ
717名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:09:06 ID:P9yAh23B
>>715
何か間違ってない?
718名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:09:38 ID:mk3oGjYG
リコンで息詰まるプレイのあとはバーンアウトでスカッとストレス解消
最高なんですが(*´д`)
719名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:10:46 ID:jE9wvdL1
坂口と鳥山のストーリー相性はいいと思うぞ。鳥山もストーリーに
意見してるらしいし。
720名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:11:08 ID:fu0WIM2O
FF12やってる奴に天外魔境の超絶グラフィック見せてやりたいよな
http://tengai.jp/pc/ten1/screen.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (\ ○ ゜    )
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ
 (__/\_____ノ____∩___
 / (__))     ))|___E)~´
[]_ |  |  Jump In ヽ
721名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:11:33 ID:E9UCUKZH
FABLE続編、360で出ねぇかなー

って、なんか前も書いた気がする・・・
722名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:12:06 ID:+xwlpYxR
>>692
IEだったらいけました。
Sleipnirだと404のままですが、、、
723名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:12:28 ID:UjWcffGT
普通に出るんじゃない?

あと、天外魔境はソニーからのテロリストに見えて仕方がない。
724名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:12:28 ID:29BSMfQV
リコンとBF2MC、余裕で共存できるね
リコンはストイック、BF2MCはどんちゃん騒ぎ系
725名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:12:55 ID:AlS3WVOY
リコンすげえ・・・(´Д`;
726名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:13:24 ID:jE9wvdL1
>>722
いけて良かったね。

>>721
あれ、FABLE2作ってるって聞いたな。名前発表だけはあったと思うが。
727名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:13:42 ID:cxVuUcFB
バーンアウト、次世代のゲーム機で遊びたいと思ってたらしっかり作ってたんだね。
1月末のファミ通に小さく掲載された日からずっと心待ちにしてた。
728ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 01:13:57 ID:Og1pcjB+
>>655
再生兵士の件でガンフェロンを思い出した。
729名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:13:59 ID:AlS3WVOY
しんじゃった(´・ω・`)ドマイ
730名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:14:27 ID:6t03zxqr
鳥山がストーリーに意見・・・・
731名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:14:35 ID:jE9wvdL1
リコンとCOD2やりたひ。でも日本語版がいいんだよな俺。

早く出してください。
732名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:14:59 ID:wFsnuD8m
>>712
映画のブラックホークダウンが実際に体験できます。
733名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:15:02 ID:AlS3WVOY
諦めるのか!
734ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 01:15:09 ID:Og1pcjB+
ブルードラゴンオワタw
735名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:15:36 ID:1L3z+M07
わざわざ海外版のソフト買うのもなー

って今まで思ってたけどリコンめちゃ欲しくなってきた
736名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:15:44 ID:UjWcffGT
英語圏のゲームは英語でプレイするのが何となく礼儀のような気がする。
737名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:15:58 ID:jE9wvdL1
オワッタとかいうなよ、楽しみな人もたくさんいるんだしさ。

気分悪いぞゴラァ。
738名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:16:35 ID:fu0WIM2O
神ゲーがポンポン出る360すごいなぁ(棒読み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /  Booon〜_
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____//|
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    // |
   /      /     ̄ ̄    )__/  |/   / | ̄|  |
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖  /   /  |  |   |
     ‖    (  痴 漢   )    ‖  |三三三|  /|◎|  /
     ‖    (          )⌒) ‖  _|三三三|/  |_|/
          (            /   
          \,___λ____,,,ノ
739名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:17:46 ID:E9UCUKZH
>>726
そうなのか。
ちょっと探してみるか・・

>>731
俺もだ。
740名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:17:49 ID:uH+UJWgK
>>717
オンもいいよー の間違いだったw
741名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:18:03 ID:jE9wvdL1
さて、風呂はいってこよ。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ブルドラ!!ロスオデ!!クライオン!!
 ⊂彡  N3!! デッドライジング!!バイオ5!!
バレットウィッチ!!ヴァンパイアレイン!!
ギアーズオブウォー!!ヘイロー3!!


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゴーストリコンAW!!プロ野球スピリッツ 3!!
 ⊂彡  天外魔境!!ボンバーマン!!ランブルローズ!!
フレームシティ!!LOVE FOOTBALL!!
NINJA GA 2!!The 地球防衛軍!!
742名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:20:20 ID:P9yAh23B
>>723
そうかねー、結構無難だと思うけどな天外
エムと方向性違うけれど、恐らくバストアップキャラが話すだけとか
演出面の寂しさもないと思うしバグもないでしょう
743名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:21:20 ID:P9yAh23B
後音楽は坂本さんとか起用してるし、アニメムービーも結構入るようだし
744名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:22:14 ID:UjWcffGT
トゥーンシェーダを使うべきだったとは思う。
745名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:26:25 ID:pe6IeiLQ
応援の攻撃ヘリ来るまでに味方が・・・・_| ̄|○
右上のおっさん達の会話知りたいからはよ日本版もでてくれんかなぁ
746名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:31:17 ID:9wwzVDzu
リコンの協力プレイについて誰か詳しくよろ
747名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:35:51 ID:jOTIrBEO
離婚で攻殻っぽいプレイしてあげますわ
748名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:36:18 ID:UjWcffGT
ビルの上から飛び降りるの?
749名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:36:51 ID:jOTIrBEO
ハハハそれはどうかな
750ギャル(ノД`)ゲーマー ◆is8q4Ta3gQ :2006/03/19(日) 01:38:05 ID:Og1pcjB+
>>737
ごめんヨ。まあそう深くとらえないでくれ。

俺はブルードラゴンのキャラ年齢と設定画にギャップがありすぎるから、
小学生にしか見えない主人公達が16歳の思春期ぶちまけのエロい
話でも仕込んでるんじゃないかとニヤニヤ期待してただけだから。

鳥山が絡んでるんじゃそんなサプライズはあり得ません…夢破れました…
751名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:39:22 ID:P9yAh23B
鳥山さんが絡んでいればこそありうる話じゃん
坂口節だとまあとりあえず火事になるよなー
752名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:40:25 ID:G153ik8e
天外は無難なところでしょう。
少なくとも、Xbox程度が煽れるブランドじゃない。
去年のIIIもIIのリメイクも軽く10万本を超えているわけで、
箱如きの他ソフトと比べられる筋合いはないだろう。
753名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:41:23 ID:G153ik8e
>>750は鳥山明を誰かと勘違いしてないか。
754名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:42:40 ID:1L3z+M07
Drスランプや初期のドラゴンボールは結構エロがあったね
755名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:45:02 ID:mPfcVcXf
ぱふぱふ
756名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:47:46 ID:bnSN93bR
初めての抜いた漫画がドラゴンボールのブルマでした
ヤムチャの時のポイポイカプセルのキャンピングカーのシャワー
ヤムチャvsドラキュラマンのときのブルマのおっぱい
チンコ立ちました
757名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:48:17 ID:P9yAh23B
>>752
そういう問題じゃないだろう

BDは空がフィールドぽいのが良いねー
元エタアルスタッフも居る様な気がする
何か似た匂いがする
758名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:50:53 ID:JLG1v3oX
ヒロインの名前がブルマってwwww
759名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:54:29 ID:G153ik8e
パンツ見せてるつもりが、実は履いてなくて、
マ○コをモロ見せしてたって話が、
最高に馬鹿で面白かったな。
760名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:55:54 ID:bnSN93bR
北米版とかアジア版買うの面倒やな〜
なんで発売日に差がでるんや?

後に日本で発売されれば本来より売り上げは落ちるやろうし
延期ばっかでお金の計画がちと狂っちゃった
761名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:56:31 ID:mPfcVcXf
  (*‘ー‘) …
_(ヾηノ_
  ヽ ヽ
762名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:57:22 ID:G153ik8e
>>760
日本人が英語だけのソフト出されて困っちゃうから。
韓国みたく英語版を余裕で受け入れる土壌があれば、
ほとんどのタイトルは同時発売だろう。
763名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:59:43 ID:UjWcffGT
高校出てればゲームくらいの英語なら余裕だと思うけど?
764名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:01:29 ID:mPfcVcXf
あっそ
765名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:01:57 ID:liFJU3yf
>>763
ところがどっこい
766名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:03:35 ID:bnSN93bR
>>762
なるほど
日本て日常で英語使える人少ないもんな
>>763
高校を今年卒業した
CoD2はだいたい理解できるのがあって、勉強がちょっと役に立ったな
文字やったらなんとなく分かるけど、会話とか聞き取るのは無理
スモークとか単語は分かるけど、喋るの早くて着いていけない
767名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:04:23 ID:G153ik8e
俺もそう思うけどね。
でも、日本語に訳さないと出してはいけない空気は
如何ともしがたい。
旧Xboxの時は、MSは英語版のまま出してたけどね。
意味不明なタイトルが結構あったが、、
カンターストライク、ウルフェン、Links、トニーホークと
悪くないゲームも多かった。

まぁ、市場が受け入れたとは到底言いがたいが。
768名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:06:54 ID:5TaF4hKy
>>762
韓国って英語版しかないの?
台湾や香港もそうなのか?
769名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:08:28 ID:ehNPzxVj
>>767
カウンターストライクってxboxじゃ、そんな影の薄いソフトだったの?
770名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:09:46 ID:G153ik8e
>>769
元が超メジャーゲームの割には
大した話題にはならなかったですね。
Half-Life2に至っては日本じゃ発売もされてないし。
771名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:11:05 ID:ehNPzxVj
>>770
そうなんだ・・・ありがとう
772名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:12:22 ID:iLxKIDGA
>>770
カウンターストライクって言っても、日本じゃ全然有名じゃないからね。ハーフライフなんてなおさら。
北米の人は9割方知ってるんだろうけど・・・。
773名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:13:40 ID:kgFJr6lz
英語読めても、疲れるから嫌だ
774名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:16:11 ID:uH+UJWgK
>>766
リスニングを鍛えるには、とにかく英語を聞き続けるのが一番。
分からなくてもひたすら聞く。コレ。
台詞の多い映画の字幕消してBGM代わりに流し続ける。
とにかく聞く。聞きまくる。ある時点で急に聞き取れるようになる。
775名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:21:36 ID:iLxKIDGA
リコン買ったから、これを機に5.1chヘッドホン買おうと思うんだが、検索してもようわからん(´ヘ`;)
安い奴教えてクラハイ
776名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:32:21 ID:mk3oGjYG
定番だけどMDR-DS1000、HQ2300D
1万円前後で買える。ゲーム用なら十分かと
777名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:37:34 ID:af+qL8DA
ボイチャで会話できるようになりたい
778名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:42:56 ID:+xwlpYxR
英語に関しては音の高さが原因らしい。

フランス語などの欧州の国の言葉は英語と似た高さ。日本語は英語や欧州の言葉に比べると低い音。

人間は高すぎる音は雑音と見なして捨ててしまうらしい。
従って、欧州の人の言葉は英語と似た高さの言語なので欧州の人は英語もすぐに覚える。
低い音は捨てないから外人は日本語も覚えやすい。

逆に日本人は普段低い音をずっと聞いてるので、
英語などは高い音であり、雑音として処理されやすい為、覚えにくい。
779名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:43:52 ID:8SWTmxLr
>>777
気のいい外人みつけれ
1回大使館で働いてるっていうカナダ人と遊んだけど
英語通訳してくれたりいい人ですた
780名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:46:07 ID:iLxKIDGA
>>776
少し不安だけど、そのMDR-DS1000ってサラウンドかなり実感できる?
普通のスピーカーとの差は歴然だよね?
781名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:48:06 ID:8SWTmxLr
普通の2chステレオよりは良い、でも最廉価ホームシアターセットのTSS-10、15より劣るって感じかね
782名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:48:53 ID:7+sqSP+Y
しょこたん☆ぶろぐ

最高


幸せ



好き
783Xbox360応援歌7(ドラゴンボールZ「チャラヘッチャラ」替え歌):2006/03/19(日) 02:52:23 ID:tlRFbUj+
醜い容姿の痴韓 哀れ〜♪
カラダ中に広がる キムチ臭♪
無職ヒッキー 趣味は オナニー♪
両親を号泣させる♪
童貞で 友達いない♪
社会にも出れず 2chしか居場所がないね♪
タ〜レ ヘッタレ♪
ネットで偉そうにしてても ガリデブヒッキー♪
タ〜レ ヘッタレ♪
論破されると必ず荒らす 必死だな♪
タ〜レ ヘッタレ♪
あたまカラッポのくせに やたらと吠える♪
タ〜レ ヘッタレ♪
電波ウルトラZで 今日もアイタタタタタタタ〜♪
made in korea♪
784名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:52:35 ID:mk3oGjYG
>>780
そうそう、>>781のいうとおりそんな感じ。所詮はバーチャルなんで。
って事で俺は箱○用にホームシアターセット買った
785名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:52:54 ID:tlRFbUj+
⊂\  ∧ ∧  /⊃  ┌ ──┐ / ̄ \ ⊂\  ∧ ∧  /⊃   
  \ < `∀´ > /   | ┌┐ | | |⌒| |   \ < `∀´ > /  
    \痴韓 /     | └┘/ | |  | |    \痴韓/      
     | ∩ |      | ┌┐\ | |  | |      | ∩ |        
    //ω\\    | └┘ | | |_| |    //ω\\
  //    \\   └ ──┘ \_ /  //      \\
 <_)      (_>               <_)       (_>
786名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:54:19 ID:iLxKIDGA
>>780
thx!金もあんま無いし、せっかく買ったばかりのリコンだし。
明日ビックにでも行って買ってくるよ。

爆音でリコンやって「戦場は地獄だぜ!」って叫ぶよw
787名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:57:10 ID:+HJO1x62
リコンのシングルプレイの長いムービー、おすすめの無い?
もっと見たいよー
788名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:59:16 ID:uH+UJWgK
>>786
M330がお勧め
ドルビーヘッドホンはやっぱいいよ
789名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:02:49 ID:8SWTmxLr
安物TSS-10だけどサブウーハーいいぜぇ・・・

近くでフラグ爆発するとで地響きするからなw
田舎だから出来る事だけど

あとヘッドホンだとマイク装着しにくくなるかもしれないから注意必要。
790名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:02:53 ID:iLxKIDGA
>>788
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
だけど、周りの事情があってヘッドホンじゃないとだめなんだよ・・・・orz
791名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:03:13 ID:BgUOjCZb
旧箱のソフトを起動すると、
画像がワイドを4:3に縮めた縦長状態になってしまうんですが
解決できるんでしょうか?
ソフトはHALO2とレインボーシックス3です。
色々調べてみたんですが解決方法が見付かりません。
誰か助けて〜。
792名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:04:31 ID:iLxKIDGA
>>789
音声をTV出力にして、首からマイクかければALL OK!
むかし、PCゲーやってたときの知恵さ
793名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:09:26 ID:Hea/2wL2
>>791
VGA接続なら設定で解像度を640*480に設定すれば直るが…
794名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:16:08 ID:BgUOjCZb
>>793
もしかしてワイドにはできないの?
795名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:17:50 ID:Hea/2wL2
>>794
ワイドモニタでもなるの?
796名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:18:39 ID:Ues0N27Y
3月末のソフトラッシュを前に
ここまで俺が買ったソフトの個人的ランキング

1 ゴーストリコン
2 コールオブデューティー2
3 カメオ
4 リッジ
5 キングコング
6 ニードフォースピード

3位から6位は甲乙つけがたい良作
CoD2はHDTV買って良かったと思った秀作
リコンは映像、音楽ともにちょっと飛び抜けている傑作 (まだオフクリアしてないけど)

で月末はファイトナイト ラウンド3を買う予定
近年稀に見る充実したゲームライフを送れています。

チラシの裏でした


797名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:30:13 ID:XBfOhANo
なんとか海外のゲーマータグ取得したいんだけど
やり方が全然分からん…どっか解説してるサイトとかない?
798名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:31:21 ID:uH+UJWgK
リコンは途中に出たムービーが酷い出来で散々叩かれたからなあ。
まさかこんなにクオリティ上げてくるとはw
クリエイター達もメチャ評判悪かったの知ってただろうから
今は絶賛の嵐でさぞ感無量だろう...
799名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:32:38 ID:BgUOjCZb
>>795
そうなんですよ。
もはや相性のレベル?
800名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:32:40 ID:+xwlpYxR
>>797
XNEWSの古い記事を探せば説明してるサイトへのリンクがあった気がする
801名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:32:40 ID:8SWTmxLr
>>797
ログアウト

新規タグ取得

住んでる国をUSA!USA!に

ZIPコード 20001、色々選ぶ市名をWashingtonDCに
ほかの住所などはaとかbとか一文字でテキトーに。
ZIPコードと一覧でずらーっと出てくる市名が照合すればすんなり通る。
802名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:33:46 ID:+xwlpYxR
そういや海外タグ作るときのhotmailも国を海外にしておかないと駄目なんかな?
日本でもOK?
803名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:34:33 ID:mCD1e7ok
フェイスプレート木もそうだけど白以外の色のワイヤレスコン発売してくんねかね
汚れが目立ってやんなっちゃう
804名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:35:10 ID:8SWTmxLr
>>802
日本で取得したホトメールがなぜか,comだったので
すんなり行けた
805名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:36:26 ID:r/nyrggG
806名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:39:16 ID:vLXSg6a1
FF12のハイポリモデルは凄まじい出来だな
元老院で皇帝のじいさんが話してる場面で、初めてムービーと見間違った

ブルドラやロスオデがどういうタイプになるか分からんが
FF12の人ごみや生活観を出す技術は凄かった
是非とも実現してほしいね
807名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:39:32 ID:6Ihx5mUo
>>803
黒もほしいよね
808名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:40:33 ID:8SWTmxLr
>>805
そんなに悪い動きじゃないのね
好印象
809名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:46:21 ID:+xwlpYxR
>>804
dクス
日本に変更したっす。
810名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:03:02 ID:+HJO1x62
こういうの箱○で出ないかなぁ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/x3/x3.shtml
Liveでブリーフィングして出撃〜とか燃えるんだけど
811名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:05:36 ID:6Ihx5mUo
>>810
それやってみたけど、うちのPCじゃちょっと重かったぜ
ゲーム的にも、さすがにダルいw
812名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:06:32 ID:IUWRjmVA
>>806
シェンムー?
813名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:11:47 ID:IUWRjmVA
360ならカメオだな
814名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:16:08 ID:8SWTmxLr
カメオってどれくらい遊べる?
20時間くらい?
繰り返し何度でも遊べるようなら買ってこようかな
815名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:19:51 ID:sXIkSJzY
支援がないとpart360は月曜日になっちゃうな。
816名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:20:52 ID:IUWRjmVA
15時間でクリアしたけど、何度も出来るかは人それぞれ
隠し要素全部出すには、スコアアタックの必要があり
まあとりあえず360持ってるなら買わないと不味い
817名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:21:58 ID:arMdddly
http://uk.videogames.games.yahoo.com/25/news/ps3-will-have-hard-drive-as-standard-3c0925.html
我々のソニー担当スタッフが PS3には60GBのHDDが標準搭載となり、
あとで交換も可能となるであろうことを今朝確認した。
アメリカのいくつかの大手サイトでは 60GBのHDDというのはオプションとして
出荷されるという意味だろう、などと予測を立てていた。
しかし、我々は今朝、全てのPS3はHDDが標準添付であることを確認した。
SCE社長の久多良木氏は水曜日の会見で 全てのPS3のゲームは
60GBのHDDを利用可能な形で開発が行われると述べた。
HDDのもう1つの重要な使い道はオンラインサービスだ。
MS Liveと同じような形でのダウンロードサービスが提供されるだろう。
これは明らかにソニーの意図として PS3コミュニティを均一化して
全てのPS3ユーザーはゲームにおいてHDDに関するメリットを享受する
ことを開発者に知らしめるものである。
奇しくもこれはMSの旧XBOXの立場と同じもので、ソフトウェアの巨人は
今回のX360では方針を変えたところだ。
818名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:28:43 ID:R4ow574Y
ソウルキャリバーVは失敗作じゃないか!!
819名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:32:52 ID:W6y2CBPB
ついに暗い1ヶ月が過ぎ去るな・・・
ついに3月末の大量発売ラッシュだな…
長かった…
まぁ、その分金ができたからようやく使える…
というわけで、今週末には、天外とか三国無双エンパですよ
820名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:35:08 ID:bDzOHOFt
バーンアウトは他機種版がプラチナだったっけ
360版は何でレビュー無いんだろう
821名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:41:00 ID:R4ow574Y
桑原りさ かわいい
822名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:55:39 ID:g4nWW31j
売れないのが分かりきってるラッシュは寒い
ハードの印象ますます悪くするだけ
823名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:56:56 ID:r/nyrggG
無双エンパ面白い版と糞ゲー版どっち買おうか悩んだ末に
面白い360版買うことに決めた(^^)/
824名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:00:22 ID:9JzjbjDH
>>820
制限が40点までだから、評価したら40点越えるからじゃないの?
だから評価は不可能w
825名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:00:37 ID:bDzOHOFt
>>822
とてもユーザとは思えない発言どうも
826名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:02:42 ID:bDzOHOFt
>>824
なるほど
827名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:07:37 ID:KKFQLNGH
今週から2週に1本づつ貪欲にゲットしていくぜ。
バーン、プロスピ3、N3の順だな。
GR:AWの日本語版はその後、GW明けでどうかよろしうに。
828名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:08:27 ID:R4ow574Y
新山千春 かわいい
829名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:11:27 ID:fnia3uFG
GDEXからGRAWの在庫が確保できた連絡が来た。
入金確認されてからどのくらいで届くのだろうか。
830名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:14:18 ID:+xwlpYxR
>>829
何かGDEXは2ちゃんでは叩かれてるけど、
俺の場合は大抵在庫あればすぐに届いたよ。
在庫ないときに見つけるまでが遅くて叩かれてたのかも知らん。
831名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:19:57 ID:R4ow574Y
口内炎が痛くてしょうがない
832名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:23:01 ID:KKFQLNGH
MyXBOXのお持ちのゲーム機ってとこに、何故かメガドライブがあるのな。
セガサターンもスーファミも無いのに。
いちおーチェック入れといたけど、なんだろね。
833名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 05:41:08 ID:N4Q5GT8o
>>832
北米ではメガドライブが大ヒットしたからじゃないか?
834名無しさん必死だな
>>831
ビタミンCとりまくれ
CCレモン飲んでも効くぞ