■ソフト売上を4次元世界から見守るスレ vol.765■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
メディアクリエイト週間ソフト・セルスルーランキング(金曜更新)
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
電撃ウィークリーTOP50(木曜更新)
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
ファミ通ウィークリーTOP30(金曜更新)
ttp://www.famitsu.com/game/rank/top30/
[eg]ランキング (木曜更新)
http://eg.nttpub.co.jp/ranking.html
Gpara.com(木曜更新)
ttp://www.gpara.com/ranking/
マルガの湖畔
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/
家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://gameranking.info/
★データで見るDSとPSP★
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/index.html
ソフト売上をさいとうたかをと見守るスレ vol.764
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142301559/
2名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:37:54 ID:3yXB1png
まりすみぜる
3名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:38:52 ID:hFAoAsd5
早すぎるわ番号間違えるわ・・・
4名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:39:31 ID:VaxoZDRo
4次元って言いたかっただけなんだろ
5名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:39:33 ID:O3NHjt2C
ドラゴンアイ!
6名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:40:00 ID:wxXYj3RF
プレイステーチョンワールドwww
7名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:44:36 ID:ddGoRia+
http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se076734.html
みんなで四次元迷路やろうぜ
8名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:01:01 ID:hgSGf0uX
PS2で出た名作ってメガテン3マニアクスだけだったな
PS3では一本も出ないんだろうなw
9名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:02:00 ID:bRdNigt3
>>8
無印真3も十分名作だ
10名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:10:34 ID:k8mbAsku
959 名前: ◆lYEqsPCUw2 投稿日:2006/03/15(水) 19:08:55 ID:mLUsCM0k
つ【今週のファミ通】
PS2 25722
GC 1632
箱360 1020
GBASP 5652
GBM 3548
PSP 45008
DS 61391
DSL 67653

ハード別ソフト売上
DS 36.4
PS2 44.3
PSP 14.4
GBA 3.4
GC 1.2
箱360 0.2
その他 0.1


箱きわどいw
11名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:13:33 ID:LDD05CrD
箱もうダメか… ダメなのか…
12名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:16:29 ID:xddCZEvm
もうダメっていうか、発売前からダメだったろ、箱は。
13名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:19:10 ID:/tE/Dnyd
同時発売のソフトを見れば、まあだいたいの未来は分かるよね
14名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:45:52 ID:36Fgvhhf
DSの勢いを止めるような内容じゃなかったね
15名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:50:17 ID:VnLwVQ/q
今年のDSソフトの動き(ファミ通) @

      ..--3月-- ----------2月----------- ------------1月------------
 累計   27-3/5 20-26 13-19  6-12  30-2/5 ..23-29  16-22  9-15   2-8
1,433,042 94,203 65,831 64,599 55,755 67,797 112,140 94,071 142,775 319,747 もっと教授
2,063,724 88,709 57,383 53,594 55,169 69,401 *93,443 89,892 *64,242 152,339 ぶつ森
1,696,309 58,129 34,487 37,705 28,972 37,174 *78,197 57,665 *61,313 130,656 教授
1,151,921 19,781 16,657 16,165 17,978 21,452 *32,812 33,095 *43,874 150,383 マリカ

1,011,666 *9,090 *7,711 *7,640 *7,591 *9,888 *16,909 16,247 *22,732 *87,787 たまごっち
1,150,226 *8,832 *6,971 *6,479 *6,579 *8,327 *13,948 12,148 *18,440 *63,288 犬
1,175,475 --,--- --,--- *8,102 10,393 17,344 *29,708 24,865 *30,242 *97,026 あたま塾
*,336,007 --,--- --,--- *6,308 *7,141 *9,052 *15,328 18,275 *28,759 117,985 マリルイ2
16名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:52:15 ID:VnLwVQ/q
今年のDSソフトの動き(ファミ通) A

      ..--3月-- ----------2月----------- ------------1月------------
 累計   27-3/5 20-26 13-19  6-12  30-2/5 ..23-29  16-22  9-15   2-8
*,447,425 *8,409 *7,211 *6,109 *6,293 *7,963 *11,729 10,610 *13,165 *41,417 アソビ大全
*,529,446 50,368 41,333 52,553 61,993 91,429 231,770                 英語漬け
*,*74,531 *7,793 *9,763 *9,503 10,546 36,926                       アイシー21
*,*42,749 *7,617 *8,391 10,523 16,218                            まちがい

*,105,534 105,534                                          聖剣DS
*,**9,767 **9,767                                          パズループ
17名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:56:06 ID:TXz7c4U0
PS3脂肪確認
18名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:56:43 ID:ISunB0jj
アイシーと間違いは頑張ってるな。どっちも良作なんで良かった。
19名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:56:56 ID:b9MHcl7o
>>14
だな。PS3もPSPも大して驚くような情報なかったし
20名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:57:19 ID:kPYZ3C5G
1.ガンダム 158650
2.戦国無双2 128775 429819
3.聖剣 105534
4.もっと教授 94203 1433042
5.ぶつ森 88709 2063724
6.VP 73529
7.教授 58129 1696309
8.ライドウ 56215
9.英語 50368 529446
10.モンハン2 38526 502027
11.モンハンP 29161 515828
12.幻想V 27924 150350
13.ディスガイア2 20523 117979
14.マリカ 19781 1151921
15.ドラ 15986
16.天下人 15107
17.カプコン 14870
18.イニD 14299 66041
19.ウイイレ9ボーナス 13516 98368
20.ポップン12 13153
21.番長PSP 12435
22.ネオアンジェ 12392
23.DMC3SE 10586 40035
24.パズループ 9767
25.たまごっち 9090 1011666
26.犬 8832 1150226
27.遊戯王 8543 30729
28.アソビ大全 8409 447425
29.アイシー21 7793 74531
30.まちがい 7617 42749
21名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:59:07 ID:kPYZ3C5G
22名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:59:16 ID:VaxoZDRo
アソビもハーフ目前か・・
23名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:00:21 ID:1qVjcfil
3.聖剣 105534
6.VP 73529

一回戦は聖剣の勝ちか
24名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:00:51 ID:e0l9tgdH
一回戦はとか、今後勝つつもりでいんのかよw
25名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:01:03 ID:d8j0hmqp
クライマックスはあれでも15万も売れたのか・・・
26名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:01:15 ID:k8mbAsku
忍が「新約より僅かに下がった」と言ってたが、4万が僅かなのか
27名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:02:30 ID:aGO+Ds5t
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、     
/. ` ' ● ' ニ 、   
ニ __l___ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
/ ̄ _  | i   < 戦わなきゃ、現実と
|( ̄`'  )/ / ,..  \____________
`ー---―' / '(__ ) 
====( i)==::::/  
:/     ヽ:::i 
28名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:04:02 ID:36Fgvhhf
元祖4次元
29名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:04:51 ID:rhw1e4c2
PS3はタイムマッスィン
30名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:04:54 ID:D0U9HDui
>>26
集計してるとこの数が違うだけなんじゃないの?
31名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:05:24 ID:kPYZ3C5G
ウイイレ9、合計でミリオンってのは無し?
32名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:05:55 ID:bZJx+Vo4
ライドウってこんなもんなの?
もっと行くかと思ってた
33名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:06:11 ID:yBOTKz/5
そもそもVPもTOEをわずかに上回ったといいつつ全集計下回ってる件。
34名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:07:11 ID:kPYZ3C5G
ぶつ森より下のソフトは
恥ずかしいね
35名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:07:51 ID:IeiaG2Wg
戯言によると、累計では今後VPが逆転するんだよな
36名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:09:40 ID:tgNLOuV5
聖剣脂肪だな
37名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:09:48 ID:e0l9tgdH
戯言は頭おかしいとこだからな…
38名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:10:13 ID:4CJif2nk
無双、2週目でやっとこさ40万越えか
本格的にもうだめなのだな
39名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:10:45 ID:m8oqE75C
>>26
わずかなさだ
Gどもは二百五十万もの差を僅差といってDSとPSPでいい競争をしているといってる
40名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:10:49 ID:Kc+L9FZr
むしろ2週目でよく12万も出たなと思ったが
41名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:11:08 ID:aGO+Ds5t
無双は最終55か60かそんくらいか
42名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:12:31 ID:kyBCQbyQ
7 DS 聖剣伝説DS 2----
8 PSP ヴァルキリープロファイル 2----
-- PSP サクラ大戦 1----
-- DS 天外魔境 4---
43名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:12:35 ID:jAel99Nw
聖剣出荷30万って言ってなかったっけ?
44名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:12:38 ID:DuQUYve6
前作ミリオンだろ?
落ちたもんだな
45名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:13:27 ID:m8oqE75C
モンハンPが本編に勝ちそうな予感がする
番外編が本編を抜くゲームってそう歴史上でも数少なそうだな。
なぜかイニシャルDが売れてるな。
これも不思議。
46名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:13:41 ID:aGO+Ds5t
>>40
様子見してた奴が評判の良さでつられて買ったんじゃないか
47名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:13:43 ID:k8mbAsku
>>42
聖剣ジワ売れ無しか
48名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:14:12 ID:tgNLOuV5
発売日に聖剣を3Kで売った秋場の店、先見性あるな
以前ここでレシート画像見たけど
49名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:15:14 ID:CceolA3s
DSLITEの新色のときに少しは恩恵受けそうだけどな。
50名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:15:18 ID:yBOTKz/5
あれはコラだろw
まだどこも値崩れしてないし、買取価格も3000弱で安定してるぞ。
51名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:15:25 ID:O3NHjt2C
まぁ聖剣ジワ売れなんかして欲しくないけどね
あんな出来の悪いものは消えてくれ
DSの名に傷が付きます
52名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:15:31 ID:nSDk2rV0
>>42
コング指数に近いものがあるな
53名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:15:42 ID:Kc+L9FZr
アキバのようなとこは情報入手してるような奴しかこないからな
おもちゃ屋だったら、子供が見かけて買っていくだろうが
54名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:16:13 ID:k8mbAsku
値崩れジワ売れはあるかもな
2500円切ったら買うわ<聖剣DS
55名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:16:21 ID:nSDk2rV0
>>50
あの店はマジらしいよ
56名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:17:49 ID:tgNLOuV5
FF12も糞だったら■ブランド崩壊だな
57名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:17:54 ID:wvXebDVD
「発売一週目で50万枚が見えてきた」とか言ってたコーエーの売り上げ予測能力は正しいな。
だいたいそんなもんに落ち着くだろ。
「前回同様、ミリオンを狙うことになる」はハズレもいいとこだけど
58名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:19:14 ID:aGO+Ds5t
予想というより、理想だからな
戦わなきゃ現実と
59名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:19:45 ID:9yHh0KnT
無双は初動が60万くらいだったのになあ・・・・
60名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:19:51 ID:kFkgwS1H
>>57
zakzakの言う関係者のコメントは信じるな
61名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:20:03 ID:pUjuLSkC
聖剣は中古もかなり出回ってるから
中古価格は暴落するだろうな
62名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:21:02 ID:kPYZ3C5G
1位〜6位の6作品を予想しよう

1位から
ぶつ森
もっと脳
無双
えいご
教授
ガンダム

と予想
63名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:21:34 ID:w+E9I1Ut
http://sega.jp/release/nr060315_1.html
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pdf/release/20060315_irj_final.pdf
セガ、タイトー和解。仮処分申立取り下げ。
  ∧ ∧     ┌───────────
  ( ´ー`)   < 次はリカちゃん訴訟しよーぜ
   \ <     └───/|───────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
64名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:21:46 ID:k8mbAsku
モンハンPはとうとう2万切ったかな?
65名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:21:48 ID:5EOlw6Jn
新品も2980円で買えるからな政権
66名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:21:56 ID:ISunB0jj
聖剣は1000円切るまで待った方がいい。
67名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:22:00 ID:naurHtum
DCFF7もあっという間に中古暴落したし、聖剣も早いだろうな
スクエニはこれで中身の質にこだわるようになってくれればいいんだが
68名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:22:09 ID:VnLwVQ/q
TOEやVPの移植が売れて、幻想水滸伝 I&IIはサッパリ売れない。

なんでだろ、なんでこんなに差が激しいの?
幻想もそこそこ据え置きで売れてたイメージあったんだがな。
普通に初動3万とかでもいいじゃない。

ブランド力だけの問題かしら。
いくら人気RPGでも、受け入れられるものと受け入れられない物が別れ過ぎ。



幻想なんて一回もやった事ないけど さっ。
69名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:23:04 ID:aGO+Ds5t
今回の聖剣は番外編みたいな感じだからな。
だから「4」って名前をつけなかったんだろう
70名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:23:38 ID:ISunB0jj
>63
いくら払ったんだろう。
71名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:23:54 ID:eLz3zsaX
天外DSなんかあればメーカー品切れって言ってるんだから
開発費0に近いんだろうな。

まあプログラムペースだけ改良すればいいんだから
簡単なんだろう
72名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:24:09 ID:CceolA3s
番外編どころか、なんか別ゲームだったよ。
これじゃジワ売れはないと思う。
糞じゃないけど微妙。
73名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:24:20 ID:RCRZryUp
勝ち組:TOE、VP
負け組:ブレス、幻想
74名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:25:18 ID:kPYZ3C5G
>>68
宣伝費
75名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:26:01 ID:tgNLOuV5
TOEはPSの奴だけど、良ゲー
ガンダムシードの両雄が声あててる
76名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:26:24 ID:fPZsVz48
ブレスはしばらく出てないな
前作と同じ路線でも10万は売れると思うけどな
77名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:26:46 ID:CceolA3s
正直声とかアニメーションとかわりかしどうでもいいんだが、
やはり気にする人がそこまで多いってことなんだろうか。
78名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:27:59 ID:IVuYkYRJ
>75
女性層が少ないPSPではガンダムシードの声優がいても
関係無いんじゃね?
79名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:28:29 ID:MYN1vwSB
>>69
4は4でRPGじゃないんだよな
80名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:32:25 ID:cItf1urJ
FFはやっちゃった感がある
クソゲではないけどこれがライトに受け入れられるとは思えん
81名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:33:04 ID:nfjc3iNb
>>68
VPは発売当初ものすごい人気が出た作品で、未開封新品が8万円とかで取引されているよ
死者を導くヴァルキリーの心情や境遇はどんなものなのかというのを見事書ききった逸品
エニックスがまだ他社を突き放すクオリティを保っていた頃の作品だね。
ただし、今までのエニックスリメイクにあった+α要素は無く
スクウェア移植小銭稼ぎ作品に出来上がってるからそこまでは伸びないはず。
TOEに関しても元作品より読み込みやらなにやらと出来がよくなってる。
ブランドではなく、単純に出来が良い。
コナミに関しては・・・やっぱ日ごろの行いなんじゃ。
今後やってくるサービス主体市場ではボンバーマンや桃鉄、MOEを持つ
ハドソンの資産が活きてくるからそっちをうまく活用すべきじゃないかな。
82名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:33:39 ID:PVjJw8TQ
PS3が延期しちゃったことで今年のランキングはDS主体になるのかな

しかし春以降、大作といえるソフトが思いつかない
せいぜいゼノ3とウイイレくらい?
83名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:34:03 ID:Gmy6zZSr
エターニアやVPはPSの中古が3K近くするからな
84名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:34:31 ID:aGO+Ds5t
FF10のゲームシステムの方がよくあるRPGのシステムしか知らない層には
受け入れられないようなきがするが
85名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:35:00 ID:CceolA3s
VPはやったことあるけど
うだうだうだうだ話が続いて、ゲーム始まってるのか始まってないのかもわからなくて
全然わからんかったが
こういうのが人気あるのか。
86名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:35:11 ID:VnLwVQ/q
モンキンは大丈夫かな。
特にモンキン作った会社。

GENJIやエブリパの某会社に通じるものが見れてきそう。
ソフトの中身とかじゃなくて、会社立ち上げしょっぱなから・・っていう雰囲気が。
87名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:35:27 ID:YX5/M1CX
パスループ1万か
滅茶苦茶面白いのにもったいない事だ
88名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:35:52 ID:eLz3zsaX
>>87
じわ売れでいつの間にかミリオンいってるよ
89名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:36:17 ID:TF+v06Ud
VPは音楽と戦闘システムは評価するけど、シナリオはダメダメだと思う。
つーか、VPの小説の続きを早く出してくれorz
90名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:36:19 ID:nhnC7dP0
VPはゲーマーの人気が高い。
FFDQはライトユーザーの人気が高い。
91名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:37:17 ID:aGO+Ds5t
VPのBGMとかセリフとかは人気はあったかな
一部で
92名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:38:51 ID:sFGJcHv9
71 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/15(水) 20:23:54 ID:eLz3zsaX
天外DSなんかあればメーカー品切れって言ってるんだから
開発費0に近いんだろうな。

まあプログラムペースだけ改良すればいいんだから
簡単なんだろう
93名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:40:54 ID:93xRHjGG
つーかPSPでPSのエミュ出るかもよダウソ発売するかもよ発言のあとで
PS版ベタ移植のレナス買う奴がどれくらい居るんだ?
94名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:42:44 ID:ICuJuxCj
また聖剣に負けたのかw
95名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:43:17 ID:nSDk2rV0
シルメリアまでにかわんと意味ないだろ
96名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:43:54 ID:NXBwxSOA
>>93
ベタじゃない
97名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:44:00 ID:k8mbAsku
聖剣DSがここまで売れないとは誰も想像しなかったろう
98名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:44:48 ID:nfjc3iNb
>>86
まるで駄目。〜を作りたい!っていう意思が全く見られない。
パクラレ元がパクリ相手のポケモン真似しちゃいかんだろ
原作孔雀王で天邪王、孔雀王、闇の大日如来の3軸やってくれたら神だったんだがなあ

>>93
誰もDLl販売で買ったりしないから問題なし。
99名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:45:09 ID:z7pSLM4I
>>96
ムービー追加以外に追加あったっけ?
100名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:45:13 ID:IVuYkYRJ
>95
シルメリアが過去の話ならシルメリア→VPでも
問題無いと思う。てかもうどうなるか分かってるからいまいち
購入意欲沸かない自分がいるw
101名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:45:59 ID:JZexfEDQ
DSL同発がほぼ無意味&新約の傷はやはり大きかった
102名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:46:56 ID:9yHh0KnT
聖剣DS、前作のGBA版の初動19万にも満たなそうな累計だな・・・
前作はただのリメイクなだけに悲惨・・・
103名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:48:31 ID:k8mbAsku
新約は初動15万だよ
104名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:49:44 ID:nfjc3iNb
×ただのリメイク
○悲惨なリメイク
105名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:51:13 ID:TF+v06Ud
前作の影響受けすぎだよな…。
106名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:53:56 ID:13QSrYY6
聖剣ってもともとそんなもんだし。
やっと正当な評価がされたってとこだろう。
107名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:54:02 ID:5HpEA2My
サード殺しのPSPになってきたな
108名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:54:43 ID:WbosGwIL
そのヘンは、差別なく皆殺しで。
109名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:55:03 ID:UV0ZS8HF
スクエニはもうDQとFFだけつくってればいいんでないか

数年前にそんな感じの話言ってたよな
110名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:56:28 ID:/SGZ6YVD
英語50万と同時にモンハン二つとも抜いてるんだな
年末で育った市場達だな
111名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:57:06 ID:w+E9I1Ut
天外5000本以下(´・ω・) カワイソス
112名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:59:03 ID:H+GfQRjp
>>111
この売上って何日までの売上なんだ?
俺11日に買ったんだけど
113名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:59:49 ID:kPYZ3C5G
>>112
5〜11
114名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:59:55 ID:nfjc3iNb
前作の影響というか、株式上場の影響だな
コーエー、コナミと同じで株価維持のために銭ゲバになって
未完成なゲーム発売強行とかして墓穴掘ってる
一度上場廃止してやりなおさなきゃどうしようもない
115名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:01:12 ID:H+GfQRjp
>>113
あ、1日ずれてたw
日曜の12日だから入ってないな、d
116名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:01:43 ID:auLtPvmr
>>112
ヒント:エロ
117名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:02:10 ID:2D1ammJK
7位で2万その下がわからんが
2万9千でも7位がそれだと相当寒いな
118名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:02:39 ID:kPYZ3C5G
>>115
ごめん。月〜日だから6〜12だわ
119名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:03:05 ID:hgK6z3FC
>>111
キクゴロウエライ
120名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:04:43 ID:aGO+Ds5t
昔は聖剣みたいなアクションrpgってジャンルがめずらしかったからな
121名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:07:13 ID:eLz3zsaX
最近のRPGはシステム理解するだけで数時間かかるから
受雲水にゲーム楽しめないからな。
結局途中でミスって最初からやり直したり無駄が多すぎるよ。

自由にパラ振り分けも特定のパターンでやらないと後半きつくなったり
あかんよ、あれでは。
122名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:07:47 ID:8TOJKtCL
>121
純粋?
123名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:08:59 ID:eLz3zsaX
>>122
すんませんです。
124名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:10:14 ID:bRdNigt3
DQ8は途中で進めるのが苦痛になってきたな
パラ振りで地雷踏んだせいで
125名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:13:00 ID:pwv02iqV
ドラクエはよっぽど変なことしなきゃ大丈夫だと思うが……。
126名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:14:01 ID:qlca+v3s
>>124
レベルさえ上げればクリアできないことはないけどな>スキル間違い
それより錬金釜が上手くいかなくってイライラした憶えはあるなぁ
127名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:14:15 ID:eLz3zsaX
天外やマザーみたいに
レベル上がれば自動的に使える技とか増えるようにした方が
作る側もバランス取りやすいだろうにね。
最近のRPGのゲームバランスが崩壊気味なのは
その自由度とやらを考えすぎた弊害なんだろう。

自由を付けるならどう振り分けてもクリアできるようにすべきだけど、
実際は攻略本見ないと終わりだし。
128名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:16:37 ID:nfjc3iNb
>>120
ゼルダがとっくの昔に出ていましたが。聖剣DSが売れないは単純に出来が悪いから
スクエニは新約で何を学んだのかと
129名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:16:49 ID:93xRHjGG
幻水PSPが売れないのはPSPのユーザーの9割以上が男性つーのも原因かと
ぶっちゃけ幻水ファンの半数は同人系腐女子だし
130名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:17:33 ID:Rua285QG
>>124
全パラ格闘か?
それでもレベル40ちょいで普通にクリアできたが。
131名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:18:05 ID:bRdNigt3
>>125
詰まりはしないけどなんか気分悪い
あの時格闘上げてなきゃ今のはぐれ倒せたのにとか
今斧持ってるがスキル意味なかったなーとプレイ中いらいら
レベル上がっても序盤は5や6だったのに1しかポイントくれなかったり
昔のドラクエじゃこういうことなかったんでちょっと嫌だった
132名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:19:53 ID:aGO+Ds5t
珍しかったと言っただけで初とは言ってないぞ
133名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:20:32 ID:1LCLSlUc
>>130
地雷に振るとそもそもレベル上げにかかる時間に結構な差が出るから…。


俺個人としては結局戦闘がモッサリだからレベル上げする気が起きなかったんだけど。
134名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:28:30 ID:t2uMB7Gx
聖剣は、俺みたいにSFCから久々にDSで戻ってきて、とはいえ、
通勤中と寝る前ぐらいしかゲームやる時間はない(1日1時間以下)
ってサラリーマンには、ちょど良い塩梅なんだが。
アナザーコードが糞ゲーとか言われたのと、似た感じがありますな。

逆に2chで勧められるような「神ゲー」は、途中で面倒になっちまって、
投げ出すことが多い。
135名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:29:50 ID:NXBwxSOA
アナザーは正真正銘の糞ゲーだよ。
本刷れが無いんだよ?
136名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:32:47 ID:xddCZEvm
アナザー楽しめたおれは少数派なのか?
まぁ物凄く楽しかったとは言えんが、普通に面白かったぞ。
137名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:33:47 ID:XakcjZPH
ゲームも環境に依存するもんなぁ。
ぶっちゃけ社会人でゲームやる人は2chの評判なんて話半分で聞いてて方がいいな。
コアな人たちの環境で騒いでるだけかもしれないから
138名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:34:34 ID:QL7BvQ/R
139名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:35:54 ID:XakcjZPH
>>136
ttp://www.gamerankings.com/htmlpages2/924898.asp
72点じゃ普通じゃね?
まあ、70点くらいのゲームでもみんなで欠点を持ち寄れば0点にできる。
もちろんその逆も可能。
インターネット上の評価って糞ゲーと神ゲーに極端に収斂しがちなんだよね。
140名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:35:58 ID:5HpEA2My
>>134
時間の有り余ってるニート用神ゲー
時間がそこそこ余ってる男子学生用神ゲー
時間の無い社会人用神ゲー

本来はこれくらいの分類で分けるべきなんだろうな。
俺も他の事に時間を割いてるから、あんまり手間隙のかかるゲームってのは避けがち・・・。
DQ6の時もラスボスで詰まってレベル上げしなきゃならんってところで投げ出したし
141名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:36:13 ID:LJqyjnYc
>>134
アナザーにしろ聖剣にしても開発に手を抜いた部分があるのは間違いないよ。
特に聖剣は完全に旧作のファンやゲーマー向けの部分が強いんだから
あのダンジョン性採用はこだわりでもなんでもなく、ARPGとしてはただの手抜き。
142名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:39:05 ID:WbosGwIL
社会人なら、クリアに20時間かかるってゲームは、
一ヶ月くらいかかるだろう。
143名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:39:14 ID:XakcjZPH
聖剣はどちらかと言うと多人数プレイを重視してあの形にしたんだろう。
どの広告にもマルチプレイをしてみてくださいって書いてあったじゃん。
結果的にPSOっぽくなるのは分かる。
もちろん開発費は抑えてあるけど、それは別の話でしょ
144名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:39:20 ID:83sz058t
>DQ6の時もラスボスで詰まってレベル上げしなきゃならんってところで投げ出したし

おお、もう一人の俺が居た
145名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:40:17 ID:5HpEA2My
つーかさ、他人の評価で面白さを決めるなよw
自分が面白いと思ったらそれでいいじゃん。

楽しさまで他人に依存するのはちょっと病気だと思われ・・・
146名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:41:46 ID:rixwn6RF
俺が面白いと思うゲームはネットの評価じゃ糞ゲー扱いだから
いつも悲しくなる
147名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:44:01 ID:yLb4B/RL
FF8をかなりやりこんだ俺がネットをするようになって
初めてその評価を見たとき自分の感性を疑ったもんだ
148名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:45:38 ID:DmKsQ+aE
ネット見ないでもFF8には疑問がわくと思うがw
149名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:46:24 ID:93xRHjGG
ラーメンマニアの勧めるようなラーメン専門店の大半は
食い慣れてない一般人からすりゃダシ効き過ぎ味が濃すぎで
不味いとは言わないまでも、わざわざ好きこのんで2回食いたいモノではない、みたいなもんだ

作り手にこだわりが無かろうと多少手抜きだろうと、
駅前の380円ラーメンが一番気軽に食えて俺はこの味で十分だよ、つー人間は沢山居るし、
そうゆう人間相手に商売するという手段も当然ある。

問題は聖剣DSはそのへんの落としどころが不明瞭だったとこかな
看板を大事にしたかったのか、ライトユーザー相手に手軽な商売をしたかったのか
二兎追うもの一兎を得ずをまんまやっちゃった感じ
150名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:46:56 ID:aGO+Ds5t
ネットではff8をつま先から頭のてっぺんまで批判してる節があるのでな
151名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:47:59 ID:3u5eJFDB
ま、10人中9人が絶賛しても
自分が残りの1人になったら意味ないわけだしね
逆に他人の意見を聞きすぎるとほんとに自分に合ったものを見つけられなくなる可能性もあるし
152名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:48:16 ID:k8mbAsku
売り上げスレで何言ってんだか
153名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:48:40 ID:fTmNVvWT
エロまだー
154名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:50:33 ID:v9ohXQam
たらればいうが聖剣DSはWiFiに対応していたらどうだったんだろう?
155名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:51:09 ID:CceolA3s
見知らぬ相手とプレイして面白い要素がないような。
156名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:51:24 ID:fPZsVz48
聖剣はただでさえマンネリで売上増は望めないのに
あんな良くない方向に改変するとはな
バイオみたいに気合入れて作って欲しかった
157名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:51:48 ID:ecAG6YrO
>>143
聖剣はあれだよな。みんなで集まって楽しくプレイできる小中学生あたりを
対象に作ったのに、なぜか20を超えた大学生やひきこもりが顔真っ赤にして
ネットで叩いてるって感じだよな。
158名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:53:05 ID:CceolA3s
>>157
本当にそれを対称に作ったの?
じゃあ今までプレイしていたユーザーは無視?
じゃあなんで聖剣伝説、なんてタイトルをつけたの?
159名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:53:42 ID:k8mbAsku
クソゲーでも擁護してくれるヤツがいるのな
160名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:55:26 ID:k8mbAsku
906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 05:59:30 ID:v9I9uQ1U
試したソフト:起業道

素ISO、PRX複合化ISO、前者後者+ダミーカットISO
この4パターンでMPHGL1.0、1.1、DevhookGL1.0全て起動せず
runUMD全てでUMDも起動せず。ms0:xは2.0と2.6で試した
さらにアドベンチャープレイヤーで作られていることが分ったので
main.advを取り出し、ADVPに入れて再構築するも認識せず
メモステで追加も認識せず、ADVPを複合PRXを入れて再構築も駄目

アドベンチャープレイヤーで作られていることが突破口になるのではないかと
懲りずに試行錯誤中、、、840M中640Mがダミーなんてひどすぎる



マジでアドベンチャープレイヤーでつくってたのな
ゲーム業界舐めんな
161名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:55:34 ID:ISunB0jj
新約が売れなかったから、どうせ売れないなら安く作ってやれと考えたんだろう。
162名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:55:37 ID:ecAG6YrO
>>158
>じゃあなんで聖剣伝説、なんてタイトルをつけたの?
そりゃ売る為でしょ。実際中身は聖剣っぽくなかったし。
まぁ小中学生はネットの評判なんて全く気にせずに今頃聖剣DSを楽しんでると思うよ。
163名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:56:26 ID:XDMt9CX6
>>157
聖剣DSのコンセプトはそうかもしれんが
聖剣シリーズを買う層は20を越えた大学生や社会人なんだろ
スクエニは売る対象を間違えたんだよ
164名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:56:49 ID:CceolA3s
>>162
誰に売るため?「聖剣伝説」というタイトルで。
まだわからないのか?
そこまで開発者が馬鹿だと思ってるのか?
165名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:58:04 ID:XakcjZPH
新約はかなり売れた方でしょ。
今、FF,DQ以外だとスクエニのタイトルってあんまり動かないよ
166名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:58:06 ID:3RFxyHzO
聖剣という名は大人向けとはどういう了見だ。
167名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:59:32 ID:aGO+Ds5t
そこまで考えてつくってるとおもえるか?
168名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:59:55 ID:ecAG6YrO
>>164
まだわからないのはおまえだwおまいはスクエニに釣られたんだよw売るために。
開発者だって馬鹿じゃないからおっさん層がゲーム機持って集まらない
事くらい最初からわかってるよ。プロなんだから。
169名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:00:25 ID:XakcjZPH
旧来の客に向けて展開したらジリ貧やマンネリと罵られ、
新規の客に向けて展開したらファン切捨てと罵られる業界だから
170名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:00:39 ID:CceolA3s
>>168
>スクエニに釣られたんだよw売るために

自分で書いてるし・・・・
171名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:00:40 ID:m8oqE75C
20万本売れたら利益どんくらいでるんだろ
172名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:01:24 ID:yLb4B/RL
○○のゲームはこうでないといけない!って主張は正直イタイ
173名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:01:25 ID:GKVPVZwl
934 :名無しさん必死だな :2006/03/15(水) 14:01:54 ID:Z4EtYKiG
      ∩__∩
     | ノ ||||| ヽ'''''';、
  ,,......-/ =  = | #)
"" ;※ | |||\( _●_)  ミ       >>933
  ;;  彡、 | ||∪|| 、`\__=・   コナミが切らして次回出荷は4/下クマ
 ;  / __ ヽノ /´ ――┴;;   なので初回分は捌けたって事クマね。
 ;  (___)   |  ―――'"  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
174名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:01:43 ID:CceolA3s
>>168
じゃあ主なユーザー層に合わせて
そういうゲームを作るべきだったな。
175名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:02:24 ID:ecAG6YrO
たぶんスクエニは新規の子供のお客さんを開拓したくて聖剣DSを作ったんだと思う。
で、完全新規タイトルだと売れないから聖剣ってタイトルつけておっさん層を釣ったんじゃないかな。
176名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:02:30 ID:vxyu2DIl



DQ8=359万本 FF12=(笑) Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140191150/



177名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:02:31 ID:CceolA3s
>>172
痛いといえば手抜きや不出来なものを正当化できると思ったら大間違いだよ。
178名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:03:03 ID:93xRHjGG
何でこれにこのシリーズタイトル付けるかな、なんて思う
ヘンテコな関連作品展開なんてこれまでも山ほどあるから
今更聖剣だけ問題視するのも変な気もするが
179名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:04:45 ID:aGO+Ds5t
いつも問題視されては不毛なまま終わって以下繰り返しだよ
聖剣だけじゃない
180名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:04:58 ID:Ov2feY+3
初動はともかく、本当に聖剣伝説のマルチプレイが
小学生に受け入れられるような特別に面白い物だったらこのタイトルもジワ売れするよ。
その兆候はないけれども。
181名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:05:42 ID:3RFxyHzO
聖剣伝説はファイナルファンタジー外伝だっけ。
182名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:06:25 ID:LgWcLcKy
三国無双+不思議のダンジョン÷2=聖剣伝説DS
183名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:06:33 ID:bRdNigt3
前向きに聖剣4の予想でもしとけおまいら
184名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:06:47 ID:LJqyjnYc
>>162
対戦や協力プレイはおもしろくて当たり前。せめてGCゼルダ4剣並には一人プレイでも
楽しめる作りが欲しかったな。ましてゼルダ以上にARPGのRPGの部分がウリなんだから。

子供向け狙うならコロコロとかおはスタとかでの宣伝強化して、ジャンプも懐古層向けな
宣伝ばっかなの止めてVジャンとかでもっと訴求すれば良かったんじゃない?
185名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:07:40 ID:WbosGwIL
聖剣ネタは、えらくひっぱるなw
もうすぐ2週間だぞ。
186名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:08:56 ID:ecAG6YrO
っていうかもうみんなわかってるだろ。
あれは聖剣という毛皮をかぶったシャイニングソウルだって。
187名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:09:02 ID:NXBwxSOA
217 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/12(日) 00:58 ID:s1eIXQnG
3月はDS最強だけどな
聖剣があるし

244 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/02/12(日) 01:14 ID:hcglQAjX
そろそろどっぷりハマル系のゲームも遊びたい所だけどね。
聖剣は丁度良いタイミング。

725 名前:やまけん ◆nT5gpSsYS2 投稿日:2006/02/17(金) 10:39 ID:k6d9vDZs
・聖剣伝説DS CHILDREN OF MANA (3月2日)→【40万本】
・瞬感パズループ (3月2日、任天堂)→【7万本】
・ポケモンレンジャー (3月23日)→【60万本】
・ゼノサーガI・II (3月30日)→【15万本】
188名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:09:19 ID:qkyQ5DOr
新約の失敗とタッチパネルを使わない操作がネックになってたのは間違いないな
これで聖剣の復活の可能性は綺麗さっぱり消えたわけだ、4は10万割れるね
189名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:09:57 ID:t2uMB7Gx
>141
SFCからDSで戻ってきたと書いたとおり、俺は2(と多分3も)やってるんだが、
別に聖剣らしくないとは感じなかった。
太鼓鳴らすの見て懐かしいなあ、とか、敵に丸呑みされて、ああこんなのあった
とか思ったりしてるが。

っていうか、SFCの頃からストーリーに全然思い入れないから
NPCがやたら道でハマってウザイとか、魔法でゴリ押ししたとか、でっかい木と
最後戦ってフリーズしたとか、そんなことしか覚えてねえww
今は更に、通勤中に20分、帰りに30分、寝る前に15分とかそんな感じだから、
ストーリーとか半端にあっても忘れる。
190名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:11:23 ID:0819geYh
聖剣はいいからFF12はどうなんだ? 出来良いの?
191名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:12:29 ID:DACCY41G
聖剣は中高生向けを期待されてたが色気出してユーザー層の厚い
小学生にまで手を伸ばしたんだろうな
192名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:13:03 ID:GJUYHd9Y
聖剣はDSLiteの供給不足もあると思う。
193名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:13:26 ID:Ov2feY+3
もともと聖剣はせいぜい売れて数十万の市場でさらに
初代〜SFCからのユーザーが大半だろうし。
新約などのガッカリ感が大きいのもうなずけるし
今回のゲームで違うゲームやんていうのもうなずける。
出来が良い悪い以前に欲しがるものと違うものを提供してしまうとこうなる。
新約なんてまさに、あの聖剣が!って売り方だったし。

新規開拓はこんなやり方じゃ無理なんじゃないかね。
194名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:14:22 ID:3RFxyHzO
あの聖剣がこんなことに!(´・ω:;.:...
195名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:15:05 ID:ISunB0jj
>190
できはいいみたいよ。ライトにはきびしめな内容らしいが。
196名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:15:47 ID:CceolA3s
半ランダムなダンジョン型系なのに
繰り返し遊べないしね。
197名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:16:43 ID:93xRHjGG
つかそれこそシャイニングソウルも何でシャイニングシリーズなの?
と思った人が多かったはずだがw
198名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:16:54 ID:XakcjZPH
クリアまで100時間とか言ってるんだから、発売日前にちゃんとした評価が下る訳ないじゃない。
199名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:17:37 ID:iq66hiha
あしたはFF12が山積みされるんだろうね
200名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:17:46 ID:XakcjZPH
>>197
確かにw
セガファンは器が大きいのよ!
201名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:18:32 ID:CceolA3s
シャイニング&ダグラス →3DRPG
シャイニングフォース → ファイアーエムブレム
シャイニングソウル → アクションRPG

これらのゲームをやる人たちには区別はついてるかと。
202名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:19:00 ID:9yHh0KnT
マイケルダグラス?
203名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:19:25 ID:93xRHjGG
>>200
いや、単に慣れてる(あきらめてる)だけw
204名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:19:52 ID:WbosGwIL
>シャイニング&ダグラス

ダグラスさんって誰よw
205名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:20:01 ID:nfjc3iNb
それだけ期待していた人が多かった&落胆した人が多かったってことさ
DS一作目でスクエニのゲーム製作指針を見せないといけないのに
どういう人たちに向けて作るのか、どういうゲームが面白いのかってのが全く見えてない作品だった
ユーザーは聖剣という名前がついているから、FFという名前がついているから買うのではなく
聖剣やFFという名前が背負ってきた面白さに期待して買うんだよ。
聖剣は高レベルなシナリオとグラフィック、あと今一歩なアクション部分で引っ張ってきたシリーズなのだから
まずそのファンを納得させた上で更に新規のユーザーを釣らなきゃ意味が無いだろと
子供向けに作りましたよ、といってほいほい子供が買ってくれると思うのか?
だからVPのスレはあんなに賑わっているのに聖剣スレは廃墟になっているんだよ
206名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:20:58 ID:XakcjZPH
エグモンとスラもりを無視しないで下さい(><)
207名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:22:10 ID:CceolA3s
シャイニング・ザ・ダグネスだったか。古すぎて間違えた。
>>205
あの過疎化は話す事がもうなんかないって感じがするな。
てかもうクリアした後知りたいことも特にないし。
208名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:23:05 ID:KkRFSc7/
っていうか、もうスクエニって面白いゲーム作る力残ってるんだろか・・・?
209名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:23:17 ID:XakcjZPH
ていうか、スクエニの携帯部門はかなり利益だしてそうだな。
エグモンもPS2版を上回る10万くらい言ってそうだし、スラもり2も30万弱。
聖剣の出荷30万が本当ならうはうはじゃん
210名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:24:36 ID:wWpBsJqV
それにしても、ソフト価格の値上がりに歯止めがかからんな。
211名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:24:51 ID:93xRHjGG
まあどっちにしろ、スクエニが目先の利益に固執して
大局的視点を見失ってることは間違いない
212名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:25:13 ID:4bhPwAEo
明日のFF12は惨い事になりそうだぞ
213名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:26:19 ID:zA4lF6Mo
>>210
PS3はBDオンリーなのでもっと上がるよ
214名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:26:27 ID:TF+v06Ud
>>208
内製でRPGなら大丈夫だと思う。
アクションはもう作るなと…。
215名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:27:21 ID:93xRHjGG
たまごっちスレが過疎でもミリオン売るんだから
聖剣スレが廃墟になったからって子供が買わない、つーのはちょっと無理のある理屈だw
(もちろん聖剣が子供に売れるとも言えないが)
216名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:28:11 ID:8GTLxgZS
俺は聖剣普通に楽しんでるが・・・聖剣はSFCの2以来かな。
べつに聖剣伝説というタイトル自体に特別な期待は無かったし。
サクサク遊べるアクションゲームとしては普通に遊べると思うよ。
よく出来た佳作、って感じかな。
社会人なんで時間は無いのでまだクリアしてないけど。
今、会社で残業の休憩中っていう状態だし。
217名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:28:38 ID:11clhq5r
>>210
業界が対策をとっていないのだから当たり前。

218名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:29:27 ID:wWpBsJqV
>>213
SFCへのアンチテーゼとして安価なソフト価格を押し出していた頃の面影はもう無いか
といっても当時と違って今はメディアの原価とは違う部分にコストを割いてる訳だから
どうしようもないって事かね
219名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:29:45 ID:XakcjZPH
まあ、スレが盛り上がってもあんまり意味無いからなぁ。
今、携帯ゲーム板で一番盛り上がってる天外2も売上だと大したことないだろうし。
ただメーカー在庫が無くなってリピートかかったのは良かった。
220名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:30:16 ID:3RFxyHzO
俺は聖剣2が一番好きだ。
話も演出も酷いが、操作性が好きだ。
221名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:30:33 ID:93xRHjGG
女神転生デビルチルドレンが
結局子供にもメガテンオタにもあんまり受け入れられなくて
企画が尻すぼみになったのをちょっと思い出した>聖剣の顛末
222名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:31:10 ID:lg60Dta8
>>216
そんなに働いててゲームをやろうとする根性はすごいね ゲーマーの鏡だな
223名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:31:30 ID:QqtLkk/9
つーか携帯板は元々スレが伸びない。
最近出たメディアプレイヤー以外はな。
224名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:32:07 ID:3u5eJFDB
>>222
一生懸命働いてるから、息抜きでゲームするんじゃないの?普通
違うの?
225名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:32:22 ID:DV5tOop6
聖剣スレは発売前までは勢いあったが?
226名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:32:27 ID:XakcjZPH
勢いは1位天外2位天外3位おい森ですよ
227名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:33:00 ID:QqtLkk/9
あれは勢いがあったんじゃなくて荒れてたんだと思うが‥
発売直前まではスレの伸びも一日数十がいいとこだったし。
228名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:33:30 ID:LgWcLcKy
おまいら、聖剣DSを叩いてばかりいると
スクエニがふてくされてFF3を
本腰入れて作ってくれなくなりますよ。
229名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:33:48 ID:XakcjZPH
223へのレスね。

>>225
発売直前まで伸びは悪かったよ。
発売直前で伸びたのはまさに荒らされたから
230名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:33:49 ID:eLz3zsaX
>>224
ゲームが仕事なんですよ
231名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:34:30 ID:jhFlzmeH
>>213
やっぱソフトBDになると値上がりするよなー…
232名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:35:05 ID:m8oqE75C
ソフト価格は自由だしな。
次世代機はレボが4800〜5800、360が5800〜8800、PS3が6800〜12800とかバラつきがあったほうがおもしろそう。
同じマルチソフトでも値段を代えたりして欲しい。
あとACのゲームは余計なオプションはいらないので、
アーケードモードだけのやつは安く、難易度設定とかいろいろあるやつは+2000円とかユーザーのことも考えて欲しい。
233名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:36:54 ID:nfjc3iNb
>>190
ピアキャスで見ているが、正直あまりそそられない。
VPレナスはゲーム画面みた途端に欲しくなったんだがな・・・

>>208
エニックス側もちと汚染されてきているが堀井さんは健在。
なので、ホモきのこはヤンガスといたスポにマリオとテトリスをぶつけて全力で殺しに来てる
234名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:37:26 ID:3u5eJFDB
しかし、いくらソフト売上をスレだからって
今日はもうちょっとSCEの発表の話で盛り上がると思って楽しみにしてたのに
全然出てこなくてちょっとがっかり
235名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:37:47 ID:XihhnRvz
5打数無安打に終わったロドリゲスは「ニンテンドー(の野球ゲーム)ぐらい、しんどい対戦だよ」と、初顔合わせの戦いを嘆いた。
236名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:38:48 ID:TPdSTuQp
>>232
さすがに13000円は高すぎ
SFC末期じゃないんだから
237名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:38:51 ID:XxqgzXBW
>発売直前まで伸びは悪かったよ。
>発売直前で伸びたのはまさに荒らされたから

いやいや荒らし分のレスを除いても(百数十から数十)、聖剣スレの伸びは結構なものだった。
結構信者が集まって盛り上がってたからな。
238名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:38:55 ID:GKVPVZwl
忍来た
239名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:39:24 ID:93xRHjGG
マニアは神ゲーと連呼し信者が続々生まれるが
複雑なシステムにライトはついていけず、結果売上はイマイチ
典型的な松野作品でした、というオチになりそうだな>FF12 
240名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:39:41 ID:LSBAcxwj
13000円は無双が売れなくなって経営が厳しくなったコーエーがきっとやってくれるさ
241名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:39:42 ID:lg60Dta8
>>224
俺の場合は仕事が忙しくなるとゲームはしなくなる ゲームに回す時間が無くなるから 仕事が暇になって空き時間ができたらやるって感じかな
242 ◆tx.16tYLUw :2006/03/15(水) 22:40:19 ID:c0TIUR9s
>>221
デビチルの真髄は、ボンボンの漫画版。
243名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:40:45 ID:i8eE/ieh
959 名前: ◆lYEqsPCUw2 投稿日:2006/03/15(水) 19:08:55 ID:mLUsCM0k
つ【今週のファミ通】
PS2 25722
GC 1632
箱360 1020
GBASP 5652
GBM 3548
PSP 45008
DS 61391
DSL 67653

ハード別ソフト売上
DS 36.4
PS2 44.3
PSP 14.4
GBA 3.4
GC 1.2
箱360 0.2
その他 0.1

DSLの登場&即品切れなのか知らんが、PSPがなぜかがんばる
360、ゲイツが21台買ったのか知らんが、4桁堅持
244名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:40:50 ID:TF+v06Ud
ぶつ森、出荷240万か。
今年のクリスマスには300万行くかな。
245名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:40:59 ID:aZv4tdWn
PSP カルネージハートポータブル
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader118173.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader118175.jpg

また微妙なやつを移植するなw
246243:2006/03/15(水) 22:41:24 ID:i8eE/ieh
微妙に誤爆したorz
247名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:42:03 ID:wzPs+fL5
>>238
ぶつ森トリプルありうるのか・・・
248名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:42:04 ID:WbosGwIL
箱360・・・
まだ切れないw
249名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:42:47 ID:3u5eJFDB
あのぶつ森がトリプル狙えるかも、か・・・
そんな予想した人いたのか?
250名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:43:02 ID:XihhnRvz
>春バージョンのCMが投入され始めた
>「おいでよ どうぶつの森」は先週よりさらに販売数を増加、
しゅうかん10まんくるー
251名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:43:15 ID:1XWo8UqG
FF4発売直前のファミ通にスクウェアのインタビュー記事があって
今までのFFシリーズのユーザー層は中学生が多かったので
今度は小学生にも買って貰えるように頑張りました
って書いてあった。昔から子供層の取り込みはやってたんだな
252名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:43:32 ID:93xRHjGG
おい森先週より更に増か
CM効果?
つーか入学シーズンにも売れそうな気がするんですけど
253名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:43:34 ID:nfjc3iNb
一応VP側も批判しておくか。
エニックス側のリメイクはドラクエ3,4,5とほぼ理想的なものが多かったんだが、
今回のVPリメイクはスクウェア的な焼畑感があった。
ドット背景を枠付きにせず拡大かまして画面をぼやけさせる失態をやらかしたり
アイテムソートが無い、特典に新規絵を用意しない等明らかに失態というか
エニックスらしくないリメイク。少ない費用でもっとも効率をあげる手法を選択する
一番重要なのは顧客の満足度、その辺を忘れてしまっているように感じる。

FFはAボタンプッシュゲーと言われようがキャラの絵をイベントのある場所に持っていくだけといわれようが
圧倒的に面白いシナリオとバトル、そしてグラフィックで蹴散らしてきた
ドラクエはしょぼいグラフィックに旧世代のシステム体系であっても
緻密に積み上げられたシナリオとバランス、そして面白さ、顧客満足度で蹴散らしてきた

今のバトル画面を隠し綺麗なムービーでつろうとするスクエニの態度には疑問を感じる。
そんなにゲーム部分で勝負したくないのか?ゲームパブリッシャーとしての誇りを忘れてしまったのか?
254名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:43:55 ID:XakcjZPH
>>237
聖剣スレの過去ログ持ってるけど
発売1週間を切ってる「その8」を消化するのに3,4日かかってるんだよ。
「その6」くらいだと1週間以上かかってる。
255名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:44:09 ID:pwv02iqV
ぶつ森トリプルは、あっさりダブル達成した時点ですでに想定済み。

続編作らなかったらドラクエ超えるんじゃなかろうか……。
256名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:44:26 ID:b9MHcl7o
>>245
続編はやったな(ゼウスだったかな?)
てかDS向きだよな。
257名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:45:10 ID:aZv4tdWn
リメイクと移植は違うモノだと考えないと
VPは始めからベタ移植+αと告知されてたわけだし
258名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:45:28 ID:i8eE/ieh
>>250
こりゃ、300万確実ですな、両教授DSも200万づつ確実
FF12なんて敵じゃないな、ってあしたFF12が出るというのを忘れてた
259名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:45:33 ID:QqtLkk/9
>>245
あぁ、どうするか。
今までアンチを貫いてきたがそろそろ許してやっても良いころなのだろうか。

あと2,3年も寝かしたらそこそこ遊べる機体になってそうだな‥
260名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:46:00 ID:4po2J930
ゲハの予測はほんとにアテにならんな

もうヲタの時代じゃないって事だ
261名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:46:25 ID:CceolA3s
>>251
主人公が「ぼく」なのもそのあたりなのか。
262名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:46:33 ID:XihhnRvz
ぶつ森と比べる対象ならコミニュケーションとしてはポケモンのほうが近いと思う。
263名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:47:27 ID:XihhnRvz
>>260
去年の夏辺りに教授&あたま塾ミリオンwwと言っててもまさか…程度にしかみんな思ってなかったしな。
264名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:47:30 ID:mefpde8Z
これまでにDSとPSPでそれぞれ何本ソフト出たか教えて欲しいんだけど
265名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:47:39 ID:wzPs+fL5
他のスレにも貼ったけど興味深いので

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45495-13212-4-2.html

「ぶつ森効果で小学生女子も増えた」とあったが、まだ40代女性ほど売れていない。

少子化とはいえ、潜在需要はまだまだありそう。
266名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:48:02 ID:TPdSTuQp
>>242
あれはまじおもしろかった
フェンリルがかっこよすぎるし、刹那の片腕斬られるし
内容がなんか鬱鬱してるし
結局ナガヒサがなんだったのか理解できなかった中二の俺
267名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:48:29 ID:b9MHcl7o
>>257
スクエニはいつもベタ移植をリメイクって言ってじゃん。
FF4Aもリメイクらしいし
268名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:49:17 ID:i8eE/ieh
>>261
天野キャラが低年齢層にとっつきにくかったので、
三頭身キャラを前面に押し出したのはSFCになってから
まあタイムポカンだけを見るならそんなに取っ付きが悪いのかと思うけど、
あれ見るとさすがに敬遠されるのかね
269名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:49:24 ID:yEjQEPGl
>コミニュケーションとしてはポケモンのほうが近い
先に言葉の勉強した方がいいねw
270名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:49:29 ID:XakcjZPH
>>265
ていうか、DSってかなり万遍無い構成なのな。
弱いと言われてた10代、20代も結構買ってるやん
271名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:50:07 ID:GKVPVZwl
DS、15万台か
他のDSソフトも伸びてるだろうな。
272名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:50:22 ID:vMnfV9FO
ぶつ森、勢いが衰えないな。
かくいう自分も先週DSLiteと同時購入したクチだが。
273名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:51:07 ID:XihhnRvz
たまごっちで幼女。ぶつ森ですべてを取り込んだからな…。
274名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:51:41 ID:PVjJw8TQ
ていうか女性層の差が桁違いじゃん
275名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:51:43 ID:3u5eJFDB
2chで言葉の間違いとかの揚げ足とってる人ってたまにいるよね・・・
276名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:52:02 ID:TF+v06Ud
300万ってFFがPS2で行けなかったところだからなぁ…。
オソロシス…。
277名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:52:22 ID:XihhnRvz
>>269
コミュニケーションだったw
言葉というより打ち間違い...
278名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:52:40 ID:pwv02iqV
>>276
待て待て、まだ一応FF12の結果がまだだ。

まあ無理だと思うけど。
279名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:52:57 ID:Fdmnwq+E
こないだぶつ森で通信した主婦が
最初は子供と同じソフトでやってたけど、独立したとかいってた。
本当このソフト伝染していくから、まだまだ売れそうだな・・・
280名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:53:03 ID:z1YZQn0U
懐かしい音楽、ファミ通40点、ポーション販売。
FF12の出来に自信が無いのかな。。
281名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:53:21 ID:nfjc3iNb
トロ+ポスペがここまで化けるとは・・・
つーかAIシミュレータの雄であるはずのソニー情けなさ杉
282名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:53:22 ID:hde8r5Jk
DS最後の花火をマッタリ見届けよう。
283名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:53:44 ID:ZQWlQcUg
出荷200万って時点でもう既に最終250万以上は絶望だからなぁ・・・
284名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:53:57 ID:VBNv7DHk
売れてる層が今までと違いすぎるから
300万でもとまらないと思うけどねえ
285名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:54:09 ID:XakcjZPH
トロ+ポスペと言ってるようじゃおい森のヒットは予想できんよ
286名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:55:53 ID:pwv02iqV
>>279
今までのゲームって売れたものでも、
「友達」から「友達」へって伝わり方だったんだが。
ぶつ森では「家族」も入ってきましたか。
287名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:55:53 ID:UgTxMSf0
ポケ赤緑青
ポケ金銀
ポケRS
----------- 500万
----------- 400万
DQ7
DQ8
FF8
FF7
----------- 300万
FF9
ポケFRLG
----------- 250万
FF10
遊戯王4
初代GT
バイオ2
ぶつ森  ←いまここ
288名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:56:45 ID:4po2J930
ぶつ森、教授1,2はDSが売れてる限り売れ続けるよ

今日、ゲーム屋のDSコーナーにオバチャンがたむろしてるの見てびっくりした・・・
289名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:57:14 ID:AYG6uuPr
>>282
最後というか線香花火つけたら、
花火工場爆発した並の爆発だな。
 
別の工場ではマリオにポケモンにドラクエMにFF3にと
打ち上げ花火はまだ1つも使ってない状態だが。
290名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:57:43 ID:e25xydVz
ぶつ森はポケモン超えるんじゃね?
ていうか実質超えてるだろ。
291名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:57:49 ID:3RFxyHzO
DQ8はDQ7が売れてクソを布教していなければもっと売れたろうに
292名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:57:55 ID:U8JqtfiI
>>287
初代は偉大だ
300万の壁は厚い
293名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:57:57 ID:0EpEKIl/
>>286
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
294名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:58:14 ID:i8eE/ieh
あれほどミリオンを出す任天堂だが、
ポケモン以外初週ミリオンは1本もない
295名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:58:35 ID:3u5eJFDB
花火といえば
年末カウントダウンのぶつ森はよかったな・・・
296名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:58:55 ID:XakcjZPH
>>288
俺はOLがぐるぐるナゲットを手にしててびっくりしたよw
ゲームに関する知識が無いだけにそういうのまで手に取っちゃうんだろうw
297名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:59:11 ID:cyxuhJIe
>>290
少なくとも女性版ポケモンになったのはもはや間違いない。
こんな現象今までないよ、女性が一番購買力のあるハードなんて。
298名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:59:12 ID:wzPs+fL5
>>294
それが怖いんだよ。例外はあるにせよ、GCでも初動率3割は切ってくる。
299名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:00:03 ID:93xRHjGG
家族で共同でぶつ森やってる奴が
4月に入学・進学祝いに親にDS+ソフト買ってもらうとかして
独立して始めるのとかそーゆーの多そうなんだよね
300名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:00:19 ID:Fdmnwq+E
>>295
スレの速度が恐ろしかったなw
301名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:00:24 ID:jhFlzmeH
>>253
ドラクエリメイクがマシなのが多いのはリメイクも堀井が監修してるからじゃないか?
確か前GB版の堀井の記事を読んだ記憶がある

他のソフトのリメイクは責任者がチェック・監修とかしないのかな
302名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:01:00 ID:nfjc3iNb
>>285
既存のものを組み合わせるという任天堂の手法をそのまま書いただけだが。
AIとともに暮らすトロという発想、他人の育てたAIと自分の育てたAIが混じるポスペという発想
両者を組み合わせネットという垣根を取り払ったのがぶつ森
303名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:01:10 ID:ICuJuxCj
この板の住人は、ぶつ森のようなほっといても馬鹿売れするようなゲームだけじゃなく、
コンタクトとかやばめのものも買ってやってくれな
おさわり探偵とか
304名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:01:42 ID:XihhnRvz
てかね初動60万超えないとミリオンが厳しいという市場が問題。
CDでいったらジャニーズなんかより酷いじゃん。
305名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:01:43 ID:i8eE/ieh
>>301
監修どころか、全面的にかかわってる
本編が滞るほど
306名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:01:47 ID:3RFxyHzO
ドラクエ3にルーズソックスや性格システム入れた奴出て来い!
ドラクエ4でラスボス生き返らせて仲間にしようって言ったやつ出て来い!
307名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:02:27 ID:yBUB1TeA
PSPも女性層が弱いと自覚しておきながら
今日の発表で、何も女性向きな企画を出さないのがソニーらしくて好きだw

DSLiteは忍ブログだと今週ねらい目なのかなぁ。いっちょ量販店めぐりでもしてくるか。
308名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:03:16 ID:i8eE/ieh
>>307
ソニーというだけで女性層はゲットだと思って無策だろうね
309名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:03:32 ID:ZQWlQcUg
FF12とDSの客層違うだろうし、そんなねらい目でもないと思うのだが
310名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:03:36 ID:XihhnRvz
64で20万、GCで60万のソフトなのでバカ売れソフト呼ばわりされるのは抵抗あるな。
311名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:03:51 ID:XakcjZPH
>>302
>AIとともに暮らすトロという発想、他人の育てたAIと自分の育てたAIが混じるポスペという発想
これ+ネットじゃおい森できんだろw
予想できないのも無理ない。
312名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:04:47 ID:HN957sXZ
DSの天外Uマジ売れすぎ!どこに行っても置いてない。
313名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:04:55 ID:Fdmnwq+E
>>299
4人キャラ作れるけど家は共同、
でも他のソフトに引越しができるっていうシステム・・・
いやらしいです><
314名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:05:19 ID:VaxoZDRo
>>303
このスレはゲーム自体しばらく買ってないって人が多そう
315名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:05:26 ID:ISunB0jj
売れすぎっつーか売らなさすぎっつーか
316名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:05:34 ID:XKx1fa9H
天外2って初回特典あったの?
317名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:05:40 ID:nfjc3iNb
ドラクエ7のシナリオを堀井に無断で雑誌に掲載したことに激怒して
シナリオをすべて書き直し発売が半年遅れたなんつー事件もありましたね。

>>305
堀井曰くリメイクとはユーザーの心の中にある作品を形にする仕事だと思っています
318電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:06:09 ID:ruUcScIH
おつー先週発売のソフト売上情報もう出ましたか?
気になるソフトあればそれとなくお伝えしますー
319名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:06:28 ID:U8JqtfiI
おい森ってやっぱりヒットの要因はキャラじゃないのか
320名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:06:29 ID:5EOlw6Jn
>>314
俺の事だな
321名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:06:32 ID:3u5eJFDB
>>314
俺今年に入って買ったソフトゼロだ・・・
322名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:06:33 ID:xmYQ8sEa
マジレスで、スクエニって
実は、もうそれほど影響力がなくなってたのでは?

眠れる獅子が、ほんと寝たままだったと
323名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:06:51 ID:jhFlzmeH
身近なあんまりゲームやらない人がDSやってるのみると
DSの浸透力にはびっくりさせられるものがあるな

>>305
そうなのかwまあ堀井ぐらいの地位にあるものだからこそできることだろうからな
>>306
それも堀井じゃね?

>>312
店員スレによると初期出荷分はもう売れたらしいが
次は4月下旬らしい
324名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:06:53 ID:XihhnRvz
>>318
先週発売よりDS軍団がきになる。
325名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:00 ID:bRdNigt3
>>316
なんも
326名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:20 ID:H+GfQRjp
>>316
何も無いよ。糞リメイクのPS2・GC版が売れなかったから出荷をギリギリまで抑えたら、
良移植のDS版が品切れ続出になったってオチ
327名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:36 ID:ZQWlQcUg
>定番タイトルが好位置をキープし続ける一方、
>「聖剣伝説DS」は急落、
>販売数も先週の3割程度にまで落ち込んでおり、
>累計20万本を超えるかどうかといったところ。
>今週発売された「天外魔境II MANJI MARU」も全く振るわず、
>「天外魔境」のブランドも今やボロボロだ。
>Xbox360版がトドメにならなければいいのだが。
328名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:40 ID:8ta+mP4m
任天堂が初動ミリオンなんて出したら、累計300万本は超えかねないぞ。
329名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:42 ID:CceolA3s
>>318
天外魔境2とFF12
330名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:42 ID:wzPs+fL5
>>319
単にかわいいだけじゃなく、どこかにブラックさを持ってないと広く受けることはないらしいな。
331名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:07:54 ID:hgK6z3FC
ニンのところからすると、セイケン値崩れ確定ぽいね。
待ったかいがあったな。
FF12も様子見したいが、購買欲を抑制できるかどうか・・・店頭で見たら買ってしまいそうだ。
332名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:08:01 ID:aGO+Ds5t
なに?ハドソンの過去の遺産で食いつなぐ習慣をやめさせろ
333名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:08:04 ID:ecAG6YrO
>>316
別に無し。
元もとの出荷自体が少ないんだろうが、クマによると
934 :名無しさん必死だな :2006/03/15(水) 14:01:54 ID:Z4EtYKiG
      ∩__∩
     | ノ ||||| ヽ'''''';、
  ,,......-/ =  = | #)
"" ;※ | |||\( _●_)  ミ       >>933
  ;;  彡、 | ||∪|| 、`\__=・   コナミが切らして次回出荷は4/下クマ
 ;  / __ ヽノ /´ ――┴;;   なので初回分は捌けたって事クマね。
 ;  (___)   |  ―――'"  
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,,..-'''⌒;,   /
とのことなので、しばらくは天外U買えんかもな。
334電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:08:04 ID:ruUcScIH
とりあえず「動物の森」と「もっと」以外は5万本越えてないっす・・・
335名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:08:28 ID:0/SoMiNB
聖剣って売れないタイトルじゃなかったんだが伸びなかったな
336名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:08:28 ID:3L9tbMoQ
サクラ1万
ときメモがその1/3
天外2はその下
XI IQその他のPSPは全部脂肪
337名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:09:48 ID:i8eE/ieh
天外2は昔かなり評判の高いゲームらしいけど、
カトちゃんケンちゃんのほうが売れてただろうね、PCエンジンの作品は
338名無し募集中。。。:2006/03/15(水) 23:09:59 ID:LE2j3ur/
MOTHER 1+2何本れすか?
339電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:10:03 ID:ruUcScIH
>>318
天外魔境2 4桁中盤。まだ在庫結構あるはず。
FFXIIは明日発売ですぞw予約は良い感じですがー
340名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:10:24 ID:4po2J930
>>334
あら、全体的にショボいですか

それともDSツートップが異常なだけなのかな
341名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:10:31 ID:3L9tbMoQ
>>333
その初回分ってのは単に初回出荷分だろ
初回出荷は1万って聞いた
342名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:10:48 ID:U8JqtfiI
>>330
ポケモンと同じく中性的なのが良かったんだよ
ポケモンよりは女性向だが
343名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:11:06 ID:0amg9O4h
アーシェとヴァンは異母姉弟ってマジ?
344名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:11:16 ID:v3bGPubT
天外2と聖剣DSは脂肪か
345名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:11:25 ID:yBUB1TeA
>>318
定番の聖剣DSとVPはどうなりましたか?
346名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:11:59 ID:twbzKzQA
よ・・・四桁中盤(爆笑)
あれだけマンセーして四桁中盤てw
347名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:12:07 ID:CceolA3s
天外はGCとPS2のリメイクがなければそこそこいったかもしれんね。
348電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:12:13 ID:ruUcScIH
>>338
天外よりちょい下(>>339参照)

>>340
新作しょぼいですねー。DSは定番ところが変わらず売れています。
349名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:12:23 ID:3L9tbMoQ
かろうじて聖剣>VPだけどほとんど差はなし
350名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:12:51 ID:nfjc3iNb
ハドソンはボンバーマンと桃鉄をとっととボイチャありWI-FI対応で出せ
351名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:12:58 ID:twbzKzQA
PSPサクラとときめもよろ
352名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:13:05 ID:XKx1fa9H
天外2は出荷が少なかっただけで、消化率は凄いもののはずだが
忍何いってんのやら…
353名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:13:19 ID:3L9tbMoQ
354電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:13:40 ID:ruUcScIH
>>345

>>349さんのおっしゃるとおりで、販売本数はほぼ変わらず。合計では数万本、聖剣が多いが。
355名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:13:52 ID:ecAG6YrO
>>346
大丈夫。天外Uマンセーしてた人はいっぱいいたけど、売れるって
言ってた人は最初から一人もいないから。
356名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:14:03 ID:3L9tbMoQ
>>352

出荷数からすれば消化率は4割程度
ないのは不扱いの店が多かっただけ
357名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:14:07 ID:5EOlw6Jn
忍びは情報は早いけど上手く使えないのは昔から、先見の明も無い
358名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:14:27 ID:b9MHcl7o
なんだレミングスも氏んだのか
359名無し募集中。。。:2006/03/15(水) 23:14:28 ID:LE2j3ur/
>>348
ありがとうm9(・c_,・)
360名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:14:32 ID:bRdNigt3
>>352
消化される前のデータなんじゃね?
遊んだ奴が面白い言うて売れたんでしょ
361名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:15:22 ID:hgK6z3FC

 我 が 道 に 、 敵 な 〜 〜 〜 し
362名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:15:29 ID:aGO+Ds5t
ハドソンの姿勢は許さない。
ハドソンは完全新作をださなければいけない
ここ数年の完全新作は1本しかないぞ
363名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:15:29 ID:QnYzHI5F
ぶつ森はこのペースだと300万にたどり着くのは確定じゃないか。
364名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:15:34 ID:4po2J930
>>354
ご苦労さまです

ハードは分かりますか?
365名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:15:45 ID:twbzKzQA
たーったの4桁中盤であれだけ騒いでたのかよ(爆笑)
366名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:16:00 ID:3u5eJFDB
WBCにPS3ネタきたね
367名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:16:21 ID:w+E9I1Ut
聖剣DSの死に行く姿を見てナムコあたりはガクブルしてそう
368名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:16:34 ID:0amg9O4h
アーシェとヴァンは異母姉弟ってほんとですか?
だれか教えてください
369電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:16:39 ID:ruUcScIH
新作での消化率はやはりサクラ大戦が高いですね。ちゃんと売れる本数を知って、出荷数決めている感じがするw

>>364
ハードはまだですねー。
370名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:16:40 ID:twbzKzQA
PSPサクラ>>>PSPときめも>天外2って事ね?
ショボイ争いだけど
371名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:16:44 ID:XKx1fa9H
>>356
おいてない店が多いぐらいの初期出荷状況で、
いきなりメーカー在庫切れになるぐらいの出荷されてる訳ないやん
1万ってのはどう考えても、初期出荷じゃなく、二次出荷含めてだよ
372名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:16:51 ID:CceolA3s
>>364
聖剣はDS
VPはPSPじゃ?
373名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:17:14 ID:3u5eJFDB
あ、CじゃなくてSだった
WBSでPS3ネタきたね
374電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:17:15 ID:ruUcScIH
ハードの売上のことかと思ったw
375名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:17:16 ID:ecAG6YrO
天外Uはほんと面白いよ。
個人的には今DSとPSPで出ているRPGの中で一番面白い。
376電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:17:48 ID:ruUcScIH
天外IIは昔PCエンジンでやったなー(年がばれそうだw)
なかなか面白いRPGだったなー。
377名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:17:51 ID:twbzKzQA
天外信者必死すぎるwwww
378名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:17:57 ID:GKVPVZwl
電子キャラメルさん
間違いミュージアムとブリーチDSの数字教えて
379名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:18:05 ID:4po2J930
>>367
まぁ20万売れたら御の字ですからいーんじゃないですかね
あのデキですからw
380名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:18:27 ID:WbosGwIL
WBSみじかっ!
381名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:18:47 ID:nfjc3iNb
ナムコも昔はセガと肩肘張ってしのぎを削っていたんだが・・・
382名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:18:51 ID:3u5eJFDB
もう終わった・・・
383名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:18:54 ID:PIB924xG
天外はじわ売れで5万以上はいく
俺の予言メモっとけよ
384名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:19:04 ID:CceolA3s
>>380
もうそれほど注目されてるわけじゃないからなあ。
ブルーレイにしろ。
385名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:19:07 ID:JZexfEDQ
この様子だと聖剣4は20〜30万ぐらいかね
386名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:19:09 ID:93xRHjGG
>>369
さすがセガ、負け市場での戦い方は熟知してるw
387名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:19:38 ID:yBUB1TeA
>>349>>354
ありがとうございます。この前出たPS2のガンダム最新作は分かりますか?
388名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:20:09 ID:IX/B+eXM
電子キャラメルさん
アイアンフェザーとロストマジックの売上げ教えて
389名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:20:26 ID:TPdSTuQp
天外2普通に店においてあったけどなぁ
アイアンフェザーとどっち買おうか悩み中
Liteをあきらめたらどっちも買えるんだがな
390電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:20:42 ID:ruUcScIH
>>378
間違い 5万突破
ブリーチDS 7万くらい

>>387
ガンダムUC 間もなく20万
391名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:21:18 ID:hgK6z3FC
MVPはエロの人?
392名無し募集中。。。:2006/03/15(水) 23:21:22 ID:LE2j3ur/
電磁キャラメルさんバテン2も教えてください^^
393名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:21:24 ID:D6qH9ifl
  /)  /)
 /  ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄\ |  < 
 | ´ ⊆・` 6|   | 本当の地獄はこれからクタ・・・
 |____ |  | 
 /       |  \___
 |     |_/ |
394名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:21:27 ID:b9MHcl7o
しかしスラモリ>聖剣とはな。
スラもりなんてめっちゃGBAの使い回しなのに
395名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:21:28 ID:4po2J930
>>390
ブリーチDS7万だったら御の字ですなぁ

最終10万いけるかな
396名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:21:43 ID:w+E9I1Ut
3月9日発売ソフト
PS2  SIMPLE2000シリーズ Vol.93 児玉光雄先生監修 THE 右脳ドリル
PS2  ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003 (SNKベストコレクション)
PS2  メタルスラッグ5 (SNKベストコレクション)
PS2  SuperLite 2000 アドベンチャー 此花4 〜闇を祓う祈り〜
PS2  卒業 2nd Generation
PS2  ウィザードリィ サマナー (TAITO BEST)
DS  天外魔境II MANJI MARU
GBA キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ (アルティメット ヒッツ)
GBA スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団 (アルティメット ヒッツ)
GBA ファイナルファンタジータクティクス アドバンス (アルティメット ヒッツ)
PSP  ビズ体験シリーズ 起業道
PSP  ときめきメモリアル 〜forever with you〜
PSP  WRC
PSP  サクラ大戦1&2
PSP  I.Q Mania
PSP  XIコロシアム
PSP  ボンバーマン爆風戦隊ボンバーメ〜ン
PSP  レミングス
397名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:21:46 ID:jhFlzmeH
売れてると思ったらあんまり売れてないのか>天外
今やってて結構面白いと思うが、あくまで古き良き昔のRPGだからな〜
見た目が古いから若い子なんかには全然駄目そうだ
信者と俺みたいにちょっと興味あるオッサン層しか買わなそうではある
398名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:22:01 ID:IVuYkYRJ
天外は漏れがDSライトと同時購入するから
1万強は売れる。メモっておいていいよ。
399名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:22:08 ID:wzPs+fL5
ここにいると延期なんて頻繁に起きることだし、
PS3なんて春はまずあり得ないという考えが広まってたから普通に延期を聞いてたが、
一般人にとってはハードの延期は結構なマイナスイメージを持たせるのかもしれないな。
400名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:22:19 ID:twbzKzQA
笑わせてもらいました。
蓋を開けてみればDS天外2が四桁中盤(爆笑)

PSPサクラ>>>PSPときめも>DS天外2だったとは
401名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:22:25 ID:IX/B+eXM
あ、そうだ。結局天外とボンバーメ〜ンはどっちが売れてるんですか?
402名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:23:27 ID:dDHRpbhk
MemoriesOff 7765
遥かなる3 8988
ネギま 8777
AC0 9989
シャナ 6765
無双4PS2 8888
XB360 9889
天外 8876
アンデフ 8676
パワポケ 8888
ユグドラ 91088
クレヨン 8777
ネギま 6767
ココカート 5757
ポケモンレンジャー 8888
イース 6577
アントルード 8767
ジョー 8778
無双2nd 8878
上海 7666
パズルボブル 6666
クッキング 7777
モンスター 8656
ディープ 8666
403名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:23:34 ID:TPdSTuQp
>>400
蓋は開きっぱなしだったような気がするが
初動は一万もあやしいって言ってたし
売れるって言ってた奴も最終2万とか3万とかだったぜ
404電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:23:38 ID:ruUcScIH
>>388
ロストマジック 2万くらい
アイアン ちょいわからぬが、ロストマジック以下と思われ

>>392
微妙に名前が違うような気がw おいらも大好きなバテンですが、ロストマジックくらいです

405名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:23:57 ID:hgK6z3FC
セイケンの不甲斐なさっぷりに噛み付くのはわかるが、
天外に執拗に噛み付くのがわからない・・・。
406名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:24:02 ID:GKVPVZwl
>>390
サンクス
ナムコの目標販売本数10万狙えるか
407名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:24:20 ID:93xRHjGG
一応ドラクエブランドなのが効いてるんじゃないの>すらモリ
聖剣は懐かしの「ファイナルファンタジー外伝」の枕詞を
今こそ改めてくっつけて売るべきだったかもな
408名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:24:21 ID:CceolA3s
>>402
一瞬売り上げかと思った
なんかもうファミ通の点数はどうでもいいな。
409名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:24:48 ID:twbzKzQA
忍もバカだな
初動比3割程度だったら全然急落ってレベルじゃないのに
まぁDSL2週目って材料もあってこの落ち方は期待外れなのは確かだけど
410名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:24:49 ID:4po2J930
>>396
うーむ、そのソフト群が全て脂肪したという事か・・・
411名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:24:54 ID:H+GfQRjp
>>405
同じRPGの聖剣ではなくジャンルが違うPSPソフトを引き合いに出してるあたり、
アレにしか見えない
412電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:24:56 ID:ruUcScIH
ユグドラユニオン点数高いねー。一応、購入予定だが。
413名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:25:09 ID:r0U6UZLv
  /)  /)
 /  ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄\ |  < DSは聖剣や天外やゴエモンなど
 | ´ ⊆・` 6|   | レトロブランドを容赦なく地獄に叩き落すハードだクタ
 |____ |  | 
 /       |  \___
 |     |_/ |
414名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:25:42 ID:jhFlzmeH
>>407の10点とってるユグドラって何だ?
415名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:25:53 ID:w+E9I1Ut
ボンバーメ〜ンは開発はハドソンでSCE発売だったんだな
なんか変なコラボしてると思ったら
416電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:27:15 ID:ruUcScIH
>>400

ちなみに

PSPサクラ>>>DS天外2>PSPときめも ですよー
417名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:27:26 ID:y/cLgFgs
電子キャラメルさん

英語づけとアソビ大全の売上はどうでしょうか?
418名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:27:27 ID:TF+v06Ud
>>414
ユグドラユニオンっていうGBAのSRPG。
419名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:27:34 ID:b9MHcl7o
>PSP  ビズ体験シリーズ 起業道
これもけっきょく脂肪か。たしか10万目標だったな
420名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:27:41 ID:twbzKzQA
>>411
ジャンルで括るより移植も載ってく栗で見た方がよっぽど自然だよバカ信者さん
421名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:11 ID:CceolA3s
>>420
>>416らしいよ。
422名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:15 ID:wzPs+fL5
>>415
ttp://www.playstation.jp/scej/title/xib/

なんか急にプロモーションが下手になったなSCE
423名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:24 ID:UGNE/ZBS
忍とエロをあわせて読むと、何故忍がそういっているのかわかる
424名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:25 ID:TPdSTuQp
ときメモはコナミスタイルがあるから天外超えてるかも
あたま塾はどうなったかな
425名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:31 ID:twbzKzQA
>>336は電撃か?
426名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:31 ID:t2uMB7Gx
>397
PCE持ってなかったから興味はあるが、50時間は無理だ。
せいぜい30時間。本音を言えば10時間くらいでクリアできないと、
それ以上、時間は割けん。
427名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:36 ID:IX/B+eXM
電子キャラメルさん

結局天外とボンバーメ〜ンはどっちが売れてるんですか?
428名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:38 ID:aZv4tdWn
>>414
検索しろよ
マニア評価の高いとこの新作タイトルだよ
429ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/15(水) 23:28:41 ID:V2/Uy7hz
やっぱり聖剣は20万本がやっとだったな
さすが任天堂による任天堂のための任天堂の市場
430名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:28:42 ID:5EOlw6Jn
ユグドラは面白そうなんだけど絵が…
431名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:29:05 ID:CceolA3s
>>422
3Dのボンバーマンはやはり極限にやりづらそうだな。
432名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:29:12 ID:hgK6z3FC
MVPの人じゃなかった。
電子キャラメル さんはエロの人?
エロの人、がなんのこといってんのかわかんなかったらごめん。
433名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:29:15 ID:83sz058t
>>419
コクヨはただ笑いを取りたかっただけとしか思えん惨状だ
434名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:29:43 ID:yBUB1TeA
ロックマンロックマンはどうなりましたか?
435名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:29:58 ID:CceolA3s
>>429
売れるようなゲームを出してないだけじゃん。
436名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:30:37 ID:QnYzHI5F
電子キャラメルさん、最近姿が見えないやわらかあたま塾はどんな感じでしょう。
437名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:30:45 ID:jhFlzmeH
>>418
d。ググったら昔一回調べたことあったゲームだった
絵はヲタ臭いがムービー見たらドット絵の動きがすごいから気になってたんだっけ
いいのか…買おうかな
でも天外終わってないしFFあるし次コンタクト買おうと思ってるから迷うところだ
438名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:30:55 ID:XjcmgCRM
>414
GBAのシミュレーションゲーム
それなりに良さそうだが、この点数はやりすぎっぽい

買うつもりだけどね
439名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:31:05 ID:WbosGwIL
天外2って50時間もかかるの!?
9時間ほどプレイして、まだパーティ二人なんだが、
まだまだ続くのか。
積もうかな・・・。
440電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:31:45 ID:ruUcScIH
>>417
英語漬け 驚きの60万本突破
アソビ 40万中盤

>>427
天外が1だとしたら、4分の1以下かと

>>432
別の人ですよー。
おいらは以下のサイトやっている人です

家庭用ゲーム機ソフト・ハードの売上データベースサイト
ttp://gameranking.info/

441名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:31:51 ID:TPdSTuQp
>>431
爆ボンバーマンぐらいの3Dなら全然いいんだが
中途半端に斜めからだから見づらすぎ
442名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:33:26 ID:twbzKzQA
天外2は50時間どころか70時間も平気でかかるよ
言っとくけど俺はPCE天外2は好きだからね
今更白々しくマンセー活動しまくる信者と社員がうざすぎるだけで
443名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:33:29 ID:QqtLkk/9
まぁ皮だけ変えたシャイニングソウルが何十万も売れたら
それこそ不健全市場だとも思うけどね。
聖剣ブランドなんて所詮そんなもんってことでしょ。
444電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:33:52 ID:ruUcScIH
>>436
地道に売れて110万突破していますよ。
445名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:34:27 ID:WZeaL9bN
アソビはまだ40万中盤なのかー
このソフトこそミリオン売れてしかるべきなのになあ。
教授よりは労力かかってるだろ。
446名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:34:35 ID:W4tknBF3
>>444
スノボキッズは?
447名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:35:13 ID:h2jjan7K
アソビってちゃんとプロモーションしたの?
448名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:35:57 ID:W4tknBF3
MVPは言い方に含みあるからなんか嫌いだったな
449名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:36:09 ID:eLz3zsaX
ユグドラ気にしてるんだけど
翌週待ちに待ったゼノサガ1・2の発売日だからな。
このためにDS買っただけに譲れないところ。
450名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:36:29 ID:y/cLgFgs
>>440

ありがとです。
英語漬けは最終50〜70万予想してましたが、この分だとひょっとするとミリオン!?
アソビは最終ハーフ越える勢いは残ってますかね?
451名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:36:57 ID:twbzKzQA
ユグドラvsバンピートロット
ファイッ
452名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:37:14 ID:Fdmnwq+E
ハーフ間近でも充分凄いと思うんだがw
453名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:37:19 ID:bRdNigt3
マンセーと売上げって正直因果関係あるのか?
454名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:37:26 ID:TF+v06Ud
>>451
どっちも買った(買う予定)だorz
455名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:37:37 ID:0/SoMiNB
ジワジワ攻撃で1年後アソビは売れてる
456名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:37:39 ID:60WpPSpw
聖剣ミリオンとか70万とかおっしゃった奇特な方がおりましたなぁ
457名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:38:04 ID:jhFlzmeH
>>439
俺は20時間目で3人目がでてきたところ
面白いしサクサク進むのはいいんだが
いつ終わるのかさっぱりわからん…
行ってない国まだ半分以上あるんだけど

>>444
幻想5はどうなりました?
信者には絶賛のようだけどロードあるしもたつくし
イマイチだったんだけど

英語60マソはびっくり
学習ソフトよりだから駄目だろうと思ってた
458名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:38:14 ID:9W8iIxt9
>>453
ワンダとかSIREN2とか教授とかぶつ森みりゃわかんべ。
459名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:38:25 ID:WbosGwIL
>>456
神IDか。
憑いてるね!
460名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:38:28 ID:GJUYHd9Y
この分だと聖剣4はハーフもいかないかもな
461名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:38:43 ID:hgK6z3FC
正直もっと教授と英語漬けはこけると思ってたんだけどな〜。
2本くらいでるSUUDOKUのどっちかが次の驚きヒットになるやもしれんね。
462電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:39:37 ID:ruUcScIH
>>446
すまんちょいとデータ持っていないっす。ほとんど売れてないとは思うが。

>>450
DSソフトは細く長くうれますからねー。アソビも今のところ週4桁中盤くらいで推移しているので、2ヶ月後あたりにいくかと思われ。

>>457
幻想は初動がやはり高かったものの15万は突破しております。
463名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:39:44 ID:r6xq4eXl
>>456
その無茶な本数は、聖剣をクソゲー評価したらすぐさまGK呼ばわりしてくる奴、
「普通に面白い」と擁護する奴が予想した本数と俺は見ている。
464名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:39:46 ID:eLz3zsaX
たしかにDSはサードには厳しいな。
それは購買層の大半が子供や普段ゲームをやらない大人層にあるとおもう。

所詮携帯ハードはいつまで経っても子供のためだけのハードなんだろうな
465名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:39:57 ID:93xRHjGG
アソビ大全なんか最終売上確定がいつになるかわからんくらいの
じわ売れタイプだと思うから、別にハーフとかミリオンとか気にしなくていいと思うけど
466名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:40:26 ID:b9MHcl7o
数独はおそらくハドソンのが一番売れると思うよ
467電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:40:26 ID:ruUcScIH
聖剣は忍さんのところにも書いてあった通り、20万本いくかいかないかですなぁ・・・。
468名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:41:10 ID:nSDk2rV0
DSLロンチに無駄に持ってきてほとんど影響がなく同社発売のソフトと食い合った聖剣と
折角消化率がよかったのにFF12の2週間前というスケジュールのために店のリピートを控えられたVP

スクエニって一体・・・
469名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:41:15 ID:Fdmnwq+E
最終20万・・・
聖剣出荷どれぐらいだったっけ・・・
470名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:41:17 ID:CceolA3s
>>464
厳しいていうかさ、任天堂が主力ソフトを出しまくってんのに
サードなんか様子見や(制作が)お手軽ソフトばっかだしてるじゃん。
全部がそうとは言わないけど。
それじゃねえ。
471名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:04 ID:WbosGwIL
聖剣は30万くらい出してるでしょ。
あれは出しすぎ。
472名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:08 ID:tz8QyK8u
アソビがDSで一番売れたソフトでもおかしくないんだがなあ・・・。
ボリュームが半端ないし、皆で遊べる接待ツールだし、
初めてDSに触れる人が操作を覚えられる入門的なソフトでもあるからなあ。
473名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:12 ID:PmJl3YlM
聖剣って30万出荷だよな?
売れ行きに急ブレーキってことは、間違いなくワゴン行きじゃん。
474名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:20 ID:jhFlzmeH
>>462
乙です。

あとパズループはどうですか?
体験版やってヒマつぶしによさそうと思ったけど
地味だったからな〜
475名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:23 ID:GKVPVZwl
電子キャラメルさん、たびたびスマソ
ドラえもんDSの数字教えて
476名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:42:30 ID:U8JqtfiI
来週はFFだけ売れればいいやって感じだが
その後売れそうなのはポケレンぐらいかなあ
477名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:43:16 ID:dDHRpbhk
ぽけれんの点数低いな
地雷か
478名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:43:22 ID:0/SoMiNB
サードのソフトなんてどのハードに出してもアレ名感じだろな
そろそろ一年たったから、いい感じの内容のモンを
479名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:43:31 ID:Fdmnwq+E
うお、30万だったか・・・
友達に早く売れって言ってくる。d
480名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:43:46 ID:bUyrOAkm
>>471
リメイクですら28万売れたんだから、それを考慮したら30万はおかしな出荷数ではない。
ゲームの出来がよければそれだけ売れたろうにもったいない。
481名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:43:50 ID:Ywj05lWt
聖剣はタイミングが悪かったよな。
DSLはあんまり台数を出せなかったし自社でFF12を出すし。
FF12が一息ついたGW頃ならよかったのかもしれん。
482名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:43:58 ID:hJZcBrlQ
スクエニはDSでソフト出さないでほしい
値崩れソフトで売り場が汚くなる
483名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:03 ID:kPifflwr
聖剣はDSL同梱版を10万台用意すれば全部はけそう
484名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:13 ID:0/SoMiNB
DSLITEの出荷さえ潤沢にあれば、もっと売れてたんだろうけどな
ツキがなかった
485名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:16 ID:twbzKzQA
ポケレンて売れるだろうけどものっすごいどうでもいい存在だよな。
486電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:44:52 ID:ruUcScIH
>>474
1万中盤ですねー。DSのソフトにしては消化率低いっす。

>>475
パズループ+1万本 といったところ
487名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:57 ID:jhFlzmeH
聖剣30万も出したのか…
それだけ売れると自信満々だったのか?
その割りに方向性とターゲットが全然合ってなかったみたいだが

まあDSLが予定どおり数出てたら
相乗効果で売れてたかもな
488名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:45:02 ID:0/SoMiNB
子供たちはポケレンにかなり注目してるらしい
489名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:45:03 ID:fBi0/VrH
>>472
皆で遊ばないと面白くない接待ゲーだから伸び悩んでるんじゃない?>アソビ
一人プレイはあまりにも淡々としてるからねえ。
490名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:45:22 ID:B++CGHrb
今、爆発してる知育は古くからあるジャンルだけど
最近新しいジャンルは生まれないのかなぁ
落ちゲー、格ゲー、音ゲーみたいな
491電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:45:30 ID:ruUcScIH
まぁ今週はFFXIIっしょ。ハーフミリオンくらいの予約予測が出ています。
492名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:46:15 ID:ebMa5YLj
DSLの相乗効果はぶつ森とかに出るのであって、
聖剣なんかには効果薄いだろ
493名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:46:21 ID:eLz3zsaX
そもそもパズループみたいなゲームは初動じゃ出ないでしょ。
ジワジワいくタイプだよ。
良作だし
494名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:46:25 ID:8zpO8MFA
正直アソビは20〜30万で打ち止め予想だった・・・
恐るべきジワ売れ・・・
495名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:46:35 ID:UgTxMSf0
聖剣1980なら買ってもいいかなぁ・・
496名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:46:55 ID:g08ZiyC8
FF12はクリアまで50時間ぐらいだな。100時間はない。
497名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:47:10 ID:jhFlzmeH
>>486
有難うございます。やっぱりなぁ…惜しい

>>490
昔はソニーがそういうの得意でワクワクしたんだが
それもまたソニーは伸ばさず潰してしまったからな…
498名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:47:23 ID:b9MHcl7o
>>485
マイナン好きなオレは、めちゃ気になってるが。
女主人公だとパートナーがプラスルになるのが悲劇だが
499名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:47:25 ID:Ywj05lWt
>>491
ハーフミリオンの予約予測ってすごいの?
500名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:47:35 ID:QnYzHI5F
>>444
どもです。見えないだけで売れてはいるんですね。
501名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:47:42 ID:CceolA3s
クリア時間はあとから、ああこんなにかかったんだ・・・とか見るのはいいけど
最初から100時間とか言われるとやる気なくす。
ドラクエ7はプレイも地獄だったけど。
502名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:47:46 ID:QqtLkk/9
聖剣1980なら買っても損はないと思う。
それぐらいなら値段相応の出来だと。
503名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:48:06 ID:GKVPVZwl
電子さん、サンクス
504名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:48:22 ID:WbosGwIL
>>480
今の携帯でのヒットって、20万前後がスレッシュのような気がする。
何本か異常なのもいるがw
市場動向を見て、10万出荷を複数回に分けるくらいが良かったような気がする。
505名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:48:36 ID:G5dl41SD
くまうた、俺の料理、リモココロン、リモートコントロールダンディ・・・

どれもこれもゲームの新しい革命なのに本当にもったいない
506名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:48:45 ID:aGO+Ds5t
11と似てる戦闘っていうけどどのくらいにてる?
507名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:49:04 ID:CceolA3s
>>504
昔からそんな感じだったような。
508電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:49:05 ID:ruUcScIH
>>499
先月・今月発売のその他ソフトの予約本数の50倍くらいあるからなぁ・・・。
まぁ、元から予約率が高いソフトではあるが。
509名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:49:18 ID:twbzKzQA
ゲオの期末セールの価格が楽しみだ>聖剣DS
ただ俺の近くのゲオは初回の全部売れてたみたいだし、ゲオ自体は発注ミスらなかったかもしれん
510名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:49:29 ID:nRF9JmS7
ハーフミリオンの予約予測?
FFX-2ですら150万の予約が集まってたのに・・・
511名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:49:50 ID:9W8iIxt9
30万「出した」んじゃなくて
30万「小売から注文がきた」ね。
512名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:50:16 ID:XakcjZPH
>>508
FF12の売上予想はどのくらい?
513名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:50:44 ID:Ywj05lWt
>>508
他のソフトとの比較なのね。
FFにしてはなんか低いような気がしてさ。
514名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:51:57 ID:HF3EqOSN
現状据置でも20万超えるソフト多くないだろ。
515名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:52:27 ID:Kx8fZuAd
>>505
ぶっちゃけ、アイデア出すのは誰でもできるんだが、
それを「ジャンルとして大成させる」「ジャンルとして定着させる」となると
すごく難しいのかと思われ。
516名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:52:39 ID:93xRHjGG
つーか小売りが聖剣ブランド(というよりスクエニブランド)過大評価
+DSL効果を甘めに見積もりすぎで
結果発注大杉つーことだろ。
スクエニ的には今回の件に限れば特に痛くはないはず。
もちろん長期的に見ればブランド信用は低下するから痛いが
517名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:53:44 ID:hgK6z3FC
セイケンのファミ通の点数はなんだったんでしょうね。
518名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:53:57 ID:CceolA3s
毎度おなじみマルガの湖岸

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm
2005年 20万以上 46本

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
2006年 現在 20万以上 14本
519電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:54:02 ID:ruUcScIH
ぐは。この数は少ない方なのねーむむっ勘違いしていた。
FFXIIの売上予測どうだろ。FFX と同じ程度(230〜40万)と踏んでいるが。
そのためには、大体過去のシリーズの初動率が70%強なので、初週に150万本が目標ですね。
520名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:54:09 ID:t2uMB7Gx
相変わらず勘違いしてるヤツが多いが、出荷(生産出荷じゃなくてw)というのは
要するにメーカーから卸売りが買った数のことだぞ。
メーカーでは出荷量は決められん。
(任天堂とかは絞ることはあるが、出荷しただけ売り上げられるんだから、
 普通は絞らん罠。少なくとも、小売りの購買数以上には出荷できん)
521名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:55:02 ID:U8JqtfiI
ポケレンは何とか50万ってとこかな
俺は買う
522名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:55:04 ID:0/SoMiNB
PS2の聖剣がどのくらい売れるのかで聖剣ブランドはきまる
523名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:55:14 ID:kPifflwr
>>516
だね
PS2の聖剣4とDSのFF3は確実に発注を減らされるだろうから出足で苦戦しそう
初動命のスクエニとしては今後が大変なんじゃないかな
524名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:55:15 ID:twbzKzQA
>>519
コンビニの予約数も入れて50万?
10は一般小売り50万コンビニ70万くらいの予約数だった記憶がある
525名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:55:55 ID:U8JqtfiI
FF12実売価格は7980円だな
526名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:55:57 ID:8zpO8MFA
ポケレン予想は、初動15〜20万で最終ハーフぐらいじゃないかなぁ・・・と。

もちろん、出来次第で前後はしますけどね・・・

というか、ポケレンって8888のゴールド殿堂ですか・・・
おそらく聖剣DSみたいな感じの出来だと思うんですけどねぇ・・・
腹8分ボリュームの凡作〜佳作レベルという感じですか。
ただ、メイン購買層がその特性に合致している分、ある程度は伸びるかと思いますが。
527名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:56:19 ID:aZv4tdWn
「いまから5年後にはすごいことが起きそう」――久夛良木氏
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news121.html
528電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/15(水) 23:57:12 ID:ruUcScIH
>>524
小売だけですねー。コンビニ今回どれくらい予約あるのやら・・・

529名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:57:50 ID:QqtLkk/9
ポケレンはどこを楽しめばいいのか解らん。
ぐるぐる回すのは体験版で楽しかったが、そんなもんすぐに飽きるだろうし。
育てることも出来ないで、捕まえて開放するだけ。自由度も低そう。
かえるの為に金は鳴るの劣化ポケモン版って感じになりそうだな。
530名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:57:57 ID:dDHRpbhk
アソビはすぐゲーム売る俺でもまだ手元にある
将棋と大富豪とリバー士だけで暇つぶせる
531名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:58:05 ID:93xRHjGG
20万行けば年間ベスト50内クラスなのね
一部の看板クラス除けば、このライン行けば十分成功したといっていいんじゃね?
据え置き携帯問わず
532名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:58:10 ID:twbzKzQA
>>528
なるほど
533名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:59:14 ID:kPifflwr
>>526
ポケレンは映画との連動もあるから結構行くんじゃないかな
ターゲットがここに来てる連中とはまるっきり違うから予想が低くなるけど
ミリオン行っても不思議はないかも知れん
534名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:59:17 ID:DmKsQ+aE
あ゛〜12やりてえ
コンビニは7時売りだっけ?
535名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:59:29 ID:U8JqtfiI
ポケレンってとりあえずコロコロで宣伝してれば20万は行きそうで怖い
536名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:59:40 ID:QqtLkk/9
アソビ、大富豪もあったのかぁ。
暇になったら買ってみようかな。
537名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:00:42 ID:AK5pHRI+
死ぬときは一緒だぜ・・・
             | |                  ○」
         _○| |                 「/
        /\ノ | |                />
       """"""""""""""
538名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:00:54 ID:I+ASNR8M
>>533
それにポケダンもミリオン行ったからな
初週の結果じゃなんとも言えない
539名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:00:55 ID:XLOOAK63
やっぱ良くてFF10並が妥当なラインか>小売り予約50万
540電子キャラメル ◆vcZT8yP3U. :2006/03/16(木) 00:01:00 ID:UjNV9WKq
ちなみにポケモントローゼは30万弱ですー
541名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:01:02 ID:qNCuQvOc
FF12は・・・なんだかんだいって初週150万〜180万ぐらいは出るような気はしますけどね・・・。

最終200万〜250万の間に落ち着くんではないでしょうか。
542名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:01:12 ID:XakcjZPH
ぶっちゃけ携帯だったら10万でも大成功っぽいけどな。
543名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:01:18 ID:VnQqmdPV
12、予約もしてないけど店に行きゃ買えるだろうか?いなかだし
544名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:02:24 ID:CceolA3s
誤爆した
545名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:03:05 ID:VnQqmdPV
ぬ、IDが新しくなるのは個人差があるようだな。>>543>>544
546名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:03:07 ID:sN1MO/0g
>>543
都会でもおそらく余裕で買える
547名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:03:51 ID:uUdu8Ern
>>545
人が多い板だとかなりズレる。
548名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:03:56 ID:q5x6v1or
出荷数が桁違いだからな
549名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:04:17 ID:+nHVZLaa
>>541
まあだいたいその辺の予想が多いね。
550ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/16(木) 00:04:49 ID:nobA+bm4
聖剣50万連呼していた人達は何処に行きましたか?
551名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:04:52 ID:dHa/ynKB
yamadumiw
552名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:05:04 ID:nqdYEwpr
>>542
10万売れば今現在のPSP/NDSでの
サード売上TOP10にランクインできるんだぜ。
553名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:05:10 ID:1QtxpbWc
12発売日キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出来は悪くないから是非やってくれ
554名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:05:35 ID:kPifflwr
>>543
今時FFクラスのソフト売り切れになることはないよ
量販店に行けば予約特典付のが予約なしで買えたりする
555名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:05:55 ID:AK5pHRI+
出荷数が桁違いだからズレのかと思った
556名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:05:56 ID:LjSxW+iU
200万は固いとして、そっからどのくらい上積みできるか…ですな

影響を与えそうなポイント

・FF12そのもの出来からくる評判(↑↓どちらもあり)
・ポーションCM(↑)
・数年ぶりのオンゲーFFという飢餓感(↑)
・FFX-2の不評(↓)
・PS2市場の縮小(↓)
557名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:05:59 ID:twbzKzQA
聖剣DSは30万前後が大半でDSLの盛り上がりと共に40万の強気予想も増えたが、
結局見事に死んだな
20万以下予想はいたことはいたけど変な奴ばっかだったのに
558名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:07:03 ID:CceolA3s
FFは再び300万が壁になってしまったな。
一時期は300万あたぼうのソフトになってたのに。

やはりこんな大作となるとライトユーザーへの請求は大事だな。
559名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:07:09 ID:qNCuQvOc
>>529

個人的には、「ポケモンの世界」を楽しむのだと思います。
ポケモンの世界観って何気なく秀逸だと思いますし。
ただ、ゲーマーには物足りない・・・というか、良い意味で子供向けになるのではないでしょうか。
560名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:07:47 ID:aGO+Ds5t
そうか、よゆうな気分で帰りに買いに行くか
561名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:08:00 ID:wz8Bjvti
初動150万、最終210万くらいで終わりそうな気がする。
562名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:08:10 ID:r4veEHRL
実況見てるだけだけど出来は明らかに10&10-2をぶっちぎってるな
見ただけで分かるレヴェルだ

というか同じ「RPG]というジャンルじゃないな
563名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:08:35 ID:VnQqmdPV
ぬ、IDが昨日のやつになった
564名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:08:44 ID:PYR1mMmb
>>558
あたぼうって、12作オフラインで作って300万超えたの2回だけじゃん。
過大評価しすぎだよ。
565名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:08:47 ID:rbmGhQjI
>>557
DS市場はゲーム誌が発達してないから口コミでの評判が大きく売れ行きを左右する
これだけ悪い評判が立つと売れんよ
566名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:08:52 ID:II9FMuoT
ポケレンて売れようが売れまいがどうでもいいね
面白くてもつまんなくてもどうでもいい
ポケダンとはこの辺に差がある
567名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:09:08 ID:VnQqmdPV
お、戻った
568名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:09:56 ID:owgIl4dv
DSLの延期や出来の悪さが明らかになる前までは30〜40万と予想してた
569名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:09:58 ID:Ywj05lWt
>>565
でも応援団は売れてないけどな。
570名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:11:07 ID:AK5pHRI+
>>564
勢い的には
7で300万いくばくか売れて
8で380万ぐらい?行ったじゃん、さすがにそこで
「FFはいまやトリプルミリオンソフト!」
って風潮が出来なかった?

なんとか健二の「300万本RPG」とか発言もあったし。
571名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:11:41 ID:vqc/0G5x
20-30万は確実だと思った
今でも20万はいくと思ってるけどな
572名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:11:55 ID:rbmGhQjI
>>569
応援団が盛り上がったのはワゴンセールが始まってからだから
573名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:12:46 ID:VnQqmdPV
最終20万前後だろね。前だとおもうが
574名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:12:58 ID:GHkw6Boe
FF12、今何本くらい売れたかな?
575名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:14:14 ID:dHa/ynKB
ではメテオスは
576名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:14:16 ID:lVQnceSe
ぶつ森とFF12の最終、どっちが勝つんだろ。
ジャンルも客層も違う200万本級ソフトのリアルタイム対決なんて、
売上スレ的にめっちゃ楽しいやん。

577名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:14:34 ID:jpZgSNLL
このままいくとVPと聖剣って最終的にあんまり変わらない本数になるのかね
まぁなんつーかよくわからん市場だな
578ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/16(木) 00:14:45 ID:nobA+bm4
もはや勝負はついた。
任天堂の敗退で携帯ゲーム機戦争はお終い。
海外では既にPSPが地歩を固め
海外サードメーカーはDSでなくPSPを選んだ。
ポケモンは売れるだろうがそれが最期の打ち上げ花火断末魔。
海外ではマリオ64、007、ゼルダが何百万本売れようと
大局を変える事は出来なかった。
DSは日本だけのハードになりつつある。
しかも任天堂ソフトしか売れないハード。
ネームバリューのある聖剣ですら死亡。
サードにとっては無いも同じな市場。
それなら海外も見込めるPSPの方がまだまし。
日本のDSだって今のブームが過ぎれば終了。
ポケモンは売れるだろうが
それ以降はCCFF7などサードのソフトが揃いだすPSPが圧倒的となる。
GoodBy任天堂。
579名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:14:49 ID:W3BFFce9
あのコマンド選択してポコスカやる変なバトルを思い出すと即買いする気にはなれんな。
どうやったらあれが面白いシステムに化けるのか想像できん。
580名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:14:51 ID:7MoC5dsP
つーか数万レベルじゃ口コミは期待できないよ。
581名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:14:57 ID:q5x6v1or
いや、ならんだろ
582名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:15:09 ID:XLOOAK63
「自分が面白さが分からないから、きっと売れない」的な発言は
DSたまごっちがミリオン売ってしまう時点で
ゲハに出没するゲーマーの面白さの基準が
世間からは乖離してることは明らかなので、売上スレ的な予測の根拠としては無意味
583名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:16:15 ID:VnQqmdPV
ブームがすぎるのは当分さきだがな
584ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/16(木) 00:16:17 ID:nobA+bm4
>>577
VPは聖剣を抜いて3-40万まで伸ばすでしょう。
585名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:16:45 ID:AK5pHRI+
586名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:16:49 ID:NcGy4IzM
マジレスすると怪物の森
FFは220万ぐらいで終わる、怪物は300万以上いく
587名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:18:00 ID:V4ppCtYS
ネームバリューで売れる時代は去った、ってことだな。
588名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:18:33 ID:rbmGhQjI
と言うかFFをもっと教授が抜きそうな気がする
589名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:18:52 ID:VnQqmdPV
芸の無いつりはあきる
_____
|もう、寝る!|
 ̄∨ ̄ ̄ ̄
_∧∧_
| (゚Д゚) |
|\~~~~~~~\
| \    \
\ |~~~~~~~~~|
 \|_____|
590名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:19:17 ID:HlWrcCV8
しかし、みんなよくぶつ森続くなぁ
オレ1ヶ月ちょいやったけどその辺りからやらなくなったよ
今頃村は雑草の嵐だろうな…
591名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:19:55 ID:uUdu8Ern
>>587
ポケモンやたまごっちはネームバリューで売れてる面もあるので
そこら辺は何とも。
592名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:20:11 ID:r6R+ub7W
森はペースが落ちねーな。
593名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:20:24 ID:vqc/0G5x
>>577
これからDS本体は週15万ペースぐらいで出荷され続ける
累計では変わらない本数って事にはならないと思う
594名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:20:31 ID:pQltZNTN
>>590
季節も変わって、またやること増えたからね。魚や虫も一変したし。
595名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:20:56 ID:8y8k0sNx
教授の200万突破はある?
596名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:21:00 ID:PYR1mMmb
>>570
FF8でダメだしされておしまいってパターンだから、
風潮が出来たとすればFF7〜8までの時代じゃないかな。

対してDQは8作中5本が300万オーバーで400万近いのもあるからな。
これぞトリプルミリオンソフトだろう。

ぶつ森や脳がトリプルミリオン行ったら面白いな。
597名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:21:06 ID:V4ppCtYS
>>590
俺も大晦日すぎてからはトトタけの時しかやらなくなった。
598名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:22:01 ID:orYCz9I+
>>578
GoodBy → good bye

英語漬けを買うことを薦める。
599名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:22:24 ID:8mBkT7Nm
ぶつ森のトリプルは確定でしょ
俺はポケモン並600マソとかもあると本気で思ってる
600名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:22:41 ID:zpWu/z9+
ぶつ森は国内歴代売上トップ20くらいには入れそうだね。
601名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:22:45 ID:AK5pHRI+
ぶつ森は、花を植える
毎朝珍しい花が咲くか確認する
がっかりする

これで結構持ってるな。
602名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:22:49 ID:rui68WDI
>>595
ある?
ではなくもう確実といっていいんじゃなかろうかと。
603名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:22:55 ID:dHa/ynKB
1 - ネオアンジェリーク コーエー PS2
2 - デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団 アトラス PS2
3 1 魔界戦記ディスガイア2 日本一ソフトウェア PS2
4 2 フルハウスキス2 カプコン PS2
5 3 デザートラブ スィートプラス マーベラスインタラクティブ PS2
6 4 CLANNAD(クラナド) インターチャネル PS2
7 - 聖剣伝説DS チルドレンオブマナ スクウェア・エニックス NDS
8 - 機動戦士ガンダム クライマックスU.C. バンダイ PS2
9 6 戦国無双2 コーエー PS2
10 - ブレイドダンサー 千年の約束 SCEJ PSP
604名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:23:07 ID:r6R+ub7W
教授は現在165万で週5万ペース。
GWにはフツーに200届いてる気がする。
605名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:23:26 ID:wz8Bjvti
>>596
これは、とうとう○月が来てしまったのシリーズじゃないのか?
606名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:23:57 ID:owgIl4dv
任天枠でCM打って貰ってDSLのロンチに合わせても中身クソゲーで全部台無しか
607名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:24:01 ID:HlWrcCV8
そうか、いいかげん雪景色でもなくなった頃だな
気合入れて草抜いてくるか…
608ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/16(木) 00:24:46 ID:nobA+bm4
>>598
タイプミスは2chの華。


教授がいくら200万本売れようとその層はサードのソフトは買わない。
サードにとっては存在しないのと同じ。
これが現実。
609名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:25:35 ID:I+ASNR8M
>>607
雑草抜きで意外と持つかもしれない
610名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:26:00 ID:AK5pHRI+
>>608
DSの方がサードが売れている件について。
611名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:26:20 ID:orYCz9I+
>>607
楽しいゴキブリ退治があるぞ。
612名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:26:35 ID:I+ASNR8M
サードは考えを変えてポケモン待ちで
613名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:27:04 ID:rui68WDI
SCEがカスだからサードサードと喚き散らかさないと正気を保てないとかね。
614名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:27:12 ID:h7hW0ilA
>>608
byでも間違ってないぞ
615名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:27:23 ID:lVQnceSe
森の300は難しいと思うけど、教授の200越えは間違いなさそう。
616名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:28:44 ID:rO+NyfD/
サードにポケモン1色ずつ作らせてやれば?
617名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:29:51 ID:AK5pHRI+
ちなみに、3/23日はココトカートの発売日だぞ。

http://www.nintendo.co.jp/ds/software/actj/index.html
618ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/16(木) 00:29:54 ID:nobA+bm4
>>610
たまごっちが突然変異しただけ
619名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:29:55 ID:jHyXdeFB
むしろ教授層はサードとか気にしない層だと思うんだが
ただソフトを買わせるのが難しいだけで
620名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:32:07 ID:JLK5SMev
>>617
マリカからマリオ要素がない分マイナスしても、100万は硬いな
621名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:32:12 ID:r6R+ub7W
今もって8万売ってる森の300到達は結構濃厚な気がする。


発売前は想像もしなかったが。
622名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:32:36 ID:1akf/una
>>608
それ以前に、GT買ってる奴も、ウイイレ買ってる奴もあんまゲームやらんだろ。

大量に売れて、しかもそれが他のソフトにまで波及するなんてことは
今の時代ではFF・ドラクエでさえ無理。
可能なのはポケモンくらいだと思うが。
623名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:32:42 ID:1QtxpbWc
>>617
予約済みだ
ネタとして買うぜ
624名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:33:15 ID:rbmGhQjI
>>608
そう言うライト層はソフトのメーカーを選んで買うほどヘヴィーなゲーマーじゃないから
逆にサードが食い込み易いんだよ
PSの頃にはSCEがライトを開拓してそれをサードが取り込んで市場の活性化を果たした
今はSCEはライト層の開拓が出来ないマニアゲームばかり出してソフトメーカーとしては瀕死状態で
ライト層が全部DSに流れてしまったが
625名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:33:36 ID:AK5pHRI+
てか、ココトカートは見た目ディディコングレーシングっぽいのだが・・・
同じ人たちが開発してたりしないのかな?
626名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:34:28 ID:AK5pHRI+
そういや、ビルゲイツにポケモン並の怪物ソフトと言わしめた蚊や
電線はどうなったんだろう。
627名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:34:50 ID:XPsJbGhW
>>601
自分の場合

借金返済に精を出す

ちょっとむなしくなって飽きてくる

のんびり自作のデザインで村をデコレーション

デコレーションにはまり、木をきれいにそろえたり新種の花を咲かせる

WiFiで見せあいしてワーキャーする

こんな感じだね
628名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:36:16 ID:rui68WDI
1月2月のソフトシェアで60パーセント近くが任天堂の現状でサードがまとまってかかっても勝てないな。
せいぜいサード同士で少ないパイの取り合いをするだけ。

あ、今週はサードのパイはFF12が総取りだわw
629名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:36:54 ID:XLOOAK63
昔はIQとかパラッパとか
「こんなんゲームじゃねーSCEはゲーム舐めてるのか」ってゲーマーが文句付けてたよな
隔世の感があるなw
630名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:36:59 ID:3HGNysyl
>>625
しないと思う
あれレア社、作ってた人はいないだろうけど
631名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:38:43 ID:VQ7yn2O6
>>608
>教授がいくら200万本売れようとその層はサードのソフトは買わない。
>サードにとっては存在しないのと同じ。

単純に、その層に向けたソフトが作れないサードがマヌケなだけだな
632名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:38:54 ID:lVQnceSe
>>628
2006年の任天堂がすでに500万本突破うってるけど、
2005年一年間で500万本以上ソフトをサードは一つも無しだからね。

今年はスクエニがFF12だけで200後半行くから、
年間ではもっと競った数字になると思うけどね。




633名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:39:16 ID:jpZgSNLL
任天堂がいくら勝ってもあんましサードに還元されないから困ったもんだ
634名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:39:27 ID:lVQnceSe
>>632
×2005年一年間で500万本以上ソフトをサードは一つも無しだからね。
○2005年一年間で500万本以上ソフトを売ったサードは一つも無しだからね。
635名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:39:35 ID:osi459fp
FF12は初動どんくらいかな。出荷200万って結構少ない気がするけど。
636名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:41:11 ID:+nHVZLaa
マルガより今年の上位3社(任ポケ、カプコン、スクエニ)を除いたランキング

11 PS2 戦国無双2 コーエー 2/24 30.1 -
14 DS たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ 05/9/15 23.2 100.3
21 PS2 NARUTO−ナルト− ナルティメットヒーロー3 バンダイ 05/12/22 12.5 31.9
22 PS2 幻想水滸伝V コナミ 2/23 12.2 -

極度の寡占状態。
637名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:41:58 ID:rbmGhQjI
>>629
SCE自体がハードの呪縛に囚われてしまったんだろうね
高性能さをアピールするソフトを供給することを優先するあまり
ライト層を置き去りにしてしまった
結果ゲームヲタク層を取り合うだけの縮小均衡ゲーム市場になってしまった
638名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:42:00 ID:lVQnceSe
>>632
×2006年の任天堂がすでに500万本突破うってるけど、
○2006年の任天堂がすでに500万本うってるけど、

なんかもうメタメタ orz

>>635
200万しかださないんだ。
FFって初動率高そうなのに、初動で200だと累計厳しそうだなぁ。
639名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:43:25 ID:8y8k0sNx
>>629
あのころのSCEのライト取り込みは素晴らしかったな
クラッシュが70万とかも今じゃありえない
コナミに移った4から10万本クラスの小物になってしまったが
640名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:43:44 ID:xGJHWr2X
去年に限定しないでも過去10年で年間500万売ったサードは
スクエニとコナミだけなんだよなぁ。
641名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:45:13 ID:XGXlQh4s
たしかFFは平均初動75%ぐらいだっけ?
よほどの神ゲーでもない限り200〜250ってとこと予想
642名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:45:20 ID:3HGNysyl
>>638
そもそも初動でも170万がいいとこだろうと予想してるんだが
643名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:46:08 ID:yNO5wUIB
FF12の戦闘マジ糞っぽいなw
FF板の戦闘スレで祭になってる
644名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:46:35 ID:r4veEHRL
初動で200万は超えないだろ
645名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:47:37 ID:XLOOAK63
間違い探しが間違って売れちゃってるところからして
ライトがサードだから買わないってことはないと思うな
馬鹿ゲー好きのゲーマーに売れるだけなら1万いかないでしょアレ
646名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:48:34 ID:8OvBIVea
FF12の戦闘動画見たけど、あんなんだったら素直に
ACTRPGにしちまえば良かったのにと思った。

傍目から見るとえらくテンポの悪いアクション。
647名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:49:17 ID:9Numo8OB
>>646
ミストナックが出る頃からマシになる。最初の方はクソ
648名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:50:21 ID:tqYs+gyA
買ってみないとわからんな。戦闘は
面白いって言ってるのもあれば普通のが〜って言ってるのもいるし
649名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:51:34 ID:nqdYEwpr
戦闘に関してはSO3が一番だと個人的には思う。
でもそれ以外がウンコ。ファイナルビックバンうんこ。
650名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:52:13 ID:9Numo8OB
FF12の戦闘は見てるだけだとマジでクソだと思う。
実際に操作するとそれほどでもないけどな。つーか難易度が高い。
7以降のFFの中では一番難しいと思う。
651名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:52:30 ID:sTLSLle3
戦闘だけピアカズで見てみたがええで
652名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:52:33 ID:oess9niK
戦闘よりもダンジョンがキツイんだけどな
1時間セーブ無しとか・・・
653名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:52:33 ID:xALXf4Tl
FF12
よく分からないんだが三日以上前のFF板フラゲ組みは
マンセーしてなかったか?
最高のFFだといってたような気がするんだが・・。
654名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:53:23 ID:lVQnceSe
>>652
>1時間セーブ無しとか・・・

それは、FF的には正しいことかも。
655名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:53:25 ID:rui68WDI
よくわからんがパラサイトイヴ×3って感じ?
656名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:53:35 ID:VQ7yn2O6
>>649
うんこならスルーできたのだが、
ファイナルビッグバンうんこなら興味が湧いてきたw
657名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:53:37 ID:sN1MO/0g
神神言われすぎたせいでプレイヤーのボーダー引き上げられてそうだな
658名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:54:17 ID:sTLSLle3
歯ごたえありそうだぞ、今回は
659名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:54:34 ID:p3pmc+Dz
キャラがあんな妙な格好してなければ買う気になったんだがなぁ
660名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:54:46 ID:9Numo8OB
>>653
最高だとは思うよ。傑作の部類に入ると思う。
ただライトが受け入れるかはわからない。ゴリ押し打開がきついから
661名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:56:29 ID:zpWu/z9+
今回のFFは評価が分かれそうだな。
ピアカスで見た感じだと神ゲーだって言う奴がいてもおかしくは無いと思う。
662名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:57:48 ID:XLOOAK63
トロとポスペを合体させれば動物のモリになる、というほど単純な話では当然ないにしろ
トロとポスペを先んじてグループとして有していながら
あーゆー市場をごっそりライバルに持ってかれたのは
やっぱり失策としか言いようがないよなー
安易にキャラクタ商売に走っちゃったのがなあ
663名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:58:19 ID:xALXf4Tl
三日以上前のフラゲ組みが
やたらと臭ってしまうのはゲハに居過ぎたからだろうな。

安くなるかインターナショナルでたら買おう。
664名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:58:39 ID:rbmGhQjI
>>657
それはあるね
売り上げ的には神認定はプラスなんだろうけど
購入を決定してる立場からすると無闇にハードルを上げられてるから
よほどの神でないと感動できんと言うのがある
665名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:59:00 ID:8OvBIVea
そういやポスペの製作者が任天堂が怖いみたいな発言してたな。
任天堂に本腰入れてやられるとマズイみたいな。
666名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:59:36 ID:sTLSLle3
GCで何か出す予定だったのに頓挫しちゃったな
667名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:00:46 ID:vcruGAr3
>>633

じゃあ、サードは任天堂詣で止めてPSP盛りたてればいいだろ
668名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:01:08 ID:LH1R+IOW
ゼルダなんてその点辛そうだな
神ゲー以外許されないから
669名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:01:35 ID:dtTskCWm
>667
人はそれを心中と呼ぶ
670名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:01:58 ID:p3pmc+Dz
PSPも同じくらいしか売れないからなぁ
金かかる分移植以外損損
671名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:02:24 ID:wz8Bjvti
DSは当れば大きいから、狙う価値があるんだろうな。
どっかもう一社ぐらいドカンと当てて欲しいもんだ。
672名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:03:26 ID:c2rfE2Qa
>>660
ニート仕様だからな
キンハー仕様が好きなおれにはつらい
673名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:04:15 ID:vqc/0G5x
>>671
たまごっち
674名無しさん:2006/03/16(木) 01:04:53 ID:vcruGAr3
>>671

シレンDSは2ちゃんで局地的に盛り上がるさ!
675ゲェムは趣味のひとつ:2006/03/16(木) 01:05:20 ID:nobA+bm4
>>670
PSPは海外で売れる。
海外DSは日本以上の任天堂一極市場だから
海外での売上げは見込めない。
676名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:06:44 ID:vqc/0G5x
あ、もう一社か・・・
677名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:07:05 ID:LzW29afk
FF12のバトル意見を聞いてるとやっぱり松野だなという気になる
期待しよう

>>649
俺もSO3のバトル好き。バトル以外はホント肥やしにもならん塵以下だがな
678名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:07:15 ID:p3pmc+Dz
セガがラブベリで
679名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:07:23 ID:hfB2UEMY
>>675
海外で売れてる国産PSPソフトって何よ。
680名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:07:32 ID:rbmGhQjI
>>671
ラブベリが確実に当たると思うけど
他はどうかな?
サードにヒットしそうな弾が見えない
681名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:07:36 ID:jHOPFUXz
>>671
ラブベリーは?
682名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:08:01 ID:p3pmc+Dz
和製PSPソフトなんて海外でも・・・
683名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:08:58 ID:cR3Ufo50
海外展開できるメーカー、ソフトも限られてるからな。
684名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:09:13 ID:wz8Bjvti
ラブベリがあったな。
あれは今の状況なら確実にミリオン行くな。
685名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:09:43 ID:5/7i8c2F
海外でのDSの任天堂一極市場はサードにとっては悲しいところがあるな
北米で一番売れたDSのサードのソフトがEAのスパイダーマンの40万ちょいが最高だったし
686名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:09:49 ID:mKxmYDd0
>>559
そうかなぁ
本編のおもしろさには遠く及ばなかったよ。
限りなく蛇足な気がした。
体験版やっただけだから、製品版はもっと深いのかも知れないけど、
捕まえるのは駆け引きもなにもない、ぐるぐる回すだけだし
捕まえたポケモンはクエストで一回使えばポイ捨てで愛着もなにもないし
もし小さな子どもはより単純なモノを好むなんて考えてるとしたら
大いに間違ってると思う。
687名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:09:58 ID:74uKRQUT
PSP MEGA MAN: MAVERICK HUNTER Xが二月に4万5千以上。
688名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:10:08 ID:J1u9XOZ2
天外3が普通に980円で売ってたのでビックリした
あれ出たの結構最近だよな
そんなに売れてなかったのか
689名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:10:18 ID:XLOOAK63
海外PSPで売れてるのは例によってEAの洋ゲーばっか
まあ洋ゲーマニア的にはいいハードといっていいかもな
690名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:10:52 ID:p3pmc+Dz
>>687
しょっぱいなぁ・・・
691名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:11:15 ID:vqc/0G5x
逆裁、シレン、FF3
このへんは期待できる
テイルズはナムコが信用できない
あのグラはいいが、ロードとか他の部分が糞な予感がする
692名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:11:40 ID:74uKRQUT
40万ちょいだとPSPでもそうはないよ。
693名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:11:50 ID:hfB2UEMY
VPも聖険も馬群にまぎれて消えていきそうだな。
694名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:12:24 ID:eRsiLd8B
天外IIIは舛田がかかわってないし。NAMIDAじゃないし。PC-FXでもない。
これで売れるわけがない
695名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:12:27 ID:5/7i8c2F
GTAが何故かジワ売れしてるのが不思議だ
欧州で85万、北米で82万売れたらしい
696名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:12:37 ID:dHa/ynKB
697名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:12:45 ID:6+6+pi1G
FF12、ロード時間とか気になるな
698名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:13:17 ID:rbmGhQjI
>>691
逆裁って20万くらいのもんだろ
シレンは10万
FF3が30万
全部合わせてもポケモンレンジャーに負けそうな気がする
699名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:13:19 ID:hfB2UEMY
>>695
GTAは2月PS2の三アンドレアスが全ソフトの売り上げトップ、XB版もPSP版もトップ20にランクイン
700名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:13:20 ID:Jm3zuQLE
GTA出してその程度しか売れないんじゃ海外でももうお終いってことに気付け
701名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:13:22 ID:74uKRQUT
GTAがその程度で「売れ」などとは言わない。
702名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:13:43 ID:5/7i8c2F
FFは200万いかんかったらもう終わってるな
703名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:14:12 ID:S3ycIjXI
サードが本気で売りたいなら
スクエニ=DQリメ
コナミ=メタルギア&マジパワポケ
ナムコ=塊&モジピタ
カプコム=オリジナル

くらい出さないと無理だろう。
見透かされてるんだよ、ユーザーから。
704名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:14:13 ID:rptZMS0K
日本はDSとPS2の二極化

アメリカはPS2、GBA、DS、PSP、360で混沌としてる
705名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:15:34 ID:+7VpgTZI
天外2の本スレ不気味すぎる社員でも常駐してそうな雰囲気
706名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:16:07 ID:FEbKBpS8
アメリカは相変わらずPS2の1強だよ
707名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:16:59 ID:LjSxW+iU
また、ニンテンドーDSとのデータを比較しながら、
PSPはニンテンドーDSに比べて、
女性層と10歳近辺の若年層が少ない、とも。
「PSを発売したときに、“おもしろいことをやろう”と言って、
ゲームと定義されないようなタイトル、
たとえば『パラッパラッパー』や『がんばれ森川君2号』
といったゲームを出したが、このときの意図は女性ユーザーを
獲得するということがあった。10年近くたって、
我々が本来の“チャレンジ”を忘れてしまったのかもしれないという反省もある。
今後は開発されていないマーケットをいっしょに広げていきたいと思う」
(久夛良木氏)


くたたんですら反省してるというのに
708名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:17:03 ID:5/7i8c2F
ま、元々1100万本以上売れたゲームだしなGTAは
Vでシステム、というかカメラがガラっと変わって800万本以上に一気に化けた
バイスで1000万本以上へ
709名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:17:29 ID:eXkL0Dh7
北米じゃDSからサードが手を引き始めて、3月以降のラインナップは
かなり寂しくなってる。有力ゲームがどんどん出てくるPSPと対照的。
まあでも北米は普通に据え置きが強い。
710名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:17:34 ID:wz8Bjvti
>>705
天外は今までが不遇すぎたから、そっとしておいてあげたほうがいいと思う…。
711名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:17:56 ID:sTLSLle3
クタ病気か、なんか弱腰なったな
712名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:18:08 ID:vqc/0G5x
>>709
それは納得
PSPとDSのマルチとかありえない事をやりすぎw
713名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:19:49 ID:74uKRQUT
相変わらず、ではない。

         PS2
2005年1月   490K
2005年2月   538K

2006年1月   272K
2006年2月   299K
714名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:19:55 ID:xkmxpJja
クタはクタクタになってしまった。
クタのちのうが5さがった。
715名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:21:10 ID:c/pJ2qXW
>>713
2005年は薄型の発売直後だったんだろう。
716名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:21:20 ID:5/7i8c2F
DSは北米では5月のマリオが期待される
それとテトリスだろうか
あとはおい森のじわ売れがどこまで続くか
717名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:21:47 ID:dHa/ynKB
日本だけがミニゲームばかり売れる特殊な市場みたいだね
箱三郎は売れなさ杉だし
718名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:21:50 ID:74uKRQUT
GTAが不発に終わった今、
PSPには有力ゲームという概念そのものが存在し得ない。
719名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:22:08 ID:yUN9IAH6
>>713
ほぼ半減か
さすがにもう寿命だな
720名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:22:09 ID:rptZMS0K
>>707
パラッパラッパーの七音社は今やDSのミリオンメーカーになってる
721名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:22:48 ID:JZg8QIKy
はいはい海外スレ行ってやってくださいね
722名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:23:14 ID:5/7i8c2F
俺は300万本くらいだろうと思ってたが
お前らはPSPのGTAは一体どれくらい行くと思ってたんだ?
723名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:23:40 ID:pP1QxAIn
>>705
CDROM2の値段を考えると無理やり傑作と思い込むしかなかったんだろう。
724名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:24:05 ID:jHOPFUXz
応援団売れなかったな。良く出来てるのに。
725名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:24:20 ID:goP4n4Cn
たまごっちはバンダイだから。所詮下請け。

反省したってことはまた手広く仕掛けてくるだろ、
あっさり外すのか、多少なりとも当てるのかお手並み拝見。
726名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:25:16 ID:zIVNxoaC
>>725
そもそもPS2でもSCEは外しまくりだろ・・・
727名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:25:17 ID:r4veEHRL
社員でもさすがにZIRIAは盛り上げられないのかな・・
728名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:26:09 ID:eRsiLd8B
まぁ、天外IIは確かに傑作だが、PC-Eで出たRPG群の中では3番手くらいだしな。
729名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:27:19 ID:goP4n4Cn
>>726
SCEがライト向けに何出してたか全くしらねーよPS2、
金かけて失敗したGENJIとローグは反省したんだろう。
730名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:27:59 ID:hfB2UEMY
PCEで一番よかったのはサイレントデバッガーズ
誰かがパクったけど
731名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:28:33 ID:cf3GPl2X
天外は4000本しか売れてなくてRPGとか主力板に比べて人も少ない携帯板なのに勢い1000越えてるとか不自然すぎる
732名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:28:35 ID:LjSxW+iU
>>728
ああ、一番はコズミックファンタジーだしな
733名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:29:36 ID:cf3GPl2X
コンタクトとイノセントライフってCM打ってるのか
力入れてるんだな
734名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:30:28 ID:r4veEHRL
一番は天使の詩だろ
コズミックファンタジーとか言ってるヤツはぶっとばすぞ
735名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:30:44 ID:rbmGhQjI
>>731
昔やった連中がDS版のフリして書き込んでるんだろう
736名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:31:03 ID:cR3Ufo50
コンタクトはエラい前からCMやってるな。
737名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:31:37 ID:LzW29afk
>>696
なかなか面白かったw
738名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:31:37 ID:iMCsOayN
>>731
2ちゃんねらーの層と重なってるだけだろ。
層がかけ離れてるたまごっちは全く勢いがない。
739名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:31:40 ID:hfB2UEMY
後スペースファンタジーゾーンとかもよかった
740名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:31:45 ID:yUN9IAH6
>>732
メガCD版で血の涙を流した俺も>>734と一緒におまえをぶっ飛ばす
741名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:31:57 ID:sN1MO/0g
>>731
あのスレ、当時の昔話で盛り上がったりしてる
742名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:33:25 ID:rbmGhQjI
ゲームのCMって難しいんだよな
画面を見せたらゲーヲタは喜ぶけどライトへの訴求力がゼロ
FFでも予約が爆発的に増えたのはFF12のCMからじゃなくてポーションのCMが始まってからだし
743名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:33:36 ID:cf3GPl2X
>>735に納得した
VPん時も俺やったしw
744名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:33:37 ID:Pxawy8sK
>>740
メガCD版なんて糞を持ち出すんじゃねーよ。
あれは、俺が生涯で知る中でもっともバグの多いゲームだ。
泣きながら両方クリアしたけどな。
745名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:33:53 ID:LzW29afk
>>731
俺はプレイしてるからたまに行くが
昔のやつとDS版比較して云々とかたまにはじまる
なんかよくわからんが早い
しかしよくやるな
746名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:34:40 ID:c8zeZvwg
は?なにいってんの?Wizに決まってんだろ。
747名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:35:41 ID:hfB2UEMY
真女神転生PCエンジン版はロードの多さに辟易したけどあれが将来の標準になるとは夢にも思わなかった。
748名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:36:00 ID:Pxawy8sK
本当の一番は風の伝説ですが何か?
749名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:36:25 ID:hfB2UEMY
>>748
2のほうな
750名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:37:21 ID:cR3Ufo50
多分、こんな流れが天外スレで繰り広げられてるのだろう。
751名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:37:27 ID:GHkw6Boe
しかしFF12の戦闘画面がパッと見が糞っていうのは結構深刻だと思う
実際やったら面白いかどうか知らんが、
戦闘画面見て買う気失せたら終わりだし
752名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:38:19 ID:wz8Bjvti
FF12は戦闘画面を見せずにOP垂れ流しがベストだと思う。
753名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:38:25 ID:hfB2UEMY
>>751
名前買いのソフトだから別に損なのは影響されないでしょ。
754名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:38:28 ID:WB5qWvFG
2004年のE3時
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0513/mobile244.htm
平井氏はPSPが、既存のゲーム機とは異なるユーザー層を獲得できるプラットフォームだと説明する。
「PSPが第一ターゲットとするユーザーは18〜34歳の男性。その次がティーンエイジャーだ」(平井氏)。


ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/15/103,1142411361,50051,0,0.html
PSPについては10歳以下のユーザーはほとんどおらず、
「ニンテンドーDSとはまったく違うユーザー層。DSは女性ユーザー数も圧倒的に多いですね。
PSPは20代にユーザーが多いですが、これはいい面でもあり、困った面でもあります」と久多良木社長は語り、
今後はいろんな年齢層を取り込むためのチャレンジを続けなければならない、とした。


最初から女ユーザー・10歳以下は眼中になかったんじゃなかったの?
男性ユーザーをターゲットにしてきて、今更、「いい面でもあり、困った面」ですか。
そして、DSの女性ユーザー・10歳以下のユーザーがいるDSに嫉妬ですか。
755名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:38:54 ID:cR3Ufo50
FF12の戦闘が糞かどうかは判断できんかったが、
普通に「ややこしそう」とは思った。
756名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:39:55 ID:HfW2xFhp
>>752
発売前店頭デモはゲーム中画面、いっこもなかったよ…
757名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:42:58 ID:VmBz3hnL
このスレ的に面白い展開は
戦闘難しい→ライトユーザーが投げ出す→即売り→中古山積みで新品あまり伸びず
か?
758名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:43:12 ID:xG2Hp8xa
>696
これでいいんじゃね?ってぐらい面白かったw
759名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:43:20 ID:9Numo8OB
>>756
正解だな。OPは神の出来だった。
戦闘は仲間が6人そろった辺りから慣れて面白くなる
760名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:44:23 ID:pDYEytd6
709 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 01:17:29 ID:eXkL0Dh7
北米じゃDSからサードが手を引き始めて、3月以降のラインナップは
かなり寂しくなってる。有力ゲームがどんどん出てくるPSPと対照的。
まあでも北米は普通に据え置きが強い。
761名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:44:29 ID:sN1MO/0g
>>758
あらまだ終わってないのか
ホンモノの最終回のバレかと思った
762名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:44:48 ID:pQltZNTN
>>754
しょうがないじゃん。DSに完敗の印象を持たれている現状じゃ。
DSが獲得している層も奪わないと、DSに勝利はできないから。
763名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:45:11 ID:0NO7XjuA
>>757
スレ的って言うかお前の願望だろそれ
764216:2006/03/16(木) 01:45:43 ID:SV5UqDkw
帰ってきた。明日(今日?)も朝8時から仕事。
3月いっぱいはこんな状態(´・ω・`)
今日は森の住民見て寝るか。
765名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:45:50 ID:dHa/ynKB
ゲオデオープニング延々と流してたけどあれで買っちゃう人結構いそう
766名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:46:35 ID:VmBz3hnL
>>763
そうかもw
今回のは中古待ち予定だから
中古山積みで早く価格が下がってくれるとありがたいし
767名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:47:05 ID:V4ppCtYS
公式HPのシステムがまだ工事中になっとるね。
768名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:47:59 ID:99Mrx+GR
>>762
まだ勝つ気でいるんかい
クタニャンはチャレンジャーだね
769名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:48:11 ID:yUN9IAH6
>>760
ラインナップの表plz
770名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:52:15 ID:KNWhgZLG
ユグドラユニオンってオウガバトルとファミコンウォーズ混ぜたみたいなやつなんだね
771名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:54:04 ID:jHOPFUXz
>>767
大作なんだからちゃんと更新して欲しいな。ネットで見る人もいるだろうし。
772名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:54:52 ID:dHa/ynKB
http://www.sting.co.jp/menu/softlist/ds.htm

日本ですらゴミラインナップw
773名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:55:15 ID:JLK5SMev
リニューアルする前は戦闘システムの解説あったのだけどね
なぜか退化したまま発売日
774名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:57:04 ID:JLK5SMev
ユグドラは某雑誌の懸賞に外れたら買う

その発表を待ってる間にリヴィエラみたいに市場から姿を消したら泣くぞ
だから絶対当ててくれ 
775名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:57:53 ID:rbmGhQjI
>>772
当分任天堂の独走が続きそうだな
776名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:57:54 ID:xG2Hp8xa
>761
今週確か直接対決してたと思うから
まだ最終回は先のはず。単行本派なので
詳しくは無いけど。しかしこの最終回よくできてるわw
まあライトが殺してくれとは言わないと思うけど。
777名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:59:55 ID:yUN9IAH6
>>772
このラインナップに勝てない携帯機とか信じられないよな
778名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:00:46 ID:5W8NhZ8r
>>733
イノセントライフは作ってるのはドラクエリメイクやってきた会社。
ただ絵があれすぎて売れないだろうな・・・
779名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:03:32 ID:9Eh9FORu
マイナーたん更新来たな
ガラクテイルのレビューが載るまでワクテカしてるか(*゜∀゜)=3
780名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:05:15 ID:jHOPFUXz
レンジャーとスタフィーはどれ位売れるんだろ。レンジャーは未だしもスタフィーは予想付かん。DS効果がどれだけ出るかも気になるな。
781名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:14:54 ID:pDYEytd6
スタフィーは40万ってところだろうなやっぱり
782名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:18:01 ID:jHOPFUXz
>>781
マリオ&ルイージを超えれると予想したか。正直DSのシリーズ物で売上下がったのそれだけしかなかった気が。
783名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:20:31 ID:UmlQdXhA
DSの大ブレイクに対応できてないソフトメーカーがまだ多いだけでしょ。
年末頃からサードがDSのライン増やしたとしても、
本格的にソフト増えるのは今年の夏以降だから。
海外でも同じような事が言える。
この後教授や頭塾が投入されて日本と同じようにヒットするなら
サードのソフト供給がDS側に傾くのは時間の問題。
任天堂のアメリカでの広告戦略が周到なのはポケモンで証明されているから、
外すって事はそう無い。現に犬も日本以上にヒットしている。
784名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:20:55 ID:rptZMS0K
スタフィはプリンセスピーチと同じぐらいじゃない
785名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:21:41 ID:dHa/ynKB
爆死やんw
786名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:25:58 ID:6rPsbiiN
スタフィーは、GBAの1・2に比べ3で売上下がってるから、さらにもう少し下がると考えれば
ピーチ程度ってのは結構当たり障りのない予想だ
まあ20万程度に落ち着きそうだと俺は思うが
787名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:26:24 ID:jHOPFUXz
プリンセスピーチってどの位売れたっけ?
内容は結構良かったらしいけど。
788名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:26:53 ID:dHa/ynKB
いやくそゲーw
789名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:27:06 ID:6YGJF0t5
ピーチは18万弱。
790名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:27:20 ID:zGXoSGnU
ピーチは16万くらい
正直出来はあんま良くない、ってか歯ごたえが無さ過ぎる
791名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:32:20 ID:GN6aX8YZ
>>790
それっておそらくお前が対象として想定されたソフトじゃ
ないんじゃないかと思うんだが?

なんつーかここ自分の基準しかないやつ多すぎない?
新作2Dアクション16〜18万、十分な数字だと思うけどw
792名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:32:21 ID:5W8NhZ8r
ストレスレスなつくりが面白いとは限らない・・・
793名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:33:52 ID:dHa/ynKB
794名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:36:57 ID:ASXIREAY
ピーチの購買層ってたまごっち・ラブベリ層なんでしょ?
女の子からゲーヲタまで納得のゲームバランスなんて無理だろう。
そういう意味ではぶつ森は凄いけども。
795名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:37:17 ID:5W8NhZ8r
アドベンチャーゲーム
文字入力式→コマンド選択→ビジュアルノベル→DVDPG

シューティング
連打→パワーアップ→弾幕

RPG
ドラクエ方式→FF方式→AIシミュレータ?

>>791
ブランドで売っただけの糞ゲーに十分も糞も無い
796名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:37:51 ID:jHOPFUXz
あら内容良くなかったんだ。スタフィーは30万行けばいい所かな。レンジャーはハーフは硬いかな。
797名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:38:39 ID:Zoqzw484
ピーチは難易度だけじゃなくギミックもつまんないよ
798名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:39:00 ID:GN6aX8YZ
>>795

あいにくここはソフト売上を見守るスレなんでな

気に食わなければ出て行けよ単細胞w
799名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:39:27 ID:bL1xz+jN
>>791
今俺もそれ書こうとしたw
糞ゲとかいうのは構わんが、ヌルいとかは自分基準すぎだろ。
790が10歳女児なら謝るけどなw
俺もクッパ一回で倒したし、ヌルいとは思うけど難易度自体に不満はない。
ただ全体的な作りというか、マップ構成とかが微妙なんだよなあ。
ドット絵も微妙だし。
800名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:39:29 ID:Pm8Mxbkk
ピーチ姫が女子供向きというのがよくわからん
801名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:40:46 ID:bL1xz+jN
>>800
消去法。
802名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:41:22 ID:GN6aX8YZ
>>800
うーん、だけど一目見て、ゲーオタ、20代、30代男性
中高生男子とか想定の範囲外じゃないか?
803名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:42:16 ID:3HGNysyl
レンジャーは内容と映画効果しだいでは確変するよ
しなければ40万〜50万ってとこ
804名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:42:59 ID:ASXIREAY
女の子は変身願望があって、特にお姫様というものに憧れを持っているから。
とか強引な理由を考えてみた。はしの姫はキツイ。
805名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:43:53 ID:GN6aX8YZ
>>799
どちらかと言うと凡ゲーをもってすぐ糞呼ばわりするのも
馬鹿っぽい、ここの悪い習慣だと思うよ
806名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:44:37 ID:rptZMS0K
10万ちょっとかと思ってたら、20万もいってたんだ

マリオシリーズで20万だったら少な過ぎるが
女子向けゲーで20万だったらかなりいい方では
807名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:47:28 ID:dHa/ynKB
20万も行ってないw
17万w
808名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:49:59 ID:jHOPFUXz
しかしそろそろルイージにもう一度主役演らせてあげないのかな。ワリオとピーチはDSで出ているから。
809名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:50:26 ID:GN6aX8YZ
785 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 02:21:41 ID:dHa/ynKB
爆死やんw
788 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 02:26:53 ID:dHa/ynKB
いやくそゲーw
810名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:51:22 ID:dHa/ynKB
きたよですら20万行ったのにw
811名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:52:18 ID:iMCsOayN
NG入れてたから気づかなかったわw
812名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:52:52 ID:9BH+1ZXb
>>794
廃デブから少女まで楽しめるRPGを忘れてないか?絶妙なバランス、圧倒的キャラのバリエーション




‥‥‥‥そう、日本が誇る世界級の知名度を持つソフト『ポケットモンスター』だ
813名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:53:25 ID:3HGNysyl
>>808
そんなこと言ってると
レボのロンチにルイージマンション2きちゃうよ
俺は買うが
814名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:53:39 ID:7AFRFTKB
聖剣伝説DS

初動  10万
2週目  2万

http://ameblo.jp/sinobi
定番タイトルが好位置をキープし続ける一方、
「聖剣伝説DS」は急落、
販売数も先週の3割程度にまで落ち込んでおり、
累計20万本を超えるかどうかといったところ。
今週発売された「天外魔境II MANJI MARU」も全く振るわず、
「天外魔境」のブランドも今やボロボロだ。
Xbox360版がトドメにならなければいいのだが。
815名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:54:11 ID:1wJG2oqT
しかしさ
GKたんはPSPおいといてFF12キャンペーンすべきではないのか?
816名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:54:49 ID:dHa/ynKB
聖剣はほんとごみゲーw
817名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:55:07 ID:1wJG2oqT
>>814
計算の出来ない子なのか…
10*0.3は?
818名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:56:10 ID:nr8GE84j
計算できない子を擁護するわけじゃないが、急落は急落だわなあ
819名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:58:11 ID:xG2Hp8xa
DSでも従来ゲーっぽいのは初動型なんだな。
まあここで終わるかはDSだけに分からないけど。
820名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:58:32 ID:Pm8Mxbkk
聖剣DSは2.8万くらいかな
30万出荷で13万ってすさまじい値崩れしそう
821名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:58:34 ID:7AFRFTKB
聖剣は50万確実とか言われてたのに
822名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:59:03 ID:1wJG2oqT
>>818
ていうか、
10万→3万って、別にそれほど他のソフトと比べて酷い落ち幅じゃないだろーに
823名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:59:57 ID:XGXlQh4s
>>821
流石にそれを確実だといってたのは本当にごく一部、それもネタで言ってただけだと思う
824名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:00:11 ID:3HGNysyl
聖剣って追加出荷したのか?
先週10万で5割消化とか言われてたけど
825名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:00:37 ID:ASXIREAY
はい、すいません。ハーフは堅いって宣言してました(´・ω・`)
ここまでガッカリゲーとは思わなかったもんよ、、、
まぁ良く解釈すれば「出来が売り上げに直結する」のは健全な市場だと思うが、、、
826名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:00:49 ID:7AFRFTKB
メーカー生産  30万
出荷  25万


くらいだと思う
827名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:01:40 ID:1wJG2oqT
先週消化率50%だってんだから、20万前後だろうな
828名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:01:59 ID:MkzgaCt+
20万出荷だろ?
30万なら値崩れしてる
829名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:02:01 ID:GN6aX8YZ
ま、スクエニ政権に期待されてた役割って、任天堂苦手のストーリーの
しっかりした王道RPGだったってことなんだろうね
その期待を裏切った以上、ゲーム自体は言われるほど悪くなくても
最終20万が限界のように思えるね

問題は製作者がその役割をわかってなかったってことだな
830名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:02:28 ID:XPsJbGhW
>>825
それだとアンテナがよすぎない?
でき云々よりも元々興味を持ってもらえなかったの方が正しいのかも。
831名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:03:30 ID:dHa/ynKB
ゲーム自体が糞なんだがw
832名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:03:30 ID:Jm3zuQLE
てか聖剣は本体がまともに出荷されなかったのがモロに直撃した
833名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:03:56 ID:nr8GE84j
>>822
PS2ソフトならやっぱりPS2は初動型だよなあって言われそうな気もするが…

まあ、メーカー的には出荷の段階で金入ってるから儲けは出てるからいいのか
834名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:04:35 ID:Jruvqb57
FFに食われただけじゃね?
835名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:05:00 ID:ASXIREAY
>>830
まぁそうかもね、、、。聖剣ブランドを買いかぶってたよ。
836名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:05:03 ID:1wJG2oqT
>>833
そこでストップならともかく
今後も売れるだろう事考えたら普通だべ?
837名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:05:32 ID:nr8GE84j
>>836
そだね、今後を見守ろう
838名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:05:42 ID:Pm8Mxbkk
普通じゃないから忍もオタコも指摘してるんだと思うが
839名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:05:55 ID:dHa/ynKB
あんな手抜きゲー売れないほうがいいよ
840名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:05:55 ID:jHOPFUXz
ルイージマンション2出たらストーリーどうするんだろう。またマリオがさらわれる訳にもいかないだろうしなぁ。オヤマーを助けろとかかな。
841名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:07:19 ID:sN1MO/0g
今度はルイージさらわれた
助けにいかなきゃピーチとヨッシー
ルイージマンション2
842名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:07:41 ID:7AFRFTKB
amazonランキングも180位だし
843名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:07:49 ID:yMvSzmJO
FF12で曰くPS2限界を極めたムービーを
CMで流しまくってたら、そりゃあのチープなCMは印象なくなる罠。
 
聖剣はスクエニ的に立ち居地が良くわからんゲームだね。
844名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:07:55 ID:1wJG2oqT
でもどう考えても
それ程珍しい推移じゃないしw
845名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:08:33 ID:ASXIREAY
ドットは丁寧に描きこんでるんだけどなぁ、、、
個人的には快適さがウリのARPGなのにステータス異常が多すぎなのがあかん。
ストレス溜まり過ぎ。

>>840
デイジーとの恋物語とか。
846名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:09:15 ID:7AFRFTKB
どうぶつの森   9万
もっと脳を     7万
脳を         6万
英語         5万
聖剣         3万
847名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:10:11 ID:9BH+1ZXb
>>840
Drクライゴアの妙な発明品のせいで街の人が全員ゴーストになってしまって
848名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:10:23 ID:dHa/ynKB
確かに真っ先にステータス以上無しの石をつけたな
849名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:10:41 ID:XPsJbGhW
>>841
今度はルイージがさらわれた
助けにいかないピーチとヨッシー
自力で脱出だ
ルイージマンション2

立ち位置的にこうかなw
850名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:11:04 ID:gW1bos7I
なんにしても糞ゲーってほどじゃないよな
神ゲーともいわんが
851名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:11:44 ID:3HGNysyl
しばらく旅に出てたら屋敷(ルイマンで手に入った奴)が何者かに乗っ取られてた
6個ぐらいなんか手に入れたらなんか最後のところ行ったらそこにはワルイージが!!

どっかで聞いたことあっても気にしない
852名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:13:18 ID:jHOPFUXz
>>849
ピーチは未だしもヨッシー酷いな。昔ヨースター島を救ったのに。
853名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:14:23 ID:ASXIREAY
今度のルイージはマンションの管理人だ!
敷地内の草むしりから不審人物(ワリオ)の撃退
果ては火災現場での救出劇まで。

>>848
あれ最高クラスのジェムだと3*2だからね、、邪魔で仕方ない、、、
854名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:15:12 ID:3HGNysyl
>>853
ワンピースマンションですか?
855名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:15:49 ID:5cDbWqel
>>851
3の主役はワルイージですか?
856名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:20:17 ID:n7pMQeft
ルイマンは、なかなかの良作だから困る
857名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:22:49 ID:3HGNysyl
良作なんだがハードを引っ張るパワーを持ってないのが困る
858名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:22:59 ID:jHOPFUXz
>>856
その心は?
859名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:23:37 ID:AFLe4iHO
FF12買って来た。今のところ、8以降では出色の出来。
7は中盤まではかなり良かったし、懐古フィルターがあるので
12とどっちがいいかなって感じ。
戦闘などのシステム周りも悪くないし、それほど複雑じゃない。

ただ、CGムービー、強制イベントが出来が良いとは言えここまで
長いのは一般層にはどうなんだろうか。

個人的にアンチムービーゲーだが、FFだけはこれでも良いやと
思える出来だけどどう考えても長い。ライト層はヒクかもしれん。

あと、仮にFF12が凄く売れてももう、他所(特にSCEと■の別タイトル)は
7の時みたいに追従しない方がいいと思う。開発費考えたら
完全に自殺行為。
860名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:27:03 ID:SX5CE3wQ
松野から河津に交代してなかったら多分今でも作ってたんだろうな
861名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:28:47 ID:9Numo8OB
>>860
で結局PS3で発売ってかwwwwwwwww
862名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:31:59 ID:sN1MO/0g
>>859
そんなに長いのか?('A`)
5分くらい?
863名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:34:30 ID:rptZMS0K
むしろFF7ACのようなムービーDVDにして欲しいという意見は
よく見受けられたw

FF3は買うかな
864名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:34:39 ID:rbmGhQjI
>>859
ライト層はムービー目当てで買ってるからムービーの長さはライトにとってはプラス
865名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:35:03 ID:AFLe4iHO
とりあえず、様子み層が買いに転じるのと口コミ効果は狙えそうなんで
200万オーバーはいけると思う。

鬼のように長い、CGムービーと強制イベントに引かなければ。
グギャーでは辟易したがFF12は今のところ平気。

ただ、途中から河津になるの忘れてた。大丈夫かなこれ・・・


チラシの裏

・強制イベント、CGムービー多数。
・主人公が孤児。
・主人公は海賊(グギャー)、空賊(FF12)を目指す。
・スターウォーズリスペクト臭がプンプン漂う。
・賞金首を倒すシステム。
・自分で強化する特技を決めるシステム。
・戦闘がシームレス。

グギャーと被る部分がいっぱいあるんだよね。
なのに出来は雲泥の差というね。腐ってもFFか。
866名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:35:05 ID:goP4n4Cn
明日の夕方、予約無しで買えっかなFF12
867名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:37:00 ID:rbmGhQjI
>>866
夕方なら中古でも買える店が出て来るよ
868名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:37:14 ID:SX5CE3wQ
>>864
ライト層は綺麗なムービー見て買うけど
実際買って家で長いムービー見てると結構文句言ってるよ
869名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:38:02 ID:AFLe4iHO
>>862
スキップできるけど超長い。計ってないけど。5分は堅いなw
でも不思議と苦痛じゃない。ムービーゲー嫌いだったはずなんだが・・・

>>863
友人と飲みながらOP〜序盤やってたんだが「ムービー&強制イベントのみで
戦闘とか一切無しのDVD出たら買う」で意見が一致したw

>>859
でも、最近のムービーゲーの売上げ激減みてるとそうでも無い気もするんだけどね。
まあ、システム周りも好く出来てるから大丈夫と思うけど。
870名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:38:12 ID:9CKC9CyT
神を要求されてそれに対し満額で回答できるのは凄いね。
流石にFFか。

ガチンコで神ゲーを要求されるゲームはそうそう無い。
FFDQ以外だとポケモンバーチャマリオゼルダ位のもの。
871名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:39:04 ID:SX5CE3wQ
5分か…MGS3並に長そうだな
872名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:40:39 ID:sN1MO/0g
MGS3も面白いんだけど長かったなあ
無線の文字と声だけで延々続くとこよりはマシだけど
873名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:41:35 ID:9Numo8OB
>>869
ムービーは最初は長いな。
今の15時間くらいやったけどあんまりなくなった。
874名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:42:46 ID:9CKC9CyT
そうだMGSも追加
875名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:44:17 ID:AFLe4iHO
>>873
まあ、最初、中盤1回、最後のCGムービーが長いのはお約束か。
強制イベントも長くない?
ポリゴン芝居もグラフィックがかなり高レベルだし
ストーリーも悪く無いから個人的には苦痛じゃないけど。
876名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:46:26 ID:Pm8Mxbkk
今コンビニ行けばFF買える?
877名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:47:13 ID:sN1MO/0g
>>876
あと3時間15分くらいで買える
878名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:47:28 ID:Jm3zuQLE
>>865
様子見で後から買うなら山のように中古で売ってるのに
新品なんてうれないよ
879名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:47:59 ID:Pm8Mxbkk
よし、コンビニに並んでくる ノシ
880名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:48:27 ID:AFLe4iHO
>>874
MGS2・・・腑抜けライデン、電波シナリオで不評。
MGS3・・・不良ディスク否認問題で不評。
881名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:50:29 ID:AFLe4iHO
>>878
中古&値崩れ待ちじゃなくて、フラゲッター、初日組みの
評判待ちの層。

2〜3日中、遅くとも1週間遅れ程度で買う人達。

いくら出来が良くてもFFDQは一月もすれば大量中古だからねぇ。
882名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:52:49 ID:Jm3zuQLE
>>881
そもそも発売2,3日や1週間居ないに買う層なんて初動に含まれる
883名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:59:17 ID:5W8NhZ8r
時間がかかるRPGが面白いのではなく
面白いRPGだから時間がかかるのだということを勘違いせずに作っていることを期待するかな
884名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:59:40 ID:sN1MO/0g
ムービーゲーは全部、MGSみたいにムービー中もボタン操作で
画面ちょっかいできるようにしてくれないかなあ
MGS2は無線中もうなずいたり怒ったり出来て神だった
885名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 04:05:27 ID:9CKC9CyT
>>880
要求されるだけ実際の出来は関係ない。
886名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 04:16:53 ID:oXzORfDQ
いずれにしてもFFDQ板の本スレも他での評価も1ヶ月くらいたたないと定まらないからなぁ
X-2でも最初は神評価ばっかだったし、逆に10は糞評価ばっかだった
別に急がなくてネットを参考にしたいって人は2週間くらいは待った方がいいかもね
887名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 04:41:59 ID:+3eAUskz
さっさと買って遊んで、つまんなければ売り飛ばすのが早い
たいした値段じゃないんだし
888名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:07:38 ID:SsgRzAmr
今回は街移動するのが面倒だなあ・・・最初の町がでかいだけかな
889名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:08:25 ID:+7VpgTZI
どう考えてもFF11販促用のシステムだよな
890名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:30:16 ID:osi459fp
FF12は、たしかに街の移動は面倒。あと、人が多いから話しかけるのも結構大変。
でもかなり丁寧に作られてると思うし、なんだかんだで面白い。
891名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:32:12 ID:Pm8Mxbkk
聖剣DS 13万
VPレナス 10万

思ったより差がつかなかったね
892名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:54:15 ID:rktMi841
ゲーム業界支えるお前らが進んで中古中古言うのはよすんだ
893名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:55:50 ID:ASXIREAY
実際今市場を支えてるのは「ソフトを売る」という概念のないライト層なので問題ナスw
894名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:56:39 ID:vqc/0G5x
でも中古待ちは多いと思う
ただ、クリアするまで長いなら中古流れ多少を遅らせる事ができる
895名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:00:44 ID:X2nhDlMl
ユーザを選ぶ感じなところは、やっぱり松野ゲーだ。
896名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:00:59 ID:ncE/gmVO
>>892
中古・ベスト・初動型
これらの言葉をどういう奴がどういうときに好んで使うかで察しろ
897名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:07:35 ID:s76b0UGi
マップの境界に点線引いてあるってのがなんともなあ。
898名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:55:57 ID:xG2Hp8xa
ニュースでFF出るかな?と思って見てるけど、
全く触れられてなくてワロスw
こういうニュースで触れられるのは結構重要だと思うんだけど
なぁ。
899名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:59:07 ID:1tSmJsVz
FF8のときは中継してた気がするんだけどなぁ
あとハマり現象についてもニュースで報道されてた
900名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:06:55 ID:rbmGhQjI
>>898
行列が無いと中々ニュース素材としては使えないよ
それだけ流通が進歩したと言うことだろう
901名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:09:48 ID:xG2Hp8xa
>900
確かDCFF7とかFF12のCMはニュースで取り上げられて
たと思うんだよ。(多分目覚まし)
発売日にもう一回ぐらい取り上げられてもいいのになぁっと。
開発費高騰でそこまで金かけれなかったのかね?w
902名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:13:39 ID:6+6+pi1G
FF12山積みされてたよ!
903名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:17:26 ID:jxxnJXS7
>>891
嘘付けよ
レナスは7万ジャストに2万台だから9万だろ

13万
9万

だわな
904名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:21:51 ID:rbmGhQjI
>>903
四捨五入したら10万だから嘘ともいえない
905名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:25:31 ID:osi459fp
906名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:30:27 ID:xG2Hp8xa
今更だけどのぶたの人がミサ役なのか。まあ許せるかな。
でもライト役はもっとクールな役者用意して欲しかった。
熱すぎだろwwww
>903
FFの売り上げ出たらきっと気にならなくなるさ。
907名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:34:17 ID:DEWFR1Qr
教授は180万かよ、今年だけで80万も売れてやがる。
今年の売上だけでFF12に勝っちゃいそうだ。
DS以降FFを脅かす存在が次々に現れるな、FFも修行してもっと力をつけないといかん。
908名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:40:30 ID:Bb2qjeXO
FFの売上げまだー?
909名無し募集中。。。:2006/03/16(木) 07:43:34 ID:p2+k5FhG
エロエロ
910名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:49:42 ID:Bb2qjeXO
ポーションだめぽか・・・
911名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:03:22 ID:tb674VKo
近所の本屋がFF12を20000本入荷しちゃったらしい。
大丈夫かな。
912名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:10:02 ID:wAtKOL8o
>>911
ネタ乙
913名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:10:10 ID:NPYcnyD0
>>911
同じ広告かは判らないが、フタバ全店舗合計で2万本じゃないのか
914名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:13:06 ID:Ddy9Te3U
FF10-2のときはみんなOPからYU-RI-PAへの流れで轟沈してただろ
神ゲーって誰がいってたのよ(苦笑)
915名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:14:01 ID:8JeIO0aK
2006年03月16日(木)
1 [PS2]ファイナルファンタジー12 -3/16 3510pt (+85) 発売日
2 [PS2]Another Century's Episode2 -3/30 297pt (-1)
3 [PS2]エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー -3/23 194pt (+3)
4 [PS2]プロサッカークラブをつくろう!ヨーロッパチャンピオンシップ -3/29 167pt (+4)
5 [PS2]ヴァルキリープロファイル2シルメリア(通) -6/22 150pt (0)
6 [PS2]灼眼のシャナ -3/23 65pt (+1)
7 [PS2]真・三国無双4Empires -3/23 63pt (+2)
8 [PS2]ギターフリークス5&ドラムマニア5 -3/16 58pt (0) 発売日
9 [DS]ポケモンレンジャー -3/23 52pt (+1)
10 [PS2]ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン -4/20 49pt (+1)
10 [PS2]絶体絶命都市2−凍てついた記憶たち− -3/30 49pt (0)
12 [GB]MOTHER3 -4/20 45pt (+1)
12 [DS]テイルズ オブ ザ テンペスト -6/8 45pt (+1)
14 [PS2]GUILTY GEAR XX SLASH -4/13 43pt (+2)
15 [PS2]遙かなる時空の中で3 運命の迷宮 プレミアムBOX -3/23 42pt (0)
16 [Xbox360]NINETY-NINE NIGHTS -4/20 41pt (+1)
916名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:16:06 ID:tb674VKo
>>913
ああ、そういう意味か。
がんばれフタバ。
917名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:35:37 ID:oXzORfDQ
>>914
FFDQ板で微妙だってレスしたら物すごい勢いで反論否定アンチ扱いされたのを思い出した>X-2
まあどのゲームでも最初の1週間くらいはそんなもんかw
918名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:00:45 ID:i6O5cXqO
>>915

これってあんま当てにならない
919名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:02:02 ID:0jOfs8A1
3500越えたか。
しかし、明日からコングは一気に寒くなるな
920名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:15:40 ID:/czeqOiY
FF>>>(超えられない壁)>>>DQ

ということが改めて示されました。
FF12
初動53000
初週74000
最終92000

初めてじゃないですか?FFシリーズ物が10万以下なの。
922名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:20:08 ID:c2rfE2Qa
>>920
あー、FFDQ板に帰ってね
923名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:38:05 ID:rdTx1/jW
更新マダー?
924名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:40:04 ID:H103OMLe
天外2の売上を聞いて
2chで絶賛されても全然意味ないんだ、と改めて考えさせられますた
925名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:40:50 ID:8JeIO0aK
926名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:41:15 ID:xALXf4Tl
>>924
出荷は殆どはけた。
927名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:42:17 ID:c2rfE2Qa
絶賛してるのは当時の仕様だから
928名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:43:28 ID:rdTx1/jW
ん?ぶつ森1位??(ゴシゴシ
929名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:45:15 ID:VnjkHPRW
1:おいでよ どうぶつの森 販売本数:82,000 累計本数:2,117,000
2:もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:71,000 累計本数:1,505,000
3:戦国無双2 販売本数:49,000 累計本数:474,000
4:英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 販売本数:42,000 累計本数:617,000
5:脳を鍛える大人のDSトレーニング 販売本数:41,000 累計本数:1,683,000
6:機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 販売本数:34,000 累計本数:191,000
7:聖剣伝説DS CHILDREN of MANA 販売本数:27,000 累計本数:129,000
8:ヴァルキリープロファイル -レナス- 販売本数:21,000 累計本数:91,000
9:マリオカートDS 販売本数:19,000 累計本数:1,171,000
10:モンスターハンター ポータブル 販売本数:17,000 累計本数:558,000

ぶつ森すげぇ・・・
930名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:46:47 ID:8JeIO0aK
モンスターハンター ポータブル > モンスターハンター2
931名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:46:51 ID:H103OMLe
>>926
行きつけのヤマダ電機だと発売からずーっと
5本くらい陳列されたまんまになってるんだけど

アマゾンでも別に切らしてないし
932名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:47:27 ID:zuY6LrpP
ドスがPに抜かれてるな
933名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:48:18 ID:H103OMLe
Pは60万行くんちゃう?
934名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:49:38 ID:ktsmNB8p
ぶつもり初の一位
935名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:50:47 ID:8JeIO0aK
ttp://www.gpara.com/news/06/03/news200603161560.htm
すでに200万本以上を出荷!『FF XII』発売
936名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:51:21 ID:i6O5cXqO
ぶつ森
ライトとセットでさらに加速
FF12じゃ勝てません
937名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:52:33 ID:7H87SKE9
938名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:53:10 ID:VnjkHPRW
FF12はどこまでいくかね?

現在国内のPS2のユーザー数ってどれくらいなの?
1500万くらい?
939名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:53:12 ID:V4ppCtYS
>>925
新作0か。
940名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:53:23 ID:i6O5cXqO
12はヤフオクに大量に出回るであろう
新香品を安く買うやつが勝ち組か
941名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:54:25 ID:7H87SKE9
英語漬け60万突破してるwwwwwwwwwww
もっと脳トレ200万コースwwwwwwwww
942名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:58:30 ID:ASXIREAY
ぶつ森は既に化け物だから置いておいて
マリカがずっとボーダーラインを行ったり来たりしてるのが面白いw
もうすぐこの役はテトリスDSに変わりそうだけども。
943名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:59:10 ID:xALXf4Tl
>>931
ソースはクマ
ホントのところは知らん。
>>935
値崩れは確実にくるな。
945名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:02:30 ID:4qXdLXon
>>929
ファミ通も上位5のコメントを書くとき、
いいかげんにしろ書くネタがきれたわ!!!と思ってるだろうな
946名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:03:42 ID:ktsmNB8p
出荷ははけたって言うのは、メーカーが単に発注以上の在庫をおかなかっただけ。
在庫切れが長期に起きてもいいようなソフトってことだ。
947名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:03:56 ID:7H87SKE9
ドラクエ・FF板覗いてきたけど、評判めちゃくちゃ悪いな
ちょっとしたらワゴン逝きは確実っぽいぞw
948名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:04:33 ID:fPJ6HNXH
聖剣はライト2色発売でもVPとどっこいどっこいか・・・
949名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:06:51 ID:gYrllbAm
聖剣バロス

DSソフト初の、初動50%以上の伊予柑
950名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:07:57 ID:+3eAUskz
600万のDSユーザーは聖剣とかの既存のRPGとかあまり興味ないんだよ
脳鍛えられないしw
951名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:09:12 ID:Iaen/vT8
FFは一週間で200万本いくのかい?
952名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:09:30 ID:nyrN1Xnr
オレは出来の良いソフトしか買わないからな。
任天堂以外はっきり言って質の低いソフトが多すぎる。
売れないのをユーザーのせいにするのは筋違いだな
953名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:10:17 ID:xALXf4Tl
10日以上前のフラゲからの絶賛の嵐
メーカーの新しい宣伝方法かと疑ってしまうよ。
nyには流れなかったし、ピアキャス禁止令も。
3日前まではネタばれも少なかった。
954名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:10:17 ID:8sFKZfXt
>>947
最近のFFの中では最高、って意見も結構あるみたいだが
FF嫌いだけどオウガ好きだったから買おうかどうか悩むな・・・
955名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:10:21 ID:x0jshICS
なんだかんだ言っても戦国2はハーフ行きそうだな。
ミリオン発言&前作の販売数を考えるとどうしても見劣りはするけど、まあ健闘しているんじゃないか
モンハンが流石に息切れし始めてるっつーか、新作ソフトがランキングに入ってないってのは
DS、PSPともに寒い状況としか言えないなあ
956名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:10:23 ID:ktsmNB8p
聖剣とVPレナスは第1週から2週目ね減った割合が余り変わらん
ユーザーが層がにてるんだな。
957名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:10:50 ID:ASXIREAY
ってか期待に応えられるような既存RPGじゃなかったんだろうな、、あの仕様じゃ仕方あるめぇよ、、、
スクエニは罰として魔塔戦士SaGaの新作をDSで出せ。
958名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:11:10 ID:gYrllbAm
しかし、それにしても任天堂は
新作がない週でも、30〜40万本売ってるのか

月120〜150万って、今年はどんだけ売るつもりやねんw
959名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:12:53 ID:H103OMLe
さてヤマダにFF12取りに行くか
960名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:13:02 ID:i6O5cXqO
テトリスDSとマリオはミリオン以上確実だしね
ポケモンは出ればトリプル級だけど
出すタイミングなさそう
961名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:13:02 ID:nyrN1Xnr
>>955
全然ダメだよ。
メーカーはミリオン当然で見込んでたから
決算が悲惨なことになりそう。
962名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:13:22 ID:gYrllbAm
しまった

40万×4週=160万やないかー
963名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:13:34 ID:zsAoZXYv
DSって他にやるソフトないんか?
964名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:13:39 ID:rdTx1/jW
スクエニはFF4、聖剣と、信用を落とした。
特に旧スクエアのソフトは携帯機ではハズレばっかりだ・・・。
やる気がないなら作らなくて良いから、ユーザーを騙すみたいなマネはやめろ。
965名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:13:57 ID:xALXf4Tl
コジマにFF12取りに行こう。ノシ
966名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:14:30 ID:i6O5cXqO
>>963

それを言うならPSP
>>960
テトリスDSは行って、15万本。
今更テトリスはありませんよね。
968名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:15:03 ID:ASXIREAY
>>963
それを言ったらPSPなんて完全に終わってます、、、w
969名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:15:26 ID:3kiSYxbb
FFどうですかー?
970名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:15:35 ID:ktsmNB8p
>>960
テトリスはもう売れるソフトじゃないよ。
15年前じゃあるまいしね。
971名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:15:49 ID:1ZOgD9x9
初週売り上げ数だけはぶつ森に勝てそうだなFF12
972名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:15:51 ID:i6O5cXqO
テトリスDSはただのテトリスじゃないんだけどね
まぁ出ればわかる
973名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:16:13 ID:rdTx1/jW
>>967 ゲーマーはそう思うかもしれないが、今のDSユーザー層の動きは読めないなー
974名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:16:37 ID:4pJX9xXv
おいぽまいらFF12の出来はどうですか?
VIPの反応見てると、どうにもいまいちな感じっぽいけれども
975名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:17:26 ID:W4sdQVlT
買ってないからわかんない
976名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:17:36 ID:3FVLV8lM
ぶつ森 85,000
もっと 63,000
無双 48,000
脳 38,000
ガンダム 26,000
聖剣DS 20,000
MHP 20,000
VPレナス 17,500

↑コング占いがこれだったんだが、なかなか正確だな
977名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:17:40 ID:ASXIREAY
>>972
んだね。15万とか言ってる奴を見てると思わずほくそ笑んでしまうよw
978名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:17:42 ID:nyrN1Xnr
テトリスは買うつもり無いけど
パズループ面白れぇ!
979名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:18:24 ID:iXKu7ZC/
>>967 >>970
それはどうかね。
むしろ「教授目当てにDSを買ったけど今どきのゲームをやる気はサラッサラない」
層に対する最強の「2本目ソフト」になりえるとオモ。
980名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:18:48 ID:frs8k733
>>974
120%ムービーだけが目当てだから、ゲーム部分にはもともと期待してない
981名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:19:37 ID:Jlp4Qm1O
PS2で出たRPG群は沈んだか
まぁ時期が悪かったな
982名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:19:53 ID:AhWdxJP5
FF12は2層なのか・・・・・・
買う気が失せた・・・・
983名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:20:06 ID:gYrllbAm
次スレは誰と一緒に見守るねん?
984名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:20:25 ID:5Y/6ZGAX
まー万が一にも化ける可能性のあるソフト、ではある>テトリス
その可能性をどれくらいと見積もってるのか?にあるのではないかと。

…だって任天製含めて万が一にも化ける可能性の無いソフトが多すぎるし。
985名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:20:27 ID:rdTx1/jW
>>974 どうしようかなと思ってショップへ行ったけど
結局サルファ買ってきちゃいました。
986名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:21:13 ID:ktsmNB8p
>>979
なんの根拠もないよね。
純粋なパズルゲームがヒットするがうれる市場は日本にはないよ。
HEYHEYHEYと対アップするか?
987名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:21:18 ID:3kiSYxbb
あ、そうだ。このスレ的結論はFF12何万本だったの?
988名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:21:38 ID:7H87SKE9
FF12どんなのか聞いてきたらコピペヲクレタオ

・バッシュとガブラスは入れ違ってる
・チュートリアルでは、レックス、ラスラ、ウォースラ、が使用出きる
・パンネロとバッシュは中盤で死ぬ→アーシェと
・ウォースラはジャッジ
・ジャッジマスター戦が中盤の山場
・歩数の制限でファーストプレイでは入れない地域がある。
・強い敵は赤で名前が表示される
・山の頂→三匹のコカトリス
・5のビッグブリッジ戦の音楽がリメイクされてる
・アーシェは未亡人
・召喚モンスターは13匹

・ラスボスはヴァンの父親のヴァズドアルゲドです。
 昔はガブラスの親友で、陰でヴェインを操っている人物。
 過去のガブラスとの戦いで大怪我をし、
 特殊な鎧で常に体を保護していないと生きていけない
989名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:22:16 ID:75nllDAB
だからFFは鑑賞物語を楽しめるかどうかにかかってるって
今のところ、12を絶賛してるのは
8以降のラブ路線が嫌いな鑑賞物語好きだし

ゲーム的なものを求めるなら普通に様子見しとけ
990名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:22:26 ID:rdTx1/jW
200万以下(死亡)
250万(まぁこんなモンか。)
300万(ブランド復活)
991名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:23:00 ID:e9+lYnq3
DSは非ゲームしか売れてないな
992名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:23:17 ID:4pJX9xXv
数年に一度の祭りの日のハズなのに、スレの話題がテトリスってどういうことですか?(^ω^;)
993名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:23:18 ID:Jlp4Qm1O
初回出荷が200万だから
初動は180万位じゃね それからの動き次第
994名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:23:18 ID:x0jshICS
>>970
ブームは繰り返すと言うし、そもそもゲーマーから見て売れ筋かどうかはあまり関係無いと思う。
その視点に固執しているとたまごっちやミニスーマリがミリオン達成した理由がわから無くなってくるしな
995名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:24:12 ID:Jlp4Qm1O
ぶつ森、聖剣、マリオカートも非ゲーム
996名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:26:29 ID:rtUPpKMA
ぶつ森が非ゲームwwwwwwwww
997名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:26:30 ID:U3KFTfHP
997ならPSPのFF7はミリオン
998名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:26:45 ID:MAAHipVG
GB以来のテトリスってことで買う人いそうだけどな。
999名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:26:46 ID:e9+lYnq3
その3つはゲームだろ
1000名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:26:49 ID:x0jshICS
>>979
先日地下鉄で、白髪頭のお爺ちゃんがGBASPで落ちモノゲーをやっていたのを見たし
あの手のソフトは結構需要が高いと思うんだが。
特に新しくルールを覚える必要の無い系統は結構行くような気がする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。