FF12やばくね?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
立てた。
2名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 12:13:56 ID:n78rCbHn
3名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 12:14:40 ID:9KXKFSwg
なんで妊娠は相手の足を引っ張ることでのし上がろうとするの?
自分自身ががんばりなよw
4名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 12:52:38 ID:xvlmymUe
>>3
自分自身で頑張れないから他人の足を引っ張るしかないんでしょ
5名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 12:57:17 ID:nr9QvJjT
>3
それ、GKにいってやれよ
6名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:11:49 ID:qxMq8oI2
>>3
それGK
7名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:14:43 ID:V/18OL8Q
妊娠だけど、FFだけは買う俺が勝ち組。
8名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:16:50 ID:zgZkYDx9
自分で妊娠と言う奴に限ってGKだという件。
9名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:17:35 ID:IopxT3GP
FFなんぞ7の体験版で見切りつけた俺こそが真の勝ち組。
10名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:20:38 ID:e++OVtca
>>3
それ最近追い詰められてやることなくなってきたGKの最後の手段
11名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:20:47 ID:rxJ2YMOh
ハード叩きに飽き足らず
ソフト叩き、しかもまだ出てないソフトの
いい加減にしてほしい
12名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:21:10 ID:qxMq8oI2
つまらないと言いつつも11までやってしまった俺がいます
さすがに10-2は手を出していないがそんな俺は負け組みっぽい
13名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:22:06 ID:qxMq8oI2
>>11
叩きまくるのはGKの得意技だな
確かにやめて欲しいな
14名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:26:10 ID:uUY4ulk7
広告少ないよね
15名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:27:21 ID:Y4laY906
ムービーしか見る所無いゲーム、って感じのCMならたまにやってるな
16名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:30:19 ID:A0zWgL4g
FFの評価

12>11>10>7>9>8>>>>>>>>>>1〜6
17名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:31:08 ID:2tCNoeNg
>>1
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
18名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:45:55 ID:V/18OL8Q
>>17
ローザに振られるのも当然
19名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 14:29:46 ID:e++OVtca
ご自慢のムービーも7以降のFFやってないものとしては
8からどこがどう進化したのかよく分からない
20名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 15:49:38 ID:9a17LT4Z
そんなに12関係のスレ乱立させんでも…
190万スレに合流でいいんジャマイカ?

それにしてもあと一週間なのか。
21名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 17:58:43 ID:Si2hC6Xz
ほんと盛り上がらんな
22名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:36:57 ID:3TbIM9ZL
DSの勢いで霞んでる
23名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:42:25 ID:8kO20qEb
松野の影が見えなければ買うか止めるかなんて迷わずに済むんだけどなあ…。
まぁこんな人は今や10万人もいないだろうから売上げにほっとんど影響ないだろうけど。
24名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:20:11 ID:m7Kv0wlt
近所のジャスコでポーションの痛いCMが無限ループ
あのCMってイメージダウンにしかなってない気が…
25名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:02:16 ID:K3xWURPE
一発ネタとしては悪くないが、TVCMなので何度も目にするのがキツイな。
26名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:45:07 ID:Y4laY906
ポーションって何時の間に瓶入りの飲み物になったんだ?
27名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 08:01:53 ID:pfgcatjf
なんかしゃぼん玉みたいなのだったよね元々
28名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 08:37:34 ID:sROGKOGw
今日行ったコンビニでレジ前にFF12のPOP貼ってあったけど

確実に売り切れます

って書いてあってなんかワロタ
FFで品薄ってあったっけ?
29名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 08:40:04 ID:aFqNWvLE
つFFUSA
30名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:03:21 ID:auUezN18
やばくない
31名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:17:48 ID:1XY86CES
>>28
売り切れるんならわざわざ書かなくても良いだろうにな・・・・
というかコンビニは原則予約オンリーだろ。
煽るんならもっと上手くやれと。
32名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:20:18 ID:WaxOmERQ
うちの近所のコンビニは売り切れますの下に「数量限定生産」とまで書いてるんだが・・・
33名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:31:37 ID:eTjvmxdg
かなりだぶつきそうだね
34名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:31:52 ID:j4rlKtnV
3週間後には中古で半額近い値段で買える。
まぁ買わないけど。
35名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:35:46 ID:7CTZd5ok
PS以降のFFでは一番面白そう
36名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:37:44 ID:c740l9ui
別に面白くなくても、あの世界に浸れるというだけでOKです
37名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:48:53 ID:Q9/hGVOi
ファイナルファンタジーVII (ゲーム)
ゲーム日本評価:1位(偏差値:217.18 評価P:639.88)
ーム海外評価:1位(偏差値:104.36 評価P:58.96)
ttp://www.accessup.org/anime/j_game_best.html
38名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:18:18 ID:ULFBqFzo
中古で980円くらいまで落ちたら買うよ。
友人間でもFF12の話がさっぱり出ないので、発売日に買う必要はなさそう。別の話題を優先させる。
そんな二十代後半おっさん('A`)
39名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:22:36 ID:T+1wzi68
10-2やってない奴は大損していることに気づくべきだぞ。
12の前にちゃんおやっておけよ。お前ら結局FFヲタだろ?
40名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:48:03 ID:JGQwNMdf
なんか8以降もうグダグダだから12の事はみんな口に出しにくいんだろうな
ハミ痛で満点なんて出ちゃったもんだからなおさら…
自分も発売日には買わないでしばらくGKの様子見予定〜
41名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:49:25 ID:AF54f9SF
何がやばいのかも書けない妊娠w
FGのことか?やばいな
42名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:51:37 ID:gGpqCcgW
友人にFFオタがいるからクリアしたら貸してもらうか
どのFFも一回もクリアしたことないんだよなぁ
43名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:52:13 ID:5SqDUnQF
やばいのは売り上げじゃね?
FF10超えられるだろうか
44名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:55:23 ID:xRrFQa/g
ところでFGって何ざますか
45名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:55:31 ID:YJdN0UEh
>>35
それは思う。
46名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:31:07 ID:WGzSZUQf
どこが面白そうなん?
なぁーんも以前と代わり映えしないし、戦闘はやるまでもなく糞なのに。
47在宅バイトマニュアル:2006/03/09(木) 15:32:58 ID:ZPG84VO4
在宅バイトマニュアル
http://zaitakubaito.gooside.com/
48名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:20:01 ID:3hzpwl3X
FFは時代遅れ
売れなくなって当然
49名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:23:32 ID:1P/QaLBL
プログレみたいなもんだな。
DSというパンクに完全に淘汰されることになる。
大仰過ぎんだよ。
50名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:23:54 ID:6iE0sGUJ
こっちにも同じレスしとく
これからはゲームは子供も大人も一緒にできるものじゃなきゃいけねーんだよw
どっかでゲーム条例出たろ?車で人ひき殺すようなゲームが有害図書になった条例。龍が如くなんかも多分そうだな。
あんな子供の精神衛生上悪いゲームは軒並み排除していかなきゃなんねーんだよw
将来的には一般ゲーム屋とオタ向けゲーム屋の店舗を分けるぐらいにしろよなw
FF12みたいな他人とコミュニケーションもとれない引きこもり、ニート専用ゲームが社会的にこれからは認められる訳にはいかないんだよ!
若者の犯罪も今までのゲームのせいで増えたようなもんなんだからなw
51名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:29:46 ID:19b/P7al
>>49
DSw
52名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:36:45 ID:4evzfjel
>>17
                    ,-、__,-'~~ ̄`ー-、
                   ~ノ,-−--、_     i
                  /| ニー  :    | ,、
                  ..| ー ~   ;、__,-、| ! `ー-、
                  ヽ、 ,-三='   , ヾ |_|_,,,,,,,,__|
.        ..          |ヾ `┴'   !   /、_ノー-、   何か言ったでござるか?
                    |__,,,┘`-'  `┤  )   )
                    / ー-、  ,  |.| (   (            カイエン殿
                    └' ̄`┘ノ ,,-'  |-、 `-、`ヽ
              ,  __. ィイL |   '//    | `ヽ、`、 )_
53名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:38:51 ID:JGQwNMdf
ff12は地雷。100時間とかいってるし間違いない。
開発に時間かかったゲームってのはたいてーろくなものがない。
DQ7とかいい例。
54名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:13:53 ID:K74f99sn
ぽけっとなんとか
55名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:47:57 ID:yWNpcavC
10が糞だったので
正直12には期待してる。
これも糞だったらもうFFは駄目だな。
56名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:11:03 ID:Bft7lEHc
ファミ通で満点とったことで売上にどう影響するんでしょうね
TVCMとクロレビはどっちが安くつくのか、みたいな
57名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:41:11 ID:4GRNh3mB
FF11でジュノ大公だっけ?あれ倒したからもういいよ
秋田よFFとか
58名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:43:58 ID:R5JLqGk5
7からずっと糞続き(9以外)だからもう期待してない
59名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:46:30 ID:TXJHuddS
やばくね?というか聖剣のCMのほうがガンガン流れてた気がするしポーションとのキャンペーンというのも微妙だしやる気あるのか本当に。
60名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:46:31 ID:AgDcT/yv
>>55
まあなんだ、野村色が消えた12は、往年のファンは触手が動くだろうな。
61名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:47:44 ID:PUwOeKry
8以降、マネキン化が進んでて
なんか気持ち悪いんだよねキャラデザが…
リアル系に走ると、PS2の性能だとマネキンみたいで気持ち悪い。
62名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:48:15 ID:npBKVXLh
ビビ・・・
63名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:51:04 ID:OGmOZKOt
ポーション馬鹿売れみたいだね
64名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:53:27 ID:wYTttxL4
キャラがしゃべるのが嫌だ
65名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:54:39 ID:TXJHuddS
ゲームのほう以上に超初動型というか物珍しさで買うけど重度のコレクター以外アレをもう一度買おうという奴はいない気がするが。
66名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:01:14 ID:G+NF81UN
>>60
野村のオタアニメ絵の気持ち悪さは倍加しとるがな
67名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:03:59 ID:Mcq4S9/M
内容は期待してるけど売り上げは正直やばそう
68名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:04:51 ID:9amnbWTW
中古でそこそこの値段になった時に
DQ5、8、FF11、12、10−2を買う俺は喜び組
69名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:06:39 ID:rxcAumBp
ポーションは、スクエニとしては、FF12の宣伝目的商品だろうけど・・
サントリーは、よくあんなの作ったよねぇ・・FFを知らない人には、何の魅力も
無い商品なのにFFファン以外に売れる公算が本当にあると思ってるのだろうか・・
70名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:08:49 ID:p3+CXR6p
>>68
11はかえんだろ
71名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:31:10 ID:XEip0A97
>>69
FFはもうほとんどの人間が知ってるだろうし
ゲームの中で回復アイテムとして使われているポーションも結構誰でも知ってる
だから「何コレwポーションだってwエフエフとかドラクエであるよなwどんな味なんだろw」
みたいなノリで買う客も多いと思う
72名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:37:29 ID:qXGhRuba
>>71
お前FFとジブリアニメ勘違いしてんのか?
FF知らんっていうやつ普通に多いぞ
73名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:42:37 ID:XEip0A97
>>72
そうか。俺とお前は環境が違うもんな
74名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:43:57 ID:hgt5EqTB
>>71
俗に視聴率1%100万人なんて言われるテレビで露出が圧倒的なジブリ作品と
最近は200万本くらいしか売れないFFを比べちゃかわいそうってモンだ。
7574:2006/03/10(金) 02:44:30 ID:hgt5EqTB
>>72のまちがい
76名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:49:02 ID:GG5YMHQ1
>>60
それを言うなら食指だろ
おまえはイソギンチャクか
77名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:51:21 ID:1NuiuB5C
なかなか突っ込みどころの多いスレですね
78名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:15:34 ID:senV5URM
ジブリアニメってラピュタやナウシカ以外全部
糞じゃん。
まだFFのがずっとかまし。
79名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:48:06 ID:KQYzn63t
今作はある意味期待している。

7以降伝統だった恋愛要素を久しぶりに排除したり、
キャラの性格作りもいい感じだ。爽やかな友情を期待。
ゲーム要素としては戦闘システムの大幅な変更をして
マンネリ感の低減を図っている。

やってみるまで分からんけど。

ところで、ジプリは最近はいまいちだね。
原作を調べれば合点いくけど、逆に原作知らないと伝わらない。
80名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:58:14 ID:R5JLqGk5
4も6も恋愛要素はあったが
81名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:30:02 ID:zWR5117x
今回もCMでいちゃいちゃしてるね
82名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 05:33:03 ID:p0nxFJ7+
シンプルで楽しいシステムにしてほしい。
無理やり複雑にしてもゲーム性は高まらない。
83名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 06:58:00 ID:HgypyqSc
ゲーム進めて行く上で感情移入した後ならともかく
予備知識無く人形が抱き合ったり結婚式やってるCM見たらオタ以外は引くよ
84名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:26:04 ID:4KVEbGUR
結構ポリゴンでリアルに人間を現しても、
所詮人形でしかないのな。
それで下手にムービー入れて芝居見ても、全く感情移入なんか
できんわけよ。
普通にアニメ画の方が表情豊かになる分
人間を表現する上では明らかに
2Dアニメ画>3Dポリゴン
だよな
85名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:33:11 ID:6+uUzYF7
アニオタw
86名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:52:41 ID:uMI3Ulys
あまりCG技術者をいじめてやるな。
彼らは将来の人型アンドロイド作成の為に、自然な表情への追求の為に日夜努力しているんだから。
87名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:13:43 ID:kJugHDC6
>>66
ん?野村?
88名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:15:00 ID:1gXRp6co
>>79
恋愛要素ないの?
俺がFFで一番好きなのは主人公とヒロインのラブシーンなのに。
FFでギャルゲー作ってくれっていっつも思ってたのに。
89名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:31:49 ID:0NrgW1cE
恋愛は自分でするもので他人のはどうでもいい
90名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:13:07 ID:OtwAX0MK
>>89
お前カッコイイな
91名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:35:35 ID:oVOZKT9f
本編100時間は要らないな。
本編40時間で隠しダンジョン+やり込み要素60時間くらいでいい。
92名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:43:06 ID:mj+IeT4K
本当に100時間もあるのかな
SFC以前のテンポで30時間あれば十分なんだけど
93(>_<)err ◆err//spiCY :2006/03/10(金) 10:44:31 ID:G8/A79k2 BE:170496353-
性交は自分でするもので他人のはどうでもいい
94名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:57:27 ID:JaWtnf3r
巧いことクリアしていくやつで本編一周目60時間
やり込みや寄り道してると軽く100時間オーバー
二周目最短ルート通って30時間ぐらいらしいが。
95名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:45:28 ID:5FcqeJF3
100時間って一週間もかからないで終わるじゃん。
こりゃすぐ中古が溢れそうだな。
96名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:55:37 ID:LaBEjjcr
15〜20時間ぐらいでサクッとクリアできて、
オマケの部分が100時間っていうのが理想だな。
日本の社会人って、驚くほど時間がないからなぁ。
15時間でも惜しいって思うほどだぜ。

その点ファミコンのゲームはよく出来てたな。
早解きすれば5分でクリアできるし。
でも奥が深くて、突き詰めていけば100時間でもプレイできる。
97名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:59:59 ID:HRJQ9lGk
>>80
恋愛要素の意味合いが違うと思う。7以降は「恋愛」なんだけど
4とか6は「愛」なんだよ。言いたいことを上手く書けないな・・・。
98名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:09:33 ID:6TkDyzSS
1プレイ4〜5時間で、5〜6人のヒロイン個別シナリオに
バッドエンド・グッドエンド・トゥルーエンドを搭載して、
2回目以降のプレイは共通シナリオ部分スキップできれば
FF12買うよ。
99名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:15:12 ID:1gXRp6co
>>89
FFの恋愛など、常人では体験できませんよ。
まあつまんない恋愛でいいっていうなら、自分のだけ注目しててください。

>>96
社会人でも長けりゃ長いほどいいと思うのですが。
早く終える必要ないじゃん。

>>98
はい、俺も絶対買います。
ギャルゲーは主人公が女を落とそうと思ってるので気にくわない。
大冒険の中で生まれる真実の愛をテーマにしているFFだからこそ、ヒロイン個別のマルチエンディングやってほしいです。
100名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:17:47 ID:4+77kJd4
おいおい
FFの恋愛>現実の恋愛かよ
101名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:19:50 ID:uMI3Ulys
社会人でも人それぞれ。
一つのゲームを長く楽しみたい人も居れば、次から次へと多く楽しみたい人。
102名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:20:45 ID:1gXRp6co
>>100
ドラマの恋愛っていうのは、現実では体験できない夢物語を楽しむものだと思います。
まあぶっちゃけ妄想ですね。
>>89みたいに、「ドラマの恋愛」を「他人の恋愛」という風に現実視してるような奇特な人にはこのような妄想はできないかもしれません。
103名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:22:14 ID:twgqKREJ
現実の恋が出来ない人がゲームに感情移入して楽しむんですね。
104名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:22:15 ID:4+77kJd4
>>102
別にけなす目的とかじゃなくて、普通に聞きたいんだけど、いくつ?
105名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:26:38 ID:1gXRp6co
>>103
お前は言っちゃいけないこと言った。
お前はもうFFのヒロインに恋しちゃいけない。

>>104
26歳です。
106名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:28:11 ID:zjqLfZrL
ヤバスギwwwwwwwwww
107名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:28:22 ID:CNvrEi+p
ファミ通で戦闘画面見たけどさ、結構すごくない?
リアル方向にすごいんじゃなくて絵画的な職人気質を見た気がする。

まあそれが面白さに繋がっていくのかは知らんけど。
108名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:29:14 ID:lMX0I5yW
Lvが上がりにくいってことは、敵が少ない、
移動に時間が掛かる、戦闘時間が長いってことかな?
109名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:32:00 ID:twgqKREJ
105
恋しないから安心しるw

松野がプロデュースみたいだから興味がある。それだけさぁ
110名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:33:01 ID:zjqLfZrL
■Eのゲームはなんでこんな無意味な時間でプレイヤーを縛るようなのばっかなんだ
オンゲーでプレイヤーを縛ろうとすることする思考が染みついてしまった副作用なのだろうか
111名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:38:59 ID:ZI1I6zil
発売日は糞ゲー犠牲者続出かそれとも神ゲーで支持者続出の2択だな。
112名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:59:37 ID:AgDcT/yv
>>110
クリア時間が短いと、中古に早く流れちまって、
初動以外で稼げないからな。
113名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:59:39 ID:1NuiuB5C
最近の■eみてると地雷臭しかしてこないけどな・・・
114名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:01:23 ID:7kRGCQEg
野村関わってないなら買う。
115名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:25:08 ID:LaBEjjcr
>>112
本当に面白いゲームだったら、中古に直行ということはないはず。
何度もプレイしたいと思えないから中古に売るんだよ。
その証拠に、任天堂のゲームはなかなか中古に流れない。
116名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:14 ID:+joU5zyg
>>115
元々安いからっていうのもあるだろ。
117名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:07:03 ID:LdQIt/Nu
値段は大して変わらないだろ
118名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:09:16 ID:+joU5zyg
携帯ゲー>安いから
据え置き>そもそも中古が出回るほど売れてない
と思ってたけど違うの?
119名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:44:31 ID:mj+IeT4K
据え置きソフトと1000円くらいしか違わないぞ
120名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:49:09 ID:Mcq4S9/M
>>97
4のセシル、ローザ、カインとか
6のロックとセリスとか恋愛要素は元から多いだろ、勿論親子愛とか兄弟愛もあるけどな
10だってむしろ親子愛だし
121名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:00:45 ID:mj+IeT4K
4はカインとローザの昼ドラみたいなノリにイライラしたな
122名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:16:31 ID:LdQIt/Nu
4も恋愛要素はあったが、あんまり前面に出すぎてない感じだった。
話の主題は、どちらかと言えば、セシルが過去と決別し、成長していく過程が描かれていくものだろう。

6の場合は、ロックとセシルがそう って言ってもほとんどオマケ程度。

やはり本格的に前面に出し始めたのが8からだと思う。
123名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:31:00 ID:4+77kJd4
SFC時代とかはさドット絵も手伝って、都合の良い展開とか恋愛要素も
一種の童話とか絵本みたいな感じで、それ自体が味みたいになってたんだよね
それに上の悪いみたいに書いた要素も、今のFFに比べるとずっと素直だったから
好き嫌いが出にくかったんだろう
124名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:44:59 ID:3/fnt3bX
1〜5 FFの基礎。傑作。ファイナルファンタジーを名乗るのはこれのみ。
6 世界観の変化に違和感、スチームパンク。キャラの押し付けイベント
7 意味不明・ぶっ飛びシナリオにオタ臭いキャラ。FFを勘違いしたスタッフ
8 サガシステムは別に良いがキャラ・シナリオが吹っ飛んでる。
9 原点回帰失敗。1〜8総集編。キャラキモい。ロード長い。
10 もはやRPGではない。FF1番の駄作。
10-2 FFシリーズとしても認めない 
11 廃人養成ソフト

FF12やばくね?
フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー 3 最 強 伝 説
125名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:21:02 ID:36FstKU/
6,9はそれほど悪くはないと言ってみる
126名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:36:27 ID:4+77kJd4
9って悪くなかったけど、なんか物凄く印象が薄い
キャラとかぐらいは覚えてるけど・・・
127名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:49:20 ID:Za/j5rrh
]以下の売り上げだと、画伯路線の方が支持されると
■が考えてしまうのではないか。
昔のFFの方が好きという人は、今後の為にも買っといたほうがいいんでないの。
自分はCCの動向には興味があるが、
無印FF自体はもうどうでも良いから買わないけど。
128名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:42:22 ID:Mcq4S9/M
FFって信者よりアンチの方が見てて痛いんだよなあ
聞く耳持たないで一方的に喧嘩売ってる奴多い感じ
129名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:40:38 ID:vqe+ju53
今のFFなんかに何を聞く耳持てばいいんだ?w
8が面白いなんて言ってるやつと未来永劫に意見なんて合うわけないんだし
130名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:05:05 ID:V/u3Atyi
>>129
松野は宮本を尊敬してるし、任天ファンは良い物を良いと認める人種だと
思っていた残念だ。
131名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:08:14 ID:vqe+ju53
良いものは良い
今のFFは悪いもの
132名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:11:26 ID:kLaOO2nL
>>130
松野ゲーって結構人を選ぶからなあ・・・
133名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:13:37 ID:V/u3Atyi
断定しちゃうところに疑問を感じます
>>132
うん!それはいえるw
134名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:22:04 ID:vqe+ju53
途中降板した松野に何を期待してるのやらさっぱり
135名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:26:53 ID:mj+IeT4K
今のFF嫌い=任店ファン
という決め付けに疑問を感じます
136名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:35:28 ID:V/u3Atyi
>>134
うん、でも物語の根底を作ってたって事で少しでも松野さんを感じられるなら
いいんです。多分松野さんの世界観味わえる事はこれからもう無いかもしれません
ギャルゲーやエロゲー他が蔓延してる世の中なので、松野さんみたいな硬派な世界観が
発表されることはないかもしれません。
>>135
すいません!任店ファンの方でもFF好きな方はいますよね
でも任店ファンがPS2持ってるのが以外w
137名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:37:47 ID:mj+IeT4K
いやそうじゃなくて
今のFF嫌いなやつがなぜか皆任店ファンということになってるのが
138名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:38:50 ID:1NuiuB5C
松野信者を始めてキモイと思った。
139名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:39:23 ID:V/u3Atyi
>>136
皆任店?
140名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:42:26 ID:vqe+ju53
今FFアンチに回ってるユーザーは8から10になるまでに
FFが切り捨てた約150万人のユーザーの一部だよ
141名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:44:13 ID:V/u3Atyi
>>140
8で私もFF否定になりましたし、それは本当のことですね
142名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:01:33 ID:YGomb/Db
オレは7からアンチ寄りだよ。
DSのFF3は雰囲気がCCっぽいから期待してる。
つーか13もあんなノリで作ればいいのに…第一開発には関わって欲しくないな。
143名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:36:52 ID:BLXAV3RQ
主人公は西洋人(?)のようないでたちなのに
態度やらなんやらがまんま日本の安っぽい学園ドラマに
出てきそうな感じなのが感情移入に釘刺しまくり

というか恋愛要素はサブイベントの方に回しておいてくれや
話の中心にくるから主人公の目的やらなんやらがブレまくってる

「●●を助けるには世界救わなきゃ!」

プレーヤーの意思ともブレてるような
144名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:07:39 ID:xTZeZRhK
FF1〜7、9は英雄譚・物語

8、10〜12はジャニーズ系ドラマ

って感じか?
145名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:56:57 ID:OlOnmGfL
馬鹿な、FF11がジャニーズ系ドラマだと?!
146名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:00:23 ID:PnHk6yC5
7が致命傷だった
147名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:03:02 ID:IcceBza2
そして、8で死亡。
148名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:26:22 ID:4pjwLgmn
FFアンチってよりも、第一開発アンチだなw
俺もそうだが。
149名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:26:24 ID:xTZeZRhK
>>145
ゴメン、11は月九の西遊記(香取)でいいや。
物語は壮大で面白いが、実写化でキャスト・演出をしくじってるってやつね。

CMかなんかで主人公の声聞いたらがっかりした>11
この方向性でやっていく限り、舞台設定がどんなに良くても先細りしていくと思う。

理由は>>143と同じね。
感情移入できない物語は、個人的に価値無し。
11の世界観が面白そうなだけに残念。
150名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:26:41 ID:uM1urTJg
>>136
今の子供ってファイナルファンタジーやドラゴンクエスト
がファミコンから生まれたのって知らないのかなぁ・・・・時代って怖い・・
151名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:36:32 ID:Q1eY4/C5
どっかFFのエロ画像あるとこおしえて。
152名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:41:30 ID:SmN2BGNk
FFアンチが妊娠って発想スゴイな
他の理由でアンチになってる奴も一杯居るのに。
これが社員or儲と言う奴かコエェェェェェ
153名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:42:23 ID:FsnOThm0
妊娠じゃないなら妊娠のせいにしとけ
否定するから妊娠と騒ぐ
154名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:47:05 ID:SmN2BGNk
>>153
アンチにも色々居るってのを、バカみたいに全部アンチ=妊娠なんて
思考停止された事を言われたら、言いたい事も言えないじゃないか?
まったく妊娠もGKも儲も全部屑ばかりだなw
155名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:49:43 ID:SmN2BGNk
大体、妊娠やGKに限らず
ちょっと儲の沸いてるところで批判的意見をしただけで勝手にレッテル貼りする。
単細胞で脳みそが沸いたクズは消えて欲しいよホント
156名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:50:12 ID:PKLnx7yD
ポケモン育ちの妊豚が、成長しFFの過去を知る
元々は任天堂ハードSFCで生まれ育ったFFの過去を・・・
もう憎くて憎くてたまらないんだろ

FCやSFCでFFやってたユーザーは、当時の任天堂に嫌気さして、
PSユーザーになったかゲーム引退してるからな
157名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:50:56 ID:PKLnx7yD
訂正

任天堂ハードFC
158名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:52:05 ID:SmN2BGNk
SFCって何だ?
159名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:03:07 ID:SmN2BGNk
妊娠だろうがGKだろうがFF儲だろうがDQ儲だろうが
儲って奴のほとんどは、単細胞で救いようが無い程のバカって場合が多い
160名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:19:29 ID:qohyDBVx
アンチも似たようなのは多いがな
正しくは多いというより一部の声がでかいんだろうが
161名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:43:27 ID:xTZeZRhK
まあ、どの派閥にも言える事だが、「妊娠」や「痴漢」なんて言い方してるヤツは痛いな。
もうちょっと他の言い方があるだろうと・・・
しまいには、2ch以外でも使ってるヤツも居るしまつ。
それに比べてGKって言葉は良いよな。言い替える事を必要としない。
さすが、本で紹介されるだけはあるね。
162名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:39:10 ID:C9YI5Z+e
現在はFFアンチだが
7まではもうやめとけっちゅうくらい
やりこんだものだぞ。

いまRPGやるとどうしても眠くなっちゃうな
163名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:17:34 ID:Tk5o0GyA
今のソニーアンチやFFアンチは
元儲だったり、元ファンだったりするからね

まぁ、GKどもは懐古厨とか任天堂信者とか言うけど
懐古はまだしも任天堂信者と言う頭の中身は理解できないw
164名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:20:49 ID:Mwi1fL0a
FFは元々任天堂で伝々を剥き出しにして来るヤシが実際居るからな
そりゃもうその妊豚さんのお怒りは凄いもんですよ
もちろんDQへの怒りも凄い
DQも任天堂伝々、GCで出ていたら、CGで出すべきだって熱弁されますよ
165名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:21:48 ID:ROCbPg0a
俺が中学生だったらFF12買ってると思う

どうせいままで通りのFFでそんな面白いとも思わないんだろうけど、
一応有名RPGだから押さえておくか・・・くらいの気持ちで
166名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:23:42 ID:YI7HlXER
松野は神なんですよ。
なぜ神様のゲームを買わないの?
167名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:32:44 ID:B9vU+g4i
現場の河津、松野派vs北瀬、野村派の社内での派閥争い。
どうも売れても、売れなくても、北瀬の功績になりそうです、
そして次回以降からはFFは北瀬、野村のゲームとなりそうです
168名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:33:52 ID:kbWxzPNl
ドラクエはGCにでるべきだったよ。エニクス系のソフトは任天堂さんと良いパートナーになれるかもね。
169名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:38:58 ID:h5r/6mnp
惰性 話題作りのため が半分くらいかもな
全盛期ではなくココ数年の月九ドラマみたいなもんかな(今は話題にすらならんが。。)

まぁ昔のワクワク感が半分でも復活すれば俺も買うよ
CGは評価してるけど、俺が求めるのは冒険感だからなぁ
最近のFFは眠くなるし、主人公が好き勝手な事言い過ぎでストレスすらたまる
170名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 16:54:01 ID:wtpHK8YV
>>167
そうなればそうなったでFFの衰退が一層加速するだけだから問題は無い
171名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:36:30 ID:DST+Z2TE
今の厨房にFFやる集中力あるかな
172名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 22:17:41 ID:C9YI5Z+e
この中に云々(うんぬん)を伝々(でんでん)と覚えてるやつがおる
173名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 22:26:25 ID:uM1urTJg
馬鹿はスルーで・・あははは。
174名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 16:26:15 ID:46KUA5xs
所謂を「しょせん」と読んでるアンチ任天堂には笑った。
デンデン!
175名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:11:59 ID:eoS0gorn
>>167
もうちょい k w s k
176名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:21:52 ID:fbMia1m+
いつ発売なの?
177名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:23:47 ID:YUb2EszA
まっつん、病気で降板ってマジ?
178名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:24:02 ID:FtdMH5hv
デンデンって・・・
程度が知れるな
あほすぎ
179名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:46:09 ID:UV0ZS8HF
町の広さがミンサガよりだるいぜ・・・
180名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:00:30 ID:GKLwgziR
所詮:しょせん
所謂:いわゆる

つか、正直なところ、
「いわゆる」を漢字で書くのは、あまり感心しないな。

「とにかく」を「兎に角」と書いたりするのと同じで、あまりよくない。

>>179
オートランがないってのがねえ……
181名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:11:43 ID:vahSssIK
俺が最初にゲームに興味を持ったのはFF7のTVCMだった。
きれいなムービーに心奪われた。その後も、FF8〜10、テイルズ、
GT、ワンダなどで遊んでいた。ソニーはすごい優良企業と思うようになり、
親がテレビを買い換えるときもソニー製をプッシュした。
ある日クラスのお洒落ではないけど正義感があり実は女の子にもてる
男の子に、家絵ゲームをやらないかと誘われた。
家に着くとスーマリをやろうとか言い出す。
「昔のゲームじゃないか。ムービーも無いしグラしょぼっw」
騙されたと思ってやってみなと言われしぶしぶスタートする。
死ぬたびに悔しくてコンティニューし続け、気づいたらあっというまに
5時間が経過していた。そしてそのときに改めて気づいた。
俺がやっていたのはゲームじゃなかった!真のゲーム性とは何か、
改めて気づくこととなった。後日、2chなどでソニーが悪い国と
提携していること、その国民の民度は言いようの無い酷い有様で、
日本の歴史を塗り返そうとしていることを知った。
俺は大好きな祖父祖部に申し訳なくなりPS2を捨てた。
やっぱりレボリューションを買おう…。
182名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:11:44 ID:UV0ZS8HF
○○さんの店の横とか○○広場の門とか

主人公は知っててもプレイヤーにはよくわからん単語平然と使ってるのもこの先心肺だわ
183名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:42:00 ID:TtTtaxGn
パスはFF12の発売日を半角4文字で

FF12 OPフルver
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18126.wmv.html

冒頭〜チュートリアル〜戦闘〜ヴァン登場まで
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18128.wmv.html


戦闘はFF11見たいな感じだな、やってみてもいいな
クリアしてすぐ売ればいいし
184名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:44:40 ID:xhF4D6p6
>>177
マジ。締め切り守れない病。
185名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:26:52 ID:6T0UeH7r
オートランってなによ?
186名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:29:05 ID:wocxmaai
方向キー押しっぱなしにするとその方向にオートで走ってくれる機能らしい
187名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:59:26 ID:J4ylSW66
とりあえずスクープだ。
クリア後にはファミコンモードで遊べるようになる。
↓が証拠画像だ。

ttp://gazou.tank.jp/niji/src/1142422480697.png
188名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:02:17 ID:jSu78ajC
うわーおもしろいネタだどこでひろってきたのー
189名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:09:24 ID:G+xVjYUj
売れてる?
190名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:34:04 ID:A4/LmRVT
>>183
あ〜なんか一気に萎えたわ…
のっけからこんな長ったらしいムービーいらんっちゅうねん…
191名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:40:42 ID:S+YVqPqr
面白そう
192名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:53:16 ID:bL1xz+jN
曲と全然あってねえな
193名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:25:43 ID:dniQY+c5
DSほしいなあ
FFもいつかはやりたいね
194名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:27:14 ID:LjPO7vL/
店頭でのプロモが凄いよな
内容は知らないが
とにかく目立つ
195名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:30:41 ID:HazTN2X5
>>186
なんかほんとFF11だな‥
196名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:40:47 ID:99Mrx+GR
>>183
顔の造型がみんな同じだな。髪型でしか見分けがつかん
197名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:42:34 ID:bL1xz+jN
ジジイまで顔同じてwwwww
吉田だっけ?この人のキャラデザ嫌いじゃないけど、顔が全員同じなのがなあ
198名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:14:07 ID:+0NcQCMG
>>183
面白そうジャン。
よくは知らないけど、確かにオウガっぽいね作風が。
ただ、やっぱし、2時間の映画にするかして欲しい。
せっかく盛り上がるのに、ゲーム部分で萎える。
ゲーム
199(*´д`)新麿xp ◆2ch/./ixKk :2006/03/16(木) 04:11:50 ID:ZpuDI2Og
やばいのはおまえら
200名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 04:25:07 ID:eTq6cMIP
>>183
ダメージを与えずネズミからネズミの皮を盗むのが地味に怖い…

とりあえず買う方向での様子見で行くかな
201名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:40:13 ID:gPgZouv7
>>200
FF11でも羊からとってたな
FF11のオフ版ですな
オンについてこれなかったやつには良かったんでない
202名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:44:27 ID:F5DmHJrh
.hackの悲劇
203名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:34:35 ID:HEPyw7n0
まじでやばそうだなff12
204名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:37:21 ID:R9COe5bR
店で流してた宣伝デモを見て思ったんだが



これなんてスターウォーズ?
205名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:37:55 ID:mi+vDZ/F
ヒゲじゃないと駄目だな
206名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:39:29 ID:5hHkRbmu
なんとしても200万越えしてほしいなぁ
207名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:41:07 ID:HEPyw7n0
FFDQ板のff12攻略スレとかあまりにけなされたせいで
RPG攻略板に引きこもっちゃったしw
208名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:42:41 ID:UAgOpTpM
これで野村じゃなければ駄目だなってことにならんことを祈る
209名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:48:02 ID:+/n56HrH
200万越えは厳しいのか?
210名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:54:19 ID:6ttmC2Te
でどんな感じ?FF12って・・
211名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:55:56 ID:6PIggkIs
ピアカスで見てる分には面白そうだけどね。
単調で冗長なSRPGって感じでライトにはちょっと厳しそうだけど。
212名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:56:21 ID:HEPyw7n0
213名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:58:37 ID:gPgZouv7
パスはFF12の発売日を半角4文字で

FF12 OPフルver
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18126.wmv.html

冒頭〜チュートリアル〜戦闘〜ヴァン登場まで
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up18128.wmv.html

これでも見てみー
214名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:59:31 ID:HEPyw7n0
ピアカス見りゃいいじゃねーか
215名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:01:18 ID:Xx2yTxBP
youtube見りゃいいじゃねーか
216名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:06:08 ID:HEPyw7n0
FF板で祭り見物だけしたかったけどぜんぜん盛り上がってねえwwwwwww
あらゆる意味、イマイチだな
217名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:16:49 ID:Z95JFmMx
>>216
途中降板したとは言え松野ゲーだからねぇ
儲以外には反応薄くてもしょうがないでしょ。
俺は、幻水5と言う糞ゲーの後だから面白く感じてるが。
幻水5をやってなかったらツマラナイと感じてたかも・・・
218名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:17:05 ID:vINwEVqu
>>216
あんなに盛り上がってないのも珍しいねぇ・・・
219名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:18:02 ID:mi+vDZ/F
見てるだけ戦闘
ムービー
長いロード

あんまやることないね
220名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:36:48 ID:AomSozfp
>>219を見てると想像以上の糞ゲーに見えるが
実際ダメなん?
221名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:48:43 ID:oPqdGiMk
9のクリスタル詐欺でアンチになりつつ10-2までなんとなく買い続けた漏れも
12はスルー
222名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:50:25 ID:Z95JFmMx
10-2買うぐらいなら12を買った方が遥かにマシだろw
223名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 23:53:32 ID:JAl+RHv5
>>187の方が面白そうだ。
224名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:09:05 ID:2hltoiFI
なんか店内が真っ白なんですけど…(´・ω・`)

ttp://www.akibablog.net/archives/2006/03/12_3.html

225名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:53:11 ID:pq89JKCz
冗談じゃなくポーションのほうが利益でてると思われる
226名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:56:11 ID:gsBX0iu8
ポーションは素敵なアイデアだったが、それがソフト売り上げにつながるとは限らないのが難しいところ
227名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:05:43 ID:oAQxWTer
これって初回何本出荷?
228名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:12:47 ID:wF+B/cEc
ハッキリ言えば10-2さえ出さなかったら12は250万本は堅かった
229名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:14:54 ID:DEzfSwzp
10-2が出なかったら12は13500円
230名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:15:25 ID:J3dP0i7P
正直、松野信者の俺は進める事に嬉し泣きしそうな位ハマってます。
FFファンの皆様ご愁傷様でしたww
231名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:16:22 ID:jZD9EG35
これで、ブルドラとロスオデが最高の出来なら360が
天下取れると妄想する連中が増えそうなくらい微妙な出来
232名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:17:09 ID:De+LE0/I
クソゲーですね。
233名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:19:07 ID:pSjSS/wU
売れないわけ無いだろ。
FF7DCだって大ヒットしたんだし。
今回はFF本流だし。
300万本ちかく行くだろ
ハードも普及してるし。
234名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:22:34 ID:FDG/1Lc5
>>230
松野なんて途中で降りてるのにねぇ…
ほんとアホだな
235名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:23:30 ID:4nTL8h8d
ジャンルが違うものを比べるのはナンセンスと分かってはいるのだが、
モンハン直後にやると松野信者な俺でも結構キツい。
戦ってるときの画面構成が似ているのに自由に暴れられないのがストレスになってくる。
もちろんこれは松野が悪いわけじゃあないんだが…
236名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:23:44 ID:Y4m5JNS9
10-2を12と間違えて買う奴は何人くらい出てくるかな
237名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:24:31 ID:J3dP0i7P
>>234
やって解らん方がどうかしてるよ。
今の所ちゃんと松野ゲーしてる。
238名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:25:32 ID:jZD9EG35
マツノゲーなんてのは誰も望んでないってスレじゃないのか、ここ
239名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:49:17 ID:pcex6YjV
取りあえず、購入してみます。
FFT-Aも買ったばかりだし。
240名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 06:41:19 ID:g8JaHXWk
>>237
良かったね。
でも■e的にも世間的にももう松野の存在は無かった事になってるがな。
仮に評価を得たとしてもそれは河津の物となる。
241名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 07:49:25 ID:SE7qWOpD
FF12 なんと10000本入荷しました
というチラシを見ました。
まぁグループ全体だと思うけど、そのチラシに載ってたのは4店舗ぐらい・・・・
仕入れだけで6000万は逝ってますよね、

ご多幸をお祈りいたします。
242名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 10:29:11 ID:Yo6GxGL4
任天堂ゲーム以外で売れるソフトがあるとしたらこれしかない!
って感じで小売りは期待を寄せてるんだろうが…
243名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 10:34:13 ID:Ll39V2jx
オープニングの最後にデカデカと名前出してる者が
存在無かったもへったくれもねーと思うが。
244名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 13:55:13 ID:mT9iU3wW
かつてPSの時にキラーソフトだったFFも
ついに本体の普及台数に頼るようになったんだね…
245名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 20:59:21 ID:y+9DA2Je
田舎のジャスコだが
FFまだたんまり残ってる模様
逆にDSのソフトがちらほらと売り切れつつある
246名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 21:09:47 ID:BpKnYdNC
DSソフトはFFと比べて入荷少ないし
247名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 21:12:16 ID:qx+35EQj
FF]ぐらいの売り上げみたいだけど
]ってどれくらい売れたの?
248名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:15:36 ID:zA5+oLa5
240とか30じゃなかった?
ナンバリングのFFは50万ベースで落ちてきてるからこのままいけば
180とか190万くらいで落ち着きそうな
249名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:36:16 ID:z7oFlp99
15時間くらいやったけど
これまでの戦闘とぜんぜん違うね
冒険してるって感じはかなりあるけど
ボス倒したときの爽快感とかそういうのは無茶苦茶薄い気が・・・
普段あまりゲームをしない人絶対投げ出すでしょ
評価が真っ二つに分かれそう
250名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:43:09 ID:h+i4I9UC
>絶対投げ出すでしょ

そして家の中で積まれる
ソフトメーカーにとってはオイシイ状況
251名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:51:12 ID:dRyySvl9
FF12はアンチスレをヲチしてる方が楽しい
252名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:57:56 ID:Y2Jwr8Wz
硬派な出来らしいから売れてほしくはあるんだけど…
200万て数字はライト層なしでは無理だから松野&吉田では難しいと思うんだよね
大体 吉田氏の絵て人気あんの? おれは好きだけど。。。
253名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:09:27 ID:EUm5+2oa
ムービーシーンだけじゃなくて戦闘まで見てるだけのRPGなんて画期的じゃん。
254名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:09:59 ID:kGtYj33R
つーか、FF10の頃より圧倒的に多いPS2の普及台数と莫大な開発費考えると
FF10超え  当たり前
FF10並み  失敗
FF10に及ばず 大失敗
じゃねえか

スクエニ的にはFF10が230万だから、FF12は250ー300万、あわよくば300万超え
行って欲しかったところ
255名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:14:25 ID:tegWg+Am
FF12の戦闘は今まで以上に忙しいと思うが・・・
雑魚敵ならガンビットを上手く組めば見ているだけも可能だけどな。

この忙しすぎる>難しい、という部分がライトに受けるかどうかってところだろう。
256名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:18:24 ID:GRCWLpxD
超がつく糞ゲーだよ。間違いない。
アンサガテイスト全開だ。
257名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:19:49 ID:0VfVYdbf
FFなんて出来の良し悪しが売り上げには影響しないだろ。
せいぜい3週間の命だし。

あえていうなら今作の出来は次作に影響があるくらいのものだ。
258名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:20:26 ID:MPYL1BNL
よく知らないんだけど、ヒロインって処女じゃないの?
259名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:24:21 ID:72/3bj7S
>>254
公式発言では250前後を見込んでるっぽいが。
出荷だけは220-230程度は実績と圧力で小売に押し込むだろうな。
問題は実売が伴うかだが。
もし未達ならインタ版か廉価版投入してでも本数帳尻合わせに行くのだろう。
今の■eはそういう会社だ。
260名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:24:27 ID:2WuH1acy
「FFXII」、「FFX」超えも狙える猛ダッシュ
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10010254693.html
261名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:33:35 ID:4hHOKtn5
ドラクエ8の時と違って
まわりで全然話題にならない
中高生しかやってないのかな
262名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:40:44 ID:zA5+oLa5
>>260
そこFFDCの時もそんなこと言ってたような…
263名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:43:00 ID:9xWFK7XA
>>262
いや、DCのときはそんなことはいっとらんかったと思うが…
264名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:50:31 ID:daxwL+z5
>>261
DQはFFより年齢層が広いからな
小学生から大人まで買うDQと、中高生中心のFF
この差は大きい
265名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:50:50 ID:rSRWQDsK
聖剣DSの時も前作並みのスタートとか言ってたな
266名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:54:15 ID:FEv/4qgj
ファミリーをターゲットにしないともうだめだね
特定の層に受けるような作り方してたら尻すぼみだよ
267名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:56:33 ID:HC0DyRwh
──開発も苦労したのでは、
ゲームのフィールドと戦闘画面が一体になっているシステムを開発の初期に見たとき、
「実現できるのか?」と疑いましたし、途中「やらないほうが良かったんじゃないか」
と思ったことさえありました。開発途中でスタッフのテンションを保つのが大変でした。
「RPGはトータルで完成して初めて評価できるもの。途中はつまらなくて当たり前なんだ」
と言って励ましましたよ。

プレイしてみるとこねくり回したがどうにもならなかった感があるな…
268名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:59:23 ID:fZ7VqsOA
ていうか普通にコンビニで買えるってどうなの
269名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:59:25 ID:gyZWSTVR
ドラクエって案外、本物のおっさん世代もやるみたいだしな。
40〜50代のリアル中年が。
2ちゃんだと20代でも、おっさん扱いだけど。

小・中・高の同級生に必ず、父親もドラクエはプレイするってのが何人もいたし。
270名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 08:00:44 ID:9xWFK7XA
>>1
約30時間プレイしてみた感想は、
FF12面白すぎてやばくね?ってとこ。
271名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 08:05:45 ID:aBu3t3RZ
DQ8の時は
職場に向かうエレベータ内で
OL2人がDQの話してたのが印象的だった。
今ならぶつ森かな
272名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 09:06:42 ID:Vi++eL+F
周りで買った人全てが失敗した、つまらないと大絶賛なんですが
273名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 09:59:15 ID:zY3WUzfQ
近所のファミマでFF12の販促ポスターあったから話したけど、
予約以外は売れてないらしい。
21本入荷して2本予約でうれて後は残り。

出荷だけはしっかりしてるっぽいけど、売れてないみたい。
本部に返品しないといけないってぼやきを聞きました。
274名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 10:03:05 ID:qf5+IP0x
FF12って高くない?
275名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 10:16:50 ID:VZXgRkAA
普通コンビニではゲーム買わんよな
特典が付かんし
大して値引きもされていない
専門店か家電量販店で買うだろ
276名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 10:49:48 ID:f9HtC5Bd
早く買える
277名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 10:52:43 ID:bWf4Z/rj
定価はあってないようなもんだろ。コンビニでも1000円引きしてる
278名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 10:57:00 ID:4girzPED
コマーシャルの全世界熱狂って響きが空しく聞こえる。
279名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:00:14 ID:rSRWQDsK
>>275
でもショップでは売れてないんだよねえ…
どうなるんだろ
280名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:37:47 ID:NQBqxanm
>>277
むしろ最初から1000円引きで仕切られてる
281名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:40:38 ID:tJwi2pdw
>>257
するに決まってんじゃん。
ムービーの世界観で決める人は多いだろ。
FF9も12も、ただ綺麗だねってイメージしかない。
世界観も中途半端で、ゲーム部分もストレス溜まりまくりだから売れなかったんだよ。
282名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:57:46 ID:KqeI2cr1
出来の良し悪しが影響するなら某ゲームがあれほど売れは
しないと思うわけだが。
283名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:11:36 ID:8PEzSs1D
ファンタージーの世界を映像化してるって意味で
FFは画期的だったんだけど、ここ数年で
ロード・オブ・ザ・リングとか凄いのが出てきちゃったからなぁ。

FF12のモブ戦闘シーンとか見ても、あんまり驚かない。
284名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:12:40 ID:rSRWQDsK
凄いなシナリオスレ誰も褒めてない
アンチの溜まり場ってわけでもないのに
285名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:19:19 ID:Fd+ko+Nw
>>282
某ゲームって何
286名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:20:00 ID:KqeI2cr1
そりゃあ今年出たFFに決まってるやんw
287名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:50:31 ID:G+KllbjL
>>283
ロードはすごかったよなぁ。
クリーチャーとか戦闘とかマジ凄かった。
そしてファンタジーの世界の定番の魔法使いが全然魔法使わなかったのが衝撃的だった。
杖は叩く為にあるもんじゃないよガンダルフ。
288名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:57:42 ID:8+yZRqW7
別にFF12は普通に良作だぞ…
初めから自由度高いし成長システムもいい感じだよ。
特に仲間が増えてから戦闘が異常に面白くなる。
289名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:58:29 ID:+Xa4g8Kx
>287
まぁ、ガンダルフは魔法使いという種族であって
魔法を使う人では無いからね

肉体戦闘が得意でも全く問題は無い
290名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:02:09 ID:ow42g4SA
>>288
普通に普通に普通に普通にって
どのへんがどのように面白いか具体的にはないのですね
291名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:04:07 ID:2t6QOvrb
FFって普通に良作程度のシリーズだったのか?
つーかスクエニどうするの?河津切ったくらいじゃとうてい購いきれないよ?
292名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:07:55 ID:KWMwX85h
普通に面白い
中盤から面白い
10時間あたりから面白い
ガンビットに慣れると面白い
これはこれで面白い

以下追加中
293名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:10:46 ID:TNFvT1pi
良作つってもねその良作ってのを誰が言ってるのかって話で
半裸で剣持ったやたらリアルな美少年が魔法と飛行船の世界を走り回って
魔物と闘って 美少女と恋愛要素もあって
なんていうものがそもそもあまり受けなくなってきてるのよ
294名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:10:57 ID:M8OSVm3Q
ぶっちゃけロードオブザリング(2だったか?)の 炎から出てくる
クリーチャーとの戦闘を観た時、
思わず「うほwwイフリートキタコレ!」と叫んでしまった。
ゲームで剣と魔法のファンタジーに魅了された人がここ15年ぐらいの間で
結構多かったから、ハリーポッターのような、どちらかというと健全で、
古典的な魔法使いもののストーリーもブームになった気がする。
あとナルニア王国物語だっけ??これもモロ、ファンタジーだし。

トゥームレイダーといいバイオといい、最近のゲームの映像や
シナリオにインスパイヤされた映画会社も多いんでないかと・・・

ただ、映像メインのファンタジーを観るなら
ゲームでやるより映画の方がずっと面白いのは確かだね。
295名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:12:06 ID:8+yZRqW7
なんで面白しろい言っただけで
こんな必死に言われなくちゃいけないんだ…
ちゃんと面白いって理由は挙げたつもりだけど
296名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:13:11 ID:OZvvQ4WO
思ったより早くプレイできそうだな。
中古待ちだったけど、しばらくしたらデパートの新品ワゴンセールとか漁って見るかなぁ。

初日に定価近くで買わなくて良かった。
297名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:17:04 ID:+Xa4g8Kx
>294
まぁ、わかってるとは思うけど
指輪物語もナルニアも超古典作品で
TVゲーム自体が無かった頃からアホみたいに評価が高い作品だ

インスパイアというのも基本的には逆だね
それに、今こういう作品が出ているのは弾不足の問題が(ry

とまぁ、いくらでも語れるが
根本的にはゲームの影響は無いと考えた方がいい
298名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:25:01 ID:2t6QOvrb
面白ければパクリだろうが古臭かろうが問題にされない
299名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:26:13 ID:M8OSVm3Q
>>297
そんなことぐらい分ってる。
文学+映画+芸術好きの学生、大人の間では
長年の間名作として語られたり読まれたりしていた、日本ではね。
つか、この手の文学の基本は宗教〜神話だし。

しかし糞ガキどもがハリーポッターの新刊を発売日に
並んで買うようなブームが起こったのはちょっと不思議だった。

子供や若年層に、今更そういう古典物への感心を抱かせたのは
学校教育や芸術・文化活動の影響ではなく、
明らかにゲーム、または、やはり似たような剣と魔法を題材
にしたマンガと思うけどね。日本国内限定の話でスマンが
300名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:26:30 ID:HMXY0uIQ
FF12をおもしろいといっている人の特徴。

・どのあたりがおもしろいか具体的に説明できない
・〜時間あたりからおもしろくなるらしいとかいう未来予知

後、追加よろしく
301名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:26:52 ID:ngyOrsIB
>>295
「普通の良作」という事くらい、プレイ動画を見りゃ分かるのよ。

俺の場合、余程の大傑作でない限り、半裸みたいな男女がメインキャラなんて
ゲームを遊ぶハードルを越えられないの。

あいつらがTOの姉弟くらい普通の格好なら、発売日買いしたよ。
302名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:36:31 ID:uAxmBFpa
「普通に」って書く奴のレスは普通に読むに値しないな。
303名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:55:39 ID:BqgzxTl7
次世代機でもこんなキラキラしたファンタジーばっかりなのかね。

超リアルな中世ヨーロッパとか再現して欲しい。道歩いてたら糞尿降ってくるとか
そりゃペストも流行るわ、なきたねえ街並みで。
304名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:16:08 ID:TNFvT1pi
そもそも
ロードオブ とかに似てるのはドラクエでしょ
FFはあれよりも世界観がおかしい
銃とか魔法とか機械文明とかの世界で剣持って闘って美少女とか魔女とか
もうね 馬鹿らしくて白けちゃう
305名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:19:40 ID:KqeI2cr1
FF12やってるけど、正直な話よくできたゲームだと思うよ、楽しいかどうかは別として。
英雄伝説6は楽しかったわ、あの後やってみたらデキのいいゲームだと思っても
楽しいっていうのはあまりFFでは感じられない。
306名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:26:28 ID:/E4nI0Mw
FFは10,11とやってなく、12で戻ってきたものだが、
おもしろいと思います。

戦闘は正直最初意味わからず、大好きだった戦闘用の曲もなく
なんじゃこりゃ状態でしたが、仲間が入ってからかなり楽しくなってきました。
見てるだけとか書いてる人がいますが、最初だけで魔法、技、仲間と増えてくると
いままで以上に忙しいです。

セリフ回しが今までのFFと違い子供の本みたいなことがなくていい感じです。
307名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:26:45 ID:LD+/UT8h
>半裸みたいな男女がメインキャラ

だよな
裸族だよね
308名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:30:08 ID:LD+/UT8h
暗い雰囲気で裸のキャラ
この時点で終わってるよ

チンポブラブラさせながら臭いセリフ言ってもね
309名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:32:04 ID:BpAth0Fx
じゃあFF13の主人公はペニスケース標準装備で
310名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:37:54 ID:vpdDd0je
FF12は面白い!!
・PARで改造してウエイトタイム0にするとめっさ面白い
・少し移動するたびにマップロードするけどそれに耐えられればめっさ面白い
・イベントばっかでろくに操作できないけど我慢できればめっさ面白い
・ヴァンの空気っぷりに大爆笑!声優の下手さに2度爆笑!
・M属性ならアーシェたんに罵倒されるのに快感を感じるはず
・お使いが大好きなら絶対面白いと感じる
・重度のグラフィックマニアなら大絶賛ものの映像てんこ盛り
・アーシェたん、フランたん、パンネロたんのプリケツに萌え萌え
・松野マニアなら不満はまずない
311名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:39:31 ID:TNFvT1pi
いい加減 10代が主人公路線やめろと
中高生は 主人公が10代じゃなくてもおもしろく感じるよ
そこまで恋愛要素入れたいか
セシルとか硬派な奴もいただろう
クラウドも20代だし
312名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:50:33 ID:Afa/UoKD
硬派ったらバッツだろ。
仲間が女ばかりなのに誰とも進展しない。

いやクルルに手を出されても困るが。
313名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:58:27 ID:wjbqnZcK
地方の量販店だけど7680円でズラーっと並んでた
値崩れ待ちだったけど思ったより早く買えそうな予感
314名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:03:13 ID:B3/1ixdh

     / ̄\任天堂ヽ    _____
    ,/ 高3 \任天堂  / お前ら大玉(オオダマ)予約しろよ!!
   /'''''/――--t――| |
  (___ノ◎-◎― .'i,_彡| < ゼルダがレボに逃げてGC最後の超大作だぞ!
    ヽ (__) ノ    6)/   \ オレハカワナイガ.....
      ヽε ノ .ノ / ̄`\、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
    ,.‐'´   i--i        \
    `〈ヽ, -''~T  ヽ、 , -'' ~ `ヽ、
    / ( ̄ T   iヽ、__     \.
  /  ┐ ( ̄T   |   `ヽ、    }
 く    |   ̄ `ヽ、/__        /
/`ヽ、/| ポケモン命  `ヽ、___ノ
  /  |            T
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/#miyagi
小学1年生を決勝で破り優勝した佐藤祐希さん(高3)
315名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:03:38 ID:LD+/UT8h
もう値崩れか(´ー`)y-~~
これだけ出荷数が多いと底が見えない
小売の悲鳴が聞こえそうだ
316名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:05:37 ID:WsSd4CcF
安いとこは最初から7500円前後で売ってる
317名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:10:00 ID:LD+/UT8h
FF12
7680円の情報のそのすぐ後、なんと7500円の情報
こりゃ暴落じゃね?

318名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:11:28 ID:A/7FYG1M
「○○ならば普通に面白い」みたいな擁護発言が多いな
319名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:12:38 ID:uAxmBFpa
異常なまでに面白くなきゃ他にも遊ぶゲームは腐るほどある。
320名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:15:32 ID:NM/VB/7I
>>319
他のゲーム遊べば?
321名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:16:55 ID:OZvvQ4WO
ネームブランド作品で普通に面白いって評価は危険なんだよ。
一週間ほどプレイすると、急激に飽きてきて、普通につまらないに評価が変化するから。

聖剣COMの時と似たかなり雰囲気が似ている。
322名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:17:20 ID:LD+/UT8h
敗因はやはり値段だと思うんですよね
値崩れで5000円代になれば
それなりには売れると思うんだがな
323名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:19:01 ID:TNFvT1pi
てか大作RPGやりたいのって基本的に年末だよな
こたつで じっくりと って
まあ年末に出ててもDSフィーバーで殺されてたけどさ
324名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:19:54 ID:NM/VB/7I
>>321
そんな奴は人生で何をやっても駄目だよ。
325名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:20:59 ID:A/7FYG1M
面白いときって「○○すげー、△△もすげー」って人に言いたくなるもんだが
今回はそういう空気じゃないね
326名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:05 ID:fZ7VqsOA
受験終わりだから
わざわざメインターゲットの1/3を逃すよりはいいタイミングなんじゃね?
327名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:30 ID:LD+/UT8h
FFが売れて無いのはDSの影響も考えないと駄目か
なるほどな…
328名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:21:53 ID:NM/VB/7I
>>325
すげーっていうのと面白いってのは微妙に違うんじゃないかな。
329名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:22:11 ID:f9HtC5Bd
こんなクソ高いゲームのクセして
普通程度の面白さで許されるわけねえ
330名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:22:55 ID:LD+/UT8h
FFでスゲーって声が無くなるってのは
寂しいもんだな
331名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:24:13 ID:NM/VB/7I
スゲーって言いたいだけだった人にとっては寂しいのかも。
332名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:25:22 ID:0VfVYdbf
FFですげーってのはムービーに対しての声だろ。
今となってはムービーなんて珍しくも無い。
333名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:30:32 ID:ReONt9l2
ああ、それで珍しいムービーを見てすげーって言いたかった人が暴れてるのか
334名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:32:23 ID:9xWFK7XA
>>330
スゲーって思ってる人はFF12に熱中してて
2chにきてるはずがない。
335名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:33:37 ID:LD+/UT8h
CGムービーは一番金が掛かるからな
今回の作品は手抜きってことで失望したのか
FFはその辺の普通のゲームになったってことか
寂しいなぁ…
336名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:33:54 ID:KqeI2cr1
俺は普通におもしろいっていわれてもやる気おきねーな。
普通におもしろいっていわれてもまあまあっていわれてるように
感じる。
337名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:34:39 ID:kfNEqxgm
ムービーは凄いけど、派手さが足りない。
338名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:36:13 ID:ZHtjr5Em
もうFFタイプのCGは見飽きたよ。8が出てから何年も経ってる。
339名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:40:58 ID:ReONt9l2
つまり、今回のムービーも凄いけど、凄かろうが凄くなかろうが面白かろうがなんだろうが叩くよ、と。
340名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:42:45 ID:+Xa4g8Kx
面白ければ叩かない

いや、ムービーの出来は無視するのは確かだがw
341名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:44:14 ID:ReONt9l2
じゃあなんで、面白いだけじゃだめだ、とか言ってる人がいるんだろう?
342名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:46:01 ID:+Xa4g8Kx
普通にが駄目だと思ってるんじゃない?

ハードルの高さがかなり高いって事
343名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:49:02 ID:kfNEqxgm
面白くないとダメというか、分かりやすくないとダメなんじゃないかな。
マニア向けRPGじゃないんだからさ。
344名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:49:42 ID:LD+/UT8h
値段が高いからな…ベスト3本分だろ?
そりゃ、ハードルは高いよ
俺ならベスト2本とレンタルDVDを10本借りて満足するね
345名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:53:03 ID:UBbO5Rih
開発期間が長くなるとユーザに負担を強いるのがゲーム業界ですからね。
そりゃあ一般層は離れますよ。って誰かが言ってた。
346名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:53:16 ID:ReONt9l2
値段が高く、わかりにくかった。

値段が高いのは承知の上でしょ。売りつけられたわけじゃあるまいし。
わかりにくかったって答えが出てくるのは余りに早いような気がするし。

最初っからゲームなんて買わずにDVD見てたほうが良かったんじゃない?
ゲームやめたほうがいいよ。
347名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:54:00 ID:uAxmBFpa
映画は超大作でも1800円で見れるしな〜
348名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:54:48 ID:WsSd4CcF
7500円で買って6500円で売る1000円で遊べる
349名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:56:13 ID:MBBtneRI
ムービーが凄い=面白い
じゃないと何度言ったらわかるンdrぉkhphphlh
350名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:56:42 ID:uAxmBFpa
映画は試写会でただで見れるけどな。
351名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:59:13 ID:ReONt9l2
結局、ここで叩いている人間も面白いということは認めていて、単にとっつきが悪かった。
あるいは、今現在どっかで詰まっている。
つまりはそういうことか。
352名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 15:59:51 ID:scDD1Bh8
FFは1〜6でハマって7で失望して8〜10-2はやってなくて
11を3年やってる準廃人の俺が12について語ってよい?
353名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:01:33 ID:ENbFFm+b
SWとかラピュタばのインスパイアバリバリのムービーとキャラ設定を見て
FF製作者はゲームじゃなく映画を作りたいんだなあと思った。自分らゲームやりたいんですけど^^;

まあ、ゲームショップでオープニング流してて衝動買いしちゃったんだけどね。あのオープニングはおっさんゲーマーキラーだと思います。
戦闘はともかくカメラを何とかしてくれ。右アナコンを右に倒してるのに左回転とか使いにくいことこの上ない。
その上キーコンフィグなしだからプレイヤーを舐めてるとしか思えない。
音楽が盛り上がらんとか主人公声優unkoとかもいいたいけどカメラ何とかしろ。とだけは声を大にして言いたい。
354名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:03:57 ID:kfNEqxgm
後、システムが分かりにくいだけじゃなく、話のつかみも弱いんだよな…。
すぐ投げるやつが大量に出てもおかしくない気がする。
355名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:04:04 ID:NDMF98SJ
ライセンスなんてもんがある限り、ライトには受けねーよ
356名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:06:29 ID:ReONt9l2
カメラと話のつかみ以外になんかある?

ひょっとしてつかみだけで全員投げたのか?
357名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:08:36 ID:YwQSErnc
ファミ通の攻略本は全然売れなくて酷い目にあえばいいと思う
358名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:09:21 ID:Z7WiTSNG
アンリミテッド・サガの再来か!?
359名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:10:51 ID:Ay8a++o/
FF12,面白いと思うがライトユーザーってこれ好むんだろうか?
メンドク感じる気が
色々出来ると敷居高くなるよね
360名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:14:16 ID:iIc3LPYb
メタルギア3みたいなもんか
361名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:15:13 ID:4bnCtsCv
初日の売り上げ本数のデータとかは
まだ無いんだよね。

気になります。
362名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:18:32 ID:a2Udhxhm
どうみてもSTARWARSです、本当にありがとうございました
363名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:19:25 ID:3P9SKkcz
まあライセンスはちとめんどくさいが
いうてもスフィア盤とたいして変わらないとオモタ
364名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:23:46 ID:mkg2JiTp
発売日に7980円+ポイント13%だから、実質6943円で買えたよ。
買うんじゃなかったって後悔してるけどな。
365名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:45:18 ID:WXjkI6IU
PS2同梱版、10軒くらい回ったけどどこも売り切れで買えなかった
オクで3マンくらい出して買うしかないか・・・
366名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:48:19 ID:KNdt9ySF
遊んでる人、これから遊ぼうとしてる人は見ないように
              ↓
http//www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20
367名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:57:46 ID:0VfVYdbf
>>366
これでもうゲームする必要なくなったわ。
368名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:03:13 ID:85xGTNIz
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142667306/17
ここでFF12のエンディングみれちゃうじゃん・・
一生懸命作ったのにユーザーにこういうことをされる■eの人達が可哀想とも思った。
しかし薄っぺらなEDだ。
風俗デビューオチとは・・
369名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:10:07 ID:S9rCX7OY
ベイグランドストーリーに似てないか
370名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:10:23 ID:rSt2zMrl
398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/18(土) 16:47:10 ID:/FIJAWgn0
正しいFF12の楽しみ方

OP
http://www.youtube.com/watch?v=BkWQZhckfK4&search=Final%20Fantasy%20XII%20



ED
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&search=Final%20Fantasy%20XII%20



終了
371名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:11:14 ID:fOWtpj4W
372名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:12:33 ID:aFKMuzfL
つまらんEDだな
373名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:39:12 ID:oSpBNrD7
FF11プレイヤーの俺
FF12はネトゲ実況板(通称FF11板)でFF11オフラインと呼ばれ
なかなか好評である
そこで俺もちょっと遊んでみようと思い立ち近くのコンビニへ
「サークルk特別価格7980円」
飯だけ買って帰りました。めでたし。めでたし。
374名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:39:38 ID:Lq3v4LR2
「今日から風俗デビューよ」
最高やん
375名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:48:07 ID:+avFPH2G
うはw
こんな糞ゲーに大塚出てんのかよw
もったいなすぎる。
376名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:48:16 ID:YafOW3yZ
ねえちゃんのしゃべり聴いてるとイライラしてくるんだが
なんでこんな下手糞にエンディングでべらべらしゃべらせてるんだ
377名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:03:36 ID:NEv79SLM
PS2「ファイナルファンタジーXII」発売 新宿と有楽町には若干の行列。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060316/ff_sin06.htm


若干すぎるわいっ!w
378名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:07:51 ID:UBbO5Rih
清涼感のあるツッコミだな
379名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:13:20 ID:72/3bj7S
>>273
コンビニは売れるのはほぼ初日だけだからね。
撤退するのは速攻ですよ。
今やFFのFの字も無い。
380名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:15:56 ID:iIc3LPYb
>>377
…心霊写真じゃないかこれ
左端の電源入ってないテレビに人影が映りこんでる
381名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:22:56 ID:P7gd9Uu1
OPに松田優作がいるんだけど
382名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:35:33 ID:F9jM4/Qo
160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:2006/03/18(土) 18:16:23 ID:Elwcw5t00

http://www.amazon.co.jp/gp/product/customer-reviews/B0000B3OXY/ref=cm_cr_dp_2_1/503-9888402-4855167?%5Fencoding=UTF8&s=videogames



ちょwwwwwwwwwwアマゾンwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:05:34 ID:hR6xQVBF
なんか世界観がスターウォーズっぽいなあ。
アメリカ市場とか意識してるのかな。
384名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:53:05 ID:mZapD/+e
もう素直に外人使って映画とればいいのに…
俺が動かしたいのは外人のマネキンじゃねえ。
右端にならんで本とかで攻撃するカクカクした人だ。
385名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 00:47:16 ID:W5l4p83C
>303
そんな貴方にTES4:Oblivoon
386名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:18:56 ID:IRIV18Rs
これ、キャラのボイスOFFにできる?
387名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:33:01 ID:HEvz2lkh
388名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:34:00 ID:OMH12Ful
なんで登場人物みんな同じ顔なん?
何かののろい?
389名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 06:53:52 ID:2YLDlyEj
整形してるからです
390名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:52:47 ID:5OaLUx40
鈍い
391名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 11:05:37 ID:oSwR/ClW
>>383
意識してたら、むしろマネなんかできないって。


恥ずかしくて
392名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 19:12:04 ID:KKbrBkgg
どこでも余ってるようだ
393名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 19:47:43 ID:WLxFjsjk
>>387
ワロスw
394名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 19:50:18 ID:cCjX3R0G
で・・どうなのよ
ファミ通がいうように、40点満点で、一切の曇りが無いゲームなの?
395名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:00:07 ID:s1+CShfn
396名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:15:21 ID:Vvyq3yLO
>>394
うまくいえないが、普通のゲームで言う最高クオリティを最初から最後まで維持している。
フィールドとかエースコンバットとかの2〜3倍綺麗で広い。
いけるところもすごくたくさん。広大な土地、すさまじく綺麗なフィールド。
キャラ一人ひとりはサイレン以上のクオリティ。
戦闘もなれれば楽しく、召還獣もリアルで呼べる。
95点!
397名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:19:53 ID:TaZ1jxAd
OPとEDだけ見て思った感想なんだが
これ声優やばくね?
せっかくプロの人も使ってるのに
なぜヒロインと半裸男だけあんな酷いの?
398名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:24:36 ID:TaZ1jxAd
>>396
残りの5点がすごく気になる。
広くて綺麗なのはわかったけど
肝心の中身が気になる。

>>召還獣もリアルで呼べる
kwsk
399名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:25:07 ID:oDYwpbAx
>>397
まぁ、そこは時間がたてば慣れるだろ。
400名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:26:28 ID:TaZ1jxAd
>>399
半裸はずっと半裸なの?
装備で服って着るよね?ね?
401名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:27:49 ID:08hKwhKc
召喚獣呼んできた。リアルで。
402名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:28:53 ID:Vvyq3yLO
>>398
5点マイナスは難易度です。
少し難しい。難しいのが好きなら100点のゲームだと思う。

召還獣は、倒すとキャラに使役させて戦わせることが出来る。
FF10のようにでて消えるのではなく、フィールドでともに戦ってくれる。
結構リアルでかっこいい。
しかも、召還獣はかなりたくさんいて集めるのも楽しみの一つ。
403名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:29:29 ID:TaZ1jxAd
風強いよ、やめて。
やめて、風強いよ。
404名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:30:23 ID:8JxDA8qB
>>401
ペット飼ってる人ならリアルで召喚可能だわな。一応、獣だし。
405名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:31:54 ID:OFq215bA
これフィールド綺麗か?ぶっちゃけ汚い…もうグラ箱○基準になっちまった俺…
406名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:33:02 ID:TaZ1jxAd
VOF5みたいな難易度かな。
結構出荷多いから、すぐ値崩れしそうだ。
夏ごろには4000円ぐらいまでには下がってるかな?
407名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:33:05 ID:vigJQsgx
ボス2連戦が多い気がするけど。ガルーダ、デモンズゲート戦とか。
ベリアス倒して、次で死んで休憩中。
408名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:34:04 ID:TQfeXjyg
409名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:34:38 ID:W6QzuNd+
フィールドは綺麗だけどチラチラで白味ががって見にくい
PS2全般に言えることだが
410名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:35:11 ID:TaZ1jxAd
>>405
RPGはモンハン程度なら十分じゃね?
まぁ、モンハンレベルまでいくと、ATBじゃ違和感あるかも
411名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:37:45 ID:TaZ1jxAd
>>408
小売は死ぬがスクエニは無事・・・かな?
5年の開発で200万しか売れなかったら赤字かな?
FFはつらいねー
412名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:37:55 ID:OFq215bA
>>409
eMやってみ。まあプレステ2はこれが限界なんだろうね。箱○買わなきゃ普通に綺麗と感じたんだろうが…
413名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:39:24 ID:vpzC+dQe
>>411
アメリカでも売れるだろうし大丈夫だろ
414名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:40:49 ID:TpCkGku7
まぁ、360気にはなってるんだけどねぇ
でかくてうるさいらしい上に高いからねぇ

PS3出た頃に出るだろう安い奴買うよ
スパロボ次第だけど
415名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:41:41 ID:TaZ1jxAd
>>413
なんかSWに似てるって話がちらほら。
向こうじゃカルト的人気だから
なにこのパクリ、すざけんな
ってならなきゃいいけど。
416名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:42:08 ID:wd7HLr9c
FF12爆売れで妊娠シボンwww
ってのは何時確定しますか?
417名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:44:39 ID:C32Q868l
>>416金曜あたり
418名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:45:12 ID:Vvyq3yLO
PS2でコレだけすごいんだからPS3になったら360になれてても
驚く位のクオリティになると思う。>>405
419名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:45:29 ID:yt0MCu7Z
>>397
アホだからです
10も酷かったが今回はそれ以上に酷い
420名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:46:30 ID:ejIkKna4
アメリカで売れるかねぇ。
良くやる事だけど、海外で売りたいからって海外の文法をそのまま持ってきてゲーム作ったんじゃ、
海外の人から見ればそりゃ単に「良くあるゲーム」にしかならんと思うけど。
今までのFFだって売り上げ的には北米でもトップクラスで、RPGの中では唯一自社のKHくらいが
ライバルだった訳だし、独自性を捨てる必要も無かったんじゃ無いのかね。
例え独自で異質であっても、受け入れられてるならそれは強みだったんじゃないのかと。
それを100万本売れてるタイトルすら殆ど無い様な海外式RPGの文法を下手に取り込んで、
売れるというのはなーんか間違ってる気が。
421名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:47:04 ID:TaZ1jxAd
>>416
FFが駄作でも、GCのゲームは買わないだろうし
DSのマイナーゲーが光をあびる優れた結果をもたらすわけでもないし
任天堂にとっては関係ないよなぁー
422名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:48:10 ID:z+ZVymtj
あびる優 か・・・
423名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:50:12 ID:UiGmUOx8
OPみたけど、今回クリスタル出てくんの?
それにしてもEDの風俗デビューはなんとかならんのか・・・
424名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:51:29 ID:C32Q868l
売れる売れる
こういう戦闘はアメリカの方がうける
425名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:51:33 ID:TaZ1jxAd
>>418
つビヨンド・ザ・ビヨンド

つファンタビジョン

PSのロンチって悲惨なソフト多いよね。
ビヨビヨには参った。なんでSFC以下なんだww
426名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:52:02 ID:6BDCpGao
RTSって外国なら受けそうな予感がしないでもない
427名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:52:40 ID:COUPLQCL
「DOA4」に慣れた上で「鉄拳5」やったらこれはPSのゲェムデスカ?
って感じた。「綺麗で当たり前」に慣らされちゃうんだよね。

ところで今日は「ウォレスとグルミット」見たついでに有楽町のビック〜マップを
回ったんだけど、ビックの外にある特設販売コーナーは客ゼロ、
ゲーム売り場の山もカップルがひと組、手に取って眺めてるだけだった。
マップも買ってる人見かけなかったし(既に中古売ってるのを見かけたけど)。
428名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:55:24 ID:3nJeLuE0
ヒロインのアーシェの指輪いただく→色々あってヒロインに好意を持たれる→ラストで生死不明に→EDで皆に手紙を出し生きてると分かる、ヒロインには指輪返しウットリされる


どう考えても主人公だろバルフレア
429名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:56:04 ID:TaZ1jxAd
けっこう箱三郎買っている人いるんだな。
買ってみようかな、旧箱。
430名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:57:10 ID:dWvm+wyk
初週150万いけば最終200万越えってとこ?
431名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:03:25 ID:TaZ1jxAd
>>428
公式行ったら「この物語の主人公」とかいってたよ
2・30代のオッサンが主役なんて渋くていいねぇ。

>>430
日本じゃそのくらいじゃないか?
海外で売れてくれるさ、きっと
432名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:06:29 ID:TaZ1jxAd
うわあぁぁぁぁああああああ
ヴァンとかいう奴の筋肉キメェwww
日焼けするならちゃんとやれよww
433名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:11:54 ID:2fNSbQs6
>>432
分かるwwww
俺もすげー気になったわwwww
434名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:15:26 ID:rGAPCoVg
FFの世界ではキモくねーんだよ
435名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:23:41 ID:TaZ1jxAd
>>434
脇役だから筋肉でインパクト与えようってのは
よくないと思う。
436名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:41:49 ID:dcR8iPPM
誰がうpしたのか知らんけど、エンディング見れて良かった。
これでFF12を買うこともないだろうなw
しかし、本当に不思議なんだが、あんなムービーを延々垂れ流して、ゲームを最後まで
つきあってくれた人が満足するとでも思ってるのかねw
まじでゲーム部分イラネ・・・だよな。
437名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:46:10 ID:zjL8UcQN
要らないのはストーリーのほうだから
戦闘モブ狩り最高に楽しいって奴ばっか
438名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:46:46 ID:TQfeXjyg
青春トゥエルブ

鳴り響いた予約の電話
期待感が胸をよぎる
神ゲーかもしれない12

たどりついたファミ痛のレビュー
べたぼめしたレビュアーがいた
もう駄目かもしれない12

5年の長期間 ずっと待ってた


SI 俺達(FF・DQ)はいつでも2大タイトルだった
業界じゃ負け知らず そうだろ

SI 古参ファン捨て去り 新規ファンを追い掛け
自信を持って出した

何故だろう 少し してからゲオで
新品980 ワゴン行き
439名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:49:34 ID:VwBOBW52
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                     (
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)  ゼルダがレボに逃げたので
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ GC最後の超大作の大玉は売れて欲しい!!
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )    だが俺は大玉を買いたくない!!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)  俺はFF12を叩いて任天堂に奉仕する!
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
440名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:52:50 ID:Y73Cg+Bd
ん?ゼルダってレボになったの?
俺業界の流れに疎いから分からないんだけど
441名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:55:17 ID:wWByZlj8
箱○でリメイクしたら、もうちょっと面白くなるかも知れない。
そんな風に思った。
442名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 21:57:25 ID:BVmYsOBN
本スレやシナリオ考察スレ見れば分かるけど、クリアした奴はブーイング一色だよ
それくらいFF12は酷い
シナリオ糞すぎ。
443名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:00:46 ID:OMH12Ful
>>440
なってないよ。
噂レベルでもそんな話は無い。
444名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:07:11 ID:FTzG/WjV
何度かあるバルフレアの「主人公」発言やヴァンの空気っぷりをみるに何か途中からか大人の事情が入ったように感じる
445名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:13:18 ID:1sOqP50X
ヴァンは発表した時から受けが悪かったからなwwww
発表した以上主人公は変更できないだろうしwwww
446名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:17:26 ID:J2rvHahG
>>370
ん?ジャックバウアーがいるぞ
447名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:21:21 ID:0xUV4Drs
ああ、どうせ日本のユーザーはテストプレイヤーさ
448名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:21:40 ID:7XBtTEUU
主人公とヒロインはくっつくないとやだーってカップ厨も叩いてるな
あと野村信者
449名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:23:36 ID:fC/Cqtti
FFはいつからそういうゲームになったんだ
450名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:26:40 ID:KKbrBkgg
>>440
任天堂オブアメリカの広報担当者は「今週のインタビューの中で宮本氏は『The Legend of Zelda:Twilight Princess』がレボリューションで、
レボリューションのコントローラーを使って遊ぶ事のできるゲームキューブ向けゲームになることを確認しました」と述べています。
ここではリモコンの特徴になる部分をしようするかは明確ではありません。
451名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 22:48:27 ID:ChGHFu42
FF11引退しちゃって無駄な時間を過ごしたなと骨身にしみて後悔している人間としては
今更100時間もかけてFF11改をやりたくはない。

と言った心境。
452名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:08:49 ID:dcR8iPPM
ムービー垂れ流しの間って、ドラクエならコマンドを受け付けるまで一応ストップ
できるから、自分のペースで進めることが一応は可能。トイレに行くことも可能なんだが、
FFはただただ垂れ流すのみ。何を言ったのか良く聞き取れないまま進みきる。
こういう細かい配慮が無いからストレスが溜まる。
453名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:09:11 ID:C32Q868l
そんなの建前

本当はやりたくて仕方がないんじゃないか
ネガティブなこといっぱい書いてある
こういうアンチスレを見て、書き込んで
気持ちを抑えてるに過ぎない
454名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:10:46 ID:wWByZlj8
FF12、ムービーの一時停止とスキップは出来た気がするんだが。
455名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:12:09 ID:C32Q868l
>>453>>451

>>454
その通り。
>>452
もっとマシな嘘つこうな
456名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:12:38 ID:Y73Cg+Bd
>>443>>450
dクス
なかなかおいしい仕様になってるんだな
457名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:13:49 ID:aeceA4wt
俺は俄然12-2をやりたくなってるぞ。
まあ、超傑作の10-2はなかなか越えられないだろうが…
458名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:16:42 ID:YTPL1z8b
>>442
そりゃゲームのRPGのシナリオなんて
厨向けに書いてあるから幼稚だし
しょうがないんじゃないの?
459名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:23:03 ID:9/KTXulb
>>442
戦艦リヴァイアサンからの脱出までプレイしたが
幻水5より酷いって事も無さそうな気がするが
俺はまだ解いてないからそんな奴等の評価は当てにしない


460名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:25:23 ID:cooX2RRb
問題外の超駄作だろ>FF10―2
461名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:26:16 ID:9/KTXulb
と言うか他人がどう言う評価しようが知ったこっちゃねえ
自分が面白いと感じる事が出来ればそれで良いっ♪
今んとこFF12最高っ〜〜〜♪
462名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:27:52 ID:q1Fb7Uao
>>458
子供向けだからつまらなくていい  ってのはフォローしてるようで
ちっともフォローになって無いと思う
463名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:28:37 ID:NxKCCiGY
あのフィギュアやマネキンが動いているようなCGがオタクっぽさ全快。
すごく綺麗。というより、キモい。というイメージが先に来る。
CM見るたびに不快感が…。
464名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:29:17 ID:aeceA4wt
10-2が超駄作という意見を無下に批判する気はないが、まともな批判を読んだことがないのも確か。
どの辺が超駄作なんだい?俺が全部論破してやるよ。
(スレ違いです)
胸毛!
465名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:38:57 ID:XD2zYKXk
>>462
むしろ子供向けこそ本当に面白いの作らなきゃ駄目かと
子供のゲームを見る目はある意味大人よりも厳しいし
466名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:49:50 ID:BHXsKgsM
「ヴァンが冒険を通して成長していく様子を描く」とか言っておいて
終始傍観者じゃそりゃみんながっかりだよ
467名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:51:36 ID:OMH12Ful
全くだな。どんどん成長して腹筋がもっと凄い事になると思ってたのに。
468名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:52:43 ID:VwBOBW52

 ララ・クロフト出演最新作  TOMB RAIDER LEGEND

対応プラットフォーム Windows PS2 Xbox360 PSP Xbox (GC NDS非対応)
http://www.tombraider.com/main.html
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                     (
     __ ( 人__任天堂命_) __  _) 
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  宮本様! ピーチ姫だけで満足です!!
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )  我ら妊娠はララ・クロフトなどに浮気しません!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
469名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 23:55:10 ID:RCbFdy5I
FF12はヲタ以外にはウンコ
それだけは確定。
470名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:06:11 ID:+ThXC0CN
買取もうはや6k切ったらしいお
471名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:08:16 ID:mxa4BWfU
今回もFF7DC並かそれ以上に犠牲者が続出という事でFAかな?インタ版まで待つべきだな。
472名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:13:43 ID:7E97FHVH
あっちの板見る限りかなり微妙か失敗っぽいね>FF12
発売日からそろそろクリアした人が増えてきて
ユーザーが新システムに頑張って合わせてきたのに
シナリオで不満爆発!の展開 
473名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:20:46 ID:nvUNtQXY
フラゲした奴が神ゲー神ゲー騒いでたなwww
474名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:26:47 ID:mxa4BWfU
>>472
ゲームじゃなくてムービーとシナリオだけを楽しみたいFF信者にとってはゲーム性重視に
見せかけてるFF12は地雷だったんだろうな。まぁ奴らは馬鹿だしインタ版とFF13も買うね。
475名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:31:14 ID:/Ld1nmPU
個人的にはまぁまぁ良かったよ。7以降のFFん中じゃ一番じゃないかな。
ってかクリアまでプレイしたFF久しぶりだ

シナリオも「主人公のはずのヴァンが一切活躍しねぇぇえ」ってので不満爆発
させてる人が多いけど、まぁ主人公はバルフレアと思えば悪くはないんじゃないかしら。
ってかなんでバルフレアを主人公にしなかったのかが謎だ。
及第点以上だとは思うけどね。
まぁFFのシナリオなんて人死なせてお涙頂戴する程度しか脳のないレベルばっかり
だから別に期待してないってのもあるんだろうけど。

でも一般層にはウケ悪いだろうし売れないだろうな。
難易度高いしストーリーも派手さに欠ける。

一番売れたFF8がガンダムSEEDだとするなら12はターンエーガンダムだな
476名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:44:24 ID:tBJDLhIs
じゃあ俺の愛する10-2はさしずめVって感じか。
ヴァンの腹筋ってばくだんいわみたい。
477名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:47:17 ID:swswYyE1
RPGのシナリオは眺めて感動させるためのものじゃあないから。
478名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 00:52:01 ID:45gAa8aZ
戦闘が自分で操作するより、ガンビットで設定した方がちゃんと回復とかやってくれるから
左スティックしか使わなくなるな・・・
479名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:07:54 ID:DwJzb2WX
マップが無意味に広いってどうなのよ?
FF11でもそうだけど広すぎるってのはストレスなんだよ。
480名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:08:33 ID:FxNmUuR0
まぁ面白い面白くないの話は盛り上がるが、ここではあんまり関係ないんじゃないか?
小売在庫必至爆速値崩中という噂の原因がゲームの内容如何ならそうだろうけど…

と思ったが、ライトと呼ばれる層に買い控えか購入意欲減退させる物が
最近の時勢と内容くらいだからしょうがないのか。売上スレでもないしな
しかし内容の伝播によってなら面白いな。そういう情報のコミュを持たないのが
ライトなんじゃないかと個人的には思ってたんだけど。FFクラスなら存在するのかね
481名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:19:28 ID:54AoRjgz
あれほど購買意欲をそそられなかった予約特典も見たことないな
10ー2のストラップとかFF7DCのDVDの方が遥かにマシ
482名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:45:29 ID:4iXKmfuf
難易度はもっと難しくてもいいと思う 全滅上等
あんま進んでないけど終盤になったらボスが一撃で死ぬとか余裕で起こりそうだし
483名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:51:15 ID:IhohZ6Mt
バルフレアが主人公って言ってたじやないか。
自分で。
484名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 06:00:45 ID:0B0NWKzh
松野にはオウガバトルを作っていてほしかった
485名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 07:03:45 ID:pF8cQY7I
ストーリーはかなりオマケ程度でしかなく、音楽は歴代FFで一番最悪。
正直12はX−2以下。
まだテイルズアビスや幻想Vのがずっとか良くできてる。
もうだめだなFFは。
完全に糞ゲーになってしまったわ。
486名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 08:08:59 ID:kMhBqDwD
糞って程でもないと思う
あくまで俺個人の意見だがな
487名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 08:31:25 ID:7c4hCvFB
基本的に全てのレスはそいつ個人の意見だ。
488名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 10:52:00 ID:Hx5KG8tQ
>>453
やりたいけど、自分ではやりたくない。
まあ、物語を編集したのを見せてくれれば
それが一番いい。
489名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 11:36:14 ID:Ej5GvgVP
そういうのはチートしてパラメータマックスにしてクリアする人と
なんら変わらない。
490名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 11:39:56 ID:MN75Iz0d
レベル上げたりアイテムや魔法駆使して上手に敵倒したいだけなんだけどなあ

まあそこでパロムポロムのようなイベントが谷間に入ってくれれば

それだけでぶわぁ
491名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:50:49 ID:QxQ+6cgC
FF12安売り戦争勃発
http://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii6980.html

( ´゚д゚`)アチャー
492名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:54:25 ID:Ej5GvgVP
聖剣の値崩れに比べればまし
493名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:54:52 ID:WIvI9m16
出荷量が多すぎたのか?
494名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:55:57 ID:F+7k4auL
多分これからずっと12信者は疎まれていく存在になっていくと思う。
495名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:56:15 ID:l3EUvNno
おかげで売り上げ本数だけは上がりそうだな
一年戦争の時みたいに(あそこまで酷くは無いが)安く売って本数だけUP
496名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:57:08 ID:WIvI9m16
\3980くらいなら買いそうな俺
497名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:57:52 ID:BwSdem+a
DVD-ROMなんて製造原価100円以下だろ どんどん安売りしちゃって下さい
498名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:01:30 ID:rsdEJjAg
>>490

> レベル上げたりアイテムや魔法駆使して上手に敵倒したいだけなんだけどなあ

今回の12はそんな感じで楽しめるよ。
499名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:03:55 ID:1iwVFeSK
やっぱさ、コストの安いDVDなのに
こんな高いのはもう嫌だという意思表示をユーザーが行ったという結果なのかね?
なに?制作費が高いからしかたがない?そんなの消費者に何か関係あるのか?
500名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:06:05 ID:F+7k4auL
>>499
9と同じ。
7、8と育ててきたユーザー(可愛い女の子にハァハァする奴やカッコイイ男の子にハァハァする腐)
を切り捨てて懐古に尻尾を振る。

その結果どちらにも微妙な有様に。
今回は10、10-2と育ててきた層をバッサリと切り捨て。
こうしてどんどんユーザーは減っていく。
501名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:08:57 ID:05ltE+zI
ばっさり切るから続いているシリーズだと思うが…
502名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:10:45 ID:1iwVFeSK
懐古に尻尾を振ってみるが、懐古も今までの裏切りを教訓にして買わなかったってことか
半端に懐古よりにしてみたら今のFFの主層であるライトなゲーマーからそっぽを向かれてしまったわけか
503名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:11:02 ID:QxQ+6cgC
>>501
剪定というのはもちろん重要なことだよ。
ただし、切る場所や時期を間違えると
あっという間に立ち枯れです。
504名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:11:08 ID:F+7k4auL
>>501
なら1作ごとに変えろと言いたい。
7以降は2作続けて同じような路線→妙な路線へ

これじゃ懐古にも新規にもウケない。
505名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:13:43 ID:05ltE+zI
一作ごとに変えたらばっさり感が薄まるじゃないか。
506名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:14:51 ID:Ej5GvgVP
12は11に引き込む、離れてった香具師を再度引き込むソフトだと思う
11追加シナリオを4月末に発売することといい
きっとそう
507名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:15:37 ID:F+7k4auL
儲かってるのはいいけど
数あるMMOの中でも最高に面白くないのがな・・・>FF11
508名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:19:38 ID:/HQKzNJN
スクエニは客を繋ぎとめる努力が必要。
最近の中間決算を見たところ、売り切り型のゲームよりオンラインの方が高利益。

ゲーム事業 売上高12592M円に対し営業利益1816M円
オンライン  売上高2694M円に対し営業利益1115M円

スクエニはFF、DQ以外のブランドが弱い。(最近ではキンハーぐらいか?)
・固定客をガッチリ放さない
・売れる新規タイトル

この両方が同時に必要だ。
片肺飛行(FF、DQ)を続ける間にもう一方のエンジンを準備しないと、
予備燃料(オンライン事業)が切れてしまうかも。
509名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:26:03 ID:QLZNiu/T
オンゲーは対人関係が出来てモチベーションにつながるからな
ぶつ森ヒットにもそういう側面があるだろう
つってもDCFF7みたいな間口の狭いオンライン化は無意味だが
510名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:33:02 ID:438UZjA+
今更、懐古趣味に走られてもねえ…もうとっくにFFなんて買う気ないよ。
「おまえらイラネwww」とばっさり旧ユーザーを切り捨ててきたのはスクウェアじゃん。
死ぬまでライトでおされなムービーゲー作ってりゃいいじゃん。
あー、なんか悲しくなってきた。
511名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:35:00 ID:WIvI9m16
相変わらず、ムービー送りのためにボタン押すゲームなのか?
ちょっとは期待しているんだがな。
512名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:38:01 ID:F+7k4auL
>>511
12は今までのに比べるとすげーゲームゲームしてるよ。
ただシナリオやシステムが壊滅的に糞。
513名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:40:19 ID:WIvI9m16
RPGでシナリオ糞ってダメじゃないか…
514名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:42:58 ID:mJst5wUd
>>500
FFじゃなくてギャルゲでも作ってた方が良いんでないか。
もうゲームとしてのFFは世間に求められてないんだし。
つーかそろそろシリーズ終わらせた方が晩年の醜態晒さずに済むんじゃないかね。
かつてのスタッフもいない、中身も客層も別物で、シリーズとして出す意味は最早無い。
515名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:47:31 ID:WIvI9m16
たしかに。
いつまで続くんだろうね。
「FF20本日発売」
とかまで続くのかね。

マジでいくつまで続くのかな。
516名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:52:21 ID:deP6SpO8
全 世 界 発 狂 !
ファイナルファンタジーCLXVIII

3050年4月20日発売!
517名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 14:58:28 ID:6LB5sXx3
ユーザーの期待に応えるのがメーカーの役目
イエスマンだけで回りを固めて自己満足している河津なんかに責任者をまかせるからこんなことになる
ENIX側まで汚染されるまえに河津は切ったほうがいいと思うぞ
518名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:02:34 ID:QLZNiu/T
>イエスマンだけで回りを固めて自己満足している河津
見てきたように言ってるが、ソースは?
519名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:03:17 ID:gDe+wKhP
俺らが年とって 孫や家族達に わしゃもう十分生きた 満足じゃ満足じゃ
と看取られながら最期を向かえようとした時
「遂にあのRPGの新作が発売する! ファイナルファンタジー30!」
とかCMやってたら嫌だな まだやってんのかスクエニ・・・ チーン
520名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:03:18 ID:WIvI9m16
見てきたんじゃね?
521名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:12:54 ID:6SCH0FSk
>>519
「FF30をクリアするまでは死なん」と再び元気になるおじいちゃんが出てくることに期待したい。
522名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:16:03 ID:tJ3tJeyr
そんなの出ないな
年を取るってのは想像以上に気力体力が衰えるみたいだからね
523名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:17:21 ID:WIvI9m16
>>522の言うとおり

と今年29の俺が言ってみる。
正直、RPGクリアする気力無くなるぞ。
524名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:20:50 ID:F+7k4auL
「わしゃもう十分生きた 満足じゃ満足じゃ・・・」
「おじいちゃん!おじいちゃーん!!」

その時TVから・・・
「ファイナルファンタジー30!」

突如目を覚ます老人
「わしゃ30をクリアするまで死なん!」

おじいちゃんも、孫も、ファイナルファンタジー30
○月○日発売

最悪のCMだぜ・・・
525名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:22:22 ID:ddWwJspm
なにそのDQ7
526名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:23:26 ID:tJ3tJeyr
ゲームを純粋に楽しめるのは若いうちじゃないかな
親や周り見てるとそう思う
年取ってからなんてもう新聞やテレビで「げんきなおじいちゃん」
とかいって紹介されるほどの超レアな人だけだろうな
527名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:29:10 ID:F+7k4auL
俺は40や50になっても
ゲームアニメ特撮見てる、やってる自信あるよ!
528名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:32:40 ID:WIvI9m16
それは…「自信」になるのか…?
529名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:43:35 ID:F+7k4auL
てやんでぃ、自分を信じると書いて自信だい。
530名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:44:21 ID:tJ3tJeyr
一生キモオタでいいならいいんじゃね
531名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 16:45:50 ID:hWruRqSD
世界最高峰のスタッフを使って糞ゲーを作る河津は神
532名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 16:59:32 ID:3OALG1Ee
12の評判聞いてると、スクエニはFFをどういうブランドにしたいのかワカラナイ。
2〜300万売り捌く、新作が一種の行事になるようなタイトルとして維持する気はもう無いのかしら?
533名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:05:01 ID:UW6bcEeJ

 ララ・クロフト出演最新作  TOMB RAIDER LEGEND

対応プラットフォーム Windows PS2 Xbox360 PSP Xbox (GC NDS非対応)
http://www.tombraider.com/main.html
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                     (
     __ ( 人__任天堂命_) __  _) 
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ  宮本様! ピーチ姫だけで満足です!!
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )  我ら妊娠はララ・クロフトなんかに浮気しません!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
534名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:16:17 ID:F+7k4auL
次世代機になってもララはキモイな
535名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:19:09 ID:ddWwJspm
この前TVでやってたトゥームレイダーの映画つまんなかったな
536名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:31:43 ID:mJst5wUd
>>532
維持しようとしても無理なんやろ。
自業自得。
537名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:33:51 ID:ddWwJspm
DQはちゃんとブランド保ったままなのに
538名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:40:33 ID:J5ncetDg
>>532
維持したいが無理って結論なんじゃないか?統一のシリーズとしての売りがあるような無いような
って感じだし。DQとか他のビッグヒット系には各々強烈にシンボルになる物、例えばドラクエなら初代から
最新作まで企画者が一緒とか画とか、そういうのが無いから。
天野画はタイトルだけとかチョコボ飛空挺では弱いし。逆にだからこそ色々出来るわけだけども。
そんなわけで各々が勝手に抱くFFのイメージと今までと違った作風とのギャップに摩擦が
起きるんじゃないかな〜。今まではギャップを他より綺麗とされたムービーとかゲームの出来で乗り越えてきたけど、
今回はそれに失敗したって話じゃない?
ムービー差の実感がこれまでほど強烈じゃなくなり、ゲームの出来は回ごとに上下する物なら
シリーズとしての維持は難しいんじゃないかな。
539名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 17:48:17 ID:3OALG1Ee
>>536>>538
維持しようとする意思が有るのか無いのかってのすらワカランから、おや?と思う。

DQ・FFっつったら、まあ新作出るんなら久しぶりに…ってんで埃被りっ放しだったハード引っ張り出す
ような人達に多くを支えられてるタイトルの筈なのに。
そもそもそういう100万200万規模の不特定多数を喜ばす仕事は松野には無理だろうと言う気持ちは(ry
制作上の限界も解るんだけど、それ以前に一歩目から踏み出す方向が違うんじゃねーかと。
540名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 18:01:40 ID:EwZRS1/H
客は黙っててもついて来るって言ってた会社だしな〜
541名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 18:07:59 ID:JAiHX3C5
まあ期待されてた中心者が途中で降りるなんて状況で
できるものは微妙なものでしかないといえばそれまでだが
542San Diego:2006/03/20(月) 18:47:08 ID:6vMaFes+
坂口博信よりも優れた才能を持ったクリエイターが旧スクウェアにはいない。
武蔵伝も劣化したし、売り上げは伸ばしたけどキングダムハーツ2もイマイチ。
FFブランドも見た目は凄いけど、手先を使った、きめ細かな楽しみに欠ける
事は否めない。次世代機はレボリューションが勝つだろう。そうなった時、
スクウェア側の人間がどういう対応を見せるか興味がある。
543名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:15:08 ID:KuUWIvVj
毎回思うんだけど、小売りって馬鹿だよな〜
こんな糞ゲーを大量入荷ってwww
そりゃバタバタ潰れるわけだ。
まるで成長して(ry
544名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:32:12 ID:1lMgW1Fa
つか、どーせみんな買うじゃん
大作に弱いから
だから、スクエニは懲りずにいつまで経ってもゲームの質が上がらない

とりあえず、投資をやめたらどうよ?
545名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:36:33 ID:GOS/K4xX
いい感じに値崩れしてきてるね。ゲーム自体はおもしろそうだけど、
ライト層向けじゃない感じ、その割にはライト対象に大量出荷
してくれているので、早々に値崩れしてくれそうだ。

発売日に買ったやつはご愁傷様。自分は安く仕入れてじっくり遊ぶ
ことにするよ。
546名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:37:07 ID:sy8eX2Rk
日本橋ではファイナルファンタジーXIIの価格競争勃発?新品最安値は6980円
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii6980.html
547名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:49:08 ID:05ltE+zI
確かに、値崩れしてからor中古で「どーせみんな買う」わな。
548名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:52:12 ID:GOS/K4xX
まあ、スクエニはすでに200万出荷だから、どうでもいい
だろうけどね。最終的にワゴンでたたき売られても、
堂々と「ダブルミリオン達成!」と言えるわけだから。

…以降の小売りの受注がどうなるかはしらんけどw。
549名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:58:04 ID:sy8eX2Rk
ダブルミリオンねぇ。
クロノトリガーも200万本出荷だったっけ。
10-2ですらやはり200万本出荷だったような。

それで12が200万どまりだと、余りにもお粗末じゃないか?
550名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 20:24:15 ID:lJRqGo9g
最安値はヤマダ20%オフ+スロット4回分
551名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:03:19 ID:C6TY5u/p
FFにしろDQにしろ、叩かれるのも一番だけど「かといって他のRPGは・・・?」って冷静になった時、
結局「FF・DQが一番無難な出来だな」ってなる気がする。
それを凄いとか素晴らしいと言ってしまうとちょっと違うかも知れないけど、無難・堅実・確実、
と言う意味では「相対的に見て」常にトップなんじゃ無いのかと。








・・・まぁFF12は買ってないが。
552名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:12:27 ID:3zws185Z
RPGってだけで飽きられてる中、必死に違いを出そうとしたのかもね。
俺はキャラが半端にキモくて受け付けなかったが。
553名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:13:44 ID:oE3SGlmv
日本国内だけならそうかもな
554名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:17:21 ID:PKzGJPmT
つか、FF11,12,13をオンライン対応にするって昔から言っていたし、
今回のFF11offlineな出来はPS2にHDDを追加できなかったために起きたんだろう。
ただそれであっても敵と接触したらクロノみたいにマップ画面上で敵味方に分かれてバトルとか
わけわからんライセンスはツリー式のスキルにするとかレベルアップで自動で覚えるとか
そういうフィーチャーにしてやれよと思った。
河津は無駄にわかりにくく、何回にするのが好きだからその辺のバランスは理解できないんだろうな・・・
555名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:23:10 ID:sKvVT4WA
他のRPGはDQ、FFに比べて圧倒的に人口少ないしな。
DQ、FFは賛否両論が交錯する。
とくにFFは毎回、システム変えてくるし
賛否両論の格好のネタ。
556名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:30:14 ID:4ZWHMxn4
スクエニだめぽ
557名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:33:27 ID:+Gfd7Y7e
半端ポリになってからRPGの戦闘はウザくなる一方だ。
かといってポリゴンを突き詰めれば面白くなるわけでもねぇ。
デスマーチ進行中。
558名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:35:10 ID:xuDiJ3AF
まだだ!まだドラクエ障壁がある!
559名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:38:36 ID:gnLsLN7k
>>523
同意。
俺は26で、去年久しぶりにRPGをやろうと思ってミンストレルソングとメタルサーガを買ったけど
両方とも途中で投げ出してしまった。正直、気力の衰えに驚いた。
560名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:39:40 ID:5fVYofSI
ドラクエ8はともかくFF12は作りかけ丸出しでとても無難と言えるような作品じゃないよ。
特にライトには絶対勧めない。
561名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:45:08 ID:KjXkKinR
>>557
競争相手がいる中で綺麗な方なら、デスマにはならないんじゃね?
562名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:50:19 ID:3OALG1Ee
気力体力の衰えで思ったが、FFって若人向けみたいな皮被ってるが
実のところファン層の高齢化が深刻なんジャマイカと思ったりもする。
DQみたいに低年齢向けの外伝とか作らんしなぁ…せいぜいFFTAぐらいか。

大人になっちまうとそれだけで、ゲームみたいなもんに割ける余剰エネルギーが減るからなぁ。
563名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:51:06 ID:KuUWIvVj
出荷したもん勝ちって酷いよな〜
まぁでも最近の作品は内容、セールともガタガタだから
次からどうなることやら。
スクエニの次の目玉タイトルって何だ?
564名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:53:03 ID:9xaNEpyY
シナリオが悪いって言うけど
どこら辺から酷くなるんだ
今、姫を誘拐してw砂漠を西へ目指しているところだけど
今のところシナリオに不満無いけどなぁ
565名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:53:25 ID:wSFu+5am
以前、SCEのRPGのCMで、社会人に久々に徹夜してみたら?なんて呼び掛ける内容のものがあったけど、
今現在ライト層と廃人層との二極分化が極端になりすぎてると思う。
かたやゲームなんかに一時間もかけたくない、かたや30時間以下でクリアできるゲームなんて糞という認識で、
昔みたいにライトでもつい数時間遊んでしまうゲームは無くなってるんじゃないか。
脳トレでも一通りトレーニングしたところで一時間もかからないし。
今回のFFで明らかにマズいところはセーブポイントが少ないのと、ボス戦の時間がかかりすぎる。
これはライト層にはキツイな。
566名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:54:09 ID:2L5fVuxT
>>563
ヴァルキリーなんとか
567名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:02:16 ID:S5ubegmo
>>564
パンネロさらった奴いただろ?
いかにもバルフレアと因縁ありそうなあいつ
あいつらはあれを最後にもう出てこない
そういうところ
568名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:02:43 ID:LsOBIZ14
>>564
中盤からエンディングにかけて
キャラはどんどん空気化していくし、仲間の絡みも更に減っていく
セリフ自体も少なくなって、挙句の果てに中途半端なラスト&エンディング
569名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:07:10 ID:ddWwJspm
アーシェとパンモロなんて一度も会話をしてない
570名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:07:37 ID:Eqi0of0m
FFなんてそれこそキモヲタ向けだろ
あのキモムービーで一般人が振り向くわけないじゃん
571名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:10:20 ID:9xaNEpyY
なるほどキャラが傍観者みたくなって行くのかな?
まぁキャラに感情移入していくタイプじゃないから俺はそこまで気にならないかもしれないな。
572名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:10:28 ID:2ecJs2mT
>>566
そりゃまた救いようがないタイトルだな
573名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:13:12 ID:sKvVT4WA
みんなクリアするの早いな。
俺なんか二ヶ月はかかるのに。
574名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:16:27 ID:PKzGJPmT
VPは当時かなり話題になったんだぞ。ブランニュータイトルで65万本だっけ?
ただ、あのシナリオに勝てる続編が作れるかどうかが心配
575名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:18:24 ID:mJst5wUd
>>562
PSからの7世代もそろそろ20代半ばだからな。案外ありうる説だな。
その辺の歳になると北瀬野村の同人FFなんかは陳腐過ぎて堪えられなくなるし。
576名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:21:05 ID:qiYTNt2n
・カオスを倒すのが1 カオスなのが12

・帝国との戦い。反乱軍の中心にいる主人公が2 なんとなく反乱軍にいる主人公が12

・やっとクリスタルを見つけジョブチェンジできると歓喜するのが3 セーブできると安堵するのが12

・仲間に裏切られたのが4 期待を裏切られたのが12

・魅力的な敵キャラを生み出したのが5 魅力的な敵キャラを借りてきたのが12

・多種多様な人種が仲間にいるのが6 多種多様な人種が街にだけいるのが12

・二転三転、息をつかせぬストーリーが7 七転八倒、息切れするストーリーが12

・真紅の飛空艇で世界を駆け巡るのが8 真紅のクリスタルで世界を駆け巡るのが12

・テーマ『原点回帰』が9 『現金回収』が12

・声がつき敵に怒りが倍増したのが10 主人公に怒りが倍増したのが12

・戦闘の合間に釣りをするのが11 戦闘中に釣りをするのが12
577名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:21:13 ID:KjXkKinR
>>568
エエエエエエ(((´Д`)))エエエエエエ
FFTの終盤とどっちが手抜き?
578名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:22:11 ID:lL/oK0qv
>>569
ちょっと待て・・・
EDだけは見たけどパンモロ一度もアーシェと会話してないのにそれぞれのキャラの
その後とか語っちゃってるの?
579名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:26:57 ID:9xaNEpyY
>>576
なんか悪いところばかり挙げてて、良いところは語ろうとしないところが
単なる貶したいだけのアンチに見えてくる。
冷静な評価は、貶すだけじゃなく良いところも提示していかないと信憑性が薄くなるよ
580名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:30:33 ID:N9S6gh2E
ただのノモホモコピペのパロディに噛み付いてるあんたこそ肯定ありきにしかみれない
581名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:34:02 ID:yA+SvjML
ファミ痛の満点はもうお金の流れが手に見えるようで痛々しい
582名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:34:24 ID:7E/4jwW/
半裸でホモ顔で鼻フックで歩き方がヘンで腹筋が妙なオンドゥル語の使い手
 
という非常に濃ーーい設定にしときながら
空気のような存在にしちゃったのはむしろ残念wwww
583名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:39:32 ID:7Rfts8PZ
まぁ、駄目だろうねぇ
実際、ゲオタ的な感想しか出てこない時点で厳しいかなぁと思う

ポケモン亜流で70万づつ売ったポケダンとかだと
泣いたとか感動したとかあったのだが

200万売って、シナリオの良さ語らずに
システムがしか出てこないのは
ゲーマー向きのゲームって事なんだろうねぇ

FFもゆっくりとそういう層に向けたニッチゲームになってるのか
侘しいねぇ
584名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:41:30 ID:lmCQ/IWr
空の軌跡SCが家ゲRPGを叩き潰します
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140672024/l50
空の軌跡SCgt;gt;gt;gt;FF12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142092456/l50
585名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:49:08 ID:+zOsfjRt
ウィザードリー1のように、いきなりゲーム(迷宮探索、戦闘)が始まって、
一切のムービーも無く、シナリオも謎解きも突き放しっぱなしのRPGが未だに強烈に印象深い。
FFが歩んできた道は、戦闘時に、敵、味方がアニメーションし、何かを拾ったりした
イベントに長いムービーを付けたり、文字だけのエンディングを声優使ったムービーにしたり。
歩くフィールドを広く綺麗にしてみたり。
今、FF12のムービー、映像を全て取り払い、ゲーム部分だけのシンプルな
ものだけ、すなわちシステムだけの勝負をしたとき、これは面白いか・・・?
やっぱ糞だw
586名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:49:28 ID:05ltE+zI
あんな腹筋のくせにラストバトルで二段変身しなきゃ嘘だよな。
587名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:50:57 ID:N8JBP6Iu
>>567
ちょwww嘘だろ?だってあれどう見ても因縁のwwww
倒してもいないのにwww

…ネタバレ見ちゃったのに何故か残念じゃねえ不思議。
588名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:52:49 ID:sKvVT4WA
>>583
もともとFFはゲーマー向けだろ。
DQが保守的な王道で行ってるに対し
FFは毎度、いろいろと冒険している。

今後、エンカウントがなくなるRPG多発な予感がするんだが。
とくに次世代機以降から。
エンカウントなしの戦闘が意外に快適だったとFF12して気付いた。
589名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:53:43 ID:QTnegC6d
FFはムービーがメインなんだから、
戦闘が糞だのストーリーがうんこだの枝葉の部分で叩くのは間違ってる。
「この付け合せの福神漬けは不味すぎる!よってこのカレーは糞!」
みたいな
590名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:54:56 ID:lL/oK0qv
その因縁の続きはファイナルファンタジー12-2で
591名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:57:36 ID:N8JBP6Iu
まあアレだな今回の反応見ても分かるが昔のFFのコアの一つであった
「常にシステムを一新して挑戦する」
ってのは今のPS市場と水と油だよな。
もう一つのコアだった
「ノリと勢いと偏執的なグラフィックで圧倒する」
に突き進むしか無かったのかも知れない。
592名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:00:24 ID:N8JBP6Iu
今デモンズウォール戦で
「まさに現代のデモンズウォール!いよいよ今回のシステムが生かされてきた」
と思ってる所なんだがこの後が酷いの?
593名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:02:34 ID:yA+SvjML
FFの冒険つっても
・レベルなしの熟練度制
・ジョブチェンジ
・アクティブタイムバトル
以降はなんかあったっけ?

制作費的にはたしかに大冒険だとは思うが
594名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:04:55 ID:GEZFt6rO
FFに冒険とか新しさとかを感じたのは5までだな
それ以降はどこかで見たようなシステムを流用してるだけとしか感じない
12はやってないからしらないけど
595名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:08:44 ID:KjXkKinR
>>592
デモンズウォール復活するよ。その跡俺はちょっと詰まったけど。
596名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:08:53 ID:N8JBP6Iu
>>593
冒険かと言うと少し微妙かも知れんがマテリアはあれで結構当時の中では良いものだったと思う。

8は誰がどう見ても冒険だろ。
300万本RPGで「キャラの台詞からルールを解読し理解する所がゲームの肝です。ファミ通のドロー推奨はダミー・トラップです」
ってやっちゃったんだが。まあそのせいで凋落が始まるわけだが。
597名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:09:57 ID:MAVjXRu2
つーかシナリオが同人レベルで糞すぎるからなFFは。
よってシステムしか語ることがない。
それも全くたいしたコトないんだけど。
もともとプロのライターだった堀井がてがけてるドラクエとは比較にもならんw
598名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:12:08 ID:9xaNEpyY
直前に幻水5をやってたから
中盤以降グダグダになろうと、楽しめる自信が有るwww
幻水5なんて日曜朝にやる子供向けアニメ程度の展開だったからなぁ…
599名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:12:34 ID:KjXkKinR
>>597
松野もプロの編集者だったよ
600名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:13:17 ID:sKvVT4WA
>>593
大本の成長要素部分が毎回違う。
スフィア盤に近い感じだが。
武器は分かる、が、アクセサリー、防具まで入れんなと思った。

分かりやすいジョブチェンジでいいのにな。
ただFF3のジョブシステムは糞だ。
601名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:13:44 ID:9xaNEpyY
ドラクエは8しかやった事無いけど
あんなんでシナリオ評価されてるの?
602名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:16:32 ID:lxNjWUkG
>>585
自分が育てたキャラクターが本当に死んでしまうので、
そこに自分だけのストーリーを見つけたんじゃないかなぁ。

FFで萎えるのは、売り手・作り手が自分都合で金をかけてんのに、
それを消費者に押し付ける姿勢が感じられるから。
603名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:17:06 ID:MAVjXRu2
>>599
そうか、じゃあ12は除外しよう。やってないし。

そもそも毎回システムが変わるっていうのは
失敗続きで安定していない、とも言えるわけで。
604名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:17:38 ID:LsOBIZ14
DQ8のシナリオは面白いよ
俺自身、メイドの子供で孤児院育ちだからククールに凄く共感できたね
605名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:19:43 ID:deP6SpO8
>>604
マジかよwwww
606名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:20:51 ID:xuDiJ3AF
>>601
ドラクエにストーリー性を期待したらいけないよ
町でクリア条件を得て魔王を倒すだけ
607名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:22:54 ID:MAVjXRu2
中二病にはわからんわな。
堀井のテキストはときに残酷で狂気をはらんでる。
パフパフ
608名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:23:08 ID:4epgfkUS
>>606
だが、そこが良い
609名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:24:03 ID:3OALG1Ee
DQはアレだ、なんつーか水戸黄門みたいなアレなんじゃないか、うん。
重過ぎず軽過ぎず、ヲタ文化のバックボーンを必要とすることも無く、
大衆娯楽としてよくできてると思うぞ。
610名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:24:08 ID:9xaNEpyY
8以外しらないけど、やっぱり世界を滅ぼせる程の魔王を倒すお話?
ありがち、勧善懲悪で子供向けの冒険アニメまんまやんw
でもゲームは、楽しかったよ朝昼晩と時間が流れるのとか
ミスターサタンな占い師には何度もお世話になったw
611名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:24:22 ID:GEZFt6rO
それにしてもDQ8はちょっとなあ
夢で見たから洞窟に水晶とりにいってくださいとか、
冒険をするための動機付けが昔に比べてすごく下手になった気がする
612名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:27:11 ID:qIxacAfm
FF1〜3の寺田もプロの脚本家だな。
613名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:28:59 ID:xuDiJ3AF
ドラクエは町の住人に生活感がないんだよね
クリアする為のセリフと魔王なんたらが多い
614名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:29:33 ID:05ltE+zI
フラグシップもプロ集団ですよw
615名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:31:14 ID:9xaNEpyY
ドラクエ8の良さって、オーソドックスなRPGのシステムを残しつつ
フル3D化したところに有るんだと思ってた。
あんな3文芝居なシナリオに期待するとは露知らず。
616名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:31:22 ID:KjXkKinR
ドラクエはポケモンを追随したから。
617名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:33:45 ID:deP6SpO8
>>613
*「夕食は なにに
  しようかしら……。
*「今日は おめでたい日だから
  とびきりの ごちそうに
  しなくっちゃねっ。
618名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:35:30 ID:MAVjXRu2
つーか8はシステムの変更が多すぎたので
あえてストーリー性は単純・陳腐にしたんだと思うぞ。
ドラクエ2にたいする1みたいな。
次で仕掛けてくるんだと思うが。
619名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:36:14 ID:b26wTw1k
>>613
じゃあサガはもっと生活感ないな。
620名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:36:59 ID:GEZFt6rO
ていうか町の住人に生活観の感じられるRPGってどんなのがある?
FFは問題外だし
621名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:37:30 ID:gFSldX82
12と8はなんか似ている
戦闘シーンが軽快なだけ12がマシだけど
ストーリーも8のきもい学園ものじゃないからマシか
622名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:38:02 ID:T0ekV9+D
そこでシェンムーですよ。
623名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:38:21 ID:N8JBP6Iu
最近のオタ系ライターはちょっと欲張ると何故かメタセカイ系なネタや電波ヒロイン暴走をやりたがるからな。
欲張らず、そこそこ丁寧に伏線張りながら魔王を倒す王道物語で安心してゲームプレイにのめりこめるのがいいんじゃないか。
624名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:41:18 ID:T0ekV9+D
王道王道と言うが
むしろ最近はドラクエのように魔王を倒すRPGこそ
少なくなってる気がするぞ。
625名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:42:25 ID:3OALG1Ee
>>620
…マザー?
ポケモン…も生活感はあるような無いような微妙なアレだなぁ。
リンダキューブ…はあり過ぎるか。生活感の範疇とはチョト違う気がするな。

DQといえばアレだ、「ゆうべはおたのしみでしたね」の名台詞を生活感と言わずになんとする。
626名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:45:13 ID:N8JBP6Iu
皆本当はとりあえず臭い主人公とヒロインの恋愛劇や世界の謎なんてそっちのけで
シンプルに魔王倒すかドラゴンと鎬を削るバトルを繰り広げたいんだよ。雑魚に先制されてパトりたいんだよ。
だからDQ8やモンハンが売れるんだよ。
627名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:47:24 ID:53yiwf/E
ロマサガ2の「うりうり、ビチグソだぞー」には敵うまい
628名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:48:59 ID:EbhYhP42
>>624
昔の特撮でいう正義のヒーローが悪の親玉を倒すという王道的な展開は今の時代には受け
なくなってるんだろうな。ゲームも例外ではない。
629名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:52:51 ID:sKvVT4WA
>>624
今更、魔王じゃね…。
かといって機械都市とかあるDQも違和感ある。
DQのみが許される世界観になっていくのかねぇ。
630名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:53:09 ID:GEZFt6rO
>>628
受けなくなったんではなく、作り手側が作りたがらなくなったんだと思う
ワンピースとかが受けてるんだし
631名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:53:52 ID:Lyxh/bqH
ドラクエのテキストはかなり黒いがどうぶつの森も相当黒い
632名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:54:53 ID:7Rfts8PZ
>628
逆だと思う
又、王道回帰がゆっくりと始まってる

戦隊モノも愚直なまでの正義の味方(刑事におひとよし兄弟に今の)
が続いてるし

ナルトも基本的には正義の味方だ

ライダーとウルトラマンは相変わらず迷走してるが

燃えがキーワードになって言ってるのは確か
633名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:56:09 ID:yA+SvjML
ライダーですらライダー同士のいざこざやってるしなぁ
634名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:56:20 ID:7Rfts8PZ
というか、今のアニメって代表は何?
ワンピ?
635名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:58:34 ID:3OALG1Ee
>>631
真っ黒だよな。
見た目と中身のギャップは藤子Fの漫画を髣髴とさせる。
636名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:00:04 ID:7Rfts8PZ
それを言うなら原作ドラえもんの黒さも相当なもんだぞw
637名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:00:08 ID:bq1pb92N
>>623があげてるセカイ系みたいのも
今は多く出すぎてあんま新鮮味も感じないしな
638名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:02:58 ID:t2CpQn+V
FF11のシナリオは秀逸だと思ったが。
まぁ、あれはあの中で実際に生活してるから、
細かい描写の重みも違うか。
639名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:03:25 ID:UqrGkJwt
>>632
戦隊くらいが昔の伝統を受け継ぎつつ進化してるようには見えるよな。

>>634
ワンピースが昔で言うドラゴンボールのポジションなんだろうな。
640名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:03:27 ID:cXsfVQMF
まぁ、全国放送で深夜除くとセカイ系は驚くほどへったけどね

ウテナとかやってた頃に比べたら
流行りは過ぎたと思うけど
641名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:04:58 ID:jT1lHyU2
ふーむ。
魔王とかお姫様とか王道的なRPGはドラクエの強さが圧倒的だから
他のゲームは必然的に差別化して売るしかないのかも。
同じ土俵で勝負するにはドラクエのセールスは桁外れすぎる。

SFC時代にそれで成功したのがFFなのだがそれも最近ずれてきて
ヲタ方向に偏りすぎて売上げがまいちになってる、と?
642名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:06:35 ID:cXsfVQMF
>639
そうなんだろうね

ワンピじゃ微妙に弱そうだが
知名度コナン以下っぽいし
643名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:10:40 ID:WutdCbWO
>>597
ラジアータのシナリオはプロの脚本家だよ
644名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:12:02 ID:Jkrw4SQh
どんなに世界観が違っていようと、
ゲーム的な流れはほとんど同じだから意味ない
つか、いつになったら世界観・物語とゲームの乖離を見直すんだ?
645名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:13:30 ID:dGknzFMn
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1142864519.jpg

近日オープンした某ヤマダ電機にて。
646名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:16:25 ID:EensgEbZ
>>644
ぶっちゃけたなw
まあ実際そうだけども。

>>645
もっと当たり障りの無い書き方ってもんがあるだろうという気持ちは(ry
647名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:19:42 ID:UqrGkJwt
FFは1,3,5はゲーム性重視、2,4,6はドラマ性、ストーリー重視みたいな流れだったが
7以降はそれが曖昧になってきた。
648名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:21:04 ID:HCXNBebM
大量に在庫があるそうだけど、ライセンスってアビリティみたいな物じゃないの?
だったら面白そうなんだけどなあ。大量に在庫があるとしても。
649名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:30:11 ID:yexwZeTs
結局、どっちが悪でどっちが正義、とか言った白黒をつけたがらないところがあるな。
戦争はどっちも自分が正義で敵は悪、みたいな。
三国志なんかモロそれで、劉備は主人公的存在だが、正義ではなかった。(まあ、曹操が悪役っぽかったけどw)
FF12の世界で、壮大な歴史の1ページを主人公になって覗いて見ているだけ、みたいな感じだな。
650名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:32:49 ID:5nbUP7Bt
ネトゲ仕様のまま出す奴が悪い
フィールドバトルするんならするでうまくごまかさんかい
651名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:33:16 ID:IOgO5OyV
FF12って片面一層ですか?

ウチのPS2は片面二層はエラーが出るので
一層なら買おうと思うのですが・・・
652名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:33:22 ID:cXsfVQMF
>649
アニメのムシキングみたいだな
アレ、子供に受け悪かったみたいだがw

やはりここは悪をやっつける熱血主人公じゃないと
受けない時代じゃないかと思う
653名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:35:48 ID:Yz0N9qZN
タクティクスオウガは戦争物だけど主人公はそれほど空気でもなかったような
654名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:36:08 ID:G7D2EAmm
最近のDQってベースは魔王退治だがその過程にあるドラマがかなりの出来だと思うぞ。
7のダーマやグリンフレークのシナリオなんかすげえと思った。
655名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:37:23 ID:W4ove/w3
みんないろいろなんだなぁ。
俺はドラクエ7やってから久しくRPGからは離れてしまったよ。
656名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:38:14 ID:Yz0N9qZN
DQ7は長すぎてあいまいにしか覚えてないし、8は納期に間に合わせた感が強すぎる
657名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:39:34 ID:DQhuPUBp
肝心の魔王を倒す話が盛り上がらないんじゃどうしようもない
途中のエピソードにしても2、3いいのがあるだけでよくないものの方が多いし
658名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:39:48 ID:cXsfVQMF
タクティクスオウガは主人公中心に話が進むからそう見えるけど
基本的に性格とかが無い無個性主人公だ

と言うか、主人公の行動しだいで姉以外の人の性格が
少なからず変わるのが面白い所だった

それだけ主人公の影響が感じられる
659名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:41:16 ID:W4ove/w3
>>657
IDが…
660名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:44:15 ID:Qp21uZ4+
タクティクスオウガはSS版が最強!
アレンジ曲、声、共に。
661名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:51:11 ID:R/6ueBAh
王道的な話としてはガンソードが好きだった。
ゲームじゃないけど。
最後は何も言わずに怨敵をすっぱり切り裂くのはなかなか良かったよ。
662名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:53:42 ID:5nbUP7Bt
オウガは主人公=プレイヤーだから。
ドラマティックであってもそれは忘れていない。
FFはAボタンプッシュゲーといわれようがキャラのアイコンをイベントのあるところに持っていくだけと
言われようが業界トップクラスのグラフィックに音楽、そしてバトルシステムで引っ張った
で、プレイヤーとゲームとの剥離が進んでいくわけだが今回はバトルに参加すらさせてくれなくなる
河津や松野はシステムと世界観とシナリオを合わせるから変更が利かないのはわかるが、
こんなの受け入れられるわけがないだろう
最低でも歩き回ってる敵に触れたらその場で画面固定してバトル開始とか
妙なライセンスはツリー式とかレベルアップ式にごまかしてから出すべきだ

しかし・・・これ下手したら100億円近くかかってそうだが大丈夫なんかねえ
663名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:56:36 ID:0BhnMey4
海外でも売れるなら大丈夫
664名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:57:03 ID:Jkrw4SQh
魔王を倒すのを盛り上がらせたければ、
物語とゲームが乖離をなくすのが一番手っ取り早い
プレイの軌跡=物語って形だな

シレンみたいなゲームの最下層ボス戦は
緊張感を伴ってプレイヤー的にかなり盛り上がるだろ

今のゲームなんて、
関係ない人情話でゲーム的に盛り上がらないボス戦まで何とか引っ張ってるだけだ
665名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:02:53 ID:MMUDO2mV
今回のFF12は国内より海外市場を意識したつくりなのでは?
666名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:04:34 ID:PL+wlEug
機械文明超発達してんのに
主武器が剣って時点で馬鹿にしてるよな
667名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:09:56 ID:5nbUP7Bt
>>665
FFは11,12,13はオンラインゲームとして立案されてる。
で、このシステムはネットゲームとして使用するために作られてる。
HDDとネット接続との二つの壁を乗り越えられなかったから
ネトゲ仕様として作られていた12を無理やりオフ用に作り直したんだろう
668名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:10:10 ID:LY2NV+I2
伊集院w
669名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:10:27 ID:n5l/NHMU
>>664
シレンは最初にテーブルマウンテンをクリアするために、100位は死ぬでしょう。100回死なずにクリア出来たらシレンじゃないと思うし。
DQとFFでクリアするのに100回全滅するのはありえないと思う。
670名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:11:44 ID:Yz0N9qZN
>>658
つーか普通物語の中心にいるヤツを主人公=プレイヤーキャラにするよな
671名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:12:41 ID:ehUjZGOc
伊集院のFF批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ファミ通の40点批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
672名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:13:54 ID:Qp21uZ4+
>>666
銃だけにしたらガンゲーになるじゃん
673名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:16:39 ID:K/8DUiMc
えーとつまり伊集院の主張は「FF好きはゲイ」という事でスカ?
674名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:16:41 ID:mQwFa7no
銃だけって、ワイルドアームズ3みたいだな。
WAの曲だけは超一流(なるけの曲サイコー♪)
675名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:17:05 ID:n5l/NHMU
>>671
ラジオ?ファミ通の連載でも書くかな?
676名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:18:10 ID:R/6ueBAh
うるせーデブ
677名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:20:39 ID:QzA8l84Y
伊集院、ファミ痛の仕事おろされっぞと心配するくらい言い切ったな。
んで結局ゼルダ信者かよこいつわ。
678名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:21:35 ID:DZA5o4aB
伊集院吹いたw
「せめて俺だけにでもお前の旅の目的を語れよ!」
679名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:22:12 ID:R/6ueBAh
大盛りのポテトが欲しいか?
デブ
680名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:22:27 ID:lIt7y58a
なんで冒険してるのかわからないってのは一番つらいな。
681名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:22:42 ID:JhRWd3zt
旅の目的が薄いの最近多いからなあ
682名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:23:04 ID:OVt0AfnE
FF12は完璧ではないが、それでもクリアする価値は十分ある佳作だ。
少なくとも、任天堂のどのゲームよりも価値は十二分にある。
これは事実。
683名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:23:42 ID:NTlBOlhK
伊集院をすこし見直した
684名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:25:48 ID:JENVVKOE
本当にヴァンがアップになってカメラ目線で目的語り出したらどうするんだろ
685名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:27:11 ID:emjzY/Wf
マア、こういう発言があるのも
祭りソフトならでわだな、、、
686名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:27:30 ID:7QL18Cwt
主人公が問題に介入してストーリーが動くっての方がウケは良いだろうな
感情移入しやすいし、キャラを動かすのに意味があるし
12みたいに「主人公いなくても話変わらないんじゃね?」って事を押し通したいなら
まぁ極力操作させないってのは筋は通るがな…ウケは悪いだろう
傍観者的な立場でストーリー展開するには、ストーリーに参加するキャラ全てに
強烈な個性と立場の明確性が求められるだろうけど、そういうワケでもないし
687名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:27:51 ID:NoCkx6jw
>>684
それってバテンみたい。
688名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:27:54 ID:n5l/NHMU
バイプレーヤーで保つ話だっていいじゃん。
689名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:29:09 ID:ehUjZGOc
伊集院
「オール10点だったからそりゃ買う」
「面白いゲームが8000円で良いんならつまらないゲームは60円くらいにしろ」
「OPは長いムービーを見せられて全然コントローラー必要なし、おまけに説教くさい」
「出てくる奴や国の名前が次から次へと出てきて覚えられない」
690名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:31:09 ID:emjzY/Wf
これは、FF批判というより、
ファミ通批判だよなぁ、、
691名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:37:25 ID:2vw5UkAK
うpしる
692名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:49:21 ID:7QL18Cwt
>>688
そりゃそうなんだが、それをFFでやってたってプラスにならんでしょ
バイプレイヤーの物語を多数の人間が望んでいたのなら話は別だけど
久々にそういった物語に触る人間を巻き込もうとするにはウケんよ
そういうのはもともと普段似たようなのを見慣れている人間が違った毛色として
評価する事が多いもんだし
693名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:55:58 ID:BobpUcN0
http://www.youtube.com/watch?v=VVhBn_tHLlM&feature=Views&page=1&t=t&f=b
エンディングちょっとだけ見ちゃった。
なんか感動が薄れそうだから最初の方の雲のシーンだけで止めたけど…。
694名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:56:28 ID:UqrGkJwt
久々にPS版のFF1,2をやってるが面白いな、この頃のスクウェアは本当に素晴らしかった。
695名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:05:47 ID:J2E/l7DL
俺もGBAの2やってる
綺麗なムービーも凝った設定も無いけどこっちの方が戦争やってる感じが出てる
696名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:10:11 ID:JhRWd3zt
伊集院通信読みたいな
697名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:18:02 ID:Jkrw4SQh
伊集院の言った批判で一番重要なポイントは
ゼルダは自分がゲームやってる(冒険している)気分になれるが、
FFは他人事みたいに冒険が進む、
ってところだ
698名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:19:53 ID:kqRjIAdH
俺もミクロで1やってる
ちょっとした暇つぶしでやってるから金がすげー貯まってきた
白魔法使える奴がいないけど
699名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:20:34 ID:kqRjIAdH
>>697
あーその通りだ
700名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:23:47 ID:KkSAts+B
今回は主人公キャラにとっても他人事みたいに冒険が進むからな
701名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:38:51 ID:WWVd1ekb
何かとこうして話題にされる、FFとDSは恵まれているな。
XBOX360なんか巷の話題に全く登らない…。
最近日本を訪れた知人のアメ公は、あまりのアメリカのゲーム関連の状況の違いぶりに驚いていたよ。
ここは違う惑星か?だってさ。
702名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:39:33 ID:Rglmw79U
GBAの2よりワンダースワンのほうが良かったと思ったのはオレだけ?
熟練度とかがオリジナルと違っててすぐ売ってしまった
703名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:44:22 ID:mqW2vGrN
>>702
PS版が良いと思う。なんか音楽が透き通ってる。
704名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:53:48 ID:Dyad4Dv6
しかし、今回のFF、シナリオもそうだが服装も相当にヤバいな。
主人公はもとより、特にうさぎ族の一人がヒドイ。変態服着てる奴がいる。あれでは露出狂だよ。
200万本売るシリーズであんな奴出すのかよ…
705名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:54:23 ID:s5R1D+Ie
FF12買ったがやってない。買っておいてなんだがデモシーンばっかり
力入れたゲームって最近つらい。あと美形ばかりで露出の高いキャラとか
ウエディングドレスまで来て出てくるともう媚売ってるとしか思えないし。
恋愛とかキスとかそんな要素もただウザイだけ。

それとね、メカとか少し減らしたFFにしたほうが良いんじゃないの?
FF11のデザインには飽きたがあれくらいファンタジーにして。
FF13もこの調子ならノリで予約するのももう辞めよう。
706名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:59:11 ID:Bu2LdNqk
そういや伊集院の兄がナムコの社員だったって有名だよな。

普通に考えて伊集院くらいのゲーマーがFF面白いと思うほうが
変だろ。年代的にも合ってないし。話題にしただけマシか。

そういえば、かつてどんな音楽聴いてるかをリスナー調査した時、
ビーズ(B'z)がトップで、どうリアクションしていいのか戸惑っていた
っけな。バラエティ番組の調査でも「笑う犬」が上位で、「何故俺の
リスナー層が「笑う犬」を見て笑えるの?」とリスナー不審に陥って
いたこともあった。

最近はほとんど音楽の話題もしないし(しても、俺は詳しくないから
とか言って話題を出来るだけ避ける)、もう少しリスナーも勉強して
欲しいよ。
707名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:00:43 ID:Rglmw79U
>>703
そうか、やってないんだよね
中古価格落ちるのを待ってて全然落ちないから
いずれやってみる
708名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:03:57 ID:euf/OtlR
PSの2はロードが・・・
709名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:30:39 ID:C83svmQI
かずか数日で値崩れするのは致命的だな
13以降買い控えが増えるぞ…
710名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:36:28 ID:Rr6oWQ/5
DQ8のが盛り上がってたね
711名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:47:42 ID:pDzGaVnQ
なんか予想通りの結果だな・・・。
FFは7で違和感感じて
その後は人がやってるの見てやりたいとも思わなかったが。
10でやってた人も見切りつけたからもう見れんけどw

712名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 04:28:13 ID:6erPP6qA
>>585
WIZ1なんかと比べるなよ。
そもそも、あれはマシンの限界からああいう形になっただけであって
面白さを追求した結果じゃあないぞ。
713名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 04:43:18 ID:PL+wlEug
>>711
7は主人公=自分であるはずのクラウドが
うそんこの記憶作り出してるわ、廃人になるわでもうムチャクチャだったなw
714名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 04:45:09 ID:dq+639Os
7はとにかくスクエアの気合がヒシヒシと伝わってきて圧倒されたなあ。
715名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 05:35:19 ID:9BtWVWIp
ファミ通の紹介記事読むだけでやる気失せる。
なんでああいう世界設定なのか。
まぁ、それがFFなんだろうが。
そこまで楽しんでプレイする奴が、買った奴の内どれだけいることやら。
俺なら5分で投げ出す自信ありw
新しいゲームをプレイする前の、あの気持ちをFFでは持てないな。
716名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 05:49:28 ID:DtVcNilf
FFは8が最悪で9、10で持ち直したかな?と思ったら10-2は地雷だった。
12は10-2や8よりはマシだけど、世界観とか衣装とかキャラの造形が好きくない。
717名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 07:09:17 ID:EqZyz06b
1からリアルタイムでプレイしてる懐古だが、12は(まだ中盤だが)PS以降のFFではダントツで面白いけどなぁ
7、8、10(野村ファンタジーってヤツ?)は肌に合わなくて楽しめなかったから・・・
718名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 07:18:12 ID:nufN7/UX
DQ8は本当に面白かった
ライト層にもめちゃ評判良いし、DQ完全復活で未来は明るいよ
FF12に関しては完全に終わった。シナリオ糞すぎ
DQ8のシナリオが糞?おいおい、じゃあFF12はどうなっちゃうんだっての
DQ8のシナリオは面白かったのに、FF12は酷すぎる
伏線放置しすぎ。キャラ薄すぎ。破綻しすぎ。終わってる
719名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 07:45:37 ID:mqW2vGrN
>>718
それは言いすぎ
720名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 08:28:59 ID:RsOpcrs9
>>706
最終的にはホスピタールだったようですがw

あの野球ゲームは遊びたかったなあ。
721名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 08:40:13 ID:k+mQrPz1
伊集院はファミ通10点をどう評価したのか
もっと教えてくれ。

しかし金まみれファミ通はひどいな。
だからアスキーが倒産するんだよ。
722名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 08:42:18 ID:lSgfPsSK
伊集院のあれは俺が思ったまんまだった
まあ「中二向け」の一言で済む話だが
723名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 08:51:04 ID:JEvRWfvJ
エンディングがあっけないのがなんともなあ
10の方が余韻が残ったよ
TheEndの後何かあるのかと思ってムービーが始まったから目を
凝らしたらオープニングムービーだったよ、、、
724名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:01:07 ID:QpxePJdT
10も12もキモヲタ向け糞ゲー
725名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:01:18 ID:OG1Xefyj
>>723
それは俺もやったw
726名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:54:48 ID:/ql2LiTc
>>721
ただファミ通のコラムの1行目に「FF12面白くない」と書く訳にもいかない。
面白くないって言うほど面白くない訳じゃないが
俺にはオール10点が付くほど面白いとは思えない。
あのゲームに全員10点付けるならクロスレビュワーって何?
とはファミ通に書けないよね。全否定だもんね、それ。
全否定なんて半頁のコラム貰ってる人間にはできない…。
10点満点の10点って何だって話ですよ。
10点満点の10点ってものすげー面白いってことでしょ?
“でもちょっと…”がないヤツでしょ? で、それが…うーん。
727名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:57:52 ID:TllGO4UL
ネトゲーに慣れてる奴ならヌルゲーだけどなこんなの

忙しくて操作が間に合わないとかいうのは
ゆとり教育が生んだ負け組

728名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:01:22 ID:DtVcNilf
クロスレビューの人は文章書くだけで、
点数は自動的に付いてそう。
729名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:03:18 ID:I5tk2toq
FF12アマゾンマーケットプレイスでついに1000円WWW
730名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:06:04 ID:TllGO4UL
いっそバトルモードにウェイトなんかつけないで
強制アクティブにすりゃよかったのにな

あるいはノーマルモードとハードモードに分けて、
ハードモードでしか取れないライセンスとかアイテム等満載、で、
ノーマルモードはウェイトとアクティブ切り替えられるけど
ハードモードはウェイトとアクティブ切り替え不可。
しかも敵にタゲされてない間はポーズ可能だが、
タゲられたり、自ら攻撃等行って戦闘開始しちゃった場合はポーズ不可

さらに、ハードモードでクリアすると、プロフェッショナルモードが選択可能になって
どんな状況だろうとポーズ不可、さらに一度セーブした後、
セーブ画面から抜けると、戦闘を10回行うか、10分経過しない限り
再セーブ不可、さらに、セーブクリスタルで回復できるHPやMPは、
1回あたり最大値の30%分まで。もちろん再回復は戦闘を10回行うか
10分経過しない限り不可

ライトユーザー切り捨てるのならこのぐらいやってもらわんとどっちつかずのゴミゲー確実
731名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:06:41 ID:RB+kRMiv
面白いなら一本道だろうがムービーだろうが作業だろうが傍観だろうがどうでもいいよ。
FFはもともとそうやって生きてきたシリーズだ。
問題は”売り逃げ体制”と”ユーザーのコミュニティ破壊”だ
うその情報で騙されて買った奴は今後二度とスクエニのソフトを買ってはくれないぞ。
あとゲームの面白さはゲーム機の中じゃなくて友達知人と会話して盛り上がることでも生まれる
どんなにゲームの出来がよくたってユーザーの期待にこたえられなかったらそれは糞ゲーなんだ。
こないだ発売された聖剣のスレとVPのスレの違いを見比べて海よりも深く反省しろ
732名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:11:44 ID:J2oqhbbs
点数なんて飾りです
思春期にはそれがわからんのです
733名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:35:30 ID:TllGO4UL
ノーマルモード:通常のFF12

ハードモード:強制アクティブ 戦闘中ポーズ不可

チャレンジモード:強制アクティブ 常時ポーズ不可
セーブクリスタル利用条件10分経過or10戦闘勝利/回復量30%

エキスパートモード:強制アクティブ 常時ポーズ不可
セーブクリスタル利用条件20分経過or20戦闘勝利/回復量20%
回復アイテムストック上限30

アルティメットモード:強制アクティブ 常時ポーズ不可
セーブクリスタル利用条件30分経過or30戦闘勝利/回復量0%/設置数減少
回復アイテムストック上限20


※チャレンジモード/エキスパートモード/アルティメットモードでは
格下のモンスターから獲得できる経験値やライセンスポイントが減少する

※エキスパートモード/アルティメットモードでは
ほとんどの敵において赤のターゲットラインが表示されない

※アルティメットモードでは1回の戦闘中に使える回復アイテムが、
雑魚戦では1種類あたり2回、ボス戦では1種類あたり15回(ただし一部アイテムは2回)までに制限される
734名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:11:35 ID:n5l/NHMU
>>727
回復が間に合わないっていうのが、操作に間に合わない事なんだと思う。
20時間やって今だに、ケアルやポーションがメインだし。
735A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/21(火) 11:18:49 ID:4kwWELhy
ファミ通.comのアンケートに答えてこい。
736名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:29:04 ID:p/oUBFaJ
>>729
もうちょっと落ち着け
あれは特典のITuneカードのみの出品だぞ?
737名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:32:28 ID:l43Oe3En
吉田宗はブサイクな家族も巻き込んで焼け死ねよwwww
738名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:57:42 ID:nxWjK5q9
>>727
ネトゲーに慣れてる勝ち組なんかおらんわw
739名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 12:01:23 ID:gTX0DMWV
まあ同じ3人操るゲームならGEのほうがむずい。
740名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 12:57:23 ID:ihigwVvj
ファイナルファンタジーという名前じゃなきゃこれほど糞だと思わなかった
ベイグランドなんとか2とかコードエイジなんたら2とかパラサイトなんたら2とかにすりゃよかったのにな
741名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:21:35 ID:CgEbhfKy
伊集院光「FF12は面白くない」
23 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/21(火) 07:49:32.70 ID:dfdPBPKm0
2006年3月21日放送TBSラジオ「伊集院光深夜の馬鹿力」にて
6人で36時間ほどプレイ

「『さあすばらしいムービーを君のために見せてあげるからモンスターを倒すなどの作業をしなさい』と言われているみたいに感じる」
「オール10点ならやってみるよ!つまんないゲームなら点数つけんなよ!60円でいいよ!」
「延々コントローラー触んないでムービー見せられるわけ、善悪がうんぬんだのずっと真一が話してくれるわけ!俺はもういいや!って思うの」
「主人公の名前はヴァンなんていうわけ!タカオでいいよあんなの!」
「あの主人公はクソ玉投げ太郎!」
「お前みたいなカスに対して面白くさせてやる気はねぇって会社のいとがわかった」
「スターウォーズみたいな豚なキャラがいる」
「悪役の豚みたいなので冒険させてくれ」
「自分にキャラクター選ばせろ、俺は豚みたいな奴なら操作したい」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142894450/23
742名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:22:47 ID:UqrGkJwt
伊集院ってレビュアーとしては結構信頼できたんだな。
743名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:24:22 ID:7eiYBhMG
ゴミ痛はクロレビに伊集院を起用しろ
744名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:29:11 ID:Un7eRmJ1
言葉は汚いが、的確だな。
745名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:32:52 ID:/IowVq/7
36時間もやってるなら文句ぐらい言っても良いよ
746名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:34:06 ID:mqW2vGrN
ヴァンとパンネロが一番いらないな。
ストーリーの空気加減もそうだが、たまに声聞いたら萎える。
747名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:34:31 ID:EMSvLL2n
ttp://www.square-enix.co.jp/zokuzoku/
FFブランドって何だろうね
748名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:41:15 ID:n5l/NHMU
>>745
6人で36時間だけど。
749名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:41:51 ID:/uzMq+lH
>>730
それなんてクソゲー?
750名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:44:42 ID:/IowVq/7
>>748
そういやそうか。
でも、6時間以外は見てなかったわけでもないだろうし(仕事場でやってたんだし)
ファミ通レビュアーより多そうだから許すよ。
751名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:47:53 ID:8Ep8nptC
6人で36時間ってどういう意味?
自分以外のときは見てないところもあるってこと?
それでストーリーワカンネとか言ってるの?
752名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:50:19 ID:/uzMq+lH
FFにストーリーも糞もないだろw
中二かよw
753名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:52:12 ID:n5l/NHMU
>>751ラジオ聞いてなかったけど、ファミ通の連載でやってるような後輩を使ったプレイじゃないか?
754名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:56:43 ID:8Ep8nptC
そうか自分でやってないのか
偉くなったなー伊集院
ファミ通のレビュアー並に偉いんじゃね
755名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:59:25 ID:R/6ueBAh
ゲームする前にダイエットしたほうがいい。
756名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:00:39 ID:YZVU0abr
ダイエットしたら仕事が来なくなるんだよ
757名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:00:46 ID:/IowVq/7
しすぎると仕事が無くなるけどね
758名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:03:01 ID:VuATdvhL
もう大作RPGにも限界がきたんだね。
いやゲーム機自体が限界にきたというべきか。
もう次回作が出るといわれても驚きがない。
グラフィックとムービーが綺麗になったんだろ、ってだけ。
そのグラフィックも限界にきているから大した進化を望めない。
システム面での変化はあるだろうけども
所詮それは変化であって進化ではないしね。
759名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:05:00 ID:VuATdvhL
伊集院は昔ダイエットして痩せてたが
仕事が来なくなって深刻な問題となったので
また太りなおして現在に至る。確か。
760名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:10:11 ID:R/6ueBAh
デブ信者多いな。
761名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:11:15 ID:/vPi1KD4
伊集院って若手芸人にゲームやらして自分は後ろで見てるだけなんだろ、
自分でムービー見せられるだけの条件作ってんじゃん。
762名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:12:40 ID:/IowVq/7
ラジオの企画で95.4キロまで痩せて事務所に怒られたんだよね
最近も自転車のってちょっと痩せた気もする
763名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:31:42 ID:bbIzqmwU
スクエニ社員必死
764名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:34:21 ID:IOgO5OyV
癒着体質のファミ通40点レビューよりは
伊集院の評価の方が参考になる。
765名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:35:54 ID:gcRrqcN3
伊集院これで仕事降ろされたらバロス
766名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:39:38 ID:lliqQZmc
まあラジオ聴いてない人は聴いてみい
アンチスレ探せばアップしてる人いるし
>>741の様なこといってるのは確かだが読むのと聴くのじゃかなり感じが違うから
767名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:45:29 ID:IOgO5OyV
伊集院は面白い時は面白いとハッキリ言ってすすめるからな。
FF12はつまらなかったんだろう。

まあ映像を抜いたゲームとしてのFFはレベルが低いのはいつものことだし。
768名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:30:56 ID:JhRWd3zt
パワプロについて熱く語ってくれる伊集院が好きだ




・・・まだやってんのかな・・・
769名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:32:57 ID:jeUcOGNB
あいつは野球ゲームオタクだし
カルブレの超人野球も褒めてたし
770名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:51:25 ID:HmF8v+ZF
>>765
もし降ろされたら、ファミ通はケツの穴が小さく見えるし
伊集院は連載が無くなったところで収入的には屁でもない。
771名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:52:26 ID:XTVQI76x
FF信者でも全然40点の出来じゃないのは認めてるよな
772名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:11:10 ID:ehUjZGOc
伊集院はグルメ番組でも美味しくない時は美味しいと嘘を言わないとラジオで公言してる
変わった味、珍しい味というようにオブラートに包む
773名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:12:54 ID:JZ/ka+i+
まずい料理に法外な料金を取られて憤慨しているんだろうな。
774名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:14:29 ID:YWjeHUQ5
伊集院がファミ通のレビュー見てゲーム買ってるってのが意外。
775名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:26:59 ID:mLj8Yhgl
タイトルを育てるのはコミュニティを育てるのと同じこと
自分のエゴを押し付け焼畑をやっていることに気付きもしない河津を頭に据えている限り
スクウェアに未来はない
776名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:32:20 ID:Nqa3ua2D
合併された時点で未来はなくなっている
777名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:34:25 ID:cu8KZXnb
河津はスク唯一の良心だろ
つか今回は敗戦処理しただけ出しな
他はギャルゲ作ることしか頭に無いしw
778名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:35:22 ID:EensgEbZ
唯のリリーフなんだから河津をどうこう言っても仕方ないような気がするが。
779名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:42:31 ID:emjzY/Wf
そもそもの問題は、
ファミ通がオール満点をつけたことが問題なんで
伊集院さんにもFFにも罪は無い。
8・9点とかなら、
ここまで恨み節にはならなかったよ。
780名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:43:40 ID:/uzMq+lH
>>775
同意
青沼を頭に据えている限りゼルダに未来はない
781名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:44:38 ID:JZ/ka+i+
>>780
だいじょうぶ。宮本さん帰ってきたから。
782名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:47:34 ID:CKOVcSXX
>>781
なんか、状況がFF12とにているよね、ゼルダも。
懲りまくって、時間延び延びになって、収集つかなくなって、
御大がやってくる、って展開が。

ということは、ゼルダも、マニアには神ゲーだが、ライト層には
つらすぎ、というゲームになっているのかな。
まあ、もともとゼルダは難しい気はするが。
783名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:48:15 ID:yNuHufIp
河津さんのおかげで、ここまで持ち直したのか…
784名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:49:45 ID:JZ/ka+i+
>>782
ゼルダは開発の問題よりも、
レボとの折り合いがすべてのような気もするんだけどね。
785名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:50:15 ID:zy6s9DJ5
風のタクトは後半がだれなきゃ良かったし
そのあとでた不思議の帽子もなかなかだった
FFと一緒にするな
786名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:50:43 ID:yNuHufIp
タクトの満点は皆さん納得済み。

前半が神だから。
787名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:52:48 ID:/uzMq+lH
>>785
タクト→グダグダ、ファンを舐め切ってる、ゲームとして成立してない
帽子→ひたすらお使い、冒険感は一切なし、取ってつけたような謎解き
788名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:53:54 ID:DGMDF13L
一番売れてる専門誌が頑張って盛り上げようとしたところで250万本が天井っていう市場なんだよなぁ。
789名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:55:01 ID:mLj8Yhgl
河津系派閥社員はまだ現状を理解していないのか・・・
790名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:55:11 ID:QeGd2pWH
479 :名前が無い@ただの名無しのようだ : sage 2006/03/21(火) 10:18:28 ID:vWwyaUOV0
オメガMrk12 出現条件
ttp://www.uploda.org/uporg341932.jpg
すべてのモブ(神も含めた)44匹をクリアする
次に本部により依頼され、魔人竜ttp://www.uploda.org/uporg341799.jpgを倒す
召還獣13体すべてコンプリート
するとヤズマッドの依頼が発生。ヤズマッド(HP1億ぐらい)ttp://www.uploda.org/uporg341859.jpgを倒す

ヤズマッドを倒すと紋章が貰えて、それを持ってることで神の国ギルヴェガンの地下にいくと・・
いよいよオメガMrk2


本気で廃人にならないと無理です
ありがとうございました
791名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:55:17 ID:oLyTN6ej
まだ数字でないの?
792名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:56:05 ID:ehUjZGOc
でもゼルダは戦闘とか実機動かして紹介してるよ
FFは12もDCも戦闘やフィールド紹介しなかったそんで40点
793名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:57:34 ID:UyeHLBSz
アンチやデヴを社員が放置できないほど、FF12が糞ってことだろw
794名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:01:26 ID:/IowVq/7
タクトはインタビューで時間がなくて
タライとホース部分を作りこめなかったと公言してるからなあ
そういうのゼルダでやっちゃ駄目だよ
795名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:03:36 ID:/uzMq+lH
タライとホース以前の問題
あんなのいくら工夫したって面白くなりようがない
密度の薄い何もない海、退屈な移動、退屈な戦闘、退屈なダンジョン、退屈なお使い、
退屈なサルベージ、ひたすら神経を逆なでするスタッフのオナニーの連続

全てが駄目すぎる
良かったのは絵柄とモーションだけ
796名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:03:59 ID:UVMr1CCi
凄いどうでもいい場所にあったもんなあ>タライホース
797名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:06:49 ID:VuATdvhL
ダンジョンは面白かったよ。
798名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:07:22 ID:bz7NLAPe
スレ違い
799名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:10:07 ID:+T1wgwES
伊集院やったぜ!
800名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:13:37 ID:kwUykhI+
青沼をアホ沼とか言い出したら千手だな。

>>799
奴はPSPでも笑かしてくれたしな。
801名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:14:13 ID:/uzMq+lH
ご都合主義丸出しのワープの壷、スキップできない鍵爪のムービー、
見つかったら即捕まえられて戦うことすら出来ないウザイだけの隠れんぼ、
使いまわしのネタ、、、

面白いダンジョンとは程遠いな
802名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:15:21 ID:nww97ozN
音楽、メニュー周りのインターフェイス、リンクの操作性、カメラワーク、エフェクト、演出
褒めるところはいくらでもあるけどね。ニンテンのスタッフはやっぱ優秀。

操作性の向上で戦闘自体は時オカより良くなってる。要らない戦闘が多いだけで。
ダンジョンに関してはゼルダ初心者への配慮ってことで我慢。
時オカクラスのダンジョンは初心者は投げる。でも信者には物足りないのは確実。
海周りは本気でタルい。
803名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:18:08 ID:yNuHufIp
しかし、FF12よりいいんじゃないの

満点の理由がある分ね
804名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:18:37 ID:RDyL1elN
タクト叩きをここでやるなよ
ここはFF12のスレだ
805名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:18:52 ID:/IowVq/7
つーか海を透けさせろと
船の下を鯨が泳ぐとかさ、かすかに沈んだハイラルが見えるとか出来なかったのかな
釣りもねーし
表面しか活用しないんじゃそりゃ退屈だよ
806名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:19:30 ID:cu8KZXnb
FF12もワープだらけなんだが
807名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:21:00 ID:/uzMq+lH
>>802
裏方さんは凄く頑張ってるんだ
モーションやプログラムは非常に出来が良い
建物で言ったら土台や骨組みは非常に素晴らしい
でも上に建っている建物が糞みたいなデザインってこと
門の位置が在り得ないみたいな・・・
炊事場とトイレが同じ部屋にあるみたいな・・・
タクトが糞なのはディレクターの能力不足だね

あんな優秀な裏方を使って何てくだらんゲーム作ってるんだ・・・
勿体無さすぎ
808名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:21:27 ID:Rcf3fk7W
久しぶりにきたけど
いつからココはタクト叩きスレになったんだ?
809名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:21:28 ID:JZ/ka+i+
タクトはオカリナくらいのハイラルを作りたかったんだと思う。
810名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:21:53 ID:fg2Wo20u
ファミ痛はとっとと時オカ以外の40点はメーカーさんとの癒着ばりばりでしたwと公言しろ
そうすることが唯一今のファミ痛クロスレビューが今のゲーム業界に貢献する手段だ
811名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:22:30 ID:pKYQMHpi
ここはすでにFF12について語る場所ではない。
何者かの陰謀が渦巻いているようだ。
812名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:22:31 ID:IV0dyrfc
門の位置に難癖をつける人はいない。それと同じ事。
813名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:23:10 ID:mLj8Yhgl
>>タクト
株式上場企業の悪い部分がでたタイトルだったな
株価を維持するために未完成なソフトを出してブランドを傷付ける
スクエニ、光栄、コナミは株価維持のために糞ゲー連発、売上減少のデフレスパイラルの真っ最中
814名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:25:17 ID:QnLoVKDq
それを意図的に擁護することで「ゲーム業界」そのものの信頼度を著しく下げているファミ通。
815名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:26:24 ID:RDyL1elN
>>804
妊豚は時と場所を弁えず、アホ沼叩きや風邪タク反省会を始めるからな
マジうぜぇからさっさと出て行ってほしいよ
816名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:27:19 ID:fg2Wo20u
すげえ自演だ
817名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:27:42 ID:/uzMq+lH
任天堂もムジュラ、タクト、スタフォ2作、マリサン、ルイマン、動番、ドシン、ギフトピア、FE、などと
続々とクソゲーを連発した為に据え置きでは全くブランド力がなくなってるもんな
818名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:29:28 ID:yNuHufIp
俺が思うに前半が神だったのは、ストーリーが一本道でごいごい進めて行けたからなんだと思う。

で、後半の海になったら突然、自由度が上がって放り投げだされた感じがしたから皆さんダルくなったんじゃないかな。

多分、時代が一本道を求めてただけかと
819名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:30:08 ID:EensgEbZ
なぁにがやりてぇんだコラ自演飾って(ry
820名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:32:08 ID:nww97ozN
正直スマンかった
FF12も美術や音楽、インターフェイスは頑張ってると言いたかったことにしてほしい
821名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:32:13 ID:VuATdvhL
ポケモンなどのブランド力でソフト作りもするが
ブランド力だけで勝負している訳ではないからねぇ。
完全新作でミリオン連発してるしね。
ブランド力に縋り付くしかないソニーやFFよりやはり強いよね。
822名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:33:47 ID:ZW7Jhdy1
>>817
その中でFEだけは昔より質が上がってる
823名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:34:58 ID:6LqGR/+j
マザー3の方が面白いと思う。
824名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:35:15 ID:/uzMq+lH
何もない海を移動するのが自由ならそんな自由は要らない
何の困難もないお使いをひたすらやらされるのが自由ならそんな自由は要らない

自由度が上がったんじゃない、タクトには何にもやることがなかったんだ
一本道だと何にもないから、無理やり広いマップに必須アイテム回収作業を点在させただけなんだ
あれを一本道のゲームにしたら、序盤→ボス→エンディングだからなw
825名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:35:35 ID:EensgEbZ
動物番長は面白かったって!

まあ中古の1,700円くらいで買ったから言えるアレではあるが。
826名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:36:17 ID:/uzMq+lH
>>822
FEは初代が一番面白い
このことだけは譲れない
827名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:36:30 ID:kLGHRPot
俺は普段ゲームなどやらない人間だが
FF12は買った
それだけは伝えておく

心配するな
要するに他にもそういう人間が多数いるということだ
ちなみに俺は
ゲーム目的ではなくCG見たさに買った
よかったな
少しは裾野が広がったじゃないか

頑張れよ
これからも大人を満足させるような作品を作ってくれ
次は音楽やシナリオにケチつけられないようにな
期待している

じゃあな
次の作品でまた会おう
828名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:36:57 ID:KjNhalwX
FF12なんか心底どうでもいいって流れが素敵
829名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:37:06 ID:RDyL1elN
うるせーよ妊豚。何時までスレ違いのGC反省会やるつもりだ?
830名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:05 ID:ehUjZGOc
PSの柱であったFFがコケタか
831名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:08 ID:RDyL1elN
スレタイも読めない文盲ばかりか豚は
832名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:19 ID:DGMDF13L
キラリと光る点が無いというか、特に見るべき点がなかったのが辛いよね。
833名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:21 ID:/uzMq+lH
>これからも大人を満足させるような作品を作ってくれ
>これからも大人を満足させるような作品を作ってくれ
>これからも大人を満足させるような作品を作ってくれ
834名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:41 ID:bz7NLAPe
>>827
大人はわざわざこんなスレ見ません
835名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:38:45 ID:qkU3E/1X
自演しくじったのにのこのこ出てくるガッツに感動
836名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:40:49 ID:RDyL1elN
>>835
自演ごときでグダグダ言うなチンカス野郎
てめーらのGC反省会の方がよほど痛々しいわ
837名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:42:34 ID:kwUykhI+
自演失敗野郎が火病ったか
838名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:43:34 ID:qkU3E/1X
>>836
m9(^Д^)プギャーーーーッ
839名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:43:37 ID:/uzMq+lH
>>826
同意
FC版が最高傑作だよね
ユウキナエが特に良かった
840名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:43:40 ID:oLyTN6ej
FFってさー
そろそろ劇的にかわってもよくねー?
841名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:44:34 ID:DGMDF13L
喋らなくてもいいと思うんだ。
842名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:44:57 ID:Zj/Bd4rY
なんか137万とかってな話が出てるけどマジ?

843名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:45:47 ID:/uzMq+lH
>>842
その数字だと間違いなく赤字だろうなw
844名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:46:01 ID:Eb3AM4I0
ユウキナエってあの頃もしネットがあったら偉い叩かれ/擁護が繰り広げられたんだろうな
845名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:47:28 ID:nhFlKrd4
俺が最初にゲームに興味を持ったのはFF7のTVCMだった。
きれいなムービーに心奪われた。その後も、FF8〜10、テイルズ、
GT、ワンダなどで遊んでいた。ソニーはすごい優良企業と思うようになり、
親がテレビを買い換えるときもソニー製をプッシュした。
ある日クラスのお洒落ではないけど正義感があり実は女の子にもてる
男の子に、家でゲームをやらないかと誘われた。
家に着くとスーマリをやろうとか言い出す。
「昔のゲームじゃないか。ムービーも無いしグラしょぼっw」
騙されたと思ってやってみなと言われしぶしぶスタートする。
死ぬたびに悔しくてコンティニューし続け、気づいたらあっというまに
5時間が経過していた。そしてそのときに改めて気づいた。
俺がやっていたのはゲームじゃなかった!真のゲーム性とは何か、
改めて気づくこととなった。後日、2chなどでソニーが悪い国と
提携していること、その国民の民度は言いようの無い酷い有様で、
日本の歴史を塗り返そうとしていることを知った。
俺は大好きな祖父祖母に申し訳なくなりPS2を捨てた。
やっぱりレボリューションを買おう…。
846名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:48:14 ID:fFDSkrDq
804 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/21(火) 17:18:37 ID:RDyL1elN
タクト叩きをここでやるなよ
ここはFF12のスレだ

815 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/21(火) 17:26:24 ID:RDyL1elN
>>804
妊豚は時と場所を弁えず、アホ沼叩きや風邪タク反省会を始めるからな
マジうぜぇからさっさと出て行ってほしいよ

↑↑↑
基地外自慰系
キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━
847名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:49:13 ID:fg2Wo20u
FF13はGBAあたりで作ってみるといいよ
今のスクエニじゃろくなもんが出来ないだろう
848名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:49:29 ID:EensgEbZ
>>839
それはSFC版じゃねーか! つーかテメェも自演かコラ、何が(ry
暗黒竜一押しってのは同意だけども。

それにしてもホントに皆FFどうでもいいのか。
849名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:51:19 ID:/uzMq+lH
俺の中でFFは7で死んだ
スタフォはGCで死んだ
ゼルダはムジュラで死んだ
お気に入りのゲームがどんどん死んでいくぜ
850名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:51:37 ID:qkU3E/1X
>>848
マジで買ってない奴多いんだろうなw
851名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:52:58 ID:EensgEbZ
>>847
パッとしないリメイク郡をみると本当に拡大志向の製作手法しか持ってない節があるな、旧■系は。
852名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:53:25 ID:/uzMq+lH
見るからに地雷だからな
というか地雷を出し続けて12まで続いてるのが不思議
853名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:54:01 ID:9CF9ot7q
5年も開発して初日137万しか売れないならもう末期だな
854名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:54:57 ID:/uzMq+lH
きっと多くの人がポーション飲んでXUが糞だって悟ったんだろう
で、こぞって回避したと・・・
855名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:55:06 ID:DGMDF13L
FFからゲーム性を抜いたFF7ACでストーリーの陳腐さが露呈しちゃったからなぁ。
グラフィック要素を抜いたGBAで新作なんて出たらどうなるんだろ…
856名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:55:37 ID:68XpP9D6
CMってCGばっか見させられるんだけど、
具体的なストーリーとか言ってもらえると、見方が少し変わるかな

俺はCGよりストーリー重視の方がいいんだが・・・
857A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/21(火) 17:56:12 ID:mCWyr4mR
つーかさ、ほんとに売れたのかと思うんだけど。
例えば余ってるから買取が高いうちに中古屋に流してしまおうと考える業者も結構いるんちゃうの?
それも売り上げに入るわけで。
858名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:56:13 ID:mynZmOFu
秋葉のソフマップで王ジャパン優勝記念セールやってたよ。
売れてなかったけどw

はよ半額以下にならんかな。
859名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:57:26 ID:qkU3E/1X
さーて、そろそろDQ8買おうかな。
860名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:57:28 ID:RDyL1elN
>>846
うるせーよ、俺はGKじゃねぇ
スレ違いの話題を続けられるのが嫌いなただの一般ゲーマーだ

>>848
購入者としても今作は特に語るとこの無い出来
シナリオが糞過ぎる
861名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:58:56 ID:nufN7/UX
>>859

ドラクエ8の売り上げが2位になってる件について
http://www.jp.playstation.com/game/ranking.html
862名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:59:03 ID:/uzMq+lH
>>860
良いシナリオが見たかったらショーシャンクとか女王の教室見ろ
863名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:59:06 ID:+T1wgwES
>>855
いや、もっと前に気づいてただろ、遅くても8あたりでw
むしろGBAやDSで昔のジョブシステム搭載したFFのほうが売れると思うぞ
まぁ200万とかは売れないだろうが開発費が安い分収益率はいいだろう
864名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 17:59:23 ID:pv3Qo8X5
聖剣といいFFといいスクウェアはもうダメだ
さよなら、スクウェア
ついでにエニックスも
865名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:00:06 ID:fFDSkrDq
一般ゲーマー(笑)
866名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:00:42 ID:DGMDF13L
>>863
いや、個人的には8で見限ったんだけど、FF7ACは流石に酷かったからなw
867名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:01:19 ID:qkU3E/1X
>>861
同じ事考えてる奴けっこういるんだなw
868名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:01:29 ID:+T1wgwES
>>861
おや新品でもセールしてるねぇ
でも中古で2000円だからまだ高いな
869名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:02:53 ID:DGMDF13L
8で見限ったというか、それまでもゲーム性ありきでプレイしてたからなぁ。
870名無しさん必死だな
正直FFやってる人間の神経疑っちゃうね
何で箱○でゴーストリコンやろうとしないのかねえ・・・