10億豪邸▼ソニーを見守るスレ36▼発売未定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
久多良木社長は著名な建築家に依頼して10億の豪邸を建てた
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
一方組長は70億を病院に寄付した
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000190-kyodo-soci


「PS3、今春発売」への疑問符
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/21/news022.html

>「もう誰も、春の発売が現実的だと真剣に考えてはいない」と
>KBC証券のアナリスト、上出浩史氏は語る

結局PS3はいつ発売なんでしょうか。BDの規格は?そしてその値段は?
いろんな意味で注目のソニーを生暖かい視線で見守っていきましょう。

◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu
http://www.geocities.jp/syakarikisony/
■前スレ
何も決め▼ソニーを見守るスレ35▼ていない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139060862/
2名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:49:32 ID:DcSczOGN
3名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:49:46 ID:DcSczOGN
4名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:49:47 ID:HEXWBPl3
  , '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ
      ', l  }:::::..   <ヽ,__┃_,  ̄..::::|  ヾ、
       l ゝ、_`       ゙┃='゙    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \      ┃    イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、   ┃  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
5名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:50:15 ID:DcSczOGN
6名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:50:31 ID:DcSczOGN
>>2-20付近にテンプレ+前スレのダイジェスト  多少の邪魔はスルーで
>>900越えたら一旦現状のお話はストップして
今スレのダイジェスト+次スレタイトル案を列挙してください。
それを>>980付近で決定と言う事で
7名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:51:06 ID:DcSczOGN
【ソニーを見守るスレ名物GK:1分で分かるワラタの特徴その1】

・ソニーゲートキーパーの一人で、品川本社もしくは関東圏勤務の可能性大
・日本語が不自由である(在日半島人の可能性が高い)
・わざと本文中に誤字脱字を入れて突っ込む隙を作り話をそらすきっかけ作りをする
・同性愛者(ホモ)である(すぐにチ○ポがどうのという話をする)
・一般人は毎日セックスしまくるものだというすごい思い込みをしている
・半角カナ文字を好む
・このスレを潰すのが目的だが、せいぜい話題そらししか出来ないので頭は悪い
・とにかく任○堂を目の敵にする。かといってMicr○soft寄りの話になると売国奴と主張する
・ソニーのスレなのになにかと任○堂の話を持ち出してくる
・ソース含めリンクは決して張らない
・バレバレの自作自演をして「はじめて来た」としらを切る
・わざとらしい関西弁などに口調を変えて他人のふりをするが、なぜかすぐわかる
8名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 10:51:16 ID:DcSczOGN
【ソニーを見守るスレ名物GK:1分で分かるワラタの特徴その2】

・ソニーに不利なことは例えソースが提示されていても捏造と主張する
・過去に脅迫メールやスレにウイルスを仕込んだ事から犯罪に対して罪悪感が無い
・土日祝日はきっちり休む事から下っ端ではない可能性がある
・ここはソニーのスレなのだがソニーのことには決して触れない
・企業名や商品名の正式名称は決して書かない
・糞〜チソポ〜等下品なオリジナル蔑称を日々作っている
・任○堂の話題の新作が出ると「○○って糞らしいね」「○○つまらないから売ってきた」

【対策】
彼はソニーの工作員なので、基本的には相手をせずあぼーん推奨
わざと相手をする役のGKもいる模様だがスルーすべし

9名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 22:07:11 ID:t3b9rwi7
ソニーCEO「私はサッカーには興味は無い」と発言
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/football/1129295928/

海外サカ板にこんなスレが。既出?
10名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 05:30:14 ID:9Q4vrNcA
>>9
まぁマリナーズを買った山内組長も野球が好きってわけじゃないしね
わざわざクリケット好きを宣言したのは意図がわからんけど
11名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:06:01 ID:N1x6boMC
>>10
>クリケット好き宣言

ひょっとして「イギリス紳士」に憧れてるんでわないでせうか?
12名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 14:11:28 ID:6fao29qE
ルールはよく知らないがクリケットの
バットのほうが殴ったときに痛そうで好き。
13名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 00:57:10 ID:JF9yC3sq
俺いわゆる妊娠だけど、このスレもいよいよ限界なんだろうね。
全くレスが進んでないし、もう捏造を繰り返しのもさすがに限界きてるよね。
俺も何とか捏造考えて何度書き込んだけど、やっぱ真実はすぐバレるもんだな。
14名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:03:00 ID:2n2P93pY
さて新たな一週間が始まりました

今週はどんなネタを提供してくれるのでしょうか。
15名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:04:56 ID:JF9yC3sq
世界大敗北の大事実からいよいよ目を離すことができなくなったよね。
辛いけどこれが真実は。
これが現実なんだよな。
16名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:08:36 ID:Tpn2T5FK
世界がいつ何に敗北したって?
17名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:50:00 ID:dVo8VnV9
ペガシス、H.264対応のポータブル用動画変換ソフト
−PSP/iPod/プレイやん対応。5,800円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060303/pegasys.htm
>さらに、PSPで再生する動画向けに、「PSP専用オーバードライブフィルタ」を搭載。
>独自技術で液晶上に残像が発生しそうなシーンを予測し、
>フィルタ処理をすることで残像を軽減させるという。

>PSP専用オーバードライブフィルタ
>PSP専用
18名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 07:02:40 ID:w42UyCzO
これが「PSPの仕様に合わせてもらうしかない」ってやつか
19名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 07:38:20 ID:+bP9ZuGA
こうやって新たなニーズを生み出せるように、
完璧じゃない商品を作るのところがすごいね。
20名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 08:31:32 ID:mI4HN0hO
だからGKやタイマー付製品のような欠陥品が生まれてくるんだよね。
21名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:16:05 ID:JF9yC3sq
でも俺ら妊娠もとんでもない生物だよね。
22名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:17:13 ID:KAbLE2IO
はいはい死ね死ね
23名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:58:15 ID:tiy1jdya
わざと欠陥品を発売し、その欠陥を補う商品を売る・・・新しい市場を開拓・・・ではないな。
畑に毒まいといて薬売るようなもんか。
24名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 15:18:53 ID:+bP9ZuGA
>>23
それでも薬を喜んで買う人居る以上、ソニーはすばらしい。
25名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:35:34 ID:LHyh6Lbd
日本語でおk
26名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 20:16:14 ID:HUMDejzc
>薬を喜んで買う人
売ってるのは薬は薬でも麻薬というオチか?
27名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 20:24:49 ID:+bP9ZuGA
>>26
麻薬のようなすばらしいソニー製品って事ですね。
28名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 20:39:32 ID:VONXn/Qt
既出かもしれないが、ゲイツが仕掛けてきましたよ
ttp://www.origamiproject.com/1/
29名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 22:44:27 ID:JF9yC3sq
プギャー妊娠氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
30名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 22:49:20 ID:JF9yC3sq
プギャー妊娠氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
31名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:00:08 ID:JF9yC3sq
非一般人らみんな氏ねえプギョウェワハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!
32ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/06(月) 23:01:07 ID:zIFuEwde
せめてID変わるまで・・・
33名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:07:35 ID:JF9yC3sq
俺は甘辛おんなセックスしまけるけえな!!!!ラフミギよ?!!!!
34名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:08:51 ID:JF9yC3sq
ところが一方糞豚ニンチンポどもは今から瀕死ゆュウゾウュガキャをんだろうやレギュラー
35名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:09:19 ID:7OaUh/xl
>>27
で、麻薬の結果がJF9yC3sqで…
36名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:10:52 ID:JF9yC3sq
プギョウェワハハハ
糞豚ニンチンポどものヒンシナこの状況を繰り返しのもさすがにどのらドウトラエテ豚
37名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:13:55 ID:1xWDilrw
この火病っぷりからすると近いうちにでかい発表がありそうだな
38名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:19:12 ID:2n2P93pY
とりあえず俺にはあぼ〜んしか見えない

>>29>>30>>31>>33>>34>>36
39名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:25:01 ID:7OaUh/xl
今日の0時からやってるのか…一体何時間勤務なんだろう。
40名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:34:38 ID:1xWDilrw
自宅勤務だったりして
41名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:46:12 ID:JF9yC3sq
今からシャワーアヒマゥオンタテヘックしたくり !しかっ仲間だし1888れんはまつ! するけどま楽な。たりまたらさ必死にヒヤワヤシゆ捏造ネカマなんだろたいな。
42名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:54:13 ID:nZ+5ZQvM

今からシャワー浴びて女とセックスしまくり!しかも中出し1888(?)連発するけど???。
????必死に???捏造ネガキャン???


(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <後半サッパリ分かりません。
43名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:59:22 ID:L4L7NBax
なんでもいいから書けば良いってもんじゃない。
ソニーも査定の方法を考えたほうが良いな。
44名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:02:51 ID:XjadSLia
この入力ミスの仕方、携帯からか。
45名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:04:16 ID:S7nuqbt+
だから構って君を構うなと何度言ったら(ry
46名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:06:44 ID:92YO0S24

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <ごめんなさい。
47名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:07:41 ID:KDsIc9+Y
>>42
むしろ前半がわかった君はすごい
48名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:20:19 ID:h6xbWDSH
先週までの休みっぱなしのワラタとえらい変わったな・・・
遂にリストラ言い渡されて発狂してるのかね
49名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:39:31 ID:qr9eJvzr
ソースつきのネタ投下。

ユニバーサル、映画「キング・コング」を5月にDVD/UMD化
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060302/upj.htm

> ■ DVDプレミアム・エディション
> 本編ディスクは通常版と同じ。特典ディスクを同梱しており、3時間以上の特典映像を収録。
> ■ UMD版
> 本編映像をディスク2枚に収録。特典映像などは収録していない。

その上UMDの方が高いのかよ。
50わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/07(火) 01:03:16 ID:zknns/A2
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| UMD版を出してくれるだけでもマシなような…利益出るのでしょうか
( つ旦O  
と_)_)  
51名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 01:50:22 ID:W5SPOQ05
>>50
まあDVDなんかはちょっと待てば1500円とか1000円でキャンペーンやる位ですから。
52名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 02:38:46 ID:JQP6R43Q
>>48
ヒント:異動
53名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 04:01:24 ID:g+NqnJtH
>>49
ディスク2枚って見てる途中に入れ替えないといけないのか・・・
54名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 07:35:23 ID:RDbrbkTF
>>52
いままで自分でやってたのが、仕事としてGKをやることになったのかな?
55名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 07:47:10 ID:wJYPNCDZ
>>49
本編でUMD1枚
特典でUMD1枚ならともかく、

本編でUMD2枚ってアフォかと
56名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 10:20:32 ID:Dt4fBp2k
>>49
UMDいらねー
57名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 10:26:41 ID:IopxT3GP
こんな仕様だから映画会社からも見捨てられんだよね。
画質落としてでも1枚に収められなかったものか。
58名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 10:32:38 ID:z93Iy4gs
動画ファイル突っ込んだメモリスティック
4Gくれぇのを売ればいいんじゃね?

あれ、4GBか。幾ら?
59名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 11:47:36 ID:9SCdggBB
ドコモ、「SO902i」の発売を延期

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28121.html
SO902iはストレート型のソニー・エリクソンFOMA端末。2005年10月に発表された902iシリーズは、
既に5機種が発売済となっており、SO902iのみ発売が遅れていた状況だったが、さらにずれ込むことになった。

同社によれば、「SO902iのソフトウェアに新たな確認事項が発生したため、最終的な調整を行なっている。
そこで発売を延期することにした」という。新たな発売日については、まだ具体的には決定していないとのことだが、
同社では3月中を目処に発売にこぎつけたいとしている。
60名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 11:48:44 ID:jXAJJix8
もう「不具合ケータイ」として、ブランドにしちゃえばいいよ。
ソニー製品に不具合があるなんて購入するソニーファンは知ってるんだし。
61名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 12:59:49 ID:UzsT8Cnn
延期するだけマシじゃね?
どっかの突貫携帯ゲーム機と違って
62名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:02:11 ID:6AUAb/jG
不具合があることを知りつつ、ファンで在り続けるというのも凄い
63名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 13:15:22 ID:7l0/4h3M
うちの家はソニー製品はPS2とビデオテープだけだから
ほとんど必要ない企業になってます
64名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 14:32:50 ID:e5ugwoi4
>>61
PSPは正に突貫工事って感じだったな。
おまけに不具合のオンパレードだったし。
発売止めたのはエリクソンから来てる人かな。
65わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/07(火) 18:49:47 ID:sWAElR2G
こんな話が。ソニーといえばデザインの良さ、の時代は遠い昔なのですね。

405 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 18:36:11 ID:iKh7i6LQ
DSL用に紙袋でも配布すればいいのにという話が出て


360 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2006/03/07(火) 17:13:13 ID:kV1tiyh/
最近PSP用の紙袋大量に送りつけられたな

366 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2006/03/07(火) 17:29:23 ID:kV1tiyh/
>>363
酷いデザインなんで使いたくないんだけどな
66名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:02:04 ID:pBuJDru/
>>65
4,5年前にソニー製のカセットテープ買ったんだが、
ラベルのイラストがものすごくダサかったのを思い出した。
結局中身だけ抜き取って、いらないテープのラベル使ったよ。
67名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:13:33 ID:n8n9ogcH
今更だけど、わふーたん乙。
68名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:33:41 ID:8n6M+a+m
http://b.pic.to/4c9xo

ダ・ヴィンチ4月号165ページより。

何で本の雑誌で力一杯おススメしてるのかは謎。
69名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:38:47 ID:dvvCwNAc
藍がゲームになる
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/mar/o20060306_30.htm

>今春以降の発売が予定されている、新ゲーム機「プレイステーション3」用のソフトで、
>同ゲーム機の販売時期に合わせて発売される見込みだという。


今春「以降」がいつになるのだろう……
70名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:38:08 ID:wJYPNCDZ
突っ込むべきは

>早ければ今春にも完成する見込みだ
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

かな
71名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:04:22 ID:5dV3HUvh
>>66
それ以前にソニーのテープはゴミなわけだが。


>>59
SO902iの延期は恐らくsuica関連の不具合が収まらなかったんだろうよ。
SOとDだけがJRのテストで除外されてた。
JRはテストして正解だったと思うよ。苦情来るのJRにだもの。
読み取り機も少し改良したけど、それでも通らなかったしね。


なんつうか「不具合隠蔽してる」会社のが弾かれたと言う面白い構図>JRテスト
72名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:15:28 ID:pBuJDru/
>>71
>それ以前にソニーのテープはゴミ
うん、それも思ったw
本当に買って後悔したよ。
73名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:51:24 ID:S6vKgpCp
SOとDて元メモステ組だな
74名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:18:16 ID:Q3G1IYwL
PSPに朗報!!

2月ゲーム市場:DSの品切れで販売数激減 1年ぶり首位陥落
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060307org00m300117000c.html

>エンターブレインが7日発表した「ゲームソフト・ハード売上ランキング2月速報」によると、
>ニンテンドーDSの販売数が、慢性的な品不足のため前月73万台減の11万9300台に急落、
>プレイステーション・ポータブル(PSP)の販売数11万9600台を下回り、
>05年3月以来約1年ぶりに首位の座から陥落した。

DS:119300台
PSP:119600台

300台差というオチ

しかもDSは慢性的な品不足だしな
75名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:44:00 ID:95Gcxmzp
>70
それはゲームソフトの方じゃね?

でもソフトが上手く完成してもハードが完成しない危険性が……
76名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:52:18 ID:vCXsmvoO
今更ながら前スレ1000ワロスwww


何も決め▼ソニーを見守るスレ35▼ていない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139060862/1000

1000 名前:わふー ◆3HEXhU5ulM [sage] 投稿日:2006/03/07(火) 18:58:25 ID:sWAElR2G
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| それでは笑点、このへんでお開きとさせて頂きます
( つ旦O  
と_)_)  

77名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:17:40 ID:5/wLzgor
>76
わふーたんGJ!
78名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:28:09 ID:LNcCEB8w
>>55
「DVD数枚組にするよりもBD1枚!」
の呪詛返しでしょうか
79名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:12:26 ID:pV+vSmos
あー、セックス気持ち良かった。
今日は5回中だししたんだけど、みんなはどうだったの?
80名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:29:22 ID:iHClSVJ/
>>78
まったく容量が同じならHiMD乗せときゃ良かったんだ
クターご自慢のプロテクトも速攻破られたし
81名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 09:27:58 ID:d5lZrLKN
暗号キーを売る人間がいるからイタチごっこ
82名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:26:23 ID:xWaO4LUY
↓ここでワラタ発狂
83お祓いが趣味 ◆m7faOzjJAk :2006/03/08(水) 13:58:30 ID:DXs0hakb

>>73

           バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇
   | |_  ◇◇  ミ S6vKgpCp祓いたまえー
   |_ _| ◇◇    清めたまえー
   (,,゚Д゚) /   
   / づ`つ    
  | #  |    
  `u―u'  

84名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:38:04 ID:pV+vSmos
何で何もレスないの?
もしかして中だししなかったとか?
85名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:53:53 ID:/ZL+/AVV
ttp://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_009927/ch_navi=agency/
とうとう越えてはいけない壁を越えられた模様
ゲームジャンル: アドベンチャー(PSP専用)
シリーズ: ----
題材: 漫画 / アニメ
ジャンル: 巨乳 めがね コスプレ ぶっかけ パイズリ
86名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:25:45 ID:+5Jf82hO
よくわからないけど、こういうのって童貞が過敏に反応するんでしょ?
一般人は別に特別に反応しないのが一般人だし。
童貞はすぐエロビデオがどうのとか言うから悲しい現実だよね。
普通の一般人は今正にセックスしてるのが一般人なんだけどな。
87わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/09(木) 00:28:12 ID:Lo8BxFnH
そうですね。一般人はこういうソフトが出ないハードで遊んでいるので反応なしでしょうね。
88ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/09(木) 00:29:06 ID:EkGgnqHu
反応するしないではなく、それ自体の存在そのものがハードのイメージを下げる

そういうことだ
89名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:32:48 ID:Pb5FRKKo
>>85
コンシューマーハード(改造なし)で走る同人ゲーム
世界初の快挙ですね
・・・コンシューマーハードですらないのか
90名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:57:31 ID:hpHKulow
どうなんだろ
UMDプレスなら大問題だがこれはソニーというより版元の問題だと思うが
91わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/09(木) 01:09:59 ID:Lo8BxFnH
また増えたそうです。

414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 00:50:57 ID:on4niR3z
また互換不具合タイトルが増えたようです
ttp://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html

この調子だとPS3ではどうなるんだろうか
92名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:13:29 ID:+KN/Z5rs
>>89
つ[ドリキャス BootCD]
93名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:54:51 ID:8u7HKdGi
>>91
結局、見つかっていないだけで
まだまだこういうのは氷山の一角なんだろうな
94名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:13:43 ID:9wpIMURg
何でPS2でPS2のソフトがちゃんと動かんのよ
PS3でPS2のソフトが動かんのならまだ解るが
95名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:17:14 ID:EkGgnqHu
なぁに、かえって免疫が付く 作戦
96名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:27:56 ID:WE/7Dcxb
>なぁに、かえって免疫が付く 作戦

蜂の毒なんかは免疫が付くと症状が悪化するらしい。
いや深い意味は無いよ。
97名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:06:34 ID:QviYSphG
なぁに、かえって粘液が付く 作戦
98名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:16:22 ID:oGk8qWoT
なあに、かえって念力珍作戦
99名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:18:14 ID:FiyQu9Xi
なぁに、帰って粘着する 作戦
100名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:34:45 ID:eVLCUDRd
LGも「Blu-rayのみ」から「HD DVDも支持」へ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/09/news025.html

大手光学ドライブメーカーの韓国LG Electronicsは、次世代DVD規格をめぐる新たな戦いの中で、
Blu-rayに加えてHD DVDも支持するつもりだ。同社が3月8日に明らかにした。
101名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:49:03 ID:F4Or0KJv
>222 名前:名無しさん必死だな :2006/03/09(木) 17:40:53 ID:LI6Ncspm
http://www.manchesteronline.co.uk/men/news/s/206/206881_no_play_station_say_metro_bosses.html

>今度はイギリスで中傷の的だな。

>地下鉄構内のプラットフォームのそばに
>「TAKE A RUNNING, JUMP HERE」
>なんていう「列車に飛び込め!」といわんばかりの
>PSPのメッセージ広告を出したもんだから問題になった模様。
102名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:57:27 ID:+qgqgm1P
>>91
まあ予想通りというか・・

発表された直後から、アクション等簡単に
見つかりそうなものしか一覧に無いない=続々増える悪寒
と言われてたわけだし('A`)
103名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:00:39 ID:AhUKOSo3
       _________
     /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [大月]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プオーン!!!
     |┃|__||______|┃|
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(+□%)/ ミ   
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [ 電車男 ].    |   └└ミ 
     |       \_/.      |    
     |  〇     ━━━   〇  |
     |___________|
      │     │[=.=]|     | 
      └─────────┘
104名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:02:28 ID:xdaeoQKO
>>100
少し前までHD DVDに向かい風、BD追い風だったのに
最近風向きが変わってきたな

>>101
もうアフォとしか表現しようがない…。

宗教問題に、落書き問題、デジカメとかテレビの品質問題とか
そんなに世界中で嫌われたいのかと
105わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/09(木) 19:03:39 ID:tpaPj6fb
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ソニーさんのネタのユニバーサリティには驚かされるばかりです。
( つ旦O  
と_)_)  
106名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:17:14 ID:eVLCUDRd
まさに世界のソニーですな。
107名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:54:46 ID:ZzAQyqzH
これで飛び込むヤツが出てきたら・・・。
108名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 20:44:16 ID:qka+jgm/
飛び込むのはPSPだけで良い!
…と思ったが、異物の線路投げ込みは電車の運行やダイヤに
支障が出るからやっぱ駄目だ。

パッションといい、よく誰も止めないよなあ…
最早自浄能力すら無いのか…
109名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:19:58 ID:MEx5XLYj
墓参りスレに新ネタ来てたぞ。
110名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:23:05 ID:oZ8MSBj6
type Uを切り捨てたソニーをあざ笑うかのようなMSのorigami
「こういうハードはな、こうやって売るんだよ。
 使い方のスタイルも提示しないで売れると思ってたのか、ボケが」
「ああ、盟友サムソンが」
...
次週「ソニーは倒れたままのなのか!?」乞うご期待。
111名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:23:26 ID:qka+jgm/
956 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 20:42:12 ID:GyOJlZma
http://crystaltips.typepad.com/wonderland/2006/02/new_psp_adverts.html
ソニー地下鉄顰蹙シリーズ第2弾
「彼女の白いアソコをPSPで見よう」
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛ 今度はエロ&人種差別だ
112名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:30:05 ID:h6tpWGsv
呆れて物も言えないよFONYさん
113名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:32:10 ID:pNYPUzBf
>>111
もう嘘でもいいからネタだと言って欲しいだろ
114名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:30:10 ID:+5Jf82hO
しっかしペニスリ堂ダメポシステムって全世界規模で過去に類を見ないほど売れてないよな。
いくら何でもこんなに売れないとはな。
115名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:31:40 ID:+5Jf82hO
しかも出るのは糞ゲーガキゲーキモヲタゲーばかり。
こんなんでペニスリ堂をマンセーしてる糞豚ニンチンポは確実に社員だよな。
116名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:42:20 ID:jiqKD24F
わはははバカが焦って火消しに来たよ
お前んところは宣伝部含めて底抜けのアホの集まりか
117名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:47:42 ID:+qgqgm1P
>>111
アリエナス・・
しかもリンク先見たら「YOUR GIRLFREND'S」
明確に『貴方の彼女』

これ、エロUMDの推進宣伝じゃないんだよな・・?('A`)
118名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:56:37 ID:4mvqXHhw
>>111
ソニーは何がしたいんだ
119名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:57:30 ID:KNqlbD+o
>>116
バカはどっちか考えてみろやこのバカが。
お前頭弱くね?
実際売れてねぇんだよプギャー!!!!
120名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:01:45 ID:jiqKD24F
まあ必死で白痴っぷりを発揮してもな
このイギリスでのマヌケさは隠せないんだがな

よりによってパイソンのお膝元でこれをやるとは
本当にアホだ
久々に笑かしてもらったよ
121名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:12:53 ID:04dqJ2on
>>1
ダメだ、器が違いすぎる
122名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:23:59 ID:T62nUzOR
>>121
しかも本当は50億の豪邸にしたかった、とか言ってんだよな
こいついくら給料貰ってんだ?
月給1000万でも年1億5000万(適当にボーナス込)だぜ?
ローン組んでも40年くらいかかっちゃうんだぜ?
123名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:33:40 ID:+eEJMe+K
>>122
50億ってマジ?
そんな金があるんなら全国にPSSでも設置して回れとか思ってしまうな。
相変わらずクタは自分の発言を世間がどう思うかってのを考えてないよな。
124名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:40:35 ID:0yPcvXMA
GKは>>59の件が出た後、携帯PHS板や他の板の関連スレに現れて
ドコモが悪いと工作してた様だが>>101>>111が出たら今度はこっちに来たか。
毎回分かりやすい動きしてるな。
またGK連中はこのスレではさわる程度で他のスレの工作に血眼になってる頃かな。
125名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:26:29 ID:CEqft6uQ
GKなんてまだ言ってるのかよ。
必死だな。
いつまでもぐだぐだと。
126名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:26:51 ID:l0UN378t
GKは死刑になっても最早文句は言えないな
こいつらは超えてはいけない線を超えてしまった
127名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:58:46 ID:JISNpJIJ
>>123
そういうことを言うのは正気を疑われるからやめとけ。
社員個人の財産を会社のために使わせようなんて。

つーかな、仮にもSONYであそこまでのぼりつめ、PSとPS2を
成功に導く際に貢献した人間なんだから、あれくらいの報酬が
あったっておかしくない。
SONYはSCEのおかげで莫大な利益を得たんだからさ。

まあ、あの財産ってほとんどが値上がりした株なんじゃなかったっけ?
128名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:16:14 ID:mx8OSTZP
129名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:23:44 ID:mx8OSTZP
NTTドコモ、「SO902i」の発売を延期、理由は「色」調整
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/424161
色が原因って・・・・。
130名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:41:34 ID:dZgWy0k/
>>123
関係ないけどIDカコイイ
131名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:47:51 ID:PpHAEzIF
ソニーショックで50億から10億になったのか
132名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:48:23 ID:0yPcvXMA
>>127
株の売却益じゃないかと家を取材した記者に疑われてるらしいな。
後、個人資産を会社の為に使う必要は無いがソニーの役員報酬が他と比べると高いのは
何度か指摘されていて正確な額の開示を株主から求められていたが今でも応じてなかったはず。
莫大な利益と書いてるがエレクトロニクス部門にSCEの開発費付け替えたりしたりと
グループ全体で法の範囲内の会計操作が出来るからと言うのも大きい。
まあ色々な意味で判断難しい話だよ。

>>129
>>59のリンクの記事だとソフトウェアの確認事項が増えたからってことになってるのよね。
本当の理由は何かしら。
133名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:56:43 ID:Rz94E3Na
システムじゃなくデザイナーとしてこだわりを持っているから延期したというポーズ
しかし造型デザインならともかく色ごときじゃユーザー舐めてるとしか取られんよ普通
134名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:09:06 ID:VjVjZYf8
最近FONYの対外低能ぶりは目に余る
日本企業の看板降ろせ、誤解を招く
135名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:01:22 ID:/fJbfONq
>>132-133
ソフト調整と色の調整、後は今までの延期の経緯。

全てを総合すると[モバイルsuica関連の不具合]に辿り着く。

ようするに、またもJRチェックで撥ねられたってことだろ。
ガワの塗料の色(金属粉とか)で感度が変わるからね。


3月頭
S:改良したぞ!
ド:んじゃ発表するね

数日前
J:これじゃダメポ
ド:まただめなのか。SONYダメポ。
136名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:14:28 ID:JZQ8leea
いやもう、他にもいろいろ。
137名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:51:26 ID:PTTJIJtr
DSL二色延期→色もぬれない任天堂プギャー
 ↓
ソニーは携帯電話の色もぬれない?


どうみても呪詛返しです。ありがとうございました。
138名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:31:37 ID:vt4pqymy
>>128
> ソニー復活大勝負…年末商戦へPS3本格投入
> 年末商戦へPS3本格投入
> 年末商戦

今年は夏秋冬中止か。
139名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:33:28 ID:fhlpVuiw
>847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 07:25:43 ID:VX2XN1lw
>PSP吸出しスレッドに書いてあったけど起業道のUMD中身は840M中640Mがダミーファイルだと
>
>(0e0)<これはPSPに
>
>851 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 08:09:07 ID:CPB4p98N
>847に追記
>起業道自体はアドベンチャープレーヤーで作られてるらしい
>高騰する開発費をリーズナブルに押さえる事に成功してるな
>次スレは(ry

本当だとしたらコクヨにまで舐められてるPSPカワイソス
以前GKが「DSはフリーソフト以下のゲームばっかwww」とか言ってたやつの呪詛返しか?
140名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:18:53 ID:MRJOkiT9
これは舐めたというよりコクヨが妙な山師に騙されたんじゃないの?
「新規新鋭、発売一年足らずで携帯ゲーム機市場シェア30%以上を奪取した
PSPにソフトを出して多角化経営の一歩を踏み出してみませんか?」
とか言われて。
好き好んでクソゲー爆死させるメリットなんて何にもないでしょ。
141名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:59:11 ID:6v8FgYLF
KOKUYOってそんな勝負をするようなメーカーではないんじゃないの
多分数はすくないものの黒にもっていってるような気はする(気はするだけ)

あと誤解の無いよう書いておくと、
ダミーファイルはPSPソフトほぼ全てにあって、
UMDの読み込み関係で区切りのいいところまで実データを底上げしてるイメージ
(つまりロードを少しでも短くしようという涙無しには語れないry)
142名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:04:44 ID:vt4pqymy
>>141
つまり、1.8GBもデータはいらんと。
143名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:59:27 ID:NeJoxbXv
ソニー 世界のTV出荷で首位に 05年・松下3位
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000009-maip-bus_all

記者の名前は見るな、絶対だ。
144お祓いが趣味 ◆m7faOzjJAk :2006/03/10(金) 15:11:58 ID:9DCp4NxB

>>98

           バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇
   | |_  ◇◇  ミ  oGk8qWoT祓いたまえー
   |_ _| ◇◇    清めたまえー
   (,,゚Д゚) /   
   / づ`つ    
  | #  |    
  `u―u'  

145名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:22:05 ID:+PdTkgTo
>>143
流石谷口崇子だ
期待通りやってくれるぜ
146名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:04:38 ID:+5OUvSEX
谷口崇子が元気そうなのが確認できる良い記事だな。
147名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:36:58 ID:WmInldts
>>143
ブラビアの売上はどういう扱いにしてるんだろう
148名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:41:39 ID:hIToiz09
149名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:51:46 ID:9DCp4NxB
150名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:58:40 ID:vt4pqymy
151名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:09:29 ID:BnKKK5/c
>>137
今回の呪詛返しは妙に早かったな
152名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:18:37 ID:CEqft6uQ
プギャー!!!!
糞豚ニンチンポ捏造マジ必死だな(藁
なんてったって金曜夜なんだぜ?
153名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:35:20 ID:CdPZIpl1
>>152
アッー!
154名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:48:08 ID:CEqft6uQ
あ〜あ、糞豚ニンチンポプギャー!!!!
プギャー!!!!
プギャー!!!!
155名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:48:12 ID:mx8OSTZP
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/09/news072.html
これが500ドルならPSPをデジガジェとして買う層はみんなこっちに流れるんじゃないか?

とりあえず俺は買う。VAIO type Uもソニー製品じゃなければ買ってたんだけどなぁ。
156名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:05:12 ID:G3dnbd4Z
【本日決戦】ニンテンドーDSライトの行列情報【関西】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141979975/548

>548 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:52:08 ID:n/HmlgTr
>ヨド現在800人程
>前のホームレスがチケット配布で一掃されたW

PSPが地獄から生還できるよう真剣に考える★265
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141963851/414

>414 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/10(金) 23:53:02 ID:oVTOkY5h
>こちらスネーク。
>既に整理券配布で900枚こえてそうなんだが、
>どういうことだ・・・

また明日のニュースにDSliteの行列云々取り上げられるのだろうね。
これってPS2やPSPのときよりも取り上げられるんじゃね〜の?

どうせまたプギャ君は捏造云々言うのだろうけど。
157名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:06:52 ID:zh8ztdQ9
あ、そうか、今日残り2色の発売日だったのか
158名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:44:31 ID:IPuByztL
159名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:47:07 ID:vHPUiBp3
>>156
> どうせまたプギャ君は捏造云々言うのだろうけど。
大丈夫、今日は休日です。
160名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:14:13 ID:S+U7htzq
俺今日初めて来たけど、かの有名な妊娠ってこいつらのことなのか。
悪質きまわりないな。
161名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:22:52 ID:/T7BzCF2
PSP1.50で 2.00必須なイースが動く
ttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/34f33c1951820d2e7e7ed49d041d0c95
アップデートの意味まるで無し・・・他にも動くソフトはありそうな予感。

おまけ
ttp://www.sylphds.net/ev2/contentview.php?id=355
個人レベルでこれだけ出来るんならメーカーがその気になれば・・・ガクブル
162名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:27:27 ID:scx96hoI
俺は一般人だが
私一般人の女だけど
俺は今日初めて来たけど

息をするように嘘をつくのがGKのお約束。
おやおや、かの国の人間と同じですね。
163名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:54:38 ID:S+U7htzq
そうだよな。
妊娠は捏造こきまくりのおちゃの子のさいさいだもんな。
164名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 05:27:37 ID:q0+PTjlr
ソニー社員の奥様はご愁傷様です。
http://www.peacehall.com/forum/toupai/212.shtml
165名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:55:43 ID:e6FBKFvK
>>163
今日初めて来たとか抜かした口でこれだよ。
クオリティヒクス。
166名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:00:58 ID:ROCbPg0a
>>143
谷口バロス
167名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 15:52:44 ID:2qD7Y6Re
就職人気、ソニーは4位から8位に転落。

---------------------
文系JTB、理系トヨタ1位 毎日コミ、大学生就職人気ランク
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200603100028a.nwc

 毎日コミュニケーションズ(東京都千代田区)が九日発表した「二〇〇六年度大学生就職人気
企業ランキング」によると、文系では七年連続で旅行会社のJTB、理系では三年連続でトヨタ
自動車が一位を獲得した。

 理系ではホンダ、松下電器産業といったおなじみの企業がベストテンに名を連ねたが、収益悪化が
取りざたされたソニーは、昨年の四位から八位へと順位を下げた。
168名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 17:11:50 ID:S+U7htzq
どうせ組織表
169名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 17:27:53 ID:KA6XFDZy
それどんなexcel?
170名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:11:31 ID:pnYOZD11
全くだ。
本来ならランク外なのに8位なんかに入ってるのは組織票のせいだよね。
171名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 19:44:51 ID:khXps7V/
>>167
GK希望者が殺到したとか?
プギャー!!!!とかやってるだけで高給なら人気も出るだろ。
人としてどうかはともかく。
172名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:05:02 ID:Uvw6mOWp
なにこの誤爆

【社会】 「外見では判りにくい妊娠初期も、席を譲って」 マタニティーマーク発表…厚労省★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142011639/13

13 :名無しさん@6周年:2006/03/11(土) 02:33:48 ID:E5HqeA2h0
妊娠マジうぜえ。DSなんてPSPが売り切れで買えないから売れてるだけだろ!

PSP>>>>>超えられない壁>>>>DS

これが現実
173名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:14:44 ID:pRGV4RV3
これはむごい
174ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/12(日) 02:17:37 ID:QqSZp3cX
DSに反応して、ダークシュナイダー、ドラッグストア等、略がDSになる所に誤爆していたが
次は蔑称狙いのスクリプトなんだろうか・・・
175名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:34:23 ID:WFwKXurN
ソニー社員が山田オルタナティブに感染するのを心待ちにしてる俺ガイル
176名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 05:13:04 ID:mUH4+x9Y
妊娠に反応しちゃいけねぇよな。
どこに誤爆するかわからないのだが、理解してないのか?
さすがはGKだな。
177名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 09:00:26 ID:VHt1wmE6
ネット板のスレでDSの話になったとき「妊娠がうぜぇ」
とか出たからな。ほんとに無差別だよ
178名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:34:14 ID:qkAqtkh9
だからDSはNDS、妊娠は任豚と呼ぶようになったのかw
179名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 14:10:04 ID:t71RpwV6
何か見えないんだがワラタはとうとう無休になったのか?
休み無しなんて・・・全然かわいそうじゃありませんねぇザマーミロw
180名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:38:48 ID:bwFQDitM
930 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 16:49:24
今月のASAhiパソコンを読んだか?PS3開発秘話が満載。ためになる久夛良木語録満載だぞ。

PS3開発メンバーに対して、
久夛良木「おまえらみたいなバンド幅オタクとは話したくもない」と怒鳴る。

Cellのコアは6つで開発が進められていたが久夛良木のひと言で8つに増えた
久夛良木「8つに決まっている。コンピュータは2のべき乗でまとめるのが美しい。これは美学の問題」


ついでだが、ハード開発トップの茶谷CTOのイカした発言も
「低予算の映画はなかなか人の心をとらえにくい。ごく一般論で言えば、
一般に上映される映画では、お金をかけたものの方が、より人の心をとらえる」

これら数々の自信に満ちた発言を聞いていると、やはりPS3の成功は揺るぎないものと思われる。
任天堂には美学が無い。ポリゴンの川島教授をみればそれは明らかだ。
181名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 19:15:40 ID:R4w6UBHV
>コンピュータは2のべき乗でまとめるのが美しい。これは美学の問題」

吹いたw


確かに2のn乗が気持ちいいのはわかるが、それにこだわる必要性は無い
182名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 19:59:04 ID:ugImLQO9
>>180
同一のコアが8個並んでるならともかく、
Cellって制御用1コア+処理用7コア&処理用予備(未使用)1コアだろ。
全然美的にも成立してないと思うのだが?
183名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:00:35 ID:820AQQhD
>>180
素直に6こにしとけば、
今年の秋ぐらいに発売できるかもしれなかったのにね。
184名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:03:19 ID:820AQQhD
>>182
そう考えると、当初の6個というのは、
制御用2^0コア、
処理用2^2コア、
予備用2^0コアとなって、
こっちのほうが美しいな。
185名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:39:48 ID:gTngSdiV
著名な建築家(設計者)にはケチ付けないんじゃなかったのか?

・・・ああそうか、「有能な」建築家じゃなくて「著名な」建築家だからか。
186名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:44:48 ID:Nn2CS0UZ
姉歯建築士は著名
187わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/13(月) 00:49:00 ID:s668Zctk
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 美学を貫いたわりには美しくないのですね
( つ旦O  
と_)_)  
188名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:23:16 ID:ve3zRxyh
トップがアホだとどーしようもないよなぁ(´・ω・`)
189名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 02:50:20 ID:RgiIvsYq
チャターニもバカ丸出しだな
お前ら金掛け捲ったGenjiコケてる時点でいい加減気付けよw
こいつ、なんでブレアウイッチプロジェクトが受けたのか一生理解できないんだろうな
190名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:11:13 ID:UXJFApwI
ブレアウィッチも、もっと金かければもっと儲かっただろうに、とかきっと考えてる。
191名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 09:14:36 ID:Hho2OXka
クタ
佐伯
茶谷


SCEに人材はいないのか・・・
192名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:12:47 ID:G3HicQoO
本流のハード=スパコン、本流のエンターテイメント=ハリウッド、
というステレオタイプと、
ゲームという傍流に身をおく自分という劣等感、

その一方で、ソニー=世界的ブランド、いくらでも金の使える優良企業
というステレオタイプと、
そこに身をおく自分の、他の企業や一般人への優越感、

これらの劣等感と優越感が複雑に入り混じることで、
彼らの発言から窺い知ることができる、SCE独自の世界観が構成されていると思われる。
193名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:14:16 ID:FPDreJ09
人材っていうか、真人間は逃げ出した(追い出された?)と思われ。
194名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 13:28:43 ID:K6hGg7Rj
日経ビジネスとかいう雑誌でPSPは負けたという記事があったらしね
何でも2Pに渡ってDSマンセーの記事だったとか
195わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/13(月) 18:55:18 ID:Omnfv/4a
◆振動コントローラ特許訴訟、ソニーが黒星◆
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
>「Immersionが重要な情報を隠した」として再審を求めたソニーの請求は棄却された。
>さらにImmersion側は、ソニーが金を払って嘘の証言をさせたと主張している。

⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 真っ黒のようです。
( つ旦O  PS3には振動機能あるのでしょうか、ないのでしょうか。
と_)_)  
196名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:59:41 ID:K6hGg7Rj
>>195
確か無かったような…
197名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:03:13 ID:c44uG/KX
確かアメリカって懲罰的罰金があるんだよな?

>ソニーが金を払って嘘の証言をさせた
がマジならもの凄い事になりそ
198名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:08:35 ID:DlmGW9tS
>>180で茶谷は大事な事を忘れてるよな

映画「FINAL FANTASY」
199ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/13(月) 19:28:03 ID:m72G0GOP
>>195
当然の結果ですな

これは本当に死ねると思う
200わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/13(月) 19:28:31 ID:Omnfv/4a
いくつかニュースがあったようなので貼っておきますね。

明後日発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】3月18日号より
◆復調の薄型テレビに暗雲?まだまだ続くSONYの混乱◆
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/060318/index.html

◆限定「ウォークマンA」2台セット52,500円を値下げバラ売り2万円◆
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051102/sony.htm
201名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:45:09 ID:++dB8QCC
          ____
         .|SONY  |\
         .|ロロロロロロロ| |
         |ロロロロロロロ|  |゙            ブレイク!ブレイク!
         .|ロロロロロロロ|; .|              ヽ(゚∀゚)ノ
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);; ブレイク!ブレイク!  (  )
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)    ヽ(゚∀゚)ノ      < <
                       (  )          
                       < <
202名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:08:10 ID:+URTucIx
>>195
特許の事だけでは無くこの部分がやばい。

> 米連邦地裁のクラウディア・ウィルケン判事は、3月8日の判決でImmersionを支持した。
>同判事は、ソーナー氏は「信頼できない」証言者であり、同氏がImmersionに不利な証言を
>15万ドルの「お返し」と見なしていたことを示唆する「強力な証拠」があると述べた。

「強力な証拠」だからなあ、民事だけじゃ終わらないかな。
買収した証人を法廷に立たせたなら。

>>200
松下が来年プラズマの値段一気に下げてくるからサムソン頼みで自分ではなにも出来ないソニーは打つ手無いだろう。
どうせ何かするとしても買収してるマスコミ使っての工作くらいか。
203名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:17:16 ID:G3HicQoO
ソニーの液晶テレビは、今年の年初までがピークだからね。

決算のときの質疑応答で言ってたが、売れている液晶テレビも収益は芳しくない。
このまま捨て身のキャンペーンを続けていては
いつまで経っても利益が出ないし、内製パネルも当分はこれ以上増えない。
サムスンの次期工場で協力するらしいが、これも稼動は当分先。

シェアがあがったように見えて、実は手詰まりになっている。
204名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:22:33 ID:TBLMZiC+
>>195
ここ数日GKが発狂してた理由がこれか・・・
これじゃワラタが土曜出勤してくる訳だ
205名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:28:44 ID:8d0kVXzz
>「Immersionが重要な情報を隠した」として再審を求めたソニーの請求

俺、こういう
『自分が黒だとわかってるけど覆せるなら覆したいから平気で難癖つける』
奴ってのが死ぬほど嫌いだ

あとrootkit問題はどうなったんだろうね
結局あれほどの大事件がほとんど報道なしだもんな。中国じゃあるまいし
マイクロソフトもすぐに修復パッチ出さないで
「我々にもどうしようもできない問題だ(棒読み)OS買い直してください。費用はソニーに請求してね」
とかやっちゃえよw
206名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:30:15 ID:VXd9VGCy
本スレのPSW住民的には和解して終わり。現実はSMEが和解案だしただけでこれから。
207名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:42:32 ID:TGkoh2Md
もう闇の組織の仕業でよくね?
208名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:51:28 ID:cUm/j8GL
正直な話、いずれ「ソニーへの公的資金投入反対署名集め」を……
と思ったが、液晶の国家プロジェクトの件があるから、ほっといても投入はないだろうな。
209名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:54:56 ID:DH9n7GMb
>>207
もうすでに、国家公認の悪の秘密結社ですから
210名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:04:38 ID:TBLMZiC+
>>207
全世界で訴えられ、かの国(中国)ですら不買運動じゃ
どうみても全世界公認の悪徳企業です
211名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:34:56 ID:1JPP1mV+
ここ数日、アウトラン2スレもGKが五月蠅い…
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1137930582/

どこまで進出してるやら…
212名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:00:09 ID:6pToAR+c
火消しは「振動なんてイラネ」の大合唱。
アンチソニーだけど上田ファンの俺は、元々アンビバレンツな
感情を持ってたけど更に暗澹とした。
確実に『ICO』の作品性の一部(ほんの、だけど繊細で、そして欠かせない)を
構成してたのに。

前から判ってたつもりだけど、奴らほんっっっとーーに(自社のでさえ)ゲームに対する
愛とか理解とかこれっぽっちも持ち合わせちゃいねーのな。
213名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:09:47 ID:Bg6XDyyS
確にアレは欠かせない。
214名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:15:43 ID:rxRlE+AN
>>212
松下以外の日本企業のDVDレコが、
搭載している現実から目を背けたディーガユーザーが、
「タイトル毎レジュームいらない」
って言ってるのと同レベルですな…
215名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 02:29:05 ID:Aeo3e5Uh
かたや悪徳企業マッシグラなSONYは裁判買収で会社が起訴必至な状況で、

任天堂側は
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060314-0004.html
勲章受けたそうですよ、フランスで。
なに?この差。
216名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:49:29 ID:S6EgO0vj
>>215
マリオとぜんぜん関連性のわからないフランスで受賞したってのがすごいな。
それだけ根付いてるってことなんだろうなあ。
217名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 03:53:49 ID:QdmrZUzG
一応マリオはフランス人
218名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:10:36 ID:8PmTFAsu
イタリア人じゃねーの?
219名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 05:15:06 ID:cpfnLOj+
任天堂はフランスで勲章を受けるくらいに[称賛]されている。
SONYはアメリカで証人買収して偽証させたとして[非難]されている。


正反対もいいとこだ。
220名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 06:43:35 ID:LbDXT0X5
ゲーム・玩具を愛した職人は芸術性を認められて勲章を受け、
コンピューターエンターテイメントとか言って気取っていた所は裁判沙汰
221名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 06:45:25 ID:LbDXT0X5
おい、朝早くから何か来てるぞ

PSクラブ会員サービス3月いっぱいで終了
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142267268/l50

1 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/03/14(火) 01:27:48 FAyuKBkA
昨夕、表題の内容のペラ紙がいつもの封筒で届いていた
会費に見合うサービスは受けてないような気がするが
さようなら、だ
222名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 06:53:59 ID:KrhgTn5l
>>195
クタが外させる訳ないだろ
クタ「法律もウェッブルールも糞くらえだ。オレが入れろと言っている」
223名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 09:18:32 ID:YrBZIYxD
>>222
それやったら刑務所逝き間違い無し
ああいう特許絡みの犯罪はアメリカは罪が重いらしい

それ以前に企業としての信用性が0になって事実上倒産しか道が無いんだが
224名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 09:56:43 ID:AA5InY7r
日本だから大丈夫
225名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 10:00:01 ID:sgwpZGE6
226名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 12:50:14 ID:Nj4sQouy
>>221
これやめて、クラニンシステムをパクりだすに1票。
227名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:37:13 ID:GUcmaaYC
>>226
やってくれるんならそのほうがよほどありがたいような
228名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 13:42:27 ID:9Au24IZn
>>226
SCEがそんなユーザーに還元するシステムをやる訳が無い
229名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:07:01 ID:/L0ekgzM
ソニーポイントを貯めるともらえるプレゼント
・クタタンの本
・クタタンの写真
・クタタンのサイン入りPSP
・ベータのテープ
230名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:21:16 ID:Jc5qvYr0
>>229
最後の1つは欲しがる奴はそれなりに居ると思うw

サイン入りPSPは紙ヤスリ直行便だな。
231名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:30:45 ID:f028wqTe
PS3:PS1、PS2ソフトをダウンロード配信する動きアリ 
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=15294 英文 
ttp://dona.dip.jp/modules/wordpress1/index.php?p=645   日本語訳 
232名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:42:11 ID:TxKHVXUz
>>231
パクリかよ!という反応は置いておいて。
容量的に大丈夫なのか?
その上、レボや360と違って記憶装置標準装備じゃないし。

>難しそうですがxbox360では、既に600MB以上のデモがいくつかあるので大丈夫かもしれません。
PGR3の体験版ってダウンロードに数時間かかったのですが。
233名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:44:44 ID:UToWLg0K
本当にソニーはパクリしか能がないな。
任天堂かMSの特許に触れてまた訴訟されればいいのに。
234名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:45:01 ID:/L0ekgzM
ダウンロード失敗した→もう一回最初から、金払いなおしてやれよ

とかにならないだろうな…。エロゲのDL販売以下じゃなきゃいいが。
235名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:45:01 ID:4B6KM9o5
どうせPSSのように形だけでしょ
何でも出来るんだぜ、って言うポーズ
236名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:58:40 ID:f028wqTe
祭、間近。

ソニー、15日午後3時からプレイステーション事業説明会を開催
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-03-14T125025Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-206306-1.xml
237名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 15:00:01 ID:y3gIod0Z
そもそもPS2でこういうサービスを予定してたんじゃないのか?
マスコミにもネット家電がどうのとふれ回って。
実際に標準でネット対応したのはいつだったか…
238名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 15:18:40 ID:4B6KM9o5
理想を現実のように語り報道してたから
インターネットが出来ると思ってPS2を買った人も居たよな
239名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 15:23:32 ID:z+ZJYHGN
>>236
東京市場の引け後か
240名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 16:04:02 ID:u0ny9MRo
>>232
それ以前にPS1&2と「互換」するならこんなサービスいらないよな・・・?
て事はGCのゲームができるレボ以下じゃんw>PS3
241名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 16:26:57 ID:TxKHVXUz
>>240
いや、PS1やPS2のディスクはいくらなんでもそのまま使えると思われ。
言ってみればレボでGCソフトのダウンロード販売もするような感じ。
242名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 16:30:33 ID:u0ny9MRo
>>241
誰がそんなサービス利用するんだ…?
追加要素ありますよー程度で金出す奴なんてそんなにはいないぞ
訳分からん
243名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 16:35:13 ID:UHG/hzDX
いつものように、後先考えずに見た目だけパクった結果だろう、多分。
任天堂にはファミコン〜スーファミ時代の小さなゲームが大量にあるけど、
SCEにはそれが無いのをすっかり忘れてやらかした、と。
244名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:10:58 ID:NWwifE97
>>241
えーっと、勘違いだったらスマンが

  BDドライブってDVD/CD再生出来ない

って話どっかで聞いた希ガス
ホントのとこはどうなん?
245名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:11:41 ID:CqTCCfw7
レトロゲームと呼べるほどの歴史も無いしな。
結局ベスト乱発と同じく「中古店いじめ」なんじゃないの?

とはいえ、セガの過去ハード(SSやDCも)のDL販売の権利とか押さえたら、
それなりの売りにはなるかな。
246名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:19:30 ID:XcSsMC/v
>>242
そうでもない。
中古でも入手困難なゲームとかあるから、その辺DLできるとなれば飛びつく人間はいるだろう。
たとえば、パネキットとか?
247名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 17:26:42 ID:Xr8M4ENv
値段とDLソフトの使い勝手によると思うな
コネクトプレイヤーみたいな感じになったら使おうという選択肢すら出てこんよ
248名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:10:26 ID:4B6KM9o5
>>246
権利関係の問題で今まで再販が出来ていないのなら今後も出来る可能性はない
249名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:19:16 ID:f028wqTe
>>245
それはレボが持っていきそうな雰囲気ですが何か?>セガの遺産
以前から幾度となく噂が出てるし。最近じゃ黒手帳にも載ってたな。
250名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:32:27 ID:mf4fPh9c
任天堂の法務部ってこんなんなのか…
最強なわけだ

686 :名無しさん必死だな :sage :2006/03/14(火) 18:12:27 ID:pXTdCMMh

>>683
ポケモンのユンゲラーの元ネタのユリゲラーって人がパクリだって訴えたんだけどその時にNが
「ユンゲラーは超能力を使えるという設定ですが、貴方が超能力を使える事を法廷で証明して下さい」
で勝訴
251名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:50:24 ID:f028wqTe
ttp://ad.jp.doubleclick.net/jump/jp|rectangle.bloomberg.co.jp/ros;sz=300x250;null;tile=1;ord=12345?
>ソニー・コンピュータエンタテインメントの広報担当、福岡智氏は14日、今春に発売するとの計画に変更はないと述べた。発売日はまだ決まっていないという。 

春発売なのにまだ決まってないとはこれいかに
252名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:53:53 ID:1JPP1mV+
今暑春▼ソニーを見守るスレ37▼発売予定
253名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 20:45:40 ID:BEAKyNfx
>>236
>プレイステーション事情説明会

…って読んだ…。
254わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/14(火) 21:06:14 ID:CIqERv0s
特許侵害▼ソニーを見守るスレ37▼頭は常春
255名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 21:35:15 ID:nb5HlN3T
>>250
ドンキーコングはキングコングのパクリだろって裁判もあったと聞いた事がある
256名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 22:18:22 ID:wTIitFOv
>>250
この裁判が今、今回の件と同時だったら面白い事になってただろうなぁ
257名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 22:45:25 ID:iLq54UVK
春発売▼ソニーを見守るスレ37▼日にちは未定
258名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:19:33 ID:Nj4sQouy
よく任天堂の法務部は最強だって話が出てくるが、こういうことだったのか。
納得した。
259名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:29:56 ID:Nj4sQouy
ところで最近ワラタを見かけていないが?
260名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:30:53 ID:nb5HlN3T
休みでも取ってるんじゃないかね
261名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:32:57 ID:iLq54UVK
よし、これをパクって
「これはコントローラーの重量調整用のモーターの誤作動ですが、これが振動機能だと言う事をゲームで証明してください」
で反撃だ!
262名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:43:48 ID:22gN8F9p
>>259
週末や夜遅くに頑張ってたので振替で休んでるとも見える
特許裁判の偽証関係での火消しで手一杯という可能性も無きにしも非ず
263名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:44:25 ID:3FBvIRR9
>>255
それで金を取られるどころか、逆にふんだくったっていうから凄いよな。
264名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:51:11 ID:1JPP1mV+
>>261
重量調整用にモーターを乗せるのも不自然だし、
その乗せたモーターに通電させる理由も無いから無理だな

そのモーターが通電させることで重さを変化させられるなら話は別だが
265名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:01:33 ID:f028wqTe
>375 名前:ゆう ◆I949x9oSh6 [] 投稿日:2006/03/14(火) 22:28:52 ID:LzXrL/E5 
>こばわ(・Д・) 
>今月のPS2本体の値下げ話は白紙になりました。ごめんなさい。

PS2値下げも発表会のネタの一つだったんだろうな・・・裁判の影響?
266名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:04:31 ID:RowTk9MZ
>>254
関係ないけど、常春の世界ではさくらの花は咲かないそうですね。
ちゃんと厳しい冬を越えないとさくらは咲かないとの事。

あーなるほどと思った次第。
267名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:26:54 ID:Asg4nSlt
なるほど、

某社にサクラはいても、
(桜の)花は咲かない理由がわかった
268名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:10:14 ID:AHZbKAp4
で、糞豚ニンチンポは宿題にしていたペニスリ堂ダメポシステムが何故全世界規模で
売れていないかの答えは出たのかな?
さぁ答えてみろ。
わざわざ俺が採点してやるから。
269名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:12:55 ID:AHZbKAp4
糞豚ニンチンポのこの勢いも今日の15時までか。
今までよく耐えたな。
その頑張りだけは認めてやる。
270名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:15:12 ID:AHZbKAp4
わかった、じゃあ今の内に言いたいことは全部言っとけ。
今しかないんだぞ。
今という時間を大切にしろよ。
まぁニートなんだもんだから時間なんて有り余っているんだろうから時間の有り難みなんてわからんかもしれんが。
271名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:15:45 ID:WSGaM5i7
もう寝なさい
272名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:17:53 ID:AHZbKAp4
>>271
反論できずに敗走か。
273名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:26:59 ID:AHZbKAp4
こりゃ社会復帰のリカバリは難しいな。
274名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:44:03 ID:raOS8Mxt
今から敗走宣言か
まあ後半日強の命だから恐怖でガクブルなんだな
ワラタはニセアカギにもなれませんでしたっと
275名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:48:54 ID:tTEuOonm
276名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 02:12:42 ID:t3wURDM0
遂にワラタのリストラクルー?
277名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 02:25:11 ID:MLRKsnM/
>>274はまた殺害予告か?
いい加減「命」という言葉を軽々しく使うな。
278名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 02:26:42 ID:MLRKsnM/
ワラタと思ったら違うのか。
もう命とか軽く使ってくれるな。
PSPの電車広告でも嫌なんだから。
279名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 02:47:03 ID:CAzUy4+R
『SIREN(サイレン)』のテレビCM急きょ放送中止へ!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2003/11/11/103,1068516644,18120,0,0.html
 ソニー・コンピュータエンタテインメントから発売中のプレイステーション2用
ソフト『SIREN(サイレン)』。(中略)
「視聴者から"CMを見た子供が怖がっている"という苦情があり、11月13日まで放送
する予定だったものを中止にしました。(略)

悪魔のイナバウアーCMに抗議が殺到!
ttp://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20060314-00000004-flix-ent
悪魔ばらいの儀式後に、謎の死を遂げた少女エミリー・ローズの死をめぐる衝撃の実話
『エミリー・ローズ』(中略)
あまりにも恐ろしい“悪魔のイナバウアー”に視聴者から、テレビ局や配給元に
「あのテレビスポットをとりやめろ!」とクレームが殺到している。
配給: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

このクレーマーはどう見てもソニーのデビット・マニングです。
ありがとうございました。
280名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 02:58:55 ID:n/ErlYtp
おとなしく撮影中に事故多発とかスタッフ入院とかありきたりなのにしとけばよかったのに
なんでこうまでして顧客意見捏造というスタイルを貫くかね
281名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 03:43:19 ID:W2/sbXRe
>>279
エクソシストの首が180度回るのに比べれば
ただ寝っ転がってるだけで怖さもインパクトも無いんだけど・・・
282名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 03:45:32 ID:wiMI1t2u
ソニー、PS3発売時期を11月初旬に延期へ 

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は14日、「プレイステーション(PS)3」の
発売時期を11月初旬に延期することを決めた。15日に発表する。

◆シェア争いに影響

 同社は昨年5月、PS3の発売時期を「06年春」と発表していたが、
昨年末に業界でまとめるはずだったBDの著作権保護に関する規格策定が遅れ、
予定通り量産化できなくなった。関係者によると、今春発売なら当初は50万
台程度しか商品をそろえられず、業界が初期出荷に必要と見込んでいた250万台
を大幅に下回る見通しになり、品不足による消費者の混乱を避けるため発売を先延ばしすることにした。

 新型ゲーム機では、すでに販売されている米マイクロソフトの「Xbox360」が低価格攻勢をかける
可能性があるほか、任天堂も年内に新型機「レボリューション」を発売する計画で、PS3の発売延期で消費者が他社製品に流れる可能性がある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060314org00m300089000c.html
283名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 03:45:42 ID:n/ErlYtp
PS3:発売時期を11月に延期へ 量産体制整わず
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060314org00m300089000c.html

【谷口崇子】
284名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 05:06:08 ID:yra6nS1v
しかしこの記事、SCEと谷口の繋がりを示す物になりうる。
正式発表前だというのに記事が確定情報並みにきっちり詰めてある。
繋がっていて情報を貰っているとしか思えん。
マイナス要素の記述が(といっても織り込み済みの内容ばかりだが)あるのは、申し訳程度のカモフラージュなのだろうか?
285名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:24:54 ID:tTEuOonm
出遅れたか!
日経一面にも載っとりましたよ
286名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:26:18 ID:pe5P9uQg
発売日に台数を揃える為に延期、か…
DSとは違いますよとでも言いたいのかなこれは
完成品を一度でも見せてみろっての
287名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:40:36 ID:6qi/KAGI
つまりPSPは発売日を無理に早くしたから台数そろえられなかったのか
288名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:54:05 ID:AHZbKAp4
>>277
プギャー!
289名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:27:15 ID:Asg4nSlt
11月って春なのかな…
290名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:29:38 ID:eDKIwyot
どこの春とはいってない、南半球では春なのだ
春にPS3が発売されるのではない、PS3が(ry
291名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:38:38 ID:Asg4nSlt
PS3が発売されるときが(PSWでの)春なのね
292名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:43:43 ID:tTEuOonm
枯散る春▼ソニーを見守るスレ36▼脳内満開
293名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:45:02 ID:tTEuOonm
おっとミス、37スレ目だった
294名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 07:50:25 ID:SVZs2emh
レボをパクるための仕込みという可能性もあるな。
バナナコントローラ(仮)から製品版になるのはいつなのやら。
295名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:01:26 ID:gxthf2jv
完成してるというなら完成品出してくるよな絶対
296名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:55:18 ID:DJahWdcN
今春発売なら50万台しか出荷出来ないってことはもう出来てるんだよな?
297名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 09:05:24 ID:CSsGsTaX
50万台なら、ちょうどいいんじゃね?
どうせクソ高いんだろうし、PS3の初期型買う奴もそんくらいのもんだろ。
298名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 09:55:44 ID:r+nVsYd3
というか250万台も初期型出荷されても困る
299名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 10:09:47 ID:unVal1mi
いまどき高いゲーム機を買う人が250万人もいるかなぁ・・・
300名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 10:15:40 ID:UypXUH8y
もう一度延期して結局1年遅れで本当に春発売になるような希ガス
301名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 10:20:34 ID:fksLx9Mf
可哀想なソフト>69

もうソフトだけ先に販売(ry

>250万台
は海外も込みでは?
302名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:18:21 ID:DE8tol5I
海外も同発なの?
日本市場をテスターに出来ないじゃないか。
303名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 12:12:36 ID:q803+uoU
【株価】ソニーが下落、PS3発売延期報道で欧米の年末商戦に不安の声
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142387820/
304名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 13:52:20 ID:sQ4coO8x
>>303
該当スレでさっそく活動しててワラタ。

> 176 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 13:22:10 ID:vRri4TTR0
> 妊娠キモスギ

> 本気で悪寒感じた。

> 177 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 13:23:20 ID:RuonkAzj0
> >>176
> 妊娠ってなに?
> いつ産まれる予定?とりあえずおめでとう

> 179 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 13:25:25 ID:HoHBECx60
> >>176
> スレ立ってから3時間も経ってのこのこ出てくるなよGK。
> どーせ1時間半後には火消しに右往左往するんだから、巣に帰ってガクブルしてろ。

> 182 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/15(水) 13:28:26 ID:xPVJHQN20
> >>176
> 妊娠キモイとはどういうことだ!
> めでたいことじゃないか!
305名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 15:02:03 ID:0gDPOjIg
269 :名無しさん必死だな :2006/03/15(水) 01:12:55 ID:AHZbKAp4
糞豚ニンチンポのこの勢いも今日の15時までか。
今までよく耐えたな。
その頑張りだけは認めてやる。

270 :名無しさん必死だな :2006/03/15(水) 01:15:12 ID:AHZbKAp4
わかった、じゃあ今の内に言いたいことは全部言っとけ。
今しかないんだぞ。
今という時間を大切にしろよ。
まぁニートなんだもんだから時間なんて有り余っているんだろうから時間の有り難みなんてわからんかもしれんが。


PS3発売延期発表

クソ笑った
306名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 15:05:46 ID:fD3Drnuk
日経の一面見たら「半導体など基幹部品開発は予定通り進んでいると見られる」と書かれてる。
基幹部品の生産状況じゃなくて開発状況書かれてるとは思わなかったわ。
307名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 15:27:31 ID:0gDPOjIg
>>306
「春発売の予定通り」進んでいるのであればBD以外の部品は量産体制が整って
すでに原料調達から生産までやってなきゃいけないのにね。

「11月発売の予定通り」なら春に発売する気は始めからなかったことに。
308名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:01:35 ID:q803+uoU
http://japanese.engadget.com/2006/03/14/ps3-delayed/

誰も信じていなかった「ソニーの春」は11月初旬になるそうです。

理由は「Blu-rayの著作権保護規格の策定が遅れているため」とされていますが、
AACSもそのほかBD用コピープロテクト規格もあらかた固まっていること、さらにBlu-ray搭載Vaioは
今年前半に出すといっていることからすると今度の大本営発表もあまり信用してもらえそうにありません。

日経もDow Jonesその他もきっと全部誤報で、颯爽とステージに登場してPS3の技術的優位について語った
久夛良木社長が"oh, and one more thing"(なぜか英語)、
「プレステ3は今日から発売、ソニーストアで今すぐ注文できます」と電撃発表してくれるに違いありません。
309名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:08:32 ID:CSsGsTaX
SCE、プレステ3の発売延期を正式発表--11月上旬に登場へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20098591,00.htm
> PS3のスペックについては、2.5インチの60GバイトHDDやLinux OSを搭載することを明らかにした。
> また、PS3用のゲームはすべてBD-ROMとし、全世界で月間1000万枚のBD-ROMを生産できる
> 体制を整えるとした。

SCEI、「PLAYSTATION 3」発売を11月上旬に延期 − 2006年春から大幅な延期
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060315/scei1.htm
> PSPをRSS配信に対応させる計画や、VOIP、GPSなどの新機能を取り入れる計画なども発表されている。
310名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:11:54 ID:AJMEk3vO


>PS3は3次元での開発が進められていたが久夛良木のひと言で4次元に増えた。
>久夛良木「4次元に決まっている。コンピュータは2のべき乗でまとめるのが美しい。これは美学の問題」

311名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:24:21 ID:1EaCy2DE
>PS3のスペックについては、2.5インチの60GバイトHDDやLinux OSを搭載することを明らかにした。

これは高くなりそうだな・・・。
312ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/15(水) 17:29:16 ID:tTEuOonm
寺パック発売決定ですかね
313名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:55:12 ID:CE0O+/LH
>>311
GPL周りで絶対何かやらかすに1000次元
314名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:55:50 ID:rhw1e4c2
PSX2みたいな匂いがしてきたな
315名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:57:32 ID:JcJAHvqT
316ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/15(水) 18:02:17 ID:tTEuOonm
>>315の上
タイトルの「詳報」が「訃報」に見えた
・・・は置いといて

全部に載せるのか >HDD
これは前代未聞の価格になりそうだ
317名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:34:02 ID:JcJAHvqT
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/15/103,1142401068,50042,0,0.html
>●プレイステーション3の開発ツールは5月中旬にはほぼ最終版に。7月にソフトメーカーへの販売を予定

たった4ヶ月・・・サードは地獄だな。
というか完全に春に出す気なんかなかったんじゃねえか。

318名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:56:03 ID:dphJhL1v
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news073.html
久夛良木氏は「Cellのパワーをいかした、最新のBDプレーヤーを搭載する。
PS3は“プアマンズBDプレーヤー”と思われているかもしれないが、最先端のBDプレーヤーだ」とコメントした。
319名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:09:17 ID:1EaCy2DE
高くなった場合の言い訳を、先に言っているような感じだな。
320名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:15:27 ID:unVal1mi
BD+CELL+HDD

先生、マジで10万じゃないと無理そうです!
321名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:40:55 ID:DE8tol5I
ゲイツが札束、いわっちがレボコン持って
サード抱え込みに奔走する姿が目に浮かぶんですが。
322名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:42:25 ID:C+8EvdRz
いつものただのクッタリで終わりそうな予感
323名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:44:07 ID:Asg4nSlt
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/14/103,1142321364,49970,0,0.html

▲JR新宿駅の構内に、PlayStation Spotが設置。報道陣や関係者が集まり、それぞれ体験版のダウンロードを試していた。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

吹いたw
324名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:02:23 ID:idDvdAJS
>>307
そこなんだよな。
どうも初めから11月を最速の発売予定として動いてた見たいね。
3月の段階で開発中の部品があるわけだから。
現実問題、部品の調達状況、ソフト開発状況、製造ラインの稼働状況を報道の範囲で考えても11月でも無理の様に見えるが。
325名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:06:30 ID:Asg4nSlt
11月発売が本当か、
それとも秋→寒い秋→暖かい冬→暑い春→涼しい夏に延びるかはわからないけど、

任天堂やマイクロソフト、それとHD DVD陣営の動向によっては
PS3大コケの可能性も大きくなるな
326名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:16:13 ID:vZOjbdtr
> また、PS3用のゲームはすべてBD-ROMとし

キタコレ
定価7800円デフォのオカーン
327名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:18:07 ID:SNyg5SyJ
今まで2枚組みでやってたゲーム+アニメ数話入ったソフトが1枚で済むから
アニメゲー(ビデオもあるでよ)がやりやすくていいかもしれんぞ。
前例がガンスリくらいしか思いつかないが。
328名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:26:46 ID:8SzHlgWI
>>323
これ現物見てきたけど本当に全然目立たない
PSPの広告が貼ってあるただの柱Aだった
アピールする気あるのかな
329名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:27:57 ID:SNyg5SyJ
下手にアピールすると「DSの方がたくさんある」のがバレるので、
やってますってポーズだけ取っておこうという腹だろ。
330名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:20:32 ID:Asg4nSlt
■ 超品薄「Xbox 360」高額の抱き合わせ販売ばかり……米国
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

国内ではDSに押され、海外では360が品薄

PS3、PSPの居場所は残るのか!?
331名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:31:50 ID:y1Y0J6E4
>>318
全体のスペックはどうであれSONY製のスロットインドライブは
使いたくないんだよな〜まずそこをどうにかしろよと。
332名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:33:58 ID:Asg4nSlt
>>331
それを言ったら、ソニー製のゲーム機な時点で(ry
333名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 21:54:25 ID:JcJAHvqT
記事の締めで思い切り批判されてます
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060315/psm1.htm
334名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:08:29 ID:Asg4nSlt
目が離せないの意味が、あまり良くない意味でワロタ

>今回のこのスケジュールで、果たして11月の発売日に
>どれだけの質、数のソフトが間に合うのか?
              ~~~~~

どれだけの質、数のハードが間に合うのかも気になります。
335名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:25:25 ID:AHZbKAp4
糞豚ニンチンポビビリまくってて糞ワラタwwww
336名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:26:46 ID:AHZbKAp4
今日の一般人はPS3のビジョンが見えて、おまけにこれからセックスタイム突入で、
みんな幸福をひしひしと受け付けてるんだろうなぁ。
337名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:27:47 ID:zFOetN7a
↓4次元的なレス
338名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:31:30 ID:6qi/KAGI
ぼくドラえもん
339名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:37:19 ID:vZOjbdtr
・振動裁判敗訴、損害賠償金108億(これまでのライセンス料は別)
・PS3、11月に延期(直前まで春発売と豪語)

そりゃファビョるしかない罠
340名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:37:26 ID:y1Y0J6E4
最近、ゲハでは一般人をNGワードに
してもいい気がしてきたわ。
341名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:40:10 ID:Asg4nSlt
>>336
> 今日の一般人はPS3のビジョンが見えて、

確かに、PS3のビジョンがまだ不明確というビジョンがよく見えた。
342名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:44:18 ID:q803+uoU
四次元▼ソニーを見守るスレ37▼枯れた春

相変わらずのクッタリで此処の住民を飽きさせないクタたん。
流石エンターテイメントを作り出す会社の社長だなあ。
343名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:51:34 ID:idDvdAJS
サブカルチャーと数学の話以外で「四次元」なんて単語使う人初めて見た。
344名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:58:25 ID:sQ4coO8x
>>343
スポーツとかでなかったか?「4次元なんとか」と言うワザ。
体操あたりで。
345名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:03:28 ID:cnd/WGmN
Sony Crush Entertainment.
346名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:19:35 ID:Asg4nSlt
Sony Comedy Entertainmentでも。
347名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:35:48 ID:oOIfZNFh
証言も発売日も▼ソニーを見守るスレ37▼偽物尽くし
348名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:36:05 ID:vZOjbdtr
PS3とPSPで4次元殺法コンビだな
349名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:36:47 ID:rg1Jr3Qd
なにもかもが▼ソニーを見守るスレ37▼嘘だらけ
350名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:40:36 ID:Asg4nSlt
いっそ

PS3延期という▼ソニーを見守るスレ37▼大事実

とか
351名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:38 ID:vW0w7CHu
まとめ。

PS2関連
・本体を1億台、ソフトを10億本売った(生産出荷?)
・年末も大きなセルスルー(セールス?)を達成。
・値下げの話は無し。
・あと、4〜5年は売る。

PSP関連
・PSP女性少なく14から20歳がコア。これは困っている
・使用場所は圧倒的に家の中が多い。
・PSP、テレビ電話を秋に
・アイトイをPSPで展開
・みんごるGPS
・マクロメディアのフラッシュ、つぎのアップデートでサポート
・秋にメモステブートサポート
・ネットダウンロードでPSPソフト売る
・公式のPSP用初代PSエミュレータ
352名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:44:58 ID:jAkYkyj0
>>344
プロレスでならある。
353名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:58:43 ID:7BEuXo/m
>>351
何遍見ても、さー新展開って気がしないなぁ。あ、フラッシュ対応で
おさわ・・・もといクワガタツマミのフラッシュ見えるな。などと思った。
354わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/16(木) 00:11:17 ID:2kAbeIRM
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 別に無理に笑いをとらなくてもいいと思うのですが、
( つ旦O  あの社長さんはサービス精神が間違った方向に旺盛なのですね。
と_)_)  
355名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:32:08 ID:v+hnIr+N
妊娠相当ファビョッてるな藁
昨日の怒涛の発表ラッシュに加え
今日は全世界中の一般人が待ち望んでたFFが発売。

おい妊娠何か言ってみろやコラ(藁藁藁藁
チョーウケルwwww
356名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:46:22 ID:v+hnIr+N
妊娠のネガキャンがいよいよ本格的になってきたな。
各地で一般人にウザがられててマジゲボワラ
357名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:52:04 ID:Ly7hbkpb
>>340
試しにやってみた。
これでスレがスッキリするかな。
358名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:53:10 ID:SWeaQzMO
ワンセグも新色も出なかったんで、ファビョってるGKがようやく来たね。
359名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:00:41 ID:sYbJ9Kus
今日、クタが言ったことをそのまま貼り付けてるだけでネガキャンになるんだろうかね?
360名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:12:12 ID:GC4ktFh7
お前むなしくならんのか?
生きてて
361名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:15:12 ID:6W1k4r0y
もうXbox360買おうぜ。
どうせソフトはPS3とマルチになるんだしさ。

利点:
・11月まで待たなくても買える
・PSシリーズとは比べ物にならないくらい頑丈
・5万以上と公式に発表されたPS3より安い
・本体サイズはPS3よりも小さい
・日本ではHDD標準搭載
・PS3には付かないと予想される振動機能搭載
・さっぱり情報の出てこないPS3と違ってサードのソフトは結構出ている
・FFもバイオも無双も遊べる
・リッジレーサー6が遊べる
・手軽に遊べるカジュアルゲームやレトロゲームがダウンロードできる
・隠れた名作も多くて安く買えるXboxのソフトが遊べる
・GTなんかよりもおもしろくてリアルなPGRが遊べるのはXboxシリーズだけ
・ファーストのやる気・財力・コンテンツ力、すべてにおいて段違い
・SCEとは大違いの手厚いサポートが保障される
・SCEとは違い各種サービスが1年そこらで終了されることもない
・海外では抱き合わせされるほど大人気なので最悪でも洋ゲーで生き残れる
362名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 02:00:28 ID:mzvz4xnr
このスレで言うことじゃないと思うが、
PC洋ゲー好きなやつは箱○買ってもいいんじゃないかと最近思う。
BF2にしろAoE3にしろ要求スペック考えれば、すげー金かかるんだから
その基準で行くと、ハードの値段自体はそんな問題じゃないと思うんだよ
むしろ何か1つキラーソフトさえ出ればバカ売れすると思う。するんじゃないかな。
まあ無理だろうけど。
363名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:25:27 ID:b2R+EjD6
妄想から生まれたFF13発表はどうなったんだろなw
364名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 04:20:52 ID:u4eSw/dI
XBOXだろうがレボだろうがPS3だろうが面白そうだと思ったゲームが
沢山出てるハードを買うだけだよなあ…ユーザーは。

という訳で箱○信者は自スレへお帰り下さい。
ここはソニーのニュースを見守るスレだ。
365名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 06:56:23 ID:vij8oPpo
>>351
PSPの話では
全世界で1700万台普及した、と語ったらしいよ
もちろん生産出荷台数だけど
366名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:45:43 ID:Mj8KkPZl
>>363
クッタリかましてくれると思ったんだけどな…。
367名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 14:09:31 ID:+k98BHtA
箱については北米ではソフトも売れているし、順調に伸びているようだ。
PS3が延び延びになったことで、
生産の遅れやソフトの整備なんかでも、11月に向けてじっくりと事を運べるだろう。

PS3が最初に言っていた去年の末や今春に発売していたら、
立ち上げの勢いの勝負になっていたが、
これだけ時期がずれると、1年近くかけて作り上げてきた土台がものをいう。
368名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 14:55:37 ID:1YvBsRwl
んで、日本ではポケモンが同日に発売されたりするわけですか。
369名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:13:19 ID:+k98BHtA
>>368
任天堂は自社ソフトが強いから、キラーの出すタイミングや組み合わせを
戦略的にコントロールできるところが強みだね。
DS以降、つかえるカードも増えたし、
国内じゃ箱がだめだから、対PS3に全部投下してくるだろうね。
370名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:18:11 ID:ig/yfNoF
明智君来たかな
371名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 17:21:00 ID:P88uiRoi
なぁ、今となってはアレだけど、スゲエの発見した

Windows 100%ってPC雑誌、2006年4月号(3月13日発売?)の
24ページにBDとHD DVDについて書かれてるところがあるんだけど、

「06年秋発売予定のPlaystation3が」って書かれてた
   ~~~
372わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/16(木) 18:36:34 ID:MwpyUvUQ
ttp://dona.dip.jp/modules/wordpress1/index.php?p=649
>Heavenly Sword(PS3用アクションゲーム)の開発者であるDean Calver氏は、
>自身のブログでゲーム開発の難しさに愚痴をこぼし始めている。
>
> 『何人か開発者は、PS3の開発が難し過ぎた為、直ぐに逃げ出してしまいました。
> 原因は、10個のプロセッサーやシェーダーetcに非常に手を焼いていて、
> ゲームに重要な部分はサッパリだからです。』
>
>当初、Calver氏の怒りや精神状況、開発者が正気を失う可能性があるetcと語られると、
>同情的な意見が多かったようですが、次第に非難の声が上がり始めている模様。
>Calver氏は、中小がどうやって開発するのか見てみたい等とブチキレているみたい。


ttp://www.cmpevents.com/GDCeu05/a.asp?option=G&V=3&id=408003
ググッたら、05年のGDCでPCからPS3の移植についてプレゼンした人じゃないか。
そんな人までお手上げとは・・・
373名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 18:41:00 ID:sYbJ9Kus
>>372
何か、いつものわふーたんじゃない。
374わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/16(木) 18:42:37 ID:MwpyUvUQ
>>373
そうですか?
375名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 18:47:30 ID:XGXlQh4s
>>373
>>372の下三行もコピペだから
376名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 19:25:47 ID:uz2Ra3Ib
自分も一瞬びっくりしたw
377わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/16(木) 19:27:48 ID:MwpyUvUQ
レス番や名前と一緒にコピペしなかったので紛らわしくなってしまったようですみません。
引用符を付けた方がよかったようです。
378名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 19:31:48 ID:Frany99p
>>377
さして謝るような事でもないような。
379名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 19:46:23 ID:v+hnIr+N
わふーっていうキモヲタは妊娠の中でもかなら過激派だよな藁
しかも1日中いやがるし藁
リアルニートなのゲボワラ?
380名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 19:53:41 ID:v+hnIr+N
しっかし妊娠もいよいよ終わったよな。
相次ぐ怒涛のPS発表ラッシュにFFの発売だもんな。
マジ半端なく笑えるんだが藁藁藁藁
381名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 20:29:52 ID:yP2LeiHF
夜中から粘着してるID:v+hnIr+Nも同じくらいキモい
382名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 20:42:32 ID:9ZTV+W6I
確かに笑えるくらい内容のない発表だったな。
383名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:02:26 ID:vPLJJoIK
近頃は開き直ってるから自分がソニーの人間であることも隠さなく成ってるな。
384名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:45:18 ID:UrkKBCG8
今のソニー社員はワラタみたいな糞しかいない事が十分すぎるほど理解しました
385名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:01:47 ID:Kurgt5KO
ソニーが駄目駄目だとニュースにならない。
386名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:53:48 ID:oFHigANB
このレベルで職務完了になってるのが信じられない
387名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 01:47:12 ID:rTrJqbso
>>361,362
現時点ではあまりお奨めできません。

・熱暴走によるフリーズがある(機体もある)
・本体サイズは他のハードよりデカい&重い
・FFは11、無双はオンライン非対応
・オンライン対戦は誰も居ない
・純正コントローラは十字キーが地雷
・洋ゲーは翻訳がめんどい
・レゲーは微妙に高い&探すのがやたら面倒
・メタルカオスウルフが動かない
・PGRよりNFSのほうがおもしろい
・ドライブが糞やかましい
・サポートは抜群


夜中とかもうね、困る。マジ轟音


ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/20060314.jpg
バイト?
388名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 01:50:23 ID:Mq46/CoZ
>>387
答えはここにある
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/14/103,1142321364,49970,0,0.html
>報道陣や関係者が集まり、それぞれ体験版のダウンロードを試していた。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~
389名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 01:51:36 ID:PvwXQt5t
PSXを手にする男性
PSSを体験する記者達
390名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:27:38 ID:14C1V2Nn
BDプレーヤーではユニバーサルの作品を見れない、
HDDVDではディズニーやFOXが見れない、最善は両対応だわな。
サムスンも両対応を出すようなことを逝っていたな。
政治に拘泥してないメーカーはこういう流れになっていくのだろうか。

----------------------------------------------------------
LG、HD DVD/Blu-rayの両用プレーヤー発売へ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/16/news019.html

韓国のLG Electronicsは、
HD DVDとBlu-rayの両方を再生できる次世代DVDプレーヤーを発売する計画だ。(ロイター)
391名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 08:30:55 ID:4Sj2qrTd
開発者への▼ソニーを見守るスレ37▼4次元殺法
392名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 08:42:27 ID:/1jtAti0
ttp://dona.dip.jp/modules/wordpress1/index.php?p=649

>Heavenly Sword(PS3用アクションゲーム)の開発者であるDean Calver氏は、
>自身のブログでゲーム開発の難しさに愚痴をこぼし始めている。
>
> 『何人か開発者は、PS3の開発が難し過ぎた為、直ぐに逃げ出してしまいました。
> 原因は、10個のプロセッサーやシェーダーetcに非常に手を焼いていて、
> ゲームに重要な部分はサッパリだからです。』
>
>当初、Calver氏の怒りや精神状況、開発者が正気を失う可能性があるetcと語られると、
>同情的な意見が多かったようですが、次第に非難の声が上がり始めている模様。
>Calver氏は、中小がどうやって開発するのか見てみたい等とブチキレているみたい。
393名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 08:46:58 ID:clKf6wnC
>>390
> 「これはベータマックスの再来なのかとたくさんの人に聞かれる。市場の多くの関係者にとっていら立たしいことだと思う」。
> 北米小売販売業協会の最高責任者、トム・ドレイク氏はこう語っている。
394名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 09:25:17 ID:W0j45kkK
>>372
>次第に非難の声が上がり始めている

これはつまり火消しが入ったってことでおk?
395名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 11:16:43 ID:YLJRZTY7
>>394
だろうね。
本当にただ愚痴ったり叩いてるだけなら、まず批判っぽい意見が出て、
その次に擁護とか中立的な意見が出てくるのが自然な流れ。

その逆なんだから、このブログの存在を嗅ぎつけて火消しに来たんだろう。
けど本当に開発機やミドルウェアが糞なんだったら分かる人には分かるんだし、
むしろ逆効果なのにな。まあ流石GKと言っておこう。
396名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 13:06:33 ID:6KGI4hFT
397名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 16:38:02 ID:UkQ+unTq
クッタリで、PS3のBDプレーヤーは、
「プアマンズBDではない。」と言うの聞いたけど、
ゲーム機能+BDで79,800とかで売り出しちゃうと
自社製品殺しになる予感。


その値段でもPS3買わんけどな。出せて39,800まで
398名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 19:05:21 ID:14C1V2Nn
PS3=1000ドルプレーヤー+CD再生+SACD再生+80GのHDD+RSX+CELL+バナコン+次世代HDMI
399名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 20:09:09 ID:giV7pOzr
洋GKかよ
まあソニーならもうなんでもありだけどな
ちょっとやそっとじゃおどろかねーよ?
400名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 20:46:15 ID:b40PtKhA
妊娠の一斉FFネガキャンは逆効果を産み出していますね。
世界中の一般人が妊娠キモイ妊娠キモイと連語しております。
401名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 21:12:09 ID:ZqPkScph
連語。
402名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 21:12:43 ID:EMiwoLKG
>>400

…1からのFFファンの俺に対する挑戦状と受け取っておこう

あと

連語→連呼
403名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 22:00:01 ID:b40PtKhA
釣れましたね。
妊娠はおつむが弱いなぁ。
404名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 22:02:30 ID:MmlEGVcM
          ,〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れましたね。妊娠はおつむが弱いなぁ。)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
405名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 22:45:34 ID:RAYZJ3V7
>>403-404
2分30秒で適正AA貼られてるのにわらた
406名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 22:45:51 ID:giV7pOzr
ちょっと古いけど
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060219/sceasia.htm

編: PS3についてですが、SCE Asiaにおける独自の展開戦略などがあれば教えてください

安田: まずはインフラを整備していかないとなと。
     インフラがまったくない状態で始めてしまったら、
     PS発売のときは1台売ったら1万円損していましたよね。
     あれとおんなじ様な状況がくるとおもいますよね。
     10年前は、いつか取り返せるなという勢いだけでやってたわけです。
     でも今は勢いだけでやったら「馬鹿」っていわれちゃいますから(笑)。
     これだけは持ち出しになったとしても、このぐらいのタイミングでトントンになって、
     このタイミングで黒字になりますよというプランを描けないといけない。
     なんでプランが描けるのといったら、今お話したインフラ次第なんですよ。
     それを試算するのにちょっと時間かかっていますね。


もう馬鹿って言われまくってますよ・・・
407名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 23:59:50 ID:GCCzi2fH
PS3って、ネット機能もHDDも1年前は付けないって話だったよね。
付けなきゃまずいって話になったんだろうか。
408わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/18(土) 00:04:44 ID:7GbRv12a
何かの本で読んだパクリ物の法則に
「とりあえず既存にあるものは全部入れる」
というのがありました。
以前「2つのテレビで2画面ゲーム」と言ってみたり、とにかくライバル機にあるものは
全部入れないと気がすまないのでしょうね。
409名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:05:24 ID:Myh5tehs
>>407
箱○潰し。
本当に付くかどうかは知らないけどねw
410名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:08:51 ID:ax/ISPAC
>>408
茶谷さん、「2画面はゲームを面白くする」って言い切ってたもんね
これで2画面出力カットしたら
SCEはゲームの面白さをないがしろにしたってことだよねw
411名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:07:47 ID:n+qUyVxR
PS3発売延期,ソフト・メーカーは時期決定を評価 
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060317/115047/ 

セガはともかく今まで友好的だったナムコがこの対応とは・・・
しかし延期してるのに評価してもらえるとは随分と甘いものだな。
412名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:12:00 ID:LeH410Xk
日経の夕刊によると、ソニーはBDの再生専用プレイヤーを夏に10万円で出すそうだ。
ただの再生専用機は10万円なのに、何でPS3はもっと安くできるんだろう・・・?

クタラギさんはPS3のBD再生機能は他のプレイヤーに劣らないとか言ってたけど、
だったら何で他のプレイヤーは10万円もするのかと問いたい。
機能がPS3より豊富だからじゃないんだろうか。
413名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:17:07 ID:y9iuxGhJ
>>411
セガもナムコも、その気になれば自分ところでライブラリ作って
ソフト完成させちゃう所だからね。
多分ここ数ヶ月で発売と言われても、出せるソフトはあったんじゃないか?

それを延期だとかヌカされたら、また調整しなきゃいけないからコスト掛かるし
下手したらソフトに適した商戦期を逃しかねない。

そりゃ怒るよ。
414名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:04:24 ID:n+qUyVxR
ttp://linn.jugem.cc/?eid=838
>発売日が今年春から11月頃へと、
>(予想通りの)延期が発表されたわけですが
>延期をBDやHDMIのせいにして相変わらず強気なSCE。
>実は開発機が×でロンチタイトル開発が遅れまくっt…
>
>…これは公表できないかさすがに。
>
>某筋の情報によると発熱が尋常じゃないそうで、
>内部構造が比較的余裕のある開発機でも熱に頭を悩ませてるのに
>製品の見た目重視な筐体が排熱を阻害しそうだとか云々。

本当ならどうしようもなくグダグダな状況と・・・
415名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:07:30 ID:+W8eC9C0
電源内臓
HDD内臓
それであのケース

箱360の比じゃない熱量になるのは誰が見てもわかるのに
この間まで春発売って言ってて未だに解決してなかったのか
416ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/18(土) 02:17:16 ID:TFFfZ7tS
まず間違いなく、電源は外に追い出されるでしょうね
性能を1/3〜2/3くらいまで落とせば無理矢理つめられるかもしれんけど・・・
417名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:24:15 ID:CGAII7v/
モックの1.18倍くらいのサイズになったりして。



>>415-416
いや、4次元空間を利用すれば、詰め込める
418名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:17:45 ID:gqj+3tf0
ここは毎度お馴染み呪詛返しということで
PS3の電源は大型外付けファン2個付きと予言
419名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:51:13 ID:uhsIj5yI
春発売→夏になると発熱でエライ事に
11月発売→暖房代わりになると好評
420名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 07:34:22 ID:wA1tZXPy
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news069.html
> 2005年のE3 2005で“2006年春”と発表したのは、2005年8月くらいまでにBlu-rayフォーマットブックが決定すると考えていたため。

じゃあ去年8月からずっと、延期確定を黙っていたんですね。
421わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/18(土) 08:31:50 ID:O4qdq3W4
八月を春だと言って誰も否定しないあたり、病んでますね
422名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 10:14:57 ID:OsBTksgQ
>>420
すげぇ。

8月にフォーマットブック決定で直近に発売出来ると思ってたのと、
8月以降が春だと言い切ってるところが。
423名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:28:31 ID:OsBTksgQ
IBM、Cell BEでRambus技術をライセンス
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/18/news013.html
424名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:45:27 ID:pg1z4bgQ
去年ソニーのバ幹部が年末発売も有り得るって言ったの何月だっけか?
8月以降なら悪質な情報操作だな。
425名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 17:08:35 ID:XNgLTYpn
>>424
確かXBOX360の発表イベントがある前日に、
幹部がインタビューしてそんなことをいっていたね。
XBOX360が年末発売だから、そこへの対抗だろう。

相手の妨害ができるのなら幾らでも嘘をつける、そういうメーカーだから。
426名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:05:02 ID:96ZlbjXF
糞豚ニンチンポマジファビョリすぎwwww
いくらマラカキ堂ダメポシステムとマラカキ堂ゴミキューブが全世界規模で最下位だからとはいえ
少なくとも人間としての最低限のちどはもっとけやwwww
427名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:24:37 ID:k+m32k6h
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060314/psps01.htm
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/14/news074.html

取材時間がたまたま同じだったのか
それとも同じ人がずっと・・・
428名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:29:06 ID:StNcHQwG
>>426の文章が正しく表示されません

書き込んだ>>426のレスは現在、文章が不適切です。>>426に技術的な問題が発生しているか、
中学、または小学校の勉強をやりなおす必要があります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次のことを試してください:

1, >>426本人を更新するか、国語の参考書を送りつけてください。

2, PSW語対応のブラウザを使用してください。
429名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:34:58 ID:IZdtekr0
>>426本人を修復しますか?−はい

修復中です…

仕様により修復最中に重大なエラーが発生しました。

元のデータも復旧できません。
430名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:36:00 ID:96ZlbjXF
ざまぁみろやこの糞豚ニンチンポどもがwwww
貴様らが散々言ってたFF12はGCで出る間違いない!!
とか抜かしていたが結局PS2で出てるぞゴルァプギャー!!!!!!!!
どういうことなんだよこの童貞wwww
言い訳してみろやゲボワラ
431名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:40:02 ID:k+m32k6h
http://www.pspfanboy.com/2006/02/27/may-i-have-the-envelope-please/

PSPを勝手に再設計しちゃおうコンテスト
432名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:40:26 ID:3Eo1hVfw
地獄スレにもいたが最近は元ソースも作らないで
勝手なことを言い張ってたことにするのが流行りなのか?
433名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:40:26 ID:IZdtekr0
>>426>>430)に国語の参考書を送りますか?<はい

>>426>>430)は受け取りを拒否しました。
再度送りますか?<はい

無料だと分かり>>426>>430)は読み始めました…

しかし日本語が読めないので破り捨てられました
434名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:42:01 ID:k+m32k6h
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_morning.asx
PSPはいつからテレビが見られるようになったんだ?

ズボンの後ろポケットに突っ込んで音楽聞くなんて
なんて恐ろしい


ってか それ以前に入らんだろ
435名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:50:09 ID:FmKk9rHj
>>434
注釈ついてるから大丈夫
一瞬で消えるけど
436名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:55:33 ID:96ZlbjXF
プギャー。
反論できずにまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまた敗走かよゲボワラwwww
437名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:00:26 ID:IZdtekr0
ここで初めてここに来た住民に説明。
さっきからプギャプギャ鳴いているのはワラタという生き物です。
特徴は>>7-8を参考。
さっきから敗走と言っているのは、
自分があまり相手にされていないから自分が敗走したということのようです。
過疎っているスレなので遊ぶもよし、放置するもよし。
楽しい日曜をお過ごしください。
438名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:02:04 ID:lc3Opboi
sag
439名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:02:22 ID:GUiVZSJS
>>434-435
ハード新CM 夜編・朝編
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_night.asx
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_morning.asx

このCMだとPSP単体で何でもできるって勘違いしちゃうよな…
ロケフリのTVだって注釈一瞬しかでないから
読めるはずないし…
440名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:03:46 ID:aDtGx1p8
誰かいるみたいだがNGワードに
引っかかってちっとも見えないぜ!

なんかもうパターン化しすぎ。
もっと頭使った微妙な文章を考えてほしいな。

441名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:04:30 ID:+l3Ot1lP
   ■■■■■
  ■■■■■■■
 ■■■■■■■■
 ■■■■■■■■     ________
 ■■ ■ ■■ ■ ■■  /       
■■■■■ ■■■■ <     
■■■■■ ■■■■  \ アフリカではよくあること            
■■■■   ■■■    \              
 ■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 ■■■■■■■■                      
 ■■■    ■■                  
  ■■■■■■■
    ■■■■■
442名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:04:52 ID:96ZlbjXF
注釈出てるじゃんw
443名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:07:18 ID:9pZ/6/KI
まあ、こんなふうにPSPを利用している女性は
全体の1%も存在しないわけだが
444名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:09:38 ID:3Eo1hVfw
ていうか女性ユーザーいないんじゃなかったっけ
445名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:16:16 ID:RCasgruf
死ね氏ね死ね
446名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:16:58 ID:WcBfku5o
わざわざ自宅でロケフリTV観るのも謎だしな。
447名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 13:28:11 ID:bmrXb3Yo
( ^ω^)くそにータイレシオ1でも笑顔だお

http://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/2year_2.gif
448名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 14:09:01 ID:p3wN50Df
ていうか完全に変則勤務に変わったんだなワラタは
それとも休日出勤しなきゃならないような事が明日辺り起こるのか・・・?



今度はアメリカ政府から直々に訴えられるとかw
449名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 17:37:09 ID:aC5KvvT1
>>447
こりゃすごい。
450名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 17:52:20 ID:H6h88YKM
朝のくそ忙しい時間に悠長に起動してる時間なんかないよ!
451名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 20:28:04 ID:8JxDA8qB
>>450
起動させてる間にトイレ行ったりすればOK。

【起動させたのを忘れて出勤】
452名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:23:11 ID:oWL9Pack
ここの人たち(いわいる妊娠というやつらのことかな?)は
注釈が出てるにも関わらず叩くのはネガキャン?
453名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:26:23 ID:sK7vFaIv
19 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 00:58:10 ID:mYUI1XWl
レボが6月の発売へ!! PS3を牽制!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1142660595/l50

http://www.nintendo-inside.jp/news/180/18095.html

コメントは売り上げデータや業界紙「Digital Entertainment Bussiness」の
発行元として知られる調査会社の
メディアクリエイトのItoh Akiteru氏のもので、次のようなものです。

「レボリューションは早くも6月には発売されるのではないかという噂があります。
もしそうなり、任天堂が100万台を売ってしまえばソニーは追いつくのに苦労するでしょう」

任天堂は年末商戦に合わせて発売するとしていますが、
こんな噂があるんですね。
もし6月に発売されれば、その後の展開もかなり違ったものになっていくでしょうね。

NDSライトの噂の時も皆が「そんなに早く発売される筈がある訳ないだろ、馬鹿、アホ」と
否定していましたが、
火の無いところに煙は立ちません。
454名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:30:19 ID:QCUFYAuv
細かい上に、一秒あるかないか程度の注釈など
CMを真剣に見る人でないと読むのは厳しいのではないか
455名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:35:57 ID:oWL9Pack
6月って、あとたった3ヶ月しかないのに
絶対無理じゃんけ。
456名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:53:43 ID:M6zbELI8
(インタビューに答えて)レボは最速で6月中に発売できた
→早くも6月には発売されるのではないかという噂がある
って変換だからな

DSは発売日、価格発表が9月末
→出荷数が分かったのが10月末→11月末発売
DSLはだいたい噂が12月頭→発表1月末→発売3月頭のはずだけど
レボの場合はソフトの開発があるからなあ
457名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 01:55:24 ID:f0J3lvZL
>>439
相変わらず嘘じゃないけど紛らわしいCMだなあ。
こんなん絶対単体でテレビ見れると勘違いするだろ。
本当に懲りないねこの会社。目先の売上げで信用落としていってるのわからんかね。
458名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 02:00:41 ID:sK7vFaIv
>>456
6月に出す利点は無いからねー

強いて言えば、某3が本当に春発売になったときには
遅れを取らないように出す、ということができたという感じか
459名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 02:04:17 ID:f0J3lvZL
MEMORY STICK VIDEO RECORDER登場。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/msrecorder/

仕様のページの下の方に小さく薄い字で
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/msrecorder/MSVR-A10/spec.html

>※本機は録画専用機です。録画したファイルの再生および削除はPSP(R)などの機器で行ってください

( Д )  ゚ ゚
460名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 02:29:39 ID:2dZDUF4O
>>459

*1 標準サイズの“メモリースティック”は本機では使用できません

の時点で論外w
商品名がMEMORY STICK VIDEO RECORDERなのにwww
461名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 02:33:47 ID:bxm3DdHa
>>459
まあ録画できて持ち出せるのは良い事だと思うよ、ウン('A`)

だが本体に表示部分が無いように見えるのは気のせいだろうか・・
録画予約できるらしいが、どうやって設定確認するのか疑問
もしTVに映し出せるなら、再生はともかく削除はできるハズだしな

で、調べてみたところ実売予想は25,000円くらいか・・
462名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 05:48:17 ID:dBqpqfr3
   | \
   |;*;) ダレモイナイ・・ジエンスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

   ♪    GK
     ♪ / \   イッパンジン カチグミ
      ヽ( ;*;)ノ  ピエスピ カチグミ
         (へ  )    イッパンジン カチグミ
             >    プギャー
463名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 06:32:23 ID:vCDPaeS4
>>461
予約も外部機器が必要だよ
というか>>459だけでは何もできないよ
464名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 08:26:05 ID:+rt/MLKH
>>459
PSPアンテナ入力付クレイドルでも売った方がいいのに。
465名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 09:18:46 ID:zeT2KaR6
>>459
それは、糞高い「 メ モ ス テ ラ イ タ ー 」?
466名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 09:26:18 ID:+rt/MLKH
入出力端子
 コンポジット映像入/出力 2系統
 音声入/出力 2系統
 S映像入/出力 2系統

※本機で使用できるのは、デュオサイズの“メモリースティック”のみです
※本機はチューナーを搭載していません。映像出力を搭載した機器を接続してご使用ください
※本機は録画専用機です。録画したファイルの再生および削除はPSP(R)などの機器で行ってください
※PSP(R)のシステムソフトウェアは必ずVer.2.6以上でお使いください。常に最新のシステムソフトウェアをお使いください



\5,000くらいかと思ったら、トンデモ価格。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/51902122.html
> 特価:¥24,800 (税込) 定価:オープン価格
> 消費税総額表示です
467名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 11:03:19 ID:bxSnTQg/
入力されたものをエンコードしてメモステに出力する箱みたいだね。
468名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 12:27:28 ID:+XcrU911
現実世界にはこんなものがあると言うのに・・・
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvptz/
>ハードウェアMPEG-2エンコーダ搭載のUSBバスパワーモデル。
>ACアダプターなどの外部電源は不要で、パソコンのUSBポートに接続すれば、簡単・手軽にパソコンでテレビを「見る・録る」を実現します。
>デジタルチューナーとの接続に対応し、コピーワンス(CGMS-A)番組を録画したりDVDに保存することもできます※1。
>また、ノートパソコンに最適なコンパクト設計で、どこでもスマートにお使いいただけます。
>もちろん、使いやすさで定評のあるアイ・オーオリジナルソフト「mAgicTV5」が標準添付。
>パソコンならではの使い心地と、製品を自由に組み合わせて最大8チャンネル(8チューナー)の同時録画※2を実現します。
>≪新機能!iPod&iTunes自動転送!!≫
>■録画したテレビ番組をiPod&iTunesに自動転送!! (2006/02/17)
> * 録画終了後・変換終了後に自動でiTunesライブラリ登録できるようになりました。


プレステワールドの技術力は20世紀のそれでつね。
469名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 12:33:11 ID:l1MY8zxv
>>468
ほほぅ、\16,800ですか。


ソニーって一体……
470名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 12:53:30 ID:oWL9Pack
必死だな藁
471名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 13:56:48 ID:+XcrU911
ちなみにPSPにも対応してるんだけどね〜
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvptz/index11.htm
>録画したテレビ番組やビデオキャプチャした映像を、トランスコードソフト「I-O DATA GVencoder」でiPodやPSP?、ケータイ用フォーマットに自動変換する機能を搭載。
>録画したテレビ番組や思い出ムービーなど、いつでもどこでも楽しむことができます。

>◆iPod、PSP?へテレビ番組を自動保存しよう
> テレビ番組を録画予約するときに、新規予約の設定画面で「GVencoder」にチェック※するだけで、録画終了後にiPod&iTunes、PSP?に自動転送されます。
>手動で変換したりデータコピーしたりする手間もなく、録画予約から視聴までとても簡単です。
> ※事前にGVencoderでiPod/PSP?用フォーマット変換を設定する必要があります。

でも売りとしては書かれていない。iPod対応のついで扱い。
それがPSPクォリチー
472名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:02:19 ID:VQLP/sS9
遅レスだが

>>411 何処のメーカーも春発売なんて本気にしてなかったって事だな。
>>417 モックの型のまま下方向に長く伸ばす
             ↓
伸びた部分がすっぽり隠れる穴の開いた台にセットして公開
473名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 15:28:23 ID:NZ1+gZ5d
さっき俺のブログにGKが来てたんだけど
>gatekeeper23.sony.co.jp
いつから全部小文字になってるんだ?
PSPのこと書いたからそこに来たのかな〜と思ったら全然関係ない記事だったしw
474名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 16:05:42 ID:lKZpWWW1
さぼりじゃね
475名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 18:03:00 ID:DQO2m+N2
俺のとこにも忍氏経由とかでたま〜に来るけど、偵察かとかネガキャンしても無駄だぞとかそんなことよりもまず、


仕 事 し ろ って言いたくなったw どう見ても勤務時間です。本当に(ry
476名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 18:56:43 ID:oWL9Pack
プギャー!
477名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 19:19:26 ID:53yiwf/E
最近質の低いGKが多い気がするけど、新人研修でもやってんの?
478名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:08:18 ID:oWL9Pack
妊娠は一変申でみろー
479名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:11:57 ID:CjSHrPKK
春だからじゃないか
480名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 21:22:25 ID:j9CABznj
15日の延期発表の時のクタタンの講演、
ttp://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20060317#p3
「互換を取ろうとしたときに偶然か意図的か分からないが、仕様書を守らず
 機能の本来の使い方でない使用法をしているソフトがあって苦労した。
 PS3では止めて欲しい。」
それはペテンシルバーだろ?サードに責任押しつけるのかよ。

しかし現実はもっと酷かった。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
>PS2では、当初はライブラリがほぼ提供されず、その代わりハード仕様を公開して直に叩けるようにした。
"偶然か意図的か"もなにも、やらせてたんじゃないか。
481名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:27:35 ID:yA+SvjML
PS3でもライブラリ完成が7月でしょ?
学習という言葉を知らんのかね

まあいまだにGK行為で何とかなると思ってるくらいお花畑だからな
482名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:55:50 ID:3zXjYdDW
>>480
これは酷いな。
過去自分たちが怠けてたツケをサードに押し付けたくせに、
現在自分たちがやるべきことをできてない結果まで(75000番ね)
サードのせいにするとは・・・こりゃナムコも怒って当然だ。 >>411
483名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:08:43 ID:6lpAVZ2E
うちの姉がPSPでテレビも見れるのって
電話で聞いてきた。
「いや、あのCMはロケフリって言って・・・。」
「でもCMでは天気予報見てたよ。わざわざ
天気予報を録画してみてるってこと?
あの女バカじゃないの?」
484名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:21:48 ID:IfmInimX
まさにそのとおりだからな…
485名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:39:11 ID:6sXwXCn9
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/LF-PK1.html?s=ecat

ベースステーションのみでも3万以上するし、
必須ソフトを購入し接続設定まで依頼すれば5万を超える出費となる。
しかも、一旦録画した番組しか観れない。

余程の物好きでなければ利用しない機能だよな。

486名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:53:03 ID:5INkfUYM
>>483
ソニーのCMが馬鹿なんです・・・
487名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:57:28 ID:MPiSOnrr
基本的に無線LAN必須であることを
巧妙にぼかしてるのがセコイ。

狙ってやってるんだろうけどな。
488名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:23:18 ID:Ati0XxBF
>付属品
>■ ロケーションフリープレイヤーソフトウェアCD-ROM 30日間お試し版(取扱説明書PDF 付属)

しかも憑いてるソフトがお試し版と来たもんだ。
489名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:29:57 ID:X3l+X5/Q
>482
それで同期取れってかなりムチャだよな
サードに責任ねえだろ

どう見てもSCEの責任です。本当にありがとうございました
490名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:31:01 ID:xceooEEY
それだったら普通に大きいテレビ買うよね…
491名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:33:56 ID:tO0Qfawy
何かもう妊豚の言ってることはしりめつれつになってきたな。
ファビョリすぎて頭弱くなったんだろう、図星だろう。
え?
492名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:50:04 ID:tO0Qfawy
>>483
馬鹿発見wwwwwwww
ロケフリは今放送してるのを見れるwwwwwwww
貴様の抜かしてんのはメモスティに保存したのを後から見るタイプだろ、
妊豚はそんな常識もわかんねぇのかよ糞ワラタ
しかも貴様の姉も妊豚なんだろどうせプギャー!!!!
493名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:52:42 ID:IfmInimX
偽者がきましたよ
494名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 19:48:42 ID:l/v4d1h3
◆GK(GKごっこ者含む)のガイドライン◆
・聞かれてもいないのに自己紹介をする
・突然スレの内容や流れに関係ない話をし始める
・ソースのない情報を元にソニーに有利な話をする
・なぜか英数字を全角で書いたり、妙な表記法を使う
・○○信者(蔑称)、キモオタ、ニート、アンチソニー等とレッテル貼りをする
・質問をしても都合の悪い質問には答えない
・メール欄が空欄だったり単発IDだったりする
・ソース付の情報やニュースサイトの情報を捏造と言い張る
・コピペ荒らしやウイルスコード貼りでスレの進行を妨害する
・人の死を茶化したり故人を冒涜するような書き込みをする
・ソニー製品を過剰に誉め他社製品を異常なまでに貶す
・ソニーのやる事は犯罪であろうとも擁護し他者のせいにする
・2〜3人組で同じ時間帯に現れ、同じ時間帯に消える
・売上や技術的な話しかせず具体的な内容(面白さ)の話はしない
・サードをソニーのセカンドのように扱う
・話題そらしのために個人やコテハンを叩いたり、住人を自称して仲間割れを狙う
495名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 19:51:55 ID:tLGjem3J
GKおめ。
NHKにPSP出てるよ。
496名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 21:32:14 ID:jYGXHIx7
それ以前にロケフリって「でんこちゃん」が怒りそうな物体だよな。
省エネと逆行してるっつうか。
497名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 00:46:32 ID:VcxSi9vb
Microsoft、携帯ゲーム機に進出か――米紙報道
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/21/news009.html

>米MicrosoftがソニーやAppleなどのライバルに対抗する形で、
>音楽と映画の再生機能を備えた携帯ゲーム機に取り組んでいると、
>San Jose Mercury Newsが3月20日に報じた。

さて、MSも携帯メディアプレイヤーの戦いに参戦してまいりました。
498名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 00:52:26 ID:LhFEkW42
◆ 米マイクロソフト、携帯ゲーム機開発に着手・米紙報道 ◆
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060321AT2M2100G21032006.html
携帯型ゲーム機ではソニーや任天堂が先行。
ゲーム機以外でもアップルコンピュータの音楽プレーヤー「iPod」がヒットするなど
携帯娯楽機器の市場が世界的な規模で拡大している。


ソニーの「ソ」の字も出てきません><
499名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 00:55:10 ID:jyou+NJH
108 名前:ニュー足でソニー不買運動はじまる[] 投稿日:2006/03/22(水) 00:19:32
TBSの反日特集のスポンサーリストです、断固不買&抗議しましょう。

キリン    ←  重要&簡単
富士通
メイベリン
JCB
万有製薬
SONY
サントリー  ←  重要&簡単

筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142910740/l50
500ソニピクネタ:2006/03/22(水) 01:00:36 ID:LhFEkW42
◆ “悪魔のイナバウアー”復活…映画「エミリー・ローズ」のCMで ◆
http://www.oricon.co.jp/news/entertainment/15735/
配給元のソニー・ピクチャーズによると、CMは荒川選手が金メダルを獲得した翌日の
2月25日から民放全局で映画公開の今月11日まで計200本流された。
あまりの怖さに、オンエアの直後から、視聴者から
「CMを取りやめろ」「子供が怖がっている」などの苦情電話がテレビ局や配給元に殺到した。
だが、その一方で、公式ブログなどネット上では、
「エミリーのイナバウアーは必見」などと噂が広がり、CMの放送が終了した11日以降、
「悪魔のイナバウアーをもう一度見たい」との声が数十件寄せられたほか、
ブログにも再放送を要望する大量の書き込みがあったという。
賛否両論の中、同社では、「いろんな意見があるが、CMの効果は大きい。
CMを見て幅広い世代の人々が映画を観に来てくれている」と再放送を決定。


『SIREN』を思い出しますね。
501名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 01:11:55 ID:y43Tnbfm
492で図星付いたら妊娠の反応なくなっちゃったwwwwwwww
502名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 01:16:32 ID:VcxSi9vb
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ミ
  /    /  二二二 \ |
  |   /   ─ ─ ─  |l
 |   / ,;≠;, 、   ,〃ミ |
  l,-、_/  _-・=`ー´=・-、 |
 ( 6 " l    ,,ん、_ふ。 ,,|
  `-l  l  ( ´-=ニ=- `;  |
  | l  l    `ニニ´   |
   y、  ヽ 、_____, /
,, -" \ ヽ _ ─── /`-、

  奈新天田 十茂太[Naniitenda Toumota]
     (1950〜 日本)
503名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 03:42:40 ID:ovC7ORiw
>>498
出てきてるぞw
504名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 06:00:01 ID:nKVADxVL
>携帯型ゲーム機ではソニーや任天堂が先行。

どうみてもソニーの方がオマケです><
さすが日経ww
505名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 06:53:57 ID:y43Tnbfm
妊娠必死すぎキモイ。
506名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 08:36:47 ID:OR9zSCKR
夜中から粘着してる ID:y43Tnbfm が一番キモイです。
507名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:22:18 ID:y43Tnbfm
今日マラカキ堂ゴミキューブ売ってきたよ。
508名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:24:55 ID:7mQ88jsN
CMの件、それはそれで変な気がするんだけど、
出かける前にわざわざPSPで天気予報??
テレビ見ればいいじゃん。

ま、ソニーが提唱するスタイリッシュな
アーバンライフってのはこういうことなんだろうなとは
思うんだけどね。
509名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:27:53 ID:y43Tnbfm
ニートには分からないんだと思うよ。
一般人は忙しいんだ。
出かけるのにテレビ見る時間さえないので
例えば通勤電車の中で見るとかね。
510名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:30:01 ID:/swBjc1N
天気予報ってのは出掛ける前に見るもんだ
511名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:34:08 ID:iQ27pMr2
まあ会社の中でも家でも、引き蘢ってパソコンしてる奴には分からないんだろうw
それとも日頃から電車の中でPSPを見る仕事してるのかもしれないがw

天気予報なら出かける前にネットか携帯で一発だよな。
512名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:35:54 ID:cVH0Xmg4
>>510のツッコミが鋭すぎてワラタ

それにどうしても外出先で天気予報が見たいなら携帯で十分だものな。
513名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:38:07 ID:LU91d89t
というか、注釈ちゃんと読ませてくれ。小さいし消えるの早いしで全くわからん。
514名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:42:10 ID:6657Bw7q
>>498
どうして売れてない方を先に書くのかなあ
さすが日経

ウォークマンはその日経でも書けなかったようだけど
515名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:43:33 ID:7mQ88jsN
保険の約款と同じで最初から読ませる気が
ないからね・・。
後々のためのエクスキューズでテロップ
出してるだけだし。
ていうか、そういう小ずるいところが、ソニー
への不信感につながっていくんだけどね・・。
516名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:09:42 ID:y43Tnbfm
それに、例えば彼女と週末行楽地へ行くとする。
行楽地の天気予報を見たいが外なのでテレビがない。
そういう時にも役立つよね。
まぁリアルニートには分からないんだろうけど(爆
517名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:10:18 ID:4Vu75Pxk
ケータイ持って無いのかよ!w
518名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:19:42 ID:iQ27pMr2
携帯でなくても行楽地へ行くまでに、天気予報を得るさまざまな方法があり
しかもみんなリアルタイムだ。
わざわざPSPで数時間前の天気予報を見る馬鹿は居ない。


でもデジガジェ厨は結構こういうことするんだw
いろいろ持ってて最先端な俺!と悦に入りつつ、実は大きく遅れているという罠。
519名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:26:03 ID:3cWzUqf6
行楽地に無線LANのアクセスポイントなんか有るのか?
都市部ならともかく、大抵の場所は圏外なのでは?
PSPはワンセグ放送の受信が可能になるまで、
TV機能を売りにする事は控えたほうが身の為だと思うぞ。
勘違いして購入したユーザーは、間違いなくアンチ化するだろうな。
520名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:27:38 ID:gGtQlQpm
>行楽地の天気予報を見たいが外なのでテレビがない。
ヒント:無線LANのアクセスポイントがないと外では視聴不可能
521名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:28:07 ID:5LJsN4BT
てかもう>>510で全てだと思うぞ(笑)
522名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:28:49 ID:gGtQlQpm
>>519
可能になっても新型とかじゃない限り
とりあえずチューナーは外付けだろうしなあ
523名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:31:49 ID:EwUrYJWd
もう公衆電話から177でいいんじゃないかと思えてきた…
524名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:33:45 ID:gGtQlQpm
>>518
ロケフリは何秒か前のテレビ放送をネットを使って自宅から送信するような形
内蔵のリモコン機能で外付けのビデオデッキとかも操作できるから
録画したものとかも外出先で見ることができるけど

でも前提としてADSL以上の常時接続回線が必要だしロケフリベースの値段が(ry
525名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:34:41 ID:/EdvfTjt
>>519
将来のアンチより今の売上げ
526名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:35:54 ID:gGtQlQpm
>>523
何かの理由でPSPしか利用できない場合でも
天気予報ならPSPで天気予報のwebサイトを見ればいいだけの話だな
527名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:36:35 ID:4Vu75Pxk
携帯電話で177もできずネットで天気も見れず、なぜかADSL以上の無線回線があるなんて
どのくらいの確率なのか
528名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:37:20 ID:HGWCdCJv

               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|     <PSPより携帯のほうが、小さく軽くて便利クマー
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
529名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:57:34 ID:gGtQlQpm
>>527
屋内だとベースステーションの無線LAN機能で直接受信できるから
テレビ付ければいいのに というのが成立しない
テレビを置いてない家とかの状況であればどうにか意味があるはず
だからCMでは屋内なんだろうな
530名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 14:09:02 ID:5LJsN4BT
一番いいのはHDDレコの無線端末として動作すること
今から松下か芝に頭下げに逝け
531名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 14:30:34 ID:3cWzUqf6
わざわざベースステーションを購入するほどTV番組に興味が有るユーザーが、
自宅在宅時にわざわざPSPを起動させて小さな画面で観賞する意味がわからない。
便秘がちでトイレにいる時間が極端に長い人とか、本当に例外的な状況しか思い浮かばないよ。
532名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 14:32:42 ID:vJRyRUxB
PSP使わなくても、ワンセグ受信機使うんじゃね??
ケータイとかDSとか。
533名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 15:02:03 ID:5LJsN4BT
>>531
別にFONY擁護する気は毛先ほども無いけど、案外便利よ?
AX300使いだが直接TV付けるよりノートPCから無線で見てる方が多い。
クライアントの操作性が上、ってのもあるけど

  TVリモコン捜して電源入れてHDDレコリモコン捜して電源入れて番組選んで

ってのが結構メンドく感じる。

勿論ノートだから12インチ程度だしTV向け液晶でもないから色味が違ったりするけど、
普通の地上波見る分には大した問題じゃない。
まあ、PSPまで画面が小さくなるとスポーツとかはまず無理だろうけど、バラエティ程度
ならどうってこともないだろう。
睡眠用BGVとして寝転がって見るには最適。
534名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:23:16 ID:wGmxvzPm
ソニーの評判が…(笑)

173 :名刺は切らしておりまして :2006/03/21(火) 23:39:47 ID:y+6FMi5v

糞ニーと哀話の製品はすぐ壊れるから一切買わなくなったんだけど。
そんな事したら絶対に新品は買わないなー

で点検で法外な金額請求されて「買い替えた方がお安いですよ」
と来る訳でそ?
騙されてたまるかーw

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1141817565/168n-
535名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:26:53 ID:C5xHcOyD
たしか哀話の中の人って、今はソニーなんだよね
たしかブランド名だけ残ってるとか
536名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:34:18 ID:Riv8G7WG
「ゲームが開発できない」PS3の本当の問題
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060320ew000ea&cp=1

関連スレ
PS3のゲームが開発できない!?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143004545/
537名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:47:50 ID:gGtQlQpm
>>533
まあ普通はHDDレコリモコンにTVリモコン機能付いてるだろうから
HDDレコリモコン一個で良いはずだし、だいいち普通リモコン探すのか? って話もあるけどな

持ち運び可能なテレビみたいなのがあると
TVとかが近くに無い場合、作業とか雑用する脇に置いといたり
布団とかで寝転がって見る分には便利 ってのには同意
俺が同じようなことをやるならトランスミッタかなあ
538名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 17:00:48 ID:vJRyRUxB
俺はリビングにいる時、テレビつけっぱだ。
539名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:39:32 ID:/EdvfTjt
>>537
防水なら風呂に入りながら見れるしな
PSPに防水機能はないが
540名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:50:46 ID:Ev6K6mzR
天気予報だったらソニー御自慢のトランジスタラジオで十分っしょ。
541名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:56:01 ID:5LJsN4BT
>>537
最近はそう言うものなのか。
ウチはTVが古いせいかそんな芸当出来ないな。
つかメーカー違っても出来るものなのかそれ。
それから、どんな几帳面な奴でもリモコンは結構適当にその辺に放り出してあるもんだぞ。
そりゃ何分も探すことなんてほとんどないが、ちょっとした心理的障壁なのさ。

・・・と、ここまで書いて思ったが、これって生活習慣つーか「家帰って真っ先に何するか」ってー問題なんじゃないか?
俺みたいな重度のパソジャンキーは、何はなくともノートPC開くし。
ゲヲタならPSか?
そう言う考えを延長して行くと、PSPになんでもやらせようって魂胆も分からなくはない。

最大の問題は、他メーカーとの連携やらを含めたコストパフォーマンス(お得度)が話になってないことだが。
542名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 20:53:41 ID:K4YzT2Nw
>>539
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/18/news108_3.html
itmediaの人曰く、PSPは熱いから曇りにくくて風呂場には良いらしい。

尤もPSPを既に持ってても3万円と少しの追加投資が必要だが…
543名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 21:24:33 ID:TdBJqtsF
>>542
熱いから曇りにくい製品を、暑い風呂場で使用して大丈夫なのかね。
544名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 21:37:41 ID:F0YvGwBf
>>527
さらに天気が気になって気になって仕方ない時、が加わるな

人生で何度あるんだろうか・・・
545名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:27:23 ID:HNDF0oWb
PSPでロケフリで天気予報を見るのボケと突っ込みは
そのままコントに出来そうなやり取りで笑った
546名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:31:51 ID:y43Tnbfm
何かもうね、妊娠必死すぎだね。
天気予報すらネガキャンの対象にするとはな。
貴様ら明日っから天気予報見るなよ。
ここまでネガキャンすんくらいならもちろん見ないよな。
547名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:44:29 ID:lFIrTmkC
>>546
で、流れが読めてないからこういう見当違いなボケをかませると。
さすがワラタ、見事なまでのレベルの低さだ!ww
548名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:44:32 ID:O+/eWBzL
PSPで見ることは一生無いと思う
549名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:47:35 ID:y43Tnbfm
マラカキ堂ダメポシステムで天気予報見れるようになったら大マンセーの嵐なんだろうな(爆
550名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:49:03 ID:y43Tnbfm
ってあれぇ?
確かマラカキ堂ダメポシステムってPSPを先行してパクッてテレビ見れるようにならなかったっけえ?







プププププギャー!!!!!!!!!!!!!!!!
551名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:49:05 ID:HNDF0oWb
DSとかPSPとか関係なくリアルタイムで見れるかどうかなんだが
突っ込んだら俺の負けなんだろうな
552名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:50:56 ID:gYfGtKpP
さて、ワラタ君に問題。
ロケフリとワンセグの違いを言ってください。
553ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/22(水) 22:52:38 ID:7MbpHfGp
そういえば、カーナビにもワンセグ対応機種が出てくるそうですな
やっぱりPSPも対応させるべきじゃないのかねぇ
別に使わんけど、色々な使い道があるのが売りなのだから、時代の流れにはのっとかないと
554名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:56:22 ID:cFg5ix0P
PSPのバッテリー寿命でロケフリなんて、冗談でしょww
555名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:56:26 ID:HNDF0oWb
「ワンセグ ノートPC」でぐぐるとPSPには乗らなさそうな理由が見えるんだけどな
556名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:57:00 ID:/EdvfTjt
vodaの携帯なら天気予報は携帯開いたら自動的に見えたりする
ちとボタン操作すれば降水確率等の情報も得られるのでTVすら不要だったり

>>542
それ使えば湿度は大丈夫そうだな
>>543の言う通り熱による負荷が少々怖くはあるが
だが3万あれば防水無線TVが買えてしまうと気付いてしまった地獄('A`)
557名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:06:10 ID:C5xHcOyD
ドコモでも、iCh対応機種なら、
比較的簡単に天気予報見れる
558名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:09:39 ID:Ev6K6mzR
ドコモ702iのiチャネルもそんな感じの自動配信サービスだっけ。
ウチもそろそろ携帯変えんといかんなぁ。未だ502iだし。
559名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:10:23 ID:Ev6K6mzR
ぼーっとカキコしてる間に被ったorz
560名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:17:40 ID:C5xHcOyD
>>558
ワロス

702だけじゃなくて902、701シリーズでもできるよ
ただ毎月金取られるから自分は使ってないけど
561名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:28:46 ID:LhFEkW42
ワラタは漫才師に転職した方がいいと思うよ。
562名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:41:47 ID:K4YzT2Nw
>>543
さらに密閉してるからなー。どうなんだろうね。

しかし、「先行してパクル」って意味がわからんな。
563ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/22(水) 23:55:32 ID:7MbpHfGp
>「先行してパクル」
振動機能無理矢理先行発売のような感じでは?
あれは急ぎすぎて特許関連を調べず、特攻→自爆ですが
564名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:04:13 ID:yfnKoG6e
>>556
うちのやつは背面の液晶に表示されてるから開く必要もないPo〜

でもこれって金取られてるんだっけ?
565名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 01:27:31 ID:VeYOsEx7
>>564
天気予報機能ではとくに取られてないはず
でもvodaは(ry 俺は番号ポータビリティが使えるようになったら即移動予定

>>541
メーカー違ってもおk
TVリモコンの方式は90年前後くらいまでにソニー方式とNEC方式にほぼ統合されてて
それ以後の普通の国内メーカー製TVなら今売ってるプリセット式リモコンで操作可能なはず

デジヲタとかなら学習リモコンという話もある
(5,000円前後でプリセットで対応してないようなTVとか電灯とか
 果ては動く物ならエアコンとかPS2とか赤外線使ってるおもちゃまでリモコン一台で操作可能)
566名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 03:19:44 ID:sXa7gqx8
ID:y43Tnbfm は 市外局番+177 でその地域の天気予報聞けるのを
知らない無知なんだな。
まあ1日中粘着してる位だし、GKの仕事以外は何もやってないのモロバレ。


>>537
うちのTVとビデオデッキは12年以上前の代物だが、ビデオリモコンでTV操作も出来るよ。
これだけマルチリモコンが溢れてる状況で、両方使えないとしたらどんだけ
ヘタレメーカーなんだろうなと思ってしまう。
567名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 07:10:41 ID:ALnvj+pR
おまいら、ちょっと脱線しすぎですよ
568名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 11:51:42 ID:IeXKHoB/
DSは子供に売れているからヒットしている
→ 子供を主役に「鼻血出そうー」「それならセットで売ってるよ」

PSPはDSと違って女性があまり買っていないという調査結果
→ オサレOLが主役のCM

OL路線はしばらく続きそうだね
569名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 11:53:55 ID:IeXKHoB/
■PS機改造は商業目的が違法に

 また、ソニーのPSなどのゲーム機改造については、販売目的で改造した場合などに限り、刑事罰の対象とした。
ただし並行輸入品を個人で使用する目的で改造した場合は違法にはあたらないとした。
明報によると、プレイステーション・ポータブル(PSP)の改造機が香港内で増える中、改造サービスをしている業者に
ついては取り締まりの法的根拠がなく、これまでは対処できなかったため、ソニーも一定の評価を示している。
ただし、実際には執法が困難だろうとの声も聞かれる。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000002-nna-int

改造PSPってどんなの?エミュ?
570名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:09:18 ID:iErKkxj5
bios入れ替えじゃね?>機械的な
571名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:15:07 ID:ff/m2kL6
ヤフーのトップに来ましたよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000055-kyodo-bus_all

>利用者は契約料を支払えば、好きなだけ無料でゲームソフトをダウンロードできる。

一見無料サービスのように見えて、実は有料です。
572名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:25:04 ID:KWyhJRoV
無料じゃねーじゃん。
573名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:26:13 ID:s9DdjAff
携帯のアプリみたいに、
解約したら遊べなくなるとか?
574名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:34:06 ID:HmDymQ3y
>>571
どう見ても有料です。
本当にありがとうございました。
575名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:36:31 ID:nJNEK4XA
>>573
携帯アプリでも認証不要のものがあるが、
これは一律で認証必須になる可能性は高いだろうな
スクエニが関わったらほぼ確実('A`)
576名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:39:52 ID:sCJiY61H
さて、どのくらいの容量のソフトをダウソさせる気なんだろう?
1Gとか超えたら全然落とす気にならないんだけど(遊ぶ時間より落とす時間のが長かったり)
2層DVDより小さかったらPS3クオリティは表現できないはずだよなw
577名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:17:50 ID:ff/m2kL6
クオリティを高くした上で低容量というと、体験版かな?
BDを量産したいのだから、足を引っ張るようなサービスはしないだろうし。
或いは、セガかNECに泣き付いてレトロゲーを配信させてもらうとか?
578名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:07:43 ID:sCJiY61H
アホーニュースとその元記事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000008-scn-sci
【中国】高収入層で「IBM」高好感度、若い世代で「ソニー」

「サーチナ総研とNRIの共同調査」主要30社の好感度(2)
ttp://sri.searchina.ne.jp/report/disp.cgi?y=2006&d=0323&f=research_0323_003.shtml&mb=searchina

本文を読むとわかるんだけど、ソニーは広東省、上海でせいぜい5位という程度。
この内容で見出しにソニーをもってくるのは、どうみても提灯記事です。
本当にありがとうございました。
579名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:12:16 ID:JrMLhCEL
>>577
さすがに体験版で金を取ったりはしないんじゃない?
580名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:29:33 ID:Z6fmsD40
>>579
つGT4プロローグ
581名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:40:34 ID:JrMLhCEL
なるほど、前科ありか(´・ω・`)
582名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:27:13 ID:ff/m2kL6
DCの@baraiも無料というわけでは無かったしな。
ttp://www.dricas.ne.jp/atbarai/hundred.html
583名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:45:31 ID:29k7ZF6N
PS3、好きなだけ無料でゲームソフトをダウンロード可能に

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は22日、
次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」に対して、
ゲームソフトをインターネットでダウンロードできるサービスを始める計画を明らかにした。
 サービス名は「ネットワーク・プラットフォーム(仮称)」。
利用者は契約料を支払えば、好きなだけ無料でゲームソフトをダウンロードできる。
 日米欧のゲームソフト制作部門を統括する
SCEワールドワイドスタジオのフィル・ハリソン社長は
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000055-kyodo-bus_all
584名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:48:20 ID:zR8JGTYO
>利用者は契約料を支払えば、好きなだけ無料でゲームソフトをダウンロードできる。

日本語になってないな…
585名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:51:38 ID:xfNIpP6P
>>578
その結果でBMWとNOKIAの名前が出てこないってすごいなあ
586名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 18:03:55 ID:YfikfOtK
>>583-584
その書き方のままだと[景品表示法違反]に該当>有利誤認

有料には無料という語句を使ってはいけないのだな。
587名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:01:25 ID:VJJoeVaE
要するにLiveのパクリだろ
588名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:14:57 ID:mkR9Yj09
>>560
亀レスだけど機種変更する時、
それと他のサービス5個を1か月分でもいいから入れば5000円引きにするよ
って言われて入ったな。
で、いざiモードからサービス契約切ろうにも
どこにいけばいいかわかんなくてそのままだw
589名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:33:24 ID:YfikfOtK
>>588
他のサービス5個で5000円て・・・・ボッタクリ〜
一般の契約店だと一個1000〜2000円引きに該当すんのに。

一般的には、iモード/いちねん割引/留守番電話/転送電話/キャッチホン/ゆうゆうコール
あたりかな。
このあたり合計で縛り無しから、最低で1万は割引されないとボッタくり。

iモードから変更すんのが面倒なら、平日の9〜19時or土日祝の9〜17に
携帯から151に電話して全解除申し込み汁。
料金明細書見て、何入ってのか把握してからな。
590名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:33:36 ID:BkqYRKOw
>>586
単なる定額だよな。これでは食べ放題もネットも全部無料と言えてしまう。
591名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 19:58:32 ID:eK+vjQy0
で、契約料が月9800円とかでしょ?
下手したら容量別でコース作るかもな
その場合は一番安いコースの金額で宣伝宣伝大宣伝
592名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:05:13 ID:tQW3DMZw
>>591
10分ミニゲームとかを無料で落とせるようにして、
『PS等、数々のゲームが0円「から!!』と大々的に宣伝して、
米粒ほどの大きさで(※PS・PS2のソフトは月額〜円の有料コースで配信します)やればOK?
593名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:17:10 ID:FaVoBQvu
>>592
それは[不当表示]にあたる。

法解釈だと自ら進んで契約(承認ボタンを押したりする行為も含む)しても
[錯誤]を主張して契約破棄することも楽々可能になる。
意図的に文字を小さくしたりした場合は、契約そのものが無効とみなされる場合も。
594名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:48:07 ID:3CsJXdtf
妊豚プギャー!!!!
ゲボリューションは過去の糞ゲーが有料でPS3は無料w
595ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/23(木) 20:50:13 ID:S9BbjLiU
あっちの世界では契約料は使用料金として計算しないのですな
596名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:54:22 ID:3CsJXdtf
妊豚ってマジで面白い種族だなwwww
昨日の天気予報に続け今日は無料ゲームで完全ファビョリーズときたもんだw
597名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:55:48 ID:FaVoBQvu
ワラタは不当表示の違法品
598面白い!!!:2006/03/23(木) 20:59:30 ID:9MyCn669





    フ    ァ    ビ    ョ    リ    ー    ズ  w




599名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:01:33 ID:IeXKHoB/
PS3コントローラは新デザインに
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/23/ps3-boomerang/

>これまでほぼ最終デザインとされていたあのPS3コントローラは新デザインに変更されるとのこと。
つーか今更変更ですか。

>発表は5月のE3。
さて、どっかで見たことのあるコントローラーが出てきたりしてなw
600名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:01:50 ID:mRyIBhIE
ワラタじゃ資源ゴミにもならん
ブラックホールに捨てよ
601名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:14:15 ID:I4TjSBJa
>>599
>オーストラリアのプレイステーションファン
アボリジニかよw
602名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:32:24 ID:FaVoBQvu
>>589
シュッシュするとワラタの臭いが落ちるのかな
603名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:46:44 ID:eK+vjQy0
>>599
アドレスワロタ
世界共通認識かよw
604名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:48:50 ID:EzzsgBhl
>>601
アボリジニと言えばブーメランか・・・
アメリカ人のジョークセンスはやっぱ違うな・・・
605名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:31:43 ID:29k7ZF6N
ソニー、PS3・PSP用ソフトはすべてネット販売の考え

★ハリソン社長によると「いままでゲーム業界は、
ゲームを作ってパッケージで売るというシンプルなビジネスモデルでやってきたが、
これに大きな変化が訪れる」としたうえで、

「プレイステーション3ではネットワーク経由で
ハードディスクドライブにアプリケーションをダウンロードすることが可能で、
さらにアプリケーションからハードディスクドライブを立ち上げることができる。
メーカー側が希望すれば、完全なディストリビューションがプレイステーション3で
も実現できる」と。

 そして極めつけの言葉。「さらに次世代では、プレイステーション3、
プレイステーションポータブル用ソフトはすべてネットワーク経由で販売していく考えがある」と青写真を語った。

 
ついにプレイステーションの生みの親、久夛良木社長の夢がかなうときがきた。
 
http://www.famitsu.com/game/news/2006/03/23/103,1143088688,50438,0,0.html

606名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:33:26 ID:iTH+pXmX
PS2のときもまったく同じこといってたきがするんだが…
607名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:33:46 ID:IqrFBIAh
・・・・・・・

( ゚д゚)


( ゚д゚ )
608名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:38:57 ID:4tE7YxdK
こっち見んな。

つーか小売に喧嘩売ってるよな、この発言。
609名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:42:40 ID:s9DdjAff
ていうかBDはどうなるの?w
610名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:43:12 ID:zqMc1mcD
e-ディストリビューションとか言ってたっけか、PS2の時は。
611名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:47:36 ID:eK+vjQy0
することが可能
ことができる
でも実現できる
考えがある

「する」とじゃ一言も言ってない罠
お得意の「こんな事もできますよ」作戦
しかも魅力無し

本当にバカだな、ソニーは
612名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:47:59 ID:KhL8Ah9e
>>608
プレイステーションの普及にご協力ありがとうございました。
これからは僕たちだけでやっていけます。

っつーことなんだろう。
613名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:52:14 ID:qK9wYaww
>>612
どこかで聞いたことのある話だな

確か、ある技術者が2つの発展途上の国に技術を教えに言って、
片方からは「覚えたから見に来て」と言われて、もう片方からは「覚えたから来なくていいよ」と言われたと言う話
614名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:54:04 ID:nJNEK4XA
完全なBD不要発言だよな
PS3用に限ればHDDだけあれば良いことになるし
PS1・2ソフトも配信での対応とするなら、もう完全にドライブ不要の流れ

いや、いちユーザーとしてはロード地獄から開放されるなら歓迎はしたいが・・
実質BD映画用のみにBDドライブ搭載になるなら、
ドライブ廃止された普及版PS3が欲しいところ
615名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:57:07 ID:eK+vjQy0
ドライブなくしたらどこにタイマー仕掛けるかって話だなw
616名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:58:18 ID:iTH+pXmX
ウィルスで(ry
617名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:59:18 ID:PIpoGkbA
>>606
俺も同じく、そう思った。
618名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:10:30 ID:AIPfjct6
>>606

2002年4月、プレイステーション 2でブロードバンドサービス開始
久夛良木氏「PS2はパッケージソフトとネットワークのマシンとなる」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011211/scei.htm

こ れ で す ね
619名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:29:32 ID:NMcyrKwL
GT4オンラインマダー?
620名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:32:55 ID:2PSIWJui
妊豚はマラカキ堂がネット戦略を大批判してたから今もだが、
妊豚の性判断を押し切り時代はダウンロードプギャー
621名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:35:23 ID:f+oeck8j
惜しい、Iが無ければPSWだったのに
622名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 00:46:47 ID:PkdqtTcP
>>605
25GBのダウンロードか
623名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 01:26:17 ID:yTd0sVoc
>608
PS2の頃から将来は〜って言ってるからある意味正当進化。
まぁ実際どうなるかはわからんけど
624名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 01:31:26 ID:VfyydyrL
>>621
PSとWJというゲーム業界とプロレス業界の2大ウンコの競演なんで
プオタ的にはワラタ
625名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 02:40:07 ID:m60Go9zD
PS in World
626名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 04:51:12 ID:q/7+iDpM
そもそも任天堂はネットに積極的だった訳だが
ファミコンからGBモバイルまでトライ&エラーを繰り返して、ようやくwi-fiで芽が出そうになってる。
627名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 08:53:02 ID:2PSIWJui
確かペニスリ堂と妊豚はネットは悪!!!! と言いふらしていたんだがなあ!!!!
628名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 09:09:10 ID:uq2zhEAR
岩田氏、「レボリューション」でメガドライブやPCエンジンのタイトルを配信と発表
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/24/news023.html
wktk
629名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 09:23:00 ID:uAObpJ5C
>>577
泣きつけなくなりましたな。
630わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/24(金) 10:25:32 ID:ZazJwOZT
PS3ではPSやPS2のソフトを配信……と言われても全くインパクトがありませんし
ベータやLDが再生可能という事にしておけばどうでしょう
631名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 10:29:41 ID:d5TkitF9
>>630
入らないからw
632名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 12:37:05 ID:q/7+iDpM
>>627
そこまで言うならソースよろ。
633名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:08:22 ID:+k2qK3u4
>>630
鳴かず飛ばずだったSACDは再生可能らしい
634名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:35:19 ID:eqrssbmq
>>633
再生出来ないSACDのリストが出来たりしてね。
635名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:40:59 ID:2PSIWJui
妊豚って何でソニーが嫌いなの?
636名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 14:56:12 ID:IwvtMCFm
たまには良いニュースも

[ゲーム][GDC 06] ゲームオブザイヤー、「ワンダと巨像」が獲得! 国産タイトルとしては初の快挙に
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000000-rbb-sci

「ワンダと巨像」が5冠制覇――「Game Developers Choice Awards」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060323-00000059-zdn_g-sci

637名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 15:16:48 ID:A7LiKjiS
>>628
メガドライブは予想通り
PCエンジンは可能性が残ってると思ったが、これで潰えたな

あとは・・MS社を嫌ってるとこのレトロPCゲーくらいか?
以前雑誌やらの付録についてた気もするがキニシナイ('A`)
638名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:07:43 ID:2PSIWJui
>>635に答えろや貴様ら。
639名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:13:57 ID:+8h4UTsd
>637
セガもハドソンも別に独占契約ではないんでは?
ソニーの環境整備しだいでPS3にもくる可能性も。
まぁPS3クオリティ、とか言ってる時点で(ry
640名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:27:40 ID:2PSIWJui
敗走かプギャー
641名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:39:54 ID:NMcyrKwL
>>635が見えない。
642名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 20:45:43 ID:2PSIWJui
メガ糞ごときで狂気乱舞する妊豚必死すぎw
643名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:10:35 ID:L92IC/YE
>>630
貴重なLDに傷が!
つかLD現役組は10万くらいの高級プレイヤー持ってますからw
>>639
「プレステが御社の財産を配信させてあげます
 ただし収益は全てSCEのものとします」
で破局でしょw
644名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:10:48 ID:Nhz6/NKL
>>639
セガはPCのゲーム本舗でメガドラゲーのDL販売やってるから
その延長上の計画なのかもな。

ただ、最初の発表がPS3や箱360ならマルチの可能性は高かっただろうけど
その手の展開を嫌う任天堂から発表されたからなぁ。
もしかしたら家庭用ゲーム機でのDLはレボ専門になるのかも。
645名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:15:00 ID:YJMsbVlj
なんでソニー社員って、
ソニーを悪く言うのは全部ライバル他社の信者のしわざだと決め付けるんだろ。

自分達がやってることが正当化できるからかねえ。
変なレッテル貼らずに素直に耳を傾けたほうが良い意見もあるのに。
646名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:20:52 ID:d5TkitF9
>>645
ヒント:業務
647名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:22:50 ID:BNu3aNBm
>>645
ヒント:平家にあらずんば人にあらず

で、最後は海の藻屑に・・・
648名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:31:00 ID:YJMsbVlj
スレ違いだがメガドラゲーに関しては、
それこそPCでのネット配信では節操なく色んなゲーム配信サイト
(セガゲーム本舗、Yahoo!、Goo、SHOCKWAVE、RealArcade、…)
で配信してたからマルチの可能性は大いにある。

で、いざPS3とかで配信されたら、
ソニー社員がいつものように他社信者の発言をでっちあげて
あることないこと書き散らすんだろうよ。
649名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:48:08 ID:B77aWa9L
メガCDディスクやPCEのCD-ROM^2ディスクをレボ本体に入れて
メガCDゲーや、CD-ROM^2ゲーができるようになることを期待


さすがに無謀か
650名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 22:01:53 ID:TQiKL1J8
>>630
もしかして、こうして配信されることをもって「互換がある」と言っているのでは?
つまり、手持ちの PS/PS2 ディスクは入らない。
もちろん、互換性に問題があるタイトルは配信されない(笑)
651名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 22:36:01 ID:I4X5O8qm
PS2の75000で同じPS2でさえ互換性の問題出てるのに、PSPで互換性が
保てるわけがないジャマイカ。
652名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 22:48:06 ID:wIft9Ihd
>>648
>あることないこと書き散らす

→ない事ない事書き散らす

今までにGKが事実を語ったことなんてあったっけ?
653名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 00:24:54 ID:x2u7D3YF
事実を元にしたフィクションです
654名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 05:01:19 ID:cEw/6rpp
妄想を元にしたフィクションです
655わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/25(土) 07:55:30 ID:vhmYferA
27日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】4月1日号より
⇒PS3発売延期で透けるSONYはやっぱり“久夛良木頼み”
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/060401/index.html


それでも頼りにされているそうです。
656名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 09:44:34 ID:3ZSNgy7z
東洋経済では、エレキ部門のキーとなる商材としてPS3が取り上げられてたな。
11月に投入できない事態になるとヤバスとも書かれてたな。
657名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 14:09:45 ID:tuuA3xi7
あれだけ妄言吐きまくってそれでも頼りにされてるって…。
そこまで人材いないのか、ソニー。
658名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:01:25 ID:8oH4Xxfs
マスゴミ買収をクタのポケットマネーで行っていたら、自然かも知れない。
自己顕示欲がふんだんに配合されてそうだし
659名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:26:09 ID:lDKpqS93
ブラビアも、実際にはあの2年目の年末のDVDレコと同じく、投売りでシェアをとってるだけのようだ。
サムスンだけでなくLGもブラビアの価格で驚いているっていう
記事が決算のときに出ていた。

-------
日本・台湾IT企業「三星・LGを追い越せ」 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73586&servcode=300§code=300

(略)ソニーはヨーロッパ市場に出すLCDテレビの価格まで下げた。 三星電子の金良圭(キム・ヤンギュ)
フランス法人長は
「ソニーが昨年末から一部のLCDテレビを三星の製品より安く売っている」
と 語った。
660名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:35:42 ID:lDKpqS93
DVDレコは例の市場破壊から一年ちょっと経ったが、
Gfkによると、メーカー別シェアでは松下東芝シャープと団子になっている。

面白いのは、ソニーの場合はダントツでトップシェアの機種(HDDすらついてない廉価機種)
があるのにトータルでは突出してない点。
他のメーカーがVHS+HDD+DVDやハイビジョンレコが中位で少しずつシェアを稼いでいるのとは
真逆の構図になってる。
661名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:37:18 ID:i2POKbco
焼き畑しすぎだな

他社もろとも爆死させようとしてるとしか思えん
662名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 15:40:27 ID:lDKpqS93
結局、各種の瞬間風速シェアとか決算のカラクリで
GKとかが歓喜してたりすることもあったけど、
長い目で見ると、>>655にあるように
"プレステ頼み"
なってしまうのが現状か。
663名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:51:35 ID:x2aTD6TP
ゲボワラwwww
糞豚ニンチンポは休日にも関わらず必死にネガキャンかwwwwwwww
貴様ら外の出ろやw
一般人はデートをする時間帯なのにwwww
糞豚ニンチンポは1日中2ちゃんでネガキャンwwwwwwww
664名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:59:06 ID:QueS4xP0
今日は珍しくコケスレにも湧いてたな。
665名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:09:11 ID:x2aTD6TP
何言ってんだコイツw
666名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:14:52 ID:t9LESaeX
AZ(A列車で行こう特別編)
ttp://www.success-corp.co.jp/software/sl/AZ/cast.html
そのリメイク
ttp://www.ideaf.co.jp/a/chara01.html

ちょwww
枠付きベタ移植っぽいんだがwww

キャライラストは新しいけどね
667名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:16:00 ID:4Zmja1Yg
>>664
リストラリストに名前が挙がってて必死なんじゃないの?w
668名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:35:22 ID:x2aTD6TP
リストラくらうのは俺じゃなく貴様らだろ、ミストさんw
669名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:41:59 ID:5qxTVND4
え、このスレってミストウォーカーの社員も見てるの?
670名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:46:41 ID:4XN0bxkr
>>668
NGKはもう使わないの?
671名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 18:48:12 ID:t9LESaeX
発言と発表が矛盾してね?
http://www.playstation.jp/news/2006/pr_060315_psp.html
>全世界生産出荷累計が1,500万台を超え

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news121_2.html
>発売当初からこれはゲーム機なのか、それとも音楽プレーヤーなのか?と言われたが、
>現実には1700万台普及している。」(久夛良木氏)
こっちではこう言ってるのに。…SCE内でも連携出来てないのかしら。

「生産出荷」ならまだしも「普及」は、ヤバくね?
たった3ヶ月で700万台普及したってか?
しかも公式発表は「1500万台生産出荷」で、発言は「1700万台普及」?
672名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:04:34 ID:x2aTD6TP
アハハハハ!!!!
673名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:11:23 ID:vaKiimKT
今は年度決算前で一番数字にピリピリしてる時期だってのに。
ニュアンスが違うとはいえ200万台の差は確かにやばいな。
まあやばい時期だから「1700万台」って数字を一人歩きさせたい思惑があるのかも知れないが。
674名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:23:47 ID:4Zmja1Yg
まあ粉飾発表する企業がどうなるかは
ホリエモンがよーーーく教えてくれたけどなw
675名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:59:50 ID:lDKpqS93
>>671
4次元方向を考慮すれば矛盾はない。
676名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:44:24 ID:yXJsArH6
>>664
スレ間違えたんじゃね?
何事も無かったかのようにコケスレから消え、
何事も無かったかのようにこのスレに来てるし。
677名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 23:01:14 ID:4Zmja1Yg
真剣スレに何か来てたから貼っとく

559 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/03/25(土) 22:11:15 ID:D7pBplmc
PS2互換ネタを追いかけていたら…
>http://ww5.tiki.ne.jp/~metoron/2005diary12.htm#25
>コスト削減のためにIOP周りをカスタムDRAMからHynix製の汎用DDR-SDRAMに変更したことで、
>互換性がとれないゲームが出てきたのが不具合の原因のようだ。
>どう考えてもコストダウンのために互換性を犠牲にするクソハードです。ありがとうございました。

ってHynixって聞いた事あるなぁと思ったら、日本初の相殺関税を掛けた
韓国政府謹製ハイニックス社ですがな。さすが韓国面に落ちたソニーですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0127/hynix.htm
2011年いっぱいまでですか。見事に無意味になりましたですな。また型番変更でしょうか。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060324AT3Y2400724032006.html
てかえらくタイムリーなニュースですな。関税どころか販売差し止めですか。
もしかして機密流出にまで噛んで無いでしょうね?
678名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 00:56:53 ID:8BcmXew9
やっぱかの国と特許侵害は切っても切れないな
679名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 03:54:45 ID:nCfygn9S
>>677
SCE擁護するわけではないが、差止喰らったのはフラッシュ、PS2はDDR-SDRAM。
モノが違うから今回の裁判では止まらない。
但し、設定変更関係の保存用フラッシュに使用してたとすると販売止まるね。


まぁHynixはSONYに負けじ劣らず、価格操作やらで悪徳なのは有名な話で、そろそろ引っ込んで欲しい所。
680名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 19:20:55 ID:SVNlrAqH
このスレ、過疎り具合が酷すぎるからもう次はいらなうね?
681名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 19:36:20 ID:FvEECcgI
いらなうね?
アルラウネの仲間ですか?
682名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 19:58:15 ID:1xyXPmqC
ワンダが18万でGENJIが10万か。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm

すごいタイトルがすごいことになってますね。
683名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:04:07 ID:YTt8o2A+
>>681
イナバウアーの親戚と思われ
684名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:08:09 ID:1xyXPmqC
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/25/103,1143238307,50584,0,0.html
「プレイステーションはポータブルプレーステーションではない」
「PSPにはHalo、マリオのような代表作がない。そりが課題だ」
えーと…なんて言ったらいいのかな。

1:現時点でポータブルプレイステーションに成り下がっている
2:故に代表作なんてあったもんじゃない
3:そもそもHaloだのマリオだの望み高すぎ
685ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/26(日) 20:20:16 ID:AMh8kCBr
>Halo、マリオのような代表作がない
つまりファーストの力不足、と
686名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:38:05 ID:SVNlrAqH
いや、普通に終わりだよこのスレ。
687名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:40:51 ID:15kYrZMt
おまえ酷い奴だな
いくらソニーでもまだ潰れねーよ
688名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:46:11 ID:SVNlrAqH
ちげぇよ、妊豚が喜ぶようないわゆるニュースがないからもう終わりましょう。
むしろペニスリ堂の方がニュースに溢れています。
689名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:47:46 ID:YTt8o2A+
おわりなのは わらた と ぷれいすてーしょん3 と えすしいいい かな
690名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:49:47 ID:1xyXPmqC
691名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:50:05 ID:mMJIr3e0
任天堂GKやMSGKが必死なスレはここですか
アンチソニーはどこでも馬鹿晒してるな
692名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:56:45 ID:15kYrZMt
ここにアンチが巣食ってるなら悪い情報が無くなって良い情報しか張られなくなればソニー信者としては最高じゃないか
693名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 22:04:18 ID:FvEECcgI
> 任天堂GKやMSGK
痛い任天堂ファンやMSファンを演じてるGKの事ですか?
694名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 22:04:45 ID:YTt8o2A+
ソニーの良いニュースだけを貼るスレ

を作ったとして、その伸びる勢いはどんなもんだろうか
695名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 22:06:42 ID:n0ap9qiY
>>693
ソニー板で流行ってるんだよ
仮想ライバル企業の社員をGKで括って、本来の意味を薄めようとしている。
696名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 22:07:32 ID:YTt8o2A+
>>693
GK発覚直後とか、360発売前後とかにGKが使っていた用語
697名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 00:34:33 ID:FoeA38eT
このスレ終わりとか言ってる馬鹿
このペースでニュースを貼るスレが36スレ続いている意味

理解できるか?
698わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/27(月) 00:41:42 ID:8rPGUHhC
>>697
ヒント:ソニースレでの恒例儀式
699名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 00:49:02 ID:5F1CFFaI
ttp://www.success-corp.co.jp/software/psp/sweet/index.html
これ、小6と中1かよ。
本気でダメだと思った。
対象は誰よ?
大人向けに、小学生とのバーチャルデートのソフトを作ったのだとしたら・・・
700名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 01:56:45 ID:YdX2Xtu3
普段ソニー板とニュース板にいるGKが来てるようだな。
ワロタも最近は登場のタイミングが変化している。
いつもなら今頃おでましのはずだし。

年度末で配置換えだろうか。
701名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 02:03:56 ID:akKJbSWJ
普通に店で売ってる、ジュニアアイドルのDVDPG程度の物にしか見えんのだが・・・

「そんなDVDが山ほど出回ってる今の世の中どうなっとるんじゃい」的な話だったら此処でされても困る。
702名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 03:24:57 ID:86TRddp3
ワラタの成分解析結果 :

ワラタの32%は捏造で出来ています。
ワラタの24%は同性愛で出来ています。
ワラタの15%は誤字脱字で出来ています。
ワラタの12%は中傷で出来ています。
ワラタの .7%は非病で出来ています。
ワラタの .6%は発狂で出来ています。
ワラタの .2%はスクリプトで出来ています。
ワラタの .2%は四次元で出来ています。
703名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 06:16:51 ID:eL3TCaOG
>>699
>■発売予定日 2006年4月28日(金)
>※プロフィールは、2006年3月現在のデータです。

19800円(税込み20790円)のハードに相応しいソフトですな
704名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 11:09:04 ID:ux0pfCOB
>>703
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/sougakuhyoji/a_001.htm#6
そうした表示によって、『9,800円』が「税込価格」であると消費者が誤認するようなことがあれば、「不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)」の問題が生ずるおそれもあります。
------

PSP関連製品は景品表示法違反の疑いが濃厚です。
特にSIMPLE2500とかねw
705名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 12:02:59 ID:bViAx6jw
マジプギャー!!!!
糞豚ニンチンポマジファビョリーズ!!!!
706名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 12:17:55 ID:5F1CFFaI
PSPってさ、も無線LAN(ロケフリ)使用中は充電不可なんだな。なんだこれ。

ソースはPSPのマニュアル37ページ。
>・ワイヤレスLANを使っているときは、充電できません。

つまりオンラインゲームもこのハードじゃ難しいってことじゃん。
家の中であっても3時間足らずしかできないってどうよ。(しかも無線LANは電池食う)
公式にオンラインゲームがないのに納得したよ。
ちゃんと考えて作れよソニー。
707名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 12:55:56 ID:nJqTYJS3
考えて作ってたらこんな悲惨な事にはならんのだがなぁ
708名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 13:22:01 ID:JbPe0Mqj
>>706
無線LAN使用中でもACアダプターから電源取れるみたいだから家の中なら何とかなるようだ。
どちらにせよ駄目仕様な事に変わりはないが。
だから無線LAN使用切替のスイッチなんて付いてるわけだ・・・
709名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:49:41 ID:fi4XxSIK
家の中でACアダプター使うならPS2でいいとなるとなぜ気が付かなかったんだろう?
710名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 16:04:55 ID:uI75vD2u
今時なんかしてたら充電ストップなんて、何処までも旧世紀な機械でつね
劣化USBといい
711名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 16:26:38 ID:dplzpmbU
>>709
布団の中で見たいんだとさ。
寝室にテレビ置けと言いたい。
712名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 22:15:07 ID:l88M93fb
>>711
厨房だからさ。

親に隠れて夜中にテレビ見るってアレ。
713名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 23:58:32 ID:l88M93fb
>>706
-------
http://www.playstation.jp/info/repair/syr_psp6.html
故障診断>"PSP" > バッテリーパックが充電されない。充電が完了しない。
ワイヤレスLAN機能を使用していますか?
YES----->>>[ワイヤレスLAN機能使用中は充電できません。]
------
公式にも書いてあった。
714名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:23:24 ID:eW8tK1OE
そろそろみんなでお別れの挨拶をしだしようぜ。
715名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:25:02 ID:LPUJCNEz
>>714
SONYに?
716名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 02:00:41 ID:ZiLNd+A4
まあソニーはそろそろ生命維持装置を医者から外すかどうかを聞かれる時だろうな
717名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 02:00:54 ID:GWI9oBz7
ナムコ、PSP「太鼓の達人 ぽ〜たぶる」
楽曲ダウンロードサービスで最後の2曲を配信
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060327/taiko.htm

こちらもサービス終了の模様。
718名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 02:50:51 ID:Q+zdTecw
GDCでも明るい未来が見えません。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm

>日本の発表では、「HDD is required! (HDDが要求されている)」と書かれたスライドが示され、
>HDDが標準に近い形になることが示唆された。
>ところが、SCEAのGDCプレゼンテーションでは、ハードディスクについてのスライドが完全に抜け落ちていた。
>ある米国のゲーム業界関係者は、SCEAに問い合わせたところ「HDDを標準で搭載するかどうかは、まだ確定していない」と言われたと語る。

>あるデベロッパは「デモの映像を見ただけでは、わからないことが多い。例えば、デモ中の物理シミュレーションは、
>本当にリアルタイムで演算しているのか、それとも、プリコンピューティングでモーションをつけただけなのか、明瞭にはわからなかった。
>見せ方の問題かもしれないが、もう少し何か出てくるかと思った。デベロッパにとっては疑問が残る内容だった」と語る。
719名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 02:52:36 ID:Q+zdTecw
>ちなみに、現在のボックスも、2005年7月のブリーフィングで発表された筺体とは異なっている。
>7月時点ではもっと薄型のピザボックスタイプのラックマウント用システムが2005年12月から提供される計画されていた。
>しかし、現在使われている筺体は、予定の2倍ほど容積が大きく、大型のエアインテークが前面に開いているタイプ。
>背面にファンが2基配置されており、排気のノイズはかなり大きいと言われる。

>筺体サイズの変更や、ノイジーな排熱などは、
>SCEIがPS3デベロップメントツールの熱設計に苦労していることを暗示っている。
>もちろん、それは最終版のPS3の熱設計でも苦労が大きいことを示唆する。

>現在の筺体のツールは、じつはバリエーションがあり、外観が同じでも内容が異なる版が出回っている。
>このことは、日本のブリーフィングで久夛良木氏も認めていたが、そのため、開発現場では混乱もあったようだ。
720名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 03:31:18 ID:Q+zdTecw
ソニー、スゴ録「RDR-HX65」のEPGに不具合
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060327/sony.htm

ソニーのDVDレコの売れ筋で言うと、
ダントツに売れているRDR-VX30(HDDなし、安物)
大分差が開いて10位ぐらいにRDR-VH85(シャープのOEM)
ときて、次ぐらいにようやく出てくるまともなソニーの機種が不具合。
721名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 04:02:21 ID:Q+zdTecw
ソニー、コントラスト比10,000:1の42型業務用PDP
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060320/sony.htm

国内ではほとんど見られなくなった
韓国産プラズマパネルが久しぶりにソニーから登場。
(10000:1と銘打つパネルを出しているのはサムスンだけ)
この10000:1というのは、どうやら従来とは異なる基準での測定結果らしく
この前発表のパナの新製品では、対抗してか別記で「最大10000:1」と書かれるようになった。

この10000:1プラズマパネルは、いわくつきのパネルでもあるようだ。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/22/20050622000057.html
>同社が先月末に発売した、10000:1のコントラストを誇る50インチのPDPテレビも不満を買っている。
>宣伝広告とは違い、画面の色相が鮮かではないとの指摘が消費者から相次いだのだ。
722名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 04:16:27 ID:Q+zdTecw
4次元に旅立つための道のりは遠く険しい…

次世代DVDにかかる「意外なコスト」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/24/news095.html
>次世代DVDを十分に楽しむには、プレーヤーとディスクだけでは不十分だ。
>新しいケーブル、高精細テレビ、サウンドシステム――1000ドルのプレーヤーなんてまだ安い方だ。

>「コンシューマーの初期のHD DVD、Blu-ray採用に関する調査を行ったが、
>その結果は楽観的なものではない」とマクニーリー氏はリサーチノートで述べている。
……
>これらの要素が積もって、大多数の家庭が次世代の高精細DVDを視聴するのに十分な準備ができていないという事態になっている。
>「これらの新しいプレーヤーとディスクの音質を享受できる準備ができているのは10世帯のうちわずか1世帯だ。
>Blu-rayとHD DVDを楽しめるだけの十分な画質を備えた高精細テレビを持っているのは、8世帯に1世帯だ」(ドハティ氏)
723名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 08:21:25 ID:t+yQSFG1
>>722
HD環境が8世帯に1世帯っつー方にむしろ驚愕した。
世の中金持ち多いんだな。
しかもこの文脈からすれば、なんちゃってHDじゃない。
まあ海外の話ぽいけど。
724名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 08:37:11 ID:/fXoVeRw
>>722
12.5%か。多いな。
> 1000ドルのプレーヤーなんてまだ安い方だ。
何かHD DVDが巻き込まれてる模様。
725名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 11:57:03 ID:ZzpqiZoJ
ソニー、合弁の音楽事業会社買い取りの可能性

>ソニーと音楽事業の合弁会社、ソニーBMGを組む独ベルテルスマンが持ち株の売却に動くとの観測が27日、浮上した。
>実際に売却された場合、ソニーは買い取りも含め、対応を迫られる可能性が出てきた。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060328AT1D270BF27032006.html

日経新聞の方にはもうちょっと詳しく出てるんで補足すると
ベルテルスマンの株売却理由は株式公開を迫られ株の買い戻し資金調達と言うことになってるそうです。

今後の展開次第ですが結果的にルートキットの件はソニー本体が責任取らされそうな気配になってまいりました。
726わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/28(火) 11:58:02 ID:G0BFhvDz
因果応報▼ソニーを見守るスレ37▼ウイルス買取
727名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 13:58:46 ID:ClFvoSo8
>>723
フルHDなら、薄型テレビの新規購入の中の1/8かそれ以下だと思う。
多分、縦方向の解像度が720以上(DVD以上)とかそれぐらいの条件なのでは。
それでも多いぐらいだけど。
728名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 14:01:25 ID:xX4g3ha2
>>723
むしろ漏れはリビングにすらHDテレビがない家がそんなに残ってる事に驚愕したよ。
もうとっくに5割超えてると思ってた。
729名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 14:05:31 ID:5TctRnHw
生活必需品というわけでもないんだからそんなもんだろ
壊れなきゃ新しいの買わないよ
730名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 14:14:05 ID:nc2/fQiN
そこで例の家電タイマー法導入というわけですね
731名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:06:36 ID:wo9Md6EH
そにータイマー法といえYO。
732名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:18:08 ID:eW8tK1OE
そうがもうこのスレは最後なんですね。
今までみんなさようなら!!
また会おう。
733名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:21:43 ID:/fXoVeRw
>>732
早くどっかいけよ。
何スレ粘着してんだ。
734名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:31:16 ID:xX4g3ha2
>>732
うん、君にとってはもう最後だよ。だからもう来ないでいい。
735名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:35:55 ID:GWI9oBz7
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm
PS3開発機、既にバージョン差での非互換性?
熱設計に苦慮かも
736名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:36:09 ID:l0FEcGGL
確かに今日中にスレが埋まりそうだから、間違ってはいないw
737736:2006/03/28(火) 15:37:41 ID:l0FEcGGL
スマソコケスレと勘違い。
738名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 20:41:50 ID:eW8tK1OE
そう、ここは廃れ切っている。
だからみんなまとまってまとまって1つのスレに移住しょうじゃありませんか。
739名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 20:48:30 ID:KZ8XfE7t
いつプギャーと言い出すかなw
やっぱ日が変わってからか
740名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 20:54:12 ID:GWI9oBz7
わざわざ盛り上げに来なくてもいいのにね。
んじゃリクエストにお答えしてネタでも張るかな。

韓国No.1シンガー”RAIN(ピ)”を起用したPSPソフトが登場!! 『RAIN WONDER TRIP(レイン ワンダー トリップ)』
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/28/103,1143534832,50750,0,0.html

…コリアン方面で生きのころうとしてるよ('A`)
韓流ブームなんてもう去ったっつーのに。
しかしミュージッククリップにしちゃ異様に高くね?
741名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 21:05:24 ID:eW8tK1OE
でもパンヤの件で俺らも他社のネガキャンはできなくね?
742名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 21:06:41 ID:yabS5Fdi
741が見えない
743名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 21:25:03 ID:BK01OCMX
>>741とSONYの明日が見えない。
744名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 21:26:08 ID:boV6ygPd
誰かさんは来る日も来る日もネガキャンプギャーと繰り返すけどさ。

ソースをキチンと貼って、それを元に分析したり推測するのが楽しいのに、
わざわざネガキャンなんてする必要ないんだよな。
そんなリスクを背負ってまで頭をひねってネタを出さなくても、
ソニーはちゃあんと定期的にネタを出してくれるんだからさw
745名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 21:32:38 ID:LPUJCNEz
106 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/28(火) 19:50:18 ID:GjAGhzsd
韓国No.1シンガー”RAIN(ピ)”を起用したPSPソフトが登場!! 『RAIN WONDER TRIP(レイン ワンダー トリップ)』

ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/28/103,1143534832,50750,0,0.html


…コリアン方面で生きのころうとしてるよ('A`)
韓流ブームなんてもう去ったっつーのに。
しかしミュージッククリップにしちゃ異様に高くね?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>741
パンヤがなんだって?
746名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 21:35:54 ID:Yo49rZCH
レボにはUE3は無い (no Unreal Engine 3 on Revolution)
http://www.joystiq.com/2006/03/28/heard-gdc-no-unreal-engine-3-on-revolution/

EPIC副社長はGDCのQ&Aセッションで、「Unreal Engine 3はHD非対応のレボには荷が重すぎるので、レボ向けには対応させない。レボはUnreal Engine 2(4年くらい前のエンジン)で十分だろう。」と述べた。
現在PS3とXbox 360向けに、多数の次世代ゲーム企画がUE3を使用したマルチプラットフォームタイトルとして進行しているが、それらの1つも任天堂ゲーム機には提供されないことが確定的になった。

 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   Unrealは悪魔のゲーム!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  あんしんな任天堂オンラインはEpicの参入を拒否する!
 )   `‐-=-‐ '  
 )       http://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
747名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:03:13 ID:GWI9oBz7
しかしここまでGKがこのスレを邪魔する理由は、
SCEのハード「のみ」支持しないとPSW住人にはなるないからか
やってらんね
748名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:41:24 ID:6kHSRXR1
>>740
PSPに韓国キターーー
749名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:51:59 ID:chUAHskL
ワラタの不自由な日本語にもようやく慣れてきたつもりだったが、

>今までみんなさようなら!!

これは無ぇだろうw
考えれば考えるほど意味分からん。
750名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:59:06 ID:+lQgSQeh
そーいやクタの4次元発言以来、タイムマシンにのったAA見なくなったな。
751名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:59:54 ID:wo9Md6EH
あれも呪詛返しなんかね
752名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 23:01:54 ID:LPUJCNEz
>>750
これも呪詛返しかw
それにしても最近はMSや任天堂を問わずキモヲタAAで統一されているね。
今度はどんな呪詛返しくるのやたwktk
753名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 23:07:13 ID:BNvpzCvR
>>726
そうそう、そのベルテルスマンが持つソニーBMGの株式は時価で2000億円超えるから
これを買い戻す事になると大変みたいよ。
現金殆ど持ってないソニーがどうするかは今後見物だわ。
754名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 23:43:26 ID:XMphoTb5
全米が羨むクールなプレイスタイル
http://en.wikipedia.org/wiki/PlayStation_Portable#Wireless_networking
755名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 08:55:59 ID:u3p3GLO3
>>754
ぼかぁ一般人をさらし者にするのはどうかと思うんだ
756名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 10:55:43 ID:OAyB+CGx
俺一般人だけど、このスレの捏造っぷりはうだつが上がりますね。
今回で終了ということなんで
まぁいっちゃいけど。
757名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 11:06:31 ID:sfMawJID
「一般人」のする事↓
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1136115919/81-82

81 名前: 正当防衛 [一般人] 投稿日: 2006/01/08(日) 20:29:22
_
\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              (>>43>>52>>56>>59-60>>62[56は私こと宇田川慶一の偽者])
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
758名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 11:30:54 ID:NT787PF4
「俺一般人」ってのは多分「俺一般」という種族なんだろうな。
759名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 11:40:40 ID:E/gncRqT
うだつが上がる→出世する・富を得る
つまりGKはいつか出世すると信じて活動してるって訳だ。
760名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:08:12 ID:OAyB+CGx
妊豚の一般人に対するコンプレックスはまゆつばを飲む思いです。
一般人に対してここまで反応する妊豚は妊豚だけでしょう。
761名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:09:33 ID:u3p3GLO3
これはもう釣りにしか思えんね
762名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:16:06 ID:dpcL/mXB
むしろ釣りであって欲しい。
この世の中にこんなにもアレな人がいるなんて信じられない。
763名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:36:58 ID:39bmr0FQ
日本語習いたてとかならあるいはこんなミスともいえない馬鹿をする可能性も
764名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 13:08:29 ID:dsZuUAw4
ちょっとかまいすぎ
765名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 13:16:45 ID:EDDHQN55
436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 13:03:50 ID:B5/7dtIU
松下のBlu-rayプレーヤー、米国で9月発売 (日本円で17万円程度)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143602806/
766名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 14:47:22 ID:ZFLfHVyb
これはもう市場破壊するしかないかもわからんね
767名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:06:30 ID:OAyB+CGx
市場破壊しているのは妊豚なんだけど、当の集団はそれに気付いてないようですね。
全く持って迷惑極まりない。
768名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:09:42 ID:IFpY4iZ9
クックマー
769名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:12:23 ID:dVbLdQFB
まあGK語使ってるしわかりやすいGKだな
770名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 16:21:33 ID:EDDHQN55
771名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:22:16 ID:sfMawJID
ワラタほど頭の悪い奴見た事が無い
772名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:46:17 ID:qZnZdK9s
237 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/29(水) 17:44:23
SONY NW-A100 レビュー
http://review.japan.zdnet.com/player/sony-nw-a1000/members/73509.html
> デザインはいいのですが、特定のアーティストのアルバムを順番に聴こうと、ALL 指定をしたら・・・。
> そのアーティストの曲全てがアルファベット順にソートされて驚きました。
> さらに、ライヴのセットリスト順にブックマークして再生しようとしたら、またしてもアルファベット順。
> 驚いて検索したら、この記事を見つけて読んで愕然としました。

238 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/03/29(水) 17:45:23
今年で「還暦」、ソニー復活のカギは 中鉢社長に聞く
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200603290122.html

ソニー、韓国に液晶パネルの新工場 サムスンと協業維持
http://www.asahi.com/business/update/0329/069.html
773名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 20:09:52 ID:3F/lzwAR
西川善司の3DゲームファンのためのPS3アーキテクチャ講座
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm

>■ まとめ〜PS3は幻想か現実か
> PS3が、あまりにも急ピッチなスケジュールで推し進められていることが、
>先日開催された「PS Business Briefing 2006 March」で明らかとなったが、
>それだけに競合やサードパーティからは「PS3は幻想だ」という陰口が叩かれることもしばしばだ。


サードから陰口かよ
774名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 20:11:24 ID:tmi8S13z
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/29/news087.html
「PS Pictogram」シリーズ第3弾、PSPケース登場

ぼったくりだよな…
775名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 23:42:53 ID:OAyB+CGx
まぁぼっ
776わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/29(水) 23:48:22 ID:UxS42uyl
>>773
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ファイナルファンタジーがはじまるのですね…
( つ旦O  
と_)_)  
777名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 00:04:31 ID:PsZRyTay
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0330/kaigai258.htm
>ゲーム業界の中には、久夛良木氏に対しては、強いリーダーシップは感じるものの共感を感じることができないという声も少なくない。

>少なくとも、これはデベロッパのある程度の部分にはアピールしたようで、「(SCEIとの)格の違いを感じた」と感想を語るデベロッパもいた。

こりゃ完敗だな
778名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:09:33 ID:ZxpwUUOw
俺妊娠ね (これだけはマジね)。
なんだけどさ、最近しっちゃかめっちゃかじゃないかな?
正式で公式なリアルソースがないとさ、いくらなんでも捏造と呼べる代物じゃん?
やめようぜみんなでそこらへんはさ。
779名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:21:53 ID:u/6+NXB6
まだソニー社員はここに来てるのは全員ニンシンだとか思ってんのかね。
楽でいいよね、そうやって仮想敵に認定すれば何も考えなくてすむから。
任のつく会社のことなんてなんとも思ってない人もここには多いだろうに。

では話を戻しましてソニーのスレらしくソニーの話題にいきましょうか。

PS One生産終了。
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/28/psone-killer/
>ところでPS1といえば期待はPSPでのエミュレーションですが、
>ダウンロード販売形式を取るのは
>物理的にCDが入らないから・同じものを何度も売りたいからだけではなく
>PSP用に再構成(再コンパイル?)する必要があるかららしく(以下略

また何か面倒くさい事になりそう
780名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:22:47 ID:EUwtcSBx

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <「しっちゃかめっちゃか」とか「スットコドッコイ」とか、発音だけで意味を察せられる言葉って今や軒並み死語ですよね。
781名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:28:09 ID:Frj2GgVJ
>>780
というか例の人は「しっちゃかめっちゃか」の使い方すらおかしいですけどね。
782名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:31:12 ID:PsZRyTay
PS3オンライン戦略の鍵を握るであろうSOEから幹部社員が次々と辞職
ttp://www.4gamer.net/weekly/kaito/072/kaito_072.shtml
783名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:34:14 ID:EUwtcSBx
>>781

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <眉唾を飲んでる人にあまり突っ込んでも。
784名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:34:14 ID:u/6+NXB6
785ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/30(木) 01:35:06 ID:TWv6jK6y
本当にこのスレが要らなくなる日も近いのだろうか
ゲーム業界撤退か、しがみ付いて本体諸共屍と化すか・・・
786名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:55:59 ID:5R8W5j2H
>>784
公式のアドレスのshinjyuku(新宿)が
最初shiniyuku(死に行く)に読めた。
787名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 02:21:53 ID:qbOfnkhB
>>782
ソニーBMGのベルテルスマンとの内紛が出たと思ったら今度はSOEの内部でゴタゴタか。
788名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 11:39:18 ID:DFgwN/vK
>>784
ファミ痛の部分

>▲JR新宿駅の構内に、PlayStation Spotが設置。
>報道陣や関係者が集まり、それぞれ体験版のダウンロードを試していた。

一般人を晒さないための配慮なのかそれとも・・・
789名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 12:09:44 ID:SeHu5ces
>>788
答えは簡単だ。
今現在のその場所の状況を、撮ってくれば一発で分かる。
790名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 12:21:25 ID:ZxpwUUOw
あ〜あ、なんだろうね、この見事なまでの必死っぷり。
自分ゆ鏡で見てごらん?
791名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 12:23:22 ID:uxANOwsv
アルプス広場が通行量が多いってのがそもそも嘘のような…
792名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 13:08:08 ID:OBBPhJ0Z
ワラタの家には鏡が無いらしい
何故ならキモイ自分の顔を見たくないからw
793名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 13:12:10 ID:D7Ru1d1E
>>792
買ってきても何故か割れる
794名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 14:28:49 ID:u/6+NXB6
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200603/06-023/index.html
>今後ACCESSによりWindows Mobile(TM)および携帯電話向け「ロケフリ」ソフトウエアが開発され、
>ソニーのロケーションフリーベースステーション「LF-PK1」と組み合わせることで、
>携帯情報端末や携帯電話などでも「ロケフリ」をお楽しみいただけるようになる予定です。

携帯で利用可能になるとPSPの立場は・・・
795名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:43:38 ID:294zP/fl
>>794
無かった事になるんじゃない?
796名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 17:37:51 ID:t3qcPMXV
というかPSPの存在自体が無かった事(ry
797名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:13:24 ID:5eSjw8H7
ライブドアの会計士タッホイ
798名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 21:13:02 ID:bitzAyTR
676 :使い魔 :2005/08/19(金) 16:37:04 ID:GxoaTOY2
>>665
昔、ラジコンがブームだった頃(テレビ番組でラジコンカーのレースをやって
いた時代)にSONYが参入(ラジコンの部品製造)した事があるんだよ!

>>666
田宮模型の社長が雑誌で語った事を大雑把に書くと
「SONYさんがラジコン業界でやった事は
最初は高級な部品(モーター、バッテリなど)を安価(赤字)で販売してライバルの部品製造
メーカーを倒産または撤退させました
次にライバルがいなくなった、とたんに値上げ(数倍)をしてラジコンファンからお金を取れる
だけ取ったら、さっさと撤退した
最後にまともな部品製造メーカーがいなくなり、ブームは終わった」
という内容です。
799名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:11:36 ID:Ddrg2KwK
俺のちっちゃい頃は流行ってたのにいつの間にかしぼんだと思ったらこんな事になってたのか。
ソニーってどこまでもサクラと市場荒らしなんだな。
プロジェクトXのサクラ販売も立ち上げ時だけの話だったら好意的に取れるが
いつまでたってもこれじゃなぁ。
800名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:21:30 ID:+9vjPK9Q
そういや昔は結構ラジコンの番組とかやってたよな…
いつの間にか全くみなくなったと思ったらソニーが関わってたのか…

まさに焼き畑というかなんというか
無計画に焼きまくって、育てまくって、取り尽くしたら捨てる…
焼く面積が小さければ別の場所に移り焼いて育てる
そのうちに以前焼いたところが元に戻って…ってのが理想的な焼き畑だが
ソニーの場合は焼けるだけ焼いてって感じだな
801名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:23:53 ID:1+iUciV6
>800
PDAなんかは見事な焼け野原だな
802名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:44:46 ID:ZxpwUUOw
それって妊豚の捏造でしょ?
そうじゃないっつんならリアルソース出すように。
803名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:47:52 ID:uxANOwsv
PDAはけっこうCLIEの新作望んでる人はいるんだよなあ…
余計なことをしないでCFスロットだけつけたCLIE
夢物語ですか…そうですか…
804名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:54:37 ID:w6jJSM1a
蔑称言う奴が否定しているってことは、かなり信憑性のある情報のようだ。
805名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:56:38 ID:uxANOwsv
>>802
>>778
自分で名乗ってるんだから自分でソース出してね
806名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:01:18 ID:ZxpwUUOw
話をたぶらかさせるな。
ラジコン情報も結局捏造ということでOK?
807名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:04:28 ID:Rt+064iY
>>806
とりあえずお前が>>778で何をしたかったのか日本語で話してくれ。
808名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:11:12 ID:c9xaARFA
焼畑農業してるから生産出荷数なんか使うのか。
809名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:12:12 ID:d36i2kff
当時ラジコンファンだった俺から言わせてもらうと、その話はマジネタ。
最初は安くパーツを売ってくれるもんだから、
単純に「ソニーってさすがだなー」なんてだまされていたもんだが。
810名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:15:30 ID:uvhC9Cmq
>>805
任信だからってソース持ってるわけじゃないだろ
778ではソースがないのはやめろって言ってるだけだし
相手がワラタだからって馬鹿な発言するな
811名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:21:59 ID:d36i2kff
「DVD規格争いはゲームがカギ」ソニーCEO
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060330AT2M3000430032006.html

>次世代DVD規格の統合を巡る東芝との交渉が合意寸前にあったと明かした。
>合意に至らなかった理由は、
>ソニーが進める次世代DVDブルーレイ・ディスクが
>「発売に間に合わせて仕様を決める期限がきてしまった」と説明。
>次世代DVD分野の東芝との主導権争いが「DVDと同時にゲーム市場での戦い」になると指摘し、
>ブルーレイ搭載の次世代家庭用ゲーム機
>「プレイステーション3」の販売が勝敗に影響するとの見方を示した。
812名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:23:08 ID:44rJpBag
>>806

たぶらか・す 4 【▼誑かす】

(動サ五[四])
うそを言ったり、ごまかしたりして人をだます。あざむく。
「人を―・す」
[可能] たぶらかせる
813名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 00:12:19 ID:mzE0RXGG
なんか結局リアルソース出てないしwwww
はい捏造大確定〜(プゲラ
814名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 00:56:08 ID:wLUKtlC5
コケスレまで来て必死だな
815名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 00:58:41 ID:I/trgjH1
コケスレで自分の事社会不適合だなんて言っちゃってるよ
816名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:03:36 ID:m0tmV65K
ブルーレイやHDTV絡みの規格は延期してでも対応させるのに、
GPUのメモリバスは半分、OPEN GLの規格策定は間に合わないと、
ゲームに関係あるところはどんどんクッタリ化してるんだが・・・。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm

↑の記事を読むと、噂通りPS3はPS2よりさらに敷居の高いハードの希ガス。
817名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:40:18 ID:pDGnI3dD
>>809
確かそのラジコンブームは30年近く前の、スーパーカーブームの頃の物だよね?

15年くらい前のラジコンブームの時は、前のようにならないように
タミヤが周辺機器メーカーと規格をがっちり固めてガードしたとかなんとかw
818名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:51:15 ID:mzE0RXGG
sage
819名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:58:21 ID:m0tmV65K
ソニー、元有力幹部が立ち上げた2研究所廃止
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060330AT1D3008030032006.html
820名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 02:13:44 ID:KoHOtGIr
ttp://www.senakablog.com/archives/2006/03/xii5980.html
>某ショップスタッフによるとファイナルファンタジーXIIの値段がどんどん下がっていくのには
>ニンテンドーDS人気によるPS2市場の縮小も要因となっているとのこと。 

とうとう本丸の市場まで侵攻されてきたな
821名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 02:24:03 ID:pDGnI3dD
>>820
あとは鐘を鳴らすだけかい?

いまこそ大玉を…  って何個持ってるんだ?
822名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 02:25:12 ID:mIk4cMj7
PSPで任天堂携帯機のシェアを(ry の呪詛返しか…
823名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 02:48:16 ID:BADo88b8
かぶってるけど、別ソースで。

ソニー:木原、中村両研究所を解散 リストラの一環
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060331k0000m020047000c.html
824名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 02:49:10 ID:KoHOtGIr
>>821
つ脳玉(2個)
つ森玉
つ犬玉
つ髭親父車玉
つ頭塾玉

5月に新・髭親父兄弟玉、今年中に電撃黄鼠玉も配備予定です
825名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 07:55:16 ID:+K8r5GzN
http://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/

Yahoo!News経由Hollywood Reporterによると、米国最大の小売りチェーンWal-Martが
UMDディスクの販売から手を引くとのこと。

ユニバーサルスタジオ・ホームエンターテインメントの幹部によれば
「(UMDの売り上げは) ひどい。ほとんどゼロに近い。これはソニー爆弾だ」。


更にPSPをTVに繋げてUMD映画をTVで見る計画もあるみたい
なんつ〜か…
ポータブルのビデオプレーヤーとして売れないんなら
TVに繋げて見れるようにしても何も変わらないよな…
826名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 08:00:17 ID:URrqxYUG
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/

Yahoo!News経由Hollywood Reporterによると、米国最大の小売りチェーンWal-Martが
UMDディスクの販売から手を引くとのこと。

ユニバーサルスタジオ・ホームエンターテインメントの幹部によれば
「(UMDの売り上げは) ひどい。ほとんどゼロに近い。これはソニー爆弾だ」。
827名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 08:32:00 ID:URrqxYUG
>>823
>【谷口崇子】
828名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 08:48:11 ID:HcYPnnIp
>>824
そして某社では癇癪球が鳴り響く。
829名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 09:00:30 ID:iwkV26fI
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾
830名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 10:51:01 ID:mzE0RXGG
むしろ糞豚ニンチンポの方が爆弾だかな(爆
831名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 10:55:36 ID:fla7mkbb
>>828
誰がうまい事を言えと(ry
832名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 11:04:34 ID:u8xNaASk
>>830
GK乙
833名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 11:15:36 ID:mzE0RXGG
GKというリアルソースをよこせやこの池沼が。
834名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 11:21:30 ID:PJ+9e9LS
>>826
>>825
の元ネタ。
ttp://uk.news.yahoo.com/30032006/80-91/sony-s-universal-media-disc-facing-rites.html

英文のほうでは、ソニー爆弾のところにBDも登場してるね。
"It's awful. Sales are near zilch. It's another Sony bomb -- like Blu-ray."
835名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 11:36:13 ID:pgTdn+lO
>映画鑑賞デバイスとして最大の欠点はテレビにつなげないこと、
>そして「メモリースティックがあること」(だからUMDを買わずにリッピングして観られる)であり、
>「SCEはPSPをテレビ接続可能にするプランについて来週から映画スタジオとの協議に入る」

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
836名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 11:40:19 ID:uFz9SnMi
>>833
まずは、池沼というリアルソースを頼む。
837名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 11:54:10 ID:DKB7xhBB
それはまさかメモステが無いPSP作るってことか?
838名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 12:41:28 ID:PJ+9e9LS
202 :名無しさん必死だな :2006/03/29(水) 23:26:06 ID:AMS+Kt+3
GDCでHDMI出力ができなかったPS3開発機(前スレ有志訳をさらに要約)
ttp://www.tgdaily.com/2006/03/24/gdc2006_ps3_no_hdmi/

SONYのPS3は、HDMIの規格策定の遅れが原因で延期になったと発表された。
PS3本体に問題はなく、夏から大量生産に入れるという。
時期的に見て、我々はGDCでは実機相当のデモが見られると思っていた。

しかし、GDCでのデモはなぜかAVマルチ出力で行なわれていた。
839名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 12:42:20 ID:PJ+9e9LS
理由を聞いたところ、HDMI対応テレビが用意できなかったという返事が返ってきた。
だが、それはおかしな話だ。ソニーブースで用意されたテレビはHDMIに対応している。
さらに追求すると、「HDMIの接続ケーブルが見つからない」という。
そこで取材スタッフが携帯していたケーブルを貸そうと申し出ると、SONYはこれを拒否した。

結局、GDCにおいて、PS3でHDMI出力のデモを見ることは出来なかった。

PS3はHDMI1.3を使用しているということが最近になって判明しているが、
1.1のテレビで1.3を接続すると酷いノイズが出ることは知られている。
これがPS3をHDMIで展示できなかった理由ではないだろうか?
840名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 13:11:29 ID:ASAIO3c2
技術力がないのにでかい口ばかり叩くからこんな恥を…
呪詛返しというか、単なる計画倒れだな。
841名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 13:12:26 ID:L1YWdMYa
>>835
PSP以外に出力できないからコピー対策は万全ですとか言って映画会社抱きこんだんじゃなかったっけ
それに携帯機ならではの身軽さでどこへでも持ち運べ、どこでも見れるというのが利点なんじゃなかったっけ

ソニーはなーにがしたいんだかわかんね
842名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 13:19:25 ID:3dWVyda3
>>841
そんなことを言っておきながら、改造も特殊な機材も必要としないで
ゲームソフトの吸い出しから割れ物の動作まで可能な前代未聞のハードがPSP。
843名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 13:59:07 ID:v0WyVIXV
残念それはPS,PS2で通った道だ
割れものが安定して動くのがソニーハード
844名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:16:58 ID:OlrKCbqU
PSなかMODハンドあればOKだからな
845名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:15:58 ID:uusgDnXD
>>835
さすがソニー様は、俺たちの想像を遥かに超えて
いきますね。
どこに行きたいのか皆目見当がつかないや。
PSPのコンセプトもう1回ソニー様にレクチャーして欲しい。
846名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:21:53 ID:mzE0RXGG
そろそろいい加減にしとけよ、糞豚ニンチンポども。
もし何か来週何かあってもしらねぇよwwww
泣き崩れて絶望の淵に立たされる糞豚ニンチンポの姿が目に浮かぶわwwwwwwww
847名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:22:54 ID:jniN4iZO
>>838-839
これ相当かっこ悪いけど記者もイジワルだよなぁw
848名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:33:44 ID:c2Wg0Zxe
>>846
業務乙
849名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:37:34 ID:/82e7Voq
ワラタくん楽しそうだね。
850名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:38:21 ID:fmmnHWmR
HDMIケーブルを常に携帯している記者に萌えw
851名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:41:13 ID:jYCz7UOx
できない事を「理由があって出来ない。私が悪いのではない」と平然と言っちゃう時点で
ガキと同じだな…
852名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:46:50 ID:uusgDnXD
>もし何か来週何かあってもしらねぇよ
相変わらずクオリティの高い日本語ですね。
853名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:49:40 ID:HcYPnnIp
[GK予報]
 GKが活発であるか否かでソニーの近々の動きを見ます。
 一般的に、GKが火病れば火病るほど、近くソニーの
 ネガティブニュースが舞いこんできます。
854名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:50:15 ID:jH67uVJx
で、来週何があるんだね
855名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:50:41 ID:Nqt0W579
前もって予想してケーブルまで持参してく所なんか特にw
予測されちゃうようじゃ斜め上力が足りないよw
856名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:52:44 ID:jYCz7UOx
【ソニー募金】HDMIケーブルも用意できないソニーに愛の手を!
857名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:52:46 ID:L1YWdMYa
>>854
360のソフト発表会かなにかなかったっけ。
858名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 16:40:31 ID:KoHOtGIr
東芝、HD DVDプレーヤーを3月31日発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba1.htm

市場投入は先手を打たれたな。ちと高いが。
859名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:10:59 ID:Q/I3X4xE
>もし何か来週何かあってもしらねぇよ

とうとうワラタ君クビですか(-∧-;) ナムナム
860名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:45:37 ID:mzE0RXGG
プギャー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
来週になってひざまづいてももう遅いよwwwwwwww
一般人になるのなら今の内だよwwwwwwww
861名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:46:51 ID:uusgDnXD
>来週になってひざまづいてももう遅いよ
ひざまづくって・・・本当に中学生だろ?
862名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:47:34 ID:JSwFCJYD
>291 名無しさん必死だな sage New! 2006/03/31(金) 17:01:55 ID:02ALJASG
>西川善司の3DゲームファンのためのPS3パフォーマンス考察講座
>〜PS3はSPEで加速する! SPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm

>新しいのが届きましたよ。
863名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:48:12 ID:JSwFCJYD
>334 名無しさん必死だな sage New! 2006/03/31(金) 17:18:34 ID:Br71vmF4
>日経ビジネスの記事の一部ですが、

> ソニー社内のある技術者は「特定の領域では爆発的なスピードが出るのは確かだが、
> 一方で消費電力が大きく熱を帯びやすい、ソフトが書きにくいといった欠点がある」
> と打ち明ける

>だそうです。
864名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:58:57 ID:Yok3jOfz
急に伸びてるから何かと思えば、PSP外部出力予定か・・

それにしても、メモステリッピングで見られるからってどんな理由だよホント
言い訳にしてももう少し何とかならんかったのか('A`)
865名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:30:53 ID:LHFw3zMN
>>862
>■ まとめ〜PS3はSPE命。SPEがなければXbox 360以下かPS2並?!
まてコラw
866名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:52:10 ID:i8qJTXbW
GKがやけに騒いでいるが何かまた炸裂するのか?
本当にネタに困らないスレだなあ。
867名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:55:09 ID:mzE0RXGG
いや、でもこのスレはこれで終了って決まったじゃん?
みんな糞豚ニンチンポが1つのスレに集まる方向じゃん?
大粛正が始まるのだよワラタ
868名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:56:46 ID:38rypg77
日本語でおk?
869わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/03/31(金) 20:15:58 ID:KDjKs9y4
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| なんだかよく分かりませんが、高い割には大した事なさそうな
( つ旦O  器用貧乏マシンがもうすぐE3という場で世界に公開されるのですね。
と_)_)  
870名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:49:38 ID:GC3j1q7F
公開処刑とか晒し者とか言う言葉がよぎる
871名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:58:12 ID:mzE0RXGG
ま、それはペニスリ堂ゲボリューションなんだけどなゲボワラ!!!!
売りが過去糞ゲーしかないハードってマジで終わってる。
未来を見つめることのできない糞豚ニンチンポはに未来はない。
つまり要はお前はもう死んでいる。







プププププギャー!!!!!!!!!!!!!!!!
872名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 20:59:41 ID:mzE0RXGG
ペニスリ堂ダメポシステムでサードをみじんに殺してきとるから
ペニスリ堂ゲボリューションにはサードは参入しない。
あるのはガキゲーど過去糞ゲーのみw
873名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:06:24 ID:0JC+X5bf
ここまでワラタが発狂してるという事は
また来週何か出てくるんだろうな、ソニーに不利なネタが。
874名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:07:00 ID:oomgXLbX
任天堂のことについてはこのスレでは関係のない事なんですよ。
それとも他社製品をけなさないといけないくらいソニーの製品がヤバイのかな?
875名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:11:27 ID:FI8AGJBC
流れぶった切るが4月1日になったら、嘘やネタはあり?なし?
別にエイプリルフールやりたいわけじゃなく、ややこしくなる前にはっきりさせたい。
876名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:15:32 ID:jDia8YHd
判った!

ソニーの新ネタはヤヴァすぎるから
4月1日に発表してジョークだと思わせる作戦だ。
877名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:17:32 ID:mzE0RXGG
アハハハハ!!!!
ついにファビョリだしたな糞豚ニンチンポどもがぁ!!!!
いいだろう、俺が相手になってやらあ!!!!
878名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:19:02 ID:yRh+zvOZ
>>876
どうやら当りみたいだなw
879名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:39:04 ID:Glo8ht3b
>>875
とりあえずこのスレは「事実」だけを書いていこうぜ

どっかのバカが捏造捏造うるさいから
880名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:47:26 ID:gM8PIFrL
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060331/toshiba2.htm

「従来BDが50GB、HD DVDが30GBと(BD陣営に)宣伝されたんですが、
最近の説明ではなぜかわからないが1層の25GB対15GBになっている」とし、
BDの2層化の難しさを皮肉混じりに言及。
「本当は25GB(1層BD)と30GB(2層HD DVD)で比較した比較したほうがいいのでは」とコメントした。
また、「(BDは)多層化が容易で200GBまで拡張できる、というが、
マージンの小ささから多層化が難しいのは明らか」とBDの宣伝する拡張性に疑問を呈した。
881名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:47:44 ID:jDia8YHd
明日のソニー関連スレッドは何を書いても

「プギャー!!!エイプリルフールに騙された奴!!!!」
・・・って書き込みが返されるのか。
882名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:02:30 ID:PFO5/xSH
>>880
またクッタリか
883名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:14:27 ID:DDVa03he
>>880
>BD+については「まるっきり理解不能。すごいコンテンツ保護でコンテンツホルダの要求があればやるが、
>そんなコンテンツ屋さんはいない。一社を除いて。どこのコンテンツ屋さんがBD+で出すのか、
>知っていたら教えて欲しい」と子細に反論、「HD DVDが技術的に劣るところ1つも無い!」と強くアピールした。

>一社を除いて。
>一社を除いて。
>一社を除いて。

これってもちろんアソコのことだよね? 皮肉きついっすよマジでwww
884ゲートキーパー必須だなby ◆kuSony/olg :2006/03/32(土) 00:16:52 ID:sw3X93UY
>>881                                    ↑
ここではエイプリルフールは無いようですな
885名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:18:30 ID:XeF4qDdX
>>883
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200603/31/15210.html

>BD+については、「コピーガード技術の善し悪しは、コンテンツホルダー側の判断で決まるもの。
>AACSではダメというのは全く理解不能だ。我々がコンテンツホルダーとお話しして、
>BD+の方が良いと言ったのは1社だけ」と、暗にソニーピクチャーズをほのめかした。
886名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:22:09 ID:hKCSPGmI
>>885
流石3月32日 さっそくこんな記事がきても何ともないぜ('A`)
887名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:30:22 ID:DDVa03he
>>885
そっちも面白いな、トン!
おこちゃまとかファミリアとか、低次元なレッテル貼りとは迫力が違いますなw
任天堂の遠まわしな嫌味も面白いが、これだけハッキリ言ってくれると気持ちがいい。
888名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 04:24:10 ID:KmSxKq0I
>>862
>問題はCELLだ。とくに7基搭載され、うち6基が自由用途として提供される

なんか減ってね?
889名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 04:40:57 ID:3giEB6WX
>>888
もう1基なんて飾りです ユーザーにはそれが分からんのです
890名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 07:13:30 ID:YKq6AEFl
「壊れてるかもしれない1個を含めて8個」載せるのと、
「確実に使える7個」載せるのは、確率としてどっちがコスト的に有利なんだろう。

前者だって「壊れてる」のが2個含まれちゃったら動かないだろうに。
891名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 10:02:51 ID:Bx+Hv5S9
2のべき乗とか言わなければもっとまともな物ができただろうな
892名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 10:36:31 ID:5HFWY4AS
つかさ、現時点で1個は壊れてると見なさなきゃ
良品が確保できないってやばいでしょ
893名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 11:55:37 ID:dj8rCID1
>>892
SPEの5年生存率が知りたい所だな
894名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:07:41 ID:hKCSPGmI
>>890
前者
下手な鉄砲も数撃ちゃ(ry
まあ体よく不良品を混ぜ込むための方便だろうな

コスト以前に技術的に困難だったら泣ける
895名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:59:58 ID:1UO0JNNt
>>885
>>「BD陣営の主張は笑止千万」

記事の見出しがすごい
896名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:04:01 ID:wGjvu/93
ついにライバルメーカーからも笑われるようになったソニー。
オフィシャル売国企業になったり、サムスンの日本支部になったりしてりゃ
そりゃ国内メーカーとしては笑いたくもなるか。
897名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:40:08 ID:5HFWY4AS
>>895
「最近のメディアの報道を見ていると、
 Blu-rayは高容量、HD DVDはディスクが低コストという構図で書かれているものが多い。
 また、BD陣営も『BDはレボルーショナリー、
 HD DVDは現行技術の延長線上』と説明している

先生、まんまGK手法です!
898名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:57:40 ID:uft4WfRL
3月32日って単なるエイプリルフールだと思ってたのだが、

もしや、プレステ3発売まで3月のままだったら・・・・。
899名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:01:38 ID:8XvTI31Q
>>898
なるほど、PSWでの暦なのかw
900名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 15:42:38 ID:hqbqAUUF
俺今日初めてきた一般人だけど、ここのネガキャンはすさまじいね。
本気でひきました。
普段から平日休日関わらずネガキャンする人って
何なのでしょうね、かわいそうな人たちです。
901名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:14:21 ID:ypGECI59
遅い出勤だな。
902名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:15:43 ID:D6Se8Lsz
>>901
荷物整理のために出社したんじゃね?
903名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:34:51 ID:ktJT6eCM
>>892
SPEが3個くらいしか動かないハードが大量に出荷されそうな予感。
でもって公式には「各ソフトメーカーがレギュレーションを無視したせいでソフトが動かない場合がある」とか発表しそう。

そして以後はSPE2個以上使用禁止に
904名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:39:47 ID:8XvTI31Q
PSPのCPUを333MHzで動かすと煙が出るみたいに、
PS3にSPEをフル稼働させると炎が出るんだろ?
905名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 16:41:14 ID:D6Se8Lsz
>>904
それでもカタログではフル稼働の数値だけが載る。
906名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:55:12 ID:lrX+KLMm
おそらくPS2並かそれ以下のソフトばかり出るんだろうな。超高価なPS2なんて
誰買うのかね。PSWの住人達でも声はでかくても買わないな
907名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:03:02 ID:v5nU5zzZ
PS3から発した熱を利用するために専用のUSB熱発電機発売!
つなぐ事によってPS3の電力を自家発電できます!
※熱発電機は別売りです
※熱発電機はPS3専用アダプタをささないと動きません
908名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:04:07 ID:jmKt03da
テンバイヤー、PSXの時見たく死ぬな
909名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:19:32 ID:hqbqAUUF
もう笑いが止まらないよ。
だけどさ、非一般人は理解が足りないよね。
910名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:35:03 ID:DDVa03he
いっぱん‐じん【一般人】
特別の身分や地位をもたない人。また、あることに特別の関係がない人。普通人。

つまりソニー社員とかソニー工作員(GK)という身分を持っていたり、
ソニーブランドだのハードの勝ち負けだのに関係があって、しかも普通じゃないのが
「このスレでの非一般人」ってわけだ。自分のことをよくわかってるじゃないかw
911名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:51:31 ID:lrX+KLMm
その自分は一般人のGKテンプレ使うと一発で正体がばれるよ
912名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:18:55 ID:hqbqAUUF
まさかまだGKという幻想を信じている人がいるの?
笑止版別。
913名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:34:00 ID:sw3X93UY
HD-DVD陣営の発言をぱくった挙句、ミス
914名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:37:17 ID:UVjWTuIg
SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)

> 会社からネットにアクセスして閲覧する程度ならまだしも、IPアドレスがチェックされる危険性も
>知らずにあちこちのサイトで自社製品賛美(マンセー)他社製品中傷工作を繰り返す「影の軍団」。
>自己の恥をさらすだけでなく、SONYという会社のネットワーク管理の甘さ、社内ネット利用者の
>モラルの低さとネットワークに対する知識の低さを宣伝しまくっている訳だが。こんなのが許される
>とはいい会社だね。

http://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
915名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:44:40 ID:zZTkubH5
もうワラタの相手するのもつまらんなー。
似た答えしか言ってこない。
916名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:51:31 ID:lrX+KLMm
>>912
証拠?
よ〜し用意してやるよ。

コケスレ光臨
ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/

射出保管庫光臨
ttp://www.yuko2ch.net/psp/

917名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:52:15 ID:lrX+KLMm
他板のカキコ
http://salad.2ch.net/download/kako/986/986654901.html
の478から
478 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper5.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 09:30
Adobe Premiere 6.0J WINよこせやゴルァ!!
479 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper2.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 09:31
コリャ英和!一発翻訳バイリンガルV2.0よこせやゴルァ!!
481 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper14.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 09:32
一太郎11&花子11スペシャルパックよこせやゴルァ!!
483 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper3.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 09:33
Adobe Premiere 6.0J WINよこせやゴルァ!!
713 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper17.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 17:03
Macromedia Dreamweaver 4Jよこせやゴルァ!!
918名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:53:42 ID:lrX+KLMm
714 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper18.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 17:04
Macromedia Dreamweaver 4Jよこせやゴルァ!!
737 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper5.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 17:35
Adobe Photoshop 6.0J WINよこせやゴルァ!!
738 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper2.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 17:35
Adobe Photoshop 6.0J WINよこせやゴルァ!!
817 名前: 厨房ワレザー@gatekeeper18.Sony.CO.JP [sage ] 投稿日: 2001/04/09(月) 19:12
あしたのジョー闘打SE タイピング泪橋よこせやゴルァ!!
919名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:55:34 ID:lrX+KLMm
ベスト電器Part10(要●)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550
550 名前:http:// GateKeeper13.Sony.CO.JP.2ch.net/[kojima] 投稿日:04/11/16 12:50:53
guest guest


144 :和田貴之 :04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1097586525/550-

削除理由・詳細・その他:
会社のサーバーよりアクセスした際、
名前の欄に会社のアドレス(サーバーの?)が入ってしまいましたので、
ベスト電器 Part10の550番のレスのみ削除して頂けないでしょうか。
お手数お掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。

145 :削除一葉 ★ :04/11/16 13:13:09 ID:???
削除対象外です
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G5

ところで笑止版別ってなんだGK?そんな日本語はないぞ。やはりGKはあの国の人間という
のは本当らしいな。
920名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 21:09:20 ID:UVjWTuIg
つかそろそろ次スレの季節だね。

今までに出たスレタイ案
今暑春▼ソニーを見守るスレ37▼発売予定(>252)
特許侵害▼ソニーを見守るスレ37▼頭は常春(>254)
春発売▼ソニーを見守るスレ37▼日にちは未定(>257)
枯散る春▼ソニーを見守るスレ36▼脳内満開(>292)
四次元▼ソニーを見守るスレ37▼枯れた春(>342)
証言も発売日も▼ソニーを見守るスレ37▼偽物尽くし(>347)
なにもかもが▼ソニーを見守るスレ37▼嘘だらけ(>349)
PS3延期という▼ソニーを見守るスレ37▼大事実(>350)
開発者への▼ソニーを見守るスレ37▼4次元殺法(>391)
因果応報▼ソニーを見守るスレ37▼ウイルス買取(>726)
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾(>829)

個人的には>>829に一票。
ちなみに「次スレいらない」というレスがあるのは仕様です。
921名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 21:23:08 ID:8XvTI31Q
>>920
今暑春▼ソニーを見守るスレ37▼発売予定
は、
今涼春▼ソニーを見守るスレ37▼発売予定
の方が良いかも?

にしても、今回はネタが分散してないな。
PS3と四次元ネタが多い
922名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 21:40:31 ID:PXr6skXB
すでに、春でないのは確定してる(ソニーもそんな主張はしてない)んだから、春関係のスレタイは案から外していいのでは?
やはりここは時期的にも四次元関係のスレタイを推したい。
923名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 21:51:11 ID:RzugNjcB
ワラタは▼ソニーを見守るスレ37▼半島人
924名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:39:40 ID:hKCSPGmI
因果応報▼ソニーを見守るスレ37▼ウイルス買取(>726)
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾(>829)

このあたりが良さそうだな
PS3延期すら既に旬が過ぎてると思えてしまう怒涛の攻勢('A`)
925名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 23:52:14 ID:mrnyf/Qn
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾
に1票。

今日のワラタは一般人偽装で来たから
明日はまたプギャー!!!!路線に戻るだろうな。
ここんとこ日曜日に休めないのは哀れではあるが。
926名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:01:31 ID:mNQugk4b
>>912の笑止版別って何語? googleでもひっかからない言葉なんだけど。
927名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:15:45 ID:PbQMWJk8
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾

響きもいいし語呂的にもいい感じ。
これしかないっしょ。


しかし最近ワラタは土日も普通に出勤しているな。
928名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:16:27 ID:PbQMWJk8
笑止版別に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
929名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:23:55 ID:PbQMWJk8
ところで話変わるけど
多分このスレでは出てないと思うので一応。

【ヒビ】au WIN W41S by Sony Ericsson 19【地味】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1142293264/

俺の使ってるW41Sというソニエリ製auケータイなんだが、
通常使用でケータイ本体にヒビが入る問題が多発してます。
通常使用どころか買ったらいきなりヒビ入ってた報告もある。
もちろんソニーは製品不具合については完全無視してるし、
しかもGKが不具合ないだのお前の使い方が悪いだの
相変わらずのコメント繰り返すし。
もうね、終わってるねソニー。
930わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/04/02(日) 01:18:01 ID:bhpKn/OB
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| バッドニュースもいつの間にかお笑いネタの陰に隠れてしまうあたりが
( つ旦O  ソニーさんのネタの多さを物語っていますね。
と_)_)  今回はインパクトで「ソニー爆弾」に1票入れたいです。
931名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 02:17:09 ID:VNX3Np8Z
そにーてぽどん
932名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 04:16:34 ID:phPOS6HE
ある文庫本を少し読んだ、その一部内容はこう

傾いた会社をたてなおす為、上司は部下にアイディアを出させる
部下は売上の伸び悩みから、今までの技術を生かして新展開をする案を考えた
しかし上司は納得しない、なぜか
従来通りの経営を今まで続けて会社が傾いた、新展開はその事実を浮き彫りにさせる
それが責任追及に聞こえるらしい。で、外部的要因などを持ち出して
結局従来通りの営業法を続けて自身のプライドを守ろうとするらしい


・・・・うわぁ・・・
933    ↑    :2006/04/02(日) 04:29:21 ID:phPOS6HE
あ、いい忘れてた。これ内容は心理本みたいなものでした。
934名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 05:13:11 ID:V1zKlRJl
935名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 07:32:04 ID:tGgKqrvH
奴らの頭は▼ソニーを見守るスレ37▼いつも春
春なんだ…▼ソニーを見守るスレ37▼春なんだ!
雪降る春に▼ソニーを見守るスレ37▼発売予定
11月って▼ソニーを見守るスレ37▼春だっけ?
入れ物値段▼ソニーを見守るスレ37▼実機の三倍
やはり奴らは▼ソニーを見守るスレ37▼斜め上
そこにシビれぬ▼ソニーを見守るスレ37▼憧れぬ
タイマー未搭載▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾
サード殺しな▼ソニーを見守るスレ37▼諸刃のエミュ
皆の頭も▼ソニーを見守るスレ37▼ショッキング!
936名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 11:22:17 ID:XfdLX7CJ
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼愛を込めて

とりあえず四次元は外せないと思うんだ
937名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 11:39:56 ID:HOE+zMip
脳内▼ソニーを見守るスレ37▼4次元世界
938名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:25:58 ID:SI3QZ1Ow
「笑止版別」ってのも棄てがたい。

広大なネットで世界唯一の熟語を連発出来るセンスって凄いと思うんだな。
939名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:28:03 ID:XMFbqHWh
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾

四次元もソニー爆弾も外せないので>>892のこれがベストかと。
他の人も何人か票入れてるみたいだし。
940名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:49:51 ID:55QsG1Th
4次元だのソニー爆弾だのどこのSFアニメだよw
941名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:53:19 ID:e9F3Of4R
笑止版別▼ソニーを見守るスレ37▼四次元爆弾
942名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:55:46 ID:M/Osbu9p
こんにちは!
僕は今日初めてここに来たですけど、
ここが噂の妊豚隔離スレなのですね。
確かに噂通りのネガキャンっぷりに鳥肌が立ちました。
943名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:03:50 ID:HQ+HjiIJ
ソニータイマー
ソニーウィルス
ソニーボム

次は何?
944名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:19:25 ID:Mv+sk/CA
やっぱり日曜出勤してきたね。
いよいよリストラが近いのかも。
945名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:21:37 ID:XCAxsMT8
リストラすれば必ず誰かが暴露本出すか楽しみだ。売れるのは一番最初だけだから
やるならお早めに
946名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:30:57 ID:SI3QZ1Ow
>>945
良いよね。イキナリ出版は敷居が高いから、
ブログから始めて、アクセス殺到したら、出版社に持ち込む。

・・・で、ブログはGKの攻撃で炎上するから、
ソレを出版時に追加する。
947名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:35:27 ID:XMFbqHWh
妨害もあるだろうし、次スレ建てるなら早いところ建てちまおう。
ということで>>950踏んだ奴が建てるってことで。
もしアレな奴が踏んだ場合はその近辺の奴が臨機応変に。
948名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:46:20 ID:XMFbqHWh
次スレテンプレ案

ttp://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/
ttp://uk.news.yahoo.com/30032006/80-91/sony-s-universal-media-disc-facing-rites.html
>Yahoo!News経由Hollywood Reporterによると、米国最大の小売りチェーンWal-Martが
>UMDディスクの販売から手を引くとのこと。
>ユニバーサルスタジオ・ホームエンターテインメントの幹部によれば
>「(UMDの売り上げは) ひどい。ほとんどゼロに近い。これはソニー爆弾だ」。

タイマーやウイルスに続き、遂に爆弾まで投下し始めたソニーを生暖かい視線で見守っていきましょう。

◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu
http://www.geocities.jp/syakarikisony/
■前スレ
10億豪邸▼ソニーを見守るスレ36▼発売未定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141436943/
949名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 14:34:35 ID:Bpzrbvvb
【ソニーを見守るスレ名物GK:1分で分かるワラタの特徴】
・GK(ソニー工作員)の一人で品川本社もしくは関東圏勤務の可能性大
・半角カナ文字を好む(例:プギャー)
・わざらしく誤字脱字を入れてくる
・このスレにいるのは任○堂信者ばかりだと決め付けている
・とにかく任○堂を目の敵にし、M$や@ppleや松○も貶す
・ソニーの話題には触れず任○堂の話ばかりする
・ソース含めリンクは決して張らない
・ソニーに不利なことはソースが提示されていても捏造と主張
・バレバレの演技で「一般人だけど」「はじめて来た」
・わざとらしく口調を変えて(方言等)他人のふり
・なにかというとすぐ「セックス」
・企業名や商品名等の正式名称は決して書かず下品な蔑称で書く
・他社の話題の製品が出ると「○○って糞らしいね」「○○売ってきた」
【対策】
彼はソニーの工作員なので基本的には相手をせずあぼーん推奨
わざと相手をする役のGKもいる模様だがスルー
目的はこのスレの話題を逸らすことなので
まんまと策略に乗って話題を逸らされないようにしましょう
950>>947のテンプレ修正:2006/04/02(日) 16:20:01 ID:+2a9JXvk
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news121_5.html
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060315/scej.htm
>久夛良木氏はプレイステーション 3におけるキーコンセプトを
>「3次元(3D)に“時間軸”を加えた四次元(4D)」と説明。

ttp://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/
ttp://uk.news.yahoo.com/30032006/80-91/sony-s-universal-media-disc-facing-rites.html
>ユニバーサルスタジオ・ホームエンターテインメントの幹部によれば
>「(UMDの売り上げは) ひどい。ほとんどゼロに近い。これはソニー爆弾だ」。

タイマーやウイルスに続き、遂に四次元や爆弾まで投下し始めたソニーを生暖かい視線で見守っていきましょう。

◆ ソニーを見守るスレシリーズ テンプレ集 ◆
http://www.geocities.jp/sonydamepo/densetsu
http://www.geocities.jp/syakarikisony/
■前スレ
10億豪邸▼ソニーを見守るスレ36▼発売未定
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141436943/
951新スレ:2006/04/02(日) 16:31:57 ID:+2a9JXvk
四次元から▼ソニーを見守るスレ37▼ソニー爆弾
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143962894/

>>30までにワラタが現れるだろうね。
952名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 17:40:01 ID:M/Osbu9p
妊豚馬鹿じゃねぇの。
こんな過疎スレの次スレ立てどうする気なんだよこのずんどこべろんちょが。
死ねよ、お前らいい加減に死ねよ。
953名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 17:50:48 ID:iBm6qDYj
その過疎スレに毎日のように書き込んでるのは誰だよ?
いいのか、仕事無くなっちゃうぞw
あーと、

>死ねよ、お前らいい加減に死ねよ。

こんなこと書いたらマジでクビになるかもな、タイーホされちゃうからw
954名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 18:11:51 ID:Bpzrbvvb
ぶっちゃけワラタが来ないと過疎スレになる可能性はマジにあるんだよな。
一時期ワラタがまったく来なかった時はスレの進行が本気で遅かったし。
ま、せいぜい毎日来て定期的にスレを盛り上げてくださいな。
955名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 19:38:24 ID:Ub3lCDs5
>>954
まあワラタが暴れるってことは
SONYに都合の悪いニュースが報じられる前触れだしな
ある意味必然かもしれん
956名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 19:42:13 ID:B76Lq8/J
まあ進行遅くても淡々とソースが貼られていけばいいと思うよ。
957名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 20:34:02 ID:SI3QZ1Ow
>>955
GKって、ソニーの内部事情を知る立場なのだろうか?
内容を知らされずに上から、作業強化の日とかを指導されるのだろうか?

やっぱり、暴露本を出して欲しいなぁ。
958名無しさん必死だな
>>957
日本語が不自由だから暴露本を書くのは難しいだろうね。