任天堂「3月にDSを65万台出荷するが、足りない。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
平成18年3月1日
「ニンテンドーDS Lite」および「ニンテンドーDS」
3月分の出荷予定数量のお知らせ

 弊社から3月に出荷を予定しております数量に関してご案内させていただきます。
 「ニンテンド−DS Lite」は45万台以上、「ニンテンドーDS」は20万台以上、
計65万台以上の出荷を見込んでおります。しかし、予想を遙かに超える需要で、
現在の出荷予定でも、お客様のご要望にお応えしきれないと認識しており、
引き続き1台でも多くお届けできるよう鋭意取り組んでおります。
今しばらくご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解賜りたく伏してお願い申し上げます。

http://www.nintendo.co.jp/ds/owabi/index.html
2名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:32:29 ID:XK+VkC0n
3名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:32:47 ID:wusEQHiL
雨なのに行列できてたよ
4名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:33:47 ID:rRtNWIHu
65万台全て捌き切るつもりだ

65万台を…
5名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:39:58 ID:tXoHLH+r
>>4
ていうか、ゲーム店とかがいつ入荷するかわからないとか言いつつ客から受付た予約と
問屋が任天堂に注文した数は65万台どころの騒ぎでは無いと思われ 
6名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:41:27 ID:Pmj3PNfs
今なら200万台出してもすぐ売り切れるんじゃないか?
7名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:43:06 ID:cQP95taq
ゲーム店が欲しい物はx3倍の発注出すのは常識だからな。

減らされる分を見越して発注するらしい。
たまにそのままの数来てだぶつくそうだが。
8 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/02(木) 00:47:51 ID:U1VGon/A

   ,-──────-、     _____
   /           ヽ   / わらしに  |
  / /`─- 、|ll 〃' ´\ |  | 電話して |
  |<           >.l   | くらさーい |
, -┤/ く``‐-、,, , -‐ '´ン<├-、 Lドゾヨロシク_/
l  l l (`・ ,‐ ' `‐、・´) | | |ノノ ̄ ̄ ̄
ヽ_,`' ヽ  ̄  |   ̄ / |ノ__ノ
  ノ|  l __入、l,人__ |  レ'
 /  |  (_/,─、\_) 入
/   \     ̄   /  ヽ
     ヽ` ー - ─,´    \
      \   /       \
9名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:48:38 ID:iWi4fl7J
>>1
3月で65万?

lite初日65万 じゃなくて 一月で65万?

今までに成立した取引 取り消す転売屋 いっぱい出るんじゃね?
10名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:48:51 ID:NrstTWFJ
お年玉需要を残したまま、ご卒業ご入学需要も加わって
サラリーマン爺さん婆さん、主婦までが欲しがって・・・
買えぬなら夏まで待とうホトトギス 
11名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:49:53 ID:P/Az4fWB
予定の3月100万は死守して欲しかったが、
まぁこの位が限界か。
12名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:50:52 ID:aNFIR9c4
ノーマルもけっこう売り続けるんだね。
13名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:52:07 ID:msYZWrJJ
65万台も売り切れるのか?そんなにみんな欲しいの?

あ・・・たまごっち再来?
14名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:53:10 ID:Pmj3PNfs
>>13
一家に一台じゃなくて一人一台だから
その分需要も多い。
15名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:54:49 ID:zD9xvq9+
>>13
今なら、65万台くらい2週間で確実に完売する 
16名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:55:11 ID:msYZWrJJ
>>14
それでも多いと思うけどなぁ。
17名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:57:04 ID:rRtNWIHu
>>13
たまごっちなんて比じゃない。
女性、子供は言うに及ばず
さらにはデジオタ、非オタ、
デジタルデバイト世代
さらには主力購買層の保護者の世代
それらをまとめて抱き込んだ

そんなブームだ。
18名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:59:16 ID:zD9xvq9+
>>16
ゲーム屋に1時間居たら
DSの問い合わせする人に必ず遭遇する今日この頃。
19名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:59:30 ID:DUeYae1M
65万ってDSも含めた数じゃん・・・。 Liteは45万・・・
これは、もう手にはいらないっぽい・・・・
20名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 01:00:52 ID:ZlkV1GnW
各都道府県の行列実況スレが立ってるな…
21名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 01:01:17 ID:msYZWrJJ
でもさ、すでにDSってかなり普及しているわけで、
買い替えするほどの層は全体から見れば少ないだろうし。
そういうことを考えるとなぁ。

それにやっぱり購買層を広めたとはいえ、まだまだ限定的だと思うよ。
22名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 01:14:10 ID:Pmj3PNfs
>>21
まだ600万位だろ?全然足りんだろ。
最終的に2000万台は行くんじゃないか?
23名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:04:33 ID:P+q+w/Fr
PSPは10万くらいは売れそうですか
24名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:29:10 ID:fCSIbQZb
ソニーからPSP工場を貸してもらえよw
25名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:33:38 ID:6cZ0ZblC
バイトしてても
「DS在庫ありますか?」とかかってくる始末。
冗談でPSPならありますよ。とか言ってみたい。
26名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:36:54 ID:F+depa2N
増産する気無いだろ
なめてんのか糞ニンテン
27名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:38:56 ID:H0RhNdFM
マジで国内1000万台も遠くないかもな…。
28名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:44:26 ID:MLgN2EFJ
普通ハードは月に65万台も売れないからなあ。DSの勢いすごいな
29名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:44:40 ID:tm7rRllr
>>26
PSPは増産しないの?
30名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:45:36 ID:H0RhNdFM
クタタンは増産する気もりもりだったよ。
31名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 02:53:52 ID:6lIro6Wb
>>29
倉庫に500万ぐらいあるから問題なし
32名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 03:50:50 ID:Tw3ZgwOF
       DSの売上
─────────
〜12/05  468,883
〜12/12  198,892
〜12/19  221,625
〜12/26  396,674
〜01/02  209,522
33名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 06:00:30 ID:22TK1uss
そりゃあ65万台程度じゃ足りないだろう…この品切れ期間が勿体無いな
34名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 06:41:24 ID:sdE8i12c
1、2月の需要がほとんど満たせてないからなぁ。
難民救済と現行ユーザーの買い替え、買い増しを考えると
ライト45万、DS20万はかなりギリギリの所だ。
35名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 08:01:04 ID:4Q4DFwoR
ギリギリどころか、、初回出荷の20万台程度は
初日に完売でしょ。。行列スゴすぎ。。
ソニー関連の商品ならマスコミが大々的に報道してるよ(笑) 
36名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 08:18:22 ID:VAVTFkfL
Liteで200万は行きます
37名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 08:23:39 ID:pZi+2NTW
ソニー関連商品じゃないから、行列が報道される事は少ないだろうな。
38名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 08:27:16 ID:HGsOp/7f
PSPの約6か月分などと計算してはいけない
39名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 08:47:39 ID:KyhjwcF7
>>37
今報道されても物がないから困るだろう
40名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 09:26:26 ID:U1VGon/A
販売店前はすでに戦場!? ニンテンドーDS Liteの発売行列リポート

ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/02/103,1141236830,49377,0,0.html
41名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 09:29:49 ID:cuaMiaM/
65万台じゃ全然足りんだろ。
42名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 09:53:01 ID:pZi+2NTW
週20万台出荷でも足りそうにないのに・・・しばらくDS本体は買えない地獄だな。

転売屋は死ね。無条件で今すぐ死ね。
43名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 09:58:43 ID:HeVNiL+V
それにしても一体どれだけの機会損失が生じている事やら。

地方でも品薄ってどういう事よ?
44名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 10:24:29 ID:2HB5CDid
>>21
旧型(悲しいな、この表記)持ってるけど、ソフトの差し替えがめんどいので
もう一台購入する予定。
そんなに高くないし、かさばらないし。
45名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 10:30:51 ID:itBeUXKO
全然足りない。DSは不要だっちゅうの!!!!!!!!!!
Lite1000万台必要汁!

46名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 12:18:16 ID:XifnZM8p
65万台って年末年始なみの出荷なんだが。


ま、それでも足りんわな。
47名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 12:18:42 ID:75+HVQqO
たった45万て、ふざけてんのか?
48名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:07:13 ID:nJZ4W84I
100万台ぐらいないとね
49名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:11:22 ID:VAVTFkfL
ハード機65万台出荷って普通なんか?
50名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:13:02 ID:H0RhNdFM
発売後1年以上たったハードとそのマイナーチェンジという
条件だけを見れば、通常なら多過ぎる。
51名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:13:51 ID:S0//IPBM
dsは、1000万台売ったんだよ
しかも、12〜1月で、100万台売ったんだよ。
そして、45万台の出荷。


もう、需要も頭打ちに、すぐなるよ。
52名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:14:53 ID:tm7rRllr
>>51
需要は有り余ってるの。
供給は足りないの。
53名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:15:22 ID:W9KEIoJg
800万台くらい出せないもんかね
せめて500万台は出さないと
45万台なんてないのも同じやん
54名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:15:43 ID:Ezu+9ig8
旧DS月20万台ってどういうこった。
減産してんじゃないのか
55名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:16:17 ID:gD/PShli
DSも作ってるんだなまぁ
旧DSが中古も含め潤沢に出回ると価格が下がって子供を持つ親とかには
うれしい選択肢が出来るだろな

liteのデザインは子供向けでないし、子供に買ってあげるとかはLiteでなくても
機能は同じだしそこまで問題ないと思う、最初は子供嫌がりそうだけどやれば気にしないよ
(液晶はアレだが)
56名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:17:34 ID:FyThCrv1
65万で足りないのか、
PSP死亡フラグ立ったなww
57名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:18:47 ID:H0RhNdFM
しかし、本当に65万で足りないのか?
作りすぎてアボンしないように、たまごっち先輩の流れをよく見直しておいてほしいぜ。
58名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:20:14 ID:bTRHoeGx
そんなモン1年前から立ってますが
59名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:21:31 ID:XDmnxksp
初日で45万台出荷かと思ってたら3月中にか・・・

そら足りんわ
60名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:26:52 ID:OUcjeMTK
このペースなら4月にはそこそこ普通に買える状況になるんじゃないか?
Liteだけじゃなくノーマルも結構出すんだな。
61名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:31:10 ID:sk9xnpow
実況板で並んでいる人からの報告だがこれはまさかG・・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 11:50:57.80 ID:B00bu9T6
ヨドバシ警察が路駐容認してたのが笑えた。
「整理券もらったらどいてください」って甘〜い。
あと買えなくて「PSP買うぞー」って一人で叫んでいる奴いたw

>PSP買うぞー」って一人で叫んでいる奴いたw
62名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:33:52 ID:Fz5fWcEU
65万台って少ないように思えるが、週に16万台以上売るって事なんだよな。
年末年始でもないのに。
63名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:35:46 ID:RZxum2Qs
『PSP?バックミラーにも映らない。
 3月のDSは月産65万台とちょっとクレージーな数になっているだろう。』
64名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:57:57 ID:HVIEmC7X
> >PSP買うぞー」って一人で叫んでいる奴いたw
65名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 15:00:51 ID:CUhMmzlu
360はなぜ売れないの?
66名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 15:38:18 ID:SZ3Ft5rJ
最近のGKの手口について

任天堂ファンを装って痛い発言をする
→叩かれる→ファビョりだす→コピペ爆撃

ゲームに理解のない発言をしているのは任天堂ファンではない。
ムービーオナニーゲーにしか興味を示さない偽ゲーマー層だ。

 騙 さ れ る な 。
67名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 15:51:53 ID:Zd+zBgkO
>>66
激しく同意。やつらは若造というか、中二病的なんだよな…。
だから変だと思ってたんだよ。(´・ω・`)
68名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 17:33:00 ID:PebYOZPx
三月に出荷するってー事は一応三月中に店頭に並ぶんかね?
69名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:14:53 ID:mQVrmXGG
どーだろ?四月中旬くらいまではキビシー鴨ね〜
70名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:20:38 ID:fwxqu2Ew
わたしの会社(IT系)でも導入決定しました。 夏から秋ごろ全社員に配り
スケジュール管理や営業のプレゼンに使うことになります。
今まで、T芝のPDAモドキ(専用機)を使っていましたが、重い高いで不評でした。
ソフトは自社開発進行中です。
71名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:29:34 ID:5xmlODTm
>>66
GKに限らないが
俺好きなんだけど、ファンだけど
なんて言うのもありがちだな
見るのは言葉じゃなく、意図だよな
72名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:42:25 ID:vdoGEzgV
都内ゲオは旧型在庫なんであんなにあるの?うそみたいにあるね
73名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 08:43:17 ID:FpYC3HLv
そんなにあった?どこのゲオだろ
74名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 08:59:15 ID:G0ds2hkX
Liteでたから、買い替えで旧型が中古に流れて瞬間的に在庫増えてることはありえるな
75名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:00:07 ID:jD8nHrsu
月65万ペースはさすがに異状じゃね
発売後一年以上たってるのに…
76名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:09:19 ID:XKtmWiGW
妹がDS手に入れてはしゃいでたが昨日画面映らないとかで電話して返品してたな。
まだ一週間経ってないんだが。哀れ妹w
77名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:55:00 ID:1APr75Xi
>>76
ウチのカーチャンもおなじ事をいってた。
充電コードを挿したら治った。

ソコらへん、ちゃんと調べたか?

あと、個体差なのか知らないけど、
ボタンを少し長めに押さないと電源入らないのがあるな。
78名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 10:05:57 ID:XKtmWiGW
>77
そこまでは知らんけど一応PC持ってるし検索してやったんじゃないかな?。
電話したら「作りなおすから返品よろ」って言われたらしい。もう郵送済。
79名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 10:54:45 ID:alL000Pl
任天堂最悪だな。商品でもないゴミを売りつけるなんて。妊娠だけど見限ったよ
80名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 11:07:05 ID:WQA2fOgB
5月にNEWスーパーマリオ

その後にFF3やポケモンが控えてるんだろ?

あと1年ぐらい品薄なんじゃねーか?
81名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 11:20:55 ID:TPj/S19w
>>79
【妊娠だけど】

>>66
82名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 12:19:01 ID:sXopVKfP
>>70
マジ?ネタ?
83名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 12:47:14 ID:UjXch3D5
>>79
どうしてこうGの人は一言余計なのか
84名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 12:53:56 ID:Nx1LDrgH
ここであえてGBASPを買うのが真の通というもの
85名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 14:11:24 ID:uXBhnCyA
やっぱミクロだろ。
86名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 22:44:20 ID:cKH6Yix1
妊娠なんて蔑称はゴキの人しか使わないからわかりやすいw
87名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:20:54 ID:LY1/CcvM
ほんとほんと。
88名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:52:23 ID:FJmuF5rb
生産ラインが確立された旧型ですら二ヵ月まともに出荷してないのにな。

新型出すから品薄にして煽ってたのか?汚いね任天堂
89名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 18:55:15 ID:XPA/R5x3
90名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 08:07:05 ID:btcrjSRv
昨年末から注文し、未だ入荷未定の旧型を待ち続ける九州の田舎もんです。
電気店も涙目だ。切な過ぎる。

なんとかしてくれ任天堂。
91名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 09:11:44 ID:JoOdueGc
>>90
同じく九州
大手電化製品店三件回ったけど旧型すら全滅

(゚д゚)でもGEOに新品が三つもあった…もちろん買った
92名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:05:31 ID:btcrjSRv
>>91
なんですと!?
まだ九州望みゼロじゃないんだ。俺頑張ってみる!
93名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:48:30 ID:lkElcxjF
>>92
南九州ですが、ジャスコで昨日、DSの青とピンク見ましたよ。
最近、ときどき入荷されてるみたいです。
94名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:51:31 ID:JoOdueGc
>>92
ヤマダとかは品切にもかかわらず老人と孫がDS探しにきてた。普通の親子とかも何人も来てた
いろんな層が買ってるから誰でも来る大手の所はダメだけど、GEOにあるとは皆思ってないから案外穴場っぽいよ
95名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 08:06:01 ID:T9EbfLaj
お前ら優しいな。
俺頑張る。
96名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 05:55:23 ID:Eo9Wkc2D
旧DSなら
わりとラクに手に入るんじゃないのか?
でも、欲しくないよな。
97名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:01:12 ID:32ZJ5aQE
>>96
旧DSも相変わらず、店頭に出す→即完売で、
入手難易度がLiteと変わらん位のまま下がらんのだが…
98名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:16:53 ID:wtma93Wq
誰だ?DSL発売でDSの需要がなくなるとか実質値上げとか言ってたバカは?
DSもDSLも全然買えねーだろが役立たず。
99名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:37:16 ID:hd5VBul4
DSという存在が、すでに「ブランド」だからな・・・。

ゲームでこんなことは初めてだ。
100名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:38:49 ID:ehqaBxZZ
一人一台。まるで携帯電話が流行りだした時のような人気だ。
101名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:40:06 ID:FrhRpz84
旧型はもう生産終了でいいのに
どう考えてもライトのほうが優秀です
102名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:42:20 ID:gHRJKauT
トイザラスは今から予約受付
明日行って見るか
103名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:45:11 ID:h5r/6mnp
>>101
複数の子供にいくつも買ってあげる向けにはライトの方が無茶が利きそう、
落としたり引っ張ったり踏んだりw
子供センスなら、おそらくデザインはアレで良いだろうし、少しだが安いしな

ただ固定で良いから、もう一段明るい液晶にして生産するべきかと思うが。。
104名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:45:44 ID:icVu/Lyw
>>75
PSPは生産出荷台数が月200万台以上というクレイジーな数字
105名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:46:00 ID:3bLzMGyH

旧型もってる人は、Liteがけっこう華奢な作りだし、プレイするソフトによっては
供給が安定するまで古いのを持ち続けておいてもいいかモナー。まあ買取金額
が下がるのが嫌な香具師は売ったら良いんだろうけど。
106103:2006/03/11(土) 18:46:42 ID:h5r/6mnp
ライトの方がじゃなく旧型のほうがだったw失礼
まぁすぐに全数ライトってわけにも、いかないんだろうよ
生産の都合とかで
107名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 18:53:55 ID:la3vN2h2
そもそもDS売ったって大した金額でもないし
ライト手に入れても売る気は無いな。むしろ2台の方が便利。
片方でWiFi対戦者待ち、片方はぶつ森等、と。
108名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:17:35 ID:fTnx8tz1
ヤフー オークション
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084056540-category-leaf.html?alocale=0jp&apg=1&s1=bids&o1=a&mode=0

ニンテンドーDS ライト、35,000\ あたりが相場価格。
恐ろしすぎ。任天堂、あまりにも強すぎる。もはや敵は「自社の生産能力」。
「PSP? 何それ? 窓から捨てちゃってよ。」
109名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:22:39 ID:/6LjvxhZ
>>108
よく見てみよう。
110名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 20:34:18 ID:6uHP9of1
いくらなんでも売れ過ぎだろ。某据え置きハードだと65万台売れるには何年かかる事やら。
111名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 21:04:26 ID:DYXpxMPs
何かDSとDSLの製造ラインが遅いのか、生産数が少なすぎる気がする、品薄は当分続くな。
112名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:05:28 ID:bwFQDitM
生産数が少なすぎる訳がない。去年の今頃は何処でも普通に売っていたんだから。
需要が多すぎるだけだ。

近所のアピタ、旧DSは19日午前に人数限定で予約受付だとさ…
勿論Liteは予約受付すらも不可。入荷しても抽選だそうだ。

SFCでさえ現役稼働な我が家じゃ10年は使い倒しそうだし
やっぱりLiteが欲しいなあ。
113名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 16:05:16 ID:46KUA5xs
そのうち普通に買えるのにねえ…。
114名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:01:43 ID:nazRlfyp

「DSに 在庫や山積み ありえない」

115名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 20:38:55 ID:63zcJ5hJ
PSPのほうは足りてるのだろうかすごく心配だ
116名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 22:57:11 ID:iyzEhPLD
>>115
何度もギガパック出せる位に潤沢だから心配しなくていい
117名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 02:14:48 ID:tHX1cpp3
売れすぎ御免!
118名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 04:51:34 ID:6+bZCe1g
次々売れても全くと言っていいほど品切れをおこさないPSPの量産体制!
常にどの店にも大量の在庫を保持!
さすがは日本が誇る世界のSONYw
見習えよ任天堂!
119名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 06:00:24 ID:6Pz6Nf46
PSXやPSPなど、最近のソニーハードの売れなさ加減は
世界のMSが見習ってますよ。ソニー信者は誇りに思っていい。
120名無しさん必死だな
20万台出荷でも山積みになるPSPの立場は・・・