乙
ぬこ
これ以上Cellについて話す事なんてあるのか?
近い将来Cellもうだめぽスレに生まれ変わります
テンプレに「Cell以外の話題はテクノスレ」へと書いたら過疎りそう。
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ <Cellがあればなんでもできる!
ヽ 〈
ヽヽ_)
ハ_ハ なんでも……
('(゚∀゚lヽ,,lヽ
ヽ ( ) 無茶言うなよ
ヽと、 ゙i
∪^∪
__
‖ ~",ー 、,,_
世界一 ‖ Cell ,>
\ / ‖ _,:-−'´ 爆速
‖/~ ヽ /
‖ , ))
,、 ,、 /'ll__/ ヽ
/ ヽ__/ ヽ/ _‖ _ ヽ. ∧___∧
/ / ´ ‖ー/ ` l ロ. / _ _
/ ´ 、__, ` |. ‖∨ ,! || | l--l `
_l ∨ ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ ,
( ヽ_ / /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l ヽ
ヽ、 ,ヽ:..:ノ ‖ '::::|⊃ iー- l (_〕i__
l : :::Y ‖ ::| |"|ー-,| |(
CellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCell
lleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleC
CellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCell
lleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleC
CellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCell
lleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleC
CellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCellCell
lleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleClleC
どうみても並行です。本当にありがとうございました。
14 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:42:44 ID:mocSEoCq
318 :名無しさん必死だな :2006/02/18(土) 15:55:35 ID:t+Lo08F8
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060217/113425/ >「プレイステーション 3の発売日を決める上での最大の懸念」と表明しており,(Tech-On!関連記事),
>発売延期のウワサが業界内で飛び交っていた。
>関係者によれば,Blu-ray DiscがAACSに加えて独自に採用するコンテンツ保護規格「BD+」について,
>米Microsoft Corp.が「AACSに干渉する危険性がある」と懸念を表明し,議論が長引いている。
MSの狡猾さにしてやられたな…。
ファミ痛では、ゴッドオブウオーの製作者にPS3の発売でいじられてたし。
どうなるんだろうね、AACS問題。
15 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:53:58 ID:zzFXJB4i
17 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 20:56:50 ID:mocSEoCq
どういう事?
途中までしか見れないし…。
コピペから想像するに、MSに牛歩喰らってるのではないかと。
次世代光ディスクがついに「Ready」に,AACSのライセンス始まる
>次世代光ディスク「Blu-ray Disc」や「HD DVD」の再生専用パッケージ媒体に使われる
>コンテンツ保護規格「AACS」のライセンス発行がついに始まる。
>ライセンス管理団体であるAACS LAは,同団体内の合意内容を示した
>「AACS Interim Adopter Agreement」を公開した。
>これに合わせて近々,AACSのライセンス供与が正式に始まる見込みである。
19 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:03:35 ID:mocSEoCq
。>(ログインして記事の続きを読む…)
↑この後どういうオチがあるか気になるんだよなあ…。
>>18のコピペだけ見るとすんなり行くような印象を受けるけど…。
20 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:07:42 ID:iJYGMVIc
無料なのに、ユーザ登録すらしない人ってどうなんだろ
今NHKで地球シミュレータ使った特番やってるけど、
Cell何個くっつけりゃ地球シミュレータになるのかの。
23 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 21:40:28 ID:97DrM/mE
なるわけないだろwwww
夢は寝てから見ろって言ってるだろw
妄想だけなら知能障害児の十八番だちゅうの
現実味見ろよ?
>>18 これでPS3の発売が遅れてもMSのせいとか言えないな(w
ID:97DrM/mE
(*^ー゚)b ほのぼの!
>>20 すげえ。
十分に早く撮影できるなら手ブレなんて起きようはずがないからな
>>22 一応倍精度機能は持っているんだから後はシステム構築と発熱・消費電力の問題だな。
同じ性能を出すのにどれくらいコストが掛かるか判らんが、XDRだけでも相当な額になり
そうだ・・・
>>26 まぁ、読み出し速度が10倍になっても感度が10倍になる訳じゃないから手ぶれとは無関係だけどな。
>>24 さあ、どうだろね。
箱○が次世代機を盛り上げないからとか、レボにぷつける為にわざと遅らせているとか言いそうだけど。
なんにせよPSカンファレンスではっきりするだろうから3月がタイムリミットになるだろう。
なんでおかしなこと言う人達(信者っぽいのアンチっぽいのひっくるめて)は
無料登録すらしてない人が多いのだろうか、ヤツらソース無しの勘のみでケンカしとるんかw?
FF12後じゃないと情報出さないと思うんだけどな
>>31 ああ、その手があったか(w
次はスクエニのせいですかそうですか。
33 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:19:49 ID:/toDBbmf
>ろくなツールもくれずに弄れと言われてもなあ
部外者が勝手な憶測やめてくれんか?
PS3は普通にツール配布している上に
対応Linuxまで公言してるからLinuxのソフト書けばいいだけだよ
JAVAも対応してるし
ワンセグごときで強気になれる任豚がうらやましいよw
37 :
名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 23:52:28 ID:iJYGMVIc
ハイビジョンって約200万画素だっけか?
1920 × 1080 = 2,073,600 (フルハイビジョン)
そう考えてみるとフルHDっていってもしょぼいんだな
ま、漏れのデジカメが800万画素っていっても所詮は静止画駄科
>>35 信者は情報を心待ちにしているから、発表を引き伸ばそうとしているのはソニー関係者。
それが、弱気な発言をすればPS3ヤバスと言われてもしょうがない。
PSカンファレンスでスパっと情報出せやアホGK。
>>21 登録する際に
執拗なまでの記入必須事項が多いから
その程度が出来ない人間の発言を信用することはできない
怠いので後で
360はハーフHDです
46 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 09:23:19 ID:7FQEoju2
>>43 直リン すんなボケ
きえてもうとるやろがい
921 名前:名無しさん必死だな :2006/02/19(日) 09:26:44 ID:7FQEoju2
>>915 違う違うww
リアルタイムレンタリングには膨大な計算が必要なんだよね
で、PS3はCellの一つのSPEで箱○と同じぐらいの処理が行える
だから、7基のSPEを駆使するとMGS4以上のグラフィックも出せる可能性がある
↑これは本当ですか?
>マイクロソフトは様々な場所で、「マネージド・コピーはHD DVDだけのもの」
>と説明していますが、それは間違い。
>実際にはAACSで規定されるものであり、BDでも利用可能です。
>ただし、PCで利用する場合、BD用ソフトはサードパーティが準備することになるため、
>HD DVDよりもスタートが遅くなる可能性はあります。
>(マイクロソフトがなぜそのような明らかな間違いを主張しづつけるのかは、
> 次世代DVDを取材する関係者の誰もが疑問に感じているところなのですが)
>
>とはいうものの、マネージド・コピーにも問題はあります。
>関係者によれば、「マネージド・コピーの運用開始は早くても年内。十中八九、年をまたぐ」
>とのことなので、Vistaの発売に間に合うことはあり得ません。
PS3とは直接関係ないけど
49 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 09:56:12 ID:+sgVmAL1
ほんとに関係ないな
Cell以外の話題は振るな
50 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 09:57:27 ID:uTHT0EBO
921 名前:名無しさん必死だな :2006/02/19(日) 09:26:44 ID:7FQEoju2
>>915 違う違うww
リアルタイムレンタリングには膨大な計算が必要なんだよね
で、PS3はCellの一つのSPEで箱○と同じぐらいの処理が行える
だから、7基のSPEを駆使するとMGS4以上のグラフィックも出せる可能性がある
↑これは本当ですか?
本当かどうか以前に文脈が意味不明なんだが
リアルタイムレンダリングをするのはPS3の場合RSX
箱○の場合Xenosで、SPE一つがXenosに匹敵するのなら
RSXなんていらない訳だが
52 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 10:24:17 ID:+sgVmAL1
お前の日本語も意味不明だ
>>51 SPEでも画像処理できるんじゃなかった?
MGS4のデモはCELLだけで作ってるとか言ってたし。
あと、SPEひとつでXenosに匹敵したとしても、RSXはやっぱり載せると思う。
映像の点で言えば、スペック十分なんてありえないんだし。
54 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 10:27:17 ID:uTHT0EBO
SPEひとつでXenosに匹敵するんだったら7基でXenosの7倍?
MGS4のデモはCell2.7Ghz+7800GT(with PCI-Express)じゃなかったっけ?
しかもPCI-Expressの帯域が狭いのでSPEはレンダリングに不参加。
レベル下がりすぎ
Cellのみで描画したのはロンドンデモ
MGS4は普通にESで作ったから、Cell+GF7800GTX
SPE一つで360のCPUを超えるかどうかは処理によるけど、先ず無理、そもそも構成が違う
360CPUが劣化Cellであることや、どう見ても突貫工事だったことを割引いて3〜4倍も差が出れば良い方なのでは
普通にマルチスレッドで書かれたコードなら、360CPUの方が速いだろうし(CS機では何の自慢にもならないが
浮動小数点演算に限ればSPE1つで同一クロックP4二つ分の性能がある。
>SPE一つがXenosに匹敵するのなら
たぶん、P4とXenosが入れ替わったんじゃないか?
箱○にはできない
NUMA、CELL、ブルーレイの可能性を教えて下さい
59 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 11:17:10 ID:spji1R0R
>>14 つまり、MSのねちっこい攻撃も終わり、ようやくAACSは策定に向かうようだ
って話
4月だか2月だかの発表はどこいっちゃったの?
ウルトラマンXenon
Xenosaga
Cell完全体
結論:PS3は悪者。
>>60 本当においしい情報を他人にタダで教えるわけがない
前スレがいつまでたっても埋まらない件
前スレはID:ZsJrBMBWの日記になりました。
今日はどんなIDになっているのか知らないけれど。
E3の直後にCellスレの経絡秘孔を突いた。
このスレはすでに死んでいる。
>>65 あんたの脳の一部が死んでるみたいだから脳外科に行くことをお勧めするよ
323 名前:名無しさん必死だな sage New! 投稿日:2006/02/19(日) 19:03:23 ID:dMjzVWl/
>>315 もちろん叩く、それはPS3が箱○以下の性能という証だから。
徹底的に叩く、予防線貼っても無駄!無駄!無駄ぁぁぁぁぁあ!
SPEひとつでXenosに匹敵するんだったら7基でXenosの7倍?
ことはそう簡単じゃない
70 :
名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:24:50 ID:+sgVmAL1
>>68 いまだにこんな事を言っている奴がいるなんて…
CellはXenosより開発が難しいわりには性能が高くない
という妄想でした
そりゃお前だろw
用途の違うCellとXenosを同一線上に置いてるんだから
あとPPEはともかくSPEがコードさえ最適化されれば爆速なのは事実だ
速過ぎてメモリの帯域が追いつかずに使い余してるくらい
つまり普通に使うとSPE1個と7個じゃ単純に7倍にはならない
Xenosと比べるのはRSXだしねぇ
75 :
70:2006/02/19(日) 19:55:06 ID:+sgVmAL1
>>71-74 何も知らないんだろうけど、言わせてもらうとね。
その…最適化すれば…と言うのは言い訳でしかない。
何も知らないんだろうけど、言わせてもらうとね。
その…最適化すれば…と言うのが言い訳でしかないのはATIのGPU
>>75 そんな言い訳は良いから、CPUとGPUを比較する
自分の頭の悪さを見直したほうが良いと思います。
むしろ最適化を言い訳にしてるのは360のほうだしねぇ
360が最適化できないと、ずっと30fpsということになってしまうが。
ゲームなんて最適化アプリの筆頭なのに
何言ってんだと思った
81 :
70:2006/02/19(日) 20:51:34 ID:+sgVmAL1
いや、あのね
一応、そういう世界にいるんでね。君より情報持ってるよ。
コピペ張って逃げたカ
情報持ってても頭の悪さはどうしようもないな
CPUとGPUを比べている時点で情報なんて持ってないことが判明
>>72 メモリの帯域が追いついていないんだったら
7個使っても2倍すら出ないんじゃ?
>>85 現実的には、2〜3個で十分だといわれている
CellGPUをコッソリ作ってるんだよ
>>81 脳内開発者とか脳内記者でなければ、なぜ開発が難しいか
どのような処理で能力がでないのか教えてくれないか?
まあ、無理だろうけどね。
>>84 駄目だろ。「 CPUとGPUを比べられる世界」の住人につっこんじゃw
SPEは最適化して爆速で動いても複数稼動するにつれPPEがネックになって
2倍程度までしか処理量をこなせなくなる。
IBMのテストではSPEを3つぐらいまでなら頂点処理に割り振っても
効果有り。ただしSPE単体の時の2倍もいかない。
そのIBMレポート、CellがDD1の2.4GHzだっていうのはあえて考慮せず
叩きの道具につかわれます。
>>91 ttp://www.research.ibm.com/journal/sj/451/damor6.gif ttp://www.research.ibm.com/journal/sj/451/damora.html >IBMのレポートを見てみるとこんなこと書いてあるね。
>・P4は3GHzを使用した
>・Cellは初期型で2.4GHzで、わずか6SPEが動くものしかなかった。まぁしょうがないそれ使った
>・PPE(VMX)はP4の5分の1の性能じゃったよ。だいたい何やっても(SSEへのVMXあるいはスカラーからスカラーとか)
> おんなじような結果でたっぺ
>・SPEとPPEの性能差すげぇ。つかPPEおそ。SPEの邪魔してるぞなもし
>・PPEおせえんでSPEに処理いっぱい投げたほうがよくね?って思い始めた俺。
>・メモリ管理とDMAをつかったLSの管理、手動でやるといい感じ。んでも昔のゲームとか移植すんのつれえかも。
>・PPEで処理ガリガリやるよか、PPEはコンパクトな処理だけにしたほうがいいかもね。
>・ちなみにPPEはボトルネック。これ。
>・SPE超すげえ。どんくらいかっていうとDMAに関連する性能の問題とか出なかった。思ってたよりええよ。
>・んでも最適化しないとやるいみないっぽ。
そのネックのPPEしかなくてしかもネック同士を三つも連携させなきゃ
100%の力を発揮できない箱○の存在っていったいなんなんだろうな
ちなみにそれ翻訳したの俺だから、嘘書いても速攻ばれるよ
>>92 なるほ。
あと、このCellってまだDD1なのか。
DD2の実験結果って無いかな?
DD2での結果は見たことないねぇ。
PPE強化の為のクタ説得用レポートっぽいから、
強化後の実験やってるはずなんだけど。
そういえばCellのバグが見つかったのがDD1なのか2なのかも不明だぁ
>>92 そう、叩くときは何時もCellのスペックに触れないんだよね
で、大体叩くのは単発なんだよねw
>>92-93 engineering prototypeとは書いてあるがDD1とは書いてないな。
と思ったらテクスレの妄想君か。
>>100 昨日ボコボコにされたからって粘着しなくても良いんだよ。ボク?
ちなみに、
わずか6SPEしか動かない「初期」のハードウェア上で
とあるので、当然DD1なわけだけど。
英語も読めんのか。
またきたか単発が
人のこと妄想扱いするわりには、きっちり英文も読まんと自分が妄想してるこの有様。
>>98 1つしか無かったとかいうのはSPEの話じゃなかったっけ?
PPEはPowerだからチップとしては新規だけど設計自体は新規じゃない訳だし。
SPEってPPEに指示もらわなければ何もできないわけでもなかろうに。
メモリ空間に自由にアクセスできるんだからさ。
特にゲームプログラムだったらパイプライン組むとか、独立した処理とかもいろいろありそうだけど。
それに、もし仮に3個のSPEでXDRメモリ+RSXのDDRメモリの帯域を常に使い切ってしまうほどの性能だとしたら、
それはそれですさまじいことになるわけだが…分かってて言ってるのかな?
>>102 それだけでDD1だと判断するのは乱暴だと思うよ。
DD2と判定するのも乱暴だよね
prototypeという単語をわざわざ使うのは
prototypeじゃない物が既に誕生してるからじゃないの
DD2は2命令同時発行が出来るようになってるけど、
件のレポートにはそれらしき記述も検証もないよ。
あるんなら当然2命令同時発行でのパフォーマンスチューニング
検証の段があるだろうに。
>110
360のPPEはDD2
でも、fine grain multi thread 3.2GHz と、SMTなしの2.4GHzでは
シングルスレッドの処理なら後者が速かったりする場合もあるのかな?
PXのベンチマーク・データは?
アラードはCellの3倍と言ってました
single thread時は3.2GHzで走るんじゃないかなあ。
2thread同時実行時の2倍の速度にはならないだけで。
そのへんどこ見たら書いてあるんだろう。
あくまで複数スレッドが走る時に1クロック単位で切り替えるのがfine-grainだから
1スレッドしか走らなければ3.2GHzで走るだろう
ただ、インオーダーなコアって事もあって、そんなに性能向上はしないだろうな
PS3とは
・Pen4の1/10程度の浮動小数点演算能力なのに箱丸の1/3個しかないPPE
360PPEは過剰なまでにVMXを強化しているので大丈夫
・整数演算が最大の弱点であるSPE
・SPE1個のキャッシュがたったの256KB
・G70の地雷版RSX
・PS3発売時期にはG80が出るという旧世代GPU
・箱丸では、Z処理、α処理、ステンシル処理、MSAA処理を
eDRAM10MB内部のピクセルプロセッサにより
ペナルティなしに使用出来るのに対して、PS3では搭載されず
・メインメモリはたったの256MB(箱丸は512MBで自由に振り分け可能)
・低速な2倍速BD搭載
・HDDは別売りでメディアファイル専用な糞仕様
・サウンド補助プロセッサがなくCPUに負担かけまくり
・SPEは、サウンド、NET、OS、MSAAなどの処理ですでに4つ使われている
・CPUとRSXの帯域が狭すぎる
・Liveには到底かなわないNET環境
・開発環境がかなり悪く高コスト
・盟友から裏切られ続ける人徳のなさ
・箱丸より低性能でHDDもなく発売が半年送れなのに高い
・箱丸にはある適応型テッセレータ,ジオメトリシェーダー機能がない
>>117 「箱○の性能はPS2以下」
これは信じられるだろ?内容は多分嘘だけど心情的に。
エサを固めて落としても魚は釣れねえぞ
ああでも2スレッド並列実行を前提に、1スレッド単体の命令デコード&発行は
1.6GHzになってるのかも?
>>118 最近見かけなってた、新スレ毎に貼り付けられてたネガコピペ。
>>120 間違いだらけだし、皆完全にスルーしてたな
ウソを1000回言えば(ry
高い高いと煽ってくれればいざ安く出せたときにいい宣伝になることに気付くべき
これと逆のパターンに360がはまっていたわけで
127 :
しろーと:2006/02/20(月) 19:21:56 ID:mQRrTReG
このてのアナリスト予想って今まで当たった事あったっけ?
PSPの価格が$250、という程度にはあたる。
メリルの予想なんて、個人投資家のはめ込みに使われてるだけだって
M$の四半期決算でXbox360の累損が発表される前に
M$株高く処分したかったんじゃない
360の累積損失で、MS株下がるかな?
累計ってまだ1Qも経ってねぇよ・・・・あぁ新型が発表されてるからもっと経っていると思ったのか。
>>132 確かにそうだ すまぬ
あれは去年の12月だったんだよな
累積じゃなくて当期純損に訂正
どうせ、39800でしょ
10万相当が4万じゃPS2の時と一緒ぐらいだろ
あのさー
PPEの替わりにSPEは使えないの?
SPEだけにすればいいんじゃないの
PPEに出来てSPEに出来ない処理とかあんのかな
>>136 自分のねぐらに潜って出てくるなよ、わかったか!ですぅ
141 :
名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:33:26 ID:iBDsb3eg
>>136 SPEは基本的にシングルスレッドのプログラムを高速実行する事に重点を置いて設計されている。
OSのような複数のスレッドが走っているプログラムを実行しようとすると複数のSPEにスレッドを
展開するのでスレッド間で共有しているリソースを通信する必要があるのだがPPE内部で処理する
のに比べるとオーバーヘッドが大きい。
わかりやすく例えると、PPEの場合資料が自分の部屋にすべて揃っているので部屋から
出なくてもいいが資料の量が多く探すのに時間がかかる。
一方、SPEは資料は自分の作業に必要最小限で済むので、探すのは速いが部屋に無い資料は
他のSPEから持ってこないとならない、SPEでスレッドを切り替えるというのは自分の部屋の
資料をごっそりと入れ替える事になるのでPPEのようにマルチスレッドのプログラムをSPEで
動かすというのはやりたくないわけ。
>>141 んじゃやらなければ?
キミにCellでの開発を要求してないし期待してない。
>>143 なにを言っとるんだこいつは。
別に
>>141はSPEでOSを動かすなんて言ってないのに。
>>144 別に俺はOS云々言ってないが?
SPE1個ににデータ転送リスクが偏るような設計を考えているようでは
何のためのマルチコアなのかと。
会話になっとらん。
>>145 SPEとPPEの違いを解説しただけでそんな噛みつかんでも(w
少しは大人になれや。
>>146 SPEは万能でなんでも出来ると思い込んでいる痛い信者に会話は成り立ちません。
150 :
名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:15:40 ID:zcAINuec
もう何度も言われてるじゃない
PPEは指揮者、SPEは演奏者
重い処理をSPEに任せてPPEで統率を取ればいいんだよ
こんなにプログラマ指向なアーキテクチャはないよ^^
151 :
名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:21:27 ID:gTo1M8Vc
PPE監督、SPE選手x8 みたいなもんか?
執事がひとり、メイドが7人、ドジっ娘ひとり。
153 :
名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:42:39 ID:gTo1M8Vc
村西監督、AV女優7人(+汁男優)って感じ?
兄様がひとり、妹が7人、隣に住んでるツンデレ幼馴染がひとり。
360は兄様が3人か・・・
それはそれで(ry
残念。それは私のVMXだ
157 :
名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 22:54:03 ID:YULjbrG+
PS3が900ドルの上秋発売と聞いて
Xbox360を購入する決心がつきました。
今までみんなありがとうな。
はいはい
七人のCellゲーマーズ〜オフライン〜
SPEでも効率が悪いのに目を瞑れば、それなりに汎用プロセッサ的にも
使えるんだろうけど・・・折角PPEが居るんだから頑張って下さい監督。
p.s.発想自体は面白いと思うよ。
>>136
>>155 確かに360は三姉妹だが、一人はゲームに興味なしw
PS3は10万・・・。
こんな糞高く、ハッタリボッタクリハードなんて一体誰が買うのやら・・・。
2chなんてやってないで日本語勉強してこい
つうか、メリルのゲーム機関係の予想、まともに
あたった事がなかったような、、、、、
っつか10万じゃかわん。5万以下なら考える。
それ以上でもそれ以下でもない。
Cellってこんだけ性能低いのに何で高いの?
性能考えたら10万とかありえないだろ。
>>164 どうせ貯蓄が10万円にも満たない下層階級のお前にはメリルリンチは関係ない。
それともあれか? 「貧乏人の娯楽はゲーム」なのか? ( ´,_ゝ`)プッ
>>150 PPEとSPEの役目についてじゃなくて、それぞれの得て不得手について聞いているんでないかと。
>>141で正解。
>>166 Xbox360のゲームも質が上がってきたから PS3も厳しくなってきたな。
PSカンファレンスでPS3独自のものをアピール出来るのだろうか。
669 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/02/21(火) 06:40:58 neGOvqto
BF2がPC版より出来良いね、KillZone並のグラになってきた。
最近の箱○のムービーを見るデッドライジングといいオブジェクトが多くてもコマ落ち
しなくなってきたね。
画質といい表示オブジェクト数といいXenosってやっぱ凄い性能だ。
↓
http://www.gametrailers.com/e3_2k5_xb360.php
後藤の記事ではXDR<->LS間の転送時間を隠蔽するためにSPE単独でもマルチタスク〜みたいなことを言ってなかったっけ?
まぁ、ベンチマーク向けのテクニックなのか?
高コストの時にこそ高価格でも売れるように、今度は最初からPSXみたいなのを出す様な気が・・・
その場合、CELLが載ってればエンコチップは無くてもHD動画を録画してBDに焼けるんですかね?
あ、でも予約録画したらゲームが出来なくなりそうだし
使い勝手を考えると専用チップを載せない訳にはいかないか・・・
専用チップとエンコに必要な性能分のCELLのコストってどっちが安いんだろう・・・
>>170 後藤はプログラムに関しては素人に毛が生えた程度なので参考にしない方がいいかと。
無理にマルチタスクで動かすよりは、他のSPEにスレッドを振った方がパフォーマンスいいわな。
やっぱり、OSのような入出力を管理するものはスレッドの粒度が細かいからPPE向きではないかと思う。
SPEの使い勝手の悪さは粒度を柔軟に変えられないから軽い処理をやらせるには無駄が多いんだよな。
>>172 複数のCELLを積んどいて、暇な時はゲーム用CELLにもコーデックのお手伝いを
させられると面白いね。逆はシステム全体がもっと進化しないと無理だろうなぁ。
> 粒度を柔軟に変えられないから軽い処理をやらせるには無駄が多い
でも、PPEでもスレッド切替のたびにTLBとかキャッシュとかバーっとフラッシュ
されるわけだよな。そのコストがプログラマの目に留まらないないだけで。
PPEとSPEの最大の違いはキャッシュの有無、つまり参照局所性をハードウェアが
勝手に面倒みるかプログラマが管理するか、というところにあって、もしプログラマが
管理可能なタスクであれば、それは粒度の大小に関わらずSPEでやったほうが効率的
だったりはしないか。
よっぽどの事が無い限りはSPEの方が早いっしょ。
リンクリスト辿ってオブジェクトのメソッドを動的に呼び出して、とかは苦手だと思うよ。
そのリストの管理の仕方にもよるな。例えばLSに収まる範囲に置いておけば、
リスト全体をDMAしてきて、LS内でリンクをたどればいい。
別にリンクリストだからって構造体1つだけをDMAをしなければならないわけでもない。
それを大幅に上まわるようなリストなら、それを作ってしまった時点で設計がまずいだろうしね。
どんなCPUでもデータ設計やアルゴリズムの選択を間違えてしまったら駄目だよ。
XBOX360でも「リンクリストよりも配列のようなデータ構造を推奨する」と開発者向けの
ガイドラインに書くぐらいだからな
メモリがボトルネックになってる現状じゃ、ランダムアクセスを伴うデータ構造はCellに
限らずネックになりやすい
CPUがなんだろうが用途がなんだろうが配列で必要十分だったらリンクリストなんて使わんだろ
>>180 MSが書いてる事だから、俺に言われても
ゲームみたいに、データを最適化できる環境なら、
リンクリストみたいな単純で動的な仕組みを使わなくて済むケースも多いでしょ。
>>171 CellをBDレコーダー等で、H.264のデコード用で搭載するメリットが見出せません
デコード用は専用チップのほうが安上がりでしょうし、エンコード用にはそもそも必要がないです
現行のBDレコーダーの利点はデジタル放送のMPEG2-TSをそのまま記録することなので、
H.264にエンコード(劣化)させる必要はありません。
よってCellを家電で使う場所がありません。
前スレに書いてんだけどCellをエンコード用に使う必要ありません
リアルタイムエンコできるなら、H.264にエンコして保存する意味もある
CELL云々とは関係ないが
>>183 長時間録画用さ。
HV1クールを1枚のBDに記録するッ!
それに追っかけ再生とかもあるし。
まあCELLを載せるとしたらすご録BDしかないだろうなとは思うけど。
必要があるかどうかはメーカーとユーザーが決めるもんだ
>>172 PSXには SPE8完動CELLを載せてパフォーマンスを確保するのでは
そろそろPS3が出ると言われていた春なんですけど
Cellの本格生産開始とか、Cellを使用した製品の供給開始とか、
そういう情報は上がって無いんだすか?
東芝の新型TVが発表されたけどCELLは使ってないみたいですね
>>188 サーバーに搭載してるぐらいかね、なぜか2.4GHzだったりしてるが。
PS3用は影も形も無い状態。
実効性能はXenos>>>Cellなのは確実なのに、
なんでこんなにマンセーされてるのかさっぱりわからん。
大浦さんが「釣りが好きだから釣りのオンラインゲーを作ります」って言ってたのをふと思い出した
193 :
名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:16:52 ID:gyRacgwM
>>191 なんの比較してるのかさっぱりわからんが、
まぁ、ポリゴン描くことに関してXenosに勝てるCPUはたぶんないだろうなwww
>>194 GPU、な。
煽る煽られは大好きだ。
比較の対象としてXBOX360を持ち出して
褒めるのも手段の一つ。
大いに結構と思う。
しかし、対話のレベルを下げるのは、別の話だ。
時間の無駄は、お互いにとても悲しいだろう。
196 :
名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:41:50 ID:gyRacgwM
197 :
195:2006/02/21(火) 19:43:20 ID:zXkvdKc5
>>194 読み間違えた。
すまん。
吊ってくる。
198 :
名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 19:49:26 ID:W00H8UW/
>>194 R500を改造した奴?
もうR580が出始めてるよ?
CellだとGPUに勝てないというけども、実際にはやってみないとわからんかと。
とくにリッチなシェーダに比重を置くならCPUの方が有利なわけだし。
(映画用のレンダリングとかはCPUでやってるのもその辺が理由。)
RSX使わずにCellで描画やるのもアホではあるがね。
X箱○は先進的なGPUを搭載してる様ですが、此処はCellスレ。
>>187 PSXタイプが出るなら、CELLを二個積めば状況に応じて使い分けれてウマーとか
>>199 P4 3GHzでもスキャンラインのレンダリングに数分かかる。
SPE1個あたりP4並としても120個ぐらい必要だな。
5年後なら、SPEを32個集積したCellをデュアル構成で、というのも
まるきり夢物語でもない。
っつか、違うアーキテクチャが出ているとおもう。>5年後
Cellで莫大な開発費かけて、既存のCPUからガラっと変えたアーキティクチャにしたわけだから、
次の世代はアーキティクチャ的な連続性は保つんじゃないかな?
SPEの数を増やしてスケールさせられるのも特徴の一つだし、
それで必要な性能ジャンプが得られるなら敢えて変えなくてもと思う。
どっちに転ぶかはまだわからんよ。
SPEの数を増やしてスケールするのは製造コストだけ
現行EIBの2本+2本リングで、どれぐらいまでSPEの増設に耐えられるのかな?
Dual-Cell構成では、FlexIO経由でEIB間を繋いでるのでは?
もうめんどうだからZ80でいいよ
やっぱ今のなし
SPE増やすときは、当然バスも増強せんと。
芝村裕吏のゲーム戦線以上なし【第13回】PS3
http://www.dengekionline.com/c-baka/index.html すばらしいハードであるとは、いえる。ちなみに喜んでいるのは芝村と外国勢らしく、喜んでいると
複数の会社の偉い人から非公式に愚痴を言われた。「愚痴の99%は開発費が高い」、「ユーザー
は最初少ない」である。
このハード、すばらし過ぎて使い手を選ぶ。計算力がステージの限界を突破しているためである。
もっと数学的な表現を使えば、このハードは特異点越えしている。計算力の向上を線表にしてPS2
やXboxなどの先にPS3があるのだが、(線表だけ見ても普通は分からないだろうが)一足先に違う
世界にいっちゃった感じである。
パラダイムシフトをしていない会社、人間では対応が難しいハードといえる。今回の場合、極度に
速度が速すぎるせいで、愚直にこれを使いこなそうとすると使い手がその圧倒的性能で潰される。
開発費が高すぎるというのは、その一例である。
>213
芝村さんはゲームの大艦巨砲主義を批判したたけど、
実際そういった概念から離れないと次世代でのゲーム開発は厳しくなるだろうね。
んで日本勢はまだまだその概念から離れられないからグチグチ言ってると。
ちょっと日本のゲーム業界が心配になってきたな。
こういうの読むとどーせオマエもついていけねーやつの類だろとか思ってしまうがどうなの?
電波さんだろこの人。
テメーが直接コード書くわけでも無いくせに、他のヤツと違って自分は全て使いこなせる
みたいな痛い台詞が平気ではけちゃうんだからすごい。
半端じゃない。尊敬する。ひとりだけ外国勢と同じレベルに達してる。最先端。
俺もこのくらいのビックマウスが叩けるように精進したいと思います。
それ以前に「カッコイイコラム」って、、、
芝浦氏のいるベックが作ったガンダムの実機デモのプレゼン動画を見返したが
「これの画面の解像度はフルHD。1080iで動いている。」
「PPU+GPUのみで動かしていて、残り7つのSPUはまだ使ってない。フィジックスも入れてない。」
「ミドルウェア等は使ってない。フルスクラッチでシェーダまで全てベックの内部で書いて作った。」
とのこと
ハード発売前にロクに開発環境がない時点でこれだけやるのは
会社としてもやる気満々ってことだと思うよ
適当にふかすとバンダイが金くれるからな。
UCGOとかワロスことになってる。
218 :
名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 06:39:28 ID:X2tdbjsS
っていうかそこPPUしか使ってないヘタレだけどな。
UCGOレベルの技術力しかない。
真っ先に淘汰されそうな悪寒
ベック程度のショボイ技術力のところでもミドルウェア無しで
開発機もらってすぐにある程度まで作れるってことは
PS3の開発難度は心配する程じゃないということか
開発環境が整ったら無問題だな
てかベックのDC版コロ落ち等の人集めバンダイがやってるのがあのガンダム
んでUCGOのとこに外注してるのが360のガソダムw
>>213 「ユーザーは最初少ない」ってのは、値段結構高いって事を示してるんじゃねーの?w
4万越えは確実かw
>>219 PPE+GPUだと箱○と開発難度は対して変わらんと思うが。
PPE1個でPGR3ぐらいの事出来ると証明されてしまったのに、ガンダムデモが
ガクガクでその後何の発表も無いところを見ると楽観視出来ないと思う。
PS2と比べれば少ないという当たり前の話。
情報ないのは規制があるからじゃね?
まあfpsなら解像度を1080iから落とすだけでも直ぐに上がりそうだが
>>224 2月で大手サードの規制は解除じゃなかったっけ?
PSカンファレンス後はその言い訳使えないぞ。
>222
>PPE1個でPGR3ぐらいの事出来ると証明されてしまったのに
PPE3個だ、ニック・デイビス氏が言った
>>225 だよな、ガンダムデモは一度見せてるから、その後の経過ぐらいハ発表出来るだろうし、スペックはカンファレンスで洗いざらいしゃべるから3月からは情報だせないとおかしい。
ガンダムガクガク言ってるのってずーっと同一人物なんかな?
どう見ても360のほとんどのソフトよりfps高いと思うんだが
なのに前からガクガクガクガク言ってるよね、あれがガクガクなら360はなんて表現すりゃいんだ?
MCDのロードブラスター並とか
PS3派にしてみたら楽しい内容だが、
アンチにしてみたら電波だヘタレだで叩きたい内容だしな
で何時ものお決まりの如く単発w
まぁ怖いんでしょ
>>228 リアルタイムとして発表されたガンダムは20fpsしか出てなかった
まぁ、主流がレシプロ機からジェット機に変わる時代になったんでしょ。
>>228 箱○の最近のムービーを見ると、そーでもないよ。
いつまでも処理落ちしたままのわけないじゃん。
とりあえず、離婚はフレームがやばい
最近のGoWムービーは20FPS以下でガクガクだが
238 :
名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:05:53 ID:E1iZA4NK
360は最初の発表時の画像と実機でのゲーム画面で差がありすぎですね
ハッタリだけを継承してしまったんでしょうか
>>232 あれはフレームは高いですがロボットの動作が遅いだけですw
演出にまでけちつけないでください
>>236 バンダイにはったりかませば金をくれるということです。
すでに2社そういうところが現れてるっつーこと。
ディンプスともう1社はどこ?
痴漢はひどいな。不利だと思ったら身内ごと尻尾切りとは
360は3.2GHzのCPU3つも搭載してるのに、
CPUたったの1個+金魚の糞7個のCellなんかが凄いわけない。
fps30だらけになるのは見え見え。
全角か。
>>237 緻密なグラフィックに物理演算、ゲームのロジックも組み込んだGoWとしょぼい背景にたった3体のキャラのガンダムデモとを比べる意味があるのだろうか?
ヒント:開発期間+(痴漢曰く)次世代機中最高の開発環境
>>237 GoWは20fpsぐらいだったんじゃないかと。
ガンダムは15fps出てなかったとおもう。
GOWのフレームレートが下がると、比例してガンダムのフレームレートも下がるのか
何らかの法則があると見た
つかガンダムってCellのみを使ったデモだったんだろ
E3で衝撃を受けたKillZONEも箱○のBF2を見ると造れそうだな。
PS3が出る頃にはあれぐらいのグラは平凡なものになってそうだ。
箱○のBF2のどこが
グラが凄いんだ?
GoWはPS3で作ったら60fpsでいけるかな?
>>251 いけるかもしれんが、いつ発売出来るやもしれぬ命。
どっちにしろ、PC版がほぼ同発で出るという話しなので、60fpsはそっちで達成すれば良いかと。
killzoneの凄さがグラじゃなく動きだと思うんだが
×凄さが
〇凄さは
>>215 ”カッコイイ”ってのは、”クリ””場”ときて”カ”なんだろ。
アフォなのか?
リアルタイム物理演算モーション生成型ゲームエンジン
リアルタイム物理演算シミュレーションゴルビーのパイプライン
講釈はどうでもいっから、さっさと製品出せ
>>259 とりあえずダージュオブケルベロスでもやって落ち着け。
>-10-20x faster today: crypto, MPEG2/4, H.264, JPEG
具体的にどれぐらい速いか示されたのは初めてかな?
263 :
名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 11:50:15 ID:SaF9XTZN
数字はいいよもう、数字は。
物を出せ。
つーか、このままだとPS3や家電はコケて、Cell=IBMの鯖のMPUって事になりそうな感じがするんですけどw
>>264 これから日本語で話していただいて結構ですから
>熟練したプログラマは、マシンに秘められている力を100%引き出すような
>アプリケーションを開発し、チューンアップすることができます・・・
>洗練されたコンパイラ最適化技術によって、ユーザビリティと
>パフォーマンスのバランスをとることが可能になると考えています
3月のInternational Symposium on Code Generation and Optimizationが
楽しみだな。
>>266 > Cell向けバージョンのXLを使用したい開発者は、広く利用されているGCCコンパイラに
>対してCell用の改良を施したものを
その記事こんな風に途切れてるんだけど続きは無いのかな?
HTMLソースを見れば分かるが…
改良を施したものをBarcelona Supercomputing Centerから入手する必要がある。
となってる。
以前に日経エレクトロニクスで東芝が作ったSPEのスケジューラの記事があったっけ
SCEはPS3用のSPEオプティマイザーをトランスメタに作らせてるし、
開発環境整備は家電向け→東芝、ゲーム向け→SCE、それより汎用→IBMみたいな分担になってるのか
極めて妥当な担当分けだ
>>216 PPU+GPUの開発が簡単なのは当たり前。
SPUのプログラムが一番難しいと懸念されてるんだから、
その発言は
「ロクに開発環境がない時点でこれだけやるのはすごい」
ではなく、
「おいおい、SPUいじるのはこれからかよww ま、精々がんばれやwww」
と読むのが正しい。
275 :
名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:08:08 ID:zDgOT5rq
>>274 これからかよって、ガンダムデモってかなり前に話しやで。
>>274みたいに勝手に決めつけてれば苦労しないよな
Cellの発表が2005年2月
PS3の発表が2005年5月
ガンダムの開発機デモは2005年7月
278 :
名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:16:21 ID:h9CYkK+V
東芝のSEDテレビ延期とPS3(cell)の延期は関係あり??
まったく関係無い。
SEDは平塚工場のパネル歩留りの問題
280 :
名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:27:36 ID:CPEX05+C
274はアンチなのかもしれないが、俺は結構的を射てると思うよ
少なくとも同じ時期のコナミはMGS4@べーやんデモでSPEを使えてるわけだし
あそこの優秀なプログラマたちの仕事に比べたら、芝浦ガンダムが
いまさらPPE使ってシェーダも自分たちで書いたといったところで全然すごいとは思えない
上にある1つのPPE頭脳、8つのSPE触手をうまくまわすオクトパスコンパイラでもない限り
SPEを扱えないんじゃないかしら
でも、これは芝浦を馬鹿にしてるんであってSPE周りのプログラミングが難しいわけではない
むしろ、予想以上にライブラリが用意されている(スレッド自動割り当てなんかのね)
CELLは本当にすばらしいアーキテクチャ
芝浦@ベック?もがんばってねw
281 :
名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 18:32:00 ID:o1Of1Egs
PPU+SPU?
Octopilerについてどなたか教えてください。
どういったものなんですか?
>>280 蛸じゃなくて、Octoはラテン語で8って意味でしょ。
IBMエロいな
ベック@ガンダムデモはE3でMGS4はTGSだから時期的には半年ぐらいずれてんじゃないの?
あと芝浦じゃなくて芝村
ベックガンダムが実際にコントローラで動かされたのは、7月のPSMeetingのときだったな。
ちなみに、PPEしか使ってないらしいが
そのPPEでさえ2.4GHzだからな
描画は殆どGPUでやったんだろう
290 :
名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 20:38:10 ID:PTKpufn0
問題なのは今のところSPEを使ったプレイアブルデモがひとつも無い事。
Xbox360のPXはPPEを3基搭載してVMXを強化しているのでPS3はSPEを使えないことには話にならない。
ソニックはどうだったん?
テープアウト厨の主張と同じレベルに聞こえるがw
SPE使わなかったら、どうやって音処理してんだw
>>290 別に3つあるから三倍になるわけでもないし
VMX増やした代わりに演算器色々と削って、メモリアクセスも遠いんだから
PPEだけのCellと比べても大して違わないと思うんだが
ソニックの実機デモではHavokによる物理演算も入ってるとのことだが、
SPEがどの程度使われてるのかは不明
SPEを使わずに物理演算なんて実際はやってられんだろうが
つか360で3コアをフルに使用したら1コアあたりのキャッシュの量はCELLの
PPEより少なくなってしまう罠
297 :
293:2006/02/23(木) 20:48:11 ID:FsL6wmmx
と、書いてしまったが、普通にPPE使えばええやん。吊って来る(´A`)
複数のSPEを使おうとすればするほどパフォーマンスが落ちるから
SPEは1〜2個あれば充分
そういうことではなくてSPEを使ったデモをそろそろ見せろってことだろ。
見せられないのならSPEにとんでもない欠陥があるってこった。
>>298 何でパフォーマンス落ちるの? SMPでcoherentである必要ないんだからさ。
>>299 Factor 5あたり普通に使ってそうだけど?
パフォーマンスが落ちる事にしといてやろうよ
キー入力がからむとPPEを使いたがるからSPEは割り込み処理が苦手なんではないかと。
ニーモックにインタラプト命令あったっけ?
キー入力がからむとPPEを使いたがるからSPEは割り込み処理が苦手なんではないかと。
ニーモックにインタラプト命令あったっけ?
普通用意されてね?
SPEステータスレジスタでインタラプトマスキングなスタック管理 x 7個か、、氏ねる
PPEも忘れちゃだめだったな
そんなんマシン語でやるわけないじゃん
コンパイラの統合特性読めなくて結局自分で管理することになりそうな予感・・・。
ぶっちゃけていうとアヒルデモですでに全て実現されてるような気がする
はやく発売実機によるゲームを見たいです
まずSCEが手本となるゲームを見せないと説得力に欠ける
Int-Retは有る。> SPU-ISA
/__.___________ヽ ./__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ /
|:: ,,,..... ...,,,,, | /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .| ( | )~~) | | )~~) | )
(〔y -ー'_ | ''ー | さあ、 ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 一緒に | ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ヾ.| ヽ-----ノ / 逝こうか ゝ ( (<三三>( ( ノ ママ こわいよー
\  ̄二´ / \) ) ⌒⌒ ) )ノ
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 |\__i ___/ / ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、 ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
>>294 3コアのCPUリソースの全体から見て、80%位は普通に使える。
流石に一基のPPEだけじゃまったく太刀打ちできない。
PPEと2〜3のSPEだけでPXを凌駕することができるわけだが。
316 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 05:42:48 ID:80+geah+
低性能ハードのxbox360を弁護する低脳の信者が即論破されるやり取りも飽きたな
所詮はCellに怯え、少しでも恩恵に授かろうとIBMに泣きついてきただけの無能集団
出来合いで乗り切れるほどハードの世界は甘くないんだよ、マイクロソフトちゃん♪
317 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 06:10:57 ID:vPLf5a8C
性能に縋るしかないもんな、ゴキどもはw
現実は売り上げ右肩下がり、開発費高騰。PS3のロンチがどんなものかは知らんけど、PS3の売り上げで賄いきれるのかねぇ。
痴漢はPS3が性能に縋ると理解しているわけだ
俺は360が何に縋ってるのかさっぱり理解できん
まあ、なんにせよSPEを1個も使えてない現状ではPX>>>Cellなわけだが。
なんでSPE使ってないの?
>>306・311
割り込みが入ると指定アドレスに飛ぶだけの基本的な命令しかないな。
SPE1個ならともかく複数のSPEに割り込み入れると死ねるな。
>>320 RISCの割り込みなんて皆そんな感じだが何か問題でも?
割り込みルーチン内で割り込み要因特定して対処するだけだが、複数SPEに
割り込みした場合になにか問題でもあるのか?
このスレのおかげでGKだとかホロン部だとかはキチガイの思考停止ワードだということがよくわかりました。
割り込み使うような非同期な事象はPPEで扱うのが筋だと思うが。
SPEじゃ、割り込み待ってる間、他のスレッド動かすの辛いじゃん。
まあTCP/IPプロトコルスタックをSPEにオフロードしたりすれば、
SPEで割り込み受けたくなることもありうるのか?
>>320 あー確かに、せめて分岐フラグと直接他のLSへ飛べるようにして欲しかったな。
割り込みルーチン内で割り込みが入るとかやりたくねー。
>>325 コントローラーからのキー入力とかサウンドの開始・終了とかはPPEでもいいが、
SPEで頂点処理したりするとGPUのステータスレジスタ垂直同期期間を見たりするし
キー入力を複数のSPEに渡したりするから避けて通るわけにはいかんだろ。
ゲームなんて割り込みの塊みたいなもんだから、割り込みはもっと強化して欲しかったな。
一度で済むレスを二回に分けて書いたりちょっと臭うなw
329 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 11:45:46 ID:ikMQTj6d
と、論破されて反論出来ない低能GKが申しておりますが、華麗にスルー。
臭いだとかレッテル張りしてるような奴は全部同類だよ
仲良くしたまえ
単発( ´,_ゝ`)プッ
>>326 おいおい、そんなんじゃマルチコアどころかマルチタスクすら扱えないぞ
>>326 >>327 突込みどころが多すぎるぞ、Cellの構造を理解してるなら>直接他のLSへ飛ぶ
なんて発言が出る訳が無い
頂点処理の為に垂直同期を見るというのも意味が判らんし、キー入力もPPEが受けて
特定のメモリに格納しておくだけで済む
複数のSPEがそれぞれ割り込みで受け付ける必要なんて全く無い訳だが…
そもそも、PPEがSPEへのタスク蹴るだけで手一杯と思ってる香具師多いな・・・
3.2GHzのCPUがそんなんで100%占有されるなんて有り得ないだろw
>と、論破されて反論出来ない低能GKが申しておりますが、華麗にスルー。
なんで論破なのだろうか。何か論を示してそれが破れるから論破なのに、
単にID:Ll23WjHcが書いた文章で、誰が論破されたのだろうか。
なんかゲハ板の子供って論破って言葉が妙に好きだよね。
>>327 割り込みのルーティングはPPEがやるんじゃないの?
シンプルだけど重い処理をやらせるためのSPEなんだから、
PPE側が外部からの割り込み信号を受け取って、
各SPEに必要な物だけ割り振るのがCellのやり方でしょ。
垂直帰線同期やキー入力なんて1/60秒とかでしか発生しないしね。
GKは自分の主張で他人を「論破」したなんて云わないよ
GKはいつも「論破」される側
この世には痴漢とGKの二種類しか居ないから
なんかゲームプログラムも書いた事ない奴ばっかだな。
キー入力やサウンドの切り替え以外にも割り込みは使うぞ。
非同期な処理はほとんど使っていると言っていい。
割り込みルーチンが複数のLSにまたがるとどういう事になるのか解ってるのかな。
>>338 複数のLSに跨るという言葉をどういう意味で使ってるんだ?
ちょっと頭いいからって自慢をするな!
>>339 それを説明する前に割り込みを使う例を20個以上挙げてみろ。
脳内プログラマに説明しても理解出来ないからな。
>>341 アプリプログラムを組む上で割り込みを意識した事は無いな
APIレベルじゃコールバックに落とし込まれている事がほとんどだ
20個以上ねぇ、ま挙げてみるか
そんなDSレベルのCPUでも処理可能な割り込みが問題になるとはまったく思えないんだが。
PS3になると割り込みの重さが100万倍くらいになるのか?w
そもそもIO関係のクリティカルな割り込みは、IOP(サウス)で処理するから、SPEどころかPPEにもほとんど関係無い。
メッセージのやりとりくらいしか、SPEの割り込み処理無いんじゃ?
ソフトウェア割り込み
1 トラップ:システムコール呼び出し等に利用
2 フォールト:メモリ保護例外、FPU例外等
3 アボート:CPU内の致命的エラー
ハードウェア割り込み
通知系:
4 システムリセット:リセットボタンが押された
5 ハードウェア監視:電源電圧低下、ファン停止等の通知
6 タイマー:指定時間の経過を通知等
7 垂直同期:フレームバッファフリップのタイミング取り等
8 水平同期:FC、SFC、GBAでのラスタ弄りが有名
9 コントローラー:読み取り完了等をI/Oチップが通知
10 光学ドライブ:光学ドライブトレイの状況通知
11 メモリーカード:メモリーカードの挿抜通知
12 外部I/O:USBとか通信ケーブル等の挿抜通知
13 無線ネットワーク:新規デバイスの追加通知
DMA転送系:GPUや外部I/Oのデータ転送終了通知
14 メモリ間:メモリ間でのDMA、LSとメインメモリとか
15 GPU:GPUへのデータ転送
16 サウンド:サウンドチップへのデータ転送
17 光学ディスク:非同期読み出し
18 HDD:非同期読み出し、書き込み
19 NIC:ネットワークに流すデータの転送
20 外部I/O:USBやIEEE1394等の読み書き
とりあえず20個挙げたぞw
複数のSPEに割り込むような例を挙げてくれよ
>>344 基本的にDMAとタイマーぐらいだろうな、あとSPEとPPE間のシグナル通知的な物か
>>345 >>346で挙げたような割り込みはドライバレベルで隠蔽するから、
ゲームプログラマは普通意識しないしね
大変だといってるやつは普通のCPUでの割り込み処理もまともに作れないんだろう。
さぁ ID:ZQ1Vt8CO が
>>339の質問に答えることができるや否や!
乞う御期待。
複数のSPEに跨るって言ってたのは別のやつか。
すまん>>acahYbQK
今度は割り込み厨かよ
CellなんてXbox360の次世代機では、MS、IBM、東芝、ATIの最強メンバーによって
過去の廃棄物にされるだろうな・・・。
世の中金だよ。金。
そりゃそーさ
日進月歩の世界だもんね
>>355 何故そこにATiが絡むのかが分からん。
>MS、IBM、東芝、ATIの最強メンバー
w
>>353 やっぱり誤レスだったかw
それにしても複数コアに跨る割り込み処理って一体どんな物なんだろうな
返答マダー?(AA略
361 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 17:00:27 ID:hfFnTaxj
>>355 東芝とIBMが絡むのか??
で、MSと。
ATIは何するの?
そこにあがってる項目ってPS1やPS2,NDSでも処理してんだろうがよw
>>345>>346 1〜3 その程度のことができないとしたら、デバッガもつくれないよな
4〜14 まずは、なぜSPEで個別に直接それらの割り込みを受けなければいけないのかを説明してくれ
14〜20 各ノードチップと自由に通信できるってのがCell EIB/FlexIOの特徴だと思うのだが、それと割り込みがどう関係あるのか説明してくれ
>>363 >割り込みを使う例を20個以上挙げてみろ
というだけで、SPEの割り込みとは限定されてなかった訳だが、まあいい
4〜13の割り込みはSPEは直接受ける事が出来ないので説明する必要無し
14〜20のDMAは、コアの動作とは非同期で動作するので、DMA転送が終わった事を
確かめる必要がある、ポーリングでも可能だが、割り込みにすればより効率的に
CPUを使える
さて、複数のLSに跨るというのはどういう意味なんだい?
>>363 それから、別に1〜3が出来なくてもデバッガは作れるぞ
世の中の一線級プログラマは割り込み厨より数兆倍頭良いんだから、
そんなくだらないこと心配しなくても良い。
ID:Ll23WjHc=ID:E0CQj9nQだったのかな?
>>338 >キー入力やサウンドの切り替え以外にも割り込みは使うぞ。
そもそも、「キー入力」に割り込みあるの?
ふつー、垂直帰線割り込み時等にスキャンする物だと思うんだが。
>非同期な処理はほとんど使っていると言っていい。
この文章でもそうなんだが、もしかしてAPI等ソフト的な割り込みと、
CPUの割り込みをごっちゃにしてないか?
キー入力でハード割り込みは使わないだろうね、常識的に考えて
アプリ的に意識するのは(垂直同期なども含んだ)タイマー割り込みだけでないかな
>>367 >>368 個人的経験だと少なくともGBAには有ったよ>キー割り込み
垂直同期時に読む方が楽なんで、スリープからの復帰時にしか使わなかったけどね
>>369 なる。スリープ復帰とかは確かにハード割り込みですね。
PS3にそもそもスキャンしなきゃならないキー入力がどれだけあるんだ?
コントローラは単にIOPの通信相手だし。
372 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 20:22:42 ID:mB3uAARD
>>346が手間隙かけて20個あげたのにスルーされて
モニターの前で脱糞するほど悔しがっている件について
相手が単発IDだから元から期待してないぞ
そんなことより、もうすぐ2月が終わるぞ。
PS3の春発売は絶望的じゃね?
そうですね
3月は夏ですから^^
376 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 21:09:52 ID:NFtIB6LF
低性能ハードのxbox360を弁護する低脳のマンチキンが自演しながら的外れなネガキャンするも
あっけなく論破されるやり取りも飽きたな
>>373 割り込みマンチキン騒動に巻き込まれて災難だったな
冷静になれば341のミスにも気づいたことだろう
377 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 21:12:50 ID:vPLf5a8C
>>376 見てて恥ずかしいから、どっか逝ったら?w
まぁ360はスペックナンバーワンを捨てて、先行して有利になろうという戦略だから、
性能が低いのはしょうがない。
作戦が成功したかは別として。
MSとATIはずっとPS3より高性能だ、みたいなこと言ってなかったっけ。
ATIは今後5年間でこのGPUを上回るゲーム機はねぇ!とか。
MSは整数演算はPS3の3倍ですよ、とか。
チート大好き会社が2つくっついたらどうなるかの見本です。
>>379 俺も『モンスターだ』とかとか聞いたことがある…
幻聴だったかな
>>379 PC業界=アメリカでは当たり前の発言
向こうははったりや嘘八百を企業のトップが口にするからな
製品同士の比較も、名前出してやるし
nVIDIAもRSXの説明の際、いつもは使わない測定方法でXenosとの優位性を謳ってたし
日本とは企業風土が違う
DSもキー入力とはARM7側でとってメモリ経由でARM9で渡してるぞ
制御系のリアルタイム処理じゃないんだからそんなシビアな割り込み処理は必要なかろう
PS2でPS1CoreをIOPに使ったように、なんらかのIOPを積んでくる可能性もある
> そして、3番目のキーノートがSCEの久多良木社長で、"The Future of Computing
> for Real-Time Entertainment"と題して、PlayStationのエンジンであるプロセサと
> グラフィックチップの変遷について述べ、性能向上により、Cellではリアルタイムに
> 画像を作ることが出来るようになった。これからのコンピューティングではリアルタイムの
> インタラクションを使うリアルタイムコンピューティングが重要になる、と述べたが、挙げた
> 例がF1、NASDAQの株取引、フライトシミュレータなどで、一寸、説得力不足と感じた。
> また、デモも、ワシントン、オレゴン州あたりの上空を飛行するときの俯瞰図を地図
> 情報からリアルタイムに三次元イメージを計算して表示するというもので、昨年10月と
> 同じであり、ゲームは、あまり開発が進んでいないのではないかと言う印象であった。
>>379 きっと5年と経たずにMSが新型ゲーム機を出します。
そしてGPUは勿論ATI製。
記者「5年間はXenosを超えるGPUは無いと公言したのではないですか?」
ATI「我が社の技術に不可能は無いということです。」
>>381 モンスターと言ったのは後藤ジャマイカ
マルチコア&UMAにしたのがそもそもの間違いの始まり。
>>387 OCTANE2とかあるし、間違いではなくて設計が甘いだけでは?
>>386 AtiもRSXよりも、ずっと凄いと発言してたがな
>>389 GPUが無けりゃまぁ良かったのかも知れないけど。
>>388 シェアでなく利益で比較するとまた違った側面があるのでは。
Samsungとの合弁が正解だったのかどうかはまだまだわからないと思う。
393 :
名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 23:18:53 ID:TE9nw7NV
>>389 そう思う
UMAを得意として、VisualWorkstationとかO2とかN64とかUMAのすごいの作ってたのはSGIで
そのSGI技術を実質的に継承してXboxGPUとうこれまたUMAのすごいチップを作ったのはnVidia
UMAを成功に導く秘訣は1 にメモリ帯域 2にメモリレイテシ 3にバス帯域なんで
360は単純にメモリ帯域が不足している気がする
O2とかVisualWorkstationとかN64とか当時の最高速レベルのメモリを複数チャンネルで
クロスバースイッチとかでつないだりしてる
>>391 発売の見込みが全然たたないPS3よりはいいかと。
他社に抜け駆けて発売して低性能に失望されたうえ生産にも失敗して先行発売が水の泡になるよりはマシかと。
Dreamcastのことですよ!
とりあえずCellはその帯域の問題をどう隠蔽するかってテク、
どんなのあったっけ?
GDCも期待出来なさそうだな。
あちこちのプログでゲーム開発が難航してヤバすって書かれてるし。
年末までPS3の事は忘れてDS LiteとFF12でやりすごすか。
とりあえず、出自が明らかにされていないブログの情報を信じるほどバカではない
>>397 Cellは隠蔽するまでもなくバカッ速の帯域がある。(メモリ、バス共に)
PS3で考えれば、RSXは隠蔽するべきVRAM帯域の狭さがあるが、これは、Cell側メモリを広帯域で読めるNUMA構成があるのでさほど苦労はしないだろう。
後はRSXのキャッシュ量とその効率しだいではなかろうか。
箱○のボトルネックは・・・・
> Xbox360の何が衝撃的だったかと言うと、発売直前のTGSでも30FPSのゲームが
> 多かったことです。E3では、最終実機の30%の性能しかないとMS自身が言っていた、
> PowerMacG5ベースのアルファ版開発機で展示していた訳ですが、最終版の開発機が
> 届いた後のTGSでも、30FPSのままでした(たとえばニードフォースピード:モストウォンテッド)。
> 恐らくアルファ版から最終版でアーキテクチャが大きく変わったため、最適化のための
> 作業が膨大なのだろうと思っていたのですが、2chでこんな噂を見つけました。
>
> > 俺の友達の技術者の話によると、Xbox360は深刻なL2輻輳の問題に悩まされている
> > との事。よく揶揄される魔法のeDRAMはそれなりに効果的だとか。問題はCPU側で、
> > 2ch等で言及される主記憶のUMAより先に、L2のアービタ周りがボトルネックになり、
> > 並列性を上げるにつれてCoreの稼働率が下がり実効性能が出ないのだとか。
> > Macベースの開発機よりClockもCoreも向上しているのに、先行開発時の処理速度が
> > 越えられずにいるそうな。TGSで60fpsが少なかったのは、この見積り違いが原因とか。
>
> まあ、良くある2chのしょうもない噂の1つである可能性が高いですが、
> これと似たような事態が起こっているのでしょうね。
>>392 サムスンは海外向けは利益削ってシェアを獲得してるからな。
それはともかくソニーの液晶TVは安いんだが、アクオスと比べると画質に差がありすぎる。
液晶パネルの遅延を描画エンジンが補完し切れてないのかね。
トリノオリンピックでフィギュアをHVで見てると演技している選手の周りに醜い
ノイズがまとわりついて見える。
あとコントラスト比が低すぎ、三菱やビクター・日立と比べても負けている。
>
> 余談: もし本当だとしたら(結局それを言ってみたい)
> もしも本当だとしたら、痛いな〜・・・。UMAのメモリアクセスの競合や、マルチスレッド化を
> しきれていないなどの問題なら、プログラマ次第で何とかなりますが、マルチコアを活かそう
> とすればするほどパフォーマンスが落ちるとなると、打つ手無いじゃないですか・・・。
> キャッシュの動作は、プログラマではコントロールできない部分だと思いますし。
> アルファ版開発機はPowerPC G5×2のマルチプロセッサ構成でしたから、確かにこちらは
> キャッシュの問題は無い訳です。問題解決には、コンパイラの最適化を待つしかない?
> しかし、やっぱり次世代機はCPUをどう活かすかが肝になりそうです。
> CPUの処理速度を事前に予測するのは、次世代機では非常に難しくなりますから。
>
> さらにこんな怪情報も。
>
> > どうやらL2上にGPU用バッファを確保しなければ致命的な輻輳は避けられるらしいとの
> > 事で、直にメモリに書いてGPUにメモリから読ませるテストコードを評価中なのだとか。
> > これによるUMAの帯域を消費する分の影響は軽微だが、現状はGPUの稼働率を上げら
> > れず、CPUネックをGPUに転化しただけで結果的に30fps化の症状は改善が難しいらしい。
> > GPUバッファを確保するとBIU側の優先度が高くなるそうで、wayを選択する通常の
> > pipeline動作の前に、ロック領域か否かをチェックする処理が追加されるのだとか。
> > ここが並行動作をしない為に、CPU側からのL2アクセスもシリアライズされて
> > 実質的に全て並行動作しなくなってしまうらしいのだとか。
> > 通常のL2ではBIUがマスタになる事はありえないし、今回の拡張もBIU側で複数の
> > マスタが並行動作する事は無いので並行動作可能な実装にはなっていなかったらしい。
>>400 確かに速いけどSPE7個を支えるほどには速くなかったって話じゃなかったけ
>>403 サムもパソコン用ならそこそこいけるんだけどHVTVとなると駄目さが目立つよね。
まあ、一般人は画質より値段と画面の大きさで選ぶんだろうけど自分は我慢がならない。
アクオス欲しいけど高いしサムのは画質が嫌なので未だにD2ブラウン管が手放せない。
>>403 画質に関してアクオスがソニーや松下の液晶テレビよりマシって話は
あまり聞こえてこないが。
はっきりいってシャープの液晶ってイメージだけで
テレビとしてみれば二流AVメーカーのシャープらしい画質。
それが痴漢いわくブランドで評価しない北米で売れない理由だろ。
SPE7をフルに使うと流石に帯域足りないので、ダブルバッファやら
待ち時間発生したらスレッド切替とかなんか見たことあるけど。
パネルは各社とも改良が進んだから、いまの液晶はドライバで差がつく、
ということじゃないかな…
>>410 そのドライバに関しては最近のは松下の評価が高いね。
シャープはダメダメ。
ブラビアのフラッグシップモデルはアクオスに大差をつけていると思うが。
エントリーモデルは、DRCを積んでいないのでソニー製である意味がない。
ファラージャやジェナムのプロセッサでも積まない限り、DRCとは
勝負にならんだろ。
>>406 それはたるさんとか言う奴のスパコン論か?
確かに25.6GB/sのXDRメモリの帯域だと、SPEがフル稼働かつ
その演算が全てメモリにアクセスするという前提ならそうかも。
でも実際には、FlexIOによる入出力やレジスタ・LSへのアクセスもあるし、
そもそもそういうメモリにやたら負荷のかかる演算ばかりやらせたら、
メモリがいくらあっても足りない。
とりあえず液晶の話は液晶スレでやったほうが楽しいと思う
415 :
名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 00:35:10 ID:QY4fMC8h
>液晶パネルの遅延を描画エンジンが補完し切れてないのかね。
描画エンジンにcellを使うといいんじゃないの?
>>413 だいたい、あのページでは毎クロック「全てのSPEから
演算結果が吐き出される」と言う前提じゃないのか?
そんな状況が連続して有り得るとは思えないのだが。
例えてみると、「日本の道路は日本中全ての自動車が
全て同時に一度に停滞無く通行出切る用設に計しろ!」
と言ってるようにしか思えん。
でもそれ言っちゃったら理論最大値って意味なくなるじゃん。
>>416 常に演算結果を流しているというケースは考えにくいが、一度にどばーっとデータを
流すのはよくあるので、ガラガラに空いているか渋滞かのどちらかの状態が多いんでないかと。
420 :
名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 01:11:26 ID:QY4fMC8h
7人の汁男優相手にAV譲1人じゃイッキに処理しきれないってとこかね?
どっちにしろ最近のハイスペックGPUの帯域の足らなさっぷりに比べたら天国だと思うけどね。
3月のPSカンファレンスに誰も期待していない件について。
いつの間にか3月にされてる件について
425 :
名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 01:37:03 ID:hSFfJS+4
>>416 あのページはCELLをスパコンのCPUとして使用した場合をかんがえて、
最適化されて演算器の利用率がほぼ100%に近づいたらどうなるか検証してるから
すべてのSPEがフルに計算していると言う前提で言ってるんじゃない?
これはちょっと大変ですね
さらっと読んだだけだがやっかいなしろもんですわ
1年や2年でこなれるもんじゃねーな
>>326 >直接他のLSへ飛べるように
LSの性格からすれば、これ以上電波な発想は無いと思うぞ。
大体、シングルバッファで復帰期間中に書き込みせにゃならんかっ
た昔のPCならともかく、ダブルバッファ登場以降の今のPC、ゲーム
機なら垂直同期なんて全体のスケジュールリングしているメインCPUが
把握していりゃ済む話で、シビアの割込みなんて不要だろ。
>>337 同期とかに関する基本発想が8bit時代なのに、8bit時代の奴ら
なら常識的に持っていた程度のCPU関連知識がありゃ間違って
も出してこない様なLSに対する発想を出してくるのはなんなんだ
ろうと思っていたのだが、なるほど、COBOLだったら納得だわな。
>>428 そう思った部分を箇条書きでお願いします。
>>408 モニタの画像は画像処理のノウハウの影響が大きく、
ソニーはこの点抜きんでていて、シャープは国内企業では
大きく遅れているグループに入る。
そのノウハウの流失がソニーとチョソの提携で技術流出を
心配している人達の関心の一つでもあったりする。
シャープはパネル自体は素晴らしいけど画像処理のノウハウが
ダメダメで、ソニーは画像処理のノウハウが素晴らしいけど
普及品のパネルはゴミ屑。
(ハイエンド系は国内メーカーから仕入れているとの話もあるが、買えんよ、、、)
そこら辺が消費者にとっては悩ましい所。
地上波デジタルを強要される年迄には、ブラウン管並にきれいに
なっていて欲しいところだわな。
>>410 液晶ドライバはパネル側の技術かと。
432 :
名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 04:52:22 ID:QY4fMC8h
数字が美しくない
えっ!?二時間考えて出てきたのがそれですかw?
よく思うんだが、自分のレスが書き込んだ瞬間に読まれていると計算して
「x分考えてそれですか?」って書く人がいるけど、それは本気で書いてるのかね。
>>424 発表は無し、いよいよ春発売は無いな。
Cellってゲームとは、よほど相性の悪いCPUなんだな。
設計から携わってきたSCEが何も出せないというのは致命的。
結局Cellはハッタリだったという事で・・・。
>>436 メリルリンチのレポートに対して2月20日にソニーが「今のところ予定通り」と発言している。
cellはPS3用として開発している。てかゲームとの相性ってなんだ?
あと、1行目(序論)と2行目(本論)と3行目(結論)と見ていくと関連が無いに等しいので
レポートとしては0点だな。
本当に春に発売するならもうプレイアブルデモぐらい出てきてもいいはずだよなww
未だに何も出てこないところを見るとトラぶってるんだろwwww
未だにそれを認めないのはGK認定www
CellもRSXも爆熱でどうしようもないんだろうよw
>>440 プレイアブルを発表する場も無くどうやって発表するの?
少なくともCELLやRSXに起因する遅れってのは、どのソースを見ても見当たらないが
テープアウト厨?
・唐突にGKと言い出す
・wを多用する
・”論破”という言葉を使っての勝利宣言、そして逃亡
これらの書き込みは某半島人による仕業です。日本人の反応を楽しんでるだけですので
スルーをお願いします。
結局のところ何も箇条書きが出てきません
Cellはともかく、RSXについても、12月10日にPS3の評価モデルが出てるって事は、
RSXの生産自体は11月から始まってるってことだしな。
もう丸3ヶ月も作ってることになるから、よっぽど大問題でもない限り
相当の数は出来てるだろ。
開発機にRSXが載っている、という証拠はまだ明示されていない気がする。
難癖が民主党みたいになってきたなw
開発機にXenonが乗ってる証拠もPXが載ってる証拠も明示されてないな。
大問題じゃないか!
ああいや別に難癖つけたいわけでなく。RSXの生産がいつからかは知らんが、
たとえ今から生産しても6月の発売には十分間に合うだろう。
ただRSXが何物か、を示すような証拠のスクリーンショットとかは
SCEの情報封鎖のせいでまだ公になってないよね、という事実を確認したかっただけ。
PPEは360CPUの劣化版w
360CPUはPPEをさらに強化した物だから・・・。
PXは何を血迷ったか浮動小数点演算を強化してしまったので、
スカラも浮動小数点も中途半端に。
>>451 「強化した」という理由で「劣化版」とか言われてもね。
まず、双方の違いをあげてから批判しないとアンチの戯言と思われるよ。
>>442 それを発表する場がPSカンファレンスなのだが、やらないって事はPS3脂肪。
結局2月にはやらないのは確定ですか?
3月にやるということですか?
”PS”カンファレンスであって”PS3”カンファレンスではない。
そもそも”カンファレンス”の意味分かってるか?
まあとりあえず26日のDestinationがどうなるかだよな。
狂 痴漢
喜 GK
乱 妊娠
舞 ちゃねら
凶 痴漢
器 GK
乱 妊娠
闘 ちゃねら
春発売ならいいかげんタイムリミットだよな、結局Cellはゲームに向いていない
CPUだというのが証明されただけか。
前にも書いたがPXの強化って
VMXレジスタ32本→128本、ただし、追加の96本は使用できる命令に制限あり
VMX強化、内積命令と圧縮頂点データを扱う命令の追加の2点ぐらい
PXのVMXは演算能力を強化してるという発言が多いが、内積命令のレイテンシが
大きい所を見るに、演算能力の強化というより、より効率的に演算能力を利用できる
用に改良されたという方が正しいだろう、多分論理演算能力はPPEと変わらない
むしろ(誰かさんがゲームに重要だと言った整数演算用)ユニットを削って追加レジスタを
入れたから、論理演算能力はPXの方が低いかもしれない
PPEに、削れるような余分な整数演算器ってあったかな?
>>464 VMXから8bit、16bit整数演算ユニットが削られてる事がダイ写真から確認済み
>>465 削られてるのはPXのVMXからだな。PPEのVMXじゃない。ミスとは思うが。
いいかげん諦めろ(w
PS3は当分発売されないしゲームも揃わない、脂肪確定プギャー。
PS3総合スレにゴミを持ち込まないでください(><;)
>>466 PPEのVMXとPXのVMXを比べると、PXのVMXは整数演算ユニットが削られている
という意味だから間違っては無いだろう
471 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:30:18 ID:boz3BEFE
どうでもいいけど、駅用TVの世界シェア、ソニーが1位に返り咲いたそおだ。
cell搭載TVは2008年とか行ってたような気がするけど
DLNA対応してるなら高い買い物なんだからそっちに積んでクレヨン
472 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:30:54 ID:boz3BEFE
駅用って w
液晶だ
サムスンパネルなんてそろそろシャープとの技術的差がはっきりしてくる
どうでもいい
サムスン液晶とソニ液晶、同じ物のはずなのに画質に明らかに違いがあるとこ見ると
サムスンのは内部回路に問題があるんじゃなかろうか?
シャープのパネルは品質いいけど、出てくる画は二流
ソニーや松下はブラウン管時代に最先端走ってたから、映像エンジン、画作りが綺麗
地味にブラウン管の頃を引きずってるからね
画の出し方にはソニーに一日の長があるということなんだろうか。
ブラウン管TV向けに開発済みの特許情報については
サムスンに公開したそうだが
商品競争力に直接響く現役技術まで融通してるわけじゃないからな。
そこまでやっちゃ合弁じゃなく下請けだし
シャープは工場投資を見誤るという
メモリで日本企業がこけた時と同じ過ちを犯したから
この冬のソニー躍進ってのは敵失に負うところも大きい
シャープのパネルは宝の持ち腐れみたいな書き込みは結構見るね。
俺にはよく分らんが。
>>476 S-LCD社ってサムスンにも供給してたっけ。
サムスンが自社向けに生産してるパネルとは仕様が一部異なるので
ラインもサムスン工場そのままの流用ではないらしいけど
優れた道具と、優れた使い手は別だということだよ。
ソニーの手にかかればサムスンと合弁で生産したレベルの液晶が
あれば良い絵作りが出来るということ。これは職人芸の領域だから
特許が流出しただけでコピー出来るようなものじゃない。
これに対抗できるのは松下くらいだけど、プラズマに注力してるからね。
まあ、絵はパネルだけじゃ決まらんし。
パネルももちろん重要だが、内部のメイン回路も
それ以上に重要。結局、入ってきた映像信号をデジタルに
変換したりスケーリング掛けたり映像調整施したりするのは
中の回路基板に載ってるチップだったりそれを動かす
ファームウェアだったり。
パネルの仕事はメイン回路から出力してきたものを
表示すること。
つまりパネル性能が良いのに絵が腐ってるってことは
パネルに到達するまでのメイン回路の処理で信号で
劣化されてるってことさ。
そーかな、液晶TVの画質なんてどれも糞だと思うが、所詮低レベルの争いでしかない。
プラズマよりコストダウンがすすんで価格がこなれてきているから買う人がいる
だけで画質から言ったら、とても見れたもんじゃない。
松下もプラズマパネルの工場を追加してコストダウンしてくるだろうから画質で
語るならプラズマだろ絶対。
ブラウン管製品見れば松下も結構凄いことが判る
と言えるくらい画質を語るならFDP系はお呼びじゃない
>>484 液晶もプラズマも、表示装置としての性能はブラウン管に及ばない。
対抗できそうなのはSEDだけど、製品化の目処やコストで問題がある。
マニア視点ならHDブラウン管のWEGAでHDMI対応を望むんだろうけど。
応答速度数μsecのFEDはまだまだ先だしな。
なかなかこれが決定版って形にならんね。
しばらくは各方式乱立だな、こりゃ。
ブラウンさんってやっは凄いんだね。。
すごいなんてもんじゃない、早い安い美味いの三拍子、でも重い、まさにテレビ界の牛丼的存在
>>484 トリノオリンピック見てたら、それは感じるね。
フィギュア見てても選手の周りのノイズがかなり醜い、これはドライバの出来とかの
問題じゃなくパネルの遅延とはっきりし過ぎているドットといった液晶の特性に
よるものだからどうしようも無い。
値段がこなれてきて手に入りやすくなったから売れているが所詮ローエンドどまりで
利益率の低い商品になりそうだ、実際サムソンは赤字で売ってるし。
松下が工場を増設したからプラズマには期待してる、ドライバもいいもん作るし。
>>484 現時点で画質を語れるのはブラウン管以外ではリアプロくらいなもんだろ。プラズマなんて全然駄目。
リアプロもLCDタイプはいまいち(それでもプラズマより上)だけどね。
トリノはソースが悪いらしいですよ。
494 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 03:09:43 ID:ASTiCmWm
SEDはジャギ酷いし
WEGAが「薄さばかりで画質を忘れてないか」とかやってたが
そのとおりだと思ったよ
HDMI付けてフルHDで再出発してくれたら、一生ソニーについて行くんだが
>>494が白内障になりかけたら理解するんじゃね?
499 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 03:45:15 ID:ASTiCmWm
小さい頃からブラウン管で育ってきた奴には新たな比較対象に違和感を感じてしまうのは仕方ないよ
しかしそういう奴はただの懐古厨と一刀両断
写真だけ持ってきて何がしたいんだ…いわゆるミスリードってやつ?
答え教えちゃっていいのかな?
もっと引っ張る?
>>501 答えだしていいんじゃね?
自分で書いておいて気づいてないんだから
別に教えるまでもなく>494に答えの半分は書いてあると思うぞw
>>501 俺まだ
>>494が何を考えて写真引っ張り出してきたんだかよくわからんのだが
思いついた答え書いたら採点してくれる?
505 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 04:08:41 ID:ASTiCmWm
ブラウン管懐古厨は本当に馬鹿だな
リッジの意図した色を出せてるのが液晶の方だったというだけのことなのに
原色ならそれだけでマンセーか
506 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 04:13:58 ID:ASTiCmWm
どうみても露出オーバーです。ありがとうございました。
もっとカメラの事とかも知った方が良いぞ
ID:ASTiCmWmよ
常識なんだがなあ、、ブラウン管の発光の仕方とかさ
モニタだって 色の調整とかも有るし
そんな写真でモニタを比べられるなんて発想はどうやって出てくんのよ?
HD比較抜きにして考えても、D端子とビデオ端子接続を
単純な画像1枚で比較すんのはいかがなもんかと思うわけで…
510 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 04:27:57 ID:ASTiCmWm
条件が同じであることを加味して考えればいいだろう
まあいい、判断はブラウン管懐古厨以外の人間に任せよう
付け加えるならすでに液晶は動きの激しい60fpsゲーでも残像が出ないものもある
すでにブラウン管が液晶に勝っているのは重さだけだ
>>510 どうやってアナログコンポジットとD-Sub15ピンの穴を埋めろと?
>>510 まあ、どんな主張を持ってようとかまわんのだけど、
なんでCELLスレでやってんの? テレビスレで相手にされなかったから?
画家もびっくりの時代だな。自分の絵が液晶テレビを介してみたら自然色になってましたとさ。
ゴッホもゴーギャンもきっと感動するよ。
514 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 04:45:35 ID:ASTiCmWm
少なくともゴッホはブラウン管の画面を見てこういうだろう
私の絵はこんな下品な色合いじゃない!
さて、ゲームの開発現場はどんなモニタを使って制作しているのかな
どうせ半島の人だろ?何しろ自慢の韓国企業も、ブラウン管に感しちゃ誇れる様なものは何一つ無いからな。
>>510 色数に関しては液晶はまだブラウン管に適わないと
聞いたことがあるが?
自然な色合いに関してはアンタがどぎついと言ってる
ブラウン管に分があるようだ。
もっとも現時点ではと言う事だろうけど。
ブラウン管より液晶の方が上って・・・
どんだけ阿保なんだ
Cellスレで液晶の話してるひとは、スレタイも読めないバカなのですか?
残像が無いとかいってるが
60fpsで問題になってんのは遅延なんだよな
すべては有機ELが出てくれば解決なんだが、大型化とかにこだわらず30以下とかですぐ出して欲しい
Cellのショボ性能で30fpsばかりになるのに、
液晶に拘っても意味なし。
524 :
しろーと:2006/02/26(日) 09:28:15 ID:gyjsq68O
HDMI規格ってPS3の発売時期である「今年の春」に間に合うように策定されますか?
どーも心配なんですけど。
次世代HDMIの話なら、あとは名前を決めるだけ、みたいな感じらしいが。
実際に製品として活用されていくのは年末だろう、って話。
>>516 LG電子のブラウン管TVは安いので子供部屋のTVに最適です。
液晶は奇麗に見せる為に輝度が高すぎるとか、
輝度を思いっきり上げると残像を多少はごまかせるとか、
そういう類いのツッコミは無粋なの?
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ハ_,,,
(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)( ・∀・)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(*゚ー゚)(#゙;;-゙)
>>483 ソニーの信号は回路側でパネルに送るときに、より綺麗に、見栄えするように信号を加工してる。
シャープの信号は悪く言えば加工無しの元情報のままパネルに送ってる
別に劣化してるわけじゃない。映像系の業務用途ではシャープの方があり難い場合もある。
民生用では断然ソニーだろう
>>530 シャープ液晶で画像を加工せずにパネル出力してるってソースはあるんですか?
532 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 13:27:01 ID:G518PkMv
>>530 見栄えが良くなるように色を弄っているのは知っているけど、力を入れるべきはそこじゃないだろ。
なぜ残像対策もしないで、見栄えに拘る?
>>531 少し大げさに言ったただのたとえ話だと思うぞ。
で、いつまでスレ違い続けるつもりなんだ、クズども
>>530 GKのソニー液晶マンセーはヘドが出るな。
そんなたいした画質じゃないのに、パネルがへぼいからどうしても遅延による
ノイズが出るから買う気がしない。
シャープ製は動きが速い被写体でもソニー製ほど醜いノイズは出ないぞ。
糞ニーはブラウン管も最低。
Xbox360でも言われているように、すぐつぶれるは、
20秒たたないと画面が写らないわ・・・。
最悪だな。
↑Xbox360スレ
>>534 つまり、Cellはもう終わった、ということなのだよ。
>>535 液晶テレビは画面の動きが激しくなければ、どのメーカーのも大差無いんだよね、
問題は速い動きだから。
パソコン用ならサムスンでもいいんだけど、シャープの評価が高いのは動きの
速い画像で他のメーカーに比べると画像の劣化が少ないことなんだね。
PCモニタだってサムスン製のと
サムスンのパネルだけ使った他社製じゃカナーリ違う罠
サムソニー
>>517 液晶のいいところ
・ブラウン管やPDPとは違いフリッカーがない
・色領域が広い(LEDバックライトなどを搭載している機種限定)
・解像度
それ以外は、いいところはない。
逆に、ブラウン管にかなうものなどない。もし、かなうならばマスモニは
ブラウン管でなくなっているはず。
>>534 ソニーのは、他社よりは忠実な色に割り振っている方だと思うが。
もちろん、ソニーのマスモニとは比べ物にならないが。
シャープはパネルの評価は高いが、画像処理エンジンの評価は低い。
ソニーは反対に、サムスン液晶は並だが、画像処理エンジンの評価は高い。
結論
シャープの液晶、ソニーの画像処理エンジンのHDTVが欲しい。
546 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 15:32:46 ID:K1Vc1vz4
>>545 つQUALIA 001
これの廉価版でないかなぁ。
547 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 15:39:49 ID:GP1oPpk4
>>536 20秒かかるのはもう潰れてるだろ 修理出せよw
>>546 似たような製品なら、ある。
日本製のアルゴリズムではないけれど。
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i:::::::::: スレ違いクマ…
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
昭和cell
パイオツ満タンで!!
551 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 18:52:45 ID:3UC62SOR
>>545 サムの液晶は並以下だろが、描画遅延酷すぎだぞ。
552 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 19:04:36 ID:i0eWrdEq
ポ ン
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
________________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ ___| │ │
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
良く判らんが、特定アジア認定されたいのなら騒げ!
556 :
名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 22:06:24 ID:boz3BEFE
シェアの話なんてするんじゃなかった。
cellスレに戻しましょう。
中国で発売される頃には累計1億台突破してるかもね
559 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 01:33:10 ID:XaGrGgwF
だんだんライブドアの粉飾じみてきたなソニー
別にソニーが言った訳じゃないけど、ソニー=悪なので
ソニーが悪いニュースは全て信じます。
という思考の人が居ますね
926 名無しさん必死だな sage New! 2006/02/27(月) 01:42:19 ID:H/1ZyghX
元記事の台湾digitimesの記事は既に修正されてるよ>1億台
今回のスレはかの人たちの正体が良く判る展開でしたね
SONY、SCEさえ万世出来れば良いと
>>559 ヒント:「ソニー本社6階」
某監査法人の話とか書いてあるらしい
なんかまた脳内で作り出した敵と戦ってる人が来てます
もう何年も戦ってるんだそうだし放って置いてやれよ。
一人自分の部屋で戦っててくれるようになるまでの辛抱だ。
GKがFUDを止めればもう少し沈静化するんだが。
GK暴れ杉。
AVが強かった頃のソニーならともかく、今のソニー製品に魅力を感じて信者ってる人
っていないんじゃないかな。
カキコの内容をみると派閥争いとか内務事情とかが多くてソニー関係者が書き込んで
いるって感じはする。
ブランド価値は確かに低下しているけど
それでも世界最高峰のブランドイメージではある。
アメだかのリポートでね
なんか仮想敵と戦ってる人ばっかりだなw
「仮想敵」は実際に存在する誰かを仮に敵として見立てることなので、
この場合は「妄想敵」というあたりが正しい。
CELLは今のところ敵なしだからな
571 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 12:31:31 ID:FREaeSLD
>>429 >垂直同期なんて全体のスケジュールリングしているメインCPUが
>把握していりゃ済む話で、シビアの割込みなんて不要だろ。
ここが良くわからないんですが、メインCPUとはPPUの事でしょうか?
それとも割り当てSPU1コアで代用可能なんでしょうか?
一般的に考えるとPPUが適任ですが、既出の論調ではPPUがネックだと言うし
7コアの制御に使うとSPUのパフォーマンスが心配なんですが?
教えてエロ偉人
572 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 12:49:45 ID:L5k7HYyU
PPU
SPU
NGワードにするとアンチの書き込みが減ると思いますよ。
なんか、上がってると思ったら随分質が落ちたな・・・。
>>571 スケジュールリングって書いてあるからPPEだろ。
SPEにも割り込み命令があるから可能だが複数のSPEに同時割り込みをかけるとFloxIOの渋滞招いたりや転送タイミングを管理しないとならないのでめんどくさい。
>>571 さんくす。
普通そうなりますよね。
更に気になるのはフルコア使うような局面で負の要素になるかならないかですが、
製品とソフトが出回るまで良くわかりませんし、じっくり待ちます。
スケジュールリングという言葉は、スレッドが待ち行列に繋がれて順序よく
実行される様を連想させるな。でも実際は追い抜きあり放置ありの仁義なき世界だったり。
>>491 ノイズがあるのは映像のビットレートが足りてないため
>>571 >一般的に考えるとPPUが適任ですが、既出の論調ではPPUがネックだと言うし
>7コアの制御に使うとSPUのパフォーマンスが心配なんですが?
具体的に何がネックになると言うの?
例えば、垂直同期の場合だと1/60秒程度の話だよね。
その時間の間にCell3.2GHzならば53,333,333個の命令が処理できるって事理解できる?
割り込みのルーティング如きがボトルネックになるような、
そんな強烈な割り込みって何かあるの?
PPEがボトルネックになる、ならないというのは、重い演算の時の話でしょ。
頂点処理とか物理演算とかマルチメディア演算のような重い演算が必要な時に、
その部分をSPEに移してボトルネックを解消するのがCellのやり方でしょ。
581 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 14:30:26 ID:yP5CyrlD
物理エンジンが最近気になる
Raceとしよう
オブジェクト破壊を物理エンジンでやる場合、Onlineだとラグなんかで
違う結果が出されてしまう可能性。
FPS系、ガンダムデモクォリティはオフ専用になるかな?
厳密にやるとラグ検出に合わせマッタリ杉のヤカン。
結局Movieの差し込みが限界と思った。
>>580 それはどうだかなあ
割り込みと言っても待機や処理変更やらを含むモノなわけでしょ?
増してやCellの一部パフォーマンス消費してる状況でCell全体使えるわけじゃないし
説明自体がかなり論理すり替えにしか見えませんが?
Cellなんて、結局はボトルネックだらけなんだろうな。
だからMACに蹴られたとw
>>584 IBMもかんでるからそんなアホな作りにはならんと思うが、ソニーもかんでるからゲーム用途としてはどうだか分からん。
一番ダメなところがボトルネックなわけで
ボトルネックだらけってのは表現として誤っている
デバドラでも書いてろdev
ってのはどうかな。
>割り込みと言っても待機や処理変更やらを含むモノなわけでしょ?
「待機」「処理変更」って具体的に何を指してるの?
待機って別にpollingの事じゃないよね。
>増してやCellの一部パフォーマンス消費してる状況
割り込みというのがどういう処理をしてるのか理解してる?
割り込み処理が重過ぎてなんていうのは今の時代じゃギャグにもならないよ。
大昔のゲーム機でラスター処理やってた頃とは、根本的な速度も違うし、
今時、水平帰線同期割り込みで何かの処理をしたりしないでしょ。
>>589 サルでもわかるBasicプログラミング(民明書房刊)
に載ってるんだろう>割り込み処理が重い
ラスタは重かったねぇ。
ソレ用レジスタがあるコンシューマ機は良かったけど。
ナツカシス。
重い? 間に合わないの間違いだろう。
593 :
583:2006/02/27(月) 19:25:41 ID:FREaeSLD
>>589 1/60とか、描画タスクとかの割り込み言ってたのか
成る程、そういう意味なら特に問題ないですね。
アプリクラスの話でマルチスレッドの話をするのが、どういう意味合いが
あるのか良くわかりませんけど?
でもまあ、Cellスレではマルチスレッドでどうプログラムするかとか
そういう事が話題だと思ってましたんで、ハードウェアのコントロールや
バックグラウンドで描画の為の物理エンジンを動かすプログラムとかの
話してるんだと考えてました。
物理エンジンやAIに複数コア使ってMapやオブジェクトのデータ動かす
為の同期や(描画とは直接関係無い追加データなどの)割り込みとか、
コア間で異なる処理結果やデータを纏める時にPPUが活躍するんでしょうが、
そこら辺の負荷を心配してるわけなのでありました。
>>593 こまめに同期を取らなきゃいけないようなスレッドの割りふり方や、
処理結果を後でまとめないと使えないようなデータ管理とか、
そもそもマルチスレッドのゲームプログラムとして間違ってると思うのだが。
それにその割り込みって意味わかんないから。
悔しくて質問に質問を返す、用語がおかしい。
どう見てもコボラーです。
ありがとうございました。
596 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 20:58:08 ID:yQTaWoMV
>>594 そりゃシングルコアならそうでしょうけどねえ
最低限、読み込んだデータの行き先や戻り口を管理する必要性があるでしょうに
>>596 は?
それってマルチコアとどんな関連があるの?
>>596 行き先や戻り口ってなにを指し示してるのだ?
gotoやreturnの管理ってわけじゃないよなw
とりあえずさ、IBMのレポートにはメモリアクセス系のトラブルは無かったとあるし、
割り込み処理もアヒルデモで当たり前にやってるだろ。
おまけに多オブジェクトの物理演算と衝突判定、クロスシミュや
流体物理に破壊シミュもやってる。
>>599 さて、そこからこれぞPS3と言えるものが出来上がるのかどうか
個別ゲームでどこまで踏み込めるのか、見ものだな
なんか突然話そらし始めました
602 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 21:30:54 ID:x/X4k1F3
Cell専用
r──────────┐
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
| |王三王三王三王三| .| //
ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / / / / /
/ / / / / / / ゴー
どっかのムービーで岩が一杯転がってくる奴があったけど
あれが精一杯なら
うどんに七味唐辛子を少し足すような程度かなと思った。
アクションゲームでダムを破壊してor雪山で雪崩起こして
下流の敵を押し流すみたいなのできないかなぁ。
つー事で水害サバイバル
絶体絶命都市2―凍てついた記憶たち―
2006年3月30日に堂々の延期!
>>603 映像の迫力と計算能力の高さを完全に勘違いしてるな
ダムを破壊して云々はゲームとしてのアイデアだろ。
何言ってるんだお前はと思ったら宣伝ですか。乙
605 :
名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 23:02:05 ID:x/X4k1F3
>>593 割り込みという言葉を勝手に再定義して使わないように
ところでCellの解説記事を読んだことある?
PPEはオーケストラでいう指揮者の役割、作業指示を割り振る役割であって
実際に処理するのはSPEという設計思想で作られている事を理解してるか?
コボラーがなんか言ってきたら、「アヒルデモ」の一言で終わるような気がする
>>606 なんで解説記事の何も知らない素人を対象としたたとえ話の所をもってくるんだ??
素人なんだろ
>>608 そのレベルの事も理解してないような書き込みだったから
>ハードウェア割り込み
> 通知系:
> 4 システムリセット:リセットボタンが押された
ふ〜ん、ゲーム機ってそうなってんだ。知らんなんだ。
>>611 ゲーム機に限らず大抵のCPUでリセット信号は最上位のNMI扱いだよ
リセットされた後に何かできるって訳じゃないけどね
ちなみに、SFCだとリセットしてもメモリ内容がリセットされない事を利用して、ある場面で
リセットすると再起動した時に隠しメッセージ出すなんて演出も出来た
かまいたちの夜はそれを使ってたのか
リセット割り込みとリセットボタンが一緒になってるのがコボラークオリティ
>>612は自分は英語読めませんと宣伝して回ってるようなもんだな
っていうか、
>>612 って誰が普及させたんだ。明らかに確信犯っぽいがw
リセットボタンに限らずコントローラーのキーも割り込みだろ。
ポーリングしてんの?
1/60secごとにポーリングすれば十分ではないか
シリアル通信なんだから割り込みといえば割り込みだけど…
実際問題は
>>619でしょ。
ずっと下層のコンパニオンチップの方はともかく、メインCPUレベルではポーリングが普通になってるな。
できるだけメインの流れを邪魔しない方向性がスタンダード。
Cellって大した実行性能もないくせに、、、なんでこれだけ盛り上がってるのやら。
GKのたまり場だから仕方ないか。
華麗にスルー
英語読めない漏れには
>>612の内容がわからぬ。
英語なんて簡単さ
アメリカ人なら生まれたばかりの赤ちゃんでもスラスラ読んでるよ
hehehe
lol
627 :
名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 19:54:24 ID:wTUt37sm
pussy
628 :
名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 21:21:42 ID:lDYWsZ8A
>622
関係者キタ━━(゚∀゚)━━
って脳内妄想多すぎ
blog凄く楽しみなのに更新止まっちゃったからなあ。
鴨さんの記事が読めて嬉しい限りだ。
>>629 くたらぎの話するのかと思ったら、自分の思い出話ばっかじゃねーかw
んなもんは醤油さしに語っとけw
>>619 人間の連打程度じゃそれでも間に合うかもしれんが、
あまりよろしくない様に思える。
>>632 ゲームなら、描画と内部処理とキーセンスが一対一対一になっている方が、動かし心地もいいんだよ。
わかってない馬鹿が書くと、変にキーがたまったりチャタリングしたりで使い物にならない。
>>633 >ゲームなら、描画と内部処理とキーセンスが一対一対一になっている方が、動かし心地もいいんだよ。
>わかってない馬鹿が書くと、変にキーがたまったりチャタリングしたりで使い物にならない。
確かに
>>633が書いたらチャタリングがおこるような凄いプログラムになりそうだ。
まっとうな設計が出来る奴なら普通は作れないな。
オウム返しする奴ほどバカな法則
Cell擁護派って
>>634みたいなのばっかりな気がする。
チャタリングを一生懸命ググったんだろう。
アンチは単発ばっかだしさ
ネタ不足といっても、キー入力では盛り上がりに欠けるな。
7つのSPEで7倍の連射まで耐えれるぜ〜とか。
7倍チャタリングを防止するのも良いかもな。
チャタリングをどうやって防止するのだ?とかマジレスするのは禁止?
ぐぐればわかるだろうけど、割り込みとは関係ないだろ。
SPEは3つ動かすのがが限界らしいな。
がが
コンデンサを入れるのが王道。と、マジレス返し。
ソフトで対応も普通に有ると思うのだが…
644 :
名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:41:04 ID:VST/Q86g
ここはもう死にたいですね。
>>643 チャタリングが発生するような回路で割り込み発生させてたら、物凄い事になると思うぞ。
ソフトでの対応なら、ポーリングしてある程度の期間を見てノイズ除去が普通じゃない?
いやいや、チャタリングと言えば水銀スイッチでしょ。
チャタリング祭りは組込系SEや産業機器系SEの専売だぞ。
チャタリングは通常、コントローラー側のコンデンサと
コントローラー上のプロセッサで吸収するよん
PCのマウスやキーボードといっしょ
MSXゲームパッドと一緒にするな
CELLからチャタリング議論へ…すごいレベルダウン
ホントにネタねーのな
少なからずプロも居るみたいだし良いじゃないか<チャタリング
みんな一度や二度は通るだろ?最初はハード的な対策とか
なんか思い浮かばないし、思い浮かんだとしても
偉そうなこと言って実は自分のプログラムミスだったら・・とか
自分の脳の方がチャタリングして画面の前でフリーズ状態に陥ったりして
スキル不足のカスプログラマー振りを周囲にアピールしてさ・・・っつかしたなぁ・・orz
スキル不足のカスプログラマーでも、真摯な態度で仕事に取り組み、
常に向上心を忘れなければ
・・・だめかもな
( ゚д゚) .o( スキル不足のカ…
( ゚д゚ )
ソニー BD仕様作業ずれ込み PS3発売、大幅遅れか次世代DVD競争にも影響
今春予定されるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代ゲーム機
「プレイステーション(PS)3」の発売が、秋から年末にずれ込む可能性が出ている。
搭載される次世代DVDの規格決定の遅れなどが理由だ。
PS3には大容量の次世代DVD規格「ブルーレイ・ディスク(BD)」の搭載が
決まっているものの、昨年末に終わるはずだった仕様の決定作業が年初にずれ込んだという。
業界内では、BDの量産の遅れも指摘され、ゲームソフト大手のエレクトロニック・アーツは二月、
PS3の発売時期を十−十二月期に見込んでいることを明らかにした。
メリルリンチも二月の報告で、「発売が六−十二カ月遅れる可能性がある」と指摘している。
SCEは「今春の発売に変更はない」(広報部)とするものの、
「BDの規格決定など変動要因は抱えている」(同)と延期の可能性に含みも持たせている。
PS3の発売延期は、「BD」方式の次世代DVDの普及を左右しかねない。
現行DVDの再生機能を持たせたPS2は世界で累計一億台以上を出荷し、
結果としてDVDの普及に貢献したからだ。
BDに対抗する「HD DVD」方式では東芝が今月にも、
北米地域で五百ドルを切る安価で再生専用機の投入を予定している。
次世代DVDを普及させる「切り札」であるPS3の発売の遅れは、
HDの先行を許すことになるわけだ。
>>653,654
書き込むスレ間違ったな、って思ったことない?
いや、誰も負け規格とわかりきってる
HD DVDなんて買わないだろ。
先に発売されようが何だろうが。
HD DVDでしかみれないハリウッド映画はないが
BDじゃないと観れないハリウッド映画はいっぱいある。
おまえらPS3が発売されたら速攻Linux入れてフリーソフトつくりまくれよ
・ドキュメントが公開されたらやるよ
・ドキュメントが日本語に翻訳されたらやるよ
・シミュレータが公開されたらやるよ
・PS3 Linuxが発売されたらやるよ <- いまここ
・PS3 LinuxにもEclipseが対応したらやるよ
・EclipseのCDTの完成度が上がったらやるよ
・Javaさえ対応してくれたらやるよ
>>657 既にlinux上で動いてるソフトじゃ足らんのか?
>>656 HD DVDはプレスコストが安くて、BDよりソフトが安くDVD並みの価格帯と、
云われてきた(アンチに利用された)HD DVD-Videoの価格が5000〜6000円ですよ
しかもハリウッド映画の半分も観れません、本当に有難う御座いました
プレスコ(藁ストはHDDVDもBDも殆ど変わらんよ。
HDDVDはDVDのプレス機を改良するだけで済むのに対して、
BDはプレス機を新規に購入する必要があるだけ。
正確にいうと、HD DVDは2〜3年前までのDVDのプレス機なら、改造
できるが、古いプレスなら、改造するのは無理。
663 :
しろーと:2006/03/02(木) 18:59:01 ID:rWvS5L80
ソニーの釈明会見もPS3カンファレンスも無いか。もう3月なのにネ。
春から一気に冬発売になっちゃうの?なんか興醒め…。
いの一番にPS3買おうと思ったけどなんかドーデも良くなった。
特に雨人はオトクな価格に靡くから今回は箱○が勝つ可能性が出て来たな。
>>662 んで、そのHD DVDラインが併設出切る
比較的新しい規格のDVD工場が全体の1/3〜1/4だっけ?
その他のDVD2/3〜3/4の工場ではライン転用は出来なくて
HD DVDライン設置コストとBRライン設置コストに大きな差は出ない、と。
×その他のDVD2/3〜3/4の工場では
○その他の2/3〜3/4のDVD工場では
清書しないとダメっすな。
Cellも結局はどこかにボトルネックがあって、
せっかくの性能が出ないっていう風になるんだろうなぁ・・・。
667 :
しろーと:2006/03/02(木) 19:13:16 ID:rWvS5L80
超CPU いちねんたてば ただのいし
>>666 なんでお前がそう思うのかさっぱりわからん。
脳みそがスポンジ状になったチンパンジーがキーボードを叩いたとしか思えない。
日記にイチャモンつけてもしかたない。
無視するのが吉。
>>666 ボトルネックって言うか、あんま整数演算は得意じゃない。
次世代ハードスレで
そろそろPS3のためのカンファレンスが開かれるから
情報流れるんでは?とwktkしてるよ。
>>670 SPUのevenパイプでできるんじゃないの?
>>672 出来ないとは言ってない。
得意じゃないと言ってる。
整数もかなり速いらしいが、但しSPE用に書き直す必要あるみたいだが
SPE用に書き直すって、それはコンパイラの仕事では?
OpenMPで書き直すとかタスク分割の話?
いや、単にコードがLSに収まらないと「速く」はならないらしいってだけの話
冗長なコードも速いかどうかは知らん。OS、コンパイラの出来によるんだろけど
Sony may face up to a year delay in thelaunch of its latest game console,
the company plans to plug the game lineup for the PlayStation 3
in a private event in San Francisco on Thursday.
>>676 まぁ、それは整数演算に限らず、すべてのSPE処理にいえることだろう。
で、結局pISavyvtは何が根拠で整数演算が不得手を言っているのかな?
>不得手を言っているのかな
不得手と言っているのかな
typoすまそ。
ところで、devstationネタまだ〜
Londonは、今二日目の昼だけど、明日には何かでてるかな?
>>663 そのへんはタイトル次第だね、NintendoDSもぶつ森と脳トレで一気に販売数が
伸びたから大量の並ゲーよりキラータイトル1個でひっくりかえる世界だし。
問題はPS3がその凄いゲームとやらをいつ出せるかだが06年中は無理そうな気がす。
ああ来年かぁーPS3
HALOぶつけられて死亡確認だなこりゃ
単発の時間か。
ひょっとして、一人がわざわざIDを変えながら書込みしていると思ってる?
何度も言うがスレ違い。
ここの住民でPS3をワクテカして待っている奴は殆ど居ないぞ。
Cellの実際の性能とクタの前宣伝とのギャップが今回はどのくらいだろう・・・とか
そんな感じだぞ。
性能が良くてもネタになるし悪くてもネタになるから
とにかく情報持ってきてくれYo!!>誰か
脳内ネタがループしまくってるorz
SCEのハッタリは仕様なんだから。
Cellなんて勿論たいした性能じゃないだろうし。
持ち上げておいて、ものが出てきたときにたたき落とされるのが見え見えw
今は昔とは違うんだよ。
もうゲーマーはだませない。
しかし、どれだけCellが売れても、我々の手元にCPUとして使える形では現れない気がする。
SH4なんてかなりの数を出荷と思うけど、誰か使った椰子は居る?
Cellの評判次第だけど、東芝のリファレンスボードは
多少高くても会社に買わせようと思ってるけどな。
PS3はどうせ妹が買うから高かったら・・・イイヤ
>>687 PC用CPUじゃないから、PS3Linuxに期待するしかあるまい
PS3で大成功すればPCの拡張プロセッサとして登場する可能性も無くはないだろうが
たとえ大成功しても可能性は低いだろうな
SH4は本職じゃなければ、DCのハックで弄ってる人ぐらいかな
SCEはIBMや芝にとっていいお客さんだしな
金の切れ目が縁の切れ目と
SH4資料が会社に有ったな誰か評価資料集めたのかな
ペラペラ見たニーモニックが何か懐かしく感じたモトローラ育ちのオイラでした
IBMも東芝も、次世代Xbox360でMS側につくのは間違いないからな。
SCEはひとりぼっちw
SH4はマイコンボード出てなかったっけ。
>>IBMも東芝も、次世代Xbox360でMS側につくのは間違いないからな。
笑うところですか?
SR11000 置いてあるサーバールームの空調大丈夫なのかな
床板も汚いなと思った、頑張れアメダスサーバ
>>692 Winビスタ有るしNvidiaは下手な動きや言動出来ないよな
>>693 SH本立ち読みしたときに見たような見ないような覚えていないや
相変わらずCellの突っ込んだネタが微塵も出ないスレだな。
それでもこの堕スレが国内最大のCellコミュニティなんだから情けない。
Cellでググると一年前の後藤の記事がトップで次がNTTなのがさらに涙を誘う。
コンプライアンスが浸透してるんだねぇ
実質はPS3で使いたいのと欧州に税金が安いPC扱いで入れて欲しいだけで
それ以外にはなんの期待もしてないだろうからな。
>>698 そういえばそんなこともあったなぁ…
プログラム板でみんなでせっかく翻訳文書整理・掲載したり
技術情報蓄積しようとしてたら
SCEが裏からGK差し向けて潰しちゃったんだよな。
あれにはさすがに怒りを覚えたね。
翻訳ドキュメントがなければ手抜きだといい
用意すればコミュニティ潰しだといい
ここは本当に文句の多いインタネッツですね
当時手抜きだなんて言ってる奴はいなかったが
ついでに言うと翻訳ドキュメント用意することと既存の翻訳プロジェクトを潰すのは別問題
シロートお断りは別に問題ないけどね。
ソフトウェア開発者って英文読めるもんだと思ってたけど違うんだな
翻訳ソフト使えば読めないこともないかと。
日本語需要がないとはまったくもって言えない話だが。まあ本家もわかってることだけど。
>>704 意外と翻訳出来るくらいキッチリ読める人は少ない。
内容がなんとなく分かるってレベルの人が多いよ。
>>682 HL1・2でFPSにはまって、HALOすげー面白いって言うからやってみたらクソゲーだった
所詮HALOしかFPS知らない人の意見かって思った
あれだけ売れまくってるソフトにそう言う個人的感想が意味あるのか、と。
>>700 >SCEが裏からGK差し向けて潰しちゃったんだよな。
>あれにはさすがに怒りを覚えたね。
根拠は?
>
http://cell.scei.co.jp/index_j.html >本サイトを2005/8/25にオープンして以来、Cell/B.E.関連ドキュメントは多数のダウンロードをして頂いております。
>また、オープンした翌日には自発的なコミュニティが立ち上がるなど、皆様の関心の高さを感じております。
>>708 個人的と言うか、ヘイローに対する極一般的な感想だろ。
あれは家庭用にFPSを綺麗に落としこんだことが凄いだけだし。
以前からPCでFPSやってた人でヘイローマンセーしてるのって実はほとんど居ない罠
俺FPS好きだけど結構好きだけどねヘイローは。
>>698 >>700 スレのログ見たら分かるが、
おまえらがスレ潰したんだろ、クズ。
自分が相手より高みを目指そうってんではなく、
邪魔をして喜び、その上、今もそんなデマを流すおまえらには
心底怒りを覚える。
まあモノがなきゃあんなもんかと。
翻訳出たらやることなっしんぐ。
勝手な翻訳の配布自体は権利侵害なんだから今更それについてどうこう言っても
仕方なかろう
GK乙
>【訂正】当初,掲載した記事に一部不適切な表現がありました。
>現在では修正しております。お詫びして訂正いたします。
なにを訂正したんだろう
>>715 権利の侵害というのは、権利者が言う事。
単発IDの書き逃げ君には言う権利はない。
>>718 多分「コミュニティー」に対して「有象無象の」という表現を用いたからだったと思う。
>>719 スレとは全く関係の無い話題で恐縮だがお聞かせ願いたい。
ID:rD/atdmC 貴方は自らは単発IDとは違う立場だとお考えのようだが、その価値観を皆に求めるのは少し違うのではないか?
「俺は単発IDとは違う!自らの発言には責任を負う」
と、言う主旨ならば記名投稿されては如何だろうか?
このスレをずっと眺めていた者からすると、
根拠無き叩きをするのがほぼ単発という歴史があるわけで。
>>722 それは屁理屈。
俺が匿名であるか、IDを固定してるかどうか等はどうでもいい。
別に俺がIBM/SCE/東芝の権利を主張するわけじゃないからね。
単発書き逃げ君に、その権利が無いっていう指摘をしただけの話。
勝手に他人の権利を侵害しているとわめきたててるだけであって、
むしろその行為自体が誹謗中傷そのものであって、脅迫罪等に該当する可能性がある。
>>723 >>719をよく読み返してもらいたい。
貴方の言い分だと「根拠無きたたき」の発言には「著作権が無い」ということに見える
まぁ、sageで書けば著作は全てひろゆきの物になるのかもしれないが。
大雑把に言って単発(=かな?)アンチCellの意見に賛同できない。
だから彼らを排除したい。
そういう意図を持っているのでは?と、勘ぐられても仕方ないのでは?
>>724 ならば君にも言う資格が無いことくらい判るだろ?
君はSCEの代弁者かな?
>>725 俺は別に著作権のことなんて言ってないけど、
脳内で文章を生成して噛み付くのやめてください。
それこそ
>>723をよく読み返してもらいたい。
ああ、いつもの人か。
日本語が読めない点といい。
単発IDやってるアホになんで単発なのか質問してみたほうが
話はやいんではw
俺も日本語と雰囲気「嫁ね〜やつ」とよく言われますです、はい。
>>723 ああ、成る程。
俺は
>>719に対するresだったのだがres元と言うか飯能元が違うわけだね。
ところで貴方はココの管理人か何かか?
いや、管理人を自負する人かな?
>>725-726 ID:LP7rsJ9QからID変えちゃったの?
う〜ん、何を勘違いしてるのかな。
>>715の文章の著作権(少なくとも著作者人格権)は
>>715に帰属するよ。
どうでもいいが、2chの注意書きは法的には色々問題がある。
勿論、
>>715がどんな文章を書こうと自由だが、
勝手に他者の権利を主張はできないでしょ?
それに2chでそのような発言をしても意味がない。
有志によるCell資料の翻訳を権利侵害と見るか否かは、
権利者であるSTIの判断に委ねられている。
著作権が親告罪である以上、他者にはどうこういう権利は無い。
いくら無内容なスレだからといって
とっくに論破済みなみっともない擁護をここでまた繰り返すというのは
ものすごい迷惑なことだということに早く気が付いてくれればいいんだけど。
>ところで貴方はココの管理人か何かか?
>いや、管理人を自負する人かな?
こうなる思考回路が理解不能。
ますますいつもの人っぽい。
つまり、アンチが翻訳関係のプロジェクトを潰されたのをだしに、ソニーを批判なさっていると言うことでよろしいか?
よろしいですね?
よろしい
>>735 一言で言えばマッチポンプだな。
Wiki荒しとかスレ荒しをして、それをGKだのわめいてるだけ。
SCEにはそんな事をしてもメリットがないのにね。
>>732 自分の発言には主語が抜けていたと認識しまスタ。
自分としては
>>715の発言内容を肯定していると認識して頂きたいです。
あと、ID:LP7rsJ9Qは確かに自分だよ。
わかるもんなんだな。
なんだ?マッチポンプ扱いか?
よく読め!
漏れは715を肯定したからこそ、719を批判しているんだぞ。
それとも719の言うとおり単発715は間違ったことを言っているのか?
>>738 なんで「いつもの人」って言われてるか理解してないのか。
君の癖のある主義主張の仕方、人の話を聞かない事、謎の想像力、
これらが特徴的だからだよ。そして、過去このスレで暴れてた
ある人にその特徴がとても似ている。
犯罪者を脅迫するのも犯罪だということが判らないのかw
重度の妄想癖がある人といえばアノ人しかいないよな。
>むしろその行為自体が誹謗中傷そのものであって、
>脅迫罪等に該当する可能性がある。
こんな発想普通の人ならしないしな。
また何か想像上の組織と戦ってるつもりなのだろうが、
俺らはただCellに興味があるだけなんだ。
あっちいってほしい。
>俺らはただCellに興味があるだけなんだ。
このスレ眺める限りとてもそうは見えないだが
>>744 CELLより用途、価格、性能のターゲットも下だと思うけれど。
HD記録出来ないからディーガやビエラ?辺りに載るのでは?
これだけ伸びたことだし、CELLとRSXは65ナノでスペックアップしないのかね
>>744 素人考えだけどそういうカスタムチップの方が安くて効率いいと思う
>>747 わざわざ発熱と消費電力を増やしてどうする。
にしても、モノホンのネタが欲しいところだね、マジで・・・
752 :
しろーと:2006/03/03(金) 23:37:15 ID:eBULzuP1
それにしてもいい加減誤って欲しいよねSCEには。
2月にカンファレンスやるというのにやらんし。もううんざりした。次世代機はどうでも
いいよ。
発熱×消費電力×価格=破壊力
予定されていたカンファレンスがないことについては萎えるが、
そのことについてSCEが「しろーと」に謝る必要性はどこにもないよね。
明日こそは情報来ますように
海の向こうでは何かやってるんだよな
浦山氏いー
FF13あるからな>日本
志村、12!12!
そうは言ってもおまえらPS3Linuxが出ても触りもしないんだろうけどな。
(発売するまでが祭りなのはPS2Linuxで証明済み)
本当にやる気があるならシミュレーター使ってOSでも書いてるよ。
( ´,_ゝ`)プッ
>本当にやる気があるならシミュレーター使ってOSでも書いてるよ。
最近、30日でできる自作OS入門っていう本が出てるし、Lion本やBSD本、
古典のMinix本とか色々あるから、もしかしたらPS3でオリジナルOS作る人は
いるかもしれないが、それはOSを作るの自体が目的の人だね。
PS3-Linuxを使って何かをする、何かを作る人と層はかぶらないな。
はたしてOSにいかなる概念を導入してSPEを仮想化すべきか
目的があろうとなかろうとただベンチ回して数値眺めて
はえーとかおせーとか逝って一人悦に入るような人間が
一人くらい出てくるかと思ったけど全くいないというのは意外だったな。
>>762 確かに色々な意味で凄いが、30日OS本の著者はOSASKの作者だったり、
2ch発祥のMonaとか、日本発のオリジナルOSは幾つかあるよ。
個人ベースじゃないけど、Tronなんかも日本人発だし。
外人にCellを叩いてほしいと言うなら、IBMのフォーラムでも見に行ったら?
PS3Linuxで自鯖でも立てるよ
OS作りとか、技術的には特に難しいこともなく、ただ延々と地味な作業が続くのと、
現実的な実用性の観点から意味がないので、あんまりやられないだけで。
コンシューマの大作ゲームとか、中身はOSごと作ってるようなものだけど。
>>767 俺の生きる価値を決めるのはてめぇじゃねぇ。俺自身だ!
っと、
>>758でもないのに大見得を切るテスト。
さくさく終了
よく、外人は凄いと言う人が居るけど、日本人と日本人以外の人口を比べたら
そりゃ外人の方が多くなるので、凄いのが出てくる確率は当然あがるわけで。
あと、そういう人に限って日本がやってる成果をまったく見てないのも面白い。
ま、このスレの日本人が全く全然一切何もやってないのは事実だけどな。
ついにスレ限定にまで条件を狭め始めました。
外人がすごいのは、まず基礎ができているということと、
一日に書けるあの膨大な文章量だな。
日本人も個人レベルでは職人としてすごい仕事ができるのだが、
コミュニケーションを苦手とする人が多いのか、規模が大きくなって
チームのマネジメントと物量が重要になってくると、だんだん太刀打ちできなくなる傾向。
そういう意味ではクタタンは日本人離れしているな。
IBMはうまくやったな
スパコン用CPUをソニーにも金出させて開発して安上がり
ソニーはゲーム用には向いてないCPUをPS3に載せることに(藁
SPEの割り込み命令ってレジスタの退避と復帰に何クロックかかるん
いやだからね、外人というくくりで物を見ている間は何にも見えませんよ、と。
ま、このスレの日本人が全く全然一切何もやってないのは事実だけどな。
ダムダム人主題歌
川をのぼってやってくる
ゆるさないぞ
ダムに穴を開けるやつら
ダムを守れ
ダムダム人
コンクリートの憎いやつ
おお ダムダム人
ダムダム人よ
ID:otg6Tlmjが親に食わしてもらってクソをたれる以外になにかやっているか
疑問だが。
Cellが積極的な展開を見せると、今度はSCE騙された路線で行くのか
アンチも大変だな
ID:otg6Tlmjがここまでおバカさんだとは・・・
ま、このスレの日本人が全く全然一切何もやってないのは事実だけどな。
何かやる -> 叩く
何もしない -> 叩く
なるほど、日本で生産的なオープンソースプロジェクトが立ち上がらない理由が
よくわかりました。
匿名で他人の足をひっぱるしか脳のないゴミあわれ ( ´,_ゝ`)プッ
ID:otg6Tlmjは嬉しそうに
「このスレの日本人は何もやっていませんでした」
「やっていませんでした」「やっていませんでした」
外国でプロジェクトが立ちました♪
オープンソースプロジェクトを日本でローカルに立ち上げる意味がわからんが。
オープンソースプロジェクトに参加してる日本人はいくらでもいるけど。
>オープンソースプロジェクトを日本でローカルに立ち上げる意味がわからんが。
ここまで無知で愚かな人間がいるとは思わんかった
PS3じゃないCell上のLinuxは既に動いてるでしょ。
本気でCellの可能性について語るなら必要ですな。
Cellエミュもいじっていない房ばかりだから妄想にばかり走って、なかなか具体的な
運用にまで踏み込めないでいる。
Cellスレのネタなんていくらでもあるがプログラムの話を避けていてはスレが
過疎るのはいたしかたない。
>>791 要するに「荒しがいたらプログラムの話できません」って言いたいわけ?
もし本気で君のそう考えてるなら2chには向いてないよ。っていうかリアル厨房?
仮に君の考えが正しかった場合、荒しは凄く安いコストで荒せるわけだよね。
無知な信者装って妄想並べ立ててれば邪魔できるんだから。
>>791 Cellは駄目だな。
>>793 えっ!なんでそんな解釈になるの?
日本語が苦手なら無理に書き込まなくていいよ。
まぁ、いつもの人ですから。
脳内勝利をここで味わったからな
人の話を聞かずに自説を強弁すると勝利できるらしいよwww
でもやっぱり誰もエミュ触っていないのは悲しくね?
前はあれだけ騒いでいたのに・・・
俺は行動力のある人の尻馬に乗りたいだけだがな。
791 :名無しさん必死だな :2006/03/04(土) 22:11:01 ID:eDBXR8pF
794 :名無しさん必死だな :2006/03/04(土) 22:38:13 ID:eDBXR8pF
>>791 Cellは駄目だな。
>>793 えっ!なんでそんな解釈になるの?
日本語が苦手なら無理に書き込まなくていいよ。
ID変えるのも面倒になったの?
> Cellは駄目だな。
本音が出てますがな。
その人はいつも本音で勝負の人だよ。
801 :
名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 23:35:36 ID:AcGmHkKo
>>797 ゲハ住民の大半はゲームで遊ぶだけのリア厨だし
数値計算する人間はシミュなんてお呼びじゃないし
マルチメディアやゲーム系のコード書く人間は
Windowsのフリーウェアやアプリ開発者だしで
手段・ツールとしてのCellなんて誰もお呼びじゃないんだよな。
純粋に興味本位で触ってみるという人間は0。
これがCellコミュニティの現実。
お呼びじゃないもなにも現状で一般に手に入るCellの実機は
IBM BladeCenterの評価用ブレードだけなんでは?他にPOWER 5/5+
のブレードが必要なようだし、どう見ても個人が購入するよ
うなものじゃないでしょ。
>>801 IBMのフォーラム見ると結構居るぞ
一番情報が集まるところだから当然皆そこに集中する訳だ
それに今はCellの特性を掴むのが第一で何かプログラムを発表したりする段階じゃない
PS3Linuxが発売されたらそれなりに表に出てくるんじゃないかね
ま、このスレの日本人が(ry
このスレの存続を考えるとプログラミングに立ち入らざるおえないと思うが。
そして検証の為にCellエミュがあるわけだし。
SCEはIBMに利用されただけってのが解ってないようだな。
NVIDIAにも1世代下のGPUでボッタくられるし。
愉快だなぁ。
256 名前:自称開発者 ◆jAHTTiw6qc [sage] :2006/03/04(土) 23:10:55 ID:qpBqni8r
ネタとして一気に答えます、
ネタなので信じないで。
全部、嘘ですよ嘘
>>BD速度
4
>>PS3コン
従来型は360だけ
>>CELLとRSXの関係の一例
テクスチャデータの高度なフェッチ系の処理の一例で
CELL上でテクスチャ上のベクトルデータにフィルターを
かけその法線マップに応じて頂点を移動させていったりとか
>>NUMA
NUMAですが、データの配置を配慮してやらないといけないお
>>RSX
固定機能の存在
>>CELLからRSXへのデータの配送
SPUを一つ介入させる、ついでに演算も行わせたいが今は余裕無い
>>360と比べて
360は良くも悪くもPC
>>PS3の印象
PS2の反省点は克服してるとは思う。
印象的にはPS1に近いところがあるし手堅部分もある一方で
白紙の用紙を与えられ何をどうすれば良いのか悩むハードではある。
プログラミングの話題になると荒れるんだよなあ
よほどそこら辺には触れて欲しくないとわかる。
新しいテクノロジーについてこれないじじいは死んだほうがいいよ?
プロファイラの出力を張り付けたり、クロスコンパイラが吐いた
アセンブリコードをここであーでもない、こーでもないと議論す
るのか。頑張れ。
ところで・・・
Z80も使ったことのないオマイラに何が解るんですか?
>>811 Z80ならMSXでさんざんいじったので解かるがCellエミュが走る環境でないので
使えてない状態。
このスレでのアルゴリズムがどれだけ可能か検証してみたいな。
Z80デ ハンドアセンブルデ ソフトクンダコトアリマス
>>812 IBMが公開しているのはあくまでCellエミュであってPS3エミュじゃないのと、
用意されてるのがIBMのブレードサーバー用だと思われるCell向けLinux環境だから
そのままPS3に当てはまるかわからんけどね
PS3のOSは何が使われるかって判明してるんだっけ?
アペリオスという噂はあるみたいだけど
>>809 荒れるというよりはぐらかしているという感じだが。
プログラムコードを載せると理解出来ない輩が反論出来ないので議論を誘導して
論点がずれていくパターンが多い。
よくあるのは、そんなコードは書かないだろうとか噛み付いてきて、じゃぁもっと
ましなコードを書いてみろと言えばそんなのライブラリやミドルウェアでやることだとか
逃げるパターン。
スレ的にはよりよいコードを示して検証してみるべきだが所詮ゲハ板のレベルじゃな。
ちょっとFedora4をインストロールすればできるみたいですよ。
一生懸命コード書かないor書けないことの言い訳してるんだから
そんなに追い詰めるなよ。
>>ID:xiyxyZc7
君が単発で無ければ実際にコード示してみれば?
過去に10000個のビー玉の衝突をSPE分割するとか馬鹿なたとえを持ち出す奴がいたな。
そういう設計を最初っから間違ったたとえ話しか無かったと記憶している。
まともなソースを提示した例があったというなら、ぜひ書いてくれ。
>>818 おまえみたいな提案だけで、めんどうな部分は他人に振る奴が一番やっかいなんだが。
へたくそでもいいからコードを書いてCellエミュで検証、さらに改良という進行に
なればスレ的に面白いし勉強にもなると思うけど。
>>819 ではぜひとも、提案だけの厄介な奴じゃない事を示してほしい。
何か面白い下地でも出してくれれば、Manboの弄り方を色々考えてみるよ。
Callthruとか使って何か出来そうな感じだし。
個人的にはMPIライブラリでも作って出してくれれば嬉しい所だけど。
押し付けあうの止めにしようよ
では将軍さま。
出てきたところを私が捕まえますので、
どうぞ屏風から虎を追い出して下さい。
ガチで。
>>820 そういう高圧的なカキコはどうかと思いますけどね。
萎縮してよけい書きにくくなるんじゃないでしょうか。
もう少し建設的な方向でやれないもんですかね。
>>698 斬ったのはアンチの度重なる妨害活動であって、SCEではないし。
SCEは立場上静観していたが後にコミュニティの登場を歓迎しているコメントを公式サイトに載せた。
それに公式日本語版公開によってコミュニティの目的は達成された。
アンチ共の負けだ。
XH61Gvadはいつもの人かな。
プログラムリストを載せたらそんなコードは駄目だとか言った挙句背走しそうな気がする。
この間も割り込みを20個以上挙げたら答えるとか言っておきながら逃げたし。
いつもの人かな、って言ういつもの人だ。
どうやらビンゴのようだ(w
じゃぁ ID:EUs8mWRUにいつもの人認定された人で点呼取ってみる?
ちなみに俺は1回認定された
スクリーンセーバーでも何でも良いからソースを突付きながら
あーでもない、こーでもないとか言いたいねえ。
ハード的な仕様は公開されているから、後はソフト的な話だけじゃね?
明らかに単発IDです。
ほんとうに、ありがとうございました。
双方糞麦価
ここまででシミュレータインストールした人の数・・・0
>>824 CELLのアンチと、翻訳云々へのアンチとを混同しているようだな。
俺はCELLについては面白いと思っているが、翻訳文を許可を取らずにアップしたりするのが
良いことだとは決して思わない。
>>732みたいに利用規約も読まないで
「権利者であるSTIの判断に委ねられている。
著作権が親告罪である以上、他者にはどうこういう権利は無い。 」
とかほざく馬鹿は氏ねってことだな。
だから、原文の輪読/解釈をするならともかく、ベタ翻訳の無許可掲載みたいな規約に明確に
反する頭の悪い活動を排除したコミュニティなら大いに結構。
>>834 自分は正しいと思っているが、他人から見ると滑稽としか写らない例。
迷惑だから消えてくれない?
>>834 ご高説をありがとう。だけど、ここは君の安直な正義を振りかざす場ではない。
「利用規約」はどういう契約、法律、憲法の元で成立するものなのかな?
そしてその契約は誰と誰の間で成立するものなのかな?
君はその契約に対して口を挟む権利を持っているのかな?
翻訳Wikiが荒らされて閉鎖し、SCEJから翻訳文章が出たことによって、
あのプロジェクトは終了したわけだけど、君がここで正義を振りかざして何になるの?
SCEの権利代行者だとでも言うのかな?
私には、君がここで言ってる事はただの自己満足にしか見えない。
ただ、他人に噛みつくだけでは何も解決しないよ。
個人的には
>>834 に全く同感。
Opensouce村の住人からすると、常日頃GPLなどの
許諾契約に対して慎重に対応している感覚からは、
ちょっと信じられない「おおらかさ」なんだけど。
Opensourceがアングラ的な物とは違って、社会に
受け入れられつつあるのは、「社会のルール」を
尊重しているからであって、sourceがopenでも、
他の知的所有権の扱いがグレーな物は受け入れら
れずにアングラであり続けるか、そのグレーな
部分を自ら排除すべく努力するしかない。
次にプロジェクトが発生するのであれば、それが
権利面でもフェアで、社会に受け入れられる物で
あって欲しいと個人的に願っているだけ。
>>835-837 正義? 見苦しい馬鹿はウザいと言っただけでなんでそんなに怒るのかなw
自分らが「GPLは法廷で争われたことがないから破っちゃっても全然OK」とか
言い出すお馬鹿ちゃんと全く程度が変わらないことをよく認識するこったな。
>>840 個人的には、彼等が自らの主張に基いて、法廷で
争ってでも権利を勝ち取るのだというつもりなら
それを止める気も権利も無いと思ってます。
自分側の対策としては、他者の権利を守った上で
正当に活動している事を明確にし、アングラ的な
活動とは明確に区別しなくてはいけないかな、と。
ぶっちゃけ、私はあなた程真面目に忠告する気は
無くって、どう自衛したものかと悩んでいるだけ
だったりします。
とりあえずシミュレータのインストールが終わった。
コツとしてはネットワークの設定を真面目にしておく事。
デフォルトゲートウェイ、DNSあたりを設定しておかないと、
install.shを実行した時にちゃんとインストールができない。
問題はCellシミュレータで何をするかなんだよな。
>>819が何か面白いネタでも持ってきてくれればと思うのだが。
とりあえず地味に環境整備でもする位か。
>>839 安直な正義と指摘した事で気に障ったのであれば申し訳ない。
>自分らが「GPLは法廷で争われたことがないから破っちゃっても全然OK」とか
>言い出すお馬鹿ちゃんと全く程度が変わらないことをよく認識するこったな。
たとえ話を持ち出すとおかしくなるよ。
まあ、そこらへんで言えば
>>838の考え方の方が正しいな。
>>841 2ch以外の所で何かプロジェクト起してそれに参加するというのが正解かもね。
>>838で言うOpensource村の住人ばかりいるわけじゃないから。
SPEでこのコードのアセンブラ出力がどうなるのかを知りたい
int n[256], m[256], i;
for(i=0; i<256; i++) n[i] = 0;
for(i=0; i<256; i++) n[i] = i;
for(i=0; i<256; i++) n[i] *= 2;
for(i=0; i<256; i++) m[i] = n[i];
>>844 素人ですまんが、コンパイルした実行コードをアセンブラに変換したコードが欲しいってこと?
>for(i=0; i<256; i++) n[i] = 0;
が消されずにmemsetに置き換えられてたら笑う。
>>843 >たとえ話を持ち出すとおかしくなるよ。
たとえ話じゃないだろw あんたの
>「利用規約」はどういう契約、法律、憲法の元で成立するものなのかな?
>そしてその契約は誰と誰の間で成立するものなのかな?
>君はその契約に対して口を挟む権利を持っているのかな?
という問いかけに対する直接の回答だよ。
GPLはどういう契約、法律、憲法の元で成立するものなのかな?
そしてその契約は誰と誰の間で成立するものなのかな?
ある会社がGPLコードをソースを公開せずに使用した場合にOSコミュニティは
その契約に基づき口を挟む権利を持っているのかな?
さあ早く回答してくれ。
>>846 VC++の/Oiなんかだとmemsetなんかインラインアセンブリに置き換えられるわけだが。
>>844 http://para-site.net/up/data/10838.zip >>847 >ある会社がGPLコードをソースを公開せずに使用した場合にOSコミュニティは
>その契約に基づき口を挟む権利を持っているのかな?
持っているかもしれないし持っていないかもしれない。
理由は簡単だ。その会社が使ったGPLプロダクトに
コードを提供した人間なら口を挟む権利を持っているから。
持っていない場合当然権利は無いね。
勿論、思想表現の自由は憲法で保障されているので、
非難する事は誰にでも自由に出来るが、それを強制する事はできない。
お前いい加減消えろよ。まあわざとやってるんだろうけど。
>>848 いやそうじゃなくて、全く不要な処理が残るのかどうかって話では?
なんかよくわからんがたのしいな
<oゝ
ノ ヒャッホウ
√>
>>845 「コンパイラ」がやること。
1. 前処理(マクロの展開など)
2. コンパイル(アセンブリコードへの変換)
3. アセンブル
4. リンク
GCC、というか大抵のUNIXのCコンパイラは-Sスイッチで
2の段階までの処理を終えたアセンブリコードを吐き出す。
>>849 そうだね。で、君の言うように、コードをコミットした著作権者にしか権利は
無い、だから何も言うな、ライセンスが破られた場合にコミュニティが自主的に声を
上げても無駄だ、「君がここで正義を振りかざして何になるの?」とか言う野郎が、
>>824のように
>SCEは立場上静観していたが後にコミュニティの登場を歓迎しているコメントを公式サイトに載せた。
>それに公式日本語版公開によってコミュニティの目的は達成された。
コミュニティがどうのとか言い出すのは滑稽以外の何物でもないということが言いた
かったんだよw
どんなコンパイルオプションを使ったか書かれてないのでなんとも言えんが
とりあえずfor(i=0; i<256; i++) n[i] = 0; 部分はそのまま残ってるし、32bit単位で処理してる
から無駄が多い
CellのISAの知識が無いと何がなんだかわかり難いだろうからちょっと解説すると
hbra .L38,.L5 ;条件分岐ヒント、L38はL5へ飛ぶと想定しろと指定
il $7,0 ;r7 = 0
il $6,255 ;r6 = 255
ai $5,$sp,32 ;メモリ確保
.L5:
ai $6,$6,-1 ;r6 -= 1
lqd $9,0($5) ;r9 = n[r5]
cwd $3,0($5) ;バイトシャッフル用のマスク作成*1
cgti $4,$6,-1 ;r4 = (r6 > -1)
shufb $8,$7,$9,$3 ;*1のマスクを利用してr9(16byte)内の目的の位置にr7の0(4Byte)を入れ替え
stqd $8,0($5) ;n[r5] = r8
ai $5,$5,4 ;r5 += 4
.L38:
brnz $4,.L5 ;if(r4) goto .L5
SPEは全てのメモリアクセスが16バイト単位なのでcwdとかshufbを使うところがSPEならではだ
ほほぉ、なるほどくん
>>855 君の意見はどんどん自分の脳内想定と入り交じってきてるよ。
それと言葉も荒くなってきている。カッカせずに冷静に考えてほしい。
>無い、だから何も言うな、ライセンスが破られた場合にコミュニティが自主的に声を
>上げても無駄だ、「君がここで正義を振りかざして何になるの?」とか言う野郎が、
>コミュニティがどうのとか言い出すのは滑稽以外の何物でもないということが言いた
思いこみが激しい人のようだけど、824は別の人の書いた文章ね。
GPLの事例に関して無駄とは言ってはいない。
企業のイメージとか、オープンソースコミュニティとの関係というのがあるし、
さっきも書いた通り、そのものずばり権利を持っている人が声を上げるのもある。
つまり、両者は矛盾しない。「君の正義」のような事例は無駄に終わるが、
GPLの指摘なんかは無駄に終わらない可能性が高い。これは単純に状況の違いだ。
だから、GPLの事例なんていうのはたとえ話に過ぎない。
>>856 オプションは-O3だけ。それ以外は指定していない。
ライセンスの話はよそでやれ
ふつーのコードを実行させると
・SIMD命令への自動的な置換は行われない
・3スロット分のユニットは丸々無駄になる
・16バイトアラインメントでデータを配置しないと面倒なことになる
というふつーの結果って事か。
手を抜かずにspu_*, vec_*な組み込み関数使って人力で最適化しろと。
.identを見ればわかるように、gcc3.4.1でしかも去年7/21の奴だからというのはあるかも。
gcc4.0/4.1で自動ベクトル化の実装が進んでるから、
新しいバージョンでは対応がよくなってるかもしれない。
面白いISAだなぁ。
個人的にはLoad Immediateが、ilになってるのがなんか嫌だな。PPEの方もilなんだろうか。
360はliなんだけど。
汎用レジスタでジャンプしたり、マスクで合成とか興味深い。
single fixedな命令が連続してるんだけど、両パイプ対応なのか、それともnopが隠れてるのか。
変な最適化で隠れバグが潜むよりは、単純で素直なコンパイル結果の方が
予測がつきやすくて好みだなあ。それならそれで御しようもあるし。
どうせクリティカルパスはコンパイル後のアセンブリコードとにらめっこになるわけだし。
>>859 >>862 >>863 大局的な最適化はされてないけど、命令の並び替えによるストールの軽減はされてるな
Cell用GCCはSPE向けの最適化オプションが増えてたりしないのかな
発表されてるベンチだとGCCじゃなくXLCコンパイラ使ってるのが多いみたいだし
そっちに期待かね
>>864 ニーモニックは設計者の趣味かね
バイトシャッフル命令とかメディアデータを扱う上で便利そうな命令が多いのも面白い
nopは明示的に配置されるから、リストに無ければ隠れてはないよ
>>852のリンク先にもあるとおり、test.s.timingの
1列目 - 実行パイプ 0:even, 1:odd
2列目 - 空白:1命令発行, D:2命令発行, d:2命令同時発行可能だが依存関係があるので1命令しか発行できなかった
なんでこれ見ると良いかな、インオーダーだけあってタイミングが実に判り易い
手動でのチューンもそんなに難しくなさそうだ
SCEが訴えていないのに、まるで訴えているかのごときに扱って
コミュニティを潰した人物がいるってことで終わっとけ。
>>864 test.s.timingを見ると、ループで乱れないようにlnopが挿入されてるのが確認できる
このプログラムだと、総命令数68命令、ペアリングできた回数は16回(32命令)、
ペアリングできるけど依存性で無理だった回数3回(6命令)という結果のようだ
870 :
名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 23:15:46 ID:1nA0JogJ
ところでHDMI規格の行方はどうなったんだ?
MACオタは全くどうにもならんな相変わらず。
この変わらなさがいい
え?
Cellプログラミングネタは
for(i=0; i<256; i++) n[i] = 0;
で終わり?
Cellシミュやgccの新版が出てるのだが、www6.software.ibm.comが落ちてるのか、
ダウンロード出来ないんだよなあ。落ちてきたら吐くコードが変わるか実験してみるのだが。
ソート・アルゴリズムなんかは? 構造体を使うツリーなんかじゃ
なんだかわけがわからなくなりそう。
877 :
864:2006/03/06(月) 02:35:06 ID:3OnuYU8m
>>869 いつもVMXのレジスタが増えた弟分にはお世話になってるよ。
元のVMXの方がISA的には綺麗だと思うけど、
実際にはほとんど使われないような命令をカットしたPPE世代のVMXの方が使う側としては良い。
少し奇形だけど。
即値でレジスタ埋める命令とかなによりdotproductがあると無いとでは大違い。
SPEに話を戻せばVMXがlvx/lvsシリーズでメモリにアクセスするのに対して 、
アライメント限定とか、即値でレジスタ値を作る命令が追加されたりとか
より実戦的かつ攻撃的なところが面白い。
やっぱりOoOとIOの違いが大きいんだろうか。
どちらの方が最終的によりよい性能が出せるかはわからないけど、
InOrderの方が最適化が楽しく感じるので好きだったりする。
InOrderの方がよい性能出せる事もあるのか
879 :
名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 06:35:32 ID:K3uGImuK
で、LSに入りきらないコードorデータはどうすればよかとですか?
手動で分割すりゃいいじゃんか
上にあるとおりSIMD化も手動なんだから
なんかエンジンだけは最新型だけどオートマも電子制御もない車みたい。
乗りこなせるドライバーが限られるのもわかるな。
Z80でバリバリにアセンブラコーディングやってた人ならこういうのは得意なんだろうけど。
なんでZ80が出てくるんだw
乗りこなせるのは乗りこなす必要に迫られた人だけって感じだな。
趣味グラマは汎用超高レベルラッパーでもないと無理だろ。
Cでベタ書きでも4割くらいの性能でるってIBMが発表してたろ。
>>881 いつになるかわからないがそのうちソフトウェアでオートマなり電子制御なりに
相当する機能がそろえられてくるでしょ。で、その中で自分の使い方に合った物を
取捨選択できるわけ。
>>883 ちょ、おまwww
どんなに酷くてももっと出るって。
組み込み関数使わなかったら4割すらも怪しい
現Verのgccじゃろくに最適化出来てないんだな。
こりゃ箱○の開発環境が良く見えるわけだ。
現行verじゃないっしょ
>>867 まさにその通りの事例だった。
しかも、アンチが大半だっただろうな。
>>890 エアロバキバキやのまねこと同じだな。
朝鮮人が井戸に毒を投げ込むタイプ。
下り坂の人生を他人の足を引っ張ることで誤魔化してる奴ら
CellのDD3.1ってどんな点に改良が加わって、どれだけパフォーマンスが変わったかって
プレスあったっけ?
DD2までなら見たことあるけど。
ある意味アセンブラが一番簡単だけど
根幹だけにしたいな・・・果てしなくアセンブラだと気が遠くなる。
Mike Kistler, Michael Perrone, Fabrizio Petrini.
Cell Multiprocessor Interconnection Network: Built for Speed.
In IEEE Micro, 26(3), May/June 2006
http://hpc.pnl.gov/people/fabrizio/publications.htm CELLの論文なんだが、このFabrizio Petriniって人、経歴とか見ると
クラスタとかスパコンの世界では結構な著名人っぽいな。
しかもPNNLの研究者。
こんな人までCELLに関与させてるIBMは何を企んでるw
全部アセンブラで書く必要は無いさ
意識してC言語で(拡張仕様の)vector型使ってやれば大抵の場合は十分だろう
結局一夜にして素人の雑談スレに逆戻りしてしまったな
>>895 gccじゃレジスタの大半が無駄になってるのに?
現状じゃ大抵の場合アセンブラでコーディングしないと全然性能が出ないだろ。
組込み関数をインラインアセンブラで構築しなきゃならないサードは大変っす。
最終キットじゃライブラリぐらい整備されているのかな?
>>897 まあこういう下層民ですから許してやってください
888 :名無しさん必死だな :2006/03/06(月) 16:07:32 ID:3KjHucpP
>>885 GK乙
889 :名無しさん必死だな :2006/03/06(月) 16:20:07 ID:yMR3wmIh
現行verじゃないっしょ
890 :名無しさん必死だな :2006/03/06(月) 20:02:36 ID:VB/BwHPD
>>867 まさにその通りの事例だった。
しかも、アンチが大半だっただろうな。
891 :名無しさん必死だな :2006/03/06(月) 21:09:41 ID:K3uGImuK
>>890 エアロバキバキやのまねこと同じだな。
朝鮮人が井戸に毒を投げ込むタイプ。
下り坂の人生を他人の足を引っ張ることで誤魔化してる奴ら
>>898 intrinsic使ってCでコーディングすることも「アセンブラでコーディング」と
言うのか?
>>900 微妙だが直接レジスタをいじるなら、そう言えなくも無い。
SPEのライブラリを書くならアセンブラの方が能率良さそうな気もするが、それにしても
サードは大変だろうな。
箱○のMS C++と吐くコードを比べられたら面白いだろね。
>>901 現場で開発に使っているぐらいだからgccに比べればはるかに出来はいいんじゃないの?
しかし、マジでこれ使ってPS3の開発やるんかね?めまいがしてくるよ。
>>898 少なくともあの例では自動SIMD化や自動ループアンロールしない限り、あれ以上の
レジスタを使うことは無理だと思うが…
どこが無駄なのか是非解説してくれ
>>901 intrinsicを使う場合でもvector型を使用すればコンパイラ任せにできるが?
その為にvector形とrestrict修飾子があるわけだが…
実際に使ってる人間とそうじゃない人間の差ですかな。
幾つもの条件を無視しているなあ。
1.あれはgcc-3.4.1である。gccは4.0や4.1で自動ベクトル化のコードが
色々入っている。
2.あれは去年7月のgccである。
3.ゲーム開発で使われる物と同一とは限らない
4.MSの使ってるPowerPC用コンパイラがどれ位のベクトル化が出来るかわからない
元々自動ベクトル化という技術はスーパーコンピュータの開発の過程で生まれた物。
実際、gccなんかにコミットされてるコードの多くはIBMが提供している。
え?
Cellプログラミングネタは
for(i=0; i<256; i++) n[i] = 0;
で終わり?
xlcの吐くコード見ないと意味ないよーな気がす
910 :
名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:29:41 ID:sSrj1NT1
ほらな、俺が言ったとおりだろ。
無理にプログラミングネタを振っても長続きしないってw
そりゃ、伸びるようなネタじゃないからな。
XLCを試すか、gcc-4.1ベースの奴がリリースされれば、
最適化がどうなってるか見てみるとかになるんだろうけど。
実物手に出来ないと机上の空論だからね。
でもまぁここで出た情報や空想がどれだけ当てはまるか
楽しみでもある。
・ドキュメントが公開されたらやるよ
・ドキュメントが日本語に翻訳されたらやるよ
・シミュレータが公開されたらやるよ
・GCC4.1がでたらやるよ <- いまここ
・PS3 Linuxが発売されたらやるよ
・PS3 LinuxにもEclipseが対応したらやるよ
・EclipseのCDTの完成度が上がったらやるよ
・Javaさえ対応してくれたらやるよ
>>914 > ・PS3 Linuxが発売されたらやるよ
「発売」されるのか?RHELのPS3版…買いたくないな。
PS3にバンドルするならSUSEがいいんじゃないかな
バンドルはFedora Coreでいいんじゃない?
BDから起動出来るKnoppixがいいな。
SONYなんだからBSDに決まってるだろ、というのはさておき、
皆様いかがお過ごしですか。
>>919 そこで超漢字ですよ。
おかげさまで元気です。
産後は順調ですか?
NetBSDを載せてNEWSと本体に書いとけばいいんでないの?
DebianとかVineとか
KondaraとかMomongaとか。
Knoppixは最近、Accelerated-KNOPPIXとか言う面白いのが出てるな。
起動がやたら早くて衝撃だった。
とか
HDDスロット2個あればいいのになー
何故?
HDDが2個載せられるから
USBでいいじゃん
なーんだ先週の日曜神グラマがスレを伸ばしているのかと思ったら
いつもの妄想話かよorz
いつもの単発が粘着してますな
プログラムの話面白かったのにー。
もっとやっちくりー。
>>898 SPE版ではSIMD関係など組み込み関数が最初から用意されている。
デザイン的にはLinuxのような一枚岩カーネルよりもマイクロカーネル
の方が向いてる気がする。MachマイクロカーネルにFreeBSDサーバ、って
のはMac OS Xだな。MkLinuxはもう完全に死んでるのか。
>初期導入価格は900万円である
( °ρ °)
そのへん歩いてるプログラマのにーちゃん雇えば年間1000万円だからな。
作る側に回るというのはなにかと金が要る。
そのへんに歩いてる程度なら、400-500万程度っしょ。
人月50万以下のPGなぞ糞の役にもたたんぞ
つーか、給料明細の2倍みるのが社員人件費
人件費なぞどうでもよい。
重要なのは、マーキュの評価システムが
安いのか高いのかいまいちわからんということだ。
942 :
名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:57:14 ID:hmkVIbpF
cellが果たしていつまでも高性能でいられるかどうかも
んなもん、どんなモノにでも言えるだろ
>>942 君は何を望んでいるのかね?
自律進化するチップか?
だとすると板違いだよ。
945 :
名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:48:28 ID:Ntp8N+ee
PS4はCELL×10個くらいかな
チップは1個で中身を組み替えるんじゃないかなぁ。
現CELLの弱点を補強したり、長所を伸ばしたりするカンジで。
948 :
名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:12:33 ID:kbfurnj3
このスレは妄想ばかりですね。
スクエニかコナミのスーパーハカー光臨きぼんぬ。
なんでコナミ…。
MGS4の開発チームってことだろう。
激しくどうでもいいけど。
951 :
名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:27:32 ID:8kwBkC8c
SCEがハードに遅れはないといいつつ
PS3の発売日が延び延びになるということは
ソフトウェア開発が大幅に遅れているということだろうな。
あるいは全くパフォーマンスが出ずクオリティが高まっていないか。
やはりゲームにCellは荷が重かったということか。
無理をすれば春も可能、だけど発売時期の脅威が低いなら秋以降の方がコスト、ソフト両面において理想的ってとこじゃないの
遅らせた方が有利だと遅延した挙句、勢い余って北米の年末商戦に間に合わない事態を招くと
いきなり状況が暗転するが、それは大丈夫なのか。
遅くとも年末商戦までには北米市場へ投入するのは分かりきってるから
あとは日本市場でのロケテストを何ヶ月早く行うかということ。
歴代ハードの中では最も準備期間が設けられてるせいか逆に読めない。
遅らせたほうが有利というか、MSの自爆によりデバッグマージン貰ったようなもんだべな。
MSのアレは、来たるべき3台目Xboxに備えた、大規模なマーケティングリサーチなのです。
日本ロケテスト・北米本番という見方に立つなら、
早くテストはじめた方があとで見直す余裕があっていいんじゃないか?
PS3の準備期間そのものが十分に取れてればロケテストは短くて済む。
最も警戒していた箱○が壮絶な爆死を遂げた今となっては、PS2のように
焦って発売する必要はないと思われ。
日本とアメリカで時期的にあまり差が無いのは逆に言えば
テスト期間短くても大丈夫なほど自信があるんだろう
焦って出して酷いプロモ、酷いハード、酷いソフトになる位なら
秋程度までなら延期して万全を期したほうが良いんじゃないかと思えてきた。
このままスレ違いのネタで1000埋めするんですかい?
確かにCell信者にとって耳の痛い話は
スレ違いにしたいのかもしれないが戦わなきゃ現実と
耳の痛い話しってアラードと痴漢の捏造しかしらないけどな
>>963 いつもの御方です、ある程度脳内や他スレで話を進めてから
ここへくるのであいかわらずなに言ってるのかわからないところがあの御方ならでは
>>966 その範囲無いのほとんどは現状追認で、ぜんぜん信者カキコじゃないように見えるのは俺だけ?
>>966 じゃあ俺もCELL信者認定されるんだ。
どうやら暗に360批判ぽい意見をしのばせると、Cell信者認定されるロジックのようだ。
発言したD:8kwBkC8c本人に指定してもらいたいけどね。
とりあえず春発売は無しというのは認めたのかな?
論破完了!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060307/overg12.htm /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・