Z指定で変わらなければならない【販売=家庭=情報】
1 :
おとなになりたい:
ゲーム「Z指定」、5月31日より開始
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/17/news073.html Z区分に当たるソフトの販売方法だが、パブリッシャー側と販売店のほうで、
18歳未満のユーザーに対しては販売禁止、という方針を徹底するとのこと。
ソフトウェアにも「18歳未満には販売できない」と表記するほか、
店頭ではZ区分に当たるソフトを、ほかのソフトと分けて陳列し、
販売することになる。(上記リンクより抜粋)
再審査後、Z指定もしくは販売禁止等に区分され
書籍やビデオ等のようなアダルトコーナーに陳列。
結果として青少年の目に届かない形になる。
しかし正規の販売側が垣根を作っても、
ゲーム情報誌、Webサイトから情報はだだ漏れ、
軽視する大人からの貸与、独自の家庭規則や放任等、
数多くのポテンシャルを抱え込んでいる現状。
青少年、子どもの教育に害のあるコンテンツ・ゲームを隔離、
隠匿しきれる社会にできるのか。
家庭内のゲームの姿をどう導くのか。
犯罪を起さない、起させない教育はどうあるべきなのか。
話し合っていきたい所存です。
乙
すみません、立ててから気づいたんですが、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140203061/ と重複しちゃいましたね。
こっちは次スレとでもお考えになってくださいませ…
自分的には、家庭はに関してはゲーム機に年齢制限を施す
ペアレンタルコントロールの設定、子ども部屋にTV、PCを与えない。
(家族の公的な場所にのみ設置を許可する)
施設に頼らず、社会で生きる道徳を学習させる。
販売に関しては苦しいでしょうが、アダルトコーナーのように販売してもらうしか
ないと思いますし、青少年にはゲーム機をそのまま売り与えず、
年齢制限設定を施し、保護者の同意の下
販売する方針にせざるを得なくなると思います。
視覚的に見えないように隠しても、卑猥な書籍が手に渡るように
害のあるゲームも容易に手に渡るもの。
販売店はご理解の上、区分を徹底し、アダルトコーナーを逆手に取って
そちらで販売を伸ばせるよう、経営工夫してもらうしかないと思います。
製作する側はレーティングを重視した企画を進行し、
発表、営業に注意を払っていただきたい。
情報に関しては年齢別に整え直し、
青少年に興味を示させないようにする。
既存の情報誌は新たに刊行するか、シリアルからWebのみで
公開する等の対策は講じて貰う。
(PCゲーム雑誌との統合は困難と思われるので…)
これくらいは変わらないといけないとおもいます。
大人が青少年、子どもに影響を与えてしまったのですから。
>>6 海外の公式ページだと全年齢タイトルではない場合
トップページの前に注意書きが出たり,生年月日入力される場合があるね
国内コンシューマタイトルだと龍が如くがやっているみたいだが>トップページで年齢確認
>>6 >大人が青少年、子どもに影響を与えてしまったのですから。
こう思った根拠は?
ゲームだけに限らないけど、
ビジュアルコンテンツで多く惨殺、暴力、性的表現が横行するようになって
模倣して事故、事件が起こってるのは明白じゃないですか。
明白ってそりゃあなたの個人的な考えに過ぎんでしょ。
それに少年が加害者の殺人や強姦などの犯罪の件数は、
ゲーム等が無かった時代>>>>>>>>>>現在だしね。
でも昔は不良近寄るべからずで分かりやすかったけど、
今はいつキれるか予測不能の領域まで差し掛かってると思うんだが。
好き勝手ゲームやらせてる家庭だって悪いんじゃないだろうか。
昔は叱ってくれる大人が居たのにさ。
今はヤンキーに+おとなしい、目立たない子を追加だな。
家族で会話しなくなったのも、自己主張できずに自閉してしまう要因だな。
あとやっぱり理解できない言動とか、
件数は少なくともその特異性が不安に駆られるわけじゃない。世間は。
ほだなのが不良よりおっがなくて文句言うんだず。
>>11,13
ゲーム関係ないじゃん。
子育てと家庭と地域社会の問題じゃん。
>>14 ゲーム規制だけで解決する問題じゃないって
>>1が言ってるず。
>>1 _ , ― 、
,−' `  ̄ヽ_
,' ヽ
( )
( ノ`ー'ー'ヽ ) < あまり私を怒らせない方がいい…
( ノ ^ ^ ( )
( 〉ノ(、_, )ヽ( )_ _
`ー'l !トェェェイ ( ノ ヽ )
、 ‘`ニニ´_ノ`ー' |
 ̄| ̄ |
/ /7 / ̄ ̄/ /
`ー´ `ー ´ `―´
保守