バリューセレクション-GBAの名作が\2800で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.nintendo.co.jp/n08/valueselection/index.html

これらのGBAタイトルが\2800で2月2日発売
・オリエンタルブルー 青の天外
・タクティクスオウガ外伝 The knight of lodis
・マジカルバケーション
・MOTHER 1+2
・黄金の太陽 開かれし封印
・黄金の太陽 失われし時代
・シャイニング・ソウル
・シャイニング・ソウルU
・サモンナイト クラフトソード物語
・サモンナイト クラフトソード物語2
・ことばのパズルもじぴったんアドバンス
・ナムコミュージアム
・パックマンコレクション
・ミスタードリラーエース ふしぎなバクテリア
・ファミリーテニスアドバンス
2名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 19:43:39 ID:q/OKVK6E
>>1
禿P
3名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 19:44:56 ID:CmjgNl8q
いわゆるザ・ベスト?
4名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:00:22 ID:cNHw+lNv
少しでも金取ろうとガンガン並べるザ・ベストとは別物

DSソフトと値が変わらん問題に対応するための
必要最小限の廉価ラインナップ
5名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:03:41 ID:gc3ZG9e5
先週ナムコミュージアムの中古をほぼ定価で買ってしまった orz
6名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:12:31 ID:95eSLwdC
トルネコを1980円で出してくれば買うよ。
7名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:28:09 ID:WshtAsV1
トルネコだしてくれ
どこにも売ってない
8名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:42:04 ID:c9iBOSrV
マザー買ったばっかりなのにorz
9名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:01:00 ID:CfZKMPpE
PSのベストみたいに定期的に再販するつもりは無いとみた。
あくまでも狙いはGBミクロの販促じゃないの?
10名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:02:18 ID:95eSLwdC
PSのベストって売れなくなったソフトを中古対策で安く出してるだけじゃないの?
違いが全然分からん俺に詳しく教えてくれ。
11名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:10:22 ID:1+fbLUbv
扱い的には、昔のPSBestと同じに見える(もっと売れたほうがいいと思われる良作の廉価版)

今のPS系Bestは在庫処分にしか見えんが・・・何処かから歯車が狂いました
12藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/01/05(木) 21:21:51 ID:+hBeFqHx
  ∧_∧
 ( ´・3・) アルェー
 //\ ̄ ̄日\
// ※\___\
\\  ※ ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
DS&microで掘り起こした層には蝶度いいかも。
乱発したら叩かれるだろうけど。
13名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:26:16 ID:xnwVWxjF
>>11
ソニーが小売に対し中古売買の禁止や定価販売の強要して
公取委に排除勧告受けて、さらに小売に対し中古裁判を起こし敗訴して
中古の販売が合法になった辺りから
14名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:35:18 ID:CfZKMPpE
発売3ヶ月でベスト化するのは要するに中古市場を完全に封殺する為?
だがそのせいでユーザーの新作ソフト買い控えを併発したと。
15名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:34:27 ID:wx30hHsl
あれ? ちょっと前に任天堂は廉価版を馬鹿にしたのに、何故ザ・ベストを出すんだ?
方向転換したのかな
16名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:39:41 ID:cNHw+lNv
>>15
 >>4 >>9
17名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:46:27 ID:Rv+UwH5y
マザーとシャイニング買うか
18名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 23:09:03 ID:ecHwkFFB
マリオアドバンスシリーズやってくれぇええ
どこも新品は定価、中古も3800円で安定とかしてんだもん・・
19名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 23:53:44 ID:AWZv8FHO
しかし微妙なラインナップだな。
20名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 00:01:09 ID:nNlEpDIW
マリアド前作2800円はたしかにやってほしいね
21名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 00:02:14 ID:k/lZGlKH
前作→全作
22名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 00:02:54 ID:v3Wa5yzM
>>15
ベストとバリュー、それぞれの言葉の意味を考えよう。
23名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 00:09:58 ID:oFv9y/YJ
>>15
馬鹿にしたのはbest版発売時期
3ヶ月とかでbest版発売することを批判してる
この中で一番新しいものでも1年半前
それにしてもなつかしのが多い
24名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 01:24:18 ID:AwKs6NPk
125 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/05(木) 19:11:31 ID:61JCFCOb
任天堂の廉価版はすべて営業タイトルだな
続編発売前にアピールしようって作戦

MOTHER1+2 → MOTHER3
マジカルバケーション → マジカルバケーション2
青の天外 → 天外魔境2
黄金の太陽 →   ?

来たね、噂にあったGC用 黄金の太陽
25名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 02:28:13 ID:ZI1r9eEN
MOTHR3発売近しって事で1+2を定価近くで買って死亡した人が集まるスレはここですか?

…orz
26名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 02:30:30 ID:b65ECcyj
みんな2800円以下で買えるものだから廉価版出しても価値ないよ
27名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 02:31:03 ID:CRwwKpCJ
イイネ
28名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 02:31:25 ID:wLnHgwSD
オリエンタルブルーはひそかにおすすめ
29名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 03:12:43 ID:mHhDYASV
任天堂が作ったソフトがない件について
30名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 03:42:53 ID:5AyJXeoI
なんだか980円ワゴンに入ってるのばかりじゃないか!
31名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 04:13:54 ID:oEkbDjVo
今回の企画の眼目はあくまでも過去の名作ソフトの再発掘。
忘れ去られた名作ソフトに再び脚光を浴びせることで
新作ゲームと同様に売り出そうとする試み。
低価格化はあくまでも付加価値。
PSみたいになんでもかんでもベスト化するのとは違う。
これまでファミリーテニスやらパックマンのベスト化にいちいち世間が構ってきたか?
32名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 08:43:30 ID:TXRcpPOy
貧天道がやることは全て正義かよwwwwwwwwww
貧天道が人を殺しても正義だと言い張りそうだなwwwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 11:24:22 ID:JenmkXto
素人目にもザ・ベストと違う目的の商品なのがわかるよ
34名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 11:43:24 ID:/xUpvD56
>>31
ベストも最初はそうだったよ
最近は乱発しすぎだと思うけど
35名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 12:32:55 ID:fmdFGadb
非難されてるのは
史上最速best化みたいなアホな宣伝文句じゃね?
後ユーザー的には非難されてると言うより
こんなに早く安くなるなら定価で買う必要もないな
という至極当たり前な反応が多いと思うが
1〜2年前のなら待ちきれないユーザーも多いだろうし、そんな問題になるとも思えん
36名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 01:52:49 ID:3fKQ+gGd
欲しいのはマザーともじぴったんくらいだ
37名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 21:28:41 ID:7+bTFeVm
で、この廉価版はクラニンシリアル付だったりするのか?
ほんとうにありがとうございました
38名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 06:34:03 ID:uarIJD1Q
青の天外なかなか良いよ。
一昔前の良作RPGって感じ。
39名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:16:16 ID:HuUPfT3r
ん〜僕は駄目でした。
40名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:20:14 ID:y8pcsMUC
マリオとかも少しは安くすればいいのに。
41名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:25:23 ID:f+xhwyNe
似て非なるピポサルブランドはご勝手に堕ちてってください
42名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:50:38 ID:HuX6ofXW
2000円くらいで買えるのばっかじゃん?
43名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:58:40 ID:IXx1xHJy
妊娠曰く
「任天堂ハードのベストは綺麗なベスト」
「ソニーハードのベストは見苦しいベスト」wwww
44名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:58:53 ID:gEdrW7gL
母1,2は無理でしょ
45名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:00:45 ID:HDOrf8/T
あ、黄金の太陽〜失われた時代 やりたかったのでラッキー。

開かれた封印が、中途半端で終わったので続きをやろうとおもってすっかり忘れてた。

ちゃんと完結してるのかな?
46名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:09:40 ID:rrOXG7k3
ソニーの最速ベストを見苦しいと思わないヤツっているんだな。ちょっとびっくり
47名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:09:44 ID:HuX6ofXW
>>45
あの終わり方は本当に酷かったよね。
任天堂様があんな姑息なことするとは思わなかった。
続編も買ったけど、データ引き継ぐために大量のパスワード(ドラクエUの比じゃない。いやほんと比じゃない量)を入力しなきゃいけないのも辛すぎ。
48名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:11:11 ID:HuX6ofXW
>>46
信者ってほんときもいね。
49( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/01/11(水) 16:14:41 ID:48cGKCo1 BE:2248122-
廉価、コンテンツの安売りは前にやらないと逝ってたような。
まあ、海外でやってるのも日本だけ廉価版を出さないのも意味が無いですし、
単なる自己正当化の理論武装を真に受けてもしょーがないですけど。
50名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:19:16 ID:jYOrI5GM
>>49
なっちがGK
51名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:22:34 ID:CPYYvoL7
GBAよりGCでやってくれれば売ったゲームを買い直す
GBAの廉価はマザー、もじぴったん以外は2800円以下で買えます
52名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:25:13 ID:HDOrf8/T
>>51
GCの廉価版はレボが発売された後でのタイミングだろ。

今回もDSが売れて、新規ユーザーに向けての追い討ちみたいなもんだからな。

GC廉価版はレボへの援護射撃に使うのはあきらか。
53名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:29:26 ID:CPYYvoL7
新規ユーザーっていうよりミクロを値下げしたくないんだろう
あとGCの値下げされていないゲームは次世代機が出れば
自然に下がると思うけどね
54名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:36:17 ID:eU/3Mqz1
GC廉価版なんて敗戦処理の匂いしかせんがな。
大抵のソフトが2000円以内で買えるのに
55名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:42:55 ID:gEdrW7gL
今ぶつ森gc値下げしたらそこそこ売れると思うんだが
56名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 17:21:30 ID:KAp7wxTD
GC廉価版ってソフト数字体が少ないからなあ・・。
TOSとかバイオ4とか平然と入れるだろうけど。

それはともかくファミリーテニスアドバンスって面白いのか?
マリテニより1000円安いから少し検討してるんだが。
57名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 17:25:33 ID:2uCsTUDq
>>55
その戦略はいいかも
GCソフトの在庫を減らすチャンス
58名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:52:40 ID:GMe66iJ0
>>55
ついでにDSのGBA用スロットに挿せるケーブル出して
GCとDSの森を行き来出来るようにしてみるとか。


……ってのは流石に無理かw
59名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:37:59 ID:Q4lQb4EP
>>6-7
キミ達どっちのトルネコがご希望かね・・・

それはともかくマリーとか定価でもいいんで再版してくれないかね・・・
60名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:49:52 ID:FmP2ubPm
廉価版の値段くらい自社で決めればいいのに
61名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 02:44:44 ID:W6cSgaf5
>>52
同意。

GC廉価版はコレと同様に、レボ出てからラインナップの隙間埋めに
出すでしょ。
せっかく増刷もしやすい光メディアなんだからガチャとか欲しい。
あとバズコレはDSダウンロードプレイに対応のマイナーチェンジとかあると嬉しい。
62名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 12:33:39 ID:cLS78y72
ソニーもパラッパとかのベストを出してるうちは良かったな。
「過去の名作ゲームを気軽に遊んでください」って感じで、ユーザーにも嬉しかった。
今のソニーは「中古屋なんかに儲けさせてたまるか!ケケケケ」って感じで、ユーザー
なんかないがしろにしてる感じ。
63名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 15:14:15 ID:k2Dn2u2T
今ベスト化されるのって名作でもなんでもないからな
64名無しさん必死だな
GBAじゃないんだが
Wiz外伝3本出して欲しい
バラでも買うが、3作まとめて1本で出してくれたら神
売ってしまったのをスゲー後悔してるよorz