○XBOX360総合スレ263○

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ほい
2名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:16:42 ID:nFioqrEq
|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  | ↑>>1     ./ / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""
3名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:17:57 ID:MJ4+o66v
4名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:18:30 ID:MJ4+o66v
5名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:19:03 ID:MJ4+o66v
カメオ: エレメンツ オブ パワー(アクションアドベンチャー) XBOX360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051205/kameo.htm

コールオブデューティ2(ミリタリーFPS) XBOX360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/cod.htm

『LoveFOOTBALL 青き戦士たちの軌跡』 (アクションサッカー) XBOX360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051226/lf.htm
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/12/20/104,1135066759,46988,0,0.html

フレームシテイ(アクションアドベンチャー) XBOX360
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050722/fc.htm
ttp://www.4gamer.net/specials/3de/051028_framecity/frame_city_01.shtml

ギアーズオブウォー新ムービー(サバイバルホラーシューティング) XBOX360
http://www.gametrailers.com/gamepage.php?id=1650
http://www.famitsu.com/game/news/2005/09/15/103,1126786823,43458,0,0.html
6名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:19:39 ID:MJ4+o66v
デッドオアアライブ4(格闘ゲーム) XBOX360
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/closeup/muchu7/gameinfo/360/soft01.html

PGR3・プロジェクトゴッサムレーシング3(スタイリッシュカーレーシング) XBOX360
http://www.projectgothamracing3.jp/

バレットウィッチ(アクションアドベンチャー) XBOX360
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_2.html

ヴァンパイアレイン(アクションアドベンチャー) XBOX360・PS3
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_3.html

ロストプラネット (アクションシューティング) XBOX360
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/index.html

天外魔境ZIRIAトレーラー(RPG) XBOX360
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8794&pl=game&type=wmv

『スペクトラルフォース3 〜イノセント レイジ〜』公式HP
http://www.ideaf.co.jp/force/3/innocent.html
7名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:19:42 ID:tjcj2kL8
>>1死ね
8名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:20:04 ID:sB7Yzrqs
          | /    \ j冫`ヽ        /  フッ、「ハイデフ」だと ? 笑わせるな。
             | |   ヽ / | 卜  |      /   
           ||  /\ ヾー'  | /     /     DOA4でこのザマか。
            |  |/´     ∨/     ´' -,,,_  
          |  ||\     _ム,,,,,,,,、__──'''''´   通用するとでも思ったか ?
           |、_| / ,,         ヽ、         
           ) ` ´       〉     ヽ       クックックッ…後悔するがいい。
           /,,  /| ,    /:    !  ヽ、     
            `~'''‐'、   /;;     !   \    その爆音ドライブと共になっ!!!!

 ― さよならDOA4 キラーソフトがまさかの自爆!?
   年末商戦で僅か5千台!!!! XBOX360の涙 ―
9名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:20:27 ID:MJ4+o66v
ファミ通Xbox360レビュー改正版
DOA4 10/9/9/9
エム 8/8/7/9
PGR3 9/8/8/8
NBAライブ6 8/8/7/9
闘竜門 7/6/6/8

10名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:20:35 ID:sB7Yzrqs
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \      
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \   気をつけろっ!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \     
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  この気は熱暴走だ!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./   くらうと消し飛ぶぞーーーっ!!!
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
突貫工事だったXbox 360と消えたXbox 1.5プラン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1227/kaigai231.htm
11名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:21:06 ID:sB7Yzrqs
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
 ―2006年夏 XBOX360大ピンチ!? 熱暴走の危機迫る―
12名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:21:37 ID:sB7Yzrqs
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 熱 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ 暴 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て 走   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も で    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   動   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    か    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |   な     \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
       く   lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
13名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:21:45 ID:MJ4+o66v
【板垣節炸裂】

・ (Xbox360の苦戦に関して)人が何を言おうが興味ない。勝ち負けっていうのは、負けたヤツが
『負け』と認めて初めて負け。ちなみに本当の勝利とは、相手が負けたと認め、勝者も自身で納得が
いく勝ち方をした場合。外野のヤジで負けちゃうようだったら、所詮はその程度の信念だということ。
・ オンライン対戦での具合を見て、バランス調整が必要になればバージョンアップ版をデータ配信する
・ ここまで本腰を入れて格闘ゲームを作るのは「DOA2」以来
・ (レーティング問題の活発化について)とにかく周りが騒ぎすぎ。ゲームに理解がない人が性表現や
暴力表現とかに文句を言うのは仕方がないけど、われわれ業界側が戦う姿勢。守る姿勢を取れないとなめられちゃう。
・ (インタビュー時は)「DOA4」がマスターアップした30分後

ttp://smood.littlestar.jp/x-net/news/2005/12/2605.html


ID:sB7Yzrqs
しねよ。
14名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:22:32 ID:MJ4+o66v
2005年を代表する人物は? (はみ通)

@坂口博信--------473(ブルードラゴン・ロストオデッセイ・クライオン・過去FF作)
A日野晃博--------418(ドラゴンクエスト8・ローグギャラクシー)
B岩田聡----------368(任天堂社長)
C小島秀夫--------323(メタルギア4&シリーズ・ポリスノーツ・スナッチャー)
D久夛良木健------287(ソニーコンピューターエンタテイメント社長)
E川島隆太--------145(脳を鍛える大人のDSトレーニング)
Fビルゲイツ-------126(マイクロソフト社長)
G宮本茂----------116(マリオ・ゼルダ)
H名越稔洋--------105(龍が如く・スーパーモンキーボール・デイトナUSA)
I野村哲也---------66(FF・キングダムハーツ)

ID:sB7Yzrqs
しねカスばかあほ。きちがい。
15名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:22:48 ID:lnDKFdYk


PS3のGPUも同レベルの突貫作業なので、あまりライバルのことは言えないかもしれない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1227/kaigai231.htm


16名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:22:56 ID:sB7Yzrqs
          | /    \ j冫`ヽ        /  フッ、「ハイデフ」だと ? 笑わせるな。
             | |   ヽ / | 卜  |      /   
           ||  /\ ヾー'  | /     /     DOA4でこのザマか。
            |  |/´     ∨/     ´' -,,,_  
          |  ||\     _ム,,,,,,,,、__──'''''´   通用するとでも思ったか ?
           |、_| / ,,         ヽ、         
           ) ` ´       〉     ヽ       クックックッ…後悔するがいい。
           /,,  /| ,    /:    !  ヽ、     
            `~'''‐'、   /;;     !   \    その爆音ドライブと共になっ!!!!

 ― さよならDOA4 キラーソフトがまさかの自爆!?
   年末商戦で僅か5千台!!!! XBOX360の涙 ―
17名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:23:03 ID:MJ4+o66v
XBOX360次世代初RPG【eMエムエンチャントアーム】
新トレーラーCM
http://www.em-game.net/

「先に進めるためにレベルアップを繰り返さなければならない、ということはありません。
それにどこでもセーブをすることができます。寝る寸前までプレイできます(笑)」
とのこと。これは「なるべくストレスを感じないでプレイしてもらいたい(竹内氏)」
という思いで制作を進めていたためだという。
また、「クリアするだけなら45時間くらい、やり込み要素も含めると100時間くらい」
と、全体のボリュームについても言及していた。

スタッフは全部で150名くらいいたので、やっぱり大変でした。このスタッフの数は過去最大級ですね。
全部で、50数曲がゲームには入っています。中にはオーケストラ風のものもあります。
実はシリアスなシーンも出てきます。気がついたら死にまくっていたりとか。
ただ、最初の1時間くらいはお笑いばかりです(笑)。
http://www.gpara.com/news/05/12/news200512230759.htm

フロムファンに朗報。ゴーレムとしてOTOGIのライコウ、メタフルカオスの大統領も使えます。
18名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:24:02 ID:MJ4+o66v
このスレを荒らしにくるのは多かれ少なかれこうだろ。

○ソニー、にんてん一部の狂信者。
○ソニー、にんてん狂社員。
○BD陣営関係狂社員。
○セル関係狂社員。
○レーティング問題で県で法令敷いた人。
○ただ煽る人。
○PC至上主義者。

●あなたはどれに該当しますか?
19名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:24:12 ID:GnDizio7
実績ポンイトってクリアしたらもらえるけど、たまったら
ゲイツポイントになるの?なんなのあれ?
20名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:24:54 ID:7EyNkNJo
>>スタッフは全部で150名くらいいたので、やっぱり大変でした。このスタッフの数は過去最大級ですね。

そしてフロム史上最大級の爆死か・・・ 見事なりフロムソフトウェア
21名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:26:02 ID:0qDnXlTs
おうおう糞豚ども!DoA4売れてねーじゃねーか死ねよカス!
22名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:28:39 ID:0bjH/Day
>>21
ネット番長乙
23名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:29:16 ID:86XyuRr4
>>19
なんないよ
自己満足のためのポイント
24名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:29:31 ID:wUuN3gSy
>>20
個人の予想を結果っぽく言われても・・・
発売日まで、もうちょっと待ってみようよ。
25名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:31:16 ID:0qDnXlTs
売れてねーじゃねーかよー
売れてねーじゃねーかよー

売れてねーじゃねーかよー
26名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:32:09 ID:QKcOjd+S
27名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:32:13 ID:ZoUmH0oH
売れてないの?
28名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:33:30 ID:Sw7q2X+b
ゴールドメンバーシップの人はシルバー契約よりも
いち早くデモや動画を落とせるってあったと思うんですけど、
まだその構想って残ってるんでしょうかね。
29名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:34:13 ID:0qDnXlTs
ハードが6万台以上売れてねーのにソフトが爆死回避できるかよー
飛行機墜落乗員(箱丸)乗客(自称キラーソフト達)全員死亡だこのやろー 
30名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:34:13 ID:GPZlbM43
ソフトだけ買ってたりして
31名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:35:57 ID:tjcj2kL8
6万?情報古すぎ
話にならん死ね
32名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:36:02 ID:MJ4+o66v
DOA4は売れてる売れてない関係なく

現時点最高格闘技ゲームは間違いない。

板垣の言った通り、綺麗な画面は「世界で一番美しい」にふさわしかった。
33名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:36:05 ID:ykfmWIJF
2ch格ゲ板DOA総合トーナメントやるお。

部屋立てたのできてくれ。16人待ち
34名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:37:27 ID:zQ1D3HY7
>>33
そういう草の根イベントは、購入意欲をそそるな
35名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:38:39 ID:iGkXHg1j
バーンアウトリベンジ購入決定
36名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:38:59 ID:u2vSTcvR
【XB360】真・三國無双4 Empires
3月30日発売予定 http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/653464/674841/

【XB360】天外魔境ZIRIA-遥かなるジパング-
3月23日発売予定 http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/653464/674849/

【XB360】ザ・コンビニ 200X
3月30日発売予定 http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/653464/674853/

【XB360】バーンアウト リベンジ
3月23日発売予定 http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/653464/674852/
37名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:39:59 ID:MY1PtxqR
DOAいい
ソフトがあまりにないから買っちゃったが
LIVE対戦は熱い(下手だけど)あとパンツも熱い
38名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:41:28 ID:lWozXMQL
FF製品版はいつ発売なんですか?
39名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:43:32 ID:wUuN3gSy
>>36
コーエーは、360でも同じソフトのバージョン違いで
ユーザーから金を巻き上げる戦略でいくつもりなのか。
40名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:45:40 ID:NAIl7+5P
>>前スレ979
今北米タグで確認したけど
CondemnedとQuake4のDemoが出てるね。
MaddenNFL06も含めて日本の鯖に上げてくれないかな…。

>>前スレ982
キングコングは向こうも動画だけでした。
41名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:46:08 ID:PESU+o5p
NFSはクオリティもPS2版とは全くの別物だったが、バーンアウトはただの高解像度版って感じがする・・・

なんとなくだがw
42名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:47:57 ID:G8rZHRhT
>>36
4のエンパイヤーズってPS2でも出てないよな?後々移植する事にしても
コーエーの箱○オリジナル第一弾になるのか。ありがたいことだ。
この辺でLive対応してくれるとありがたいんだがなぁ。

バーンアウトもLive対応してくれる事を願う。
43名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:48:02 ID:7EyNkNJo
1月12日 PGR3 eM
1月19日 NBAライブ06
1月26日 通信対戦麻雀闘龍門

2月 2日 カメオ
2月23日 OverG
2月23日 タイガーウッズPGATOUR06

3月23日 バーンアウトリベンジ 天外魔境ZIRIA
3月30日 真三國無双4 ザコンビニ200X

3月までのラインナップはこんなとこか・・・
フレームシティとCoD2はいまだに行方不明か?
44名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:49:41 ID:G8rZHRhT
>>38
個人的予想だけどPS2版とWindows版のアトルガンと同時発売。
45名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:49:57 ID:596ciKwY
>>43
とりあえずeM待ちだぁ。楽しみだな。
DOA4は勿論買ったけど、そろそろRPGをプレイしたい。
46名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:51:24 ID:TLlLjAHM
>>45
フロム150人もつぎ込んだからな。存続させるために私も買う
47名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:51:31 ID:9DAk/auk
>>45
だよなぁ
日本のRPGが箱系統のハードでできるなんてww(ちょっと涙)
48名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:53:26 ID:9DAk/auk
マーケットプレイスはデモだけ別なのかね。
問題なのはアーケド。アーケードが一緒だったらいいや。
49名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:54:27 ID:vJzRwbbO
CoD2は発売日確定してなかったか?
今携帯からだから確認出来んが。
50名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:55:38 ID:3HfAu5yZ
箱360 その偉大なる足跡

・Cellコピペ劣化CPU疑惑
・東京ゲームショーでのガクガクブルブルデモ
・青山ラウンジ・OPイベントで流血事故
・eDRAM 10MBによる分割レンダリング問題
・巨大ACアダプタ騒動
・米国初期不良騒動
・米国設計不良集団訴訟問題
・DVD爆音問題
・日本版3ツ又コンセントプラグ疑惑
・日本版ローンチタイトル延期問題
・日本発売日 ショップ長蛇の列写真公開
・A助が購入、リッジ6を大絶賛
・発売4日後、HD DVD搭載新機種発表騒動
・MS主催SMショー開催
・発売2週目にして国内販売1万台割り込み(気象庁観測史上初)
・ナムコ何故かチョロQを制作中
・EAが、Xbox 360の売り上げが予想を下回ったことを表明、PS3待ちを示唆
・もとなごが購入していた事が発覚
・飯野賢治がXBOX360参入を示唆
・pc.watchでXBOX360は失敗作と結論される
・3週目売り上げ5000台に下落

・パンモロ格闘ゲーで販売台数増加もわずか1万台に留まる ← 次ココ


罰箱の歴史が また一ページ・・・

51名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 22:56:27 ID:y/pE6lSG
MSは3月に何も発売するもの無いのかな?
52名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:00:35 ID:fYQrqL2t
わりこむがスマン。
DOA4買ったんだがフリーズする。
熱暴走かと思って部屋の窓開けてやってたんだが、フリーズ。
他になったやついない?

本体は初め初期不良に当たったから交換してもらった。
でも理由はシステムエラーでの交換。

どうにかしてくれ・・・。
53名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:01:35 ID:Qpaaj7rx
>>50
チョロQマジ?
54名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:01:38 ID:8N9VaVFY
GK乙
55名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:02:30 ID:m7FkbgPV
11時からの女王の悪戯って番組にビル・ゲイツ出るらしいよ
56名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:03:24 ID:c3R8Udy3
バーンアウトリベンジ発売すると言うことは旧箱のバーンアウトリベンジはエミュ対応しないと言うことでOK?
57名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:04:01 ID:wUuN3gSy
ビル・ゲイツっていくらのギャラなら出てくれるんだ?
なんて考えてしまった。
58名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:05:04 ID:X65ESpX2
今日本体とNFS買った。
プロジェクタでゲームやってるんだが、映像のきれいさにビックリした。


これやったあとPS2の「ワンダと巨像」やったら目を疑った。
昨日まできれいな映像だな〜と思ってやってたのに。。。
XBOXのゲームもPS2よりはましとはいえ、汚く感じた。
59名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:07:03 ID:Sw7q2X+b
>>57
日給数十億の人間だもんなw
俺も気になってきた。
逆にここまで稼いでるとあんまり気にしないのかな。
60名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:07:19 ID:m7FkbgPV
番組表には

「ビル・ゲイツが女子アナを▽」
61名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:08:25 ID:zQ1D3HY7
>>52
GK乙

というのは、冗談にして
現状ソフトとハード、どっちが原因かわからんフリーズ多いな
どっちもテンパッてできたものだから
ある程度、我慢するしかないと個人的には思ってるが
頻発するようなら話は違うな。
62名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:08:40 ID:Sw7q2X+b
>>58
プロジェクタなんかの大画面だと余計に差を感じるかもね。
大画面でこそハイイジョンの本領発揮だろうし。
63名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:10:04 ID:OhVaGi/s
タイム誌のPerson of the Year号読め。ゲイツは有史以来最高の慈善家かもしれない。
64名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:10:23 ID:9DAk/auk
>>62
最近のWIDEプロジェクタでのドットバイドット表示はすごいぞ
65名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:10:48 ID:fhV7wN5a
ゲイツはほとんどの財産をガン研究かなんかに寄付するって言ってなかったっけ?
66名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:11:33 ID:fEPHLlF/
>>48
残念ながら日本では出ていないものもある
ローカライズしなくていいから出してくれぇ…
67名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:11:34 ID:wCPEXDyS
坂口ゲー発表やDOA発売など盛り上がりかけたら
フリーズ報告が現れる件について
68名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:12:22 ID:tjcj2kL8
1千億ドルのやつか

ありゃあすげえな。俺だったら絶対寄付しない
69名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:12:27 ID:wCPEXDyS
>>65
寄付はしてたはず。ガン研究だったか何かは知らないが、
何かの施設だったと思う。
70名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:12:43 ID:iGkXHg1j
>>42
エンパイアーズはPS2と同発
71名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:12:43 ID:Qpaaj7rx
多分これからは普通は5000台でなんかN3とかちょいいいのがでたら1万台って感じだろうね。
72名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:12:51 ID:Po5IOgsJ
>>65
「息子には財産の5%も残さないよ〜〜」とか言ってたしな。
もっとも5%でもかなり凄いんだが。
73名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:13:17 ID:7wHpZKdW
bill gays
74名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:13:28 ID:mApZ0nQl
プロジェクタなんかでゲームやったら視点移動激しすぎて疲れないのか?
75名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:14:17 ID:Po5IOgsJ
>>70
それは大きな進歩では?
出涸らし嫌がらせ移植から、
同日発売のマルチ展開になれば、
同じ日、同じ額払って、360版だけより多くの恩恵が受けれら得るという
新ハード冥利に尽きる状態が展開される。
76名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:15:50 ID:9+giTnMi
他の人が対戦してるとこエロカメラぐりぐりしてたら吐きそうになった
77名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:16:13 ID:tjcj2kL8
最悪光栄商法ここに極まる
78名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:16:15 ID:3to7eK0N
4エンパイアがPS2と同時発売なら売り上げはそんなに差がでないんじゃないか?
PS2 10万、XBOX 5万くらいだと思う。
PS1とDCの時もそんな感じだったよ。
79名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:16:17 ID:iGkXHg1j
>>75
先行ぽい言い方だったから教えたまでだ
同発でも昔にくらべりゃいい、あんたと同じ考えだ
80名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:16:34 ID:ujfQA33K
>>67
なぜか毎日に5件〜10件は来るよな。
確率論から行くとありえないと思うんだがな。
81名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:16:57 ID:X65ESpX2
>>74
そんなに寄ってやるわけじゃないしね。
液プロだけど、最近のはほんとに残像とかも少ない(無い)しレースゲームでドライバー視点
だとスゴイ迫力だし。
で、720p/750pの高画質だし。
82名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:17:55 ID:+p43vhIN
ザ・コンビニ 200Xの情報って全然ないね。
83名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:18:04 ID:xbrH6SPP
ゲイシの5%は5000000兆円くらい?
84名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:19:13 ID:zQ1D3HY7
>>80
ウガチ杉(w
不具合報告も敵視するような雰囲気って駄目駄目だよな
85名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:19:41 ID:tjcj2kL8
せめて500京といえよw
86名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:21:21 ID:mApZ0nQl
>>81
部屋広いならいいわなあ
5メートル以上離れてやっても無線コントローラーあるし
結構プロジェクタに向いてるのか
87名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:21:24 ID:9DAk/auk
>>66
まじかよwww
欧米版ハード買うとやっぱり本場につながってウハウハなのかね
88名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:21:26 ID:7EyNkNJo
ピアカス実況でも普通にリッジ6でブラックアウトしたりDOA4でオン対戦後停止してるからよくあるんじゃないの?
確率的に見たら360所有者で実況してて さらにプレイ中にバグる確率なんて凄い低いはずなんだけどね・・・・
89名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:22:37 ID:9DAk/auk
>>88
あるとしたらやっぱりネットワーク関連のとこだろ
その辺は多少は大目にみてあげないとしょうがないって。
90名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:23:46 ID:UNPAuJ6m
>>88
ネトゲやってればわかると思うが
ADSLの回線の中には電話掛かってくれば落ちる奴も居る
91このゲーム買う? ◆eMkFaRHacQ :2005/12/30(金) 23:23:47 ID:6kW/VO5A
 
92名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:23:56 ID:wCPEXDyS
>>84
つーか嘘報告っぽいのも多いからね。
今日のがそうかは知らないが。
全部が嘘って言ってる訳じゃあない。
93名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:23:58 ID:NAIl7+5P
>>66
いや、現時点では日本も北米もラインナップは同じです。

Arcadeサーバが別か同じかはわかんないけれど
たとえ別でもすでに英語のみのOutpost Kaloki Xが
上がってる前例もあるしちゃんと日本でも
北米と同時期に遊べるようになる、と信じたい…。
94名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:24:51 ID:h1pqOUFH
DOAラスボス強すぎて面白くなくね?
しかも強さが投げ技で半分くらったりありえないワープしたりありえないホールドだったり・・・
面白くない強さだ難易度設定できねーのかこれコスだしたいだけだ
95名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:25:02 ID:Sw7q2X+b
>>87
日本版本体でもアカウントを北米のものにすると
本場につながりますよ。
96名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:25:44 ID:zQ1D3HY7
リッジは、よく固まったな、オンで。
まあ、ネット対戦なんて不安定な機能いれてるから仕方がない。
ある意味、家電からPCに近づいてるな、製品の性質として。
97名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:27:36 ID:66wOYtZ9
>>52
対戦観戦中に真ん中の「X」ボタン押すとかなりの確率でフリーズするよ
98名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:28:22 ID:tjcj2kL8
>93
ものすごい初歩的な事だが・・・CPU戦で真正面から技出す奴があるか。

しゃがみパンチ出したり、ダッシュしたりして
アルゴリズムを解明すんだよ。必ずCPUには隙があるように作ってあるので
そこに技をネチネチ叩きこむだけ。簡単だ。
99名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:29:09 ID:U50cTFNo
>>94
そんなにつえーの?買うの考えちゃうな
100名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:29:22 ID:fhV7wN5a
正直言えばリッジ6のオンで発売日の翌日に1回だけ固まった。
しかしそれ以来1回もフリーズしていない。動きもスムーズ
DOA4は試合後動きがカクカクなるがゲームには無関係。
101名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:29:30 ID:UNPAuJ6m
今 友達とマリカDSでオンライン対戦しようって言ってたが
DSがフリーズした・・・
こんなもんだろ
102名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:29:37 ID:tjcj2kL8
×>93
○>94
103名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:30:33 ID:ujfQA33K
DOA総合スレの方でラスボスが弱くちゃゲームにならんだろとレスをすると
何故か「箱○ユーザーは初心者を見下している」って罵倒された。
104名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:31:07 ID:7EyNkNJo
PGR3でも言ってなかったっけ? 真ん中の「椎茸」押すとフリーズするって・・
105名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:32:11 ID:zQ1D3HY7
>>103
すべての人を満足させるは大変だな(w
106名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:33:25 ID:9DAk/auk
>>95

へえ!!!*10
107名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:33:29 ID:tjcj2kL8
>103
どんなゲームでもそうだが。
初心者は何も考えないでボタン押してるだけの自分を棚上げして
難易度が高いだの、初心者お断りだ抜かすからな。

ただ駒を動かすだけでは絶対将棋などで勝てないように
何故勝てないのかを考えないとダメ。そういう基本的な事を
わからない奴が多すぎる
108名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:33:45 ID:OhVaGi/s
360ソフト買ったらDVDケースのAuthenticityシール剥がしてる?
109名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:35:24 ID:qVdKyfDZ
>>94
ラスボス戦がつまらないのは
DOAシリーズの伝統だから
110名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:35:35 ID:zQ1D3HY7
>>95
なんと
111名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:35:59 ID:9DAk/auk
うちはネットワーク設定をDMZにしたらなにも問題なくなったな
112名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:36:03 ID:MJ4+o66v
不具合報告のフリーズ系はサポート電話した方がいいと返すしか
ない。サポートはいいので。掲示板書き込んでも愚痴にしかならん。
それよか速攻サポート問い合わせろと。
113名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:36:45 ID:tWBleq4f
360のロゴってシイタケだったのかww

俺はてっきり、カエルの受精卵が細胞分裂し丁度4分割目に 似ていると
思ったのだが。
カエルの受精卵がちょっと斜めになったときのビジュアルが
360のロゴとソックリだと思う
114111:2005/12/30(金) 23:36:50 ID:9DAk/auk
これが救済手段かどうか分からないのであしからず
115名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:37:00 ID:yImwR8OQ
>107
だから難易度の低い国産ゲームが売れるんだろう
ゲームを真剣にやろうという人が少ないってことじゃないかな?
116名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:37:51 ID:fYQrqL2t
>>61
レス感謝。
そうか、我慢か・・・・。
117名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:38:54 ID:h1pqOUFH
ストーリーモード難しいよ
気が短い奴はコントローラー壊さないよう注意w
118名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:39:16 ID:NQC/KmhA
DOA4に関して言えば大変も何も文字通りイージー設定付ければ良かっただけ。
それを開発者のエゴでごり押しするから批判を受ける。
プレイヤーによってベストな難易度は異なるんだから設定で
広く調整出来るようにすれば良いだけ。

海外ではどうのこうのとか言う輩もいるが、
今時FPSとかだってかなり平易な難易度はちゃんと用意されてる。

まぁ板垣からすればライトユーザーとか初心者は
そもそも買うなって言いたいんだろうけども。
119名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:39:19 ID:tjcj2kL8
>115
ああ。ヌルゲー万歳の風潮が
ゲームを真剣にやろうという以前に、
ゲームをクリアするためにはどうしたらいいかという事を
考える能力を奪ってしまった。

悲しいことさ。
120名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:41:18 ID:7EyNkNJo
バカCPUに対して救済措置はコンテニュー無限って・・・
素直にAI改善せんかい
121名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:44:11 ID:ujfQA33K
>>118のように印象操作するレスほど見苦しいものはない。
初心者つっても皆DOA4を始める時は初心者だったんだぜ?
どんなゲームでもコンティニューを繰り返せば自然と上手くなるよ。
そしてDOA4においてもそういう経緯がこっちにはあるから
「努力したらどうだ」ぐらいしか言えないんじゃない。
あとイージー要望は2ちゃんねるに書くよりテクモにメールを出せばいいんじゃない。
122名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:45:37 ID:h1pqOUFH
これコスチュームって一人何種類あるのかな?オフで取れる数だけで
123名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:46:01 ID:QKcOjd+S
そういえば昨夜の配信神も緑のボスには結局1回も勝てなかったな
124名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:46:29 ID:zQ1D3HY7
>>119
ゲームに対するストレス耐性が昔と比べてないんじゃないのかね
ゲームで必死こいて疲れるのは馬鹿らしいというか
パッと始めてすぐさま、楽しめるのがいいというか
ゲームに費やすエネルギーがないというか
消費したくないというか・・・良くも悪くも。
俺もそういう人です(w
125名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:46:43 ID:ykfmWIJF
>>43
俺、タイガーウッズはかなり期待してたんだ・・・・
パンヤみたなやつを・・・・





ところが、2人対戦しかできないらしいよ・・・・・・・・・・・・・・・・
126名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:46:52 ID:X2qXuKbj
HDDに最初から入ってるDark New Day の Brother って曲がイイ
127名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:48:40 ID:zQ1D3HY7
>>125
ギャラリーにもなれんの?
128名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:48:54 ID:c3R8Udy3
>>120
激ムズゲーの救剤がコンテニュー無限って好きだけどな、ニンジャガにしろリコンSSにしろ。

最初バカみたいに死にまくった場所あとからやるとすげー簡単に感じたりして、うまくなったって実感できるし
129名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:50:12 ID:EVkqrCqX
>>107
そういう姿勢がXBOXのイメージを悪くしていると思う。
ハード立ち上げの時期にユーザー篩にかけるのはどうかな
結局360もゲーオタ専用ハードになっちまうぞ。
130名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:50:33 ID:BEQKtCZ4
大体ゲームを面白くしよう→CPU戦難易度アップなんて考え方がもはや古いだろ。
俺はどっちかというとオンに比重が偏った結果CPU戦のチューニングとかが
ますますぞんざいになっていってるだけだと思うがね。
ウイイレとかもそうだけど、オンがメインになればなるほど、
CPUの思考とかへの注力が減ってますます糞になっていく。
ウイイレだって正直CPU相手のMLとか超つまらんし。

あと難易度以外の面でもDOA4はお粗末すぎるんじゃない?
チュートリアル的なものは何もないし説明書は何の役にもたたん代物だし
スパーリングの技表も見やすいとは言いにくいし。
シリーズやり込んでるユーザー以外から不評を買うのも必然かと。

こういう所が相変わらずお粗末なのを
ユーザー側の努力、思考不足のせいにばかりしていても
フォローにもならんし進歩にも繋がらんて。
131名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:50:49 ID:tjcj2kL8
>124
ああ。その気持ちわかるよ。
だらだらと1日15分くらいあそんで、爽快な気持ちになれるような
ゲームがあると落ちつくもんな。

ただ、ゲームは小説や映画とは違うものだろうと思ってる。
悩んでた何かが、一つのピースがハマった瞬間に
パッと世界が開けていく、そんな感覚を味合わせてくれるのが
ゲームだと思ってる。俺はそういう体験をしたくてゲームをしてる。
132名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:51:17 ID:iNhsmB2F
ゲームをplayする事を楽しむ時代から、
ゲームをクリアする事を楽しむ時代への移り変わりだろうな。
133名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:51:27 ID:ujfQA33K
>>129
はぁぁああああ???
DOA4にイージーがないのとたった一人のレスを
どうしたらそこまで拡大解釈できるんだよ。
134名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:52:24 ID:9DAk/auk
おまえらゲームの難易度ひとつでどこまで飛躍するつもりだw
135名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:53:22 ID:tjcj2kL8
>129
そうかい。それは悪かった。
ただ、日本人に俺は、Aボタンを押してるだけでクリアできるゲームと
そうでないゲームの区別ぐらい出来て欲しいと願う。
136名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:53:45 ID:ujfQA33K
>>132
RPGの発売日に攻略本が用意されるご時世だからな。
137名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:53:48 ID:UNPAuJ6m
NINJAGAやってるけどさ
スーマリを思い出すね
ゲームオーバーになっては繰り返して繰り返して
バイオ4もぬるかったしな・・・
このぐらいの難易度が丁度イイ
138名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:54:02 ID:KtgqS51B
>>118
> DOA4に関して言えば大変も何も文字通りイージー設定付ければ良かっただけ。
> それを開発者のエゴでごり押しするから批判を受ける。
> プレイヤーによってベストな難易度は異なるんだから設定で
> 広く調整出来るようにすれば良いだけ。
>
> 海外ではどうのこうのとか言う輩もいるが、
> 今時FPSとかだってかなり平易な難易度はちゃんと用意されてる。
>
> まぁ板垣からすればライトユーザーとか初心者は
> そもそも買うなって言いたいんだろうけども。

知ってるのに、なに長文書いてんの?
139名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:54:23 ID:h1pqOUFH
かすみの制服コスでパンツ丸出しで階段転がり落ちてるシーンはどう見てもエロゲです
140名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:55:19 ID:iNhsmB2F
「簡単に進める事がが出来る」
これは初心者云々とは関係無い様に思えるんだが・・・・・・(汗
141名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:55:30 ID:KtgqS51B
>>120
> バカCPUに対して救済措置はコンテニュー無限って・・・
> 素直にAI改善せんかい

AI改善って、、、、、これ以上、強くして欲しいのか、オマエ?

奇特な奴だな。
142名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:56:24 ID:Sw7q2X+b
難易度低いゲームが好まれるのもある意味ゆとり教育の(ry
昔は難しいゲーム多かったのにね。魔界村で2周目させられた時代が懐かしい。
143名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:56:33 ID:+p43vhIN
ビルゲイツキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
144名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:56:47 ID:K7DuWzk9
>>138
反論できないなら噛み付かないほうが良いんじゃない
アホ丸出しだよあんた
145名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:57:22 ID:OhVaGi/s
STORYモードはチュートリアルで、オンラインが本番と考えるのがいいんじゃないか?
146名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:57:27 ID:y/pE6lSG
難易度低くて爽快感が有ってやりこみ要素がある=作業ゲー
147名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:58:05 ID:n3TaaUbk
AIなぁ、
リッジのアレなAI見てると、あれはあれですげー萎えるわけだが。


>>139
ほんとうにありがとうございました

の一文が抜けてるぞ。
148名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:58:08 ID:EVkqrCqX
>>135
なんでそう二極化するかな・・・・
最初はAボタン押してるだけでも、ある程度進むことができて
クリアするにはそれだけじゃ駄目になってくるとかでも良いじゃない。
149名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:58:17 ID:lgrKUilU
>>142
FC版は難しすぎて糞ゲーよばわり><
大魔界以降はなんとかクリアできるけど。
150名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:59:14 ID:ujfQA33K
>>146
無双の事か――――ッ!
つーか無双の難易度がデフォルトだと思ってる奴が多いんじゃねーの。
DOA総合スレでやられたらやられたでコンティニューをしようとしないで
技やホールドのタイミングの試行錯誤もしない連中の言い分を見るとそう思う。
151名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:59:22 ID:KtgqS51B
>>144
> >>138
> 反論できないなら噛み付かないほうが良いんじゃない
> アホ丸出しだよあんた

イージーモードなんていらないじゃん。
そもそも製作者がそんなもんイラネっていってんのに。
それが分かってる奴が、ぐちぐち言ってるからさ。

みっともないなと。
152名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:59:30 ID:1f9ZPKbv
この難易度がベストで下手なおまいらがヘタレなだけって論法は
俺は騒音は全然気にならない広い部屋に住めとか言ってた基地外と同じ
153名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:59:44 ID:zQ1D3HY7
>>131

それって、むちゃくちゃさじ加減が難しいんだよな
ゼルダシリーズなんか絶妙だったけど
あー、もう駄目駄目とけねーよ・・・・・・あ・・・これかー!!!スゴイオレみたいな気にさせてくれるのは確かに神ゲーだが
ちょっと→難な方へいっちゃうと、もう耐えられなくなって投げ出しちゃうもんな
うまい下手も人それぞれだから難易度設定が無難とは思う。
154名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:59:55 ID:GPZlbM43
>>142 お〜懐かしいね〜魔界村あと大魔界村と超魔界村続編全部かっちゃったよ
根性でクリアーしたけど
155名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 23:59:58 ID:n3TaaUbk
>>148
DOA4だって、3人目ぐらいまでは適当に押してるだけでもまず勝てるよ。
156名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:00:32 ID:fup4WDq2
そうか。

360はAボタン押してるだけでクリアできるゲームじゃなきゃいけなかったのか・・・・

そこまでぬるいか・・・知らんかった。
157名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:00:34 ID:UnhH7+gY
大男飛びとかやったな。魔界村。なつかしい。
158名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:01:01 ID:xu3JOBBy
DOA4の難易度を標準にして欲しいが
159名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:02:00 ID:/qyJx08A
なんかニンジャガが発売された当時のレスを見てるみたいだな
160名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:02:07 ID:24rtWWj2
最初は難しいと思えても、やっていればなんとかなるもんだ。
昔の格ゲーってこれくらいの難易度じゃなかった?

DOA3の1や2のステージの【でくのぼう】の方が、おかしかったということでしょ。
ニンジャガみたく、最初から「倒してやるぞ」とCPUが思考しているから、
難しく感じるんだとおもう。
161名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:02:13 ID:lgrKUilU
>>146>>150
無双は作業ゲーって言われているけれど、
稼がずに一気にクリアしようとしたら
デフォルト難度でも十分歯ごたえあるよ。
162名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:02:20 ID:tjcj2kL8
>148
それでいい。異論無いね。

二極化していると取られたのは想定外だが。
163名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:02:55 ID:m19m47se
どうせマニアしか買ってないんだから
難易度如きで文句言うなよ。
164名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:03:25 ID:Y3W6YiZF
RPGはWizの難易度をデフォルトに
格闘ゲーはDOA4、VFの難易度をデフォルトに
アクションはニンジャガノーマルの難易度をデフォルトに
シミュレーションはFEの難易度をデフォルトに
アドベンチャーはかまいたちの夜の難易度をデフォルトにすれば
ゲームは今まで以上にもっと面白くなると思う。
165名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:03:37 ID:xu3JOBBy
なんで日本人は難易度が高い事を誉めないのだろう
166名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:04:27 ID:E3861M0z
DOA4買ったけど、
黄色い髪のカンフー使いで、
ガチャガチャプレイでクリアできた、コンテニューしまくったけど。
みんなが言っているボスとは違ったけど・・・。

ただ、キャラクターの名前は表示して欲しい。
一人も名前知らん。
167名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:04:40 ID:OiR2ZWZt
昔のアクションゲームとかって死んで繰り返すタイプのゲームが多かったけど、
今の日本ではあまりそういうのは受けないんだよな。
168名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:05:18 ID:g/umu3P9
>>165
日本て世界的にヌルゲー大国らしいね
アメリカのシューティングなんか激むずらしい
それぐらいじゃないとあっちじゃ受けないそうだ
やっぱ、狩猟系と農耕系の違いか
169名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:06:28 ID:ujfQA33K
>>168
狩猟系と農耕系の違いはないだろ。
日本だって昔は難しかったんだからさ。
170名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:06:30 ID:xu3JOBBy
あ〜やっぱりXBOX360マニアック上等でOK??
ヌルゲー消え去れっと
171名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:06:31 ID:sVnqCEZq
>>153
64ゼルダしかやったことないけれど、
おっしゃる通りサジ加減が絶妙に感じた。
水の神殿には苦労したが後半の面だったし。
172名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:06:55 ID:lNWCCLoI
農耕というより採集じゃないか?
173名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:07:31 ID:28Yvva0s
>153
ああ。俺もゼルダが好きだ。
挫けそうになったり、実際挫けたりするんだけど
諦めずにクリアした時、なんともいえない感覚があるよな。

サジ加減はたしかに難しい。
昔はプログラマーの挑戦にプレイヤーが立ち向かっていたが、
今は、プレイヤーにプログラマーが合わせる時代になっているんだな。
それも流れなんだろうね。
174名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:07:37 ID:TqaILin/
ただ、あまり難易度高くすると、ゲーセンのシューティングみたく、
過疎るから、イージーは必要だとは思うけどね。
その代わり、イージーでクリアしても実績に反映しないとかすればいいんだし。

プレイ時間の実績はいいけど、クリアの実績とかね。
ついでに服も貰えないとか。
EDムービーだけ観れますよって感じかな。
175名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:07:46 ID:xu3JOBBy
メガドライバーにはあれ位でもぬるい
176名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:09:03 ID:OiR2ZWZt
でも2D格闘ゲームとかシューティングゲームとかはマニア向けになるにつれて、
難易度が高くなりすぎたのがジャンルの衰退に繋がったんだよな。
177名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:10:02 ID:OKEtDowB
だからゼルダみたいな丁度いい難易度にしろっつーの
とりあえず板垣はゲーム業界から去ってくれ
178名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:10:12 ID:DAMJVPZf
別にハードモードやヴェリーハードゥがあったり
ノーマルの難易度が高いのはいいんじゃない?

何でイージーが無いのか という問題であって
179名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:10:13 ID:xu3JOBBy
2D格闘も年々ぬるくなってたような
ネオジオとかそんな感じ
180名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:10:23 ID:28Yvva0s
経済と同じさ。

ゆるやかな物価上昇は所得の向上を表すバロメーターだが、
インフレーションは破滅のサイン。

何事もサジ加減だよ。
181名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:10:39 ID:i5vQIOlO
>>164
Wiz出て欲しいなぁ。
182名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:11:17 ID:Q2n7bTkS
>>148
そもそもの話が「ラスボス強すぎ」なんだから、それなら何にも問題ないはずなのにな。
183名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:12:01 ID:Y3W6YiZF
ラスボスが弱くちゃラスボスじゃねーな。
184名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:12:23 ID:m19m47se
>>176
飽きられたのが一番の理由
185名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:12:27 ID:xakNBKD4
シェア伸ばしたいなら、イージーモードの設定は必要だと思うよ。
難しいゲームばっかりだと、ますますマニア御用達ハードになっちまうし、
難しいのが良い人はハードモード選べば良いだけだしね。
186名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:13:02 ID:xu3JOBBy
ラスボスつおいってクリアー不可能じゃないっぺ
187名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:13:17 ID:5Qsw2O9y
きょうび海外ゲーでも結構簡単な難易度にも設定できるようになってるよ。
それでも飽き足らずチートも完備とか。いたれりつくせり。
大体そうしても誰も損しないんだもん。間口は広く出来るし敷居も低くした方が
売り上げにも繋がるし幅広くユーザーにも支持されるし。当たり前だけど。

それに海外では好みの問題もともかく、レンタル自由な風土も
大きく関わってるので、単純に比べられるものでもないが。

ともかく、板垣みたいな標準難易度を自分好みにするのみならず、
難易度を下げる事すら禁止するって考えはある意味海外含めても珍しい部類に入ると思う。
それを賞賛するか批判するかは人それぞれだが。
188名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:13:24 ID:Y3W6YiZF
・・・・なぜハードに結びつけるんだ?
189名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:14:28 ID:CGcfUhBZ
DOAスレに遠距離とか攻略法書いてあげても反応ないしなあ
ただのアンチも混ざってるんじゃないの
190名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:14:56 ID:xu3JOBBy
ソダンとエコーを全クリしてこ〜い
191名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:14:59 ID:xqj8QNc0
>>174
インポムービー?
192名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:15:39 ID:DAMJVPZf
イージーモードが無い件にアンチも信者もないと思うが・・・
有るか無いかそれだけだろう
193名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:15:54 ID:Gf4ZnRzL
>>182
いや、初心者は下手、下手な癖に文句言うなって風潮は
360のシェア拡大にマイナスなのではないかと思ってレスしただけだ
194名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:16:03 ID:OiR2ZWZt
でもまあ360でDOAシリーズを始めてプレイする人だって居るんだから、
そういう人に対しての配慮ってのは必要だろうね。
195名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:16:33 ID:xu3JOBBy
イージー無かったら腕を上げればいいじゃんよ〜
196名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:16:59 ID:TqaILin/
ラスボスは強いから、ラスボスなんであって、
弱かったらお飾りでしかない。

とりあえず3人クリアしたけど、
やっぱ格ゲーでスティックないと辛すぎ。
腕や手が痛くなるから、連続はできないね。
だから、休憩がてら、ここ来てる訳だがw
197名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:18:07 ID:UnXMT9id
内田恭子 かわいい
198名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:18:17 ID:i5vQIOlO
>>196
標準コントローラーでも練習すれば技全部だせるかな?
199名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:18:36 ID:fup4WDq2
要するに、お前らは板垣よりゲームが下手だってことだ。

情けないねー。
200名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:18:49 ID:AmjwmuD0
難易度上げるのって結局、間口の段階で
プレイヤーの絞込みかけてるようなものだもんな。
はじかれちゃうひともでてくるわけで、
それが続けば先細り、そして衰退してくのも当然の話。

どうして自分で自分の首しめるようなことするのかねぇ。
誰かいってたけど、上級者にはハードモードとかで
対応すればいいのに。
201名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:18:58 ID:OKEtDowB
忍者外伝も糞ゲームバランスだったな
202名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:19:48 ID:xu3JOBBy
>>201 いや〜力押しでいけるぞ〜
203名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:19:48 ID:8kmMjVMu
>>187
コンティニュー無制限と、ザックポイントが初心者共済措置なんじゃないの?
204名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:20:19 ID:xqj8QNc0
旧箱ソフトって1ヶ月無料ゴールドでもLive対戦できる?
205名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:20:43 ID:Y3W6YiZF
>>201
村井ごとき倒せないのか。
206名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:20:49 ID:cKif6SYL
一応全部のキャラクリアしたけど、やってて思ったのが
もちろん人によるけど、つかい易い技とかほとんど覚えてない状態から始めるキャラが多いわけで
序盤はまだいいけど、技が決まりにくくなって技表みて4連撃とかの技を出す、、と3連目でホールドして返されると。
次は3段目が下段に変りそうな技を、、でまたホールドされると。
なんていうか、もうちょっとガードしてよ、、って思った。初めて使ってみる技をくらってくれとは言わないけど、
どんな技か確認したくても最後まで出し切れない事がおおい。 
本気でやり込もうと思ってる人じゃないかぎり、結構こういうCPUは苦痛なんじゃないかな?
207名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:21:32 ID:s3F8RDkJ
いまさら板垣が間口とかなんとか考えてるわけ無いじゃん
むしろどこまで狭くしてついて来る奴減らしてやろうか考えてるよ
間口広くして沢山売ろうとか思ってたらそもそも箱でなんか出さないって
208名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:21:41 ID:bQmM1tXu
イージーで俺tueeeeできないから文句言ってんだろうよ
209名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:21:46 ID:i5vQIOlO
標準パッドでF+P同時押しはどうやって押してる?人差し指と中指しかない?
210名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:22:26 ID:8kmMjVMu
>>206
そーいう時はスパーリングモードをどぞ。
というか、最初にスパーで全技出してからストーリーやらん?
211名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:23:11 ID:Gf4ZnRzL
>>209
LTボタンじゃなかったっけ?
212名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:23:13 ID:xu3JOBBy
>>209 親指で抑えてる
213名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:23:53 ID:TqaILin/
>>198
出せるよ。
ただし、技を出すスピードが違うと思う。
コントローラーよりスティックの方が早く入力できると思うし。

ただ、こころの絵が張り付いたスティックを買う気にはなれないんだよね。
なんで、みどりのぐるぐるマークじゃないんだろ…
214名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:24:12 ID:xu3JOBBy
トリガーは反応速度遅くて使えない
215名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:24:19 ID:CGcfUhBZ
>>209
俺はF・P・KをA・X・RTに振り分けた
216215:2005/12/31(土) 00:25:02 ID:CGcfUhBZ
あ、RTじゃなくてRBな
217名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:25:58 ID:OKEtDowB
ニンジャガは戦車が出てきたあたりでやめたな。
難易度高すぎだし。敵のガードが固くて爽快感なし。
おまけに面構成が鬼武者並。
218名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:26:11 ID:i5vQIOlO
>>213
金があるなら買いなよ。俺は金ないけど。

ブルドッグが好きじゃない人でもブルドッグソース買ってるんだから。
219名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:26:14 ID:cKif6SYL
>>210
使い込もうかな?って思うキャラくらいしかやる気にならないなぁ。
全部のキャラをスパーモードで技確認してからやるのが普通だ、とはさすがに思わないけど
そんなものなの?
220 ◆ybXbox2.kk :2005/12/31(土) 00:26:19 ID:9zUr/FNz
そりゃ
221名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:26:29 ID:UnXMT9id
中野美奈子 かわいい
222名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:26:45 ID:sdrMwxqU
ニンジャガイデンの序盤の異常な難易度の高さに比べれば、
DOA4くらい問題無いだろ。

ラスボスより一面、二面のボスのが圧倒的に強かったニンジャガこそ阿呆な作りだ。
223名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:26:49 ID:fup4WDq2
>>206
スパーリングやれば?
224名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:26:55 ID:fg29+7YM
だってCMキャッチが

「戦うひとへ」

だからね。弱い人エンディングもいけない人はそれまでよって感じ
だろうな。ある意味納得。板垣らしい。
ただあまりにも弱い人には「イージーモードが現れました」
出現してもいいとも思う。でたらでたで屈辱だが。
225名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:27:08 ID:xu3JOBBy
ホントなんでイージー無いだけでここまで叩かれるんだろ??
MDなんて殆どそれなのに
226名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:27:37 ID:X4AqbQjX
ニンジャガは1回全クリしたあとでもう1回やり直したら
あれほど苦労したはずのヌンチャク男や馬野郎があっさり倒せて
驚いた
227名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:28:46 ID:ROjg9EhE
>>224
コンテニュー回数が一定数超えると出てきたりしたりな
228名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:28:47 ID:lNWCCLoI
正直ニンジャガの犬忍モードは狙わないと出せないぞ。
ノーマルであんなに死ねるか
229名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:28:50 ID:xu3JOBBy
慣れですな
230名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:29:02 ID:Y3W6YiZF
>>217
それより先に行くと強い&硬いミニ恐竜が出てくるぞ。
歯応えがあって良いと思うが時々挫折しそうになるな・・・。
231名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:29:35 ID:2/BZiJIj
>>225
時代が違うんだって。
考え方が時代錯誤だから叩かれるだけ。
232名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:29:59 ID:TqaILin/
>>218
お金の問題じゃなくて、スタイルの問題かな。
キャラクターの絵が張り付いたスティックなんてやだよ。
233名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:29:59 ID:UnXMT9id
英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語
・・・どれを勉強すればいいんですか?
234名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:30:26 ID:xu3JOBBy
>>231 じゃあゲーマーは全滅しろと
235名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:30:48 ID:fup4WDq2
>>224
いいこと言うね。
236名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:30:50 ID:Y3W6YiZF
>>231
その風潮がおかしいと思ったから板垣はニンジャガを作ったんじゃないの?
237名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:31:13 ID:gYR34Ini
前スレに無双2が出るとかいてあったんだけど本当かな?

あとみんな何型ぐらいのテレビでXbox360をしてるの?
238名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:31:46 ID:xu3JOBBy
30V HDTV
239名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:31:52 ID:Cc1vi0XX
>>127
とりあえず対戦だけらしい。

すでに購入してる外人のフレンドにきいたから間違いない。
240名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:31:56 ID:UnXMT9id
カツ丼が食いたい。
241名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:32:28 ID:Gf4ZnRzL
>>255
この時期に出たソフトだからじゃない?一応キラーソフトだし。
もっと色々なソフトが出ていて、その中の1本とかなら良かったんだろうけどね。
任天堂ハードでロンチのマリオが高難易度だったっていうのと同じかな。
242名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:32:36 ID:ZPJ1sSSY
ここまで来られたのは皆のお陰だ…本当にありがとう…


Hexicでブラックパール作れた(つД`)
243名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:33:01 ID:sdrMwxqU
>>217
ニンジャガの醍醐味は、
まず自分がしっかり防御して、
んで敵の隙をツイて技を叩き込むことだからね。
防御が固いというか、
防御してる相手に攻撃するのが間違い、みたいな。
244名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:33:05 ID:HkGJNz5q
37型うんちっちテレビ。
正にハイデフ。最高フォーーーーー
245名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:33:13 ID:xu3JOBBy
高い難易度が標準になったらセガ信者も勝ってくれそうだぞ〜
246名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:33:24 ID:i5vQIOlO
イージーモード希望する人が多ければ、全ての技をショートカットキーで
出せる専用キーボードが出るんじゃない?

スティック使ってる人に質問だけど、どこに置いてる?テレビを見上げる形になって
首が疲れたりしない?畳部屋&32インチ〜だと。
247名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:34:47 ID:xu3JOBBy
>>246 360用は持ってないけど俺は股に挟んでる
248名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:35:43 ID:XACUXJEy
アクションの難易度として考えるのが間違っている。

DOAは格ゲーじゃなく乳ゲーとしての購入者が多いから
難易度なんて低い方が良いんだっていうのは暴言か?
249名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:35:46 ID:fup4WDq2
CPU即死ボタンでもつけりゃ、よかったのになwww
250名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:36:37 ID:Y3W6YiZF
>>248
ギャルゲー、エロゲーでもやれば?
251名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:37:01 ID:xu3JOBBy
DOAをチチゲーっていったら
VFも鉄拳もチチゲーになってまう
252名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:37:08 ID:fup4WDq2
>>248
まずDOA4買って、αに1000回殺されてから出直してこい。
253名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:37:18 ID:s+8p1W4a
ちと亀レスだが、↓これってマジか?
北米タグ作る方法ってないかな...

95 :名無しさん必死だな :2005/12/30(金) 23:25:02 ID:Sw7q2X+b
>>87
日本版本体でもアカウントを北米のものにすると
本場につながりますよ。
254名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:37:53 ID:rqwTa0PR
>>251
ソウルキャリバーも忘れないで
255名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:37:58 ID:lNWCCLoI
>243
でも敵の投げ技テラウザス
ガードだけじゃだめなのね
飯綱落としの使用頻度が高いキガス
256名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:37:58 ID:OKEtDowB
3であれだけ言われたコスチュームがまた少ないんですが
257名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:38:50 ID:xu3JOBBy
>>248 そんな君にはPCFXを強く勧めるよ俺持ってないけど
258名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:39:06 ID:i5vQIOlO
>>253
っていうかリッジレーサーで普通にアメリカ人と対戦できているよ。

あれってみんな在日アメリカ人だったの?
259名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:40:35 ID:xu3JOBBy
>>256 かすみだけで7種類あっても不満??
260名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:40:54 ID:ZPJ1sSSY
乳ゲーっぷりは
キャリバー>DOA=鉄拳>VF
キャリバーはマジでエロい、一番エロい
261名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:40:57 ID:Y3W6YiZF
>>255
大剣ばっかり使ってたなあ俺。
262名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:41:08 ID:PN+R+ck6
>>241

そのたとえ上手いなw
続編でも、ハードがかわったから
このシリーズこれが初めてって人も結構いたろうし。
そういう人にはなんじゃこりゃって難易度。


263名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:41:13 ID:sVnqCEZq
>>222
確かにそれは感じたw飛燕とったとたんに楽になった。
おれは楽しんだけれど、序盤で投げ出すやつ多かったろうな。
264名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:41:33 ID:8kmMjVMu
>>255
超忍ですから。
265名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:41:42 ID:B4wx0Yzf
そういえば創価のゲームって無いよね。
創価ゲームを360でリリースすれば、
信者が大量に買うから500万台くらい簡単に普及するんじゃない?
266名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:41:49 ID:1MpVRQRF
既出だと思うけど…こんなメールきてた
> ユークスカスタマーセンターでございます。
> お問い合わせ頂いておりました「レッスルキングダム」の販売再開日時が、
> 2006年1月19日(木)に決定いたしましたのでご案内いたします。
>
> 「レッスルキングダム」を楽しみにお待ちいただいていたお客様には、
> 大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
> 今後は、このような不具合が発生しないよう、またユーザー様に楽しんでいただける
> ゲーム作りに更なる努力をしてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
267名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:42:38 ID:Y1TKRuhJ
俺ちゃんのお嫁ちゃんがD4端子付きの液晶買ってきたので
ハイデフを体験しようと接続してみたら
なんじゃこりゃ、俺の25型D1ブラウン管と大して変わらないじゃないか
つーかまじでこんなもんなのか?誰かがD1→D3,D4は別次元とか言ってたのに
無論接続や設定は何回も見直したから間違いなす
ちょと残念です
268名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:42:41 ID:1MpVRQRF
> ◆修正品の確認方法について
> 「レッスルキングダム」不具合修正品には以下の2ヶ所に印がついております。
> ご購入の際には、以下の印をご確認頂いた上でお買い求めくださいますよう、
> よろしくお願いいたします。
>
> ・パッケージ裏面のJANコード記載欄に、丸い印が付いている。
> ・ゲームディスクの下部(著作権表記の下)に、丸い印が付いている。
>
> ユークス公式サイトにおきまして、印の画像などの詳細な情報をご案内しておりますので、
> こちらもあわせてご確認頂けますと幸いです。
> ユークス公式サイト
>  http://www.yukes.co.jp
269名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:43:29 ID:H97XxDGS
正直3D格ゲーはパンチラ、おっぱいがないと
ヤバいんじゃないか?
270名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:43:36 ID:OKEtDowB
>>259
女キャラは10着、男キャラは7着ぐらい欲しい
271名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:43:50 ID:1MpVRQRF
>>267
その液晶の問題
272名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:44:13 ID:M4+9Bfvf
>>267
ゲーム画面うpできる?
273名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:45:14 ID:Y1TKRuhJ
>>271
やっぱそうだよな、これがハイデフ様な訳ないもんな。
>>272
できるけど、デジカメで直撮りだから良く解らんと思うよ
274名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:45:16 ID:CGcfUhBZ
VF、鉄拳、DOA
エロくなるほどプレイヤー人口が少なくなる法則
275名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:45:25 ID:/Vu+F+bf
ここっていつからDOAスレになったの?
276名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:46:17 ID:UnXMT9id
小池栄子 ブス
277名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:46:25 ID:i5vQIOlO
>>273
AVケーブルの本体側の切り替えスイッチは見たか?
278名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:47:01 ID:8kmMjVMu
>>267
設定はちゃんとできてるの?

>>275
じゃ、今からPDZスレで。
279名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:47:18 ID:HkGJNz5q
どうせキミマロとかバイデザインの安物液晶だろ

そもそも液晶はゲームに向かない
280名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:47:30 ID:xu3JOBBy
ガロウの不知火舞も乳揺れ
281名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:47:58 ID:/Pm6bQJ+
難しくても、面白く作ることはできるんだよ。

スト2の例だと、CPUは基本的にガードをしない。
攻撃してガードされる確率が50%を越えると、
プレイヤーは不快感を感じるとカプコンの人が言ってた。
んで、超絶反応で攻撃する方向で難易度を稼ぐ。(これが絶対にいいわけではない)
そのかわり、プレイヤーは殴ったり蹴ったりで快感を得ることができる。

ちなみに初期のSNKはCPUがガチガチにガードしちゃうので、
イライラすることが多かった。

DOA4の難易度のチューニングは、どんな感じなの?
もとからアーケードでインカム稼げたゲームじゃないから、
緻密さが足りないんだと思うんだけど。
282名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:48:28 ID:MfgGApwg
>>267
ケーブルにある切り替えスイッチをHD側に切り替えてないに1票
283名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:49:44 ID:xu3JOBBy
ガードされたら崩すもしくわスキを付くこれが一番
284名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:50:43 ID:Y1TKRuhJ
>>277
>>282
そんなもん電源入れる前に確認したっての
>>278
できてる
>>279
東芝の23LC100ってのだった
285名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:51:12 ID:8kmMjVMu
>>281
ラスボスの攻撃力がハンパないのと、刀は抜かないまでも終盤の超忍が超忍らしく振舞ってる程度。
DOA3、DOAUよりは難易度高。
つーてもコスはLiveで買える。
286名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:52:23 ID:8bHPNXTI
やっぱり高難易度をクリアしてストレスを爽快感に変換するって
人種は減ってきとるのかのぅ。
287名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:52:32 ID:UnXMT9id
セーム・シュルト 最強
288名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:53:25 ID:xu3JOBBy
>>286 そうだね〜達成感が桁違いなんだよな〜
289名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:53:50 ID:+hpu7D1c
Alpha-152は万骨坊みたく画面に変なエフェクトかからんし、
幻羅みたく視点変わるわけじゃないからまだマシだと思うんだが。

今回はどんな仕様が加わるのか期待してただけにな。
290名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:55:54 ID:xu3JOBBy
でもロード時間はそうとうゆうしゅうじゃね??
291名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:56:26 ID:HeCHzq5e
ああ。ヌルゲー万歳の風潮が
ゲームを真剣にやろうという以前に、
ゲームをクリアするためにはどうしたらいいかという事を
考える能力を奪ってしまった。  
悲しいことさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
292名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:56:37 ID:MfgGApwg
>>284
それならD1と変わらないってのはおかしいと思うぞ。
少なくともインターレースとノンインターレースの違いがあるからひと目で違いがわかるはず。
そういや一部の液晶TVはTVだか入力機器だかの電源入れる順番間違えると映像信号が
正しく認識されない機種があるって過去スレで出てなかったっけ?
293名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:56:51 ID:8kmMjVMu
>>267
ちなみにゲームは何なんだ?
294名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:57:23 ID:8bHPNXTI
>>284
廉価液晶TVでもブラウン管とはいえD1にはパッと見の綺麗さには負けないと思うけどな。
設定できてるなら何が原因なんだろね。
295名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 00:58:10 ID:ZPJ1sSSY
俺も最近D3テレビ買ったけど、もうダッシュボードから綺麗さが違ったよ
具体的に言うと色がクッキリする。色のボヤケが無くなった
296294:2005/12/31(土) 00:59:27 ID:8bHPNXTI
うへぁ俺文章意味不明だし。
適当に脳内変換してください
297名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:00:29 ID:Y1TKRuhJ
>>292-295
ぱっとみダッシュボードの色がクッキリってのは俺も感じた
でも、肝心のゲーム部分(リッジ)が本当に変わらないのさ
微妙な違いはあるかもって感じで「ワ〜オ、これがハイデフか!」とはならなかった
ちょっともう一回色々試してくる
298名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:00:30 ID:Gf4ZnRzL
α倒してクリアしても、なんか運が良かっただけみたいな気がして
達成感があまり感じられない、まあ運も実力のうちか
299名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:02:51 ID:i5vQIOlO
>>297
リプレイ中、芝生に立つガードレールの柱の質感とかを見れば違いはすぐにわかるよ。
300名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:03:09 ID:/Pm6bQJ+
>>285
うーん。
そのぐらいだと、理不尽な難易度とはいいづらいなぁ。
超忍が超忍っぽくないとイヤだしね。
プレイヤー層と、難易度がズレてただけかな。
301名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:03:37 ID:8bHPNXTI
>>284
D4端子ついていてもSDにダウンコンバートするTVもあるみたいだね。
スペックみただけじゃ判断できないので画面見てみないと判らないらしいけど。
もしかするとそういう種類のものなのかな。
302名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:04:10 ID:s+8p1W4a
俺はあんまり画質とかにこだわりのない人間だと思ってた。
D1でDVD見てたけど普通に満足だったし。
で、箱○買って、テレビにD1端子一個しかないから仕方なく
DVDをコンポジに付けて、箱○をD1に付けた。
で、昨日DVD借りてきてプレイヤーの方で見たんだけど、
もう違いが一目瞭然。なんか愕然とした。おかげで映画に集中できなかったから、
箱○で見たら綺麗だったなあ。こうなったらテレビ買い換えるかなあ。
D42つ付いてる奴買うか...
303名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:04:22 ID:H97XxDGS
スゲー安くてショボい液晶のモニタと
凄い古くてでかくて画面がもやーっとしてるCRTと
パナの29型D1ブラウン菅TVなら
どれをチョイスすればいいですかの?
304名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:05:12 ID:UnXMT9id
綾瀬はるか かわいい
305名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:06:46 ID:rqwTa0PR
>>303
だそうだ
306名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:08:15 ID:sYckb5fb
NFS買ったんだがフレームレートが安定してない
無いのはソフトのせいだよな?
ソフトのせいって言って><
307名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:08:21 ID:8kmMjVMu
>>301
パネル解像度は十分あるんだわ、これが。
ソフトがリッジってのがひっかかる。

>>300
超忍の飯綱落し連発は流石にツライが。
外伝の敵キャラはこんな気持ちだったんだろうなと、なす術も無く舞い上げられ叩き付けられますですw
308名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:08:57 ID:rqwTa0PR
>>306
解像度下げれば安定するとか書かれてたような気がする
309名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:09:04 ID:eTrH51l5
ちくしょう、まさか電池切れで一晩ゲームできなくなるとは思わなかったぜ・・・
310名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:09:35 ID:k9sciYyg
ヒトミのEDいきなりTバック
311名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:10:33 ID:zf3ov1UP
>267
> なんじゃこりゃ、俺の25型D1ブラウン管と大して変わらないじゃないか
> つーかまじでこんなもんなのか?誰かがD1→D3,D4は別次元とか言ってたのに
> 無論接続や設定は何回も見直したから間違いなす
D1とD3,4だと確実に別次元だよ。
俺の家でD2とD4でリッジ後輩3人に見せたけどD2だとXbox1でも出来るんじゃねーだったが
D4見せると「うぎゃぁぁ、なんじゃこの綺麗さは!!!」ってみんなびっくらこいてた。
そのうち1人は次の日にHDTV買ったよ。

設定と切り替えスイッチは合ってるが、D端子繋がずにコンポジットだけ繋いでるなんて事ないよな?
テレビの設定もコンポジットよりD端子優先に設定してるよな?
312名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:11:13 ID:xu3JOBBy
>>310 それはαと関係ないような
313名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:12:55 ID:8kmMjVMu
>>309
コンビニまで走れ。
もしくは電池の自販機まで走れ。ただし黒は買うな。
314名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:14:45 ID:H97XxDGS
>>309
静電気起きそうな服で擦りまくれ。
315名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:17:05 ID:xu3JOBBy
有線コントローラ買った人いる〜?・
316名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:17:06 ID:XzXlh7jy
なんか今DOA4してたんだけど フリーズ連発するんだけどなんだこれ・・・・
ランキング見てるとフリーズ ストーリーしてて8人目でフリーズとか嫌がらせか・・・
317名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:18:09 ID:sYckb5fb
>>308
ありがとう
俺の箱○が悪いわけじゃなかったんだね
安心したよ(;´д⊂)
318名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:18:41 ID:H97XxDGS
だれか…ち、血を、血を分けてくれぃ…
319名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:18:49 ID:fg29+7YM
>>316
サポートかな。
320名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:19:01 ID:k9sciYyg
フリーズじゃなくて先に進まないんでしょう
それはよくある
回線速度の問題ではない模様
321名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:19:27 ID:jgOBOjkp
>>316貧乏人w
322名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:19:31 ID:xu3JOBBy
通気口塞いでない??
323名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:19:35 ID:XzXlh7jy
サポート行きなのかね・・・これ・・・発売日購入で今までたまにフリーズするくらいだったんだけど
324名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:19:59 ID:Ia2IRQSR
>>316
店にゴルァして新しいのと替えてもらえ。ハードの初期不良だろ
325名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:21:22 ID:s+8p1W4a
DOA以外にもフリーズしてたんなら初期不良だな。
俺は今までどのソフトやってもフリーズゼロだ。
たまに電源はいらない時があるが、それくらいだな。
326名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:21:24 ID:8kmMjVMu
>>323
フリーズした事無いから初期不良でしょ。
327名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:21:26 ID:xu3JOBBy
店よりMSKKの方がよさそう
328名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:23:55 ID:ZMIMKQ27
ワイヤレスコントローラーって使いやすい?
コントローラーだけ買おうかな
329名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:24:14 ID:H97XxDGS
なんかことごとくシカトされてる件について
330名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:25:30 ID:E4XnMrIw
>>267は端子のスイッチを
HDTVにしてないんじゃないの?
360の差込みの方を確認汁!
331名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:25:31 ID:8kmMjVMu
>>328
本体買ったらついてくるから本体買え。
332名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:26:20 ID:eTrH51l5
なんか俺もDOA4やってからフリーズするようになったなぁ。
今んとこDOA4のみだからゴルァする気はないけど、性能フル近くまで使うとこうなるんかな。
333名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:26:42 ID:XzXlh7jy
皆フリーズしたことないのか(´・ω・`)
一応こんな感じで置いてる
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1135959915953.jpg
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1135959955305.jpg
334名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:27:02 ID:8kmMjVMu
>>329
「やらないか」
335名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:27:35 ID:8bHPNXTI
発売日に買ったのなら本体交換はデータが惜しいね。
中にはメモリユニットにコピーできないものもあるみたいだし。
336名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:28:47 ID:s+8p1W4a
>>333
全然問題なしでしょ。
俺なんかPS2の上に直置きしてるし、奥もその写真よりキツキツだが
なんの不具合もないよ。
337名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:30:02 ID:sYckb5fb
今、DOA5時間連続でやってるけど
フリーズする気配無し
LIVEは接続してません
338名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:30:51 ID:8kmMjVMu
>>333
年末にMSKKのサポが動いてるか知らんから、電話してみてやってなかったら
店に持って毛。
その置き方なら、すぐ側にストーブでも置いてなけりゃフリーズなんてしないよ。
339名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:32:51 ID:XzXlh7jy
そっかー たぶんMSのサポ年末はしてないだろうから買ったところ持っていって交換してもらうわ〜
アドバイスありがとー(´・ω・`)
340名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:33:34 ID:LgbsCPTj
オンではたまにフリーズするけど・・・
オフではほとんどないな
341名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:33:36 ID:H97XxDGS
どうでもいいけどゼノギアス360でリメイクされないかなー
342名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:34:37 ID:lkngO1Mn
DOA4ってたしかオンラインで4人タッグて出来るよな?
343名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:34:52 ID:ZPJ1sSSY
>>333
下の画像、右奥に女の顔が写ってるぞ
344名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:35:04 ID:M4iDEROc
>>339
HDD側の間が狭い・・・かな・・・うちと同じくらいだけど・・・
一応ケーブルとかちゃんと奥まで刺さってるかもみたほうがいいかも
345名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:35:40 ID:9AvmpA2K
箱○の為だけにイーサネットボックス置いとくのがアレになってきたんで
ワイヤレスLANアダプターを付けて周りをスッキリさせてみた。
…次は無線機能も標準装備してくれるとありがたいな。
346名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:35:52 ID:i5vQIOlO
インターネットはもともと部分的なフリーズはOKという発想で誕生したからなあ

どこかで核戦争が起きても、XBOX Liveは死なない。
347名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:36:22 ID:XzXlh7jy
>>333 どこにですか(´・ω・`)・・・・
348名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:37:56 ID:BPQQiOhz
昨日本体とDOA4買って来た。
ウチのTVは昔ながらの21型ブラウン管TVだけど、十分綺麗だったよ。
ただ、DOA4はさほど3からグラフィック面では進化してないように思えた。3より気持ち綺麗になった程度?
店頭にあったサムスンの液晶見てても、そんな感じだったし。
349名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:39:19 ID:8kmMjVMu
>>348
3を360に入れてみろ、話はそれからだ。
350名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:44:55 ID:BmbCNg7W
360のUSB端子に
http://www.rbbtoday.com/news/20050526/22998.html
みたいのを繋いで
PS2のコントローラ使える?
351名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:45:19 ID:BPQQiOhz
>>349
360プレイする前に、初代で3をしみじみプレイ。
で、360で4をプレイして見た感想。

そっか360でも3できるんだった。すっかり忘れてた。
でも360で初代のゲームプレイすると、360に余計な付加をかけるんじゃないかと心配するのはさすがに神経質か。
高い買い物だったので、できれば大事に使いたい。
352名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:45:49 ID:fjNz03sK
>>350
むり
353名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:46:42 ID:UZ4ZKZrp
>>350
無理だけど
360のコントローラーのほうがPS2よりよい
もうPS2には戻れん
PSPは論外
354名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:46:47 ID:BmbCNg7W
オレも3と4の差は
水と髪の質感くらいのもんかなと思った

両方とも今日始めてやったんだけどね
355名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:51:20 ID:XzXlh7jy
>>316 360の位置ちょっと変えて見ました
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1135961395400.jpg
356名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:51:23 ID:BPQQiOhz
>>354
俺もそう感じた。
3が綺麗過ぎたのかな?4に過度なグラフィック面での進化を期待してた面があったのでちょっぴり残念。
357名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:53:23 ID:fg29+7YM
3持ってるが4とは動くオブジェクトの数の違いは歴然だろ。
キャラクターのモーションもよりなめらかスピーディーに見えるが。
358名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:55:34 ID:CRBANFad
>>355
それタコ足配電しすぎでノイズが酷いんじゃね?
耐え切れなくなってフリーズしてるかと
359名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:57:37 ID:fup4WDq2
>>357
GKは相手にスンナ。
360名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:57:52 ID:fg29+7YM
4を20時間プレイしてるけど、今360で3をやってみた・・・
トロい・・・3は簡単すぎる。
ホールドが簡単に思える。投げも簡単すぎる。
俺上達してるわ。
361名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:58:28 ID:BPQQiOhz
>>355
フリーズして困ってるところ悪いんだが、いいなぁ・・・HDTV。
素晴らしい環境をお持ちだ・・・。

>>357
確かに野菜が坂道コロコロ転がって行くのは、少し感動した。
今までのゲームなら直ぐ消えてたけど、消えずにコロコロたくさん転がってたからね。
でもキャラの動きのなめらかさは、3とさほど違いを感じなかった。
362名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:59:14 ID:GSYTbgnw
>>355
そのチーフ、いったいどこでw
363名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 01:59:53 ID:XzXlh7jy
(´・ω・`)タコ足でノイズなのかな・・・今まで普通に動いてたNFSしても1分後くらいにフリーズする・・・
364名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:00:46 ID:Y1TKRuhJ
画面撮ってきました。
こうして見ると圧倒的に液晶の方が綺麗に見える
だけど、実際ゲームやってみると液晶の方は走ると汚く滲むというか
細かい所が潰れるような印象をうけました
やっぱ液晶はゲーム向きじゃないのかな・・、ブラウン管のHDTVで試してみたいですな

ソニー KV-25DA65(25) \30,000
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up79538.jpg

東芝 23LC100 (23) \120,000
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up79539.jpg

ぶっちゃけ、9万上乗せして買う価値は無いと思う。
つか俺だったら絶対買わない。嫁ちゃんの馬鹿。
365名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:01:10 ID:XzXlh7jy
>>362 たぶんボッタクリ価格のアメリカのフィギュア輸入店です・・・
366名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:01:23 ID:AG5ihkDI
>>32
格闘"技"ゲームって言うのやめてくれ。
格闘技ゲームってのは、UFCやK-1の事であって
"格闘"ゲームとは一緒にされたくない。
367名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:04:39 ID:US5pXrjg
>>343
どこに??
368名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:04:44 ID:i5vQIOlO
「500円でわかるエクセル」でエクセルマスターしたから、キャラクター名簿とコマンド入力
の表でも作ろうかな?オートフィルタを設定しておいて、かすみを選べばかすみだけのコマンドが
でっかいフォントで表示!ノートパソコンをTVの前に置けば便利。

でも面倒くせえ。
369名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:04:49 ID:LgbsCPTj
>>364
段違いに綺麗じゃないかw
動いてると汚く見えるのは残像じゃなくて?
370名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:06:58 ID:s+8p1W4a
>>364
写真だけで見ると液晶の方が段違いに綺麗だな...
まあ、ブラウン管のほうがゲームには適しているというのが常識みたいだけど。
D4ブラウン管だとまた違うだろうね。
371イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 02:07:02 ID:/gpYbkck
応答速度25くらいじゃないかねその液晶TV
372名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:08:29 ID:Ia2IRQSR
>>364
静止画で見る限り絶対下の方でプレイしがいが、
液晶の応答速度どれくらいなんだろ。東芝のサイト行ったがみつからん。
373名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:09:00 ID:s+8p1W4a
てか、D1ブラウン管でやってる身としては、
D4で出来るってのは羨ましい...
こうして違いを見せ付けられると尚更だ。
車体の文字が全然読めないな、ブラウン管の方だと。
374名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:09:03 ID:sEaEBAsx
デフォではD2になってたから最初はふーんこんな程度か。って思ったけど
D4にしたら目を疑った。全然違うね。滲みなんて全くなくなったよ
375名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:09:08 ID:XzXlh7jy
ああ ちょっと皆さんに聞きたいことがあるんですけど PDZとかしてたら音楽とか途切れたりします?
376名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:10:39 ID:AG5ihkDI
>>375
とぎれるよ。
377名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:11:27 ID:BPQQiOhz
>>364
そういうのって、よくテレビ番組なんかで、人の家のテレビを写したときに横線入っておかしくなるアレじゃないか?
写真だとブラウン管がより汚く見えてるとか。よく分かんないけど。
俺はただのブラウン管TVだけど、その写真ほど汚くないぞ。
378名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:11:29 ID:XzXlh7jy
>>376 ふむ そうなんだ・・・
379名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:11:37 ID:ZPJ1sSSY
たまーにあるわ
しょっちゅうではない
380名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:12:20 ID:s2TvkRjg
ちょっと気になったんだが今回MSはD3、D4だとか
解像度にやたら拘っているけど
むしろD2画像で抑えた方が凄い映像出せるんじゃない
って思ったんだがそんな事ないんかな、フレームに関してもそうだし
何か無駄な工程に思えて仕方ないんだよなー
HDTV持ってないと体験出来ないってのも何だか意味わからん
381名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:12:32 ID:Y1TKRuhJ
つーか、本当に画像撮った俺自身がびっくりしてるもの
なんでこんなに差がでてるんだ?って
なんでブラウン管は画像にした途端ツブツブが目立って汚いんだ?って
実際プレイしてると>>373が言ってる車体の文字が読めないなんて事はない
382名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:14:09 ID:s+8p1W4a
まあな。俺のD1ブラウン管でも写真みたいに汚くないな。
383名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:15:55 ID:SdixufUg
この液晶はOD付いてるの?
有りと無しではウンコと生まれて初めて貰ったバレンタインチョコくらい甘さが違うと思うぞ
384名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:16:19 ID:xqj8QNc0
385名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:16:23 ID:ESifH69m
DOAをキラータイトルとして扱う必要がなければ、イージーモードだの
なんだの争わないで済むのに…
386イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 02:16:51 ID:/gpYbkck
時流ってもんがある。あとメーカーの思惑
4:3からワイド、んでHDTVてのも結局は製品を売るための手段だし
387名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:17:08 ID:SdixufUg
>>384
いきなりメンテやんけ
388名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:18:10 ID:AG5ihkDI
>>377
俺も普通のブラウン管だけを使っていた頃は何も感じなかった。
でもプログレ表示に慣れた後に、インターレースの映像を見ると
チラチラ&すだれ状に見えてしまって、あの写真のように見えてしまう。

>>381
それがインターレースってヤツですよ。
君が見ている"一瞬"は正にあの写真のようなスダレ映像。
389名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:18:20 ID:fg29+7YM
俺ブラウン管HDTVだけどめっちゃ綺麗だよ。文字もクッキリ。
動いてるものも残像とか一切無し。
390名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:20:16 ID:s2TvkRjg
まだまだ開発にもこなれてない時期なんだから
まずは映像面に拘って欲しかったな
大して変わらんって言われるのも
解像度上げる事にやっきになってるから何じゃね
何か勿体無い感じがするんだよな
今回はLIVEにもロンチから対応せにゃならんしさー
391名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:21:04 ID:xqj8QNc0
D4とコンポジットの違い
http://www.i-mezzo.net/log/2005/12/19000010.html
392名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:21:53 ID:fg29+7YM
俺は3からも凄くなってると思うけどナー。4の桜ステージ、橋ステージ
サバンナだっけかは凄いなーって思う。
393イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 02:22:34 ID:/gpYbkck
今液晶で応答速度最速なのはサムスンの4_secだっけ?
394名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:26:19 ID:xqj8QNc0
やっぱりゲームにはHDブラウン管テレビが最適

開発者みずから確認。やっぱりブラウン管でしょう
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up0305.jpg
D4とコンポジットの違い
ttp://www.i-mezzo.net/log/2005/12/19000010.html
395名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:27:13 ID:/S1Mxoot
>>95
うはっ、コンデムドデモDLできた。禿サンクス。
これからJumpInしてきま。
396名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:27:59 ID:s2TvkRjg
>>391
確かに解像度あげれば見た目が変わるってのは解るんだけど
まずは次世代らしい表現だとか、次世代ならではのゲーム性だとかに
着目していって欲しかったなーと
HDTVが無きゃ駄目って時点で何か違う気がね
397名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:29:58 ID:7Za06fSv
箱○は最新の統計で合計何台売れているんですかね?
398名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:30:06 ID:fg29+7YM
だから3と4じゃ動く物の多さ、仕掛け、ステージの広さが凄く
なってるんだが。これは4:3の14インチテレビでも視認できるんですが。
399名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:31:08 ID:BPQQiOhz
>>391
HDTVの方が細部まで綺麗なのは納得。
でもさすがに走査線見えるまで顔近づけてプレイする訳じゃないし。
俺はブラウン管TVでも十分満足だ。
でもはっきり言ってHDTV欲しいよ。そりゃ最高の環境でやりてぇし。
だが、TV買う金が無い!と言うか、ウチのブラウン管TVがまだ十分現役なのでもったいない!
400イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 02:31:24 ID:/gpYbkck
絵の汚い作品は見た目で評価低くなるもんだがね
401名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:32:24 ID:fg29+7YM
技のギミックも多くなってる。ステージとの絡みも。
例を出すと、二人の間に腰ほどの物があると、それを飛び越えはずみ
つけつつ、とび蹴りにつなげるとかなってたりね。
402名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:32:48 ID:xqj8QNc0
>>395
どうやってアカウントを北米のものにするの?
403名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:33:11 ID:IZ9FpIsq
価値観の押し付けがすごいスレですねw
404名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:35:23 ID:xqj8QNc0
>>399
ヤフオクで地上波デジタルチューナーなしのHDTVだったら3〜4万程度で買える。
そして、ヤフオクで今持ってるTVを売る。

おれはそうしたよ
405名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:35:36 ID:SdixufUg
>>393
BenQ FP71V
この辺りもOD付きで4ms
406名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:35:46 ID:UnXMT9id
人生をやり直したいんですが。
407名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:36:00 ID:fg29+7YM
ここは360スレ。DOA4の真実を語って何が悪い?
じゃあ悪いとこも書く。髪の毛はキャラクタ顔アップになるとカクカク
してて変すぎ。でも絵や動き、背景はキャラの顔以外すべてにおいて凄くなってる。
顔は3と同じ感じだな。
408名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:38:55 ID:zf3ov1UP
>381
> つーか、本当に画像撮った俺自身がびっくりしてるもの
> なんでこんなに差がでてるんだ?って
> なんでブラウン管は画像にした途端ツブツブが目立って汚いんだ?って
> 実際プレイしてると>>373が言ってる車体の文字が読めないなんて事はない
インターレストラップ。
409イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 02:39:14 ID:/gpYbkck
4:3サイズなのね・・・>FP71V
PCゲー用に検討しておくかな
410316:2005/12/31(土) 02:40:14 ID:XzXlh7jy
ちょっと時間おいて今DOAやってるんだけど普通に動くんだ・・・・
さっきまでのフリーズの嵐は一体・・・・
411名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:40:43 ID:QZ1yTH/V
と、言う訳で、
ソニーの国産時代のD3テレビ使用の俺様が最強伝説、と。
412名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:40:44 ID:BmbCNg7W
この一週間で初めてPS2と360買っただけど
PS2は捨ててもいいや
413名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:40:56 ID:s+8p1W4a
>>395
是非やり方を教えて欲しい...
414名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:41:17 ID:k9sciYyg
デッドのオンラインで見かけたんだが
水色のウェディングドレスみたいなコス着れるキャラって誰だっけ?
あれ出してーなーーー
415名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:41:25 ID:m0h/eN2Q
箱360はD1でも綺麗だよ
俺もKV25DA65を持っていて、これのD1とL32HVXのD4両方で画質を試したけど
D1でも滲みとかボケた感じが全く無いので結構驚いた
まぁ、箱360の出力回路が優秀なんだろうけどな。
416名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:44:37 ID:fg29+7YM
>>415
だから坂口は雑誌でD1でもいいからD端子でつないで欲しいと言ってたんだな。
417名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:44:49 ID:JsONMrvP
DOA4ムズすぎって言う連中は乳目当ての絵に描いたようなキモヲタだろ?
どうせエロゲやアニメばっかりでまともなゲームなんてやらない連中かと勘繰ってしまう俺はゲスですか?
ま、俺も格ゲーやらないし何をやらせても人並み程度な凡人ですが。
418名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:45:06 ID:s2TvkRjg
いや何ていうか解像度にマシンパワー持ってかれて
しかも開発ノウハウがいまいちな段階で
解像度に拘る必要性あったのかななんて
抑えればもっとインパクトのある映像も作れたんじゃないかなー
なんて、今回の延期祭り見てもかなり無茶させてる感もあるし
419名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:46:02 ID:SdixufUg
自分の環境で満足している場合は他の環境を見ないほうが幸せ   かも試練


上を見たらキリがない世界だしね(´・ω・`)
420イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 02:48:28 ID:/gpYbkck
タイトーのカイザーナックルに比べればまだマシな難易度だと思う俺はオッサン
421名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:50:33 ID:ow3vDNe9
マイクロソフト、HD-DVD採用メーカーにキャッシュバック
ttp://japanese.engadget.com/2005/12/30/ms-hd-dvd/

>次期WindowsであるVistaではHD-DVDサポートは無償で提供される一方、
>Blu-rayについては$30の追加料金が(ハードウェアメーカーに対して)発生するとのこと。


こりゃブルーレイも危うくなってきたなw
422名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:50:34 ID:s2TvkRjg
>>417
そういう考えはおかしいぞ、敷居を低くするってのは
大切な事だと思うよ、色んな層に答えられる物ってのが一番良いと思う
423名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:56:15 ID:x3ThY80g
USBメモリにセーブできれば神なんだが今USBメモリないから試せない…
だれか情報を…
できるならUSBメモリに保存してwindowsでもって(略
424名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:56:31 ID:KRZsNcsG
>>418
解像度の高さがFPSに与える影響が小さくなったから解像度が高くなったんだよ。
PS2でSDTVの解像度からHDTVの解像度のD3やD4にしようと思ったら凄まじくFPSが落ちる。
それにSDTVだと細かい部分を作っても見た目に大きな差が出にくいからというのもある。
425名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:59:55 ID:vNA7I7Ax
ちょっ、なんでチーフ女の声
426名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:00:47 ID:UZ4ZKZrp
>>423
ヒント:ちーと対策
427名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:02:39 ID:s2TvkRjg
>>424
そうなんかねー
428名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:02:57 ID:x3ThY80g
>>426
やっぱ無理か(^_^;)
やる人はHD抜いてでもやるやろね…
429名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:03:31 ID:vwWJ/xT+
PS3との併用考えたら、HDMI端子の付いてる液晶買ったほうがいいんでないの?
ブラウン管でHDMI端子付きがあれば別だが
430名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:09:17 ID:wDEM+RB1
DOA4のオッサンが雑誌でさんざん自慢げに話していたブレを再現ってのは
カメラで撮ったときの写真につくエフェクトだったのね、、
つーかこれ邪魔やんけ!パンツはっきり見え変やないけ!!コラ!!
431名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:10:16 ID:uGc+9+V/
どんだけ必死やねん
432名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:10:22 ID:xqj8QNc0
やったぜー
コンデムドのデモダウソ出来たー
433名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:12:13 ID:Y1TKRuhJ
DMCでも怖くてできないスーパーチキソな俺には
コンドームドなんて無理なんだろうな
434名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:12:22 ID:sRzGp8A0
PDZでブラーに初めて感動した
435名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:16:49 ID:xqj8QNc0
Quake4もダウソ出来た。
436名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:16:54 ID:d/uiDYL8
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  有楽町ビックB2F上りエレベータ横のガラス向こう、
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  360だらけなの!全然減らないの!     
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 360`ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
437名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:20:42 ID:sEaEBAsx
PDZはFPSとは呼べないな。挙動おかしすぎ。カバーとかもいらん。
438イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 03:25:22 ID:/gpYbkck
有楽町のビックと地図は穴場扱いじゃなかった?
439ちょっと訂正:2005/12/31(土) 03:26:24 ID:d/uiDYL8
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  有楽町ビックカメラB2階上りエスカレーター横のガラス向こう、
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  360だらけなの!全然減らないの!     
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 360`ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
440名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:27:22 ID:Cc1vi0XX
>>439
わろたwwww
441名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:28:14 ID:/S1Mxoot
有楽町ビックはあれだな、せっかくPGR3の試遊機が2台もあるのに
端っこの方に置いててマジ勿体無い。

ところで、ダッシュボードの壁紙をコレにしてみた。
ttp://iokaste.erde3.net/core/jpg/akira.jpg
カコイイ・・・。
ただ、HDD&ダッシュボードにに1枚しか保存できないってのは
改善できないものか。
442イチロウタ ◆Md/hRIYkao :2005/12/31(土) 03:31:12 ID:/gpYbkck
本店より店舗が大きい分品数も多いのが有楽町店のいいとこだけどね
新宿店の方が充実してるかもしれんけど
あと本店もそうだが360コーナーが非常に微妙な位置にあるのはなんとかならんか
443名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:33:54 ID:jWd2Sc3N
>>441
設定する度に壁紙追加されね?
444ちょっと訂正:2005/12/31(土) 03:41:42 ID:d/uiDYL8
>>442
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  新宿ビックカメラ東口店の360のソフトコーナー、
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙  上半分がPS2の特価品に占領されてるの!     
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ  360は下半分しかないのよ!
 |      ヽ  ./ ,' 360`ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
445名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:42:52 ID:AG5ihkDI
>>444
箱丸は子供に大人気だから、見やすいように配慮してくれたんだよ。
うん、そうに決まってる。
446名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:43:25 ID:jWd2Sc3N
>>444
意外と律儀だなw
447名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:49:48 ID:TOpag7Eo
俺のうちの近所のショップでは360本体売り切れてたな。
DOAと一緒に買った人多数、ソフトも単品で買ってく人がちらほら。
けっこう売れてるみたいだよ。
448名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:52:29 ID:/S1Mxoot
>>443
おお、ホントだ。
テーマとして残るのね、サンクス。
449名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 03:54:10 ID:s+8p1W4a
おお、俺もコンデンムド落とせたw
450名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:00:22 ID:oL5aaRT+
昨日、初めてヨドバシ秋葉に言ったのだが、隅に追いやられててワラ
451名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:01:29 ID:jWd2Sc3N
>>448
自分はイタズラでエロ壁紙設定してたらテーマから消し方が分からなくて一瞬あせったけどなw
452名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:01:36 ID:xqj8QNc0
>>449
絶対やりかた他のやつに言うんじゃねーぞ
俺たちだけで優越感をあじわうんだ
453名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:02:57 ID:/S1Mxoot
>>451
てか、それ10分前の俺w
454名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:07:37 ID:LXRV41mk
今日ヤマダでDOAスティックを見つけてゲッツしたんだが・・・
客がえらく多くてよぉ・・・・こころタソがデカデカと載っているパッケージ
の箱を持って並ぶのはオサーンゲーマーとしてはハズカシかったワイ
レジは2台あるのに、なぜか一台だけ稼動。しかも2人いるんだが
一人は新人バイトなのか、口あけてボーっと見ていた・・・
455名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:09:11 ID:k9sciYyg
スティック売ってるだけうらやましい
地方なんて取り扱ってすらいない
amazonじゃ売ってないし
通販だとどこにあるん?
456名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:13:04 ID:xqj8QNc0
12:15から抽選の生中継みたいからもう寝ます
457名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:13:11 ID:LXRV41mk
通販・・・どこかで見た気がする・・・
ホリのホムペに行けば手に入るはずだが、定価で買わないといけないゾイ
ヤマダのテックランドで注文しとけば?6500円くらいに下がるッス
458名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:14:09 ID:jWd2Sc3N
>>453
おまいもか!
しかし、どーせならダッシュボードだけじゃなくって頻繁に見る
Xboxガイドの背景にも壁紙おければ良かったのになぁ。
459名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:18:20 ID:4i1tjRXx
460名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:24:02 ID:LXRV41mk
>>425
中身はチーフではなくニコルタソです
あれって要するにパワードスーツってことか?
フェアじゃないな・・・
461名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:26:41 ID:M4+9Bfvf
>>394
これは何の雑誌のスキャン?
462名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:27:19 ID:hLBe60bW
>>459
美しいなあ。
463名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:27:23 ID:fup4WDq2
464名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:28:25 ID:k9sciYyg
んースティック買おうか迷うんだが
コンとローらーよりかなりプレイしやすいんだろうか*
465名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:31:26 ID:hLBe60bW
>>463
凄まじ過ぎるなあ。
466名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:31:50 ID:IABxxjCg
>>461
ファミ通
467名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:32:07 ID:Cc1vi0XX
うおおおおお!!!!

今ザックショップに入ったら
「ヘイいらっしゃい!」の声とともになにやら音楽が変化

1000NP溜まったよ!とか言われて、プレゼントが手に入った。
開けたらシマシマの服だったw
468名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:36:09 ID:kBeu0d4N
>>467
それはストーリーモードで出ない服なのかい?
469名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:36:30 ID:uGc+9+V/
SONYの平面ブラウン管モノラルテレビ持ってる俺は勝ち組
470名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:37:23 ID:Y1TKRuhJ
しかしまぁ、やっぱりソフト少ないよなぁ
早くN3とかブルドラとかやりたひ。
無双とリッジ飽きたよorz
471名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:40:56 ID:s+8p1W4a
>>470
確かにねえ。
出てるソフトがアンテナに引っかかれば十分遊べるソフトばかりなんだろうけど、
なにぶん選択肢が少ないからなあ。もうしばらくの辛抱か...
472名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:41:50 ID:2Czuyn0z
>>468
ドールに着せる服だったりして・・・
473名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 04:44:36 ID:Cc1vi0XX
>>468
>>472
すみません。ドールの服です。
一応ショップには並んだことのないやつですが・・・ただの色違いです
474名無しさん必死だな
>>470
>>471
俺はニード→レッキン→無双→DOAと来てるからマシだな・・・
とりあえず1/12までこれで持たせてeMに突入する予定。
もう予約してるし、長く遊べそうなので楽しみ。
その後が問題だな・・・麻雀とカメオはどうしようか迷ってるし、、、