xbox360不具合報告スレ その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
購入者・購入予定者の、XBOX360不具合情報交換スレです。
関連スレは>>2-10あたり。

あくまでも基本は情報交換。
基本は煽りはスルー、他ハード叩きもスルーで。

過去スレ
XBOX360不具合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134179828/
2名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:21:55 ID:g7+bsed4
Xbox360の消費電力はPS2の5倍(164W)、騒音はPC以上(54.8dB)

●つけっぱなしには要注意
消費電力は、実際に計測してみるとPC並に大きいことがわかってきた。
「リッジレーサー6」を起動すると、起動時に表示されるビデオのところで152W、
そして実際にゲームを開始すると実に164Wを記録した。
ちなみに、これはPlayStation 2でGT3をプレイしているときの消費電力33Wに比べると、実に5倍近くに

なっていることがわかる。

●ゲームプレイ時のディスクドライブの騒音が気になるXbox 360
もう1つXbox 360で気になるのが騒音だ。 問題なのは3Dゲームをプレイしているときだ。この場合騒

音は54.8dBまでいった。
この時“ブーン”というかなり気になる音がする。
 50dBを超えると、はっきりって“うるさい”デバイスということなる。
ブーンという音が聞こえてくるのは興ざめだ。もうちょっと静粛性には気をつかって欲しい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm

Xbox360起動時の騒音
http://techside.net/sp/xbox360/xbox360.wma
3名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:07:59 ID:7V7cXRsu
うるさいのはリッジぐらいだなあ
4名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:54:28 ID:nw/gbMSj
>>1
乙 
5名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 15:07:52 ID:pejaOeNe
せっかくあるんだから、どしどし書き込んでください
6名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 15:23:35 ID:x77KsZJr
昨日Xbox360をタダで貰っちゃたんだけどさ、もうサイテー!
熱くなってすぐ動かなくなるの。

日本で友人とゲームをしようと思っていたんだけど、そこでクラッシュ。
このゲーム機のアダプタはデカくて馬鹿すぎ!
なぜ彼らがXbox2じゃなくて、Xbox360という名前を付けたのが解ったわ。
嫌な事が全方向(360度)に起きまくるからよ!うんざり!

Xbox360は日本の大型ゴミ箱に捨ててきた。
わざわざ、交換してもらう暇なんてないし。
別になくても困らない。私の子供にもやらせたくないわ。

別に必要としてないのに私に、こんなものを渡して宣伝に利用しようなんて考えるのが愚かだと思うわ。
他の有名人にも配ってるみたいだけどね。
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html

マドンナ
7名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 18:55:12 ID:X0V0jKI/
電源入らないしとうとうEなんとかがでたから
サポセンに電話しよう。
8名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 23:26:02 ID:B9JH4Yyg
誰も買って無いから不具合が出ない
よってこのスレ
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
9名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 23:38:06 ID:0X4FQJEV
つーか、なんか勘違いしてないかい?

暖房器具なんだから、
家電製品板に立てるべきじゃないのかい?

小型で温風もしっかり出て、今年の冬は安心だ。
10名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 00:06:31 ID:x3bp9hsW
一発で起動しない症状は日がたつにつれて悪化するので早めに交換なり返品しよう。
11名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 03:06:08 ID:/Sm0t6ax
フリーズが酷過ぎる、多少なら多めに見るんだけど・・・・
自分に不良品当たるなんて思ってなかったorz
サポセン土日休みですか?
12名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 03:44:16 ID:qEkbaSDi
  発売4日で旧型機 フォーーーーーーーーー!!!!!!!!!
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
13名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 03:52:36 ID:+A+5C+Cl
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_ 
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
  \.  :.         .:    ノ
14名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 03:53:36 ID:xjM+9Kgy
360が24900円でたたき売り、きたこれ爆弾
http://blog.livedoor.jp/ysinor444/
15名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 08:42:41 ID:DvZNXsyC
凄いっす
やばいっす
16名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 14:22:10 ID:cN89ZOW/
今日E74の件で交換品が来た
一発起動(当たり前なんだが)に喜びRR6を起動

レース中にフリーズしますたorz
17名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 14:31:09 ID:32kShMOr
一発で電源入らず、真っ暗またはE74が出る初期不良だったので
電話して交換対応してもらった。
発売日から症状出てて、一度メールサポートに連絡はしてたんだけど、
一昨日くらいまで2、3日症状出なかった(ゲームやらずに起動の確認のみだけど)から放置してたら、
昨日今日とまた出始めたので電話した。
あんまり根掘り葉掘り聞かれずに、症状を説明したらすぐ交換って言ってくれたよ。
起動すれば問題ないしめんどくさいから我慢しようかと思ってたけど、
いつ起動しなくなるとも分からない不安を抱えながら遊ぶよりは安心できるから良かった。
18名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 16:55:14 ID:x3bp9hsW
交換依頼して宅配屋が引取りにきたはいいが、代わりの新品がまだ届いてないとさ。なんじゃそりゃー
19名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:21:17 ID:LyeAKH3N
のびてないねこのスレ
ヤッパリGKの捏造だったんだ…
良かったねMS
20名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:25:20 ID:uLxx/ndt
>>19
誰も買ってないから報告も出来ん罠
21名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:38:45 ID:VsorgGZz
XBOX360ソフマップ在庫速報296台
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1134812434/l50
22名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:36:32 ID:hD8JMWeA
アメリカと違ってすぐ交換してもらえるからいいじゃん
23名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:37:14 ID:S8oAhi/z
オンラインに人がいないのが不具合
24名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:56:55 ID:hBsNYgbK
>>23
人がいっぱいなロビーは表示されないんですよw

そしてE74エラーがついにでた。
25名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 09:29:32 ID:BhfQ3DXI
流れが遅くなってきたね。
問題ない人は問題なく、初期不良出た人は交換して、落ち着いてきたか。
俺も交換組で、初期不良に当たったの初めてだったから
最初は不良率3%なんて絶対うそだろと思ってたけど結局そんなもんだったのかな。
早くこねーかな。日曜は来ないか。
交換の為に梱包しちゃったから遊べない。
26名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 10:26:00 ID:BvK/NP0E
この売り上げって予約販売分も入ってるのかな?
だとしたら次週はもっと凄いことに(;・∀・)
27名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 10:30:12 ID:cqEgtNhZ
このスレが伸びてたのは発売前だけだったな
28名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 10:50:02 ID:9MWHhu2u
>>27
発売2日後くらいまでは伸びてた

販売台数が出てから伸びが極端に悪くなった。
29名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:03:57 ID:qxES8V9A
GKいなくなったね
30名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:26:56 ID:b+U4SeEk
>>14
360
以外の商品もまったく買えない、開始と同時に売り切れの表示が出る。
31名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:35:37 ID:MzDwhJt7
360もAV機器にあるようなメーカー再生品って販売したら面白い
DCも再生品販売してるし、低価格で販売したらどうだろうか
32名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:23:34 ID:MI1/UeeK
電源が入らない初期不良で交換対応とってもらったんだが昨日届くはずが
届かなかった・・。今日もこなければ明日マジで文句を言う。
キレそうだよ。いつになったら安心してできんだよ!おいMS!
33名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:33:52 ID:l59kt3ei
無線ルーターつかってて
パソコンも
プレステ2も
ニンテンドーDSも
しっかり何の問題も無くネットに繋がるのに

XBOX360だけはルーター再起動かけないとIPアドレス拾ってこないんです。
サポセンにこの事言ったら、ルーターの問題だと言われて
つっかえされたんだけどなんで箱だけ拾ってこないの? 
とか私は思ってしまうんですが・・・

他にもそういう人いませんか?
あと、これを回避する知恵があったら教えてください。
34名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:36:45 ID:9MWHhu2u
>>33
Xboxだけネットにつなげる
35名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:14:36 ID:qxES8V9A
おまいら交換するときセーブデータどうしてる?
メモリ高いんだよな
36名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:17:10 ID:+YQg2LWL
一からやりなおしに決まってるじゃないか。
37名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:19:34 ID:qf8/W81k
このスレって真面目に不具合情報を交換する所なの?
それともネタスレ?
38名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 19:23:06 ID:uaa4V6O6
>>33
ルータに繋げてるやつ全部手動でIPアドレス振ればいいんじゃないの?
39名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:06:51 ID:nUNGaNQN
儲:不具合が無いから報告が無い
安置:買った奴がいないから報告が無い
40名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:28:51 ID:ezbt2WW0
不具合が合っても、箱信者は報告しない。
こそこそ修理に出す。
41名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:30:55 ID:9MWHhu2u
もうあらかた報告しつくしてると思うぞw
42名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:08:58 ID:jwMy8p20
http://blog.livedoor.jp/mode04/archives/50322621.html
MSKK自体が不具合起こしているようだ というかやけだね
もうユーザーにもメーカーにも如何でも良い事業らしい
43名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:15:44 ID:uaa4V6O6
>>42
どうせならおっぱい出して欲しいな
44名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:44:40 ID:WW9PZuC0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
45名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 03:10:56 ID:Vr1t/OUa
PowerONして何も触らず、コーヒーを入れに行って2分後に戻ってきたら、
ダッシュボード画面でフリーズしましたよ( ゚д゚)
46名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 03:28:58 ID:Or1Tl1t1
付属の電池が終了したのでチャージキットに付け替えたら
多分赤く光るはずの部分がまったく光らなかった
寒いのに電池買いに行かねば・・・
そらマドンナも怒るわな
4745:2005/12/19(月) 03:42:49 ID:Vr1t/OUa
何回か再起動して試してみたけど、ダッシュボードで5分ぐらい放置しておくとフリーズするのね。
購入初日に数回フリーズしたけど、それ以降は問題無く動いていたのだけどね。

今、不具合で交換してもちゃんと動作するかは怪しいし、暫く(2〜3ヶ月?)放置して様子を見ようかしら。
無論、放置中はソフトを購入することは無いだろう・・
48名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 08:21:52 ID:DSt9Tx6f
交換してだめだったら又交換すりゃいい。
仮に不具合3%で6万人が買ったとすれば確率的には

初回不具合にあたる人 1800人
一回交換して又不具合 54人
二回交換して又不具合 2人

だから試してみる価値は十分あると思うぞ。
49名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 08:29:29 ID:Tauf1087
方針が変わって交換してくれないかもしれん。
50名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 13:23:01 ID:mhkhrVsJ
>>49
俺初日購入組みだけど、最初の分が電源すら起動しなかったんで、
お店に行って新しいのと交換したけど、
今度のも最初の起動の時電源入れなおさないと、立ち上がらないんで
サポートに電話して交換するはめになったよ。

それにしても電話で1時間近いやり取りせないかんし、
ゲームディスク入れたまま電源を切るのはまずいとか
言われたけどみんなゲーム終了時はディスクとか本当にぬいているのか?

電源が一発で入らないのはおかしいだろ?と問い詰めたら、
交換になったけどさ・・・
ほんと返品したい気分だな、もう無理だろうけどさorz
51名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 14:41:02 ID:hYOwQUA4
ダッシュボードならソフトのアップデートで
直るような気もするな
52名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:36:27 ID:0NrLNd/g
>>50
俺は同じ症状で電話してすぐ交換決まったけど、
こうも対応に違いがあるのはなんなんだろうな。
比較的偉い人と下っ端の違いなんだろうか。
下っ端は簡単に交換しちゃった時に、
送られてきて交換レベルの不具合じゃなかったら怒られるとか…。
53名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 20:56:31 ID:VWVRsmpU
おれのチャージキットも充電しない。
もう一つ買ってくるか・・
54名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 21:32:49 ID:YBUxTqZ5
俺の360基本的にはちゃんと動くけど、たまに1秒くらいゲームが止まったり音が飛んだりする。
こんな症状ある人いる?
55名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 22:07:17 ID:DSt9Tx6f
一回交換したやつだが読み込みのときに一瞬BGMが途切れることはある。
交換前はなかったんだけどな。
56名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 22:22:49 ID:ETgfq275
865 :名無しさん必死だな :2005/12/19(月) 22:13:23 ID:YhFT+SHs
誰か360で不具合出した人居ます?

僕は今日出しました。
しかも、その後ゲームがフリーズしまくり状態へ…

メールは送ったけど
サポセンもう閉まっちゃてるしなぁ…
さて、どうしたもんやら
57名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 22:25:18 ID:YhFT+SHs
>>56書いた本人です。
不具合はこっちですか。

出たエラーはE79エラーとか言うのが出ました…
かなり凹んだよ・・・
58名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 22:31:08 ID:hYOwQUA4
サポセンは電話しないと交換してくれないっぽい。
その症状なら交換できるから電話してみな。
59名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 22:35:01 ID:YhFT+SHs
>>58
明日、電話してみます…orz
60名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 23:27:59 ID:DDYVQGqw
どうがんばっても接続テストの画面でDNS失敗する・・・・
BBIQでルーター繋いでます
交換しようかなぁ・・・・・(泣
61名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 23:58:12 ID:AvxCYtes
それは箱の不具合じゃなくて脳みその不具合なんだと思うんだけっども
62名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:16:45 ID:g5bye8Sr
俺もフリーズしまくりでサポセンにメールしたんだけど
電話してくれってメール来ただけ・・・・
一体何のためのメールなんだか。
63504 ◆bknIp0a9D. :2005/12/20(火) 00:23:30 ID:1s0C8pRV
ここを見てると箱360の不具合率は50%くらいなんじゃないかと思ってしまうのだが。
64名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:35:36 ID:b+kMaM5B
>>63
初回分は電源関係とかに、なんらかの問題抱えているのが多いい希ガス。
電源が一発で起動せず入れなおしたとか、途中でフリーズした事があるとか、
少なくとも1回位は経験しているとゆうユーザーは多いと思われるが・・

今はなんとか動いているからいいやとか、そんなレベルのユーザまで
掘り下げると不具合50%位も考えられない事はないと思う。
そういう自分ももちろん初期不良に当たったくちです_| ̄|○・・・・・
65名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:47:17 ID:dlx2P2Tt
全然フリーズしないと油断していると、立て続けにフリーズしまくったり、
そうかと思えば、またフリーズしなくなったり。
今の所問題が無い人でも、将来的には・・?

存在的な不良品の割合は、PS2やPSPの比では無いと思わざろうえないですね・・
66名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:52:47 ID:p4yMSgnv
つかここで書かれてる事ってホントにおこってんの?
マジで新ハードでそんなトラブルばっかおこってんの?

・・・ひでぇな。

だとしたらゲーム誌にもその話題が出るハズだが…
これからかな?
67名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 01:18:36 ID:72X3cdmg
PC感覚だろ?
68名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:35:08 ID:mv4Tcttu
私は突然電源が落ちる問題がちょくちょく。
どうも映像ケーブルの360側接触が悪い?感じの挙動なので
明日電話してみる予定。
でもFF内なんかで周りに聞くと問題あるって人居ないから、まあハズレ引いただけみたい。
69名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 05:30:39 ID:UycRd0m2
>>55
全く同じだ。交換したのが音飛ぶ。
交換する前のは違う不具合合ったんだが、音飛びはしなかったな・・・
70名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 07:56:07 ID:wv+gTECd
>69
交換前は体験版やらFF11やら入れてHDD残り5Gがぐらいにしてたが、
交換後は何も入れてないんでその影響かもとか思ってたがやっぱり不具合なのかな。
71名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:30:15 ID:RearV5Ku
>>66
ゲーム誌に期待しない方がいいよ。
精々ゲーラボくらい。
72名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:45:59 ID:UycRd0m2
>>70
この不具合?は、ゲーム自体に支障きたさないからサポに電話しても
「そのままご使用下さい」とか言われそうで怖い・・・
とりあえず様子見するかな(´・ω・`)
73名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:14:41 ID:V78QuKuR
ID変えての捏造ご苦労様です
74名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:43:37 ID:UycRd0m2
事実に基づいて述べてるだけだが
75名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:54:35 ID:wv+gTECd
>72
なんかネットにつないで更新したら直った気がする。
更新してからあんまりやりこんでないので一時的なものかもしれんが。

つかゲーマータグ復元するとセーブデータ消えるんかい。また一からやりなおしだ。
76名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 13:04:21 ID:UycRd0m2
>>75
>一時的
そうかもわからんね
金曜に交換品届いて、満足にプレイしたのは昨日だけだったからなぁ・・・(´-`).
77名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 16:14:04 ID:Dqz5sZMK
土曜日にサポ電話したのに業者が交換しに来てくれんがな。
箱から出すわけにもいかないし・・・
78名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 16:30:45 ID:Dqz5sZMK
とおもったら今キター
79名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 18:17:58 ID:nMVaBw2Q
>>78
で、どうだったんだ?今度は問題ないのか?

俺も明日交換分が届くんで気になったんだが・・・
80名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 19:00:23 ID:Dqz5sZMK
ちゃんと電源が一回でつくw
81名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 19:57:09 ID:U0rVeMvh
発売日に購入し、初回起動時に黒画面かE74エラーで日々過ごしています。

初回の失敗時に1分以上通電状態で放置後に再起動すると100%成功します。

コンデンサ不良っぽい症状ですが、このままま件数が多ければリコール?

起動不良以外は不具合もなく、症状の悪化も今のところ発生してないので

引き続き観察を続けようと思います。ありがとうございました。 orz
82名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 20:56:35 ID:dZxcQ6vc
無条件で交換は購入から二週間とか未確認情報が昔のこのスレに書いてなかったっけ?
症状出てるなら交換した方が良いんじゃないかと思うけど。。
83名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 21:19:20 ID:U0rVeMvh
>>82
ご親切感謝します。交換のスケジュールが合えばお願いしようかと思っています。

結構クレーム多そうなのでそのうちなんか発表があるかと思っていたのですが…
84名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 21:58:15 ID:uSZl7sw7
前のスレとかで仕様って言われてた人居たよ。
でも交換できた人も居たからとにかく連絡だ。
85名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 01:55:05 ID:aK2Zh1BQ
>>83
俺もおたくと全く同じ症状でサポートで交換したけど、
確認のやり取りに下手すると1時間位かかる事があるんで、
時間のある時にした方がいいよ。

駄目な担当に当たるといちいち責任者みたいなのに聞きにいくんで、
その度に保留になって時間のかかる事・・・
マジで今市場に在庫として残っている360は、一度リコールみたいにして
回収して再検査してほしいよ。

電源さえまともに入らないなんて次世代とかそれ以前の問題だろ。
不具合3%なんて絶対嘘だと思う。
今まであげた症例の不具合予備軍入れたら、50%こすんじゃないのか?


8681,83:2005/12/21(水) 02:39:26 ID:F7OLGnhP
>>84-85
アドバイス感謝です。なんかくじけそうになってきたががんばります。
どうか変な個体が来ませんように…つか、交換してくれるかな。
87名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 02:57:33 ID:rO2TTkvY
受付時間 10:00 〜 18:00
(弊社休業日、日祝祭日を除く)
※12月23日(金)、12月24日(土)、12月25日(日)は、休まず通常通り営業してください。
88名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 07:17:44 ID:waCcG+M2
俺はメールで詳細に症状書いて送っといたせいか電話でのやりとりは楽だった。
メール返事の問い合わせ番号伝えたら担当のものに折り返し電話させますと言われて、
電話かかってきたら即交換手続きだった。
メールの返事くるまでに一日、折り返し電話待ちに1時間とか間が長かったけど。
89名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 11:32:52 ID:rO2TTkvY
サポートにTELして交換することになったけど、セーブデータが消えるのね(まぁ、当然か)
まぁ、頻繁にフリーズするお陰で、ロクに進んでいるゲームが無いことが救いだが。
交換した360が再交換にならないとも限らないので、データを保持したいのなら、
メモリカードを買った方がいいのですかね・・・

大浦氏がトゥナイト2で、「PS2はセーブするのに\3000ぐらいかかるじゃないですか(w」と
語っていたのを思い出すなぁ
9079:2005/12/21(水) 11:39:01 ID:TaSDVJUM
やっと俺の所にも今さっき交換分が来たよ。
昼から仕事なんでそんなに長い間起動してないけど、
一発で電源が入る喜びを心底味わったよ・・・・

まだ、不具合予備軍とかで交換迷っている人は、
早めに電話して交換をお勧めするよ。
不安を抱えたままプレイをする事はないよマジで、
問題あるやつはMSに送り返してリコールさせるべきだと
思う。

9186:2005/12/21(水) 13:26:33 ID:F7OLGnhP
サポセンのフリーダイアルで即答で交換となりました。交渉時間30分弱。
初期不良交換を前提でのマニュアル通りのお約束的な質疑応答で終始なごやか。
とても気持ちのいい担当者さんでした。
起動不良トラブルに関してはサポセンの方でも欠陥を認めたということかな。

でも普通の製品と違って交換品が絶対に安心なわけではないので困るw

各種情報やアドバイスをいただいた方々、ありがとうございました。
92名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 14:44:25 ID:kgP5VRY6
>>91
うちもそうだったね
丁寧な対応&直ぐに交換決定

セーブデータ消えるのはまあ少し痛いけどやりつくしたあとだったからあまり気にならない。
93名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:19:33 ID:h0+dFodV
旧箱ソフトでDOAだけがなぜかフリーズしまくります
へいろう、ニンジャガ、鬼武者はちゃんと動くのですが。
まだ箱丸専用ソフトは持ってないのでわからないのですが
エミュソフトの不具合は保障の対象になるのでしょうか?
ほっといてもいずれ更新されてなおるんでしょうか?
94名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:22:47 ID:FVjoJibQ
95名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:26:18 ID:dz28xQQm
>93
その現象だと、エミュと本体のどちらの不具合なのか判断つかないですね。
(たぶん本体っぽい気がするけど)
LiveArcadeに一本ゲームが入っているので、これで様子を見たらどうでしょう?
Liveが使える環境なら、他にも体験版が落とせるので、こちらもどうぞ
96名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:29:59 ID:ZfjZPyIu
交渉30分ってゴネまくってるな
97名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:40:54 ID:h0+dFodV
>>94.95
速レスサンクス。
しばらく様子みてみます。
98名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:44:53 ID:/xt0B6xJ
過去ログに1hくらいかかったと書き込みあったがね。
99名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 16:49:36 ID:Apm7vwd+
たしかに「即答で交換となりました」と「交渉時間30分弱」は矛盾しとるような。
100名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 17:50:53 ID:byCprc9/
発売後から1年くらい経っても次期ロットじゃなく初期型を買ってしまいそうで怖い気がする。
101名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 17:59:47 ID:CkNe3xeW
>>99
交渉と言うか、色々電源を入れ直せとか、これをやってみろとか、確認させられるんだよ。

おかげで自分も交換まで40分以上かかった。
10291:2005/12/21(水) 18:14:38 ID:F7OLGnhP
>>)96 >>99
即答で「これは交換ですね」となったあとで

症状の再確認の形式的な質問や送付先住所の確認、
ユーザ登録の検索(先方から数分間電話保留)、
発送先確認後に先方から数分間の電話保留、
電話の最後にこちらからHDD内の情報をどうしておくか、
Liveの登録はどうなるのか、交換品のユーザ登録はどうするのか、
配送会社、発送元の住所、到着予定の確認方法、
等を結構質問しました。

そうしたやり取りの結果の30分弱(実質20分程度)です。
出だしの自動応答の部分でも5分くらいはかかっていました。
ゴネていたわけではないです。


10391:2005/12/21(水) 18:26:26 ID:F7OLGnhP
>102 に追加

>101 さんと同様に、症状の説明をして交換が決定した後に
「では今はどうなるか実際に電源を入れてみてください」
というやり取りもありました。
どういう意味があるのか不明ですが、実際にE74が出てほっとしました。
104名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:09:52 ID:Eo/6FPWW
(´・ω・`)ACアダプタのファンがやかましいの俺だけ? 本体の音より気になるし
105名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:14:21 ID:kgP5VRY6
>>104
本体のDVDドライブの回転音よりも煩かったらおかしい。
106名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:17:01 ID:waCcG+M2
ACアダプタって音するの?ていうくらい全然聞こえないけど。
107名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:20:14 ID:PXUkRhoH
月曜にMSのサポートに電話して、無償交換になった360が
今日届いたんだが、あまりの梱包箱のデカサにびっくり。
ゆうに360の箱が4つは入るような大きさ。

なんか精密機械搬送用に作られた内容物が中空に浮くような
構造になってる特殊な梱包箱だった。
お詫びにもう一台360が入ってるのかと思ったがw

対応の素早さと言いこれ以上有り得ない梱包と言い今これだけの
サポートをする企業は他に無いだろうな。
108名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:21:52 ID:PXUkRhoH
>>105
それが本当なら明日でもMSのサポートに電話しろ。
ACアダプタはファンついてるらしいが、ほぼ無音。
音がするなら故障してる。
109名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:23:33 ID:XVoSgafs
それって、単に元の箱が無理目な詰め方だったって事なんじゃ。。
110名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:24:58 ID:Eo/6FPWW
(´・ω・`)ションボリ
111名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:45:03 ID:PrVVvQIH
うちも交換して、電源が一発で入って感動したよ。
でも電源入れる度にドキドキする…。
どうやらトラウマになってしまったようだ。
謝罪と賠(ry
112名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:51:07 ID:gpcXGPXl
今のところ、交換した360でも不具合が起こる、という人は居なさそう?
113名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 21:01:52 ID:/xt0B6xJ
サポート体制は初代箱の失敗から学んだんだろね。
114名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 21:12:24 ID:kgP5VRY6
>>113
初代って
「CDが削れるのは仕様だ」

って時代ですかw
115名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:18:28 ID:+2ha28an
仕様じゃねぇ、自然現象だ。
116名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:31:32 ID:c4KlcaYQ
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日買ったXbox360が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 360 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
117名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:46:41 ID:1AK2JgNO
>>112
ノシ 2度交換しました。
1度目の交換・・・フリーズ
2度目の交換・・・E74エラー でした。

今は2度目の交換品待ちです。
ちなみに、サポートへの電話では、いずれも「即交換」でした。
今度こそ・・・。
118名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:49:39 ID:XVoSgafs
3%の不良率なら、27000人に一人のレアケースですな。
宝くじが当たったと思って喜んで下さい。
119名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:49:45 ID:gFokt8MD
>>117
返金要求しろよ。
そこまで酷い商品につき合う必要はない。
返金してもらって、
値段が下がって品質が安定したころに買いなおせばいい。
つーか、交換したものが2つとも不良品だなんて消費者に対する嫌がらせじゃねぇか。
120名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:54:28 ID:waCcG+M2
ていうか宝くじ買ったらおおあたりするんじゃないか
121名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 23:21:13 ID:ykld4QU8
>>117

すげぇなw
部屋の中に暖房ガンガン効かせてるとかそういうことはないかw
122名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 23:26:00 ID:/xt0B6xJ
初代箱ん時もコテが傷箱交換したら、また傷箱だったってのが。
123名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 23:27:48 ID:XVoSgafs
三台交換して全部傷ってコテ居たな。
あの時は1%とか発表してたから、100万分の一カヨ!って言われてた。
124117:2005/12/21(水) 23:51:44 ID:1AK2JgNO
>>119
そう思っています。
3度目の正直、ということで、次ダメだったら返金してもらうつもりでした。

>>120
暖房はファンヒーター付けてますが、ガンガンはかけていません。
ヒーターの室内温度は21度になるように調整していますので・・・。

ゴッサム3も見送りかな・・・。

125名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:07:00 ID:svpuwSZ6
レッスルキングダムがハードディスクの容量が足りないといって
セーブを拒否するんだが…
11GBじゃたりんのか?
126名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:12:54 ID:r7kvAstx
20Gあるはずなのに実際は少ない謎のハードだよな
127名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:24:58 ID:RAV367uT
レッキンはFF11インスとしてるとセーブ拒否したりしなかったりするらしいbyレッキンスレッドより
まだ原因不明
128名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:37:34 ID:uvFGcLTn
>>126
Xboxとの互換用に7G
ゲームのキャッシュ用に2Gがあらかじめ予約されている
ユーザーが使える容量は11G
129名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:16:22 ID:8h06hP3T
130名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:37:22 ID:G13MQHmk
負の連鎖か・・・360らしいなぁ・・・
131名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:44:24 ID:wpwKzEZt
USBの所にキーボード刺したまま、360遊び終わって電源消して、
その後に、リモコンでTVの電源消したら、360の電源が入ってしまうのだが不具合だろうか。
TVは東芝のちょい昔のTVなんだが。
キーボード刺して無かったら大丈夫なんだけども。
132名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:23:13 ID:pswIxVei
交換品もってきたと思ったら物来てないからって一方的に箱○もってかれたorz
133名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 16:05:40 ID:M79fyJJB
                            厶-‐─-┴x.     | \,   / ハ
                         f /!'"~ ̄ ̄~`Y`゙' 、_j  ヽ/    ',
                         l/厶'"二二辷7                   i}
                           j〈{ニ!´    j        __,...  -─ ''"!
     パンツ貼りますんで          {こ__|  ,  {   _  -‐ ''"´ /       ,'
      マターリと                 i⌒゙ L!_j_j_j_j''"´  \  /        /
      いきまっしょい♪           |             }_/、__       ,.イ
                         |          __,ノ!   `      /
                         |              ,'         /
                         |             ,'         /
134名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 19:06:41 ID:9kXm+Hyk
不良のクリスマス
135名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:34:11 ID:DiZYvyl2
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日買ったプロレスゲームが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       セーブできないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 360 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

Xbox 360「レッスルキングダム」不具合により販売一時停止。商品交換へ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/wk.htm
136名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 23:08:05 ID:xMOd961E
もう箱○のひとり勝ちでいいよ。うん、圧勝。
137名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 13:07:00 ID:RJyt7xf0
オレの箱○ ゲームんのディスク入れても読み込み失敗する時がある!
読み込むより失敗する方が多いから困る!誰かオレと一緒の症状の人
いる?まさかオレだけ?
138名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 16:55:34 ID:I2JaC9WD
PDZ本体の中に入れたまま交換してしまった・・・・・
139名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:10:54 ID:T7S8cn9v
自分のミスだな
諦めれ、見つかっても傷だらけかもな
14091:2005/12/23(金) 17:23:15 ID:zCZWApSB
交換品が早くも今日届いた。

初回に赤ランプが3つ点灯したり、ピンクの網目模様の画面が出たが
何度か再起動しているうちに1回で起動できるようになった。
E74も出ない。今度こそ当たりだ。

さすが交換品だ。今はなんともないぜ(AA略

つか、氏んだな…俺… \(^o^)/ 人生オワター
141名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:33:53 ID:I2JaC9WD
一応サポセンにメールしたんだけど、やっぱ諦めるしかないのかな
付属品の入れ忘れがないか散々確認しておいて、こんな罠に掛かるとはorz
142名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:03:31 ID:oKNic7os
もともと不具合が起きなければ、本体を送らなくてよかったわけで。
抜き忘れ自体は貴方のミスだったとしても、流石に送り返してくれるんじゃないかな。

今度は着払いかもしれないけど
143名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:54:55 ID:kMovJXkt
>>105
我が家のヨーロビアンなんとかカラーのPS2を修理に出した時
そんな感じの箱で帰ってきたよ。
144名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:55:54 ID:kMovJXkt
ごめw105じゃなくて107だったww
145亀レスだが:2005/12/23(金) 21:12:06 ID:ddbjuE/F
>>107
日本よりも先に発売してる米国で同じような不具合を出して
裁判起こされて、欠陥ハードを「初期不良」と言い逃れをし
そのまま同じハードを日本で発売しておいて
「サポートが良い」なんて、メーカー側から見れば
あんたは神のような客だよ。

普通は不具合が解消されるまで発売を延期だよ。
こうなる事が分かっていながら
渋谷じゃ発売カウントダウンセレモニーまでやって
一番に並んでたヤツは大喜びしちゃってるし・・・。
不具合の電話が掛かってくるのは分かってたことだから
サポセンの対応もスムーズ。

これはサポート体制以前の問題なんだよ。
146名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 21:29:24 ID:6aMVFiDP
そういうこと書くと以前ならすぐにGK扱いされたもんだな

他ハードどうこうは関係ないのになあ。他ハードだって悪けりゃあ叩く。
任天堂なんかもっとずっとまともなんだし、ゲーム機イコール壊れ安いなんてことは絶対無いだろうしな。
147名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:02:57 ID:+d5HNR92
つーか今日来るはずだった交換品が来ない・・・
どういうこった・・・
148名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:05:29 ID:IVLbqlQ9
明日到着したら、クリスマスプレゼントになって一石二鳥ですよ。
149名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:38:14 ID:Vz/QvSe0
>>107
交換は北海道でも航空便翌日配達で驚いたが、箱は360の箱が入る程度の大きさだったよ
150名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:49:11 ID:u+OWEpsS
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   ( 空気のように )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ  嘘を付く |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)  痴漢   | 不具合は嘘、不具合は嘘、
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_GK乙、GK乙(ブツブツ
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| 
151名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 01:32:07 ID:AA7Pkv/i
発売日に買い、翌週に調子が悪いのでサポセンに電話すると
いろいろ説明すると交換になりますと言われて
翌日交換品が届く、サポセンの人に家にある不良品と交換してくださいと
言われていたが宅配便の人は別の一台をそのまま置いていった
もう1週間過ぎるがまだ取りに来ない
とりあえず不良品と言われた方の本体で今は快適に遊んでいます
新しく来た方が予備ハードとして保存しておいてます
152名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 10:33:42 ID:zwfsIcSK
>>145
かならずこんな話ってでてくるよな。
完璧なハードなんてどこにもないじゃん。
PS2だって不良で裁判起こされてるぜ?
それでも売ってるじゃん。

全機種一律に同様の不具合が出るならそりゃ
お前さんの言う事ももっともだが、
今回の360の熱暴走などの問題もあくまで
そう言う現象が出る固体があるってだけ。

勿論これからチップのシュリンクが進めば
そう言う不良率も低減はしていくだろう。

そして繰り返される事だが、問題はその対応だろ。
その点において、不具合を報告すれば
迅速に無償交換に応じる今回のMSのサポートは
最良の部類って話し。

んで以下ループかw?
153名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 11:24:14 ID:cXWtTtCP
前回の反省から今回は家電並みの対応してるってだけで、不良品当たって電話とか
交換作業とかに無駄な時間使った人に、対応キチンとしたんだからいいじゃないかyp
ってのは通じないとおも。
154名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 12:07:53 ID:ZI58ck4c
「仕様」ですまされたり前回の反省さえしない某社の
対応よりは100万倍いいわけだが。
俺も交換してからは一切不具合ないし。
いったいそれ以上の何を望むんだよ。
155名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 12:29:30 ID:rYPq74ap
はじめから不具合を出さない
んなもんあたりめーだろMS,SCE,任店関係ねぇんだボケ
156名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 12:47:29 ID:tSrABaKS
おいら本体は問題ないんだがチャージパックが全然充電されない。
パック外してコード繋げても動くのでコードは問題ないんだが。
充電のランプが一切点灯しねぇ。
発売日に買ったんだがい今更交換してもらえるかね。
157名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 13:06:35 ID:8mMyp0oa
たまにフリーズする。旧箱のソフトは処理落ちとか不完全な互換性、PDZ、360のソフトなのに
セーブデータがダッシュボードからは移動できない、そしてセーブデータのコピーは不可。
旧箱のセーブデータにいたっては移動すらできない。なんかこう、4万近いカネ払ってるのに、
つまんないコトでストレスが溜まるんだが。わざわざHDTVまで買ったというのに
なんじゃこりゃって感じ。アンチでもGKでもなく、どちらかというと痴漢だったが、
360はそれをアンチに変えるモノを持っているのは確か。
てーか、設計の段階でどうして誰もツッコミ入れなかったのだろうか?
360を買ってから、グチが多くなった。
158名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 13:47:59 ID:IVLbqlQ9
>156
どうもチャージパックとコントローラの接点が甘いようなので、何回か抜き差ししていれば使える・・・かも。
159156:2005/12/24(土) 15:07:15 ID:tSrABaKS
>>158
俺もそう思って何回か、つけ外ししたんだがムリポ。

ナノカーボン付けようと思ったけど返品出来なくなりそうなんで止めました。

コントローラーのピンも起こしたいけど返品交換して駄目ならためしてみます!
160名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 15:37:01 ID:IVLbqlQ9
そっか、ダメでしたか。
ウチのチャージパックはそれでなんとかなったのですが・・

正直、チャージキットのあやふやさと値段を考えれば、普通に充電池を買ったほうが
良かったと、ちと後悔。
161名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:02:01 ID:fJ1pCsA4
だんだんフリーズしまくる様になってきた・・・
原因はなんだろ?熱云々じゃない気がする
とりあえず月曜日にサポセンに電話して交換してもらわないとやってらんない
162156:2005/12/24(土) 17:05:57 ID:tSrABaKS
>>160
心配ありがとうございます。
俺も充電パックは買って後悔。
100均でニカド買った方が正解でした。
163名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:09:38 ID:oPRaeWJ2
(´・ω・`)ふぁみこんじだいがなつかしい
164名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:40:45 ID:ZI58ck4c
ニカドが100禁で買えるなんて知らんかったわー
165名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:59:40 ID:CvUWlzy2
考えてみると各所にエラーナンバーやLED表示が有るのは故障箇所特定に便利だ。
最近のPCマザーボードにもエラーナンバー等が表示される製品が多くなってるよね
ただまあ「高熱停止メッセージ」なんて自作PCでもない限り用意されていないけど。
普通は故障でもしない限り、製品仕様内で高熱に陥る事を想定していないから
製品として正常な状態で「高熱停止メッセージ」を吐くXBOX360はやっぱり設計から
間違ってる いや設計仕様自体がおかしいんだろう。
166名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:21:49 ID:zwfsIcSK
>>153
じゃあ具体的にどうすればいいんだろ?
あらゆる商業製品は、完璧に不良が発生しない状態でないと
販売してはいけない。
もし不良が出たら全て回収して、不良を全品チェックしてから
再販すべきなの?

だとしたら何も発売できないと思うけど。
167名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:22:52 ID:zwfsIcSK
>>155
あんたのとこの家電は全て絶対に不具合の事例が無い物ばかりなのか?
残念ながらそんな事は不可能だ。
だったら保証のシステム自体が有り得ない。

どんな商業製品であっても人間が作る以上完璧なものはない。
出来るのは可能な限り不良を出さないように努力をする。
それでも出てしまった場合はきちっとサポートする。
これ以外は無い。

不良品に当たってしまったらいい気はしないが、消費者側もそんな事は
暗黙の了解として、物を買ってるんじゃないのか?w
168名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:34:50 ID:hoGvhpZm
>>167
>>152

もういいんだ。もういいんだよ。
169名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:41:46 ID:zwfsIcSK
だめただめだ言う奴は、具体的に「あらゆる商業製品」が
どうあればいいと思ってるのか気になるんだよねw

今学生のやつも社会人の奴も、自分が何かを提供して
お金を貰う立場にあった場合に本当に完璧な事が出来る自信があるのかね?w
有り得ないんだけどねw
170名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:56:29 ID:hoGvhpZm
すげえな。不具合があっても黙ってろって言うのね。
不具合に対し、対処法を皆で出し合ったり、一方で
こうやって皆が騒いでようやく対応させた部分もあるのにね

それすら駄目なんだね。

この板のソニー関連の不具合スレでそんな事いったら
GK扱いされるんだけどね・・・・マイクロソフトの製品に関してはなんか寛容だね。

なんでかね?
171名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:58:38 ID:zwfsIcSK
>>170
誰が黙ってろなんて書いてるんだろう。
「きちっとサポートする事が重要」と書いたんだが?w

消費者が何も言わないならそりゃメーカーは楽だが
そんな事は有り得ないな。

何言ってんだろねこの人。
172名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:01:19 ID:hoGvhpZm
>>169

火消しをする気なら、こういった掲示板は完全に無視したほうが
下手に意見を書くよりも有効だと思いますよ?燃料を投下してるようなもんだ。


現状で購入してる数万人は国内XBOXで散々痛い目見てて
それでも買った非常にコアなマニア層だけ。
完全に沈黙を続けて、国内に関しては全く対処せず
この程度で見限る奴は切り捨ててしまったほうが結果的にはいい状況になると思いますが・・・?
173名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:02:47 ID:dc8Hvxnr
不良品は発生しうるが、いろいろな情報(買った人の報告等)を見てると
不良率が高いのではないかとの疑念を払拭できない。
せめて0.5%以下でないと
174名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:06:37 ID:hoGvhpZm
>>171
任天堂みたいに騒がなくても
ちゃんと対応してくれる会社ならね。良いんだけどね。
某S社やM社はねえ。
175名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:07:05 ID:hzodrUH+
>>ID:zwfsIcSK
そういう工業製品全般の話ではないんだよ

北米で360が発売されたときにフリーズや熱暴走と思われる不具合が起こって
MSも公式にそれを認めて原因を調査中と言った
ところが原因の特定も対応もできないままに日本でも発売をはじめてしまい
案の定北米と同じような不具合が頻発する事になった

つまりMSは発売スケジュールを優先させるあまりに
日本のユーザーに不具合のある可能性がある事を知りながら商品を売りつけたという事になる
日本での発売は不具合の原因が特定できるまで少し遅らせてもよかったのではないか?

>どんな商業製品であっても人間が作る以上完璧なものはない。
>出来るのは可能な限り不良を出さないように努力をする。

この努力を端からMSは放棄している
「不具合があっても交換すりゃあいいだろ」という問題ではない
176名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:12:31 ID:puD7/69G
発売延期すべきだったね
そうすれば熱対策とかロンチの問題とか解決して
多少はうまくいったかもしれない
もう手遅れだけどね
177名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:26:07 ID:9uTJSw9v
初期型は怖くて買えない‥。
178名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:32:47 ID:zwfsIcSK
>>172
わけわからん奴だな。
誰が火消しをしてるって?

>だめただめだ言う奴は、具体的に「あらゆる商業製品」が
>どうあればいいと思ってるのか気になるんだよねw

と言ってるんだが、なんか自分の世界に入り込んで
抜け出せないおとぎの国の人ですか?w
179名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:37:16 ID:IVLbqlQ9
気の早い話だけど、次世代機(x360の次ね)の話をしてみようか。

発売日に買おうって人、いる?
180名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:37:43 ID:tsZhmEJ5
記念すべき最初の画面が
E74 お客様サポートセンターに連絡してください
なかなか粋なことをしてくれるじゃねえかM$
いまだに一発起動してくれない
181名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:40:58 ID:zwfsIcSK
>>175
まぁそれもわからんではないが、
結果から言うと事がMS内部だけで完結する事じゃないからな。
ソフト開発とかその販売スケジュールや流通も全て動いてる
わけだから、単純に遅らせることは出来ないだろう。
だからこそ、サポートが結局重要なわけ。
MSとしても店頭での交換でなく、自ら交換に応じてるってのは
そうした流通も自社の顧客ととららえてるからだろ?

んで、頻発頻発言ってるけど実際の不良率ってなんか統計でてるの?
182名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:57:30 ID:1hiMLpyO
MS製品はサービスパックが出て3ヶ月は待てということで。

>>181
出てないよ。そんな致命的な情報は内部の人間以外知るわけがない。
183名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:03:19 ID:uLbiRZzA
>>181

不良率って0.1%でも猛烈に高いって事はわかってるのかな?
箱36の不良率、0.1%切ってるとはとても思えないけど
どうなんだろうね?

184名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:09:27 ID:F0dT1iII
昨日、起動不良機の交換品が届いた者だが、発売直後のここの書き込み
事例よりもスムーズに交換交渉が進んだ点や本体が以前の人のように
開封された形跡がない状態で交換品が送られてきたんだ。

その点から見ても特に起動不良の場合は発売当初に交換された不具合品
の解析も済んで原因の特定も出来ているんじゃないかと思っている。
またロットNoやSNで大丈夫な製品の目星もつくようになっていると思う。

現在、起動不良やE74エラーに関しては、ほぼ即答に近い形で交換となる。
MSがこの点をどう処理して行くかはわからないが、まだ不具合を抱えて
いる人やDOA4に合わせて購入する人の参考にしてもらえればと思う。
185名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:12:27 ID:uBelfPKH
>>169
>今学生のやつも社会人の奴も、自分が何かを提供して
>お金を貰う立場にあった場合に本当に完璧な事が出来る自信があるのかね?w
>有り得ないんだけどねw

て書き込みが痛すぎる。
それでは寛容すぎないかね?
普通、4万も出して初期不良にあたったら面白くないに決まってる。
レストランでオーダーミスされたのと訳が違うんだが。

まずはある程度完璧なものを出荷してからの話だろ。
サポートはその次の話。
186名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:28:28 ID:hoGvhpZm
第一、前回(今回もだが)あれだけ世界中の人間が騒いだから
こうやってMSが重い腰上げてるのに、騒ぐのやめたら
又そうなることがなぜわからないのかね。

それに、こうやって掲示板なりで皆が言えば
わからん奴もどう対処すればいいのかわかる部分もあるのになあ。
ネガティブキャンペーンだとでも思ってるのか?こっちはXBOX市場が
活気ずいてほしいからやってるのにな。
187名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:41:36 ID:6JGAuTfn
                    /\___/ヽ
                   /       :::::::\
        :☆:    +   .|          .::::|
      .::* ◎.。        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..      .|(●),   、(●)、::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     ```ーニ=-'"一´ヽ、
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |   _____
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ  |\ xbox  \
     ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l . | \____\
      ■■■         |__ |   _|   7'′.. \ |  360   |
      .;■■■       (   (  ̄ノ `ー-'′\.. ... \|____|
188名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:43:19 ID:uBelfPKH
>>186
しかたないよ、ID:zwfsIcSKは何が何でもXbox360の批判は許さないみたいだし。

>んで、頻発頻発言ってるけど実際の不良率ってなんか統計でてるの?
みたいな子供がいいそうな発言してまで擁護したいみたいだし。
189名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:45:09 ID:6JGAuTfn
wfsIcSKはクリスマス当番のMS社員!カワイソス
190名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:47:38 ID:6JGAuTfn
zwfsIcSKはクリスマス当番のMS社員!カワイソス
191名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:48:09 ID:puD7/69G
マイクロソフトいわく、欠陥Xbox 360は「わずか3%」
ttp://japanese.engadget.com/2005/12/02/xbox-360-3/
192名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:51:56 ID:puD7/69G
売れたのが7万弱として2000台くらいが欠陥か
193名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:52:30 ID:hoGvhpZm
>>188
そもそも、そんなにXBOXのサポートを信頼してるんなら、
ここでどんな不良を叫ばれても気にしなければいいのにな。

どんな不良があるのかを単純に知りたい部分だってあるだろうに、
そして、それに対してどんなサポートがなされているのかだって知りたいだろ。
ユーザーの横の情報網を封殺して彼にはどんなメリットがあるんだろう?
194名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:54:37 ID:uLbiRZzA
>>191

わずか3%とかありえないよな
狂ってるとしか思えない。
195名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:55:17 ID:QT/wWOe4
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|゜ ジングルベール 。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   o ジングルベール || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:360 . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::
196名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:55:54 ID:IVLbqlQ9
>191
一見不具合が無く正常に動作しているように見えても、やがてフリーズしまくるようになる例もあるから、
実際にはもっと不良率は高いのではないのかと・・
197名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:36:24 ID:mlZV+Ty1
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
 ―2006年夏 XBOX360大ピンチ!? 熱暴走の危機迫る―
198名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:12:57 ID:TOXHaM1G
質問!もし今買ったとしても不具合出るのかな?お願いします、教えてちょ。
199名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:15:51 ID:hoGvhpZm
それが確実にわかれば苦労はしない

ユーザーも、メーカーもね。
200名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 23:37:45 ID:M0Mzz+78
これ以前に解体図が出ていたサイトを見て個人的に思ったんですが、かなり雑と言うか、その場しのぎのいい加減な設計(作り方)ですよね…。
本当いつ不具合出てもおかしくない感じですよ。

例え不具合出なくても半年持つのかどうか…。
201名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 00:56:16 ID:kM4kf5tu
たまにフリーズするんだけど友達のもするっていってたから
仕様なのかと思ってたけど普通はしないのか・・・。
202名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 01:35:19 ID:/TdngJ30
>>201
俺はリッジをオンでやった時に一回フリーズ(回線の問題か?)したけど、それ以降ほぼ毎日やってるけどフリーズ等ないな。
一日平均1〜2時間の稼動です。

ご参考までに。
203名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 01:35:36 ID:4RYAzjwM
PC用コントローラーとしては優秀ときいてたので、先日発売になったwindows用
X360コントローラー(パッケージが赤で、WindowsXP用ドライバが入ったCD-ROM
同梱)を買ったのですが。

こいつがとんだ不良品でした。
なにも動作していないのに、左スティック(同梱説明書表記)と右トリガーおよび左
トリガーが全力入力されている事になって、勝手にカーソルは動くし、ゲームを始め
ても勝手に入力されるので自キャラがまともに動かない。

これでは操作感覚がいいとかいう以前の問題です。
同程度機能を持つPC用コントローラよりも高い1000円以上高いものを買ってこれは
正直ムカつきました。

Xbox360自体の不具合ではありませんが、関連商品での不具合に遭遇した事をご
報告いたします。
204名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 01:38:49 ID:HcncYKQH
まだ意見を封殺とかアホな事いってる奴がいるなw
俺がいつメーカーに対して意見や文句を言ってはいけないと
言ったんだろう?www

脳内で勝手に「理想の仮想敵」を作ってイっちゃってる奴ばっかりだな。

「暗黙」ってのがひっかかかってんのかね?
「商業製品に不良があるのと言うのは事実」って認識が暗黙だって
言ってるんだよ。

それは「完璧なものを作ってから発売すべき」と言う意見に対して
言ってるんだが。 そりゃ絶対無理なのは誰にでも分かってるはずだ。

かと思うと「ある程度完璧」なんてわけわかめな意見まで出てくるしな。
それこそ個人によって程度なんて変わってくる。
アホですか?

自分が購入した製品が不良品である可能性があるかも知れないってのは常識。
んで不良であった場合に、メーカーがどうサポートをするかが問題。

勿論「メーカーに対して私の購入したものが不良品でした」って言うのは

あ   た   り   ま   え
205名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 01:46:34 ID:4RYAzjwM
実施した対処も追記いたします。
ハードウェアのプロパティからデバイスマネージャを開き
Microsoft Common Contoroller For Windows Class→XBOX 360 Controller For Windows
が有効になっているのを確認しました。
次に、コントロールパネルから、ゲームデバイスを選び、Xbox360用コントローラのデバイス
ドライバが存在し、それを古いプログラムに使うデバイス(優先デバイス)に設定し、プロパ
ティからテスト、設定の調整を行うのですが、規定値にリセットをすると一旦、正常な位置に
なります。その時点では無入力の時に出るはずの位置になりますが、なにかボタンを押す、
スティックを操作すると、スティックは右ナナメ上にカーソルが飛び、左右のトリガーは入力
検知のバーが全部オレンジに染まってフル入力状態になります。
なんど調整しても、デバイスを外して、接続しなおしても、コンピュータ自体の再起動、電源を
一旦落としてのの起動を行ってもダメでした。デバイスドライバの再インストールも2度やって
みましたが、見事に状況に変化なし。
206名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 01:47:18 ID:HcncYKQH
んでもっかい俺の質問をまとめるけど

「完璧な製品を発売すべき」と言う奴は、
具体的にどうすればいいと思ってるの?

これに答えられないからラリってんのか?w
207名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 01:51:19 ID:HcncYKQH
>>205
想像だけど、そりゃ明らかにドライバとかコントロールがどうとかじゃなくて
物理的にスイッチが接触して入りっぱなしになってるんじゃないの?

俺も以前新品で買ったPS2の純正のコントローラーが、R1が入りっぱなしになってて
店で交換してもらったことあるよ。
208名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 02:28:52 ID:cO3Baaee
不良品である事は仕方ないから交換してくれるだけありがたいと思え、か
流石に違うわ、360を買う人は
209名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 02:37:19 ID:evsF2EP8
>>206
XBOX360に関してはもはやどうしようもない。
少なくとも
・普通に使用していて熱暴走を起こす事が”想定されている”
・初期ロットとは言え出荷検査がズサン過ぎる(ファースト起動時に動かない事が多すぎ)
 おそらく抜取サンプル数が少なすぎる
・梱包が”ありえない”
この3点だけでMSが完璧な製品どころか舐めた製品作りをしているのは明白 弁護の余地は”無い”
210名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 02:50:14 ID:h5FpfizX
リストラ寸前のMSKKが必死w

電車にjump in 
テラカワソス…
211名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 02:53:24 ID:cZW/4xX6
ID:HcncYKQH
世間知らずのカワイソウな子
おそらく、モノ作りの現場なんて分らない、小学生と推定される。
212名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:01:30 ID:cZW/4xX6
>>206
不良率がゼロは理想であるが、
現実的には在り得ない。
発生している不具合事象を解析し、原因追求を行い
製造工程或いは設計上の不具合なら設計段階まで遡って
対策をおこなう。

ハードウェア上の不具合なのかソフトウェアの不具合なのか
製造工程上の不具合なのか
検査工程の不具合なのか

こういったことを突き詰め、不具合を可能な限り低減させる。
仮に最大3%の初期不良率であるとすれば
驚くべき数字であり、「製品として欠陥がある」と言わざるをえない
213名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:17:29 ID:HcncYKQH
おーい、いい加減ラリるのやめてくんない?

もっかいかくから良く読んでくれ。

「完璧な製品を発売すべき」と言う奴は、
具体的にどうすればいいと思ってるの?
214名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:19:31 ID:MwpM0zKe
てか、余程予想外の欠陥が発覚、とかじゃない限り、3%って事前に売る側も「分かって」売ってるよな・・・
検査の精度を落としてるんだろうから、厳密に3%なのか2%なのか5%なのかは分からなくても、少なくとも
普通じゃない数の不良がある、ってくらいはこの場合分かってたはず。
サポートがスムーズってそりゃある意味当たり前。
事前に分かってるんだから。
215名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:21:35 ID:BcFkjfQf
初期不良率が3%って本当なの?
本当だとしても、ちょっと高すぎる気がするが。
216名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:24:22 ID:HcncYKQH
率の大小なんて消費者の視点から見ればどうでもいい事だ。

例えば一億台生産して、99999999台が完璧でたった一台だけしか
不良がなかったとしても、それに引き当たった消費者からすれば
「他の99999999台にはなんの問題もありません。 だらその不良は些細な事です」
なんて言ったって通らない。

「だからサポートが重要なのだ」と俺はいってるだけ。
217名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:33:12 ID:cZW/4xX6
>>213
>「完璧な製品を発売すべき」と言う奴は、
お前が一人で叫んでるんだろ?自分で答えろよ

>全機種一律に同様の不具合が出るならそりゃ
>お前さんの言う事ももっともだが、
>今回の360の熱暴走などの問題もあくまで
>そう言う現象が出る固体があるってだけ。

不具合というものは必ず「顕在化するとは限らない
「たまたま」」不具合が発現した固体が目に見えるだけだ。
潜在的な不具合品はそれ以上に存在すると考えるべき

車のリコールがなぜ行われるか、よく考えてみなよ?
「現時点で必ずしも不具合が発現」しているわけではないが
その「可能性がある(潜在的な不具合)」から行われる。
車は安全に直結するからリコールが義務付けられているのだが。
218名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:33:48 ID:BcFkjfQf
上にも書いてあるけど、それだけ不良率が高いってことは、
根本的な部分(設計とか)に問題があるわけだよね。
テスト不足ですかね。
219名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:39:43 ID:BcFkjfQf
大きな騒ぎになる前に、改良版を出したほうがいいんじゃないですかね。
ただでさえ日本ではXBOX自体のイメージが悪いんだから。
220名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:44:08 ID:cZW/4xX6
>>216
> 率の大小なんて消費者の視点から見ればどうでもいい事だ。
> 例えば一億台生産して、99999999台が完璧でたった一台だけしか
> 不良がなかったとしても、それに引き当たった消費者からすれば
> 「他の99999999台にはなんの問題もありません。 だらその不良は些細な事です」
> なんて言ったって通らない。

ppmの不具合は些細な稀な事としても問題無いよ。
「無視しうるほど小」と思っても良い

ただしある程度の不具合発生率がある場合、
(経年的な不具合なら消費者もそう思うかもしれないが)
”普通”の消費者というのは購入して1ヶ月にも満たない製品が
故障を起こすなど「考えられない」と感ずるであろう。

221名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:44:56 ID:cZW/4xX6
>>216

> 「だからサポートが重要なのだ」と俺はいってるだけ。

それはあくまで「事後対応」でしかなく、窓口としては当たり前のこと
メーカーとしては不具合発生を低減するかが大事である。
メーカは品質とともに「ブランドとしての信用」を売っているのであるから。
直接的な損害より「信用の失墜」が重大であると考えるから、費用請求に応じるのである。
それが「メーカー」としての考えである。
222名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:45:16 ID:HcncYKQH
>>217
>お前が一人で叫んでるんだろ?自分で答えろよ

はぁ?w

>不具合というものは必ず「顕在化するとは限らない
>「たまたま」」不具合が発現した固体が目に見えるだけだ。
>潜在的な不具合品はそれ以上に存在すると考えるべき
>
>車のリコールがなぜ行われるか、よく考えてみなよ?
>「現時点で必ずしも不具合が発現」しているわけではないが
>その「可能性がある(潜在的な不具合)」から行われる。
>車は安全に直結するからリコールが義務付けられているのだが。

そんな事はいちいち言わなくても小学生でも分かってんじゃないの?
223名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:46:37 ID:cZW/4xX6
>>222
それがわからないあなたは>211
224名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:49:49 ID:8DPDOdH5
>>217
>>「完璧な製品を発売すべき」と言う奴は、
>お前が一人で叫んでるんだろ?自分で答えろよ


言われてみれば、完璧な製品、完璧と繰り返してるけど、
このスレ検索してみたけどそんな言葉使ってるの彼ぐらいだな・・・

>>204で言ってる
>脳内で勝手に「理想の仮想敵」を作ってイっちゃってる奴ばっかりだな。
それはまさに自分だよ

誰も完璧な製品作れとはいってない。
225名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:50:25 ID:HcncYKQH
>>220

>”普通”の消費者というのは購入して1ヶ月にも満たない製品が
>故障を起こすなど「考えられない」と感ずるであろう。

そんなただの憶測を言われてもね。
さっきも書いたけど俺はPS2のコントローラーの不良に当たったとき
「はぁなんだよこりゃ。 もっとしっかり作れゆボケ」とは思ったけど
「考えられない 有り得ない」なんて思わなかったけどな。
226名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:52:50 ID:HcncYKQH
>>221
だからMSだって改良はするんじゃないの?
そんな当たり前のことをいちいち力説されてもね。

このままほっとくとは俺にはとても思えないけど。
227名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:53:03 ID:cZW/4xX6
>>225
あんたが”普通”じゃないだけ
228名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:56:07 ID:HcncYKQH
>>223
俺には小学生が最近覚えた誰でも知ってる知識を
ひけらかしに来た様にしか見えなかったんだがw
229名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:57:34 ID:HcncYKQH
>>227
先生〜
自分定義で普通をひけらかすおこちゃまがいますw
230名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:00:05 ID:8DPDOdH5
zwfsIcSK=HcncYKQHなんだよな?

>>226だからさ、>「完璧な製品を発売すべき」と言う奴は、
そんな奴何処にいるんだ?

んで、完璧な製品を求めてすらないここの住民が
MSのやり方に文句言う何が悪いんだ?
不良があれば文句言うのはそんなにおかしいか?

前回(今回もだが)あれだけ世界中の人間が騒いだから
こうやってMSが重い腰上げてるのに、騒ぐのやめたら
又そうなることがなぜわからない?
231名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:00:12 ID:cZW/4xX6
バカヤロウ!!
オレは最近覚えた誰でも知ってる知識を
ひけらかしに来た中学生だ!
232\______________/:2005/12/25(日) 04:02:04 ID:Oko5X+RS
//   //   V       ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄ 
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ 
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|
 ヽ___) ノ    ))痴漢ヽ.|∩| //
233名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:02:13 ID:HcncYKQH
まぁ同じ不良に遭遇したって人によってそれを甚大と思うか
些細と思うかそれは様々なわけで、そんな事を議論したって仕方が無い。

ただ言えるのは、甚大であっても些細であっても不良は不良であり、
メーカーはそれに対してきちんと対応する義務があるってだけなんだが。

なんでいちいちこんな事いわないといかんのかね…
234名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:03:13 ID:XmBN1H3Q
初期不良などたいしたことは無い、なんていってる奴に限って
いざ自分が初期不良を掴まされると、火病を起こさんばかりに怒り狂うんだ。
235名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:07:33 ID:cZW/4xX6
>>233
だから違うんだって、
甚大と些細な事をうまく使い分けるんだって、メーカーってもんは

その場しのぎで言いくるめられる事と、そうでない事を見分けられなきゃ、ねぇ?
そこを履き違えると「□は仕様」なんてことになっちゃう
236名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:08:37 ID:j1vCP93D
なんか面倒な話してんなあ
360は売れてもいないのに不良が多すぎて、その不良のどれもがかなりクリティカル
品管がまるで出来ていない、ダメすぎだなって話なだけだろ
237名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:13:54 ID:XmBN1H3Q
要するに360の不具合は「たいした事が無い」からスルーするけど、
ソニーの不具合はことさら大げさに書き立てて、不買運動のネタにしてるだけでしょ。

アンチ乙、なんだよ。
238名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:14:05 ID:HcncYKQH
>>235
だからさぁ。
今回の360に対するMSの対応は、ほぼ即交換だろ?
ユーザーの温度差にかかわらずさ。

それは君的になんか不満がある対応なのかね?
239名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:17:11 ID:PFpqcASl
いやいや良い対応じゃないか。
これがもし360がかなり売れてたら、結果として不具合品の割合も多くなって、
即交換なんかとてもやってられなかったよ。
売れてないから不良報告の絶対数も少なく、即交換に応じられる体制が整ったってわけだ。
240名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:19:29 ID:XmBN1H3Q
即交換ったって、新しいのが来るまでの間は360で遊べないんだぞ。
241名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:20:40 ID:HcncYKQH
>>239
ネタだか煽りだか知らんが、まぁそれはそうかもなーw
極端な話、出荷分売り切れたら交換品自体確保できないからな。

そいや欧米はどうなんだろうね。
向こうは出荷分ほぼ完売らしいが。
242名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:21:45 ID:gMoF5s5b
莫大なコストをかけて交換、サポート、イメージダウンするよりも
なんで発売延期してでも初めからまともなモノつくらなかったのか
という話だと思うのだが。互換性に関してもデータにしてもなんで
PS2のようにできないのかね?設計思想の段階でおかしいだろ?
243名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:25:17 ID:HcncYKQH
>>242
そりゃ想像でしか語れないが、MS的には今回の予定で出荷する事に
意義があったんだろ。 それ以上は誰にもなんともいえない。

互換に関しちゃ、元々互換性無視で急遽要望が多かったから
エミュレーションで人気タイトルから徐々に対応って事になった
経緯だったと思うが。
244名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:27:00 ID:oNLmKCP7
>>240
遊べるソフトも無いからいいじゃん
245名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:27:45 ID:S6RcZ+of

                    /\___/ヽ
                   /       :::::::\
        :☆:    +   .|          .::::|
      .::* ◎.。        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..      .|(●),   、(●)、::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, + .  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::.. .     ```ーニ=-'"一´ヽ、
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:.  + /    _    l
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,   /  ̄`Y´   ヾ;/  |   _____
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:.._|    |    |´  ハ  |\ xbox  \
     ;■■■■;       |    |    |-‐'i′l . | \____\
      ■■■         |__ |   _|   7'′.. \ |  360   |
      .;■■■       (   (  ̄ノ `ー-'′\.. ... \|____|
246名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:28:37 ID:JOgzQpaJ
即交換しようがしまいが、ここは不具合報告スレ。
冬休みだからか変なの住み着いたのう。
247名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:28:44 ID:IFXSHHRt
>>242
まて!PS2はPS2同士でさえ互換がとれていなクァwせdrftgyふじこlp;@:
248名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:30:49 ID:HcncYKQH
>>246
だったら不具合を全て直してから出荷すべきなんて意見にも
同じように言ってくれよなw
249名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:35:30 ID:x0cPwtGP
不具合報告スレに来て「俺のは何ともない」と連呼されたりするのは迷惑っつーか
不具合起きてる側にしてみればムカつくだけなのでやめてくれないか
250名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:40:15 ID:IFXSHHRt
つか、米で不具合出てるの知ってて何故買ったのさ?
251名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:40:32 ID:ZsP+nyHL
不良率3%を「わずか」というのは無理があるよな。
北米だけでも1万人以上が不良品掴まされたわけなんだから。
252名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:40:51 ID:gMoF5s5b
もうこうなったらこの前騒ぎになった新型機を出せ、出してくれ。
そして旧箱、360完全互換、それぞれのメモリーユニットも読み取れる
リーダーかスロットつけてぜひ出してくれ。必ず買うから。
で、360は下取りしてくれ。頼む。

とにかく、たまにフリーズするのが不安で心から楽しめない。
サポセンに電話したけどしばらく様子見だしなあ・・・。
253名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:43:41 ID:pifx1i7K
>不具合を全て直してから出荷すべき

ここでの報告にある起動不良(通電後しばらくして再起動すると正常動作)は、
どうみても電源部のコンデンサの不良。
その分かりやすい原因故、交換交渉もスムーズなのだと思われる。
だからそれをわかっている人は、速やかに回収すべきなんじゃないかと言って
いるんだと思うよ。

ゲーム購入後の一番楽しいはずの時期に不安や不愉快な気分を与えちゃだめだろ。
254名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:44:15 ID:XmBN1H3Q
>247
互換が取れてないのなんて、ほんの一部じゃないか。
それこそ「ほとんど何の問題も無い」だ。

君は毎日「兎」をやるぐらいの、マージャンオタなのか?
255名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 04:48:21 ID:IFXSHHRt
>>254
なんで兎?鉄拳5とかは?
256名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 05:27:57 ID:oNLmKCP7
PS2は終焉期のマイナーVer.up版の仕様として非互換を謳ったんだろ?
ハードの仕様が変わってるから製品上どうしても変更点が出てきたと。
しかも市場に70000番代の前Ver.が残ってる段階で発表してる。

XBOXは熱心につき合った旧機種ユーザーを切り捨てて非互換にしたんだろ?
これは全く違う問題じゃん。
MSはハードを一回作ったらそれっきり。回収も改良もしないもんな。
傷問題の時もひんしゅく買った後に事の重大性に気づいてトレー変えただけの話で
一度突っぱねてるもんな。プレーに支障のない傷が付くのは仕様ですってか。
電源の不具合だって売りっきりでどうせ店頭在庫の回収してチェックしないんだろ?
サポートに電話しても、やたら強気のおばちゃんに最初からクレーム扱いの
マニュアル対応されるしな。こんな具合で最初から誠意がないから売れないんだろ。
ロンチも北米とのラインナップ差も口ばかりで改善されない。

やる気ないと見なされて当然。日本人舐めんなよ。
257名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 05:44:17 ID:IFXSHHRt
なんでPS2にはそんなに寛容なの?
258名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 05:47:32 ID:Z/OZ4jkI
75000はハードの仕様変更といってもメモリをPS2専用品から汎用品に変えちゃったからでしょう。
PS3に向けたテストではなくて単にコストダウンして利益を増やそうって目的だったんじゃないの?
まぁ不具合の出るソフトを一本も持ってないからどうでもいいんだけど。
259名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 06:02:17 ID:IFXSHHRt
同じハードなのにソフト動かないってよっぽど酷いと思うがなぁ
260名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 06:08:17 ID:hr47dVRC
まぁ、Xboxでもロットによって動かないソフトがあるから。
261名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 06:14:24 ID:y1cV+ThD
>250 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2005/12/25(日) 04:40:15 ID:IFXSHHRt
>つか、米で不具合出てるの知ってて何故買ったのさ?

つか、不具合があるのを知ってて何故そのまま日本で売ったのさ?

不具合があるのを知ってたら普通は対策・解消してから売り出すよ
まともな会社だったらね
262名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 06:23:24 ID:da+f5P8f
Microsoftからのお知らせです

Xbox360 には約3%の不具合があります(当社調べ)が
不具合があった場合無償交換いたしますので安心してお買い求め下さい
※なお、熱暴走は不具合には入りません


発売前にこんな告知をしていたら
ほとんど買う人はいなかっただろうね
それ以前に、こんなややこしい商品は
流通や小売りが取り扱いを拒否するだろうけど
263名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 06:29:16 ID:IFXSHHRt
>>261
MSがそんなことすると思えるか?
なんでそこまでMSを信頼できる?
264名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 07:48:19 ID:R1qj34Ze
朝起きて ID:HcncYKQHの書き込み見て愕然とした…。
なにこのMS社員。
265名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 07:50:05 ID:DkAs49Kt
MSがACアダプタのデカさを発売日まで隠蔽してた件について
266名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:59:04 ID:8DuL+mKL
>>264
どっちもどっちじゃねーか?
1をよく読めクソ野郎ども。
267名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:00:28 ID:wUDaL8oU
とりあえずあげます…(#´д`)ノシ

先行発売分に不具合があったにも関わらず日本で強行発売したM$の姿勢には私もかなり疑問がありますね…
268名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:00:33 ID:wpGDzqYi
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
 ―2006年夏 XBOX360大ピンチ!? 熱暴走の危機迫る―
269名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:29:21 ID:lTL3wAY4
梱包箱の大きさ=XBOX360の大きさ がありえん
270名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 12:33:02 ID:KLt7w9U+
>268
そのころにまだユーザーがいればね
271名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 12:40:49 ID:aft9RIk7
たいして売れてるわけでもなく買ってもいないハード叩きで
よくそこまで必死になれるなぁ。頭おかしいんじゃないの?
クリスマスの夜中にめっちゃスレ伸びてるしw
272名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 12:51:20 ID:cZW/4xX6
不具合スレなんだからハード的に叩いても良いだろう?
ソフトとか販売戦略の話ならスレチガイだが?

それとも社員乙って言って欲しいのか?
273名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 12:54:25 ID:aft9RIk7
不具合スレって叩きスレだったんですか?
>>1を見ると、どうみても情報交換スレなんですが。
274名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:00:41 ID:mUOpmvFR
>>271
ゲハ板のキモオタにクリスマスなんか関係ないだろwwwwww
箱もPSPも暇つぶしで叩いてるんだよwwwwwwwwww
275名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:11:13 ID:02H9kKqX
>>138
それ俺もやったw
すぐ気づいて日通に電話したから間に合ったけど
276名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 14:53:03 ID:OiMaQ+Kw
>>271
スレが伸びたのは
ID:zwfsIcSK = ID:HcncYKQHという愉快な人間が
一晩中大活躍したせい

それにハードが叩かれてるわけじゃなくて
MSのやりかたが批判されてるんだよ
277名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:24:04 ID:WhNQniDI
MSが嫌いとかいってるけど
当然MS以外のOS搭載PCつかってんだろうな?え?
(^Д^)ギャハ
windowsPCでMS批判してる奴らって脳に蛆わいてんだろw
278名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:31:13 ID:hr47dVRC
誰が好き嫌いの話をしてるんですか?
279名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:39:37 ID:QmBocPQ0
ディープインパクト駄馬確定wwwwwwwww
280名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:41:39 ID:aft9RIk7
んなこたーない
281名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:50:37 ID:pEtIDM8M
あるスレから辿って辿って辿り着いた こりゃ熱暴走など含めて不良25%っつう数字もマジっぽいな

安くなったら欲しいと思ってたけどさ
日本の在庫がはけて熱暴走が改良されたとしても
掃除機みたいな爆音は仕様だろ?

そこをどうにかしてくれんと知っちゃった人は買えないよな
282名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 15:51:31 ID:MwpM0zKe
日本の在庫がはける事は2〜3年ありません、残念ながら。
283名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:33:02 ID:h5FpfizX
MS社員の傲慢さが如実に分かるスレだな
流石独占企業の社員様w
284名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:35:17 ID:uIl+twRy
>>277
ああでも元マカーだし、PCゲーがコンシューマとマルチになるなら
ゲームは家庭用にまかせて、脱窓も視野に入れようかとは
思ってるよ。
285名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 20:18:56 ID:/qw0nbRe
今買ってる奴って冬の間はいいだろうけど
暖かくなってきたら熱暴走頻発じゃないのか?
そのときにMSが迅速に交換してくれるかどうか
286名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:09:18 ID:Sq5qGJEO
冷暖房されてる部屋で動かしてるぶんには
1年を通して部屋の温度の変化なんてそんなにないだろうから
今大丈夫なら夏でも問題ないでしょ。
287名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:43:16 ID:8DPDOdH5
冷暖房されてる家ならな・・・・て
扇風機は冷房に入らないって事かな?

因みに、>>277は前XBOX騒動の時にもあったコピペ

全く同じような状況が起きてるってのは
皆学んでないってことなのかね?

否、前回よりも輪を掛けて売れてないわけだから
やっぱ学習してるのかな?
288名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:07:09 ID:2lPKsDKl
>>286
冷房かけなきゃ動作不良起こすなんて
家電品としてありえないぞ
289名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:37:27 ID:aft9RIk7
おまえらただ文句言いたいだけだろ
290名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 00:52:43 ID:GctCspkK
文句言わなくてもいい、
遠いアメリカで訴訟沙汰になるのを期待しなくてもいい企業ならな・・・・
291名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 02:08:57 ID:sD7AxC2y
☆短期☆モデルチェンジあのゲームのカスタマーサポート業務
http://shotworks.yahoo.co.jp/cu/Cu0211.php?hdn_Addr=KA00259668&sp=0®ion=&jkind=&aracd=01&hdn_bai=0.4

もしや、、、、、?
292名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 04:43:55 ID:3e68ROc8
たまにフリーズするのは様子見しろって言われるのか?
たまにフリーズするんだがのー
293名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 04:44:05 ID:qj5jsHjH
>>291
>業務は簡単。お客様からの問合せを聞いて頂き記録を残すだけ!!
>未経験者でもOK!さぁ、お年玉GETしましょう☆(時給1,300円 )

こんなやつらにおれのくやしさがわかってたまるか!ふざけるな!!!
つか、年末年始は電話しても何の解決にもならないってことか。氏ね。
294名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 09:47:56 ID:gQwaeTXj
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 熱 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ 暴 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て 走   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も で    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   動   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    か    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |   な     \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
       く   lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
295名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 09:48:26 ID:gQwaeTXj
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
 ―2006年夏 XBOX360大ピンチ!? 熱暴走の危機迫る―
296名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 10:11:48 ID:DqHQzaO0
     }  /    !  /  \
     .、|  l i-、u ! /    _) 手 価 H 3 約
    ヽ r、}''7、、 ∨  u __\  を .格 D 6 束
     _ゝ|,、| | ヽ', }i / /,┤/   出 が D 0 し
------' 、.ヽ、i.{_。>_ィ'。´__//   .せ 上  V が て
      `ヽ}'""' ノ_ ⌒" )    ん が D   や
        }  lニニニ:l u`7    !!! っ を.   る
       ,イ\!:l'`'´ノ   /       て  得.   !!!
      /(ヽ、,、ヽ二´, -'/_.       て
      `l ヽ ,`)'`ヽ--‐┐〈        も
      {ヾ u" 〈 | l |`l   | /
      ヽl   ノ/ノ ! |  ノ `ヽ
297名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 10:13:29 ID:zR6260tY
ここの書き込みだけ読んでいたらXbox360の不良率100%って感じだな。
298名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 10:14:30 ID:gQwaeTXj
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/まっ…まさか……
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´ 更に加熱する言うのか…?
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、  いったい何度まで上がるんだ…!?
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
299名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 10:16:19 ID:p6Fpf3V/
最近AAの張り方覚えて楽しいんだろうね
300名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 10:18:15 ID:qVUTnkI8
NFS入れたまま交換しちゃったんだけど
同士はいるかね・・・・?
運送に問い合わせたらもう本体はMSサポートに発送しちゃってた。
MSに問い合わせたらディスク見つかったら送り返すってことに。
301名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 10:23:10 ID:DqHQzaO0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  交  入  N
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  換  れ  F
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   し.  た  S
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \  ち.  ま  
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  ゃ  ま 
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /  っ      
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\ た
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
302名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:01:13 ID:F91J/9i+

新品ディスクに傷がついた
http://forum.teamxbox.com/showthread.php?t=404813
303名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:51:57 ID:7K9l6jQG
あーあ・・・
304名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:13:25 ID:+7KdohLx
そしてスクラッチサークルは増え続けるのであった
305名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:20:18 ID:xJTWrw0B
熱暴走してフリーズとはこれ如何に?
306名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:27:05 ID:TyfItg+R
フリーズ多発でサポセンに連絡したら修理という形になった
とりあえず明日家に取りにくるらしいけど帰ってくるの一週間後くらいだって言われたよ
307名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:38:37 ID:NH58/NUX
>>302
IDがF91
308名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:20:45 ID:yn353due
>>306
代替機おいていけよ!!!
と怒鳴り散らすべき
309名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:26:41 ID:qj5jsHjH
フリーズ多発が修理で直るの?この不具合も原因の特定ができたのか。
310名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:31:37 ID:TyfItg+R
>>308
色々交換の報告見て、てっきりその場で新品と交換と思ってたからちょっと残念
まぁ新品交換してもそれ自体不具合ある可能性もない事ないし、この際徹底的に直してくれたら幸い

当分今すぐやりたいゲーム無いしなぁ
311名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:47:17 ID:xJTWrw0B
箱○がフリーズ多発ということでフリーザと愛称を付けてみたくなったが、
瞬殺っぷりはコルド大王なみだな。
312名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:59:24 ID:qj5jsHjH
修理で直るフリーズ多発ならヒートシンクの取り付け不良なのか。

無理やり冷却ファンの追加とかだったらイヤだな。
313名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:13:26 ID:sgAo/0o2
ウチの360もフリーズ多発してたのでサポートにTELしたら、一発で交換になったよ。
即日に新品発送してくれて、配達時に交換でした。

担当者によって対応に差があるのかしらね・・?
ひょっとして、交換用に用意していた新品が底をついたってことかな?
314名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:14:21 ID:0qKM4kI0
本当一体どこをどう改善してるのか激しく気になる…。
不良品と交換品は一体何がどう違うんだろう??
315名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 20:31:21 ID:XlWjQxgN
>>314
組み立てる異国人がガサツか度を越えてガサツかの違い
316名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:00:02 ID:0qKM4kI0
>>315
……_| ̄|○
317203:2005/12/27(火) 03:30:24 ID:pu0BnHW4
休日期明けで、サポートに連絡しました。
状況が良く分からないので、現在できる一番早くて確実性の高い対応ということで
交換をしてくれることになりました。
本来は販売店対応だけど通信販売で買った私の事情を汲んでマイクロソフト自身
で対応してくれるという温情対応をしてくれました。

送ってみます。
なお、ハードウェアがおかしい可能性を潰すために、サポートを受けた後、Xbox360
を購入した友人のところにいってXbox360で例のコントローラを使ってみました。

快適!

問題はデバイスドライバ?
318名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:28:24 ID:bqPeRT0j
MSに電話かけてたら即交換と言われ
翌日に新しいのと交換しました

もちろん今度のは問題なさそうなのですが
不良品に同梱されていたコントローラーだけ
貰いました
319名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:58:50 ID:bYI5yu7M
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
 ―2006年夏 XBOX360大ピンチ!? 熱暴走の危機迫る―
320名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 10:22:54 ID:i5OObwC5
10回くらい電源入れ直さないと画面移らないけどメモリユニット買う金ない俺はこの本体で頑張ります。
つーか頑張ってくれorz
321ピッコロさん必死だな:2005/12/27(火) 10:30:14 ID:OUGpX1kB
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \      
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \   気をつけろっ!
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \     
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /  この気は熱暴走だ!!
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /        
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./   くらうと消し飛ぶぞーーーっ!!!
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.     
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
  突貫工事だったXbox 360と消えたXbox 1.5プラン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1227/kaigai231.htm
322名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 10:47:52 ID:FVha2uPd
コンパクトな筐体設計のノウハウがないMSじゃ仕方のないことなのかな
技術もった家電メーカーとかに外注すればいいのに

323名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 10:56:57 ID:nKBpKuiM
1回で電源入らないっていうのは本体のランプはどうなってんの?

うちの360昨日の夜から電源ボタンを押すと電源ランプが何回か点滅した後、
無反応っていう状態になってるんですけど…

フリーズ再起動後に赤リング3つ点滅っていうのが数回続いたんでサポに連絡したら
もう少し様子を見てくれっていう返答もらったばっかりなのに、更に発展しやがった…
324名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 11:31:04 ID:fzEuczAV
>>323
今日交換機が届いた
余裕で一発起動するようになり快適

うちの場合はとにかく画面に何も出なかった
電源ランプは緑だけど画面に表示なし、音も出ない
それで電源を切る→点ける、を繰り返すと2−5回目で画面が出てくる
その件で3回電話したら交換になった

サポセンの人によっても交換するかしないか変わるのでもう一度かけてみると良いと思う
325名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 12:11:38 ID:nKBpKuiM
>>324
サンクス
なるほど、そういう症状なのかぁ…
電話してみるかな、今日も。
つーか、昨日電話した時最後に問い合わせ番号みたいなのを言われて、
急いで手のひらに書いたんだけど清書する前に消えちまった…
また、1から説明すんのも面倒だなぁ。自分がアホなんだけど。

しかし、324さんエロいね、最後の2文字が。
326名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 13:27:49 ID:N65aUScp
>急いで手のひらに書いたんだけど

い、今時こんなベタな事をする人が居るなんて








・・・ちょっと萌えた
327名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 14:05:00 ID:vomK77td
何度も再起動しないとダメだが交換しないで使っている人は、

最初の失敗の時(黒画面やエラー画面)にそのままの状態で1分以上放置後
再起動してみてください。電源ボタンの連打は症状を悪化させます。
うちの場合はこの方法でほぼ2回目で正常起動することができました。
ダメ元でお試しください。
328306:2005/12/27(火) 14:18:21 ID:xRbR+28O
つい先程家にペリカン便が来て箱○回収していきました
帰ってくるのが一週間前後らしいが、いざ無くなると寂しいな・・・

早く帰ってきてくれぇー
329名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 14:57:53 ID:pu0BnHW4
>>327
・・・・・・・・・・一部のパソコン電源にみられる、冷温環境下でのアイドリングによって
正常動作させる方法そのものなんですが・・・・。
そんなにコンデンサ、昇圧装置が温度変化に弱いんじゃちょっとマジで夏が怖いよ。
まあ、ファンをとめたりファンへの通気を塞いだりしなければ燃える事はないとおもうけど。

不安な・・・・。うちのセカンドパソの電源を正常化する方法と一緒。
しばらく電源入れっぱなしにしてそれから電源を切って再度電源投入すると動作しだす。
(マザーへ供給開始してピポ! って起動beepが鳴る)
330名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 15:18:13 ID:9zt3TTdf
コントローラーの十字キーって押すとカチカチ音がする?
はじめ上がカチカチ言ってたのだが、使ってるうちに右がカチカチいうようになった
なんか、完全には押し切れない感じで何か硬い物が挟まっているような感じ
旧箱の時にも似たようなことあったのだが、これって不具合なのかな?
331名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 15:21:34 ID:+nbJ6LXN
それを不具合ってあーた…
使い方間違えてる
332名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 15:29:38 ID:9zt3TTdf
不具合って言うか不良品か
スレタイから何も考えずに使っちまった、すまそ
MSサポセンだと時間かかるから、買った店で交換してもらおうかな
ついでに有線にしてもらいて〜
333名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 16:02:37 ID:zpJMDYuC
>>327
そんな不安定な状態で騙し騙し使い続けるのはどうかと…
新品のゲーム機買ったんすよ。いいんすか?それで。
悲しすぎる。
334名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 16:11:53 ID:vomK77td
>>333
もちろんうちも交換してもらいました。

ただ交換交渉が面倒とか交換品自体が不安だとかのお気持ちも
経験者として理解できるので応急処置的に書きました。
なんか年末年始のバイトサポセンの対応もすごく不安だしw

基本的には当然ですが無償交換推奨です。書き忘れスマソ。
335名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 16:22:03 ID:zpJMDYuC
なるほど。
いらんツッコミすみませんでした。
336名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 16:26:12 ID:vomK77td
>>335
こちらこそ。本来は、>320 さんやサポセンに様子見させられている人が
おられたようなので書き込んだのですがアンカー入れるべきでした。
重ねてスマソ。
337名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 21:08:19 ID:4Zpj4QjQ
交換の嵐再来か、、、全然変わっとらんのう
338名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 21:18:45 ID:vRfzR2B0
↑なにこの人?
339名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 21:21:50 ID:FnQlgJtm
タイムアウトエラーってなんなのさ
340名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 21:30:49 ID:syJEoeEZ
「正常に動くが」と言う奴がほぼいなくなったな。
341名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 21:43:18 ID:30JwbwJx
>>330
うちのコントローラーは十字キーの左押すとカチカチいう
で、右がちょっと接触不良気味
バラして直そうと思ったらネジが特殊な形状でバラせなかったよ・・・
不良品なら交換してもらいたいけど、これって仕様じゃないのかな?
342名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:05:58 ID:2ydY0GbD
>>340
不良品報告スレだから正常に動く人が来てないじゃね?
ちなみに俺のは不都合なしに動く
343名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:25:06 ID:xBQ9dgqx
>>342
思いっきり発言が自己矛盾してますが。
344名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:50:17 ID:j/QSs6On
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  板垣先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   明日買う予定の乳揺れゲームが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙      何故か発売されないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 360 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
345名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:56:20 ID:Z//6Ho92
ヤマダとゲオの360試遊機が共に既に故障中なのはマジで引いた・・・
一ヶ月もたっていないのに・・・
おまいらのはほんとに大丈夫なの?
346名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:01:16 ID:tUG4XQ3O
ゲームは一日一時間だ! 
347名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:11:25 ID:QoUO4rKS
一時間つったって・・・
何度もいうがまだ一ヶ月たってないよ?
試遊機もともと見向きもされてないが、発売後10日で故障中は無くない?
なんかありえなくない?この不条理
348名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:33:47 ID:cTpvCGM0
>>318
交換の際にコントローラを抜いたの?
いいなそれ。
349137:2005/12/28(水) 00:47:34 ID:PKPssE5o
先週の金曜にサポセンにメール送ったのに返事がない!
何でだろう?返事ってメールで返ってくるんですか?
350名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 00:56:59 ID:Vqr7qh9H
>>345
箱の試遊機もすぐにドライブがへたって止まってるのが多かったね
351名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 01:10:10 ID:9DcKAGbt
>>347
俺の地元の梅ヨドには試遊機が3台あって全部の台に4人は順番待ちしてたが…
>>345
俺友人の家あちこちに持ち運びまくってるから相当痛むはずだけど全くエラー出ないな
>>349
普通なら翌日にくるけど1週かかることもあったよ
>>350
ドライブは確かに弱そうだな……
352名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 01:16:38 ID:tUG4XQ3O
>>351
>俺友人の家あちこちに持ち運びまくってるから
ふ〜ん お前怪力だな
353137:2005/12/28(水) 01:23:17 ID:PKPssE5o
>>351レスサンクス!とりあえず余りにも返事遅かったら電話します!
あと自分の箱○の不具合の症状が一緒の人いませんか?交換してもらえるか
不安です!
354名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 01:38:49 ID:9DcKAGbt
>>352
毎日通学に9キロにもなる資料やら辞書やら2時間かけて持って行ってる俺にはあんなもん軽いよ
まぁ辞書抜けば軽いんだが辞書は何かと便利だしな
355名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 01:51:50 ID:z2Z2Buzh
ビックカメラ柏、試遊機壊れたので、
昨日白髪交じりの営業が交換に来てた。
リストラ寸前のMS営業か。
356名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 10:00:42 ID:la11KEAt
>>341
仕様なのかな?
上から右に移動するのも仕様かw
次はどこに移動するかな?ワクワク
って、もぐら叩きじゃねえんだぞ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
357名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 20:01:45 ID:KA0r71uY
>>341
俺のはカチカチ音しなかったけど
同じように十字キーが接触不良気味で
右だけ強く押さないと反応しなかった。
で、サポセンに電話したら
無料でコントローラー交換になった。

宅急便で新品コントローラーが来るから
今自分が使ってる物をその人に渡して
交換というかたち。
358名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 01:09:52 ID:g8Jux+r4
E67ってな症状になった方いますか?
む〜どうもHDDがやられた臭いんだが……交換かなぁ
359名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 03:43:25 ID:TKrGA6va
>358
そのエラーコードはここではおそらく初めてではないだろうか。

HDD関連も取り付け具合が悪くて?セーブの動作が怪しいみたいな報告は
あったが具体的にどうなのかはイマイチよくわからなかった。

役に立てそうもなくてすまん。

今日はDOA購入組で新たにここが賑わうことがなければよいが…
360名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:05:00 ID:7e7X6zej
熱だろ熱。冷ましなさいな。
361名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 11:20:44 ID:g8Jux+r4
昨夜のE67だした者ですが、あっさり交換の運びとなりました……デドアラ直前に無念じゃよ 皆、先に楽しんでくれよな
362名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 21:32:24 ID:GWVsjpw8
どうやら本体は、あまり売れなかったようだな
363名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 22:06:52 ID:jUDE9dUK
サポセン面独裁から、>>327の方法でずっと騙し騙し使ってみまつね。
何ヶ月持つかな?人柱になりまつ
364名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 04:47:01 ID:91YnhJfe
デドアラ4を1時間ほど遊んで、2時間後にまた遊ぼうと思ったら
電源ランプが全部真っ赤に点滅して画面が起動しねぇ!!
マニュアル読んだらAVケーブルを確認しろって書いてあったので
接続し直し、コンセントの接続口も変えて2時間後、6時間後と
時間を置いて再起動を試みたんだが、相変わらず真っ赤か・・・。

せっかくゲームを買ったのに遊べないハードって・・・萎え。
1回別の不良で交換してんだよな。
明日は規制するので年明けに交換すると思うんだけど、死ぬほど萎える。
マドンナの気持ちが分かったYO!
365名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 07:53:54 ID:91YnhJfe
ところで今日サポセンって営業してるのかな?
やってないと困るんだけど。
あとリーマンのことも考えて20時まで窓口設けてほしいよ。
メールの返事いつになってもこねーし。
366名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 08:04:57 ID:2rhMgShJ
サポセン昨日はやってたよ。
リペアセンターは年明けまで休みらしい。
367名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 11:01:45 ID:EZDHekQD
電源入れたら、リングランプが3つついて、画面になにも映らなくなった。
今日やっても状況かわらないからサポセンに電話した。
結果、修理で7〜10日かかるといわれた。
あと、Disk外して同じ現象か確認してくれといわれて、
やってみたても状況変わらず。
そしたら、HDD外して本体だけ送ってくれといわれた。
交換と修理の判断点っていったいなんだ?
368名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 13:51:57 ID:gISzeDGJ
>交換と修理の判断点

これまでの不具合品の解析から赤3つ表示の起動不良に関してはパーツ交換
(=修理)で対応できるってことなんでしょうね。

それとリペアセンターでは今後しばらく新品本体が確保できないって状況
とかもあるのかも。交換が多すぎたか販売不振の影響とかで。
369名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 20:41:21 ID:ATyl59wd
>>367
自分も同じような症状でこのスレチェックしに来たけど時間かかるんだね・・・。
来年頭に電話して、戻ってくるのはゴッサムの頃かな。まぁ、ちょうどいいか。
370名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 17:10:06 ID:c2iytDRC
リッジレーサーを起動して、すぐにワールドランキング「フレンドのみ」の表示を
すると、100%停止するのは仕様なのか?
でも、他のソフトだとそんな事起きない。
371名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 17:40:31 ID:lcqMQPxI
付属の無線コントローラと買った無線コントローラ、どっちも十字キーの効きが悪く(特に右)
なったんだが、うちだけなのか?今から分解して掃除してみる。
372371:2005/12/31(土) 18:08:19 ID:lcqMQPxI
と思ったが、上見たら同じ症状の人居たんだな。
サポートに電話したら、とりあえず一個送ってもらって交換して、良かったら
もう一個も送ってもらうようになった。
373名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 18:25:51 ID:Qpi5MVom
赤3つ点灯で起動せず修理に出したんですが、
「2時間の動作確認を行った結果異常はありませんでした」と
そのまま返された。 返却の箱はすごくショボくて
八百屋で拾ったような箱で緩衝材は入っていませんでした。(泣)
でとりあえずは動作してたんですが、3日もしないうちに同じ症状。
1時間くらいケーブル抜いて放置で復旧するものの、何なんでしょうか?
交換してもらえないのかな。
せめて赤3つ点灯は何を意味するのか教えて欲しいです。
374名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 18:55:42 ID:S6lSZC2m
また文句の電話して詳しく話せば交換になるんでは。
375名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 18:58:11 ID:u6wJPJ1D
同じ赤3つで年明けリペアセンター行き決定してるよ…
僕の360はシッカリ直ってきますように。
376306:2005/12/31(土) 19:41:43 ID:mnvox530
>>373 まじすか
修理出してまだ帰ってこないけどちょっと心配だな・・・
つか年末年始絡んでるからいつ帰ってくるんだろか
377名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 20:44:28 ID:mZprf87O
欠陥商品レベルだね。
熱問題を解決した改良型が出ないとどうにもならん予感。
378名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 21:21:22 ID:u6wJPJ1D
熱は赤2つじゃないの?
ホントに赤3つは何なんだろ
379名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 21:53:02 ID:AXKsBFYR
ディスクに傷がはいり修理だして戻ってきたので報告
現象:縦置きでpdz浅傷、横置きでリッジ深傷(進行不可)
起動中は指一本ふれてないし震動もなし

結果:高負荷テストクリアで現象確認できなかったらしいがODDとディスク交換してくれました。
ODDってなに?
またいつ傷がはいるかとちょと不安ですが、サポートには満足です
期間は宅配便がとりにきてちょうど1週間で戻ってきました
LIVEの期間も6日延長してくれてた
380名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 22:12:30 ID:S8kvmecC
>>379
ODD = Optical Disk Drive
光ディスク駆動装置のことでないけ?

つまりDVDドライブを交換したと。
381名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 22:40:16 ID:AXKsBFYR
>>380
なるほどドライブですか
ちょっと安心しました。
レスdです
382名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 00:23:27 ID:9OIyvHto
MSが不具合として認めない為の言い訳かもね>現象確認できない
こんなに個別で多いのも珍しい。
383名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 00:28:22 ID:NCq3nGWz
十字キーの接触不良は構造上の問題っぽいね
ホリパットEXターボが欲しいんだけど、どこにも売ってないよ・・・
384名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 05:26:14 ID:4S8Ho3BI
十字キー右の接触不良は、俺以外にもいたんだ。
最初、リペアセンターに送ったのを確認の後、新品を届けますとの事だったんだけど、
同時交換にして貰いました。

ちょっと強めに押したら反応はするので、不良品かどうかの判断が微妙なんだよね。
新品同時交換と修理対応の違いは何なのだろう?対応した人との交渉次第なのか?

そんで、皆さんに質問なんだけど、フレンドに登録した後、暫くしたらリストからフレンドが消えるんだけど、
何か設定とかあるの?一回フレンド登録の依頼が来て、了承したんだけど、いつの間にかリストから消えてた。

385名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 06:50:37 ID:fLhLNw4Q
なんか不具合だらけだな…
386364:2006/01/01(日) 11:37:23 ID:QeBqxSyB
今年はじめての2chカキコ
とりあえずあけおめ(´・ω・`)
>>367さんも含め3つ赤点灯の人多いのね。
俺も>>364書き込んですぐに赤3つになったよ。
数時間おきに12時間ぐらい検証をやったり友達の家の360ケーブルとつなぎ変えたり
HD変えたりしたけど全然駄目だった。せっかくデドアラ4かったのに遊べねぇって・・・。

で、これで実は2回目の交換なんだけど、3回目もあるかと思うと怖くてゲームできないね。
夏頃には発売日付近に買った人の7割以上がぶっ壊れるんじゃないの?
387364:2006/01/01(日) 11:51:44 ID:QeBqxSyB
>>370
あ、それ俺も最初の360で起きた。
しかもフレンドが全員米国人表記になってたよ。

>>373
俺も1回目の代替品は、箱を一回り包んだようなあんま意味ないショボ箱だったよ。
しかも一箇所が押しつぶされてた・・・配送業者が蹴り入れてトラックに積んだのかね・・・。
2回目は畳1.5畳分のドデカ箱だったよ。
思わずドン引きして、配送業者にこんなに大きいんですか・・・?
と訊ねたら中身だけ渡してくれた。マジ玄関はいらねーくらいデカかった。

サポートは、まあ悪くないし逆にサポセンの人に同情するくらい大変だなと思う。
けど、交換になるとHD含めて全部が前提なんだよね。そのたびにゲームデータが
消えるのが馬鹿らしいし、渋々メモカ買ってもデドアラ4とかデータの移行が
出来ない仕様だし、ダウンロードしたゲームをまたし直すなど、スゲー面倒・・・。
388名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:23:37 ID:v3HYQBsz
>>358
全く同じ症状に今日なった
どうすんだよこれ…
389名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:25:48 ID:YEhLwDFz
これだけ不具合あるのに騒がれないのは
本体が売れてないお陰だな
390名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:36:44 ID:xnOAF4PX
リッジとオパーイしか持ってないんだけど
週一の割合で…ウソ・・・週2〜3の割合で、プレイ中に落ちる。
原因が特定できないのだけど、突然ブラックアウト、電源リングの周り赤くペカペカ。
オンラインでもオフラインでも起きて、一番参るのはオンの対戦中。
どっかのレス読んだけど、外人が
「日本人負けそうになると回線落ちしやがるからウザスギ!」とか言ってるそうな。
実際勝ってる時よりも負けてるときに落ちるとすっげぇ後味ワルイ。

で、今はオン対戦自粛中。いつも落ちるわけじゃないけど、安心できんわ。
故意じゃないとはいえ、相手を不快にさせたうえ言い訳するのは居心地良くないからさ。
サポセン出したほうがいいかな…。
391名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:39:29 ID:XXQg30MP
>>390
タコ足配線で電圧が足りてないという可能性は?
392名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:52:32 ID:xnOAF4PX
なに?そんな可能性もあるの?
壁のコンセントから3股でTVと箱○つないでるだけだけど…う〜む。

タコ足いうたら、PS2とDVDデッキとコンポとウーハーと蛍光灯つないでるタップがあるけど
PS2は落ちたことねぇな・・・箱○オソロシス。
393名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 13:20:36 ID:TG+YSe4m
>PS2は落ちたことねぇな・・・箱○オソロシス。

ローテクなファミコン世代のゲームといっしょにするなよ・・
394名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 13:26:13 ID:NV5Hf2mm
>>390
幸いに俺は未だ遭遇していないけど
熱暴走はどの個体にも起こりうる事だろうから
本体とアダプターの位置を移動してみたら?
ラックにしまい込んで遊んでるのなら出して
風通しの良い場所に置くとか
暖房の風が直接当たらないようにするとか・・・。
395名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 13:54:05 ID:xnOAF4PX
むぅ、扱いに慎重さを要するハードなんだな。
わかった。置く場所変えてもうちっと様子見る。
レスサントス!
396名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:06:59 ID:a+ADw1dy
ハイテクだからって落ちまくっていい訳じゃあるまいに
397名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:16:21 ID:XXQg30MP
>>396
だろうな。一般向けの製品なんだから、普通の家電製品と同等の扱いで安定して使えて当たり前。
そうじゃなきゃ設計や品質に問題があると言わざるをえない。高品質な家電製品に慣れている日本では
特にな。家電製品もデジタル化してからおかしくなってきてるけど。
398名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:20:21 ID:mG0UFpct
不具合があっても直してくれないらしいね
399名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:39:33 ID:vDe8MFBM
>>398

クラッシュした人は普通に取り替えや修理してもらってんだけど?


自爆GK晒しage
自業自得ワロス
400名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:44:26 ID:XXQg30MP
>>399
それも当たり前だろ。不具合あったら交換・修理してもらわないと消費者として困る。
そんなこと自慢げに言われてもなあ。
401名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:45:52 ID:ioUWmyWB
>>397
現状では、"Xbox360一般家庭に普及への道"は険しいと言わざるを得ないよね。
402名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:47:29 ID:HkIL6W1h
>>400 >>398の発言はどう解釈する??どう見ても>>399の発言は突っ込みだろ
この糞馬鹿
403名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:49:13 ID:vDe8MFBM
>>400
当たり前な事を「修理すらしない」みたいなナスビ発言しちゃったからな
まぁ不都合には変わりないけど-_-;)
404名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:49:48 ID:HkIL6W1h
>>401 ソニーハードより安定しとる
405名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:50:39 ID:MUtOm6UY
とりあえず、子供が扱えるハードではないってことが
言いたいわけか!?

そうやって、どんどんハードルを高くするから新規ユーザーが増えず、
売り上げが伸びなくなるんじゃないのか?
406名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:51:40 ID:HkIL6W1h
子供は任天堂ハードで遊んでください
MSはやさしいな〜ww
407名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:53:02 ID:vDe8MFBM
>>404
それは前提っしょ
昔は神製品だったが今や糞以下だ……
408名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:54:20 ID:YEhLwDFz
交換や取り替えが前提のゲーム機なんてありえない
梱包するにも手間がかかって面倒
最初からまともに動くのを入れとけ
409名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:54:59 ID:HkIL6W1h
>>407 確かにソニーも昔は神だった今ではトホホ
1994年12月3日に買った俺のPSはこんなものじゃなかった
410 【838円】 :2006/01/01(日) 14:56:17 ID:or58evi5
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせーバーカ
   \|   \_/ /   \_______
     \____/
411名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:57:03 ID:8zASypeg
さて福袋買いに行くか
不具合満載でもXBOX360が入っていれば売れば少しは得だし
412名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:57:10 ID:HkIL6W1h
熱暴走も激しい
ピックアップもすぐにへたれ
全て仕様で済まされた
元祖不具合は仕様マシンそれがプレイステーション
413名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:59:44 ID:vDe8MFBM
いや、別にソニー叩かなくて良いと思う
現実を世間で認知されつつあるから
414名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 15:01:00 ID:HkIL6W1h
じゃあレボでも買って遊んで下さい
415名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 15:03:34 ID:XXQg30MP
>>402
製品として不具合があるなら、保証で交換や修理してもらえることなんて常識だろう。
>>398の発言も変だが、>>399も改めて言う話でもないとおもうが。

>>403
工業製品として初期不良は避けられないだろうけど、販売台数の割に不具合報告が
多いような気がする。本体の簡素な梱包といい、日本人の基準からすると製品としての
作り込みが甘いのでは?
416名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 15:05:47 ID:HkIL6W1h
不具合報告って何処の??
確立ではかなり低い方だった
417名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 15:07:44 ID:fLhLNw4Q
>>415
ハードの設計自体が甘い。
418名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 15:10:40 ID:p1bx8tVl
本当のところは、不具合ではなくて、全て「仕様」でかたずけたいのでは。
MS社からすれば、修理するのではなく、修理してやる 程度なんでしょうね。
419名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:01:32 ID:3VF4cqKB
仕様でかたずけたいならもうやっとろう
いい加減ことぬかすな
420名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:04:20 ID:JTy7MXEY
サポート体制だけは良いように思えるけど
421名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:12:58 ID:fLhLNw4Q
373 :名無しさん必死だな :2005/12/31(土) 18:25:51 ID:Qpi5MVom
赤3つ点灯で起動せず修理に出したんですが、
「2時間の動作確認を行った結果異常はありませんでした」と
そのまま返された。 返却の箱はすごくショボくて
八百屋で拾ったような箱で緩衝材は入っていませんでした。(泣)
でとりあえずは動作してたんですが、3日もしないうちに同じ症状。
1時間くらいケーブル抜いて放置で復旧するものの、何なんでしょうか?
交換してもらえないのかな。
せめて赤3つ点灯は何を意味するのか教えて欲しいです。

375 :名無しさん必死だな :2005/12/31(土) 18:58:11 ID:u6wJPJ1D
同じ赤3つで年明けリペアセンター行き決定してるよ…
僕の360はシッカリ直ってきますように。


どこが?
422名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:19:16 ID:pDai0Rcd
>>416
3%(MSの公表データ)の不具合率は極めて高いと言わざるを得ない。
潜在的な不具合も含めると、少なく見積もっても1割を超える恐れがある。
423名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:37:04 ID:mG0UFpct
上でGKとか言ってるバカがいるが
>>398の発言は他スレで>>421のコピペを見てのリアクションだから。

俺の場合、旧箱のときに一年でレンズ駄目になって、
サポートのバイトのおばさんにやたら強気の対応された。

おばさんが怒ったような声で直しますか?やめますか?って訊くわけ。
やめますか?ってどういうことか尋ねたら、技術料で一律8000円かかるとのこと。
問題なくてもMS社員が中見た時点で発生するらしいのね。
バカバカしいからやめときますって断ったよ。
ま、その頃の旧箱は1万強で新品買えたし。
売れてないハードのサポートはこういう対応なんだろうな、と。

だから>>421を見てもべつに驚かなかった。
424名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:37:42 ID:9OIyvHto
PS貶めて360と同等にしようとしてるようだが、叩いても360の不具合が改善
するわけじゃないよ。
425名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:46:55 ID:vDe8MFBM
ここのGKはPS2の

型番製やディスク出し入れ口の超欠陥を現在もなお仕様といいとおしている

という有り得ない事実は棚の上ですか^^;
426名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:54:55 ID:mG0UFpct
型番制って改良のことだろ?
大急ぎで発売して投げっぱなしのXBOXより全然いいよ。

どうせ360も旧箱同様、既知の問題抱えたままお店に並べ続けるんだろ?
トレーのときも騒ぎが大きくなるまで仕様扱いで評判落としたろ?

だから誰も買わないの。わかる?
427名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:56:56 ID:vDe8MFBM
ん?箱は取り替えしてくれたがPS2は未だに仕様だけど?
428名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:57:06 ID:MvDcTeBO

フリーズする程度のことで女の腐った奴みたいにぐだぐだ難癖つけるクレーマーは社会のゴミ、氏ねば良いと思うね。
一体何様気取りで世界屈指の企業に不平不満をたれてんだろうか、身の程を知れと言いたい。
429名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 16:59:48 ID:mG0UFpct
>>427
君は何の話をしているの?詳しく説明してくれる?
430名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:03:57 ID:6jXmzk1A
MS社員きんもーっ☆^^;
431名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:10:57 ID:9OIyvHto
内部基盤の設計変更してコストダウンはFCの時代から任天堂もしとるよ、サードの
ソフトで画面がおかしくなる現象もあった。
それを型番として発表して定価下げたりするかどうかのビジネスモデルの違い。
最初にこれをやったのはNEC。(一説にはカセットビジョンjr)

余談で圧倒的なシェアで値下げしないで利益吸い上げまくって、日本で得た利益で北米では
MDに対抗して値下げとソフトバンドルもしてたが日本じゃ放置してたトコもあったよ。

>ディスク出し入れ口の超欠陥
聞いた事も無いんでシラネ。
432名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:11:06 ID:vDe8MFBM
噂通りGKの反応オモシロイw
妊娠痴漢の方がまだましだw
433名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:11:54 ID:pDai0Rcd
>413 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/01/01(日) 14:59:44 ID:vDe8MFBM
>いや、別にソニー叩かなくて良いと思う
>現実を世間で認知されつつあるから

>425 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/01/01(日) 16:46:55 ID:vDe8MFBM
>ここのGKはPS2の

>型番製やディスク出し入れ口の超欠陥を現在もなお仕様といいとおしている

>という有り得ない事実は棚の上ですか^^;

鶏頭
434名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:12:08 ID:9OIyvHto
勝利宣言で逃走するのはわかってたが速いな。
435名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:17:19 ID:vDe8MFBM
>>433
ん、その頃から反応見てたわけw
つか色んな人に煽られてるよね GK ってw
436名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:21:08 ID:wtuwGu7w
ID:vDe8MFBM
437名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:22:32 ID:6jXmzk1A
>ディスク出し入れ口の超欠陥
ってなんですか?^^;
438名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:24:04 ID:vDe8MFBM
>>437
ごめん、書き方悪かった
読み込み不良をなぜかそう書いてしまった
439名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:25:44 ID:6jXmzk1A
はぁ…そうですか^^;
440名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:28:35 ID:wtuwGu7w
ディスク出し入れ口の超欠陥 ≒ 読み込み不良

???

どうみても釣りです。
本当にありがとうございました
441名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:30:06 ID:mG0UFpct
読み込み不良が仕様ってどういうこと?日本語不自由なの?

初期型PS2でFFXが読めなかったとき、サポート期間過ぎても
余裕でピックアップ無償交換してくれたけど。
442名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:38:28 ID:vDe8MFBM
>>441
数多くの不良聞いたが無償交換してくれたという報告は初耳
なにせ別件だけど公式でソフトのバグを仕様発言してたからさ
なんのソフトか忘れたがエレベーターがどうのこうの

つかすまんね、ここ真偽のわからん360不良スレだったね
443名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:38:47 ID:gPsekXu0
>>vDe8MFBM

お疲れさーん、次来るときはもう少し日本語勉強して来いよ。
あんまり日本語に不自由だとチョニー社員って呼ばれちゃうぜ。
444名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:39:16 ID:iYVVXHXQ
同考えても駄目だな箱360は。
ハードとして駄目。
ゲームに限らずあらゆるハードを見てきた俺が直感的に駄目だと判断出来るから駄目。
もう一度ゼロから作り直すのが遠回りなようで一番正解。
これ以上無理に360を押すととんでもないことになりかねんよ。
445名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:40:13 ID:giY6nEMO
PS2の不具合なんかここではどうでもいいんだよ
そんな話をしたって360の不具合がなくなるわけでもなんでもないんだから
446名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:51:34 ID:XlkpT01l
ていうかDVDドライブが爆音な時点で存在する全ての360が不良であると言いたくなる。
それほどの騒音レベル。常軌を逸してる。
447名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:54:05 ID:p1bx8tVl
>>446
爆音ドライブは、XBOX360の仕様ですよ。
448名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 18:02:40 ID:6jXmzk1A
HDDVDドライブを載っければ全て解決
ゲイツマネーとやらで旧360も無償交換してくれるよ!
449420:2006/01/01(日) 20:25:12 ID:MvI4WnZl
>>421
SONYと比較して。

450名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:14:33 ID:pDai0Rcd
     GK釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

まさにコレ
451名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 22:53:10 ID:v3HYQBsz
>>388です。
取りあえず完全にHDが逝ってるらしい…
HD外して急遽メモリユニット購入。
データは全部HDに保存してたので消えました。
実績は残ってて安心した。
データを保存するようなゲームはほとんどやってなかったから良かったけど。
これがRPGとかだったら泣くんだろうな…
452名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 23:54:39 ID:0ouCISYR
十字キーの接触不良についてですが
右を押すとキーの右側面が、キーを囲んでる枠に干渉する為、強めに押さないと反応しないことがあります
構造上の欠陥なので、コントローラーを交換してもらっても無駄だと思われます
十字キーの右側面をヤスリなどで削れば正常に動作するようになるので、不都合に感じてる人は試してみてください
分解するには特殊ドライバーが必要ですけど…
453名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 01:56:53 ID:Mb4vmufM
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
454名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 03:44:22 ID:LGFzPpWH
>>445
ソニー叩いてりゃ気が紛れるんだろ
酒飲んでヤな事忘れるのと同じ
455名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 09:51:23 ID:CbBOKXum
何故360を買っていない奴がこのスレにこんなにもいるのか(つr(ry

456名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 14:46:27 ID:efRY8wiJ
修理中が暇なのでDS買ったらハマった。
もう360イラネ。
457名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 15:35:44 ID:CBAigVLM
>>456
お前、嘘つきだな。修理中?ハアア?
458名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 16:02:57 ID:BQnvjfzJ
>>457
スレぐらい嫁、カス
459名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 16:06:58 ID:CBAigVLM
>>458
お前もバカァ?修理じゃなくて交換だろぉーが。くそ漏らして氏ねよ。知恵遅れw
460名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 16:10:16 ID:CBAigVLM
456 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/01/02(月) 14:46:27 ID:efRY8wiJ
修理中が暇なのでDS買ったらハマった。
もう360イラネ。



買ってないの丸分かりwwwwwwwwwwwwあたまわるーwwwwwwwwwwww
461名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 17:19:49 ID:BQnvjfzJ
xbox360不具合報告スレ その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134692478/

306 名無しさん必死だな sage 2005/12/26(月) 16:27:05 ID:TyfItg+R
フリーズ多発でサポセンに連絡したら修理という形になった

367 名無しさん必死だな sage 2005/12/30(金) 11:01:45 ID:EZDHekQD
電源入れたら、リングランプが3つついて、画面になにも映らなくなった。
今日やっても状況かわらないからサポセンに電話した。
結果、修理で7〜10日かかるといわれた。


373 名無しさん必死だな sage 2005/12/31(土) 18:25:51 ID:Qpi5MVom
赤3つ点灯で起動せず修理に出したんですが、
「2時間の動作確認を行った結果異常はありませんでした」と
そのまま返された。 返却の箱はすごくショボくて
八百屋で拾ったような箱で緩衝材は入っていませんでした。(泣)
462名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 17:52:02 ID:YyednkXA
痴漢の脳みそも交換して貰ったら?
463名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 18:44:16 ID:CBAigVLM
捏造乙
464名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 18:51:28 ID:CBAigVLM
>>462
暇人の部外者は黙れw貧乏人がw
465なまえをいれてください:2006/01/02(月) 18:56:02 ID:/OAFVTP0
CBAigVLM
いいんだよ、、、もういいんだよ、、、、、
頑張らなくてもいいんだよ!
360はPSP、、GCすら売れなかったもう終わったハードなんだよ
死んだのにも気づかずさまよってる痴 漢を誰か成仏させたげて、、、、
466名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 19:10:54 ID:OKO3B7e6
交換に出しても不具合無いって言われて返されるのがオチだよな
467名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 19:24:37 ID:p4WLtUnN
交換の場合は運送屋が新品持ってきて玄関先で交換。
468名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 19:25:50 ID:Mwiw4rQi
                   ∧∧ ∩
                  <#`Д´>/
             ハ_ハ   ⊂痴韓 ノ    ハ_ハ
          (゙<`Д´∩   (,,フ ノ   ∩`Д´>')
       ハ_ハ  ヽ痴韓〈    レ'    〉痴韓/    ハ_ハ
     (゙<`Д´∩.   ヽヽ_)   ∧_∧  (ノノ     ∩`Д´>')
     ρ痴 〈.        ∩#`Д´>'').        〉痴 σ
       `ヽノ        ヽ 痴韓 ノ.         レ' ´
   ハ_ハ              (,,フ .ノ               ハ_ハ
⊂<`Д´⊂⌒`⊃          .レ'           ⊂´⌒⊃`Д´>⊃
469名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 21:15:08 ID:EolWw/4x
不具合なんてないよな
470名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 22:03:30 ID:2JEwtmMC
煽るヤツは、「売れてない・不具合多い」って、こればっかだけど
DOA目的で買った俺にとっては
まぁ、死んだハードだろうがなんだろうがどうでも良いが・・・。
いずれは旧xboxの用に解析されてMODチップが出て
大容量のHDD積んで、DOAのキャラを素っ裸にして
ウマーだろうからね。
xboxほど、いじって楽しいゲーム機は無いよ。

で、PS3で面白いゲームが出れば
PS3も買うし、面白いゲームが出れば
どのハードだろうが、どうでも良いよ。
471名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 22:07:19 ID:ZoyfETRI
いや、ここ不具合スレなんですけど^^
472名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 22:16:55 ID:vZesNk7m
>>452
削るばしょkwsk
あとドライバーは何処で買えばええかい?型番とかあるなかな
473名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 22:44:56 ID:xKxIDzpX
爆音という不具合については
現在不具合率100%な現実

MS的には仕様とほざいてるが
まごうことなき不具合
不具合と認定されて然るべき凄まじい爆音DVDドライブ
474名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:03:51 ID:OnzFUzWM
>>473
いや仕様ではあると思うけど、許容できないよな
こんなのでリビングルーム征服?笑わせんな
475名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 00:06:46 ID:NwJPMEDK
多言語で360のソフトを入れてくださいって出てくるのは交換対象?
476名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 00:37:38 ID:SiPZ+iy3
リビングルームを爆音で征服、陵辱
477名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 01:27:21 ID:rqdi2Eyz
>>472
バラす必要はないからドライバーは要らないよ。
方向キーと外枠の隙間(↓画像参照)にヤスリ突っ込んで削るべし。
ttp://nanasi.jpn.org/0nanasi/src/up2696.jpg
方向キーを押した時にコンコンって音がしなくなればOK
478名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 02:19:18 ID:C7NOz0ui
360のディスク研磨が深刻な問題となりつつあることが発覚
http://games.slashdot.org/article.pl?sid=06/01/02/1038202&tid=211
479名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:46:19 ID:ejFglvYF
>>470
DOAのキャラを素っ裸にして ウマーだろうからね。


オマエの頭が不具合ではないのか?
480名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:54:04 ID:MiUSzzAI
いじって楽しいから自分で直せって言ってる奴は池沼
481名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:55:35 ID:T0p5ZhdX
mskkは割りとそう思ってるかもしれないぞ
482名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 04:34:31 ID:q4CEDCGs
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   ( 空気のように )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ  嘘を付く |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)  痴漢   | 不具合は嘘、不具合は嘘、
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_GK乙、GK乙(ブツブツ
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| 
483名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 05:30:16 ID:cnvOdLzJ
旧箱のツタヤDVD再生禁止令に続いて
米国じゃ360用ゲームレンタル禁止令が出たか

反省の色なし・・・ と
484名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 05:55:07 ID:H2Lv3AkC
どんな安ドライブつかったらディスクに傷が付くんだか
中国産のやっすいDVDプレイヤーでも買ったばかりでディスクに傷を付けたりしないぞ
485名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 06:04:54 ID:e+d3zhDH
Xbox 360 発売記念パック(初回限定生産) 特典 ファイナルファンタジーXI ベータバージョン付き
ってのを買おうと思ってるんだけど
やっぱこれは初期生産の物で不具合があるのかな・・・?
486名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 13:23:31 ID:Gy/flCgp
国内で発売されてる奴は全部、記念パックだし
恐らく初期出荷分だと思う。

と、釣られてみる。

FFはついてこない店も有るから気をつけろよ。
487まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/01/03(火) 13:30:55 ID:vxnMU7HV
>>485
初期出荷が消化されるまで何年…いや…無理か
488名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 13:49:31 ID:jS1cpQXF
年明け、セブンイレブンに17800円(値下げしました)の札も含めすっかり日焼け
退色した白い箱の“Xboxゲイツ限定”が売ってます。
新品のもよう。
黒もあってそっちは15900円(税別)

あれほんとにいつまでおいとくのだろうか? 生温かくみている。
Xboxはまだ一部で新品(つっても箱キタネェ)のが売ってます。

Xbox360もかなり粘るとおもうよ。
489名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 16:31:54 ID:/i7mz111
>>485
経験者でFF11目当てならにくちゃんねる使ってでネ実の、Xbox360のFFXIβ買ったやつが嘆くスレ
を読んで覚悟完了しとくように。

新規ならそれなりに楽しいかもしれないが360がおhる。
490名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 18:42:48 ID:bCkmSpkH
491名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 19:32:23 ID:rSxns3GZ
すいません、質問です。

DOA4プレイ中にコントローラの電池が切れて、新しいのに変更後しばらく遊んでいたのですが
電池入れ替え直後から勝利画面のカメラがぐるぐると…
最初はバグかなと思ってたのですが、どうやらアナログキーがどの方向かに入りっぱなしの様子
ゲーム中は十字キーで操作していた為、気付きませんでした
ゲーム中、十字キー離しても変な方向に移動する事もないのですが…
一旦、本体ごと電源を落として再起動してみましたが、症状治らず
他のゲームで試してみるも、アナログの入力を受け付けてくれませんでした
これは壊れちゃったんですかね(ノд`)
ゲーム中に電池が切れただけでおかしくなっちゃうなんて…

同じ症状または解決方法をご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
492名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 23:35:35 ID:MiUSzzAI
それはHIDのバグっぽい
USBだから何かのきっかけで相性出ちゃったみたいね。
俺もWindowsME使ってたときに相当悩まされた。

PCの場合はドライバ消して入れ替えたり
何度も抜き差しして、格闘するうちに正常に戻ったりする。
これ原因特定できないから相当イライラするんだよね。

家庭用でこの症状が出るのは酷いなぁ。
493名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 01:14:44 ID:zJjXqIpc
ユーザーが不具合かどうか確かめるには、もう一台の360とコントローラーが無いと
無理やね。
買ったショップのデモ機に繋げて確かめるか、素直にサポセンに電話。
494名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 01:23:27 ID:rSti0nfJ
フリーズする程度のことで女の腐った奴みたいにぐだぐだ難癖つけるクレーマーは社会のゴミ、氏ねば良いと思うね。
一体何様気取りで世界屈指の企業に不平不満をたれてんだろうか、身の程を知れと言いたい。
495名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 03:24:46 ID:oUlo6aXT
>>494
こういう人が箱○ユーザーの評判を落としてるんですね。実に醜い。

てか、下らない茶々いれんなカス
Vsスレで書けや、まっとうなユーザーに至極迷惑だろうが
496名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 05:10:28 ID:gwbK5pQ8
いや、「mskkの連中は案外ガチにこう思ってるんじゃないの」
という皮肉なんじゃないの。
497名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 05:39:34 ID:vScwA/CO
MS本社もこう言ってるし

ABC News: Is Microsoft's New Xbox 360 a Bust?
http://abcnews.go.com/Technology/Business/story?id=1341972&page=1
・大半の買った奴は満足してる。
・買った奴らはヘビーゲーマーだからこの手の問題に慣れてる。 ←
・現在交換品はストック無いががんばる。
・とりあえずサポートに電話してテープで流れるFAQアナウンスを聞け
498名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 06:37:33 ID:V5avpQvZ
ライトゲーマーは相手にしてないって事か
まぁ、旧箱の時もそんなイメージのゲーム機ではあったけど
499名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:55:29 ID:iqptVuig
>>390ですが
キター!とうとう電源入らなくナター!!

先のアドバイス通りタコ足ヤメて箱○の周囲30pには何も置かないようにして
かつミニ扇風機で常時強制空冷してたのに2日間電源入れなかっただけなのに
onすると電源リングが季節外れのクリスマスイルミネーションwww画面も映りません。
サポセン繋がんねぇのでこれから買ったトコ(M電化)持ってきま('◇')ゞ
500491:2006/01/04(水) 14:34:23 ID:Th5QDwAE
>>492
アドバイスありがとうございます。
その後、何度か再接続を試みたのですが
遂にパッド自体、認識されなくなりました(´・ω・`)
パッドを認識させるだけでおかしくなっちゃうなんて…

って事で、先程サポセンに電話しました
「パッドがオカシイみたいだから、工場に送れば正常なのと交換してあげる」
との事でした、その間おあずけです
…戻ってくる頃にはもう遊ばなそうだけど(^^;
正月休みの後半、この件で潰れちゃいましたorz
501名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 16:39:02 ID:zJjXqIpc
自作PC作ってる連中と同じって考えてそうだ>ヘビーゲーマー
502名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 16:48:58 ID:NmP3XEnh
>>390
交換して貰え
503名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 17:36:13 ID:qzWdp+rV
このなんか、スレ読んでるだけで「段々劣化してるな・・・」って感覚は新鮮だ
504名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:22:15 ID:oYv0YIp0
MSの想定するメインターゲットたるヘビーゲーマーとは

自力で360が水冷化出来るゲーマー。
http://news.teamxbox.com/xbox/9986/Water-Cooled-Xbox-360-Mod/
つまり、この程度の物が自作できるゲーマー。
505名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:24:48 ID:8rS/sQ7c
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  ゲイツ先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   先月買った箱360が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   旧機種になっちゃうの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 360 `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
Will Microsoft Announce a HD DVD Xbox 360 at CES
http://news.teamxbox.com/xbox/9984/Will-Microsoft-Announce-a-HD-DVD-Xbox-360-at-CES/
506名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:19:42 ID:I6rYF2ja
今日本体とDOA4買ったんだけど、フリーズとディスクに円の傷ついた
とにかくフリーズよくするのです
サポセン電話したら本体とソフト交換してくれますか?
今日買ったのに不愉快です
507名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:51:04 ID:Q1Jz7VJE
>>506
本体は交換分の在庫が無いみたいなので、
本体は修理、ソフトは交換される可能性が高いと思われ・・・・

ってか、俺もそうだったし・・・・・・・・
508名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:54:40 ID:I6rYF2ja
>>507修理期間って(´дT)
修理出すときは取りに来てくれるのかな?
てかその間は何も出来ないのかな?最悪やん
今日かったばかりやのに
いくら何でも酷すぎますよ
509名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:00:51 ID:tq85vpxd
知人は普通に遊ぶ分には大丈夫だったが、DOA4のネット対戦するようになったら
たまに固まるらしい。
コスも少なく難易度高くて辟易しながら頭抱えてる。
510名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:31:02 ID:nbewBEF5
360買ったんですけど音は出るのに映像が出ない…。D端子も普通のやつも。同じ症状の人いますか?原因わかる方教えて下さい。ちなみに今一人暮らしなんだけどさっきまで実家のテレビにはうつってた。
511名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:58:46 ID:Sa45q/er
テレビの電源入ってないんじゃなかったの?
512名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:02:22 ID:nbewBEF5
音は出ますよ!プレステ等のゲームは普通にやれてる状態です。
513名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:03:32 ID:UUzCVVGk
>>510
本体側にケーブルがきっちり差さってないに1票。
514名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:03:44 ID:Nfu9ZC/k
>>512
D端子の根元スイッチ切り替え忘れか、本体の設定D2〜D4の切り替え
忘れ。それか接続がしっかりしてないとか。
515名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:11:09 ID:nbewBEF5
本体の設定とはどういうことですか?
516名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:14:40 ID:Nfu9ZC/k
>>515
今は画面自体うつらないのか。本体のメニュー画面で画面設定が
あってD2からD4を選べるようになってる。テレビにちゃんと
合わせないと映らない。さっきうつってたテレビと今のテレビが
規格違うんじゃないのか?コンポジットとD端子とか。
517名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:20:28 ID:nbewBEF5
画面設定が出来るのか…。しかし画面がうつらないので画面設定すらできない。更に報告ですがついに音も出なくなった。
518名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:20:57 ID:N8XQceQg
買った当日からフリーズ&ディスクに傷にコントローラーの下がキツメに押さないと入りにくい。
これはサポセンの方がいいのか、買った店に行った方がいいのかどっちだろ?買ってまだ新品やのに修理になるの?普通は交換だろ?
傷入ったディスクも交換してくれるのだろうか?
どっちに先に連絡した方が早くカタつくか教えて下さい
519名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:22:39 ID:UUzCVVGk
>>517
ケーブルの根元にある切替スイッチをいじれば
どっちかで映るはず。
520名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:24:23 ID:nbewBEF5
お騒がせしました。切り替えってこの事だったんですね。ありがとう。
521名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:25:28 ID:Nfu9ZC/k
>>518
DISKの傷は電源とDISK入ったまま本体動かしたとしたら、自分の
過失になってしまうかも。説明書やHPに注意事項で書いてあるから。
どっちが早くカタがつくかは、店で即交換してもらえないなら
サポート電話すればいい。完全に良品にしたい確立ならサポート。
少しは頭使え。
522名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:31:39 ID:N8XQceQg
>>521
動かしたのはフリーズして電源きってから動かしました
良品がいいからサポセンにします
ただまたされる間の保証はあるのかな?
本当は返金したいくらいです
買ったその日に!ですもん よくこんな商品を発売したなと。
サポセンの対応次第ですね
523名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:34:58 ID:Nfu9ZC/k
>>522
サポセンの対応はいいはずだよ。ひどい話も聞いたことなし。
ただ君好きなゲームあるから楽しみたいから買ったんだろ?
なんで買ったんだよ。
524名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:20:24 ID:1GtMbkH6
ID:Nfu9ZC/k
525名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:33:24 ID:N8XQceQg
>>523
DOA4の為に せやのにフリーズって明日引き取りに明後日ハードソフトが綺麗になって帰ってこいよ
またされるなら何かおまけか詫びしろよな けして高くない買い物やぞ
526名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:38:03 ID:kJgFL1Te
つけたら炎上したよ
527名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:57:58 ID:3rGq9N7X
>>525
そうだな。高くない買い物なんだからカリカリすんなw
528名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 06:03:10 ID:XSNmZ8za
Xboxのワイヤレスコントローラーの電池パックに書かれている、文章の文頭五文字(空白込み)を教えれと、友人からメール、あったが俺は購入していないし・・・・コントローラーがワイヤレスなの?
529名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 06:48:36 ID:Hj0WxQYO
サポセンの対応はいいはずだよ。ひどい話も聞いたことなし。
サポセンの対応はいいはずだよ。ひどい話も聞いたことなし。
サポセンの対応はいいはずだよ。ひどい話も聞いたことなし。
530名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 07:08:05 ID:1GtMbkH6
ひどい釣りだ
531名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 09:38:41 ID:02EA77tB
>>504
スゲェ
ここまでしなきゃ安定しないのか
532名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 16:59:16 ID:NurWoc9Q
修理に出して一週間過ぎたがまだ帰ってこないなぁ
年始や雪の影響で遅れてんのかなぁ(´・ω・`)
533137:2006/01/05(木) 17:17:02 ID:t4ot1cZ/
サポセンに電話したら修理するって事になった!交換用の新品の在庫
マジで無くなったのかな?とりあえず不都合カンペキに直ってオレの
所に戻って来いよー!直ってなかったら家に入れないからなー!
534名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 19:38:29 ID:l3Y+aEwO
HD DVD関連の公式発表で本スレも荒れ気味だな。

不具合ある人はいっその事、真・次世代版発売まで待って
それと交換=ギリギリ勝ち組 を狙ってみては…
535名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:13:18 ID:Coi1Z2zS
この不安定な状態で更に外付機器とは…
536名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:27:02 ID:1GtMbkH6
外付けバンバン出して壊れたら
検証するので見せてくださいとか言って全部送らせるんかな。
んで、散々待たせた挙げ句に問題ありませんでしたって直らずに返ってくるw
537名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 08:06:09 ID:4wYLQbdX
うちの360も昨日持って行かれた。
1週間〜10日って言われたけど結構時間かかるねぇ…
538名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 16:22:29 ID:LISs3B2R
不具合発生して店頭持込とか書き込んでるヒトいるようだけど、
俺んちのも、電源入らなくなったんで買った店持っていったら、
「メーカーに直接送ってください」って、症状すら聞かず門前払いされた。
(まぁ実際はそんなにヒドイ応対という訳でもなかったけど)
店頭で交換に応じてくれた話も聞くけど、これは販売店の姿勢の違い?

で今しがたMSのサポセンに電話したのだけれども、窓口のお兄さんの応対は大変よかった。
敬語の使い方に若干硬さがあったけれども、合格点を挙げてもいい印象。
バイトか派遣か代行業者かわからないけども、Mさん、これからもがんばれ。

電話では、電源が入らなくなった状況を軽く説明。他にゲーム中にも電源が落ちた旨を伝える。
特にああしろこうしろと指図されることもなく、宅配業者を向かわせるので
「本体+HDDのみ」を回収してもらうこととなった。
所要時間5分。その手際の良さに
「他にも同じ事例が多発してて、『電源入らない→すぐ回収』ってマニュアルが出来てんだな」
って勘繰ったほどだった。

そういや、今回サポセン糞って報告あまり無いな。
539名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 16:24:09 ID:LISs3B2R
あと、俺も返却まで7〜10日ほどかかるといわれた。
540名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 17:13:44 ID:Q0oGhtqv
やっぱ対応よかったけど硬かった。
こっちでは本体のみと電源ケーブル送るように言われたよ。
ゴッサムに間に合わないっぽいけど電源トラブルもむかつくので仕方ないか。
541名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 22:59:05 ID:KUzKGzDy
>>477
的確な説明に感謝する.
やっと前ダッシュできるわ,,

ちなみに,メカ干渉箇所は深いので,カッターで面取りしてくと終らない.
イライラしつつで削っていったら,血染めの専用機ができたぜw
なまくらで肉えぐると無駄に痛ぇのな,,,_| ̄|○
542名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:32:02 ID:RfRiqvxm
家の360も電源の調子が悪くて一発で入らなくなったんだが、
知り合いが家電修理専門店で働いているんで、MSに電話する
前に本体見てもらったんだけど、

電源のコンデンサーがいかれているみたいだと言われた。
テスターとか使って調べてもらったりもしたけど、
なんか専門的な事を色々言ってたんで、詳しくは分からなかったけど
コンデンサーが糞と言う事と、箱の緩衝材が少なすぎると言う指摘も受けた。

薄っぺらなスポンジが2つ入っただけのお粗末な物で、こんなんじゃ膝位の高さ
位でも落としたら衝撃を吸収出来ずに中の精密機械がいかれるよって、
あきれた顔で言われたよ・・・


543名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:34:31 ID:LqVc6ltT
梱包材が無くても、パソコンポで運送すれば大丈夫ですよ。
544名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:38:30 ID:5paDAFrq
ここは本当にGKの温床だな。
うちの360は全然不具合でないぞ。
まわりで買った人間2人もまったくなし。
変な風評流すなよ。
545名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:42:37 ID:7AuDLKVb
546名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:55:53 ID:5paDAFrq
>>545
言いたいことがあるならハッキリ言えよ、GK。
547名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:04:26 ID:LJIIQrgA
ここまで馬鹿だと笑えるなwww
548名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 03:09:39 ID:EpwR13mB
不具合報告スレなのに「対応良かった」の単発カキコ集中投下アヤシスw
549名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 03:50:57 ID:/ZWdvDPj
>>548
箱もってなくてもいいから、MSのサポートに試しに電話してみろ。
550名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 04:04:41 ID:dvLncca5
>>548
箱○アンチなオレでも静かに見守ってるんだから
こんなところでまで煽んなカス。

サポセンが対応良くたって中身があれな分……
551名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 05:31:38 ID:EpwR13mB
こんなとこまでってサポート利用者なんだけど
俺の時は逆ギレされたので
552名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 05:33:29 ID:r4Y4IPMw
サポートの対応が良いなんて当たり前じゃないか?圧倒的シェアを背景にほっといても
売れるPS2とはわけが違う。ゲームも少ない、その上にサポートも悪いでは誰が買うんだ?
553名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 05:36:05 ID:cB0VvCnf
というか北米だと全部売っちゃって交換できないとか言ってたのに
日本は交換できるのね・・・

MSKKは出荷した15万とは別に何万台かストックしてるのかな・・・
554名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 07:54:04 ID:WYJgf33J
日本向け360が20万台、流通から受注があったのが15万台、実売10万台。
って所じゃ?
555名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:13:36 ID:XGNEfdSL
360の引き取りって日通のパソコンポで取りにきれくれるんだな
早く帰ってこーい
556名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:26:51 ID:OHDiD461
>>553
出荷分が全然売れ残ってるからいくらでも交換出来ます
一回でもフリーズしたら即交換させましょう
557名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:16:53 ID:Yqsitg68
家のはヨドバシ.comで買ったが梱包はしっかりしてた。
スレ違いだが現在無問題
558名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:52:02 ID:Mkj+C7G9
帰省で5日程さわってなくて、買ってきたDOA4やろうとしたら
毎回、敵3人目くらいでフリーズまたは画面崩壊(細かい網目模様)。

ぜんぜん先にすすめないのだが。つか、そういう問題じゃないな。
さすがに身も心も萎えてきた。

ちなみに購入直後に交換した本体なんだが、3台目にチャレンジか。
559名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 20:04:59 ID:WYJgf33J
3%なのに、やけに100人に一人のレアケース(二回交換)が多いですな。
560名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 20:28:38 ID:FTAc5/ha
マイクソの公式発表なんて誰も信じてないよ
561名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:28:07 ID:22RXHnTw
前に他の奴も言っていたが不具合予備軍も入れると、
初回生産分は不具合率10%位あるんじゃないのか?
562名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:38:08 ID:FFgSo2c0
X箱のキャンペーン?でハワイ当たった、生粋のXBOXフリークの弟も
3回連続の初期不良(購入店で交換)に今回懲りて返金→終了状態
563名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:54:28 ID:6ZD1nj+H
PS2の初期メモカでも〜工場はヤバスってあったし、初代の傷箱みたく特定の時期に
作られたロットや特定工場で作られた360には、潜在的に脆い部分があるのかもね。

564名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 04:00:52 ID:6bexJg2Q
先日発表した外付けHDDVDが、現行DVDゲームソフトも含めて全て利用可能で
本体内臓の爆音・発熱ドライブを盲腸に出来るなら、購入するユーザーは多いだろう。
最初からそれを狙っていたのかな。
565名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 04:15:08 ID:dpYe6Mq8
こういう起動不能とかフリーズ頻発が根本的に解決しない限り
これからリリースされるRPGなんか恐ろしくてやってられんな。

まあリッジやデドアラは、おかげで無駄に上達したよ。

566名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 04:39:49 ID:f9C8P7Us
例えばRPGをプレイしている最中に頻繁にフリーズするようになってしまった場合、
サポートにTELして交換することになったとしても、セーブデータが移行できないと辛いですよね。

メモリユニットを買えば転送できるのかもしれないけど、ソフトによっては出来るかどうか
解らなかったりするみたいだし。
RPGなんかだと特に悲惨
567名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 12:08:49 ID:Ma+TJ6dz
セーブポイントまで遠くて、たどり着けないとか。
どこでもできるようなシステムでないとヤバいな。
568名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 12:53:04 ID:1IneOd/Y
その辺考えると板垣にはますますむかついてくるな。
DOA買ってないけど。
569名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:32:18 ID:TMusPTbj
>>566
そのセーブユニットも
新型登場と同時にゴミになる可能性高いしな。
570名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:54:20 ID:yf9ppmJp
前、サポセンに電話して様子見だったけどフリーズの間隔が
短くなってきてもう嫌、交換してもらうけどやる気なくなってきた。
セーブデータをメモリに移動するのも、コングはダッシュボードで
移動できるのに(これが普通だと思うのだが)PDZはソフト側から
しか移動できないというバラバラな統一性のない仕様にもうんざり。
愚痴っても仕方ないけど、なんだかなあ・・・・・・・・・。
なんでこんなにいらいらさせられるかなあ・・・・・。
571名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:43:39 ID:5UjYVya4
360の不具合に一筋の光の救世主が・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/08/news002.html
572名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 10:50:40 ID:LyDbx/ud
フリーズや赤ランプの連発で2回目の代替品なんだけど
デドアラ4のディスクが認識しないときがあってこまっとる。
ときどき「このディスクはXBOX360で再生します」といった
各国の言語が一斉に表示されて認識しない。
で、2,3回入れなおすと認識する。他のゲームは全て1発で動くんよ。
サポセンにコールして長ったらしい音声案内の指示に従ったら
今日は祝日で休みときたもんだ・・・だったら最初からその案内流せよ・・・('A`)
573名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:03:29 ID:Gd+++xbv
360・・・(;´Д`)ウウッ…
574名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:15:50 ID:nUgXF0Ma
本当の話が一つあって、それを珍豚や韓国企業の下僕企業のぺーぺーのぺーぺーが俺も俺もと囃し立てるスレなんですね。
575名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:22:31 ID:zb1agpvi
不具合率数%といったって、
なんだかんだ10万台近く売れてるんだし
数千人はいるわけだ
(勿論、その数字が本当だという前提で)

ここの書き込みが多いのも仕方ないかもねえ。
自分のハードの不具合とかをとりあえず2ちゃんで
似た状況の人間がいるか探す気持ちもわかるし。


まあ、できるだけ返品とかの手間は避けたいしねえ・・・・
576名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:49:27 ID:nUgXF0Ma
ふむ。でも無駄に話を大きくしてるのがいるね。
俺はフェーブルで一度MSのサポート経験してるけどかなり印象はよかっただけによけいに嘘臭く感じる。360の不具合なんて一度もないしさ。
というかちょっとフリーズしただけでギャンギャン言い過ぎ。漢字Talk753時代を経験してる俺からすれば屁みたいなもんでしょ?
577名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 12:01:18 ID:zb1agpvi
まあな・・・・どうせ買ってるのなんてマニアくらいなんだし
そもそもいじりやすく作ってあるんだから、フリーズぐらい自分で何とかしろ・・・
という考え方もあるかもな。
578名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 12:25:54 ID:aGJrm5kr
>>577
いや、粘着がコトを必要以上に大きくしようとしてるのは確かだと思うけど
コンシューマでその理屈は強引だと思う。
579名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 12:33:02 ID:8QQU92Pk
>>576は工作員かと思ったら本物の馬鹿だったか。
出かけようとして車のエンジンがかからないとか、
ATMとかフリーズして入出金ができないとか、
飛行機が故障してフライト中止になっても平気な人
なんだなあ、おれはマネできないよ。






おれ釣られた?
580名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:16:51 ID:BO90SFOg
自作PCのフリーズなら自分でなんとかするさ。
CPU等の温度も調べられるし、エラーコードも解析できる。

でもね、360ではどうしろと。
赤点灯も 全点滅で映像ケーブル未接続 くらいしか情報公開
されてねえし、エラーコードに至っては全く不明だ。

サポート拒否のリスク覚悟で分解してヒートシンク付け直せ
とか言う気なのか?ばかじゃねえの?
581名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:34:40 ID:2lRCfaxu
まぁ、初期ロットなんだしあるていどしょうがないとは思ってるよ。
582名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:31:44 ID:nUgXF0Ma
>579
だから言ってるでしょ。例えにしても[話を大きくし【過ぎ】]。
583名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:39:00 ID:8QQU92Pk
おいおい、大きくしすぎって普通にフリーズするんだけど・・・。
584名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:58:46 ID:8QQU92Pk
まあ、釣られついでにもう1レス。
本体+ソフトで5万近くカネ払って、確かに楽しめるのだが、
何時間楽しいと思ってもたった1回のフリーズでその楽しかった
時間が相殺される。それが数日に1回程度予告なしに突然
起きるから不安で楽しめない。直前までオートセーブのゲーム
だったらまだ許すがそうではないし。あと、互換にしてもHALOの
処理落ちが耐えられない。当然フリーズもするし。
こんなことなら旧箱売るんじゃなかったと激しく後悔。
HDTVまで買ったのになんじゃこりゃあ?って思う。
サポートの対応が良いとか、そういう問題ではないな。
おれはアンチじゃないし、どちらかというと擁護派だけど、
こんなのが当たり前と思ってるようじゃ感覚が完全にマヒしてる。

まあ、まったく問題のない個体に当たった人もいるんだろうなあ。
ウラヤマシス・・・。
585名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:59:39 ID:D2O2+LsT
>>582
3%という極めて高い不具合率を「低い」とか「普通」と言ってるMSと信者が異常なんだよ。
MSサポートのやりとりを聞く限り、その3%には「稀に電源が入らないけど遊べる」
「たまにフリーズする」等は含まれていないだろうし。
熱耐性ギリギリの「可」チップが載ってる、潜在的な不具合予備軍がどれだけいることやら…
586名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:44:13 ID:UWpeEo7H
上に書いたDOA4のライブ対戦のみ時々フリーズする知人おるだけに、PSP騒動や
他のネタで猛威を振るったゲハにしては、粛々と書き込まれてるスレだよ。

それと不具合起きた人に、サポート良いんだからいいじゃねーかypとは何の慰めに
もならんし、そう主張する人と平行線であるってのは過去ログで決着しとる。
587名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:49:46 ID:nUgXF0Ma
ふむ、5時間FN3、テトリス、PDZを何の不具合もなくやり終えた俺が帰ってきましたよ。
被害に合った方、御愁傷様。貴方方の気持ちなんて微塵も判りませんが、もしこれから被害に合おう事があってもこんな所で居座る事もありませんしとっとと交換してもらうつもりです。

これからもウダウダジグジグ慰め合ってください。
でわでは、バイナラ。
588名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:39:56 ID:xJev1o+b
>>587
ここは不具合報告スレです。
二度と来ないでください。
589名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:44:30 ID:yF9hmM40
ここは負け組みの中の負け組みが集まるスレですか?
590名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:18:16 ID:POiPvvld
>>584
わざわざ
>おれはアンチじゃないし、どちらかというと擁護派だけど
とか書く奴に限ってアンチな罠。
591名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:09:34 ID:mz5mBV3+
>>587
アンチなオレから見ても真性のクズにしか見えんよ、あんたw
不具合なく遊べてるならそれで良いじゃないか、?
他の人が困ってるのも見て、自分と同じじゃないからと嘘つき呼ばわりしてるようなモンだよ。
情報交換になんの役にも立たないんだから、二度と来るなよ。
フリーズも不具合もない機械で幸せな時間を過ごしなよ、わざわざ人を不愉快にさせることはあるまい。
オレといっしょに消えろよ、いいな
592名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:18:18 ID:FC/DDnHd
>>591
>アンチなオレから見ても
とか書く奴はほとんど信者。
593名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:49:47 ID:E6lKa/P+
ユーザ同士なのにいがみ合う
それが箱○クォリティ
594名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:10:21 ID:ELJ7lGbZ
>>593
不具合スレに報告したユーザとか本当に可哀想。
595名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:10:55 ID:ELJ7lGbZ
ってここか、俺吊ってくるわ。
596名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:14:51 ID:4W17uFp4
>>572
俺もまったく同じ症状で困ってる。>DOA4
認識したあとはフリーズもないし音とびとかもない。
畳の上から鉄のラックに移したらよくなった・・・様な気がする。

水冷キット良さそうだけど保証なくなるしな・・・
597名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:14:58 ID:gJU62Itg
俺、旧箱で同じ症状だったんだけど、M$は不具合に含めてるのかな?
自然な摩擦みたいに箱伝統の仕様とか考えていそうだ。動くんだから細かいこと気にすんなよって感じで。

ゲーム屋の試遊台でもそうなってたの見たことあるし、含めてたら3%じゃすまないと思うんだけど。
598名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:39:23 ID:9m6LcPmP
オレのは不都合なく動いてる=不具合は捏造に違いない
…馬鹿じゃないかと。
買った奴全部のに不具合でたら即回収もんだわな。

ちなみに、不具合スレの591はオレ
599名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:41:15 ID:9m6LcPmP
>>598
誤爆
600名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:57:01 ID:FC/DDnHd
>>598
やっぱりアンチじゃないじゃん。
早く死んでくださいね。
601名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:57:27 ID:y707QSGv
>>600
?
602名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:43:13 ID:fwQnrVrf
初代Xbox → DVDドライブ交換
Xboxプラチナパック → DVDドライブ交換
Xbox360 → フリーズ交換

私の戦歴は今のところ3勝0敗
603名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:16:55 ID:DiyIKeCY
(´;ω;`)ウッ…
604名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:28:23 ID:zf7wHv+7
サポセンに電話したら修理になりました。
今日か明日に取りにくるらしいんですが、車でいう代車みたいなのは
出して貰えないんでしょうか?
せっかく楽しくなってきたのに、7〜10日間できなくなるのは残念です。

修理は特定動作をするとフリーズするためです。
605名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 12:02:03 ID:tk8CHHh9
>>604
おれのところも今日発送です。
集荷はサポセンが手配してくれるのかと思っていたら
「本体のみをそちらで勝手に送ってください」
との事でした。

前回の交換の時のパソコンポ(日通)にしようと電話したが
3000円以上するみたいで、着払いでこれは気の毒かなと思い
通常便にしたがさすがに遠慮しすぎたか。

うちも修理らしいが、「症状が確認できません」が怖い。
ちゃんとフリーズ再現しろよ、うちのマシン。
てか、完璧に治ってほしい。マジで。
606名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 13:00:43 ID:zf7wHv+7
>>605
集荷は選ばせてくれましたよ。回収か着払で送付かどちらがいいですかって。
面倒だから回収にしましたが。

うちのマシンも「症状が確認できません」が怖いですね。

ちなみにサポセンに電話してみたのですが、「代替機のレンタルはやってません」
とのことでした。
その代わり、なるべく早期に点検・修理を行って返却致しますとの回答。

何かの現象で修理に出した場合、全ての点検を行うそうです。
他に出ていない不具合等もあれば、一緒に直すと言っておりました。

わからないことがあれば、じゃんじゃん聞くといろいろ教えてくれるようです。
607名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 13:11:01 ID:kfienGwR
しかし、特定動作でフリーズって何が原因だろう?
普通に考えればソフトのバグなんだろうけど・・・。
608名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 13:16:58 ID:zf7wHv+7
>>607
うーん、なんなんでしょうね。修理で直るようなものなんでしょうか。
タイトル画面から、ダッシュボードに行こうとするとフリーズするんですよ。

最初の頃はならなかったんですが、最近頻繁で・・・。

熱が原因なんですかねえ。起動すぐはならないので。
でも風通しよくて涼しいところに電源とは距離を置いて設置しているのですが。

まあ修理して気持ちよく動くようになればいいかなと。
609605:2006/01/11(水) 13:39:54 ID:tk8CHHh9
集荷で回収の選択もできたのですか。おれにはなかったな。
交換2回目だからプチ・クレーマー扱いなのかな。 orz

うちのフリーズはひどい時は起動ロゴ表示中から、リッジでは
パックマン中〜30分程遊べたりと全く意味不明。

今回はエラーコードも全然出ないし、一般的なフリーズ以外でも
デモ流しながらTVに切り替えて放置してたら画面が壊れてたとか。
起動ロゴ中にノイズが出てきてピンク色の市松パターンになるとか。
ダッシュボードでの操作から正常終了できた事は一度もないし。

室温も12度〜22度で体験しているし。さっぱりわからんです。
610名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:47:24 ID:MYfuEf16
>>538だす。今日返品されてきたけど、「症状確認できねぇ」って紙入ってた。
で、TVつないでみた…。

 全 く 治 っ て な い ん で す が ?

電源入んない。送る前と同じ状況です。即サポセンへtell。
窓口の人超平謝り。着払いで再度送ってくれとさ。
でも、電源入んなかったとき不思議とハラ立たなかった。
ここのスレ読んでて心の準備ができてたのと、特にやりたいゲームがないからwww

自分で買っといて言うのもなんだが、そう思われてるハードって終わってる気もする…。
611名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:51:56 ID:H6O/+AgF
知人のハードが初期不良で新品交換してもらいますた
612名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:53:41 ID:MYfuEf16
追伸
7日13:00ごろに回収されて、11日の14:30に返送されてきた。
リペアセンター福島で、俺んち味噌カツなんだが
治ってなかったにしろ、これは早いと思った。
明日再度発送。今度はどれくらいで帰ってくるか。
613名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:55:46 ID:ufJiqoVD
>俺んち味噌カツなんだが

ごめん、意味わかんない
614名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 17:06:22 ID:xdV/Ffu9
>>613
「お察しください」ってことだろ


まぁ俺は「名古屋」だと理解した
615名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 17:41:50 ID:YmDH9yB2
なんかゲームをプレイ中に本体から「カチッカチッ」って音がするんだけど
これってディスク削ってる?
すげーイライラすると同時にすごく不安だ…。
616名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 18:52:04 ID:ufERD36Z
>というかちょっとフリーズしただけでギャンギャン言い過ぎ。漢字Talk753時代を経験してる俺からすれば屁みたいなもんでしょ?

パソコンとゲーム機を同一視というのがまず無茶。

ただマイクロソフトに納得できるものを求める方が間違いという方向には同意。
WinMeの白目剥きまくり(一般保護違反エラー連発で作業にならねぇ)を体験した
私にも同意できる話だ。
617名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 19:47:16 ID:eckvu0l+
MEなんて使うのが馬鹿だったんだよ
618名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:00:34 ID:b3Pq+POA
windowsが新しくなっても増えるのはバクの数だけだからな。
619名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:13:13 ID:ynebzT85
360なんて使うのが馬鹿だったんだよ
620名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:29:28 ID:kRbhFoVR
Meはいい感じになる前に新しいのが出ちゃったんだよきっと。
621名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:04:19 ID:ynebzT85
360もいい感じになる前に新しいのが出ちゃうんだよきっと。
622名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 08:47:36 ID:dNW2Cmgq
おいらは不思議とMeでは不具合無かったんだよな…
一生分の運を使っちまったのかな?

>7日13:00ごろに回収されて、11日の14:30に返送されてきた。
帰ってくるの早いっすね。
うちの360、5日にペリカン?にさらわれてまだ帰ってこない。
まあ、7〜10日間で返却って事だから普通かもしれんけど、612さんのは早いね。
早くても直ってなきゃ意味無いけど。
623名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 04:10:20 ID:HIUfxlNr
どうもフリーズ等の不具合はHDDが原因っぽい気がする
自分も最近フリーズ多発で困って色々試した結果、HDD外してメモリユニットのみ使用ならフリーズしなくなった

まぁあくまでも俺の場合の話で正確には分からんけど
624名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:36:05 ID:HIUfxlNr
前言撤回 やっぱフリーズするわ('A`)

今日サポセン電話しよ
625名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:45:00 ID:1uHa+7O6
5日に修理に出した360が帰ってきた。
結果は>>610さんと同じく「症状確認出来なかったプギャー」だって。

でも「今回はマザーボードのサーマルモジュールを交換しましたので確認してみて下さい」って書いてあった。

サーマルモジュール?確認してみろ?確認できんのか、そんなの?
626名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:59:09 ID:KHVCqoit
今朝目が覚めたら我が箱が帰ってきてた。
新品になっていたけどどうせならコントローラーとかも入れてくれれば
良かったのに。外箱も記念パックのシールが無くなってMSの保証シールが
貼られていたよ。やっとゴッサムとeMができるさ。
627名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 10:15:37 ID:2b0sBrb6
>625
何か矛盾してるよね。
628名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 10:27:46 ID:dz2xWHAZ
>>625
普通に考えて

>こちらでは症状が確認できなかったんだけど、
>症状としては温度センサー異常のように見受けられるので、
>一応温度センサー(サーマルモジュール)を交換してみました。
>これで症状がまだ再現されるか確認してみてください。

ってことだろ。
629名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 10:50:43 ID:aJGm7tIE
初代箱の時は、傷で送ったのに
「傷はケースから取り出す際、トレーに載せる際に付いた傷と断定させて戴きました」
「但し読み込み不良が確認できましたのでDVDドライブは交換させて戴きました」となっていて、
傷ディスクはそのまま帰ってきた。
数回しかディスク出し入れしてないのに。
プラチナパック2を買ったがその頃は「検査済みで傷は付きません」と断言しててから認めたくなかったのか?
買って1週間もしないうちに読み込み不良とは・・・。
評判悪かったU字型トレーから変わって帰って来たのは良かったが、何か納得いかなかった。
630名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 18:12:15 ID:Hruh05qR
http://www.xbox-news.com/index.php?e=167#comments
誰かがちょっとした燃料投下したらしく、
飛び交う罵詈雑言、誹謗中傷・・

あげくに「楽しめている俺たちは勝ち組」・・・
オマエら荒らすなよ、絶対に荒らすなよ!!
631名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:33:26 ID:K3Yk1Nhx
フリーズすんのって仕様?初期不良?
632名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:12:00 ID:pFEKyuUU
全くフリーズしない人もいるようだから、不良なんじゃないか?
ただ、ソフトによってフリーズしやすい状況もあるらしいから
判断しにくい。
633137:2006/01/13(金) 23:16:31 ID:IUZScAy/
オレも今日>>625さんと同じ症状確認出来なかったって言って
MSから箱○送られてきた!相変わらずディスク読み込み失敗する
なんかMSが手抜きして検査してるとしか思えないんだけど!
あと再度MSに送ってチャント直ってかえってきたって人います?

634名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 23:42:05 ID:1ZxzKPqc
数分で終わることもあれば小1時間程遊べることもある。
しかし結末はいつもフリーズ。
決してメニュー画面から終了できることはない。

どのくらいの時間をかけて検証が行われるのかは知らないが
これを「現象未確認」で済まされるのは本当につらい。

古いOSを例えに出して、がまんしろみたいに言っている人は
こういう場合も頻繁にセーブして乗り切れというのですか?
635名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:29:08 ID:wKLFIJp0
ぎゃおおおおお、今日買ってきて初期設定して、さぁこれからって時に
トレイ開くってやってもディスクトレイ開かNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
636137:2006/01/14(土) 00:33:10 ID:CNJ+5YPs
ヒント シール貼ってある罠!
637名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:35:59 ID:wKLFIJp0
>>636
いや、マジありがと。
シールに色ぐらいつけろや。完全に同化してたぞ
638名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:49:06 ID:2sne3uLL
シールも、ハイデフへ
639名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:57:58 ID:Jm5VrZ0P
>>630
荒らせよ、絶対に荒らせよ!!って見えるんですが
漏れの目はおかしいですか?
640名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:08:54 ID:wKLFIJp0
ゲームが無音なときにディスク音気になるなぁ。
静音設計タイプのPS2と比較するとやっぱやかましいねぇ
641名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:15:10 ID:Jm5VrZ0P
>>640
ロード時間がかなり短いからねぇ・・・
仕方ないんじゃないの?
イライラしなくていいし
ワシのパソコンのグラボよりかは静かだよ・・・
642名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:15:54 ID:rWbIkn1M
というか初代PS2よりも騒音は上です。50db超えてますからねぇ。
歴代ゲーム機でも騒音の値では最高でしょう。まぁ耳障りな音色ではないんだが・・・
熱が篭らない程度に密閉性のあるラックとかに入れるのが唯一の解決策です。
643名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:19:50 ID:Jm5VrZ0P
熱が篭らないようにって難しいよね
むしろワイヤレスを生かして、遠いところに置くとか
部屋狭いから無理だった...orz
644名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:24:36 ID:WOdFepe/
ある程度でっかいラックなら問題ないんじゃないかな。
容積が大きい方が良さそう。

うちは40cm四方のボックスを買って入れてるけど、
このサイズだと流石に密閉しちゃうと熱が篭りすぎて
正常動作は無理。数時間も稼動させてると熱で落ちます。
今は後ろにファン付けて回して無問題。

確かに出来るだけ遠くに置きたいんだけど、テレビとの接続もあるからなぁ。
D端子セレクタか延長ケーブルでも買えばかなり遠くに置けるな。
まぁ遠くに置けば置くほどソフト入れ替えが面倒になるマイナス点もあるけど。
645名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:49:22 ID:wKLFIJp0
>>642
明日、よさげなラック探しに出かけてみるよ。
余談だが、俺の初代PS2の末期のヘタリのせいか読み込み音は酷かった。
それに比べれば、まぁ、まし。
646名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:42:23 ID:DWCqmVQq
頻繁にセーブ汁だと?無茶言うなよ。

DOA4は未だにクリア2人だよ。パンツ増えねーよ。
かすみとレイファンなんだが後者なんか増えたコスはズボンだよ。
うちの機械じゃめったにラスボス戦まで動いてくれねーよ。
終盤に変なムービー入れてんじゃねーよ。止まるだろうが。
647名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:54:17 ID:kOi94vMU
>>634
わかるわかる。

結局対応がいいのは最初だけで
後は糞ニーと同じかそれ以上に悪いじゃねえか。
泣き寝入りしろって事か?
648名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:33:29 ID:5tnfi9Px
>サポセンの「症状が確認できません」

360持ってないんで、なんとなくなんですけど
タコ足配線とかで電圧が足りてないor不安定とかはないですかね。
それだとサポセンで再現しなくても仕方ないかなと思ったり。

違ってたらスマソ。
PCでこの症状だと電源周りが怪しいかなと思ったんで。
649名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:58:23 ID:fyG7Bkh8
>>648
いや、MSのサポセンのマニュアル対応がそれ(「症状が確認できません」)なんだよ
大体300Wで落ちるならドライヤー使えないだろ?
650名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:18:20 ID:WHiLpmHd
たった今、XBOX360がフリーズした。
ニードフォースピードモストウォンテッドをプレイ中にショップから出ようとしたら、フリーズ。
ガイドボタンも利かなくなった。
電源を付け直したら、治った。
651名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:01:35 ID:ep0e1t+H
>>649
ドライヤーが使えるからって、何の参考にもならないよ。
652名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:10:20 ID:fyG7Bkh8
だからさ、MSがケチったのか小型化に拘ったのか知らんけど設計ミスったってことだろ?
自作ユーザーならこの程度の性能で構成する場合、400〜500Wで信頼できるメーカーの高級な電源を選ぶわけ。
ケースにしてもエアフロー重視で空間に余裕を持たせるでしょ?
素人目に見てもあんな狭いスペースにぎゅうぎゅうに押し込んでヒートシンクで放熱してる360はヤバイよ。
ビジネス用途のノートPCじゃないんだから。
653名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:23:45 ID:fyG7Bkh8
予想できるのは、安いパーツに負荷をかけ続けるわけだから360は既存の製品と比べて寿命が短いだろう。
特に夏場。仮にこれを乗り切ったとしても、酷使したツケが回ってきて一年前後であぼ〜ん。
電源かHDDかメモリかわからんが、かなり華奢な印象。DVDをかなりの頻度で読むからピックアップも怪しい。

で、前箱のように一律いくらかで金を取るわけだ。その頃には本体価格が半額ぐらいになってるかな。
そもそもMSのハードは製品寿命が短いから次のXBOXの噂が囁かれてるかも知れないが。
全部仕様なんだけどな。
654610:2006/01/14(土) 18:23:02 ID:Jphe7Aen
>>648
2度目にサポセン電話したら、真っ先に疑われた。それ。
壁コンセント直付けでも起動しね〜よ!っていったら
「他の部屋のコンセントで試してみてください」だってよwww
まぁそれでも動かなかったんだけど。

もし動いてたらアレか?アナタの部屋では箱○できません、ご了承くださいでFAだったかもな。
655名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:33:26 ID:Q/Q5nzKv
家のは6口タップ全挿しだけど無問題だよ。
656名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:24:00 ID:uaavYBPD
最近フリーズするようになったから交換したいけど
セーブデータの事を考えると、どうしても踏ん切りがつかない。

せめてメモリーユニット無料で貸し出してくれたらいいのにな。
まずMSがメモリーユニット発送。
その翌日、MSが交換用本体を発送。

ユーザーにメモリーユニットが届く。セーブデータ移動。
翌日、交換用本体が届いたら、不良本体にメモリも同梱して返送。
657名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:53:30 ID:safGEm/9
>>656
いっぺんリペアセンター電話してみると良い。
オレもフリーズで修理の相談したら
「HDD内のデータ消したくない場合は、
 HDDを取り外して本体のみを送って頂いてもいいですよ」と言ってくれた。
たいしたセーブデータも入ってなかったので装着したまま送ったんだけど、
実際はHDDとは関係無い箇所の不良だったのでHDDのデータはそのままで戻ってきた。

案ずるより生むが易し。
HDD内データを消したくない旨を強調して相談すると意外と何とかなるかも。
658名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:08:51 ID:b9ZR4nse
電源つーよりもコンデンサがダメポだと自作板で見かけた希ガス
659名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:20:10 ID:c3NuyIEW
フリーズ多発が本当に修理で直るのか知りたい。
それなら原因が特定できている、という事だから。
660名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:35:38 ID:YIbEHUqT
傷の時もそうだがMSは発表しないよ。
661名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:55:49 ID:lExbKxVT
まるで自作PCのトラブルを聞いているようだ。
というより、ハードはまともなものを作っているマイクロなのに、
なんだかハードそのものがブルースクリーンと化したような。





こんなハードがなんで海外で売れているんだよ。
で、ハードの次世代以降はゲーム業界の覇権をとりそうなのが一番腹が立つ。
662名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:59:58 ID:lExbKxVT
それと、四万台しか売れていないハードで、しかも無茶なことも出来ない冬場で、
ここまでトラブル続出、わけがわからん。
663名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:39:59 ID:pLVNtD+q
>>662
薄型PS2発売されたときだって、不具合スレでは恐ろしい数の報告があっただろ。
不具合スレに不具合報告なかったらどーすんだよ。
そこまで360を貶めたいのか。
GK乙。
664名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 23:50:37 ID:2OGiemrg
交換した本体が明らかに以前の本体と違って画面が明るいな・・設定とかはもちろん同じ状況で。
やっぱり当たりはずれがあるのかね
665名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:06:00 ID:mxPN5XWB
>>657
おおー!そんな事も可能なんですか!
しばらく本体がなくなるのは辛いけど
メモリー買ったり、最初から全部やり直しよりは全然いい。
ほんと貴重な情報どうもありがとう!
666名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:09:16 ID:oTwB4Ze5
旧箱よりも遥かに不具合報告が多いな、箱360は。
667名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 02:41:00 ID:sAgE/WQ8
DOA4だけフリーズ多いんだけど
俺だけ?本体修理に出すのめんどくさいな。
668名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 04:29:09 ID:gDl088mW
自分の時はセーブデータの事なんて一言も言わなかったけど
サポートの人がHDDに問題は無さそうなんで本体と電源ケーブルだけ送ってくれ
と言われたよ。
結果、新品交換。
669名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 07:23:57 ID:egyWkYI8
>>661

北米2005年12月 ハード売上
http://www.jeux-france.com/news14029_top-ventes-usa-decembre-2005-.html
・PS2 :1500000台
・XBOX: 415000台
・X360 : 281441台

売れてません。
北米で売れているというのはマイクロソフトと一部狂信者の嘘。
670名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 08:10:34 ID:EoJ/5sPm
>>659
禿同…。

なんかMSの対応には適当ないい加減臭がする。
671名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 08:50:03 ID:uJrTBAY7
フリーズが修理なんかで直るわけないからどっかのパーツ交換してるんじゃないかね・・・
672名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 09:09:39 ID:rYMexZmj
もともとの本体に欠陥があるんだからいくら部品を換えても一時凌ぎにしかならないんだな。
673名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 09:53:28 ID:I+e/7m6K
薄型PS2発売されたときだって、不具合スレでは恐ろしい数の報告があっただろ。
不具合スレに不具合報告なかったらどーすんだよ。
そこまで360を貶めたいのか。
GK乙。
674名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:01:23 ID:rYMexZmj
薄型の不具合って電源ケーブルの報告が大半だろうが。出荷が多ければそれだけ不良
報告も多いってだけだし。360が欠陥だらけの失敗作なのはこのスレを見てもあきらかだ。
675名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:35:51 ID:I+e/7m6K
>>674
本スレにはほとんど報告ありませんが?
GK必死すぎ。
どうせ持ってないくせに。
676名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:07:26 ID:NrQQKSmc
どれだけ言っても箱360が売れない事には変わりない訳で。
677名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:26:36 ID:2YSEW5U+
本スレに書こうとしたらこっちに誘導されるからな。

あっちに書いたら寧ろGK乙だろ・・・って、
どうせ燃料投下マッチポンプだろうけどな。
678名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:00:14 ID:8ZzDy3FW
印象操作で捏造しようとしたらいくらでもやれるのに、このスレではみんな優しい目で
見守ってるってのを考えてみればいよ。
679名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:24:43 ID:I+e/7m6K
俺の周りで360持ってる人は、単なる知り合いを合わせても7人。
自分を合わせて8人だが、不具合はおろかフリーズしたこともないと。
それを、「不具合多すぎ」とかいうのはどうか?
「そりゃーお前とお前の周りが運がいいだけだ。」とか言うなよ?
それなら逆に「お前とお前の周りが運が悪いだけだ。」と言いたい。
ちゃんとした不具合数のデータがないにもかかわらず、
「Xbox360は不具合が多い」とかいうデマを流すのはGK以外の何者でもないだろ。
680名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:28:57 ID:l6suqXFi
>俺の周りで360持ってる人は、単なる知り合いを合わせても7人。

どこの電波異常地帯だ・・・
681名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:30:08 ID:I+e/7m6K
不具合がまったくないとは言わないよ。
ただ、買ってもないのに便乗で不具合報告してる奴や、
GKの情報操作もあるに決まってる。
不具合スレなんだから、不具合の報告があって当たり前。
それを、「こんなに不具合が多いなんて360は糞」とか言うなよ。
薄型PS2(旧型のもだが)の発売時だって同じようなもんだし。
PSPなんて、初期出荷の本体のほとんどが不良(ボタン設計ミス)だっただろ?
そのことを棚に上げるなよ、GK。
682名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:35:11 ID:I+e/7m6K
>>680
だから、360を持ってる人間がほとんどいないって決め付けるお前はGKだろ。
購入者はうちの会社だけで3人、友達が3人、彼女で計7人。
「ネットとかで不具合報告がいくつかされてるけど、調子はどう?フリーズとかある?」
と聞いても、フリーズなどしたことはないってよ。
稼働時間に差はあるだろうが、長時間やってる人でもないってよ。
不具合報告がすべて嘘とは思ってないし、本当に不具合にあたった人は気の毒に思うよ。
しかし、360=不具合の塊みたいな固定観念を植え付けるようなこと言うなよ、GK。
683名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:41:40 ID:uJrTBAY7
フリーズしまくり(交換するまでに20回は軽く超えてた)だったけど交換したらまったくなし
684名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:48:54 ID:lJ3aeS3G
具体的にどのレスが捏造と感じたのか挙げてみろよ。
685名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:21:41 ID:I+e/7m6K
>>559
>>561
>>589
>>684

>>619
>>662
>>672
>>674
他多数。
まぁ、>>494みたいなのも糞だが。
686名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:22:25 ID:I+e/7m6K
>>684

>>559
>>561
>>589
>>619
>>662
>>672
>>674
他多数。
まぁ、>>494みたいなのも糞だが。
687名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:27:12 ID:I+e/7m6K
>>684
だから俺が言いたいのは、不具合報告スレなんだから、不具合報告はあっていいんだよ。
不具合にあたった人は本当に困ってるんだから。
でも、なんら具体的な数字もないのに、不具合報告スレのここを見て、
「360は不良品。」(←不具合報告スレなんだから不具合報告多くて当たり前だろ!)
とか言ってる奴がGKだろと言ってるんだよ。
688名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:27:25 ID:lJ3aeS3G
俺が聞いたのは
>ただ、買ってもないのに便乗で不具合報告してる奴や、
>GKの情報操作もあるに決まってる。
の根拠となる、不具合の捏造報告のことなんだが。
アンチのツッコミ抜粋してどーすんだよ。
689名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:32:41 ID:I+e/7m6K
>>688
すまん。それに気がついて>>687を書き込んだ。
どれが捏造かなんてわからんよ。
しかし、中には捏造もあるんじゃねーかってこと。
超能力者じゃねーんだから、どれが捏造かなんかわからねーよ。
ん?あやしいぞ、と思う書き込みはあるにはあるが、違ったら書き込んだ人に悪いから書かない。

>>686に抜粋したのは、
>GKの情報操作
ってことだな。
>不具合率10%あるんじゃねーの?
とか
>ここまでトラブル続出、わけがわからん。
>もともとの本体に欠陥があるんだから
とか、あきらかに情報操作だろ。
690名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:38:19 ID:lJ3aeS3G
>でも、なんら具体的な数字もないのに
3%と具体的な数字が出ているじゃないか。
残念ながら、この手の製品としては高いと言わざるを得ない。
MSの対応や不具合の傾向から、潜在的なものもあるんじゃないかと推測するのも自然だと思うしね。
まぁ、10%はどうかと思うが。
691名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:41:22 ID:I+e/7m6K
>>690
3%は知ってた。3%でも多いのか。
すまなかった。
PS2は何%なの?
しかし、まるで360=市場に出てるすべてが不良品のようなことを言ってる奴もいるわけで、
そーゆー奴はGKだろ。
692名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:42:58 ID:44DJwHfi
TVの電源切ったら、360が起動したよ(´・ω・`)
693名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:59:29 ID:lJ3aeS3G
PS2は分からない。
けど、PSP初期型の□ボタンはゲーム機にあるまじき糞不具合だな。

アンチの書き込みを一々気にするこたない。
2ちゃんがホスト表示にでもならん限り、自演や煽り騙りは未来永劫続く。
君がGKGKと繰り返し書く度に「必死だな」という印象が強まるだけで何のプラスにもならん。
スレに則しない書き込みで、結果的にアンチと同類のスレ荒らしと化してしまっている。
694名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:04:33 ID:RervvZ+Y
普通にID:I+e/7m6Kが一番の荒らしだろ。それか自演。
695名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:13:30 ID:NZbzBZBi
知り合い7人が360持ってるって単なる嘘だろ。
10万台しか売れてないんだぞ?
1億人で割ると1000人に一人、20代〜30代しか買わないと考えても300人に一人しか持ってないレアハード。
7人も360持ってる人間を知ってると言う事は、>>679には20代〜30代の知り合い”だけで”2100人居るって計算になる。
2100人だぞ2100人、そりゃ名前だけ知ってる様な「単なる知り合い」ならそれくらい居る人も居るかも知れない。
けど、そんな関係で「お前の360壊れたか?」なんて聞くか?
ありえねーよ。
679はMS社員か360関連の仕事をしてる会社関連か、もしくは単なる嘘。

つか、360ってのはそれくらい売れてない物なんだよ・・・
696名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:15:54 ID:jeXCTx/I
初期型は不具合なんてあるものだろうしなぁ。
それなのにPS2がとかPSPがとかって言うのはただの荒らしだよな。
697名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:18:37 ID:WNFC4Qxc
ID:lJ3aeS3G
はなんでこんなに必死なの?
給料がいいから?
不具合無くなく楽しめてるならいいジャンそれで、こんな場末くる必要ないでしょ?
あなたの周りに不具合でないからどーだってーの?
このスレでなんか役に立つの?
どっから沸いてくるのそんな発想?
基地害?
698名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:19:35 ID:lJ3aeS3G
>>697
意味がわからん
699名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:29:49 ID:lJ3aeS3G
壊滅的な読解力なのか、単なる抽出ミスなのか不明だが
いきなり基地外呼ばわりされて傷ついたよ…
700名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:45:51 ID:8ZzDy3FW
ID:I+e/7m6Kと勘違いしたと思われ。

ライブでDOA4固まるって知人は、PGR3は固まらないそうだ。
ただ、日本人がいないらしい。
701名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:57:08 ID:WNFC4Qxc
>>699
J3aeS3G→×
I+e/7m6K→○

ゴメソ
702名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:00:05 ID:U9TzOAyt
lJ3aeS3Gは別におかしなことは言ってない。
寧ろ、要は「あのなあ、ここはゲハ板だぜ?・・・」みたいなことを言ってるだけだろう。
703名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:33:50 ID:ZPMhCBH7
マドンナ強烈だな
その後MSは正常なの送ったりしていないのかな?
704名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:50:06 ID:WNFC4Qxc
>>703
あれはネタblog(ウソ)と聞いたが?
705名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:30:04 ID:Beh7MOuk
コンセントの画像なんだけど
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up0851.jpg
俺の場合左がフリーズ一回もなし、
右のがしまくりの赤ランプチカチカ
フリーズしてる人は左のでもしてんの?


本体交換して来たのが左と同じで今の所元気に動いてます
706名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:31:34 ID:qU4yWM2w
>>705
電源ケーブルが動作に関係あるわけないじゃん
707名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:37:30 ID:RHbCoZWT
>>705
ウチのも左のコンセントだけど、PGR3でオン、オフ共に1回フリーズ。
CoD2でオフ1回フリーズ。

>>706
同様にケーブルは関係ないと思われ。

708名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:45:48 ID:4lAmk95J
・・・GNDの方向に関係したりして
昔のトランス電源と違ってスイッチングレギュレータだからあんま関係無い筈だがナー
709名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:22:43 ID:fqDw06Ro
途中で落ちんだから安メモリのアクセスエラーって線もあるな

しかし、現時点で一番可能性が高いのは熱暴走だろ
ケースの中見て驚いたわw
710名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:25:09 ID:RervvZ+Y
ケースの中か、この画像だと↓どのあたりに驚いた?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox360.htm
711名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:27:49 ID:sAgE/WQ8
グラフィックボードのメモリがあやしい。
ゴッサムは平気なんだけど、DOA4はすぐフリーズする。
ロードが早く負担が大きいんだろうか。
712名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:32:46 ID:nVpj/o7m
うちはDOA4を12時間近く連続稼動させても何ともないが、
PGR3のデモで一周レース終えた後、ガイドボタンからYでダッシュボードに
戻ろうとしたらあっさりフリーズした。その後リセットして同じ操作を試すと数回フリーズした。
何か熱というより、CPUの複数のコアがフルロード状態になるとあっさり固まるようなイメージ。
eMスレとかeMに触れてるblogとかでもフリーズ報告は結構あるねぇ・・・
713名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:41:56 ID:sAgE/WQ8
うちのPGR3は何やってもフリーズしない。
DVDに不良品が多いとしか考えられないような不具合だな。
714名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:42:02 ID:fqDw06Ro
>>710
GPUヒートシンクの真上に何故かDVDドライブを配置、
(当然GPUの熱がDVDドライブ付近に吹きだまり温度上昇〜)
通風の為のカバーに仕切りが無く、GPUのヒートシンクが薄っぺらく
高効率の冷却効果は期待できず
CPUヒートシンクに高温が流れて更に温度上昇〜→熱暴走
そもそも縦置きにすると吸気口が底になる構造もおかし杉でつw

あんだけ爆音ファンぶん回して何やってんのかえ?
715名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:03:40 ID:gDl088mW
爆音なのはドライブの回転音だろう
716名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:05:32 ID:fqDw06Ro
ヒートシンクいうのはCPUやGPUのファンと対にして使うものなのね
直接当てずに6cmのケースファンだけでヒートシンク冷やすてあほかw
どう見ても徐々に暖まって籠もるように出来とる
717名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:09:17 ID:fqDw06Ro
気球やないんやから飛ぶ前に落ちるがなw
718名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:17:54 ID:RervvZ+Y
>>714
レスdクス。縦横、どちらで置くのがイイかと悩んでるんだが
どちらであっても微妙っぽいんだなあ・・・
719名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:05:01 ID:pzqnTlqH
>>716
GPU・CPUファンはないけど、代わりにダクトが付いてるでしょ?専用の筐体の場合は、必ずしもCPU
ファン等が必要というわけではないよ。Xbox360の冷却が十分かは、また別の話だが。
720名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:17:42 ID:If6JQoWy
本スレは駄目だな…何でもGKになる…

>>712
ウチもPGR3とPDZがその症状だなぁ。
他にもソフト何本か持ってるけどこの症状は出ず。
なーにが違うやら…
721名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:52:20 ID:fqDw06Ro
>>719
それは最新ベンチを常時回すような環境で言うことじゃないよ
ダクト以前にエアフロウの作り方が理にかなってなくて
どう見ても排気ファン二基でどうにかなる構造じゃない
オーバーヒートしない方がむしろおかしい
722名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:00:10 ID:fqDw06Ro
ITmedia +D Games:冷やせ、Xbox 360――空冷キット、そして水冷ユニットも登場 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/08/news002.html

こういう物を使えばいいのかも知れんが
夏が来たらきっと大騒ぎになるぞ
723名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:02:36 ID:fqDw06Ro
高橋名人に「ゲームは一日一時間」と言ってもらうしか方法はないな
724名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:30:12 ID:I+e/7m6K
>>720
当たり前でしょ。
本スレを含むほとんどの人は不具合に当たってないんだから。
725名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:37:52 ID:l6suqXFi
当たり前なのか
726名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:48:51 ID:8ZzDy3FW
初代傷箱の時は本スレでやったが今は不具合スレと分離しとるからな。
気を利かせてこっちに書き込んでるとは考えないらしい。
727名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:52:03 ID:eum3Phnr
>>725

>>724は普通にあおりだろ。
普通ならまだ、

>当たり前でしょ。
>本スレでやると混乱するから意見交換などの場として専用のこのスレを別に立てたんだから・・・

・・・とか書くだろ。
728720:2006/01/16(月) 10:27:14 ID:ygzgzEYx
当たり前かどうかは別としても、
確かにこのスレがあるのにあっちに書き込んだ俺もアレだな…
とりあえずゲーム中に度々止まるようになったら修理に出そう…
729名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:34:13 ID:rp4mqf3d
eMスレでは信者が
フリーズしない360は存在しない、
フリーズしないのは運が良いだけと宣言してたけどな。
しかも全く反論もなく受け入れられていた。

すなわち信者にとっては360=フリーズ、
したがってフリーズは当たり前のことであり、不具合にはカウントされない。
という理論らしい。
730名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 12:53:19 ID:C1JLulCs
アップロードDISK作って
それで更新したら
ゲームDISKをDVDとして認識するようになっちゃった

修理しないとダメ?
731名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 13:27:46 ID:Ff3E++/z
>>730
自己責任。

スレ逝け
★XBOX360でバックアップを動かそう part1★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1130950705/l50
732730:2006/01/16(月) 13:29:52 ID:C1JLulCs
>>731
自己解決できました
どうもです
733名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:55:57 ID:M6LGGwUV
DOA4で、最近ロードが長くなってきた。
734名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:14:07 ID:PenTvEAM
つデフラグw
735名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:50:08 ID:6iI0SoCs
     //_ ─'  ~  ̄´^-     //
.    / //          丶   //    そんな360っ…!
   / //   /彡彡彡彡  ノ   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // |  丿   ̄ ̄ ̄  ミ   / /    なんで…!  こんなことがっ…!
// | 彡''`__ ̄__ ミ/  l l    なんで……  こんな爆音……
/ / / / |_____|⌒|_____| |  | |    あってはならんこと……!
  /       |  |    |  | |
  /     /\_/\  ノ  | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして360低性能… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな爆熱…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな………
   )         (⌒//   後少しで… ゲーム業界… 私の天下だった…
736名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:08:32 ID:XsD82Z7z
6日に購入、フリーズ&傷、時間外で電話せず。
7日に電話すると祝日で取りに行けるのは11日。
さらに待たされるのは勘弁なので自分で発送。

14日に戻ってきたが、『確認できません』。
また電話すると交換に。月曜日になります。
まだ来ないんだが。発送が月曜日なのか?

待って居たんだが、普通は到着日だろと。
交換なんだから、ずっと居なきゃいけない。
日時指定して送るべきじゃないのかと。

で、交換した人はいつごろきましたか?
737名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:12:14 ID:M6LGGwUV
>>734

デフラグって何?
738名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:22:38 ID:M6LGGwUV
傷って、ディスクに線がはいるの?
739名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:25:35 ID:D0G+MNBA
> 681 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/15(日) 13:30:08 I+e/7m6K
>不具合がまったくないとは言わないよ。
>ただ、買ってもないのに便乗で不具合報告してる奴や、
>GKの情報操作もあるに決まってる。
>不具合スレなんだから、不具合の報告があって当たり前。
>それを、「こんなに不具合が多いなんて360は糞」とか言うなよ。
>薄型PS2(旧型のもだが)の発売時だって同じようなもんだし。
>PSPなんて、初期出荷の本体のほとんどが不良(ボタン設計ミス)だっただろ?
>そのことを棚に上げるなよ、GK。

全くなんの進歩もないな。
ガリガリクンは仕様です騒動の時も、マイクロソフトがガリガリクンは仕様です! と
リリース出す前にコレと全く同類のものが上がってた。

オレの周りではディスクが傷ついた奴なんていねぇ。ディスクが傷つくといってるのは
全部アンチの捏造だ!

痴漢は今も昔も息するように嘘をつく恥知らず。
740名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:26:50 ID:XsD82Z7z
xboxの時と同じで、円周状の傷。
音が大きいと思ってたら傷ついてた。
ODD交換して傷は付かなくなったが、
フリーズはするので結局交換に。
741名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:37:53 ID:V+zcC+Im
新品の電池をいてれコントローラーの電源を入れたままテレビをみて少し放置してたら、コントローラーの電源切れてたんですけど…。
故障ですか?
742名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:38:48 ID:tFz0Tjj+
219 :名無しさん必死だな :2006/01/16(月) 19:05:19 ID:b9neZaAl
試遊台のリセットボタンって何に使うの?
フリーズして動かないからリセットボタンを押したのに、
なんの反応なくフリーズしたままで困った。
あれじゃ電気代の無駄。



総合スレで完全に無視されていた不具合報告レス。
試遊台でフリーズってイメージ悪すぎるんだが、
店側が呆れかえっているのか放置されているケースが多いのではないか。
今日も兵庫県内の家電店とザらスでフリーズしてるのをみたよ。
かなりの確率でフリーズしちゃうんじゃねぇのか?

で、このレス読んで気がついたんだが、
試遊台ってリセットボタンだけでなくメモリーカードスロットやヘッドホン端子*2、ボリューム調整*2まで付いてるんだよな。
一体何に使う気だったんだろう。
フリーズしてリセットボタンまで機能しなくなるなんて笑うに笑えない話だ。
743名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:51:31 ID:M6LGGwUV

傷ってゆうか、汚れみたいなのは、ディスクによってドライブの中に入れただけで付いた。

拭き取りもしてないから傷か汚れかもわからんw
744名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:56:40 ID:6MNDlZDG
>>741
説明書の24ページ見なさい
745名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 22:37:34 ID:ecozGYjz
E67デター orz
746名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:06:40 ID:dzsj3GcF
うちのワイヤレスパッドは、パッドの電源を切った後も
右下(4P?)のリングライトが薄っすらと点灯してる事がある。
最近、すぐに電池切れるけどこれが原因くさい.....
747名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:14:29 ID:M6LGGwUV
E68 キター

エラーの意味はサポートしかわからないの?
748名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:47:53 ID:V+zcC+Im
よく本体を起動しててフリーズするみたいだけど、修理出した方がいいの?修理不可能な場合、その対策法は?
749名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:58:53 ID:PenTvEAM
頻繁にフレーズ起こすならサポートに電話。
ガマンするなら、各ソフトによってフリーズしやすい操作があるみたいなんで、それを避ける。
750名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:59:37 ID:PenTvEAM
訂正 ×フレーズ ○フリーズ
751名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:01:28 ID:9teW16Oq
つかマジで不具合レス多すぎだって
第3者敵に見ててマジかよって思う
752名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:02:14 ID:V+zcC+Im
今のところ3回くらいフリーズしてるんだけど。やっぱ絶対フリーズしない本体ってのは存在しないのかな…。
753名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:04:07 ID:47PM8lsg
うちのも複数のソフト連続稼動してても全然大丈夫でフリーズ無縁だなと思ってたら
PGR3デモでプレイ開始10分もしないうちにフリーズ経験したしな・・・
なんかガイドボタン絡みで固まるのは熱暴走とはまた違う感じもする。
起動しないとかは一切ないし。
754名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:15:50 ID:0HEZ7Ict
>>751
知人関係でXbox360を買った人ひとりだけなんだが、その人から数日べた褒め
報告がきてた。
しかし、突然「フリーズする。ゲーム中に突然。総鉄屑のパソコンでもこんな
ことないと思う。福島県へ旅立つ事になった」と哀しげな報告がかえってきた。
修理は終わってるはずだが、その後Xbox360の話題はでていない。

なんか相当らしいですよ。フリーズの頻度も。
私はそれ聞いて様子見中。さすがに改修するでしょこれは。
755名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:23:37 ID:zNtPqGqh
フリーズは一度もないな。
一日中ラックに本体入れてやってるけど。
756名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:37:35 ID:MCPdwG8i
つまり俺達は不良品を買ってしまったってことか…?
757名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:38:16 ID:GuXDTPS1
ソフトはパッチで対応ってMSは考えてるかもしれんね。
人柱の報告無いと本体なのかソフト側なのかさっぱり。
758名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:45:30 ID:dLS8wbj+
PC Watchで分解されたXboxの写真では、コンデンサがつぶれているのがあった。
そういう作りの荒さが原因ではなかろうか。
759名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:55:22 ID:DEa5RhSu
CPU部分の裏面ってとこかな。あれはさすがに分解時の傷ジャマイカ?
760名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 04:53:30 ID:SiHIqWty
俺も最近まではフリーズなかったから
ここの書き込みを見てこんなに不具合ないだろうと思ったが
リッジレーサをジングルプレイをクリアーしていこうと思って長時間やっていたらフリーズ。。。
それからやたらロード時間のときに一瞬画面が何回も固まったりしだすようになったりガイドボタン押したらフリーズや
プレイ中音楽が止まって次のステージ行くロードをしなくなったりいろんな不具合がある。

長時間プレイ→一瞬画面が固まる症状が何回か現れる→最終的にフリーズ
原因 : 単に熱暴走
対策 : 熱がこもるラック等に入れない、縦置きにしない、固まる症状が現れ出したら電源消して10分ほど休憩

ガイドボタン押したらフリーズ(長時間プレイしたときに押すとよくなる)
原因 : 本体のソフトウェア的問題?
対策 : 今後のマイクロソフトの対応に期待(パッチ等など)

761760:2006/01/17(火) 05:08:52 ID:SiHIqWty
続き

あとHALO2でオフライン表示してダッシュボードに戻ると
ガイドライン、ダッシュボードのフレンドリストが機能しなくなる。
(フレンドがオンラインにも関わらず全員オフライン表示になる)
電源を消すか(消しても直らないときがある)HALO2に戻ってオンライン表示にすると直る。
これはエミュの関係だから今後のパッチに期待。

とまぁまだいろいろと細々した不具合があるわけだが
熱暴走は本体の構造が悪い(ヒートシンクとドライブが重なり合ってる)のと
やたら高速回転してる爆音ドライブのせいだと思う。
どうせあんなにうるさいドライブ載せてるんだからファンも
もうちょい回転数の高いのをのせればよかったのにと思った。
762760:2006/01/17(火) 05:43:43 ID:SiHIqWty
ちなみにうちの周りは

リアルフレ→フリーズ等一切なし完動品

箱フレ1→うちより症状が酷くカクカクしていてゲームにならない状態
      けど交換しないで泣き寝入り状態(旧箱でHALO2してる)

箱フレ2→通常使用でまったく問題なし

箱フレ3→ラックに入れて密閉状態で使用してもフリーズ等一切なしの強者(ただしラックがすごく熱いかったのこと)

箱フレ4→フリーズとかはないけど一緒にやるとやたら他の人の声がエコーする。(旧箱ではなかった)

箱フレ4のリアルフレンド→箱フレ1と同じ症状&長時間やってもないのにフリーズ
                PDZのOPムービーですでにカクカクすぎて話にならない状態
                しかもディスクに円状の傷がすごくできる
                (ディスクが回転してる状態で本体を動かすと傷ができるがやってないとのこと)
                初のオンラインゲームなのに一番のハズレをひいてカワイソウ…
                ただいま交換中らしい。
763760:2006/01/17(火) 05:57:00 ID:SiHIqWty
とまぁこんだけ不具合が多いのもわかるような気がする。

個人的なことだがMedia Connectを使ってPCに入ってる音楽聴きながらゲームしたかったのだけど
オンラインだとカクカクすぎてゲームできない。(シングルプレイは問題なし)
2重で通信処理するわけだから仕方ないけどすごく残念…
今はipodを繋いで聴いてるから問題ないかな…

あとオプションの無線LANアダプターはルーターの機種によって認識してくれないから要注意。
無線機能付きルータを買ったけど結局使えず無駄な出費になってしまった。

個人的には箱○は好きだからマイクロソフトにはがんばってほしいところ。
とまぁ長々と書き込んで申し訳ない。
夜勤なので寝ることにします。
764名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 11:32:35 ID:mkp+Sxmd
最近はフリーズの報告がやけに増えてきたな・・・
以前に指摘されていたヒートシンクの目詰まりが起きたのかな。
それともパーツ類が短命なのかな。

それと発売当時に一部の人が薬品臭いような事を指摘したのを
信者さんたちに「それは新品の臭いだ」と一蹴されていたが
今思えばそこらが起動不良の原因だったのかもね。
パーツの破損とか液漏れとか。
765名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 13:17:13 ID:55AK7Mrp
>>764
普通のX箱も新品は同じ臭いがしましたよ。
766名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 15:15:34 ID:mkp+Sxmd
具体的にどんな臭いかも確認せずに「同じ臭い」ってw
あの時と同じ言い草だな。あんたは神かよ。
関係者臭がするぜw

ちなみに交換品はそこまでの臭いはしなかった事を付け加えとく。
767名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 15:33:06 ID:zNtPqGqh
最近DOA4のストーリーシーンをキャンセルするとローディングするようになった。

わけわからん
768名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 16:41:31 ID:0HEZ7Ict
>>764
・・・・ケミカル臭? それともなんか焦げ臭い臭い?

ケミカル臭なら、コンデンサがウンチしたのかも?(安いコンデンサつかってる廉価
商品であるコンデンサが長時間使用のストレスにたえられなくなり膨張、ケースを
割って中身がはみ出ること。下側にでると、中身が茶色のこともあってまるでウンチ
したみたいに見えることから、コンデンサがウンチしたと呼んでいる)

焦げ臭いのは冷却不足によってどっか加熱してるのかも?
私は経験ないが、なんらかの理由で冷却ファンが動作不良になって、マザボやグラボ
キャプチャボードが燃えるという話は稀にきく。
あ、オレも昔かった某社のグラボで製造ミスで加熱するので交換しますと新品交換に
なったのあったなぁ・・・・。

パソコンっぽいXbox360らしい話がでてきますね。
家電レベルの安定性、堅牢性、動作安定性を達成してもらいたいものです。
少なくともネット利用前提なのですから、長時間利用は当たり前なのですから。
769名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 16:57:52 ID:LZOdUXMJ
不具合は許容しよう。
しかしだ、リペアセンターに行っている間に何もできないのはどうだ。
新品をくれとは言わないが、代替機は用意すべきではないのか。
数年経ったあとの不良であれば、現状でも我慢するが、今遊びたいのだ。


ゴッサムやらエムやら出たのに福島行ってるの、僕の。
770名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 17:03:09 ID:Z99bDU8c
>>749 そのサポートがさ、携帯繋がらないし
土日休んでるしさ
5万ちかいハード買う奴なんて学生じゃおらんだろ
おかんに電話させろってか!
771名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 17:16:35 ID:nk+fbMBU
お前には昼休みという概念は無いのか?
772名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 17:53:46 ID:ePp+SVmB
土曜日やってたよ
773名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 19:44:58 ID:55AK7Mrp
>>766
釣りだと思うが、同じ臭いしましたよ、初代箱開けたときも箱360開けたときも。
ただ、普通のゲーム機開けたときとは違う臭いなのは確か。
774名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 19:48:22 ID:55AK7Mrp
あぁ、ゲーム中に突然その臭いがしてきたってことなら、スマン。
その臭いならわからない。
箱からゲーム機を初めて出したときの臭いかと思った。
ノーマル箱のときに、「うえっ!?何、この臭い!?」って思ったから、
箱360のときも「またこの臭いかよ」と思った。
DCもSSもGCもPS2も、そんな異臭はしなかったから、はっきりと覚えている。
775736:2006/01/17(火) 20:47:47 ID:iw3yeTiy
臭いには全く気がつかなかった。
今日午前中に交換品が届いたよ。
フリーズしないのが妙に嬉しい。
逆にしないと物足りない気も。
776名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 21:43:17 ID:3xEjKlpL
>>769
今はどうか知らないけど、PS2発売してすぐに買った時
初期不良でリペアーセンターに送ったら代替機貸してくれた。
発売して間もないのに番号シール張った結構ぼろぼろのやつだった。
マイクロソフトも発売してすぐ買ってくれるユーザーは、
大切にしたほうが良いと思う。
777名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 22:45:27 ID:jgsVVJuJ
>>776
MSに顧客最優先の概念は間違ってもないな。
778名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 23:02:40 ID:HrfNObm8
臭いって新品PC買った時の臭いと同じだよね?
別に普通やないの?問題あるの?
779名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 23:08:04 ID:55AK7Mrp
>>778
>>764>>766に聞いてください。
780名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 01:02:10 ID:WDs2KIf2
>>778
だからなぜageてまで「新品臭」に決めつける?
それはあなたの先入観であって764の思いじゃないかも知れない。

どんな臭いだろ?とかもっと柔軟に考えられないかな。
まるで異臭が公になる事が都合悪いかのような錯覚をするよ。
781名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 01:08:18 ID:o2oBnU9G
>>769
気持ちはわかる。自分もその2本は発売日に買ったが
ちょうど福島へ旅行中だった本体。封も開けずにソフト眺めてたよ。
次の日新品で帰ってきたけどな。
782名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 01:48:42 ID:hyYqQt3f
>>780
それ言ったら、臭いなんて感覚的なものを持ち出すのがそもそも駄目じゃないのか?
なんか、嫌でも臭いまで不良品にしようという意図が見える。
なんでそんなに必死なの?
783名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 01:55:59 ID:HssnSUTZ
>782
はたから見てて、どう考えてもおまえさんの方が必死だぞ('A`)
784名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 02:06:50 ID:hyYqQt3f
>>783
初カキコなのですが…。
ちなみに交換2回組。
785名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 02:51:37 ID:jqpVL96p
そこまで糞ハード認定したいのか、GKは。。。
においにまでイチャモンつけるとはな(;゚Д゚)
786名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 02:57:06 ID:vW+cGtZm
初代Xboxでは臭いはかなり話題になった。
メキシコの香り〜とか言われて。
787名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 03:11:24 ID:HQfQrdJk
いつものように、なんかおかしい→原因はこうじゃね?ってパターンで、臭いに対しても
新品臭じゃなければ原因はこうかもね?って返答してるだけなんだから叩きなさんな。

米炊き上がりの臭いでも駄目な人がおるんだから過敏な人もおるんだねぇで流せ。
因みにおいらは日中の車+ポピーの臭いで高確率で酔う。
788名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 04:11:45 ID:g2ZJ4xXQ
新車の匂いで病気になるってニュース思い出した
789名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 07:12:30 ID:5nfXVebK
>>681
okurebase
nagara


こういう痴漢さんをGKのようにきちんと呼称できる方法はあるだろうか。
社員少ないけど、的確なところに出てくる以上、東京本社の方は
間違いなく常時対応していると思う。

某エロゲーメーカーみたい。
790名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 07:15:43 ID:5nfXVebK
>>767
確か初代はメキシコで制作されたからタコスの匂いかもね。
もしくは工員の行けない液とか。

メキシコって結構工員レベル高いのに、なんでDVDのキズ問題が起きたのかな。
791名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 09:54:27 ID:i4672P7O
調達した部材を買い叩いたから品質悪かった。
理由は単純だった。
792名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 10:53:53 ID:CTLknIYa
ワイヤレスコントローラーの電源を切っても
リングライトがぼんやり点灯している件。
皆さんも気づいてないだけかも!?

http://xbox360bbs.main.jp/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=hard;action=display;num=1137347811
793名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 13:19:36 ID:r7LF8rbk
>>789
2chでの宣伝が重要って、商品として終わってないか?
794名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 14:46:50 ID:QFH7QfKt
不具合スレみると、ワイヤレスコントローラーにも”個体差”があるみたいだな。
フリーズの件といいこれといい、箱○個性ありすぎ。
795名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 15:09:52 ID:4xjKSIB+
皆さんどれぐらいの期間で返ってきているんでしょうか。

毎日毎日待ちこがれております。
796名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:03:14 ID:bkddIRBR
D端子付PCモニタにD3/D4で接続してる人、アスペクト比はちゃんと16:9で表示されてます?
うちのは16:9になったり4:3になったり安定しません。
ダッシュボード時、ゲームプレイ時、DVD鑑賞時全て発生します。
プレイ中にチラチラ変わるので遊んでらんない(´・ω・`)
797名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 17:08:47 ID:o2oBnU9G
うちは5日程だったかな、1週間からってのはかなり余裕見て言ってる感じ。
798名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 18:04:08 ID:4xjKSIB+
5日ですか。12日に出したからそろそろ届くのかな。
799名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 18:13:49 ID:ONmSOEro
>>796
それTVの問題じゃ?
800名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:09:54 ID:CteEOU9j
交換した本体のドライブが数回に1度くらい爆音になる・・・
以前の本体はこんなことは無かったんだけど
また交換させたほうがいいでしょうか? あとE74だったかな 電源ランプが赤く光って起動エラーが1度出た・・
801名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:30:35 ID:Qx1MKjMZ
交換依頼すべきだろうね
ドライブの爆音は交換は無理だろうけどエラー吐き出すのは精神的にも良くない
サポートにはエラー頻発すると連絡して交換を要請すべきだ 修理に送るのは駄目!
修理に出すとほぼ確実にNPFで帰って来る(テストベンチ掛けて、1,2時間のエージ
ングでエラー再現しなければ”再現無し”決定)
802名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:35:12 ID:DXS+NYnZ
         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|43,970. \   \\          ∧_∧
       || |口|.  \ \   \\       <丶`∀´> キャッキャ
       || |口|.    \ \   \\      ⊂ 箱360つ   キャッキャ  
       || |口|.      \ \   \\    ./ / / ←DOA4特需 
       || |口|.       \ \5,674. \彡 し' し
       || |口|.        \ \   \\彡
       || |口|.          \ \   \\
       || |口|.            \| 1000\|
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  | 100
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/ 0
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/ 謝罪と賠償
803名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:42:40 ID:EoTILZGu
ワイヤレスコントローラーの十字キーなんですけど
意識して押せば入力されるんですが、軽く押したら(押した感触はある)
入力されない事があってイライラするんですけど、このスレを見る限りじゃ
極少数なんでしょうか?

>>341
↑こんな感じ。

数日前にサポートに電話して交換してもらったのですが、交換してもらった
コントローラーも十字キーの入力が悪くて、またサポートに電話。
何だかこちらの使い方が悪いのでは?みたいな感じで言われてちょっと鬱。
また交換するけど、今度また悪かったらどうしましょう?

もう一つコントローラーを買いたいんだけど、こんな状況じゃ怖くて買えないよ。
804名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:45:19 ID:CteEOU9j
十字キーの入力悪いのは仕様じゃないかな・・・設計が終わってるんだとおもう
805名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:48:53 ID:ONmSOEro
試遊台が色んな所にあるんだし、試遊台のコントローラーで確かめてみたら?
806名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 20:55:39 ID:d1pj/W1Q
★PS3もレボも夏以降?

【PS3アナリスト:PS3は日本で夏に発売、北米で11月に発売 】
西欧で来年の3月に発売され、それぞれ100万台が出荷されると予想(海外記事)
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&i d=2057&Itemid=2


【レボは11月下旬までに発売する】
産経新聞10面で任天堂の岩田聡社長がレボリューションの発売時期について以下のようにコメントしました。
「年末商戦のいい時期を逃すつもりはない」
「感謝祭(11月下旬)までに出さないと、小売業界のサポートが得られない。それ以前のいつか、ということになる」
「今年のE3(5月)では、完成にかなり近いものをお見せする」
807名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 21:12:27 ID:vN+dDurr
>>776
初代PSとPSPを修理に出した事が有るが
家まで引き取りに来てくれて
修理期間も短くて中々良かったよ。

これでサポートセンターへ
の通話が有料でなければもっといいんだけど。

大してM$のサポートはどんどん質が悪くなってる。
トラックボールの保証書を3回FAXで送らされて
3回とも”届いていません”といわれた。
一緒に送った別の書類は一回で届いてるのに。
808名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 21:14:42 ID:EoTILZGu
>>804
やっぱり仕様なんでしょうか。再び交換して同じ感じだったら
勘弁して欲しいって言われちゃったよ…。それともクレーマー扱いされたのかな?

>>805
お店も諦めているのか、電源が入ってなかったり、ゲームの紹介DVDを
流してるだけだったりします。

明日かあさってには交換のコントローラーが届くので、普通に使えるのを
祈ります…。
809名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 21:24:18 ID:4mCXtAV/
PDZで15人BOT出して
ロケランだけにして戦ったら
狭いところに俺&BOT8人くらいきて、みんなでロケランぶっ放しまくったら
フリーズった
まあそんぐらい?
810名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 21:52:01 ID:vW1uUJWF
>>808
残念ながら仕様なので交換しても同じです
コントローラー見れば分かると思うけど、十字キーとそれを囲んでる部分の間隔が狭すぎるでしょ?
囲いの部分がストッパーになっちゃってるから十字キーが完全に押し込めないようになってるんだよ
囲いに対して十字キーがど真ん中にあれば正常に動作するけど、使ってる内に必ずズレるから接触不良は避けて通れないと思う

解決策は上にも書いてあったけど、十字キーを囲ってる部分を削って広げるしかないよ
1〜2o広げればちゃんと動作するようになるからやってみたら?
811名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 22:04:52 ID:CteEOU9j
812名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 22:07:14 ID:QFH7QfKt
>>811
スタートボタンの位置が良くないな。
813名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 22:09:48 ID:2yXrxFWK
>>811
旧箱と同じ配置でいいねぇ。そのページの物、全部欲しいんだがww
814名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 22:17:02 ID:x4vqlD2S
>>805
まもとに稼働してる試遊台はもう少ない。
すでに指摘されているように
他用途に使われていたり(初代Xboxの時と同じ)、
ぼちぼち寿命が来ているのかフリーズ目撃報告も増えてきている。
あの台も小売り店が金出して買ってるんだから、
マイクロソフトはちゃんとサポートをしなくちゃいかんが
ヤル気がさらさらないのでほったらかしなのだろう。
815名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 22:35:28 ID:vW1uUJWF
ホリパッドEXターボがワイヤレスなら迷わず買うんだけどなぁ・・・
816名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 23:46:48 ID:w10kDD7j
>803
よく見ると解るけど、十字キーの押し方によっては外周の枠とぶつかることがあるんだよ。
カチカチ言うのはこの音。この時、入力がスルーされてしまう。
しっかり押し込めば入力されるけど、ゲーム中にはそこまで気が回らんよ。


まぁ、例のPSPのボタンみたいな問題ですね。
817名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:03:19 ID:HQfQrdJk
セクハラ裁判で負けたんはこいつだっけ?
818名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:03:44 ID:vrDSlolE
6日で帰ってきた。フリーズ多発の修理→交換になっていた。
配送業者が黒ぬこに変わっていた。やはり航空便はきついか。
日通のPC専用箱も箱○箱ジャストサイズな物に変わっていた。
専用パッキンケースを作る程に修理や交換が多いのかな。

で、結果は1発起動。おぉ神よ。ありがとうございます。
フリーズも今のところない。
PGR3で時々DVDが認識できない、みたいなエラーで落ちるが
許容範囲ということで。3回目は御免だぜ。

ちなみに新品臭ってほとんどしないな。長時間の検証プレイ
でもしているのかな。シリアルは4で始まる個体だった。
819名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:05:15 ID:H9E1IHHv
>PGR3で時々DVDが認識できない、みたいなエラーで落ちるが

許容範囲かい・・・
820名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:17:35 ID:vrDSlolE
>>819
右1/3程のウィンドウに「リージョンが違うか再起動」みたいな
ちゃんとした?表示の出るエラーだから納得できた。

俺の思考は、なにか根本的に間違っているのだろうか?

まあゲーマータグもMUから移してないくらいだから、まだ
本気で信用はしていないのだがw
821名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:28:12 ID:3Z0uvnFU
PGR3でのみ発生するならPGR3側の不良かもしんないね。
うちはPGR3デモでのみフリーズを3回ほど経験してるのだがw

あと遅ればせながらコントローラー十字キー周りの削りをやってみた。
めっさ操作性向上したwwwつか今までが悪すぎwwwww
DOA4の技が格段に出やすく暴発が減りかなりオモシロスになった。
822名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 13:12:40 ID:tfl85/t4
今日返ってきた。
特定の動作でフリーズするということで出していたんだが、結果出なかったようだ。
検査のみでの終了。また同症状出たら我慢するしかないのかな。

帰りは黒ぬこで返ってきた。行きはペリカンのパソコンポ。
823名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 14:01:39 ID:+PPYQwL1
>>818 >PGR3で時々DVDが認識できない、みたいなエラー
俺のBOXではそんなエラーでたことない。違うゲームでまた不具合でてくるかもね。
これから新ソフト発売されるたびに要パーツ交換発生したりしてな。
俺ら良心テスターw
824名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 14:28:27 ID:tQLGj46G
安心安定して使えるバージョンださねえのかな
PS2見たいに型番商法でいいから
825名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 14:30:15 ID:vrDSlolE
>>823
電源落とす時と同じ窓で

ディスクを読み取れません。ディスクと本体の地域コードが
異なっている可能性もあります。
1. 本体の地域コードと同じディスクを使ってください
2.やわらかい布でディスクをふいてみてください
3.本体を再起動してみてください
詳しくは、
www.xbox.com/support をご覧ください

↑こんなやつが出る。

オフのレース中に3時間で2回落ちたw
[OK]を押して手動排出後、再セットで通常プレイ可。
ディスクとドライブの相性がよくないのかな。
泣けてきたよ。引き続きテスターがんばります。
つってもソフトはあとリッジ(エラー無し)しかないが。
826名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 15:12:23 ID:23q6C8Yk
>>825
俺はその状態に頻繁になって二回目の修理行きに出した
認識率が悪いのか読み込みの際、苦しそうに読み込む感じなんだよな

今度帰ってきてまた不具合あったら完全に見限る
827名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 15:27:07 ID:Z+hD+25O
>>826
もし見限るなら俺が貰いましょか?
828名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 16:27:26 ID:eJiwlPQ7
ほんと信用できないハードだよな
交換した本体が違う不具合発生してまた交換だもん
PGR3買ってからいまだにまともに遊んだことが無い
てか2回目の交換のときに3度目は例がないから云々言ってたけど どういう意味なんだよ
3度目の交換はどんな酷い不具合あっても交換しないってことなのか?
返品したいよ ほんと・・・
829名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 18:07:06 ID:OsiAn12E
十字キーの事を書きこんだ 808です。
皆さん親切にレスしてくれて少し元気が出てきました。
まだ交換品は届いていないけど、今度はご指摘の所を削って対処します。

どうもありがとうございました。
830名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 19:09:46 ID:yydTluO5
電源が一発で入らない不良で一度交換したんだが今度はたまにビープ音奏でるんですが…
まぁ特に動作がおかしくなるわけでもないんだが心臓に悪い
831名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 19:14:39 ID:ldne0GLk
そっか
俺らは自腹のテスターなんだよ
832名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 19:21:27 ID:IUWHV7En
なんかいろんな不具合があって傍から見てるとおもろいな。
うちのPGR3デモで起こった数回のフリーズなんか可愛く思えてくるな。

まぁうちのも夏は越せないと思うがな。
833名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 19:54:43 ID:Sb38glZF
交換で頼んだけど、これだけあちこち不具合あるんだったら
修理にしとけばよかったかなあと後悔している。
834名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 20:00:28 ID:Z+hD+25O
てか、コントローラーの十字キーを修正しなおして交換とかしてほしい
削るのはマンドクサイので
修正されたカバーだけ交換とかで…タノムヨMS
835名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 20:10:42 ID:E/JdIPwH
削るだけで思いっきり操作性良くなるもんな。
これでも横方向に入れると斜めに化けたりはあるんで
問題がないわけではないんだが、削り前のまともに
入力すら出来ない状態から比べれば相当マシになる。
836名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 20:28:21 ID:H9E1IHHv
削ったら交換もなにもあり得ないし、そう簡単に進める事じゃないと思うがなぁ・・・
修正版がもしも出た時にオワルよ?
837名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 20:33:24 ID:lCSJOrfk
正直コントローラーぐらいなら後腐れなく手を加えられる。
まともなんが出たら買い換えるし。交換で完全に直るならともかく、
構造見てる限りどの個体も似たり寄ったりだと思う。
だったら手を加えてすぐに操作性を改善した方が良いと思った。

360買う前は本体も分解・加工してさっさと静音化するつもりだったけど、
想定外にDVDドライブの騒音が凄かったので分解しても対策が事実上不可能な事、
さらにはこの不具合報告の多さ&発熱の大きさからいつ壊れても不思議じゃないと判断し、
本体の分解・加工は断念した。まぁ流石に本体は何回も買い換える気になれんし。
838名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 20:39:48 ID:ILDgTeoS
360起動時にビ〜ンって異音がするようになった
3分ほどすると治まるんだが、この症状出た人いる?
839名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 20:43:21 ID:Sb38glZF
たしかにコントローラーの十字キーの右だけ強く押さないと入力にならないな。
標準仕様なようだがw
840名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 21:22:51 ID:38PAUScn
最初は十字キーの右が効きづらかったけど
使ってるうちに上が効かなくなったんで結局4方向とも削った
これでちゃんと動くようになった訳だから、修正版が出たとしても交換の必要がないから無問題
841名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 21:30:13 ID:sap3bJRR
構造上十字キーが上下左右にずれるんで、
結局どの方向であれ外円と接触するため、入力に支障が出る。
全体をずれても接触しない程度に削ってやれば操作性は大きく向上する。

というかMSはこんな頭悪すぎる不良製造前に気づ(ry
842名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 21:36:14 ID:zzlYNYOa
>>838
空冷ファンのベアリングがヘタって出す音じゃないか?
ファン回転基部の温度が一定温度を超えると音は止まる
PCでも安物ファンは数ヶ月で起動時に音を出し始める
対象方は・・・なし 交換するしかない
843名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:43:50 ID:tYSRVeQV
発売日購入でここ一週間で
リッジLIVEの車種選択で車が表示されない→レース開始後のローディング前にブラックアウト
リッジレース中BGMが鳴らない
DOA4をトレイに入れて360ロゴ表示のままフリーズ
あと気になるのがルーター再起動しないとLIVE繋がらなかったりするんだよな・・・交換かな
844名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:46:54 ID:yeEg5lit
交換ぽいね
845名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 00:57:08 ID:B64uxh/a
>>836
こうなったら削るように1個買うとかも有りだな
846名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 01:42:34 ID:yXiCcCDA
アダプターといい爆音といい未熟児みたいなものか
847名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 01:48:50 ID:NEDDPyUZ
ていうか削らない限りまともに使えん。
何この欠陥十字キー。設計した奴証人喚問しる!
848名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 01:51:29 ID:ghmIqFFM
十字キーといい、バッテリー付けるとライト点きっぱなしといい
コントローラーは不良というより欠陥が多いな。
849名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 01:57:53 ID:evj/M2VW
全部が全部ツメが甘いんだよなこのゲーム機。
ハード面以外にも、ダッシュボードだとダウンロードしてると一切他の事出来ないとか
メディアが入ってない時はメニューからトレイオープン/クローズ出来るのに
メディアが入ってると出来ないとか意味が分からなすぎる不思議仕様満載。

結局先行投入策に伴うやっつけ仕事っぷりが全部裏目に出ちゃってんだね。
そりゃ確かに他の次世代機よりは明らかに早く出してんだからその分
手がかかってないのも当たり前だわな。
850名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 02:21:01 ID:D0gWfK1V
へぇーー
試遊台で触っただけなんで気付かなかったが
十字キーにそんな欠陥があったのか

ダメですな
851名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 02:27:07 ID:8C5LPgQD
こんなスレがあったのか。
ワイヤレスと有線のコントローラ両方とも十字キーの利きがおかしいからサポートに連絡した。
両方とも新品と交換になった。(自宅にて物々交換)
新しいコントローラはどの方向もちゃんと認識してくれる。
型番とか何か変わったんだろうか。
交換前の控えてなかったから良くわからん。
ワイヤレスこんなかんじ。
X8017**-004
0588001093****
852名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 03:22:58 ID:/yHuKJJ3
総合スレに来ているアンタ達の仲間を連れ帰ってください。
迷惑だ、ソニー信者ども。
853名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 03:34:45 ID:4avZO39U
メディアを入れると、勝手にゲームが起動してしまうのは勘弁して欲しかったな。
親切なつもりで起動してくれるんだろうけど、あり型迷惑だよ
854名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 06:45:42 ID:K3KnjgEN
>>851
 十字キーの→とか↓を押した時の、白いボディとの干渉?
直ったのなら一つ買おうかな。

 あ、でも店頭在庫品は危険か。
855名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 06:53:43 ID:YSoKg6gh
アナログスティック使えば良くないですか?
856名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 07:31:01 ID:RbcuWDvN
>>847
欠陥というか生産が不安定なんじゃないかな?
俺のワイヤレスの十字キーはスマッシュTVやっても何も困らないし。
どっちかって言うとアナログがコントローラー本体と干渉して削れる方が問題。
旧箱からの欠陥やん…ま、メールしといたし返事も来たからその内改善されるだろう。
857137:2006/01/20(金) 10:30:04 ID:J1E3rmfm
とりあえず二回目の修理にだしました!今度は、ちゃんと不具合
直って帰って来いよー!
858名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 10:53:58 ID:HW1nQzzg
交換させた方がよくない?
修理でちゃんと直った報告なんてほとんどないしさ
症状確認できないってつうかえされることおおいんでしょ?
859名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 10:57:18 ID:6NQrtWWW
>>858
交換しても、新たな不具合がある可能性も・・・。
860名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 12:47:39 ID:0TdBiB4w
>>858
何かもう・・・どうでも良いや
861名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 16:29:53 ID:uI9sXEHt
十字キーって何回か使ってると利きがよくなってくるような気がするんだけど
使ってるうちに周りが削れてるのかな
862名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 17:51:11 ID:5pQW49O6
十字キーは、旧箱の物と比べても構造も形状も大きさもほぼ同じなのにな。
ただ、剛性感とか遊びの具合とか押し込む時のストロークとかが全然違う。
いいお手本があるのだからそのとおりに作れよと。
863名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 23:15:38 ID:8b6BhF4J
>858
カケをしないか?
864名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 23:48:03 ID:XufJwReQ
>>849
ただの米国製品なだけじゃん。当たり前っつーか、つまりその程度の事だよ。
865名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 23:50:59 ID:OOXuQXMV
しかも韓国製だし。
866711 :2006/01/21(土) 12:59:05 ID:nHQovzeb
交換頼んだら3日で届いた。DOA4のフリーズなおってた。
それと十字キーのガタガタもなおってて軽く押しても反応する
ようになった。どうやらコントローラも不良品だったようだ。
あれこれ悩むよりサポセンに電話してとっとと交換してもらったほうが気が楽になるぞ。
867825 etc.:2006/01/21(土) 15:21:29 ID:LXTprKXT
PGR3 読み込みエラーのその後

相変わらず開始1時間程度で例のエラー表示が出るが、その後は
普通にプレイできる。まれに2回目が来ることがある。

強制ダッシュボード行き→ディスクの再装てんで正常復帰する。
ハードの再起動は必要なし。

日に2-3時間遊ばせてもらっている。その他のゲームはやっていない。
結論:許容範囲w
868825 etc.:2006/01/21(土) 17:06:57 ID:LXTprKXT
書き込んでから2回落ちた。
2回目の時は、良いラップだったから凹んだ orz

許容範囲じゃないな…2,3日様子みるか。
869名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 17:13:48 ID:d/K/cXKS
今後悪化はしても良くはならないだろうから
一段落したら修理に出したら
870825 etc.:2006/01/21(土) 17:24:15 ID:LXTprKXT
>869
Thx。そうすることにするよ。
問題は、3回目だからサポートが相手にしてくれるかどうかだw
ここ見てたら俺はモロばれだろうから、サポートに嫌われるな。
871名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 00:31:56 ID:J/BWp1LY
嫌われようがちゃんとしたもの出さない向こうが悪いのだ。
872名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:08:11 ID:ModSfWWP
チャージキッドの不良でMSに送り、新品になって返ってきた。
でも、一緒に送ったレシートは戻ってこず。
みんなレシートって戻ってきた?

本体とかソフトとかも同じレシートだから
次になにかあった時こまりそう。
873名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:44:06 ID:dGyCVPtZ
おれは淀.comだったから、そこの保証シールを箱に張ればよい
とサポセンに電話で言われた。(本体交換時)
販売店さえ分かればよい、ということだったが。
周辺機器ということで扱いが軽かったのか。
普通は返すべきだよな。電話してみた方がよさげ。
874名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 04:47:59 ID:q4Bs/SQL
>>872
故障したときに困るだろうからいまのうちにレシート返せって言った方が良いよ。
ところで送る前にレシートのコピーを送ってって言われなかった?
875872:2006/01/22(日) 13:26:09 ID:G//C4WbB
>>873
本体箱には、販売店の判子を押してもらったので
まず問題はないと思うけど
他にも周辺機器を色々買ったので、そっちが壊れた場合は困りそう。
普通は返すもんですよね.....ありがとうございました。

>>874
普通はコピーだと思うんだけど
レシートにサポート受付番号を書いて送れって言われました。
電話して返してくれって言ってみます。ありがとうございました。
876名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 03:03:42 ID:xzJEW2SU
うちのは電源切っても数分で本体だけ勝手に入りやがるんだ
TVのリモコンも何も操作してなくても勝手にだ
おかげで我が家の360は電源=コンセントだ
あれか?霊的ななにかの仕業か?とりあえず神社行ってくる
877名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 08:02:02 ID:Z6SAv35+
それちょっと怖いな・・・
878名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 08:04:18 ID:urzB7cbD
霊魂様の仕業じゃ!
なんまんだぶなんまんだぶ…
879名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 11:33:53 ID:ZJSiB+AG
>>876
旧箱で似たような症状になったけど
その時はマザーボードの交換になった
880名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 12:27:39 ID:wfh4KuaG
修理に出すんだけど、送料は全部MSが払ってくれるの?
881名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 13:04:53 ID:oxcMid8E
>>880
そう。行きも帰りもナ。
ただ、此方から送る時は着払い、もしくは日通がパソコンポで回収に来る。
882名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 13:43:16 ID:oxcMid8E
>>876
それはあれだ。お前ん家の隣の部屋の奴が同じように箱○起動してんだよ。
コントローラ一つで複数の箱○を起動できるって聞いたこと…ネェヨ!
883名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 15:26:13 ID:QhXRp/S+
>>876
電源電圧が一定してないんじゃないかと思う
サポセンに電話したほうがいい。
884名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 16:06:29 ID:T++qdaZ4
コントローラーの電池持続時間は50時間。明らかに50時間も使ってないのにしょっちゅうコントローラーの電源切れるんだけど故障?
ちなみに電池残量は2コです。
885名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 17:03:32 ID:urzB7cbD
霊魂様に電力が供給されてるんで、結構早く電池は切れます。
886名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 17:14:27 ID:J6+BdWPs
>>884
電源落しても、ガイドボタンのLEDがもや〜っと光る個体がある
から、それでモチが悪くなってるんじゃないか?使用後に毎回
電池をはずして実験してみたらどうだろう?
887名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 17:19:41 ID:/t1iwWhs
>>317
ID:6K6guVyTがすべて噂って言ってるんですけど・・・?
どこかにソースあるの?

>>318
絵師が重要な要素なのはわかるけど、MSと専属契約でもしたの?
360にしか出ないゲームにしか絵を描いてはいけない、とか。

つーか、グローバルスタンダードの意味を知ってて言ってるんだが。
888887:2006/01/23(月) 17:21:29 ID:/t1iwWhs
ごめん、誤爆。
889名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 17:26:08 ID:T++qdaZ4
もうメンドイんでバッテリーパック買ってきました。
のですが、本体とコントローラーをつなげても充電ランプとやらがつきません。充電中は赤、充電完了は緑のはずなんだけど、光りさえしません…。充電中なのかわかりません。
890名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 17:26:54 ID:mHaexXKe
360買ってきて本体電源入れてコントローラーの電源もいれて
初期設定しているときに「プツッ」とかいって電源が切れてしまって
それ以降電源がどうしても入らないんだけどこれが発売当初には
つきものの初期不良ってやつ?(´・ω・`)
891名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 17:44:32 ID:vndAKkbS
>>890
>初期設定しているときに「プツッ」とかいって電源が切れて

初期設定中のシステム更新時に予告なく強制再起動がかかる。
突然、真っ暗画面になって普通はそこから正常復帰するのだが。
892名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 19:10:35 ID:05PDd//q
昨夜起こった不具合なんだけど、電源を切るとリングライトとコントローラーは消えるんだけど本体もACアダプタもファン回りっぱなし…再起動は普通にするんだけどね。何時間かコンセント抜いてたら治ったんだけど。同じような症状なった人いる?
893名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 19:54:31 ID:2rx8oY9w
>>892
バッテリーパック付けてるなら、電源切ってもファンは回りっぱなしになるけど
それではないの?(充電完了後ファン停止)。
894名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 20:12:10 ID:05PDd//q
バッテリーパック買って暫くたつけど全く気づいていかなかったって事か(==;)
>>893 ありがとう!
895名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 08:02:49 ID:eNSMLzRf
>>572です。
「このディスクはXBOX360で再生します」現象が
テトリスとPGR3でも発生・・・。
>>596さんみたいに一度認識すれば問題ないけど、
ゲームを変えた後にこのメッセージが出ると一気遊ぶ気が失せるYO!!
360で再生してるっつーの! とツッコミ入れちまったよ。

交換となるとデドアラ4は再びパンツ集め直しか〜だりぃ〜。


896名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 08:08:33 ID:72JD8SC/
Xbox1でもさんざんネタにされてた現象再びか。
つか、どう言うつもりで入れたシステムメッセージなのやら・・・
897名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 09:24:43 ID:nBJAD18f
>>896
つ セキュリティチェック

ディスク読み取りエラーでコピーディスクと判断しちゃうんだろうな。
898名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 10:15:08 ID:OvMKbrNV
いまさらだが・・・・
impressの解剖記事と、>504の水冷化の記事を見比べると
CPU周りのコンデンサがニチコンHZ→ルビコンMFZ?に変更されてるね。
(MFZってルビコンのデータシートに無い・・・MCZベースの特注品?)

ニチコンHM/HNはDELLや林檎などでも地雷として最近有名になったから
初期ロット=CPU周りがニチコンHZだと、現時点で不具合は無くても夏は
かなり不安かも。まあMSも日本製コンデンサでこんな地雷を踏むとは
思ってもなかったんだろうなぁ〜と半分思いつつ、M/Bなどでは
前からニチコンHM/HNは地雷?という噂があったのでわざわざ使うかな〜という肝した。
899名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 11:25:00 ID:5kWkOZor
昨日本体買ってきたんだが、
俺のTVは従来型の4:3のやつなんだが、画面の上下に黒帯が出て16:9の画面になってしまう…
説明書にある通り、接続端子のスイッチをTV側にして
システム設定も4:3にしてるんだが…
結局4:3TVでだろうと16:9でプレイしなきゃ駄目なんですかね?
900137:2006/01/24(火) 11:25:58 ID:wm/uVjf5
>>895自分と同じ現象の居たのかー!自分の箱○は、持ってるソフト
全部、読み込み失敗する!いま二回目の修理に出してます今度は、チャント
直って来るか心配だなー!
901名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 11:54:29 ID:Gp/YAQwT
俺も本体交換後テトリスが読み取り失敗するようになった
ゴッサムとeMはなんともないのでとりあえず
テトリスの交換になったけど
ドライブが原因ならやだな(´・ω・`)
902137:2006/01/24(火) 12:35:06 ID:wm/uVjf5
>>901ゴッサムとeMはなんともないってあるけど何回かディスク出し入れ
して読み込むか確認した?確認してないなら念のため絶対に毎回読み込み
できるか確認した方が良いよ!
903名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 12:46:37 ID:Gp/YAQwT
本体交換したのは一週間以上前だけど今のところゴッサム eMは大丈夫
テトリスが出来ないのはそんなに問題ではないんだけど
今後でるソフトで同じ現象が出るかもしれないのが心配
そろそろテトリス帰ってくるかな
904名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 14:24:36 ID:Xrt137AA
>>900
気づくの遅すぎ!去年から書いてたよ・・・(´・ω・`)
全部読み込みエラーは壮絶だね。ドライブの読みが甘いのかな。
905名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 15:09:46 ID:Gp/YAQwT
テトリスいま帰ってきた。早速起動テスト。
1回目 起動失敗
2回目 起動成功
3回目 起動失敗
4回目 起動失敗
5回目 起動失敗
どうみても、ソフトのせいじゃありません。
ありがとうございました。
906名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 15:20:53 ID:e54N/sNK
うは
907名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 15:32:41 ID:72JD8SC/
おめでとーおめでとー
はいでふーはいでふーはいでふぉー
908137:2006/01/24(火) 18:42:39 ID:wm/uVjf5
>>904去年から書き込みあったのか、どこで見落としたんだろう?
それで読み込み失敗のバグ!修理出して直ったって人います?
909880:2006/01/24(火) 21:28:34 ID:ubEBaIqx
>>881
遅くなったけどありがとう
ってか今日回収日なのに日通がこなカッター
910名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 21:50:28 ID:0UE6qtKP
リングライトの件でMSにコントローラーを交換してもらいました。
結局、交換したコントローラーでも、バッテリーを付けたまま電源を切ると薄っすらと光りました。

http://xbox360bbs.main.jp/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=hard;action=display;num=1137347811
911名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:38:41 ID:ZMtRbip3
てか止まりすぎだろ
912826:2006/01/25(水) 03:45:25 ID:LEyYxi7K
昨日の夕方頃帰ってきたので報告。二回目同様修理でなく新品として帰ってきた。

手持ちのソフト全部試したが何時間も何の問題も無く動いてる
交換以前の物は最初から一時間もしない内に確実に止まってたのでようやくまともな品に巡り会えたようだ
気づいた点は前の物より吸気排気が強くなってる気がするのと音が確実に静かになってる
とにかくホッと一安心したよ。

あと、充電パッドのリングライト薄く点灯してるのは仕様じゃないの?
本体帰ってくるまで一週間位放置してたからもう電池切れてるかと思ったが満タンだった。
913名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 06:26:42 ID:dlrcbPNA
テトリス起動失敗ってどんなゲーム機なんだよw
914名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 08:51:06 ID:5IdE6XYV
先月の電話代の明細書をみたらMSのサポートだけで3500円も掛かっていた…orz
相次ぐ不具合の連続で何回も電話したんだよなあ。
日中は仕事かつPHSなので、フリーダイヤルのほうに掛けられんのが痛い。
日祝はサービスやっとらんし、18時にサポートは打ち切っちゃうし…。
かといってメール出しても連絡こねーし、全然リーマンに優しくない。
915名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 10:02:06 ID:uvIfM0rs
メールしたら「受付番号と本体のシリアルと購入日を控えてサポートに電話して」ってメールの返信が来たよ。
(# ゚Д゚) バカジャネーノMSサポート
916名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 10:37:31 ID:l0LFL0A4
メールの意味無ぇw
917名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 10:45:26 ID:3mRocsLn
電話の対応はいいんだけどねぇ…
もうちょっと受け付け時間とか、メールなんかは考えてほしかったな…
918名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 18:08:23 ID:lxk2auBs
>>912
>充電パッドのリングライト薄く点灯してるのは仕様じゃないの?

おれっちのは光ってないよ。でもコントローラ周りで不具合は出てない。
919名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 18:25:11 ID:x1bO/LFj
PGR3ダウンロード中に何もしていないのに勝手に赤ランプが点滅して落ちてた
全部点灯してたからAVケーブルを確認したんだが反応せず・・差し替えても何をしても駄目
同時に起動していたPS2は問題無し

本体を少し動かしたとたん電源まで落ちる
本体の電源をいくら押してもうんともすんと言わない
サポセンに電話→すぐに交換へ

その後電源ケーブルを一度外して付け直したら動くようになった・・・交換本体すぐに発送するっていってたしな
そのまま交換した方が安心かな
920名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 22:38:29 ID:MQfutzUi
>>918
チャージキッドのバッテリー差してる?
電池だと光らないよ。
あと本当に薄っすらだから、真っ暗な部屋でないと気づかないかも。
921名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 23:07:17 ID:40DXCGPE
ずいぶんと溜め込んでそうなガキだな
922名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 23:09:55 ID:Qy9UH6XY
>>910
コントローラの不良と言うよりランプの性質上の問題なんじゃない?
俺のコントローラは全くそういった症状は無いけど
パソコンの11個あるランプのうちフロッピーディスクのアクセスランプのみ薄ら光ってたりする
923名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 23:31:28 ID:MQfutzUi
>>922
電池の時でも、光ってるならそうかもしれないけど
バッテリーの時だけ光るのがどうしても解せない。
でも、2P用に買ったワイヤレスコンもバッテリ差すと光るからもう諦めたw
924名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 13:04:36 ID:eddZF1vp
フリーズの問題でサポに電話したいんだが、携帯しか持ってなくて連絡できん…
ネット環境も携帯しかなく、誰かフリーダイヤル以外のMSサポートの連絡先教えてくれませんか?
925名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 16:20:46 ID:McQd1joo
アナログスティックはいいが十字キーの仕様は何なんだ?慎重に操作してもズレまくりってどうしようもないんだが。
926名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 16:43:14 ID:OGh6eXre
>>924
とりあえずフリーダイヤルにかけてみ。
「おまいが使っている携帯からじゃタダで繋げらんないから有料のこっちにかけとくれ」
って優しい言葉で言われる。
927名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 18:51:02 ID:qa2A2S6f
十字キーはあくまでもオマケです
あるだけマシと思ってください
928137:2006/01/26(木) 21:59:40 ID:Y6h/mdqd
今日、箱○がMSから送られて帰ってきた!なんかODDを交換しました。
って紙が入ってた、箱○直ってました!これでオレもこのスレ卒業します!
みんな今までありがとう〜
929名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 22:27:59 ID:fkx7ca8E
おめでとう不安の無いゲームライフを送ってくれ
930名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 00:39:04 ID:bvITfM61
数日したらまた来る可能性有り
931名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 00:41:53 ID:6YCzPD3I
>928 (137) 祝 ご卒業
932名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 02:16:23 ID:pW+HvrdD
体験版ダウンロード出来るようにしてくんねぇかな〜日本メーカーも
933名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 02:18:22 ID:pW+HvrdD
誤爆
934名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 04:36:17 ID:zKx8uvdk
不安の無いゲームライフ
ワロタ
935名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 09:23:08 ID:lagt2gRc
一昨日emを買って来たんだが、スクリーンセーバ状態(4時間触らず)から、動かすとマシンが落ちる。起動しない。電源を差し直すと動くのだがこれはサポセンに連絡した方が良いかな?
2回連続なってる。
本体は発売日に買って今まで不具合は無かったのに
936名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 12:45:44 ID:v32LQGmc
急いで電話しる!
937名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:13:59 ID:G4iQXOYx
本体交換して貰ったと思ったら今度は1時間で2度のフリーズだよ
DOAのデモを垂れ流してるだけなんだけど・・・
938名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 17:34:10 ID:2R3t9Tem
暖房器具を消す事を勧める
939937:2006/01/27(金) 18:14:27 ID:G4iQXOYx
プレイはせずデモ垂れ流し
でもライブに繋いでたから今日は回線の調子の可能性があるかも
オフラインで映画流して様子見中
940名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 20:38:03 ID:zKx8uvdk
デモは意外と負荷かかってるからな。
DOAならワンマッチごとに電源切って30分休ませるとか。。。

暖房は切った方が良さそう。
941名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 22:14:06 ID:hBjWR/7n
HDDのデータがdだって人居ません?

リッジやろうとしたら、全ゲームのデータが昇天なさってたんだよね。
942名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 22:32:17 ID:Ag6o+wTP
>>941
ゲーマータグを別のものにしたままって事はない?
セーブデータはタグごとの管理だから
他のアカウントだとセーブデータは流用できない。
943名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 22:47:03 ID:hBjWR/7n
>>942
Live繋ぐために途中までやったデータ分けてタグ2つ作っちゃったんだけど、
どっちのデータも逝ってた。
更に付け加えると、Liveに接続してた方のタグ選んでもLive接続失敗する
ようになっちゃった。

前日に投入したゴールド1ヶ月チケットよサラバ(´;ω;`)ノ~
944名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:56:34 ID:bERVOnKV
> 説明員は
> 「Xbox 360が発売され、その翌日から熱暴走トラブルの声が多数
> 上がり始めました。そこでこの製品を開発することにしたのです。」

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/08/news002_2.html

うちにもほしい…
945943:2006/01/28(土) 17:33:29 ID:Bciaew2G
電話してきた。

HDDのデータがdだんじゃなく、プロフィールのデータが壊れただけでした。
Liveに接続してた方のプロフィールだったから、壊れたプロフィを消して
復元しなおしたら、一応実績なんかは復活した。
ただ、ゲームのプレイデータはプロフィ消した時一緒に消えるんで、そっちの
復活はならず。
結果的にデータがdだことになるかね。

集めた車とかレースの開拓しなおしとか、またやらなきゃならんのかと考えると
また萎えて来るんだが、機器の交換にならなかっただけまだいいとする。

しかし新たにやり始めたら、以前の実績ってどうなるんだろ。
達成してないのにロック解除とかされたままになるのかね。

とりあえず結果報告でした。
ろくに確認しないうちに騒ぎ立てて申し訳ない。
また1からプレイしてくるよ。


ああ、ゲーム内のアナウンスがまたDJに…orz
946名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:45:53 ID:bERVOnKV
>945
リッジの実績は残ったままなので再プレイが少し空しい。

あと、タグは復元すると元のセーブデータは使えなくなるので
余分な出費だがMUに移動しておくとよい、ということを
あとから知った。 orz
しかも最初の交換のときに復元したためか後からの解除分の
日付がめちゃくちゃになって見難くなった。
947名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:48:06 ID:AMNGJ3qc
本体の不具合でHDDごと交換とか、データが飛んだりする可能性もあるから
金に余裕がある人は、メモリユニットを買ったほうがいいかもね。

俺もヨドのポイント余ってたから無駄とは思いつつ買ってきた。
プロフィールは移動して、セーブもメモカにしてる。

DOA4のシステムデータだけ移動不可だった。(リプレイとかは大丈夫)
948名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 21:08:02 ID:elUsQOSs
DOA4のデータ消えたらもうやりたくないな
949名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 21:10:39 ID:Lm/ksqYW
てか、そもそも公式にDOA4のデータ消えるって話しがあるんじゃ無かったのか?
クイターにテクモが改良版開発中って載ってるけど。
950名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 00:00:22 ID:SUiDkEVP
こういう問題があるから、家庭用ゲームコンソールでHDDを
標準にするのは難しいんだろうね。

ユーザーに定期的メンテ要求するなんて、コンシューマーじゃあり得ない。
951名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 02:27:44 ID:2pGf60QI
>>948
エロだけが目的なら
リプレイデータはコピーできるから
色々なコスのリプレイデータをメモカにバックアップとれる。

俺もエロだけが目的って訳ではないけど
せっかく集めたコスの為に、とりあえずコピーしといた。
952名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 08:36:31 ID:AnoUJq3v
今日、360を起動したら急に熱暴走し始めたのですが・・・。
赤いランプ2つです。
それで一回電源を落として暫くして起動させてみると、
今度は赤いランプが3つ点灯で「E74エラー」が出ていました。
これも、しばらく放置しておいて再起動してみると
大丈夫だったのですが、HDDのデーターが消えていました。

ちなみに、ワイヤレスコントローラーの十字キーも入力しにくいです。
この場合、サポセンに電話して全て交換させた方がいいのでしょうか?

953名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 10:55:18 ID:02Hr7aPE
以前本スレで3回交換になったと言ったらアンチ扱いされた俺がきましたよっと

4代目起動一発目にE74 orz

それから一週間くらいの間に1回だけなったけど交換するべき?
フリーズもいまのとこ一回もなくほかは問題ないのだが・・・
954名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 11:18:27 ID:2xBNxtxN
俺もおなじだな・・・1代目はフリーズ以外は起動エラー無かったんだけど2代目がE74数回発生でまた交換
いま3代目なんだけど既に2回 起動エラーE74とE68
もう呆れてるよ・・ 設置も問題ないし 欠陥率30%以上なんじゃねーかと
955名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 11:45:46 ID:8Y1xE8K8
俺は2代目でDOAオフプレイでもフリーズ何度も起こす、映画では2時間再生特に問題なし
修理へ
起動は特に問題無し
956名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 12:12:24 ID:m1vY6MW5
>>953
アンチ氏ねよ。
957名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 12:35:08 ID:gSN0zBjm
本スレは、今や狂信者スレっぽくなっているから気にするな
958名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 12:36:00 ID:2HxO01pF
スレタイ読めない人が出てきましたね

959953:2006/01/29(日) 12:53:21 ID:02Hr7aPE
アンチだったら3回も交換せずにとっくに見切りつけて売ってますがなにか?
まー実際自分が被害にあわないとアンチに見えるのはわかるかも・・・
でもこれだけはわかってくれ xBOX360買ってよかったと!
960名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 13:02:11 ID:9WqWaIWG
こないだXBOX360買ってきたけど、
フリーズとか起動失敗とか全く無くてほっとした。



が、ディスクを削るんだ、こいつが。

もちろん、起動中に本体を動かしたりはしていない。
縦置きでも横置きでも全く同じ。
データ部内側から1cmほどのところに、5mm程の幅で
綺麗に円周状の細かな傷がたくさん。

手持ちのゲーム3本全部同じ。

サポセンに連絡を取ったら、初期不良かどうか分からんので
送れと言われた。
ディスクも補償可能かどうか分からない。
一ヶ月お試しのゴールドメンバーは補償不可能。

話にならない。

とりあえず、音楽CDRを使って再現させた実験データと、
サポセンでのやり取りを一緒にしてゴルァメールを
送信してみた。

これで>>915の返事が着たら返品しようと思う。
961名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 13:09:12 ID:m1vY6MW5
>>959
はなから買ってないくせに。
962名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 13:24:15 ID:Sflv4w1+
とまあ、キ印&火消しがわくので症状でた方はSS取ってUPするのが一番だよ。
傷箱の時もそれでMSの対応引出し、今のサポート体制になったと言っても良い。

今後の360ユーザーの為になる。
963名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 13:37:25 ID:m1vY6MW5
>>962
それは同意。
俺も、初代の箱の傷のときは画像もうpした。
ここは本当に単なる報告のみで、信憑性も低いとしか言いようがない。
『2ちゃんでそこまでする義務はねーよ』とか言うなら、
『2ちゃんなんだから疑われても仕方ない』と返してあげよう。
嘘の報告ならいらない。
本当の報告なら、せめて画像くらいうpしてくれ。
箱360持ってるのにカメラ付き携帯持ってないなんて、
それこそ信憑性ないぞ。
964名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:04:58 ID:wjZrrIrU
前に書いたけど俺も二台目がビープ音奏でるんだがもう交換する気にならん。
次大丈夫だって確信が全然ないんだもんよ…

四台目ってのは凄いが実際俺も二台目引いて三台目も…って十分考えられる。
ホントに大丈夫なのあるのか?って思うよ。
今は大丈夫な人も何かしら危険因子持ってるような希ガス。


交換じゃなくて修理したほうがいいな。
965名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:08:08 ID:dPMj/dzU
よし。じゃあ箱〇持ってない漏れが
起動不良で真っ黒な画面と他スレで拾った
静止画をフリーズと称してうpしよう。
966名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:33:52 ID:isC6BZds
ID:m1vY6MW5
こいつ、なんでこんなに必死なんだろう…
967名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:40:09 ID:i8HouEfY
2002.2ごろ
大浦氏 「PS2だとゲームデータをセーブするのに\3000ぐらいのカードを買わないとダメじゃないですか(ワラ」
968名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 16:12:26 ID:m1vY6MW5
>>966
はいはい、なんでも『必死』や『社員』や『信者』で片付けるのな。
デマ流しまくってるここの(一部の)住人の方が必死だがな。俺に言わせれば。
969名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 16:31:25 ID:Aj6eKN39
E68とE74がでるなー 解決策はサポセンに電話しかないんですか?
970名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 17:11:56 ID:k3wQ+W0b
>>964
俺はここで何度か報告書いたが三台目で問題なしの完璧な品が来たよ。

交換しても不具合続きでアンチになりかけてたけどまともに動く物を手にしたらやっぱ箱○は良いと思うようになった。
971名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 18:01:35 ID:csACNJfl
なにこのスレタイ Part1

【PC】(18禁ゲーム)(GIGA-戯画)パルフェ Parfait 〜Chocolat second brew〜 Re-order.part2.rar
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137047154/

嫌です。再現して下さい
972名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:11:54 ID:VAVPh02a
>箱360持ってるのにカメラ付き携帯持ってないなんて、
>それこそ信憑性ないぞ。

悪かったな

と、P211iユーザーの俺が釣られてみる。
携帯電話など、通話が出来れば十分。
973名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:18:12 ID:m1vY6MW5
>>972
はいはい。
974名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:43:05 ID:q5+Rod09
>>973
はいはい。
975名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:48:37 ID:388ZASd4
ゲーム機持ってて携帯持ってないって不自然か?

ゲーム機=欲しいから持ってる
携帯=必要ないから持ってない

これだけの話なんだが。
976名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:49:49 ID:EnMX0V4O
ヒキには電話する相手もいないって事で
977名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:53:57 ID:7PUR7EC4
不良品が混ざってるのを百も承知で日本発売決行した
マイクロソフトに怒りを感じるが、サポセンにゴルァ電
すれば2日後には新品を自宅に送ってくれるのは良いな。
もうちょっとでも不備があったらガンガンゴルァ電して
とっかえた方がいいよ。1回でもフリーズしたら即ゴルァ電。
すぐとっかえてくれるよ。
978名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 19:57:59 ID:2xBNxtxN
そのとっかえた本体までフリーズかまされてどうしようかと思ってるよ・・
979364:2006/01/29(日) 20:00:40 ID:she4vjzI
2回交換して3回目に仕方なく修理に出した360が戻ってきました。
交換だとペリカン便でドン引きするほどデカい箱でくるのに
交換だとヤマトの包んだレベルのショボ箱でくるのね・・・。

OODを交換しましたって紙が書いてあるけど、
このスレみてないと、その意味すら分からんよな。。。
また厳しい機能検査ってのも具体的な例がないので謎だよな。
文面だけじゃ何でもも言えるし抽象的すぎ・・・。

これでまたディスク認識しなかったら凹むなあ〜orz
何度も交換したり、修理に出してお預け食らった日々は何だったの?ってなるし。

不安のないゲームライフって言葉はマジ受けたw
360は買って後悔してないし、頑張ってほしいけど
こんな現状じゃ友達に薦められないよ。。。。
980名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:01:04 ID:m1vY6MW5
>>975
デジカメもないのか?
ならもう何も言うことはないよ。
信憑性0になるだけだ。
981名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:02:51 ID:m1vY6MW5
>>979
アンチの嘘の書き込みでよくあるのが
『360は好きなんだけど』
『買って後悔はしてない』
『アンチではないけど』

( ゚,_・・゚)ブブブッ
982名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:10:32 ID:9Kvzrwod
なあ、ID:m1vY6MW5はいったい何がしたいんだ?
ここは、不具合が起きて困ってるユーザーが、助けを求めるスレだろ?
べつにXBOX360やMSを貶すスレじゃないよな?
983名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:17:35 ID:rdUpiWBS
アマゾンの本体レビュー面白いね
984名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:35:07 ID:q5+Rod09
朝鮮のことわざかなんかにこんなのあったな
『おぼれる犬をさらに打つ』
985名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:38:42 ID:cRDIvb9W
>>982禿同 こんなのとは一緒にライブしたくねーな
986名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 20:48:30 ID:ZXzr2QKX
>>982
だな。結局自分もスレ荒らしてることに気付いてないのか。
987名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:10:55 ID:m1vY6MW5
>>982
>ここは、不具合が起きて困ってるユーザーが、助けを求めるスレだろ?

ほとんどの報告がXBOX360を貶めるための報告でしょ。
総合スレの反応見れば明らか。
その証拠に、全然画像付きの報告がない。
988名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:13:34 ID:m1vY6MW5
あと、>>985>>986が単発IDなのも…。
わざとらしく、さもXBOX360を持ってるような発言してるし。
989名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:17:44 ID:l1uIpVTm
>>950
アホかい。
旧XboxはHDD内蔵だがここまでおかしな問題は起こさなかった。
定期的メンテなんて考えなくても使えたよ。
HDDからMUへ移せない問題などを箱○で解決する必要があったのに、
それを解決する以前の問題でゴタゴタしてやがるんだよ。
990名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:22:56 ID:uU/hd8/f
>>987
何が「XBOX360を貶める」だ、この狂信者が。
総合スレなんぞ54.8dB超爆音の確固たる事実を突き付けられると
遁走する狂信者だらけだろ。

都合の良い時だけ証拠を求めるな詭弁厨が。
991名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:24:16 ID:9Kvzrwod
>>987
今の日本における箱○の現状で、なんで不具合報告スレでわざわざ貶す必要があるのかね?

ID:m1vY6MW5の発言の方が、よっぽど今のXBOX360にとってマイナス。
992nttkyo424121.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/01/29(日) 21:27:56 ID:ZXzr2QKX
>>988
スレも終わりだから言わせてもらうが、お前病気だよ。
単発IDは全部自演に見えるのか?GKか?

>さもXBOX360を持ってるような発言してるし。

箱○は持ってますが?
ttp://www.uploda.org/uporg299075.jpg

ついでにホスト名も晒してやるよ。
これでもまだ自演だとかGKだとか言うつもりか?ん?
993名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:38:21 ID:Q3p3EzvQ
現実を突きつけられると
GK認定するか
目を皿のようにしてIDチェックして精神の安定を図る事しか出来ないからね

まぁ病気だな
994名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:46:18 ID:V4JJ9JPF
旧箱の時から変わってないなぁ。
傷、不具合で報告すると即
「GK乙」
「嘘」
「俺の周りにXBOXを○人持っているが1人も傷なんて・・・」
「傷ディスクうpしろ」
「サポートセンターの担当者の名前は?」
995名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:53:19 ID:AyX1hVUd
やっぱり、自分が好きなものに対して、そういうことがあったらそういう態度取っちまうよな。
それが、極端すぎるのは問題なのだが。
996名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:55:17 ID:VAVPh02a
>ほとんどの報告がXBOX360を貶めるための報告でしょ。

もなにも、不具合報告スレだからなぁ……

m1vY6MW5のXBOXが不具合なく動いてるとして、
ハイハイヨカッタネって言ってほしいのか?

んで、自分のが不具合がなかったから、他のやつのも
不具合なんかあるはずないって?

アーハイハイヨカッタネー
997名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 21:57:16 ID:lo2cYMj4
>>995
普通そんな態度は取らんよ。
心が痴漢に汚染されかかってるんじゃないか?

不具合報告されてもMSに言って修理or交換してもらうしかないねー、
ぐらいの対応が普通だろ。

それを即座にGK認定、嘘認定、人格攻撃、明確に病気だな。
ゲーム機買っただけでそこまで頭がおかしくなっちゃうなんて悲惨だなとしか。
998名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:03:49 ID:csACNJfl
なにこのスレタイ Part1

【PC】(18禁ゲーム)(GIGA-戯画)パルフェ Parfait 〜Chocolat second brew〜 Re-order.part2.rar
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1137047154/

"嫌です。再現して下さい"
999名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:04:09 ID:P2s5xh7T
1000
1000名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 22:04:14 ID:Ou75J92u

            ____
         |    .|
         | 箱 .|
         | ○ .|
         | 之 .|
      ,,,.   | 墓 .|  ,'"';,
    、');、).  |   .|  、');、),、
    、''!リ'' i二二二二"''l!リ''( 
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"箱○l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ...〜└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┤\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。