Xbox360 HD規格の次世代機を来年発売 ver7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Xbox360 HD規格の次世代機を来年発売?ver6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134628224/
Xbox360:「HD」規格の次世代DVD採用機発売へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051215k0000m020143000c.html
2名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:53:09 ID:+adAWme1
>>1
谷口崇子
3名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:53:46 ID:+adAWme1
>>1
間違えた乙
4名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:53:47 ID:vUmrig9P
乙乙
5名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:54:16 ID:sW9MxqcC
予約して買った俺らは負け組み
6名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:54:24 ID:WMttgWBj
1乙
7名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:54:48 ID:AE0cwZWp
谷口崇子とファミ痛どっちを愛したらいいんだ!?
8名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:55:12 ID:WMttgWBj
http://namco-ch.net/framecity/index.php
Xbox360『フレームシティ』発売延期のお知らせ

         発売延期のお知らせ

弊社にて、2006年2月23日に予定しておりました
Xbox360用ソフト『フレームシティ』の発売日につきまして、
更なる品質の向上を期すため以下の通り延期をさせて頂く
ことになりました。

【変更後発売日予定】        2006年春以降

  ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますよう
宜しくお願い申し上げます
9名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:55:32 ID:NzyPv0is
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < どうもーーHDでーーす
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
10名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:55:46 ID:WMttgWBj
HD-DVD規格のXbox 360発売は"いまのところなし" / ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/15/103,1134620092,46782,0,0.html

ファミ通にすら「いまのところなし」なんてイヤミかかれる始末。
11名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:56:12 ID:5YiMbUJC
HD-DVDのXBOX360は出しますんって言いきれよ、中途半端な否定記事は燃料にしかならねーじゃん。
12名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:56:22 ID:WMttgWBj
「将来はHD DVD用ゲームソフトもXbox360で楽しめるようになる」(大手ソフト会社社長)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121504.html
13名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:56:36 ID:AE0cwZWp
どうせ年明けそうそうに発表あんだろ?
PSXに対抗した新型機が
14名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:57:14 ID:u6/lxFWW
まだ建てるのか?もう総谷スレでいいんじゃね?
15名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:57:25 ID:WMttgWBj
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3057
通達いってたんだろうなぁ・・・。
16名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:57:37 ID:fN1L7zSR
出たとしてもPSXみたいなHD DVD360か、PSXですら売れないのに
どんな売上出るか楽しみだなw
17名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:57:45 ID:OFyUqjm8
ナムコさよならー
18名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:57:50 ID:w0DY0Nuq
 ┌───────┐  ┌───────┐ ┌───────┐
 │    先頭.    │  │   最後尾   │ │   HDDVD   │
 └――──―――┘  └――──―――┘ └――──―――┘
    ヽ(´ー`)ノ          ヽ(´ー`)ノ         ヽ(´ー`)ノ
       (  へ)            (  へ)           (  へ)
        く                く              く
19名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:58:56 ID:lXNNX0Wd
>>11そうだよな!!
マイクロソフトはっきり言え「だしますん」って!!
20名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:59:14 ID:sW9MxqcC
一週間もたたずに旧型呼ばわりされる始末
わらえねー
21名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:00:13 ID:9AfufhL2
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \ ニート(24歳・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
           ヽ::::...   / ::::|
22名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:02:07 ID:AM3HGRSX
スレタイから?が消えたか
23名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:02:55 ID:ltcxUPZ5
http://amanoudume.s41.xrea.com/2005/11/360.html
それは、XBOXブランドはPSブランドを食うだけのパワーを持ちつつある、ということです。「PSP!PSP!PSP!」と連呼する声は徐々に小さくなり、「360!360!360!」という声にかき消されつつあります。

日本とはあまりに状況が違うので、冷静に受け止めるのは難しいかもしれませんが、よく耳をすましてみましょう。北米から何か聞こえてきませんか?
    360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!
そう、360という声がハッキリ聞こえてきます。さあ、もう一度耳をすまして。
    360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360! 360!
今や、「360」という歓声が全米を覆い尽くそうとしています。

これは、XBOXシリーズがPSシリーズを駆逐する第一歩となるでしょうか。
北米におけるトップの座から日本のゲーム機メーカーが蹴り落とされ、米国のゲーム機メーカーが王座に座る。そういう時代の先触れなのでしょうか。
さあ、全米は360だ! 歴史は変わりつつあります。
24名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:02:56 ID:DDND2N4l
いかなる発表も行っておりません→事実をすっぱ抜かれました
いまのところありません→今はなくても近々情勢が変わることを示唆しておきます
25名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:04:00 ID:MrNPc8fk
( 谷)谷口崇子です
26名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:04:46 ID:nAaBri6o
来春発売って、いくら何でも開発期間短すぎないか?
最低でも半年前には開発スタートしなきゃ。。。って逆算すると9月か?
って、MSがHD DVD陣営に加わった次期じゃん。
でもそれだと普通HD DVDを標準にするよな。DVD版を出す意味ないし。
あ、9月ってもうがんがん生産してた時期だよな。
MSは委託生産だから買い取るしかないし。
もしかして、今の360ってミスって生産したのを処分ってこと??
となると、この後出荷されなくってことか!?
そういや米でも追加出荷の音沙汰無いよな。
どーなんだろ。
27名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:05:03 ID:WMttgWBj
【HD DVD】X B O X 3 6 0 山 積 み 10【旧型】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134647680/
28名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:05:58 ID:/PpcDJ3q
PCのバージョンアップ的思考なのか?
29名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:06:24 ID:fN1L7zSR
某ゲーム総合掲示板ではMSがHD DVDに本腰入れるからBDは死亡とか
書いてるバカがいる訳だが
30名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:06:54 ID:sW9MxqcC
どうせ洋ゲーしかしないから本体が日本で売れなくても
どうでもいいんだけど、HD云々はショックだわー
電源入らないから新型と交換してくれ
あとリーフリ
31名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:07:59 ID:WMttgWBj
X360‖Xbox360、米国11月実売は325,902万台

http://www.quiter.jp/news/356/004646.html
32名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:08:00 ID:388pNn7b
ソニーの情報戦略によってXBOX360が壊滅状態に近くなってるのが悔しくて仕方がない。
MSマジで訴えろよ!泣き寝入りするなよ!!大事になればソニーの工作活動が明るみに出て、XBOXやレボが逆に有利になる。
ほんと頼むよ
33名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:09:45 ID:O3+lOOq5
>>32
ここまでやるとさすがに引くな
いや>>32にさ
34名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:11:10 ID:/FN6cWRh
HD DVD搭載について当然のようにブログで書いちゃった!
偶然にも発表と被ってしまってごめんね☆
でも、HD DVDは搭載するんだよ♪ といったところか。ワロスwww


HD−DVD VS Blu−ray
2005.12.15 Thursday
フロム・ソフトウェア 谷口 篤士

先日発売となったX-BOX360と来年発売されるPS3。
これらがハイデフ対応である事はお伝えした通りですが、
同じハイデフ対応機種なのにメディアが異なります。

それが、現DVDの後継となるHD−DVD:X-BOX360と
互換性は無いが大容量が魅力のBlu−ray:PS3なワケです。
今回はこれらの違いについて簡単にお話しようかと

それが、現DVDの後継となるHD−DVD:X-BOX360と
それが、現DVDの後継となるHD−DVD:X-BOX360と
それが、現DVDの後継となるHD−DVD:X-BOX360と
HD−DVD:X-BOX360と
HD−DVD:X-BOX360と
HD−DVD:X-BOX360と
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3057
35名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:12:10 ID:WMttgWBj
( ´Д`)
36名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:14:05 ID:ptW9UG8k
(・∀・)ヤター!お詫びCMミツケタヨー!
http://h.pic.to/65qfh
37名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:15:18 ID:iqn2rPDO
しかしワイヤレスコントローラもアルカリ単三電池二本で四十時間程度で切れるようだし
ほんと最悪だな
38名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:16:23 ID:WcymkCOV
で、MSからプレス向けの否定コメントだけで未だに公式リリースが無いのは何故なんだ?
39名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:16:53 ID:Tz3yftEI
>>36
www
40名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:18:36 ID:OBCz/doc
まだやるのか
ほんとオマイラ死者にむち打つの好きだなw
41名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:18:41 ID:/FN6cWRh
       (゚д゚ )
wwwwwwノヽノ |
        < <

          (゚д゚ )
vvvvvvvvvvvvノヽノ |
           < <

               (゚д゚ )
〜〜〜〜〜〜〜〜〜ノヽノ |
                < <

                   ( ゚д゚ )
―――――――――――ノヽノ |
                    < <
42名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:19:02 ID:4Ui+3x0A
HD-DVD版360が出た数日後にBD版360の情報がリークされたりしてな。
43名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:19:30 ID:fN1L7zSR
>>40
本スレの人々によるとまだ死んで無いらしいですよ?
44名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:19:58 ID:sAUweu5L
DC生産中止を日経がすっぱ抜いた時もセガ自身は「そんな発表していない」ってとぼけてたね
ドリマガなんかの専門誌はそれを受けてマスコミ叩きをやってた
なんか思い出すな
45名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:20:43 ID:ooRO1Ngz
陣営に加わった時点で搭載確定させてたんじゃなかろうか
でもHD DVDの搭載を待ってたらPS3に先行される恐れがある
あれだけ先に出すことを強調していたんだ、そこは譲れない
だからノーマルDVD版を先行リリース、勝てるほどのシェアを確保してから
HD DVD版を浸透させていく、次世代ディスク規格戦も互角以上に持っていく
これがMSの計画だったんだろう

実際はシェア確立の前にすっぱ抜かれて買い控えの危機で手詰まり状態だが
46名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:20:51 ID:WMttgWBj
>>36
47名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:22:36 ID:fN1L7zSR
HD DVD出さなければ出さないで、PS3とのマルチタイトルが
サザンのベストBOX並のディスク枚数になる訳だが
48名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:22:59 ID:3HGZU2qC
>>36
クオリティたけぇwwwwww
49名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:24:36 ID:GyLxNRo2
>>36
テラワロッシュwwww
50名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:24:44 ID:AM3HGRSX
>>36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
51名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:25:15 ID:OBCz/doc
>>44
たしかにドリキャスん時の騒動と似てる
まぁセガとマイクソでは体力違いすぎるがね

これまで敵や障害を徹底的に排除してきたのに、
憤慨や毎日への批判、謝罪要求がマイクソから無い段階で

HDDVDは早期発表は確定だと思う
52名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:25:16 ID:pGZwgfXo
>>32
まずは君がブログ等で先陣を切ってみてはどうかな?
なに、千里の道も一歩からだ。
53名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:26:16 ID:9AEDWmrb
よーし!わかった!!!












漏れが脱ごう!!!!
54名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:27:08 ID:nkYInpN4
ところで、現行DVDドライブとHDDVDドライブのコンポドライブって、技術的に可能?
出来ないとなると、新型360はディスクドライブを2基持つというとっても素敵な設計に
なるんだけど。
55名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:27:13 ID:9AEDWmrb
>>41
詳しく!!
56名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:27:55 ID:4KFe/qZY
>>54
ピックアップは1つでも2つでも可能。
57名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:28:00 ID:4Ui+3x0A
せめてエロバレーが出る翌日まで情報が漏れなかったら状況も変わってただろうに・・・・
58名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:28:51 ID:lQJM89ww
やべぇ、いま観た直後にナショナルの本家CMキタw
59名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:29:17 ID:AM3HGRSX
>>54
そりゃ可能でしょ。
60名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:29:36 ID:cRnLr7Zr
>>54
NECが3波長対応のピックアップを開発済み
61名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:30:25 ID:OBCz/doc
>>54
可能なはずだが
確か東芝の主幹エンジニアがBDとの差別化で強調してた。
だが現状はHDDVD単体ですらドライブがまだ不安定と聞くしなぁ
まだまだだろ
62名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:31:53 ID:nkYInpN4
>>56,59,60,61
サンクス。可能なのか。
63名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:32:14 ID:Q0wHww4t
64名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:33:22 ID:WcymkCOV
>>36
いいな、これw
読み上げはどんなソフト使って作ってるんだろう?
65名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:33:49 ID:ooRO1Ngz
現状でドライブ不安定って
そんなのを来春焦点のハードに載せるつもりなのかよ
いくらなんでもあせり過ぎ
66名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:35:02 ID:H1UiQuqM
HDDVDでさえBDと比べたら圧倒的に容量少ないよなぁ うんこ
67名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:35:15 ID:AKMl+rch
>>54
DVD-RAMなんかピックアップがすごいことになってるぞ。
たしか3つ。最初はPD/DVD/DVD-RAM(2.6G)で今はDVD/RAM(2.6G)/RAM(4.7G)だったかな。
ひょっとしたら最近は2つで収まってるかもしれないが、当初3つだったと聞いた。

という感じなので、ピックアップを増やすことを視野に入れれば問題なく実現できる。
68名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:36:26 ID:FDZUygbB
>>45
本当はHDDVD版は2〜3年後に出す予定だったが、
360の予想以上の惨敗でその計画を1年ほど前倒しにした。
これでHDDVDを推進することも出来きて、PS3にも機能面で対抗することも出来る

これがMSにとって予想外だったのは
前もってHDに対応したのを出すと言ってたから大丈夫だと思ったが反発が思ったよりも凄く、
HDDVD版を出すとも出さないとも言えない状態になってしまったってことだろうな


で、”今のところは”予定は無いと誤魔化すしかなくなったっと
69名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:38:41 ID:R+pnMf6+
>>65
また「急造HDDVD360で不具合・・・」つうパターンかい

そんなにPS3に先行したいのか
70名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:39:58 ID:7Tegwne9
結局出ることは出るんだな。来春じゃないだけで
71名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:40:44 ID:v/wVmT3k
もとから相手にならないのに
ソニーをライバル視して先走り
少数とてせっかく居たユーザーを馬鹿にするMS。
勘違いほど鬱陶しい存在はない。
72名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:41:24 ID:toV2/BNx
まあ、例えHD-DVD付き360が出ても、もう売れんだろ。
この状態で巻き返すのなんてほぼ不可能。
まず多くの消費者、小売は今回以上に様子見するだろ。

一年先としても、今から作って品質良いのが出来るとはとても思えんしな〜・・・
PS3に合わせてやっつけ仕事するに違いないwww
と・・・ もうだめぽ
73名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:43:05 ID:8fncM8HF
HDDVDについてもっと詳しく知りたい奴はここを見れ
BDの弱点、長所も併せて知ることが出来る。
・DVDフォーラム(DVDを開発した東芝の牙城であり、HDDVDの全てが載ってる)
ttp://www.dvdforum.gr.jp/

俺はここを見る限りHDDVDかな、と最近まで思ってたんだが、やっぱ容量が全てなのかね〜
74名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:43:16 ID:AM3HGRSX
>>68
HD DVD版出すのであれば、少しでも早くないと
BDに差をつけられるだけだよね。
本当に当初はそんなに先の計画だったとも思えないなあ。
75名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:44:11 ID:uNPwCM+6
いや、来春に出ないとも言ってないんだが…
76名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:44:16 ID:+jtdFOkN
HDDVDって2層いくらだよ・・・
BD一層より安いわけねーし

ドライブ高いし

何にもいいとこねーじゃん
77名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:44:35 ID:V7CVwmzE
まあどうせ後で出すから被害者は少なくしようて事だろ?
後でPS3にあてると
バンバンだすんじゃないHD対応
で初期は切り捨て
これが本音
78名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:44:36 ID:R+pnMf6+
EAと同じようにサードパーティー買収しまくって、何とかソフトを揃える、ぐらいか?

でも小売、ユーザーともに愛想尽きかけてる・・・現行箱は悪くなかったのに・・・
79名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:44:50 ID:NahvITDy
HD DVDは中国とMSが支持しています
80名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:44:54 ID:3HGZU2qC
>>73
容量が全てならHVDが実用化されたらすぐに取って代わられるな
81名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:45:26 ID:3ESNtDCW
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___(  ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪  ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| ∪∪___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|      Xbox360             .|  |__|__| ̄ ̄
|     ご自由にお持ち帰り下さい   .|/      ..|
82名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:45:47 ID:mw2Shxmz
ゲームの価値を下げる最低の企業
83名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:46:22 ID:IVRXT3k+
HDDVDじゃなく将来的にホログラムディスク搭載
とかだったら(´・∀・`)ヘェーナニソレ?程度ですんだのにな。
84名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:46:31 ID:AKMl+rch
>>69
先攻逃げ切り以外にPS3に勝つ方法はないもの
ハイデフったってXboxもある程度対応していたわけで、
360には革新的なところが何もない。
分散コンピューティングPS3と全方向互換レボ

…せめて初代との互換性が完全ならねえ…
85名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:47:04 ID:R+pnMf6+
小さい小売店にとっては>>81のAAは洒落にならんかも
86名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:47:21 ID:uFRtt2Yo
つか、4年後に次世代MSハードでても
ロンチはこわくて手がだせんでしょ。
87名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:48:15 ID:N9flLjhQ
88名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:49:12 ID:8fncM8HF
>>80
HVDは確か現在元ソニーのエンジニアががんばってんだろ
2010年に雛型完成目標じゃなかったか?
んなもんまだまだ先のメディアだわな
89名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:49:45 ID:0m6dTXxf
箱、箱○と買ってきた俺は
もう二度と絶対にMSのハードは買わないと決めたので
HDDVDだろうがBDだろうが1台の出荷減は確実だな、MS
90名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:49:47 ID:mMn+4CG6
>>85
仕入れすぎだろwwwwww
91名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:50:22 ID:sW9MxqcC
GKもすごいけど早く毎日は事実確認してくれ
92名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:51:06 ID:J4iKWkTw
>>8
ナムコてめぇ、、、、、、
いやもう洋盤のローカライズに期待するしかないな。
パッケージいらないからディスクだけノーマルケースに入れて注文販売しれ>MSKK
マニュアルと翻訳はLiveでダウソでいいよ
93名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:51:29 ID:AKMl+rch
>>90
いやー、世の中には個人で10台ぐらい買っちゃう人もいるしなあ

転売屋さん、まだ生きてる?吊ってない?
94名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:51:53 ID:6cTNs+hk
毎日新聞まだ撤回してないからなあ。
95名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:52:39 ID:uFRtt2Yo
将来的にBDが多層化すると容量的にそんな変わらんと
聞いたがどうなのかね。
96名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:53:03 ID:iq71itwO
何で記事が復活したんだ
97名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:53:22 ID:3HGZU2qC
>>88
まぁな。よっぽどの事が無い限り次々世代のメディアだわ。
でもなぜかワクワクする俺ガイル
98名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:53:38 ID:nAaBri6o
お、来春とは限らないのか。
BD乗せるPS3が先行すると、あんまり意味がないから同じ時期と思いこんじゃったかな。
99名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:54:04 ID:uFRtt2Yo
あ、HVDと多層化BDの容量のことね。
100名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:54:33 ID:R+pnMf6+
毎日ーMSNニュースで堂々とイメージダウン戦術をまだ続けてるのか・・・もう何やってんだか

箱ユーザーとしては泣くしかない
101名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:55:45 ID:AKMl+rch
>>99
現状で4層100GBが試作に成功しているからねえ
1層0.1mmだから余裕がある
102名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:56:04 ID:D54qLmG9
BDが最大容量の8層で200GBだったと思うが。
103名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:56:54 ID:Q0wHww4t
Xbox360:「HD」規格の次世代DVD採用機発売へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051215k0000m020143000c.html
MSN毎日インタラクティブ
~~~~~
↑GK
104名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:57:43 ID:9//yjrTg
>>73
ヒント:自陣営のサイト
105名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:59:38 ID:O3+lOOq5
MSがMSN訴えるとかしたら面白いんだがな
間違いなく祭りになる
106名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:00:04 ID:sW9MxqcC
>>105
ワロス
107名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:00:08 ID:AKMl+rch
>>102
規格としてはそうみたい
8層メディア実現は…2007年ぐらいかな…
108名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:01:32 ID:5YiMbUJC
HDDVD支持してるアホなんて居るのか?
109名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:02:11 ID:WMttgWBj
>>47
それはそれで面白い
110名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:02:28 ID:dLlSBSvx
というか




最初から旧DVDドライブ型かった人間を踏み台にするつもりだったのか!








111名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:02:43 ID:nkYInpN4
>>109
http://blog.livedoor.jp/hddvddegogo/

有名どころではここ。
112名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:02:56 ID:AM3HGRSX
>>108
MS、Intel
113名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:03:37 ID:dLlSBSvx
ところでHDDVDの転送率ってどのぐらいなの?
BluRayより早い?
114名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:03:55 ID:nkYInpN4
>>111
アンカー間違えた。>>111>>109のアンカーは>>108のミス。
115名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:04:13 ID:8fncM8HF
>>104
判ってるよwんな事は。でも得る所も大きいのよ


ただ、ブルレイは繊細というか不安感があんのよね。
DVDは切り捨てだし。
ダブルドライブはともかく、コンボドライブはかなり高くなるみたいだし、

俺らみたいなオタはともかくパンピーはDVDで十分と思ってるんじゃないの?
って気はずっとしてる。
まぁどっちが勝つまでかは様子見よ
116名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:04:26 ID:5YiMbUJC
>>112
ああ、堂々とBDとHDDVDについて比較意見で大嘘ついてそこらじゅうから袋叩きにあってたな。
117名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:04:57 ID:X4v7KCGe
毎日新聞(MSN毎日含む)が「HDDVD搭載型発売へ」と報じる

一斉にポータルサイトで記事が掲載

その後、一瞬にして記事が消える(笑

しばらくすると記事が復活

各紙朝刊で報じられる

MS「発表した覚えないし、今のところは出すつもりないよ」と否定(?)

各IT系ニュースサイトで「"今のところ"は?」と突っ込まれる(笑
118名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:05:13 ID:3wWaIiSs
谷口崇子スレはここですか?
119名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:06:03 ID:nkYInpN4
>>115
コンテンツメーカーが、現行DVDを嫌がってる。もはや海賊版の巣窟でボロボロの規格だから。
120名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:06:10 ID:FDZUygbB
>>74
MSとしてはHDが普及しなくても構わないわけだから
ただ東芝が困るだけだしw

考えられるのが、東芝からのお願いが発端と予想
東芝がHDの発売が大幅に遅れることになったのでMSにHDDVD対応版を前倒しにできないかと頼んだ
東芝としては現状だとHDが劣勢だから何か何でもプラス材料が欲しい
ゲーム機にHDDVD搭載することによって、BDのPS3対応に対抗することができるからね

だから(東芝が絡んでるから)日本でHDDVDに関する情報が漏れたかなと
(というか東芝がHDDVDのプラス材料として後日発表する寸前だったかも)
121名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:07:24 ID:D54qLmG9
中国規格の謎のEVDという次世代ディスクもあるが…。
122名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:07:27 ID:AKMl+rch
>>120
HD DVDが普及するとiHDが普及するのでMSが家電制御の主導権を取れる
123名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:07:52 ID:7Tegwne9
よくわかんねーから買えない・・
箱360の規格ではDVD以外のメディアは絶対載せない、数年後の次世代機では
ぐらいは言ってくれないと。
124名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:07:59 ID:R+pnMf6+
>>117
MSN毎日はいまだに自爆戦術を展開中・・・MS釈明を無視して・・反乱してるのか?
125名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:08:00 ID:4uOEZBvm
126名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:11:01 ID:rSZMH5cp
>>125
>I Scream! Japanese Ice Cream!

マドンナってオモロイオバチャンやね。
127名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:11:13 ID:AM3HGRSX
>>125
(ノ∀`) アチャー
128名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:12:47 ID:niqcUBhg
ちょwwwww Japan Visit 23っておまえらだろwwwwww
129偽善者 ◆PS360hpGnQ :2005/12/15(木) 22:12:59 ID:OTeXQf5Y BE:126022043-
毎日新聞(MSN毎日含む)が「HDDVD搭載型発売へ」と報じる

一斉にポータルサイトで記事が掲載

その後、一瞬にして記事が消える(笑

しばらくすると記事が復活

各紙朝刊で報じられる

もうバラしてもいいのかとフロムソフトウェアの開発者がblogで次世代DVD
PS3:BD,XBOX360:HD-DVDとして記事を書く

MS「発表した覚えないし、今のところは出すつもりないよ」と否定(?)

フロムの開発者:否定されたので訂正しますとXBOX360:HD-DVDとして書いた部分を消す

各IT系ニュースサイトで「"今のところ"は?」と突っ込まれる(笑
130名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:13:14 ID:3HGZU2qC
>>128
他に誰がいるんだよwwwww
131名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:13:25 ID:n0Ezz026
>>123
といっても、インスコが必須になって大容量HDD発売され
それを買わないと出来ない=HDD無しXbox360の存在は?となる
圧縮したデーターをHDDに展開・ねじ込んだ方がDVDの枚数節約にはなる。

全員に+1マソを要求するか、既存ユーザーはキャッシュバックで
済ますか・・・悩むところだ。
132名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:13:26 ID:ZwDjzHZL
>>128
何それ?見たい見たい!!
133名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:14:11 ID:9//yjrTg
>>115
ドライブの値段なんてすぐにさがるだろうし、昔はCDの容量で十分と思われてきた
ここ10年ぐらい世間と隔離されていたわけでもなかろう

>>124
だから俺はゲーム部門以外のMSの陰謀だと思っている
(あたっているかどうかは知らんので強くは言わないが)

はっきり言って他の部署の奴から見れば赤字をたれながししている部門だから
株価のためにも撤退してほしいでしょ
134名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:14:13 ID:niqcUBhg
>138
>>125
135名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:14:39 ID:5YiMbUJC
やっぱ熱暴走するんだなw
136名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:14:40 ID:niqcUBhg
>132
>>125
まちがえた。。orz
137偽善者 ◆PS360hpGnQ :2005/12/15(木) 22:15:15 ID:OTeXQf5Y BE:252043946-
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3057

HD−DVD VS Blu−ray
2005.12.15 Thursday
フロム・ソフトウェア 谷口 篤士

先日発売となったX-BOX360と来年発売されるPS3。
これらがハイデフ対応である事はお伝えした通りですが、
同じハイデフ対応機種なのにメディアが異なります。

それが、現DVDの後継となるHD−DVD:X-BOX360と
互換性は無いが大容量が魅力のBlu−ray:PS3なワケです。
今回はこれらの違いについて簡単にお話しようかと
138名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:16:38 ID:+jtdFOkN
いい加減記事消せよwwwwwwwwww
ツタヤがキレたのか?
139名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:16:49 ID:5YiMbUJC
そもそも現DVDの後継っていうあたりで嘘っぱちじゃないかね?どちらも互換性はなかろう。
140名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:17:01 ID:R+pnMf6+
>>128
俺が見たときJapan 30になってたw

「今は360は日本のゴミ箱に・・・、ヒルトンもタダで貰ったらしいから、捨ててやるわ」
ライバル心がスゴス
141名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:19:23 ID:ZwDjzHZL
>>136
トンクス!見てくるw
142名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:20:24 ID:G+ztDT2f
マドンナブログ、エキサイト翻訳の超適当和訳

私は昨日、無料Xbox360を受け取りました!
もっとも残念である。 ものは、オーバーヒートして、働いていません。
私は日本で友人を弄ぶつもりでしたが、それは私たちの上でクラッシュしました。
この装置の上の電源はHUGEです! 少なくとも私は、
彼らが、なぜそれをXbox2ではなく、Xbox360と呼んだかを知っています。
すごいものは最大およそ360DEGREESを手に入れます! それは恐ろしいです!

まあいいや。 日本の大型ごみ箱の中に私のXbox360があります。
私には、それを取り替えるもて遊ばせる時間がただありません。
私はテレビかテレビゲームanywaysに多くではありません。
私の子供は彼らをプレーすることができません。
私は、彼らが私にはそれらの少しの用途も本当にないのを知りながら
1つを私に与えるために馬鹿であったと推測します。 私は、彼らがそれらをまた、
他の有名人に与えたのを知っています。 パリヒルトンは1つを得ました。
吐いてください。 それはglitchyコンソールを破壊するさらに多くの理由です!
143名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:23:23 ID:D+4WKEbW
Japan: 47
Serbia and Montenegro: 1
144名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:23:26 ID:9//yjrTg
>>142

360度は華氏ではなくおそらく絶対温度なので90℃ぐらいでしょう
でないと周りの可燃物が危ない
145名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:25:23 ID:PgB1HOBV
Xbox360は「暗過ぎて、行くべき場所が見えないため、プレーが困難」

★仏ゲームソフト大手ユビソフトの幹部は14日までに、
米マイクロソフトの次世代家庭用ゲーム機「Xbox(エックスボックス)360」で同ゲームを試したところ、
画面が暗過ぎる問題が一部のテレビで生じたとの不満を表明した。
 ゲームを通常のテレビで使うと、「暗過ぎて、行くべき場所が見えない」ため、プレーが困難という。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000024-jij-int

146名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:26:07 ID:Yq7SKBTm
>>124
否定してないし。
マイクロソフトが真面目に誤報だ! と対応してるなら訴訟にするぞというところまで
踏み込んで発言して事態の沈静化を計る。

しかしマイクロソフトは訴訟や謝罪を求めるといった主旨の発言を一切していない。
なぜか?

そこにツッコンだら『自爆するのはマイクロソフト』だからね。
147名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:26:28 ID:fM0vP965
フロムの人は何を根拠にHD-DVD版360の
話を出したのだろうか?
148名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:26:40 ID:fN1L7zSR
>>145
GT3みたいなもんか?
149名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:26:50 ID:AKMl+rch
そーいえばD4とD3で明るさが違う、と言っていた人がいたな…
その人はテレビ側で調節したみたいだけど、今まで違和感なかったのなら、
やっぱりXbox360側が暗かったということになるかな
150名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:27:29 ID:tRLgGG6u

>>142
もう少し訳してくれ。
151名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:27:46 ID:7MeU7XtR
MSの 「発表はしていない!」 ってのと 「今のところは予定がない」ってのが

凄い臭い
152名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:28:10 ID:bjkC2sAk
摂氏じゃなくて華氏のまちがい、では
華氏360度なら摂氏182度
ケルビンだったら87度だけど
153名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:28:33 ID:z5jWxKqZ
154名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:28:37 ID:TAvap52c
MSの否定発言を受けて、信者が盛り返してきたなw
昨日までは上がってるスレのほとんどがアンチ箱○だったのが、今日はソニー批判スレが上がってる。
お前ら、ホント見てて飽きないよw
155名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:28:45 ID:EDa1GVn4
フロムのばらした奴も谷口
毎日の記事書いたのも谷口
これは臭う

156名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:28:52 ID:5YiMbUJC
>>147
出すという話を聞いていたからですよ。
157名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:29:10 ID:7Tegwne9
せめて・・
箱360においては、HD-DVDのゲームは100パーセント出ないぐらい言えっての!
158名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:30:12 ID:nZwSypL9
これどうなってるんだ?
今360買ったら損するって言ってるようなものだぞ。
360の転売で儲けようって勧めてたテレビ番組もびっくりだぞ。
159名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:30:38 ID:KerIjWn3
>>157
いやいや、将来的にHD-DVD規格のゲームを出します!

くらい言ってくれないと夢が無いだろ?
このままじゃPS3どころかレボにも惨敗しちゃうぞ
160名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:31:23 ID:9//yjrTg
>>152
まちがえた てへっ

つーか本当に90℃までいったらやだな
161名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:32:28 ID:1HJmzqIA
(・∀・)ヤター!お詫びCMミツケタヨー!
http://h.pic.to/65qfh
162名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:33:00 ID:Xt+ljPBb
>>144
「360℃」ってのは、熱で火が吹いた箱360を
マドンナ風にお茶目に表現しただけだと思われ
163名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:33:05 ID:nJ/9fCpC
だいたい、こんなもんはMSと東芝の一連の提携で話は決まってんだよ。
報道されたタイミングが悪かったので、丸山以下日本の360事業部が必死に火消しやってるだけでさ。
上の方で話は出来上がってるんだから、来年中にHD-DVD版が出ることになんら変わりないし、丸山にそれを拒める権限もない。
164名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:33:19 ID:w0DY0Nuq
>>150
この画像が全てを物語っているのではないか。
http://photos1.blogger.com/blogger/7453/1676/1600/65990154_404caecfaa.jpg
165名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:33:24 ID:/PpcDJ3q
岡本氏談

    /レvi
   / ,,M,,、/
 /ヽレ ´・・`ヽ/ヽ
 し/=  ○ =レ' <360には日本のゲーム業界の主要艦隊が集結します!
  ヽ、 ∀ ノ∩∩
  / ヽW/ \| V !、
  |   :  (つ(//
166名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:33:46 ID:X4v7KCGe
>>161
これ上手いよな(笑
167名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:34:01 ID:Nv8qTEa0

「今のところ」ってのはすごく気になるな。だからこのスレは価値がある。
168名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:34:13 ID:KHZqNlvU
とりあえず、M$は「いつ、どういう形でリリースするか」をキッチリ報じておく義務があると思うんだ。
曖昧模糊のままだと却って不信感を募らせるだけだよな。

まあ、俺は今回の件でM$を完全に見限った。
169名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:34:34 ID:7Tegwne9
>>159
それは現行ではなく次世代機で・・w
170名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:35:29 ID:RINbGqjk
DVDの容量でじゅーぶんだと思うー。
171名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:35:44 ID:AM3HGRSX
>>163
それはゲームも対応するHDDVD版って事?
172名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:36:30 ID:fM0vP965
>156
当然、マスコミ以外だよな?
となるとMSが今回の件で抗議のような強い対処を
しない事を考えると遅かれ早かれ出るという事か
というより発売時期を遅れさせざるを得なくなるのか
173名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:36:40 ID:Nvh2vjkD
転売ヤーの渡辺さくらさんの24万円は夢と消えた
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/oa20051204-mo2.html
174名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:37:24 ID:+jtdFOkN
まだ大丈夫 な規格より
もう安心 といえる規格が望ましいとおもいます

なんせ最低6年以上は売るんだから
175名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:39:50 ID:AM3HGRSX
最低6年以上売ってきたのはSCEだけどね。
財務的に余裕な企業は、投資を回収しなくても
すぐ次にいくでしょ。箱→360のように。
176名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:40:27 ID:AKMl+rch
HD DVD版とBD版両方の本体出したら間違いなく神話になる…




今でさえ間違いなく伝説なのに
177名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:41:31 ID:KHZqNlvU
>>173
これ、企画として色々問題があるような…。
178名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:41:35 ID:fN1L7zSR
>>170
現行機くらいのロースペックならな
179名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:41:42 ID:4Ui+3x0A
なんか景気のいい話になってきているけど、任天堂は蚊帳の外ですか?
それとも、中国製EVDでも採用すんのかね?
180名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:41:45 ID:AYCwmk3r
>>173
ヤフオクはやった事ないがどうやって24万って数値が出たのか不思議w
PSPの時はバカみたいに釣り上がったみたいだが
181名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:42:04 ID:1HJmzqIA
                        \
   <⌒/ヽ-、___        ハイデヒー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       ハイデフー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   ハイデホー?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    丸大ハム!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   丸大ハム!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 
182名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:42:26 ID:Yq7SKBTm
>>171
じゃなきゃ有力デベロッパーにHDDVDメディアを採用するという話してないとおもうけどね。
Xbox2発表会の席ですでにHDDVDを将来搭載する予定だと、マイクロソフトの丸山氏らが
発言している。(この時は映像再生にのみ〜〜といってたが、使えるメディアがあるのにそれ
を使わない理由も、使わないとする保証も担保もない事は会見を聞いていた誰もが理解
していたこと。)
183偽善者 ◆PS360hpGnQ :2005/12/15(木) 22:43:48 ID:OTeXQf5Y BE:189033236-
箱は3年10ヶ月の寿命でした。
親に受けた仕打ちは
・3ヶ月で1万値下げ
・日本市場切捨て
184名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:45:08 ID:AM3HGRSX
>>179
蚊帳の外というか、任天堂の方が次世代メディアなんて
相手にしてない。

>>182
なるほど。
そうなると結局は本当はHDDVD標準搭載まで発売を
見送ったほうが混乱がなかったのに、とにかく先行したかった
という感じだねえ。
185名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:45:16 ID:3wWaIiSs
>>161
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musicplay/meru.html
このプレイヤーで速度0.7、音程-4くらいがいい感じw
186名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:45:29 ID:nXy4Ea2e
つーかさ、MS丸山がファミ箱で言ってたように

HD DVDは再生機能のみで、ゲームはDVDのままです

なんていういうXbox360が出たところで何か意味があるのか?
「HD DVDが再生できるだけ」だぜ?
こんな単純な機能が追加されるだけなのに、
HD DVDドライブ搭載コストアップ分を販売価格に上乗せしたら確実に「売れない」。
HD DVDドライブが十分に安価になったころには「本当の次世代Xbox」を発売する時期になっているはずだ。

最初からMSが言ってることは支離滅裂すぎる。
なんで発売の数箇月前からゲイツが
「Xbox360のHD DVD搭載バージョンもありえる」
なんてふざけた発言をしてるんだよ。
発売前からメチャクチャなこと言ってたらそりゃ
「Xboxに対する負のイメージ」たっぷりの日本で売れるわけない。
しかもソフトは軒並み発売延期ときたもんだ!!!!!!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
187名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:45:52 ID:W8+C00ZR
>>173
この主婦はゲームの事なんてよく分かってなかったんだろうな。
転売ヤー市ね
188名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:46:12 ID:d7roFRlP
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._    ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     |   ええい、旧型はもういい!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |    早く新型を出せ!! 新型を!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.      .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    
189名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:46:17 ID:UupXX2r6
ソフマップ残り297台スレどこだっけ?
190名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:46:38 ID:LnuHhiRb
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___(  ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪  ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| ∪∪___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|      Xbox360(DVD)         .|  |__|__| ̄ ̄
|     ご自由にお持ち帰り下さい   .|/      ..|
191名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:46:49 ID:CdY9qGIz
192名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:47:19 ID:D54qLmG9
BDの転送速度は36MBでHVDの転送速度は1GBなんだけど、転送速度が速いほど、ロード時間は
短いと言うことなの?
193名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:47:20 ID:0QXqEjNf
>HD DVDは再生機能のみで、ゲームはDVDのままです
これを今回すぱっと言ってくれればもやもやしなかった。
194名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:47:29 ID:KHZqNlvU
>>188さん!早い!早いよ!!
195名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:48:09 ID:BoszOlLV
>>186
ネガティブキャンペーン乙であります!
196名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:48:29 ID:AM3HGRSX
>>189
XBOX360ソフマップ残り297台 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1134601618/

残り297台のまま次スレに突入したらしい
197名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:49:27 ID:RINbGqjk
XBOXのゲームも使えるんしょ、これ。
198名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:49:58 ID:uDrg9gvc
>>184
先行発売にはそれ相応のリスクがあるのに、
先行すれば勝てると思い込んでたMSあほすぎ。
PS2vsXboxばっかり見てて、その前に出たDCの例はさっぱり考えてない。
DCが敗れた理由をまんまエミュレートしてる。
199名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:50:37 ID:nXy4Ea2e
>>197
使えるよ、10%以下の確率でな。
200名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:50:55 ID:1HJmzqIA
XBOX360ソフマップ残り297台 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1134601618/


マイクロソフトから大切なお知らせとお願いです。 
古い年式のXBOX360を探しています。 
DVDドライブに現行のDVDドライブを採用しているタイプで、ご覧の品番の製品の引き取りや、点検修理を行っています。 
対象製品は万一の場合、HD-DVDのゲームを遊べない恐れがありますので、直ちに使用を中止していただき、 
至急、ご連絡をお願い申し上げます。 
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1665399
201名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:51:16 ID:w0DY0Nuq
>>197
PS2におけるPSの互換、みたいに思っていると痛い目に合うらしい
202名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:51:36 ID:+jtdFOkN
PS3に先行するにあたって どーあがいても次世代メディアは載せられんが
しかし片やPS3はBD対応を公言しているわけで
後々のために360もいずれPS3のようにHD映画見れるようになるぜ

と含みを持たせたらひっこみが付かなくなっちゃった・・・

ちなみに最初からゲームにHDDVDを使うとは言えない 先行版でできないゲームができちゃうから
203名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:51:55 ID:mfT/Rr1/
過去の栄光をかみ締めてんだよ
あぁ、MS社万歳といわんばかりに特攻してるだろこれ
駄目元なんだよ結局。
ネタとして輝いた360に敬礼!
204名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:55:38 ID:RINbGqjk
10%以下の確率って? 互換性あるんじゃなかったっけ?
205名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:56:00 ID:4Ui+3x0A
今後、光線銃のゲームは出ますか?
206名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:56:18 ID:BT8KYAu5
>>192
単位間違えてるよ
207名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:57:06 ID:Erj0jb8u
マイクロソフト、HD DVD搭載のXbox 360を来春発売するとした一部報道を否定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051215/xbox.htm
208名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:57:18 ID:+fyBZZNj
仰木前監督たった今死去したらしいな
209名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:57:35 ID:+JvMYsA7
あはは

なんか悔しくて液晶テレビ買ってきちゃった!

リッジやり直して幸せを噛み締めてますよー
210名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:57:41 ID:t3mKayd3
毎日のリーク記事にリンクするかの様にブルドラのCMが流れ始めた。
現行ユーザー離れと新規ユーザーの落胆をつなぎとめるためだろうが

全部計算してのことなのね。
売れないけど
211名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:00:04 ID:uDrg9gvc
ヒゲ「ブルードラゴンはHDDVDで発売します」
212名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:00:05 ID:Mu/G3+QO
>>204
タイトル個別にソフトウェアエミュレーションだから対応次第
213名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:01:23 ID:AM3HGRSX
>>210
どんな感じのCM?
214名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:02:17 ID:c6MZgju6
b → ビット
B → バイト
215名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:02:47 ID:ooRO1Ngz
>>211
ぶっちゃけ有り得ると思う。
大容量ディスクはRPGでこそ真価を発揮するから。
216名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:03:48 ID:+jtdFOkN
毎日は 次世代機つくってるよーとMSに言われた と記事を書いた
MSは 記者にそんなことは言っていない と訂正

私は何も言ってません とMSは言ってるだけ

作ってない という訂正ではない


もうゲラプw
217名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:04:23 ID:DnPPxOqJ
いつ出るか判らないようなブルドラのCMしてる場合じゃないだろ。
とりあえずDOA4の嘘発売日CMを修正させろや、糞MSが。
218名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:05:48 ID:5YiMbUJC
しかしここまであっけない最後を迎えるとは思わなかったな。
219名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:06:55 ID:mJgg1+eT
あっけないというか、笑えるといった方が正しい気が
220名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:07:33 ID:jqn11mRQ
むしろ今が一番輝いてみえる。
221名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:08:06 ID:/+GADyHp
        (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        ..|i i|    }! }} //|
        |l、ソフマップ,,//|    『俺は期待の新型次世代ゲーム機を310台仕入れたと思ったら
       i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     4日後には旧世代ゲーム機の在庫が297台になっていた』
       |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
      /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   俺もゲイツ様に何をされたのか わからなかった…
   ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
   |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ   店の運営資金がどうにかなりそうだ…
  // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ   ネオジオポケットだとかワンダースワンだとか
 /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/ //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
222名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:08:34 ID:cRnLr7Zr
この先箱○が話題になる事は
ブルドラ発売か日本から撤退したときかもしれない
223偽善者 ◆PS360hpGnQ :2005/12/15(木) 23:08:53 ID:OTeXQf5Y BE:189033236-
PS2はハードウェアエミュでPSソフトを動作させてる。
ハードウェアエミュってのはPSのカスタムチップを積んでその上で
同じように動かすから動作率が高い。
だがワザワザチップ作って載せてるんだからコストが高くなる。
PS3はPS2:ハードウェアエミュ,PS互換はソフトウェアエミュ
XBOX360はソフトウェアエミュ
ソフトウェアエミュはそのシステム上で擬似的にXBOXのシステムと同じ
動きをするプログラムを動作させる方式。人が仕様書見ながら
プログラムを組むんだからバグは潜むは、タイミングはとり難いは・・・
ただ、後々修正が効く(でも修正すると他のソフトに影響がある可能性も)

もともとMSはXBOX360に互換機能をつける気はなかった。
(Nvidiaとは喧嘩別れしていてATi採用
本体はx86系からPowerPC系へと大幅な変更があったため。)
互換なしを発表→XBOXUser反発→MS:互換機能搭載へという流れ

で、NvidiaからはXBOXのGPUで使われていた特許関連の物をエミュレーションする
ライセンス契約を結び、XBOXのソフトウェアエミュを急ピッチで作成
結果、日本のソフトの動作確認まで手が回らず今に至る
224名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:08:54 ID:Kdga8hOC
>>176
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/xbox360/news/20051215org00m300055000c.html
>次世代DVDを搭載したXBOX360を発売することは、今のところない。

↑がM$のコメントだけど、HD-DVDに限らずBlu-rayやEVDも含めて、今後の次世代DVD搭載を
考えているということでしょ?
もしHD-DVDに絞っていたら、「次世代DVD」なんてコメントをしないだろ?
225名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:09:00 ID:0+5CD7QP
もしかして箱1.5を買ってしまったという感じ?
226名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:09:35 ID:5YiMbUJC
すげーな13台も売れたんだ
227名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:10:02 ID:R+pnMf6+
勝手にPS3の見えない圧力に先走って自滅・・・って感じか

PS3は「360の売れ行きをみて、時期、価格を検討する」みたいにあったけど
これでのんびり開発できる、と高笑い?
228名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:11:40 ID:7m/MZxZm
箱の場合、対応発表してないソフトはほんとに動かないからなあ。
229名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:11:54 ID:KHZqNlvU
逆に発売を早めて、日本市場でのシェア独占を決定的なものにしようとするかもよ。
230名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:12:10 ID:AM3HGRSX
>>224
それはここ数ヶ月のMSとHDDVDの流れを踏まえての意見?
231名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:13:12 ID:cRnLr7Zr
>>224
BDやEVDはDVDの後継規格ではない
DVDの後継規格なのはHD DVDだけ

つまり「次世代DVD」は「HD DVD」のこと
232偽善者 ◆PS360hpGnQ :2005/12/15(木) 23:13:31 ID:OTeXQf5Y BE:210036454-
>>224
東芝と包括的提携関係にあり
なおかつIntelとHD-DVDの推進を発表
vistaではHD-DVDの認識を約束(BDはドライバいるかも)
XBOX360が出たときからもBDという単語はMS陣営側から出たことがなく、
ゲイツやアラード、丸山のインタビューでもHD-DVDへの発言がある
233名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:13:53 ID:5YiMbUJC
本当にXBOX360の相手するつもりならXBOX360発売に合わせてPS3情報をかぶせるだろ。
234名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:15:50 ID:cRnLr7Zr
「HD DVD」は「HD-DVD」に名前を変えた方がいいんじゃないの?
正確に呼んでる人の方がすくないや
235名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:16:33 ID:G+ztDT2f
HDVDで
236名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:16:36 ID:WJC2iep+
初動4〜6万の家庭用ゲーム機がどうなるかちょっと興味あったけど。
やっぱり自然消滅かな。
237名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:16:54 ID:+jtdFOkN
廃デブが360総合の次スレを立てないんですけど・・・

早くしてくれよ
238名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:18:03 ID:qjMJXwQQ
ブルーレイ終わったな…
239名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:18:17 ID:6hhR6dbZ
>>228
動かない、というより認識すらしない。
エミュが内部に持つリストと合致しなければ弾く。
とりあえず試してみよう、ということすらユーザーに許さない仕様。
240名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:19:08 ID:PgB1HOBV
久多良木「中途半端なハイビジョンまがいのHD DVDなんか採用しない」

★次世代DVDをめぐり、ソニー、松下電器など「ブルーレイディスク(BD)」と、
東芝など「HD DVD(HD)」の規格統一が難航している。
年内にも互換性のない2つの規格が市場に出る可能性が高まっているが、
依然として「最終的には何らかの形で統一する」(関係者)との見方が根強い。
統一のタイムリミットは8月末とされるが、現在は定期的な交渉もストップし、
トップ会談も行われていないもようだ。

そんな中、BD陣営の切り札は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
来年春に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション3」だ。

久多良木健社長は、
「中途半端なハイビジョンまがいのメディアシステムは採用しない」と
BDを標準メディアに採用する方針を改めて明言、HD陣営を突き放した。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124904663/l50
241名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:19:16 ID:jty7HbXH
(・∀・)ヤター!お詫びCMミツケタヨー!
http://h.pic.to/65qfh
242名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:20:39 ID:KHZqNlvU
>>240
テメーんとこはそれ以前の問題だろうがボケ!と思いました。
243名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:21:55 ID:WJC2iep+
>>237
流石に買った奴らはそっとしといてやった方が。
244名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:22:14 ID:Yq7SKBTm
米国でも日本でも、Xbox360への次世代DVDドライブ搭載の可能性に関して、いかなる発表も行っていない。

このおもいっきりあっさり嘘だと分かるコメント発表しているマイクロソフトの真意をはかりかねる。

ビル・ゲイツ氏もマイクロソフトKKの丸山氏も将来の可能性としてHDDVD搭載Xbox360の登場に言及している。
245名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:22:23 ID:5yxxaYhD
246名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:22:25 ID:usETen7o
マイ糞かわいそうだな。HD搭載新型箱を発売しないとPS3勝利してBD
普及する。かといって早く発売すると360ユーザーから叩かれる。

そのどうしよもないジレンマが意味不明な否定コメントになったわけだね
247名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:22:36 ID:bjkC2sAk
http://www.xbox.com/ja-JP/interview/interview05.htm
>Xbox 360 では、画面の解像度が横 1280 × 縦 720 ドットのプログレッシブというハイビジョン仕様になっています。
やっぱまがいものじゃん
248名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:23:35 ID:+jtdFOkN
東芝・・・容量クソなんだからHD対応ぐらいちゃんとしろよ
249名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:25:15 ID:DfNyFih/
>>247
>>ハイビジョン仕様
ハイデフじゃなかったの?
250名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:25:15 ID:Erj0jb8u
マイクロソフト、HD DVD搭載のXbox 360を来春発売するとした一部報道を否定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051215/xbox.htm
251名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:25:47 ID:Tz3yftEI
オリックス監督の仰木彬が死去
252名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:25:51 ID:AM3HGRSX
>>246
何がかわいそうなんだか。
HDDVDドライブの扱いや調達が決定するまで360ロンチを
遅らせれば良かっただけの事。
253名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:27:15 ID:5YiMbUJC
XBOX360は焦りすぎたマイクロソフトによって息の根を止められた。
254名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:27:15 ID:cRnLr7Zr
どこかに比較したサイトがあったけど
中途半端な容量のディスクや
チップの生産に失敗して出荷ができないところまで
箱○って笑っちゃうくらいドリキャスにそっくり

違いはゲイツマネーだけ
255名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:27:28 ID:6hhR6dbZ
>>247
いや、垂直解像度が720あればハイビジョンということになるが。
256名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:27:40 ID:usETen7o
まあそうなんだがそれやったらPS3と発売時期ほぼ同じになって
6万以下確実だったべ
257名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:27:44 ID:jqn11mRQ
負けハードってのはいつの時代も惨めだな。
258名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:28:19 ID:R+pnMf6+
>>246
ここまでイメージダウンすると、もうXbox360の名前捨てた方が良くない?
MSKKの名称も変更した方が・・・雪印じゃないけどイメージ低下しすぎ
259名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:28:24 ID:6hhR6dbZ
>>254
いや、普通のDVDなので中途半端でもなんでもないと思うが。
260名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:28:36 ID:quXw1Oz1
神谷りの公式ブログ
http://blog.dmm.co.jp/actress/kamiya_rino/
>…あとね、XBOX360とPS3どっち買った方がいいのか、誰か教えてください♪♪♪
261名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:30:49 ID:+jtdFOkN
ちちのでかさしか取りえのないバカはパイデブ360がお似合いだって言っとけ
262名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:30:51 ID:cRnLr7Zr
>>259
「ハイデフ ハイデフ」と連呼するわりにはという事で
263名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:30:55 ID:1HJmzqIA
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___(  ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪  ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| ∪∪___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|      Xbox360(DVD)         .|  |__|__| ̄ ̄
|     ご自由にお持ち帰り下さい   .|/      ..|
264名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:31:21 ID:3HGZU2qC
>>260
360って書けばいいんだな
265名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:33:49 ID:DfNyFih/
>>260
レボがオススメ
266名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:34:50 ID:5YiMbUJC
次世代を煽ったわりに旧世代
267名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:34:54 ID:7vQJ8Zuq
PS3の発売前に出せたから勝ち目があった
HDDVD版は準備が整ってから出せばいい
PS2の性能に問題なきゃXbox失敗も笑って見てられるんだが
268名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:35:33 ID:WyTq9nXy


なぁ意味がわからないんだが
ようするに買った奴は馬鹿な被害者ってことか?

269名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:36:08 ID:4U/h9T1Q
かすみちゃんブルーはHDDVD搭載モデルで!
270名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:37:27 ID:cRnLr7Zr
>>268
金銭的な被害は誰も受けてないでしょ

精神的なダメージはあるかも知れないけど
271名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:38:26 ID:uDrg9gvc
金銭的な被害は小売店が被っている
272名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:38:46 ID:R+pnMf6+
小売と購入者はゲイツの小遣い稼ぎに利用された、な感じ

ソフトも逃げるように発売延期していくし、皆、しずむ船から逃げようと必死
273名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:39:19 ID:5YiMbUJC
テレビに煽られた転売ヤーの被害は甚大、まあいい気味だけどw
274名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:40:03 ID:usETen7o
□ 2005年12月15日
X360‖Xbox360、米国11月実売は325,902万台 (新窓)
CNNがNPDのデータからXbox360の11月販売データについて伝えています。
下記事では32.6万台と伝えたのですが、正確な実売の数字は325,902台だそうです。

北米でもこんな状態なんだから情報公開してない欧州ではもっと悲惨
なんだろうな。
275名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:40:35 ID:wj7SuvM6
>>175
箱って3年だったかな?
276名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:41:18 ID:WyTq9nXy
ようするに
発売日に買ったゲーマー「よっしゃー360って素敵やん」

「HD対応がでます」

ガーン

ってことでしょ?

で、単純な疑問なんだが、なんのためにこの時期に360が発売されたんだ?
360かったから、来年発売のHD対応機を買う気になれない って奴もでてくるだろうし
なによりも不信感が募っただろ。なんだこれ
277名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:41:41 ID:Kv9ig+W7
>>270
中古屋の買取が軒並み下がった。
いきなり1万下がったところも。
資産的な価値が下がったのと一緒。
つまり損してる。
278名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:42:40 ID:bjkC2sAk
2001/11から2005/11
日本だと2002/02から2005/11
279名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:43:03 ID:KHZqNlvU
>>276
M$としては「PS3が出る前に先行逃げ切りしたい、だけどHD-DVDなんてまだ存在しない。しょうがないからとりあえずDVDで
お茶を濁しておけ。俺らは儲かる。ハッピー。」ということだと思う。
280名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:43:09 ID:usETen7o
360発売はゲイツ渾身のアメリカンジョーク。
281名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:43:22 ID:cRnLr7Zr
>>275
2001/11/15〜 北米
2002/02/22〜 日本
282名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:43:32 ID:sW9MxqcC
本当だったら次に自作するときはLinuxにしてやる。
283名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:44:36 ID:KHZqNlvU
今のXBOX360は「旧型ザク」みたいなもんか。
284名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:44:46 ID:EvT9YCh3
箱、おわったね
285名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:03 ID:cRnLr7Zr
HD DVD採用で爆音ドライブが静かになるかな?
と思ったけど
ゲームはDVDのままなら爆音も変わらない罠
286名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:07 ID:sW9MxqcC
ザクとシャアザクじゃまいか?
287名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:08 ID:+jtdFOkN
ジオングだよ
288名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:20 ID:WyTq9nXy
>>279
つまりどうしてもPS3よりも発売が遅くなるから
360を出しといて儲けとくってことか

長い目で見たら、数少ない洋ゲーマニアの方々に
死刑判決だしてるようなもんじゃないか?
289名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:29 ID:oXfiesCQ


旧箱○所持者は、HD-DVD搭載箱○と2万円で交換いたします。


とかなら、俺は許す。
290名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:32 ID:R+pnMf6+
>>276
クリスマス商戦だから、なにか起爆剤を投入したかったんだろ

で来年、いきなりHD対応型発表!!、の予定がリークされて自爆
291名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:45:56 ID:5YiMbUJC
俺はもう3年ほど前からLinuxだよ、ビデオキャプチャとかネット放送とかにだけWindows使ってる。
292名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:46:03 ID:4U/h9T1Q
神戸新聞
>HDDVDゲームソフトもXbox360で楽しめるようになる

うわ〜!、、楽しみ〜!
293名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:46:26 ID:w0DY0Nuq
マイクロソフト地に落ちたり
これからはリンドーズの時代ですね
294名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:46:46 ID:+jtdFOkN
PSゲーとか別に同一ダイトルでCD版とDVD版あるんだから
360も強引にDVD版とHDDVD版だせばいいのにね

チキンだなマイクソは
295名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:46:55 ID:sW9MxqcC
リンドウズなんてものもあったなw
296名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:47:16 ID:p80abJWr
Xbox360は「暗過ぎる」=仏ゲームソフト会社が不満
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000024-jij-int

このトピックスタイトル見た瞬間、
「360は先行きが真っ暗」という意味に捉えた奴、手を挙げろwwwwwwwwwwwwwwww
ノシノシノシ
297名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:47:29 ID:hZGH0Ozw
360はメタス
298名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:48:32 ID:KHZqNlvU
ハードが存在しないから、出したくても出せないというのが現状だと思う。
もしリリースするにしても、仕様が判明してから開発→発売で相当サードパーティが討ち死にする予感。
299名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:48:41 ID:cRnLr7Zr
>>294
それはMSじゃなくてソフトメーカーの問題
300名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:48:54 ID:R+pnMf6+
>>288
洋ゲースレでも様子見派は多かったと思う
北米360高いし、国内ローンチはイマイチ

どちらかというと、ハイデフに惹かれたライトユーザーの被害が大きいのでは
301名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:49:05 ID:+jtdFOkN
まあ旧ジオングユーザーは足は飾りだとか
宇宙戦では足は使わないとか必至なんですけど

4日はマヅいな
302名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:49:38 ID:6/POK3+k
なんか、6万台ってMSの出荷台数ベースなのな・・・
303名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:49:44 ID:4U/h9T1Q
Xbox、HD DVD採用へ=来年春以降発売を検討−米マイクロソフト
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/jij/20051215/cpt/07010000_jij178.html
304名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:50:06 ID:cRnLr7Zr
AACS策定が遅れてHD DVDの発売が延期になったのは
MSがゴチャゴチャ横やりを入れたのと○ーナーのせいなんだけどね

自業自得という感じがする
305名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:50:16 ID:KHZqNlvU
日本でいきなり「ハイデフ」と言われても…。
ハイビジョンのほうが通りがいいんだけど。

こういうところがM$の反省の無さだな。日本法人つぶしてバックレた成果が如実に。
306名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:50:21 ID:oC1jedIA
360は時間よ止まれに出てきたジオンメカ
307名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:51:05 ID:8hziyXHE
PS3に先行して360発売→PS3最終発表→真の360登場→(゚д゚)ウマー
なつもりだったんだろうな。
308名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:51:41 ID:5YiMbUJC
マイクロソフトはRSSフィードをWebフィードと呼ぶようにしようと必死だけど総スカン食らってるな。
309名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:52:05 ID:R+pnMf6+
むしろアッグガイw

Zに登場したっけな?
310名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:52:25 ID:zNAEPlim
>>305
えっ!?
ハイデフてっハイビジョンの事だったのか
311名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:52:40 ID:c1XxNLDE
エブリパーティHD DVD版を発売すればまだ巻き返せるはずだ
312名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:53:18 ID:5YiMbUJC
ハイデフってXBOX360のセールスの為につくったミクロソフトの造語でしょ、アホだよな。
313名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:53:25 ID:srhCPW/9
ねずみくすを忘れるな!
314名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:55:13 ID:+jtdFOkN
エブリパーティーはさくらももこ よりtonyとか採用したほうがいい感じに臭ってきそうだけどな
格好つけるなよ 1000本以下のくせに まず50000本はいったぞ
315名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:55:23 ID:cRnLr7Zr
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0829/gyokai132.htm

−−今回の発売にあわせて「ハイデフエンターテイメント」という言葉を使っていますが、
この意味がピンとこなかったのですが。

丸山 ハイデフエンターテイメントは、「ハイディフィニション・エンターテイメント」という
意味なのですが、これだと長すぎる。また、ハイビジョン・エンターテイメントというと、
なんだかNHKみたいですから(笑)、これもどうかと。それでハイデフという言葉を使ったのです。


最後までピンと来ませんでした。
316名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:56:06 ID:usETen7o
PS3に先行して360発売→不具合多発→北米でイマイチ→360日欧で爆死→
真の360登場がリーク→世界中の360ユーザー火病→完全に否定せず誤魔化す

現実
317名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:56:56 ID:oJy6llEj
ファミ通の書き方いいなw
318名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:57:15 ID:QDze2KFL
もう買う奴いないよ
あほ以外
319名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:57:35 ID:KHZqNlvU
誰も期待していない要素をウリにされてもなぁ。そりゃピンと来ないさ。
みんながほしいのは「面白いゲーム」であって、「ハイビジョン(HDTV)対応ゲーム機」は無くてもいい要素なんだから。
320名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:58:07 ID:R+pnMf6+
日本でのリーク時期が劇的すぎたな

5日で旧型機・・・またMSは新しい伝説を作った・・・
321名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:58:16 ID:3AkISS0l
>>310
厳密にはHD規格を満たさないので違う
意味不明なのにハイデフと言い続けているのはそれをごまかすためという説もあり
322名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:58:18 ID:8hziyXHE
>>314
まて、それは例のジンクスでやはり売れないってことじゃないか?
323名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:58:26 ID:3ESNtDCW
年末商戦の目玉ソフト

・PS2
TOA、バイオ4、KH2、MGS3SS

・DS
どうぶつの森、マリカー

・XBOX360
DOA4(笑)
324名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:58:42 ID:bIPd6AHk
仰木監督死んじゃったのかよorz
325名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:58:49 ID:srhCPW/9
なんで漏れちゃったんだろw

なんで堂々と否定できなかったんだろw
326名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:59:04 ID:BT8KYAu5
327名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:59:07 ID:KHZqNlvU
目玉が延期喰らってりゃ世話無いよな実際。
328名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:59:13 ID:bIPd6AHk
間違った
329名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:59:26 ID:I+XXIlH3
正直ゲームにそんな容量使ってもしょうがなくね?
実際ゲーム中にはいるムービーってテンポ悪くしてるし
次世代ともなればリアルタイムで十分っしょ
バイオ4とかMGSやって尚更思った。
330名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 23:59:46 ID:srhCPW/9
フルハイビジョンとXBOXのハイビジョンは違う。XBOXは10万以下のハイビジョンテレビ向け。
331名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:00:13 ID:lhkFZ4sS
>>321
そうなのか
いろいろとややこしいんだな
332名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:00:13 ID:aEbCDDWU
>>310
HDTV(High Definition Television)
これをもじってNHKがハイビジョンにしたんじゃまいか
333名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:00:24 ID:+jtdFOkN
常時12倍速爆音ドライブは勘弁していただきたい
334名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:01:47 ID:RKSfGzNA
ハイビジョンエンターテイメントで全然OK。ソニーはそれでいけ。
335名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:02:24 ID:a97IMDDq
>>315
例えるとこんな感じかな?

鈴Q FREEとは「フルリアクティブアイズエンターテイメント」という
意味なのですが、これだと長すぎる。また、RPGというと、
なんだかドラクエみたいですから(笑)、これもどうかと。それでFREEという言葉を使ったのです。
336名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:03:20 ID:N2Gtz9ss
グーグルより
ハイビジョン の検索結果 約 2,900,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
ハイデフ の検索結果 約 72,200 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)

二桁違う。
337名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:03:21 ID:KHZqNlvU
>>335
的確すぎてワラタ
338名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:03:40 ID:7i+evvwB
http://www.gfdata.de/archiv12-2005-gamefront/01596.html
187 360 RIDGE RACER 6 NAMCO 9.091

リッジも死んじゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
339名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:03:57 ID:RVhpTumy
別にPS3はわかりずらいハイビジョンとかハイデフとかをわざわざ
売りにする必要ないからな。360はそれしか無いからしょうがないけど。
340名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:04:02 ID:I+XXIlH3
>>323
PS2もXboxも固有客しか買わないソフトだけだね
341名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:04:29 ID:bjkC2sAk
>>322
Tonyのジンクスは売れない事じゃなくてゲームがクソな事だ
342名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:04:54 ID:dTpvrg/D
>>338
アメリカでは陳腐に映ったんだろうと思う。何か刺激的なシカケが無いと駄目っぽい。
343名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:05:22 ID:a97IMDDq
>>323
マリカー入れるくらいならリッジレーサー入れてもいいんじゃないか。

あとPSPっていうエロ動画携帯マシンのことも思い出してあげてください
344名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:05:27 ID:tkl5vWrA
リリリリリッジが九千本〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!マジでか〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
345名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:06:36 ID:7XSQPou/
>>338
金かけてハイビジョン化しただろうに
リッジ史上最低の売り上げになりそうですなw
346名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:06:37 ID:UEW7gq61
米じゃNFやらBurnOutもあるしな
347偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 00:06:46 ID:X1NKSmlu BE:126022043-
PS3はHDそんなに謳わないよ。
MSと違ってHDで縛らずにサードにSDかHDかは任せるらしい。
348名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:06:52 ID:RVhpTumy
リッジ6の爆死がおどろく事か?
349名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:07:35 ID:AnnPvvxc
俺の予想。
PS3はハイデフを前面に出す戦略はとらないと思う。
言うにしてもハイビジョン、と言葉を変えてくるだろう。
350名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:07:47 ID:a2ADDrTT
>>341
やっぱりワゴン逝きじゃまいか!
351名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:08:07 ID:5zuxMt0a
リッジ6ってPS3でも出るっけ?
352名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:08:23 ID:aqB5pwox
リッジって車左右に動かす時、空中を浮いてるようで不自然なんだが
あれ滅茶苦茶萎えるのは俺だけだろうか
353名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:08:24 ID:a97IMDDq
>>314
Tonyじゃなくて
こうたろだったら10万本だな。テクモユーザーが買うからw
354名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:09:05 ID:LVnpaC6J
エブリパーティ買った900人ってどんな馬鹿なんだろうな。
一人はおまんこおまんこと叫びまわる危地外のようだが
355名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:09:38 ID:hOvMZonG
>>338
Call of Duty 2って奴が滅茶苦茶売れてないか?25万本?
やっぱ360はFPS専用ハードなんだなぁ。

>>349
正しい。MSの広報は首吊ったほうがいいと思う。何がハイデフだ。
ただでさえ不利なのに勝機0にしやがった。
356名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:09:44 ID:Wow9qK1a
>>338
リッジも堕ちたものだな・・・
こんなところでシリーズに幕を下ろすことになるんだろうか・・・
357名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:11:30 ID:SVYaqg0q
もっとダイレクトに手抜きでいいからDOAパーティにすればよかったんだ

いや 本当に
358名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:12:05 ID:a97IMDDq
>>356
R-Racing Revolution-

で既に臭い匂いはしてたんだよなwww
359名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:13:04 ID:6G5UIox6
ソフマップ在庫速報

12月10日(土)  累計 000台  在庫 310台  本日の売上 0台
12月11日(日)  累計 004台  在庫 306台  本日の売上 4台
12月12日(月)  累計 008台  在庫 302台  本日の売上 4台
12月13日(火)  累計 009台  在庫 301台  本日の売上 1台
12月14日(水)  累計 013台  在庫 297台  本日の売上 4台
12月15日(木)  累計 013台  在庫 297台  本日の売上 0台

昨日の売上0台!
360名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:14:00 ID:a97IMDDq
>>357
ワロスwwwww俺はそれなら買ってたwww
361名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:14:05 ID:CBOIKLpE
PS3のローンチにはリッジレーサーズほにゃららが用意されそうだな
362偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 00:14:28 ID:X1NKSmlu BE:157527353-
レーサーズで復活した。が、
ハイデブに引きずられてレーサーズ開発者は
地獄に落ちた状態。
363名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:14:58 ID:LVnpaC6J
>>359
担当者カワイソス
364名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:16:03 ID:a97IMDDq
リッジも

DOAレーシングギャルズ

とかにして出せば良かったんだ。マリオカートなんか作ってないで。
365名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:16:21 ID:ppoFxQjh
今、ヤフオクの落札相場はいくらぐらいになってるんだ?
366名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:16:45 ID:gKpJulgo
エブリパーティって岡本吉起が作ったんだなw
ほんと真のクソゲーメーカーだな
367名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:16:56 ID:a97IMDDq
>>359
店頭は少しは売れてたかもしれん。しかしネット通販を利用する奴であのニュースを知らない奴はいないからなwwwwwwwwww
368名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:18:04 ID:RVhpTumy
ナムコの捨て駒としてリッジだったんだろう。でやっぱり売れなかった。
現在開発してるもののぞいては360撤退へ踏ん切りついただろうし
リッジの死は全て無駄にはならないと思う
369名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:18:15 ID:bJz5A7HK
DOAキャラで売りまくるのはある意味アリな戦術だな
DOARPGとか
DOAアドベンチャーとか
DOA格闘とか
370名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:18:18 ID:a97IMDDq
>>366
岡本は既に駄目ブランドの仲間入りだな。

以前は「バイオの岡本かよ!すげぇぞ!きっと!」
今は「エブリパの岡本かよ!あっち行ってろボケ。」
371名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:18:55 ID:FAHcd30j
ブルドラのCM流してるのは、PSん時にFF7やDQ7を一年前から出るとCMした模倣
だろう。
ただFFやDQみたいに集客力があるかどうか・・・へたすりゃ鳥山キャラ最低の
売上かもしれん。
372名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:19:07 ID:LVnpaC6J
DOA学園とか
373名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:19:11 ID:tkl5vWrA
>>365
新品が3万ぐらいか
放っておけば春先には店頭で2万切ると思うが
374名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:19:32 ID:a97IMDDq
>>369
DOA格闘か。お前天才だわ。
375名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:35 ID:9OmXZaMQ
>>369
warota
基本えろげ
376名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:38 ID:tkl5vWrA
でもイラネーなw
377名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:44 ID:N4u7YbHb
リッジレーサー レボリューション:658,392
レイジレーサー:789,034
R4 RIDGE RACER TYPE4:759,527
リッジレーサーV:611,507
R:レーシングエヴォリューション:170774(三機種合わせて)←ブランド崩壊
リッジレーサーズ:265,997←復活したかと思えたが・・・
リッジレーサー6:推定24000本←大爆死、シリーズ終了へ
378名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:45 ID:a97IMDDq
DOA DOAっていうアクションゲームを出したらいいと思うよ。
379名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:49 ID:GnFF19cc
DOA格闘ワロスw
380名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:53 ID:QncIXz2G
Xbox 360の消費電力と騒音を調べる
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
381名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:20:55 ID:Qtfczn8c
  ___
/   ./|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|____ ||_|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__  ∧||∧ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|___(  ⌒ ヽ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__ ∪  ノ __|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__| ∪∪___|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄|/|/|__|__|__|__|__|__|__|__|___
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\|__|__|__|__|__|__|__|__|
| ̄ ̄| |___|/l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /// /|__|__|__|_
| ̄ ̄| |___|/______| ̄ ̄ ̄|/|__|__/   /
| ̄ ̄                  ̄ ̄ ̄|  |__|__| ̄ ̄
|      Xbox360(DVD)         .|  |__|__| ̄ ̄
|     ご自由にお持ち帰り下さい   .|/      ..|
382名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:21:06 ID:GOgGRUe6
転売厨カワイソス
383名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:21:08 ID:LVnpaC6J
がっちりマンデーのヤフオク主婦は今頃
384名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:24:32 ID:a97IMDDq
>>377
Rは「実車しか興味ない」層を取り込もうとして、どっちにも逃げられて死亡したんだよなwww

2兎を追うもの1兎も得ずって奴か。2兎を得るためには代々木アニメーション学院に入らないといけないからな。
385名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:26:18 ID:7cBM6tb+
逃げろ逃げろーわー大変どうしよどうしよw
386偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 00:26:24 ID:X1NKSmlu BE:105018825-
>>383
360売ってるsakuraとかいうIDがその人っぽいって噂がたってたな
387名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:27:06 ID:RVhpTumy
ドラクエ、FFの正式な続編ですら脂肪しそう。
いまの360にはそれくらいの力がある
388名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:27:09 ID:Lb7VVGTj
>>383
しかし働いてる夫はたまったもんじゃねぇな
汗水たらして働いてもらったボーナスが、無知な転売厨嫁によって箱の山積みに変えられてしまうんだからな・・・
気の毒で仕方ない
389名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:27:11 ID:GOgGRUe6
今日の360の競り落とし価格 新品33500円。
転売厨は、1台につき4000円前後損しているんじゃねぇの。
390名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:27:34 ID:iK7jqOsm
転売厨にはなかなか大きな負債だな。
391名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:28:31 ID:XULiOcw7
MSは記事を否定しただけなんだよね。
未定だと言っただけ。

しかし、俺は春に新型が出ると予想する。
392名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:28:32 ID:GnFF19cc
360のこうげき

転売主婦に4000ポイントのダメージ
393名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:28:45 ID:SVYaqg0q
がっちりマンデーはどう考えてもクレームの嵐だろw
394名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:29:07 ID:ppoFxQjh
マイクロソフト、HD DVD搭載のXbox 360を来春発売するとした一部報道を否定

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051215/xbox.htm



次世代DVD規格「HD DVD」を採用した機種を来年にも発売する方向で、同規格を推進する東芝などと
最終調整していることが14日、明らかになった。

ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/jij/20051215/cpt/07010000_jij178.html

本当に何がしたいんだ・・・?MSは。
395名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:29:29 ID:R3RIsN2/
ソニーの情報操作部門はマジで優秀だな
セガの件といい
396名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:29:39 ID:x77KsZJr
誤報でも捏造でもないから。
あくまで流出情報であり、MSも
「公式発表なし」
「今は未定」
という趣旨の発表をしただけ。

来春以降にHD-DVD版を出さないとは、どこにも書いてないし、
完全否定もしていない。

訴えられるわけないやんw
397名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:30:30 ID:iEepwMJy
次世代DVD規格「HD DVD」を採用した機種を来年にも発売する方向で、
同規格を推進する東芝などと最終調整していることが14日、明らかになった。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/jij/20051215/cpt/07010000_jij178.html
398名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:30:53 ID:RVhpTumy
訴えられないかもしれないけどみんな警戒して360が売れなくなるだけ
399名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:30:54 ID:ppoFxQjh
つーかどう考えても今回の騒動は毎日が「すっぱ抜いただけ」
400名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:31:36 ID:1COnfT+k
だが、たとえ開き直ってHD-DVD搭載を発表しても
もうMSの言うこと信用しないわなぁ
401名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:31:39 ID:/GrNeNIO
HD DVDを推進してる東芝は360で採用された事を発表したい
MSは今売ってるDVD版XBOX360が売れなくなるので、発表したくない
ってのが実情だろう。

賢い消費者なら今買うのを控えた方がいい。
402名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:31:59 ID:KXvzf66G
どれだけ火消ししようが360が売れてないのは動かしようのない事実w
403名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:32:58 ID:Lb7VVGTj
ほんと馬鹿だよな

どうせ次世代verが出るってわかってるなら誰も現時点で360買わないわけで。

しかし春先にHD-DVD搭載版を出したところで、PS3の発売日が近いとなると
みんなはPS3買うわけで・・・

終わったな。自分で自分の首絞めてるようじゃ救いようがない
404名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:33:31 ID:QO+LURpz
 _____
 |\___.\              ・・・・。
 | .| National |     ∧_∧
 | .|.     ..|     ( ´・ω・)     ____
 | .|≡≡≡≡| 〜.   ( つ旦と)    | Xbox  |
 \.|______| 〜   と__)__)     |  360   |
                         ̄ ̄ ̄ ̄
405名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:33:37 ID:a97IMDDq
>>401
東芝とMSの利害関係が真逆なんだなwww
406名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:33:55 ID:Y0XIoO7B
最も賞賛される経営者:首位はゲイツ氏
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051215106.html
407名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:00 ID:AnnPvvxc
岡本さん元気そうで良かった。

前面に出てくるゲクリエーターはキワモノばっかりだが
岡本さんだけは良心。がんばってください。
408名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:01 ID:atXrs/ay
>>401
いやぶっちゃけ東芝は降りたい。関係部門の売却してるくらいなんだから。
MSが後から出てきて無理矢理推進しようとしだして逃げられなくなってるから
縁切りしたくてわざとリークした可能性もある。
409名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:10 ID:XULiOcw7
本当に来年に出さないなら、記事を否定した上、
来年に新型機を出すことはあり得ないという言い方をするはず。

しかしそれが無かったことを考えると、
さらに前倒しされる可能性もある、と。
410名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:27 ID:iK7jqOsm
>>404 明石家サンタでなんか貰えるべ、それまで生きてれば。
411名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:30 ID:a97IMDDq
たしかにこのまま発表せずに

PS3が発売されてしまったら

完全にBDが突っ走りだすからな。。。
412名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:36 ID:Xt3iNiF/
東芝の名前が出てきたな
413名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:36 ID:CBOIKLpE
>>404
後ろの奴を引き渡せば損害ゼロだぞ
414名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:34:51 ID:Ippl9hdf
658 :番組の途中ですが名無しです :2005/12/15(木) 23:46:29 ID:KWk2jd8V0
昨日Xbox360をタダで貰っちゃたんだけどさ、もうサイテー!
熱くなってすぐ動かなくなるの。

日本で友人とゲームをしようと思っていたんだけど、そこでクラッシュ。
このゲーム機のアダプタはデカくて馬鹿すぎ!
なぜ彼らがXbox2じゃなくて、Xbox360という名前を付けたのが解ったわ。
嫌な事が全方向(360度)に起きまくるからよ!うんざり!

Xbox360は日本の大型ゴミ箱に捨ててきた。
わざわざ、交換してもらう暇なんてないし。
別になくても困らない。私の子供にもやらせたくないわ。

別に必要としてないのに私に、こんなものを渡して宣伝に利用しようなんて考えるのが愚かだと思うわ。
他の有名人にも配ってるみたいだけどね。
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html

マドンナ容赦梨
415名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:35:59 ID:6eBxao2/
マドンナワロス
416名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:36:29 ID:WCYymv3U
マドンナテラワロスwwwwwwwwwwwww
417名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:37:01 ID:a97IMDDq
>>408
なるほど。そう考えてもしっくりくるな。

MSがやたらとHDDVDにこだわる理由はゲーム部門のライバルのPS3がBD使ってるって点だからな。
それ以外に押す理由がない。
インテルもBDのPS3を潰したいんだよな。Cellが邪魔だから。
418名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:37:06 ID:Lb7VVGTj
>>414
吹いたwww
419名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:37:16 ID:sP50vzYY
VISTA 360(仮)

価格
PS3よりも安い価格
特徴
HDDVDビデオ、HDDVD-ROM対応
XBOX360用ソフトは全て完全動作
CPU/GPUなどの性能が大幅アップし、HDDVD-ROMを使用したVISTA 360モードでそれらの拡張性能が使用可

発売時期
2006年末
420名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:37:51 ID:a97IMDDq
>>404
むしろNationalを引き渡せば儲かるだろ
421名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:40:55 ID:a97IMDDq
>>414
At 12:31 AM, Anonymous said...
Lemmings have some DAMAGE CONTROL!!!!!

Muhahaha,

I Kaos, am ze bestest!

Stupid Lemmings!

^______^


TLHBO

Take care,

~Kaos
422名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:41:06 ID:a2ADDrTT
記事を肯定した上で、従来機を買った者が不利にならないようアップグレードを考慮している
ぐらいの事言えればよかったのにな。
423名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:42:44 ID:q+orwohY
いつ完成するかもわからないブルードラゴンのCMを流している時点で


箱〇の未来には暗雲がたちこめている
424名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:43:09 ID:a97IMDDq
>>422
不利になるから言えないんだろwww
425名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:43:18 ID:5BW6bEfi
電源アダプタがでかいとか消費電力がでかいとか、米で初期不良で訴訟、直前で3又コンセントとか
いろいろあったけどMS信じてXBOX360を買った漏れに、MSはこの仕打ちですか・・。








もう、言葉でねえ・・・・。寝るか・・・。
426名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:43:35 ID:F5HkADma
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは次世代ゲーム機を買ったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        4日後には旧世代ゲーム機になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
427名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:43:42 ID:q+orwohY
>>422
初代箱の下位互換の駄目さを見るにつけ それには全く期待できない
428名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:44:38 ID:1yUNNX/B
マドンナは神
429名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:46:49 ID:a97IMDDq
430名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:47:13 ID:Kkb8VIZL
ソウルキャリバー3売ってここを見てゲーム業界に嫌気がさしてきてた所だから、明日マドンナのCD買おう。
431名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:48:57 ID:a97IMDDq
2ちゃんねらのマドンナに対する株が上がったなwww
432名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:49:24 ID:q+orwohY
>>431
なんで?
433名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:49:46 ID:2cAE59Bs
東芝のDVD事業といっても、DVDの産みの親と言われる山田の派閥と
半導体事業出身でPS2向けチップやらCellやらに関わってクタとも仲良しの藤井社長派がいる

山田派はこれほどまでにHD DVDが不利になっても発売強硬派
藤井派は今年の夏にクタルートで規格統一交渉をしたくらいの統一主張派
MSは最初は中立派だったがBDが有利になると見るやHD DVDを強烈に支持
(次世代メディア規格を混乱させて共倒れさせたいのが本音で、HD DVDなんて本当はどうでもいい)

今回の情報はMSとしてみれば「ふざけんな!(両社で交渉したのは事実だとしても)そんな情報ながしたら360売れねーだろ!!」
東芝の山田派としてみれば「MSさん逃がさへんで〜」
東芝の藤井派は「この報道で360とHD DVDが早期に共倒れになれば深手を負わずにすむし、半導体事業でソニーともシコリを残さずにすむ(ニヤリ」
434名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:49:55 ID:N2Gtz9ss
SCE:PS2/PS1共に互換性とりますよ
任天堂:GCと互換、その他の過去ハードは有料ですけど遊べるようにしますよ
MS:互換は・・・随時エミュ化するんで気長に待っていて
この時点で見捨てるべきなんだよ箱は。
435名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:50:52 ID:c+iQpgdf
マドンナもGK認定ですか?
436名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:51:09 ID:G3HPrqLW
>>432
凶○をゴミ箱に捨てたからでしょw
437名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:51:44 ID:SVYaqg0q
このまま戦線を維持した場合
どー考えても旧箱の最終赤字4000億を越えるんじゃないか?

何やってるんだろうな・・
438名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:53:02 ID:q+orwohY
たしかMSの3ヶ月の利益が1兆円だと聞いたが。
痛くも痒くも無い
439名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:53:19 ID:S0Jpk/Lw
>>437
いいんだよ。ゲイツの道楽だから。。。。
440名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:54:29 ID:Wbit8z5l
>嫌な事が全方向(360度)に起きまくるからよ
441名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:55:01 ID:pIkcMtgw
業界の動向からするとHDDVD自身DATみたいに消滅する可能性が大きい。
442名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:55:38 ID:S0Jpk/Lw
要らないのに

一応プレイしてみるんだなwマドンナwww

テラカワイスwww
443名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:56:22 ID:q+orwohY
>>441
DATは優秀な規格だった。プロではかなり活用されてたし
バックアップとしても最適だった。

HDDVDはDCCに近い
444名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:57:08 ID:6LStSvZb
>>433
分かりやすい
445名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:58:40 ID:G3HPrqLW
>>442
買うまでも無いってこったろ
漏れもタダでもらったらやるよw
446名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:59:22 ID:jWRhxfj4
小売りが悲惨だろ
447名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:01:13 ID:6G5UIox6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox40.jpg

ハングの原因は、GPUの冷却能力不足といわれているね。
写真を見ると、GPUは光学ドライブの下にされて空気の流れが悪そうだし、
なによりも、CPUがヒートパイプ付きの本格的なヒートシンクなのに対し、
GPUはただのアルミで高さも低いし、ダクトに接する面積から空気の流量も多くはない。

後藤さんの記事によれば、360のGPUはかなりアグレッシブなものらしいのに、
設計に無理がある感じがする。

HD DVD搭載機は、今よりもっとうるさくなると思う。
448名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:01:21 ID:aqB5pwox
人としては終わってるなおばさん
MSの下心に応じて貰ったくせにな
自分で買って捨てたなら賞賛してもいいが
449名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:02:06 ID:S0Jpk/Lw
>>443
HDDVDはGD-ROMに近い

旧メディアの延長的規格だからな。

つまりいまある技術の寄せ集め的構成がドリキャスっぽいw
450名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:02:25 ID:RblxyOM2
次世代DVD規格「HD DVD」を採用した機種を来年にも発売する方向で、
同規格を推進する東芝などと最終調整していることが14日、明らかになった。
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/jij/20051215/cpt/07010000_jij178.html

PS3終わったな・・・ 南無〜
451名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:02:26 ID:CBOIKLpE
HD DVD搭載しようがDVDは現在と同じ速度で回転すんだから
452名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:03:08 ID:5zuxMt0a
>>447
熱処理の設計に問題があるのは散々外出だがな
453名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:03:14 ID:Z+Qsu70N
>>447
ディスクの回転数落ちるから静かになると思うよ。

エアフローもついでに改善されるだろうし。
454名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:03:24 ID:21BuqVpU
>>448
確かにタダで貰ってブログでこき下ろすこたーねーわなw
455名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:03:46 ID:S0Jpk/Lw
>>447
夏になったらやばいじゃん。
456名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:04:15 ID:SVYaqg0q
爆音君の下にあるのがGPUで
ダクトに接続してるのがCPU?

普通逆じゃね? 別に専門知識とかはもちろんないけど
457名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:04:29 ID:Y6pSCW49
マドンナって俺が子供の頃から「クラスのマドンナ」みたいな代名詞になってたけど一帯何歳なんだ
458名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:04:30 ID:N4u7YbHb
>>449
DCのシーク音の悪夢が甦るなあ
あれは酷かった
459名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:04:34 ID:Kkb8VIZL
>>445
友達と集まった時にそこに発売直後の最新ゲーム機があったらとりあえずやってみるよな。

まぁ、たしかにゲームしてるマドンナは意外で可愛いとは思うが。
460名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:04:43 ID:1yUNNX/B
いや正直でよろしい。
それに比べて堀江ときたらw
461名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:05:33 ID:DwssnaU1
>>455
だから冬に出したのか
462名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:05:42 ID:g97bgz8u
>>192
シーク時間の問題もある
ピックアップがジージー言ってる時間の長さね
それが収まってから、転送速度が本領を発揮する

一般的に回転数が早いほどシーク時間が長くなる傾向にある
ただし回転数が変動している間にも読めるドライブなら、その限りではない
任天堂がGCで8cmメディアを使っているのもシーク時間を短くして
より快適に遊んでもらおうとしたから
463名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:06:08 ID:Kkb8VIZL
>>457
40代だったな。正確にいくつだったか覚えてないけど。
464名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:06:26 ID:7cBM6tb+
>>460
何か言ってた?
465名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:08:32 ID:1yUNNX/B
マドンナワロスw
特にここが神

>なぜ彼らがXbox2じゃなくて、
>Xbox360という名前を付けたのが解ったわ。
>嫌な事が全方向(360度)に起きまくるからよ!うんざり!

これからの煽り文句に追加な
466名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:09:03 ID:sCkBkigf
40代にしてはかわいい文章だな
467名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:09:04 ID:S0Jpk/Lw
>>447
GPU側のエアダクトはどうみても意味ありません・・・・ほんとうにありg(ry
468名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:09:10 ID:Ippl9hdf
>>453
MSは「ゲームはDVDのまま」といってるから
ディスクの回転数は落ちない

エアフローの改善で冷却ファンは少し静かになるかも知れないけど
問題の爆音ドライブの騒音はそのまま
469名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:09:53 ID:YdOKE9VY
470名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:10:37 ID:6G5UIox6
>>456
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox34.jpg

爆音君の熱もGPUの熱暴走に一役買ってるんだろうね。
471名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:10:51 ID:6yLrdmqn
ディスクドライブに載ってるLSIが発する熱や消費電力が以外に馬鹿にならんみたいよ
熱源はこれとレーザーダイオードの二強らしい
472名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:10:56 ID:P9RxLVb5
>>457
もうすぐ50
1958年生まれだから
473名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:11:50 ID:1yUNNX/B
XBOX360初体験してしまいました(12/10の発売日前に!明日ですね)。
リッジレーサーをやっているところの写真です。久しぶりにやったんですが、
コントローラーがWiFi対応しているらしく、ワイヤレスで非常に快適です。
動きもスムーズ。最近、忙しくてゲーム機買っても1,2度くらいしかプレイしないことも多いのですが、
こういう簡単に遊べるレースゲームなら、友達が遊びに来たときとか、いいかも。

ハイビジョン対応しているらしいので、大画面テレビで遊んでも非常に綺麗な映像なのだそうです。
おそらくSONYのPS3と対決!ということになるのでしょうが、マイクロソフトの場合、
Windowsで定評のある開発者向け環境が充実しているので、有力ソフトのリリースが早期に出来そうです。
ゲーム機開発競争はもしかしたらマイクロソフトに軍配が上がるかも?と思いました。


http://img01.pics.livedoor.com/001/6/d/6dd4ca339227cacb69b6-M.jpg

474名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:12:13 ID:ZEn8gAX9
ソニーがまた誹謗中傷しているな!
Xbox360に買った位ではPS3の赤字は解消しないぞ!
PS3が叩き潰す敵は、PS2とかスゴ録とかPSPとかVAIOだよ。
475名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:12:28 ID:jWRhxfj4
HDDVDよりBDの方が容量大きいしなぁ
GDみたいな扱いでしぼんするだろ
476名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:13:34 ID:SVYaqg0q
どこからどの爆音君の下にあるGPUに風が当たるんだ?
縦置きの場合上から入ってそのまま上を通って後ろに抜けないか?
477名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:14:16 ID:Ippl9hdf
>>473
ライブドアの子会社が出してるエロゲでも箱○に移植すればいいのに
478名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:15:59 ID:9uAU+79t
>>475
もうそれは通用しないよ。
HDは3枚層取りいれる予定みたいだから。
だから容量の差は無い。
479名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:16:16 ID:Dbvwnl76
>>462
GCの8cmディスクはCAVなので
スピンアップ以外に回転数変動はない

12cmCLVのDVDと比較して
容量が少ない代わりに読み取りが速い
ディスクチェックも行わないので起動も速い
480名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:17:38 ID:Ippl9hdf
急に変な単発IDが涌いてきたな
481名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:20:10 ID:S0Jpk/Lw
>>478
BDが3層にならない可能性は低い。
482名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:20:12 ID:XaWDjLTR
>>357
「かすみちゃんをいただきストリート」で良かったんじゃないかと思う。


ごめん、言ってみたかっただけ。
483名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:20:42 ID:S0Jpk/Lw
しまった。単発の>>478クンにレスしてしまった・・・・。
484名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:22:29 ID:SVYaqg0q
それは何か別のものをいただくゲームじゃないですか?


ごめん、言ってみたかっただけ。
485名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:25:10 ID:6G5UIox6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox55.jpg

左がGPU用。
エアフローの条件が悪いのに、ただのアルミで背は低いし
GPUをなめすぎている。
HD DVDでドライブ搭載して発熱が増えたらどうするんだろ。
486名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:25:46 ID:S0Jpk/Lw
>>401
>>433
>>462
>>478

やたらとHDDVDに反応しまくってる単発さん。どうもHDDVDを悪く言われるのが嫌いらしいwww
487名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:26:04 ID:jWRhxfj4
3層でも2層のBDに少し容量負けてるなw
3層になれば読み込み遅くなりそうな気がするがどうだろう。
488名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:27:11 ID:XaWDjLTR
それ以前に3層は開発中で物理規格すら決まってないのでは…
BDの4層や8層と同レベル。
489名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:28:02 ID:g97bgz8u
>>479
どこぞのスレでちらっと見たなあ(CAVのとこ間違ってたけど)
CD-ROM時代にカートリッジにこだわったN64にしてもそうだけど、
任天堂の快適さに対する執念には頭が下がる
MSもちょっとは見習ったらいいのに…
490名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:28:04 ID:S0Jpk/Lw
>>487
>>478をよく読んだらわかるとおもうけど
>予定みたいだから

っていう日本語を使ってる時点で希望的観測。
491名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:29:02 ID:S0Jpk/Lw
>>489
>>479 も単発。

単発IDの人はやたらと詳しいwwどうみても会社から携帯です。ほんとうにあんがと。
492名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:29:24 ID:g97bgz8u
>>486
なぜ私が入ってるのだ?
BDとHVD(HD DVDにあらず)の比較に対するレスだぞ?
493名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:29:56 ID:Wow9qK1a
>>478
保護層1mmを採用しているBDに比べて、従来どおり
6mmの保護層のHDDVDは記録に使える領域が圧倒的に少ない。
(要するに、BDは1〜7mm、HDDVDは6〜7mmが記録層となる)
BDのほうが多層化には遥かに向いてる。
HDDVDは二層化も困難といわれていた。
494名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:30:04 ID:Ippl9hdf
明らかに製造コストが掛かりそう&技術的にも大変な3層ディスクより
両面2層(計4層)の方が貼り合わすだけだし容量も大きいし
良いと思うけどね

欠点はインデックス面がないから
レンタルに使いづらい事かな
495名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:30:13 ID:SVYaqg0q
360ってGPUのダイサイズテラオッキスとか言ってたろ
いっそクーラーでも付けとけ
496名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:31:17 ID:S0Jpk/Lw
>>492
間違えました。す、すみません・・・。
497名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:32:13 ID:JhWc6C+9
  ☆ チン  マチクタビレタ〜.人
                 (_)   マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 (__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 破壊動画うpマダ〜
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  ●うんこ●.  |/
498名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:32:59 ID:eg/VkdaF
J( 'ー`)し  プレゼント買って来たよ。

(`Д) なんだよコレ!旧機種じゃねーか!フザケンナ!


  J('A` )し 母ちゃんバカでごめんね
    (  )  .
 ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

||||\   (Д' ) ケッ、ネットネット
 ──┐ヽ(   )
    │くく□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そこで見たのは発売日早朝、1番前に並んでいる母の姿だった…

──┐
   │   先頭
   │('∀`)ノ J('ー`)し ('3` )
   │(  )    (人)  (  )
   │||     ||  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:33:01 ID:S0Jpk/Lw
>>493
そうそう。3層なんてただの妄想。
500名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:33:29 ID:eg/VkdaF

俺はもう一度包みを開けた…
入っていたのは「エブリパーティー」だった

  |
  |  (;';A`;)´-
 ./ ̄ノ( ヘヘ `  /7
           `´


  J('A` )し    ('A`;;) カァチャン…
    (  )  .   (  )
 ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|  ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


('A`) 一人で遊んでも面白くないんだ…かぁちゃん一緒に遊んでよ…

その晩、いつもよりも夜更かしした。かぁちゃんは僕が勝っても嬉しそうだった。
501名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:33:31 ID:g97bgz8u
>>496
いやそこまであらたまってくれなくても

ちなみに鬱病ヒッキーだから1スレ目からいたりする
502名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:33:36 ID:Dbvwnl76
3層なんてまだ影も形もない(つーか初耳)だし
BDと違ってドライブがかなり高く付きそう(残りの全部品並み?)だけど
馬鹿の一つ覚えよろしく資金力で押さえ込むのかね

元々低コスト狙いで安っぽい低性能にしかならない構成とってるんだから
そこに馬鹿高いドライブ乗っけちまうってことは
性能もコスト圧縮も共倒れになるってことだよな。
コストは無尽の金で度外視するとしても
最初に安物狙いしたがための性能の低さはカバーできん

360切り捨てるなら互換性も取っ払っちゃえばいいんでねーのかね
503名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:34:19 ID:S0Jpk/Lw
>>498
全米が泣いた・・・・
504名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:35:15 ID:SVYaqg0q
2層プレイヤーすら発売延期したくせに 3層とか夢見すぎだろw
505名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:35:59 ID:mVwYDqbk
>>498
母ちゃんはMSの総務部だったのか…
506名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:36:29 ID:XaWDjLTR
>>493
BDって確か手前(信号面側)に重ねるはずだぞ。
1層目が0.1mm、2層目が0.07mm。2層を超えて4、8、12と来たときにどこに持ってくるかは知らんが。

HDDVDの多層化が困難なのは保護層がでかいので傾きに弱いとか反射とかの問題じゃないの?
507名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:37:32 ID:gRtqOlQv
PS2の破壊動画も凄かったが今回も流れそうだなw
508名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:39:12 ID:g97bgz8u
>>506
手前みたいね
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050110/ces10_13.jpg

で、層が増えると間隔を狭めるみたい
509名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:39:18 ID:S0Jpk/Lw
MSとインテルはHDDVD派。

MSはPS3自体が邪魔。
インテルもPS3のCellが邪魔。

だから両者はHDDVDを推してるだけ。性能なんて見ちゃいねぇw
510名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:40:15 ID:/qv4mzrf
>>507
GCの動画なら見た事あるな、車で引き摺っても起動可能な頑丈さに戦慄したw
511名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:40:31 ID:S0Jpk/Lw
>>507
静止画は出回ってるんだから動画も間もなく来るなwww
512名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:40:55 ID:S0Jpk/Lw
>>500

年末年始は実家に帰ってやるか・・・

513こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 01:41:02 ID:tkl5vWrA
207 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:2005/12/16(金) 01:36:48 ID:ToQT3kZc
>>206
面白いね。感謝。

東芝はMSに比べると、根本的に情報の脇は甘いわけだが、
この時期にこのリークはあまりにもヴァカすぎるとは見ていた。

>>433 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/12/16(金) 00:49:46 ID:2cAE59Bs
>東芝のDVD事業といっても、DVDの産みの親と言われる山田の派閥と
>半導体事業出身でPS2向けチップやらCellやらに関わってクタとも仲良しの藤井社長派がいる
>山田派はこれほどまでにHD DVDが不利になっても発売強硬派
>藤井派は今年の夏にクタルートで規格統一交渉をしたくらいの統一主張派

藤井派がリークしたと仮定すれば、
MSとのビジネスがコケることで山田派は大失点。下手すりゃ居場所がなくなる。
おまけにHDの受け皿が市場から減って、
事業そのものをツブすことにもつなげられる。

シナリオライターが社長殿で、工作員が時事の記者、釣られたのが弱小マスコミで、
踊り嘆くのがユーザーってか。だとしたら、大した祭りだなw
514名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:44:43 ID:gRtqOlQv
>>510-511
探せば落ちてるな 凶箱の破壊動画とかw
515名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:46:01 ID:u8+F1z7Z
>>509
いやインテルはMSに無理矢理道連れにされたんだよw
その証拠に最初の表明以降一切何もしていないw
516名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:49:17 ID:wU/QQ9Ut
AV板から来たものですが向こうでは絶滅品種であるHD DVD厨が居場所がないものだから
この板に出没してご迷惑をおかけしていると聞きやってきますた。
すぐに引き取ります。

オラ!巣に帰るぞHD DVD厨www
517名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:50:32 ID:gRtqOlQv
518名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:50:48 ID:3BXOXZPb
ニンテンドーDSだって、新色でるの判り切ってたのに
予定は一切無いとか強調してたしな
それと同じ
519名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:53:41 ID:Je8oIgD7
>>517
すっげw
520名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:54:04 ID:MjCeP1gV
Xbox 360が品不足、ネットオークションで2倍の値段に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/24/news018.html
521名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:54:21 ID:SVYaqg0q
それはバレバレの嘘だろwww
522名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:55:06 ID:Jhp4aCkO
>>517
まあ、毎度おなじみだね
523名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:57:25 ID:AlKp3WNZ
つうかPS2が旧々世代ハードになったという事実もお忘れなく(苦笑)
524名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:58:39 ID:SVYaqg0q
PS2とGCと360は同世代だよ?

ゲラw
525名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:00:32 ID:xGXKB7k3
DVDだから同じ世代だな
HDDVD積んだ360から次世代になる
526名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:01:10 ID:OpdcYMzz
>>517
またかw
527名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:01:26 ID:mfyCWp2H
無印XBOXと360は同世代なのか・・・
528名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:02:56 ID:bM6Q+8UA
日本じゃゲーム界の羽柴誠三秀吉になるのも時間の問題。
ゲーム機戦争の度に登場しては撃沈。
529名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:03:02 ID:SVYaqg0q
MSはハードウェアのバージョンアップはもう少し控えめにしたほうがいいね

このままだと4年で3回とか変わりそうだから
530名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:03:18 ID:4uHuWVvX
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
スタートでふらついたMicrosoftの「Xbox 360」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/kaigai229.htm

おまえらこれみれる?
531名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:04:30 ID:N2Gtz9ss
>>530
アレ・・・見れなくなってる
532名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:04:51 ID:Jhp4aCkO
>>530
見られない
533名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:04:52 ID:Fu3wpPFU
>>530
404
534名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:05:05 ID:mVwYDqbk
>>530
俺の環境だと消えてる。
内容は至極当然つーか、いやこの状況にしては好意的な記事だったのに。
535名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:05:15 ID:5ZVhKxPC
MSの圧力か!
536名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:05:56 ID:1COnfT+k
>>530
消されてるな、つい1時間前までは見れたんだが・・・
ここまで来ると悪質だよな、言論統制までかけてきたのかMSは
537名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:06:17 ID:SVYaqg0q
凄い勢いで圧力かけてるなwwwwwwww
2ch監視しすぎww ダサいぞ
538名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:07:02 ID:6G5UIox6
■笠原一輝のユビキタス情報局■
Xbox 360の消費電力と騒音を調べる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
539名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:07:33 ID:4WNU8I2J
GKGK言うわりに、自分もこーいう事するのかMSは。
540名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:07:45 ID:qkk5y8SJ
>>527
つ無印箱はPSと同世代
541名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:08:11 ID:1COnfT+k
なんか個人サイトとかでも箱○に否定的な内容だと規制かかってきそうだね
他にやること沢山あるだろうにね
ますますMSに不審を抱くね
542名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:09:41 ID:QuMAAfvD
>>538
>Xbox 360には、6時間経つと自動で電源を切るというオプションが
>用意されているが、これはONにしておかないと、電気代もバカにならない。
>できれば、1時間とか、30分とかの選択肢もあった方が良いと思うほどだ。
(ノ∀`) アチャー
543名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:11:05 ID:mv9T0a1+
あの悪名高きPentium Dよりも上かよw
544名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:11:20 ID:4WNU8I2J
>>538
>リッジレーサー6起動時 54.8dB
て・・・音と消費電力はハイエンドなんだな。
肝心の映像とか処理能力はPCゲーヲタに叩かれてたけど。
545名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:13:04 ID:xGvTXKfb
すげーな、PS2の4倍の消費電力じゃん。
騒音もトップクラスじゃんw
546名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:13:14 ID:Jhp4aCkO
ブレーカーが落ちたって結構聞くもんな
すごいねXBOXって
547名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:13:33 ID:RVhpTumy
不具合もトップ
548名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:14:26 ID:EP9yQJ4Q
ゲームが面白けりゃそれでよし。
電気代なんてきにせんて。
549名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:15:08 ID:1COnfT+k
まるでヘレンケラーみたいな状態で発売されたんですね箱○って
550名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:15:34 ID:N2Gtz9ss
「もう二度とうちの商品貸し出さないから。広告も二度と出さないし」
ttp://sophia2004.hp.infoseek.co.jp/intel/intel_pressure.htm
↑こんな感じで圧力が掛かったと推測
551名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:15:56 ID:xGvTXKfb
うちのPCが4基のファンでファンコン制御で30dBくらいでうるさいと思ってるけど
それより上ってのは相当だな。
552偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 02:16:46 ID:X1NKSmlu BE:126022043-
>>543
そりゃcellのデザインの一部使ったのはいいが
東芝とソニーの特許関係がごっそり抜かれて
SPEの代わりのベースのコア3個積みだからなwwwwwww

しかもXbox360向けチップは設計・供給まで2年弱だしwwwwwwwww
553名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:16:48 ID:Jhp4aCkO
ゲームを中心に生きてるゲーヲタはそれでいかも知れんけど
ゲームを暇つぶしにやるライト層にはたまったもんじゃないね
554名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:17:58 ID:SVYaqg0q
ヲイヲイ・・MSはまじで圧力かけてるんじゃねーだろうな?www
555偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 02:18:42 ID:X1NKSmlu BE:189032663-
SPEの代わりのPowerPCベースの発熱コアを考えなしに3個積みだからなwwwwwww
556名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:19:26 ID:4WNU8I2J
てか、なんの為に作ったんだ?旧360は。
557名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:19:37 ID:mVwYDqbk
>>553
むしろライト層こそスルーできたんじゃないか、今回
誰もどこも話題にしてないハードだったし
558名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:19:44 ID:Fu3wpPFU
「次も“P”が欲しい」目指す「P902i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/16/news003.html

実際の製品を触ってないから、実際はどうだが知らんが、
こういう心意気で製品開発して下さいよ・・・。
「次もXBOXが欲しい」って言われるようなさ。
負け組みといえども、セガにはそれがあったような気がするよ。
559名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:20:10 ID:7cBM6tb+
ゲイツもそろそろキレだす頃だな
560名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:20:45 ID:S0Jpk/Lw
どうりで五月晴れっぽいかと思ったら50dB以上あったのかよwwwwwww
561名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:21:37 ID:Jhp4aCkO
>>557
そうかもしれん
箱ってどうもゲーヲタだけの世界って感じがして一般人は避けるのかもしれん
562名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:21:40 ID:g7+bsed4
Xbox360の起動時の騒音を公開(リッジレーサー6起動時 54.8dB )
http://techside.net/sp/xbox360/xbox360.wma

個人的には40dBが音が気になる、気にならないの境目で、
実際リビングにおいているXビデオステーションは40dBをやや超えていて少々騒音が気になるのだが、
神経質な人でなければまぁ大丈夫だろう。

 問題なのは3Dゲームをプレイしているときだ。このテストは本体を縦に置いた状態で行なっているのだが、
この場合騒音は54.8dBまでいった。DVDディスクを高速で読み取っている状態だと思うのだが、
この時“ブーン”というかなり気になる音がする。

 50dBを超えると、はっきりって“うるさい”デバイスということなる。
オーディオ周りが優れているリッジレーサー6をプレイしている時に、ブーンという音が聞こえてくるのは興ざめだ。
光ドライブをはじめとして、もうちょっと静粛性には気をつかって欲しい。

563名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:21:56 ID:vsG1mG5v
Xbox 360の消費電力と騒音を調べる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm

消費電力はPS2の実に4倍。Pentium Dよりも上。
騒音についてはVAIOやCoCoonをも凌ぐうるささ。
564名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:23:27 ID:RVhpTumy
はたして丸山は年内までクビにならないですむのか
565名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:23:42 ID:N4u7YbHb
笠原氏、危ないよ
仮にもMSの商品なんだよ
空気読まないと、後藤氏みたく…。
566名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:23:46 ID:DEmKBO2V
発火するのも時間の問題なんじゃねーの?w
時限式放火マシンかよw
567名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:24:54 ID:Fu3wpPFU
うちのナショナル製のドライヤー、57dBって書いてあるんだけど・・・。
このレベルの騒音がしてるって事?((((゜Д゜)))ガタガタガタ
まぁdB高けりゃ必ずしも人間にとってうるさい訳じゃないんだろうけど・・・。
568名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:25:23 ID:QuMAAfvD
>>562
ドライブ音SUGEEEEEEEEEEEE
569偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 02:26:09 ID:X1NKSmlu BE:283548593-
ファンが死んだら最後だな。
伝説のACアダプターがオレンジ色に輝き始めてアボン。
570名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:27:01 ID:f57Oa/t5
つか100W越えるって尋常じゃないぞ?w
そりゃブレーカーも落ちるわ
571名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:27:29 ID:FhbyIhY9
20dB以上はもうるさいっす。
572名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:27:37 ID:6G5UIox6
これだけファンの回転数上げてるのに、GPUが熱暴走するんだから、
夏は面白いことになるな。能力を使い切るゲームも出てくるだろうし。HD DVD搭載したり。
ますます話題に事欠かない。
573名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:27:50 ID:g97bgz8u
54.8dbでググってみた
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/printer/lp8000c.htm

稼働時のページプリンタ並みだと
574名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:28:26 ID:EP9yQJ4Q
このスレにいる人間のほとんどは実機もってないだろうから
おれがレポートしてやるけど
50型プラズマ5.1ch環境でほとんど気にならないレベル。
後藤という人は編集部のショボ環境でプレイしたから
騒音が気になったんだろうな。
575名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:28:28 ID:SVYaqg0q
さすがに次世代機はレボですら100こえるんじゃね?
ただ170Wとか出てるけど
576名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:29:01 ID:mfyCWp2H
ドリキャスですら隣人を気にして夜中はできなかったのに・・・
貧乏学生には辛いハードだ
577名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:29:25 ID:S0Jpk/Lw
>>573
あーたしかにそのくらいの音でてるわ。
もうね、爆音だからwww
578名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:29:42 ID:RVhpTumy
騒音レベル
50 ざわざわと、いつでも音が耳について落ちつかない 事務室、静かな歩行群集内
40 静かであるが、音からの開放感がない 耳をすましている聴衆内、声を落した会話
30 静かに落ちついた感し 放送用スタジオ内、静夜中
579名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:30:10 ID:S0Jpk/Lw
あとね、床に低周波の振動がくるんだわ・・・

神経質な人間にはたまらん・・・・
580名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:30:10 ID:SVYaqg0q
http://techside.net/sp/xbox360/xbox360.wma
これが気にならないのは耳おかしいよ

社員が使うデモ機はHDDインストールだから静かかもしれないけどね
581名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:30:15 ID:VrNGps/H
これさ…夏やばくね?
582偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 02:30:35 ID:X1NKSmlu BE:126022234-
ごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごご後藤さん



レイバーの準備できました(´∀`;)
583名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:32:00 ID:mYuAgyyv
>>582
遅すぎたと言っているんだよ!!!
584名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:32:21 ID:Fu3wpPFU
「うるさい家電」販売禁止、洗濯機など6種に基準
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2005&d=0808&f=business_0808_005.shtml

>対象となるのは、洗濯機、冷房、冷蔵庫、電子レンジ、換気扇、扇風機など6種の家電で、
>洗濯機は62デシベル以下、脱水機は72デシベル以下、冷房は40−68デシベルなどと定められている。

XBOX360は冷房並みか。
585名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:32:24 ID:QuMAAfvD
>>574
良好な環境ウラヤマシス
586名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:32:42 ID:oJkSX+qY
消費電力を感じさせない騒音だったら許せるんだけど
熱暴走 爆音 消費電力大の3重苦だからリビングに置くなんて無理
587名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:33:30 ID:QuMAAfvD
マドンナのCMキタ━(゚∀゚)━!
588名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:33:32 ID:cB5cMjO1
ゲイツさん、キレてますか?
589名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:33:39 ID:0nfV2jEe
>>574
プレイ環境によりけりってことか。
そうなってくると苦情持つ椰子も多そうだな。
590名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:19 ID:sdXmOcnF
>>588
切れてないですよ
591名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:21 ID:obWRW2Rn
編集部みたいな雑多なところでやった方が雑音は気にならないと思うが・・・。
その記事は、たぶん筆者の自宅かと。
592名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:30 ID:lhkFZ4sS
最近の360記事はよく消えますねー
先日のHDDVDも速攻で消えたもんなー(最終的には復活したけど)
593名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:42 ID:BPqg4bhA
日本人なめんなハードゲイツ
594名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:42 ID:obWRW2Rn
>>587
第二日テレですね。
595名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:48 ID:eF5YV3tQ
「き れ て き た ぜ !!!」
のCMまたやって欲しいな。
596名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:48 ID:QuMAAfvD
>>588
キレてないですよ
597名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:34:50 ID:4WNU8I2J
家族団欒を楽しむリビングを乗っ取って、MS帝国を築くつもりだったのに、
結局はヲタの汚いor極端に潔癖な部屋に押し込まれてしまうんですね。
598名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:35:16 ID:oJkSX+qY
痴漢は後藤氏まで敵に回すのかよ
敵は選んだほうが良いぞ
599名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:35:33 ID:RVhpTumy
マンチキンだっけ?ほんとにMSのネット工作部隊がいたんだね
600名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:35:36 ID:kEKLLBs1
15A契約のうちの家じゃ使えないな
夏場は冷房中は掃除機すらかけられんし
601名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:35:41 ID:FhbyIhY9
おれキレさせたらたいしたもんだ。
602名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:36:24 ID:6HyomguK
              ,.へ、
             /    >、
            |`f\//
 ,,.-_-,       /`'i├''''Txヽ.    _''_ヽ
 {9!'_ゞ"バカだ   ( 〈 ,. ゞ'イ_ヾ ヽ ,   ュ_ノoOО(来年新型出るのにな…
 人ー'ヽ、      \/〈ヽ| ヽ/ ゝ)イf'、,⌒';
/⌒、ゝ|ソyx      |ソ`ヽ|  ;|  /彡l.。ヾ、 y'
ト  'ー-ヘノ      ヽ  |   }  ゝ< 。,  ̄;|
 ゝ--‐'イ        〉=t'=〈    〉=r==〈
  { ̄"}|        | ミ   ゝ   ト丶   }
  ;|  ;|:|        l  |  |    |  ト、 |
  :}  }: |        ヾ ;|!  l     l  } |ソ{
  { :{ !: l        ! | 〉 }    | | ;| |
─ l |{ | ───  彡|ヾ_:{ ── } l | | ────
   }__ゝLゝ、      (ソ  ゝ_)   ,. ゞ-」├ゞ
   └.、>"                ̄   ヽ┘

\オメデトォ!!!!/  \ハイデフ!ハイデフ!!/
603名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:37:22 ID:QuMAAfvD
しかし次世代メディア搭載や互換性まで抱え込んで、
ハードの完成度あげるのはSCE滅茶苦茶きつそうだな…
604名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:39:34 ID:Lzj17e9Q
>>603
延期するに決まってるだろw
んな余裕があるかい
その余裕をわざわざ提供したばかMS
笑いが止まらんw
605名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:40:00 ID:0VRW/cjq
後藤弘茂のWeekly海外ニュース
スタートでふらついたMicrosoftの「Xbox 360」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/kaigai229.htm

MSが圧力かけたみたいね。消されてる。
606名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:40:44 ID:EP9yQJ4Q
なんでも圧力になるんだな。
607名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:40:49 ID:QD/+tInV
ヤフオクみると360はもうじうき2万円台で取引されるな。
正月には幾らになっているか楽しみだ。
608名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:41:41 ID:mYuAgyyv
>>598
後藤は例のインテル圧力の件以来2chの敵だよ
609名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:42:35 ID:SyqLHivi
>>493の「6mmの保護層」に突込みが入らないのは何か意味があるのか?w
610名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:43:05 ID:lpe+nFuh
>>606
じゃあ何で消されてるの〜?
611名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:43:40 ID:EP9yQJ4Q
>>610
しらん
612名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:44:19 ID:sdXmOcnF
>>610
袖の下かもしれんし、真実は不明でしょうな。
613名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:44:45 ID:g97bgz8u
>>609
そっとしておこうぜ

せんべいみたいとか言っちゃダメだ
614名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:46:24 ID:N2Gtz9ss
つーか、あの記事のどこが問題なのか分からない。
XBOX1はPCベースで開発環境素晴らしかったけどコストがデメリット
だから、今回の360ではコスト対策でカスタムにする必要があって
PCベースじゃなくなる、そんな内容だったよね。
気狂ったかMS。
615名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:46:25 ID:RVhpTumy
普通に真相はMSが圧力かけただけだろうな
616名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:48:05 ID:RblxyOM2
msマジ切れたみたいだな
617名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:48:06 ID:a2ADDrTT
>>609
BDの保護層も10倍だから気にするな。
618名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:49:02 ID:lSuE0bqS
360はスーパーサイヤ人の体からあふれる光の効果音くらい
うるさいわけか
619名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:50:19 ID:mYuAgyyv
zdnetの中村豚磨を思い出すな
傷問題を大きく取り扱ったまでは良かったがゲハ板で偏向報道と罵られ
「とっておきの情報がもう一個ある」と記事に残したままスルー
以後記者名付きで記事を書かなかった奴

Xbox発売記念イベントで記者チケット持って無くて閉め出されたんだっけ?
620名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:51:11 ID:g7+bsed4
Xbox360の消費電力はPS2の5倍(164W)、騒音はPC以上(54.8dB)

●つけっぱなしには要注意
消費電力は、実際に計測してみるとPC並に大きいことがわかってきた。
「リッジレーサー6」を起動すると、起動時に表示されるビデオのところで152W、
そして実際にゲームを開始すると実に164Wを記録した。
ちなみに、これはPlayStation 2でGT3をプレイしているときの消費電力33Wに比べると、実に5倍近くになっていることがわかる。

●ゲームプレイ時のディスクドライブの騒音が気になるXbox 360
もう1つXbox 360で気になるのが騒音だ。 問題なのは3Dゲームをプレイしているときだ。この場合騒音は54.8dBまでいった。
DVDディスクを高速で読み取っている状態だと思うのだが、この時“ブーン”というかなり気になる音がする。
 50dBを超えると、はっきりって“うるさい”デバイスということなる。
ブーンという音が聞こえてくるのは興ざめだ。もうちょっと静粛性には気をつかって欲しい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm

Xbox360起動時の騒音
http://techside.net/sp/xbox360/xbox360.wma
621名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:51:47 ID:uvEbZpBe
>>616
マジ切れされても要らないものは要らないよな。
ただ、もう良作のゲームがいっぱい出る可能性が限りなくなったのは残念だね。
個人的には騒音が30dB程度になって、いいゲームが出れば買うのに。
622名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:53:42 ID:gYwLKgpN
>>620
vipperには垂涎モノのハードですね
623名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:54:09 ID:ExeqnkoZ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/kaigai229.htm
この消された記事のキャッシュ残ってる奴いない?
624名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:54:10 ID:4WNU8I2J
売れないからって、メディアに対して八つ当たりするのはイクナイな。
MSたん、もっと大人になろうや。
625名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:54:24 ID:e49ZGG2s
自作したら?( ´,_ゝ`)ファンとクーラー変えるだけで結構ましになるかもよ
626名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:54:33 ID:4uHuWVvX
どっちかっていうとマジ切れしたいのは360だまされてつかんだユーザーだろうな
627名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:56:54 ID:bW+uP/kY
>>626
いや、ある意味最高に楽しんでるがw
628名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:57:23 ID:1X4AicQf
さっきBLUE DRAGONのCMやってたね
629名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:57:49 ID:eiogwau+
環境がどうだろうと、
普通に考えてゲーム機として54dBは問題だわな。
630名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:57:55 ID:QuMAAfvD
>>626
スレタイに話を戻せば、「HDDVD搭載は確かに来春だけど、
ゲームには使用しない」というようなコメントが今日MSから
でてればゲーオタはほとんど怒らないよな?
簡単に沈静化する話だと思うんだが…
631名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:59:35 ID:g97bgz8u
つーかMicroATXあたりのケースで組み直せば
我慢できる騒音レベルに抑えられそうだが…

実はATX取り付け穴開いてますとかだったら
神認定なのになあ
632名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:01:00 ID:bW+uP/kY
>>630
問題は始めの誤報ニュースだけが頭に強烈にのこるであろう一般ピープルじゃね?
633名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:02:52 ID:N2Gtz9ss
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/kaigai229_02.jpg
↑記事は消えてんのに何故かこれは消されてないんだなw
634名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:03:36 ID:4uHuWVvX
一般ピープルは360の存在自体知らないので無問題
635名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:04:16 ID:JhWc6C+9
>>620
まるで掃除機並みじゃまいかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:04:58 ID:QuMAAfvD
>>632
でも一般ピープルは正直後半年くらいは、どのみち360は
購入対象に入らないだろうし、そのうち忘れるか購入検討
するころにはこんな話題消えてると思う。
とりあえず以前通りのコメントを出せば、たとえば2chの他の板で
この話題がでたときにも「前から言っていた通りだよ」で終わるし
良いと思うんだがなあ。
637名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:06:01 ID:RVhpTumy
しかし後藤氏の記事でMSKKが切れた部分って何だろうな。
もしかしてアラードの写真が気に入らなかったとか。
638名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:06:38 ID:QuMAAfvD
>>637
題名とか
639名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:06:36 ID:iISTOO9F
>>623
残ってるけどうpしたほうがいい?
640名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:07:45 ID:kdBXAgtu
>>639
してくれーマジみたい
641名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:08:32 ID:gb+nMD2W
>>620
ACアダプタについてる電気、あれ無駄だよな
642sage:2005/12/16(金) 03:08:44 ID:iT3Xplly
まだXBOX360買ってない香具師ですが。そろそろ買おうかな、と。
消費電力は別に構わないんだけど、やっぱ音が五月蝿そうですね。

で、625も書いてるけど上手くPCケースに入れれないかねぇ。
はどっかの会社が、静音ファンキットと専用ケースなんかを販売するとか?

本体開封で保障ダメなのは分かるけど、売れないかな・・・。

現行PCの冷却機構とケースを使えば、そこそこ静かにならんかな?
もちろんドライブも変換コネクタで好きなドライブ付けさせてね(笑)

以上、夢見る夢男ですた。
643名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:09:07 ID:mfyCWp2H
>>626
初日に買っちゃった人は元々XBOX好きだし開き直ってゲームを楽しめばいい
買おうかどうか迷っていた人は買わずにすんで助かったと喜べばいい
最初から買う気がない人はこの状況は面白すぎる

マジ切れしたいのは出だし不調だった上にますます捌きにくくなった
360の在庫を大量に抱えた小売店
644名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:09:12 ID:N2Gtz9ss
正直、笹原氏の方が厳しい事(事実だけど)を書いてると思うわけだが
645名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:09:51 ID:iT3Xplly
名前にsageって書いた アホでした。 スマソ
646名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:09:54 ID:AZMEcE8s
まあ、本気で掃除機並だと思てる奴はいないだろう。
TVの音聞こえねーじゃんw
647名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:10:12 ID:jRq+UMh5
>>639
後藤さんの立場を考慮するなら、やめてやれ。
648名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:11:46 ID:g97bgz8u
最近の静音化された掃除機なら同じぐらいだけど、
昔の爆音掃除機と同じってことはないわな

35db 掃除機
でググると結構出てくる。頑張ってるみたいね家電メーカー
649名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:14:13 ID:gb+nMD2W
音うるさいっていうのに加えて
無線でコントローラーと通信してるから近くに置いとかないといけないでしょ?これ
だから騒音もさらに気になる
いまカキコしてるPCは本体だけ別の部屋に置いてあるから騒音きにならないけど
そういう方法が取れんもん
650名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:16:45 ID:a2ADDrTT
>>649
そんなに悪いのか、無線って。
651偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 03:17:53 ID:X1NKSmlu BE:189033629-
無線の感度は結構いいと聞いた。
652名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:21:32 ID:mYuAgyyv
>>639
読んでみたいのでオナガイシマス
653名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:23:34 ID:1GG+FiQH
最後の一文で
HW設計上の問題点や
パフォーマンスボトルネックの件について情報を持ってそうなこと匂わせたからじゃないかな
654名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:24:51 ID:mnJEsXjc
>>639
横レスだけど、俺も読みたいのでうpお願いです。
655名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:25:16 ID:Ilz4jPXi
>>639
お願いします。
656名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:28:16 ID:2cAE59Bs
題名が

>スタートでふらついたMicrosoftの「Xbox 360」

なのが問題だったのか?
そうでないとしたら本題の次回記事が問題か?
内容は「スタートでふらついた」という感じの記述はほとんどなく
とにかくMSは360で成功するために、PS2を研究して新たなビジネスモデルで挑んだ
という感じで終わり、続きは次回の記事でとのこと

MSが緊急に次に載せる予定の記事を見せろとインプレスに圧力

それが題名に恥じない360叩き記事だった

MSが圧力

このシリーズの記事はなかったことにしよう

こんなところか
657名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:29:26 ID:D018hMMJ
アップルのノートの暗すぎる液晶といいアメリカは大雑把だね。騒音があっても気にしないんでしょう。
658名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:31:02 ID:iISTOO9F
別に大した事書いてないと思うんだけどねえ

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi18845.htm.html
659名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:33:38 ID:mnJEsXjc
>>658
神、ありがとです。
660名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:38:01 ID:N4u7YbHb
>>658
保存しました
up乙です。
661名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:39:49 ID:xGXKB7k3
まあインプレスの手違いだろう
目次には残ってるんだから記事だけ消しても意味ないし
662名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:47:57 ID:aor9y+pR
例の記事はかなり好意的に書いてあるなぁ
別に消される理由が見つからないが・・・
663名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:49:01 ID:mnJEsXjc
後藤タンの記事、読んだよ。
確かに、MSにとって耳の痛くなることは書いてないような。
まだ、タイトルの方がインパクトある。
やっぱインプレスのミスかねぇ。
664名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:50:34 ID:mYuAgyyv
>>658
乙です
本当に大した事書いてないなぁ
665名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:54:01 ID:sdXmOcnF
事実を蕩々と述べてるだけだね
666名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:01:45 ID:S0Jpk/Lw
インプレスの記事のところ、spybotが反応しまくるんだけど・・・・
667名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:02:14 ID:UcUIOm0d
事実だから頭が痛いってのも在るかも知れんが…
ホントに大した事書いてないよな〜

何で消えたんだろね…
痴漢なら、「全ての原因はGKの仕業!(ポストが赤いのも、郵政が民営化するのも全てGKが糸を引いてる♪)』って言い張りそうだがな〜
668名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:06:53 ID:L5W7z7Rf
CMで連呼してる「ハイデフ」ってどんなゲームなの?
やっぱ洋ゲーのFPS?
669名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:13:20 ID:sIc+P9kI
>>651
無線よすぎ。

ブルートゥースかな?
操作感とか普通のとかわらんし
10Mくらい離れてもというか
別の部屋からでも使えたw
670偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 04:17:57 ID:X1NKSmlu BE:567097496-
>>669
360には青歯は搭載されていない。
PS3にはあるけどね。

コントローラ系とか結構いい部品使っているらしいから
それでなんだとおもう。
671名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:24:48 ID:bxeASreV
マンションとか狭い空間だと誤作動起こさないのかな
それだけ感度いいと

そもそもそんなに売れてないって突っ込みはナシにして
672名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:29:53 ID:1COnfT+k
初めにチャンネル併せするでしょ
混線はしないぽ
673名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:31:29 ID:g97bgz8u
>>668
ほぼ全部

というかMSがCM作ったのは全部だと思う
DOA4は違うみたいだけど

※CM自体印象薄いので間違ってる可能性高し
674名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:36:08 ID:d4qYU89w
恐らくタイトルの「スタートからふらついた」からしてMSは嫌がったんだろうな。
MSとしては好調だってことにしたいからいきなりふらついたとマイナスイメージ
持たれたくなかったんだろう。んなことしても店頭見りゃ一目瞭然なのにな。
にしても記事削除までさせるのはいくらなんでもやりすぎだろ。
675名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:40:35 ID:RVhpTumy
ふらついたじゃなくてノックダウンなんだけどね
676名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:44:15 ID:wJptyGJP
「マイクロソフトは倒れたままなのか!?」ぐらい言われても仕方ない状況なのに
677名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:45:41 ID:Jhp4aCkO
>>675
だよなあ
MSに気を使ってやわらかい表現してるよなw
678偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 04:48:29 ID:X1NKSmlu BE:105018825-
しかし、HD-DVDに関する今回のファミ通の記事は厳しかったなw
679名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:49:16 ID:lhkFZ4sS
マスコミは大企業に弱いなあーと実感した
PC系メディアは特にな。
680名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:52:55 ID:5dJ6iR3u
>>678
詳しく
681偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 04:56:59 ID:X1NKSmlu BE:294051247-
>>680
HD-DVD規格のXbox 360発売は"いまのところなし"
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/15/103,1134620092,46782,0,0.html
682名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:57:13 ID:p/H7vESF
このスレをファミ通で検索
683名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:59:17 ID:5dJ6iR3u
サンクス。
確かに突っ込んだ書き方してるな。
684名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:00:23 ID:L5W7z7Rf
>>673
「ハイデフ」ってゲームのタイトルじゃなかったのか(;´Д`)
685名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:00:54 ID:N4u7YbHb
ファミ通はもう360諦めたな
散々プッシュしていたけど
終わったと認識すればこんなもんだろ
686名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:02:06 ID:p/H7vESF
最後のここだろ
「しかし、おそらくはそのために、Microsoftはつけを払うことになる。
それが、今回話題になっている、ハードの成熟度や(以下略」
ハードの欠陥を指摘されたくないんじゃないか
687名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:03:17 ID:RVhpTumy
ファミ通が厳しいっていうよりHD規格の次世代機を近々発売することは
真実だから下手に完全否定されるのはMSKK的にもまずいと言う判断なんでしょ。
だからMSに気をつかってあえて”いまのところ”と強調しただけ。
688名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:04:08 ID:OIE5+q1X
>>684
そのレスが物語ってるとおり…。
日本での販売戦略で失敗した原因のキーワードのひとつ 「ハイデフ」
689名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:04:56 ID:iNY/t+uI
ふらついたスタートってかなりオブラートに包んでるのにな
何のしがらみも無ければ爆死とか書きたかったろうにw
690名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:05:16 ID:N4u7YbHb
691名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:07:01 ID:pXwxZ2eP
僕たちはいつのまにか、大人になったんだと勘違いしているような気がする。
もう大人になったから、常に正しい判断ができているはずだ。僕はただしい。

        ” 僕 は も う 、 今 の ま ま で い い ―――。”

いつのまに、こんなに意固地で、好奇心の弱い人間になってしまったのだろう?
本当に、これが、大人になるっていうことなのだろうか―――?

子供の頃は、他人が興味のあることには、僕も掛け値なしにそれを得たい、学びたいと思っていたものだ。
あの頃のほうが、よほど人生に対して、学ぶ姿勢があったような気がする―――。

もしかすると人は、大人になったと勘違いすることで、逆に幼稚な精神に陥って堕落してしまっているのかもしれない。


                           もう一度、”あの頃”のように。レボリューション。
 
                              http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/index.html
692名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:07:06 ID:AKE6mC+m
アラードの写真が遺影に見えてきた
693偽善者 ◆PS3RevYrsA :2005/12/16(金) 05:07:15 ID:X1NKSmlu BE:220538737-
>>684
ハイデフ=High Definition=HD画質
ちなみに今のテレビで多いのはSD(Standard Definition)画質

違いはこんな感じ
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040311/107893/index3.shtml

つまりテレビがHDで出せるものじゃないと意味が無い。
694名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:08:35 ID:g97bgz8u
>>690
「微細化や統合化を前提とすると、」の段落、「PS2では」から「PS2やPS3では」になってるね。
違うのはそこだけ。
695名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:12:48 ID:iNY/t+uI
PCユーザーでPCモニタが有れば最悪そのはいでふは体験できないことも無いんだけどね
箱が売れないのはどうも箱=投売りって言うイメージがゲーマーに有るような気がするな
すぐに買うと損するぞ、みたいな意識が。ロンチが魅力無いってのもあるだろけどね
696名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:16:21 ID:g97bgz8u
>>691
前からそのページあったんだろうけど、初めて見た。
震えが来た。これは…すごい。
PS3もすごいけど、あっちはやはり電気メーカーとしてすごいということだね。
任天堂はテレビゲームへの新しい提案を創り出していくのがすごい。
どっちも欲しいということだ。全く異なる新しい世界になるだろう。

…んで、Xbox360はナニカネ?
697名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:21:18 ID:RVhpTumy
XBOXはほぼPCだから作りやすかった。でも360は素人のくせにPS2みたいに
完全オリジナル設計だから箱1の利点である作りやすさが無くなったよ。
作り辛い上に負けハードの360にサードが力を入れるわけないじゃん
MSは馬鹿だなw。実際ロンチ数少なくて失敗したし。
という失笑が後藤氏の記事から読み取れる
698名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:22:18 ID:kEKLLBs1
>>691
うわーびっくりした。
リンク先にレス内容が本当に書いてあったら
「任天堂お前が言うか」とMS並みの厚顔無恥さを笑うところだったぜ

任天堂持ち上げたいなら文章書く前にまず頭をアルミホイルで包め。
699名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:22:34 ID:CBOIKLpE
しかしすっかり制作しやすいという印象もなくなったな
ロンチにタイトル揃わない、N3延期、DOA4は2回延期、フレームシティは春以降まで延期
700名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:23:04 ID:z3rT0yfK
PS3=本体のスペックを最大限に活用した次世代のゲームが揃う?
レボ=次世代の遊び方を提供する全く新しいゲームが揃う?
360=hmm
701名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:23:55 ID:ZKepX++i
>>698
たまに出るコピペ厨だ
ほっとけ
702名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:24:12 ID:p/H7vESF
はっきりいってXbox360の欠陥はGPUのファンがないことに尽きる
703名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:25:29 ID:g97bgz8u
>>698
うん、>>691の内容はどこにもなかった。
のでひと通り辿って、コンセプト映像みて興味を引かれて>>696を書いた
704名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:38:34 ID:P9RxLVb5
:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 360がもう旧世代?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 マジデ〜?
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧         \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(´・ω・`)ショボーン        ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
705名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:47:36 ID:oPLJz/nX
( 谷)    <まずは毎日新聞のフリーダイアルを思い出して欲しい
(o/毎日/o    「0120-468-012」これを電卓で計算してみると… -360!
            壮大なネガティブキャンペーンを予言していたんだよ!!!
706名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:55:07 ID:L5W7z7Rf
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
707名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:58:35 ID:+awEgwk8
>>691
I'm not boy思い出した
708名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:00:08 ID:e49ZGG2s
静音+冷却のために分解してファンやら防振シートを取り付けた改造した
で、別に用意したフィンとファン乗っけるだけで冷却性能かなりアップした(10℃↓)
あと防振シートはドライブに巻いただけだが、アイドル時の音もそれなりに静かになった。
まあ、駆動音が異常だから何ともならないのだが。
709名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:17:44 ID:sFy27VdA
で、谷口って何か処分されるの?
こいつのせいで、明らかに買い控え起きたよね。
何台かその日に買う予定だった人が思いとどまったはずだし。
710名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:19:49 ID:aor9y+pR
別に谷口は何にも悪くないだろ

共同通信で扱ってるような記事書いただけだし、
処罰されるならWEBでの公開日時ミスったヤツ
711名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:20:19 ID:TZADP+c2
XBOX1080なら買うかも...
712名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:22:38 ID:YS0qZt8W
64:名無しさん必死だな :2005/12/16(金) 06:18:12 ID:TZADP+c2
DSは1.6Wだ!!

1週間充電しなくても遊べるぞ。
713名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:25:22 ID:JSZtg8iu
マイクロソフトの公式発表で「誤報」とするならば、
マイクロソフトは、デマを流して営業妨害した毎日新聞を訴えるべきだよな

毎日新聞社は、マスメディアとして事実、公正な情報を伝えるという使命を
怠り、インチキな情報を流したとして、当然非難されるべきだし。
714名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:38:23 ID:Jhp4aCkO
しらねえよ、そんなのw
訴える「べき」だとか馬鹿じゃねえのw
715名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:54:08 ID:K0KWSjTz
たたり子乙
716名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:56:30 ID:AKE6mC+m
本人ここ見てて名無しで自分のこと擁護とかしてそう
717名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:06:15 ID:GXcSbsSL
>>713
それはそうだよな。
もし、本当に誤報だったら、これだけ市場にBADな影響を与えた責任を追及しなきゃ
いけない。それは企業が自らを防衛するために当たり前にやらなきゃいけない事。
新製品の息の根(もとから虫の息だった事はこの際関係ない)とめかねないような重大な
問題。放置するのはおかしい。

毎日新聞、時事通信社、神戸新聞、あと夕刊フジもか? それら報じた報道機関へ厳しく
抗議して、訂正、謝罪を申し入れ、それが聞き入れられない時は法的手段も辞さないと
強い態度にでて、それを公知する。

その強い態度に出る事で、情報が誤りであること。購入者は安心していいというメッセージ
を送らなきゃいけない。
718名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:08:33 ID:GXcSbsSL
もちろん、誤報の内容も真っ向否定する。部分否定、限定否定では弱すぎる。
つうか、マイクロソフトのコメントは、

否定にすらなってない抜け穴だらけの言い訳してる

ようにしかみえない。これを否定と報じるところがあるのに失笑した。
マイクロソフトがHDDVDを搭載した機器を推進しているのは周知の事実だし、
Xbox360にもそれらを搭載した上位機もしくは後継機が出る可能性は十分にある。
というかその可能性を排除する理由がマイクロソフトがきっぱり否定しない限りない。

そこが問題。なんでマイクロソフトはきっぱり全面否定しないのだろうか?

(ヤフー、エキサイト、インフォシークが毎日新聞配信の当該記事を削除した経緯も
含め興味のあるところだね。ま、しょせんポータルサイト、IT企業に大きな社会的責任
や社会正義を担う事なんて出来る訳ないんで、こういうもんだという一事例になるぐらい
の問題でしかないんだろうけど。(´ー`)y−~~~ )
719名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:14:39 ID:32PMB+fk
>>447
ドライブを低速にできるから静かになる
720名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:21:07 ID:9TKHFNSt
■笠原一輝のユビキタス情報局■
Xbox 360の消費電力と騒音を調べる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1216/ubiq137.htm
54.8dbって。
居住区で出していい音の限界近くじゃ・・・。
721名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:21:26 ID:c+iQpgdf
谷口は特ダネをものにして社内で評価上がってたりしてw
722名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:24:30 ID:32PMB+fk
>>462
GCの8cmメディアって確かCAVだよ
723名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:28:26 ID:B02VbFCt
否定報道っては見通だけだろ?

ぱしりみたいな雑誌だな
724名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:37:37 ID:SVYaqg0q
普通にあらためて 新型360はHDDVD再生に対応した360互換機です って明言すれば鎮火するんだけどね

言わないと 言えない理由がるのかな って勘ぐられるのも無理はないな
725名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:38:52 ID:Dqiv3Hmu
そこが問題。なんでマイクロソフトはきっぱり全面否定しないのだろうか?


予定があるから含みのある否定なだけだろ。
726名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:39:16 ID:Az8Rd/a7
>>724
再生しかできないなんてもったいない事するわけがない
最初はそうでもあとで絶対バージョンうpすると思う
727名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:45:24 ID:ZhGjmgBm
>>447
あらら何ちゅうムチャな…。
正に詰め込みやっつけ仕事だな。

よくこんないい加減無責任極まりない事ができるもんだ。

普通は改良型出すのが筋だろうが…
出さないんだろうなぁ
HD版が出る出ない関係なく購入者が不憫で仕方ない。

「一瞬」「一時」の快楽で4万は高い。
728名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:45:49 ID:GXcSbsSL
毎日新聞も記事化している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051215org00m300055000c.html
Xbox360:次世代DVDドライブ搭載「予定なし」MSがコメント

否定ではなく、「予定なし」という形で報じている。
これが正しい理解。現時点で具体的製品計画の予定はないとしながら、将来について含みを持たせた
マイクロソフトの言い分をきちんと伝えている。
マイクロソフトは将来の可能性を否定するコメント出してはいない。

だから、E3あたりでXbox360のバリエーション上位機種としてHDDVD搭載のハイスペックXbox360を出しても
なんら問題ないようにしてある。虚偽にならないように地雷を除去しながらのコメント。
729名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:48:18 ID:ZhGjmgBm
>>708
応急処置乙

しかしユーザーがなんでこんな事までせんにゃならんのかね…(´`;)
730名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:52:31 ID:uvEbZpBe
元記事もそのままか。
731名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:53:00 ID:p2B95U26
あの否定コメントはむしろ死亡宣告に近い。俺もこのコメント見る前までは流石に誤報だろうと思ってたけど。
特に「より大容量で高精細のゲームソフトを動かせるようにするためには、次世代DVDは不可欠と判断した」って部分は
誤報なら完全否定するだろ。どれだけ売り上げに響くと思ってんだ?「今のところ」なんて弱すぎる。「今後もゲームがDVD
以外で出ることはありえません」くらい言わないとな。
732名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:54:29 ID:ZhGjmgBm
>>630
ヒント:密かに改良型
733名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:58:24 ID:mfyCWp2H
>>708
本来はメーカーがその措置を施さなきゃいかんよなあ
734名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:58:52 ID:gRkHKgue
360ではDVD以外のゲームは決して出しません。
春には360と互換性のないHD規格の次世代機を発売します!
とかだったらもっと笑えるんだがw
735名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:59:25 ID:j/19qMe2
夏場を乗り切れるのだろうかこのハード
736名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:10:24 ID:9lBt4Utp
日本全体が強い寒波にみまわれてるこの状況ですら熱暴走だからな
夏どころか春でも耐えられないんじゃ
737名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:14:35 ID:bxeASreV
夏場に各地で熱暴走祭りが今から楽しみで仕方ない
738名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:15:29 ID:1COnfT+k
いや、むしろ夏までにソフトメーカーとユーザーに
愛想を尽かされて自然淘汰されていると懸念しているのでは
739名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:15:51 ID:SVYaqg0q
二次出荷から中身(ハードウェア)が大幅に変わってたら笑えるんだけどな
740名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:16:07 ID:aS+L4ojX
360DVD版でさえサクラ入れて4万人だろ
HD-DVD版が出ても今回の報道でさすがの
箱信者ですら見限り始めてるからな・・・

HD-DVD版が出たら初日1万以下なんてことがありえるなw
日本市場からの撤退しかないだろうな;
741名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:21:00 ID:1COnfT+k
PS3の発売って2006年春を予定しているんでしょ?
だとするとMSも2月前後にはXBOX360HDの発表を
行わないと間に合わないわけだ
よしんばPS3が夏場にずれこんだとしても、春先に
発表しないと告知効果がない
つまりXBOX360ユーザーは夏前には深刻なダメージ
を負う可能性が高いんじゃないだろうか?
742名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:30:02 ID:iNY/t+uI
今回のことでソニー、任天堂はあせらず次世代機を発売できる余裕ができたので
ソニーは6月、任天堂は年内もしくは07の3月くらいになるかもね
743名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:32:01 ID:9lBt4Utp
深刻なダメージなら2日前にもう受けた
クリティカルなやつを
この先にあるのは

ダ メ な や つ は 何 を や っ て も ダ メ

という先人のお言葉のみ
744名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:36:56 ID:xJWFOK9t
大半の人が気にしてるのは、

「報道されたような、春頃の発売予定は無い」では無く
「予定は今のところない」と発表された事だよな。

これでは、今後の予定次第では春頃の発売も有り得ると読めるし。
745名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:38:44 ID:nk1qE8A+
負け規格を載せられた負けハード
負けハードに載せられた負け規格
ダメージでかいのはどっちだろ?
746名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:39:37 ID:z3rT0yfK
ガデュリンに例えると
PS3:おせおせムード!
レボ:遊撃
360:涙の一撃!
747名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:40:16 ID:p8Z+k2R4
なんだよガデュリンって
748名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:40:35 ID:cCWIIwnD
>>447
これは、、、、夏場迎えるまでに、埃詰まったら一巻の終わりだぞ
排気が強力だとその分フィンにびっしり埃付くのも早い。
外部の機構に、クリーニングメンテをユーザーが簡単に出来る仕組み作っとかないと。
なんつーか家電って事がぜんぜんわかってない気がする。
749名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:40:40 ID:BWvI3NOE
腐ってやがる・・・早すぎたんだ
750名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:44:44 ID:iNY/t+uI
MSが公式に発表してないからあの記事は嘘だって人いたけど
企業が発表したことだけ記事にするのは報道じゃなく提灯記事じゃん
報道ってのは独自の情報ルートで掴んだことも含まれてるってことが
わからないのか、わかっててすりかえようとしてるのか
751名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:46:37 ID:Q0tGUvER
>>745
死に規格と死にハードが心中しただけの事さ
752名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:47:30 ID:WCYymv3U
未だに笑えるわこのニュース
753名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:47:41 ID:SVYaqg0q
普通にMSから貰った記事だけど都合が悪くなっただけだよ
どっちかというと過去の記事見る限り元々谷口は提灯記事タイプだろう

手違いで提灯が大炎上しちゃっただけです
754名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:50:55 ID:GXcSbsSL
>>750
ゲーム雑誌とかIT系メディアなど、nonマスコミのマスコミモドキの広告集ばかり
みて、それが情報獲得の正しい方法だと誤った認識をもってしまったおバカちゃん
なんでしょう。

企業が正式に発表してなくともそれを事前に取材して記事化するのなんて珍しく
もない。記事が出る事がわかって、企業側があわてて、記事と同時にコメントして
情報隠匿のようにみられないようにするなど対応するのも珍しくない。
そうやって独立した取材をおこない、責任のもと記事を出していくのがマスコミ。

企業の声明や、コメントを言われるままに垂れ流すのはマスコミモドキの広告。
明確に違う存在。
ファミ通みたいなゲーム雑誌やゲーム系ネットメディアのようなメーカー依存で
読者の利益よりもメーカー意向を優先するところがその典型例。
755名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:52:03 ID:r2zzESKi
一般的には記事の詳細はどうでもよくて、「当事者が否定した」という事が大事だろう。
少なくとも今後はXBOX360が現行ユーザーを見捨てた新型を出すというニュースを更
に掘り下げて大々的に追求するマスメディアが続く可能性はなくなったし、業界紙も誤
報だったと書いたあと話題をこの続けるとは思えん。

アンチやGKは意地でもこの話題に粘着して祭りを続けたいだろうが、この板以外での
コピペに対する反応が薄くなる事は避けられないだろうね。
756名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:52:37 ID:gZqboHh/
われなべにとじぶたw
757名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:54:02 ID:KhwILCu6
エロゲー風に言うと
谷口フラグがたってしまったため
確実にバッドエンド確定ですか?
758名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:54:55 ID:ccnCNKyZ
> そうやって独立した取材をおこない、責任のもと記事を出していくのがマスコミ。

そんなのマスコミ見たこと無いし、これからも見ること無いだろう
759名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:56:04 ID:t93zfe77
たとえクソハードでもXBOXLive!という基盤がある以上、そこに繋がるクライアントは箱しかねー
Live!レベルのオンライン環境をソニー含めたサードが作れるわけねーしな
もう高画質だけのゲームじゃすぐに飽きられるよ
PSPみりゃわかるだろ
DSのWiFiコネクション以上の対戦が簡単に家庭で高画質でできるんだぞ
760名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:56:50 ID:GXcSbsSL
>>755
誰がなにを否定したの?

マイクロソフトは「現時点では予定はない」という現状報告しかしてないよ。
761名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 08:59:37 ID:8Z7b35LG
結局、ゲイツが東芝を救う気が、どれだけあるのか?という話かと。

MS&東芝、タッグを組んでBDに揺さぶり!?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/27/news088.html
762名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:00:10 ID:GXcSbsSL
>>759
Live!の試みはいいかもしれないが、参加者が絶望的に少ない。
洋ゲー、海外ゲーマとのプレイという障壁を乗り越えられる極少数にとって魅力は
あるだろうが万人向けではない。
最大多めに見積もっても日本人プレイヤー総数15000人を下回る。
そしてゲームの販売データをみると更に悲惨な数字。

ちょっと無理だろそれ。
クレジットカード以外の決済に対応したのは大変評価できるんだけどね。
763名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:01:11 ID:03Vlb4Jx
>ガデュリン
マイクロソフトはふっとんだ!
マイクロソフトはふっとんでいる!
マイクロソフトはふっとんでいる!
マイクロソフトはふっとんでいる!
764名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:01:23 ID:/Hoh33Rs
箱Liveに繋がるのは箱だけ

箱死亡

箱live死亡
765名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:02:28 ID:gZqboHh/
Liveも全然売りになってないしな。
儲がいつまでも拘泥してるだけ。
766名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:05:38 ID:iNY/t+uI
箱の全てを否定するつもりは無いよ。liveはいいシステムだとも思う
ただ、日本人の国民性、特殊な言語を考えると日本人には国別で
分けた鯖とかも有ったほうがいいような気がする
日本人、接続者が少なすぎて無理かもしれんが・・・
767名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:06:47 ID:g7+bsed4
マイクロソフト、Xboxの開発メンバー34人を指名解雇

★マイクロソフトでは、34人の日本人社員が会社を去った。
本社直轄のゲーム機ビジネス「Xbox」の開発メンバーなどがリストラされたのである。

Xbox事業部に所属する約200人の社員が集められた。
「Xboxの販売状況は極めて厳しい。残念だが早期退職制度を始める。」
リストラ対象者のパソコンには、「荷物をまとめて会議室に集まれ」というメールが届いていた。
エレベーターや非常階段には警備員が配置されている。トイレにも行けないという物々しさ。
「これじゃ、まるで犯罪者じゃないか」。ある社員は不安よりも込み上げてくる怒りを抑える方が大変だったと証言する。

 1人ずつ隣の部屋に呼ばれ、
「君の能力が問題なのではなく、君のポストが不要になったのだ」という説明に納得できず食い下がる社員もいた。
「これが外資のやり方か」。
結局、34人全員が割り増しの退職金を受け取って会社を去った。
http://72.14.203.104/search?q=cache:p0hILMGJOboJ:biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/biz/253165&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
768名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:07:27 ID:aS+L4ojX
オンラインは一般層からしてみれば
まだまだ環境整えるまでの敷居が高いからね・・・

オフラインユーザーが相当数いる日本じゃ
Liveが売りだって言ってもあまり効果ないだろうし;

オンラインゲームやるような層はPCですでに
接続してるんじゃないかと・・・
769名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:09:18 ID:PyfIPI83
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3057
これ既出?
> ※お詫び※
> HD DVD搭載のXbox 360を来春発売するとした一部報道を否定するニュースがありましたので、
> HD−DVD:X-BOX360という表記は訂正させて頂きます。[2005年12月15日16:40]
まぁ、
> 来春発売するとした一部報道を否定するニュースがありましたので
が引っかかるが。
770名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:10:49 ID:SVYaqg0q
今回は34人では済まないな

MSKK 360部署丸ごと処分しないと
771名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:10:51 ID:qV33C4CR
>>766
たしかに、FF11などでよく言われる国別鯖を要求する声は多いのを見て
日本人の国民性というのはある。
だが、しかしFF11のごちゃまぜ鯖でも、文句を言いつつも続ける人も多い
だから、それは言い訳にしても苦しいよ。

要は、liveには魅力的なソフトをそろえる事ができなかったと。
772名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:14:54 ID:GXcSbsSL
>>769
そりゃハードだけ出しても意味ないんだから、対応のゲームの準備しとかなきゃ
いけないでしょ。
マイクロソフト自身でそういうのつくってないんだから有力なデベロッパーに協力
してもらわなきゃいけない。

ゲームに使わないのならそういう動きもないし、PS3の採用するブルーレイに
対抗できる大容量メディアをXbox360はもたないという結論で終わる訳だけど・・・
はてさて。

マイクロソフトは「今のところ予定はない」だからね。
773名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:15:58 ID:3QW8Zlyw
>>771
FF11で最初に国別鯖作れでゲーム内でデモおこしたのはアメリカ人の団体だよ
まぁ、デモ起こすかどうかみたいな行動おこすかどうかも国民性だが
774名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:17:52 ID:SVYaqg0q
普通にコミニュケーションの取れない相手と一緒にゲームするのは難しいと思います
775名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:18:25 ID:GXcSbsSL
>>771
う〜ん・・・まあそうなんだろうかねぇ。
ユーザーニーズを組み上げようとしない時点で終わってるし、オンラインゲームは
手離れが悪く継続的にコストのかかるものだから普及してないハードでってのは
ねぇ。

TFLOのβ当たって、いそいそとXbox買ったんだが、後にTFLO開発中止のニュース
貰ったのも、ようやく笑い話にできる程度に消化できてきた。
あの時はブチキレ金剛だったからなぁ・・・。
776名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:19:24 ID:03Vlb4Jx
ごみ箱は世界中で売れていないのに解雇される日本人スタッフが可愛そう
777名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:25:38 ID:YiY9xUsZ
廃デブにとっては旧型の次世代機で遊ぶより
ghard板でカキコしている方が面白いようである

778名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:28:09 ID:iNY/t+uI
北米で売れてるつっても33万とからしいから、日本が6万として
市場として成立するのか疑問だよね。今のとこ
779名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:28:18 ID:J1VT17UQ
誤報も続報もMSの否定も全く無しだな>今朝の毎日

…昨日のそのままの通りなんだろうねw
780名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:29:59 ID:2uwC095U
本国じゃぼちぼち売れてるんじゃねえの?知らんけど
781名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:30:48 ID:xJWFOK9t
>>779
毎日…誤報だとは考えていない
MS…記事の否定はしていない

だから、問題無いんじゃね?
782名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:31:09 ID:SVYaqg0q
本国では売りたくても肝心の売り物がないよ
783名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:34:16 ID:t93zfe77
Live!への登録はウザイがそれはFF11にしても同じこと
PCでネットできてるやつなら箱の設定も問題ないだろ
簡単に設定できてリッジのインターフェイスみれば、あれ以上簡単にオンライン対戦できるゲームってPC含めてなかったんじゃね?
FF11より楽だし
いつでもダッシュボード出せて連れとチャットできるしリッジもスゴイが正直Live!には感動した
もう箱のとりこだw
784名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:35:27 ID:U3hSuCKA
【54.8db】XBOX360はうるさすぎる!【PC以上】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134693289/
785名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:38:22 ID:t93zfe77
ただよくリッジの3、2、1、GOの瞬間に固まることがある
あれは正直萎える ナムコの調整不足か
DOAはその辺見直してるみたいだから対戦が楽しみだ
つか、何度もいってるがエースコンバットの対戦版だせやー
M$のコンバットフライトシミュレータでも可
戦闘機で外人打ち落としたいゼーーーーーーー
786名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:38:37 ID:qV33C4CR
>>783
だったら、なんでLiveの日本人ユーザーが少ないんだよ。
って、話になるぞw
787名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:39:25 ID:Jhp4aCkO
まあ、Liveを異様に持ち上げる人は、PCゲーやったことない人じゃないかな
PCゲーやったことある人は、別に普通
うりにも何にも並んだろうな
788名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:39:58 ID:6XDSoHJ+
360はネタの宝庫だな
789名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:41:17 ID:3QW8Zlyw
>>786
Liveのよさを知る前にLiveをやったことがない

>>787
PCゲーできる環境ないから家庭用ゲーム機っていう選択支になるんじゃね?
790名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:42:30 ID:t93zfe77
>>786
売れてないからだろw
今まではクレカのみで入りたくても入れない奴がいたからこれから伸びるんじゃねーかな?
俺の連れでも家でリッジみせたら速攻買いに走ったのが二人いるw
俺箱嫌いだったから鉄騎やりたくてもやってなかったけど、○で鉄騎でねーかなー
ガンダムはイラネw
791名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:42:54 ID:Jhp4aCkO
>>789
>PCゲーできる環境ないから家庭用ゲーム機っていう選択支になるんじゃね?

まあ、そうなるね
要するにニッチということよ
792名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:42:56 ID:f90AqmFC
>>785
オーバーGがでるじゃないか
793名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:44:49 ID:t93zfe77
>>787
お前リッジやってねーだろ
リッジよりオンライン対戦が簡単にできるPCゲーってなによ?
勝手にサインインしてオンライン意識する事なく対戦できる
知らないやつだと全員コンピュータだと思うだろうなw
794名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:46:00 ID:t93zfe77
>>792
あれ対戦できるのか?
ウヒョーーーーーーーーー
俺トムキャットな
曲もリッジみたいに好きなのかけれんのかな?
トップガンとアフターバーナーで決まりだなw
待ってろアメ公!
795名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:46:12 ID:GXcSbsSL
>>790
これからXbox360が大幅に伸びるなんてありえないからXboxのLive!より状況は厳しくなる。
ま、洋ゲーマーと仲良くできるごく一部の人むけサービスにはなるんじゃない。
幸いなことにサーバ管理が海外なんでサービス停止は当面なさそうだし。
796名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:46:46 ID:Jhp4aCkO
>>793
リッジリッジうるさいなあw
簡単にサインインできてすぐできるPCゲーなんていくらでもあるw

この板で人集めてやる?
797名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:46:53 ID:oasZifR9
紫電改にのりたい
798名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:47:36 ID:3QW8Zlyw
>>796
ショボイフリゲーとかもってくんなよw
799名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:48:18 ID:6+pVoIc9
       ー-/Xbox ヽ
     , '   /_,.. --‐ゝ/``'' ‐ 、.      /
.    / /  ヽ  /::::::::::::::::     `` ‐、i    /
   /., '     ∨::::::::::::          `‐、 / ./
   /        .|:::::::: ,.. -───‐- 、.._   l. /
  /   , ‐'´`‐、|;: ‐ '´             | |`ヽi !
  |_,._ィ'´     ゝ/_,  / ̄ ̄ ̄l   | |  | !
    : |  ,. ‐'´\7'ヽ、 ̄`‐、_,. ‐ ' ´   | |   l i   
   : | l__/ ,へ、\_       _,| |    ヽ \ リッジが無ければ即死だった。
.    : |     /, i ヽ\__,\-‐ '' "  | |    \
    : L.. -‐ ''´/,ノ  ヽ            | |
.    、 | l    ゙!.__ i         | |
.    、.│i     `'"´           レ
     、 i ヽ   _,, -‐'ニニゝ     /
      ゙. i. ヽ    _         /    /
      ヽi ヽ ___    ./
800名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:48:41 ID:t93zfe77
>>791
やりまくってるよ
つーか最近はFFオンリーだけどなw
モービルラリーは燃えたな 連れとモデムで繋いでw
801名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:49:29 ID:Jhp4aCkO
>>798

Xboxなんかより優れたもの一杯あるよw
802名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:49:44 ID:GXcSbsSL
>>793
うわ・・・。無差別にズケズケとやってくるのか。
私はそういうシステムならごめん蒙る。

ワンテンポおいて、楽しくできるメンバーでゲームできるように環境整えてからだな。
だから人を見ることのできるMMOやMOが中心になるわけだが。
対戦格闘で、勝率稼ぎのために何度も何度も同じ奴が乱入してきた時は文字通り
切れて、LANケーブルブッコ抜いたからなぁ。(PS2のゲームで)
803名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:49:55 ID:t93zfe77
>>796
お、いいな
だけど全員ボイチャ×になってそうだなwww
お前らランキング何位?
俺1800位wwwwwwww
804sage:2005/12/16(金) 09:49:59 ID:f7Pei2lK
>796
ねーよバカ
805名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:51:22 ID:Jhp4aCkO

うわあ、排他的な奴らだなあ

しょせん、箱信者も同じアナの狢かw

806名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:51:30 ID:SVYaqg0q
リッジが無ければ即死だったていうけど・・・

即死したリッジはどうすればいいのか・・・
807名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:51:57 ID:3QW8Zlyw
>>801
はやく出せってw
808名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:52:21 ID:t93zfe77
>>802
フレ登録すりゃフレとだけズーッと対戦することもできるぜ ボイチャで話しながらな
家に遊びにきてんのと同じだ
ラグも皆無
ギャーギャー言いながらどてっぱらにニトロ使ってぶち込むの燃えるぜw
809名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:53:11 ID:ZMEoTPAT
毎日の誤報騒ぎはMSによる自作自演と見たけどな。

MSは最初から毎日の発表を自ら行う予定だったのだけど
発表後の市場のリアクションがプラスになるかマイナスになるか読めなかった
そこで尻尾の一つにフライングさせて観測気球代わりにした

客は普通そういう発表はマイナスになると思うけど
MSはそうは考えなかったんじゃないかな
ドライブ更新で一歩PS3に近づいた事を評価する意見もきっとあると

でも2chを始めとして好意的意見はほぼ皆無だった
仕方ないので尻尾切りして逃げた
810名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:54:28 ID:PyfIPI83
>>805
いいから早く出してやれ
811名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:55:48 ID:t93zfe77
俺もGKっぽい箱嫌いだったけどリッジは好きだから買っただけ
同じく箱をバカにしてたやつも家来て見ただけで買った
お前らも連れんちででも本物見せてもらえ
金ありゃ絶対買っちまうぜw
GT5がどんなに凄くても対戦なきゃダメだろうな
ゴッサム楽しみだ
カウンタック カウンタックw
812名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:57:02 ID:Jhp4aCkO
俺はずっと前から、PCゲーで楽しんでるから、Xbox?wいいやw
813名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:57:13 ID:SVYaqg0q
観測気球にしてはちょっとデカすぎたと思います

ていうかゲーム機では全機種に追加できるタイプ以外では
メディアストレージの変更は認められないだろ
814名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:58:02 ID:ZKepX++i
まぁ新ハード買ったときっていうのはそういうもんだ
今更旧360は買いたくない
815名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:58:32 ID:aQI6CiMI
          w ||w
         w∧||∧w
        ww(  ⌒ ヽw
       wwww∪wwwノw十
      ww●www∪∪∧||∧
     wwww||ww○ww ⌒ヽ )w
     www∧||∧www(www∪wwww
    www(  ⌒ ヽww∪∪ww◎ww
   ww○w∪wwwノww●www十ww||w
   .wwwww∪∪w◎w||ww○w...∧||∧
    wwwwww||f..○w∧||∧www(  ⌒ ヽ
  w●w.w∧||∧ww(  ⌒ ヽwww∪ノw
  wwww ⌒ヽ )www∪wwwノwwww∪∪ww ジングルベール
 ..www.(www∪'wwwwww∪∪www●www◎w        ジングルベール
 w◎w.∪∪wwwww○wwwwwwwwwwwwwww           
  wwww●wwwwwwwwwww○wwwwwww
          |::::: 川 |   ||
          |::: ● | ∧||∧
          |::: 川 |(  ⌒ ヽ
        ┌─────∪wwwノ

 転売屋の人カワイソスwwwww
816名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:59:25 ID:Jhp4aCkO
Xboxを買う金でPCゲー一杯買える^^
PCゲーの方が人多いし、Xbox少ないみたいですし^^
817名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 09:59:51 ID:qooGVgQC
>>809
そんなリスキーな反応の見方をするほどMSは馬鹿じゃない
818名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:00:18 ID:t93zfe77
>>812
俺もそうだけどPCでワザワザグラボとかいいのつけてネットゲーやってるやつって大体決まってるだろ
箱はな、ごくたまーに女の子いるぞw
「きゃー、はやーいw」とかいうんだぞww
どうせ男の家でやってるんだろうけどなwwwwwwww
819名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:00:39 ID:g97bgz8u
北米はタマがない…か


Dreamcastとか言ってもいいですか?
820名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:01:40 ID:Jhp4aCkO
>>818
よかったですね^^
821名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:02:06 ID:t93zfe77
>>816
お前の付けてるグラボ1枚で本体、オプション、ソフト全部かえんじゃねーのか?w
そんなの2枚つけてんだろ?w
822名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:04:15 ID:Jhp4aCkO
>>821
えーと、俺がつけてるグラボ?
そんなに高いものじゃないけど^^;
FPSならどれも動く
RPGも大体動くよ
823名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:04:30 ID:E8acuxwO
PCの道楽に比べたら360はカワイイもんですなー
824名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:05:19 ID:t93zfe77
あとな、DOAは乳だけでいいからバーチャだせよバーチャ
ついでにバーチャロンも出せ
中華相手にしゃがパン連打したいぜーーーーーーーw
マジでゲーセンいらねーw
825こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 10:05:26 ID:tkl5vWrA
826名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:09:47 ID:t93zfe77
>>822
そっか、悪いこと聞いちゃったなwwww

俺も実はPS2が壊れ気味なんで寝バザ用にと思って箱買って、ベータ終わるまでのつなぎにリッジ好きだから買ったんだけどなw
メインはPCでFFでPS2は寝バザで常時電源オンだ
箱じゃ常時電源オンは無理っぽいなw

俺メインPCは7800GTX2枚刺してるぞ
ガ系や歌ではカクカクになるけどなwwww

昔はVOODOO2枚ざしとかしてた
若かった
827名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:10:19 ID:cob9cEXz
PS3買うぐらいなら7800GTXを2枚買ったほうが楽しめそうだな
828名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:12:55 ID:Jhp4aCkO
>>826
FFやってる廃人さんですか?
俺はFF11リフレシュとったところから飽きてやめちゃった

箱は廃人さん多そうで付き合いたくないです^^
829名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:13:00 ID:147Xfk6B
SLIなんてインチキ商法だろ。
830名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:13:33 ID:SVYaqg0q
普通は30くらいでやめるよ・・・それは普通じゃない
831名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:16:27 ID:t93zfe77
ゲーム機は何がいいって、ハードが固定されてるからそれに最適化した性能だしきったソフトができるってことだよな
PCだとそれ専用ってのが出来ない時点でだめだ
ファミコンのサラマンダやグラ2には感動しただろ ゲートウェイついてたけどなw
つかFF11ならRADEON9800PROぐらいで十分だな
俺のベンチはやいだけでゲームじゃつかえねーw

どうやっても手軽にできる家庭用ゲーム機はいいな
PS3も頑張ってネット基盤つくってほしいもんだ
欲しいものは全部かうぜーー
832こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 10:16:31 ID:tkl5vWrA
ゲームにそれだけの金をかけて元を取れるというのは羨ましいものだな。
きっと根っからのゲーマーなんだろ。
>>826
アンタ充分若いと思うよ。
833名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:17:44 ID:Ryifdt6d
         .. -─‐ --、、-、、‐- 、
       . '"        ヾ、 il.  `ヽ   / 
      .′      /     ヾリ    ヽ  |  腐ってやがる、早過ぎたんだ・・・
       !     / ,    ,   }!、    ',  ヽ 
     ‘t.==-‐ヲ /  /,  ,イfjト、 ヽ 、 ヽ   ー─────
     /     〈∧∠イ_∠_ `~ ヽ、_ヾ〉ト,) 
     ノ       レ'¨_ニ=`ソ  k'=ミYノ′
   〃          l _f frj _,}   {tj },hヽ
   〃      f⌒'、{ `こニ '     ヤ='_{j )
   '、      l i(_,`'        ,冫 リ'´
    'ヘN、 、ヾ、'        ,, ,,、{
         `^ーヽNミ'、,、     ,"'⌒ヾ, !
            |  ゙ゞ、,,    _.ニ、、,,ヒ.,
           fー- -→゙、,、,、",,,、,,、.゙、ミ
        _ .イ彡,"  f ミj }! f:j{
   ,.. -‐'"   ゙`'ー‐ ----,宀r‐^'ー- ._
834こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 10:17:53 ID:tkl5vWrA
>>831
何か嘘っぽくなってきたなw
835名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:19:32 ID:z3rT0yfK
この流れすごい悲しいな
数少ないユーザーは簡単にできるネット対戦が売りって感じで楽しんでるけど
CMはやばいことになってきた。とか〜〜もハイデフへ。だもん
ズレてる
売れるわけねえ
836名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:19:37 ID:+BaHt9vN
GKだって任豚の自作自演だろ。
うぜーな任豚!
真のゲーマーはすべてのゲーム機を買うんだよ!
貧乏人で階級の低い任豚とは違う。
板違いだからここにはくんなデブ!ハゲ!ブタ!
360を叩いてるのは全部任豚だろ?ちょううぜえんだよ。ブタ!
マリオでオナッてろよ。ハゲこのオタクブタ野郎が
837名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:19:51 ID:t93zfe77
>>828
廃人さんじゃねーって
今も仕事してるじゃねーかww

早く帰ってリッジしてー
土日頑張って1000位以内にはいるぜーーー
838名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:22:16 ID:t93zfe77
>>836
そうだそうだ
俺が初代ファミコンから買ってない据え置きゲーム機はPCFXだけだw
3DO、ネオジオ、ネオジオCDも買ったぜ
PCエンジンスパグラも買った
対応ソフト2個しかでなくて泣いたw
スーパー32XはABとORだけで満足した
839名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:25:12 ID:iOFUiNxk
>>830
そだね。俺もLv30、飛空挺とってやめたなー。ジュノに常駐とか気が変になるっつの。
もう少しさくさくあがるならやってたかもしれないけど。
840名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:25:48 ID:ZKepX++i
>>836
きもいからさっさと死ね
841名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:28:14 ID:t93zfe77
>>839
だなー、俺もつづけてるけど、ジュノ行くまでが楽しかった
今じゃLSイベントに付き合ってるだけであんま楽しくねーんだよな
最近リッジばっかで寝バザ垢の方しかログインしてねーけどw

あー 定時までなげーなーーーーーーー
842名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:29:01 ID:SVYaqg0q
ライブの手軽さは魅力かもしれんがボイチャの敷居の高さで+-0 もしくは-だ
正直メリケンが考えてるよりボイチャは腰が引ける
yahooチャットでバカやってるヤツ等と一緒にしないで欲しい

ソフトもハードもシステムもアメリカンナイズド ってのは何とかしとけ
843名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:31:32 ID:3WXyD5Ks
俺は57でやめてる。プレイ時間30日。
唯一のフレが台湾のやつだから、
他の日本語環境のゲームに誘いづらくて疎遠になってしまった…。
844名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:36:11 ID:t93zfe77
>>842
ボイチャも日本人多い時間だとほとんどのやつが×になってるな
俺は連れ以外とやるときはマイクオフで声だけ聞いてる

外人の「おーーーうっ」や「イエーーーーイ」が楽しい
あとはレアアイテムのギャル待ちw

必須じゃないんだからーってことはねーよ
連れ同士なら無いと話にならん

話にならんwwwwwwwwwwww
845名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:38:17 ID:SVYaqg0q
駄目だ・・・360は発売週にしてPS2に抜かれた・・・

ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
PS2 45,893
Xbox360 43,970
GC 12,212
Xbox 164

DS 299,328
PSP 86,403
GBASP 10,456
GBM 8,326
GBA 396

ゲイツがキレるぞ・・
846名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:39:40 ID:t93zfe77
タバコ吸いにいって部長と雑談したときに「テラヤバス」とか言っちまったw
部長(;゜д゜)ポカーンしてたw

早くかえりてーーーーーーー

つか、誰か相手してくれ、時間長く感じるww
847名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:40:07 ID:ZKepX++i
>>845
クソワロスw
848名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:40:55 ID:qV33C4CR
>>845
俺はそのランキングで驚いたのは、PSPが8万台も売れたのかヨとw
なにが原因だ?
849名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:41:08 ID:z3rT0yfK
>>845
DSすごすぎる
PSPもまあまあか
360・・・無茶しやがって・・・
850名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:41:25 ID:Jhp4aCkO
重度のゲーヲタがいるようで怖いので、退散します><
851名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:43:14 ID:OpdcYMzz
>>848
最近のPSPは普通に売れてるみたいだよ
852名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:44:53 ID:U3hSuCKA
アンチPSP派に踊らされすぎるw
853名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:45:57 ID:p2B95U26
>>845
>『DOA4』が発売されれば、ハード販売台数が大きく伸びることが期待できるだけに、今後の動向に注目したいところ。

すげーなwDOA4って仙道みたいだな。
854名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:47:01 ID:uFud584x
>>850
はぁ?
お前も十分逝ったゲーオタだと思うが?
釣りか?
855名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:47:18 ID:RCXN2mV7
日本ではボイチャはマイナスにしかならんな
セクハラされたくないからネナベしてる人もいるんよ
ネカマしたい漏れには最悪だ>XBOX360

LIVEなんておまけ程度の宣伝でいい。
オフラインゲームの方が需要は大きいからな
856名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:48:08 ID:U3hSuCKA
難聴者には最悪だな>ボイチャ

ってか、難聴者はゲーム好きが多いのに
857名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:49:53 ID:ZKepX++i
もう箱○は終わったな
ロンチでここまでコケたってのは興味持ってる人がめちゃくちゃ少ないってことだよ
ブルドラとチョンゲーごときじゃピクリともしないだろう
858名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:49:59 ID:kM43Yb7Z
モンハンP、戦国無双、EXIT、KARAKURI、塊魂、ロボット大戦MX

などなど、ソフト的に見てもハードを普通に引っ張れるだけのコマ
が揃ってきたと言う事か。
859名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:50:19 ID:WCYymv3U
知り合いや友達との電話代わりには便利だけど
それ以外じゃ俺もいらないなボイスチャット
860名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:50:58 ID:SVYaqg0q
浜村といいメディアまで一緒になって どいつもこいつもDOA4DOA4言うけど・・
まず十中八九29日にでないだろ・・・・

壮大な釣りか? 延期したら何てコメントスする気なんだ・・・・
861名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:51:14 ID:XaWDjLTR
>>848
まだ今週はモンハン効果の持続じゃないか?
クリスマス、正月を超えてもコンスタントに5万くらい出るなら分からんけど。
862名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:51:34 ID:pejaOeNe
PS3はHDD無いからオンラインゲームで使えねーとか言われてたが
蓋を開けたら360なんかHDD使っててもDVD常時回転
プゲラw
863名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:51:40 ID:T+9VBI6y
>Xbox 164
これはなんだw
864名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:53:48 ID:xJWFOK9t
>>853
DOA3の初動を考えると、DOA4で2万台程度のハード売り上げが期待出来る。

4万台売り上げに対し、1.5倍も売り上げ数が伸びるじゃ無いか!!

865名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:54:52 ID:42ME1noy
>>828
箱買ってまでFFを続けるなんて、廃人確定だよな
っていうか、いまのβも廃人ばっかりらしいし…
しっかしそういうやつら、FFに依存しまくった生活をしているみたいだけど、
FFの運営が終了したらどうなるんだろう
866名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:55:09 ID:/VkhyPmy
DOAはどれだけうれるかねぇ
867名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:55:51 ID:xJWFOK9t
>>855
今度は処理に余裕が有る訳だから、ボイス入力→テキスト変換の機能くらい欲しいよな。
手放しでコミュニケーション取れる事自体は便利だし。
868名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:56:02 ID:YwSCT0ZH
>>804
あるっつーのボケ
869名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:59:53 ID:eIqecQZH
うはキタコレwww
来年のクリスマス商戦かww
870こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 10:59:52 ID:tkl5vWrA
DOAは画面がきれいになるだけで変わらん。
なんで飽きるのかと思ったらDOA2から殆ど変化がない。
折角新しいの買っても久しぶりに旧作で遊ぶのと変わらんのですぐ飽きる。
871名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:01:06 ID:SVYaqg0q
とりあえずスケジュール押してまでわざわざ年末に出した意味が本当にわからなくなってきたな・・・
本国で報告を聞いたムーアとゲイツはどうするんだ

まあ北米でも月間台数なら負けてるから気にしないかな・・・
872名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:02:49 ID:eIqecQZH
え、DOAってコスプレ用衣装集めるゲームなんでしょ?
りかちょん人形みたいなもんよ
873名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:03:13 ID:4mcWl84J
これはもう乳バレーしかないな。
全員がvenusデフォルト装備で
バレーだけじゃなくプロレス、泥レスまで可能。
当然DOA4とコスはコンバート。
これで確実に五万は捌ける
874名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:07:32 ID:S13xAZ9O
正直、現時点では神ハードだと思う。
でも売れる気がしないwww
875名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:07:48 ID:XaWDjLTR
そういうユーザーは既にハードを買ってる可能性が高いのでは…
ソフトが5万売れたとして、ハードはその半分も捌けるんだろうか?
876名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:08:34 ID:/v8q8ADQ
>>872
俺もそういう認識です。
格闘要素は おまけ だよね?w
877名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:11:07 ID:S13xAZ9O
DOAはコスチューム増やすのいらねーよ。
裸がいい。
878こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:11:49 ID:tkl5vWrA
3のときも酷い出来なのに格闘がつまらんとか言うやつは殆どいなかった。
コスが少ないとかそんなんばっか。馬鹿ばっか。
879名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:12:09 ID:42ME1noy
>>877
裸よりもチラリズムの方が燃えるわけだが
880名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:13:09 ID:SVYaqg0q
全員裸だと頭以外何にも違わないからかえって飽きるよ
881名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:13:11 ID:42ME1noy
>>878
DOA4って、DOA3に新キャラと新コス追加しただけ?
DOA3を360で動作させた画像みたけど、そんな感じに見えた
882名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:13:41 ID:WCYymv3U
しかし、キラーソフトとか、本当の360発売日とか言われるものがDOAってのは
新ハードとして悲しすぎねーか?
883名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:13:58 ID:lpGDlQ3S
綺麗なポリゴンでゲームやりたい香具師はPCでやってるしな
884名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:15:17 ID:PyfIPI83
>>879
ロマン。

>>877
分かってない。
885こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:15:59 ID:tkl5vWrA
>>881
多分そんな感じじゃねーの?高いところから落ちたり背景破壊アクションが毎回変わるだけで。
ホントつまらん。タッグマッチもマーブルVS.キャプコムを3Dにしただけだし。
886名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:18:17 ID:1COnfT+k
ぶっちゃけポロリ有りのランブルローズが出たら何台でも買ってやる
887名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:18:51 ID:S13xAZ9O
>>879
そいつはすまんかった

でもコスチュームはマーケットプレースで有料でもいいからエロいの作ってほしい。
888こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:19:31 ID:tkl5vWrA
まぁ、他はナムコとセガしか残ってないし、良い3D格闘を作るのは大変なことなんだろうな。
ニンジャガなんか見る限りもっと良いのを作る才能はあるようだが。
889名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:24:51 ID:DkoYssv7
>>870
2以外は3しかでてませんけど?
890こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:26:59 ID:tkl5vWrA
あとオナニーだから気づいてないみたいだけど、リプレイがもの凄く糞。
すべての技の動きにカメラ連動させてるから目が痛くなる。馬鹿。
891名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:27:01 ID:q+orwohY
で、おまえらはホンモノのオッパイは揉んだことあるの?
892名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:27:24 ID:/v8q8ADQ
DOA購入者ってどう贔屓目に見ても

エロ目的98% 格闘ゲーム目的2%

くらいの比率でしょ?w

俺?当然エロ目的ですよwww
893名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:28:03 ID:ESKtkib1
ボイチャいらないってヤツはオンゲーまともにやったことないやつなんだろうな
レースやアクションやりながらどうやってキーボード打つんだよw
894名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:28:44 ID:iNY/t+uI
>>889
箱で2の焼き直しみたいなの出てるよ
895名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:31:14 ID:SUwSr7O2
せめて対応ソフトがリージョンフリーだったらまだ救いはあったんだよ。
USのロンチタイトルだったらまだゲーマーに需要はあった。

熱問題だってゲーマーならすぐに分解して空いたPCのケースに入れて
対策しただろうし、DVDだって静穏な他社製に入れ替えただろう。

無駄に一般人向けにトライして失敗するから目も当てられないんだよ。
896名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:32:08 ID:Cw5TMPxQ
そんなことするやつ居ねーよwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:32:26 ID:U3hSuCKA
>DVDだって静穏な他社製に入れ替えただろう。

インタフェースはどうするじゃんw
898こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:32:32 ID:tkl5vWrA
>>889
1,2併せてPS、サタンでも出ている。1→2で大した変化は無し。
その後、2ハードコアがマイナーバージョンアップとして出た。これも大して変化無し。
3。全然変わらない。メジャーバージョンアップでも全然変わらない。
きれいになりました。フレームパーセコンド上がりました。ホントしょーもない。
899名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:34:55 ID:mqpwutLI
>>898
1→2でめちゃくちゃ変わったが?
なに言ってんだ?こいつ?
900名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:35:56 ID:SUwSr7O2
>>897
普通の超安物のLGのドライブが入ってるから、それをちょっと上等な
ドライブに換えるだけだろ。
シークタイムも早くなるわ音も静かだわでウハウハじゃね?
901こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:36:09 ID:tkl5vWrA
>>899
どこが?→大して変わらねーよ。
902名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:36:53 ID:U3hSuCKA
いや、それは・・・・ DOAUやってみればわかると思うがw
903名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:37:01 ID:SUwSr7O2
>>898
1はフィールドなんてなくて、リングから落ちたら負けだったろ?バーチャみたいに
904名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:37:02 ID:mqpwutLI
>>901
あれが変わらないならバーチャ、鉄拳は今まで全く変わってないことになってしまう
905名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:37:10 ID:Ryifdt6d
360のDVDドライブは、配線が別物みたいだけどな
906名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:38:08 ID:SUwSr7O2
>>905
有志が改造法をネットでうpすれば問題ない。素人工作レベル。
907名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:39:15 ID:U3hSuCKA
あほらしく、そこまでにやるかw
908こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:39:49 ID:tkl5vWrA
もうね。全然変わらない。
技が増えてタッグ組めるようになって揺れ率と服と下着と背景と何フレームか変わっただけ。
ん?チョー変わってるじゃん・・・。メチャクチャ進化しとるやん。俺が間違ってた。
でも、遊んでみると一緒。何これつまんないって。
909名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:39:58 ID:uT+aeM95
俺のDOAはバイマン目的
910名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:40:33 ID:29ShiILH
>>893
そん時はしゃべらない
ゲーセンとか対戦して態々、
「この野郎」とかいいうのか?
せいぜいとか「お」とかその程度だろ

ボイチャは携帯とかで喋るのとちがい、一人で喋って危ない雰囲気がかもし出すのに
難点がある、
サッカーだと逆に卑怯だし、
NFLなんかのボイチャなら臨場感がわくかもしれない
911名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:41:06 ID:QP9iiwZW
ID:SUwSr7O2はもうめちゃくちゃw
つかこのスレのやつらめちゃくちゃw
912名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:41:39 ID:uT+aeM95
協力型のアクションとかなら欲しいね
例えば連ジシリーズなら声掛けがないと困るじゃない?
913名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:42:01 ID:xJWFOK9t
>>900
・規格はSATAだが、独自コネクタ
・XBOXの時はファームで規制されて、載せ替え出来なかった。
 X360も恐らく載せ替え出来ない。
914こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:42:57 ID:tkl5vWrA
>>904
全然違う。格闘自体の詰め方が根本的に違うの。
その二作は戦術性とか技の応酬、読み合い踏まえて進化してるの。
全然違うの。よろしく。
915名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:43:11 ID:U3hSuCKA
HDDも同様だったな。ID:SUwSr7O2は無理がありすぎw
916名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:43:12 ID:4BMMRbXe
ボイチャねえ・・・
キチガイが一人来たらそこで終了じゃないですか
917名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:44:09 ID:42ME1noy
エブリパーティーでもやってろw
918名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:44:22 ID:uT+aeM95
3D格闘は適当にガチャガチャやってて楽しいのが一番の魅力かと
いえ単に2D儲なだけですけどね
919名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:45:02 ID:QP9iiwZW
文字入力のキチガイよりボイチャのキチガイの方が面白い
920こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:45:17 ID:tkl5vWrA
>>918
そんなあなたにDOAぴったりやん。
921名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:45:46 ID:S13xAZ9O
俺、おっぱい大好きなんですよ…
922名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:46:22 ID:uT+aeM95
>>920
俺、バイマン大好きなんですよ…

でも箱買ってまではやろうとは思わないんだよねぇ
PS2で出るまで我慢するお
923名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:48:32 ID:SUwSr7O2
>>913、他
なるほど。ではあのLGの爆音ボロドライブを使い続ける他ないのか
初期型が捨て値で出回ったらPCのケースに入れて安定させようか
と思ってたんだがw
924名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:49:38 ID:Yy2tA1Nm
GKに普通の思考を求めてはいけません
925名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:50:31 ID:/v8q8ADQ
>>910
確かにゲーセンでは喋らんよな。
格闘ゲームで本音ぶつけ合ったら終始喧嘩になるよw

アウトラン2でボイチャデビューしたけど、
参加者の話す内容があまりにマニアックでついていけなかった・・・
オタクって空気読めずに喋りたくるヤツ多いからなぁ・・・
926名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:50:38 ID:29ShiILH
>>914
格ゲーやってないやつにはわからないんだろうから

そもそもアーケードで勝負しなくなったDOAなんか様はないって思ってる奴が
ほとんどだろうな。エロ以外の目的なら
披露する場所がねーもんな
927こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:50:45 ID:tkl5vWrA
>>922
ホント変わらない。きれいなバイマンみたいなら買ってもアレだけど多分飽きる。
やっぱ組んであーしたいこーしたいとかあるわけじゃん。だから板餓鬼自身が気づくまで我慢した方がいいよ。
前作と殆ど変わらないと失望するよ。
928名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:51:59 ID:uT+aeM95
ここまで君主に裏切られつづけても慕いつづけるなんて
御家人の鑑ですな。まさにジャパニーズサムライだ

ちなみに俺はセガ儲ですから
DCは夢のハードでした
929名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:52:10 ID:S13xAZ9O
わざわざPCのケースに入れる意味がわからん。
そのまま使えよ。サポート外になっちゃうよ。
930名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:53:03 ID:3WXyD5Ks
>>918
俺は2D格ゲーは「コマンドをいかに上手く入力できるかゲー」というイメージがある。
よく知らないんだけど2Dって相手の動き見てからガードしたりできるの?
931名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:53:49 ID:7EZN7m/d
>>926
アーケードなんかもう古いよ
今の時代はオンライン
932こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 11:54:39 ID:tkl5vWrA
>>926
>アーケードで勝負しなくなった
まさにそれだね。お便りとか届いても汚い字で揺れ少ないとかコス増やせとか書いてあるんだろーな。
技術は比較的高いのにもったいない。板餓鬼ってカメラ小僧的な男だよな。女体への興味っつーか。
933名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:55:28 ID:SVYaqg0q
1フレームでガタガタ抜かす格ゲーユーザーはまずオンラインに飛びつかないよ
あれはアテにするな
934名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:55:48 ID:S13xAZ9O
バイマンって何?
935名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:55:49 ID:dN6ROWG9
もうゲーセン行っても対戦してるやつ殆ど居ないし
たまに乱入されたらムカつくからな
936名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:57:34 ID:uT+aeM95
>>930
むしろ、システムで補助しなければ待ちが極端に強いゲーム。
ニ方向しかガードがなくて、攻め方も二次元的だからね。
まず相手の挙動を読んで、それでコンボを叩きこむという感じかな。
後は、必ず相性のいい、判定の強い攻撃っていうのがあるから、それを重ねるとかね。
後はガードが大事ってことか。しゃがみガードが鉄壁だから、基本的にしゃがみスタイルが主流だろうね

そういうノウハウがわからないと、さっぱり面白くないしさっぱり動いてくれないのも2Dの特徴
937名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:58:16 ID:q+orwohY
格ゲーマニアはギルティギアとかやってるイメージがあるな。

なんかもう匠の領域というか。ついていけない
938名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:59:34 ID:dN6ROWG9
1試合100円なんてアホらしいにも程がある
4回やったらLiveの月額料金だ
939こいつ何も分かってないMS社員だわ:2005/12/16(金) 12:01:10 ID:tkl5vWrA
俺もギルティギアとか出てきてから急に疎くなったな。2Dは。どれがウェルメイドなのかすらわからん。
精々スト3まで。
940名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:07:17 ID:nw/gbMSj
VFから発展した三すくみのシステムはそこそこ評価が高かったが・・・
テクモの売り方も雑誌の取り上げ方もエロ格闘としか露出せずに、鉄拳・VFと
比べて人口が少なく遊んでる奴は後ろ指挿される位。
2で理解不能なコスチューム多発とリングアウト負けじゃなくフィールド破壊が導入
されるも、既にアーケードでは裸のカスミが延々映し出されるデモしか流れてなかっ
た・・・。

進化具合も鉄拳やVFに劣るし、つか3D格闘バリバリな連中には興味無かったりする。
941名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:11:18 ID:g97bgz8u
>>929
大きさに余裕が出るでしょ
しっかりした冷却すればせめて熱暴走だけでも防げるのでは、という話

ところでGPUヒートシンクの上を被ってエアフローを改善できるかな
上だけね。反対側まで被ったら密封されるだけだから。

# 私は様子見初代ユーザーだから360まだ持ってない
942名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:13:07 ID:uT+aeM95
>>939
今はGGXX/か、やたら量産されてるKOFじゃなかろうか?
そんな俺はギルオタ
943名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:15:54 ID:vb6Tj1At
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
┏━<謎の男>━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ハイデフ画面で僕の大活躍を応援しよう!
944名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:19:06 ID:6/OkbKA4
海外の反応はどうなってるの?
あの発表で満足して収束?
945名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:21:19 ID:XaWDjLTR
KOFは無いだろ…DOA2の方がまだ良いんじゃないか。
946名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:23:11 ID:z3rT0yfK
KOF98は2D格闘で最高レベルの出来
他のKOFはカス
947名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:23:21 ID:t93zfe77
おいお前ら 俺が仕事してる間に盛り上がってんじゃネーか 寄せろ寄せろw

俺はサムスピがいいな2Dのやつな
かつて服部半蔵の腕の帷子がいかにくっきり映るかに執着してた
若かった
948名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:23:52 ID:glkY5EuF
日本市場から撤退した方が良いと思う
もう北米版を並行輸入しても売上げは変わらないだろうし
949名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:24:57 ID:t93zfe77
お前らもネオジオもってんのか
ソフト1本24000円なのに結構買ったよな
CDはなんか違う気がしてた
若かった
950名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:25:08 ID:SUwSr7O2
一番はMSがセガのコンシューマ部門を買収することだったのに。
951名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:28:05 ID:PyfIPI83
>>950
ACにこそ旨味があるだろw
952名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:29:05 ID:t93zfe77
>>941
つか熱暴走なんてしねーよw
してる奴は置き方に問題あるんじゃね?
縦置きならカーペットや絨毯に直に置くな あれは底が肝だな
ゲームハードなんてスゲー時間かけてテストしてるだろ、それが安々と熱暴走なんてするかよw
一部ロットが。。とかいうのはあるにしてもなww
ヒーターでぬくぬくの部屋で長時間やっててもまだ暴走はないな
PCは良くとまるwwwwwwww
わらえねーwwwwww
953名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:29:49 ID:j/19qMe2
ID:t93zfe77って昨日もいた社員だろ
ほっとけよウザイから
954名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:30:27 ID:getm1Lfb
おいすー
955名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:31:01 ID:09h0cCuS
昔のケンウッドのCD-ROMドライブみたいに

光学系を6つ搭載すれば委員だYO
956名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:31:39 ID:SUwSr7O2
>>951
ACは超黒字だから出さないだろ。セガのCS部門のみの出資、開発、供給源をMSKKが取り仕切れば
良かったってこと。とりあえず瀬川は買ったろ。国内でここまでコケることはなかった。
957名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:32:27 ID:t93zfe77
>>950
それいいな 是非やってもらいたい
ヴァーチャだせよヴァーチャ
1から4までの全バージョン選べて好きに対戦できるようにしろ
家で何人抜きとかやりてーーーーーーー
有名人も乱入してくるんだろうな
キャサ夫とかきたらしびれるーーーーーーww
俺キャサ夫ファンwwwwwwwww
お前ちびた?wwwwww
958名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:33:17 ID:t93zfe77
>>953
お前も昨日いたのか
よろしくなw
お互いゲハ板のゲーム好き同士なんだ 仲良くしようぜ!!
959名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:33:43 ID:SUwSr7O2
>>955
今でもカーオーディオ用のCDドライブはピックアップが3個付いてて3つの検出データ
から最適値と近似値を割り出してエラーを補正してるな。コスト馬鹿高いけど。

っつーかドライブがLGの超安物だから問題なだけでなにもそこまでw
960名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:35:35 ID:t93zfe77
>>959
ドライブがっつーか、ソフトかOSの作りがわるいんじゃねーの?
HDD標準なんだからずっと回りっぱなしってw
ディアブロだっけ?2だっけ?あれもずっと回りっぱなしでドライブによくないって仮想ドライブにイメージいれてただろ
そうしろよ!
つか、出来てないってことは出来ないのかw
961名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:36:10 ID:09h0cCuS
シーケンシャルリードもランダムリードも6倍速ジャマイカ!!!

なんなら回転数を落としても良いしHD-DVDも諦められる!!!
962名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:36:45 ID:XaWDjLTR
>>956
ACとの連携がうまく行けば、とりあえずセガハード+オンラインユーザーは見込めただろうな。
963名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:36:47 ID:dDgT4Nqe
ちくしょーーーーーーー!!!aa略
964名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:37:02 ID:SUwSr7O2
>>960
標準HDDの空きが最大11Gじゃ(r
965名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:37:54 ID:PyfIPI83
>>956
AC移植は出なくなるぞ。
MSならACごとバックリ喰うんじゃね?
セガCS売れ筋ったって
・バーチャ移植(?)
・ソニック(?)
・さかつく
・サクラ(?)
と、最近の龍(?)だろ…。
966名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:38:23 ID:09h0cCuS
ピックアップの移動を考えればDUALピックアップなだけでも快適な筈だ
967名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:38:34 ID:wztg+OmL
色々入ってるオマケを消せばいいよ
968名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:39:12 ID:DE8jcfy7
>>959
という事は、もう一度傷問題でもおこしてくれりゃ
次ロットからドライブ交換&現ロット交換になるな

まぁ、そこまでせんでも
待ってりゃHDDVD搭載機が春に出るか・・・
東芝製だっけ?
969名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:39:38 ID:t93zfe77
>>964
いやイメージまるごとじゃなくてもその時読んでる分だけでもな
ずっと回ってるって事はずっとアクセスしてんだろ?
何読んでんだ?
まさかCDDAかw
しかし5.1チャンでプレイするとスゲーよな 箱はもとからああなのか?
FFXでサラウンドになるっていうからスピーカーセット買ったのによぉ ありゃ詐欺だなw
970名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:40:08 ID:2uwC095U
既にHDDVDのことなんてどうでもよくなってるな・・・
971名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:42:34 ID:XaWDjLTR
じゃ、次スレはきのこ先生スレにでもするかと思ったら既に立っていた。
X360がこの先生きのこるためには
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134635176/
972名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:42:41 ID:t93zfe77
>>970
だな、今楽しめるのが一番だろ
出たらまた考えりゃいいんだよw
つかHDーDVDって映像ソフトでんのか? 出なきゃ意味ねーw
PS3も買うから映画やらはブルーレイでいいや
箱はゲーム専用でいいよ
ゲームソフトがHDDVD専用とかでりゃまた買うだろうなw
未来のことなんて考えずに今楽しもうぜーーーーーーw
973名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:44:12 ID:iNY/t+uI
俺は結構好きだけどなID:t93zfe77
嘘の数字持ってきたり、やたらGKGK言ってる奴らより
よっぽどまし、つーかがんばれよって感じw
974名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:45:42 ID:t93zfe77
>>973
おいお前
俺も好きだw

つーか来週北米で30万台追加販売するみたいだな
また俺の世界ランク落ちるじゃネーかwwwwwwwかんべんww
975名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:46:20 ID:VHoKUH5I
>>968
出ないしな
ほんとに工作的だよな
いくら貰ってるんだ?
976名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:47:53 ID:ZKepX++i
まだでないって信じてる奴いるのか?
本当妄信的だな
977名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:48:40 ID:uT+aeM95
ここはサムライが多いスレですね
978名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:49:38 ID:VHoKUH5I
ほんとはわかってるよな
春にHDDVDなんてでるわけがねえ
979名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:49:46 ID:ILsWlJc/
春にはでるかもしれないが、でないかもしれない

MSの公式発表はそーゆーこと

基本的にHD DVDの時期や計画については否定していない
980名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:49:53 ID:SUwSr7O2
>>965
とりあえず
・パンドラ
・ナイツ
・JSR続編
・マイケルジャクソンズムーンウォーカー
・エコーザドルフィン新作
・スペースチャンネル5新作
・セガガガ2〜withゲイツ〜
・コップ系
・バーチャ

これだけ出ればあとHaloとGTA系とフライトシムで元が取れる筈だ。
981名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:50:04 ID:t93zfe77
お前ら、ファミコン時代からゲームやってんだろ?PS2からとか?
俺カセットビジョンやテレビベーダーの頃からやってるぞ

好きなゲームはマーク3版北斗の犬w
ファミコンのはまがいもんだと思った!

ディスクに傷が付く?ロードが遅い?
テープデータレコーダーで30分掛けてゼビウスロードしてたころ考えてみろ

どれも次世代機だwwwwww
982名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:50:51 ID:VHoKUH5I
マイクロソフト、HD DVD搭載のXbox 360を
来春発売するとした一部報道を否定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051215/xbox.htm
983名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:51:27 ID:ZKepX++i
春には出せないかもな
最悪のパターンはBD載ったPS3に先行されて
あとからノコノコ360HDDVD出すこと
984名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:52:24 ID:ILsWlJc/
つまり、春発売は決定事項ではないからまだわからないよーとの意

いまのところ・・・
985名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:54:05 ID:/eDs/GEF
否定だね
まあ常識的に考えてそんなものを早期に出す戦略はありえないし
GKもわかって工作してるんだろ?そこまでアホじゃないよね?
986名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:54:54 ID:t93zfe77
つーか、なんでゲーム機にブルレイだのHDDVDだのつけなきゃならねーんだろうな?
ゲーム機はゲームだけでいいじゃん
GD−ROMにする必要もなかったw
コピー対策は必要だけど、んなもんいいじゃん
DVDはDVDプレーヤーかPCでみるよ
ブルレイやHDDVDだってきっとそう
そんな大容量だっていらねーだろw つか、そんなわけも分からん大容量のゲームしたくねー

なんかフロッピー8枚組みのラストハルマゲドンを思い出したな
マップ広いだけwwwwwwww
987名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:55:08 ID:ILsWlJc/
>>983
MSがサードの開発に流している情報だとPS3より後になるみたいだよ>HD DVD
多分E3まではお預けだね

6月に発売できればぎりぎり春ともいえなくもないけど
988名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:55:22 ID:SagFUvfI
>>985
ここまで広がった以上どちらが正しかろうが負け組確定。
989名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:56:59 ID:iNY/t+uI
>>981
かせとぴじょん、てれびべーだー?ひょっとしてかなりのオサーン?w
990名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:57:58 ID:ymaKc4mb
さらにユーザーの買い渋り煽ってる結果に
991名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:58:22 ID:t93zfe77
来春だろうが来夏だろうが出たらまた買えよw
それまで買い控えるなんてゲハ住人のすることじゃねーだろww
まーこんな俺でもPS3の初期ロットは避けるかもなwwwwwwwww
992名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:59:34 ID:t93zfe77
>>989
否 そこそこのオッサンだ
ゲームをこよなく愛すオッサン 悪いか?
真面目に仕事をし、家庭を愛し、その上でゲームを愛すオッサンだ

よ ろ し く な(=゜ω゜)ノ
993名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:00:16 ID:ILsWlJc/
普通にありえるよ
海外じゃPS3にBDが搭載されるせいでHD DVDが規格として敗北すると評価されている
これを覆す為には360に搭載して大量生産するしか方法がない

MSとしては自社の規格を盛り込んだHD DVDをなんとしても普及させたい意向を持っている。
BDはMSのライバルの規格を大量に盛り込んでいるからMSとしては何としても阻止したい。

ぶっちゃけMS全体としてはゲーム部門の360よりも本業のOSに関わるHDDVDの方が重要と言っても過言じゃない。
どのみち360は赤字覚悟の投資をしている段階に過ぎないのだし
994名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:01:55 ID:t93zfe77
おっと昼休みおわっちまった
真面目な社会人として仕事にもどるわ
このスレももう終わりだしな

つぎはこっち行くから宜しくなwwwwwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134647680/
995名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:02:31 ID:SVYaqg0q
思い通りにならないBDに普及されて困るのも事実だし
360に載せる以外HDDVDを普及させる手段は無いが・・・

かなりバカだぞ? この戦略は
996名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:02:40 ID:pR5niMmq
工作だと信じたい「気持ちは」理解できるけど、
そろそろ谷口のブログの日付が否定コメントと同じであることに気づかないとヤバイ。
http://g-tsuku.tsutaya.jp/

これはもう、事前に各社にHD-DVDの件を伝えていたと言うこと。
997名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:03:02 ID:iNY/t+uI
>>992
全然悪くない、悪くないw
趣味、趣向は個人の自由だし社会人なら尚更ね
あまり馴れ合うとウザがられるのでwまあがんばってー
998名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:03:10 ID:GSIEDNsu
1000なら360爆発
999名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:03:38 ID:ILsWlJc/
XBOX1の頃から赤字前提の馬鹿な戦略ですが何か?w
1000名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:03:41 ID:PyfIPI83
>>996はむごい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。