ローグギャラクシー早くも買い取り拒否へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ローグギャラクシーを中古販売したら・・・
ttp://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50249719.html
1 :VIP774 :05/12/12(月) 01:38:23 ID:0SaDP7li0
買い取り( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!されたorz
何でも赤字になるくらい買取がきたらしいwwwwwwwww

どう見ても地獄です。本当にありがとうございました。
2名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:15:16 ID:B9ui/2z2
これからが地獄だ
3名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:30:06 ID:zqTzaw1q
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンマンセー!

GK、乙ぅ〜。

サードは要らないもん!
4名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:35:56 ID:O3e5M0cR
大変みたいだな。
5名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:38:31 ID:tiQvjYjZ
>>3
お仕事ご苦労様w
6名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:40:24 ID:Bw4g78b7
つまり高値で買い取る店があるなら今のうち駆け込めって事だな。
追加出荷とかあったら店は大変な事になるな。
7名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 20:50:23 ID:zW9jnHp3
さて、ここで>>3のIDである zqTzaw1q を例に
http://hissi.dyndns.ws/
↑12月12日のzqTzaw1qを検索してみよう!

あれれ?この人なんで頭のおかしい任天堂信者のふりをしてるのかな??不思議だね!
8名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 23:56:38 ID:PoVy7zVJ
このゲーム、ディープダンジョンやってる気分になる
9名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:20:23 ID:PhS6h42g
ソフマップ通販
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1652186
残り限定数:19のまま減っていません

ヨドバシカメラ各店の店頭在庫数
在庫を表すダンボールの■■■マークはいまだに消える気配ありません
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/43798164.html

アマゾンランキング
19位→27位下降中
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref%3Dts%5Fvgh%5F1%5Fh/249-1422070-0464321
10 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/13(火) 00:25:18 ID:bHNtJ9wK
    ∧_∧ 
    (´・ω・) 
   /    \
__| |     | |_
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   \        /妊_娠\
||\\.          \      |/-O-O-ヽ|  あいつってGKだろ。
||. .\\          \   6| . : )'e'( : . |9
.    \\           \|  `‐-=-‐ '  
.     \\ /妊娠\   \ /     ヽ. 
.       \. |      |   / .|     |  /妊娠\ 
.        6|      |9 (⌒\|_ _./ / |      |  禿同PSP!
          `‐-=-‐ ' GK乙!      6|      |9
.         _/   ヽ          \|  `‐-=-‐ '  
.         |     ヽ          \ /    ヽ、 
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | 
11名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:28:02 ID:7UMIkJwd
まぁ糞ゲーだからな
12名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:32:18 ID:Bi/ddQEp
2週目やりたいと思わんし
途中でだるくて投げ出す奴も多いだろうしな
13名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:33:56 ID:i7QcGx+Y
よかった、卒論終わったら買おうと思ってたから
キングダムはーツ買えば良いや
14名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:34:19 ID:U++6Ul0a
つーかこのゲームってサード製じゃないじゃん。
15名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:30:47 ID:4iZgLp8F
またグギャーのネガキャンスレか
ホント懲りない人達だ
16名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:27:59 ID:OIjNlSX+
やっとネタがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

でもゲンジの寂しいサイン会の方が笑ったかな〜
17名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:35:50 ID:JdeRDOmB
代わり映えのしないダンジョンを何時間も延々と

代わり映えのしないダンジョンを何時間も延々と

半分以上がモーカンベン(;´Д`)

ストーリーもな糞なので苦労して先に進める気にならず即中古で溢れる

新品売れない(´・ω・`)

暴落キチャッタ。・゚・(ノД`)・゚・。

ダークロと同じパターンだな
18名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:43:51 ID:56Qxa/6B
ダークロやってみようと思うのですが、グギャーよりマシですか?
19名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 08:58:09 ID:WPQh36V3
ダークロは、

・トルネコ
・みんGOL
・聖剣(アクション部分)
・シムシティ
・テーマパーク
・モンスターハンター(武器強化部分)
・激写ボーイ


のうち3つ好きで、やたら等身のバランスが妙なトゥーンシェードの鑑賞に耐えられる人なら買い
20( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/13(火) 09:01:07 ID:ZiXI/7B5
ゴルフと釣りもそれぞれ2時間くらいは楽しめる内容ですしね。
あと一瞬だけ登場するユリス幼少時代がヤバ目
21名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:04:16 ID:RVj+3Zwr
ダークロは擁護余裕でできるけれど
ローグは無理ぽ。
22名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:21:31 ID:M/oiihs3
正直、そんな叩かれるほどつまらなくないよ。
最初、監獄行ったときはもう詰んだと思ったけど
なんとかやりくりして越せたし。

でも、マリカーにハマリまくりで放置中だけどw
23名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:25:40 ID:j3qvfUhQ
>>8
スクウェアの名作、ディープダンジョンに失礼だな。謝らんか
24名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:26:12 ID:Qq8ox8m9
オリにとってはいい流れだ。
中古4000円代になったら速攻買うぞ。
25名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:33:50 ID:jRDN6f9L
>>24
そのアタリが最も被害が大きくなる価格帯じゃなかろうか。

新品6000円→絶望→悪くても4500円で速攻売却→勉強代1500円
中古4000円台→絶望→さていくらで処分できるやら。最悪勉強代=購入価格だぞ。
26名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:42:21 ID:M1MZlgPJ
>>24
もっと安くなるよ
もう少し待つんだ
2724:2005/12/13(火) 09:42:32 ID:Qq8ox8m9
>>25
なるほど・・・。
勉強になった。
ってことは、中古が溢れかえる前に、
新品を買ってクリアできなかったオリは負け組みか。OTL
28名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:42:54 ID:tDW5a6TX
正月明けには2980円になりそうな予感
2924:2005/12/13(火) 09:43:40 ID:Qq8ox8m9
>>26
そうですね。待ってみます。
30名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:54:06 ID:0r9i0asb
マリカのネット対戦がやばすぎるんだよ。面白すぎ。
これに時間とられてローグ放置して、どうせ遊ばないなら高いうちに売っちゃえってやつかなりいそう。
ベスト化された頃に買いなおせばいいわけだし。
それにしてもマリカのネット対戦は凄い。ローグはもちろん、スーファミ時代めちゃはまって10回以上はクリアして
発売を死ぬほど楽しみにしていてフラゲまでして入手したFF4でさえ少し遊んで放置して
またマリカのネット対戦にもどっている俺がいる。
マジで廃人になりそうです。自宅ワークなのにここ三日くらい仕事放置してます。どうしよう。
お、対戦相手見つかった。
31名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:05:33 ID:Mu5/t4Ax
>>30
自宅ワークだからこそヤヴァイかもな
MMOと違って数分で一区切りつくからもともと普通の生活をしていればさすがに会社学校休んでまでやろうとは思わん
32名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:07:01 ID:06DqgABv
82 :VIP774 :05/12/12(月) 02:09:20 ID:NUE3UIxc0
「すみません・・これ売って欲しいんですけど」
「はいはい、どれ? 」
「これです・・ローグギャラクシー・・」
「・・・・・・・・は?」
「え?」
「お前これ本気で売れると思ってんの?馬鹿だろ?おい?」
「え、いや・・最新だし・・」
「は?馬鹿だろ、お前。こんなの売れるわけないだろ!もうお前で100人目だよ!しね!」
「で、いくらになるんですか・・?」
「は?だからさ、うれねーっつーの。帰れよ。そんなの売るぐらいならまだアンリミテッドサガのほうが高く売れるよ。とにかく帰れよ、死ね」
「・・・・・・・・」
33名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:08:18 ID:ltA7TylU
>>32
店員鬼キビシスww
34名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:43:54 ID:XrWKcqms
ハード・業界
2005年12月13日
順位 ID レス数 スレッド数

1 bHNtJ9wK 77 10
2 T3VptqRK 52 3
3 MGGMbbE4 50 2
4 q7tH8IlH 48 1
5 gcgSvI0/ 47 7


TOP5をGKが独占!
35名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:46:35 ID:t4BErX7c
はやく980円にならないか?
36名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:48:48 ID:UJsGleOh
1000円ならアリだな
37名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 10:53:45 ID:jx6TxP3w
日野にいっとけ。素直にDQ6でも3でもリメイクのが即金になる、って。

社員かかえてるんだろ?我儘に走り抜ける過程で、何人犠牲にする気?

リメイク否定は自殺行為
38名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:00:27 ID:/ZT1Xz7U
まあ過去作ばっかりで今現在に面白いのがないのも寂しい話だけどな
39名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:07:08 ID:aEgtU1PS
開発は何やっているんだ
40名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:18:27 ID:x4vGJ6x4
頑張ってます
あさっての方向に
41名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:30:29 ID:Cp5PC8PS
買い取り拒否ってほんま?
42名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 11:30:41 ID:bQyS6Lfc
日野の暴走を堀井がはいはいワロスワロスでできたのがDQ8
日野が社長だから誰も止められずできたのがグギャー

こりゃDQ9はレベル5じゃないかもしれんね
43名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:32:47 ID:56Qxa/6B
DQ8で削られた部分がローグってこと?
44名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:37:54 ID:SRjMHjlD
ドラクエの時に捨てられたアイデアとかキャラをローグを再利用したのかもなぁ…
レベル5の社員が自分のアイデアを捨てられて頭きたから自社で作った。
そのセンはありえるね。
45名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:46:12 ID:lSdeDnf2
そしてボツアイデァはやっぱり駄目だった、と
46名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:46:28 ID:T+fU9+Of
俺も昨日売りに行ったけどもう買い取りしてなかった・・・
二件目で売れたからいいけど。

本スレのマンセー意見に流されて買った俺が馬鹿ですた。
あのスレ当てになんねーよ。本当に社員ばっかりなんじゃないのか?
47名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:54:40 ID:oQDaDFlF
KHUまでの暇潰しに新品6000円で買ってみたよ。
良くも悪くもレベル5のゲームだね、これ。
今の時期他に面白いゲームたくさん出てるし、
ワゴン行きまで見送るのが懸命。
48名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 12:57:29 ID:eQqeGQYB
俺はジャンプの懸賞で当てたから売らない。PS2とセットで当たった。
49名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:04:55 ID:56Qxa/6B
いま懸賞に出るようだと薄型のPS2か
ロードの騒音が無かったりするのかなぁ…
50名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:10:28 ID:aEgtU1PS
ソニー「芸能人を使った話題性抜群のゲーム作ってね。ああ、ちなみに
     玉木宏と上戸彩使うのは決定事項だから仕様はそれに合わせて頼むよ、じゃ!!」
レベル5「・・・・」
51名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:12:32 ID:IcoQILFd
声優以前の問題だと思うが
52名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:18:10 ID:56Qxa/6B
最近↑戸テレビでよく見かけるけど、ローグの事なんて一言も…
53名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:36:04 ID:jRDN6f9L
>>52
「キサラ」っていっても多分キョトンとするとオモ。
54名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:41:42 ID:U++6Ul0a
損してるのはソニーだけ
レベル5はボロ儲け
55名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:42:26 ID:U++6Ul0a
>>14
IDが一緒な訳だがwwwwwwwww
56名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 14:12:26 ID:Slk/v1KR
さくまの子飼いの陣内とかケンコバとかは各所で桃鉄桃鉄言いまくってるけどな。
ああいう立場弱そうなお笑いを味方に付けとけば良かったのに。
57名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 14:26:20 ID:jbvc477N
ケンコバはともかく陣内そんなに立場弱そうか・・・?
つかケンコバって全国区なのか? いや漏れはあいつら好きだが。
58名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:07:22 ID:56Qxa/6B
>>53
上戸「それなんてサッカー選手?」
59名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:11:32 ID:SRjMHjlD
              ,ノ´)
               / /
            / /          ,.、
       l`丶、 / /        / /
         !   \,/_______,/   /
        ヽ    ヾ|| ||| |||!   /
        /   __ l|! l|! l|! _ 〈
         .l  / 、, ,\   /, , ,. ヽl
        |   (工工)   (工工) |
      /´|    、___   ▽   、_,  |
     /   ヽ  -‐モ__人_、チー-/
      !    ,.ゝ、   '´       ` ,. く
     !   /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  i
      \. |   l             i  l
       `丶、ヽ         ノ_ノ
           ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
60名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:44:54 ID:TGJDy6P5
 ∧_∧ ホスト名 gatekeeper.Sony.CO.JP /触ると汚れるね。
.(  ´Д`)  ,-っ  \       ( ´Д`)   /
/⌒ヽ/   / _)そうか\ ____/  /    / やっぱPSP買います。
   \\//   よし \ ∵/   |    /、タッチパネルの操作性が
    /.\/‐=≡ ∧ ∧  \∧∧∧∧/
  ∧_二つ=≡ ( ´Д`)ハァ< │  ゲ > ソニー入手しました。 投稿日:
      _____/ /_ ハ <  ズ  │ >ワロタ ところで話は変わるけど
  .‐=≡ / .__   ゛ \< .の  .ト >今更な事を言っとるんだ、君
───────────< .予  キ >──────────
   ∧ ∧ソニー入手しま < .感  │ > \ UMDやるよ
   ( ´Д`)  すた!  <  !!!! .パ. >    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
   /  /          /∨∨∨∨ \        ∧_∧
  /  ./_         /  合 ∧_∧ 抱\ ポンッ (´∀` )
  /  _二二二二二/ せわ ( ´Д`) き \ ◎⊂(    )
61名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:54:58 ID:2Rkum5RJ
店員ブログとかだと15万本ぐらいで、予想より売れたとか多いじゃん。
買取拒否ってマジ?
62名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:56:49 ID:SRjMHjlD
12/8 発売

12/11? 買取拒否

3日で買取拒否か…
63( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/13(火) 15:56:50 ID:ZiXI/7B5
64名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:58:12 ID:lxJ/UsH5
というか買取拒否はありえない、買取値100円なら理解できるがな
65名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 15:59:13 ID:2Rkum5RJ
>>63
こりゃ、ひでえなあ。




って、おいw
66( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2005/12/13(火) 16:02:57 ID:ZiXI/7B5
[PS2]ワンダと巨像 - 8pt - \1,023
[PS2]ローグギャラクシー - 8pt - \1,023
http://www.comgnet.com/tv/ranking/

コングだと早くも1%程度中古に流れているのか。
効果買取なとこだと、もちっと多いかも。
67名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 16:10:17 ID:tDW5a6TX
>>63
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwおぷwwwwwwwwww
68名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 16:46:17 ID:9b1pGkQe
>>66
もうダメぽ
69名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 16:53:11 ID:65P6v3p7
営業マン達よ、100万本売れなかったようだね

   さぁ、ふるえるがいい
70名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 16:58:36 ID:SRjMHjlD
きっと半月後にベスト版を発表してお正月にベスト版を発売、それで再びミリオンを狙う
71名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:01:28 ID:lxJ/UsH5
ベスト版発売の新記録、3ヶ月でベスト化来るかw
72名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:15:32 ID:y0pMQGzI
一体何に対してのベストなんだかw
73名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:16:42 ID:NVsyEcFr
クリスマスベスト化まだぁー?
74名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:20:09 ID:eQqeGQYB
そもそも、何で買取やすいんだよ?
いまやってるが、結構オモロイんだが・・・・。
75名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:20:09 ID:SRjMHjlD
姉歯ギャラクシー

いつ倒壊するか分からないダンジョンをドキドキしながら進もう!
76名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:21:14 ID:/17Iidac
>>74
君の感性が多数派ではないのだろう
77名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:22:36 ID:GR6wCTCd
>>74
供給過多かな。
78名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:27:30 ID:lxJ/UsH5
>>74
塔クリアしてその感想なら大丈夫だ、塔やってないならまだ結論出すのは早い
79名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:30:30 ID:56Qxa/6B
俺も鉱山までは、盛り上がって参りました!って感想だったな
80名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:34:50 ID:CW/T6G4p
てかネタかもしれんじゃん。

俺が「マリオカート買取拒否された」スレでも作ろうか?
81名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:36:55 ID:NVsyEcFr
いや、疑うならお店へGO・・・
82名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:49:11 ID:J8dgutO7
4200円で売りつけてきたぜ
83名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:49:26 ID:ZRfe8jRg
>>80超GK
84名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 17:54:54 ID:tDW5a6TX
なんかグラフィックからしてやばそうな雰囲気ギュンギュンしてたけどな。
85名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 18:03:00 ID:VsQXq8iV
このスレ見てローグやめてFF4アドバンス買うことに決めた
86名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:08:10 ID:YEjeZToG
ネタだと気づけよひきこもりのクズどもがw
外でて店行けよすぐわかるから
87名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:32:19 ID:IYRrOEo0
引き篭もりはどっちなんだかw
外でて店行けよすぐわかるからwww
88名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:33:36 ID:WnghJmFh
妊娠はやってないローグ叩きに命かけてるね
89名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:34:27 ID:nzf99NSn
大変ですね
90名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:35:02 ID:6lf4jPMS
興味のないゲームに6000円も出したくない…
91名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:36:11 ID:SRjMHjlD
ファミ通レビューで何点よ、これ。
こんなのに9点以上つけてたら嘘だろ。
92名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:37:20 ID:wM8vNFGr

龍→新品品切れ
ローグ→新品も中古もイパーイw
93名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:37:26 ID:+/GqCBhy
109998ですよ。ファミ通が大プッシュ作品は危険だなぁ。
94名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:38:22 ID:+/GqCBhy
訂正。
10 9 9 8 ね。
95名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:42:57 ID:BUDd7BE2
龍が如く買いにいったら売り切れてた
探し回ってやっと見つけたら中古で6000越えてた、何これ?
96名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:48:46 ID:eB5+Ti5h
さあ、皆さん!!声を揃えて言いましょう!!
グギャーーーーー。

新品で買ってFF4の金がない俺は負け組み
97名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:49:47 ID:4su9DQ1O
ファミ通嘘つきだな
98名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:55:31 ID:v6zOVLaQ
グランディア3に35点とか、THE地球防衛軍とTHE戦車が同じ得点とか
99名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:57:13 ID:cz++c/G7
http://blog.dmm.co.jp/actress/kamiya_rino/archives/2005_12_13.html

AV嬢のブログ見てくれ。グギャー買ったみたいだけど
すごいコメントを残してくれてるぞ。
衝撃的
100名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:57:19 ID:Ahbtumrb
レビューは意味無い事を再確認した。

もう「地雷警報」だけ出してくれりゃいいよ。
ゲームなんてしょせん嗜好品で、好みは人それぞれだし
どうしても広告料とか金の問題がからんでくるし。
101名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:58:44 ID:Ahbtumrb
>>99
>ていうか、めちゃめちゃパケ買いしちゃったんだけど、どーなのよこれ?!!
>まぁ今から早速やるんだけど♪♪♪(明日仕事遅いし♪)
>グランディア3と迷ったんだけどね……。
>なぜかこっちのほうが安かったんだよね。新しいのに。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>…おもしろくないのかなぁ?
>まぁとりあえずトライしてみまーす(^3^)/




なんだってーーーーー!?
一体どういう事なんだ、キバヤシ!!!
102名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 20:59:33 ID:5NworTWw
>>99
>グランディア3と迷ったんだけどね……。
>なぜかこっちのほうが安かったんだよね。新しいのに。
>…おもしろくないのかなぁ?

まじで?
103名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:00:59 ID:izbKgGuq
AV嬢もゲームするんだなぁ・・・。
まあそれはいいとして

まじで?
104名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:02:06 ID:PEzFJDgu
ローグって略すのは、往年の名作に失礼だから、
ローギャラって略してくれよw
GKの給料の事じゃないからね!
105名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:04:09 ID:3okYAqTW
>>104
グギャーでいいじゃん。
106名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:10:34 ID:b+7sEy1B
ローグギャラクソー(笑)
107名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:10:49 ID:NVsyEcFr
  ∩∩ 糞 ゲ ー の 座 は 譲 ら な い !!   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚∀゚ )  ∧_∧   ||
\ \(  ´_J`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( `∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
   |      | |      / (ミ   ミ)  |    |
   |     | |     | /      \ |    |
   |     |  )    /   /\   \|       ヽ
   /    ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
  |    |  |/   /|   / レ    \`ー ' |  |   /
    ↑       ↑       ↑          ↑
  天外3 ローグギャラクシー グランディア3  コードエイジ
108名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:13:40 ID:2spb6FlE
>>23
カセット版ディープダンジョン4?だっけ
あれは最悪だった
糞すぎて家で泣き明かした
当時は消防で大金だったから
109名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 22:07:54 ID:OH426rB2
古本市場のネットで査定
規格番号    商品名(タイトル・書籍名)    標準価格(税込)  買取価格   発売日
SCPS-15102  PS2ローグギャラクシー    \5,754        \4,500     2005/12/08

110名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 22:41:55 ID:8s4BWWln
>>56

お笑い系は桃鉄とかあの手のゲームをみんなで集まってやることが多いから出てくるだけだろ。
ひねくれた見かたばかりしてちゃ生きててたのしくないぞ。
111名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 09:50:25 ID:ONSV+gwN
>>109
つまり買取価格は維持してるけど既に買取は拒否していると
112名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 09:52:16 ID:hqmLF8ic
買取あんまり安くしちゃうと仕入れた新品さばききれないとか、
小売りも色々考えるしなあ・・・
113名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 09:55:33 ID:R4mkX7r4
買いたいと思っている人<売りたいと思っている人
これは問題だな。
114名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 09:56:07 ID:9HiMzJKE
ソフマップの買取ページで検索しても出てこないぞ
115名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 10:10:53 ID:bM+Cf/P4
しかしよりにもよってクンソンディア3とグギャ-の二者択一とはな。
ある意味すげえセンサー持ってねえか、AV女優。

出たてほやほやの糞と半乾きの糞比べて、ほやほや選択したか。
116名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 10:24:32 ID:QPxp4PDK
>>112
安く買いたたいて高く売れば無問題
117名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 10:25:36 ID:0YmoFXam
ひきこもりは怖いねーw
自分の価値観をおしつけるとは
人によっては面白い人もいるわけで
あと店行って聞いてみな買取してるからw
こんなの信じる奴ってキモひきこもりのクズだけだよw
118名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 10:27:35 ID:S4+5eeuG
1980円…いや2980円なら店頭で見かけた香具師が「買ってみるか」と思うよ、きっと
119名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 10:35:39 ID:LvbfGDDk
都内で買取拒否されてグギャー処分したいヤツ、
俺が980円で買い取るぞ?
120名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 10:40:43 ID:S4+5eeuG
JR蒲田界隈行けば、4800円くらいで買い取りしてるよ。
都内なら電車賃使ってもまだマシだろう。
ただ店頭在庫もタプールだからそろそろ買い取り中止はあるかも試練ね…
121名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 11:03:14 ID:hAuRWRMk
1年戦争以来の地獄になりそうだな
122名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 11:37:16 ID:W6TaE/MM
117は「買っちゃった側」かな?
「買わないほうが楽しめるシリーズ」、今回も買わずに楽しませていただきました!
123名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 11:41:54 ID:IAROFxZ0
まあ、ライト相手に大作感匂わせて買わせたがいいが
ライトがクリアするにはちょっと難易度が高かったから
途中で投げて買い取り殺到って感じか。
124名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 11:53:53 ID:iS9/O4gk
大作RPGっていうのがもう駄目なんでしょ
125名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 11:53:55 ID:2oRXjW7+
プレイすれば数時間でメンドクセー&クダラネーゲームなのが分かる。
ヘボ芸能人のヘボ声演技で耳も腐るし。
126名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 11:56:22 ID:p4t3X4iB
DQFF並の大作レベル!とか日野が吼えなきゃ結構売れたね、で終わった話なんだが
パンフの俺サイコーこのゲームサイコーの日野オナニーは痛い
127名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 12:57:19 ID:IZbGWxEt
口一П”≠”ャラПツ一
128名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 13:07:22 ID:GwfSk1eN
タレントに声当てさせるのむかついてしかたない
そとづらで売ってる奴がなんで声の仕事すんだか
129名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 13:47:19 ID:DM8qk8mY
ライト向けとか信者が騒いだわりには、結局受け入れたのは一部のキモヲタだけでした。
本当にありがとうございました。
130名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 13:47:21 ID:Ejhymn6G
しかも仕事きっちりこなしてないしな
あんだけ棒読み・雰囲気読めない声は久しぶりだったぜ('A`)
131名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 13:50:19 ID:UxZf/QNP
ヒロインはまだマシだが主人公がな…
グランディア3よりはマシだと言えるが
132名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 14:06:41 ID:S4+5eeuG
そういやFFX-2は幸田が声やってたっけ
あの程度にしておけばいいんだよ、タレント起用なんて('A`)
133名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 15:27:43 ID:ONSV+gwN
↑戸は女優だから声だけの演技なんて普通の演技より楽勝だとかいう超理論を展開してるGKがいたな。
声優事務所に土下座行脚して回れヴォケとツッコミたかったが。
134名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 15:28:08 ID:C9NTVnLy
まぁ初動タイプだろうし、もうすぐKH2も出るからな。
これ以上グギャーの在庫を抱えたくないという店側の気持ちもわからんでもない。
135名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 15:35:45 ID:mY7xHpuM
4500円で売れたよ
妥当じゃない?
136名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 15:53:21 ID:zIsl8VpT
マジかよ!? おれは2500円だったぞ!!
137名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 15:55:19 ID:y92sc3FI
2千円あれば豪勢な昼ごはんが二日連続で食えるのに…
138名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:03:59 ID:LZCOQUjv
ローグ→多すぎ
龍が如く→少なすぎ

両極端
139名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:15:44 ID:S4+5eeuG
ローグ → 5レベルがDQ8で得たノウハウ活かしてるはずだし内容も売上も期待大!
龍が如く → セガだしなぁ…マニア受けだろうし期待薄

お店の人はこんな感じだったんじゃなかろうか
140名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:24:47 ID:d1fip6nm
DQ作ったレベル5!とかで名あげたようなもんだしな
蓋をあけたら…
141名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:25:03 ID:Grn8qmNJ
>>133
俺が一番びっくりこいた理論は「俳優やアイドルは演技の仕事もしてるからセリフも上手だし、
固定イメージのついてる有名声優なんか使うのは駄目」とかいうの
俳優やアイドルの方が固定イメージついてるだろ?w
142名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:26:13 ID:1HyrmgQI
個人的には、レベル5は技術力は00年代だがセンスが80年代後半だと思う
ただそれだけ
143名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:41:53 ID:dxqp5zkI
今日売ってきたが俺の近辺の店は4800〜5000買取だった
店に中古在庫がまったくなかったな。 ほんとに買取拒否してるとこってあんの?
144名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:47:56 ID:SHts43JJ
>俳優やアイドルは演技の仕事もしてるからセリフも上手だし、
>固定イメージのついてる有名声優なんか使うのは駄目

本当のところは、話題性と営業戦略。
145名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:49:57 ID:sw/aNUS2
>143
近辺に幾つか中古買取する店がある環境下で、
中古在庫がまったくないなんてことはありえない。
捏造するなら、もう少し上手く捏造しろ。
146名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:02:08 ID:JFop369n
普及台数も全然違うのに
PS2の超爆期待大作ローグが
マリカDSに負けたってほんと?
147名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:06:13 ID:dxqp5zkI
>145
模造じゃないよ〜俺岐阜在住なんだけど今日回った店は
おじゃま館 宝島 ブックオフX2 マジカル
5店舗回って中古あったの1件で1本だけだったよ
田舎だからなのかもね〜
148名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:09:12 ID:JFop369n
岐阜ってどのへんだっけ
149名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:09:26 ID:ydKDib4J
>>147
調査しに回ったの?買いに行ったの?
150名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:10:57 ID:RbmAOTyX
チェーン店だと名前出してもわかってもらえていいな。
俺の引越したところは凄い田舎でチェーン店などない。

いのや とか、 おもちゃの井村

なんて書いてもわかってもらえないんだろうな。
151名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:14:31 ID:C9NTVnLy
つていうか在庫ってわかるもんなのか?
普通は空バッケージを少し出しとくだけじゃね?
152名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:15:16 ID:2u1YMrc0
吉祥寺じゃ普通に4.5kで買い取ってたな
153名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:18:36 ID:hNuM1AQV
中古が無いって、とどのつまり売れてないって事になるが。
154名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:19:48 ID:bM+Cf/P4
しかしこんな市場じゃ小売も軒並み姿を消すわなあ。

発売日即死→在庫山積
発売日スマッシュ→クソゲ→即売→中古山積

売らずに置いておくくらいの良作が適度に売れなければ
結局薄利は吹き飛ぶんだからな。
155名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:20:50 ID:dxqp5zkI
>149
売りに行ったんだけど一番買取高いところにしようと思って
店まわってついでに在庫チェックもしてみました
ここで買取拒否の話がでてたのでそんなに在庫あるのかな〜とおもったけど
そうでもなかったです
156名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:21:18 ID:80gEgq7P
純粋に疑問なんだけど中古の在庫があるかどうかなんてどうやって判断するの?
俺の近くの数件の店はどこも新品は平積みしてあるけど
中古って中古コーナーに空箱が一ソフトにつき一個か二個並んでて
その箱をレジに持って行ったら店員が奥からソフトを持ってくるって感じで
在庫がどのくらいあるかなんて見ただけじゃ分からんのよ
他の地域の店じゃ中古も平積みしてあったりするの?
157名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:21:33 ID:3j4sPiVH
ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

ニーンテーンドゥ!

マリオさいこー!

ゼルダいちばんっ!

ポケモンマンセー!

GK、乙ぅ〜。

サードは要らないもん!
158名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:28:28 ID:C9NTVnLy
ぶっちゃけ、ほとんどのゲームショップは在庫を倉庫かレジの中にしまってある。
店頭にはダミーの空パッケージをいくつか置いておくだけ。
客に在庫の正確な数なんてわかるわきゃーない。
159名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:29:26 ID:a9oNQvhJ
>>156
レジの奥に棚があってこちらに見えるようになってるからそこで判断できる
店にもよるけどな
160名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:38:12 ID:cSG7AYN1
新品も扱う店なら店頭に出す中古の数は絞るだろ
新品がある程度はけるまでは。
161名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:40:12 ID:LKO3k2o1
田舎のほうがものに対する目がシビアだから最初から売れてなかった
ために中古にも流れなかったと言う可能性が濃厚
結局売れたのは都市部の頭少しおかしい具合のやつらにだけだったと
162名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:42:32 ID:dxqp5zkI
どう見てもど田舎です
ほんとうにありがとうございました
163名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:44:46 ID:JFop369n
田舎の人ってケチだしよそ者を受け入れない人多いよね
東京のほうが他人には優しかったりする
164名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:16:14 ID:HxbjBB9O
東京にいる奴らのほとんどが田舎モンなんだが
165名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:21:27 ID:hX8lBKRR
今日4500円で売れたよ?
166名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:31:19 ID:O5Hys/S2
>>163
お前田舎行ったことないだろ
167名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 21:33:56 ID:vduhiBZS
163じゃないけどやっぱ田舎もんは排他的な奴多いよ。
とくに高齢の人は冷たい。
168名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 21:35:19 ID:y92sc3FI
というか、田舎は人間関係がガチガチ
上下関係とかカースト並にしっかりしてるし
169名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 21:56:44 ID:pGppCP4l
ここで田舎から東京に出てきた俺が来ましたよ

どっちも変わらねーよwwwwwww
お年寄りに田舎でも東京でも優しくされた俺が言うんだから間違いない
170名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:46:15 ID:4vmqrNxn
つまり全国的にグギャーは売れてないと
171名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:51:22 ID:2oRXjW7+
>>167
決めつけてんじゃねクズ。
172名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:55:24 ID:vtqE7ZEP
地方というのは一見さんには優しいけど
利害関係の輪の中に入ったら年功序列です。
一度はいるとヤクザか軍隊以上に厳しく
嫌がらせとかで死人がでることもあります。
173名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:58:58 ID:nrrWZyJN
もう田舎のはなしはいいんじゃないか?
174名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 22:59:55 ID:y92sc3FI
一言に田舎といっても単なる地方都市と本当の村社会とでは意味合いが違うからなぁ
175名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:01:10 ID:2oRXjW7+
お前それ、どれだけ田舎だよwwwww
村八分かwwwwwww

逝ってよし。
176名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:02:14 ID:y92sc3FI
>>175
そういう田舎が今現在では存在しないとでも思ってる?
177名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:05:42 ID:2oRXjW7+
>>176
それを「地方」ってひっくるめて言うか?
178名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:15:37 ID:uQ2fhbyb
ttp://blog.livedoor.jp/orz_kawaisosu/archives/50249719.html
>6 :VIP774 :05/12/12(月) 01:41:10 ID:HQwkPoLU0
>メディアランドがローグギャラクシーを買い取り拒否してる件

http://m-land.kir.jp/used/new_main.htm
メディアランドも普通に「龍が如く」と並んで4000円買取り中なんだよなあ。
いくら必死とはいえ、さすがに捏造はまずいだろ。

しかしメディアランドって全体的に買取り価格低いな。こんなとこでわざわざ売る奴いるんかね?
179名無しさん:2005/12/14(水) 23:21:13 ID:jZ9Jrj31
180名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:31:02 ID:cMEbfltc
千葉のねぎ畑のど真ん中にいるが、ここが一番都心に近いが
ど田舎に近い雰囲気だ。人間関係が密すぎる。埼玉のベッドタウンの方が
ライトだったなぁ。若いファミリーが多かったしね。
181名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:33:11 ID:CcXPgJnJ
どっちにしろ発売日に買うような
ソフトでもないよ。ローグギャラクシー
今のRPGは時間くうだけで質の悪いものが多いし・・・

昔は結構ソフト売ってたが今はソフト買っても
殆ど売らないなぁ。
売ろうと思ってもすぐ安くなるしな
182名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:33:41 ID:nYmXmTeY
田舎は一週間滞在する分にはいいけど、
実際生活するとなると、都会のほうが俺はあっているな。

密な人間関係がいい人は、田舎が合うんじゃない?
都会はよくも悪くも、人間関係がライトだよ。
183名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:36:39 ID:PG95r7cw
このゲーム開始10時間強でレベル30いきますよ。
こいつはすげーーーー!
184名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:43:57 ID:OrzKb0gb
ぐ  ぎ  ゃ  あ  ふ  る  え  る  が  い  い
185名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 23:49:21 ID:YiE9zcBw
>>184
IDがorz
186名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:08:57 ID:lQJM89ww
>>183
安心しろ、もう10時間あとには45で止まる
187名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:37:28 ID:IHZrnGi/
またソニーは期待を裏切らなかったな
188名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:41:13 ID:AfoMgLUm
たった今龍が如くクリアしますた
久々の超がつく名作
こっち買った漏れは勝ち組w
189名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:24:15 ID:5Y822g1E
FFDQ並とか、ミリオンとか煽りまくった割に大した事無いから
逆に肩透かしで評価下げてるんじゃね?
ここのゲーム毎回こんなのばかりだからなぁ。
190名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:28:49 ID:f4d5YMjy
          マリオカートDS   ローグ・ギャラクシー
液晶の大きさ  3インチ       20インチ(TVによる)
液晶の明るさ  暗い         .明るい(TVによる)
解像度      256x192ピクセル 640x480ピクセル
色数        26万         1,677万
メインメモリ   .4MB         .32MB
サブメモリ    32KB+64KB   ..2000KB
ポリゴン      0.12Mポリゴン/s  66Mポリゴン/s
CPU        .66MHz        300MHz
値段        4800円       .7140円
操作性      悪い         普通
           (任天堂自ら机上プレイ推奨)
水着        ×           ○
おっぱい     ×           ○
コピペダンジョン ×           ○(8時間以上)
上戸彩      ×           ○(お任せボイス)
日野        ×           ○
ムシキング    ×           ○
メディア容量   128MB(最大)    4.7GB(標準)
191名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:38:39 ID:u3oc0RyX
水着とかおっぱい出るなら安くなったら買おう。
192名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:39:33 ID:j93xM66G
あのキャラと声じゃいらんだろ
193名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:50:29 ID:Zksw4ymr
あれ、GKがコピペしまくってた店員ブログだと異常に売れまくってたはずだが…
194名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:52:00 ID:UoZP2eF4
昨日売ってきたけど4500円で買い取ってもらったよ。
195名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:03:01 ID:lQJM89ww
20万超えらしい
196名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:13:33 ID:5bT3PqjQ
マリカより売れている現実を認めなきゃ妊娠ww
197名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:50:50 ID:j93xM66G
>>193
売れまくる→売る人が多い→中古がだぶつく→これ以上買取したくない→買取拒否
198名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:56:14 ID:iisFpYce
>>190
すごいな!
数字だけを見るとローグの方が圧倒的に凄いように誤解してしまう。
それでゲームとしての面白さを比べると…。
199名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:56:26 ID:qbJvKlo6
>196
ハードの台数差を考えろGK
200名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:57:32 ID:MXgVsKbI
俺の近くでは買い取り5000円だったぞ・・・?
201名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:59:17 ID:XCQhJpeE
202名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:30:01 ID:g6pMV4PF
まあ、所詮一週間の命だがな
203名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:12:26 ID:eDH2nY7V
集計機関で大きな差が出ています
ぬか喜びにはまだ早いかもね
204名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:15:36 ID:DD6sdpcb
>184
ワロス
205名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:50:56 ID:Uj5l1sNb
マリカを下し初週1位で喜んでるGKw
でも次週10位以内に入ってなかったりしてなwww
206名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 13:58:34 ID:fCXZMIbN
ソフマップ通販
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1652186
残り限定数:19→18→17→16へXBOX360より売れ行き悪いです

ヨドバシカメラ各店の店頭在庫数
在庫を表すダンボールの■■■マークはいまだに消える気配ありません
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/43798164.html

アマゾンランキング
43位まったく上がる気配がありません
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref%3Dts%5Fvgh%5F1%5Fh/249-1422070-0464321

http://blog.dmm.co.jp/actress/kamiya_rino/archives/2005_12_13.html
随分前に発売されたグランディア3より販売価格が安い所があるそうです

もう売れてないです
207名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 14:20:01 ID:AUiNrejM
>>7
そのひと、すごいね。
208名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:48:53 ID:3hfUfQnu
ヤマダ行ったらランク1〜6位までの新作ソフトが全部売り切れてた
けど、ローグは20本位残ってた、、、新作全部20%OFFなのにw
こりゃ値崩れくるな
209名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 15:55:38 ID:lQJM89ww
ローグかなり売れ残ってるけどまだ買取5000円だったよ
どういう事なんだろう…
210名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 16:14:40 ID:q8gbStZ0
>>209
買取停止してるんじゃない?
211名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 17:23:08 ID:ryjPoDYH
KH2が出たらローグは全く売れなくなると思う。
この年末、PS2ユーザーでKH2とローグどっちのRPGを遊ぶかと聞かれてローグを選ぶやつは少ないだろ。
買い取り拒否ってのはそういうことなのかもな。
212名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 17:25:24 ID:3WuIsruu
初週で勢いがパタリと止まる
213名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 17:26:51 ID:XPsWxh/X
>>1さんは、ようするに新品を買ったヤツはずっと持ってろ、と言いたかったんだろ?
中古が増えると新品が売れなくて困る、と。
214名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 17:53:47 ID:hCufRR72
CMバンバン流れとるぞ、かなり必死になっている悪寒
215名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 17:55:44 ID:Qu0A+nk6
まぁ、ぶつ森に負けてるから必死になるのも分かる。
GKが嫌いそうなゲームゲームしてない作品に広告費バンバンのローグが負けてちゃね…
216名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 18:03:57 ID:JM015gfX
こんな事になるなら凶三郎で発売すればよかったのに
少なくとも買い取り拒否はされんだろ
217名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 18:22:17 ID:q8gbStZ0
>>216
PSPで出すべきだったと思われ。RPG飢餓状態だから星をみるひとポータブルでも売れるよ。
218名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 18:27:36 ID:15TTsvKt
>星をみるひとポータブル
ちょw


自分は銀河伝承ポータブルがやりたい。
219名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 18:29:50 ID:jFYPO88h
覇邪の封印Pとかな
220名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 18:50:14 ID:15TTsvKt
じゃ間を取ってかわいそう物語Pってことで。
221名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:26:15 ID:6YVJHULO
5000でうれた!
それでSFCのFF4をbuy!
222名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:49:48 ID:lQJM89ww
SFCかよ
223名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:53:09 ID:sDFfGyHb
FF4ってのも微妙だなぁ。5や6のがおもろいのに。
224名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 19:57:29 ID:lQJM89ww
PS版でやっても良いんだけど、異常にモサーリしてるんだよね…5、6
225名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:17:12 ID:4xp6acx1
>>223
4,5,6くるだろう おそらく
226名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:25:51 ID:Bhn8i5nU
ベスト版はまだですか?
227名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:37:00 ID:9GXGKnJx
DQ6とFF6を
追加要素有りでロード時間もほぼ無しでリメイクしてくれたら
例え1万円でも買う
228名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 20:53:35 ID:lQJM89ww
ロード時間梨はレベル5の得意技だから、安心して任せられますね!!
229名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 21:01:01 ID:ZTi9GJSp
戦闘時間を長くするのは勘弁してくれ
230名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:28:19 ID:wSEkdmIm
               マ リ カ 、 ロ ー グ に 惨 敗

           DSだめぽの歴史にまたひとつページが加わった
      知育玩具DS!!!サードが売れないDS!!!海外で売れないDS!!!餓鬼向けDS!!!
                      そして…

              マ リ オ も 売 れ な い D S
                PSP圧勝!!!!!!!!!!
231名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:30:39 ID:zW4K8mey
まあ上戸とか使えば買うなんてお天気脳みそじゃ
今のゲーム市場渡れんよ。
232名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:34:48 ID:2TGL1r/c
>>219
覇邪の封印めっちゃ懐かしい
233名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 22:47:31 ID:mb4kclMP
正直マリカより売れるとは思わなかった。
しかし購買層は大きなお兄ちゃんだぜ。まだクリスマスでもないしな。
こりゃ、即効クリアされて売られるな。
SCEの社訓どおり、適度に飽きやすいゲームを作ったんだな。偉い。
234名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:10:13 ID:jvwTYpnY
  ∩∩ 糞 ゲ ー の 座 は 譲 ら な い !!   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚∀゚ )  ∧_∧   ||
\ \(  ´_J`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( `∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
   |      | |      / (ミ   ミ)  |    |
   |     | |     | /      \ |    |
   |     |  )    /   /\   \|       ヽ
   /    ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
  |    |  |/   /|   / レ    \`ー ' |  |   /
    ↑       ↑       ↑          ↑
  天外3 ローグギャラクシー グランディア3  コードエイジ

235名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:17:19 ID:SwMBSpKk
天外3は最初から糞とわかってたから除外しろ
かわりに一年戦争を
236名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:24:34 ID:d3hVXGMu
GENJI
サル3
ラチェット4
福島
トークマン
ローグ
237名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:30:37 ID:vi22p0Dy
  ∩∩ 赤 字 ゲ ー の 座 は 譲 ら な い !!V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚∀゚ )  ∧_∧   ||
\ \(  ´_J`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( `∀´ ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i      /
   |      | |      / (ミ   ミ)  |    |
   |     | |     | /      \ |    |
   |     |  )    /   /\   \|       ヽ
   /    ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
  |    |  |/   /|   / レ    \`ー ' |  |   /
    ↑       ↑       ↑          ↑
  GENJI ローグギャラクシー ゼノサーガEP2  コードエイジ
238名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:39:39 ID:g97bgz8u
マリカって聞くとサターンの超能力ゲームしか連想できない私はダメな子ですか?
239名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:53:31 ID:aHS9jAAj
>>238
ホルモンが足りてないな
240名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:10:03 ID:kRSC32ho
>>233
忍ブログ見るとファミ通(エンブレ)ではマリカの勝利で終った模様。
ローギャは根性でクリアするか途中で投げ出して売るかの2択しかない模様。
241わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/12/16(金) 01:13:39 ID:r0W6NgKb
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| なんだかここ最近、無茶苦茶なことばかり起こりますね…
( つ旦O  
と_)_)  
242名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:17:18 ID:YIPpqYEZ
ドラクエのように昔ながらの少年漫画キャラの王道で勝負でもなく
FFのようにリアルCGムービーと技術力で勝負でもなく
テイルズのようにオタク向けだがしっかりと狙っている層を確実に取り込む訳でもなく

ローグはいったい何の層を狙ったのか…。

あのキモいキャラデザインはなんだろうか…。
オタク臭出まくりで一般人はまずを手を出さないだろう。
かといってあの崩れた中途半端なアニメ系キャラデザインでは
オタクも腐女子ですらも手を出さないだろう。

手を出すのは出川とGKとお金と暇のある奴くらい。
243名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:18:30 ID:Mr+LgLh+
ローグは何がいけなかったんだ?
244名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:23:29 ID:jvwTYpnY
全部
245名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:27:19 ID:V6V4uUvf
日野
246名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:28:09 ID:PznMj1C0
またかよ・・・
まったくソニーも懲りてないなぁ・・・
いくら小売店にローグギャラクシーの中古扱わない様に圧力掛けたって
公正取引委員会に排除勧告喰らうのは目に見えてるってのに・・・
素人目に見ても独占禁止法違反じゃん
247名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:31:39 ID:7WLpvZmN
いくら必死に捏造ネガキャン繰り広げるにしても
買取り拒否とかあからさまに現実とかけ離れたこと
書いてちゃなあ・・・
248名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:36:17 ID:7OQlaWTB
ソフマップ通販
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1652186
残り限定数:19→18→17→16へXBOX360より売れ行き悪いです

ヨドバシカメラ各店の店頭在庫数
在庫を表すダンボールの■■■マークはいまだに消える気配ありません
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/43798164.html

アマゾンランキング
現在49位 一時は50位台にも 完全に止まりました
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref%3Dts%5Fvgh%5F1%5Fh/249-1422070-0464321

http://blog.dmm.co.jp/actress/kamiya_rino/archives/2005_12_13.html
随分前に発売されたグランディア3より販売価格が安い所があるそうです

現実は
249名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:40:32 ID:rcbaZgNL
内容の糞さはともかく、宣伝も間違ってたな

「俺ってこんなにすげーんだぜ、だからお前等買えよ」じゃねえ
大作ってのを前面に押し出してブランド志向の強い日本人ユーザーを狙ったのはわかるが
下地がまるでないんだから売れるわけがない
250名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:41:39 ID:jvwTYpnY
>>247
ネガキャンするほどのもんでもないだろ。

100万売れないと営業全員クビらしいけどそれいつごろ?
1月頭くらいかな・・・ワクテカ
251名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:46:14 ID:7WLpvZmN
上の3つはともかく
定価が高いグランディア3より販売価格が安いとこがなんて
ざらにある訳だが・・・

まあほとんどのゲームがグラ3より安売りな訳だけどね w

グラ3価格
http://www.estoys.co.jp/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4988601004299&DISPCATEGORY=
7180円
http://www.7dream.com/product/p/0412574?page_number=1>=01&srch_flg=s&p=0412574&g=008100009
6879円


とりあえずネットで買取り価格表明している店が多い秋葉で買い取り拒否続出!!!
みたいなネタ喚いてても、即捏造だとバレまくりだから今後は気を付けた方がいいですよ w
252名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:20:16 ID:jvwTYpnY
で、どこに続出って書いてるの
買い取り拒否の店があるのは事実みたいだけど
253名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:25:51 ID:7WLpvZmN
>>252
どこに事実だと判るようなソース or 書き込みがあるの?
2chカキコだけならいくらでも適当書きこめる訳だけど。
254名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:36:26 ID:7WLpvZmN
>1 :VIP774 :05/12/12(月) 01:38:23 ID:0SaDP7li0
>買い取り( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!されたorz
>何でも赤字になるくらい買取がきたらしいw
>
>6 :VIP774 :05/12/12(月) 01:41:10 ID:HQwkPoLU0
>メディアランドがローグギャラクシーを買い取り拒否してる件
>
>7 :VIP774 :05/12/12(月) 01:42:05 ID:0SaDP7li0
>ちなみに、秋葉原の中古扱いww
>3げん回って( ゚∀゚ω=====ヽ(´Д`;)イラネエヨ!!が2ww
>1こは1500円でうれたww
>もととれてないww

みたいなネタで騒ぎ立ててはみたものの、現実の秋葉店舗の買取り状況は

紙風船:4600円買取:最終更新日:2005年12月15日 21時03分
http://www.kamifusen.jp/cgi-bin/kaitori/select.php?q_kind_cd=0007&page_num=0&q_initial=9
トレーダ:4500円買取り:05/12/14 20時更新
http://www.e-trader.jp/home/kaitori/cs/cs_sin.htm
メディアランド:買取り上限額 4000円
http://m-land.kir.jp/used/new_main.htm

ってことですね w
255名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 04:53:42 ID:IEVeSUjj
急いで買取値下げないと
どこかの証券会社みたいになっちゃうぞ。
256名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 05:21:09 ID:mmeDLOq0
ソフマップ通販て…
今年初めにあったソフマップのDSの在庫を見守るスレを思い出して失笑しちゃったよ
257名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 10:59:11 ID:I+mvkK+o
定時退社だとか怪しまれたせいか最近のGKは夜中に活動してるんだな。
360スレも同じくらいの時間に荒らされてるし。
258名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 12:20:58 ID:8R0Mlzpn
グギャーにここまでこだわる信者がいるとも思えないし、やっぱ社員がやってるんだな…
259名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 13:06:58 ID:XuopC/1G
とりあえずこれはどれくらい売れるんですかね?頑張って作ってるようだけど、
何となく熱意が空回りしてたり一般人に媚びて芸能人を使ってみたりとか?
でも最後に必要だったのは快適さなのでした、ってところ?とりあえずスレを
ざっと読んでみての感想。

某箱はネガしか無い印象なので売れなくても仕方無いと言った印象ですが、
今後大メーカーが思い切った大作を作るには・・・って龍が大成功を収めたっぽいので
やっぱり作り手の問題なのかなあと。

あ、確かに、さあ、ふるえるがよい、ってコピーは激しくダサいなと俺も思った。
260名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 14:03:07 ID:6ndjEOqz
販促ポスターの日野のお言葉の上に

「好評発売中!」

って紙貼って隠してたのは笑った
261名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 16:16:57 ID:Alorv+DR
>>259
一般人に媚びてるんじゃなくて芸能界に媚びてるの
小さい頃にテレビでも見過ぎたかして、そこが世界の頂点だと勘違いしてる
ゲーム作りたくて作ってるんじゃなくて、偉くなる手段としてゲーム選んだだけだから
262名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:00:48 ID:I+mvkK+o
ここで朗報ですよ!

ローグがAmazonランキングで急激な伸びを見せてる!

朝 54位→今 49位
263名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:02:35 ID:QYpsgUEu
つーかローグ2は来年の秋発売なのだがこの調子だとこけるな
264名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:03:04 ID:KkBheB4+
>>263
え、出るの?
265名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:04:39 ID:QYpsgUEu
出るよ
もうこれは決定事項になってる
秋に向けて頑張ってるよ
266名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:06:50 ID:u/IF9e+5
>>263
まじ?
267名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:11:12 ID:QYpsgUEu
>>266
マジだよ
来年の秋に決定している
今作と同時進行していたから早めに出せるらしい
268名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:13:12 ID:d01djWtO
適当なこといいすぎ…アホがいるな
269名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:13:32 ID:MHKhVAas
さすがに2は売れないぞw
コピペダンジョンさえなきゃまだなんとかなったんだが・・・
まぁインセクトロンは一部で好評っぽい
270名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:13:56 ID:I+mvkK+o
その時期じゃ制作期間的にPS2かね。
なんかPS3来年中に出るのかまた怪しくなってきたな。
271名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:15:30 ID:QYpsgUEu
>>268

一応、そういう世界にいるんでね。 君より情報は持ってるよ
272名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:19:17 ID:mmeDLOq0
うさんくせえぇ〜!
273名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:23:59 ID:g97bgz8u
>>271
業界人って奴か

情報持ってるのは君の能力じゃなく立ち位置によるものなんだが

ま、がんばれや
274名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:35:12 ID:j9fm1m0G
>>271
それって発祥はどこ?
今、芸スポで流行ってるみたいなんだけど
275名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:37:33 ID:QYpsgUEu
やっぱり必勝パターンに持っていくのは難しいな
過疎スレとは言え2人釣れたからよしとするか

>>274
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1134706213/
276名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:38:11 ID:lAui2yAs
これってオタ狙いなんだろ
オタは芸能人声優制度に恨みあるからこんなの嫌うよ
277名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:39:25 ID:uOClpFZG
>>275痛すぎ・・・
278名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:49:54 ID:p2F++Wzi
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'  /
    |┃     |    ='"     |    < ローギャラを叩く奴らは全員監獄送り、
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 誉める奴はグラディウスタワーご招待だ!!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
279名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 18:00:36 ID:FAHcd30j
>>250
買い取り拒否とか、買い取り価格が低いとかの嘘情報が、
新品販売に影響するとなれば、新作が出るたびに何回でもやるんじゃないか?
280名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 18:03:50 ID:dN9YFm31
20万も売れたのか・・・
このうち「二度とゲームしね〜」って思ったの何人くらいいるだろうか・・・
281名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 18:05:17 ID:lAui2yAs
宣伝したものは面白くないと
ゲーム離れを起こすだけだよな
282名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 18:43:49 ID:RHhcdrye
また捏造任豚とそれに釣られた低脳任豚のスレか
283名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 20:13:05 ID:V6V4uUvf
ローグ、心底つまんねえ・・・・・
284名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 00:29:51 ID:E1b8VWZP
>>282
妄想GK豚のファビョる姿を楽しむスレですよ
285名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 03:09:33 ID:sggMTudp
どれほど売れなくても赤字にはなりませんから
仮に実売3本でも赤字にはなりません
ゲームってのは、そういう商売なんです
というより、この国はそういう風に成り立ってるんです
286名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 09:00:12 ID:5pxSDN9B
最速ベストの次は最速買取拒否か…
本当にソニーは記録をつくるのが好きな会社だな。悪い記録ばっかりだが。
287名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 09:01:00 ID:/80PJMhx
また任豚のスレか・・・
昨日5000円で売ってきたし。
288名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 09:03:38 ID:3eVbjTC1
やってて疲れるゲーム
開発者は感覚が麻痺してるんだろうな


俺はプレイしてないけど
289名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 09:05:31 ID:TWJh+ejg
100円でもイラネ
290名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 09:50:41 ID:rKDByT4E
豚、豚って叫んでないで宣伝でもしてろやw
291名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 09:57:15 ID:0GIdRgQY
ギョウコ「このヤロオ オレはブタじゃねえ!!」
292名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 14:31:10 ID:5AwqQH32
ギョウコ様、またお太りになられたようですな。
293名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 14:35:51 ID:TUNNSLeR
まぁ4日で旧世代機になったアレをつかまされるよりはるかに損失は少なくてよかったじゃない
俺はどっちも買ってないけど
294名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 14:38:43 ID:0iBCMXLN
頼むからゲーム離れを加速させるようなものを大宣伝して売り込むのはやめてくれ。
終いには、自分の首絞めるだけだぞ。
295名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:33:34 ID:Bh6FTXXW
>>294
もうかなり締まってるけどな。
7〜8年前ならこの宣伝でミリオン行ってたんじゃないか?

そして被害者続出。
296名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:50:27 ID:6o2pdR8d
いつの間にか、いかに楽しませずに金だけ払わせようかって
考えるようになってたねぇ
適度なとこで飽きさせないと次売れないとか言ってるの
バカとしか
297名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:52:44 ID:JE2gsUUf
http://www.uploda.org/file/uporg264064.jpg

全然高価買い取りしてるじゃねーかyp!
298名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:54:05 ID:kGaFm5/y
ぷwwwwwwwwwwww
マリカ買取価格すらもローグに惨敗じゃんwwwwwwwwwwwww
よっぽど中古があまってるんだなww
299名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:54:51 ID:GDdXLWM9
堀井(良ゲー)と日野(糞ゲー)の見分け方

ドラゴンクエスト                        ローグギャラクシー
ユーザーの為に面倒は切り捨てるのが堀井      面倒でライトユーザー切り捨てるのが日野
想像力に任せボイスを入れないのが堀井        上戸彩のお任せボイスを入れちゃうのが日野
DQはクリア後の隠しダンジョンがご褒美         ローグはクリア後の隠しダンジョンのご褒美が水着
ダンジョンをどんどん進めたくなるのがDQ        8時間以上かかるダンジョンに進める気がなくなるのがローグ
DQはガルナの塔で悟りの書を入手            ローグはグラディウスタワーで悟りを開く
いろんな作品のお手本になるのが堀井          いろんな作品をお手本にしちゃうのが日野
鍵を見つけるといろんなとこに行きたくなるのがDQ   鍵を見つけないと進めないのがローグ
大人になって思い出話で盛り上がれるのが堀井    大人になって欲しいのが日野
300名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:55:46 ID:GDdXLWM9
DQといえば鳥山明                      ローグといえば即売り飽きた
リメイクで話題を呼ぶのが堀井作品            リストラで話題になるのが日野作品
海賊ネタで失敗したと思い次で反省を活かした堀井  海賊ネタで失敗したと思っていない日野
DQ8には全米が沸いたが                  ローグギャラクシーには全米が泣いた
騙し騙しメタルキングとやるのがDQ            子供騙しのムシキングがあるのがローグ
主人公が奴隷にされるのがDQ6              プレイヤーが奴隷みたいなのがローグ
DQ8は天国へ登るような演出が涙モノ           ローグは監獄でハマるような演出が涙モノ
誰でも絶対クリアまでさせようとするのが堀井      誰にも絶対クリアさせまいとするかの日野
合成が待ち遠しいDQ8                    合成しないとガチで苦しいローグ
DQやってると馴れてきてピピピと連打           ローグやってるとダレてきてコピペ連呼
301名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:56:44 ID:GDdXLWM9
DQはお店で爆売れで品切れになっちゃう         ローグはお店も「バカ、売れ!」とブチギレになっちゃう
僕らを勇者にさせてくれた堀井               僕らをYouはShock!にさせてくれた日野
302名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 18:59:04 ID:5F/2e5lM
まあ、これが現実ってことだろ?

>>http://www.uploda.org/file/uporg264064.jpg
303名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:02:57 ID:A1ko3Fva
ナルトに負けてんのか
モンハンもエライ低いな。買取地獄か
304名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:10:33 ID:gBsMXO5I
>>300
奴隷にされるのは6じゃなくて5だ
このコピペいつになったら直るんだ
305名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:11:38 ID:kSjcLtku
モンハン変に安く買い叩かれてるなあ。
「PSPユーザーは優良ゲームを待ち望んでる時期」は間違いだったのか?
そうじゃなきゃさっさと売られた場合、代わりに何かが売れる筈だし・・・

単にゲーム買わない人ばっかりPSP購入してるってオチかなあ、こりゃ
306名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:12:21 ID:sor+zdVL
>>304

コッチは修正されてヌるっぽい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134391118/18-20
307名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:12:30 ID:A4S0tStI
>>305
代わりにPS2のゲームを買ってるんじゃないかな。
308名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:22:24 ID:eoGkvet0
>>298
これ突っ込み待ち?
309名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:22:32 ID:fZfbgyMl
DSはすぐ飽きるソフトしかないからな
売る為のテクとしては間違いじゃないだろ

今やゲームも大量消費の時代だからな
映画のように、短時間で集中して楽しませる事が出来ればいいんだよ
問題は価格だ、今の半額にしろ
内容も半分でいいから。
5〜10時間遊べれば十分だ
逆にそれ以上一本のゲームに拘束されたくない

本気で長く遊べるゲームが作りたいなら課金制のネットワークゲームにすればいい。

310名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:25:05 ID:4POI41mP
結局、100万本売れたわけ?
クビは切られた?
311名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:26:09 ID:kSjcLtku
>>309
(;´∀`)中学2年生の脳内を描写したかのようですね
312名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:31:08 ID:ZlN8exlB
そもそもPSPをゲーム目的で買うようなやつは負け組
313名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:37:54 ID:n5W8pz+R
そもそもPSPを買うようなやつは負け組
314名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 19:55:31 ID:+T4YGbhk
買取拒否は任豚の捏造、なにせ今日売って来たから。

って言ってる奴らは何がしたいんだ?
ひと月も持たないクソゲーを売りました報告をしてるだけじゃねえか。
315名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:03:21 ID:A4S0tStI
そもそもPSPは負け組
316名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:08:39 ID:bSG0qvk1
>>288笑わせるね。
お前バカか?
317名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:13:40 ID:dlyDqrqu
ローグがイマイチな出来なのはわかるけど捏造はイカンネ
速報スレでもジャンプフェスタでさも見てきたかのように
VP2の悪口を書いてる奴がいたし
任天堂信者の捏造体質は任天堂の敵を増やしている
318名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:20:10 ID:bSG0qvk1
根気と暇があるやつにはなかなか面白いと思うがな。
どうやらFFみたいな映画RPGが主流になった現在ではお役御免らしい。
武器をじっくり育てるのはいいもんだ。
319名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:24:05 ID:2KzLVz/S
>317
ソニーにとって都合の悪いことは妊娠が書き込んでいる!
と書いてる時点で程度が知れるなw
320名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:30:45 ID:OJ7xycXO
捏造はGKの得意技だろ
321名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:32:13 ID:Ai/cKOac
>>319
【ローグギャラクシーはつまらんから今すぐ売れ】

ソニーの社員なら、新品が売れてほしいから、こちらのほうが困るだろ。
むしろ、売られないように誤情報を流しているんじゃないのか?
322名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:33:56 ID:x3i1n9Qw
>>321
くだらねぇ揚げ足取りだな
323名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:38:11 ID:Ai/cKOac
つまらなかったら速やかに売って、新品が売れないようにする。
それがつまらないソフトを売ろうとしているヤツらへの抗議になる。
だから、つまらなかったらすぐ売れ。
324名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:43:28 ID:hi+RuoQn
>>318
中身ダークロと変わんない
325名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:50:26 ID:kptylpyr
>>318
てか書き込みみてると過去にこんなんないだろっつーくらい
呆れるほど根気がいるようだが。
326名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 20:53:08 ID:XiIGibUl
NOD以上に根気が要るなら、それはセールスポイントに昇華すると思われる
327名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:03:42 ID:sor+zdVL
根気を鍛える大人のローギャラトレーニング
328名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:12:00 ID:3LzYUQv2
>>314
>>317
何を根拠に任豚とか任天堂信者とかいってんだ?
そんなこといってる時点で、捏造しているやつと
同じ穴の狢だぞ。
329名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:15:53 ID:bSG0qvk1
根気というか、
開発者はもう少し町やダンジョンをデフォルメするべきだった。
無駄に広い。とにかく広い。
アホなくらいに広い。
これに耐えられればいける。


330名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:17:27 ID:t9J60bMq
今売ってきた

・・・・・・・・900円で・・・

LV5うざい(*´・ω・)(・ω・`*) ネーッ
331名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:23:05 ID:L7UY2QZV
(^Д^)9mグギャー
332名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:25:14 ID:yvR+iOcC
普通に5000円で売り抜けた俺は勝ち組
333名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:28:11 ID:O3CJtESP
さすがに900えんはウソだろw
実際そうだとしてもその値段で売るのは池沼としか思えない。
334名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:32:29 ID:bSG0qvk1
近所の一番買い取り底値の店でもまだ4000円
335名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 21:37:43 ID:ntVhf5jt
>>306
ガッ
336名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 22:20:02 ID:YSmZsYtN
何故かワンダーグーはローグ5000円、龍4000円買い取り
しかし龍の中古は1つもない
337名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 22:29:17 ID:oGYYhYZX
この時期に5000円買取とは強気だな
338名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 22:53:44 ID:YSmZsYtN
昨日の時点でだけどね。
339名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 23:05:00 ID:c2FkcYJM
ローグは低値で買取すぎるとベスト攻撃で自分らの首を絞めかねないからな。
買取拒否が最善の選択。
340名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 03:53:17 ID:97GoIp5X
アマゾンの人気ランキング、同日発売のマリカと随分差がついちゃったねw
マリカ 5位
ローグ 51位
第3次スーパーロボット対戦αの方が順位上だしwww
341名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 12:04:50 ID:9stOd1oJ
マリカーは化け物だ。
342名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 13:18:34 ID:lNb2lfhB
hage
343名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:19:57 ID:i2zwp8wa
普通に4500〜5000円で買取りしているとこもざらだってのに
900円買取りだの買取り拒否だの適当でっち上げまくるから
余計にアンチの厨っぷりが誇張されちまうんだよな・・・
344名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:27:04 ID:jU10G4GZ
それをネタとして流せない奴も同類だ
345名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:27:17 ID:IpfvSec/
正直売るなら早くな
俺年明けの買取、2000に設定するつもりだから
346名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:28:12 ID:ffB2Pmgc
近所の小売りは5000円買い取りだな
中古の在庫も切れてるみたいだし

買う気は全くないが、売れてるのは確かだ
347名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:54:05 ID:bwkMCqej
ローグは正月明けに買おうかと思っています。せめてもの思いで新品を。
348名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:58:46 ID:hfOTw63T
正月明けまで待つならあと二月まてば。ベスト版でるだろうし。
349名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:22:29 ID:t7hPkfmZ
ゲーム機でゲームやる層ってパソ持ってないから
情報が入ってこないんだろうな
ファミ通なんかも必死で眺めてたりしてさ
キモイ
そういった層がゴミを買い支えてるんだと思うと
氏ね、って思う
350名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:25:36 ID:k7zIjeFv
>>344
人を陥れる目的の嘘ならネタとすら言えないがな
最低と言われて嫌われてもしょうがないレベルだ
351名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:35:32 ID:JFwWWAEn
973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 15:34:59 ID:57Tj0Y5e
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134386088/l50
352名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:36:29 ID:i2zwp8wa
>>344
愚にもつかないデタラメ並べたてて、それに突っ込みいれられたら
今度は全てネタとして流せよと w

全ては自分の我侭脳内通りに動くもんではないということも少しは判って
おいた方がいいですよ
353名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:37:54 ID:bLZHigVi
どちらにしてもローグ売り上げは初動だけだろ。
2出るとしても20万はいかないだろうな。買うのは糞ゲーマーか信者だけ
354名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:38:30 ID:Vd3uM+jR
>>349
ファミ通みてるやつは持ってるだろ。
てか2chのやつも結構買ってるじゃねえかよ。
355名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:43:07 ID:zdvdyaOe
ちょっw前スレ1000は・・w
356名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 15:48:29 ID:AAXpGEY0
ローグってそもそもキャラデザが致命的なまでにきもいし。
テイルズ系のオタに媚び媚びが見えすぎて下品すぎるキャラデザよりも下
下の下
357名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:24:08 ID:iLICJhSU
皆さんひどい評価だけど、いまいちどのくらいの糞っぷりなのかわかりません。ローグとデスクリムゾン、どっちが糞ですか?
358名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:26:06 ID:ffB2Pmgc
ネタ度で言えば断然デス様
359名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:40:55 ID:Hvui2hQu
ローグはネタとしても、味が薄い。
360名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:41:09 ID:qA2BAvtJ
>>357
デス様は…全てが破綻しているにも関わらず、
耳をついて離れない強烈なヴォイスや画面、
人間ならあり得ないステージ進行など、
ネタ魅力が満載されている。
しかも、やり込むとクリアするのも不可能ではないという…

あれは…一種の麻薬だ。中途半端なゲームとは違うのだよ。
361名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:42:20 ID:9M14ODhq
里見の謎のほうが近いようですな。
362名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:43:32 ID:uZEzIKa2
1月にはベスト版が発売されそうやね
363名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:50:10 ID:iLICJhSU
即レス、サンクス・・・
つまり、糞ゲーとしてもなんの魅力もないってこと?
危うく地雷踏むトコでした。有難うございました。
364名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:50:43 ID:K1vLECCB
じゃあコンボイの謎で
365名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 16:54:02 ID:mXa/ODIq
>>364
素直にマリカーDS買えばいいんだよ。
366名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:00:49 ID:xJrRAtbL
別に面白いんだが。
工場とかちょっとしたパズルだし。
367名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:02:32 ID:KfqBPopw
もともとRPGはそんなにやらないんだが、このゲームに魅力を全く感じない
デモ見ても大手メーカーが売れるとか自信を持って宣伝できるレベルじゃないと思う
368名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:07:20 ID:mxM5clwY
ベスト版でも要らないと思い始めた。
つか、アマゾンレビューでのグギャ評価酷すぎwww

口臭が自殺しませんように・・・
369名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:09:43 ID:Hvui2hQu
KH2のデモと比べたら、ほんとローグのデモはうんこだよ。
ヒロインはキモいし、主人公はズラみたいな頭だし、コスプレもダサいし・・・。
ゲーム内容以前の段階でこれだけ敬遠されるゲームも珍しい。
370名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:15:20 ID:+ibkHz2X
公式HPはKH2のがウンコだな…
なにあのストーリーを見るだけでロード地獄。
ほんと、今のゲーム会社ってユーザー軽視だなどこも。
371名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:30:38 ID:xJrRAtbL
RPGの次の形に行ったと思うけど。
それなりに自由度も高い。
ある程度考えることが必要なシステム。
絵も別にどこが悪いんだか。
CG紙芝居のRPGに飽きたやつには勧める。
オフラインなのに参加型みたいな感じだから。
ゲーム性は全然違うがゼルダ好きにはお勧め。
372名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:32:27 ID:TxJKDo8g
>>371
本当か?ゼルダの時オカ意識して買ってもいいのか?
373名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:32:29 ID:4wAYjgFa
>>371
久しぶりにまともなレスを見た。
374名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:36:53 ID:mxM5clwY
>>371
しかしそれが「面白くない」と世間が評価したから、
新しいわけでもないただの「奇をてらったゲーム」でしかありませんよ。
375名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:38:31 ID:Hvui2hQu
>>371
なに?
俺このゲームの絵嫌いだけど、
「ゼルダ好きにはお勧め」といわれては
黙ってはおれんぞ。
376名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:42:16 ID:e4UXaCbZ
レベル5って、実力派集団かと思ってたけど、たいしたことねぇのな。



やっぱり堀井ユウジはすげぇんだな。


377名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:43:06 ID:mxM5clwY



やっぱり日野はたいしたことないんだな。



378名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:44:11 ID:TxJKDo8g
( ゚д゚)ハッ!

お前ら気をつけるんだ!
371は名作ゼルダの名前を出すことによってゼルダファンを騙そうとしているんだ!!
ゲーム性が全然違うと書いてあるしな!!!
379名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:46:51 ID:xJrRAtbL
>>372時オカとは違うんだけど、
世界に入り込める感覚が似てる。
ローグはループダンジョンはきついんだが、
なんか監獄だったら全部の部屋とか通路とか階を再現しようとしてる感じなんだよ。建物が同じ作りだから全部使い回しなんだが。
もう少しその点に変化を持たせれば良かったとは思う。
まあ広い世界を冒険してる感覚は楽しめる。
暇な時に安くなったらやればいいんじゃないか?
俺は充分面白いよ。


380名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 17:49:26 ID:mxM5clwY
グギャはあの素人に頼んだ面白ボイスが気になって世界に入ることが出来ないよ。

ゼルダと並べてる奴は何も判っちゃいないな。
ゼルダのキャラは日本語で喋るか?主人公含めて。
381名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:04:38 ID:RYdPgLoQ
グギャはあんまり浸透しなさそう。

ギャラ糞でどうだろう?
382名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:55:25 ID:jU10G4GZ
蔑称はどうかと
383名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:56:24 ID:+ibkHz2X
ローギャラかグギャーだな。
蔑称としてじゃなく、これくらいしか思いつかない。
384名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:58:33 ID:Kg/U77e6
ソフトが浸透しないのに略称だけ広めても意味無いと思います。
385名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:58:53 ID:xJrRAtbL
>>380はっきりいってイベントパートのボイスでのめり込むわけじゃない。
戦闘で剣振り回したり銃撃ったり、武器成長させたり、虫捕まえたりが面白いんだ。
ただ時オカで馬乗って走り回ってるのと同じように。
声は容量が増えたから入れてるに過ぎないだろ。
ストーリーや設定よりゲーム性を楽しむべきと言いたいだけなんだが。
386名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:59:06 ID:dc0ebe9q
>>379
閉鎖空間ばっかりのどこが広い世界を冒険してる感覚だよ。
時オカどうとかで騙そうとすんな。
387名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 19:22:30 ID:Vj8ab02G
ローグって結局なんだったの
PS2だめぽ
388名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 19:38:08 ID:i2zwp8wa
>>386
その点は時オカも狭い箱庭&ダンジョンをチマチマと行ったりきたりするだけだから
似たようなもんだろ。
389名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 19:58:18 ID:dc0ebe9q
フィールドはエポナで自由に動き回れるし、ダンジョンも広い空間もあれば様々な仕掛けとかいっしょの作りなどない。
一地方舞台なのにローグなんかの宇宙舞台よりよっぽど広々としてるよ。
ローグはずっと建物の中に閉じ込められてる感じがずっと終始しまくりじゃねーか。
ゲーム自体もシステムから舞台、戦闘に至るまでなにからなにまで開放感がまったくない。ずっと閉じ込められてる感覚なんだよ。
390名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:08:11 ID:xJrRAtbL
多分、監獄で全て評価したんだろうな。
確かに監獄と造船所は俺も不味いと思うよ。拷問に近いから。
でももっとやりこんでみろよ。
アマゾンのレビューも根気の無いプレーヤーの八つ当たりにしかか、見えねーよ。
391名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:09:32 ID:+ibkHz2X
なぜ拷問に近いゲームをやりこまなきゃならんのか理解に苦しむ
392名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:11:26 ID:Kg/U77e6
「後でステーキが出てくるから」と生ゴミを無理やり食わせるようなものか。
393名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:12:46 ID:TxJKDo8g
ゼルダって言ってたのに次は拷問プレイかよ
やってらんねー
394名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:35:16 ID:4INHj8la
クリアしたけどストーリーも相当酷いよ。
記号的な村人、キャラクターに何の意思も感じられないし、子供で感動させようとしすぎ。
>>390は何が面白かったのかな?

でもムシキングは意外と面白かったw敵AIアホだけど。
395名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:48:13 ID:xJrRAtbL
面白いと思う理由は既に書いた。
俺的にはシステム面を絞れば更によかった。
RPGのストーリーはどれも似たりよったりだから、
たいして問題じゃない。
批判的な人が多いが、
せめて少しはプレイしてから評価したほうが世のため人のためではあるぞ。
396名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:48:25 ID:iLICJhSU
結局、楽しめるのはムシキング?だけですか。
ゼルダと似ていると言う意見がありますが、ゼルダやったことないよ。
なんか他のゲームに例えられないでしょうか?
397名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:51:42 ID:y+h6nB3T
ダーククロニクル
398名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:54:03 ID:Kg/U77e6
> 390 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 20:08:11 ID:xJrRAtbL
> でももっとやりこんでみろよ。

> 395 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 20:48:13 ID:xJrRAtbL
> せめて少しはプレイしてから評価したほうが世のため人のためではあるぞ。

何を言いたいのかはよくわからないがとにかく何か言いたいことだけはわかった。
399名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:54:30 ID:8gBdh30s
と言うかダークロ2だし>ローグ

ダークシリーズ3作目と言っても構わない、ダークロ遊んでる奴なら
ローグは全く何一つ変わってないと一瞬で理解できる。
400名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:57:04 ID:TxJKDo8g
>>399
マジか、案外ダークは好きだな
まぁクラウドしかやったことないけど
401名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 20:58:23 ID:iLICJhSU
今、スレ見て購入検討中ですが一つだけ言わせてください。
ストーリーはたいして問題じゃないと言ってる方がいますが、RPGでストーリーつまらんって致命的だと思うんですが・・・。
全く話の展開を楽しめないってRPGっですこぶるやる気が起きないと思うけど。
402名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:03:33 ID:qV9lW9ca
今ストーリーが面白いRPGってあるんか
403名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:11:21 ID:xJrRAtbL
まあ、言いたいことは5時間から10時間でで投げ出したようなやつには、内容を評価する資格は無い。
それとストーリー。
王道だが、ストーリーのせいで投げ出すようなゲームじゃない。
ローグで根気のないゲーマーの実態が露呈したと思うよ。
戦闘とゲームシステムは本当に面白いのにな。
404名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:11:48 ID:iLICJhSU
さあ?
RPGなんてFF7以来だし、あくまでストーリーは大切なのでは?といっただけなんだけど・・。
405名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:13:41 ID:dILPyjD3
>>404
2ちゃんねるで言う「よいストーリー」って萌えキャラといちゃいちゃする感じのやつだから。
FFとか。
406名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:14:31 ID:TxJKDo8g
>>405
んな馬鹿な、FF10は糞って意見のほうが多くないか?
407名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:15:49 ID:iLICJhSU
つまり、まとめるとヌルゲーマーには向かないが、やりこみ好きな人にはお薦めってことでいいんですか?
408名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:15:52 ID:dILPyjD3
>>406
じゃあテイルズオブ●●でもいいよ
409名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:18:31 ID:kDUAETQ1
で、良いシナリオってのはどんなの?
410名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:18:33 ID:qV9lW9ca
テイルズもシステムは楽しめるがストーリーは糞と言われてるが
411名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:18:39 ID:Kg/U77e6
>>406
FFXはアーロンさんの熱血演説と
ほら泣くぞ、だけは評価してもいいと思う。後は知らん。
412名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:19:41 ID:dc0ebe9q
5〜10時間あたりで投げ出されるの作るほうも悪いだろうが
413名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:22:31 ID:Hvui2hQu
俺もRPGは好きでそれなりにやってるつもりだが、
「ストーリーおもしろい!」
とおもうゲームにめぐり合ったことがないよ。
だれかお勧めのやつがあったらおしえてくれ。
414名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:24:15 ID:dILPyjD3
>>410
俺はFF10もテイルズもストーリーがいいと言っている名無しを何人か見たことがあるが、
誰かがケチをつけているものを除くと本当にゼロになってしまう。

逆に、ストーリーがいいという評判を聞いたのは上記の二作くらいしかないんだが。。
単にファンが多いだけか。
415名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:24:21 ID:9sit9pmi
>>413
RPGのストーリーは自分の頭の中で紡ぐものだぜ
416名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:25:42 ID:kDUAETQ1
>>413
ストーリーならばWizardry(T限定)かザナドゥ(1、2)
え?ストーリーが無いって?そもそもコンピュータゲームのRPGに
ストーリーなんて飾り程度でいいのさ、後は脳内補間
417名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:26:47 ID:TxJKDo8g
>>411
アーロンだけは好きだ
418名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:27:21 ID:dILPyjD3
ドラクエ3、4は結構良かったほうだと思うんだがどうか。
419名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:28:17 ID:Kg/U77e6
>>413
つ「LIVE A LIVE」
420名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:29:36 ID:qV9lW9ca
昔は要所だけ抑えた淡々としてるストーリーだったからな
今はグラフィックも向上して技術は大幅にアップしたが
中身は電波っていうのが多い
まあ飾りでいいけどなストーリーなんて

>>414
そりゃ単なる信者だろ
数人が言ってたからFF10とテイルズはストーリーがいいって何だそりゃ
自分でやったならともかく
421名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:30:55 ID:dILPyjD3
「このあとどうなるんだろう」という好奇心が
レベル上げ地獄やダンジョン地獄があってもくぐり抜けるモチベーションになってくれるような
そんなRPGが「いいストーリー」というんだろうな。

FF9なんて、CD複数枚組の弊害でどこの街に行っても必ず滅ぼされる
(次のCD-ROMで町中に入らなくていいように)
のが途中で分かって続ける気しなくなったからな。
その点ドラクエはたいていラスボスまではいきつける。
422名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:31:33 ID:88A363by
迷っているくらいなら買うな。
過剰な宣伝に騙されていると思え。
買うにしても安くなるまで待て。
423名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:31:52 ID:kDUAETQ1
プレイに差し支えがないイベント程度で十分だろ
ゲームが盛り上がっているのに、ムービーで数十分も鑑賞させられるなんて
誰が考えた事やら、その時点でリセットでフリスピーか中古屋いき
424名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:36:15 ID:UswRhiXc
>>395
一般人はやったことが全てで、もう少し頑張れば!はNGワード。
ローギャはもう少し頑張る気になるゲームでないと言うこと。

5-10時間で投げ出すようなゲーム作る会社が駄目と
考えられない時点で駄目。
425名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:37:00 ID:46Gty4aq
擁護してる人はグギャーを擁護してどんな得をするんだろうか
426名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:37:17 ID:TxJKDo8g
>>425
擁護しないと首を切られる
427名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:38:26 ID:jIzffSon
>>409
つ【龍が如く】
428名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:44:41 ID:ECfZKawq
>>413
つ英雄伝説6
429名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:51:38 ID:pHBGiHGS
損得勘定抜きでゲームを擁護してはいけないのか?
430名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:52:07 ID:dILPyjD3
いいよ
431名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:53:27 ID:xJrRAtbL
まあレベル上げの楽しみを知らない人は、
ローグを楽しむのは無理だろうな。
シナリオなら文句なくFF4だろう。音楽も完璧だった。
ローグの音楽もかなりいいぞ。買うかどうか迷うやつは、
ベストになるまで待つか、祖父のバーゲン落ちとかまで待ってから買えば?
2980円とかなら、まず損は無い出来。
432名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:56:29 ID:Kg/U77e6
>>423
映画みたいな演出ができるようになったことで
映画以外の表現方法を全部捨てちゃったことが最近のRPG不作の一番の原因じゃないかな。
433名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:57:39 ID:TxJKDo8g
>>431
レベル上げねぇ……
マザー2で意味も無くレベル99にした俺向きかもな
434名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:59:32 ID:9M14ODhq
レベル上げねえ。
FF2で武器・魔法、DQ6とFF5で職業極めた俺向きかな。
435名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:01:29 ID:Kg/U77e6
レベル上げ……
いやいや、Wizardryでレベルを4桁にまで上げた俺にこそふさわしい。
436名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:05:30 ID:4INHj8la
>>395
ファクトリーと世界感?
ファクトリーで手に入るアイテムってほとんど合成で作れるし
いまいちやる気がおきないんだよな。面白いっていうんならやってみる。
世界観は自分は駄目だった。町なんか背景だけで民家に入れないし。
入れる民家ゲーム通して10個くらいか?
危険な遺跡に一般人がうようよ居たりするし。

ありきたりな話でも丁寧に作りこんであれば問題ない。
ローグは展開が複線もなく唐突だったり、セリフがお粗末だったりするからなぁ。
登場人物も何考えてるんだか分からん。
王道というよりすごく不自然な感じがした。
437名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:06:24 ID:PPbpajSa
レベル上げか・・・

アーク2のみでレベル1000まで上げた俺にふさわしいのかな?
438名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:11:48 ID:pHBGiHGS
レベル上げか・・・

FF3のクリスタルタワーが長いと全然思わなかった俺に相応しいかもな
439名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:19:00 ID:xJrRAtbL
レベルってキャラじゃなく武器だからな。
440名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:22:05 ID:xJrRAtbL
見えてる家に全て入れる必要こそ無いな。
店屋と必要施設に入れるぐらいでいいよ。
そっちの方が自然だ。
441名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:22:09 ID:TxJKDo8g
>>439
ダーククラウドとダーククロニクルやればいいじゃん
ローグじゃなくてもいいじゃん
442名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:27:49 ID:xJrRAtbL
ダークロは微妙。
443名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:28:34 ID:Kg/U77e6
で、ローグの話だが
武器合成するだけで格段に強くなるから
レベル上げの実感は全く沸かなかったな。
444名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:28:59 ID:4INHj8la
>>440
リアルっていえばリアルだけど。
町に入ってもお店探ししか楽しみがない。
445名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:29:46 ID:kDUAETQ1
>>443
インフレバランスか・・・
合成を重視したかったからアイテムにそれ相応の価値を与えたのだろう
446名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 22:37:05 ID:Kg/U77e6
で、合成やらないならやらないで
次のステージで一桁しかダメージを与えられない何てことも。
敵のHPが数百あるにもかかわらず、だ。
447名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 23:22:17 ID:dc0ebe9q
一人がえらくがんばってるな。
こんなに擁護するやつ本スレにももういねえよ。
448名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 23:23:11 ID:9M14ODhq
日野乙
449名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 23:55:35 ID:y+h6nB3T
レベル上げか…
 
FF1、3、4でレベルMAXにして4でアラーム1000個以上盗んでピンクの尻尾取る為に10000回以上戦闘してもピンクの尻尾取れなかった俺でも、キャラがキモくて買わないよ
450名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:00:11 ID:fs4fG9tt
>>449ま、いちいちそんなレスをしてる事、
自体が負け組みだって気づきなよ。
俺は優しいから教えてやるけど。
451名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:25:59 ID:Fd9eV0yy
糞。ただひたすらに糞。
一言だな。
452名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:31:11 ID:0SGb3+LO
それ自体は楽しげなシステムでもゲーム内でそれを強制された時点で楽しめるもんも楽しめないって事実に気づいてないんだろうな日野って人は

レベル上げが楽しいゲームってのはレベルを上げなくてもクリアできるゲームだ(例:ウィザードリィ)
レベル上げが必須になった時点でそれは楽しみでなくなる。
453名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:39:18 ID:6vGV19nk
454名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:43:47 ID:PnNNyGMX
>>450
いや、残念ながら買わない俺勝ち組だな
455名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:48:28 ID:iugM9CYp
>>413
FABLEなんてどうだ。グラフィックは今のゲームらしく綺麗だがストーリーは昔みたいに電波や説教臭さがなくあっさりしている。
今なら360でも遊べるしな
456名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:52:15 ID:B0vJ7AkM
SCEモウダメポ
457名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 00:56:34 ID:TLITv4X0
>>455
あれは、日本で俗に言うRPGとは違うかもな。
俺はfableの方向性が割と素直なRPGの進化の方向だと思うが
日本には日本のRPGの進化の形があるのだろう、自称ゲームクリエータに期待しよう
458名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 01:01:56 ID:h4Vz4yvK
>>452
ドラクエは先に進もうとするとレベル上げは必須だったけどな
新しい場所に行こうとするとややレベルが足りないように設定してあったから
新しいところに行く前にレベルを上げていった思い出がある
最近のゲーマーは根気が無くなってきてると感じる
459名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 01:01:56 ID:pVv4Kjiw
>>455
俺はFABLE好きだな
460名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 01:23:00 ID:k8WAqrBd
12/19 現在のアマゾンの人気ランキング

1位 キングダムハーツII(PS2)
2位 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ(DS)
3位 マリオカートDS(DS)
4位 おいでよ どうぶつの森(DS)
5位 METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE(初回生産版)(PS2)
   ・
   ・
48位 Xbox 360 発売記念パック(初回限定生産) 特典 ファイナルファンタジーXI ベータバージョン付き』
   ・
   ・
   ・
91位 SIMPLE 2000シリーズ Vol.90 THE お姉チャンバラ2』
   ・
   ・
93位 ローグギャラクシー
461名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 03:49:16 ID:dI6ZiUl5
つか、ローグってクソなん?
462名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 03:57:56 ID:b6NcPA6S
取り立ててほめる所が無いって感じだな
何となく駄目臭がする所はあるが、キャラCGとか声とか塔とか
463名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 07:50:50 ID:w4kAekKg
宣伝をやたら大々的にされた糞ゲ。
SCEに見る目が無いからこうなる。
レベルゴを手元に飼い慣らしておきたかったんだろうな。
464名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 07:56:54 ID:9HqKIaS4
普通にいいゲームでは?
465名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 07:59:03 ID:w4kAekKg
そう、信者は言葉に詰まるとこの言葉を使う。

「普通に面白い」「普通に良作」

本当に金を払う価値があるのは「すごく面白いゲーム」なのにねw
466名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 08:16:15 ID:IdAiPsOn
自分の価値観おしつけるクズが沢山いるねー
面白いかは自分で判断しろよw
お前が面白いゲームでもオレにはクソゲーかもしれないだろ
467名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 08:29:01 ID:K/W8LU9j
アビスも糞ゲーだって聞くしな
ハーツに期待するか
468名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 08:33:23 ID:w4kAekKg
テイルズシリーズが糞なのはいつものこと。
469名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 09:30:10 ID:bPgmZtTX
「普通に面白い」ってのは
「普通」だから評価するには値しなくなってるんだよなもう。
じゃあどこが面白いんだ?って突っ込みたくなるんだよね、普通って言葉って。

DMC2ん時にいやって程思い知らされた。

どっか跳びぬけてトンガったゲームじゃないんだったらもういいかなぁって感じ。
470名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 10:19:40 ID:hY72Uykt
無駄にだだっ広いダンジョンとか大味な戦闘とか訳の分からんアイテムとかクリムゾンティアーズの再来かと思った
471名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 10:27:15 ID:Huueg5AB
消して良い意味では使われない、フツーってやつだな。

○○は?
おもしろいよ。

じゃ、●●は?
おもしろいね。

ローグギャラクシーは?
フツー
472名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 10:37:37 ID:0SGb3+LO
>>458
反論するとこがずれまくってるぞ。
合成とか武器システムの話をしてるんだよ。
たとえば、DQなら職業システムで
「賢者のレベル○○と魔法使いのレベル○○はここから次のシーンでは必須」なんてバランスだったら
いっきにクソになるだろ?
473名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 11:20:29 ID:61wKx+bP
グギャー買っちゃった人が自分の過ちを認めなくなくて各地で暴れてるみたいだけど、
ああいうのやめてほしいよ。あれだけ2ch内では地雷だって言われたのに買った人がバカなんだし。
474名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 13:59:04 ID:cpANBJAw
ごめん、俺、おもしろいよ。
475名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 14:06:01 ID:LcxPczMB
>>474
じゃぁ、発売日が一緒の龍がごとくを、買えとは言わないまでも、
友人宅で遊んでみな。それでも面白いと断言できるかね?
476名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 14:23:06 ID:YMT6H+0t
>>475
龍はヤクザという見た目に自分が勝てれば
龍>>>>>>>>>>>ローグだと思う
477名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:05:26 ID:fs4fG9tt
>>473過ち?
買えなくてプレイも出来ない貧乏人に言えるセリフかな?www
ほんとはやりたくて仕方ないのに、
周囲の糞ゲーの評価で自分を安心させ、自分の判断は正しかったと無理矢理思い込む>>473こそ(ほんとは金がないだけなのにw

惨めかつ無様な醜態をネットに晒してるがね。
確かに糞な点もあるが、スタオーやゼノサーガなんかよりはよっぽど上。

478名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:06:30 ID:eJqLn5Lt
4000で売れたけど
479名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:07:52 ID:1T95Fw5f
>>476
桐生「だから俺はヤクザじゃじゃねって」
480名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:09:51 ID:y19lPqh5
>>477は、ローグを擁護してるんだろうか。
それとも貶しているんだろうか。
481名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:24:15 ID:ZTLDo161
もう少し早く発売してたらKH2までの繋ぎに買ってたな。
みんなクソクソ言うけど、ちょっとやってみたいかも。
安くなってから買っても後悔するようなレベルなの?
482名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:54:09 ID:bPgmZtTX
>>481
やることはダークロとほぼ同じ、
やりこみ要素がちょっと変わっただけだからまた暴落しそう、と予想されるとか。
483名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:12:58 ID:U2qc0Hpc
ちょwwwwwwwww希望価格wwwwwwwwwwwww
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32133582
484名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:14:18 ID:/sIV0SL3
売れたけど、その分中古に回る典型ソフト。
値下がりが・・。
485名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:32:38 ID:hY72Uykt
>>483
別に晒す程じゃないな。
俺も先週グーに5,500円で売ったし。
486名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:37:03 ID:fs4fG9tt
このゲームはみんなの期待を煽りすぎた。
ただそれだけの話。
487名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:49:25 ID:2GqLMfhP
最近、否定的な意見に対し、買えない貧乏人がひがんでるって書く人多いね。流行なの?
488名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:51:48 ID:mAsMQgbV
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/
任天堂信者を徹底批判!!
489名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 16:59:52 ID:rbRTxwVL
ダークギャラクシーで良かったのに
490名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 17:07:15 ID:vYL+hmb0
おもしろいと人に薦められるゲームってのはクロノトリガーとかロマサガレベルだろ
グギャーはフツーなんだよフツー
491名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 17:10:57 ID:QzUSeu3I
面白い人には面白い。
それがローグギャラクシー。
ただ時間は凄くかかる。超暇な人向け。
時間がない時はダンジョン歩くだけで終わる。
マイナの街の景色は凄い。
492名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 17:21:30 ID:0SGb3+LO
>>483
希望落札価格の意味わかってる?
493名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 18:14:37 ID:6tUvaKg6
494名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:53:21 ID:QzUSeu3I
イベントに曲挿入するのは正直良すぎた。
495名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:58:37 ID:a8qUz867
>>491
時間だけは、腐るほどあるニート向けってことか。
496名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:59:07 ID:mf3qp88p
あのセンスは確かに普通の人は手を出しにくいよなぁ。絵とか声とか。
497名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 20:33:57 ID:nSf2/Zhj
――レベルファイブ開発のタイトルでは
、ファンにはSCEの『ダーククラウド』『ダーククロニクル』もおなじみですが
『ダーク』シリーズと『ローグギャラクシー』で、創り手としての意識の違いはありましたか?

「先ほどお話したような規模の違いはもちろんですが、そもそも作品自体が目指しているところが違いますね。
『ダーククラウド』がゲームの好きな人たちに向けて“こういうタイプのゲームがあります、どうでしょう?”という提案だったとすると、
『ローグギャラクシー』というのは、ライトユーザーを含めて、ふだん『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』を遊んでいる多くのRPGユーザーに向けて
“みなさんの好きなゲームはこういうものですよね?”“あなたが求めているRPGはこれですね?”というタイトル。
できるだけ多くの人に楽しんでもらえる“テーマパーク”がコンセプトなんです。
そのためには、たくさんの人を収容できる広い土地も必要だし、多くの“遊び”が必要。
だから、根本的な立ち位置が最初から違っています」
498名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 20:54:04 ID:rgrxxwDV
>>497
何か佐伯臭がする。
499名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 22:01:06 ID:QzUSeu3I
レベル5が万人向けなわけないのに、
ドラクエ製作の文字に負けて購入した奴らこそ、
真の負け組みwww
被害妄想www
500名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 23:19:33 ID:TLITv4X0
個人的に思うのだが、やはり他者価値観を否定するのは宜しくない。
「面白い」という人の声に説明が不足している点は確かに気になるが
それは、「何が面白い?」と問えば済む話だし。
基本的にゲームは娯楽なのだし楽しんだ者勝ちと
501名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 23:38:28 ID:QzUSeu3I
このゲームは実際プレイしてみないと無理。
502名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 23:43:13 ID:9r8lCzgS
楽しめない人がたくさんでてくるのが問題なんだがな。
楽しむためにゲームやるのに。
503名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 23:48:49 ID:QzUSeu3I
楽しめないやつはすぐ売れ。
愚痴るな。
たがが6千円ぐらいで。
504名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:03:04 ID:KL8qcT8f
>>503
中高生にとっては、ソフトの選択一本しくじるってことは、
めちゃくちゃデカいんだよ!
適当なこというなジジィ!
505名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:10:08 ID:Us08piYM
>>504まあ、ぼうやが親から貰うお小遣いで買う分には、
死活問題だろうなw
少し頭を使ってバイトを選ぶ高校生なら、
10万以上余裕で稼げるから問題無いはずだし。
506名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:11:09 ID:MEpLVw6n
>>504
心配なっしん。
ちゃんと自分で稼いでいる者にとっては、ちゃんと価値のあるお金だ。
507名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:18:35 ID:sVLHPKkK
馬鹿高校卒の>>505にとってはバイトで稼ぐのが当たり前かも知れないがエリート進学校ではそういう訳にもいかんのよw
508名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:28:31 ID:lYxPekaf
俺の学校はバイトしちゃいけなかったなぁ…
馬鹿高校だったのになぁ…
509名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:33:26 ID:Us08piYM
>>507受験なんて要領よくこなせば、
半年でなんとかなるのよー。
そんな理由で三年間も無駄に過ごすおばかさんは、
これからも人生苦労しそうで逆に心配でつよ。
時間は有限だから稼げるときにはとことん稼ぐ。
これ高校生の鉄則。
510名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:42:43 ID:t6cRLmhD
結局ハーフは残念っぽいな・・・
511名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 01:47:28 ID:bBjYaYXH
>>497
>“みなさんの好きなゲームはこういうものですよね?”“あなたが求めているRPGはこれですね?”

どこまで想像力無いんだろうこの人たち・・・
512名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:08:28 ID:3phwdrOO
>>509
そういう奴は、結構大人になって稼げてない。
堪え性が無い奴が多いんだよな。
513名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:01:13 ID:8aa6ZzGC
>>511
想像力が欠如してる上に、押しつけがましい。
「これですね?」ってなんなんだと。
愚鈍なユーザーは気付いてないが、俺が作るものがまさにこいつらが求めてた物だ、と
言いたいわけだ。堀井のやり方はヌルい、愚民には押しつけてやらないとダメなんだ、と。

「はぁ?」って言ってやりたい。面と向かって。
514名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:06:20 ID:/KxURd88
で、100万行ったの?営業はちゃんと全員クビになるの?
515名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:09:11 ID:cirbfK4V
「PSPはDSに埋もれる」発言を考えると、SCEで一番モノが見えてる
部署のような気もするがね、営業。
516名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:15:53 ID:Y9K16bsR
漏れの場合は遊ぼうと思っても初期型PS2でゲームが始まらない不具合で遊ぶことすら出来なかった訳ですが、こういう場合はグギャーとかLV5とかSCEを気兼ね無く呪ってもよかですかね?
517名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:27:32 ID:cirbfK4V
その権利はあると思うが、もうちょっと具体的な行動の方が良くね?
518475:2005/12/20(火) 08:15:38 ID:C2kvPPgB
要するに、面白いゲームの基準なんですよね、友人に絶対お勧め!っていえるほど、
ローグは面白くないけど、俺両方発売日に買って、両方同時進行したら、結果進められるのは
龍が如くだったってことだから。実際自分の限られた時間どっちに使いたいか考えるよね?
龍のほうが気になったし楽しかったんで、ローグ売ってきたって話さ。
中古で安くなったら買い戻せるし、暇になったらやろうってレベルだったって事さ。
519475:2005/12/20(火) 08:17:18 ID:C2kvPPgB
せっかくだからageとこうw
520名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:21:43 ID:KVIpRrEc
中古ショップやオークションで買うとして、
どのぐらいの値段なら買って損がないの?
521名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:33:53 ID:YkDbTILx
大作感を煽りまくってた宣伝に内容が追いつかなかった

まあ、製作元のネームバリューだけで買う奴がバカだって事だな
ラジアータに続いていい薬になっただろ
522名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:42:05 ID:CPXKd+IP
>>521
別にレベル5って大した物作ってないんだよな。
ダークなんとかもごくごく普通のゲームだし、
ドラクエ8なんて自社物じゃないし。

日野の大口というか大手メーカー気取りの連載記事とか
各所の発言でローグが大作だと勘違いした奴が殆どだろ。
まあそんなのに流れて買った奴はこの先10年くらいゲームを語る資格は無いなw
523名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:54:07 ID:vqVXKR0l
何言ってんだと思った
524名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:01:54 ID:dB0WOYaS
>>520
\980
新品ならベストを待つか
\1980
525名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:23:27 ID:rw8sqZww
やってもいないのに偉そうにしてる奴がいて笑える
526名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:25:08 ID:C2kvPPgB
>>524
もあながち馬鹿げた金額では無いと思いますよ。なんたって初日売れすぎた。
前評判、前人気めちゃくちゃ高かったのは周知の事実で、当日品切れした店舗も有った。
逆に中古が溢れかえる事となるのも自然の摂理。こりゃー安くなるぞ♪消費者としては
嬉しい限り。
527名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:30:47 ID:dB0WOYaS
>>525
わるいが水着まで出してこの評価だ
528名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:33:16 ID:iIU/LmA5
このゲーム、スクリーンショットやムービーは面白そうに見えちゃうから困るな。
529名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:38:21 ID:LYGUJy5+
あのムービーを見て「おもしろそう」と思える感性の人なら楽しめるんじゃない?
530名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:41:34 ID:ZhRbtt6i
>>525
相変わらず批判はやってないアンチとしか思えない奴がまだいるほうがよっぽど笑える
531名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:42:30 ID:Raq2XyQy
ローグはダンジョンがダルすぎる
声優も下手糞だし


プレイしてないけど
532名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:44:49 ID:q4jrpBcp
>>529
SF聖剣伝説3みたいな感じを受ける。
買ってないけど。
533名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:45:39 ID:AMFlTu7g
声優がクソなのを全面的にアピールするCMに問題があったと思う。
534名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:48:28 ID:VpOcbFMF
>>532
俺もそう思って買おうと思ったけど、
あまりにも評判が悪くて中古かベスト待ち。
535名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:50:41 ID:Az0rrSaZ
やってもないのに偉そうに批評すんな云々ってのはもっともだと思うが
いかんせん、「ダルいけどやってやるか」ってヤル気さえ起きないのがローグだと思うんだが。
536名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:53:22 ID:D/Mnp0/9
でも20万超えたんだろ?とりあえず小売りもメーカーも生還じゃん。
中古屋とユーザーカワイソスだけど、あんなCMに振り回されたんだから
それなりに自業自得。まぁその不信分は後でメーカーに跳ね返るけど、
勝手にPS3ぐらいで転けて下さい。
537名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 10:14:44 ID:93Bq+m4w
既出だが、今のご時勢で、据え置きの新作RPGが20数万売れるなら、
おもしれー、次もやりてーってゲームを作ってほしかった。

やってないけど。
538名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 10:23:00 ID:4CgW+/mC
初回出荷分が50万でしょ?
小売りは赤字で倒産続出じゃねぇ?
539名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 10:25:22 ID:VpOcbFMF
ローグだけでも困ってる所にXBOX 360の在庫が登場。
今年最凶のコンボだぜ。
540名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:15:14 ID:tWWmYs/T
XBOXでローグ出せば良かったんだよ
541名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:20:08 ID:+ClF+JfK
大作感煽って初動だけは稼いだが
中身はダークロと同じ水増しコピペダンジョン
これで値崩れしないわけがない罠

次作があるなら10万もいかないだろう
まあそれわかってるだろうからまた同じやり方で
完全新作としてまたダークロを売るんだろうな
542名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:26:19 ID:Xw3rZRHo
なんかさ、ローディング無し?全てがつながってるみたいな事言ってたけど、嘘だろ?どんなイカサマ発動してんの?
543名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:27:05 ID:HleDlSZq
よく解らんが宣伝が巧かったんだろうな
544名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:30:08 ID:q8tzJhPb
エンディングムービーをCMに使ってるからな。ありえないよ。
545名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:41:19 ID:+ClF+JfK
シームレスなんていっといて技使うたびに読み込みだもんなw
546名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:54:12 ID:1nzL/wWm
>>497
「いろんな要求に全てこたえようととにかく全部詰め込みました
フォーカスを絞って要素を切り捨てることができませんでした」
失敗マーケティングの典型だな。
うちの会社のソフトと同じだ。
547名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:56:31 ID:0rnLe7l8
>>546
堀井の言うユーザーの立場というものをまるでわかってないな…
堀井から何学んできたんだ?
548名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 11:58:05 ID:rOsQ47NJ
無駄なエロ。
549名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:13:39 ID:uQB3OzpC
それは元々レベル5が持ってたぞw
ゼシカの衣装バリエーションもレベル5もノリノリだろうなぁと思ったw
550名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:27:44 ID:YkDbTILx
宣伝に金をかけて二流RPGを一流モドキにしたはいいが
所詮はモドキ、有効だったのはほんの最初だけですぐに化けの皮が剥がれてしまいましたとさ
551名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:38:30 ID:IX2E5kFD
クリスマス・正月セールが終わったら、即ワゴン行きだろうな
552名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 12:54:27 ID:Lqu/vg4V
553名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 13:01:53 ID:nqu3EM0T
公式でプロモーションビデオ(Ver.3)見てきた

・マップの把握ってどうなってるの?
主人公の後ろ上方視点以外もあると思うけど
あんな低い視点だけで走り回ったら迷子にならないわけがない

・トゥーンシェーディングが中途半端じゃない?
というかムービーシーンで3Dにする意味が感じられない
セル(風)の絵の方ががよかったんじゃまいか
特に主人公の前髪…

・千兵衛さんが浮いてます
下手な声優多すぎ

・チェーンコンボの謎
普通の攻撃の方が連続してるように見える

・シームレス?
そんなに偉いものかね。むしろメリハリが付かなくなる恐れもあるが…
554名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 14:21:03 ID:kbWiVFQ8
別に擁護する訳じゃないけど、批評もこじつけ多いな

感想
・シームレスはいい(多少移動がながくなるのは仕方ない、建物へもスムーズに入れるのは○
・演出はまぁまぁ(戦闘中に話しかけてくるのは、MMOみたいで新鮮かもしれない
・戦闘は面白くなくもない
・やり込みは時間のある人間のみの世界
・合成とか云々は目新しくもないので作業感ありまくり
・声優下手
・話が致命的に面白くない(個人的にリバースの次に面白くなかった


俺がファミ痛で点付けるとしたら8点かな
悪くはない
でも、地味で目新しい箇所を探すのに苦労する
大作感煽らなければ、次回以降に期待が持てるというコメントが付くかも
555名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 14:35:52 ID:QX6APskC
泣ける小説の文章をそのままホームページに写しても感動はできない。
限られたページの中でいかに読者に感動を与えるか考えて構成された活字や、
ページをめくるという動作があってこそ、その物語は感動できるのだ。
無論、ホームページだから感動できないというわけではない。
ホームページにはホームページの文章の見せ方があるということだ。
文字だけでなく、音や映像も扱えるのだから表現の幅は小説の比ではない。

私は3DOのポリスノーツというゲームに感動して泣いた。
いわゆるサウンドノベルで、やり込み要素など無いに等しいのに、
何度も何度もクリアした。
今思えばありきたりなストーリーだが、演出の上手さにキャラの魅力、
声優のキャスティングの良さで、感動し、泣けるストーリーとなっていた。

良いストーリーというのは物語だけじゃ作れない。
物語以外のあらゆるものがそのゲームのストーリーを盛り上げるのだ。

以上の事を踏まえた上で改めてローグギャラクシーを見てみると、
全てが糞だ。
556名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 14:52:53 ID:/8Dsj/eP
ロー愚はストーリーがあまりにも糞すぎるよな
ストーリーさえよければ、最後までやってもよかったんだが
557名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 14:55:02 ID:zfy8KofJ
>>522やってもないやつが偉そうに語る総ネット批評時代。
街もダンジョンだからなローグは。その点さえ飲み込めれば。
多分、日野は世界を街もダンジョンも全てシームレスで一体化させようとしたんだろう。
その結果街やダンジョンを詮索する感じは、世界に入り込んでる感がある。
これ最大の利点ね。
アクションは本気はまるやつははまる。
でも、武器持ち換え、キャラ変更、パッドリセットなど細かいシステムが駄目。
かなり新機軸なRPGにみせかけてやたら古典的。
ゲームの本質は実は作業的なわけで、ある程度のストレスを感じた後にしか楽しみは見出せない。
今は昔に比べゲームだけに時間を割ける人も少ないから仕方ないが。
ファミコン時代の作業的なRPGが懐かしい人は即プレイすべき。
万人向けと本当に日野がそう思って発売したなら、
相当日野は時代と世相を読めない、時代錯誤な人間としか思えないな。
ま、宣伝を地味にして、10万出荷の中規模タイトルにしておけばマイナーユーザーでひっそり盛り上がれたのにな。



558名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 14:58:08 ID:q8tzJhPb
>>553
>・マップの把握ってどうなってるの?
マップがあるので割と平気。ダンジョンはコピペなので嫌でも覚える。嫌でも・・・。

>・トゥーンシェーディングが中途半端じゃない?
一応この会社のアピールするところなんじゃない?

>・千兵衛さんが浮いてます
バナナ以外はそれほどでもなかったかな

>・チェーンコンボの謎
ザ・ワールドが発動するので有利。ジャンプ中は空中で停止しながら攻撃。
そもそも敵は通常の連続攻撃だと全く怯まない
こちらの連続攻撃中に攻撃モーションに入る→敵の攻撃→こちらの攻撃中断なんてよくある

>・シームレス?
ローグにメリハリなんて存在しません。町の移動にロード2分かかるし。
シームレスは戦闘開始、終了のときしか感じられなかったな。A・RPGだったら当然なんじゃ・・・。

頑張ってはいるんだけど、ツメが甘いんだよねぇ。ストーリー(パクりの上に矛盾だらけ)と演出は擁護のしようがない。
確かに新しい会社の第1作目だったら次回作に期待って感じ。
この作品は絶対に勧められたもんじゃなけどね。時間が勿体無い。
559名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 20:49:36 ID:/HfTBygP
ダークロより劣化したんだから次回作とかさらに悲惨になるだろう
560名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 20:50:44 ID:WQpo5epl
ダーククラウドが名作
561名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 20:58:56 ID:/HfTBygP
>>497
日野ワロスwwwwwwwこの絵を思い出したぜwwwwwwwwwwwww
ttp://www.dashiblog.com/blog/archives/project_comedy_l.gif
562名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 20:59:29 ID:1MwPe/K/
ちゃんとしたストーリー作れる人がいたら、何倍も面白いゲームになったかも。
563名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 21:42:48 ID:pJHj6KBn
日野はテーマパークの何たるかもわかってねーでテーマパークを持ち出したのはどうかなぁと思う。

>>547
何も学んでない、がオチなんだろうな。

>>555
メディアにはメディアの見せ方ってのがあるからね。
懐かしい例を出すと漫才で言う「間」を改行で表現した「先行者」ネタとか。

>>562
システムを練れる人がいたりすればさらに面白くなったろうになぁ。
あと日野に「NO」を突きつけられる人とか。
564名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 22:26:42 ID:25TzhiXd
Level5の最高レベルが5までしかない、ということなんだろうな。
いくら経験値積んでも成長しない点で。
565名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:14:21 ID:zfy8KofJ
話がつまらんて、
ファンタジーやRPGで面白い話なんて、
FF4かベルセルクの13巻までくらいしか思いつかん。
面白いRPGの話って何よ?
566名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:19:31 ID:fhSawavs
>>565
ラブクエスト
567名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:25:35 ID:25TzhiXd
>>565
里見の謎
568名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:36:46 ID:n/evDwp3
お前ら糞ゲばっかり出すなwwwwwwwww

>>565
FF4もたいしていいとは思わんが
ローグが叩かれるのは大して面白くもないありきたりストーリーなのに
すばらしく斬新で感動のストーリー!とか誇大広告だしたからだろ
あのオナニーパンフひどすぎ
正直DQFF並にすごいぜみたいな誇張しなければ
新規のRPGにしてはまあまあだな、次はいけるかもみたいな評価で終わってた
569名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:39:21 ID:fhSawavs
お前ラブクエスト面白すぎるだろ。
「先っちょ、先っちょ、気持ちいい」だぞ。
570名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:42:26 ID:1MwPe/K/
>>565
ストーリーなんて別に「王道」でも「お約束」でもいいんだよ。
センスや演出の問題。
571名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:50:31 ID:nqu3EM0T
>>570
グランディアなんてオマージュの極みだったけどヒットしたもんなあ
SSに「大作RPG」がなかったという事情があったにせよ。
PS版は埋もれちゃったけど、キャラデザも良かったし。

…と考えると、埋もれない程度に多くなくて、制作費がなんとか
回収できる程度には多い第二勢力の存在というのは大切だ。
Xbox360には無理そうなのでレボ、或いはDS/PSPの携帯市場かな。
572名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 23:54:42 ID:nRb2jBYE
グランディアはもっと売るつもりだったから
ローグみたいなもんだ
573名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 01:03:21 ID:xVf9x/cr
そこはグランディアに謝っとけ。
あれは腐っても2、X、3、オンライン、デジタルミュージアムと
結構続編+関連ソフト出てる。売り上げは良くないけどな。
ローグは余程馬鹿じゃない限りこれで終わりだろ。
574名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 02:18:51 ID:7mXlOM4V
>>568
正直ローグよりダークロの方が面白い
普通に退化してます(゚∀゚)アヒャ
575名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 15:15:30 ID:O26zM44X
外注先も外注に出す事があるから気を付けろっ!
576名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 21:11:23 ID:6Hfps7Aa
東鳩2より売上げ下だったら面白いんだけどなあ
満足度では既に雲泥の差があるがw
577名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 10:05:01 ID:39yCSopl
ローグギャラクシー   ユーザーズボイス
http://www.playstation.jp/scej/title/rg/voice/rg_voice.html

・メチャメチャ面白い!
・総括 今年出たRPGでは一番の出来です。楽しかったです。文句なし。次回作も期待してますよ。
・すごい面白いです!!最高のゲームです!!
・是非続編が出てほしいと感じました。これからのレベルファイブ様のますますの活躍を期待しています。
・次回作が今から楽しみです。例え何年経とうと待ってますね。
・この「ローグギャラクシー」を通して、何か感動するようなことがあればいいなあと思っています。
 このようなゲームを作ってくださったレベルファイブさん、ありがとうございました。
・次回作にも期待しています^^
・とても満足なゲームです!!
・正直他のRPGはできなくなりそうですよ…ですからそろそろローグギャラクシー2の制作をお願いします(笑)
・続編お願いします!!
・「レベルファイブ」のスタッフの方々、これからも素晴らしい作品を期待して待っています。
・本当に大好きです!見て聞いて触って楽しむことの出来る、最高のRPGでした!
578名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 10:09:18 ID:I4TDgUE5
あいたたた・・・
579名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 10:58:05 ID:Y430yLAf
ゲームジャンルは自画自賛大作RPGでよろしいですか
580名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 10:58:59 ID:vVEckL7d
水着とパンチラのために買おうと思ってる







ワゴンセールになったら
581名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:20:56 ID:vxM0fJsu

>>577
情報操作だと証明する手段がないのが口惜しいが、
これほどに情報操作の匂いがするあからさまなものも珍しい。
582名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:33:48 ID:oUvPIcHH
>>588
俺も。

>>577
バニラコーラのアンケートを思い出したよ。
選択肢が確か・・・
○超クール
○イケてる!!
○おいしい!
とかの絶賛系しか存在しない上、ユーザーが自分で
コメント付けるとかも出来なかったの。
583名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 11:48:45 ID:IUo39kKi
>>577でこれだけの支持と期待を得たからには
レベル5は是非ともローグ2作んなきゃね(゚∀゚)アヒャ
584名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 12:39:13 ID:NGBd/8Ib
>>577

※公序良俗に反する表現や、弊社が不適切と判断した表現は、
投稿者様に予告無く、その一部を修正して掲載する場合がございます。
あらかじめご了承下さい。
585名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 12:54:46 ID:kYqlnlx+
>>584
つまり面白くないとか書いても
面白いとかそういう風に改竄されて掲載される可能性もあるってわけですね
586名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 14:57:01 ID:I4TDgUE5
言論統制かよ・・・
587名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 15:12:26 ID:BS8HAMq9
プレイステーションワールドだもん。
588名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 17:49:04 ID:hsMd2+c8
mk2の評価がついにEランクまで下がったぞw
589名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:16:04 ID:IY5oJPTr
そりゃEランクのゲームが大量に溢れたら小売も困るだろうな

109 番組の途中ですが名無しです New! 2005/12/22(木) 19:09:54 ID:E/Sgvy3f0
今日さ、うちの近くの桃太郎ってゲームショップにMGS3SS買いにいったんだよ。
そしたら、店内に「ローグギャラクシーの買取はおこなっておりません。ご了承ください」
って張り紙がされててワロタw
会計する時に、売れて無いんですかって訊いたら、
「えっ、あぁ・・・はい・・・・・・」
ってさ。
御愁傷様です(−人−)
590名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 21:38:46 ID:g1QIRjeY
今日カメレオンクラブって店のクリスマス広告が入ってたんだけど、
ローグが載ってなかったYO、買い取り価格は高価買取中だった
591名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 22:53:19 ID:wmQi03uU
それは孔明の罠だ
592名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 08:50:54 ID:DgbmmM8L
>>590
ワロスwwwうちの近所もだwwwww
593名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 10:45:20 ID:4zlaAzIr
ワンダーグーのチラシにものってなかった…最近のもワンダとか昔のものってるのに
ローグだけない
594名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 11:47:55 ID:y47iL6gM
チラシ入るだけマシだよ、こっちなんかトイザラスすら広告入れないのに
パチ屋のチラシは毎日5枚くらい入ってくる。
595名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 14:04:26 ID:10J0D5Wh
ゲオでも具体的価格は出さず「高価買取中」

これって
596名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 02:57:56 ID:KqT27SoT
「高価買取中」ワロス
597名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:17:03 ID:hqNJI+zu
ちなみにKH2が5200円買取り
テイルズが4600円買取り
ワンダが2600円買取り
ローグは在庫次第で価格変動するという事でしょうか?(笑) 
598名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 03:37:16 ID:R3RrJbQj
ワンダも落ち幅でかいな…まSCEだしな
599名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 06:50:42 ID:6KqVauHZ
高価買取中はそのうち

硬貨で買取中になるんじゃないの?
600名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:08:12 ID:ZhVRiSEq
アンサガ並の買い取り価格5円とかになるのかな。
601名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 07:39:25 ID:bZ98J88r
>>597
ローグは高価買取中ってことは5200円より高いのか?
ありえねーw 「時価」ってことかw
602名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 09:29:36 ID:E5ThiY61
オイラの近くの店では買取3800円。
そろそろ一気に下がりそうな感じ・・・。

ちなみに龍は4400円。
新品、中古ともに売り切れだったからまあ妥当かな。

この何日かで逆転してしまった。
603名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 16:19:10 ID:eygOoQBM
近所の店じゃマリカのほうが買い取り額高いよ
ローグ2500マリカ3100

これはひどい
604名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 17:31:42 ID:R3RrJbQj
まだまだ序の口。もっともっと下がるローグ買い取り価格、ローグ買い取り価格にご期待下さい!
605名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:40:46 ID:/qc9TiGD
mk2更新 E:44点(^Д^)
606名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 19:49:21 ID:HQ7L49bx
そんでも一年戦争ほど酷くならないからアンチも盛り上げるのに辛いとこだよね
607名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:02:42 ID:/qc9TiGD
mk2更新 マリカ A:81点 ローグ E:44点(^Д^)
608名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:09:06 ID:rE7hRr7t
>>603
ローグギャラクシーの定価 \7140-
マリオカートDSの定価 \4800-
あれれ〜?
609名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:22:40 ID:HQ7L49bx
とりあえず任豚しつこくない?
ローグがいくら糞でもマリカなんて買わないから
610名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:23:12 ID:ZhVRiSEq
611名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 20:33:28 ID:Vs5zmSgX
>>609
GKも似たようなもんだろ
612名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:29:54 ID:4fUvyXhB
>>609
任天堂は価格を抑え続けてるから、新しいハードを買いやすい。
そしたら好きなタイトルの最新版を買うのは普通だろ?
613名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:53:46 ID:R3RrJbQj
ほとんど廉価版も出さない(出さなくて良い)しな
614名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:55:07 ID:R3RrJbQj
>609
マリカはほっといても爆売れ中だし誰もそんな事考えてないよ
過剰なCMや雑誌の提灯記事で何も知らない情報弱者がこれ以上喰い物にされないよう願うだけだ
615名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:57:09 ID:HQ7L49bx
うわー
任豚キモイ
ペッペッ!!!
616名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 21:59:44 ID:Z96dtb3l
>>615
任豚とか平気で言う奴のほうがきもいよ。
617名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:00:38 ID:R3RrJbQj
せめて反論しろよ…
618名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:01:42 ID:ZhVRiSEq
619名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:05:18 ID:Vs5zmSgX
>>615
何故か知らないがポーキーを思い出したよ
620名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:05:22 ID:rI+XvJss
マリカどころか龍にも負けそうです
621名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 22:20:00 ID:rI+XvJss
某店員サイトより

ローグギャラクシーが沢山戻ってきます
買い取り価格は3000円台まで下げました、まだ戻ってきそうだけど
次に沢山戻ってくるのは、TOAでしょうね
どうぶつの森の買取がありましたが、中古は直ぐになくなるとみた
でも、新品を探しているお客さんが多いので、妥協した人しか買いませんが
622名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 02:48:57 ID:vDQeYU0j
>でも、新品を探しているお客さんが多いので、妥協した人しか買いませんが
なにこれ。凄い。
623名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 03:04:42 ID:yXx62W6+
クリスマスプレゼントで買ってくってことじゃね? わからんけど
624名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 09:15:45 ID:sHbJDt+m
間違いなくそれでしょ。
子供が自分で買うなら中古でもいいわけだし。
625名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 09:37:04 ID:wYzfnvLz
そうか。そうなんだが
プレゼント需要がある商品ってのは強いんだな
626名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:03:42 ID:PGav7b7M
ローグ早く980円になってくれ。
627名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:04:09 ID:XpXln8/P
買い取り価格はすでに980円以下ですよ。
628名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 10:24:13 ID:UgAid8TB
買わなかった俺は勝ち組か?
629名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 11:31:49 ID:6THwhkzZ
>>621
DSのソフトって、中古でも高いから
やっぱ新品ほしいよな。
630名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 13:44:02 ID:XpXln8/P
>>628
普通のゲーマーは買わないだろ。
あれはCMに騙された一般人が買うもの。
631名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:33:16 ID:kyJ117mD
>>627
それじゃあ980円で売っても利益出るな。
さあ、してくれ。
632名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:34:17 ID:XpXln8/P
持ってないよ
633名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 16:36:36 ID:vfn4GcIS
>>631-632
1分で論破ワロスwwwww
634名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 20:38:33 ID:OtmNWwT1
任豚と痔アヌスの汚い工作員のおかげで、
本来珠玉の名作のローグが、
陥れられてしまった。
日本のゲーム界の悪しき慣習は酷い。
635名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 21:46:59 ID:S5XQ3Ncg
>>634
まぁ、オメーはそれでいいや
636名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:06:09 ID:6THwhkzZ
何を持って工作といってるかわからんが、
ローグがコケた理由が、そのせいだというのは認識が甘すぎるぞ。
任天堂信者とテイルズ信者のせいにすれば
すわりがいいし納得しやすいと思うが、
現状はそんなに甘いもんじゃない。
評価を下しているのはあくまでも、プレイした人間なのだから。
637名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:45:55 ID:nRy28428
明日秋葉原行くんだけど、中古でも新品でもローグ安く売ってるような場所ない?
1980円までなら出す。
638名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:49:50 ID:qYOTqXxH
>>637
その値段まで出すなら俺が売りたいぐらいだ。



もう売ったけど。
639名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 22:53:01 ID:nRy28428
>>638
そっか。
ヤフオク見ても高いし、ベスト待ちかな。
640名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 00:04:28 ID:xO57myJ5
マーヤのおばちゃんが
今頃になって「龍が如く」の問い合わせが増えてびっくりという内容の日記を
書いていたわけだが。


どうみてもセガからの呪詛返しです。
本当に(ry
641名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 01:01:42 ID:QrmufGDw
マリカーとテイルズとKH2の信者に総攻撃されたら、
ローグなんて新規タイトルなんて簡単に潰されるわけだ。
あとセガ信者もいるねw
642名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 02:24:02 ID:yTmAbLVB
で、営業全員クビまだ?
643名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 11:13:10 ID:j7n8X8T9
これをつくった ところは 下請けだけやってろ・・・・・
644名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 13:29:30 ID:xGnOGrWr
下請けしかしてませんが

まぁ出しゃばらず、トーセくらいの存在感でいいとは思う
645名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 13:32:44 ID:/KbYtByO
Amazonランキングでついに圏外(100位以下)に転落した件について。
646名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 13:43:06 ID:SfW5HwDX
健闘はしたけどそれだけに終わったねえ。
超初動型ソフトで終わりそう。
647名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 14:12:16 ID:xO57myJ5
>>646
アビスやKH2、そして何よりダークホースの龍を見る限り
健闘とすら呼べないんではないかと。
648名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 14:26:32 ID:ZDIleNM9
年末のクソゲー連呼というと馬糞を思い出すな。
649名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:24:34 ID:QrmufGDw
ローグは天才日野の世界最高のRPG
650名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:28:29 ID:8e94JG1B
すいません、PS2もってなので詳しく知らないのですが
なぜこのゲームはこんなに注目されていて、しかもダメゲーって言われているんですか?
ただの売れないゲームなら他にありそうなんですが。
こんなスレが立つほど注目されるべきソフトなんですか?
651名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:30:27 ID:ZDIleNM9
CM打ちまくったから。
652名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:32:51 ID:b/F+vPVk
過去に類を見ない期待の裏切りっぷり
個人的にアンサガとタメはります
653名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:33:47 ID:xI9m5YUj
>>650
発売元がソニーで、そこの偉い人が
「100万本売る!売れなかったら営業マンは全員クビ」と明言しちゃった
「あのドラクエの開発をした会社が作った大作RPG」
という感じの宣伝を3億円以上かけて行った
発売日が任天堂のマリオカートDSと同じ日だったので販売本数が注目された

654名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:46:44 ID:N6BFovEw
>>653
三億もかけたのかよ……アホだ

それよりもマップに力入れておけよな
655名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:49:20 ID:8e94JG1B
どうもありがとです。
CMは見たことはないのですが、大分宣伝していたようですね。
その割には(というか内容がダメだから宣伝してた?)売れなかったと。
認知度が高いがために逆に売れないのが注目されちゃったんですね。
制作費と宣伝費をかけたわりにはつまらない映画と同種みたいです。


ローグギャラクシーていうタイトルからRogueのアレンジゲームかと思ったですよ。
656名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:49:34 ID:EM8vLLRI
全クリしたから売ってきた
秋葉原で売値は4000円ですた

これ虫集めとかやる奴いるんかな
めんどくせーと思って放置しちゃった
657なつかしいコピペ:2005/12/26(月) 16:16:47 ID:eoG/8JvB
ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
658名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:28:27 ID:UWsPGIrT
時間の長さでいえば映画というよりcGドラマか続き物のアニメだな。
映画なら2〜3時間でまとめてくr
659名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:30:20 ID:qXpCL4L3
確かに映画CMの全米で○○とか言いつつ
実際見たらションボリを超えるぐらい
予告CMだけ煽ってそのまま逃げるだけって事?
660名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:34:13 ID:qji4uSGW
その意味では確かに映画的だw<プロモーション
661名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:00:41 ID:ZDIleNM9
全米1位って初日でも初週でもいいから一回でも1位取ったらつくんだよ。
大作映画ならたいていは一回くらいは取る。
662名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:44:53 ID:QrmufGDw
初心者を装った釣りにアンチが釣られまくり。
663名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:02:06 ID:cfYowxut
次のムービーを見るためにひたすら○ボタンを押し続けるゲーム
664名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:03:59 ID:eoG/8JvB
ようやく見れたムービーもヘボヘボの人形劇。
死体が動いてるかと思う。
665名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:06:57 ID:B3VVzds2
3億円ってどれくらいソフト売れれば回収できるのだろうか
666名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:30:28 ID:QrmufGDw
頭の悪いカスにローグの良さは理解出来ない。
馬鹿にやる資格なし。
667名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:31:27 ID:eoG/8JvB
かわいそうに・・・
668名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:31:44 ID:ZDIleNM9
ヘイヘイ。
ローグの良さがわかるような頭の良さなんか欲しくないですよ。
669名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:57:03 ID:QrmufGDw
ローグギャラクシーは、
知能の低い人にはお勧めできませんよ。
670名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 18:59:31 ID:eoG/8JvB
Yahooで「クソゲー」を検索してみた。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AF%A5%BD%A5%B2%A1%BC&fr=top&src=top
671名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 19:06:22 ID:ZYvTCJ3S
ソニゲースレの進捗表

1)意味不明な長文コピペ爆撃
2)○○万本売れる発言
3)同時発売のソフトをコキオロシ
4)初動でランク上位に入り大はしゃぎ
5)次週沈黙
6)「遊んでない奴は本当の面白さがわからないんだ」
7)アンチに対して無意味な人格攻撃 ← イマココ
672名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:17:46 ID:QrmufGDw
神ゲーローグは今の馬鹿どもには、
理解できない。
673名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:20:54 ID:eoG/8JvB
Yahooで「クソゲー」を検索してみた。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%A5%AF%A5%BD%A5%B2%A1%BC&fr=top&src=top
674名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:21:14 ID:5TyOJs5g
>>672はその尊顔を皆に現すべきだ!
675名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:21:31 ID:26ZfnLut
>>672
購買層を「今の馬鹿」と定義しているのであれば「その馬鹿に売れるモノ」
をつくるのが商売だろうが。

「みなさんの希望はこういったゲームですよね?」

とかいってなかったっけ?
676名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:29:28 ID:PxJ+uXFf
日野が光臨している件について
677名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:30:43 ID:eoG/8JvB
通りでスレがドブ臭いわけだ
678名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:31:13 ID:wrg2JDnQ
口臭い奴が居ると思ったらそういう事か
679名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:31:16 ID:WK9KjUHP
町内で集まってドブ掃除だ
680名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:40:18 ID:dS+Rg4G7
ローグが神ゲーだなんて釣りでしょ
681名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:41:42 ID:eoG/8JvB
目標のミリオンを連呼するばかりのゴミソフト軍(グギャ・一年戦争等)を尻目に、
きちんと100万本超えてから「超えました」と発表する任天堂の強さ。
もうソフトメーカーとしての格に天と地の差を感じる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051226-00000032-zdn_g-sci
「ニンテンドーDS本体は500万台を突破――ソフトは4本がミリオンセラー」
682名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:49:56 ID:7cW9y0As
まぁ、ローグに限らず、最近のPS2ソフトはだいたいが初動型って気がする。
初週にそこそこ売って、何ヶ月かあとのベスト化でもうちょっとだけ売るって感じ。
初週に売れなかったら爆死確定みたいな。
そういう意味では、まぁ健闘したんでねぇの?
儲かったかどうかは知らんけど。
683名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 21:50:42 ID:q4O6S1qO
>>681
今年のPS2はまだミリオンなかったよな…
任天堂はやはり強いな…感心する
684名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:32:51 ID:VmvmEKGL
ゲ ー ム は 「 エ ブ リ パ ー テ ィ 」 で 、 映 画 を 超 え る 。

世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 エ ブ リ パ ー テ ィ 」


かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。

このゲームリパブリックの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
岡本烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

Xbox360という次世代機でありながら、現行機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックパーティゲーム エブリパーティ

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
685名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:35:54 ID:hV2JriW1
キングスフィールド
686名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 02:00:59 ID:0YeqgokE
mk2更新 マリカ S:83点 ローグ E:44点(^Д^)
687名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 09:33:55 ID:NAvEHdAd
あと少しでダブルスコアですね^^
688名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 23:39:50 ID:aTk/WS38
ローグを評価する人間が神掛って来た点について
689名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 18:04:47 ID:oyVEh1Ag
>>680
ヒント:貧乏神
690名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 22:55:12 ID:+vnwSXzR
ローグのおかげで買い取りチラシの見方が少し分かったよ
具体的な金額じゃなくて
高額買取中!!
って書いてあるのは糞ゲーの可能性大
691名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 04:28:16 ID:DAFKOfgH
売り上げはすでにダブルスコア
692名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 07:57:03 ID:R6d/9Y5y
ttp://www.geogp.com/img/data/w/060107b.jpg
他すれで拾ったけどローグ相変わらず高額買取ちう(´・ω・`)
アビス、サブシス、龍、箱○等も高額買取中なのにはワロタ
693名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 08:01:18 ID:r4HRN3AH
100万本売れなきゃ営業全員クビか
何年かけて100万本売る気なんだろう
それともアレか、ベスト版とか続編とかPSP版出して
「シリーズ累計100万本」って言い出すかもな
694名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 09:09:22 ID:p07KOhQh
>>693
中古販売とか、ネトオクでの取引とかも全部含めてだろ
695名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 09:56:00 ID:663de3OW
696名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 10:23:19 ID:1Xl5DtXk
へんなRPGやるよりは遊べる
たーだクリア時間かかるけどな
おしいなもう少し改善されれば2に期待
697名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 11:08:54 ID:n+9aOEwX
ローグより遊べないRPGはへんなRPGしかないだろ
思いつかないけどw
698名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 12:05:53 ID:1Mdicyti
ゲームの作りこみをせずに映画に逃げて
開発力の低下を露呈した作品
699名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 13:06:31 ID:HQ3bu2Ww
ゲームは映画だとか言ってた髭とか厨房シナリオしかかけないのに恥ずかしいとはおもわないのかな
700名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 19:47:58 ID:eOT3O7sR
mk2更新 マリカ S:84点 ローグ E:44点(^Д^)
701名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 19:57:03 ID:7zqJCxab
PSPに移植すればいいじゃない
702名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 19:59:44 ID:PkSsxhFD
>>697
グランディア3
天外3
ラジアータ

などなど
703名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 20:05:53 ID:cDxuZgGC
>>697
ズバリすぎてワロタw
704名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:04:21 ID:SU2kn/cK
ネガキャンもここまで来ると異常だな
705名無しさん:2005/12/30(金) 21:30:29 ID:ZvviHlD2
しょうがないよ
GCのマリオパーティーより売れてないんだし
706名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:33:23 ID:iLAFXVRK
ネガキャンていうか現状をありのまま書いただけで結構悲惨だと思うんだが
707名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:34:23 ID:ueyiRS6w
こんなゲームが30万も売れるってことは
PS3でもこういう自称大作の塵だらけになるんだろうな・・・
708名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:34:58 ID:TEy9HHjp
>>705
マジ切実なんだね('A`)
709名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:39:54 ID:ueyiRS6w
>>695 ヤフオクはやっぱり高く売れるなぁ・・・
近所のショップ、買取価格が
4000→3800→3500→2900 と、順調に推移している訳だが。
710名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:41:21 ID:cDxuZgGC
今年のクリスマスは息子にマリパせがまれたよ。
711名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:42:34 ID:M1em8Q1y
にしても軽く300万以上売ったドラクエ8作ったレベルファイブが
同じような大作作ったら十分の一しか売れないって
やっぱりドラクエの名前で売れただけなのか
712名無しさん:2005/12/30(金) 21:45:23 ID:ZvviHlD2
そりゃドラクエの名の元でドラクエ7があれだけ売れたわけだもの
713名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:48:25 ID:ueyiRS6w
「同じような」で売れたら、メーカーウハウハ。
外見だけを薄っぺらくマネても、ゴミはゴミ。
日野は堀井の表面をなぞってクリエーター面したかっただけだな。

少なくとも、グギャーの一件で「レベル5だから買う」って人は皆無になるだろう。
714名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:49:58 ID:7zqJCxab
>>711
レベル5のソフトって元々そんなもんじゃないかな
売れても30万本程度

ドラクエで過剰評価されすぎて、本人達もいい気になっちゃったんだね
715名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:50:08 ID:+YAkVoeW
で、営業全員のクビはまだか?
716名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 21:56:50 ID:ueyiRS6w
佐伯は口ばっかりだな。
信用無くすぞ・・・あ、もう会社自体に信用無いから関係ないかw
717名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 02:57:56 ID:7zOrVc4x
>>715
100万本売るまでは止めません
とか言いそう
ヲタ相手の商売だから連中舐めてんだろ
何やったって、金毟り取れば勝ちだってさ
718名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 10:45:08 ID:wQxbTSUG
とりあえず30万本で元は取れるのか?
719名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:08:08 ID:ajFYl6YD
買い取り拒否なら新品が売れていいよね?
720名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:57:42 ID:GfADsQQn
>>718
広報に3億もかけなきゃ、丸儲けだったんじゃないの?
721名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 22:04:57 ID:AQlrWeeJ
売り上げにしたら10億超えてるし儲かってないわけない
社員も全然困ってないだろ
このレベルでこれだけ売れるならこれから先もどうにでもなるとか
思ってるかもしれん
722名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 13:12:04 ID:2LdTyhqq
>>721
てか広報て宣伝費だけだよ。
実際の開発費用ははるかにかかってるだろ。
723名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 04:17:04 ID:bKHvHy6y
いやソニーなら宣伝費>開発費はありえる
724名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 06:12:58 ID:iJ1YBaqG
まぁソニー以外でも脳トレなんかは確実に宣伝>開発費だと思うけど
結局費用対効果の問題でしかないでしょ、脳トレがウマ過ぎグギャは下手過ぎ
725名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 16:02:41 ID:Lp8KlyER
そろそろどこでもいっしょを出してくるんじゃないかと。
あれももう既に魔法が切れてる感があるけど。
726名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 21:32:29 ID:aQCn+m34
宣伝費に使った分は、有る意味投資と言えなくもないから
損したことにならないよな
宣伝広告屋からしたら上得意なわけで、今後もそうで有るように
色々ソニーに特になる気配りをしてもらえるようになるわけでさ

最低でも使った宣伝費を回収できさえすれば上出来なんではないか
自社社員の給料はいくらでも削れるわけだしな
たまにヒット出れば良し、と
727名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 22:33:13 ID:Uey8bv9d
DSは年明けて売切れ店続出なのにグギャーは余りまくりで敗北www
728名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 03:11:40 ID:HRhODeu0
品切れで機会損失するのも敗北に近いと思うが
729名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 11:22:08 ID:rgh3tNdg
こんなゲーム、発売週に買うのはよっぽどのゲーヲタだけだと思うんだけど、
ゲーヲタなら先行情報とかチェックしていかにローグに地雷臭が漂ってたか分かるはずだろ。
どう考えても買ったヤツが悪い。



だから俺に500円で売れ
730名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:51:18 ID:rWlbvkX+
いつの間にかキングダムハーツ2も高額買取中になっててワロタ
731名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:15:40 ID:t24a1f5i
>>728みたいな負け惜しみを言うヤツってどんな頭してるんだろうな
732名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 03:56:04 ID:CeDjpCHh
ローグ、どんだけ安く売ってるかと思ったらまだ値崩れしてないのか。
早く1000円で買えるようになれよ。
733名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:12:55 ID:S93GyNcQ
KH2もう失速?
734名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 08:31:39 ID:IPBBOARW
てかもうPS2自体落ち目
ランキングもそうだけどここ数か月で完全にDSに食われてる。
735名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 11:29:51 ID:YJvVoaiY
PS2でまともにゲームやってる人間の人口は200万くらいじゃないの?
それならミリオンがほとんど出ないのもうなずける。
736名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 12:31:07 ID:PlUqHIJh
購入目的がdvdプレイヤーとしてって人も多かっただろうしね。
エンドユーザーに出回っているPS2で、ゲーム機として稼働している割合って結構低いんじゃないの?
既に埃かぶってる場合もあるだろうし
737名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:13:07 ID:bkKsz3s5
ろーぐがこれだけうれたのはえいぎょうにみなさんががんばったからだとおもいます。だからぱぱをくびにしないでください。
738名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:32:42 ID:xYaGpusd
>>737
君のパパはね、クソ面白くもないゲームを日本全国にバラ撒いて小売店さんや
買った人を悲しませちゃったんだ。
だからクビになるしかないんだよ。
739名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:35:52 ID:XqTdrAnf
営業全員のクビまだ?
740名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:41:39 ID:rdE6uV+i
>>732
在庫処分のテコ入れで出ると思われるBEST版の価格よりは下がらないだろう。
741名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:57:13 ID:xizXnSzh
大阪市内某所のヤマダ電機では未だに4300円の買取価格がついていた罠
742名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 09:47:11 ID:bk5y2c0h
みんなー、きょうはかなしいおしらせがあります。
>>737くんが、おとうさんのおしごとのつごうで
きゅうにてんこうすることになりました〜!
743名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:55:14 ID:ekiEC0Dp
>>738
やってもいないゲームを糞呼ばわりしやがって。
だいたい仮に糞だったとしてもソニーという「日本経済」に貢献できたんだからよいことだろ。
普段何の役にもたたん糞キモヲタ共は。
744名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:56:57 ID:RJ06P7Qv
わざわざGKの真似をして何がしたんだ?
745名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:59:55 ID:mPr7kjRy
かなり質が悪いな。狙いすぎた中学生という感じだ。
746名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 10:07:23 ID:KnKhSl4o
つか、ソニーって日本経済に貢献してるか?w
747名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 10:53:42 ID:jvdHxSN/
ソニーの自爆テロに巻き込まれたサンヨーとパイオニア

かわいそう
かわいそう
748名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 21:55:18 ID:UJjPQTb5
中国と韓国の雇用を増やすっていってたような
749名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 22:16:23 ID:PkZDfsn1
レベル5信者だけど、これの擁護は無理です
750名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 07:58:51 ID:xmGYmWU3
これはレベル5が悪いんじゃない
日野が悪い
751名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 02:55:58 ID:TuXT0+Xi
日野は悪くない。
口臭のキツさが悪い。
752名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 16:19:55 ID:ASzmt+vh
日野が悪いっつーことはレベル5が悪いってことやん
753名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 16:26:49 ID:qE1cl+Sm
レベル上げればよくね?
754名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 16:32:36 ID:U32X9TEZ
テレレッテッテッテー
日野はレベルが上がった▼
755名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 18:10:51 ID:k8ReIVre
やったー、やっとレベル5だ!
756名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:14:00 ID:VH35vtUb
ソース
http://www.ebgames.com/ebx/product/257987.asp
発売決定!

天才日野再び!

ローグは神げー! 

うはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:24:03 ID:dyszsPRW
さて、売られないように頑張って『買い取り拒否』という情報を流してるみたいだけど、
新品の売り上げは伸びたかな?
758名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 20:26:42 ID:O7xOw3rK
海 草 は 「 ふ え る わ か め 」 で 、 野 菜 を 超 え る 。

世 界 最 高 海 草 、「 ふ え る わ か め 」


かつて海草は、何度も野菜というものを目指した。
しかし、それは実際には、野菜を真似ただけの「野菜以下」のものでしかなかった。
だが、ついに海草が、野菜をも超える時が来たと確信する。

この海草界の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる食料品の頂点に、1本海草が降り立つのである。
理研ビタミン株式会社を筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。

わかめという現行食品でありながら、次世代食品のような輝きのある光沢性。
茹でるだけというすばらしい簡略性に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこの海草は、史上最高の海草・・いや、至高の食料品になるだろう。

ミステリアス海草ふえるわかめ

                         ――――――さ ぁ ふ え る が い い
759名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 22:20:43 ID:kqRct8r0
買取拒否はないが、買取金額1500は安すぎだろ
760名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:22:32 ID:D1OII/ft
もうそんなになったのか。
バウンサー並だな。
761名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 07:49:06 ID:e3GZN8Ad
ネガキャンも意味無かったね
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060125/dca.htm
762名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 08:34:51 ID:n6inDir8
裏金操作ありありの受賞したところで糞の価値もないよw
それで現実の惨状が消えるわけでもなしw
763名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 15:27:46 ID:Pk0xcxg4
裏金も何もソニー関係者が選考委員幹部だったはずだぞ
>>761は応援のふりして恥を貼ってやるなよww
764名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 16:06:32 ID:Fd8uYcVH
Q:中古で売れますか?買えますか?

A:
レジストレーションコードが付属するため、一部の店では
買取を拒否することがあります。
中古ソフトでオンラインモードをプレイする人は レジコードの
使用 / 未使用を確認してから購入するようにしましょう。

             〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ  <買取り・・・拒否・・・・・・・・・・・
  l  / /(((リ从  リノ)) '   
  |  i  l   . ヽノ .V l   
  l ,=!  l   U     U l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  
  |  ヽヽヽ        //    
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、_|_"_____
  li   /l, l└ タl」/| ダージュオブl
  リヽ/ l l__ ./  |  ケルベロス|
   ,/  L__[]っ / ̄ ̄ ̄ ̄/
765名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 16:07:12 ID:McQd1joo
エブリパーティーには勝ってるだろ馬鹿か?
766名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 23:48:53 ID:I8bgoKFH
竜に負けたグギャ
767名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 21:23:05 ID:dt/gd1+V
もうこのスレ終わりかな?
ローグのことは忘れてあげようや
768名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 03:03:22 ID:ZUv107b1
最大公約数的に面白くないなら
広告うちまくんな、と
769名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 13:04:11 ID:a9v6m7U1
たのしいなあ、ローグギャラクシーわ
770名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 16:41:44 ID:BLpwXNHG
累計売上ってどんなもん?
771名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 17:15:43 ID:4RnfGCYC
SCEが宣伝に力入れたのってろくなのがない
772名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 22:29:59 ID:2O0UiABt
TSUTAYAの中古販売価格が一気に3000円割れ。
少し前は\5380だったが。
773名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 22:58:00 ID:aXnqkjJ+
5日前、中古CD・DVD・ゲーム取り扱いの店に3300円で
ローグギャラクシーを売った俺は勝ちグミ
同じ日の某有名ゲームショップでの買取価格は2000円だった
774名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:51:45 ID:upEAXOyk
これで中古がないということで新品が売れればよいね
775名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:58:25 ID:fTCWbqeb
ローグやりたくなってきた はやくベスト化しないかな
776名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 11:02:24 ID:EOBv3RL6
買取が1500円程度。販売価格が3000円で同じ時期に出たRPGは
5000円程度なのに安すぎだろ。もっと早く売ればよかった・・・35時間もやらなきゃなよかった。
777名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 17:02:20 ID:N4X9+2WP
定価で買えよ。
いらなくなったらゴミとして捨てろ。
中古なんぞ邪道だ。
778名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 13:57:53 ID:7hmxYOo1
いや、定価で買う価値無いし
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
779名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 23:45:20 ID:mlqTsgmU
∩゚∀゚∩age
780名無しさん必死だな
2000円まで下がらないかな。
そしたら速攻で買うのに。