マイクロソフトはドリームキャストを製造するべき!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
どうよ?
2名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 23:23:15 ID:5OqyJwjE
>>1
それには同意せざるを得ないな。
3名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:05:17 ID:J4+dHEXa
おまえ、良い事言うな

あげとくよ
4名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 00:10:02 ID:l7bGOHTy
360にドリキャスエミュを追加して
ソフトをネット配信すればいい
5名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 01:13:57 ID:aDd75/Di
>>1
お前冗談抜きで頭いいな
6名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 05:15:04 ID:np4M+nWt
ドリキャスのエミュ自体は簡単に実装出来そうだが、問題が一点…
GD-ROMが読めんw
読めるハードに変えるとコスト増で売れば売るほど赤字拡大

DCがコピー対策と称して導入したGD-ROMが足を引っ張る事になった訳だ
7名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 07:41:04 ID:dxdnk4FT
DVD-ROMドライブなら、biosを変更するだけでGD対応できなかったか
8名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 08:37:06 ID:VNSxF8Jr
>>7
いけるはずだが、ヤマハが赦さん。

DCでいいんだよなー、DCで。コントローラー以外はいい機械だったよ。今では斑鳩専用機だが。
9名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 08:40:15 ID:SaiCGijA
>>1
IQ高すぎ
10名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 08:40:44 ID:5nQRijeF
やだよ、GDうるさいもん
動くたびに命削ってる感じで
実際、すぐに壊れるし
11名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 08:42:59 ID:XDsH7GYW
>>4
その逆でいいよ
12名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 06:01:38 ID:viBlbiC6
たしかにサターンとDCとXBOXのゲームが完全に互換してたら
クリスマスナイツを動かすために360買ってたな

360自体には全く興味ないけどガンヴァル・JSRF・オルタ・
ニンジャガ・大統領あたりに惹かれてるのに互換があやふやじゃね……。
13名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:14:42 ID:48FvpBla
age
14名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:16:57 ID:9aqNI4EF
360をドリームキャストXとかそんな名前にすればいい
日本ではそっちのほうが売れそうだ 
15名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 01:54:32 ID:/v0gcaQh
360でネットできてりゃ〜なぁ (DCみたくソフト無い時でも楽しめる)
今や携帯でもみれるのに
16名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:07:32 ID:uNPwCM+6
付けないよ
MSはOS売りたいんだから…
MCEの割引ライセンス程度なら出すかも知れんがw
17名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:17:41 ID:WI222Nsk
セガがXBOXをカスタマイズして売るべきだった。
でもいいわけだな。
18名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:42:00 ID:iSpVRIB+
セガが頼めばいいだよ。MSにサターンとドリキャス復刻版を出して下さいと。
ビルのポケットマネーで出してくれるよ。 その代わり…
19名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 10:50:51 ID:AqXnik8d
あの時セガのドリキャス互換の条件をMSが飲んでいれば・・・
XBOXがドリームキャスト2として発売されていたら絶対購入していた。
20名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:57:16 ID:whXb7jr8
少なくともセガが設計してたら本体のデカさ半分とは言わないが
いまの2/3の大きさで出せたかも。
21名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:04:19 ID:gGtLUsLo
お前ら本当にセガが大好きなんだなw
ソニック買ってやれよww
ちなみにP902のソニック面白いYO
22名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:05:36 ID:YW8Qnyi8 BE:641239597-
万人受けしないけどセガって良い味出すよな
23名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:07:00 ID:9PuLMRb2
気付いたらセガのゲームばっかり手元に残る
24名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:13:44 ID:unRIYL6E
>>1は天才だ。
どうしたかこんなにも柔軟で素晴らしい発想が出来るんだろう。
25名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:13:52 ID:Um6DpvpS
理想のハード
DVD搭載でビジュアルメモリが静かで
SSとの互換性があるDC
26名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:23:23 ID:ecxR4n1Y
モデム無しDCに
ソフト一本とメモリーカード一個付けて9800円は無理か?
27名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:26:51 ID:C1XnZmna
ドリームキャストは、世界一、俺は3台持ってます。
28名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 03:39:31 ID:UcUIOm0d
セガのハードって一般受けしないのよ
でも、求心力は高いのよ
『信者』って言っても良いフリークが結構出てくる
不完全だけど、そこに魅力があるハードってのがセガの特徴かな…

MSの場合、不完全な部分は「そのまま」欠点にしかならんから、ノウハウとしてセガのハード設計の方が優れてると思うね
29名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 06:14:07 ID:Tb0dKvOz
>>23
ははは、俺のGCでの所有ソフト10本中9本がセガだ
PS2も箱も主力がセガ物
俺DC信者ではあったがセガ信者じゃなかったはずなんだがなぁ
不思議
30名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 11:26:33 ID:v07x0t4w
シェンムーつう大きな負の遺産を背負いながら
龍を作ってちゃんとそこそこ売っちゃう名越はスゲーと思う
(FFMovie2であるアドチルとかの日和りようと比べて)
31名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 15:24:13 ID:9PuLMRb2
ドリームキャストネオ

DVD搭載、コントローラーはSS型、VMは廃止して安くて容量のあるminiSDを記憶媒体にすればイケる。
32名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:31:11 ID:jiV0CEet
ドリームキャスト360
33名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:33:03 ID:SCYojq8Z
ドリームキャストにゃ夢がある、左のポッケにゃチューインガム♪
34名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:33:07 ID:Fewv9Glh
ついにシェンムーが復活するんだな
35名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 17:40:00 ID:iMelvrXi
マイクロソフトがセガ買収すればよかったのに
なぜにセガサミーなんだと
36名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 10:21:59 ID:x3uzNgcZ
360のライブ マーケットプレイスで
megaCDとセガサターンの互換機能をダウンロード販売
してくれないかな。
37名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:01:35 ID:yUZKlWce
ついでにネオジオシリーズも作ってほしい
38名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:08:46 ID:0iBCMXLN
マイクロソフトに買収されていたら、多分龍は出なかっただろうよ。
出たとしても舞台はきっとNY。
39名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:11:49 ID:4zL+t4uT
ついでにテラドライブ互換もたのむ
40名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:22:46 ID:c3xQj9Iq
湯川を連れてきて「XBOX360いかがっすかぁ?」って言わせたら売れると思う。
41名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:24:00 ID:20dMKtbS
やるわけないじゃない
湯川さんは今社長ですよ・・・
42名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:27:42 ID:B0C0isb2
DC2出してほしいなぁ まじで・・・・
DCの発色そのままにHD画質でHDDにインストールして使えるの。
互換はXBOX、DC、SSが全て付くっていうのはどうだろうか・・・
43名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:29:42 ID:YY5OLuvZ
>>40
ジャニーズのタッキーあたりとやれば、間違いなく天下取るね
44名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:33:21 ID:rUSKm0KU
セガサミー<箱はカエレ!
45名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 15:51:17 ID:y19jZ4ME
セガの新ゲームハードが発表されたよ!
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/12/15/103,1134627529,46806,0,0.html
46名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:16:51 ID:WYFvNjzZ
ゲームならDCの性能で十分だと思うのですが
47名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:21:11 ID:ggOlfv36
>>46
同意
無双タイプのゲームはキツイかも知れないけど、ゲーム中のモデルなんか
超ローポリで十分だし、やりようはいくらでもある
それにDCの画面クオリティは今でも普通に通用するからね
メディアの最大容量が小さいのが唯一のネックかな
48名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 14:29:59 ID:SDBerU6k
主記憶16MBじゃエロゲーくらいしか作る気しねー。
49名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:54:28 ID:fguTf0W6
エロゲー専用機でいいじゃん
あとは麻雀とか
50名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:57:20 ID:5Mef/OXD
SS互換DCで壊れにくい奴たのむお
51名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:58:16 ID:9fLe/cDy
ゲイツ出演の自虐CMやったら買っちゃうかも
52名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:59:53 ID:nGEXVGNN

サミーと合併した今なら、DC2くらい余裕で出せるだろうに>セガ
53名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:08:07 ID:Uu52E1u3
DC2出せてもサードがついてくるか?
SS,DCでのファースト,セカンドなんて今...
54名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 03:10:16 ID:cirbfK4V
大丈夫、カプコンは付いてくるよ(注:大丈夫じゃない)
55名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 04:45:22 ID:EhlMnJq4
アーケード筐体のATOMISWAVEって、ある意味DC2?
56名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 05:33:40 ID:I7IVE3e9
>>55
これでSNKも付いてくるなw
パチンコ、パチスロファンにも馬鹿売れw
57名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 05:42:26 ID:MwFCozd1
アトミスはN@OMIよりショボいから
DC0.8って感じ。
58名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 06:19:24 ID:hkQXfIff
アトミスはクソだし、出たのもクソゲーばっかりだしもう消えるからな・・・
59名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 04:50:23 ID:oOYsEMPR
ついでにDCとリンクできるネオジオポケットも頼む

できればMVSも・・
60名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:46:03 ID:f+pRJ1+E
>>42
MD互換付けろ
61名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:49:31 ID:f+pRJ1+E
360で  SG-1000
      MK3 GG
      MD  32X
のダウンロードサービス始めたら買ってやろう
           
62名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:52:08 ID:jtDs9dbP
>61
なんでそんなゴミハードばっかり・・・
そんなの要らないからPCEのゲームの方が
63名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:53:20 ID:f+pRJ1+E
やかましい猿ギャルゲーでもやってろ
64名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 22:57:02 ID:eOAu+XkF
ぐるぐる温泉はどうかな?
初代ぐるぐる温泉はめっさ遊んだよ
2は駄作だったけどねorz
65名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 23:12:40 ID:GmHiO0+q
マイクロキャビンかとおもた・・
66名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 00:36:55 ID:gmVo6j+l
ぐるぐる温泉ぷちの復活を希望
67名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 00:38:43 ID:8xGyT8K0
>>1
もう遅い
X時代にそうするべきだった、そうすればXよりは被害少なくてすんだ
68名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:05:43 ID:bNj5B/q3
セガ最大の敗因は第二の富士通になれなったことか?


所詮は子会社、子会社の足かせが全てを駄目にした・・・
そんな気がする今日この頃。
69名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:06:57 ID:I2L0lF6N
>>68
違うよ。ハード作ったことが間違い。今のセガは勝ち。
70名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:16:31 ID:1IvCuOwK
セガサターン
ドリームキャスト
X箱互換
ギガビットイーサ
コントローラ端子4つ
高速読み書きメモカ
HDDVDドライブ
HDMI端子付き
これで4万どうよ?
71名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:18:37 ID:1c0K9fNO
>>15
つーかPCでやりゃいいじゃんw
72名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:20:46 ID:1c0K9fNO
>>84
メガCDのソフトも起動できるんなら10万出す。
73名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:22:40 ID:1c0K9fNO
>>75
メガドライブならありそうだな。






どうせならメガドライブ版バーチャレーシングもエミュレートしろw
74名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:35:29 ID:1IvCuOwK
メガ 3DO セガ ドリ X互換
ネット対戦可
こんなハコサブローを期待したい
75名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:42:33 ID:SoIcE9e4
オンラインでベアナックルとかさ〜やってみたい
76名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 01:47:17 ID:SoIcE9e4
>>73 VRってチップのおかげで動かないモンね
77名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 02:23:51 ID:oq646h2+
>>70
負け規格のHDDVDなんていらん。ブルーレイの方がいい。
つかマイクソなんかに作って欲しくないな
78名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 02:28:01 ID:SoIcE9e4
BDの方が負けそう
ソニーと組んで法則発動で
79名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 02:30:30 ID:Zwv6ECDs
サターン互換DCが2万で売ってたら普通に買うけど
80名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 02:50:41 ID:1c0K9fNO
>>54
あのCMはCMだけ一人歩きしてて、売れ行きとは全く直結していなかった・・・
81:2005/12/22(木) 03:43:22 ID:X5fEFohy
俺,まる5年は、このスレのような事を妄想して生きてきたよ。
しあわせになりたいよ。
X/DCロンチタイトル
VF-X
デイトナUS-X
ペパルーチョX・前編(また間に合わないと思う・・・)
ぐるぐるLIVE温泉
あと、ウォーザードが、カプコンの粋な計らいで出る。
82名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 03:56:18 ID:PX2b3qKG
>>1
目から鱗が落ちた
83名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 05:51:51 ID:8NmdqKLs
レボリューションでセガのレトロゲームが遊べるようになるっぽいんだが。
84名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 06:17:45 ID:L5CwWZV2
まぁ合法エミュで古いソフト資産が幾らかでも商売になるなら
やって損はないだろうから是非進めて欲しい話だけどねぇ…
セガ側からのアプローチらしいのが期待をもたせるが。

MSはでかい魚を逃がしたかもしれんねw
85名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 10:25:42 ID:9JDutf6p
非公式なエミュレータならそのうちでるだろう。
PS2あたりなんかはもう動いてるだろうし。
86名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 02:45:40 ID:8cVNq/Bz
そろそろ
LAマシンガンズを移植してくれよ。
あと救急車コールアンビュランスとかブレイブファイヤーファイターズなんかも。
87名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 02:58:29 ID:nyysuJf2
メガドライブ3なら買う
88名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 03:05:33 ID:PSpK85aQ
あるよ。欧州専売だけど
89名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 08:26:40 ID:sE/KZ+Vg
>>1
おまえって奴は・・・・なんて頭がいいんだ
DCも一応Windows搭載機だし
SCEVS任天堂VSMS-SEGAだったら相当しのぎを削った争いになってトップも目でなかったかもな
90名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 20:59:02 ID:hlnxNf7n
セガラリー2ってWindowsCEのDirectX使ったんだろ?


じゃぁとっととXB360に移植しろよ。ベタ移植でいいから。
91 ◆lxiuyer5nk :2005/12/24(土) 03:51:24 ID:BaqC6Y2D
>>1
されには、ほんとうに同意
92名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 04:55:48 ID:ES+/EYXT
未だにPS2よりDCやサターンの方が稼働率高い俺にはまさに夢のハード。
PS2はDQ8とグラディウスV専用マシンだ。
93名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 11:54:25 ID:2dq7A0aN
セガブランドのドリームキャスト360にすれば良かったのに
94 【ぴょん吉】 【304円】 :2006/01/01(日) 07:40:32 ID:+yOUH0N3
大吉ならHDDVD+DC+SSのDC2発売
95名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 07:53:53 ID:vzfuJaOr
MSがセガをそっくりそのまま買えばMSは日本で成功していた

今頃次世代機DC3が出てたハズだ
96名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 08:05:26 ID:xr9BiGfZ
>>93
その名前で箱とDCとSSのゲームが動くハードを出してくれたら
多少高価だろうが熱暴走しようが重たかろうが買いますよ
97名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:13:17 ID:42Gjh1Yr
ドリームキャスト2とかだったら

360と同じデザイン、性能でも売れてた予感
リッジがバカ売れな予感
98名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 12:21:25 ID:cLgQBm9c
300万の完全互換>>>>50万の不完全互換
99名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 14:14:06 ID:QywqNPce
小口社長だっけ?MSが初代のXBOXを出すってなったときに、
ドリキャスのソフトもXBOXで動くようにしてくれって頼んだのは。
箱でドリキャスが動けばなぁ。。。「互換性」の重要さがわかってるのかね?MSは。
100名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 08:05:10 ID:EMspxzJc
わかってたら360をこんな風に売ってなかったとおもわれますのでおそらくまったくわかってなかったのだと思います。
101名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 19:13:21 ID:Gfmz1hke
>>99
>>99
確か、大川会長と中さんが直接MSの本社に乗り込んで頼んだはずだけど
102名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 21:54:50 ID:dJM+PKAh
麻雀専用ハードとしてドリームキャストを復活させてください。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127988226/l50
103名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 21:58:05 ID:jll5d3Py
すげえなセガ
マイクロソフトはこんないい提案なんで蹴ったんだ?
脳ミソハンバーガーでできてんのか?
104名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 21:59:20 ID:/mKKIdK6
ドリキャスは名器だったよなあ
105名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 22:07:09 ID:TbpAX/3w
 ○箱は、全然興味無いけど、仮に”DC2”という名でセガが出してたら
(日本での販売元としてね)間違いなく、購入してた。
106名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 23:15:56 ID:9ymR2D8+
ゲイシは意外にケチくさいな
107名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 00:34:31 ID:tNa+CJy8
DCと互換持たせると、ライセンス料が発生するから けちったらしい
108名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 00:55:47 ID:18BZykdE
MSは腐るほど金持ってんだから
ライセンス料なんかどうにでもなったろうに
自前でスカハード作ってだだすべりした方が
よっぽど大きな損失だろうに
結局冷やかし程度のゲーム業界参入だったのかな
109名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 01:22:28 ID:tIdLKjfH
DC、SS、旧箱完全互換ならそれだけで4、5万出す奴いるだろうにな
110名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:26:09 ID:8DlwLaHa
残念ながらDCも商売としてはお世辞にも成功したとは言えないから蹴られたんじゃないの?
日本じゃ兎も角、海外市場はDC互換よりPCゲーが簡単に移植出来るほうが売れるんだろうし。
セガが公式でDCエミュ出してくれれば良いんだけどGD-ROMがネックか。
DC撤退時にはPC用拡張ボード化したDC出すみたいな事言ってて期待してたんだけどな。
111名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:34:25 ID:+VLmPCGD
売れると思うのならDCやSSで出てたタイトルをXBOX360に移植すりゃいいだけ。
なに、本体と一緒に死蔵してるソフトが活用できない?
そんなゴミはとっとと捨てろ。
112名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 03:50:51 ID:+jQDUkwx
MSがセガ買ってればここまで日本で惨敗する事も無かったろうに
任天堂じゃなきゃイヤみたいなど贅沢言うからこんな目に
113名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 04:00:38 ID:/WuEBeWB
大川会長のポケットマネーを食い尽くしたように、
ビルゲイシもポケットマネーを食い尽くされるのを怖がってるんだよ
114名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 04:02:42 ID:8DlwLaHa
>>112
MSもアーケード業界は興味無いだろうしそこまで欲しいとも思わんかったんだろ。
115名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 04:05:51 ID:T0p5ZhdX
金の使い方がうまいからこその金持ちだしなあ。
PCゲーム市場のライバルとしてのコンシューマーゲーム市場の混乱や
PCとの橋渡し的役割、、ソニーに対する牽制が目的というだけのXBOX事業に
そんな金使っても仕方ないじゃん。

第一、下手に金注ぎ込んで、結果コンシューマー市場が盛り上がっちゃあ
本末転倒ですよ。そんな湯水のように使える金があれば
本業に使うよ。
116名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:08:01 ID:7ZYYrkmo
そもそも互換っていっても、360のエミュの不完全さからいって
DCの互換もエミュでは、あんまし完成度の高いものは期待できんと思うけどなぁ
互換性の高いものをつくるとしたら、チップそのものを載せるしかない
コスト的もライセンス料ところではないわな
結局、DC互換はGDドライブ以前に現実的でないと思う
117名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:16:27 ID:T0p5ZhdX
てうかさ、何でマイクロソフトなんかに任せられるのかが不思議。
あんな会社に任せたら、セガハードのいいところが全部消えると思うんだがな。

第一、それでも国内市場仕切るのはMSKKだろうしな。
妄想とはいえ都合の悪いことをここまで簡単に忘れられるかが疑問。



どうせ妄想なんだから、
「マイクロソフトはセガにハード事業を復活させられるだけの金を
無利子で融資すべき!」ぐらいのほうがいいだろ。
118名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:17:43 ID:sPqa9pIE
今のMSならばセガに任せた方がマシだな
119名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:20:16 ID:+VLmPCGD
>「マイクロソフトはセガにハード事業を復活させられるだけの金を無利子で融資すべき!」
回収不可能なことが分かり切ったことに金を出すわけがない。
XBOX360>>セガハード
120名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:22:22 ID:T0p5ZhdX
>>119
妄想だからいいじゃん。

同じ実現率ゼロでも
ここのスレタイよりもよっぽど夢のある妄想だと思うがな
121名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:26:49 ID:sPqa9pIE
>>119
少なくとも今の段階じゃぁ
セガハード>>初代箱、箱360だぞ
122名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 07:41:04 ID:xsc9qwwC
子供の方が良く解る理屈であるほど、
業界の大人の事情が拒絶するのが今だよ。
DCに載っているのがCEであるという、
その事実だけでもいやーな何かを感じないか?

「OSさあ、これでええんちゃう?」
「それは俺に喧嘩を売っているのか?」

やーねー。
123名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 23:04:02 ID:JM+ap55o
箱三郎三代目は出るのだろうか
124名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 05:04:52 ID:BnkDaW2L
日本ゲーム機市場最強の負けハードといえばセガサターン
125名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 05:07:53 ID:gwbK5pQ8
>>124
肉薄したセカンド、というと64じゃないの?
まあ、サターンとの差は誤差みたいなもんらしいが
126名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 06:21:28 ID:owo3DlMN
MDまでは海外含めてかなりハードを売った

SSで息切れ、DCで天寿をまっとうした……


これらのハードにXbox(360)は及ばない
127名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 07:12:55 ID:gwbK5pQ8
国内に関しては3DOやPCFX、バーチャルボーイにすらおよばねえよ
128名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 10:26:59 ID:e3/Klb/L
PC-FXやバーチャルボーイの名前はすぐ消えたけど、
X-boxの名前はしぶといくらいに見かけたな
129名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:29:00 ID:gwbK5pQ8
国内外の温度差、ってことなら
リンクスだって似たようなもんなのにな。


本当、今でもあそこまで売れなかったことの説明は付いてないんじゃないかな
130名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:51:45 ID:D2s2dIGh
保守
131名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:56:00 ID:g35klUvb
コスト的にDC互換はつけるに至らなかったと言ってたと思うが
132名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 09:46:18 ID:A9ABNTLQ
セガ人はこんなことまで言うようになったか
救いようがないな
133名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 10:47:37 ID:E8xHMWRV
いや、わりとこの板に来てから
まだ日の浅い人の意見だと思うよ。
134名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:57:47 ID:ciZxqb7Y
これネタスレじゃないの?

だいたいドリカスでCE使ってるタイトルはあまりないっていうじゃん。
135名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 08:05:00 ID:zb1agpvi
ネタスレというか、この板で
「〜するべき」なんて物言いのスレッドは
大概たて逃げの煽りスレかネタスレだな

このスレは両方かもしれない。
元セガファン・信者を煽るためのな。
136名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 14:37:48 ID:KeR7E06K
age
137名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:16:09 ID:3tKw09L7
保守
138ヒッキー・大学5年生・ホモ・SEGA信者・秋葉原が庭:2006/01/18(水) 05:00:44 ID:rt3t33PF
すげぇ、このスレ・・・なんかすげぇ・・・
1時間くらいかけて全部のレス読んじゃったよ。

DCはアレだけど、SS互換は売れると思いますよ。
現在の360単体よりは。CMも全く流れていないところを見ると
MSはハナっから日本市場を諦めてるのでは、と思うのは俺だけですか?w

ハードの販売数は初代XBOXとDCとどっちが上ですかね?
139名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 07:26:06 ID:tk+H18Cf
国内ではDCが圧倒的

世界ではちょっと難しいかな
140名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:24:46 ID:8yZnqBK1
欲しい奴には既に行き届いてるから、今更DC互換機だしたところで絶対に売れない。
DCじゃなくてSSだよ。需要が見込めるのは。

でもDCだってソニックとかシェンムーとかスペチャンとか
おもしろい作品がイパーイあるよ。
シェンムーだけはカネかかりすぎてどのメーカーも移植不能らしいがorz
でも次世代機なら出来るのでは。ベタ移植でいいからPS3あたりで出してほしい。
途中で頓挫したんだから、もちろん続編も。
ソニックも出るんだし。あと、スペチャン3!!ぜーったい売れるよ。
142名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:37:29 ID:8yZnqBK1
ベタ移植なんて売れるわけないだろ。
Live! Arcadeでダウンロードできるなら話は変わってくるが。
143名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:41:13 ID:gaAs2+7M
ベタ移植だったら、ブルーレイROMにSSのソフト100本入って5800円ぐらいしてくれないと。
144名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 19:13:31 ID:tk+H18Cf
絶対売れるとか言ってるけど、
どれくらい売れると思ってるんだろう?


あと、MSが日本市場あきらめてるのはまあ本当だが。
というか、XBOX事業自体もう割りとどうでも良くなってきてる。
145名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 19:55:36 ID:EsVMIQ/I
ドリームキャスト360を出すべきだった…

この際ドリームキャスト復刻版を出して下さい。
エロゲー解禁にして
146名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 01:31:43 ID:ENqUeUfP
ドリキャス2出すとしたら何を売りにするかだな
147名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 14:15:28 ID:sssePu4F
SS、DC、XBOX、XBOX360に完全互換。
148名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 14:26:51 ID:ENqUeUfP
まさに夢のハードだな
セガ信者には
149名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 15:49:22 ID:QgJOQcA/
USB経由のアダプタつけてMD互換をつけるべき。
MEGA-CDは標準対応。
150名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 20:23:36 ID:7XOUYOLq
ゲハ板の〜するべきってのは相変わらずろくなのがないな
151名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:13:04 ID:f0HBh59v
只のドリームキャストでいいよ
コストはいくらくらいになるんだろう?
152名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:39:22 ID:zymdaaEq
>>1-151

おまえら、ホントに何も知らないのか?

昔、ゲイツが直々にセガにお願いしたんだぞ?

しかも、それをセガが蹴ったんだぞ?

> http://www.1101.com/head/IMAGES/031120.jpg
> この写真は、故大川功セガ会長と
> ビル・ゲイツさんが会見している時のものです。
> 2000年の春頃だと思います。
> 実はこの会議、当時まだ開発中だったXboxと
> 苦戦しているドリームキャストを互換にしないか、
> という相談をしている風景です。
> 入交セガ社長(当時)の顔もあります。
153名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 09:46:58 ID:KtcplUP3
>>152
>1-151読んでないだろ?
154名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 11:48:23 ID:zajXxiak
>>147
MEGACDも入れておけ
155名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 22:03:27 ID:X6VC13z4
外付けのHD-DVDドライブに
ドリキャスエミュとGD-ROM嫁るモードを
搭載してくれないか頼んでくる
それしかないとおもう
今後SEGAがハードメーカーの座に返り咲く可能性は?
。。。ゼロですかそうですかそうですよね。。。

万が一にもSEGAにその気があるなら安易に他機種互換してほしくないなぁ。
まあこのスレの内容そのものが妄想の塊だからいいけど。
157名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 00:53:47 ID:bNcyKcx4
秋葉系でホモなんて居るんだ。
それに驚いた。
158名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 02:28:37 ID:wSlSszZO
SCEと組んだらドリームステーション…ドリステ…夢捨…駄目だこりゃ
159名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 07:16:35 ID:vumTBuPK
だ〜か〜ら〜

360がドリームキャスト3で良いじゃん?
セガが断った当時はMSがこんなに真剣にハード事業継続するとも思ってなかったし,会長も個性的な人だったし,何よりプライドがね。
結果,今もセガゲー出来んだしさ
160名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 04:27:33 ID:QpmKANt7
DS DS DS

D ドリキャス
S サターン

このハード売れる!
161名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:19:07 ID:cd8gdTin
セガDS
162名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 08:37:17 ID:q5upW8Fh
みんな、ドリームキャスト好きだったんだねぇ。
163名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 11:25:07 ID:M0eoNRwu
そういえば、DCってまだソフト出るんだよな。
164名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 03:42:12 ID:iuW+lUwA
あげ
165名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 03:43:49 ID:UoCbWIdF
出てるんだがPSEで中古ハード販売できなくなって終了
だからドリキャスを作る必要がある セガでもMSでもいいから出せ
166名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 16:10:10 ID:QXNzZ8KY
コントローラー考えた
基本はサターンで+DCの裏の両トリガーを引っ付けた感じ
スタートボタンの上に360度のグリグリするやつ(名前分からん)を付けて、完成
167名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 16:13:08 ID:aEYEvRcs
確かに、ハードメーカーとしてセガが加われば、セガマニアが来るかも。
今のセガには魅力はないが、ハードメーカーの頃のセガには魅力があった。
168名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 04:43:24 ID:AST+GoC7
>ハードメーカーの頃のセガには魅力があった

だったら撤退してねぇよw
169名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 06:39:01 ID:2ZXWah7A
セガファンから見て、だろう


まあ、セガがハード事業撤退しないというIFを
あまり無理なく作り上げるには何年ぐらいさかのぼればいいんだろうな

少なくとも、DCが発売した時には既に手遅れだったわけだが・・・・
170名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 07:40:35 ID:NG6v0V0l
次世代としてのサターンの開発段階まで撒き戻せば撤退しないIFは起こせそうだが…
(あの妙に凝ったアーキテクチャーは高性能では在っても機能を使いきれんかったしな〜)
もう一つは、DCをGD-ROMでなく無理してでもDVD-ROMにすべきだったかも知れん
それだけでも延命が結構図れたハズだしな…(PS2の売りだった安価なDVD再生機に先手打てたし…)
171名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 08:21:59 ID:WnnS+ae5
当時はDVDプレーヤーが十万円くらいじゃなかったか?
172名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 08:35:02 ID:8cWZBUQD
ttp://www.g-cap.net/news/microsoft/360/2006/2/07_1.html

噂4:2年以内にXbox Live Archadeで50のドリームキャストのゲームを配信。価格は10ドル程度。
173名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 09:10:19 ID:IQ01Oq/l
DCで出たソウルキャリバーは、
PS2・GC・XBOXとマルチで出たソウルキャリバー2より出来がよかった。
174名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 11:41:18 ID:LfB1ZN3+
ドリームキャストDVDってのはどうよ?
変更点はメディアの容量が増えただけのDC
175名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 12:51:02 ID:TQfrPfGk
エミュを売る事はできないのだろうか。
今のご時世、億の金をかけて普通に開発したゲームソフトだって、
5万も売れれば小ヒットと言われてるわけで、
一般ソフトのように、6800円で売れば採算とれないかね?

あ、GD-ROMが読めないか。
176名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 13:19:27 ID:NG6v0V0l
>>174
それなら解像度も良くしてD4端子仕様でDVD−ROMの『AdvancedDreamcast』を…
177名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 13:28:22 ID:VKCltkOa
PCIボード接続のドリームキャストでいいじゃん。
178名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 15:24:18 ID:pVqQza8S
そういや昔、Windows用のDCボードの企画はあったけど、
メディアの読み込みはどうするつもりだったんだろうか。
179名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 04:49:25 ID:3sZHDEvz
DCをケーブルつかって接続して外部GD-ROMドライブとして使うんだろう。
180名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 06:07:57 ID:rEi4sK88
>>173

それは記憶を美化しすぎ
まあ、当時としては、という点でみたならば確かに出来が良かったが
181名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 11:06:21 ID:FTYr+HF6
>>179
DCの製造中止を受けての企画だったはずなので、
それはない。
182名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 08:57:15 ID:KIEU0YV4
あげ
183名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:09:20 ID:SONTqoJJ
DC版ソウルキャリバーは本体にアホみたいにダメージ与えるぞ
184名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 11:04:28 ID:qYVvVZ9h
MIL CD懐かしいな。
昨今、CD+DVDの二枚組シングル当たり前になっている状況を見るに、
これも、セガお得意の画期的だが早すぎた戦略ってヤツだろな。
185名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:04:22 ID:abcNRiQd
ドリキャスはまっとうな手段じゃエミュ出来ないのが辛いな。
GD-ROM読めねえよ。そりゃ落とそうと思えば落とせるけどさ、
なんかROMは落としたくないっつうか。BBAなんか持ってねえし。
186名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 13:18:11 ID:qYVvVZ9h
実ソフト回さないと遊んだ気にならない。
187名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 17:13:29 ID:1XgFORYc
あげ
188名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 18:51:49 ID:do4RKXPA
俺はSEGAの新ハードが出たら、2台買うぞ
1台は予約、もう1台はあえて徹夜で並んで
これが漢の生き様よ

もし列ができてなかったら、おまいら、並んでるフリだけは手伝ってくれ・・・・・・・・・
189名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 21:33:06 ID:SW6VfDnS
セガサミーのではないのか?

と、、無粋なことを言ってみる
190名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 23:54:30 ID:de3q7x4d
ディスクがガリガリ言ってるのを心配しながらゲームしてたな。。。
なつかしぃ。
191名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 17:04:20 ID:gaFAb/jP
DVD-RAMでハード作るほうが変わったこと出来そうだよなあ。
ドリキャス2、または3として、本体は2万くらいの設定
ならそれなりに行けそうだけど、そのコストでどの程度の
3D処理能力を確保できるんだろう
192名無しさん必死だな
RAMならセーブデータを記録できる