【任天堂】戸高一生さん【サウンドディレクター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

任天堂のサウンドディレクター、戸高一生さんについて語りましょう。

代表作
・どうぶつの森シリーズ
・ルイージマンション
・ヨッシーストーリー
・ピクミン2
・ゼルダの伝説 夢をみる島
・カエルの為に鐘は鳴る

声優
・ヨッシー(マリオシリーズ)
・オリマー、ルーイ、社長、UFO(ピクミン2)

プロフィール
http://www.nintendo.co.jp/nom/0105/profile/todaka.html
戸高一生のグルーピーレポート
http://www.t-matsuki.com/2004-06-kobe-yao-totaka-san.htm
2名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:52:08 ID:fUIMNVMW
この人が音楽を担当してるゲームには一時期必ずといっていいほど「あのフレーズ」があった
一番有名なのはマリオペイントのタイトルかな
3名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:53:15 ID:MkD/zAsS
ぶつ森のタイトル画面の音楽いいわ〜
4名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:53:16 ID:g45dEmjX
あのフレーズ?
5名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:54:14 ID:tmBv8lAd
ケケ5
6名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:55:46 ID:GcFQMmdy
とたけけのモデルの人か
7名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 00:56:52 ID:fUIMNVMW
>>4
夢島で主人公の名前を「とたけけ」にすると聴ける
8名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 04:29:26 ID:B+1UnunF
あれだ、板違い
とたけけの歌で100くらいいくスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128858593/
9名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 07:48:43 ID:wNJiQLi0
>>8
そんなスレに誘導されてもな
10ゲームセンタ−名無し:2005/11/30(水) 10:12:25 ID:URcXUoLA
若手かと思ったら もう15年選手だったのね

夢をみる島のリチャード王子ゲスト出演で
カエルのBGMをアレンジしてるのに感激したけど そういう事だったのか
11名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:48:52 ID:dMAxDwEC
ゲロベップ温泉の曲はネ申
12名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 12:36:07 ID:vgnDgtyT
近藤さんもいいけど、戸高さんもいいなー。
13名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 14:43:06 ID:SdLxT/EI
グルピーレポートの中でキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!使ってる件。
14名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 14:46:25 ID:MFZKDbBn
うむ
近藤さんはいい
15名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:18:41 ID:Z8GgCz1U
近藤浩二はネ申

戸高はゴミ

いっしょにすんなボケ
16名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:38:52 ID:56tSA2fj
http://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/main03.jpg
任天堂株式会社

ディレクター

大八木 泰幸
17名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:42:51 ID:+YtY1g18
なんでゲー音に立てなかったの?
この人が新しい神なのは事実だけどね。
18名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:02:44 ID:vgnDgtyT
とりあえずこれ読め嫁
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0105/index.html

二人ともすばらしいけど、近藤さんはマリオ・ゼルダ担当ってだけですごすぎ。
スーパーマリオの地上曲、コインの音、1upの音、キノコ食ったときの音
ゼルダのハイラルのテーマ、笛の音はテレビゲームが続く限り忘れられないと思う。

戸高さんは宮本さんと組んでない分、ゲーム自体の普及度で損してるかな。
まー、クリエイターを表に出したがらない任天堂(横井、宮本、坂本あたりは別格)の
社員でこれだけ名前を知られてるだけでもたいしたもんだけど。
19名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:20:19 ID:3HOvx2av
水戸一高生かとおもたw

ローカルですまそ
20名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:04:21 ID:eMoM0zlQ
近藤浩治→田中宏和→戸高一生の流れがニンテンサウンドの本流かな

個人的にはマリカと遊遊記を手がけた岡素世さんがネ申だが、もう任天堂にはいない
ttp://www.dj-alice.com/
21名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:51:01 ID:+4n89KTk
代表作は
近藤さん マリオ、ゼルダ
田中さん マザー、ポケモン
戸高さん ぶつ森
ってところか。
22名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 01:24:44 ID:9cLYe3ty
>>21
田中宏和の代表作はバルーンファイト!
ポケモンはアニメだけだしね
23名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 02:50:16 ID:0A0hSC4M
>>22
バルーンファイトいいよね。
ゲームオーバーの曲で最後に妙な音が入るのが10年以上気になってる。

通正面のBGM(?)の楽譜ってあるのかしら。
24名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 20:55:00 ID:cY3iZucK
けけだいみょうイイ!
25名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 15:50:42 ID:5hrSdFqS
森が終わって何の曲を作っているんかな
26名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:02:08 ID:e9a0LK1X
レボ用の森じゃないの?
27名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:40:21 ID:Fa8OOQvK
レボ用の森なんてまだ予定もないのに。
28名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 11:37:21 ID:D9z9+EtW
とたけけ方面は良く知らないのですが
エックスのエンディングの音色とマリオペイントの曲が好きです
あとヨッシーストーリーの全編トイポップ色という方向性を
幅を持たせながらも明確に音に反映させていたのでかなり雑食な感じがします

そういえばブルーノート決定って戸高のほうの話ですか?
一度もビブラフォン演っている所を観たことがないのでどんなレベルだかよく知らんのですが。
29名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 14:07:15 ID:u+ki+HMT
ブルーノートでライブやるの?うはー聞きてーw
ファミコン世代もいい年になって、需要できたのかもね
エフゼロのバンドーさんもライブやってくれんかな
30名無しさん必死だな
カエルは秘かな良ゲー、サウンドもよかったね

でも、ゲー音板に立ててくれよ