PSP地獄から生還出来るよう真剣に考える★187

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、クッタリにゲンナリし、
PSPの「ゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ)が死なないよう真剣に感じている人のみどうぞ。
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSPお墓参り53日目 †††† 歴代最速編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130505820/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1129957732/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

前スレ
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★186
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130945005/
2名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:09:22 ID:0qo/7mHc
☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130839516/

☆弟スレ
PS3がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127223373/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ【2社目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121515908/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/

真剣地獄カップ旗作成ページ
http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/index.php?%A4%AA%B3%A8%A4%AB%A4%AD%C8%C4
3名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:09:29 ID:0qo/7mHc
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || お約束
 || ○GKは放置が一番キライ、餌を与えない。
 || ○1000get時はリビドーをぶちまける。取る気のない1000getは裏でどりるれろ
 || ○900過ぎると『次スレはいらんね』と書キコがありますが仕様です。 
 || ○スレのAAのアイドルは男、通称婿殿、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで
 ||  聞け。何度も聞く房はGKとみなされます。       Λ_Λ
 || ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  単に御所の天狗が本物なだけです。         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_         | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:09:46 ID:r+FcjwRp
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |
::::::::::::::::::| |....,,__
::::::::::::::::::| |_::;; ~"'ヽ
::::::::::::::::::| | //^''ヽ,,)
::::::::::::::::::| |  i⌒"  
::::::::::::::::::| | ω゚)  <天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
::::::::::::::::::| |⊂
::::::::::::::::::| | ノ          ,....、__
::::::::::::::::::| |         イ:::・:(< カッコー カッコー コリャケッコー
::::::::::::::::::| |       !:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| |       `>:::::ノ
::::::::::::::::::| |       く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |       
5名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:11:45 ID:3GtTJc1J
>>1
6名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:11:46 ID:r+FcjwRp
a

j
7名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:12:32 ID:r+FcjwRp
         _,,,......,,__
     /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
    (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
     ^ :'⌒ i    i⌒"
       ⊂(゚Д゚ ).|つ-、
      ///   /_/:::::/    はいはいきのこきのこ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     _ _
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|    /_~,,..::: ~"'ヽ
  /______/ | | 〃∩(,,"ヾ  ii /^',)
  | |-----------|     ⊂⌒~ ノ (,,゚Д゚)  
                 `ヽ._ っ⌒/⌒c     
                     ⌒ ⌒
8名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:15:32 ID:r+FcjwRp
                    ∧∧
                    (   )  NDSの教授&ミクロ&再販マリオ&どりるれろオモスレー 
                    (_ <ъ  おいでよどうぶつの森早くホスイ
                   ,0宀0~   ←消費者&真剣スレ住民
                  ,:'  ,:'゙
     ドピュッ     _,,..,,,,_..,,:''' ,,:'
        ◎三 ./ ,' 3 〃' 〃っ<ムニャムニャ 引用は駄目…今度の舞台は森…
            l   ⊃,:':'_:,:''_つ ←森川くん
             `'ー-〃`〃"
              .:`'' ,:''
             ,:':'  ,:''
9名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:22:39 ID:9DsVGGdD
今月のVジャンプに載ってるオサレ先生のコメント。

「みんな見た!?ゲームキューブのBLEACHのゲーム!!
(中略:キャラの顔が似てるとかベタ褒め)
あと、PSPが壊れました。(後略)」
10名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:23:30 ID:ahEFqj4A
もうダメじゃ
11名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:23:45 ID:QuHXq0hc
オサレ先生地獄。
12名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:25:35 ID:oXa6ad3H
13名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:46:16 ID:4x3P9gxj
>>9
PSPはもう既に買い換え需要が発生か。
14名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:46:54 ID:wt4AuQJy
 ::::...  ソニーブーム もう終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) バカ野郎 まだ始まってもいねえよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
15名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 13:49:18 ID:21vmWiid
一応まだ無償修理期間中のはず
タイマー誤作動?
16名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:04:07 ID:c/13XnwY
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  P
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   S
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   P
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
17名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:07:18 ID:nGGHtfUu
http://www.fladdict.net/blog-jp/archives/2005/11/project_x_suica.php

Project X の SUICAのストーリーを見たわけだけど

真夜中にプロジェクトXでSUICAの話をやっていたのだけど、
番組の中に山中氏はおろか、リーディングエッジデザインの
リの字すらも出てこない。カード認識を解決したのが、
全てJR職員とSONY技術陣の手柄になってる。

ITmediaとかで書かれてた、
Suica改札機が使用できる電波の強さは、法律で厳しく
決まっている。このために、読み取りアンテナとカード
との距離は10センチまでしか離せない。また、改札を
通すための一人分の情報のやりとりには0.2秒必要だ。

〜中略〜

ここで、山中さんに白羽の矢がたった。
JR東日本は聞いた。
「この問題を、デザインで解決できないでしょうか」
山中は答えた。「実験してみないとわかりません」

こういう話はまったくなし。っていうか角度の話もなし。
18名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:25:41 ID:5u02hvIq
>>17
必死にSONYを叩きたいのは理解した
19名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:25:47 ID:9DsVGGdD
きょう発売の日経トレンディ12月号。
ttp://nikkeihome.co.jp/2f/trendy/

HPには載ってないけど新聞の広告によると
「05年ヒット商品ベスト30」
4位 ニンテンドーDS
10位 寒天
15位 電車男

だそうで。
もうひとつ「06年ヒット予測ランキング」という特集があって
次世代ゲーム機の欄もあるのだが
そっちはPS3の写真が。

見事な目配り…なのか。
20名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:36:35 ID:21vmWiid
寒天より上って化け物か!
21名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:42:07 ID:S2CvpeaO
>>19
寒天男に見えた…
22名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:52:40 ID:3GtTJc1J
>>21
ようかんマンか、確かに局地的にヒットしたな
23名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:54:12 ID:oOpoq5QT
>>22
天の助じゃないのか
24名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:54:16 ID:KHMpuL+D
    だ .  ヽ
         |
    ま     ,. -──- 、                 
        /   /⌒ i'⌒iヽ、             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    れ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ           /  まず、お前が消えろ
       i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,クタラギ}'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`ユーザー
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,)
25名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:55:31 ID:KHMpuL+D
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- >>1-1000
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
26名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:56:24 ID:KHMpuL+D
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラPSP
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` ワイド液晶の存在意義がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえ枠枠してきたぞ!
27名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:57:18 ID:KHMpuL+D
          __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
         -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
           //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
  \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
     \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体PSPは誰と戦っているんだ
      \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
        \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
         \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
           )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
28名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:58:00 ID:KHMpuL+D
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     このスレを潜るのもの     .|  |
     |  |                       |  |
     |  |     一切の希望を捨てよ     ..|  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
29名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:58:03 ID:846oQIqw
>>26
ワイド液晶なぁ。
なんか横に広いっていうよりも縦に狭いと感じてしまうのは何故だろう。
30名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:58:04 ID:pf+Zb7wm
>>17
プロジェクトXはたまにキーマンとされる人を省いた話作りをするよ
31名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:59:17 ID:KHMpuL+D
              SONY
              ( ・∀・)
        ピョン   (つ┳つ     ピョン
         ピョン  (__)||__)   ピョン
              ⊂§⊃
                §
        ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / 
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
32名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:00:10 ID:GuLS/oIi
それ以前に、プロXに限らずドキュメンタリー番組は盛り上げる為にどうでもいい脚色加えたりするからな
そのせいで真実が見えなくなる事もあったりするんだが…視聴率優先時代の番組なんてそんなもんかね
33名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:00:16 ID:KHMpuL+D
               ∧_∧   PSPは1000万台製造したし
               (´・∀・`)  もう次スレはいらんね
               ( ⊃┳⊃
    ( . .:.::;;;._,,'/   .(_)/⌒ヽ 
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃  ブーン
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
34名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:01:12 ID:KHMpuL+D
:::::::::::::ミ...:::::::::::::.:::::::::.....:.。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:
::::.::◆:::::☆:::...::::::::::::::::.. (゚∀゚)ノ(+因::)←PSP購入者::
::::::::::::: :::. ::...:。::: ...::::  _( )___::::::::::゜::::
::::::::::.....::: :::.::. ...:::  /\ ヘヘ   \ :::::::::.... .
:::::::::: ::::. :::::: .:::/   \     \................
::: : ━━━━::..: |. ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::゜::::
 ━━━━::: :. ..| | ̄|  | 田   田 |::::::::::.
 :::━━━━..: : | |  |  |      .|........::
:::::::...:::::::::::..::::..:::.::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄........:::::.
:.... .... ..:.... ....無茶しやがって.. .... .. ..... .......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ......
35名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:02:17 ID:KHMpuL+D
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|          _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .|  携 |
|        /____    /   \   |  帯 |
|      .// V//   |  /     \ .|  機 |
|     ( ' >// ( ' >  \       \|  市 |
|    /  | ̄\/。   /|   _     |  場 |
|  /   _二二_    /  \//\   |  .を |
|  |    ´    `  /    \\/  /|   ` |
|  .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     | ̄  / .|  あ |
|    \          \    \/   .|  き |
|     \_________/    .|  ら  |
|_     / / ◇ //  /    \    |  め |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  な  |
|    ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|     |  い  |
|   | ̄ ̄ ̄ __|    | ̄ ̄ ̄     | 地獄 |
|_________________|___|
36名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:02:42 ID:tUZAs9Fq
ドキュメンタリーで思い出したんだが
最近少年マガジンって「○○を作った男達」シリーズやらないね
PSPを作った男達を是非読んでみたいんだがww
37名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:05:51 ID:r+FcjwRp
「ロボタンが押しづらいのですが…」と、ユーザーは言った。

久夛良木社長は答えた。

「それがプレイステーションポータブルの仕様だ」と。
38名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:06:54 ID:uU5Jt8aR
Nスペだとまともなドキュメンタリになるんだけどね
Xは感動物だからな
39名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:07:56 ID:KHMpuL+D
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./      ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   獄  と   か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \      う   ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  だ  の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
40名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:08:27 ID:KHMpuL+D
         __,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
      ,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
     / ' '' /  /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ  …さあみんなぁ〜
     l '´ l  l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l    がんばって、ここから生還するわよ〜
.   _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-(   _ノ.:::::::l:l, '///   /〃゙i::'、,_
 '-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''
41名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:08:46 ID:DoDx4Lv3
>>36
脚色が濃すぎてアンケが散々になったんで
企画自体がタブーになった。
          ,,,
( ゚д゚)つ┏┛
42名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:09:12 ID:KHMpuL+D
      ,.     ,.-^ヽ
      |_\____r'´く細 〉\            
  |\_,,..-'‐'::::::::::| |´ 木. /〉/ヽ_           で
  i::`ーへ_,.r-、ハヘ___,.、__ //::::::::::/|        も
  ,ヘ:::::::::_,.へ_,.-'⌒`ー-へ_7、_/::::/        地
-くヽー⌒´// ハ-ト/_/ ハ   `ヽゝソ._____      獄
</>γ´/ iVrrー-=、_V レ_,!ィノ ハ7ヽ, iヽ     行
rヽ、__i  !  ', .!ハ!__,ソ`   ,r=;!tハノ!、__ン/./      き
ゝ/,7 /`ヽ| ,,,      . `┘ハiイ i\/
〈_.////  ハヽ    __   "ノイ/ヽ、\!    __,.-‐-.、
//  / /_,ノ,イ>.、.,__ ,,..イ/  くiヽ ,.イ ̄   ,.- '"
ヽ' / r'「i山ン/::!:i フ´ン`ヽ、_  レ´ ! ヽ、 /ヽ,
ハ !_,へ,ヘ::::::/::::::::!Y//::::::::|!皇ンゝ、 rヽ、__〉_/ ヽ,
/ !//⌒ヽ、:::::O/:::::::::::::::77/  〉「 /i\ ヽ_/ノ
. 7ゝ/ 数 /::::::::7:::::::::::::;:イ/  ,.イ,イ ゝ、  ̄ 7ノ
ノ r/子/ゝ::::::Oi::::::::::::::!/ゝ、 //〈  `ヽ---イ
43名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:10:05 ID:M22Oipey
>>36
あれって原稿落とした漫画家が多いときの奥の手だと思ってた
44名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:11:38 ID:yWohk5M2
まさにそのプロXを製作しているNHKこそが
視聴率至上主義から脱却できる立ち位置に居るはずなのにな…。
45名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:14:58 ID:ZKLcRO6M
プロジェクトXもやめるとか言ってなかったか。
46名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:15:46 ID:tUZAs9Fq
>>41
そうなのか、サンクス
47名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:18:28 ID:pf+Zb7wm
「グランツーリスモを作った男たち」はほとんどギャグだった
48名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:18:41 ID:9DsVGGdD
>>45
もう今年いっぱいで終了決定済み。
海老ジョンイル主導番組だったから、というのも理由。
49名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:33:37 ID:lNbzrIGK
1000ならマザー3をPS3にぶつけ、マザー3ミリオン
それに便乗してファザーシリーズをSCEが出す


と書き込もうとして失敗
50名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:34:09 ID:KHMpuL+D
梅オワタ
51名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:35:25 ID:3GtTJc1J
PSPに天気予報でも配信するのか?
52名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:35:51 ID:K8TV0olm
プロジェクトXはいつか任天堂の話やると思ってたんだけどなぁ。
横井軍平なんてまさにプロジェクトXなのに。つか断られたのかな。
53ごめんこれも作ったので一応投下:2005/11/04(金) 15:37:02 ID:WSdCaeQ1
◆DS!おどろいたか。ぼくだよ、PSPだよ。
つよいもののみかた!PSPだよ。みっともないすがたになったな。
きみたちがここまで やっとたどりつくことは
「ちえのリンゴ」がちゃんとよげんしてたことさ。
…でも「ちえのリンゴ」のよげんどおりにはならないんだ。
きみたちはたおれる。
クタラギさまはもっとつよい、もっとおそろしいものになる。
なぜかって?ぼくさ…ぼくが、このPSPさまが
くたらぎさまにみちびかれてここにきたからさ。
このことは「ちえのリンゴ」もよげんしちゃいなかったんだぜ。
…もうクタラギさまは、いやクタラギは あくのけしん…なんかじゃないんだ。
クタラギじしんにもコントロールできない「あく」そのもの…
じゃあくなちから そのものになってしまったんだ。
54名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:38:33 ID:KHMpuL+D
任天堂系のそういう本はいくらでも出てるからな。
それにプロジェクトXは団塊の世代直撃の番組だからゲームは受けが悪いのかも知らん。
55名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:39:05 ID:S2CvpeaO
>983 名前:znc ◆zncBjV97gg [sage] 投稿日:2005/11/04(金) 14:48:49 ID:RJiCJAkS
>983なら>>1000の予言は悪い方向に100倍

>984 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 14:51:38 ID:3GtTJc1J
>984なら>>983の予言+>>993の予言もクリスマス前後に的中

>993 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 15:26:00 ID:bM3rgiXM
>1000なら12月12日にPSP2電撃発売

>998 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 15:33:04 ID:3GtTJc1J
>998なら今年中は現状維持来年はお察しください
>1000ならついに関西のせっかくだから赤の扉を選ぶソフトハウスが動き出す

>1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 15:33:12 ID:c/13XnwY
>1000ならクタラギの天気予報王国
56名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:40:26 ID:bbTAKgvj
PSPで、画像をバーコードの代わりにしたバーコードバトラー
みたいなのでないかぁ。山田君の卒業写真超強ェwみたいな
57名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:40:44 ID:DoDx4Lv3
>>52
鬼籍に入った横井氏以外は皆バリバリ現役だから、
出演する時間が無いし、そもそも前面に出たがらない
職人気質な人ばかりだから。

イワッチからして、とっとと社長業を誰かに押し付けて
現場戻りてぇ〜と公言して憚らない様な人達の集団だし(w
58名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:44:44 ID:h8mxD1Wd
>>1
PSP自体は別に生還してもしなくてもどうでもいいということか……
59名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:45:41 ID:GuLS/oIi
ふと思ったんだけど、クタってどういう仕事してるんだろうね…
少なくとも現場を飛びまわって指導してるようには見えんのだけど
60名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:49:06 ID:DoDx4Lv3
>>59
少なくとも社長の椅子ほっぽり出して
現場に戻りたいと熱望しながらも、
周りがそれを許してくれなくなってる
ようでは無さそうだが。
61名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:49:50 ID:3GtTJc1J
>>58
正確なスレタイは
PSP(○○が)地獄から生還出来るよう真剣に考える
○○にはユーザーやら参入メーカーやら任意で
62名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:53:41 ID:tUZAs9Fq
任天堂、つーか組長がNHK嫌ってる。
例の「遊びにパテントは〜」発言のの悪意ありありな編集で
ぶち切れたとかなんとかいう話。
63名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:54:19 ID:h8mxD1Wd
64名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:54:20 ID:zHN8cjfB
>>59
現場を「○○仕様にしろクタ!」と引っかき回してはいるようですが。
65名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:58:01 ID:c/13XnwY
0e0 これはPSPに神風が吹くかもわからんね

よく考えたら神風って
相手に吹いて損害を与える物なんじゃないの?
66名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:02:57 ID:S1EkNJFB
>>65
だからPSP に 神風が吹いてるんだよ。
67名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:05:17 ID:h8mxD1Wd
>>59
ついでに社内の仕事じゃないけどこれも。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050930/109100/?P=4
68名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:15:20 ID:7aDBpuKP
メトロイドプライム ハンターズ DS Direct Feed Trailer (11M)
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/664/664419/metroidhigh_wmvlow.wmv

まるでマウスで操作してるようだ…
69名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:20:59 ID:TH6bWCDk
神風 wikipediaより
〜この風により日本へ侵攻してきた元・高麗の軍勢は壊滅したとされる。
70名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:23:56 ID:NDQ29jJX
つまり

神風
〜この風により携帯ゲーム業界へ進行してきたPSPは壊滅したとされる。

こういう事か
71名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:25:25 ID:IujMojaH
ドキュメンタリー漫画と言えば、
昔ジャンプでやってた若貴兄弟
72名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:26:10 ID:h8mxD1Wd
神風が吹くまでも無(ry
73名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:27:32 ID:pCXGspKb
>71
最近静かになっちゃったね、あの電波弟。
74名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:28:09 ID:4GzxvuW9
半島から攻めてくるあたり、妙に当てはまるのよね。
元はソニー本体SCEってとこか。
7574:2005/11/04(金) 16:28:58 ID:4GzxvuW9
×本体SCE
○本体かSCE

スレ汚し失礼orz
76名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:36:05 ID:8VMuhSlx
ソースナシ情報だから信じる信じないもリモコン次第(アーコリャコリャ

・FF12はすでに完成していて延々調整中
 PSPの発売とブッキングしたのでSCEが泣きついた、松野はそれで精神的に追い込まれる

・グギャのおかげでPSUは発売延期
 グギャを成功させるためにSCEが泣きついた、発売日を決められないPSU

・あれはNGこれはNG
 各ゲームメーカーをコントロールしようとSCEが泣きついた、今週の絶望先生状態(天下り)
77名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:39:20 ID:qOPfClsV
ソースがないから信じない♪

と言いたいのに、頭のどこかではそんなもんだろうなぁと納得している地獄。
78名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:39:23 ID:jdgakKzX
>>62
その話って聞いた事ないんだけどなんかあったの?
無知ですまないが。
79名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:39:32 ID:0qo/7mHc
PSUって何の略だっけ?
80名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:41:05 ID:DoDx4Lv3
>>79
PSOの続編って言えば大体通ると思うが?
81名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:41:23 ID:pCXGspKb
>79
ファンタシースターユニバース

それはそうとPSUはいつ出るんだよヽ(`Д´)ノ
82名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:41:36 ID:qOPfClsV
プレイステーションユニバァァァーッス
83名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:42:43 ID:YduoKQQK
>>79
phantasystaruniverseのことかな?
セガが今冬にPS2、PCで出す奴。

しかしキャラクターの中にコウ・タラギなんて奴がいるがクタラギを連想してしまって萎える
84名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:42:44 ID:0qo/7mHc
>>80
了解したが、オンライン作品の続編って言い方はどうかと
85名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:42:57 ID:H/EMnIx5
>>68
天界スレにこんなのが
>545 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/11/04(金) 03:40:34 ID:OrYOMRBg
>そういえば、2日にクラニンからタッチストラップに関してのアンケート 
>(存在を知っているか、使ったことがあるか、など) 
>が来たんだけど、このスレで他に来た人いる? 

海外では3月発売らしいので日本でも同時期に出るとすれば何か関係があるのかも
ttp://ds.ign.com/articles/664/664133p1.html
86名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:43:12 ID:w+Fs/3bt
>>76
>発売日を決められないPSU

WIN版PSO(無印)の二の舞になりそうな悪寒が…
まず間違いなくバグ付だろうし
87名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:43:56 ID:3GtTJc1J
>>82
それはヤシガニクオリティになりそうでいやだw
88名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:44:13 ID:lq6wX7YX
GCでヘマしなかったらレボで出てたんだろうなぁ<PSU
89名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:48:49 ID:kzMAb0ww
ttp://namco-ch.net/matigai_museum/illustrations/index.php


葬式スレより転載

さあ、間違いはどれ?


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1131022531/

ついでに援誤爆撃も
90名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:51:08 ID:tdmd3cOQ
>>71
兄弟ってより弟中心だったかね?>力人伝説
まだ土方茂時代だったか、Gちゃん復刻しても力人は出せんよなぁ
91名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:51:22 ID:DoDx4Lv3
>>87
universeの銘が付いた時点で、それはもはや運命だから諦めろ・・・
92名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:55:15 ID:zHN8cjfB
ユニバースで思い出したけど、
フロンティアユニバース出ないかなあ。PSPで出たら個人的に完全生還。
BPSって今どうなってるのやら。
93名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:58:02 ID:pf+Zb7wm
>>78
「電子立国」っていう名作ドキュメンタリーシリーズがあって、
ゲームを(とりわけ任天堂を)大々的に扱ったのよ。
で、当時はファミコンの海賊ソフト問題とかパテント関連とかで組長が熱くなってたのね。
で、番組の最後に、ここぞとばかりに何年も前に撮ってあった組長のインタビュー映像を流したんだ。

その中では、まだ若い組長が
「遊びを考えるのに、パテントやなんやとケチくさいこと言うたらあかん。
業界みんなでアイデアを出し合って、どんどん真似して発展せなあかんのです」
みたいな内容の熱弁をふるっていたという話。

まあ、NHKがここでやってるクタ叩きみたいなことをやっちまったんだな。
94名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:00:22 ID:ci5Xcacq
>>93
時代が変わったんだから言うことも変わって当然なのにな。
悪意で編集したってことか。
95名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:02:43 ID:lNbzrIGK
572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 16:55:20 ID:9RDhBJzJ
クイズ王を目指せ!PSP『このクイズ野郎っ!!』2月登場
http://www.gpara.com/news/05/11/news200511040201.htm

575 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 17:01:50 ID:lq6wX7YX
>表示されたカードと同じ絵柄のカードをタッチペンで選択して当てる「カード記憶クイズ」
PSPにタッチペンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



生還!!
96名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:05:16 ID:3GtTJc1J
>>95
画面配置的に縦持ちか
って(´・∀・`)
97名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:05:36 ID:MQJryFXw
どう考えてもNDSの間違いにしか見えんw
98名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:06:32 ID:S2CvpeaO
>>97
しーっw言ってはダメ。
99名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:06:35 ID:jdgakKzX
>>93-94
なるほど。よくマスコミに存在する
言葉尻だけを放映して意味を改変させるって奴をしたのな。

……NHKがそんなことするなよアホかorz
100名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:07:17 ID:pf+Zb7wm
>>94
まあ、当時の御所の唯我独尊ぷりのおかげで世界のソニーがゲームに手を出すことになり、
今の地獄があるかと思うと時代の変化って残酷よね
101名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:08:26 ID:MQJryFXw
>>98
まさか本当に間違いなのか……?
てっきりマルチタイトルになるのかと思った……。
102名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:09:41 ID:pf+Zb7wm
>>99
でも、あれに皆快哉を叫んだのも事実なんだ。
今の我々がクタ発言から目を離せないのと何も変わらない。
時代なんだよ・・・
103名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:10:41 ID:GuLS/oIi
>>101
画面サイズにタッチペンに・・・
そもそもマルチタイトルなら最初からそう発表してるだろうしな
104名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:11:50 ID:aM9Qkais
>>93
> 「遊びを考えるのに、パテントやなんやとケチくさいこと言うたらあかん。
> 業界みんなでアイデアを出し合って、どんどん真似して発展せなあかんのです」

この発言は当然「アイディア」の話をしてるのに
NHKがねじ曲げて「昔はコピーもOKって言ってたのに…」
みたいな話にしちゃったのよ。それでぶち切れ。
105名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:13:42 ID:UHTazUw2
「新・電子立国」が放映されたのはちょうどPS、SSの登場時期で、
あの当時は任天堂のマイナス面が際だってたからね。

さらに言うとあの番組は、例の任天堂内情暴露本「ゲームオーバー」を
参考にしてる節があって、なおさら任天堂の暗黒面が強調されてた。
106名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:14:19 ID:lq6wX7YX
昨今の2ちゃんの「なんでもパクリ鑑定」の風潮には疲弊するけど、
映画や音楽や漫画もある程度時代の流れは反映さえるもんだからね。
107名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:19:14 ID:vg9QhJZg
組長の両方の発言の間にはドンキーコング訴訟を含め、著作権について考える色んな変遷があったというのに...
108名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:21:56 ID:ZzpvUW6e
ttp://www.playstation.jp/news/2005/pr_051104_pspbest.html

「第一弾」て、やっぱり今後もベスト乱発ですかウボァー
109名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:24:11 ID:S2CvpeaO
>>108
これはこれは素晴らしい援護爆撃。
110名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:25:06 ID:0qo/7mHc
>>99
ゲーム脳を大々的に取り上げたNHKなら偏った改変放送しても全然おかしくない

>>109
前線に爆撃投下されて敵味方両方に被害出ているように見えるのは気のせいですか?
111名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:28:09 ID:CsmQjqg/
>>110
味方はともかく敵に効くのか、これ?
112名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:28:30 ID:ci5Xcacq
みんなに聞きたいんだけどさ、あれだけのタイトルの廉価版を大量に
出しちゃったら、高い新作の売り上げが下がらないか?
113名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:30:41 ID:S2CvpeaO
>>112
何でぇ?今さら安くなったからって買いたくなるようなラインナップ?
114名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:30:44 ID:lq6wX7YX
まだ「普及した」と言えるレベルではないし、
SCEのPSPへの諦めを感じざるを得ない。
サードの利益も減るんだろうか?
115名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:30:50 ID:rCRdbQYS
>>104
その発言は「スペースインベーダー」のコピー基板に関するものだったと思うが
116名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:31:07 ID:ci5Xcacq
>>113
あのラインナップに勝てる新作がどれくらいあると思う?
117名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:31:51 ID:s2O0bT1s
>>112
高かろうが安かろうが新しかろうが古かろうが
販売本数の数字が上がればハッピーハッピーです

そういや最近「金額ベースでは○○の方が上」
とか言うやついなくなったな
118名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:32:15 ID:ZzpvUW6e
>>112
廉価版大量リリースに影響を受けるほどの新作も出ないから無問題(ry
119名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:35:34 ID:h8mxD1Wd
>>105
「ゲームオーバー」の本国版では表紙にマリオが載ってたりしてる(その図版の使用に
任天堂の許可が下りている)わけで、あの本自体については任天堂は悪く思ってない
だろうけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0966961706/qid=1131093272/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/249-9179548-9254740
120名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:39:22 ID:DoDx4Lv3
>>118
逆に言うと新作全てが一年待たずにベストになる確率は極めて高い訳で…
121名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:40:49 ID:S2CvpeaO
>>117
トンピー乙

つかこの廉価版も他機種の新作ラッシュに埋もれるのは間違いないわね。
122名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:41:12 ID:c/13XnwY
「ゲームオーバー」って初耳だな。
図版の許可出したって事は批判本では無いのかな?
123名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:42:32 ID:epV7flQQ
みんな知らないかもしれないけどGBAも廉価版ラッシュの真っ最中ですよ。
124名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:44:08 ID:ci5Xcacq
>>123
言いたいことがあるならはっきり言うべきでは?
125名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:44:24 ID:i/nfJtlL
http://www.playstation.jp/ch/cm/index.html
TALKMANのCMが追加されますた。
126名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:45:06 ID:0qo/7mHc
>>117
海外の月集計ですら金額ベースで負けてるとかなんとか

>>123
GBA廉価版ラッシュはコンマイだけじゃないか?
低価格ソフトなら全般的に言えるけど
127名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:48:18 ID:S2CvpeaO
>>123
GBAのドラキュラが見つからないって嘆いてた友人に教えてやったら感謝されたよ。
128名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:50:21 ID:R1sVGcJ0
>>126
カルチャーブレーンもやります
129名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:52:59 ID:GuLS/oIi
ハドソンは廉価版じゃなくてFCゲーのGBA移植だねぇ
大半は熱血コレクションと同じポケットネス使った移植のようで、画面潰れてて悲惨な事になってるらしいが
130名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:55:50 ID:HEE8nciu
ドラキュラはもう発売から2年以上たってるからなあ
PSPはまあしょうがないんじゃないの
今んとこ1年くらいだし、今後どんどんリリース間隔が短くなっていくかも知れんけど
131名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:57:53 ID:6FHtcolr
>>123
中古ですら入手困難なソフトばかりですげーありがたかったんだが。
132名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:59:30 ID:FyVkHdvD
DSで悪魔城に興味を持ったからGBA廉価再販は渡りに船だったな
カルチャーブレーンは昔からそういう会社だからなんとも
133名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:01:28 ID:jdgakKzX
廉価版の使い方がねぇ、SCEはまずいと何度言ったら。
それ自体は別に使いどころを誤らなければ。
逆裁とか君死ねとかもそだけど。
134名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:02:12 ID:R1sVGcJ0
2Dアクションに飢えてた俺にとっては悪魔城シリーズ再販は渡りに船で。
カーミラ追尾弾見えにくいよカーミラorz
135名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:12:08 ID:aM9Qkais
つーかPSPベストは発売からまだ一年も経っていないのにベスト化するのが
問題にされているのであって…
一年以上前のソフトなGBAのはあまり問題ないような
136名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:13:40 ID:ci5Xcacq
>>135
あと、ハードホルダーのSCE自身が年末商戦に投入してるのも問題だな。

つーか、基本的にハードホルダー以外はハードに対する責任なんてないわけで
サードがいくら廉価版を出そうと自由だと思うが。
137名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:15:23 ID:bC+LEWAH
PSPのベスト版もそれほど目くじら立てるほどのことではないとも
思える。まあ一年近くたってるしな…サル3の「歴代最速!」に比べれば…
あれはかなり腹が立った。
138名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:16:43 ID:ehHgI+vG
DSがある程度成功してしまっている以上、GBAの市場も
残すつもりなら、今後は新作も含めてある程度低価格に
抑える必要はあるような気もする。
その分、普及しきって成熟した市場なんだし。

DSなら、体験版ダウンロードや仲間内での体験版配布
による広告効果も見込めるわけだし、同じ様な価格帯で
出していたらいずれ食われる。
開発費も大して変わらないなら、今後はDSの方が
おいしい市場になっていくんだろうし。
ネームバリューのある大作だけをポツポツと出して、
あとはフェードアウトしていくつもりならいいんだろうけど。

GBAの今後は、PS2からPS3への交代の参考には出来るかもね。
139名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:17:28 ID:fCKZJz/c
SCEがPSPに新作RPG『マザーろ』を発売してくれて生還!


なんだ夢か・・・。
イヤな夢だぜ・・・。
140名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:17:47 ID:S2CvpeaO
>>137
悪いベスト商法に慣れすぎだよ。
一年しないで廉価版が出てくるのは業界的にマズイって。
141名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:20:01 ID:h8mxD1Wd
>>122
任天堂本としては結構有名。
山内溥社長就任からスーファミ前夜までを描いたドキュメント。
宮本・横井クラスのビッグネームも含めた任天堂内外の関係者にそうとう
取材しているようで悪意ある暴露本という趣ではないね。
アタリとのガチバトルの経緯やテトリス版権獲得の内幕の詳細あたりが白眉。

いま思い出したんだけど初版ではマリオを表紙に使うことの許可が降りなかったと
日本版あとがきで著者がぐちってて、マリオが表紙になったのは後年に出た増補版
からだった。
142名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:21:37 ID:Bzz+b2sJ
>>139
いしいひさいち乙
143名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:23:31 ID:bC+LEWAH
>>140
うん、そうなんだよね。そうなんだけどあまりにも酷いインパクトが
あったから。本来サル3なんてもっと長い目で見てブランドに
育て上げるべきタイトルなのにな…
144名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:30:32 ID:S2CvpeaO
>>143
ドラキュラも若干サイクルが早いんだけどね。
でも必ずどこかに昔の音楽を入れていたりするから、思わず買ってしまう…
145名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:31:17 ID:KD38wOnr
>>137
私もそう思う。
PS2は6800円が2800円、つまり4000円安くなるのに対し
PSPは4800円が2800円、2000円しか安くならない。

1年ぐらいで2000円は、個人的には許容範囲

146名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:36:47 ID:GuLS/oIi
しかし1000円だろうと2000円だろうと、
待ってれば廉価版が出るとわかってたら発売日に買うの控えるって人が出やせんかねぇ

KONMAIの廉価版はむしろ需要に則したもんだし
147名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:38:40 ID:wt4AuQJy
どりるとか大全みたく最初からちょっと安い方がありがたいのだが
148名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:42:42 ID:ci5Xcacq
ファミ通のPSPソフトの動画を見た。

イレギュラーハンターX : 予想よりまとも。淡い色合いは趣味じゃないが、面白いかも。

ロックマン・ロックマン : オコチャマをPSPに引っ張り込みたいんだろうか?
出来自体はまともそうだが、何でPSP?

ストゼロ3 : ちゃんとした出来だが、縦に潰れてるように見える

149名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:43:25 ID:ci5Xcacq
>>147
最初から安くして売れなかったら破綻する。
150名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:43:34 ID:0qo/7mHc
スレの流れ的にはこうか?
良い廉価版=シリーズ新作発売前後の需要掘った時に廉価版
悪い廉価版=歴代最速など発売後○ヶ月でとりあえず廉価版
判断保留  =需要堀り関係なく○年以上経過時に廉価版

>>147
そこらは需要と開発費の問題があるから全部が全部ってわけにはいくまい
151名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:43:40 ID:bC+LEWAH
>>147
任天堂みたいに小回りの効いた低価格も出来る路線は
無理だと思う。なんつーかPSPはそういうのをコンセプトレベルで
否定しているゲーム機というか。
重厚長大な携帯ゲーム機ってそんな需要が大量にあるのか
はなはだ疑問だが。
152名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:45:29 ID:yBu5YJRH
PSP廉価版に関しては、価格よりもラインナップ水増しの匂いが問題なのでは
153名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:47:20 ID:GuLS/oIi
>150
判断保留のも悪い廉価版の例になるんじゃないかね。
BEST化ってのは需要から来るものであって、ソフトメーカーの在庫処理の道具じゃねーんだから

KONMAIさん、DDRの廉価版はまだですか?
154名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:47:29 ID:Vwp0V83H
平均開発費が9000万と据置並みだからな
155名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:48:30 ID:JdnyCiG/
GBAの廉価版も、カプンコの"Best Price"とかを見るに、PSのベスト版の影響を、
各ハードにソフトを供給してるサードが受けてる格好に見えるのだが。
156名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:48:37 ID:ne+9s3iT
>>147
つーかあんなのが4800円で売ったら誰も買わないだろ
脳トレとかも4800円で売ったらあんなにヒットはしなかっただろうな

まあ俺にとってはベスト版はうれしいけどな
まだPSP買ってなかったし
157名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:48:42 ID:S2CvpeaO
>>150
一番下なんだが、やっぱ需要ないのに廉価版出すのは変だよ。
でも早すぎて当時理解できなかった作品を蘇らせるのには有効だが…
158名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:50:41 ID:GuLS/oIi
>>155
まあ廉価版とかどーでもいいようなリメイクってのは大抵の場合、
ソフトメーカーが株主対策として出すという風に相場が決まっているんよ

今年は○○タイトル出します!って公約出すからね
159名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:51:58 ID:6FHtcolr
>>158
タイトル数を公約するの?わけわかんねぇ。売上本数じゃないのかよ。ミリオンミリオン
160名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:52:04 ID:xDMTsrkE
>>149
ゲームがそんな需要曲線を描くとは思えんが・・・・
161名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:52:06 ID:aZk7mzpe
今回のベスト版はギガパック発売に合わせたものでしょう。

ipodvideoはテレビCMやってないから、テレビCMでしか情報を得ていない層(=ソニーのイメージ戦略がまだ通じる層)に、
今のCMでPSPを携帯動画再生機として認識させて、そっち方面の需要を喚起して、
その新規需要にあわせたベスト版発売、と考えれば悪い戦略じゃないようにも思いますが。

テレビCMでしか情報を得ないような層が携帯動画再生機などというマニアックな機械を欲しがるかどうかは分かりませんが。
あと、今のソニーにそういうマニアックな需要を一般レベルに近づけるほどの魅力があるかどうかも不明ですが。
162名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:53:04 ID:0cHRxges
もう、製品版に
半年後に発売が予定されているBEST版を初回特典として付属
とかやればいいんだよ!
163名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:53:14 ID:ci5Xcacq
>>153
その廉価版=在庫処理って決め付けもどうかと思うぞ。

例えばGBAのドラキュラを見てみれば良い。
市場に在庫が無くて中古の価格が高騰してる。
在庫が余ってるなら、廉価版なんか出さずに
とっくに出荷してるだろ。
164名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:56:16 ID:JdnyCiG/
>>163
まぁ、そのパターンは正直珍しいんだけどね。

出荷少なくて高値安定してるのは、まずBest版なんて出ないから・・・
165名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:00:28 ID:ci5Xcacq
>>164
珍しいって根拠もないけどな。

つーか、マジメに考えてみれば良いのに。
今のシステムはかなり早い時期から小売に発注数を決めさせるようになってるんだから、
メーカの在庫が山のようになるような状況は起こりにくい。
166名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:15:44 ID:rWDUWKrm
〃∩  ∧___∧
 ⊂⌒(O´>`O)     ホームページできたよ
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/       あそびにきてね。
     \/___/   http://www.man-ei0.net/
167名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:20:16 ID:VA82tNJN
-――  メ   \   /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ    / _,,,......,,__
 / ̄  ´ヽ   \ (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  //_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
/// ト. !  、 丶   \  :'⌒i    i⌒"  / (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,
/(((リ从  リノ))    \   | ( ゚Д゚)  /    ^ :'⌒i    i⌒"
l   . ヽノ .V l     \∧∧∧∧/        _|( ・∀・)
l  ///    ///l l ん ね <  の P >     /⌒   ´'ヽ
l    ヽ_フ   l l の ん  <   S  >    /  /    l  \
ヽ        //   が  < 予 P >   .〈  〈     .l `ヽ ヽ
───────────<    地 >──────────
168名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:21:52 ID:VA82tNJN
/_ /     ヽ /   } レ,'< 感   >   ファ ,'  r──―‐tl.
/<´`ヽ u  ∨ u  i レ <  !!! 獄 >   ファ { r' ー-、ノ ,r‐l
)     |\ `、 ヽ), />/ /∨∨∨∨\  ファ ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.
_ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/ /i 0} ,.●、 !0 \   ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ
'')  ""'''`` ‐'"='-'" / /  `~ /___\`~´ \   ハ. l  r'"__゙,,`l|
|| u u  ,..、_ -> / /l    ‘-イ !_|_!`r’     !| \  lヽノ ´'ー'´ハ
iヽ、   i {++-`7, //  |`、   r{     h   ,/リ  \  ヽ,,二,,/ .l
169名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:22:34 ID:lq6wX7YX
>>167-168
ワロス。こんなAAあったんだ
170名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:23:04 ID:KHMpuL+D
いや、多分今作ったんだろ
171名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:24:07 ID:Riaoz2AK
話蒸し返すようで悪いけど、「ゲームオーバー」って初耳だったな
暴露本ではないようだが・・・

まさかそのうちソニー元社員が暴露本出したりしないだろうな
ほらこの前の大量リストラorz
172名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:24:55 ID:wt4AuQJy
>>170
どっかで見た気がするが
173名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:28:01 ID:JdnyCiG/
>>172
妹スレ。
174名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:30:00 ID:pKPYSCEs
ママン3が開発中と聞いて走ってきた漏れガイル
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。おかちゃーん
            ノ( /
              / >
175名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:31:13 ID:kzMAb0ww
176名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:31:38 ID:pKPYSCEs
呪われてた……帰る……
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
177名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:31:52 ID:pf+Zb7wm
在庫処理っていうけど、ベスト版は品番が違うからプレスし直すはずだぞ。
流用できるのはケースくらいジャマイカ。
178名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:33:21 ID:Riaoz2AK
IDがSCEワロタw
お払いスレでもこりゃ無理かな
179名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:36:49 ID:ne+9s3iT
IDとかでショックをうけてる奴は正直馬鹿
180名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:37:34 ID:lq6wX7YX
空気読めない方が馬鹿っぽい。
181名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:38:21 ID:fCKZJz/c
こんなめでたい日に喧嘩すんな。(´;ω;`) ブワッ
182名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:39:35 ID:jdgakKzX
しかも大文字かよwwwwすげぇwwwwwwwww
183名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:39:41 ID:UJcaclyN
>>177
物の在庫処分じゃ無く
開発したソフトウェアの開発費回収の為の投げ売りかと
184名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:46:39 ID:uYBQuvpo
>>174
           バサッー バサッー
   ∩  ミ ◇   ID:pKPYSCEs
   | |_  ◇◇  ミ 祓いたまえー
   |_ _| ◇◇    清めたまえー
  豸 ゚Д゚) /    悪しき力を破壊したまえー
  / づ` つ    
  | #   |    
  ハ―-ハ  
185 ◆XcB18Bks.Y :2005/11/04(金) 19:47:06 ID:kvohmvTT
>>84
PSOに限らずファンタシースターシリーズの新作という意味もあるのですが
PSOの方が知名度が高いのを考慮して>>80のような表現になったのかと思います.
186名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:48:52 ID:6FHtcolr
>>171
その手の本ならソニー本社六階とかソニー神話の崩壊とかあるよ。
187名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:49:02 ID:eIrK0/Ln
問題のBestは在庫じゃなくて開発費や広告費などを回収が焼き付いたり、想定してた売上にほど遠い場合、
それを少しでも回収するための廉価版を短期で出す、だから。
これの典型的な例がSCEだってことだろう。
この場合、市場でその商品は概ねだぶついてる。
PSPはこれには微妙なとこだな。だぶついてるって程ではないが、けっこう数はある。
んで、それらが本当に捌けるかが激しく謎。

まぁ一番損するのは小売で消費者は多少なりとも恩恵を受けるってのが大義名分で出されるものだから
話がややこしいんだろうな。短期で出された場合の購入者へのケアもあるわけでなし。

短期、長期の感覚は個人の感覚にもよるし、あからさまなの以外は保留で〜
188名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:49:04 ID:fUY3XDrH
FC時代に空気読まずに魔界村をメガROMで出してディスクシステム崩壊の引き金を引いたカプコンが、今度はDSバイオでギガROMか…
また、どっかのディスクメディアが潰れるのか…?
189名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:51:37 ID:ip+j5Mx1
UMDが潰れるだけなので特に問題なさそうです
190名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:52:19 ID:bC+LEWAH
UMDはこの先生きのこるよ。
191名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:56:21 ID:jEmR6Rdg
>>95
gparaは記述が雑だよな。
NDSの「うる星やつら」キャラ紹介で主人公の諸星あたるの顔が違ってたし
192名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:00:14 ID:pKPYSCEs
神主さんアリガト……なんつーか、誤字やらかしたり
行き違えたり、空気よめなかったり……ろくなことねーっす
ううん、母者が帰ってくるから私は平気
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i´⊇`∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
´⊇`三
193名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:02:08 ID:ielDygJg
イース -ナピシュテムの匣 公式サイト
ttp://www.konami.jp/ys-napishtim/yspsp/
発売日2006年1月19日
194名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:04:07 ID:21vmWiid
>>192
なんか憑いてるー!
195名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:06:31 ID:jfekDT3s
>>193

もう投げ売りされてるPS2版から1年遅れか。。
たしか初めは同時発売とか、連動要素とか言ってなかったっけ。
196名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:08:33 ID:jdgakKzX
>>192
ちょwwwwっをまwwwwwwwwwww

どこかの山奥で霊水流れる滝にうたれてこい。


なっ。
197名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:09:46 ID:tdmd3cOQ
>>194
疽ニー
198名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:13:32 ID:StPQbJMR
イースってPS2のやつはどんだけ売れたの?
199名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:14:25 ID:/fJ6lwo5
どうでもいいんですけどね……

ttp://www.playstation.jp/news/2005/pr_051104_pspbest.html

また「以上」って……( -_-) コリテナイノカ
200名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:18:34 ID:x7bfOnL3
>>185
情報が出てなかった昔のPSU公式ではPhantasyStarV?PSOII?とか出てたが
実際は両方だったというオチだな
201名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:18:45 ID:1rzBlLcD
利益はハードではなくてソフトで得る。
このグラフはまさにその形態を表しているよな・・・
下の方にある青い線は見ないでね('A`)
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif
202名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:20:30 ID:H/EMnIx5
>>132
カルチャーブレーンと言えば今はこのネタか・・・実におしゃれだ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063NI9/250-1956062-4773002
203名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:23:49 ID:HIvx/nIG
>>202
>このゲームは着せ替えをして遊ぶだけじゃなく、
>恋愛シュミレーションの要素もあります。

過激な恋愛だな…
204名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:26:36 ID:ehHgI+vG
ベスト化ついでに、ファームウェアのバージョンアップ強制も
すればいいんじゃないの。
今後もでかい穴が出てくる度に、それ以前に発売されたソフト
をベスト化。
旧バージョンを抱えてる中古屋も喜ぶだろ。
205名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:28:27 ID:e0xuLqjd
ttp://www.sega.co.jp/psp/powsma/home.html

一応援護かな
あんまり売れるとは思わないけど
206名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:29:22 ID:BKWfMwnC
PS2ででてなかった?
207名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:30:08 ID:GuLS/oIi
>205
>アーケードで大人気のテニスゲームが〜
先生、ゲーセン通いしてる身ですが初耳です!
208名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:32:21 ID:BKWfMwnC
テニスゲームの中では大人気という意味でしょ。他にあるかどうか知らんけど。
209名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:33:23 ID:RC5hz+FT
210名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:33:32 ID:bC+LEWAH
テニヌゲームならDSででてたな。あれは大人気だったんだろうか。
211名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:34:23 ID:rWDUWKrm
ゲーセンの人気作品…

MJ
クイズマジックアカデミー

これくらいのレベルじゃないとね〜
212名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:35:38 ID:HIvx/nIG
>>207
君が知らないだけでは?


パワスマはゲーセンではそこそこ評判よかったよね。
結構前のイメージだけど、今も続編的に続いてたりするの?
213名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:36:07 ID:BKWfMwnC
PSP The Best(Hard)の登場を強く願う。
214名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:36:48 ID:fCKZJz/c
パワースマッシュが人気だったのは数年前。
ていうか一昔前じゃ(ry
215名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:38:20 ID:rWDUWKrm
今のゲーセンの主要順位って

プライズ
プリクラ
ムシキングラブべり系
パチスロ
メダル
カードゲーム
音ゲー
ビデオゲーム
その他
216名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:38:39 ID:BKWfMwnC
>>209
というか元記事の下の方にあるPS2のベストがすんごいことになってるんですけど。
217名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:38:52 ID:GuLS/oIi
>212
かもしれんけどね

ゲーセンで比較的人気が高い音ゲーでも、家庭用はせいぜい3〜5万本って事考えるとどうなんだろうかね
太鼓は結構いい売上だったみたいだけど
218名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:40:43 ID:XO9R8374
>>205
パワースマッシュはドリキャス版でエライ楽しんだので個人的には十分援護。
だた、一般的な知名度は薄いので今度アーケードで出る新作に期待。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051102/sega26.htm
219名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:41:51 ID:VjoxWyr1
>>19に書いた日経エンタメを読んできましたよ。
ヒット商品ベスト30だが、1位はiPod、2位は愛地球博、3位はブログ。
それに次いでの4位だからなかなかのモンではないかと。

記事は完全に「ゲーム機としては完全にDSが勝利しましたよ」的ニュアンス。
わざわざPSPを写真入りで引き合いに出している
(無論PSPはベスト30入りしていない)。

ついでにヒット予測ランキングの家庭用ゲーム機の記事も
「PS3は圧勝できない」的な論調。
平林が「PS3とレボの2強時代が来るかも」、
浜村が「今後出るソフトの8割はPS3と箱360のマルチになるかも」と予想。
220名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:44:59 ID:HIvx/nIG
>>217
うん、まぁそれほどは売れないだろうけどね。


でも>>207は単に自分がパワスマ知らなかっただけなのに、
「大人気?知らねーよw」ってレスしちゃったんでしょ?
数年前のゲームだから仕方ないけどさ・・・
221名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:46:25 ID:BKWfMwnC
大人気というほどのもの戸の斧でおないんだから別に
222名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:47:06 ID:IpC0ivA6
>>216
ベルウィックサーガと喧嘩番長は半年くらいでベスト化か・・・。
223名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:50:54 ID:i61pcRuN
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%B9%A5%DE%A5%C3%A5%B7%A5%E5

今だ高値安定の様子
以前ゲーセン店員だった自分から言わせてもらえれば
安定したインカムを稼ぐ優良ゲームですよ<パワスマ1&2

224名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:51:56 ID:jfekDT3s
>>219

DS持ってないから全然知らなかったけど、
iPodやblogの次に来るぐらいにヒットしてたのか。
一般紙でもそういう認知度ってのは素直にスゴイね。
225名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:53:38 ID:pEb4wF3r
>>201
ちょっと待て、42週目あたりのDSソフトの勾配の上昇ってなんだ?
このあたりはたいしたソフトも無いはずなんだが……これが敬老の日需要なのか?
あれって言葉のあやじゃなかったのか……
226名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:56:12 ID:VjoxWyr1
>>225
たまごっちと逆転裁判の発売週でもあるぞ…
227名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:56:18 ID:HIvx/nIG
>>223
ある程度基礎がしっかり作ってるスポーツゲームは
続編や焼き直し乱発しない限りあんまり値崩れしないしね。

バカ売れはしないだろうけど、まともな弾数が増えるという意味ではそこそこ良いんじゃない?
228名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:57:18 ID:hXQn2Ugv
229名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:59:04 ID:C8GfWjVU
>>223
ゲ店員に聞きたい。
俺、カプンコのD&D大好きなんだけど、
ああいう「慣れれば1時間遊べるゲーム」って店員的にどうなの?
つか続編出してくれないだろうか。
230名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:59:47 ID:VYZsTelt
PSP やわ肌英語塾 ちょっとだけよ〜
--
PSP やわ肌英語塾 ちょっとだけよ〜:GBTU-002

みひろ、吉沢明歩、かすみ果穂先生のドキドキ映像をテストをクリアしてGETするUMD Video Game。

発売日(sell):2005/12/9(予約〆切:2005/11/7)


発売:株式会社シービーアール



みひろ可愛いから買っちゃいます
231名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:01:15 ID:IpC0ivA6
>>226
たまごっちは初週で10万、逆転裁判は5万だから
結構効いてるだろうね。

>>230
まさに大人のトレーニングw
232名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:09:15 ID:i61pcRuN
>>229さんへ
D&D 天地をくらう などのアクションは当時から入荷希望が
多かったですよ
続編に関してはおそらく版権やスタッフなどの問題があるのでは
ゲーセンとしてはインカムを落としてくれるお客様が良い訳で
確かに1時間ほど占拠されても それによってギャラリーができ 
その台に注目があれば そこからまた新しいプレイヤーも増えてくれるわけで
3分100円だけが ゲームセンターでありませんですし

脱線 スレ違い失礼しました
ちなみに今は ゲームショップ店員です
ジャミラさんじゃ無いですよw
233名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:15:46 ID:x7bfOnL3
グラディウスとかは上手くなると1プレイで数時間潰せたりするな
234名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:16:35 ID:RC5hz+FT
これは既出かな?

SOD キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
SOD社内公開羞恥制裁!!風紀を乱しているのは誰だ?深夜のSOD社内にカメラを設置!!
痴漢中○生

2作品が12月4日にあのソフト・オン・デマンドから発売
Bigレーベルの参入でアダルトUMDは走り続けます!!!

大人のためのPSPより
235名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:20:06 ID:jdgakKzX
SOD?
スーパーオキシドディスムターゼ?
236名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:20:33 ID:KHMpuL+D
はいはい妹スレ妹スレ
237名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:21:11 ID:FQaUgU+U
もう、こんなPSPは閉店ガラガラ……出たァ
238名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:29:09 ID:fCKZJz/c
ぱぁ!

・・・。
239名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:29:44 ID:gRwSChrI
> 2005/11/04-20:46恐竜ゲームの販売中止を=タイトー相手に仮処分申請−セガ(時事通信社)

PSPとは関係無い気もしないではないが、業界動向として貼っとく。
240名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:32:25 ID:VjoxWyr1
>>239
ムシ王がGBA-DSと来てるから
そこでタイトーはPSPで恐竜ゲームですよ。

脳トレ並みには売れるかもよ( ゚∀゚)
241名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:33:15 ID:FQaUgU+U
>239
ええ!!
ダイノレックスが出来なくなっちゃうの?
242名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:36:29 ID:fCKZJz/c
のまねこグッズといい チョソ恐竜パクリといい
タイトーって奴わ・・・。
243名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:39:24 ID:xF1J98od
上のほうで出ていたTALKMANのCMだけど
最近のSCEとは思えないほどまともだと思った

しかし本当にこんなレスポンスいいとはちょっと思えないが・・・
244名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:41:43 ID:ESzl2tv1
>>241
TSが問題ないから問題ないんじゃない?
倫理的面はさておいても
245名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:42:55 ID:Vwp0V83H
TSも不況法に抵触してただろ。
246名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:43:26 ID:fCKZJz/c
ヤフーのトップにも来たな。
247名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:43:26 ID:Vwp0V83H
不競法
248名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:47:56 ID:T+95qkKW
山内がPSPで作ってるグランツーリスモもなんかかなり綺麗っぽいし、
少なくともPS1.5くらいの性能はあるんだからこれくらいはできるんだよな。
現時点でのPSPユーザーがあまりこういうの求めてないからアイディアに重点を
置いたゲームがあまり作られてないだけで。
でもかなりいい調子でPSPが普及してきてユーザーの幅も広がってきたから、これからは
TALKMANみたいなゲームも増えていくんだろうな。
2Dゲームや脳トレや綺麗系3Dゲームが同居する良いハードになりそうだ。
全てのゲームはPSPに集まるって感じだね。
249名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:49:30 ID:rGt4hDNG
遅えよ
いつになったらカタチになるんだ
250名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:51:12 ID:FQaUgU+U
>248
続きまして、PSP売場にサイが乱入したモノマネ

まで読んだ
251名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:51:29 ID:FyVkHdvD
TALKMANでどうやって遊ぶのかが知りたい
部屋の中で一人で喋ってデヘデヘ笑うのか?
252名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:52:54 ID:Vwp0V83H
TALKMANはもっと安かったらなあ
253名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:53:20 ID:VjoxWyr1
>>250
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権か。
4行目くらいで落っこちて欲しいのだが。
254名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:55:38 ID:pmOMoQyV
>>253
いや、笑金でやってた、ますだおかだの岡田のネタ。
正直(ry
255名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:56:10 ID:L0X3k9+s
TALKMANはいざ使うとなったときに電源入れて30秒で起動すれば意味あるかも。
今までのPSPクオリティなロードだったら寒いだけだと思う。
256名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:56:12 ID:ielDygJg
パワースマッシュ公式 今日開設
ttp://powersmash-psp.sega.jp/index.html
257名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:57:14 ID:T+95qkKW
>>251
マイクにしゃべるだけでCGキャラ「マックス」がユーモアたっぷりに翻訳してくれる、
発音ゲームと聞き取りゲームは一人でも複数でも盛り上がれるっぽい。
その他、フレンドマップ、単位変換、アラーム、音声メモの
海外旅行に便利な4種類のツールを装備してるらしいし。
マイクロホン同梱で6090円はかなりお買い得。
ソニーも本気で売る気だなって感じだよ。
258名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:58:29 ID:FQaUgU+U
>255
実時間で30秒は意外に長いぞ

正直、外人さんと顔つき合わせて30秒の間はキツイな……
259名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:58:48 ID:21vmWiid
結局、PSPに付いてるマイク端子はなんだったんだ?
260名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:59:21 ID:9JOWLW7w
絶対本気になるとこ間違えてるわ
ソニーのこの市場の読めてなさっぷりはなんなんだろうか
261名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:59:47 ID:BKWfMwnC
そもそもPSPを持てる人間に翻訳機能を使う機会があるわけないじゃないか。
262名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:00:43 ID:jdgakKzX
正直、30秒の沈黙って相当きついと思う。
トーク番組でも見ながら自分でちょっとはかってみ? かなりしょっぱくなるから。
263名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:01:12 ID:IV450v2P
>>257




マイクロ
    も本気で売る気だなって感じだよ。

まで読んだ
ありがとうございました
264名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:02:14 ID:BKWfMwnC
CGキャラマックスとかいうとやぱり顎が割れてて筋肉ムキムキなんだろうか。
265名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:02:23 ID:Z7Lk7gke
TALKMANは楽引辞典より売れたらたいしたもんだと思うわ
正直こんなもんエレプラより売れる気すらしない
266名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:02:30 ID:gifh0fUZ
>>259
言葉責め専用
267名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:02:31 ID:pf+Zb7wm
>>261
ヒキヲタしかいないもんな
268名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:02:31 ID:L0X3k9+s
本気で売りに行くには時期が中途半端です。
宣伝がんがん入れて海外旅行に行くような年末に売らないと意味ありません。
11/17って、暇な大学生とかでも海外なんざめったに行く時期じゃないっての。
269名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:02:57 ID:ESzl2tv1
>>245
あれはエムブレムサーガというタイトルを予約とか、
雑誌とかで使ったことに対する不正競争防止法違反(如何にもFE続編だと思わせようとしている)であって、
ゲーム内容についての類似なんかは任天堂の訴えは全て棄却されているよ。

あれだけまんまでも良くあること。パクリじゃないと言うのが裁判所の判断
270名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:03:16 ID:C8GfWjVU
>>232
丁寧なレスd。人柄が偲ばれます。
D&D系は最初こそインカム叩き出してくれるけど、
研究によってプレイ時間が加速度的に伸びて、比例するようにインカム落ちるから
あまり好かれてないのかと思ってました。
こっちが1プレイする間にスト2がバリバリ稼いでるわけで、
当時、申し訳なく思いながらプレーしてました。
お詫びのつもりで数人でタッグ組んでクイズゲーとかしたりねw
271名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:03:57 ID:jfekDT3s
音声認識しての翻訳機械としては、PSPと合わせてもかなり安いと思うよ。
ただ、実際に活用出来るかって言ったらキビシイんじゃないかな。

10年前にもこういう機械でバカスカCMうってたのがあるけど、
結局は自分の言葉+身振り手振りの方が伝わるってことで売れなかったらしいし。
272名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:04:14 ID:L0X3k9+s
>>258
>>262
あくまで譲歩して、ね。
それ以上絶対無理だしPSPorz
273名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:04:15 ID:T+95qkKW
いやロード30秒ってのはアンチの妄想でしょ。
最初の読み込みしちゃえば後はほとんどストレスなく遊べると思うよ。
実際に体験した人はかなり評価が高いって聞くし。
274名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:04:33 ID:BKWfMwnC
まあきちんと継続して年末までプロモを打てるのなら少しは売れるかもね。
275名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:04:44 ID:pf+Zb7wm
>>270
店が置いてるものに引け目を感じる必要もあるまい
276名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:04:49 ID:FQaUgU+U
つか、画面の中で喋るキャラだからって、今時「マックスヘッドルーム」を
インスパイヤして「マックス」なんて名づけるのはどうかと思う
277名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:05:05 ID:YhVvAw/x
宣伝したからって売れるもんじゃないでしょ
翻訳ソフトだぜ??
278名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:05:07 ID:IV450v2P
TALKMANを任天堂に出してもらって
TALKBOYとかにすればおk
279名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:06:43 ID:BKWfMwnC
米プレイボーイ社責任監修TALKBOY。
280名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:07:47 ID:Cwe7BuL9
>>273
アンチの妄想とファビョるのは簡単だ。だが、
「初回ロードの長さが問題だ。」というのがスレの流れなのに、
>最初の読み込みしちゃえば後はほとんどストレスなく遊べると思うよ。
というのはいくらなんでも論点を勘違いしているだろう。そこを見誤ってレスをつけては駄目だ。
そこを見誤ると、目の前の切り替えポイントは確実に地獄の底に向いてしまう。
281名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:09:02 ID:x7bfOnL3
初回のロードが長いのなら常に起動しておけばいいじゃない

という事だったんだよ!
282名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:09:18 ID:MQJryFXw
というか、その「最初の読み込みしちゃえば」の最初の読み込みにどれだけ時間かかるんだって話だよな…・・・
283名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:09:44 ID:Wg2cMqYz
>>281
そしていざ使おうと思ったらバッテリー切れ
284名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:09:57 ID:IV450v2P
>>281
バッテリーがもちません
ありが(ry
285名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:10:20 ID:5IqCyiE7
TALKMANが売れたら俺は素直に舌を巻くな
ソニーすげーと思うよ、売れたらな
こんなの誰も売れると思ってないはず
286名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:10:36 ID:FQaUgU+U
>281
肝心な時にバッテリーが切れてそうです
287名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:10:45 ID:BKWfMwnC
タッチパネルを使えるDSの方がよっぽど翻訳機として優れてるとかいっちゃうのはダメデスか?
288名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:11:20 ID:Cwe7BuL9
お前らバカだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

電池が切れるのならコンセントに刺してればいいじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

俺スゴスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:11:50 ID:IV450v2P
>>288
お前マジで頭いいな
290名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:11:51 ID:QhN8mVLY
>>284

歩きながら翻訳機を使う人はいない。
そういう時のための予備バッテリーです。
291名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:12:45 ID:MQJryFXw
多くのPSPユーザーはそのTALKMANの開発費で新作のゲームでも作ってくれた方が嬉しいと思うんだけどなぁ……
292名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:13:30 ID:Vwp0V83H
>>269
だから不正競争防止法に抵触しているって書いてるじゃん。
293名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:13:42 ID:rGt4hDNG
翻訳ソフトの前に
まず語学学習ソフトを売って盛り上げておくのがまっとうな展開だろう
翻訳ソフトだけポンと出しても無視される
294名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:13:47 ID:jdgakKzX
アレはそもそも日本から大陸へ移動させやすくするアイテムでしょ?
295名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:13:48 ID:BKWfMwnC
そういやTALKMANて宣伝に3億かけるんじゃなかったっけ?
296名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:14:40 ID:QhN8mVLY
GENJIぐらいには売れるといいですね<宣伝3億
297名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:14:43 ID:TxIB1M7b
>>285 
「この手のソフトとしては異例の売れ行き」という魔法の言葉が
298名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:16:02 ID:FQaUgU+U
>295
三億円で市場に出荷したTALKMANを買い占めればイイ宣伝になります

ご愛読ありがとうございました
佐伯先生の次回作にご期待ください
299名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:16:14 ID:Bbnu/6iL
---ここで流れを読まずに---

ファミ通、付録DVDはPS2、PSPだらけ
浜はポケダン、マリカにワクテカ妄想

この雑誌は何がやりたいんだろう
300名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:16:24 ID:Cwe7BuL9
まあおまいらおちつけ。
大体、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」が発売予定にあがったとき
誰が今の売れ行きを予想できたか?
きっとTALKMANも同じなんだよ。
301名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:16:37 ID:ESzl2tv1
>>292
マテマテ、元々241のダイノレックスが出来なくなるの?と言う話からはじまたんだから
不正競争防止法はそれが原因だと分かってるなら、今回の件には関係ないだろう。
別にムシキングの続編! みたいな売りかたした訳じゃないだろうし。

しかし、あんなんでも問題ないって言うのはインスパイアの温床になるよなあ。ぶっちゃけ
302名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:16:51 ID:Oxxpct4k
アソビ大全、好調・・・
http://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-163.html
303名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:17:40 ID:BKWfMwnC
夜の語学力を鍛える大人のPSP翻訳TALKMANとかなら期待できたかも知れませんね。
304名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:17:40 ID:pKPYSCEs
>>300
ヒント:英語漬け……

わりと人気書籍だったりするんだ……頭トレよろしく
305名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:18:12 ID:Pe8egAlS
>>295
CMするにしても似たような製品がすでに世の中にあるからな。。
TALKMAN以前に単体機でどこかが出していたはず>電子翻訳機
#日本語を入れると各国語でしゃべってくれたような
306名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:18:16 ID:L0X3k9+s
宣伝に3億かけるくらいなら、
PSP本体&TALKMANで計算楽なようにだいたい3万として、
3億÷3万=1万台のPSPを日本全国の国際空港なりに広告用でばら撒けばいいのに。
307名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:18:16 ID:IV450v2P
「TALKMANは何故MANと限定したんだ!男女差別だ!」
とどっかの団体がゴネないか不安です
308名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:18:40 ID:T+95qkKW
DS教授の時もけっこう否定的な意見多かったけど
実際はジワ売れしPSP版もヒットしてるじゃん。
TALKMANも店頭や口コミで実際に触ってみたら
大ヒットの可能性も十分あるんじゃない。
309名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:18:57 ID:pEb4wF3r
>>273
アンチという用語の使い方がいかにもソニー板に現れるアレっぽい人だなぁ。
310名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:19:38 ID:jdgakKzX
>>302
まあ何だ、御所コワイ
311名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:19:53 ID:KD38wOnr
>>288
全く知らないのですが
PSPの充電は、外国毎の電圧の違いを気にしないで出来るの?
312名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:19:55 ID:Cwe7BuL9
要するに、

さっさと体験版DLプレイできるフリースポットを全国各地に準備しろ、
それもDSのスポットよりも多く
313名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:19:56 ID:etSCFAyr
まあTALKMANとえいご漬けなら普通にえいご漬けだよね
年1回くらいは海外旅行も行くけど、今までの人生で翻訳機使おうと思ったこと1度もないし
314名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:20:28 ID:IHzBJXek
トークマンは使いどころに困る。
315名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:20:49 ID:L0X3k9+s
>>273
よくわからんが俺の30秒ってコメントさしてアンチつってるなら読解力ないぞ。
いちいちロードに30秒じゃなくて、電源入れて起動するまでに30秒ならつってるんだ。
316名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:21:37 ID:BKWfMwnC
翻訳機としての使い勝手。

TALKMAN<<<ホンヤクコンニャク
317名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:21:44 ID:pKPYSCEs
そこで、大人のトークマンですよ……
他所の国でも、下に困りません
318名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:23:05 ID:FQaUgU+U
>303

「Yes…Yes…Yes!Yes!Yes!Yes! Wow!!」

TALKMAN翻訳
「はい! はい! はいはいはい ワォ! あるある探検隊! あるある…」
319名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:23:06 ID:lHkJo8T2
アソビは昨日ヤマダ電機で売れ切れだったので悔しかったと同時に
ビックリした。てっきりジワ売れ系のソフトだと思っていたのに。
下手したら教授や頭と同系列同売り上げソフトになるんじゃなかろうな。
そうなったらPSPは・・・・。
320名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:23:06 ID:pKPYSCEs
>>316

むしろそれなら、どこでも(ty

……いっしょにいたいなぁ
321名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:23:32 ID:pEb4wF3r
教授は一見ゲームっぽくないしやってる人もゲームと意識していない人も多いが
その実「ゲーム」として面白いからな。
使える状況の限定されるツールでしかないTALKMANの需要なんて極小だよ。
322名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:23:57 ID:2iyjmsz2
TALKMANが教授のようにというのは無理があるな
教授は書籍が爆売れしてたり、売れる下地はじゅうぶんすぎるほどあった
ここまでゲームとして売れたのは任天堂ならではの力だとは思うけど
TALKMANは売れる下地が何もないよ
ぽんと出して売れるもんじゃない
323名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:24:02 ID:ehHgI+vG
マイクに向かって喋っている恥ずかしい姿を見られても、
英語の勉強中だと言えば納得してもらえそうな気はする。

んで、本当に会話をする時は、タッチパネルで辞書を
引きながら、というやり方の方が抵抗を感じないような気が。

・・・あれ?
324名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:24:09 ID:Cwe7BuL9
>>311
一応ネタ振ったんでマジレス

大概のああいう機器のACアダプタは、ゲーム機への出力電圧は全て一定。
各国毎に220V(欧州、中国、韓国など)や240V(東南アジア、オーストラリア)、120V(北米)
などと様々な電圧があるけど、入力電圧にあわせた回路を挟んでるだけで
充電対象の電圧は一定(9Vぐらいか?)になってるよ。
例えば、俺の場合は先日欧州仕様のGBASPを買ったんだけど、付属していた
欧州用220VACアダプタは使えない代わりに国内用の普通のACアダプタを挿して使えてる。
325名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:25:09 ID:FQaUgU+U
>312
TALKMANをダウンロードしても、マイクがなかったら意味無いっス
326名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:25:20 ID:IHzBJXek
トークマンは基本的にツールだし、
売り上げとしては楽引辞典と同じくらいだろう。
327名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:25:39 ID:Vwp0V83H
>>301
TSは倫理面のみに問題があったわけではなくて不競法に照らして問題があった。
セガが今回持ち出したのは特許法だが、他人の商標と混同させるような行為も疑わしい。。
なんせセガの『恐竜キング』とタイトー『ダイノキング』w
328名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:25:54 ID:tdmd3cOQ
TALKMANって面白そうなんだが、言葉が武器のヒーローアクション系?
2Dなら買うかもしれんけど3Dだったら評判待ちかなぁ
敵を攻撃するたびに台詞が一文字ずつ出るとかそんな感じかなぁ
「そらをこえて」とか
329名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:26:44 ID:Cwe7BuL9
>>325

  ('A`('-`('д`('_` ) <DLしたけど・・どうやって使うんだこれ
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「 「 「 「
330名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:27:46 ID:R1sVGcJ0
>>326
無茶言わないでください
331名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:28:00 ID:pEb4wF3r
>>328
なにそのファミコン版鉄腕アトム
332名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:28:24 ID:yTPRZ9TY
ID:T+95qkKW
なんだかとっても乙です
333名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:28:56 ID:FQaUgU+U
>299
キミキスを売りたいって事だけは良くわかるよ
334名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:29:39 ID:ehHgI+vG
>>328
PS2の「オペレーターズサイド」とか?

バーチャ2のネームエントリーだっけ、文字相手に技掛けたり出来たのは。
335名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:29:44 ID:xF1J98od
>328
つまりビューティフルジョーなキャプテンラヴって事で?
336名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:29:49 ID:jfekDT3s
個人的には、ただでさえjapaneseってことで珍しがられるのに
PSPだして会話なんて恥ずかしくてぜったいに出来ないね。。。

片言も自分の言葉で喋れないヘタレと思われるか、珍獣扱いだよ。
337名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:30:07 ID:pf+Zb7wm
レス番が飛んでるな
338名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:30:17 ID:JwXauxP4
2005年11月03日 のデイリーランキング

今週 機種 タイトル メーカー ジャンル  発売日
1 だれでもアソビ大全 任天堂 TAB 2005年11月03日
2 大都技研公式パチスロシミュレーター 押忍! 番長 大都技研 TAB 2005年11月02日
3 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
4 たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ NOJ 2005年09月15日
5 ポケモントローゼ 任天堂 PUZ 2005年10月20日
6 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル セガ NOJ 2005年10月20日
7 やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
8 ワンダと巨像 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年10月27日
9 メルヘヴン ARM FIGHT DREAM コナミ ACG 2005年11月03日
10 ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販版) 任天堂 ACG 2005年09月13日
339名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:30:48 ID:JwXauxP4
11 スーパープリンセスピーチ 任天堂 ACG 2005年10月20日
12 ドラゴンボールZ Sparking! バンダイ ACG 2005年10月06日
13 BEATDOWN カプコン ACG 2005年11月02日
14 突撃!! ファミコンウォーズ 任天堂 ACG 2005年10月27日
15 高速機動隊 〜World Super Police〜 ジャレコ ACG 2005年11月03日
16 必勝パチンコ攻略シリーズVol.1 CR新世紀エヴァンゲリオン D3パブリッシャー TAB 2005年10月20日
17 ビューティフル ジョー スクラッチ! カプコン ACG 2005年11月02日
18 サルゲッチュ3(PlayStation2 the Best) ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年11月02日
19 遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! コナミ TAB 2005年10月13日
20 JUMP SUPER STARS 任天堂 ACG 2005年08月08日
340名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:31:12 ID:yYJVCz3D
>>326
……忘れたかな? 楽引にはオッサンゲーマーに対するピンポイント爆弾「ゲームウォッチ」が
搭載されていたことを。
あれが判明したときのスレ住人のワクテカかつ絶望に満ちた空気は今でも忘れられん。

1万行けば御の字でしょTALKMANは。
341名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:31:36 ID:Mbt+xHvg
エロUMDの「***ポータブル」って
安直なタイトルのつけ方が大好きだ。
342名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:31:39 ID:ehHgI+vG
>>336
ていうか、海外で見せびらかして歩いたら
「ころしてもうばいとる」、になりそうで怖い。
343名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:31:53 ID:x7bfOnL3
正直な所アソビ大全って辞書程度しか売れないんじゃないのと思っていた俺がいる
344名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:32:21 ID:fCKZJz/c
ポータブル脳が日に日に引き離されていく・・・!
345名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:32:24 ID:R1sVGcJ0
ワンダが再販ヒゲ親父ゾーンに突入しかけです!!
346名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:32:34 ID:gifh0fUZ
突撃は品切れで順位落ちたのか?
347名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:32:35 ID:FQaUgU+U
>339
ジョー……立て……立つんだジョォォォォォ!!!!!
348名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:32:43 ID:xF1J98od
楽引ってどのくらい売れたんじゃろか
349名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:32:46 ID:yTPRZ9TY
DSすげー・・・
350名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:33:12 ID:Vwp0V83H
>>348
3万くらいだって
351名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:33:16 ID:TxIB1M7b
アソビは下手したらDS市場がある限り売れ続けるかもシレン
352名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:33:39 ID:jdgakKzX
ワンダ急落……は仕方ないか。

1位を見て目を丸くした自分がいる。天狗じゃ、天狗の(ry
353名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:33:52 ID:IV450v2P
マリオ…ポケモン…教授…
さて諸君、いよいよお迎えがきたようだ…
354名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:34:13 ID:lAM+/oqY
気がついたら5マンになってなかった?
辞典
355名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:34:37 ID:BKWfMwnC
アソビてそんなに面白いかね?









一人でやってると虚しいだけだよ・・・
356名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:34:39 ID:SexG8ln8
>339
桃姫が11位になってるし・・・
357名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:34:44 ID:lHkJo8T2
>>333
あれ異常なプッシュだよな。
どこのメーカーの発売か分かって納得したが。
ギャルゲーを巻頭付近で特集するなよ。
358名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:34:59 ID:x7bfOnL3
>>347
ジョーはもうどうしようも無さそうだな…

ホントカプコンはアホだ
359名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:35:06 ID:T+95qkKW
ワンダ品切れか
360名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:35:09 ID:UYdRKwo6
さすがに番長より上だとは思わなかった
番長が売れてないのか?
361名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:35:31 ID:6MwMR9/R
>>355
二人以上で遊べばいいじゃない。
362名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:35:44 ID:JMurElVO
ワンダは品薄が本格化している。
脳トレポータブルは再出荷されれば1位になる。

こう思うことにしている。
363名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:36:18 ID:brvrAA9o
ところでPSPソフトは何か発売されてなかったっけ?
デイリーには見当たらないが
364名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:36:30 ID:BKWfMwnC
>>361
人間には出来ない事があるんだよ!
365名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:37:02 ID:jfekDT3s
売上トップ5のうち4本がDSって(;´д`)
PSPが売れてないと言うより、DSが売れぎでしょ・・・。
366名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:37:11 ID:yYJVCz3D
300万台vs1600万台

……まあその、なんだ。下手したらPS2ってゲーム機としては500万台くらいしか
稼働してないんじゃないか。
あとDSソフトの売上に関してはゲハ板で予測するの無理。本当に無理。

来週のゴルフすらどうなるか分からんぞ……。ピーチも地味にジワ売れ路線に乗りつつあるし……。
367名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:38:33 ID:JMurElVO
大人のゴルフもなぁ、ライト層狙うなら、お手軽価格にして欲しかった。
368名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:38:56 ID:brvrAA9o
>>365
DSは売れすぎだろうけど、PSPは明らかに売れてないよ
369名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:39:04 ID:tdmd3cOQ
>>335
なんかソレ、激しくやってみたいんだが
370名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:39:24 ID:T+95qkKW
いや、DSはゲームしかできないけど
PS2やPSPは映像、音楽など色々選択肢が多いし
ゲーム以外を含めたPSP市場ってのは実質DS以上じゃない?
371名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:40:07 ID:IV450v2P
教授と塾は半年近くも前のやつだな
相変わらず…
372名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:40:14 ID:JwXauxP4
あちらさんはもう完全にブームになってるな。
まあブームはいつか終わるものだし、気にしない気にしないハハ…
373名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:40:33 ID:R1sVGcJ0
天然で「実質」使ってるよ
374名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:41:29 ID:iv7ggqkF
「DVDと違ってゲームだからちょっと勢いがあれば3万本くらい売れますよ」

と言ってたソフトが20位以内にランクインしていない気がする。
375名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:42:01 ID:yYJVCz3D
>>370
実 質 乙 。

>>367
どうだろうなそれは。低価格で売りすぎると今度は普通の価格で
売りづらくなる、っていうのもあるしな。

教授とえいご漬けは低価格だろうから問題ないだろうがorz

ベスト版でラインナップ水増ししてる場合じゃないぞシャチョサン……
376名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:42:03 ID:lAM+/oqY
スーパーマリオの時もブーム終わったらゲーム市場は萎むって
おっさん週刊誌は言ってたような

377名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:42:04 ID:6MwMR9/R
>>372
ブームを超えて定番になっているような。
378名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:42:37 ID:BKWfMwnC
というかアソビみたいのをWi-Fiコネクション対応にすべきじゃないのか?
379名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:42:41 ID:VMrFlN5D
ちょっとの勢いもなかったのです
380名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:42:45 ID:zzCA9FFB
天然っつーか安い釣りだべ

あそび大全こけると思ってたんだけどなー
読めなさすぎ
381311:2005/11/04(金) 22:43:36 ID:KD38wOnr
>>324
サンクス
382名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:45:25 ID:kzMAb0ww
葬式スレにアレが沸いた模様。

総員、警戒態勢を取れ!
383名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:45:30 ID:tdmd3cOQ
ゲーム以外の市場での勝負ならDSどころかGBAにも実質勝ってる
そんなシャドー撲針愚ハード
384名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:45:33 ID:rGt4hDNG
アドバンスの規定路線を崩そうかと考えているくせに
アドバンスやDS以下のサービスをやってちゃダメだろう

DSは確かにゲームしかできないが
PSPはゲームすら不便な機械なのではなかったか
古いゲームの焼き直しを、読み込み待ちまで付けて客にプレイさせていていいのか
読み込みしていいほどの楽しさがそこにあるのか
385名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:45:34 ID:pf+Zb7wm
>>376
昔、PHPの「ファミコンブームが崩壊する日」って本を読んださ。

まさか20年後にスーパーマリオの復刻版がミリオンリーチするなんて、
ミヤホンもグンペイも組長ですら想像しなかったろうよ・・・or2
386名無しさン必死だな:2005/11/04(金) 22:45:38 ID:9I299/i2
大全はどっちかっつーとD3やらあの辺の
小銭稼ぎメーカーに対する死刑宣告の度合いが大きいと思ってたからなぁ
正直読めなかったッ
387名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:45:41 ID:IV450v2P
PSPねえ…
ゲーム以外の選択肢って言うけどさ
音楽再生機にしちゃ大き過ぎだし、わざわざ外で映像見るわけじゃないし…
室内専用って言うなら別に小さな画面で見る必要は無いし…
結局のトコ頼みはゲームじゃない
388名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:46:15 ID:e0xuLqjd
ミニパトはどこ行ったんだろうね?
389名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:47:41 ID:x7bfOnL3
ブームとか言うが
あそこはブームを乗り越えて定番化させてしまうんだよなぁ
ポケモンもそうだし
390名無しさン必死だな:2005/11/04(金) 22:47:45 ID:9I299/i2
PSPをゲームセンターCXの布教用具として使用している俺は勝ち組


え? ソフト? 冗談抜きにリッジしか持ってませン
391名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:47:49 ID:Q8Q+pZUs
ゲームが売れてれば、ゲーム以外の選択肢も輝いて見えるんだろうけどね。
392名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:49:05 ID:kzMAb0ww
>>391

つ エr(ry
つ エミ(ry
393名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:49:11 ID:C8GfWjVU
>>383
民明書房乙
394名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:49:40 ID:ehHgI+vG
>>390
動画再生時の電池持続時間を教えて欲しい。
395名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:49:59 ID:yTPRZ9TY
>>382
こっちもすでに ID:T+95qkKWにいう 実 質 GKさんを飼ってるなぁ・・
396名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:51:19 ID:xF1J98od
>388
ミニパトとアソビのどっちが売れるかというレスをどこかで見たけど、
おこがましいにもほどがあったようだ。
397名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:51:29 ID:pEb4wF3r
>>388
3万売れたら次回作、だったっけか……
398385:2005/11/04(金) 22:51:31 ID:pf+Zb7wm
訂正
×PHP
〇秀和システムトレーディング

あんなの読んで背伸びしたかったんだなあオレ。
399名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:52:27 ID:pEb4wF3r
>>395
こちらにいる方が本職っぽい感じ。
400名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:53:41 ID:yYJVCz3D
アソビなんて数ヶ月前まで影も形もなかったんだけどな。それが1位取っちまうと。

……マリカとかぶつ森とか出たらどうなるか考えるのをやめてもいいですか。アーコリャコリャ。
401名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:55:10 ID:Z7Lk7gke
ギャラリーフェーク 爆死

ミニパト 爆死

キン肉マン ??
402名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:55:54 ID:lAM+/oqY
キンニクマンは 爆死はないと思いたい


403名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:56:37 ID:fCKZJz/c
この様子じゃパトレイバーの続編は出ないね。

バトルレイパーは出そ(ry
404名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:56:55 ID:7680FpTJ
>>401
販売中sh
405名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:57:27 ID:cHTKu14j
どう考えても爆死です。
本当にありがとうございました。
406名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:58:59 ID:xF1J98od
キン肉マン →超人預言書を燃やされ、無かったことに

なんつったりしてなファファファ
407名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:00:14 ID:wTdjWiRo
FC版キン肉マンを移植したゾ!
408名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:00:14 ID:tdmd3cOQ
発売前に押井が苦そうに話した時点で回避してすいません
アソビも買ってないので許して下さい、監督
409地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU :2005/11/04(金) 23:00:19 ID:XdfyCmHi
http://www.geocities.jp/hai_ohayo/kawashima/ranking.html
     .. ..
   ( ゚ Д゚)・・・・・・・デイリーに注目
410名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:02:33 ID:Cwe7BuL9
>>393
プレイステーション・ポータブル【ぷれいすていしょん・ぽうたぶる】 固有名詞・遊具
株式会社ソニーコンピュータエンタテインメント社から発売された携帯型ゲーム機。
UMDと呼ばれる独自規格のディスクを使って映像・ゲームの再生が出来るほか、
同じく独自規格のメモリースティックに保存した音楽を聴くことも出来る。
その由来は古代中国に伝わる格闘家にして仏の一人である「不霊捨尊」と、その仏が世に広めた
「放田古」であることは良く知られている。放田古とは、使えなくなった土器を田に放って肥やしと
する慣わしであり、使えないUMDディスクを射出することが出来るPSPにも
その精神は脈々と受け継がれていると言えるだろう。  
                 民明書房刊「民明大辞典 ひぅ〜ふぇ」 より抜粋
411名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:02:58 ID:6MwMR9/R
普段ゲームをやらない母(教授はやっていたが)が
アソビのCMを見たときにこれ買ってきてくれと頼まれた。

はたしてPSPのCMは、ゲームをやらない人に買いたいと思わせるのに成功しているのだろうか…。
ゲームをやる人なら事前に情報を仕入れて購入検討しているから、CMの効果は薄いし。
412名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:03:45 ID:oeFvkuVN
>>320
IDが・・・
413名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:03:51 ID:3OG9zpzK
まだデイリーだろ
ウィークリーなら逆転
414名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:04:12 ID:lAM+/oqY
もしかして今年の任天堂の売上本数の5割位タッチジェネレーション
なんだろうか

415名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:05:29 ID:GuLS/oIi
>414
他の3割くらいはヒゲオヤジ関係で〆てそうだにー

オソロシス
416名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:06:47 ID:x7bfOnL3
うちの母は昔スーマリ1,3を普通にクリアしてて
他にもドクターマリオHIでLv20クリアとかマリオのスーパーピクロス全ステージクリアとか妙に上手かったが
教授とかには興味無いみたいなんだよなぁ
寧ろゲームゲームしてないとやらないタチなんだろうか
417名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:07:38 ID:gifh0fUZ
>>416
応援団やらしてみて
418名無しさン必死だな:2005/11/04(金) 23:09:21 ID:9I299/i2
>>394
そこそこ持つよ。
3時間フル駆動で電池が1目盛りで踏ン張る感じ。
419名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:09:41 ID:pEb4wF3r
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050826/minipato.htm
読み返してみた。





…………忘れてあげることにした。
420名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:10:04 ID:TxIB1M7b
おかんのドクマリプレイ率は異常
421名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:10:11 ID:toV9ksH7
>>413
何が何を逆転するのか?
422名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:10:42 ID:pKPYSCEs
>>412

すまん、あと小一時間ほど待ってくれ……orz
お払いはすませた……クタ……
423名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:11:11 ID:kqj8NfOo
いとも簡単にタッチジェネレーションをブランド化しやがった任天堂
さすがにネタ切れだろうと思ったら、もっとと英語がありやがりますか
424名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:12:44 ID:21vmWiid
うちの母もドクマリずっとやっとりますね
ついでに高難度のGB版HI LV20もクリア・・・
425地獄⇔天使 ◆HELLecoUSU :2005/11/04(金) 23:13:10 ID:XdfyCmHi
>>419
西尾師匠の苦労が報われなかったか・・・。
426名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:14:50 ID:DK6eLyUx
こちらにも。知人の実話。SCEの中の人はこれ読んで猛省しる。
--
かねてから娘がゲームボーイのスーパープリンセスピーなんちゃらというゲームが欲しいらしく、散々いうので
「じゃあ今度いらないゲーム売って足りなかったらその分はお金出したげるよ」という約束をしていました。
その約束をすっかり忘れてたら子供が昨日近くのゲーム屋さんに一緒に売りに行こうといいました。
多分考えて考え抜いたゲームのタイトルが「サルゲッチュ3」だったのですがそれはまぁおいといて。

娘の所持金は500円くらい、ゲームが1000円くらいで売れたらあと2000円くらい足したら
大丈夫だろうと思い、 「パパ2000円しか持ってないからそれ以上になったら買わんよ」
「いいよ」といったのでゲームを店員さんにだしました。すると店員さんが
「あ〜、これね〜昨日廉価版がでたんですよ〜。で、説明書もないんで100円くらいしかならないんで
持ってたほうがいんじゃないですかね〜」といいました。
途端、娘がポロポロ声を出さずに泣き出しました。計算してもう変えないと思ったんでしょう。
力なく 「もう帰ろう・・・」と言いました。
427名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:15:27 ID:+Rgzxumz
続き。
--
普通だとジタバタしたりするような子供らしい反応をする所。散々文句言いながら買ってやろうかと
思っていたのですが、あまりにも意外な反応だったためちょっとびっくりしてしまい、思わず
「ホントにいらんの?」と聞いたら「だってお金足りんもん」と答えました。

子供なりに気を使ってるんだろうなあと思ったのと(それまではゲーム買うときによく「うちは貧乏だから
そんなにゲーム買えんよ!」といってましたので)よくよく思い出したら売ろうとしたゲームは子供が初めて
一人で買いに行ったゲームだという事を思い出したらちょっと感傷的になり「じゃあ買ったげようか?」
と思わず言ってしまいました。
「そのかわりパパのエウレカのゲーム、内緒にしといてよ」という一言も付け加えるのも忘れずに。
428名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:17:22 ID:yTPRZ9TY
>>423
この勢いを見て
ボイス&カラーピクチャの搭載された
「もっとアソビ大全」の開発にGOサインを出した悪寒・・。
429名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:17:41 ID:ZIYsqSJv
>>426 >>427
IDが違うんだけど、二人一組で活動中?


430名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:18:37 ID:C8GfWjVU
>>410
こんなどうでもいいネタをきちんと練り込む卿の熱意をSCEに見習って欲しい。
431名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:18:46 ID:x7bfOnL3
>>428
さらにWiFiも
432名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:19:02 ID:pKPYSCEs
>426-427

この場にクタサエキと組長岩っち宮本が居た場合の行動比較がみて見たい……

確実に組長たちがプレゼントしている希ガス……
クタは確実に店にクレーム付けている希ガス……
433名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:19:35 ID:XO9R8374
>>428
その前にwifi対応の「みんなでアソビ大全」ですよ、
434名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:19:58 ID:IpC0ivA6
>>419
鵜之澤伸、こいつが発表会に出ると売れなくなるんじゃ・・・。
ミリオン!×3の前科があるだけに。
435名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:19:59 ID:QYVOJxTK
中古品流出阻止wwww 廉価版タイミング神wwww ざまあみろwwwwww
ピーチなんか売れてムカつくがエウレカも売れたからいいか

としか思ってなさそうだ
436名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:20:46 ID:8yKCCXP3
前の話題ですが、とりあえず置いておきますね
ttp://osiire.x0.com/uploader/src/up3250.zip.html
437名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:21:22 ID:xF1J98od
アソビにWiFiは死人も出そうな恐ろしい組み合わせ
438名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:21:31 ID:3OG9zpzK
根本的に説明書が無いのが致命的
439名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:23:05 ID:gifh0fUZ
>>436
組長・・・
440名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:23:45 ID:VjoxWyr1
>>434
パトレイバーには10数年前のOVAからガッチリ携わってきた人なわけで。
441名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:23:59 ID:KD38wOnr
>>419
売れなかったから、バンダイの責任でいいのかな。
442名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:24:07 ID:0afgwKxy
>>436
ウホッ、いい組長!
443名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:25:42 ID:1rzBlLcD
あんまりこことは関係無さそうだけど・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051104-00000154-jij-soci
444名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:27:09 ID:zbhHwAB7
近所のショップを数軒回って
アソビがどこも品切れだった
何が起こったのか理解できなかった

しかし、突撃 姿形も無いのは何故だ
明日はデパート関係を探してみる
445名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:29:41 ID:IpC0ivA6
>>440
そうなんだ、知らなかった・・・。
単にゲーム部門の責任者だから出席してるのかと。

>>436
どうみても893です。
本当にあr(ry
446名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:31:57 ID:zbhHwAB7
>437
確かに廃人量産しそうだ
特に青森当たりでは
447名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:32:20 ID:SGMXFMn4
>>444
余計に無さそうな気がするのは気のせいか?
448名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:33:29 ID:fCKZJz/c
>>446
『ゴニンカン』は青森でもメジャーじゃないよ。
449名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:36:15 ID:lAM+/oqY
 デパートは意外にねらい目だとは思う

ポケモンセンターみたいな任天堂の直営店 東京、京都、名古屋、福岡、横浜、札幌ぐらいに欲しい
450名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:36:38 ID:pKPYSCEs
>>444

うちの近所も全滅だが……なんでか知らんが本屋に置いてあった……???
教授が置いてある店だし買いたい雑誌もあったんでついでに棚のぞいたら……

不思議だな……雑誌と一緒に手元にあるんだ……天狗じゃ(ry
そういや、文たん見てねー、返って怖えぇーー
451名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:38:30 ID:VjoxWyr1
なんかPSPはアソビ大全も
平気な顔してパクりそうな気がするよ('A`)
452名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:39:39 ID:zbhHwAB7
アソビ大全はどちらかというと
オトナの為のUMDソフトで出るだろうな
453名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:39:51 ID:TzsiM7fW
D3が何か出すと思うが
アソビ大全はDSで任天堂だから売れるんですよ
パクりゃいいってもんじゃない
454名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:40:38 ID:8yKCCXP3
PSPに不具合は無いわけです。したがってですね、不具合だと言うユーザーがいればね、
仕様だと答えるわけです。それにPSPは世界で一番美しいものであるわけです。
要はですね、不具合だと言う気持ちを捨てて、これからのそのいわゆる我々の会社の
商売のためにはですね、寧ろですねこれはPSPの大きなアドバンテージだという
気持ちをもってですね、ユーザーは黙ってソフトを買い続けていればいいわけです。
455名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:43:07 ID:wTdjWiRo
>>448
何言ってんだ、ゴニンカンは誰でも知ってるし、
毎日青函トンネル往復してんだろーが
青森人めっ だまされんぞっ
456名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:44:55 ID:i0+5iU3N
やっと追いついたw
ところでみんなPSPが大人のゲーム機ということを忘れてないか?
TALKMANは飲み屋でフィリピン人ホステスを口説く時にいい取っ掛かりになる
優れたツールだぞ?
もちろん対応言語の数だけさらに夢が広がりんぐ。ワールドワイドに展開可能。

まあ肝心なのはきっかけを作った後なんだけどね・・・
457名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:45:19 ID:EWJzdMsB
TALKMANって自分がいいたいことは訳せても、相手が言ったことは訳せるの?
458名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:47:05 ID:zbhHwAB7
フィリピンってタガログ語じゃねーの


フィリピン人ホステスとお互い片言の英語で会話した経験はあるが
459名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:47:41 ID:vyBxxhKo
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡_,.ィ^' ‐、 _,,.ヽ
  彡.  `‐-‐"^{" `リ
  彡  (    .`~l~
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ `     ( o o)\  < ぶひひん、見ろ、PSPが地獄のようだ
/ __    /´>  )   \____________
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
460名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:47:55 ID:b25joDwV
起動に30秒かかってる時点で他の金持ちのおっさんのとこに行くと思うな。
461名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:48:05 ID:VjoxWyr1
>>458
サンパギータにタガログ語講座が入ってたっけな。
462名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:48:33 ID:N56Rmywy
すんげー遅レスだけど>>93>>104>>105
組長の2つ発言の間にプログラム,コンピュータソフトに対して
著作権が認められたことも忘れちゃいけない.

まだ,それほどコンピュータソフトウェアの地位,価値が
認められなかった時代背景もあるということで.
463名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:49:36 ID:HIvx/nIG
アメリカ人にはとりあえず「ヨガファイア」って言っとけば良いよ。
464名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:52:09 ID:FyVkHdvD
>>462
まぁ、スペースインベーダー関連で任天堂がアウトなら、今大手と言われるゲームメーカーの
いくつかもアウトになるわけだしなぁ
465名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:53:05 ID:i0+5iU3N
>>458
タガログ語からスペイン語を分離完了するまでは英語も公用語だそうで。
466名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:03:23 ID:FqAvHEf1
メリケンにはAll Your base are belong to usといっとけば間違いない。
467名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:03:44 ID:BKWfMwnC
シャッチョサンイイコイルヨー
468名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:04:18 ID:JCBgUDb/
アメリカ女性にはYou slat. で問題ない。
469名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:04:29 ID:yYBYKk/C
ところでさ、いまデイリーってどこ見ればいいんだ?
yahooのやつは、10月末で終わったんだよな??
470名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:04:50 ID:YqC22EJh
>>463
「そにっくぶー」はだめですか?
471名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:08:22 ID:Mh85EP7s
>>469
goo->ゲーム->ランキング
472名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:09:18 ID:nlU7SdqC
>470
ソニーブームだろ
473名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:09:22 ID:KqIaI1Ey
そろそろ、漏れの呪いは解けたのだろうか……
474名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:11:23 ID:/0AUUaYj
>>473
くくぁらいいいぃ

みたいに読めばいいのだろうか
なんとなく「クタラギ良い」みたいにも読めそうな・・・
475名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:12:51 ID:KqIaI1Ey
>>474

そいつは勘弁な……マジで……
476名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:13:24 ID:aMsJLNTC
>>466
懐かしw
477名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:16:14 ID:x+zjK8Fv
>> 470

843 :名無しさん?:2005/10/31(月) 00:13:28 ID:YMqlx+Fq
少し前にアメリカ人と話す機会があり
「今、アメリカで流行ってることとかってなんですか?」
て聞いたら「ヨガファイア」って言われた。
面白かったので、友達とか色んな人にもヨガファイアって教えたんだけど
「ヨガファイア」じゃなくて「You are fired(お前はクビだ)」だったらしい。

そんな事すっかり忘れてたら、昨日友達とアメリカ人と3人で会った時
友達がアメリカ人に「ヨガファイア!ヨガファイア!」って連呼してた
478名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:17:11 ID:Pi4CfATc
>>466 
そんな世界一目に悪い横シューなんて知りませんよ
479名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:20:20 ID:JCBgUDb/
>>477
バックトゥーザフューチャーを思い出した。
480名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:21:01 ID:4u007g9/
>>479
世界一美しい車ですか?
481名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:21:27 ID:/0AUUaYj
>>478
よくわからんが、世界一目に悪い3Dシューティングがレッドアラームだということは知っている
482名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:24:36 ID:qjqhQ9Ib
>>451
別に、アソビ大全は単なる既存のゲーム集と同じだし、実際に開発しているのも
D3とかのSimpleシリーズ作って納めているところだし、何もパクリと呼べるものではない。
単にタイトル数が多くて、任天堂ブランドで、CMが多いだけ(十分かw)。
まあ、でもパクリよばわりはさすがにね。

ただ、PSPがミニゲームに相性悪いのは、ピポサルで証明しているからねぇ。
やはり、この手の軽薄短小なソフトにロードはあわんよ。
たとえ50作品とか入れて売っても、口コミが伴わず長続きしない気がする。
483名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:25:40 ID:iLmp6MdF
>>480
いいIDですね。ゴールデンアイ。
484名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:27:51 ID:MOsWx1FV
しかしどんなジャンルだったらロードはある程度許されるもんだろ?
ミニゲーム系は当然として、埋没系でも冷めるロードはアウトだろうし。
485名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:28:19 ID:W9tT77kU
マグナカルタ公式
ttp://www.magnacarta.jp/mcp/index.html
486名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:29:06 ID:SGqJm0Jf
ギャルゲー
487名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:30:12 ID:x+zjK8Fv
>>485
つい最近まで白い髪の方も女だと思ってました。
488名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:30:57 ID:XzO0FV4v
>484
インターバルが欲しいゲームにはあっても大丈夫かなー
例として音ゲー
489名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:31:38 ID:xb3c+Lkk
490名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:31:42 ID:/0AUUaYj
マグナカルタか・・・タイトーが絶賛法則発動中なのに・・・
491名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:33:00 ID:nRStjUJo
音ゲーは普通に読み込み時間あるが
その間が寧ろいい感じになってる感はある

BMFINALとかは性能が追いついてないのか流石に長いが
492名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:33:17 ID:Eq7ksFFx
>>433
さワリオの前例を考えるとWi-Fi対応版を出したら
現行版を無償で交換とか普通にやりそうで怖い・・・
(セーブデータをどうするのかという問題はあるが)
493名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:33:42 ID:jvMZcbJy
>>488
・・・応援団方式ならともかく、ブラックアウト&音切れでは
音ゲーの存在意義自体を脅かす結果になるかと。
494名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:34:42 ID:t0iqkECk
ミニゲームの読み込み中にプチゲーできたら生還すんじゃね?
495名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:35:19 ID:/0AUUaYj
>>494
何そのリジーレサーのロード中にギャラガな仕様
496名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:36:14 ID:MOsWx1FV
>>488
>>491
なるほど。音ゲーだったらPSPのDSと比較して大容量っての生かせますしね。
太鼓のあとになんか続いてくれるの待ちって感じかな。

つーか変なのパクるくらいならバンブラパクったらいいのかもね。
そりゃオリジナルな感じのを期待したいけどさ。期待薄なこの地獄('A`)
497名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:36:22 ID:vLJRA8dk
>>494
プチゲーにも読み込みがある罠
498名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:36:29 ID:t0iqkECk
>>495
さらにギャラガの読み込み中にギャラクシアンができるとか
499名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:36:39 ID:BZp1kRVV
なんかループしてるな・・・。
500名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:37:00 ID:ruybv8mh
>>485
これってあの国の法則が発動するのかな。
501名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:37:04 ID:/0AUUaYj
>>499
まあほら、ここ地獄だし
502名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:37:19 ID:VTvLFnT1
PSPの良ゲーって何?
503名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:39:23 ID:nRStjUJo
一応DJMAXなら韓国では出るみたいよ>音ゲー
日本で出したら多分コナミが切れるので無理っぽいが

本元のオンラインゲームのDJMAXもbeatmaniaのモロパクリだが
基本プレイ自体は無料なせいか問題無いみたい
504名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:39:44 ID:0Y4uDmOT
TALKMANのシステム使ってEMITの続編出せば…!どんなゲームか知らんけど('A`)
505名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:40:23 ID:J5Mbo2G4
>>487
ttp://www.magnacarta.jp/mcp/img/ph_f02.jpg
女も居るので間違えても仕方が無いと思う。
506名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:44:26 ID:4u007g9/
507名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:45:23 ID:/0AUUaYj
>>502
とりあえずルミネスは良い評判を聞く。あと移植系ではみんゴルとリッジレーサーズ
この三本を買って置けば即死はしない

し か も 三 本 と も 17 日 に B E S T 版 発 売 だ 
508名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:47:04 ID:mWa+lHHM
マグナカルタのPS2版はmk2でE評価だけどな。
PS2版を知らない人が買っちゃうのかな・・・
509名無しさン必死だな:2005/11/05(土) 00:47:39 ID:j+H/WgdY
>>507
こうやってオチがついてしまうあたりがいかにも地獄だよな。
しかもそれ以外のPSPの良作挙げろといわれてパッと思いつかない自分が憎い。

プリクラ? プリクラか……
510名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:48:31 ID:4u007g9/
>>509
それ枠付き移植ですやん・・・
511名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:48:34 ID:9nQrN1Rx
プリクラもBest出るでしょ?
512名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:50:11 ID:DHrHAh5g
ここは無限地獄なの・・・か?
513名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:50:21 ID:9SBgTpRU
マグナカルタてのはテーブルゲーム繋がりで
カルタのゲームですか
514名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:50:48 ID:/0AUUaYj
っておいおいおいおい?

>17日発売予定
> T A L K M A N
>アーマード・コア フォーミュラフロント インターナショナル
>メタルギアアシッド (コナミ ザ ベスト)
>みんなのゴルフポータブル (PSP the Best)
>リッジレーサーズ (PSP the Best)
>ことばのパズル もじぴったん大辞典 (PSP the Best)
>ルミネス(LUMINES) -音と光の電飾パズル- (PSP the Best)
>ヴァンパイアクロニクル ザ カオス タワー(PSP the Best)

あの・・・TALKMANに強力な刺客が・・・?しかもまた背中から・・・
ちなみに、ライバルである京都の”でーえす”はたった一発だ。

>ポケモン不思議のダンジョン青の救助隊

たった一発だ。
515名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:52:09 ID:t0iqkECk
>>508
mk2に書いてる奴ら見たけどそれはそれで信用ならねえ
「女キャラの露出大杉」ってちょ、おま、それ目当てで買わずに何目当てで買ったんだお前、みたいな
516名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:52:46 ID:yTGeHuoF
>>514
赤もよろしく
517名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:55:21 ID:SGqJm0Jf
トークマンのCM少し面白いね
トイレに何故PSP持っていくのか謎だけど
518名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:55:35 ID:9SBgTpRU
>514
なにそのポップコーンvsマグナム
519名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:56:21 ID:5pHzUjzc
まあもう移植くらいしか出せないのはわかるけどさ
移植するならせめて良ゲーにして欲しいよ
マグナカルタとか絵につられて買っちゃったけど、明らかに糞ゲーだったよ
なんで移植なんかだすのよ
520名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:56:25 ID:Eq7ksFFx
BLEACH DSも1G採用らしい
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50171192.html

ついでに
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
1月19日 ◆メトロイドプライムピンボール(任天堂)

雑誌やら何やらを差し置いてこういう発表を平気でするから怖い
521名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:56:54 ID:x+zjK8Fv
>>517
あれ?なんだよ…トークマン入れっぱなしだったorz
本当は(ry
522名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:58:18 ID:f1Z4hu5i
TALKMANは・・・身内に勝てればいいんじゃね・・・?

目標を高くするとポケダン赤ってところか
523名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:00:02 ID:JCBgUDb/
>>514
何であの会社はいつも味方を爆撃かましますか?
524名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:00:03 ID:/0AUUaYj
>>520
BLEACH DSにワクt  テラオソロシス・・・
525名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:00:22 ID:5pHzUjzc
ポケダン赤を目標にするのは無理があるような
まんが家デビュー物語あたりにしておいた方がいいんじゃ
526名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:00:35 ID:XzO0FV4v
>522
実用ソフトが爆発的ヒットするとは思えないんよね…
527名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:02:19 ID:/0AUUaYj
うーむ、発売予定表を眺めていたんだけど、
12月1日の発売予定ラインナップがなかなか楽しそうだ。
お互い真っ向勝負って感じで。
ただ、片方はBEST版攻勢だけどなorz
・・・でも、8日に京都から地球破壊爆弾飛んでくるしなー・・・
528名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:02:21 ID:AcjecXc1
そういやGC版のブリーチは開発どこなんだっけ?
529名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:03:02 ID:sIzsvsYF
>>517
BURIBURIBURI

ぶりぶりぶり
530名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:03:25 ID:9nQrN1Rx
みんゴルに負ける事ぐらいは覚悟した方がいいかもよ。
531名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:03:49 ID:vIkTspdR
音ゲーは、たしかにPSPのロードと相性が良いと思うが、
ボタンとは致命的に相性が悪い希ガス・・・
532名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:04:01 ID:btTQGZjj
>>528
SEGA
533名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:06:53 ID:nRStjUJo
>>520
トレジャー開発の多人数対戦な上にWiFi対応か…
534名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:09:21 ID:T9eV1i0x
DSのブリーチは面白そうやな
トレジャーでWi-Fiか
一応原作読んでおくか
535名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:10:36 ID:Oyw2U1+D
今真剣スレなのか任天堂スレなのか本気で解らなかったOTL
536名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:11:36 ID:oCTz7OCD
>>520
えいご漬けが1月26日になってるね……。
手薄なはずの2月もタチジェネで手落ちナシですかあはははははは。


本気でさっさと撤退するのが一番の良策だと思います。勝てるわけねえよ……。
537名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:13:00 ID:AcjecXc1
>>532
サンクス。DS版はトレジャーだし購入決定だけど
GC版はちょっと迷うところかな
538名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:13:54 ID:jvMZcbJy
>>536
2006年2月は聖剣伝説DSかMother3では?

#Mother3は「ひと季節分くらい先になりそう」と言ってることだし。
#聖剣伝説も「今冬」だし。
539名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:14:58 ID:/0AUUaYj
>>538
聖剣は2月に来そう。
・・・Mother3は、とりあえず糸井さんが徳川埋蔵金みつけて制作費を稼ぐまでお待ちください
540名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:15:43 ID:Q+okjNam
そういや聖剣があったか
2月あたりだろうな
とぎれることなくDSソフトを買わねばならんな
PSPのソフトはいつ買えばいいのか
541名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:16:15 ID:8NUKBsST
んで3月はFF12の爆風の影響をもろに受けると。
542名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:16:18 ID:7pfkD3vP
来年はニュースーパーマリオにマザー3にGCゼルダですか
なんか向こうは今年以上に強力そうなんだが
543名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:16:25 ID:SGqJm0Jf
マザー3 もうかなり出来てると思うんだけど違うの?

544名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:16:36 ID:oCTz7OCD
>>538
あーそういやそっちがあったな。MOTHER3は春先だろうから
聖剣が延期されなければ2月っぽいな。

死角はどこですか。

>>539
……何寝ぼけたこと言ってるんだおまいは。
ttp://www.1101.com/home.html

見てこい。
545名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:16:38 ID:9nQrN1Rx
宝くじあたったら買えばいいと思うよ。
546名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:16:54 ID:8RQvwFgA
>>538
MOTHERは春になるんじゃね?
で9月にマリオで11月にポケモンとかだったりしたら
547名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:17:04 ID:fOYIheJ7
マザー3だけはまだまだ信用しちゃいけねえ。
548名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:17:13 ID:MOsWx1FV
FF5とかが意外と早いんじゃまいか?
スクエニも決算期前に売れるの確定なの出しときたいだろうし。
549名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:18:02 ID:/0AUUaYj
>>544
いやいや、もちろん見ている上で敢えてネタだったのに(´・ω・`)ショボーン
個人的には、Mother3と同じ頃にスクエニがFF5を当ててきそうな気がする。
550名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:18:50 ID:9nQrN1Rx
母3はGW近辺ではないかい?
551名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:18:54 ID:8RQvwFgA
>>548
じゃあ3月までに6まで出しちゃうか
552名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:19:00 ID:d/O3ALir
向こうは来年は来年でミクロ向けなオサレシリーズが待ってるんだよな。
ニュースーパーマリオとかもまだあったな。
ポケモン本編という弾も残ってるしな。
あと 予想外に面白い新作(実はコレが一番重要)も、
けっこう出てる&これかも出るだろう。

PSPも最後の項目だけでもいいから頑張れ、
移植は延命処置でしか無いぞ。
FF・DQクラスなら別だが、なんかもう無理っぽいし。
553名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:20:16 ID:4Oo6HY5F
ニュースーマリは4月と予想
2月に万一ゼルダが来たらヤバイ
554名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:20:33 ID:oCTz7OCD
GBA=MOTHER3、FF4〜6
DS=ニュースーマリ、聖剣、etc…
GC=ゼルダ

うん、PS2でも無理。勝てません。
555名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:20:36 ID:YYd3mFMN
マザー3に対抗するためには
真の埋蔵金の隠し場所はエジプトのピラミッドだったという
信憑性の高い情報をGKが頑張って流すしかない。
556名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:21:18 ID:/0AUUaYj
>>551
じゃあ急いで出すために6の製作は外注にしよう
どこがいいかなー。ん、ここ外注の実績あるな。えーと、ナウ・・・
557名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:21:38 ID:KIINMwz5
>>552
> 向こうは来年は来年でミクロ向けなオサレシリーズが待ってるんだよな。
デジタイリッシュシリーズだったけ。
あれもPS周辺の会社が関わってたんじゃなかったけかな。
558名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:22:04 ID:9nQrN1Rx
対抗してFather3を出してみるとか。
559名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:22:19 ID:fOYIheJ7
マザー3完成するまでレボコン対応のバス釣りはやらさん、と
釘刺されてたら、そんな努力も無に帰すな
560名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:22:20 ID:MOsWx1FV
スクエニは正直移植ならいくらでも駒あるからなあ。
FF早めに出してサガだのロマサガだのババラグだのルドラだので小銭稼ぎ。
その金で映画みたいなの作り続ける気ガス
561名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:22:39 ID:4u007g9/
>>555
GKはソースなしの信憑性の低さが持ち味じゃないか・・・
562名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:23:23 ID:oCTz7OCD
>>556
主砲は勘弁してやる。
副砲で撃つ。
563名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:23:24 ID:SGqJm0Jf
ウィイレって次のもPSPで出るのかな

15万ぐらいは期待できる手堅い作品だし
出て欲しい
出なきゃ本気で終了しそう
564名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:24:54 ID:kOnDyAX+
>>555
MMRの出番になりそうだ
565名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:24:55 ID:AcjecXc1
>>552
デジタイリッシュか
あれ値段とかどうなるんだろね
個人的にはまとめて一本、とかじゃなく
バラ売りで安いのを出して欲しいけど
566名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:25:10 ID:MOsWx1FV
>>563
利に聡いコンマイが指の惨状見て作るとはマジで思えないorz
567名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:25:14 ID:kXDIqfYH
糸井は釣りが好きなのはわかるけどさ
釣りゲーの需要はほとんどないからさ
徳川の埋蔵金がないのと同じでさ
作るなよ・・・
568名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:25:29 ID:/0AUUaYj
>>560
スクエニの真に恐ろしいところは、
FF移植が終わってもドラクエ本編の移植が可能だという点だな
1〜6まではGBAとDSで出せるだろうし・・・
569天界住人:2005/11/05(土) 01:25:52 ID:qHiGHFZV
皆もう分かりきってると思うが、国内では既にこちらは白旗を挙げてる状態だぞ…。
後はPSPならではの傑作が出るのを細々と待つしかない。
それがどんな作品かによって、各人生還出きるか出来ないか決まるんだろう。
570名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:26:03 ID:jvMZcbJy
>>548
いや、聖剣DS自体がほぼ確実に売れそうな駒のような気がするんだが・・・。
571名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:27:58 ID:3yCvJ37c
糸井さんの赤城山は、全部フィクションだろう?
572名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:27:57 ID:pomRY07b
>>229
今はビデオゲームの人気なんてほとんど無いから固定客の見込めるゲームは
少しぐらい効率悪くても良いかも知れませんよ。客層によりますけどね。
対戦格闘はあんまり長続きしないしガンダムSEEDは人気あるけどそれ目当てに来るお客さんは
他のゲームには目もくれない人が多かったりしますし。
それどころかビデオゲーム無くしちゃう店もあったりしますしね。
573名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:28:03 ID:/0AUUaYj
>>569
パネキットさえあれば、どこでもパネキット専用機として個人的に生還するんだが
574名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:28:23 ID:kOnDyAX+
聖剣DS売れそうか?爆死はないだろうけど、10万いくかいかないかくらいな気がする
575名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:29:03 ID:x+zjK8Fv
>>567
それは押し入れの中にPSと64の釣りコンがしまってある
自分への挑発ですか?
576名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:29:47 ID:f1Z4hu5i
>>574
さぁここで問題だ

PSPで10万いったソフトが一体何本あるか数えてみよう。
577名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:29:47 ID:MIVAxCvB
10万なんか余裕で行くデスよ
聖剣なめすぎ
578名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:29:49 ID:mWa+lHHM
そろそろアイドルマスターを
579名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:30:23 ID:MOsWx1FV
>>570
いやさ、今年のスクエニ爆死しまくったじゃん。
ラジアータしかり、コードエイジしかり。
FFACはペイできたのかよくわからんからさておくとしても。

ミンサガとFF4と聖剣だけでプラスに持っていけるかなあと。
まあエニ分野のスラもりなんかもあるから、焦って出すこともないのかな。
580名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:31:29 ID:SGqJm0Jf
アイドルマスター稼動あんまりよくないらしい

581名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:31:30 ID:8NUKBsST
エッグモンスターHEROでさえ10万は行ってたような
582名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:32:09 ID:jBa/QdyV
>>579
ラジアータは爆死してない、ただストーリーがあれだっただけで・・・orz
完全版まだーーーー?
583名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:33:41 ID:XzO0FV4v
>580
食い付きは良かったけど、客が離れるのも早かったってな話を聞いたなぁ
店によってはまだまだいいみたいだけど
584名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:33:45 ID:JCBgUDb/
ぶっちゃけファンが待ち望んだ新作と
ポッと出なうえ内容が明らかに中二病臭いゲームの売り上げを比べられてもだなぁ
585名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:34:48 ID:EcfbNxgM
任天堂は2月下旬から3月上旬に掛けて、
あの核爆弾をセットしてるって噂もあるしね…
586名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:34:51 ID:8NUKBsST
ラジアータって結局何本くらい売れたんだ?
587名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:35:04 ID:f1Z4hu5i
もう金ぶち込んでDQ1〜3をPSPで出してもらえよ

もしくは移植の音沙汰ないDQ6とか
588名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:35:30 ID:d/O3ALir
デジタイリッシュ調べたけど
元コーネリアスのなんとかさんが関わってるくらいしかわからんかった。
が SFCスタフォ作ったところも開発に参加してるとの事で期待は出来そう。

それらとはまったく別の話し
PS初期に頑張った開発がDSソフト作ってる件についてだが、
PS初期に頑張ったって事はチャレンジ精神溢れる開発者なわけで、
そういう人たちが新しい要素満載なDSで何かを作りたくなるのは、
当然といえば当然と言えるね・・・。
589名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:35:57 ID:Oyw2U1+D
小山田圭吾だろ。
590名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:35:59 ID:H1p8pubG
聖剣やったことないが聖剣DS買おうと思う俺ガイル。
最近、RPGやってないから飢えてるんだよな……
アクションRPGはサモンナイトでそれなりに面白いジャンルだと分かったし。
591名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:36:50 ID:xNx7IGWU
春は大丈夫でしょ。
何とも言えないマニアックなタイトルがそろってる。
これでマニアのハートをゲットだね!

<ギャルゲー>
サクラ大戦1&2
舞-HiME 鮮烈!真 風華学園激闘史!!
ときめきメモリアル forever with you

<サウンドノベル>
かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜PSP Special Edition
街 〜運命の交差点〜 PSP Special Edition

<メガドライブの名作アクション>
ランドストーカー
592名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:36:57 ID:/0AUUaYj
>>587
長らく望まれながら移植されていなかったPSのDQ4とPS2のDQ5は凄い反響だったしなあ・・・
593名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:38:28 ID:oCTz7OCD
>>591
ここの住人は正真正銘のマニアだと思うんだが。

ゲットされたのか、住人の心が。
594名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:38:51 ID:jvMZcbJy
>>574
軽く調べてみた。
ttp://ffx.sakura.ne.jp/square.htm

聖剣伝説(FF外伝) GB 約45万本
聖剣伝説2 SFC 約150万本
聖剣伝説3 SFC 約80万本
聖剣伝説LOM PS 約75万本(ベスト込み)
新約聖剣伝説 GBA 約28万本

#まあ、聖剣DSは既に購入確定なんだけど。
#新約よりも売れると良いな・・・という感じか。
595名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:39:02 ID:WxooQvLZ
>>579
ヘビーメタルサンダーのことも思い出してあげてください。
596名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:39:13 ID:SGqJm0Jf
サクラ  2万5千
舞姫   8千
ときメモ 7千

もっといくかな?
597名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:39:44 ID:8NUKBsST
>>587
DQ1と2はもう携帯で綺麗なのができるからあんま需要無いと思う
んで6は普通にPS2かと

残りは3なんだけど、これSFC版がある意味完成系だからなぁ…PSPでリメイクしても…
ファミコンミニとしてGBAで出した方がいいような。
598名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:40:53 ID:yPn3lJXQ
聖剣DSは40万くらいだと思う
たいした弾ではない
599名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:41:14 ID:Oyw2U1+D
>>598
40万でたいしたことがないわけか…
600名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:41:16 ID:8RQvwFgA
>>598
40万売れたPSPソフトってorz
601名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:41:49 ID:MOsWx1FV
ギャルゲーで思い出したけどさ、こみっくパーティってまだ発売日確定してないよね。
・・・18禁OKにするために待機してるんじゃないかと不安でしょうがないんだがorz
602名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:42:30 ID:d/O3ALir
>>589
補足サンクス。

サクラはもう本当の信者しか買わないよ。
PSP版の売れた数=現在のサクラ信者の数 となるので
今後のサクラシリーズを作る際の目安にはなるかもね。
逆に言うと、それ以上の価値はもう無い。
603名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:42:38 ID:yPn3lJXQ
PSPで40万ならえらいことだろうけど、DSで40万は別にって感じだと思うけど
604名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:43:12 ID:/0AUUaYj
>>597
というかSFC版DQ3はGBCにも一度再リメイクされてるし、
ちょこっとの要素追加でGBAに来てもなんの違和感も無いような
605名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:43:47 ID:mWa+lHHM
>>601
18禁OKになる気配があるなら早めに出して
18禁Verで2度儲けるのがエロゲー業界
606名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:44:38 ID:f1Z4hu5i
なんだまた紛れてんのか?

DSで40万っていうと8人に1人が買ってる計算になるぞ
どこが「別に」なんだ?
607名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:44:43 ID:fOYIheJ7
>>599-600
・名を馳せた人気シリーズがその名の割に売れない
・PSPにバカ売れソフトがない
この2つを混ぜちゃだめですぜ
608名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:46:16 ID:4u007g9/
>>578
アイドルマスターはタッチパネルだからな・・・
609名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:46:19 ID:H1p8pubG
DS40万でもかなりの弾だと思うんだが………
610名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:46:42 ID:/0AUUaYj
>>606
GKセンサーが過敏になり杉
DSは売れてるソフトが多いから、40万売れてもあまり目立たない
それだけのことだ
611名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:47:15 ID:yPn3lJXQ
聖剣が出る頃はDSは500万台近く売れてると思うよ
別にだと思う
DQは2006年の5月が発売20周年で何かやってくるかもしれない
612名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:47:37 ID:qjqhQ9Ib
ランドストーカーはメガドラユーザとしては非常に惹かれるのだがなぁ。
ラストのウェンディのハートマークとか激しく萌えるしw。

ただ、TGS2005ではランドストーカーブースはガラガラ。ほとんどの人は、
ランドストーカーなんて存在もしらない感じでしたorz。
なにげに、ランドストーカーの様々なイラストの原画が展示されていたりして、
お宝の山だったのに。メガドラに対する世間の冷たい風をあらためて感じました…。
613名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:47:45 ID:jvMZcbJy
>>606
DSは・・・まあ年末商戦で実売台数を伸ばすだろうし、
実際にはもう少し低い割合になるかと。

#そもそも、2005年発売で廉価版抜き40万本売ったソフトが
#どれくらいあるかというと・・・。
614名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:48:41 ID:9nQrN1Rx
ではPS2の普及台数を考えると(ry
615名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:49:17 ID:jvMZcbJy
>>614
アレはゲーム機ではなくDVDプレイヤーです。
616名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:49:33 ID:oCTz7OCD
40万売ったソフトってPSPどころか今年のPS2ソフトですらそんなに多くないと思うんだが。

617名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:49:59 ID:x+zjK8Fv
>>611
スクエニは特に何もして来ないような気がする。
あんまり商売っ気ないというか、マイペースなイメージがある。
618名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:50:54 ID:4u007g9/
>>610
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
横から・・40万売れたら十分目立つには目立つはずだぞ?
619名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:52:03 ID:t0u/Ns+b
DSで40万だとジャンプスーパースターズ並。
ポケモンダッシュやたまごっちより上。
かなりデカいんじゃないかな。

まあ、漏れも聖剣伝説DSは絶対買うし・・・。
新約のことを忘れさせて欲しいw

>>616
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm
620名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:52:59 ID:SGqJm0Jf
任天堂のソフトがあれなだけで40万は今の市場で見たらかなり大きい

621名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:53:21 ID:f1Z4hu5i
>>610
おいおい40万が目立たないだと?

「40万」って数字がいかに凄いかちゃんとデータみたほうがいい。

ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm
622名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:53:48 ID:d/O3ALir
聖剣か。
アレは一度終わったシリーズみたいな感じだから(GBAリメイクは影薄いし)
DS版発売からリスタートするようなもんでしょ。
公式の煽りもそんな感じだし。
馬鹿売れするかどうかは今後の広告戦略次第かな。
個人的には2・3と続いて欲しいので、30万は行って欲しいな。
623名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:54:32 ID:oCTz7OCD
>>619
……ごめん、目の錯覚かな。
40万本以上売ったPS2ソフト、両手の指で足りてしまうんだが……えーと……PS2って何台売れてたっけ?
624名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:54:46 ID:mWa+lHHM
GBAリメイクは地雷だしな
625名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:55:33 ID:/0AUUaYj
おまいら・・・40万の数の意味、そこまで理解してつっこんでくるとは思いませんでした
でもここはPSP生還スレなんだからもっと手加減してくれorz
626名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:56:03 ID:nlU7SdqC
なにより開発費が、PS2とかでムービーてんこもりな作りするよりは遥かに安い筈で
40万売れりゃそれなりにおいしい商売になる
627名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:56:38 ID:J5Mbo2G4
>>597
だがDSで3・1・2のロト伝説リメイクなんて出されたら軽く死ねます。
628名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:56:43 ID:Oyw2U1+D
実はそれほど地雷でもないんだけどなあ…うーん。
629名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:57:08 ID:SGqJm0Jf
PSPで一番お金かけてるのって何だろう

630名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:57:26 ID:MOsWx1FV
>>623
ヒント:買い替え需要などという言葉があるハード

DSが販売数の9割くらいは稼動してるとして、
PS2ってどんなもんなんだか、想像するだに恐ろしい。
631名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:58:03 ID:oCTz7OCD
>>628
はっ? 今何と(ry

632名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:59:08 ID:yPn3lJXQ
DSは今いちばん市場の広がりを持ったハードだから、
上手く展開できれば30万40万なんてあっという間だよ
たまごっち見ればわかるでしょ
ミリオン出すのはさすがに難しいだろうけど
633名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:59:53 ID:qjqhQ9Ib
マーヤのところだけど、
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
> そんな時某社からトンチンカンなご依頼、途中から笑いが
> 消え顔が引きつり、ブッチン切れてしまいました。さすがに
> 内容は差し控えさせて頂きますが、「やる気」を失うに充分な
> 内容であった事は間違いありません。某社様、問題は当店
> だけの話ではないハズ、全体を考え速やかに対処なさいます様、
> 宜しくお願いします。その後、怒った自分がイヤになり色々な人に
> 「いいこと見つけメール」を送ったり、「いい事電話」をして自分を
> 慰めていました。

なーんか、この某社って、ものすごくSCEくさいのですけど…。マーヤって、
かなり任天堂よりだし。一体何をやらかしたのやら…。
634名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:59:54 ID:f1Z4hu5i
つーかこのスレにいたら40万どころか10万売るのがどれだけ大変かわかりそうなもんだがw
635名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:02:16 ID:J5Mbo2G4
>>632
最初からミリオン当て込むようなマネしなければ十分儲かるよね。
翻ってPSPは大半が5万未満で大丈夫なのか心配になる……。
636名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:02:26 ID:H1p8pubG
開発費の平均がどれくらいなのかと、それをペイするにはどれだけ売ればいいのかが気になるな……。
DSもPSPもサードは7〜8万が普通みたいだが、それで大丈夫なのだろうか……。
637名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:05:55 ID:JCBgUDb/
>>633
その転載より前にある、の小売店圧迫って時点でもう明らかかと。
638名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:08:16 ID:yTGeHuoF
パトは3万本売れれば続編作ると言っていたので、
PSPでも開発費が安価なものは、3万本売れればプラスだと思う。

もちろん、今のPSPは3万本も苦しいわけで…
639名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:10:55 ID:jvMZcbJy
>>631
新約は、「GB版を知らなければ」良いソフト・・・という評価を聞いたような気がする。
640名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:12:48 ID:nRStjUJo
旧約は途中までやった程度で新約買ったけど
その日に2時間くらいプレイしてそれ以降全くプレイしてないな…
641名無しさン必死だな:2005/11/05(土) 02:13:28 ID:j+H/WgdY
>>582
亀レスだが、個人的にはあのストーリーだけで
二度とトライエースの作品は発売日買いしないと誓ったよ……
俺的にはまさしく核地雷だったッ
642名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:13:30 ID:Oyw2U1+D
>>639
GB版からやってるけど、「否定はしない、肯定もしない」感じ
ひとつのゲームとして評価するならばまずまずと。

多少成りGB版は美化されてるところもあるからねー。
643名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:13:52 ID:MOsWx1FV
>>638
なんか声優けちりまくったみたいだしねえ。
PSPだと「ロードがあるんだから声入ってるのがデフォ」って思われるのが何ともだけど。
644名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:14:53 ID:nRStjUJo
>>642
美化と言う面では
MOTHER3も出来自体がかなり良かったとしても色々言われそうだよな
「こんなのじゃない」みたいな
645名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:15:16 ID:d/O3ALir
>>633
PSSを作って欲しいという依頼だったが
その中に入れるPSPはてめえの店のヤツ使え
という話しだったりなんかしちゃったりして!
646名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:16:03 ID:xNx7IGWU
>>643
そこが悲しいところだよな。

サードからしてみれば売れもしないのに豪華になんて出来るかって話になるし、
ユーザーからしてみれば大容量ハードなんだから豪華にしろよって話になる。

もちろん、サードに非はないんだけどな。
647名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:16:31 ID:EgfhddWe
ミニパトは5千本も厳しい
続編は絶対でない
648名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:16:53 ID:qjqhQ9Ib
>>644
すくなくとも、座談会の話聞く限り、元々の3はシステム的にもかなり
無茶なもの作ろうとしていたみたいだし、64でも実現できなかったぐらい
だから、GBA版の3はかなり別物になっている可能性も高いよね。
649名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:17:15 ID:h6VWXh9h
>>644
新約は「旧作を美化してる」んじゃないんだ…。
「新アクションを追加したら旧作のイベントとトリックが無意味になった」から叩かれてるんだ………('A`)
650名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:17:58 ID:J5Mbo2G4
>>645
ファックスで作り方だけ流してきて「作れクタ」だったりしてな。('A`)
651名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:19:43 ID:jvMZcbJy
>>641
トライエースもスターオーシャン3でアレな方向へぶっ飛びましたので・・・。

#スターオーシャン1と2は(戦闘&アイテムクリエーションと割り切って)割と楽しめたけど、
#3は途中で投げた。HDDがあっても耐えきれないモッサリ感。それまでとはまるで別物。
652名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:20:54 ID:nRStjUJo
>>649
いや聖剣について言ってるんじゃなくて
こう旧作が凄く好きなファンに期待されるもの全般について言ったつもりなんだが
653名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:21:14 ID:d/O3ALir
>>650
ガワすら自前で用意かw
DIY!
654名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:21:46 ID:xNx7IGWU
655名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:22:02 ID:oCTz7OCD
>>649
ジャンプが追加されてる時点で嫌な予感はしましたよ……。

ブラブラのスタッフは初代のマミーシーカーに謝罪するように。
656名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:22:11 ID:9nQrN1Rx
SCEだと決まった訳ではないでしょ。
SEGAを舐めちゃいけない。
657名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:22:51 ID:Eq7ksFFx
>>633
関係あるかどうか分からんがこんなのを見つけた
>162 名前:名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 02:02:19 ID:TI8gFLFi 
>今月のSCEの説明会でも相当なブーイングがあったそうだ。 
>おまけに白が11/1から75000になると知っていた人が少なかったのでブーイングが激しかったらしい。 
>「なんでそれを事前に発表しなかった」と。 

不具合が出て一番最初に苦情が行くのはどこなのか分かってないようだな。
型番が変わった事を知らなかったら店だって対応が出来ないだろうに・・・
658名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:23:16 ID:jvMZcbJy
>>653
あれ?インクジェット疑惑って無かったっけ・・・。
659名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:23:17 ID:SGqJm0Jf
>654 バカゲーっぽそうで期待

660名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:23:45 ID:Oyw2U1+D
>>655
マーシーは弁護のしようがない。残念
661名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:24:06 ID:7pfkD3vP
>>653
PSSに貼ってある紙はインクジェットプリンタで印刷してあったくらいだからありえない話ではないなぁ
662名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:24:30 ID:7ngOhdN+
PSPで手術ゲーはちょっと無理があるような気が
開発はグローバルAか
663名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:24:55 ID:9nQrN1Rx
また安易なパクリ企画ですか。
664名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:25:26 ID:nRStjUJo
なんかホント最近小売にケンカ売りまくってるよな…
665名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:25:28 ID:qjqhQ9Ib
>>657
うーん、結局その火消し依頼でもされたのかね。しかも、
ぶちぎれるということは、あり得ない提案でもしたのかな?
客に対して失礼になるような対応取るような…。
たとえば、鉄拳5が動かなくてもクレームを受け付けるなとか。

まあ、これ以上は憶測だらけになっちゃうのであれだけど。
666名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:25:56 ID:nlU7SdqC
>>654
毒太とロンゴスの悪魔合体みたい
667名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:25:57 ID:Hm3BY8gt
>>654
タイトーだったのか。
PSPにしてもDSにしてもキャラのなんかズレてる感が以前にも増してヒドくなってるな、
コレとか。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/mawasitekoron/chara.html
668名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:25:58 ID:JCBgUDb/
>>657
オマケに相変わらずハミ痛はだんまりだしなぁ
669名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:26:16 ID:9nQrN1Rx
360を入荷したらPS2売らないぞっていうのはなんか法律に引っ掛かるっけ?
670名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:27:13 ID:d/O3ALir
>>658
>>661
そういやインクジェットでの証拠があったねぇ・・・

ネタで書いたんだけど、「もしかしたらそうかも」と思えてしまう地獄

信頼って本当に大事だよね。
671名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:27:16 ID:xNx7IGWU
>>669
独占禁止法か何かで、出荷しないことを材料に脅迫したら
罪になると規定があったはず。
672名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:28:35 ID:xNx7IGWU
>>667
そのサイト、画面写真のぼやけっぷりが凄いな・・・。
プロの仕事とは思えない。

ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/mawasitekoron/img/img_1.jpg
673名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:28:39 ID:7pfkD3vP
>>669
むしろ小売は喜ぶ気がしないでもないが
674名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:29:33 ID:7ngOhdN+
まわしてコロンはひそかに注目しています
これとEXITとの対決がひそかに熱いです
675名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:30:14 ID:J5Mbo2G4
>>669
独禁法とか不競法辺りがヤバそうではある。


……しっかし100%ネタのつもりだったのに雲行きが怪しくなる地獄orz
676名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:30:45 ID:oVMJU4hj
>672
それ説明書のDTPデータプレビュー画面を
まんま書き出したカンジがプンプンする…。
677名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:31:09 ID:vtnWa463
ソフト売り上げスレにこんなのあった。マーヤのあれで
750 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 00:55:35 ID:QfdYHR8w
某社=SCE
トンチンカンな依頼=廉価版の出すタイトルにあたる中古ソフトは売らないでくれ

ありえそうで恐い…
678名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:32:13 ID:WxooQvLZ
>>677
まあ時期的に箱○が本命だろうけどね。
679名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:32:59 ID:xNx7IGWU
>>678
PS2ソフトが遊べないPS2とかも時期的には一致するぞ?
680名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:34:01 ID:7ngOhdN+
タイトーは弾爵もなにげに注目しています
このご時勢新規のシューティングを作る根性は立派なものです
ラクガキ王国がロストマジックだったり何考えてるのかよくわかりませんが、
注目はしています
681名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:36:46 ID:yTGeHuoF
>>647
デイリー20位以内にも入れなかったね
廉価版のサルにも負けているし、相当売れなかったね。
3万本なんて余裕なんて言っていたから、在庫もかなりありそう…
682名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:40:15 ID:REFxVVhK
SCEって俺たちには想像もつかない理屈で
ほっといても驚くほど早期にPSPのシェアが拡大するとでも考えてたのかな
でなかったら、こんなにソフトの展開がゆるゆるだったり
小売との関係が雲行き怪しかったりなんておかしいよ
現状ではとても任天堂の持ってるパイを奪っていく構図がぜんぜん浮かんでこない
まさに地獄だねこりゃ
683名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:41:40 ID:JCBgUDb/
>>678
ぶっちゃけ、相手がMSの箱三郎なら
仕入れを止められてもさして痛いとも思えないのだが。
つまり小売にコレだけ腹を立たせるまねはできないかと。
684名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:41:55 ID:jvMZcbJy
>>682
・・・逆にPS2が持っていたソフトのシェアをDSに
削られていっているような気がするのは・・・きっと気のせいではないだろう。

#いくらPS2がライフサイクルの末期とはいえ・・・。
685名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:42:29 ID:yTGeHuoF
>>633
新しいバージョンのPS2で、正常に動作しないゲームがあることを
客に知らせないでくれだと思う
686名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:46:03 ID:fOYIheJ7
>>685
読んだ瞬間背筋が凍りました
687名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:47:14 ID:Pi4CfATc
>>685 
・店に告知を出すな 
・クレームは店側で処理しろ 
ってとこかな
688名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:47:52 ID:pjUWgJ+r
>>685
俺的には
「新しいPS2で、今度Best版で発売される鉄拳5が動かない事を客に言うな」
ではないかと推測。
689名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:48:00 ID:SVEsMg0R
>>685
それはさすがに酷すぎじゃないか?
まさかそこまで腐りきってはいない・・・と思いたい。

まぁこの時期小売を激怒させるネタと言えば新型PS2とベスト以外に無い事は確かだけど。
690名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:48:45 ID:J5Mbo2G4
>>685-687
コレがたぶん本命だろうねえ。('A`)
691名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:50:59 ID:h6VWXh9h
>>681
そういえばオリコンデイリーって10/31で終了したのに
なんでgooデイリーってまだ更新され続けてるん?
692名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:52:23 ID:t0u/Ns+b
洒落になってない悪寒・・・。
それがあり得るってのが一番洒落になってないけど。

何にせよ、小売まで敵に回したっぽいな。
そんなんで任天堂に勝てるのかね?
クターに聞いてみたいよ。
693名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:53:18 ID:J5Mbo2G4
>>691
そりゃ終わってないからだよ。たしか11月末までだったっけ?何度目だ……。
694名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:54:48 ID:SVEsMg0R
小売とサードを敵に回した状態でハード交代か・・・
似たような場面を前にも見た気がするが忘れよう。
695名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:55:22 ID:qjqhQ9Ib
>>688
ファミ通で一切それらの告知が無いことからも、そうした自体は想定されるよね。
本来なら、ファミ通に一面広告でも出して75000番台の仕様のことを、
SCEが責任持って告知するべき何だけど。

まあ、そんな責任感ありゃ、最初からこんな欠陥商品売ろうなんておもわねーよなぁ。
本当、いつまでネットやブログがない時代の情報戦略やっているのやら。
696名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:56:44 ID:h6VWXh9h
>>695
ネットやブログがある時代の情報戦略はGKが担当しています。

>>693
延長されてたのね。d
697名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:57:13 ID:pomRY07b
>>692
小売を敵に回してるのは今に始まった事ではないですから
これはこれで一本筋が通っていると言えるかと。
698名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:57:55 ID:qeLPzB47
>>692
任天堂はWiFiステーションで売り場に活気を持たせるつもりだからね
ソニーと違い小売のことも考えてる
699名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:59:42 ID:z/FjGEQE
正常に動作しないゲームが存在するって事を
ちゃんと告知しなかったら(させなかったら)、マジでPL法に引っかかると思うんだが・・・・

動作しないのは確認済みなわけだし。
700名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:01:42 ID:qeLPzB47
ネットでしてるから問題ないクタ
701名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:02:38 ID:UCrtteLx
小売もユーザーも敵に回す
PSPそんなあなたの味方は誰?
702名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:02:58 ID:MOsWx1FV
しかしまあ、貧すれば鈍するとはよく言ったもので。
目先の金追って、将来を完全にドブに捨ててるな。
703名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:04:06 ID:J5Mbo2G4
>>699
箱の裏面の隅にでも小さな字で「※一部正常に作動しないソフトがあります」とか書いてあるんじゃね?('A`)
704名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:04:15 ID:fOYIheJ7
>>701
浜村通信
705名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:04:52 ID:qeLPzB47
>>701
ファ○ミ通
706名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:05:32 ID:REFxVVhK
>>692
「十年売る」発言から考えるとクタは
GBAを基準にむこう十年分スペック差のあるハードを作った!
ってそこで思考停止したんじゃないかな
敵の側も新たな戦略を打ち出してくるのが当然なのに
707名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:09:03 ID:3lPpF74L
PS3コケスレより
113 :名無しさん必死だな :sage :2005/11/05(土) 02:30:14 ID:Msmjd/bf
ttp://blog.livedoor.jp/lets_caitsith/

海外サイトによると、『OPM(オフィシャルプレイステーションマガジン)に、
「PS3ではXboxLiveのような中央集権的なオンラインサービスを展開せず、
全てソフトメーカーに委ねる」と掲載されている』と報じています

さらに海外サイトによると、『ソニーはソフトメーカーに自由を与えると思っているだろうが、
ユーザー主体のオンラインサービスである「XboxLive」や「WiFIコネクション」よりも輝きの無い物
になる恐れが多いに有り得る』としています。

ハードメーカーが先導しないとサードがついてこないってのは,故機で散々痛感したんじゃないの?
708名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:09:04 ID:t0u/Ns+b
考えてみたら、ネットが無かったら□ボタンや
十字キー上下の変な設計も表に出てこなかったかも・・・。

>>697
うはwwwwこいつぁ一本取られたwwwwww

>>701
クターというパパがいますよ。
あ、でも売られちゃったのかw
http://nurseangel.fc2web.com/psp/psp02.jpg
709名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:11:17 ID:8EYHbVyA
どうせなら任天堂がやったみたいに、自前で店舗もって流通やりゃいいのに。

そーすりゃちょっとは痛い目みるでしょ
710名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:11:21 ID:qjqhQ9Ib
>>706
「ゲームに関して」は本当にそうかもね。最近のPSPの戦略でも
すべてマルチメディア方面ばかりだし。本当にトリガーにすぎないんだな。
711名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:11:40 ID:xNx7IGWU
>>688
それは考えにくい。

だって、その件の犯人はSCEであってナムコじゃない。
ナムコの営業が鉄拳の話をしてきても、ナムコだって被害者なんだから
同情こそすれあそこまで怒らないだろ。
712名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:12:31 ID:qeLPzB47
>>707
すべて実装したから終了したり
発表時の妄想がほとんど実現しない本当の妄想
なところには何も期待できない希ガス
713名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:13:52 ID:Pi4CfATc
>>707 
どう見ても自由ではなくて丸投げです 
本当にあr(ry
714名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:13:52 ID:J5Mbo2G4
>>707
うはー、やっぱり投げっぱなしになるのかなあ。

まあ今のソニーには技術とやる気も足りないけれど、
なによりも先立つ物が不足してるみたいだしねえ……。
715名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:14:31 ID:JCBgUDb/
>>705
伏字になってねぇwwwwwwwwww
716名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:15:00 ID:xNx7IGWU
世界で統一されたインフラが整備されているからこそ出来ることもあるわけで。
ナムコがはっきり言ってるじゃん。Liveが役に立ってるって。

>『リッジレーサー』シリーズでは、いままで国内限定でパスワードによるタイムアタックランキングを
>していたことがありましたが、『リッジレーサー6』では、XboxLive に対応することで、世界統一の
>タイムアタックを実現しました。

ttp://namco-ch.net/ridgeracer6/online/index.php
717名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:15:27 ID:h6VWXh9h
>>708
ttp://www.pandasan.com/asaba/archives/img/43.jpg
こっちの娘はパパに大事にされてるのに…。
718名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:19:28 ID:SVEsMg0R
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらnano買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
719名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:19:47 ID:pjUWgJ+r
>>711
でもソフト売れなきゃSCEにロイヤリティが入らないわけで。
んでもって、さらにSCEの技術力というか、信頼を損なうからやめてくれ。みたいな。
720名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:19:53 ID:G13MosG6
>>711
鉄拳は一例でしょ
要は動かないソフトの存在をばらすな、とか言われたとか?上でも出てたけど
721名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:21:59 ID:JCBgUDb/
>>719
狂牛病出したときのアメリカみたいだよな……よく考えたら。
実際やらかしちゃってる時点でアメリカよりタチ悪いが。
722名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:22:59 ID:t0u/Ns+b
>>718
その角度で離陸すると落ちる、ってどこかで見たな・・・。
そういや、nanoの液晶がどうこうってのはどうなったんだろ。

>>719
ナムコ限定じゃなくて、>>685の通りでは?
723名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:24:03 ID:REFxVVhK
>>710
トリガーは引けばハンマーが落ちてズドンッ!っていかなきゃね
そして敵(競合者)のハートに風穴を開けないと

引き金だけじゃ銃にならない
よしんば弾が発射できても、あらぬ方向に撃ってちゃ話にならない
724名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:24:35 ID:xNx7IGWU
685の話にしても、話が合わないけどな。

不況で他の店が潰れてるっていう前文とかみ合わないし。
725名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:25:26 ID:G13MosG6
>>723
最近は銃身が曲がってるので味方に必中です
726名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:26:42 ID:J5Mbo2G4
>>722
カタパルト+アフターバーナー全開でも無理っすかね?
nano液晶の件は普通にクレーマーでしょう。
727名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:27:07 ID:H1p8pubG
>>725
それは自分も危なくないか?w
爆発するんじゃなかったっけ、よく知らないけど
728名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:28:39 ID:h6VWXh9h
>>722
液晶がゆがんでる個体は「不良品なので無償交換」
本体に傷が付きやすい材質なのは「仕様なので保護シートかケース使ってください」

ということらしい。
729名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:29:15 ID:fOYIheJ7
730名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:29:22 ID:Hm3BY8gt
>>710
はいはい先生、自分でもゲームでのPS2との差別化を考えつけなかっただけだと思います。
731名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:30:17 ID:qeLPzB47
nanoの液晶は第四世代と同じなんで
いままで文句がなかったのに突然出てくるのはおかしいとの事
732名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:31:44 ID:J5Mbo2G4
>>727
キチンとそれ用に作ってあれば90度曲がっていても撃てるらしいよ。

>>729
これ実在するのかなあ?w
733名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:32:07 ID:pomRY07b
>>729
仕事早っ!
スパイもののコメディ映画でそんな銃あったな。
見た目は普通なんだけど撃った人に弾が当たるヤツ。
734名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:32:49 ID:pomRY07b
>>732
ドイツがそんなの作ってたな。
735名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:32:54 ID:JCBgUDb/
>>732
ますたーきーとんですか?
736名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:33:29 ID:t0u/Ns+b
>>726,728,731
サンクス。
東芝のメモリを使ってる方を買おうかと思ってて・・・。
でもやっぱり、表面の硬化処理が甘い気がするんだよね。
最近のケータイなんか、全然傷つかないし。
まあ、大切に使えってことかねw
737名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:34:44 ID:h6VWXh9h
>>731
出荷済みnanoの0.1%以下に不良品が混入してたのは確からしい。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087845,00.htm
738名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:35:09 ID:N/Ka+yOH
>>736
最初の一週間だけだよw<大切に扱う
739名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:35:09 ID:+BtBk2Ji
PSPの売場面積を最低でもDSと同じにするクタ
かもしれん
あるいはいよいよ倉庫のPSPを小売りに押しつける算段が始まったか

デイリーやっと見てきたけど楽しいことになってるな
取りあえず明日突撃と遊び大全
ついでに近所のガキに盗まれたっぽいスーマリ、どりるれろを買ってくる
勝手に人の部屋を漁るんじゃねえorz
740名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:35:13 ID:H1p8pubG
>>732
>キチンとそれ用に作ってあれば90度曲がっていても撃てるらしいよ。
それはPSPはそれ用に作ってある、という解釈でよろしいか?orz
741名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:35:31 ID:DcxbO1hi
>731
>銃身の曲がったマシンガンが戦争用に試作されたことや、
>戦車の屋根に這い上がってくる敵兵を戦車の中から射撃するためにつくられたL字型延長銃身(ボーザツラウフ)

って 調べてる間に他の人が答えてる(´・ω・`)このスレオソロシス…
742名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:37:30 ID:fOYIheJ7
>>733
拾い物画像です。さすがにw

こんなところで貼る機会に恵まれるとは思ってもなかったけど。
743名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:38:02 ID:JCBgUDb/
>>741
しかもこんな深夜に。
ある意味深夜だからなんだろうけどw
744名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:38:45 ID:t0u/Ns+b
>>737
どうも。
こういうのを見ると法則かと思ってしまう・・・。

>>738
一回傷がつけば、ねえw

>>739
それ、普通に窃盗でわ。
745名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:40:08 ID:J5Mbo2G4
>>735
うろ覚えで自信はありませんが、キートンは愛読していたのでそうかも。

>>740
いえ、SCEが狙ったわけではなく偶然真後ろに弾が飛ぶような仕様になったものと思われますorz
746名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:41:14 ID:REFxVVhK
>>729
すげw こんなリボルバー本当にあるの?
スーサイドスペシャルだな
おそらくこの構造だときれいに自分に当てられないから
一発では死ねずに半端なダメージでのた打ち回るという
PSPの現状さながらの生き地獄にw
747名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:41:33 ID:+BtBk2Ji
>>732
ドイツに実在したんだっけ?
戦車の下に潜り込んだ兵を狙撃するための銃で
ちゃんと専用にスコープまで作ってたらしいな
748名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:42:08 ID:qjqhQ9Ib
>>731
まあ、nanoの場合は、明らかに小さく、雑に使われる可能性のあるものなのに、
通常のiPodと同様の素材を使っちゃったのが間違いだよな。
Appleも、ソニーと似ていて意外とデザイン優先で抜けるところがあるから。
749名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:42:15 ID:pomRY07b
>>742
なんでこんな画像拾ってるのかソッチの方が気になる・・・

>>732
ハンマースプリングの入る所が無い(普通はグリップの中)、
ハンマーをロックする部品をこのトリガーでどうやって解除するか、
そもそもこの銃で何をしたいかを考えると合成と考えてまず間違い無いかと。
750名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:42:20 ID:JCBgUDb/
>>745
たしかキートンに
銃口に指突っ込んで、コレで撃ったら暴発するぞ、オラやってみろ的なブラフばっか吹いて敵をだましてたんだけど
最後の最後に曲がった銃が撃てるっつって
それもどうせブラフだろって言われたら本当に撃てたという話。

でもまあ、銃の仕組みを考えれば当然であるな。
751名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:44:10 ID:+BtBk2Ji
http://www1.ocn.ne.jp/~ufc/m2.htm
あったwここで見たんだ
752名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:44:33 ID:Hm3BY8gt
ここに曲銃身のライフルの絵があるな
http://www2.odn.ne.jp/~cdh17500/WorldGun/SetDoiETC.htm
753名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:44:36 ID:N/Ka+yOH
>>744
そうそう、最初の一回まで。
今のiPodは3年目だけど、ボロボロになってもいい相方さんです。
754名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:44:56 ID:DcxbO1hi
ボーザツラウフの画像探したけど見つからず(´・ω・`)えっとここ何のスレだっけ…?

>745
PSPの場合は「屋内でロケットランチャー」が似合ってる気がする…
バックファイヤーで本人が死亡! みたいな_| ̄|○
755名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:45:11 ID:jy/Ver5R
「曲がった」ではなく「曲げた」銃。これだな。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ufc/m2.htm

パンジャンドラムは、軍ヲタじゃなくても知っておくべき究極兵器。
力ずくでの対処療法を繰り返し行うも、根本的に間違っているというのは何か似ている。
756名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:47:51 ID:h6VWXh9h
>>748
・本体のパッケージにケースが同梱されていない
・iPod nano Tube(シリコンケース)の出荷数が本体に対して絶望的に足りない
・発売日まで仕様を発表しなかったので、サード製のケースもほとんどない&出荷数少ない

このあたりも傷が付きまくった人が多い原因かと。
第四世代iPodに傷が付きやすいことを知ってた人は、ケース入手まで
サランラップ巻いて使って傷回避してたそーだし。
757名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:49:24 ID:xNx7IGWU
インスパイアされて作った。
だが私は謝らない。

ttp://www.imgup.org/file/iup113324.jpg.html
758名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:49:44 ID:REFxVVhK
PSP=トンデモ兵器説
話題(ネタ)にはなれど戦場(市場)の主流には到底なれそうもない…
というアナロジー
759名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:49:54 ID:qjqhQ9Ib
>>756
そもそもジョブスが講演で、ケースも何もつけずにナノポケットに入れていたのを
とりだしたからな。つまりあればApple公式の使い方と思われても仕方ないわけで。
集団訴訟が起こるのも分からんでもない。

個人的にはPSPが未だに集団訴訟起こされないのが不思議でならないが。
760名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:50:23 ID:d/O3ALir
クタタンやサエキの援誤射撃は
これらの銃で行われていたわけだな。
そりゃあ味方撃ちまくるわけだ。
761名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:50:32 ID:JCBgUDb/
>>751
ローリングボムとパンジャンドラムもモノワロスwwwwwwwww
誰か突っ込めよ特にイギリス海軍!!!www
インビンシブルアルマダもこの姿を見たら泣けてくるんじゃねぇか?w
762名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:51:17 ID:d/O3ALir
>>757
公共広告機構のCMみたいだ。
763名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:51:52 ID:qjqhQ9Ib
>>757
「ゲームはトリガーにすぎない」とかの台詞と
久多良木の顔もあってもいいかもね。
764名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:53:59 ID:J5Mbo2G4
>>749
やっぱコラですかね?w

>>750
そうそう、ありましたねそういう話。

それとは別に曲がり角で体を出さずに撃てる銃にも覚えがあるけど、
ありゃどこで見たんだったかなあ?
765名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:01:12 ID:xNx7IGWU
766名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:06:28 ID:qjqhQ9Ib
>>765
GJ。

あなたを狙う、までの説明はいらないかもしれないがワロス。
767名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:10:00 ID:REFxVVhK
>>765
ほんと仕事早いなw
よし、クターリングラードの死守はこの銃で達成してもらう!
(シャレになってないのが困る)
768名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:32:02 ID:h+nsuwWU
>>761
イギリスはそういう兵器多いよ
気持ちはわかるけど誰か止めろよ
というような
ライトニング エンジンでググってみ
769名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:45:19 ID:JCBgUDb/
>>768
なんか卵黄のうの付いた飛行機ハケーン
とはいえ性能的にはそれほど壊滅的に悪いって訳じゃないみたいだけど。
なんかもっとこう、ロケットパンチクラスの悪魔合体を見てみたかったりw

しかし兵器開発ってみんな真面目すぎる分一度変な方向へ向いたら
方向修正できなくなるのかねぇ

と、方向修正できなくなってるっぽい企業を思い浮かべながら言ってみる
770名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:22:18 ID:Fyqw29j5
TALKMANのCM、たしかに笑えるんだけど誰に向けたCMなんだろう?
ヨン様おばちゃんがPSPとセットで買うかね?中国のトイレもピンとくる人居る?
普通に卒業旅行の学生風の姉ちゃんに持たせて韓国語、中国語、英語で
現地人とコミュニケーションとってる映像でいいと思うんだけど。
1台で各国語使えるってことも明快にアピールできるし。3パターン作る必要あった?
笑いをとる必要もあったのかな?
771名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 06:02:43 ID:PIXlw+Mf
>>770
笑いをとるのは視聴者にCMそのものの印象を残す為
まあいつものSCEのCMってこった
772名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 06:31:13 ID:+BtBk2Ji
http://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/handgun/fp45.htm
>>GM社は100万丁をとにかく急いで作り上げた。100万丁を作り上げるのに300人の人間が製作を手がけ、24時間フル稼動で、11週間で作り上げた。
>>6.6秒に1丁作った計算になる。
1000万台生産に関してはこっちとだぶるなw
アメリカノ超量産型拳銃リベレーター
>>上で書いたように、半分以上は使われなかった。つまり倉庫に眠っていたのだが、
>>「ジャマだから廃棄してくれ」という補給部からの要望は相次いだといわれる。
まさにまさに
773名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:15:01 ID:pczhlhdJ
>曲がり角で体を出さずに撃てる銃
確か遮蔽物から顔を出さずに打てる銃ということで曲がった銃が作成された
ことがあったけど、銃身の消耗がひどくて数発撃っただけで駄目になって使い物に
ならなかったとどっかで読んだことがある

構えずに撃てるヘルメット直付銃とかもあったそうだが、これも頭に反動が
モロに来るので使えなかったそうだ
774名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:48:40 ID:xOrcaS5/
730 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2005/11/05(土) 03:38:00 ID:0EQGs3eY
いつも体験版DSで遊んでいる小学生が(半年ぐらいかな?)
先日母親と来店して来た
そしてついにDSと大全購入!オメ!誕生日だったのかな?
優しそうなお母さんだった


DSをPSPに置き換えて読んでみよう。
あら不思議とってもイヤな小学生に思えるよ。ナゼダ(´д`)
775名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 08:00:44 ID:BZp1kRVV
それはさすがに偏見だろう。
776名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 08:09:06 ID:86jkVxuv
そもそもPSPの遊べる試遊台が少ないから・・・
777名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:01:36 ID:UTJrAxgZ
>>754
アウトフォクシーズの猿でロケットランチャー思い出した
明後日の方向に飛んで天井に当たって自爆w
778名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:30:43 ID:5BucX12+
最近2ちゃん見てなくてPSPが1,000万出荷ってのを
知らなかった。PSPって全部原価計算を採用してるの?
779名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:32:32 ID:NGd23pIO
ヒント1:SCEは生産出荷台数を採用
ヒント2:生産出荷台数は生産拠点から出荷した時点でカウントされます
ヒント3:棚卸資産が順調に増加中

原価計算方法はシラネ
780名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:40:58 ID:AdXASX2Y
追い着いた。
大全は定位置なのね、とりあえずオメ。
さらに分厚くなるDSランキングだな。
それにしても、年末から春先までの御所発の弾の質はなんなんだ、
PSP Bestの壁を作ったところで何の役にも・・・・
781名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:42:44 ID:WYDNMbYj
まあ戦車だって潜水艦だって最初はトンでも兵器だったわけで
戦争は生き死にがダイレクトに関わるもんだから、後から見れば明らかにアレでも
作ってる香具師らは必死なんだろうな。各人が皆必死な状況でこそ真に喜劇的なモノが現出するというか。

782名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:49:30 ID:MgIY+xCg
おいでよ どうぶつの森
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/664/664265/animalcrossing_110305_wmvds.wmv

普通のキーボードの配列と同じや
783名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:50:09 ID:XCL9ddg8
無理やりPSPにこじつけると、間違った方向に進んだ物を髣髴させるわけで。
巡洋戦艦や前後双発プロペラ機や陸上戦艦戦車や……。
784名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:51:03 ID:UGSbB1My
海底軍艦やな
785名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:58:32 ID:vHilFpgs
さて世界では、PSPの圧勝で終わったわけだが?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131108156/l50
俺達の知らない並行世界には
PSPの桃源郷があるらしいぞ
なんでもステャーリッシュなPSPはハイセンスな広告とあいまってナウなヤングにバカウケらしい
ここに行けばPSPは蝶復活
786名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:11:32 ID:XCL9ddg8
>>785
このスレは見ると切なくなるんだよなあ。('A`)ゲンジョウノマギャクガカカレテルダケナノニ…
787名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:35:27 ID:9aA3Miqf
>>737
チラシの裏
最新技術を使用した新商品は不良品混入率0.1%程度は当たり前・・らしい。
PS2は1%程度、これは物数優先の為作動確認省略した為多かったらしい。
で、PSPは10%程度と一部で言われていた実際はもう少し低いと思われるのだが
如何に凄い不良混入率だったかが判るかと。

788名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:41:19 ID:XCL9ddg8
仕様通りではあるが世間的には不具合品率なら100%です。('A`)ロボタンジョゲタン…
789名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:56:13 ID:uhrgyJK+
PS、PS2用ソフト約8000タイトルのうちたった48タイトルなんだから全く問題じゃないよ
鉄拳5だって3が動かないだけで5はちゃんと動く
他はもうかなり昔に発売されて誰も遊ばないようなソフトばっかり
批判してるのはアンチソニーだけでしょ
一般人は全く気にしてないよ
790名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:59:47 ID:XCL9ddg8
まあそりゃそうだ、一般人に広く知らしめてないからなw
「動かねーぞゴルァ」って怒鳴り込まれる小売やサポートは大変だw
791名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:00:18 ID:MgIY+xCg
792名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:13:45 ID:ZBRoc2RP
>>788
前に試遊台で触ったPSPは□ボタンは大して違和感無かったよ。
これも運次第かなあ。
アナログ取れてたけどな。
793名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:16:23 ID:t0iqkECk
またwikipediaにGK来た…('A`)
794名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:19:52 ID:VwNbfPlX
おこちゃま発言が完全に裏目ったな・・・
さっさと更迭したほうがいいんじゃねぇの?
795名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:23:14 ID:xcI840rf
パンジャンドラムの発案者は、あの「渚にて」の作者、ネヴィル・シュートさん(笑
796名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:25:58 ID:MgIY+xCg
>10月13日同日に「ロケーションフリープレイヤー」が再生出来るバージョン2.5を出したことも一部ユーザーから皮肉られることになった。
変更後
>ただしビデオ再生が可能になったiPodを発表した10月13日同日に
>「ロケーションフリープレイヤー」が再生出来るバージョン2.5を出したことで、高い評価と共に本格的な差別化への予感を再度認識させる事となった。
797名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:27:14 ID:MgIY+xCg
1000万台の生産出荷について

>このSCEの発表した数値と、
>ゲーム雑誌などで集計された『実売数』との間に大きな隔たりがあり、
>何百万という在庫が存在するのでは?と、
>一部のゲームファンやゲーム販売店の店員から指摘されている。
変更後
>[[任天堂]]が独占していた携帯機市場において、
>一部ネチズンの評価とは裏腹に海外を中心に確実に成功を収めつつある事が見て取れる。
>かつて[[SCE]]と協力関係にあったアナリストのY氏でさえ、
>発売前は「3年かかっても(損益分岐点の)600万台売る事は出来ないだろう」と発言していた事を考えると、
>この日本発売一周年を前に達成した数字の大きさの程が良く分かる。
>最新の発表では黒字化も達成しており、2006年春発売とも噂される[[プレイステーション3]]とともに、
>[[ソニー]]の牽引役として大いに期待される。
798名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:37:44 ID:8fbPNB4e
>>797
何これ・・・酷すぎるだろいくらなんでも
799名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:39:11 ID:AMBe6cEV
実際にはちっとも牽引できてない地獄
800名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:40:45 ID:UGSbB1My
本気を感じて怖いよ
801名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:41:50 ID:M6Q5Hj1x
まじめな話GKって居るのかな?
ネット印象操作部署として存在するのかって意味で。
802名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:43:16 ID:TpKIv2RB
何を今更
803名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:44:17 ID:iLmp6MdF
今時、社内から一般のブログや掲示板への書き込みが許されてるってのは
仕事場の回線を使ったさぼりにとことんザルでもない限り考えにくい気がする。
804名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:44:18 ID:FMOQsajX
ソニーの足を牽引してるんだよ
805名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:44:23 ID:NGd23pIO
>>797
変更後の中3行に関してはほぼ同意
もっとも、生産出荷台数と販売台数は違うし、黒字化ももうちょい掛かると思うがなー
大体あのアナリストの600万台って世界計だか国内計だか忘れた

>>801
物的証拠はないが居るとしか考えられない
806名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:45:14 ID:kCAQjFp+
俺はいないと思ってるが
1レスする度に印象が-1されてくぞ 役に立ってない

まあなんだ、そうだろう?
807名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:46:28 ID:FMOQsajX
>>803
他に仕事ないのかね
普通の会社なら
業務監査とかされたら
酷評されそうだが
808名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:49:07 ID:9aA3Miqf
>>797
米国9月末202万、日本190万、欧州100万以下という9月末集計会社実売情報から
SCE生産出荷数発表と大きな隔たりがあり、昨年4Q以降急速に増えてる棚卸資産
に販売店に出荷出来てない在庫が数百万台単位で計上されてると推測される。

実際はこんな感じかな。
809名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:49:56 ID:9SBgTpRU
あまりにもおおっぴらに工作しすぎるため
かえって裏があるのでは?と勘ぐってしまうわけだが・・・

殺人現場にド派手な証拠物件が堂々残されてる感じ。
810名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:50:36 ID:VwNbfPlX
811名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:50:50 ID:ekd4fRoE
>>801
社員が自発的にやってるにしては
手が込んでいるし物量もあるだろう
「ところで話は変わるけど」の件とかな

というか一般社員が通常業務の傍らに
やってると考える方が救えないような気がする
812名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:51:05 ID:/ODrufjU
社全体で他社の誹謗中傷が推奨されてるとかな
そういう類の書き込みならどんどんしてくれて構わない、みたいな
813名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:52:45 ID:M6Q5Hj1x
ばれる前ならまだしも
GKだなんだって言われてる状態で続けても
むしろ印象が悪くなるだけだと思うんだが
814名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:53:13 ID:Cm+VIfUE
ああ、もう修正されてるのか。

>>801
仮に無いとした場合、IPアドレス等の足跡は残されているので、
ネットワーク管理体制を問われる事になるだろうね。
まぁ、どっちにしろ大問題です。

>>805
そもそもソースを明示しない引用はなぁ。
600万台で、っていうのは甘い予想だし、
ここまでソフト売上が振るわない状況だと、とても無理だと思うよ。
815名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:53:33 ID:8fbPNB4e
ttp://ameblo.jp/sinobi/day-20051105.html
これは久々の援護射撃ですか?
816名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:59:26 ID:TpKIv2RB
>>813
生産出荷などという独自ワードをこの後に及んで使い続ける会社ですから
817名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:59:56 ID:kaC57DKD
>>815
プレイやん+DIGAにやっと追い着いたな
818名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:01:09 ID:5qVeCRGZ
大人のDSゴルフのCMきた
819名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:01:34 ID:jSz71lfy
企業セキュリティの教育が今盛んなのだが、かなーらずと言っていいほど
「ソニーのゲートキーパー」が例として出されて、「個人のブログや
掲示板などに会社からアクセスして書き込みをしないように!
価格.comや2chももってのほか!」と教育されるそうな。
あと、「個人ブログに会社の事やお客様の事書き込むな!」とセットで教育。
後半は「きっも〜☆」の事かな。
820名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:02:01 ID:iLmp6MdF
主なGKはSCEじゃなくて本社所属って話もあったよね?
今となっては本社の嫌がらせって可能性も……?
821名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:05:38 ID:UGSbB1My
他の家電メーカー奴と話すと「GKはうちなら即クビだよw」とか出てくるなw
実際クビになった人もいるとか
822名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:06:15 ID:MgIY+xCg
とりあえず変更した人のIPを調べたらODNだった…

確かODNはNKだかなんだかがよく使っていて
荒らしてるとか言う話を聞いたことがあるんだが
まさかこれも自作自演?
823名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:07:21 ID:NGd23pIO
>>814
経済的生還はかなり無理とは思う
そもそもPS2の経済モデル自体が破綻しかけてるのに、ほぼ同じモデルだしなぁ

>>815
>現在、250GのHDDレコーダーの市場価格は4万円〜6万円台なので、
>「RDR-AX75」の推定市場価格8万円は随分と割高な気もする。
正直微妙、ないよりはマシだが

>>820
関連子会社ならまだしも100%子会社を嫌がらせする本社ってどんなだ?
大体エレクトロニクス部門(の半導体)の生還にSCEのPS3の成否がかかってるというのに
824名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:08:40 ID:AMBe6cEV
> 本社ってどんなだ?
it,s a SONY
825名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:09:10 ID:TpKIv2RB
同業他社が攻撃されてるのはゲーム関連だけじゃない事を考えると
本社側というのは納得できる話ではある。
826名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:09:22 ID:Cm+VIfUE
>>822
推測で語っちゃいかんよ。
"*.scei.jp"とか"*.sony.co.jp"とかならともかくね。

まぁ、何事も無かったかのように本文を修正して済ませる、でいいと思うよ。
827名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:11:51 ID:NGd23pIO
>>826
  イミナ イゴミ
 "137.153.**.**"も忘れずに

あと、外部だと概ねSo-netが多くはある>SONY擁護
828名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:12:09 ID:Ca6IZpxS
正直ネイサンズのバイトの件は
そこまで騒ぐことかとも思うけどなあ

829名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:12:12 ID:9aA3Miqf
>>823
派閥権力闘争、クタvsソニー本体重役・・・。
エレキの半導体赤字(Cell開発費諸々)は全てクタの暴走止められなかった為。
不具合は出したがCCDやスイカのICチップなど縁の下の力持ち市場は
かなりの売上(黒)を誇ってると思ったが。
830名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:14:47 ID:NGd23pIO
>>829
半導体だけで考えるなら結構黒いと思うよ
Cellの開発費用と、エレクトロニクス部門のTVの惨状さえ考えなければ
決算書類ではエレクトロニクス部門で一括りだからようわからん
831名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:16:51 ID:mWa+lHHM
TVが売れないと売上高を稼げないからな。白物作れるほど信頼性ないし。
832名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:23:47 ID:NO4fMKIz
スーパーファミコン

国内出荷台数約1717万台、海外は約3193万台、全世界累計出荷台数約4910万台。

実際に一部では上位互換などとも宣伝されていたが、最終的には互換性の維持を断念し、
新規プラットフォームとして発売された。しかしユーザー(主にライトユーザー)や大手ソフトメーカーの取り込みには成功し、市場を占有。
結果的に、第二世代、16bitゲーム機の時代でも、任天堂はメインプレーヤーの座を堅持した。
中期辺りから大容量化やライセンス料の高騰により、ソフトの値段が1万円を超え始める。
定価14800円ほどのものも増え始め、ライトユーザーの第一次ゲーム離れの原因にもなった。
ゲームの大容量化への対応、さらに競合他社への対抗策として専用CD-ROMシステムの開発が進められたものの、
共同開発を行ったソニーとの意見が対立し計画は撤回、発売されることはなかった。
当時ソニーはスーパーファミコンとCD-ROMシステムを統合した互換機の発売を公表したが、
その名称はプレイステーションであった。




SONYと任天堂が組んでた時期があったんだな
この時の分裂が現在にいたるのか
833名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:25:16 ID:5qVeCRGZ
>>832
今のソニーにそれほどの人材はいない
834名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:25:18 ID:zApALcLg
>>801
そういった部署があったならまだ救いがある。その部署を発案した奴とそれを承認した奴が
病巣だからそこを切ればいい。
無かったのなら働いている末端の社員にまで客を軽視する風潮が浸透してたことになるから
治すには時間がかかる。治る前に手遅れになるかもしれない。
835名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:26:54 ID:NO4fMKIz
SONYが任天堂と再び組めば地獄なんてなくなるのにな
836名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:27:45 ID:mWa+lHHM
マイクロソフトと任天堂が組む以上に可能性はないよw
837名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:28:14 ID:Ca6IZpxS
任天堂に組む利点がないと思う
838名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:28:31 ID:/5KmKhFl
>>835
やめれ。
839名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:30:36 ID:8fbPNB4e
対立原因は取り分の問題だったかな。当時NOA社長の荒川氏がこれはアカン
と思って止めたとか。そして結局任天堂はフィリップスと提携しますたと発表したが
結局CD-ROMシステムは発売されず
840名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:31:12 ID:TGPqgwRW
>>832
そのSFC用CD-ROMシステム「プレイステーション」の話はファミマガに載った。
後にソニーの「プレイステーション」が出たときには
どこかで聞いた名前だと思ったものだよ。
841名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:33:10 ID:Ca6IZpxS
新聞にも載った記憶がある

プレーステーション構想
842名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:45:11 ID:fKn1yOPx
>>839
そうそう、たしかどれだけ売ってもソニーが一方的に儲かる契約を
結ぼうとしてたんだよな。
843名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:49:10 ID:SM5k1tWW
アソビ大全の再出荷って何時?
売り切れ中がPSPのチャンス
844名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:52:39 ID:ZBRoc2RP
>>843
チャンスを活かせる弾無いし。
845名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:54:06 ID:Ca6IZpxS
定番っぽいソフトの品切れを狙わなきゃいけないのかわが軍は

846名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:54:58 ID:NGd23pIO
iPodが売切れだからと言ってウォークマンが売れるわけではない、それと同じこと
847名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:56:57 ID:UQlW432t
>>841
商品群像構想と同じくイタいネーミングだな
848名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:03:38 ID:TGPqgwRW
>844
………ミニパト

なんか、敵がマシンガンのマガジン交換してる間に銀玉鉄砲で応戦するような気分だ。
849名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:05:09 ID:/ODrufjU
>>844
つ【みにぱと】



THEミニ美女警官(スケポリス)とどっちが売れるかねぇ・・・
850名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:05:18 ID:9aA3Miqf
>>832
チラシの裏
SFCの開発機材はFC開発機材の数倍のぼったくり価格で提供した。
開発機材はソニー製・・・ソニーの言うがままの価格にしたからと言うのが正解かも
知れないが、真実は闇。
でPSでは逆に開発機材馬鹿安くして行い勝利を得た後のPS2では
SFCよろしくボッタクリ価格で提供、PSPでもDS機材の数倍の価格、
PS3でも・・・と開発機材の価格に関しては空気読めてない気がする。
851名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:07:27 ID:SVEsMg0R
ウォーターカッターvs水鉄砲

という図が浮かんだ。
852名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:07:45 ID:Jv7WPjfY
>>848
太田「内山の野郎いい加減なこと言いやがって!
    こっちが1発撃つ間に100発撃ってきやがるじゃねえか!!」
篠原「当たり前だ馬鹿!!」

いろいろとぴったりですね。
853名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:11:12 ID:Ca6IZpxS
任天堂以外の国内トランプメーカーのようにひっっそりと
してれば潰そうとまではしないんじゃないの

854名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:15:03 ID:TGPqgwRW
潰されそうなのはどっちだと思ってるんだ。

潰されるというよりは自滅してるだけだが。
855名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:30:09 ID:EWAcBSj+
>>853
ソニー以外の国内家電メーカーみたいに、
客と小売に喧嘩を売らないようにしてれば
潰れるまではいかないんじゃないの。
856名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:59:31 ID:HkdrhWA/
なんでソニーってユーザーを小馬鹿にするんだろうね
857名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:00:46 ID:mWa+lHHM
間違ったツンデレ
858名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:01:35 ID:C522gVkb
>797
該当するものが見つからないんだけど
859名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:09:17 ID:fKn1yOPx
>>858
>814 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 11:53:13 ID:Cm+VIfUE
>ああ、もう修正されてるのか。
860名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:09:30 ID:NpbS3vQw
>>850
NEWSだったけ? 懐かしいな。
861名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:16:07 ID:/ODrufjU
>>856
客とゲームを馬鹿にして、小売りやサードを圧迫
マスコミとの甘〜い蜜月しか旨味が見当たりません
862名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:28:17 ID:TpKIv2RB
>>861
それも金の切れ目が縁の切れ目というか……
マジでどこ行こうとしてるのか分からんな。
863名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:29:41 ID:NGd23pIO
明後日
864名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:31:58 ID:IKbSa0wA
NEWS使ってたのか。
865名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:35:44 ID:m3l0BFAa
>>863
むしろ一昨日
866名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:44:40 ID:/ODrufjU
なんか日に日に生還が遠ざかって地獄の原因に愚痴るのが当たり前になっちまってる・・・
しかも愚痴る事が唯一の個人的延命措置になってきた
KARAKURIの事を考えてなんとかPSPがゲーム機であると再確認
867名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:51:57 ID:coeLyamS
早く売って楽になれゴミ野郎
868名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:59:21 ID:GYJ65aDC
来年の京都は

GQ ゼルダ
DS ニューマリオ
GBA MOTHER3
レボ スマブラ

全く隙が無いな
869名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:06:25 ID:d0MD3h5O
ここPSP持ってない人多いね
870名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:07:29 ID:KF2W5Idm
>869
そう思う理由は?
871名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:09:12 ID:Jv7WPjfY
>>869


PSPより64のが使用頻度が高い今日この頃であります。
872名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:10:17 ID:4745xqRu
>>869から電波を受信しました…ピピッ!
873名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:18:46 ID:NGd23pIO
…そろそろどっかで調査しないかな、各種ゲーム機の稼働率(過去3ヶ月)
874名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:22:51 ID:0AYqLcdr
(0MD) {ここってPSP持ってない人多いね

さておき、気が早いけど来年は更にDSとPSPの差は開くだろうなあ。
親も3代目の新しい息子にばかり甘くて、娘は育児放置してそうだし。
せめて3年くらいはもたせてやれよと…

まあ、その息子も黄色鼠あたりぶつけられて消されそうですがね('A`)
875名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:25:52 ID:taw+bgLR
売り家と達筆で書く三代目とはよく言ったもんで。
876名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:28:46 ID:h6VWXh9h
ttp://bcnranking.jp/flash/09-00004774.html
> ●早くもトップ10入りの動画iPodとnano、どこまで市場を
>   引っ張るのか?
>
>  ここで直近の「BCNランキング」を見てみよう。10月第4週
> (10月17日-23日)の集計では、トップ10がすべてアップルの
> 製品で埋めつくされた。

ttp://images.bcnranking.jp/article/4774-28-01.gif

天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!('A`)
877名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:30:39 ID:Gwkmy0yP
恥ずかしい質問だと思うんだけど
「天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!」
ってモトネタ何?
878名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:32:57 ID:4fjTzmA8
>>877
よく分からんが取り敢えずガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1126943586/
879名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:34:11 ID:2k2tGhjS
元ネタ

お前等の2CHでの自慢話を聞こうじゃないか。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114826210/
http://news19.2ch.net/news/kako/1114/11148/1114826210.html

188 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/04/30(土) 13:43:20 ID:MBfktZhd0
行方不明とか原因不明の事故があったとき「天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!」っていうのをいつも書いてんだけど
全然流行らない
880名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:39:04 ID:8JlIdpsX
天狗の元ネタって稲中でしょ?
881名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:47:36 ID:XnErPTK1
http://blogs.dion.ne.jp/temple/archives/1941987.html
SONY帝国の凋落〜PSPの失敗〜

あれ?もしかしてPSPってちょっとヤバいの?
882名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:49:34 ID:r13yQQIs
スレ違いだし、既出かもしれないが、アソビスレで出てたのでこちらにも。

アソビ大全の開発元
ttp://www.argent.agenda.co.jp/hot/index.html

アージェント職種適正チェックが妙におもしろい。
はじめのうちは「グラフィッカー」とか「プログラマー」とか普通なんだが、
後半の質問になると「ミニFMのDJ」だの「赤い彗星」だの
訳のわからん職業が出てくる。
というか、質問の意味がだんだんわからなくなってくるよ…
883名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:51:49 ID:7cqtJMKt
じゃあ婿殿の元ネタは?
884名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:51:56 ID:Gwkmy0yP
>>878-880
サンクス
885名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:53:40 ID:hx2KCEzQ
>>883
アダルトグッズ板の妹スレを御参照ください
886名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:53:53 ID:1XiSB0Im
>>873
実はCESAが稼働率を調査してるっぽい。
・・・「一般生活者調査報告書」自体は有料なんだけど、
中身の断片がここで出てくる。

「PCエンジンに負けるXbox」だが
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm
887名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:54:54 ID:KF2W5Idm
>882
適正職種が犬好きになった。
No.101のエンディングだから嬉しいな。
働くの向いてないのかな・・・。エヘヘ・・・。
888名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:55:08 ID:F3kqIxna
>>882
そこも俺の料理やらガチャろくやら
SCEセカンドの一角だったんだよなぁ('A`)

経歴を見るにSCEべったりなわけでもないようだが
ある程度「囲い込み」する努力をすべきだったんでないかね、SCEは。
PS3なんてホントどうする気なんだ、と。
889名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:58:41 ID:3yCvJ37c
>>882
札幌の会社か、、思いっきり地元で驚いた
890名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:01:10 ID:gpmDMXvp
死して屍(しかばね)拾ふ者無し

 死して屍拾ふ者無し・・・
891名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:06:30 ID:nRStjUJo
>>882
下にある試験もワラタ
892名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:16:39 ID:NGd23pIO
>>881
PSP(ゲーム部門)だけでも地獄絵図ゆえのこのスレ
それ以上にSONY的には2個目の灰色枠にあるような目論見があったのでもっと地獄
尚、2個目の灰色枠の内容をPSP→PS3、各種デジモノ→CELLやBD、に置き変えると
今後PS3が失敗した時どうなるか予測つくはず

>>886
いやそれ古いから、知ってる上で言ったわけで
893名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:31:55 ID:XnErPTK1
こちらにも。知人の実話。SCEの中の人はこれ読んで猛省しる。
--
かねてから娘がゲームボーイのスーパープリンセスピーなんちゃらというゲームが欲しいらしく、散々いうので
「じゃあ今度いらないゲーム売って足りなかったらその分はお金出したげるよ」という約束をしていました。
その約束をすっかり忘れてたら子供が昨日近くのゲーム屋さんに一緒に売りに行こうといいました。
多分考えて考え抜いたゲームのタイトルが「サルゲッチュ3」だったのですがそれはまぁおいといて。

娘の所持金は500円くらい、ゲームが1000円くらいで売れたらあと2000円くらい足したら
大丈夫だろうと思い、 「パパ2000円しか持ってないからそれ以上になったら買わんよ」
「いいよ」といったのでゲームを店員さんにだしました。すると店員さんが
「あ〜、これね〜昨日廉価版がでたんですよ〜。で、説明書もないんで100円くらいしかならないんで
持ってたほうがいんじゃないですかね〜」といいました。
途端、娘がポロポロ声を出さずに泣き出しました。計算してもう変えないと思ったんでしょう。
力なく 「もう帰ろう・・・」と言いました。
894名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:32:49 ID:hx2KCEzQ
>>893
そのコピペはもう来ましたから
895名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:44:55 ID:cqIb0R4g
米投資銀行が報告(11/4)

 米国の大手投資銀行のメリルリンチは、次世代コンソールゲーム機のXbox360とプレイステーション3の
ビジネスにおける優位性と弱点をレポートにまとめて報告している。
その中でメリルリンチは、Xbox360のほうが消費者の購買において優位に立っており、
来年以降起きるXbox360対PS3の市場競争でマイクロソフトが勝者になると結論づけた。
メリルリンチの試算では、PS3の当初の生産コストは495ドルになる一方で、Xbox360のコストは340ドルである。
この結果からメリルリンチではXbox360の販売価格は、PS3のおよそ半額になると予想している。
マイクロソフトは、ソニーに先駆けて発売することで、極めて容易に市場の基盤を固めることが可能であり、
2005年のホリデーシーズンと2006年で1000万台のゲーム機の販売が見込めるという。
この間に販売する1000万台のゲーム機を基盤に、2007年にはソフトウェアで利益を得るようになるとする。
また、マイクロソフトは資金が豊富である一方で、
最近のソニーの財務状況も考慮すると次世代機の勝者はマイクロソフトのXbox360でなるだろうとしている。
896名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:57:09 ID:nroBan+1
アメリカと日本でゲームの価値感が全くずれてきそうですね
日本じゃ×箱360なんぞ売れてもDC程度だろう
897名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:58:28 ID:XzO0FV4v
ずれてきそうっていうか、昔からズレまくりだったと思う
898名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:02:06 ID:JJbbSnqc
レボについてまったく触れられてないのは
レボの情報がほとんど出ていないから分析できないということだろうか
それとも、アメリカの投資家は最初からレボを競合対象と捉えていないのだろうか
899名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:03:41 ID:3vc/HRQN
>>898

次世代機だとは考えられてないんだと思う。

でも、投入時期が2006年中だったら
レボ一人勝ちはありうるだろうな。
900名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:04:41 ID:sF8D2HUr
次スレはいらんね!  いらんね!     いらんね!     いらんね!
 ヽ○>    <○ノ   ヽ○>   <○ノ   ヽ○>   <○ノ   ヽ○>    <○ノ
    l へ  へ/       l へ へ/       l へ. へ/       l へ  へ/
   >     <       >    <       >    <       >     <
901名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:05:27 ID:XnErPTK1
まあ、敵として考えてるのはあくまでもPS3ってことだろう。
でも、これから考えても、PS3と360は共存できなくても、
360とレボ(もしくはPS3とレボ)は共存出来るんだろうなぁ。
一つ重要なのは、どっちが勝者だとしてもレボは残る可能性が限りなく高いってことだ

PSPとDS(GBA)は共存不可だったな。そういや
902名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:07:54 ID:3vc/HRQN
>>901

失礼な、共存してますよ。

DS(GBA)は5歳から95歳までが使うゲーム機で
PSPはアダルトが使う汎用映像表示器でしょ。
903名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:08:42 ID:qjqhQ9Ib
>>817
DIGAはSD-Videoで、音声はAMラジオ並のモノラル。映像もただのMPEG-4。
スゴ録のはMP4、MPEG-4AVCで音声もステレオ。正直、レベルが違う。
904名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:09:33 ID:qT+Q+SyZ
>>633 遅レスだが
マーヤ店長の某社へのお怒りの内容は↓で間違いないと思う。

> 748 :名無しさん必死だな :2005/11/05(土) 07:18:41 ID:PSXraUBs
>ついに白い悪魔75000CWが店に来てしまった今日この頃、
>皆様いかがお過ごしでしょうかー。
>
>CWが75000に入れ替わるの、シルバーと同時と思ってたので、
>POPやら色々用意出来て無く、
>「……見なかったことにしよう」
>と店の裏で放置プレイ中。
>
>とりあえず、箱の半分が埋まるサイズの告知POPと、動かないソフトのPOSデータに
>「75000動作不良」を付け加えなくちゃいかんなぁメンドクサ('A`)
>
>皆さんのお店では、どんな対策をしてるorする?
>ウチはいっそのこと、本部に頼んで年末年始はCBだけにしちゃおうかと悩み中。
>クソ忙しい時期に説明なんてしとれんよ。

905名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:11:14 ID:IBi9KA9z
>>895
PS3は原価およそ6マソ?
予想だろうけど個人的には意外と低いなと思ったわけですが。
906名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:12:33 ID:2k2tGhjS
>>900
テンプレ乙
907名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:17:35 ID:nRStjUJo
確かにレボはまた大して売れなくてもほぼ任天堂だけでやっていきそうだなぁ

寧ろ大してPS2と差別化できていなかったGCよりも上手くやっていきそうな気がする
まぁレボのソフトが思った以上にダメダメだったら分からんがそんな可能性は低そうだし
908名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:17:35 ID:NGd23pIO
>>905
おおよその予測だしそんなもんだろ、日本では6〜7万じゃなかったっけ?(原価か販売価格)
もっとも、過去に原価予想2.5万〜3万だったのに、税抜単品価格が2万切ったハードがあったし、販売価格がどう転ぶかはシラネ
909名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:18:21 ID:TP6FxZT0
>>882
選択肢の「キャンディを投げて眠らせた敵に乗り移る」で吹いた。懐かしすぎ。
910天麩羅もるふぁ:2005/11/05(土) 17:33:57 ID:KqIaI1Ey
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、クッタリにゲンナリし、
PSPの「ゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ)が死なないよう真剣に感じている人のみどうぞ。
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1126857210/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSPお墓参り53日目 †††† 歴代最速編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130505820/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1129957732/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

前スレ
PSP地獄から生還出来るよう真剣に考える★187
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131077338/l50
911天麩羅もるふぁ:2005/11/05(土) 17:35:02 ID:KqIaI1Ey
☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130839516/

☆弟スレ
PS3がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127223373/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ【3社目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131065031/l50

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/

真剣地獄カップ旗作成ページ
http://www.ureha.com/wiki/mariokart_ds/index.php?%A4%AA%B3%A8%A4%AB%A4%AD%C8%C4
912天麩羅もるふぁ:2005/11/05(土) 17:35:32 ID:KqIaI1Ey
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || お約束
 || ○GKは放置が一番キライ、餌を与えない。
 || ○1000get時はリビドーをぶちまける。取る気のない1000getは裏でどりるれろ
 || ○900過ぎると『次スレはいらんね』と書キコがありますが仕様です。 
 || ○スレのAAのアイドルは男、通称婿殿、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで
 ||  聞け。何度も聞く房はGKとみなされます。       Λ_Λ
 || ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  単に御所の天狗が本物なだけです。         ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_         | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
913名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:40:49 ID:MZ54aSkm
ロード地獄さえ無ければねぇ・・・
914名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:44:56 ID:9aA3Miqf
TALKMANのCMは面白いんだけど。
NY編:女性には人気なしのPSP、ゲイには大人気、ナンパには使えない。
上海編:トイレはシモネタなので駄目だと思った。
ソウル編:おばちゃんのアイテム・・・・使いこなせるとは思えない。

とメインターゲットの中高生は完全無視なのはどうかと思った。
中高生の修学旅行や留学に使えて大助かり!と言うコンセプトの方が良かったと
思う。
915名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:47:36 ID:XCL9ddg8
>>914
SCEのCMに期待してはダメだ、正直もっとヒドイのが来ると思ってたので、まだマシ。('A`)
916名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:48:19 ID:VVleV+tl
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
          ______________  __
           |婿殿                 |  |検索|←をクリック!!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
917名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:49:04 ID:iLmp6MdF
>>914
1000万台も生産出荷したんだ……めぼしい中高生には行き渡ったんだろう。
だからNYとソウルは新規ユーザー層向けなんだよ。
なあそうだろう?
918名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:49:09 ID:/rXoN9bC
950くらいになったらスレ立て逝くよ。

〜今日の敵情視察報告
・アソビ大全残り僅か
・PSP体験場触って10秒くらいで手放す人大杉
・FCミクロは親子連れの父親の目を奪い杉
・コナミbest買いすぎて財布破産
919名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:51:01 ID:WfOJvFPI
>>918
一番最後はお前の個人的な経済状況じゃないか
920名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:51:50 ID:t0u/Ns+b
確かに度々ロードが入るのはキツいね。
首都高バトルだったかを試遊して萎えた。

今月のぷよぷよフィーバー2もそうなるのかな・・・。
11月、やけに多いなと思ったらベストだらけだし、来月に期待か。
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=1

>>918
ミイラ取りがミイラにw
921名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:52:19 ID:KqIaI1Ey
>>916
普通にトップに来るな……いや、人気者なったものだ

>>921なら>>1000の呪いがスレ建てた人にもおっそわけ
922名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:52:41 ID:IBi9KA9z
>>916
ためしにしてみたら検索トップに来ててモノワロスwww
923名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:02:27 ID:Oyw2U1+D
なんかいい話題とかないわけ?('A`)
924名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:03:25 ID:KqIaI1Ey
絶望でよろしければ……
925名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:03:55 ID:/0AUUaYj
>>923
12月1日のPSPソフト発売予定がかなり強力
DS相手でも有利に展開すると思われ
ただし12月8日はみちゃ駄目
926名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:04:34 ID:9aA3Miqf
>>916
一昔前の婿殿は中村主水だったのに・・・・
927名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:04:42 ID:3lPpF74L
>>918
なんかコナミGBAベストやけに需要あるみたいだなぁ
928名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:05:05 ID:b6U4Fzwd
どうでも良いけど
「PSP the Best」って全然ベストじゃないよね。
929名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:06:48 ID:Oyw2U1+D
>>925
11/23も見ちゃダメだね。
つまり…挟み撃ちの形になるな
930名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:07:03 ID:9aA3Miqf
>>925
1週間程度でポケダンジョン地獄コンビの勢いが収まるかにPSP陣営のソフトが
勝てるかかかってくるな。
物森も手堅く来るだろうしPS2ソフトも・・・トップ10に入るだけでも大変と予想。
931名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:08:07 ID:/0AUUaYj
まあでもあれだ、ほら、11月17日とかPSP圧勝じゃね?
京都一本しか発売予定ないし、PSPはBEST版みんゴルとかTALKMANとか出るし
932名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:08:53 ID:IBi9KA9z
夾叉ですか。
933名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:08:56 ID:wZ/wXZy+
クタタンSONY LOVEの歴史


久多良木健は1950年日本国の東京都江東区で生まれた。
実家が印刷業で久多良木氏も子供のころから家業を手伝っていた。
印刷業の忙しさはそのころも同じで、深夜まで働いたが、逆に働けばそれだけ収入になる というビジネス感覚を早くから
身につけていった。中学のころからエレクトロニクスにはまり、 自分でアンプやFMラジオを制作し秋葉原に通った。
1969年高校を卒業して 2浪後電気通信大学電気通信学部電子工学科(注)に入った。
大学を卒業したら家業を継ぐつもりでいたが、 父親の「すきなことをやれ」の一言でエレクトロニクスの分野に進むことにした。
就職するなら絶対ソニーと決めていたそうだ。
「初めて就職を考えた時、意中の企業はソニーしかなかった。
学閥・閨閥(けいばつ)がなさそうだし、技術主導で、今でいうベンチャービジネスだった。
商売、ビジネス志向の僕は、ソニーなら自分なりのキャリアを積むことができると感じました」
934名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:09:30 ID:/rXoN9bC
>>927
BEST該当品が近所に全然無かったのよ。
ミクロ需要・新品・安い・クラニンポイント・コナミアンケート
まぁ、コンマイの先読みは当たったということだ。
935名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:09:31 ID:0kuKZPs1
>>931
志村ぁーーー!
ポケダン、ポケダン!!
936名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:10:06 ID:Oyw2U1+D
>>931
386匹モンスター大行進をトークマンとベストで対処しようというわけですね。
937名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:10:25 ID:wZ/wXZy+
クタタンSONY LOVEの歴史2



1975年電通大を卒業すると、希望通りソニーに入社した。
最初LEDバーグラフや2インチ・フロッピーなどを手がけた後、
厚木の情報処理研究所に移りデジタル信号処理などの研究に没頭した。
そして初代ファミコンが登場してゲーム機の可能性に目を開いたのだった。
久多良木氏はPCM音源やディスクドライブの供給を通して任天堂と接触していった。

「コンピュータはビジネス用として発展してきた。
別の意味のコンピュータ世界をつくりたいというのが僕のエンジニアとしての夢」 ....


「人間発見」1999/07/26日経新聞夕刊より
938名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:11:45 ID:MZ54aSkm
>>928
手当たり次第安くして再犯しているだけだよな・・・
939名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:12:45 ID:NGd23pIO
>>938
誤字だと思ったが、間違って無いかもとも思った
940名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:13:43 ID:Oyw2U1+D
新しい用語が不通に生まれたな。
ところで、おとボクのファンから見たら、この婿殿呼ばわりをどう感じるんだろうな。すっごく気になる。
941名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:13:43 ID:wZ/wXZy+
☆クタタン将来の夢☆


最大のライバルは携帯電話

久多良木氏は将来の見通しについて、次のように語っている。

 


  「五、六年後「プレステ3」を出すころでしょうね。
僕は最大のライバルは携帯電話だと考えています。人間の最大の娯楽はコミュニケーションだからです。
そのころは携帯電話の形態もかなり変わっているでしょう。挑戦のしがいがありますよ」





....「人間発見」1999/07/26日経新聞夕刊より
942名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:17:12 ID:LR3F4b2k
TALKMANのCMは最近のにしてはいいかもしらんね。
中国編はニイハオトイレで中国美女とこんにちわとかにするといくぁwせdrftgyふyじこ
943名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:18:47 ID:NGd23pIO
TALKMANのCMはNY編しか外国語→日本語変換してなくてちょっと萎え
最近のCMにしてはマシなのは同意
944名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:25:08 ID:Gwkmy0yP
それにしてもTALKMANって名前はもうちょっと何とかならなかったのか。
WALKMANに掛けてるんだろうけど一昔前の名前ってイメージがある。
945名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:29:37 ID:b6U4Fzwd
何の商品か咄嗟にイメージできないのがなあ。 > TALKMAN
946名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:30:08 ID:kCAQjFp+
>>940
はじめて見た時は吹いた
今では婿殿がデフォルトに感じるぐらい違和感がないので大丈夫だと思うよ
947名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:30:32 ID:Oyw2U1+D
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/05/news011.html
PSPでいつでもどこでもグラビアアイドルが"あなた"の元に…熊田曜子を招いて発売イベント

系列企業は呑気です。
948名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:32:02 ID:2k2tGhjS
>>940
某スレではたいそうキモがられてたぞ
949新スレ:2005/11/05(土) 18:33:48 ID:/rXoN9bC
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考えタイ★188
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131183154/l50

スレタイの文字制限って厳しいんだね。
950名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:34:49 ID:Oyw2U1+D
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/04/news049.html
PSPのソフトラインアップが充実し、現在82タイトル発売されている現状をふまえ、
既存のゲームソフトの中からヒットタイトルを選定、統一感のあるパッケージデザインと新価格で提供する
「PSP the Best」を販売していくことを明らかにした。


13/82
15%ぐらいが一気に値段ガタ落ちしたわけだが。後先考えてねぇ…


>>949
乙女(ry
951名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:35:54 ID:GMp9OQrQ
11月18日と25日も勝ち確定じゃん
952名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:39:39 ID:SVEsMg0R
お姉さまタイが曲がっていますわ
953名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:41:14 ID:t0u/Ns+b
>>951
そんなことを言ったら、12月9日もまさに敵無しw
内容的にも敵無しかも知れない・・・。
954名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:43:35 ID:LR3F4b2k
>>949
乙ですタイ
955名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:46:08 ID:sIQal6oK
>>941
人間とは常に、こうして自らの言葉に嘲られ続けねばならぬのか?
956名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:48:10 ID:Bi+/xLgt
>>941
社長、ダイヤル式電話にすら勝ててないよ
957名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:52:38 ID:CLvqFRp5
>>882
その適性検査に黒猫の四則演算が出てきたぞ
958名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:54:16 ID:UPPKwppU
>>882
志半ばに斃れる

はははははっはははっははははははは
959名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:56:41 ID:Oyw2U1+D
960名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:58:03 ID:/0AUUaYj
>>882
検定問題に腹抱えてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:00:45 ID:t0u/Ns+b
>>941
コミュニケーション云々言っておきながら
ネットワーク構築をやらず、サードに丸投げか・・・。

それでMSや任天堂に勝てると(ry
962名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:08:05 ID:YpFnTVEu
心にやましいところがある
伝説のクロスカウンター
ってどんな職種なんだろう?
http://trpggasuki.com/trpg/csi.php
お土産にこれおいときますね
963名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:09:10 ID:Oyw2U1+D
>>962
真っ白に燃え尽きる人
964名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:09:47 ID:ukTGKbep
今ありえないCMを見た
965名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:10:39 ID:qeLPzB47
>>964
くやしく
966名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:10:50 ID:/0AUUaYj
>>964
・・・何入れる?
967名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:13:55 ID:Oyw2U1+D
>>964
どうも、コマーさる君です!
968名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:14:10 ID:ukTGKbep
何入れよう・・・
969名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:15:09 ID:YpFnTVEu
まさか…祝!今年でPSPは生産台数1000万台!
とかやってるんじゃ
970名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:19:16 ID:36sbo2G2
>>964
GK乙
971名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:20:28 ID:ukTGKbep
いわれて気づいた。
IDが大文字GKだorz
972名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:21:20 ID:Oyw2U1+D
auみたいに「WIN」とかでっかく書いて無理矢理勝利宣言とか。

>>971
いってら。お賽銭お忘れなく。
973名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:24:31 ID:b6U4Fzwd
まあ、すでにある意味オンリーワンの地位を確立しているわけだし、
勝利宣言を出しても差し支えないかも。
974名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:27:50 ID:SVEsMg0R
http://www.playstation.jp/ch/cm/index.html

一枚画像がおかしいだろと。
975名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:37:30 ID:1T69sinz
>>974

ある意味で全部おかs(ry
976名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:38:47 ID:1T69sinz
次スレにいきなり中二病患者もしくはGKが湧いてますのでご注意を
977名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:40:05 ID:SVEsMg0R
あれは餌の悪い釣りじゃないか?
978名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:40:38 ID:kCAQjFp+
おかしくない残り全部がどれなのかわからない・・・
979名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:41:38 ID:Cm+VIfUE
とりあえず福福のCMは駄目だ・・・
なんだあの前フリは、そしてなんだあの締めは。
980名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:42:54 ID:Oyw2U1+D
梨花ってそんな好感度高いんか?
981名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:48:26 ID:XCL9ddg8
>>980
個人的にはただのガイコツなんだが。(´・ω・`)
982名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:50:27 ID:KqIaI1Ey
>>1000なら、婿殿脱ぎます
983名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:50:31 ID:JrCf4LPA
>980
この板にいる連中には評価は高くないと思う
中高生の女子には人気が…あるんじゃないかな?
まあ、そこらは犬か携帯か化粧だがな
984名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:51:43 ID:IBi9KA9z
>>982
既に脱いでる絵はあるわけですが
985名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:51:48 ID:089l8VlN
見る限り、PSP持ち歩いてるのって、若い男がやっぱ多いね。
女性向タイトル投入や梨花で女性ユーザーを狙ってるようだが、
財布の紐の固い女に対してどれだけアピールできるかね。
華奢ハードだから子供が持ち歩くには無理があるし、
経済力がある程度ある大人を狙うしかないけど…
986名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:52:06 ID:GtN70SgR
>>984なら>>1000の願いが逆方向へ3000倍返しになる。
987名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:56:13 ID:KqIaI1Ey
>>1000なら12月にクタラギが焦土作戦決行
エロにエミュ容認で地獄絵図
988名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:58:45 ID:b6U4Fzwd
988なら来年中に5000万台達成。
989名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:00:26 ID:2SibrpBM
>>988
何が?
990名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:01:14 ID:16FpHa7n
1000は存在しなかった
991名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:01:24 ID:/ODrufjU
1000なら梨花AAの出来が神
992名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:02:05 ID:Oyw2U1+D
1000なら梨花の仮面が…
993名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:03:59 ID:SVEsMg0R
1000ならベスト版第2弾発表
994名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:04:03 ID:IBi9KA9z
994なら>>1000は悪い方向に解釈されねばならない
995名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:04:05 ID:/ODrufjU
1000なら梨花が真剣スレのアイドルに
996名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:04:28 ID:3vc/HRQN
1000ならなぜかPS3年内発売
997名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:04:35 ID:KqIaI1Ey
>>1000なら、在庫と実売の乖離が各方面に暴露され表沙汰になり、クタラギそれが仕様と言い放つ
998名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:04:48 ID:SgWDGJjF
1000なら明日二台目のDS買う
999名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:04:57 ID:I0ukcaEJ
1000なら次スレも楽しく会話
1000名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:05:02 ID:Gwkmy0yP
1000ならクタと佐伯の関係がある一線を越える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。