ゲーム屋、ゲーム売り場の店員さん 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 10:38:36 ID:qBiY5oGR

            ,─″″″″゛゛゛゛─、
           /             ミ
          |              ヽ
          | __,─────-、_  |
          | |            |  |
          | /  ━    ━   ヾ |
          ヘ|  /    \    |/|
          し| ~  (。 。)   ~   |ノ
           /  /     \    |
           ヽ  / ̄ ̄ ̄\   丿
            ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,─ "
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 12:07:29 ID:IVegVlF+
3?
4名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 12:21:28 ID:HnlRKEVg
今日発売の売れ行きはどうよ?
キルとコールどっちが売れてる?
5名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 12:37:13 ID:XgAtebg3
売上が全体的に落ちているせいか、最近の注目ソフトは高すぎw
メーカー的に薄利多売は難しいのかねえ。
6名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 12:55:21 ID:U3oaGbVy
>>1
7名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:30:44 ID:3HBKBuzS
そういやワンダのダミジャケが5枚しか届いてなかったな。残り25枚はカラコしたけど。
SCEもっと自信を持てよ。
8名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:32:22 ID:xJOLNJxo
自信はGENJIで使い果たした
9名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:40:58 ID:KO8ntBAH
自信は、ローグのために使うから心配なし。
10名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:41:07 ID:4bQAwJp/
ワンダ2日でクリア出来そうなんだが・・
11名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 15:46:45 ID:Iv9PGcYY
「忙しくて最近ゲームから遠ざかっている人におすすめ」
12名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 16:03:13 ID:0Ms+2F6t
箱360の本体は定価売りで3000円くらいの利益。
13名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 16:06:42 ID:aVdrXr1p
>>10
ゲームは1日1時間。
14名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 16:40:42 ID:Oo74hiYn
1時間だと巨像にすら出会えないかも
15名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 16:44:16 ID:zbMjsfTO
ワンダは明日あたり中古が増えそうです
16名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 16:44:17 ID:NT+zRDbl
だが、それがいい
17名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 17:18:48 ID:XdA3FkrR
考えてみたら、2日あれば48時間遊べるわけで
大抵のゲームはクリア出来るのか。
18名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 17:20:03 ID:xLXsFxPk
せっかくの休みをワンダに費やしたくないな
19名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 17:32:11 ID:msYD+TIk
HDDにぶち込んですぐ売る奴もいるだろ
20名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 17:45:02 ID:HsFlgiVR
ファミコンウォーズとエウレカの売上はどうですか?
21名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 17:48:09 ID:Oo74hiYn
透明のPS2ケースってあったんだな、
なら廉価版はあのダサいデザインやめてケースの色違いでやればいいのに。
22名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 20:24:20 ID:TodG+w5o
>>20
1本入れて1本売れた
23名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 20:45:14 ID:Nb6tkwQo
キューブ本体は幾らで売ってる?
24名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 20:49:34 ID:XbaMv4u1
ウォーズどこでも売り切れだぞ
ふざけてんのかお前ら
もっと眼力磨いてくれ
25名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 21:02:21 ID:lAi4q6vy
DSのテレビチューナーって発売されました?
26名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 22:25:08 ID:F4sAW2ee
超大手量販店でワンダ買ったらワンダのプロアクションリプレイの
コードが書かかれた店がつくったチラシが入ってた、今日発売のゲームなのに。
ゲームズアークや紙風船じゃあるまいし、最近は量販店でも
こういうことするのがデフォルト?
27名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 22:55:04 ID:ZmEWxaZw
とっととクリアして次買ってくれた方がいいし
28名無しさん必死だな:2005/10/27(木) 22:55:22 ID:5oqm/D7f
ワンダ売り切れたぜぃ
29名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 01:21:49 ID:VUBAOkA3
>>28
初日で切らして何喜んでんだお前?
30名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 01:27:34 ID:4VMU9wet
今更ですが
コードエイジの新品売り切れたよー
よかった、よかった
でもヘビメタサンがまだ残ってる…
31名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 01:41:31 ID:1gzrPP9H
ワンダと巨像
25本仕入れて21本売れた、満足。久しぶりに新品を売った感じがした。
絞り気味の発注だったけどもう少し冒険しても良かったと思う。
迷った挙句に追加スミ、長く売れて欲しい。気になるのはクリア時間のみ。

エウレカ
5本仕入れて1本しか売れなかった。
このソフト確か延期したよね?延期して売れないと尚更残念になる。
世の中では売れているのだろうか?自分の店だけだろうか?
月曜には中古落としの予定。

アトリエ
5本仕入れて4本売れた、満足。
自分の店では長期間売れるシリーズで
尚且つ中古価格が値崩れしにくいから追加した。
ジャケットの絵がカワイイのも良い。

ファミコンウォーズ
3本仕入れてそのまま残ってしまった。
GC・アドバンス・DSで発売になるソフトは、自分の店では駄目な感じになってきた。
中古に落としてもあまり変わりないし、そろそろ諦めが付きそうだ。
32名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 01:51:34 ID:30mw06Gy
あ、やっぱワンダ売れてんだ。
近所のマイナーな古本、CD、ゲーム扱ってる店で売り切れてたけど、
あーどうせ入荷すくねぇんだろうな、とか思ってた
33名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 02:40:32 ID:WI1J131N
すぐにベスト化されると思うと思い切って追加しづらい。
34名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 03:24:05 ID:Fi/gkT0Q
ワンダうちも売り切れた。
多めにとったから、まさか初日に売り切れるとは思わなかった。
意外と知名度あるみたいでびっくり。

よくて10万本クラスのソフトだと思ってたんだけどなぁ。
35名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 03:39:24 ID:usMUJtvI
もう売りに来るお客さんがちらほらと・・・
中古が早めに帰ってきそうなのが難点
36名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 03:42:45 ID:u+/r4fp0
3D酔いするので駄目なやつは即行売るだろうと思われ
37名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 07:06:44 ID:cuH2zFoX
ウルトラマンて全然入荷してないんか
ええ加減しとけよハゲ
38名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 07:56:07 ID:XfKyzTCq
>>34

おまえ何妄想でかいてんだよWWWWWWWWWWWWWWW
39名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 08:21:56 ID:stVsX1Ep
俺も34は偽物だと思う
40名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 08:36:09 ID:clftY773
GKの工作でしょ。おつかれ。
41名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 10:29:47 ID:Xx3pO3Z0
ワンダが売れてウォーズが売れない
そんな世の中にご立腹のようです
42名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 10:33:37 ID:nP7dffSM
なんだこいつ
43名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 11:03:17 ID:RsHAsQ6j
妊豚乙!
44名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 13:03:22 ID:Fi/gkT0Q
>>38-40
こちらこそお疲れ。こんなとこで工作なんてする意味あるの?
板の特性上仕方ないけど、ここ店員のスレだよ?

ワンダは予約の反応が全くなかったから、初回入荷分で十分かと思ったら
予想していたよりも遥かに売れただけだ。
45名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 13:22:02 ID:/gkBiE/l
ワンダ出戻り来てますね
現時点で4本
常連さんに話を聞いたらあっさりクリアできたとのこと
46名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:13:13 ID:30mw06Gy
まあ、2度売れるんだからいいんじゃね。
まだ時期的には売れるっしょ
47名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:45:02 ID:LPKuGAKC
XB360ってXBOXとの互換性あるんですかね?
今色々見てるけど、明確に書いてある所が無くて。
この前の発表会の時に聞いておくんだったorz
48名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:51:12 ID:w/CF+YhC
あったりなかったり
まあないと思っといた方がいい
49名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:53:23 ID:m7ZuXolt
Haloはいざとなったら360用に再コンパイルして作り直したものをエミュレートと称して動かせば
いいだろうが、他のMS製でないものはどうするかな。
50名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:53:55 ID:SYAofAlf
>>44
GK乙
51名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 14:54:14 ID:uc0nnsps
(´・ω・`) …
52名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 15:02:40 ID:LPKuGAKC
>>48
ありが豚
53znc ◆zncBjV97gg :2005/10/28(金) 17:48:13 ID:ltqC4HkJ
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6141.jpg
ゲーム店員の立場の方からみてこのキャッチコピーはどう思いますか?
54名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:49:31 ID:J9LIpxMw
ユーザーにとってはこれほど有難いことはないわけだが。
弱小小売の立場など考慮する余地もねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:49:45 ID:yx6TJFVo
zncは氏ね
56名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:55:08 ID:t1O+TkSA
>>54
既に購入しているユーザは無視ですかそうですか
57名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:56:29 ID:XVMkBtsI
任天堂信者の諸君!ご苦労である!
そう!その通り!ついに11月が来てしまうのだ!!
何を隠そう、この11月は任天堂にとってXXXデーなのだ!!!
10月など所詮前哨戦、単なる手慰みに過ぎなかったのだ!!!

任天堂唯一の手札に酷似した超大型キラー福福の森がPSPで発売になる!!!
まさに大人向けハードにふさわしいTALKMANも発売になる!!!
某糞コテも発狂もののお祭りが開催されるのだwwwwwwwwwwwww

無論これだけではない!そう!あの究極兵器が投入されるのだ!!
ガガーーーーーーブ!トリロ!!!!ジーーーーーー!!!
そして!更には!ヤング層ミリオンキラーのこみっくパーティーが遂に発売されてしまうのだ!!
11月は世界各地で任天堂携帯機を川に投げ捨てる光景が社会現象になる事は間違いないなwww
Nintendo Wi-Fi Connection開始の月、それは同時に終焉でもあった事に気付かざるを得なくなるだろうwwww
58名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:57:08 ID:BPmaKBwt
ソニーもたまには、ギャグを言うんだな。
59名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 17:59:34 ID:Kv7wqy+k
>>57
こみっくパーティーは12月に延期したよ、
60名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:10:34 ID:XhH2FPY3
何度も指摘されてるのに直さねーし
61名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:12:16 ID:gzUyVW+V
>>59
この調子だとPC版のToHeart2は12月には出なさそうだな。
62名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:12:20 ID:30mw06Gy
なおしたところで元がロクでもねーコピペだからいいんじゃね
63名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:22:48 ID:h8oHTuHj
ニンチンポ
64名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:28:05 ID:m7ZuXolt
エロシーンのないエロゲを買っていくのはどんな客なのか教えてください。
65名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:32:42 ID:jSxpm5FG
>>47
今のとこ無い
66名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:50:08 ID:zTDHyD8f
>>61
PC版は陰険なソニーチェック無いから大丈夫だろ
ちょっとしたパンチラもダメだったらしいからな
コ○ミの「ネギ○」とか言うやつはパンチラしまくりだったのにok
大手にあま〜いソニーさん
67名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:51:32 ID:8n1lvCBC
>>53
スゲーな。
自虐ギャグも笑えねぇ…。
68名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:58:15 ID:Kv7wqy+k
>>61
鎖も1回延期したしな、やりそうな悪寒
69名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 18:59:14 ID:lDaGKAEE
子倍哀れだなwww
70名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 19:00:00 ID:BPmaKBwt
>>64
ヌードの無いグラビアを買うのとにたようなもん。
71名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 19:03:41 ID:CPQ9UxpQ
PSPで出せばノーチェックなのに。
72名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:00:51 ID:Vv5Ftjdv
会社からして適度に飽き易いゲームを
作る事は大切て言ってるからそりゃワンダの買取も多いわな
73名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:04:15 ID:7euHgOiY
戯言がワンダ出戻り愚痴ってるな
74名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:12:36 ID:muEgvDSs
ピポサル3の話題はどうッスか??
75名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:19:18 ID:RsHAsQ6j
嫌なら買い取らなければいいのに
76名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:39:13 ID:BJekCFAs
ぽてぃぺのトコとかワンダ切らしてるけど
金曜にリピート発注かけたら週末間に合うの?
77名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:40:15 ID:WI1J131N
面白いソフトならなかなか戻ってこないし、戻ってきてもすぐに出ていく。
そもそも中古が溜まりまくるソフトが新品でどんどん売れるなんて考えられない。
78名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:41:10 ID:30mw06Gy
週末はさすがに無理じゃないかねー
79名無しさん:2005/10/28(金) 20:48:12 ID:00/d65N8
>>57

福福の森ってなんやねん?
80名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 20:52:56 ID:G9pC0Kv5
定着しちゃったのかよ!!
81名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 21:32:05 ID:J+o/2fl4
>>66
2DはNG、ポリゴンキャラはOKじゃなかった?>パンチラ
82名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 21:38:44 ID:HP/4Kuf+
>53
SEGAを超えたな
83名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 21:41:23 ID:WwEBUmig
サルゲッチュの続編はもう出さないつもりなのかな
84名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 21:41:53 ID:uv3rjLgq
>>81
工エエェ(´д`)ェエエ工なにその差別
85名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 21:52:23 ID:fyF7pTxZ
>>84
クタタンは二次オタということですか?
86名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 21:56:35 ID:nAjCEzTy
じゃぁパンツとスカートだけポリゴンにすればパンチラし放題?
87名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:00:15 ID:7euHgOiY
昔SCEはとある18推ゲー移植の際
パンツではなくレオタードだと言い張ることで
自身のソニーチェックを掻い潜り2Dパンツを出してた
88名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:15:24 ID:scdsgvvM
ミクロのせいだと思うけど、GBAソフトが店頭やネット上から
どんどん消えてってる
もっと置いて欲しいよ
89名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:24:08 ID:4Ac7Qjc1
あるものはあるし買われてもまた売られて戻ってくる
90名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:26:31 ID:WetVBmDO
近所のちっこいゲーム屋では、
ファミコンウォーズ、ことごとく品切れしてた。
よっぽど発注絞ってたのか。
まあ、ムービー見る前なら当然売れないと考えるだろうけど。
ワンダもそうだが、
市場がしぼむ、発注絞る、さらに売り上げ減る、の悪循環。
ゲームファンの端くれとして心配です。
91名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:31:58 ID:m7ZuXolt
ゲームにも再販制導入とか。
92名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:33:51 ID:3BngC0Zp
1 ワンダと巨像 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2005年10月27日
2 突撃!! ファミコンウォーズ 任天堂 ACG 2005年10月27日
3 エウレカセブン TR1:NEW WAVE バンダイ RPL 2005年10月27日
4 ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth バンプレスト ACG 2005年10月27日
5 Memories Off #5 とぎれたフィルム(限定版) エレクトロニック・アーツ AVG 2005年10月27日
93名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:34:03 ID:w/CF+YhC
導入も何も
94名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:36:29 ID:B/4JKohp
まあワンダは結構売れた感じだな。
近所の大手量販店も品切れだったし。
95名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:38:55 ID:MprjKZmb
近所で判断すんな
96名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:40:07 ID:lqcc0+Wa
結局PSユーザーも、「ゼルダ風ゲー」がしたいってことなんだろうなぁ
97名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:41:28 ID:B/4JKohp
ワンダを稀代のマンネルゲー糞ゼルダなんかと一緒にしないでください。
98名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:46:18 ID:E6OgwjFV
>>97
ワンダスタッフはゼルダリスペクトなんだから
そういう言い方はワンダ陣営も貶めるぞ
99名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:53:37 ID:hTHWd0jN
>>97
テラカワイソス
100名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 22:57:56 ID:4VMU9wet
かわいそうなのはキルゾーンを
10本も入荷したうちの店ですよ
101名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:01:09 ID:30mw06Gy
なんでそんなチャレンジャーなんだ
102名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:03:15 ID:Uu8CLuDY
ゼルダ風ゲームとしてワンダ買ってるヤツもいるかもね・・・。
ゼルダは求めて無かったけど、ワンダやったらワンダチームが作ったゼルダをやりたくなったのは確かだ。
このセンスは任天堂じゃ絶対に出せねぇ・・・。
103名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:13:33 ID:LoE6J229
今の所ワンダはぶら下がりゲーという感想だが進むにつれて変わるのだろうか
104名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:13:51 ID:uLQ2CzZo
>81
ネギまは2Dで下着出しまくりなわけだが。
105名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:15:00 ID:yx6TJFVo
あれは水着です
106名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:22:51 ID:uv3rjLgq
そんなこといったら魔界村だって・・・
107名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:23:33 ID:DI4fw6xk
>>106
あれも水着です
108名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:27:23 ID:hTHWd0jN
あれはどう見たって(ry
109名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:29:55 ID:BPmaKBwt
ワンダ、のぼって弱点攻撃しかないと聞いたが本当か?
罠に嵌めたり、遠くから攻撃したり、待ち伏せしたりいろいろ出来るんじゃないの?
110名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:31:44 ID:Ovf1p7Al
>>109
絶賛している人でさえ、単調だと言っておられます。
111名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:39:23 ID:cLhaMdhJ
そんなんでゼルダ超えたとか言ってんの?
可哀想な奴らだぜ
112名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:40:05 ID:LoE6J229
妊娠ww
113名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:47:57 ID:0Jvo+LWA
ワンダの敵はゼルダじゃない、ベスト版だろ
114名無しさん必死だな:2005/10/28(金) 23:54:06 ID:yEvFIra6
ワンダは雑魚敵ぐらいいてもよかったんじゃないだろうか
さすがに6体目ぐらいになると移動がダルイよ
115名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 00:14:34 ID:O49w88dD
劣化タクト
116名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 00:17:11 ID:DhDeub3d
今更魔界村って、、、せめてマキシモって言ってやれよ一人くらい。
皆さんの店のワゴン漁れば一本くらいは必ず底の方に眠ってるでしょ?
117名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 00:31:58 ID:GrI4QgjF
>>109
どうやれば登れるのか、どのルートなら弱点に到達できるのか、
は像によって違うけど、巨像の倒し方は弱点攻撃しかないからね。
個人的には、「登り方分かんねー」ってウロウロしてるとヒントが出されちゃうのがキツイと思った。
でもすげぇ楽しい。
118名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 00:38:26 ID:Ebh6knuX
>>53
笑えねーよwww
119名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 01:12:27 ID:8N/4/w2s
>>113
忍のblogによると初日10万本に迫る勢いだそうだから
問題ないんじゃね?
120名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 01:18:27 ID:W0WngckG
中古の買取り価格は控えめにした方がいいイヨカン。
121名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 01:42:06 ID:W+iytrGL
まあいくら必死にネガティブネガティブ振りまいても
馬鹿売れしている事実は変らないんですけどね w
122名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 01:52:06 ID:fk+leVLS
だったらいいですね
123名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 01:52:32 ID:8N/4/w2s
>>121
最終10万くらいだと思ってたんだけどなぁ。
下手するとローグより売れそう。
124名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 01:55:27 ID:/A30sS5F
最終30万でも赤字になりそうな場合はどうすりゃいいんだろう
125名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 05:15:21 ID:wlB5k9yn
>>121
同意w
馬鹿売れ事実は変わらないし、ベスト化しても困るのは弱小中古屋だけだしなw
一般人からすればこれ以上ありがたいことはねーんじゃね?
126名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 06:49:16 ID:fxUoHpYb
ワンダ、ヤマダ電機でも売り切れだった
意気揚々とプラケース持ってレジ行ったら、予約用で恥かいた
127(・ x ・) ◆game2EUF16 :2005/10/29(土) 07:22:20 ID:jXQlsols
360の販促グッズが邪魔なんですが
128名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 07:33:45 ID:7BMdB8zD
>>125
>ベスト化しても困るのは弱小中古屋だけだしなw
とても一般人の意見とは思えません。
129名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 07:35:15 ID:W+iytrGL
>>128
ここのスレタイ読んでから出直してこいや
130名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 08:40:08 ID:VnnY8vg8
そもそも店員のレスとすら思えないからだろ
131名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 09:06:30 ID:FMFFA+kq
ワンダはけなす理由がない
これをどう扱うかで任天堂ファンの矜持が試されている
132名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 09:21:06 ID:e2b8pfG1
弱小中古屋でも潰れて困るのは利用してくれてる一般の方じゃないのか?
133名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 09:36:37 ID:PwzhFsl8
別に量販店に買いに行くだけだし。買うのが面倒なら買わないだけ。
ガキは困るかもね。いいじゃん。ソニーはガキなんて相手にしないんでしょ?
134名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 09:42:45 ID:JfDSLBFg
弱小なんて買い取りやすいし販売高いしさっさと潰れろ
135名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 09:59:58 ID:7VtD27ce
大手の方が買い取り安い
136名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 10:06:03 ID:/A30sS5F
むしろ在庫多く持ってる大手の方がベストでの被害が大きい
137名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 10:18:12 ID:K/drUjly
大手にはメーカーが配慮してくれるんだろ
138名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 10:44:32 ID:YDLjpA19
今年30歳になったので潰しがきくうちに潰してほしいんだが
微妙に利益出てて一般社会人よりはだいぶ稼いでるからやめるにやめられず
かといってメーカーなり同業者がトドメさしてくれる訳でもなく
35くらいで潰れるのが一番困る訳で
潰れるとか考えず前へ進みたいけど不安材料が多くてね…
139名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 10:55:01 ID:JnJ3Paml
帽NDSハードメーカーはさっぱり売れて無いですね、一方PSPは新色も好調です
140名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 10:56:44 ID:DqG9WPcI
ついに年収自慢の店員登場!
141名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 11:07:31 ID:5At5trQt
>>139
こういう店って多いのか?
PSPはソフトもハードも動かん……
PS2って本体はちょこちょこ売れるんだけどな。
142名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 11:08:22 ID:VnnY8vg8
そういう店が多かったらPSPはこんな状況じゃないよ。
143名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 11:14:55 ID:RS/LNiV2
ジャミラ他出川店員がPSP本体やソフトを仕入れんからこうなる。
ソニーシンパを自称しとるんならたとえ自店が潰れようがおかまいなく
PSP関連をガシガシ入れろや!
任天堂関連は全く入れるなや!
言動に矛盾があるからクソ弱小小売と貶されるわけだ。
144名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 11:55:50 ID:9MSVBuKs
まだPS2売れてるのか
俺も買いなおそうかな
145名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 12:48:42 ID:nZWrh2Yl
4年物PS2がそろそろヤバイ
今頃買いなおしたくねーよ
146名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:13:45 ID:O49w88dD
オープニング 巨像一匹目 2〜3匹目   5〜8     9〜12  13〜16   エンディング
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::

ワンダと巨像テンションガイドライン。
147名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:24:49 ID:Ir1RNpLH
>>145
つ 11月23日の新色
148名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:35:46 ID:ad0gkS/3
>>145
俺はPS2が壊れたときにもう据え置き機は次世代機まで諦めることにしたよ。

で、押入れからDCを引っ張り出して、中古の安いソフトでのんびり遊んでる。
149名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:39:58 ID:hTL1ydDr
>>143
ソニーファンなら金に糸目をつけずにPSP関連買い捲ってくれよ。
在庫が捌けたら追加発注を考えてやらんことも無い。
まあ、全然売れないって訳じゃないからそう怒るなや。
150名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:51:44 ID:nVOcHiGb
店員が寄り付かなくなるわけだw
この状態じゃぁね。
151名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:55:30 ID:PacCRfPq
>>146
巨像4匹目のテンションは?
152名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 13:57:12 ID:ad0gkS/3
>>150
店員を必死になって攻撃するアレな人が多いからな。

本来は本音で語ってくれることに価値があるんだから、そこで
自分たちお客様を崇め奉るようなことを書き込めなどと要求しても
何の意味もないのに・・・。
153名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 14:41:42 ID:VMHFEyQ+
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
>第一弾:本日午後セガさんから大量の荷物が届きました。
>よくみるとそれは全部カップ麺なのです。
>これだけあれば、今ある在庫、
>この年末発売されるセガさんのソフトお買い上げのお客様皆様に配れる数です。
>さすが!ヤッタ〜!当店独身男性のお客様が多いですからね、
>きっと喜ばれると思います。
>早速「スペースハリア」お買い上げのお客様にプレゼントしたら、
>嬉しそうにニヤニヤとなさっていました。
>もちろん店内にあるセガ商品全てに「プレゼントあり」シールを付けました。
>是非この機会に、セガタイトルご購入を決意?して下さい。

こんなサービスってある?
154名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 15:29:52 ID:Ebh6knuX
>>145
やりたいゲームがあるならレンズ拭いて直すか買い換えたほうがいい
んでPS3がほしくなったら売ってしまえ
Ps3の初期ロット買うつもりはないんだろ?
155名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 16:00:07 ID:lxmPYdcG
初回特典とか考えると
カップ麺は安くついていいんじゃなかろうか
いいアイデアだな
156名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 16:20:29 ID:BvQK2kjb
半日家に籠もってゲームするとき、カップ麺貰えると嬉しい
157名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 16:43:31 ID:84qE0ZuP
焼きそばの方がいいな
158名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 16:50:05 ID:X6S23UMF
ラーメンでいいよ
159名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 16:50:28 ID:79Pa938V
コロッケでいいよコロッケで
160名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 16:53:39 ID:uVfIzYiu
あのラーメン、パチンコの景品にあるよね
85発とか高いけど
161名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 18:49:12 ID:3C4EYgtS
360の販促物がたくさん届いたけどさ、これから年末にかけての大作にスペース使うから展開したくねー
うちは『すんゲー10本』に力入れるよ
162名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 18:51:54 ID:r+gTOG5h
>153
パチスロ北斗の拳のカップ麺が、作りすぎて賞味期限切れになりそうなので、
関係者にタダで配りまくっているという話を聞いたが、コレの事なのか?
163名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:13:05 ID:E4TvcLsR
俺を踏み台にした!?
ttp://www.imgup.org/file/iup109637.jpg
164113:2005/10/29(土) 20:15:41 ID:7l+Vj6Zr
ウチもワンダ〜完売。少なめに取っていたので意外と売れたのは以外。
しかし1/26はギャルゲ・ボブゲ大激戦地になりそうな雰囲気というのはビックリ。
GPOは1/12で確定したし、1月は26日以外は盛り上がりに欠けそう。

ちなみに昨日は某FateFDがバカ売れでした。アダルトゲーでここまで売れたのは開店以来初。
12月の販促は『すんゲー10本』7割、360に2割。12月に出るかどうかも定かではない『Age of EmpiresIII』1割。
165名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:34:55 ID:PacCRfPq
ゲーム屋なのに360に力入れないのか…。
166名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:39:05 ID:X6S23UMF
売れないものに力を入れるわk(ry
167名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:42:23 ID:Ebh6knuX
福福ってCMやるんだ・・・
まさかCMやるために
168名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:43:10 ID:OhxFZyXZ
>>165
いいんじゃないか
売れたら損失、売れなかったらそれもよしだろうし
169名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:48:37 ID:ADAPoq0K
昔食べたキンパルのカップラーメンはまずかった
北斗は日清のラ王だから味は悪くないだろうな
170名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 20:50:07 ID:PacCRfPq
>>168
まあそうなんだけど、以前は新機種発売なんて、客も店もお祭騒ぎだっただったでしょ?
客がゲームに冷め気味な今だからこそ、店の方が盛り上げて客に買わせるみたいな事が
必要なんじゃないかと思うんだけど…。
171名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:14:19 ID:DhDeub3d
PS3の方がもっと露出増やさないと、360だけでは次世代機祭りは盛り上がらないとおもふ。
172名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:20:22 ID:7h1p0bdU
>170
力入れられるほど入荷出来るのはヨドなんかの大手だけぽ。
同時発売の周辺機器を揃えたらえらく場所食うし、年末商戦時期で売りたいソフトが山程あるしな。
173名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:24:59 ID:Owbmb0G2
まぁ本来それはメーカーの責務だよな
店が何かやるにしても、何を盛り上げるか選択する余地がある、
そして売れなさそうな360は選択から外れる。ということだろ
174名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:29:11 ID:MzE49u+E
そもそも次世代機で盛り上がるような気配はないけどな
PS3どころかPS2でも寒いっつーの。
175名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:33:50 ID:xarHKuC0
町田相模原方面、突撃が全部売り切れで買えなかった・・・
半日くらい探したのに!お前らしっかりしてくれよ!
176名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:37:45 ID:PacCRfPq
でもさ、ゲーム屋ってゲーム売ってご飯食べてる人達なんだから、
新しい商材のスタートに関してはもっと盛り上げるべきだと思うんだよなあ…。
それが1年後2年後の自分たちの飯の種になるんだし。
177名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:39:31 ID:E4TvcLsR
薄利な商売だから冒険できないんだろ
178名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:46:31 ID:7h1p0bdU
>175
ジャンルが全く違い開発は海外メーカー。
これで多く仕入れるなんて無理だって。
予約しないで買おうという考えが甘いよチミ。
179名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:48:29 ID:5At5trQt
まぁ、新品は新刊の本屋よりちょっとマシな程度だな。
つーか、中古以外は商売とは思えん。
180名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 21:51:31 ID:JKoTEwSn
盛り上げるとか、盛り上げないとか関係なし。
売れるものは、盛り上げなくても売れるし
売れないものは、盛り上げても売れない。

売れると言われてるものが、売れない時代に
売れないとわかってるものに・・・
みんなわかってるってこった。
181名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:21:32 ID:W+iytrGL
つーか、あれだけ箱で大損かましたとこが多いってのに
いくらMSが尻叩こうとこのご時世についてく小売りがあるとか
考えてる方が甘い罠。

とりあえず年末は他が強すぎて、惨敗必死がみえみえな訳ですし。
かろうじて残ってる前作から続いての固定ユーザ以外が動く要素は皆無でしょ。
182名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:26:18 ID:aDz20UPC
>>176
むちゃくちゃ言うなよ・・・。
箱の時、本体が全く売れなくて、大赤字で店何軒も潰れたんだから。

個人的には、頑張って欲しいけど、
もうあの頃のようなゲームブームじゃないから、無茶は出来ない。

それに、Live対応のソフト多数によって、
なかなか売ってくれる人が減りそうなのも痛いですね。
売ってくれる頃には旬が過ぎてるというか・・・。
183名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:26:36 ID:JhFI7UYy
>>167
昨日見たよ。梨花が出てるCMだった。
で、福の画面には真っ黒い人型シルエットにギョロ目のキャラが映っててビビった。
あれは子供怖がる。…サイレン式プロモーションかな?
184名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:33:26 ID:rwFHbjv6
今週唯一発注ハズレたのはエウレカセブン
予約以外だれも買わない
あと4本も売れないよな・・・
しかも買い取り既に2本
ワンダ売れまくり
185名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:37:38 ID:33XhMhkZ
エウレカセブンアニメはそこそこ人気あるが
なんせ朝7時放送視聴率1%台だからな
一般人には売れんわな
186名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:38:34 ID:PacCRfPq
>>182はゲーム屋さん?
来年あたりPS2がゆっくり終了してPS3もイマイチだった場合、
任天堂の携帯機と中古でいくという感じですか…?
187名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:41:32 ID:E4TvcLsR
>>185
バンダイのキャラゲーの時点で・・
188名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 22:43:00 ID:nZWrh2Yl
日本版、ゴッド・オブ・ウォー期待してます。
一般人にはイマイチだろうけど、業界関係者には鬼武者3のように売れるはず
189名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:03:42 ID:P3cppO0N
1%で人気あるのか?
190名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:07:14 ID:33XhMhkZ
録画率はそこそこ高いらしい
日曜日の朝7時はさすがにリアルタイムで見るにはきついだろう
アニメ板でも146スレ目までいってるし
191名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:13:08 ID:Rb5d6iFX
>>190
 前見たが、半分はアンチだがな・・・
192名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:23:57 ID:xZlrDGYk
2ch人気は、当てにならんぞ
193名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:36:36 ID:aDz20UPC
>>186
流れで見てるので、春以降の事はまだ解かりませんが、
任天堂には一応期待してますね。
PS3は噂のように高くない事を祈るだけです。

ああ、日本もアメリカのような熱気が戻ってきてくれたらなぁ・・・。
194名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:42:07 ID:LYA5Wsyf
360のスペース空けるためにどの機種のスペースを小さくしますか?
195名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:44:57 ID:P3cppO0N
196名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:50:43 ID:yuhtflzM
高速機動隊10本発注してた
197名無しさん必死だな:2005/10/29(土) 23:50:50 ID:zj25lYJp
ゴミキューブ
198名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:14:25 ID:Jia2R4YG
>>193
レスどうも。
任天堂系の携帯機はしっかりしてそうですね。
PS3もゲーム機として売りやすい値段で出るといいですね。

>ああ、日本もアメリカのような熱気が戻ってきてくれたらなぁ・・・。

そこで新商品ですよ!と、素人は考えちゃうんですが…。
199名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:49:18 ID:gAnoBV0H
>>178
ライトユーザーというのは予約はしないもんだ。
CMみてどの層が買いそうか察してクレヨン!
200名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 00:56:45 ID:NtX0HMZV
>>196
死亡確認!
201名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:16:10 ID:tCI81bjL
やっぱ360を大量入荷するのは躊躇しちゃうよね
ていうか量販店にほとんど持ってかれそうだし、俺はただのバイトだし
202名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:16:16 ID:Wzoho4cO
以前、予約を受けてたPSPソフトを発注してなかったことがあった。
リメイクの1だけど、発注書を見た瞬間に脊髄反射で「0」を書き込んでた。
203名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:28:16 ID:cU2SMzBo
>>190
初期の頃、アンチスレのがマトモに議論していたのは笑ったな。
同時間帯の、子供向けアニメの視聴率とダンチだから、まさに
アキバ系アニメ。オタショップ以外が仕入れるのは危険。
204名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:33:05 ID:OtPXOaLL
360は小さくなったんで気になる
今のと互換性があり、PARが出るんなら買うよ
205名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 01:42:19 ID:ZPHH7ybb
360のサイズは箱とほとんど同じだよ。
PS3もでかい。
206名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:12:19 ID:gAnoBV0H
箱は男の憧れだよ!
だって、デカくて黒い。
207名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 02:18:24 ID:UO5WA1nv
>>153
すっごい亀だが、出版とかでもメーカーからカップ麺のお歳暮とかあると聞いた
208名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 03:36:54 ID:gJ2wAeVn
マイクロソフトがXbox360を盛り上げてくれれば
お店側だって多少は協力するだろうけど・・・。
209名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:03:47 ID:Jia2R4YG
「悪いのは僕じゃなくてマイクロソフトです」じゃ仕事にならないよ…
結果として物が売れなくて儲からなきゃおまんまの食い上げになるのは自分達なのに
210名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:15:46 ID:gJ2wAeVn
マイクロソフトが盛り上げないなら
無理してXbox360を置く必要は無いね。

PS2や任天堂系に集中した方がいいかも。
結果として仕入れても物が売れなくて儲からなきゃ、おまんまの食い上げになるのは自分達だからね
211名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:16:16 ID:3z5AJjEo
仕入れて売れなかったときの方が痛手なんだよな
212名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:19:15 ID:vc2DyNRN
マイクロソフト「悪いのは私たちじゃなくて、小売りです」
213名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:23:37 ID:OiUoULFS
>>209
>>182では参考にならなかったのな
214名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:23:59 ID:Jia2R4YG
>PS2や任天堂系に集中した方がいいかも。

全くその通りなんだが、来年や再来年を見据えたらやってけるのか?
新機種発売は数年に一度の商機で、小売にとってもチャンスなんだぞ?
215名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:26:23 ID:UO5WA1nv
来年はPS3もレボも出るんだけど…
216名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:27:18 ID:eg4BkrkQ
小売店全滅計画
217名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:28:26 ID:Jia2R4YG
>>213
本当のゲーム屋さんみたいだから、部外者があんまり失礼なことを言うのもなんだと思ってさ…。
ただ、俺も別の商売してるから、あまりの淡白さが腑に落ちなくてね。
218名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:33:33 ID:Jia2R4YG
>>215
もちろん。
ただ、不確定要素なのは360と同じだから、先発の360に注力しても良さそうだとオモタの。


219名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:34:18 ID:tn3CxmG0
ゲーム業界のことを心配してるのは分かる
でも、店側がハードの宣伝までする必要はない
するならソニーや任天堂、マイクロソフト側
Xboxが売れなかったのも店が悪いわけじゃなく、ユーザーの選択の結果
現状がこれだから仕入れを渋るのも仕方ないでしょって話
220名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:36:23 ID:hUvwfuv+
マイクロソフト&小売り「悪いのは私たちじゃなくて、客です」
221名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:42:53 ID:UO5WA1nv
利益率が低いって言われる本体だけじゃなくて、
複数の種類のソフトも合わせて仕入れなきゃいけないわけだし、
年末年始とはいえ、仕入れにかけられる予算の大部分を
そこに突っ込むってのはかなり冒険的じゃないかねえ。

基本的にはソフトで商売する仕事だから、量販店ならともかく
中小の小売店の360仕入れが堅実になるのは市場動向からも仕方ないのでは。
222名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:58:37 ID:Jia2R4YG
>>219>>221

うーん、小売の体力は想像以上に落ちている、ということでしょうか?
新機種の出る年末商戦としてはちょっと寂しいなぁ…。

>でも、店側がハードの宣伝までする必要はない
もちろん、仮に宣伝するなら自分達(小売)の為でしょう
223名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 04:58:39 ID:v9k9avAt
負けるのがわかってる箱なんて
大量に仕入れるわけねーだろ(;^_^A
小売りを潰す気かボケ
224名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:03:39 ID:mkWAzjws
迷宮のロリィタ、注文してたのがまだ入ってこねーんだけど
そんなに品薄なのか
225名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:07:04 ID:UO5WA1nv
品薄ってーか、メーカー自身がそもそもそんなに作ってなかったんじゃないの
226名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:11:47 ID:8XGvqsCf
TOAの予約が250件超えた。
227名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:13:25 ID:mkWAzjws
>>225
品薄は、メーカーの生産不足以外で起きようがないと思うが
228名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:24:22 ID:pa7NVP2c
でも360ってなんだかんだでロンチは悪くないんだよな。
リッジ最新作とFF11が本体同時発売なんだからPS2やGCの時よりはかなり豪華。
先は知らんが最初はそこそこはけるような気がする。
229名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:27:23 ID:UO5WA1nv
>>227
売れてて品薄とかって意味かと思ったわけですよ

>>228
FF11って同時発売だっけか
230名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:34:53 ID:RTDhTdzP
FF11自体3年前のコンテンツなのは辛いぞ
北米ユーザーとの混合鯖、支那のRMT業者流入で激しいインフレ
ツール使用者等消費し尽くされてる感がある
231名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:37:12 ID:pa7NVP2c
ああ、同時なのはβ版で無償配布だったよ。スマソ。
まぁFF11目当てで360買うやつはけっこういるだろ。
232名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:48:42 ID:7jLvN4VT
FF11目当てで買うやつなんてゲーオタだけだろ
233名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:57:01 ID:VofIsnUs
今更360でFF11やろうと思うような人って、既にPCで環境整えてるんじゃ無いの?
新規で入ろうなんて人が今時どれだけ居るかね。
234名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 05:59:23 ID:kTvZ/+qt
X360もハピ流通なの?
235名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 06:02:50 ID:/baxjs8Z
前はPCでFF11快適にやろうとしたら金かかっていたけど
今は数千円の最低ランクのビデオカード買ってきてもそれなりに快適に動くからなぁ
236名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 06:20:41 ID:UNY9tzFi
突撃は本当、どこに行ってもない
機会損失ごくろうさまです
237名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 06:46:03 ID:ZnLsW2/7
いわゆる大手には突撃ごろごろあるのになんだかなあ
238名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 06:59:01 ID:UNY9tzFi
>>237
ヨドバシにもビッグにもなかったけど
239名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 07:12:07 ID:Tju+fGuM
どこのヨドバシだよwww
どこのビッグだよwww
240名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 07:16:23 ID:UNY9tzFi
>>238
新宿と地元

むしろ置いてあるところを教えてくれ
買いに行くから
241名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 07:31:47 ID:XLkVOSws
ローンチでMMOがついてくるハードなんて小売店としたら全くうれしくない罠。
242名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 07:47:10 ID:P8Z+ybNR
βだから安心汁
でも本気で360売るなら、製品版FF11+一ヶ月無料つけるくらいしないとダメポ
243名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 07:51:32 ID:DiEqWMmB
PS2だろうが360だろうが、ハード買うなら10%ポイント付いてくる大型量販店で
買うのがベストだな。
244名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 07:52:57 ID:eg4BkrkQ
>>243
ハピだよ
245名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 08:26:35 ID:cU2SMzBo
そもそも機会損失ってありもしない机上の損失なんだけどな。
ネット上でのP2Pによる被害を多大に訴えていた音楽業界みたいに
なっちまうぞ。
246名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:17:09 ID:99zv7U2q
>204
わずかに11%減だぞ、大きさ
247名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 09:47:51 ID:gXNS+XTw
>>240
池袋にはあったが?
昨日買ったし。
248名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:22:23 ID:LHtblWeF
>>240
さっき東口のビッグに行ったけど普通においてあったぞ。
249名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 13:28:56 ID:inTHWEJg
妊娠爆死w
250名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:15:45 ID:7PXJbWvJ
妊婦さんを殺すな
251名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:28:59 ID:YnqSaTQu
ぶっちゃけGCソフトってワゴンで買うものだと思っている
252名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:44:57 ID:Kr7fzWCV
>>251
それはPS2だろ。すぐ値段下がるし。
だから買うときは2週間くらいは待つようにしてる。
別に待ってもつまらなくなるわけじゃないしね。
253名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:47:10 ID:jjJ4cFZT
>>251
(・Ω・)嘘はいけませんね。GCソフトをワゴンに出すほどの量をお店は仕入れたりしませんよ。
254名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 14:56:23 ID:YnqSaTQu
>>253
思いつくだけ書いても

4剣+ 新品980円
バテン 新品1980円
ゼルダ風タク 新品1980円
マリオパーティー6 新品2980円
メトロイドプライム 新品1980円
バイオ0 新品980円
バイオ4 新品980円
   ・
   ・
   ・
255名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:05:57 ID:0gPLBz/4
マリパ6はワゴンじゃないと思われ。
256名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:13:37 ID:YnqSaTQu
FE蒼炎の軌跡を2980円で買ったのを忘れてたw
257名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:20:56 ID:CwQ1EjlF
マリパをワゴンに入れるあたりから推測するに、
1.学生街、2.チェーン店、3.スペースが限られる比較的小所帯の店かな?
いくらパーティ需要の商機が過ぎてても普通は、マリパは棚に置いとく気がする。
258名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:21:54 ID:2ycPoerM
秋葉、日本橋なら問屋の在庫処分価格で売ってるが
そういうところがない地域では
ワゴンになるのはPS2。
GCは入荷自体絞られているので
買い損ねると手に入らなくなる。
259名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:25:09 ID:9UybzNY9
まあGCみたいな既にメーカからも客からも見捨てられたハードの話なんて
どっちでもいいじゃん。
260名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:26:46 ID:2ycPoerM
GC以下のソフト売上げなPSPはどうなるんでしょう?
261名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:29:06 ID:pHiwVfDD
>>260
禁忌として扱われます
262名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:38:43 ID:UQ7kBB8y
ワゴン以前の問題
263名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 15:53:21 ID:z3oGAn+p
>>254
必死だな
264名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:06:46 ID:wOBEewXS
事実だからしょーがないwwwwwwwwwwwww
妊娠が買わんのが全て悪いwwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:17:15 ID:z3oGAn+p
そうだね、GCもPSPも箱も買わない奴が悪いんだよね
266名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:22:21 ID:UO5WA1nv
>>265
その通りだと思う。

で、全然関係ないんだけど、
SSXってGC版はWith Marioだったりすんのな。
あれ、売り上げアップ効果ってあんのかね?
267名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 16:48:16 ID:QhE+YjkK
ダンレボとか野球みたいに名前にマリオが付けば効果があるんじゃないの、付かないとバスケみたいになるけど
GCって最初の年はスマブラでミリオン出してるから実はDSよりも凄い気がする
268名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:31:26 ID:wOBEewXS
つまりDSはソフトが売れないだめぽハードであるとwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:44:52 ID:qkMys+Rk
DSはハーフ超えが5本もあるし、売り上げ総本数だけならGC1年目より勝ってるだろう。
270名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:54:02 ID:QhE+YjkK
どうだろハーフ越えだとマリパにサンシャインにゼルダにぶつ森+が出てるし30万でもバイオとかピクミンとか
271名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 17:58:44 ID:qkMys+Rk
1年目の話でしょ。
2年目以降も考えるならポケモン本編一本で全部ひっくり返ると思うが。
272名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:01:27 ID:z5aV0PH3
>>268
ちょっと!そこでDS叩くとその下のあの携帯機が…
273名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:02:38 ID:Kg0VfVS8
ゼルダは1年目入ってないだろう。ハードでて1年3ヶ月くらい
GC1年目でハーフ以上行ったのはピクミン・スマブラ(ミリオン)・ぶつ森・マリサンの4本だな。
DSはマリオ・ワリオ・犬・教授・頭かな。5本だが、そのうち3本がタッチジェネレーションってのが
274名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:19:46 ID:QhE+YjkK
>>273
ありゃゼルダは1年目じゃなかったか
よく考えたら今年度中だとぶつ森もDSに出るのか
275名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:20:39 ID:qkMys+Rk
DSはマリオカートは間に合わないがどうぶつの森がまだあるしな。
アソビ大全はどうにも読みにくいが。
ポケモンダンジョンは30万いくかな。
276名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 18:23:30 ID:v9JKrIof
キングダムハーツの限定版の予約を取るたびにm9(^Д^)プギャーと思う
糞エニは箱を作るだけで1万ほど丸儲け
277名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 19:08:25 ID:FUwFbdeT
ぶつ森に切り替わるまでアソビ大全CMは投下されるだろうからなぁ。
どうだか。
278名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:15:58 ID:rEzjYyaY
なんで4年ぶりに次世代機が出るというのに、
Xbox360期待の話題にならないの?
年末商戦が違いのに。

今回は間違いなく稼げるし、CMもたくさんやるみたいだから、
ちゃんと販売お願いね。

ロンチも今までのゲーム機で、最高のラインナップが揃ってるし。
279名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:17:47 ID:7OeG4N+s
Xboxが売れなかったから
280名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:22:07 ID:hbibdQy0
なんか知らんけど、不況でゲーム屋も冒険できないらしい
281名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:23:58 ID:rEzjYyaY
>>279
それは、もう過去の話でしょう?

XLiveの魅力もCMで解かるようになるから。
HDD標準搭載もアピールになる。

ipodとの連動もウリになるし、
リッジも、ウイイレも、無双も、FFも、
坂口RPGも、テイルズチームのRPGも出るんだからね。

それに、PGR3の映像を見れば購入者はさらに増える。
282名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:25:07 ID:YnqSaTQu
>>281
ホントに魅力があるなら自然と話題になる
283名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:26:45 ID:KlgIQDcF
>>281
お前昨日のID:PacCRfPqだろ
284名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:26:56 ID:UksFRh3e
残念ながらおれはロンチのゲームどれも魅力感じない
285名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:28:35 ID:YTMaQfma
テイルズチームってシンフォニアアビス組?それともD2リバース組のほう?
286名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:41:44 ID:rEzjYyaY
>>283
違いますよ。

箱の本スレでは凄い速度で進行していて、期待に満ち溢れてるのに、
店員スレでは盛り上がってないので、ギャップが凄いなと。

あれだけたくさんの人で盛り上がってるのだから、
売れない事はないでしょう。
287名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:48:18 ID:sfaqIv3r
流石、2ちゃんねるのスレが全てのキチガイは言う事が違うなw
288名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:48:55 ID:BkHjk7aM
>>286そりゃ本スレなんて、熱心なファンが集まるんだから盛り上がって当然だ罠。
ミクロスレでも盛り上がってたんだし。
289名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 20:53:11 ID:7OeG4N+s
>>287
にほんごでおねがいします。
290名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:02:53 ID:hbibdQy0
>>286
その辺の盛り上がりをMSとお店で上手く連携すれば360もいけるんじゃね?
でもお店は初代箱の失敗が尾を引いてるっぽいから大変かも
291名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:06:52 ID:kEuSweCk
実際 箱○は大手量販店が仕方なく扱う程度になるんだろうな。
中小は 0 で。
292名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:11:54 ID:hbclYtYe
ワンダの出戻りはどーですか?
293名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:17:53 ID:JetH84iv
11月1日からゲーム画面をふんだんにアピールするCMが始まるから
一般人の反応はそれからだな。
294名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:23:58 ID:xLoVmK1r
すでにクリアして売ってしまった
ええゲーオタです
295名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:33:15 ID:FiSohsHF
360が売れなかったら小売りのせいとか言い出しそうな勢いだな・・・・
296名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:34:01 ID:1OY1QSYD
360を扱わない小売はGK
297名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 21:40:34 ID:hbibdQy0
>>296
GK=ソニー社員なんだから360は扱わないぽ
298名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:40:40 ID:B2bKZ7CY
Xbox360のCMは大丈夫なのか?
意味不明なのは止めてくれよ・・・。
299名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:44:50 ID:FUwFbdeT
きっと、WindowsXPみたいなのだよw
お兄ちゃんが知恵遅れだから絵本を書いてあげるのとかいうやつwww
300名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 22:53:19 ID:rEzjYyaY
違います、ゲーム映像をふんだんに使ったCMになりますよ。
301名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:22:16 ID:Kr7fzWCV
XBOX360のCM もうやってたぞ

なんだかよくわからないが、公園?寺?
みたいな所を映してて、その空中に
XBOX360 って言う文字がいくつか3Dでゆっくり流れていく・・・





あ、あれは夢か。そんなわけないもんな。
302名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:43:43 ID:GWXU1Ubm
>>299
あのガキすげぇムカつくよな
303名無しさん必死だな:2005/10/30(日) 23:44:45 ID:oOw66u7D
はいはい短気短気
304名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 00:12:46 ID:N3+6kCbq
>>299ナインティナインが出ていた、ブリンクスのCMはいまだに理解できないんですけど…
305名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:01:40 ID:9eOfg7Ok
箱○は本体の話ばっかりでローンチの話があんま聞かれないんだけど
本体+ソフトで発注の見当をつけるのなら慎重にならないほうがどうかと。
306名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 01:31:04 ID:FTB82egL
>>301
いや、俺もそれ見たぞ
12月何日だか発売って最後に書いてあったが
XBOXのシンボルマークを知らない奴には
あれがゲーム機の宣伝だってわかったんだろうか・・・
307名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:19:01 ID:MCVikg20
正直、箱○のCMは酷い……。何のCMだかわからん。
308名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:25:09 ID:qnAe5vTt
今は「なんだか訳の判らんCMを見た」という話題作りの段階なんだろ
309名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:45:08 ID:gIZ+J0gn
赤ちゃんが老人になって棺桶に入るCMじゃないの
310名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 02:51:08 ID:KXaWAqBJ
あのCMだけは良かったな。
311名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:12:00 ID:EqPuG1BN
困ったもんだ
312名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:42:02 ID:EeyRmpfm
>>229
亀レスだけど、おまえってアホだな
例え売れてても、生産不足でない限り品薄にはならんだろ
頭使えよ
313名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 03:55:10 ID:qnAe5vTt
亀だなぁ・・・
314名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 04:05:13 ID:O/ANKRlT
亀だねぇ・・・
315名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 04:15:33 ID:MB1fyPn+
エロだなぁ・・・>>312
316名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 05:31:39 ID:bywDbd2m
360買うのは、要するにお姉ちゃんのエロイアクションゲーム目当てなんですよ、ええ。
317名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 05:54:21 ID:l8oUUkde
それをいっちゃあおしめえよおぉぉ
318名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 10:21:27 ID:YHMetPTn
おい!それ以上言うんじゃねー
319名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:00:36 ID:8NDjzQ/k
DOAだけは、少数ながら仕入れ分が全部はける。
320名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:32:43 ID:2f8a1Ukp
なつかしいな、箱の発売前、
Yahooの掲示板とかすごく盛り上がってたよ。
そういえば俺が2ちゃん覗いたのも傷箱の時貼られてたリンクがきっかけだったっけ・・・



で、びっくりするぐらい竜頭蛇尾だったんだよね。
今思うと万チキンが盛り上げてたんだろうか?
321名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:37:56 ID:YHMetPTn
世界のMSがついにゲーム業界に参入!つーかなりの大事だったもんな
まぁ世界でそこそこ売れたし良かったね
322名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:45:07 ID:8fZHUuiQ
途中から日本切り捨てたのが北米的には功を奏した、のか?<箱
当初の日本法人代表のえっらそうな奴今は何やってんだろ。
323名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 11:50:22 ID:nrrnRvFJ
2000億ぐらいの累積赤字出して本体ダンピング販売して、ようやく北米でGCに勝てた、
というのが真相ですが。日本でもサードを金で買ったように
小売にも飴蒔きまくればそこそこいくんだろうけど、
そういうことをしてまで売る気はないようだ。あるいは売ろうにも世界同発のせいで弾がないのか。
324名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:00:15 ID:hM85/zia
Xboxは世界で2000万台くらいの普及台数なんだから、累積赤字が2000億とか3000億って事は、
一台ずつに万札付けて売った様な物か。。。
325名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:03:01 ID:YHMetPTn
金にモノを言わせて体裁だけは繕ったってことか・・・

それはそうと高速機動隊の入荷予定はどうなんだろう
326名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:04:24 ID:dPKbu9rr
言えない
昨日一番ウチの店で売れたソフトがDS教授なんて
言えない…
327名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:10:16 ID:FAM70d1y
おわっとる
328名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 12:42:27 ID:gajmMlWb
おまいらのところの360の状況はどうよ?
329名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:17:34 ID:AHZAHa11
予約、本体2台ソフトALL0本(;´д`)
330名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:18:27 ID:8fZHUuiQ
ソフトどうするつもりなんだ?<予約したやつ
331名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:19:34 ID:p8myMp17
FF11じゃないかな?
332名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:20:16 ID:5B+LRoMS
本体品薄転売狙いじゃないの
333名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:33:03 ID:7R7aGL/s
俺の知り合いに一人FFXIのβ確実にくれるなら予約するって言っt・・・
334名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:38:39 ID:mhkI3B0o
俺もFF11の為に360買う
335名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:41:49 ID:tFjFYlnB
ウチは今の所、まだ予約全然来ません・・・。orz
CM後に期待してまつ。
336名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:44:17 ID:C+QqHn7d
FF11なんてつけたらハード売れてもソフト売れないから困る
337名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 13:50:06 ID:qcbKOmsx
>>324
もっとあるよ。40億ドルだってさ。
5000億円弱の赤字。
338名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 14:54:10 ID:YHMetPTn
それでもリベンジを図ろうとしているのか
339名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:25:46 ID:d6MFuVSK
ゲイツの趣味
340名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:37:08 ID:OzDdkwXS
40億ドルって企業が丸ごと買えるほどの異常な金額なんだが、MSだと些細な事に思えてくる。
341名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 15:39:06 ID:8NDjzQ/k
それでも個人資産の一割未満だからね。
342名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:08:53 ID:oPR0LRvK
欧米では頑張れば首位取れるんじゃないの
日本市場?捨てちゃってよ
343名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:24:54 ID:sVXdWWyI
そのスレにはMSの営業がいるのかな
売れない商品を見せに置いてもらう乗って大変だね
そんなやりとりに同情するよ
344名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 16:24:57 ID:CKAD+W9Y
>>326
それゲームじゃないし
345名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:32:27 ID:xFmareDX
>>344

なんで?
346名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:34:12 ID:mpDZg0gI
>>344
DSの教授をやったことない奴
347名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:35:50 ID:AtAHbka1
もしかしてPSPの脳トレってゲームじゃないのかね
348名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 18:48:20 ID:SK8JBp9Z
>>334
今更やめたほうがいいと思いますけど。
349名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:32:41 ID:XQ9LKs2r
ここはGKの巣ですか?

360が年末の目玉じゃないわけなんてないでしょう。
GKもネガティブキャッペーン大変ですね。
売り切れますよ必ず。
350名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:37:03 ID:plof/tjL
なんで360売れない=GKになるのよ



世間が全く盛り上がってないじゃん
351名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:40:17 ID:b9YLjpxB
CMがまともに動いて無いのに
盛り上がってないと言ってもしゃーないでしょ
短期で盛り上げる作戦と言ってたんで
11月からの広告戦略に期待するしかないね

12月もこの空気だったら厳しそうだが
352名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:45:35 ID:sQN0wZx/
CMを1ヶ月流すぐらいで、ソフト込みで5万も払おうと思う人が出てくるかねー
353名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:53:02 ID:XQ9LKs2r
>>352
たくさん出ますよ。
今回はソフトがPS3より揃ってるし、坂口がいるのだから。
FFも出るしね。
354名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:55:34 ID:Rf9PhbN7
最近店員スレでの涙ぐましい営業活動に必死だね、MS社員
355名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:56:44 ID:vEFRFb73
期間よりは密度。
あまり前からやっても購買意欲は維持できないし、同じ広告費なら短い期間で
多くの局や時間帯にCMをねじ込んだ方が見てもらえる機会も多くなる。
まあ、そもそものCM自体が欲しいと思わせられるかの方が重要だったりするが。
ヲタ向けのCMを作った所でヲタイメージがつくだけだし。
356名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 19:56:45 ID:b9YLjpxB
坂口のRPGの詳細情報も宣伝と同時期に公開みたいだし
MSもちゃんと準備してきたから、上手くやるんじゃないかね
357名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:19:25 ID:dzpDtV2K
>>354
GK乙!
358名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 20:19:43 ID:nrrnRvFJ
もしうまくやるつもりがあるなら、もっと小売りに魅力的な営業を展開してると思われ。
南青山にラウンジなんて建ててる間に。
まあ、いくらCM打ったところで、売るもんがないのが一番問題なんだけどね。
ハードは20万台、ソフトはDOAとリッジだけ。
坂口RPG? それはFFみたいな大作なのかい? DVD4枚組くらいの。
359名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:00:04 ID:kKtmvYFu
俺はTFLOの時に騙されてるから、大作ソフトが
ちゃんと発売されてから購入を検討するよ。
360名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:12:46 ID:7Gei2nLY
FFが出るという宣伝ができるわけだから宣伝次第で
旧箱にはいなかった層である腐女子層が買うかも
361名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:15:36 ID:YEWNPFVc
箱は予約分と2台とればいいかな
FF,DQの新作出るんならまだおくけどな
DS,PSPはFF3,7と一緒に売れるだろうな

362名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:15:49 ID:WKuuvqIX
>>326
アッコにおまかせが少なからず影響してたりしてな・・・・
やわらか頭塾の話してたからその流れで
363名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:24:01 ID:iK3Y2Vvo
来年か再来年にはPS3やレボの販促DVD再生専用機になってそうだが・・・
364名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:25:49 ID:nrrnRvFJ
PS3の販促はHD映像じゃないと販促にならないような気が
365名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:28:35 ID:43/q11rm
店にあるモニタ全部HDにするの?
366名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 21:41:17 ID:nrrnRvFJ
家電量販店ならでかい売り場でテレビやらホームシアターやらとセットで売る技が使えるのに比べると、
ゲーム屋はますます苦しくなるのかも。
367名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:03:31 ID:WU+IowzF
PS3は家電扱いです
368名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:24:39 ID:Vc233IcU
PSXを思い出す
369名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 22:33:22 ID:ei3k8LQ8
Qを思い出した
370名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:03:34 ID:7Gei2nLY
コア構想を思い出した
371名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:18:50 ID:1b8+F10w
xbox360の危うさを指摘するこのスレ発言が、すべてGKのものだとは思わない。

が、他のブログでは、xbox360のネガキャンが激しさを増してきた。
こっちはかなりGK率高そう・・・
372名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:25:27 ID:LHZ/oTEz
>>286
>箱の本スレでは凄い速度で進行していて、期待に満ち溢れてるのに、

終了した今になってもPSP本スレは期待で満ち溢れてますが?
373名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:26:08 ID:poWgchdV
ネガキャンの前に、広告してるか?
次世代ハード発売一ヶ月前とは思えないくらい盛り上がってない
ような気がする…。
台数も日本に大してはまわさないようだし、力入れてないんだろうけど。
374名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:27:52 ID:JAVH4DoY
FFって言っても糞ゲーの王様ファイファン11じゃなあw
375名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:29:18 ID:gajmMlWb
XBOX360は国内においてはGKじゃなくてもXBOXの惨状を見ていれば駄目だってのは予想できるだろ。
376名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:35:21 ID:dWzdS4pG
本部は360に関してはかなり慎重になってる。
まぁ、同じくらい心配してるのはサテンシルバーのPS2本体
みたいだけど。あまり入れたくないってボヤいてたな。
377名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:35:22 ID:z2+wjzim
フwァwイwフwァwンw
378名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:39:16 ID:VxT1Ck+V
ワンダはいつごろ安定入荷しそうですか?
379名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:41:03 ID:M6ZgLwV6
この年末にPS2本体をあまり入れたくないって、その本部の人間無能すぎだろ
380名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:44:49 ID:nnfBuOjN
>>379
ヒント:不完全互換の仕様
381名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:49:02 ID:oz5x4oVw
>380
当たり。
年末は確かにバカ売れするから大量仕入れは当然だけど、
だからこそ互換性に不安のある型番を入れるのは怖い。
だったら75000以前の本体を仕入れたほうが売る側としても
安心できるもんよ。
382名無しさん必死だな:2005/10/31(月) 23:58:56 ID:P/hNtSrA
FFXIを糞ゲーという人は多い。
漏れも最初の限界突破で引退した。

しかし何で未だに4〜5万もの人間が常時ログインしてるんだ?
とんでもない糞ゲーだわなぁ。

383名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:02:10 ID:nnfBuOjN
やった事ないけど中国人が高価アイテムを独占して金儲けてんだろ?
漫画で見たグリードアイランドみたいで怖いわあ
384名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:04:35 ID:W/BmJp1Q
感じ方は人それぞれー
自分にはクソゲーでも他人には神ゲー

385名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:07:37 ID:DcrAyg94
中国人にとっては、大きな稼ぎが期待できるからな、ネットゲーのRMTってのは
386名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:33:32 ID:5OgKCPsX
お前ら年末までの2ヶ月で何のゲーム買うの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130655070/l50


360買う人少なすぎ(´・ω・)カワイソス
387名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:35:14 ID:1Ge0XxXe
RMTがなりたつMMOともとれるよね。
競売に出したのを買う奴が居るから中華がはびこってるわけで。

今だ残ってるフレが1千万の装備買ったとか言ってた品・・・信じられん。

EQ2なんか・・・惨いもんだぞ・・・。

388名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 00:58:19 ID:Dz5xXusw
>>379
本体仕入れなければその金でソフトが仕入れられる
389名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 01:36:52 ID:s7noXcRg
きたね、新型
390名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:21:13 ID:zc3MxhQj
確かに、新型は汚ね
391名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:24:56 ID:j520CQd0
新型カワイソス
392名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:26:14 ID:Tbz5Zv1L
店もボランティアじゃないんだよw前ので痛い目にあってるんだからさ
箱○置いて欲しかったらマイクソが全額負担していろいろ設置してやりなよ。まあアダプタからの爆音でだめぽだろうけどw
393名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:28:09 ID:uEZ3boIE
まぁあれだ
FFXI糞とか言って引退した連中の大半はただの負け組w
394名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:29:37 ID:j520CQd0
はいはい
395名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:29:40 ID:HlDSX8Bv
勝ち組は最初からスルーしてるか、
クソゲーでも楽しめる奴だからな
396名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:31:40 ID:G51oZ1Hc
あれはスルーだろw
397名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:32:13 ID:hy6hBNQr
果てしのないレベリング競争なMMOは廃人養成ゲームだからなぁ。。
398名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:40:29 ID:uEZ3boIE
MMORPGはコミュニケーション能力ない人は続かないね^^
399名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:41:31 ID:2jt5b7Co
というか最終的にはチャットしか残らんが
400名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:42:11 ID:fKcpRqYh
リアルではヒッキーだろw
401名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 02:51:00 ID:8qy6uvU9
レベル制のMMOは飽きる。
さらに、他の新しいゲームでレベル上げする気が失せる。
402名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:11:45 ID:pxxItqxr
360のオーダーはどう?
俺のバイトしてる店だと360の入荷数は少なくなるらしい
とりあえず予約がまだ無い まぁメインは中古ソフトだから仕方が無いか
でも初期出荷分はヘッドセット付だからちょっとお得なんだよね
(大手量販店なら確実に購入できると思う)
タイトルはエブリパーティ以外はそこそこの本数を入荷予定です
403名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:14:28 ID:gCizMsQr
はいはい360売り切れ
404名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:24:35 ID:tg3e2SQ6
>>402
今の段階では量販店以外は極めて少ない予約数でしょう。
11月からの宣伝の効果次第ですね。

20日までにどの程度の予約が集まるか・・・、
魅力的なソフトが少ないのも気になる所です。
405名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:38:33 ID:pxxItqxr
初期出荷分(ヘッドセット付)なら年末には
確実にさばけるとは思うけど
うちの場合 店のある地域に大手量販店があるからなぁ
(ハードは量販店まかせの方がいいかも)
本当にタイトルが魅力的ではないね
406名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:40:32 ID:Pup7QLdC
機械を売っておかないとソフトも売れないのでは・・・
407名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 03:59:47 ID:9BP5D47b
XBOX版FFXIのβは独自サーバーだから(あたりまえだが)、
業者中国人も外国人もいないのでいい感じかもな
で製品版でガッカリすると。
408(・ x ・) ◆game2EUF16 :2005/11/01(火) 05:41:24 ID:k4IgBPAR
フロム、ロンチ、RPG
409名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 07:07:07 ID:U47rfLp9
話ぶつ切りですんまそん
青の救助隊って発売日に欲しかったら予約した方がいい?
それともフツーに買えそう?
教えて店員さん
410名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 08:09:18 ID:UZO/Y1cC
ここに書き込んで確認する間に予約するのが吉
411名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:22:39 ID:5EfyxaGW
つーか、そんなに心配なら素直に予約すりゃ良いのに…。
予約特典や店によってはポイントも増えたりと、良い事尽くめなのにどうして嫌がるかねー。
理解できんよ。
412名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 10:36:03 ID:uHovDi02
未来を確定すると、目を背けたい現実から逃れる場所がなくなるからだな。
413名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:03:10 ID:eyceaMff
やなこと言う奴だな。
414名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:21:10 ID:PNAXuxaF
箱は中古が殆ど出回らない可能性が高いな。
店にとって旨みゼロだな
415名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:49:01 ID:l8yRDfvc
予約しないと買えない店はイラン
416名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:54:36 ID:TBtkrUzV
ソフマップみたいな大手もイラネってことになるな
417名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 11:58:40 ID:l8yRDfvc
マジでこのスレの店は予約しないと買えない店ばかりなの?
418名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:00:32 ID:l8yRDfvc
おまえらの店の販売計画キボン

PS2:NDS:X360=6:3:1
419名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:01:52 ID:l8yRDfvc
>>416
あるかよ。
420名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:04:35 ID:eqfoP24x
カード差してボタン押して予約完了、てくらい簡単だといいんだけどな。
それかメールで予約とか。
421名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:06:32 ID:l8yRDfvc
実際、売れているソフトで、予約とそれ以外の比率はどんなもんなのよ?
422名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:07:37 ID:TBtkrUzV
メールで予約受け付けてくれる小売店はあるよ
こないだ潰れたけどな(つ∀`)
423名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 12:08:14 ID:OUosoEUR
>>420
リアル店舗もインタフェースとしてネットサービス持つべきだと思うんだよね。
別に決済とかまで踏み込まなくて良いからさ。
424名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 13:35:36 ID:qeQq0vhZ
つamazon
425名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:43:28 ID:nKIF0bel
予約の紙を書くのは面倒だからな。俺は、予約して発売日の次の日に
取りに行ったら、無かったことがあったし。それ以来、予約はしたことない。
426名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:44:49 ID:qeQq0vhZ
最近新品では儲からないから予約して貰って
確実にはける分だけ入荷したい小売が多いんだろうな
427名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:58:42 ID:EoU+WP5U
しかし、結局予約販売だけじゃ小売りとして店舗構えてる事の意味も無いのにな。
それじゃあその内ネットとかに需要を吸収されてしまうだろう。
428名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 14:58:46 ID:sMpI8ZFW
予約すると10%引き&売るときに+いくらかのチケットつけてくれるけど
そもそも買い取りベース価格が安すぎ。(そのチケットつけてやっと他店並に)
まとめ売りなどのボーナスもその店でしか使えないチケットでよこすし。
某県最大手チェーン店の話だけど。

予約しなくても現金15%+ポイント5%のヤマダで買っちゃうよな。
年末にはまたポイント1.6倍になるみたいだし。
429名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:01:42 ID:qeQq0vhZ
でも量販店だけになったらそういうサービス続くのか?といえば疑問も残るな
430名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:08:55 ID:CFsrz4Si
自分にとってはゲームは嗜好品だから、あんまり安く買いたい衝動はないんだが、
欲しいときに欲しいものが在庫切れで手に入らないのがストレスだ。
そういう意味で予約に重点を置く店からは足が遠のく。事情は察するが。
431名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:17:14 ID:RgPzOY8P
>>429
量販店同士の競争があるから大丈夫

弱小小売は早く潰れろ
そして閉店セールしろw
432名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:34:00 ID:EUdfBaV4
>>418
ぶっちゃけ
  58:30:2

ぐらいじゃね?
433名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:37:03 ID:W889Notw
あと10%は?
434名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 15:40:57 ID:EUdfBaV4
>>433
その他負け組みで
435名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:14:03 ID:fnEkByLN
近所の家電量販店・ゲーム屋を見て回ったんだけど、
どうぶつの森の予約表を置いてる店が一軒も無かった。
12月にでるマリカのは置いてあるのに・・・なぜ?
みなさんの店にはどうぶつの森の予約表置いてありますか?
436名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:37:39 ID:NB+Mozcc
ズバリ
5:5:0
437名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:43:58 ID:UZO/Y1cC
冬の任天堂を低くしてるのは明らかに間違いじゃないか?
438名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:45:25 ID:stPC7U/M
もう…またなの…
昨日ウチの店で一番売れたソフトがDS脳トレ…
いやん…
439名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:55:18 ID:sMpI8ZFW
まあ、ぶっちゃけいい歳なんで予約しづらいってのが一番だな。
発売日に欲しいのはネット通販に頼ってる。
最後に店頭予約して買ったのはデジキューブのドラクエVIIだったかな。
440名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 16:58:59 ID:2jt5b7Co
>>437
客層もあるんじゃないか。
441名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:01:09 ID:39+JUUjF
>>438
何本売れたの?
442名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:14:46 ID:L43yUuSd
漏れは大抵フラゲッターの報告見てから買うから、予約は殆どしないな。
ここ最近で予約したのは、アンサガ限定版とミンサガだけだな。
443名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:20:41 ID:sEEEB2/E
しかしGKはどこにでも湧くな
444名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:24:05 ID:mCYVgcm3
何でいきなりGKとか言い出しちゃったの?
445名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:29:16 ID:LHdF0hFx
年末は明らかにDSの方が売れるだろ

446名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:43:28 ID:hp49ZR99
箱360の予約まだ、来ないな
SEEDで膨れ上がったプラモ売り場減らして
スペース確保の準備はしてるのに。。
447名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:44:02 ID:g2cJkRli
予約で商売成り立つなら店舗に商品陳列する意味ないよな。
ネットや大手がなぜ顧客をつかんでいるかを勉強して欲しい。
448名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:45:45 ID:g2cJkRli
箱360は一般層にはほとんど関心がないと思われ。今のところ。
CMが一からやるのかわからないけど、それからでは。
449名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:55:05 ID:1GZfiuxS
CMやってたよ、知らん人が見たらわけわからんCM
450名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:55:15 ID:6LyQfiYz
初期のラインナップじゃ現箱ユーザーしか飛びつかんもんなあ
451名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 18:55:33 ID:LHdF0hFx
箱360?何それ?MSが出すの?新しいウインドウズ?
452113:2005/11/01(火) 19:07:30 ID:YsMY/tgQ
>418
PS2・PSP:NDS・GC・GBA:X360=5.5:3.5:1
453名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:07:35 ID:1ZlZyhMj
箱360を発売日に購入予定の俺が来ましたよ!
近所の小売はみんな廃業したので買うのはビックだけどね
454名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 19:40:23 ID:X7cPvvR2
ほんとゲーム屋なくなったよな
うちの近くにあったTVパニックってでかいゲーム屋も潰れちゃったし
ほしいゲーム買うのに秋葉まで行かないとだめになってしまった
455名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:13:57 ID:VjUQ/mbP
結局ベスト版情報はガセか
ブログできちんと謝罪すべきだな
456名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:17:04 ID:oHZogudT
ヤマダとソフマップだけでいいよ後潰れろ
457名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 20:28:29 ID:WhV+j4qY
>>455
なんのベスト版のガセ?
458名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 21:28:41 ID:2x15vZHJ
やっぱアビス、KH強いな
459名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:21:11 ID:KFIA2LqY
>>454
家電屋とザらスがあるだろ
460名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:26:51 ID:fse7Nj68
予約受付してるけど、予定売価まで記載してる店は少ない。
予約の度に聞くのあれだし、売価も記載してほしい
461名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:32:08 ID:EvUONMRM
XBOX360のオンライン重視は店にとって何の旨みもないね
気合い入れて売ってもマイクソやスクエニが儲かるだけだな
462名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:40:25 ID:NCsmW4m2
最初にソフト売るとき儲かるじゃん
463名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 22:56:25 ID:stPC7U/M
>>441
6本
464名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:00:39 ID:39+JUUjF
>>463
半年前のソフトなのにすげぇなあ
465名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:02:18 ID:NCsmW4m2
>>463は脳トレ以外のソフトの売れなさ具合を嘆いているのでは・・・
466名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:49:05 ID:UiiLqeuh
普通のゲームやってても脳トレしてるようなもんだけどな・・
467名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:50:02 ID:hp49ZR99
脳トレ、レジ横に置いとくと
「あっ これもついでに」って感じに買ってく客
がいるな。

やっぱお手軽な値段が買いやすいんだろうな

っと思って「地球防衛軍2」レジ横置いたけど
コッチはあんまり動かなかったな。
468名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:52:56 ID:39+JUUjF
シンプルシリーズで1度でも外れ引くと
手を出しにくいからだと思う。
469名無しさん必死だな:2005/11/01(火) 23:57:23 ID:UiiLqeuh
一般人には地球防衛軍はメジャーではないのが原因かと
470名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:10:29 ID:AlHiyG22
はずれ率劇高www
471名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 00:42:31 ID:JJjgoJVd
知名度が悲しいぐらいないしなぁ
472名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:15:02 ID:QLMtYgFp
シンプルシリーズで外れ引いたら、一生手を出さんよ。
外れは外れでも、並の外れじゃねーもん。
ジュース買った方がマシのレベル
473名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 01:49:49 ID:v0V01s7x
シンプルシリーズはB級映画みたいなノリだからいいと思うけどな
何一つ期待せずに買って雰囲気だけ楽しむ
ゾンビvs救急車もきっと買ってしまうだろう
474名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 02:54:15 ID:lf9tJ99s
マニアには駄目も地雷も含めてのシンプルだからな

安いんで、最低1本とかは仕入れるの?
475名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 03:27:08 ID:n7E7Ie0H
10月27〜28日に行なわれたAustin Game Conferenceにて、
ソニーオンラインのJohn Smedley氏が講演を行い、
「無料でプレイできるMMO」を開発し、
2006年秋頃を目処に発売する事を明らかにしました。
http://www.ferrago.com/story/6807
476名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 04:40:58 ID:E2h6CHM9
360のポスター 本体と一緒にでてる男と女のモデル?
誰・・・?わかんない 一応はったけどあんなんでいいのか。
477(・ x ・) ◆game2EUF16 :2005/11/02(水) 07:50:48 ID:21mobveI
360のモックとセットになってたコントローラーって本物?
478名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 08:39:23 ID:/o/W/lJH
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2005/11/02/02.html

思わぬトラブルが起きたのは、ショールーム「XBOX360LOUNGE」のオープニングイベント。
午後7時55分ごろ、大型ゲーム機と壁の間に挟まれるように置かれていた照明器具が突然倒れた。
衝撃でゲーム機もろともなぎ倒され、近くにいた男性スタッフの頭部を直撃。
そばにいた河相にも照明器具の一部が当たり、左ほおが腫れるなどケガを負った。

・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
479名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:19:40 ID:NX1kUrdn
XBOXのCM担当は先代と替わってないのか?
相変わらず一般人切捨てのCMだなw
480名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:37:37 ID:mFNG4BQF
20万台しかないんだから
わかる人だけにしか売りませんよ
秋葉系は来るな
てな感じで。
481名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 09:46:20 ID:rBtGKZpF
>>461
サブスクリプションカードだっけ?あれの売れ行きなんかが伸びるんじゃない?
482名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:01:40 ID:29NV6ZKi
サブスクリプション兼トレーディングカードにすればあたるかもしれん。
任天堂ならマジでやれるか。
483名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:29:25 ID:B/PiettN
新生セガエイジスのスペハリとSDI&カルテットがほしいんだけど
どこにも売ってないっす。
やっぱただでさえ利益出ない廉価ソフトな上に今までの評価が
ボロクソでお店の方が仕入れないんでしょうかね?
いやでも今回のはマジデキがいいそうです、気合入っていますよ。
484名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:31:53 ID:hOX9pxdY
>>479
ゲームとか知らんうちの親父に、そのCMが流れた後
「今のCMでゲーム機のCMだってわかった?」って聞いてみたら
「なんとなくそういう(おもちゃっぽい)CMだってことはわかった」
って言ってた

ゲーマーな俺らの感覚が麻痺してるだけで
一般人には一応、あれは玩具系のCMだって雰囲気でわかるみたい。
485名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 10:36:27 ID:RSv6IM1k
いや、そのレベルでいいのかよ・・・
486名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:09:21 ID:ihWlmhjk
CM見れるところ無い?
487名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:25:49 ID:yhYdUKI3
ここからCMが見られますよ。

Xbox 360 Japanese CMs
http://media.xbox360.ign.com/articles/663/663347/vids_1.html
488名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:44:50 ID:29NV6ZKi
秋葉原でオタに媚びるより南青山で芸能人とパーティなんだろう、MSKK社員としては。
Xbox事業は、一種の社員向けの福利厚生だな。
489名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 11:55:16 ID:ADInCpZr
CMについては「前回のやり方が正しかった」っていう自負があるんだろうね。
これだけ変わらないのも珍しいよ。
490名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:04:46 ID:RSv6IM1k
自負があるのかなー。
社内の構造的、体制的な問題で、
末端では十分に問題意識があったのに
変えることが出来なかった、
って方がよっぽどありそうだが。
491名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:07:59 ID:kjwDZeGF
箱○で一番笑ったのは「箱の時はDVD見られないので発売しちゃったけど
今回はDVDも見られるし売れるよ!」とか言ってるガイジンのお偉いさん。
492名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:08:49 ID:RbLWkGwh
>>483
セガダイレクトで買えばいいんじゃないの?と
探し回すほど欲しいなら、予約しとかんかい!と
493znc ◆zncBjV97gg :2005/11/02(水) 12:46:02 ID:ZajlAPtP
>>488
多分『DOA専用機』という『実質マイナスイメージ』を
何とかしたかったのでしょう。

でも、スタートアップにおける最大の武器はやっぱりDOAなんだろうねぇ・・・
494名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 12:57:23 ID:FMM5piCj
今回はFF11でしょ
ネットゲーでも、FFが出ると宣伝できるのは
かなり強い武器になると思うよ
495名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:13:26 ID:hOX9pxdY
FF11ってもうかなり古くね?
やりたい奴ならもうどれかのハードでやってるだろうし
今更FF11やりたいからって箱買う奴いるんだろうか?
496名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:26:29 ID:29NV6ZKi
FF11のβは新規のワールドだから、やりたい人はそれなりにいるかな。
497名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:29:49 ID:FMM5piCj
>>495
FFが出るって事を宣伝できるのが
強みだって言ってんだよ

FF11も買えば出来るから
それなりに初期需要は高そうだぞ
498名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:40:03 ID:C/2mCHDd
もしPC版が売れたらの話だが
移植が容易そうだしファンタジーアースも出てほしいな
499名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:40:33 ID:XONW3rMm
ファンタジーアースはとんでもない糞ゲーと評判だぞ
500名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:47:13 ID:CrnY77p+
β版は大々的には宣伝に使えないだろうし、年が明ければFF12が出るって言うのに
旧作のFF11でハードまで買う客はそう多くないと思うが。
そのFF11自体発売日未定だし。
501名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:47:42 ID:ihWlmhjk
>>487
Thx
502名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 13:56:53 ID:MW/fBpgE
>>500
βは宣伝に使えないとか関係ないんじゃない?
FF11とFF12はまた全然違うだろうし
スクエニが参入して一応FFを出しますよと
CMで宣伝できればいいんだろう
どうせ1〜2ヵ月後に製品出るんだろうしなぁ
503名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:11:11 ID:CrnY77p+
FF11と12が全然違うもので旧作とはいえFF11をハードごと欲しいと思ってくれるなら
それはそれでいいんだけどな。
普通なら旧作じゃんで一蹴じゃないのかと。
客がFFならなんでもいいって買うならGCだって売れてただろうしFF11自体ももっと売れてたはず。
もしFF効果が出るとしたらFF13の宣伝が出来るようになってからじゃないか?
504名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:29:14 ID:MW/fBpgE
>>503
そらそうだわな
FF13は現時点何処にいくかわからなくて使える弾じゃないし
PSシリーズ以外に、ちゃんとFFが遊べるとを発表できるのは大きいんじゃないかとね?
FFCCは知名度も微妙だったし、ハード勝負が決まってる状態でのリリースだから
比較対象ににするゲームじゃないんじゃない?
505名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:49:54 ID:3rnfjy1/
どんなにしっぱいしても
えふえふいれぶんだして
うんこして
DVDがみれればうれるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
506名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 14:54:53 ID:CrnY77p+
>>504
だからFF11自体の売り上げとも書いたわけで。
507名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:00:27 ID:17IfLUJB
FF11ならわざわざ箱でしなくてもPCでやればいいっしょ
いまなら新品で売ってる数千円のビデオカードで動くんだしさ
508名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 15:50:19 ID:29NV6ZKi
ゲーム屋の店員ならわかっていてほしいのだが、
世の中にはPCに繋ぐゲーム用コントローラ一つ選ぶのも億劫な人種がいるのだよ。
FF11ベンチで動作確認などせずとも、
オールインワンで、買ってくるだけで必ずソフトが動くというのは大切なのだ。
509名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:13:59 ID:2xUs4egc
そういうおっくうな人はPS2でいいんじゃないのかに。
510名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:16:59 ID:e3VEmjbx
FF11を今PS2でやろうというのは敷居高すぎ。
511名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:19:56 ID:MW/fBpgE
>>509
性能も上がって、軽いし綺麗になってるのと
PS2だと薄型とかHDD有る無しとか
よーわからんから、360の方が売りやすいんでないかね
BBパックの価格を考えても一万差があるかないかだしな
PS2版を押す必要がまったく無いべ
512名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:22:33 ID:4+jwPZos
PC版買うのが一番簡単
513名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:27:16 ID:Zr497w5y
>>512
だなw
箱はクレカ必須が逆に敷居高
514名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:28:45 ID:Si5zmvl/
高レベルプレイヤーの跋扈する枯れた世界に嫌気が差して、
360版に移住してくる奴も少なからずいるだろうな。
 
MMOはβテスト中が一番面白いってのはもはや定説だし。
515名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:30:34 ID:Nk89PeSs
>>508
PCに繋ぐゲーム用コントローラ一つ選ぶのも億劫な人種がMMOをするのがそもそもの間違い
516名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:31:16 ID:Zz5DSUu+
PS2 BESTのサイレンが売ってない!
517名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:33:02 ID:onm14sJD
MMOは廃人になれるお
518名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:33:54 ID:lf9tJ99s
満足に入荷するかもワカラン360より
PSPでも売れよや
519名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:36:42 ID:AQ0nCV/v
>>512
それが一番面倒だし、無駄な出費が多すぎて高いだろ
機種や型番問わず、360買えばソフト買うだけで遊べるから
性能も高いし、FF11やPOLゲームが一番遊びやすい機種になるのは間違いないだろ

>>513
クレカいらんしょ
無料のシルバー契約とPOLでFF11料金だけで可能だべ

>>515
PCは何するにもめんどう過ぎるんだよな
普段から使ってる身としては何も感じないが
普段使わない人は、ゲーム一つやるのも大変そうだよ
520名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:41:46 ID:v+/QL4Hg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071763861.jpeg
なんかわらえるな〜このパッケージ
521名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:46:51 ID:ABBf2omN
>>519
何故面倒?
MMOやりたいなって思ってる人は、大抵すでにPCを持っている。
ソフト以外、余計なものを買う必要はなし。

NETしてない初心者は、ADSLなどを
ゲーム機の為だけに契約し、設定する必要があるから論外だろう。

DCのように、電話回線だけではプレイ出来ないのだから。
522名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:47:24 ID:9XmXYkzh
毎日沸いてくるFF11野郎は何なの?
MMOにハマって年明けに出て来るPGR3とか売れなかったら困るんだけど
523名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:53:32 ID:2xUs4egc
>>511 押すとかどうとかじゃなくそういう需要はPS2で
満たされてるんじゃないのかにという話
524名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 16:54:40 ID:ABBf2omN
それに、ADSLを契約する人って、
プロバイダと回線使用料とで月に4千円は取られる。
モデムをレンタルしない人は、1万を超える高いモデムも購入しないといけない。

普通の人だったらゲームだけに回線を使うのは勿体無いと判断して、
PCを買うだろう。

360のNETゲームの為だけに、月計5千円以上払う人がいるのだろうか。
その他のオンラインをしようと思えばさらにかかる。
525名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:01:18 ID:AQ0nCV/v
>>521
スペックやら面倒なことが多いでしょ
確実に快適に動く保証も無いし
やりたいと思ったけど、家のPCのVGAがオンボードで
まともに動作しないとか

360買ったら、型番もHDDの有無も悩まんでもその辺のPCより
快適に確実に出来るんだから、一番遊びやすいハードなのは間違いないでしょ?
何でPCを上にしたがるのかよく解らん

>>523
それはあるだろうね、PS2からの移行者が多いといわれてるね
新規も、結構入ってくると思うけど
526名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:16:40 ID:Zr497w5y
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1130844941326.jpg

まあ360で出るゲームがこういうのなんですが
527名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 17:53:19 ID:xQD0NBtr
マルチで絵が綺麗な12を出した方が売れそう。
13を期待してる層にもアピール出来そうだし。
528名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 18:45:40 ID:cpw78pIQ
とりあえず360に関するネガティブなことは何でも書け!
っていうスレだな、ここは
529名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 18:48:39 ID:CrnY77p+
FF11は発売未定だしβは何万人も集まるって性質でもないし。

というかXbox360発売時点でなにかポジティブな要素ってあんの?
530名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 18:51:31 ID:/7FSe/I3
ネットゲーなんて流行ったらお店儲からないしな
531名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 18:54:22 ID:+YiF5qe0
とりあえずグラディウスポータブルを各店300本仕入れるように。

ってアナン事務総長が言ってた。
532名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 19:01:02 ID:Zlv2+aIo
アナンストがわいてきたなw
533113:2005/11/02(水) 19:10:47 ID:+w65mqB4
>531
5本程度しか入れねーよ

ただラインナップとグラIIIが携帯ゲーム機でできる事にはプレイヤーとしては興味があり。
534名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 20:46:12 ID:4Qeogcv/
Amazonが特典商法を始めたみたいです。

ガクガクブルブル
535名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 20:46:55 ID:6NivH5Bz
>>534
kwsk
536名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:15:38 ID:4xFYFvIN
>>526
こりゃー売れるな
537名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:35:18 ID:BOWiLXxs
ゲーム屋さんって年収どれくらいなのですか
538名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:37:47 ID:Hd0iu0le
アニメーターと同じくらい。
539名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 21:56:05 ID:obXkJP+Q
100万以下かよ
540名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 22:06:49 ID:XG/nZncT
ベストで売れてるのって何よ?
541名無しさん必死だな:2005/11/02(水) 22:54:29 ID:Rmh7RcDv
>>540
ルート16ターボ
542名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 00:09:18 ID:AMWicxLm
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
543名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 01:00:18 ID:8Qw/+td0
 ..   ______
 ...  //@.|
   //  ..|.|
  //  . .|.|
. //....___|=|___
 |..| ..|レ ´・・`ヽ..|
 \\|.= ○ =..|  <僕が相手だ!ところで、エブリパ、買ってね(^-^)
  /..|ヽ、∀ ノ_|\
 //|___ヽW/_|\.| ブォーーーン
 | |....|_.(((_)))__| |..|   ォォォォォン
 | |....|._(((_)))__| |..|     ォォォォォン
 | |....|._(((_)))__| .|..|
 \\|______|//
  \.|______.|/
   ...|._(((_)))__| ブォーーーン
   ...|._(((_)))__|   ォォォォォン
   ...|._(((_)))__|     ォォォォォン
   ...|_____254W| 
   ...|______|
   ...|______|
   ...|______|
   ...|______|
      |=|
      |=|
      @=========||
..=■===============*
544名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 01:58:08 ID:FQt3EJDa
エブリパーティって誰が買うんだろう・・・
545名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 02:03:19 ID:cDxwMZWt
>>544以外の誰か
546名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 02:11:20 ID:KQLcziFU
エブリパ最終累計2000本販売と見た!!
547名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 03:09:40 ID:b4jGhZRe
11月のちびまる子ちゃんのCM枠に広告費全額投入すべきタイトルだな
それ以外に道はなさそう
548名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 03:58:05 ID:mFNcr+ps
零細小売店は今回の次世代機スルーしたほうが良いのでは
全然盛り上がってないし
DSとかカード力入れた方がいい気がするのですが
549名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 07:19:43 ID:KwGXJlJ5
エブリパーティは「子供が買って」と言っても
親はなかなか動かないだろうねぇ
ハード+ソフトで4万5千円だし
LIVEもネット接続されている環境が無いと
新規にプロバイダー加入して月額4〜5000円を支払わないといけない
クリスマスプレゼントならDSだね

360の購入層はエブリパーティじゃないんだよね・・・
店で「何となく買ってみた」って感じのソフトだし
小さいゲーム屋では入荷本数はかなり少ないんじゃないかな?
ちなみにうちは入荷しない予定なのでエブリパーティは量販店でどうぞ
550名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 07:33:38 ID:L066k7s6
>>549
少子化をなめるな!!
いまや子供はアホ親にとってのペット!
どんな高い値段だろうがイソイソと買うはず。
はやく1万本仕入れなさい
551名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 07:35:44 ID:Hehhl1ff
GCのときのスマブラのような位置を狙ったんだろうけど、如何せん360の購買層は
ファミリー層じゃないからなぁ
552名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 07:45:11 ID:KwGXJlJ5
>>550
潰れちゃうよ〜

360買うんだったらDS2台ってのもありかと・・・
よく2台買って行くお客さんっているんだよね
あれは親子でコミュニケーションって事かな

話は変って、年明け早々近隣にあるライバルゲームショップが
店をたたむそうな・・・
量販店云々じゃなくゲームって本当に売れなくなったねぇ
553名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 07:53:31 ID:E3jN9kTu
>>552一ヶ月で10本以上ゲームを買ってる自分としては信じられない話だ(アニメDVDも同じくらい買ってるけど)。
こういう客ってキモいと思われながらも、ありがたいと思われているのかね
554名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 08:10:42 ID:KwGXJlJ5
>>553
ありがたい事です
555名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 08:44:38 ID:P3/MC+Kc
>>553ぐらい買ってると顔とか覚えられる?
556名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 10:03:28 ID:peh7gvJA
そもそも、次世代ゲーム機じたい盛り上がっていないような状況下で年末に360を出してもなぁ・・・。
クリスマスだと任天堂関係が強いし、たぶんDSが今年も一人勝ちだと思うけどな。

来年はPS3とレボリューションこの二機種の戦いが盛り上がりそうだね。
557名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 10:49:33 ID:LfJaHZJQ
XBOX360の初日売上は何万台になるだろ。
MS側も在庫そんなにないみたいだから日本向け絞ると思うけど。
558(・ x ・) ◆game2EUF16 :2005/11/03(木) 11:44:18 ID:54WFtD2L
amazonで売り切れになったのはその時はそこでしか予約受けてなかったからだよね?
今週入ってからポスターとかも到着したし一般店舗での予約も今ぐらいからの開始だから
まだ読めんよなあ。
559名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:03:48 ID:1rTddiSp
ランブルは360位の画質になると引くなぁ、DOAはおっぱいの揺れが売りのレベルだけども
ランブルはアメリカのポルノグラビアだもんな。
560名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:04:30 ID:eCcUJS7F
PS3とレボは戦いになるのかな
雑誌は次世代機闘争とか銘うつんだろうけど、方向性違くないか?
561名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:23:28 ID:T+1c2oOp
>>560
方向性が違う分
客の取り合いにならんだろうし
独自性が強ければ、シェアが無くても
惹かれて人が来るから、大負けは無いんじゃない?
562名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:44:57 ID:SogxXFyg
アソビ大全動いてる?
あんまり本数仕入れてないところが意外と多いようなんだが
563名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:46:08 ID:+72j9mZM
レボリューションはヨーカドー ダイエー サティー ジャスコで馬鹿売れ必至。
564名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:46:28 ID:EXG3h3Le
今年の年末はDSだべ。
磐石の態勢って感じ。
565名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:52:35 ID:CJ7O27kT
方向性が違うってDSとPSPのときも言われてたが、
結局比べられるし、サードはどっちか中心になるんだよな。
566名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:55:26 ID:SogxXFyg
今年末のPS2とDSの戦いはかつてない規模になると思うよ
据え置きが意地を守るか携帯が据え置きを食うか
567名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 12:59:15 ID:T+1c2oOp
>>565
携帯機にタッチパネル2画面は完璧な相性で売れたが
レボコンもそれだけの物になるかどうかだねぇ
個人的には、360のLiveを使ったアイデアゲームの方が
今の時代の据え置きの進化としては妥当な気がするが
568名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:04:25 ID:7vRead9C
凄まじい程に魅力を感じないよ、箱のライブ

任天堂の無料オンラインの方が全然魅力的
569名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:32:34 ID:SogxXFyg
>>568
FF11がボイチャに対応するなら個人的に出戻ってもいい
570名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:35:57 ID:eCcUJS7F
俺はまたあの苦行を延々と続けなくてはならないのかと思うと無理ぽ
釣りとか好きだったけど
571名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:41:15 ID:Qcwy0Lt7
箱のLiveはライト層やファミリー層を引き付けるようなものは何ひとつないべ
マニア専用だと思うし、それはそれでいいと思うけど
572名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:48:59 ID:GGpAlJha
リッジの全世界タイムアタックランキングとか対戦はライト層でも
使うんじゃないの?
573名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:54:03 ID:dMHGZAqD
祝日ということもあって、アソビ大全が売れまくり…
もうすぐ完売だYO…
574名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:54:34 ID:yHbdkVxa
>>562
ジャンル的にそんな大量に仕入れるものじゃないんじゃないの
今が売り時!とかあんまないだろうし、なくなったら追加で対応できるっしょ
575名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:57:27 ID:SogxXFyg
>>570
確かに、距離置いてから当時やってた事を思い返すと正気の沙汰とは思えないよな
1時間に1回沸く宝箱を延々待ってやっと出たと思ったら先に取られてまた待ってとか
576名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 13:57:47 ID:Yauyj0RO
ようするに、PCを持っていない、ライトユーザーが、
オンラインゲーをしようと思えば、
・1万円以上のモデム購入
・工事費
・月約4千円の通信料金と入会金
・Liveなどの料金
・Xbox360本体
・ソフト

が必要なわけか。

確かに、ライトユーザーにとっては敷居が高いね。
俺らみたいな環境だったら、スムーズに行くだろうけど。

577名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 14:02:35 ID:jLiIFQxC
別にLiveは360になって新しく出来るわけじゃないからね
とっくの昔からあるわけで、Liveがあってのあの箱の状況だったんだから、
そんなもので360を引っ張れないのは当たり前の話
578名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 14:02:45 ID:gCbGiW/L
>>572
あまりのレベルの違いに愕然として放置 のパターンだと思う。
579名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 14:11:39 ID:j7e8exyg
ライトが楽しめる環境じゃないと浸透しないだろうね。
580名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 14:37:25 ID:Brs1NXKN
アソビ大全、全然売ってない
売れきれになったのか単に仕入れが少ないのか
581名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:02:49 ID:rDXbxgBh
あんなガキ向けの知育ゲー売れるわけねーだろwwwwwwwwwww
奇跡は何度もおこらねーよ妊娠wwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:03:48 ID:yHbdkVxa
アソビは別に知育じゃねー
テーブルゲームの詰め合わせだろ
583名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:04:13 ID:PNxSccB0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
584名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:18:03 ID:BqKumoR6
>>576
Liveはブロードバンドが普及してるから
今の世の中だと、そんなに敷居高くないと思うぞ
家がADSL引いてたら、本体と360で一月はやり放題だし
続きがやりたかったらコンビニでプリペイド買えば良いんだし

レボのWifiも、USBのコネクタ買わないといけない連中も多いだろうし
環境的にはあまり360と変わらんよ

360がためし遊びが無料一月後は、サービスを無料か有料か選ぶで
レボは、ためしからずっと無料なだけじゃろ
とりあえず、無料で両方遊ばせる事は出来るから
レボにそれほど大きなアドバンテージは無いよ
585名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:27:13 ID:SogxXFyg
>>581
売れるかどうかはともかくアソビがガキ向けに見えるなら脳の病気だと思う
基本的に脳トレで掴んだ層の為の弾丸だろ
586名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:29:52 ID:9ljknDka
>>581はタイトー社員
587名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:32:00 ID:GKb3blBk
おい!もっといっぱい仕入れろ!
588名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:33:42 ID:eCcUJS7F
ローグは馬鹿売れするからいっぱい仕入れておいてね☆
10本くらい
589名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:36:48 ID:SogxXFyg
>>584
敷居が高いを理由にネットを無視してた任天堂が据え置きでやるんだから
多分USBコネクタ買うとかそういうレベルじゃない話でやってくると思う
まだわからないが
590名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:40:06 ID:wYaBtodE
いい!もっとおっぱい仕入れろ!

に見えた
591名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:42:33 ID:9ljknDka
>>587
GK乙
592名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:57:02 ID:Yauyj0RO
>>584
そういう考え方だから、マイクロソフトは駄目なんですよ。
ライトユーザーが、こんなにお金と手間をかけると思います?

任天堂のNET機能は、回線の契約やモデムを用意したり、
そういった事はいらないですよ。
593名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:58:23 ID:SogxXFyg
>>592
OK、そのへんにしよう
君も頭悪く見えるから
594名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:58:45 ID:BqKumoR6
>>589
WiFiで全範囲カバーとかかなり無茶じゃない?
WiFiUSBコネクタが現実的な気がする
無線LANルーターあればそれも要らないみたいだし
595名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:58:59 ID:d9AzPEsy
まあ外でやるならな


お試しでやっててこれ金がいるの、ってなったら
止める人が大半だと思う

そもそもライトユーザーは箱三郎など買わないがw
596名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 15:59:29 ID:Yauyj0RO
>>593
はぁ?お前が馬鹿だろう。
597名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 16:01:21 ID:d9AzPEsy
、回線の契約やモデムを用意したり、


ここらへんがちょっと

回線契約はいると思うけど
ルーターはいらないね
598名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 16:01:34 ID:yHbdkVxa
>>592
けど、DSのWifi構想見る限り、
フリースポット端末置いてある店の隣に棲んでて
無線LANタダ乗りできるとかって状況じゃなきゃ、
無線LANの通信環境か、XPパソコン+USBのどちらかは必要でしょ?

LIVEと必要環境が明らかに違う、とは思わんけどな。
599名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 16:04:18 ID:BqKumoR6
>>592
それを全国で提供できるとか考えるのは無理だぞ
DSならフリースポットとか用意してそこに持っていって使用は可能だが
据え置きのレボリューションでそれをやるのはかなり無理がある

レボにUSBコネクタ付属させて
ADSLや光回線のXPのPC介して繋げれる様にする方が現実的
どっちにしろ、ネットに繋ぐ回線契約は必要だよ
ただ、これでもレボのサービスはかなり良いサービスだと思うけどね
600名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 16:29:37 ID:51ITr97Y
>>584
箱ってカードのみじゃないの?
持ってないから知らんけど、
601名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 16:36:47 ID:BqKumoR6
>>600
それは旧箱まででの仕様で
360からはクレカ無しでも、コンピニのプリペイドで支払い可能

本体に一月間ゴールド扱の無料権利付きだから
それ使って対戦やイベント等が楽しかったらプリペイドで払ってゴールドで継続
ボイスチャットやDLサービス等だけでいいなら、払わないで無料のシルバーで継続の流れだな
スクエニのオンゲーやりたいなら無料のシルバーで繋ぐことは可能
もちろんPOLゲームの利用料金は払う事になるけどな
602名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 17:12:55 ID:d9AzPEsy
BqKumoR6



典型的な痴漢だな

もしかしてMS社員か?
603名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 17:29:34 ID:BqKumoR6
俺変な発言してるかな?
まぁ、一番期待してるのは360なのは間違いないけど
こんなんで社員扱されるもんなのね
604名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 17:31:22 ID:d9AzPEsy
必死すぎなんだよ
605名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 17:35:06 ID:BqKumoR6
意味不明('A`)
まぁ、ゲハ板のレッテル張りは
理由なんて何でも良いわな
606名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 17:38:47 ID:LfLeZG9L
確かに必死だ
607名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 17:51:20 ID:w1nmBQhR
月額料金は間違いなくオンラインゲームのネックでしょう。
年に数本しかソフトを買わない人が律儀に毎月課金するわけがない。
608名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:20:28 ID:1rTddiSp
ネットゲーなんて本体とソフトだけ買えば遊べるようにならないとはやんねーよ
任天堂の構想がネットゲーはやらすのに一番現実的、それでもはやるかなんて眉唾だがな。
609名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:30:05 ID:Ql5dZLlu
普通の人は携帯電話の料金払うだけで手いっぱい。
それに加えてネットゲーに金払うのは、ゲーム廃人のみ。
610名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:53:05 ID:voG1111k
箱丸のLive!は最高なのに、その魅力が世間には解からんのですよ。
時代に取り残された連中ばかりだ。
611名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:54:53 ID:LfLeZG9L
ヲタ向けのゲームしかないじゃん
612名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:56:14 ID:3EPgr4Fw
>>610
アピール不足なのは否めないな。
613名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 18:59:49 ID:yHbdkVxa
めんどくさそう、よりも、面白そう、が上回らないと今度もダメだろうな
614名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:04:15 ID:JYlytn/j
有料のオンって厨房でもかなり厳しいだろ
615名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:14:21 ID:d9AzPEsy
箱のライブなんてカスみたいなもんだろ

そんなんよりFFが出るの方が何倍も捉販
616名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:15:16 ID:t0ASatS7
店でプリペイドカード買うだけだったり
コンビニで支払うだけだから格段に敷居は下がったがな

クレジットカードの番号を入力しなくていいから厨房も安心
617名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:17:42 ID:d9AzPEsy
まったく下がってないんですが


親の使えば結局同じだし

金払わないと駄目な時点で厨房はミリ
618名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:20:55 ID:t0ASatS7
うほっ!必死GKw
携帯電話に5000円払うのはできて819円払えない厨房などいない
619名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:23:36 ID:ywHxi6CC
取りあえず自分に敵対するものみなにGKに見える病気はどうにかした方がいいな
ID:d9AzPEsは妊娠だぞ
620名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:23:38 ID:LfLeZG9L
払えないんじゃなくて
払う価値がないんだよ
621名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:23:59 ID:d9AzPEsy
携帯に金使ってるからそんなどーでもいい事に
金なんか使えねーだろ
622名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:24:20 ID:yHbdkVxa
厨房につらいのはむしろネット環境だと思うが…
自力で環境構築できるんなら困らんだろうけど、PCとか家にあっても共有だろ?

そのへんのフォローもすべきだな、MSは
623名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:24:27 ID:d9AzPEsy
>>619
正解w
624名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:25:54 ID:t0ASatS7
本体に付いてる1ヶ月フリーでLIVEを試す
       ↓
12ヶ月まとめ払いで1ヶ月435円
ってパターンが大半だろう


ゲーセン関係者に恨まれそうなだなw
625名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:27:05 ID:gVbe9mxA
信者がフォローしようとして必死になるとw
626名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:27:10 ID:d9AzPEsy
誰も恨みませんから


だって売れないもんw
627名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:28:42 ID:t0ASatS7
じっじっじじーけーw
628名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:49:13 ID:rhUfjMlF
相変わらず店員のいない店員スレですね
629名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 19:53:30 ID:t0ASatS7
GKが360を叩くスレだからな。
小売に利益がいくプリペイドシステムが出来たから店員もやる気でた?

181 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/11/03(木) 19:38 ID:vDsa6RF7
ローソン行ったら、レジのところにある液晶パネルにXbox360の予約受付画面が出てた。
ゲオに行ったら、店の真ん中にXbox360ブースができててデモ画面を流す予定っぽいモニタがあった。
630名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 20:01:42 ID:d9AzPEsy
ゲオ行っても
ポスター一枚貼ってあっただけですた
631名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 20:03:50 ID:/7i+ewce
>>581
犬、教授、あたま塾・・・ハァ〜任天堂は何回奇跡を起こせば気が済むんだぁw
632名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 20:24:01 ID:jI9G9zyw
>>631
その点、PSPは奇跡すら起こらないからね。
633名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 20:30:01 ID:d9AzPEsy
あそびは今になってCM大量だな
おそい
634名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 20:33:22 ID:voG1111k
>>629
Live用のWebマネーみたいなカードだったら、
俺は近くのコンビニで買う。

わざわざ店頭にはいかないよ。
635名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 20:33:51 ID:8wuOp+ax
ヒント:週末
まぁ祝日重なったからなぁ今回は
636名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 21:39:05 ID:RkdJlf5Q
>>634
IDカコイイ
637名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 21:48:37 ID:x7EiKtPt
>633
基本的に発売後にCMするんじゃないの任天堂は
638名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:08:46 ID:N49fuhkE
テーブルゲーム・スピリッツ
http://www.tasuke-net.com/table_game.html

こんなもん、アソビ大全のすぐ後に出しても
売れるわけないだろうに・・・。
639名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:09:35 ID:LfLeZG9L
>>637
発売前でも流すがな
640名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:21:21 ID:aGXD6fnc
http://gba-mk2.com/baseball/koushien.html

これと同じメーカー…
641名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:22:05 ID:w1nmBQhR
ライトユーザー向けのソフトは発売日辺りから流すことにしたんじゃない?
おそらくアップルをインスパイヤしたんだと思う
642名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:31:21 ID:Z+e58PSZ
360まであと一月ちょっとかよ!
とりあえずリッヂ6は一緒に買うけど、DOAはどうすっかな…
643名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:32:24 ID:WNbC4mOv
>>639
教授とかあの手のソフトは発売日からCM流すみたい。
CM見て買いにいったのに発売日がかなり先だったってのを防ぐために。
644名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:33:43 ID:LfLeZG9L
>>643
なるほど
645名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:48:27 ID:t0dii8/F
まあ地方中核都市の郊外型家電量販店の大きめのゲームコーナー限定ですが、
大全売り切れました。トローゼと共に。さすが祝日。

享受と脳トレpも校長。コナミ廉価版も。
646名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:49:45 ID:rDXbxgBh
はいはい妊娠妊娠
647名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:52:11 ID:bK70n/H8
高速機動隊売り切れた
良かった・・・・・
買った人ゴメンね
648名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:52:56 ID:LfLeZG9L
>>646
はいはいGKGK
649名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:54:34 ID:yHbdkVxa
>>647
やっぱそんなにヒドいのか、アレ
650名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 22:59:47 ID:c4PRqxK0
タッチG系は発売後に流してんじゃなかったっけ
651名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 23:05:01 ID:60Mf+GFf
トリビアのCMで見たから発売前日からじゃない?
652名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 23:05:23 ID:vblbIGnp
攻殻機動隊と間違えたといって返品しにきた客がいた
653名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 23:06:09 ID:nKHLlNs9
>>649
一文字違いで大違い
654名無しさん必死だな:2005/11/03(木) 23:22:05 ID:q1Wuhavb
>>647
オメ!!
655名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 00:08:56 ID:Ia8vc5kW
梅田のヨドではアソビ大全売り切れてたな。
入荷少なかったのか。
656名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 00:37:34 ID:ewAuzyFv
やっぱりBESTはそこそこ売れるねぇ
657名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 00:49:20 ID:2G9G/oMU
>>656
俺昨日ICOと鉄拳5のベストをセット買いしました 社会人なのであまり時間無いしこれで年末まで行けそうです
658ゆう:2005/11/04(金) 01:04:06 ID:QtEjTlkg
(・∀・)ニヤニヤ
659名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 01:46:08 ID:9UaSJOkR
すまん、質問なんだけど、
ここの住人の店でのDSとPSPの売り上げ台数って
それぞれの累計台数の比「340万:190万」くらい、
つまりはDS4台にたいしてPSP2〜3台くらいで売れていってるの?

過去にハード売り上げスレでPSPの販売台数ねつ造疑惑があったので
すこし気になった・・・
660名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 01:48:25 ID:LPLpgR/T
売れてるわけねーだろ!
売れてたらお前だって持ってるやつ見かけるはずだろ
661名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:11:20 ID:kZYattfS
>>659
まあそんなもん
ただし煽りでもなんでもなくPSPは10代〜30ぐらいまでの男性がほとんど。
DSはいかにもゲーム好きそうな会社員から全然ゲームやらない女性まで幅広く。
PSPは大人向けのイメージがあるけど小・中学生でウイイレやブリーチ買う人かなりいたし、実際は子供のほうが多い。
DSソフトの客層だが、脳を鍛えるは7割ぐらい女性。ピーチやカービィやマリオ64買う女性も多し。
662名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:14:26 ID:O4jLAz7C
> PSPは10代〜30ぐらいまでの男性がほとんど。
> PSPは大人向けのイメージがあるけど小・中学生でウイイレやブリーチ買う人かなりいたし、実際は子供のほうが多い。
どっちなんだよ!と思ったが、よく考えたら別に矛盾してなかった。
663名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:33:23 ID:DbAU28nd
お店的にはいい商材なんですか?
PSPって
664名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:44:56 ID:+zfkV6MH
結局PSPのユーザーって自由にネットで情報を集められない小学〜高校生辺りがメインなのかね?
665名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:47:52 ID:TDX4VNAE
>>663
とりあえずそこそこ売れるからOK。
666名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 02:56:30 ID:Ia8vc5kW
PSPとDS、両方とも持ってたりするしね。
667名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 03:07:25 ID:Mr/Y+yLJ
>>665
マジレスするけど、全然ソフト売れないから駄目お…
668名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 03:10:38 ID:YVoPRgKo
クレームもかなり減ったし、まあ普通・・?
でもまあDSのほうがいろんな意味で面白い素材かな。
669名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 03:26:02 ID:24TXhS4o
純粋にソフト売れないからねー、PSPは
670名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 03:39:28 ID:YVoPRgKo
試遊台で遊んでる人がイイ顔してるのよ、DSは。
女性やおっさんまでが。
俺は設置してちょこっと飾るだけなんだがそれでも嬉しいかな。
PSPも悪くないけどDSはちょっと好きかも知れない。
671名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 07:32:06 ID:EWJzdMsB
小売店は発売日と祝日が重なった場合は仕入れを多くしろ
672名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 07:46:58 ID:a40VZ+9h
>>664
PSPを買うのはネット情報に騙されない高学歴の人
DSを買うのはネット情報を鵜呑みにする高卒の人
673名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 08:06:35 ID:EWJzdMsB
>>672
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ゚д゚ )      i   ( ゚д゚ )∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  ( ゚д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ(___、__|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ    (__( ゚д゚ ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ ( ゚д゚ )
674名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 08:21:00 ID:CFjxVi/Y
>>672
Xbox360を買うのはネット情報に騙されない高学歴の人
PS3を買うのはネット情報を鵜呑みにする高卒の人
675名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 08:43:54 ID:RkThcUHM
>>672
志村ー!逆!逆!!
676名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 08:45:58 ID:Vwp0V83H
客層は厨房、工房とデジモノ好きって感じ>PSP
677名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 09:01:40 ID:2dEsvhRH
みんなでエロとエミュ、PSP。
678名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 09:15:47 ID:VMTe0whK
>>672
 |
.ハ    釣られとくか。
h. ゚l;  
|::: j  。
ヾ、≦ '
679名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 12:55:38 ID:LXi3Fj8r
正月の餅代は何売って稼ぐの?
680名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 14:15:35 ID:79bZPpGQ
>>679
藁の傘を地蔵につけて確変狙う
681名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 15:42:24 ID:AcxwApEh
昔は個性的なお店が多くて直接行って色々見るのも楽しかったけど
そんな店はみんな潰れてフツーのあたりさわりの無い店ばかりになったからなぁ。
それならネット通販でもいいやと思うようになってきた。
682名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 16:25:34 ID:hdvZhrKC
チェーン店ばっかりでツマンネ
683名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 17:11:07 ID:TDX4VNAE
>>667
うちは4月以降酷かったけど、最近はソフトもそれなりに売れるようになったよ。
本体とソフトを一緒に買っていく客も増えた。
もっとも、DSやGBAと比べると本数はかなり少ないけどね。

一人がソフトを複数本買ってくことが多いかな。
コーデッドアームズとかちょくちょく売れてる。
小学生が本体と脳力トレーナーを買っていったときは
買う物色々間違えてないか?と突っ込みたくなったがw
684名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:37:55 ID:luf1SXk5
>>683
ソフトのうちで脳トレがいちばん安かったからじゃね?
値段で張り合えるのはころんぐらいじゃなかったっけ。
685名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:49:51 ID:4loWM5Xv
DSの体験版、一番新しいのが赤どこ。
ほとんどお客が寄ってこないので
10ヶ月ぶりぐらいにさワリオにしてみました
そしたら子供たちが帰ってきてくれた!

任天堂さま、トローゼとかアソビ大全送ってくれよお…
686名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:53:47 ID:Sh6H9rUi
自分で仕込むんだ!!
687113:2005/11/04(金) 18:55:40 ID:DG48wyu2
1月発売ゲームの概要が出てきたが、新鬼武者が1/26(来週正式発表)は本当なのか…?
焦ったカプコンが明日発売日公式発表、来週会見あるよという展開になったら笑いものだが。

先に1/26発売と発表したアルトネリコ・ブレイジングソウルズ・ライドウの発注はどうしようか。
688名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 18:56:41 ID:PH6NTINM
ぶつ森マリカと教授やわらかのWパックってどれくらい仕入れるの
689名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:42:43 ID:+dBWh9B1
>>683
うちは最近も糞も無いほどソフト売れないよ
本当に酷いので、コーナー縮小済みだ
690名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:45:19 ID:1V/71Hmr
ゲーム屋って大変だな
691名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:47:06 ID:luf1SXk5
商売が大変なのは当たりまえー
692名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:47:52 ID:F40porXm
潰れるゲーム屋さんがまたひとつ
693名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 19:48:08 ID:p8kfGNjk
ジャミラ数字持ってこいや
694名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:06:36 ID:Hh0g5a9F
うちはDSとPSPだったらPSPのほうが中古売れる
けど新品はDSダントツ
695名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:07:09 ID:Hh0g5a9F
ごめん、あげた
696名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:07:19 ID:Sh6H9rUi
ライトは中古のハード嫌がりそうだしな
697名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:48:09 ID:RkThcUHM
>>683
DSはもう持ってるんジャマイカ
698名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 20:56:09 ID:iqhprgBA
一般人の質問ですけど、店にとって新品と中古ってどっちが割がいいんですか?
699名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 21:09:11 ID:kZYattfS
>>694
そうそう
PSPは中古ばっか売れる
DSは買取自体少ない
でも、アナザーコードや逆転みたいなゲームは余ってます
700名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:11:45 ID:4loWM5Xv
>>698
圧倒的に中古
701名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:51:04 ID:JY/R9l+9
ジャミラほんとに見なくなったなそういえば
702名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 22:57:55 ID:mh+smERw
ジャミラの店潰れたな
703名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:00:38 ID:MeC/7pVY
>>694

・新品の値段が高すぎる
・オサレな中高生が無理して手に入れようとする
・中古の回転率がいい

どれ?
704名無しさん必死だな:2005/11/04(金) 23:50:44 ID:Hyz9j2au
中古は文化だ
705名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:07:02 ID:oclk99A/
・中古の回転率がいい
706名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:17:56 ID:IMpoEltJ
ワンダがいい感じで回ってくれます
707名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:49:08 ID:cCkLF2Zs
ワンダは中古回りもっと速いかと思ったけど
結構もったな
708名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 00:59:40 ID:/b761bUQ
俺の近くのゲーム店は2店ともかれこれ10年ぐらいがんばってる
709名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:02:06 ID:1M/Ervgu
俺の近くのゲーム店は二店ともこの二年で消えたよ…
客いなかったもんなぁ…
710名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:02:40 ID:zd8IFC7R
がんばってがんばったあげくに潰れるのがいちばん悲惨なんだよ
傷の浅いうちに見切りをつけるほうがいいのよ
711名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:07:02 ID:/Q++u6at
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
某社からトンチンカンなご依頼って何の事かわかる人いる?
712名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:09:49 ID:VFhgnhrj
>>711
多分36○のアレのことだと思うが・・・
713名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:17:02 ID:WfOJvFPI
>>711
PSPベストで出すソフトは中古扱うな!とか
714名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:52:10 ID:LZtQZ4XB
>>712
kwsk!
715名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 01:52:42 ID:YjlMqy1h
今まで仕入れた中で一番儲かった新品ソフトは何ですか?

・FC期
・SFC期
・PS期
くらいでそれぞれ知りたいです
716名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:09:59 ID:Nem6optM
>>711
気になるな・・・
717名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:36:32 ID:0XHAUcfp
>>711
○ョニーとか?
718名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:42:50 ID:HHAyyMMb
箱1の時のようにトンデモな発注提案数を出してきたり
売り場面積や位置に口を出してきたりってあたりなのかなあ。
719名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 02:55:12 ID:3ZzTZW2t
>>711
某社がプラットフォームメーカーなのは間違い無さそうだな。
「やる気」が無くなるんだから、当然、利益が減る話だったんだろう。
720名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:08:53 ID:xNx7IGWU
まず、不景気の話に関連付けられてるから、店に金銭的な損害を与える話か
ゲーム業界の不況に関連する話になる。

次に、
>某社様、問題は当店だけの話ではないハズ、全体を考え速やかに対処なさいます様、
>宜しくお願いします。
とあるんだから、問題は現在進行形で起きている。

で、
>「やる気」を失うに充分な内容
とあるんだから、販促関係。

となると、XBOX360を仕入れてくれないって問題か、PSPが売れないって問題のどちらかとみた。
721名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:11:29 ID:OShYJtoK
ゲーム屋にとって360なんかどうでもいいんじゃないの?
722名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:12:31 ID:xNx7IGWU
>>721
そういう発想に至る思想が俺は怖い。
723名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:13:56 ID:fW4GEeJb
>>720
GENJIのベスト版問題とかもあったな、確か
724名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:17:36 ID:xNx7IGWU
>>723
確かに、それでも成立するな。

GENJIのベスト版で各店舗に損害
→各店舗が不満
→SCEがマーヤに説明
→うちだけの問題じゃないと怒る
→ベスト版をこうも出されたんじゃやる気がなくなる
725名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:17:52 ID:Nem6optM
>>721
仮にも新製品なんだから・・・
どうでもいいってこたないだろ
726名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:21:54 ID:G13MosG6
PS2の75000番ももうすぐなんでその関連も・・・
たとえば、一部ソフトの動作不良の口止めか、クレーム処理丸投げか・・・
727名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:22:41 ID:xNx7IGWU
>>726
それだと、不景気ややる気の話と関係なくない?
728名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:27:03 ID:GpCpg5IM
今後は戯画パックしか卸さない宣言 とか?
729名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:32:20 ID:3ZzTZW2t
景気は上向きなのに、ゲームの小売店はどんどん潰れているこの現状。
少子化=業界の縮小
こんなことは何年も前から解っていたんだけどね。
730名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:38:00 ID:0EQGs3eY
いつも体験版DSで遊んでいる小学生が(半年ぐらいかな?)
先日母親と来店して来た
そしてついにDSと大全購入!オメ!誕生日だったのかな?
優しそうなお母さんだった
731名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:38:15 ID:xNx7IGWU
構造的な問題のような気もする。

ソフトの定価が下がった代わりに小売の取り分も恐ろしく少なくなった。
その上、大手量販店との価格競争で、その少ない取り分すら減らして
値下げしないと客を取られる。

それなのに、発注は実物すら見ることも出来ずに一月も二月も前に
させられる。で、売れ残った分は全部小売の負担。
メーカーのリスクを小売に押し付けてるだけ。

ここまででも悪条件なのに、更に売れるソフトが少ないってんじゃ
そりゃ潰れて当然だよな。
732名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:40:37 ID:wHscClbK
>>730
ええ話や
733名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:41:18 ID:HtGg0uL/
>>731
ソフトの価格が下がっても、良かったのはPS&SS時代だけだったんだな。
734名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:43:50 ID:NH9kKYoX
景気は上向きって言ったって
企業や金持ちに金が集まってるだけで
庶民相手の小売はどこもきついんじゃね?

735名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:44:12 ID:fW4GEeJb
>>731
つっても、メーカー返品なんて認めた日にゃメーカーがつぶれるわけで。
小売も少しは鼻がきくようにならにゃいけませんよ、て話でもある。

構造的な問題だってのには同意するけどなー
736名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:49:01 ID:0EQGs3eY
BESTはそこそこ売れるねぇ
737名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 03:52:36 ID:xNx7IGWU
>>735
別にメーカー返品ありじゃなくてもいいけど、発注をもうちょっと遅らせるか
初動に余りにも偏る現状を何とかして欲しい。
発注が早い上に初動に偏るから博打になってるわけで。

それが出来れば苦労はないんだろうけどね・・・。
738名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:02:12 ID:FkPi4rNt
とりあえず「最後の一本」の返品を認めるだけでも
新品売上はだいぶ伸びると思うがなぁ
739名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 04:58:20 ID:7Musw3XD
DSとGCの抱き合わせ商法宣言だな
740名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:33:47 ID:T7ymqxt6
11/17ってどうなんでしょ
PSPでギガパックやら、TALKMANとかBestが出るけど
741名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:45:38 ID:bOdpYKYn
>>740
17は連合 VS. Z.A.F.T.、ウイイレのアジア版に、ポケダンの発売日
そんなしょぼいもん誰も気にしてはないですな
742名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:52:51 ID:ZsYf4PWS
PSPはベストでやる気なくした
そりゃうすうす出るだろうとは思ってたけど、何よあの量は
ただでさえ売れないの置いてやってるのに、ふざけんなって感じ
もううちの店では何も展開してやらん
743名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:53:11 ID:BvCfZO6D
>>737
中古があるから初動に偏るのに何言ってるのwww
744名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:55:49 ID:fW4GEeJb
売れないもんを仕方なく置くこともないだろ、と思うんだがなあ
745名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 05:58:34 ID:uW5e78Yp
営業との付き合い考えると、そういう事もある
746名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 06:45:04 ID:VZJw4Pf/
まあ出版は再販制度があるけどゲームは何もないからねぇ。
これだけ中古が当たり前になってくると最初に出荷したのがぐるぐる回ってるだけだから
メーカーも安全牌を手放したくないわな。
ていうか正規ルートで入ってくる新品と中古が並んでるのってゲームくらいだよね。
そこがこの業界の悪循環の根元を現してると思うけど。
ショップが悪いとかじゃなくて全体的な構造の問題としてね。
747名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 06:50:01 ID:o97fMExu
ベストも中古も両方有害だな
748名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:18:41 ID:PSXraUBs
ついに白い悪魔75000CWが店に来てしまった今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうかー。

CWが75000に入れ替わるの、シルバーと同時と思ってたので、
POPやら色々用意出来て無く、
「……見なかったことにしよう」
と店の裏で放置プレイ中。

とりあえず、箱の半分が埋まるサイズの告知POPと、動かないソフトのPOSデータに
「75000動作不良」を付け加えなくちゃいかんなぁメンドクサ('A`)

皆さんのお店では、どんな対策をしてるorする?
ウチはいっそのこと、本部に頼んで年末年始はCBだけにしちゃおうかと悩み中。
クソ忙しい時期に説明なんてしとれんよ。
749名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 07:51:27 ID:Y2aL14pL
小売じゃ逆らうことはできねぇべよ・・・
それに白い悪魔がそれなりに売れるって分かってるんだろ?
750名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 08:55:30 ID:4FzzY/N3
>>740
GBA超人ウルトラベースボールの発売日。
楽しみにしてたら12/9に発売延期 orz
751名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 09:39:20 ID:uHvaKVHP
>>746
全部とは言わないけど、例えば5%だけ返品可能とかある程度
出来ると思うんだけどねえ。ゲーム専門店が潰れて、大手家電屋
だけになると、卸値段の時点で買い叩きが起きるぜ。
752名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 10:10:56 ID:ZcIDEZ1d
ぽてぃに眼鏡付きゲーム屋店員の分際でミス京都(1次予選突破)の嫁を
どうやって見つけ落としたのかなれ初めを小一次間問い詰めたい。
753名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:15:49 ID:I5wZVERV
>>740

PSPギガパックに対抗してそろそろDS値下げの発表も間近?


、、、、それ以前にこのGBA/GBASP在庫 どうしよ、、、orz
754名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:21:58 ID:HtGg0uL/
>>753
なんでそんなピンポイント商品に対抗しなきゃならんのよ?
755名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:25:45 ID:mWa+lHHM
>>753
クリスマス特別くじ引き景品、福袋などなど
756名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 11:59:51 ID:uYrC4Wil
>>753
んなもの対抗する必要もないだろ。
757名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:04:41 ID:jxp8k553
せっかくの土日なのにどこもアソビ切らしてて、客も店もかわいそうだな・・・
758名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:11:23 ID:xxoROWC4
>>757
まさか、そこまで売れるなんて想像もできなかったからな
まぁ、売れるゲームのラッシュ前だから、無茶も出来なかっただろうし、客も店も・・・
759名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:55:20 ID:PrOrDnYg
突撃、アソビと、あまり売れなさそうなソフトが欠品というのも
よほど出荷が少なかったんだな
760名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:56:07 ID:q1yt1M+M
貧天道のソフトはすぐ値崩れするから
仕入れなくて正解wwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 12:56:31 ID:fW4GEeJb
あまり売れなさそう、と店が思って仕入れ絞ったから欠品するんじゃないの
762名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:01:13 ID:IMpoEltJ
>>748
やることは同じです
うちは白がわりと売れるんで扱わないってわけにもいかない
763名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:28:17 ID:fOLwh/wF
突撃はともかくアソビは売れる下地はあったんだから
店員さんの腕の見せ所だった気がする。
突撃に突撃すると本当に玉砕しそうだったからあれは仕方ないが。
764名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:35:38 ID:NiBY8/WH
アソビは売れる予感はあったけど、年末に向けてのジワ売れをイメージしてたから・・・
発売当初からこんなに動くとは、予想外
765名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:38:11 ID:iiTUg8Mc
アソビ買ってくのは小学生や女の人が多いのかね
766名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:38:27 ID:FvUvKr6i
アソビは長期休みの時期に増えそうな気がするけどなぁ。
767名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 13:56:56 ID:wC91zM0z
修学旅行やスキー合宿シーズンってのもあるよ
768名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:03:42 ID:9nQrN1Rx
教授でNDS買った層には
この位のなじみ深いゲームがちょうどいいのかもしれないね<大全
769名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:29:11 ID:4YLx4hQW
偽店員と妊娠の妄想スレになってきたな・・・
ジャミラこないし、このスレの価値って一体
770名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:31:56 ID:zieDoxTT
はいはいGKGK
771名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:40:01 ID:Nem6optM
そもそもゲーム機やメーカーの信者なんて
本当に存在するんか
面白いゲームが出てるゲーム機を
メーカー気にせず買うのが一般的だと思うんだが・・・
772名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:43:18 ID:ATl7WAdW
>>771
同意。俺はSCE(クタと佐伯)は大嫌いだけどぼくのなつやすみ3が出るなら発売日に買うし。
コナミの完全版商法に辟易してるけどMGS3も発売日に買ったし。
773名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 14:51:41 ID:3ZzTZW2t
コアなファンってのは、必ず存在する。
何十年も地元の球団を応援してるオッサンとかいるでしょ。

ゲハ板にいるアンチはそれにプラスして、池沼で真性キチガイで厨房だから。
774名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:02:11 ID:MAfrCik6
>>771
そのような一般的じゃない生き物が結構いるからこそ
ゲハ板なんて隔離板が作られたんですよ
775名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:24:03 ID:eHPC4L5Q
ゲーマーの言動が攻撃的で妄想的なのはゲーム脳の実在証明。
776名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:28:49 ID:IuDRU7GX
オレはSONYは好きだがSCEは嫌いなのでゲーム買ってない。
(プレステは欲しいのが他に出ないので仕方なく買ったが)
スクウェアもFFVIIで嫌いになったのでそれ以来ゲーム買ってない。
(ドラクエだけは旧エニックス側ってことで勘弁してほしい)
573なんて一番嫌いな会社なんで当然ゲームなんて買ってない。
(幸い欲しいゲームも出ないから別にかまわないが)

こんなおかしなヤツもいます。
777名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 15:30:36 ID:+5jpI0N1
メーカーへの固定イメージってのは確かにあるけど、それ以上にソフト個々のタイトルに思い入れって発生するんじゃないだろうか。
コナミはウイイレやパワプロの年二本商法にうんざりして買わなくなったけど、メタルギアやサイレントヒルは全シリーズ買ってるし。
オレがゲームにハマる切っ掛けを作ってくれたナムコは好きだけど、それだけの理由で塊魂を買ったわけじゃないしね。

ただ最近は、あのソニーだからという理由で(あれほど心待ちにしていたはずの)ワンダはまだ買ってない。
778名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:09:58 ID:Y2aL14pL
2chくるまで何処が好きとか全然無かったな
あの頃に戻りたい・・・
面白そうなの買ってるのが一番だな
779名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:51:35 ID:8M0EJuEH
ソフトメーカーとして任天堂、セガが好き
セガはハード撤退してから魅力が薄れた(最近復活気味)
任天堂ソフトは任天堂ハードでしか出来ないから任天堂ハード買う

大体の任天堂ファンはこんな感じじゃね?
SCEファンはGTファンか?
780名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 16:57:48 ID:NpbS3vQw
>>779
SCEファン っていうかPSファンは
単純に初めて遊んだゲーム機がPSだからでしょ。
もしくは永遠の中2病患者か。
781名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:01:47 ID:16o7NTxi
アソビ切らしてるのは馬鹿の証拠。
あんなのDSが現役の限り安定して売れ続けるタイプのソフトなんだから、普通多めに取っとくだろ。
782名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:02:30 ID:FLvoi0UP
俺もSCE好きじゃないけど
PS2のソフトでいいのがあれば普通に買うし、任天堂のソフトも買うよ
Xboxはもってないけどね
783名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:07:43 ID:vyhobjDV
もうここは店員スレじゃなくなったな・・・。
ネガティブキャンペーンばかり。
784名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:09:06 ID:BfPvryv0
結局はソフト、ってことだよなぁ。
基本的だが永遠の真理か。
785名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:19:25 ID:EWQI/JaE
>>781
仕入れに使える金にも限度があるから、この年末だけ売れる方を優先したのかも知れない。
786名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:21:03 ID:rwqr5xkX
セガのゲームは難し過ぎてクリア出来ないのが分かってるので、仕事で必要にならない限り絶対買わん。
ゲームしてムカツキたくねーもん。
たまに簡単そうなゲームを出したかと思うと、幼稚園児か小学生が好む絵柄になっててやってられん。

しかし毎回一番パケ買いしたくなるのは、ダントツでセガ。
これ面白そうだなと思って手に取って、セガかよ、、、で手を離すパターン多し。
もうセガには諦めてる。
787名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:21:45 ID:aLtVBH8R
>>783
キャンペーンってのは、世間に影響力のあるところでするものだろ
微塵も影響のない店員スレで何言ってんだと思った
788名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:26:20 ID:vyhobjDV
と、アンチSCEが言っております。
789名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:29:24 ID:aLtVBH8R
つまんねえ返しだな・・・
790名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:33:19 ID:b/bFCKl2
>>783
そうだな。
「仕入れる」とか「仕入れない」じゃなくて
「買う」とか「買わない」とかいう話ばっか。
791名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:35:29 ID:vyhobjDV
つまんねえ返しだな・・・
792名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:40:22 ID:v00E2ll8
>>766
キモヲタが多いです。
793名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:41:40 ID:FLvoi0UP
>>791
カワイソス
794名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 17:44:00 ID:gq9k0bdM
これが消費者達の本音だよ。
PS3はもう終わったなw
795名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:02:40 ID:Low63OqW
箱360のほうが終わってるような
796名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:11:28 ID:j5OJS/xQ
始まってないだろ、まだw
797名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:12:21 ID:meGIwDQ1
>>777
ウイイレは知らんがパワプロの年二本商法 これってコアなファンにとっては大事じゃない?当然シーズン前と後じゃ戦力が全然変わるし、新人の誰が活躍するなんて分からないしな 選手エディットを付ければいいだろうけど、それだと野球ファンは次のパワプロは買わなくなる
798名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:20:42 ID:ipZ3Y3fj
年に何本出ようと、全部買う義務なんてないのに。
二本に一本買うように自分で調整すれば済む話では。
799名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:22:52 ID:j5OJS/xQ
パワプロに対抗できる野球ゲームがないからなあ
800名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:32:41 ID:ATl7WAdW
パワフルサッカーとウイニングナインを出せばいいんじゃね?
新鮮かも。
801名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:39:39 ID:TKoyPN3J
>>795
可哀相なGK・・・。PS3は2007年だってな
802名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:40:06 ID:r2SIGn38
ここは何のスレ
803名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:43:46 ID:ukf79u5e
ゲームが嫌いな人が集まるスレ
804名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 18:51:01 ID:AnUhX9/i
今日は夕方までにDS5台売ったおソフトは10本ぐらい売ったおアソビ絶好調だお
PSPは0台だおソフトは1本売ったお
DSはファミリーや女性が買っていったお
PSPソフトはオサーンが買っていったお

マジで
805名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:00:20 ID:eHYXF4K8
こっちは
PSPが3台
DSは1台
ソフトはPSPのゲームを買って行かれる方が多かった
正直こっちはDS売れないです;
なのでDSのコーナーを縮小しています
806 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/11/05(土) 19:15:18 ID:TtfxMPaR

・・・という夢を見たんだ。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )  願望が現われるのな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \_ /つ | |  
  /      _/  | |
__(__ニつ___|____.| .|____
            (u ⊃
807名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:22:25 ID:fbSH+NEm
PSPのゲームって言わなきゃいけないのがPSPの悲しいところだな。
808名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:27:22 ID:UGSbB1My
実際エロUMDって売れてんの?
809名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:31:15 ID:ATl7WAdW
>>808
どんどん参入してきてるから、魅力的な媒体ではあるんじゃない?
810名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:32:21 ID:UGSbB1My
それは分かるけど店員の印象を訊きたいのよ
811名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:33:56 ID:D9QCW30h
ちょっと前のサンスポでエロメーカーの広報いわく

「最初は2000本売れたらいいやと考えていたら、4000本以上売れて、
それ以降の大車輪の勢い売れているので、出荷数&タイトル数ががんがん増えています」
だとよ。
812名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:36:54 ID:0e/33DO5
例の「痴漢」の語源さんもPSP買ってそうですね。
813名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:37:17 ID:9i0TEGAZ
いまさらベータの失敗を学んだソニー
814名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 19:54:52 ID:Low63OqW
エロUMDですら移植なんだけどなw
815名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:10:35 ID:3w7v8y0f
さすがにエロビデオは置けないしなぁ
クレーム来るっちゅうねん
816名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:10:43 ID:TKoyPN3J
もうSCEは終わったな・・・
817名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:16:31 ID:fOLwh/wF
友人が中堅どころのAV会社なんだが
大手や企画物以外のエロDVDはまったく売れなくなってきてるので
UMDは最後の砦らしい。
それが駄目なら完全にアイドル映像に移行するらしい。
ゲーム業界以上に中堅より下の会社が厳しいと嘆いてる。
818名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:25:39 ID:kynrPH7W
UMDでも売れ線は変わらないのでは?
ただ、エロUMDも最初は物珍しさで買うが、すぐに売れなくなるような。
819名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:27:29 ID:UGSbB1My
アイドル映像の方が美味しい商売ができんの?
820名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:40:51 ID:YjlMqy1h
エロに鮮明な画像求めるやつより
アイドルDVDに求めるやつが多いと思う

でもUMDだとそれはないかもなぁ
821名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:44:39 ID:WfOJvFPI
>>818
出てくる女の子の質&ネームバリューで大部分決まっちゃうんじゃないの?
あとはジャンルの嗜好とか
822名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:48:53 ID:iiTUg8Mc
>>817
アダルト関係の会社は不況にも強いと聞いてたんだが違うんだな
823名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:50:46 ID:zURpdlk6
そりゃエロビデオ会社の底辺って言ったら、無計画に街で女ナンパしてビデオ取ってるようなとこだぞ
824名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:55:48 ID:1d0JeOfW
法改正で無修正解禁とかなれば一時的に息を吹き返しそうだが・・・
825名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 20:58:40 ID:idMLnIVA
ネットで十分無修正だしな
826名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 21:03:50 ID:7Musw3XD
ネットでゲームがタダで落とせるしな
827名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 21:07:44 ID:hFmYOUWR
底辺てコピーして売るところかと思った
828名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 21:21:37 ID:Nem6optM
それ底辺じゃなくてすでに逸脱してるだろ
829名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 21:24:39 ID:iMJuTl2T
それもうエロビデオ会社じゃねぇw
830名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 22:25:51 ID:6O/kkoYJ
エロDVDはソースの問題だと思うんだが
制服・女子大生・コス・SM・レズ
結局どれ取っても最初の10分以外やるこたぁ同じだから
3本で飽きられるんでは?
831名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 22:45:54 ID:pSOw7YDn
ガキは一本で末永く楽しむだろうし
大人はすぐ飽きるだろう品
832名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 22:48:05 ID:4vD/BPQZ
男女の交接からセックスシーンの直接描写だけを抜き出して見る者を欲情させようとする
ところに無理がある。コンシューマ機向けのエロシーンのないエロゲを見習え。
833名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 22:53:03 ID:pSOw7YDn
いやある意味、それだけを金出してでも欲しがる奴がいるぐらい
見事に需要あると思うけどな
834名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 22:59:08 ID:9i0TEGAZ
>>819 中学生とか小学生の水着でツイスターとかやらせるやつだろ、
あんま派手にやるとそのうち規制されるぞ。売れるというより固定客狙いだわ、
もともと中堅以下のAV会社はそういう狭い客層向けで作ってるし。
835名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 23:00:47 ID:WWgU2FC6
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BVLCOQ/ref=br_xs_sadt_ts_5//250-0206220-2734618
Amazonまで特典商法始めたんだけど、もう既出?

ちょっと死活問題かも…。
836名無しさん必死だな:2005/11/05(土) 23:08:45 ID:SpSx+9zW
近所のゲム屋にコアシステムを注文しますた。
837名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 00:55:04 ID:U36hy4l4
良く受け付けたなぁ
838名無しさん必死だな:2005/11/06(日) 00:57:54 ID:y6hIm6vV
コアシステムって
輸入すんのか
839名無しさん必死だな
ゲーム屋というかディスク○イトの店員スレか?ここは
あそこアダルト置いてるし詳しいのも納得だな