レボリューション日本市場ではひとり勝ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_09/t2005092602.html
「久多良木SCE社長は『PS3らしいソフトを開発してほしい。
PS2と同じレベルでは困る』と、ソフトメーカーにハッパをかけている。
PS3のソフト開発をイチから始めると、初期投資だけで20億円はくだらない。
これだけの資金繰りに困らないメーカーはそうないですよ」(前出の関係者)。

「業界では、ハードの進化ばかり追いかける久多良木さんへの不信感は、
日に日に高まっていて、『(多くのソフトメーカーが離反した)
任天堂のゲームキューブ時代よりも悪い』とさえ言う人も出ているんです」(同)。

「レボリューション」を投入する任天堂については「独自路線で生き残る。
欧米市場は分からないが、日本市場ではひとり勝ちかも」とも。
2名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 16:45:36 ID:zD0hP5+K
2げと
3名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 16:48:48 ID:EDAdaXqv
久多良木さん落選
4名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 16:49:36 ID:0K8aIUWu
ふーん
5名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 16:52:31 ID:q15aJ4uF
クタラギさんはさすがに、わかってらっしゃる。
素晴らしいものには素晴らしいと、素直に賛辞を送る。
彼もまた、ビデオゲーム界における巨人なのだ。

ブルーレイでの成功を願います。
6名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 17:00:39 ID:Vjxql31M
レボ日本制圧キター
7名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 17:05:08 ID:HyfGriZB
叩きどころの無い完璧なDSにファビョったごきぶり自慰系が
ネタを捏造しすぎて質より量を選んだ結果のだめぽスレ乱立。

しかし運営に消されてDS叩きスレがまた一つになってしまった。
薄くても泣くなよ自慰系wwwwwwwww
8名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 17:25:43 ID:ni5He/c3
まあ勝つかは知らんが、確実に儲かるだろな。
9名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 17:42:36 ID:JEuLR0Mp
>任天堂のゲームキューブ時代よりも悪い


そんな時代がいつあったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:17:40 ID:dxfJr2m4
すでに「PS3が有利」という予想すらされてないのが凄いな。一応トップシェアなのに。
11名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:36:17 ID:kAckpgpf
ゲームキューブ時代
  \ | /
  ― Θ ―
  / °\
    ('A`)
    ノヽノヽ
      くく
12名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:36:48 ID:ynx/kUfU
ゲームキューブって、









なんだったの?
13名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:38:23 ID:s+CGh+u9
夕刊フジを真に受けてるのがイタイw
14名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:39:12 ID:Z8GKOWaM
N64時台の誤植とおもわれ
GCではいくつか64時台にはなれていったサードを呼び戻すことに成功している。
15名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:39:27 ID:WPqQyc1p
何この妊娠マンセースレ
普通に考えて3と360の一騎打ちだろ
16名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:41:35 ID:s+CGh+u9
戻ってきたサードは再び帰っていきました・・・・・

かぷんこ・・・・・泣
17名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:42:29 ID:dxfJr2m4
カプはなんでああ死に急いでいるんだろう・・・
18名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:44:07 ID:GMd5S2Yc
zakzakがデタラメと言いたい気持ちはわかるが
開発者の談話を捏造するほど堕ちてもいまい?

PS3クオリティ要求の段なんかはアリカの三原も同じ
ような事言われてるんだからウラはとれているとも言える。
19名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:45:12 ID:5IbG6Qfc
死ぬかもって時が、いちばんジタバタするもんなのさ
20名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:47:02 ID:3QMTSd/x
ソニー社員はソニーに都合の悪い記事はみんな捏造、信用できないだから嫌われる。
仮に捏造だとしても、こういう記事が書かれるほどソニーが舐められてる証拠にしかならない。
21名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:56:57 ID:Zk6MPbv5
それでもPS3が売れちゃうんだろうな・・・
22名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 18:57:27 ID:KOCaZA7T
こりゃレボとXBOX360の一騎打ちだな
23名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:17:47 ID:hHFqyRGS
XBOXのときのコントローラーは覚えてはいないが
360になってコントローラーが一新したと思う。
レボリューションも斬新なコントローラを出している。
デザイン変わっただけのコントローラのPS3に勝ち目はないんじゃないかと。
24名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:20:59 ID:B1nVIpvh
2007年任天堂据え置きゲーム機売り上げ部門で、1位をとれると思う。
25名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:24:00 ID:uGm6KqOX
また妊婦が必死になってクソスレたてたのか
26名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:25:48 ID:jstWnMbO
任豚発狂
27名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:28:09 ID:9AtQ0xvw
GK発狂中
28名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:30:52 ID:dFY5C7xx
おっぱい発狂中
29名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:31:38 ID:tmiasqKi
おっぱい! \   。  ∧_∧  +     /
おっぱい!   \ +  (0゚・∀・) ワクワク /おっぱい!おっぱい
 _  ∩  _  ∩\  (0゚∪ ∪ +   /      ̄ ̄
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡\ と__)__) + //     ○ |     |
 _  ∩   _  ∩  \∧∧∧∧/ /         ヽ____/
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡  <    お > |          ヽ   /
 _  ∩  _  ∩   < 予 っ  > ヽ          ヽ /
( ゚∀゚)彡( ゚∀゚)彡  <    ぱ >  \          ∨
─────────< 感 い >──────────
  _______ <    の >  _  ∩  おっぱい!
  | ______ <  !!!    >( ゚∀゚)彡  おっぱい!
  | | 1000いったら/∨∨∨∨\ ⊂彡    _  ∩
  | | おっぱい /キタ━(ノ゚∀゚)ノ  \     ( ゚∀゚)彡
  | | うp   /キタ━━(゚∀゚)━━!!!\     ⊂彡
  | |します!/キタ━━(。A。)━━━!!!! \おっぱい!おっぱい!
30名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:33:43 ID:dFY5C7xx
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! うp!うp!
 ⊂彡
31名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 19:35:08 ID:ynx/kUfU
痛くて最高だよこのスレw










はいはいw、信者満足度で一人勝ちですよねwwwwwwwwwww
32名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 20:53:00 ID:UYn6xDpl
ほんとほんとGK痛すぎwww
33名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 20:54:27 ID:PBiMbSKb
夕刊ウジもたまには役に立つな、
34名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 20:59:22 ID:Aavu5Vxd
妊娠のこの発狂と、他の人との熱の違いはなんだ?
冷静と情熱のあいだですか?
35名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:02:27 ID:FTK2nkDU
夕フジにも見放された。
残ってるのはゲンダイと朝日か。
まぁ、時間の問題だろうな。

36名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:04:39 ID:Ck7qeXTp
みんなで なぜ日本市場でレボ一人勝ちなのかその理由考えようぜ。
37名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:07:18 ID:9AtQ0xvw
>>36
SCEが落ちぶれたから。
38名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:08:20 ID:dFY5C7xx
>>36
今日の晩飯が旨かったから。
39名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:12:20 ID:0LhSlFvA
結局勝つのはX-BOX360なんですよこれが
PS3は開発費かかりすぎレボは癖ありすぎ最後の砦は360
40名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:14:32 ID:dFY5C7xx
>>39
ところで、前から聞きたかったんだけど何で”360”?
41名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:20:25 ID:Ck7qeXTp
レボ日本市場ではひとり勝ちかもの理由

・日本では従来のゲームが飽きられてる
・他機種にゲーム市場のシェア拡大、新規層の取り込みが困難
・任天堂はソフトシェア日本一
・初期から値段が手ごろ
・他機種にレボが出るまでに圧倒的シェアを築きサード、ユーザーの取り込みが困難


俺が考えたらこんなとこだな。
42名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:20:26 ID:9AtQ0xvw
>>40
友達に聞いた話だと、最初は「XBox2」の予定だったが、
「PS2」の二番煎じになるから、「二周り(180×2)」
ということで「360」らしい。
43名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:21:44 ID:bm2ttYbB
俺は今使ってるPS2が壊れたらPS3買うつもりだが、
レボにPS2との互換性を持たせてくれたら購入を考えてもいい。
44名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:24:09 ID:33ASJ6tj
>>41
PS2に任天堂のゲームがでたら売れるのかね?
45名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:29:15 ID:Ck7qeXTp
>>44
GCが無かったらと仮定しても、PS2で任天ゲーがでても売れない。
なぜか? PS2のコントローラまたPS2と言うハードを考えたら、絶対劣化する。
46名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:30:06 ID:UYn6xDpl
>>34 ようわからんけど とりあえずキモい
47名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:31:54 ID:eLyw4Arc
DSの間違いだね。

レボは無理。
48名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:37:17 ID:+EZuscy/
事業の収支で言えば
まあ、そういうことになるだろうな
49名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 21:46:47 ID:bm2ttYbB
>>45
任天堂は劣化して困るようなソフトは出してないような・・・
ハードの性能が勝敗の決め手ではないというのが任天堂の持論ではなかったのかね?
GCとPS2のコントローラ比べたら、PS2の方が遥かに洗練されてるし、
PS2で出した方が絶対売れる希ガス。
50名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:04:23 ID:33ASJ6tj
PS2でだしたら逆に売れないだろ?
51名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:07:02 ID:Ck7qeXTp
>>49

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
52名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:09:43 ID:Ck7qeXTp
ああ、また間違えた これだ

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>45
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
5352:2005/09/26(月) 22:11:53 ID:Ck7qeXTp
>>45>>49の間違え…ほんとすんません…orz
54名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:12:24 ID:+EZuscy/
どないやねんw
55名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 22:15:33 ID:33ASJ6tj
PS2に任天堂だしても売れないだろ?
任天堂は小学生とゲーム初心者と信者にしか売れないだろ??

そんな奴ゲーオタ(中高生、大学、成人)ハードPS2にはいない

56名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:32:26 ID:uXk0XlxX
現行機
任天堂ハード(GC)→子供向け
ソニーハード(PS2)→子供から大人、ヲタまで幅広ユーザーをカバー
マイクロソフト(XBOX)→変わり者向けハードで他ハードユーザーの絶好の叩き相手


次世代機
レボ→まだ公開されていない部分の多いミステリーハード
 マリオやるなら間違いなくこいつ
 ローター型コントローラーは伊達じゃない
PS3→次世代機で一番売れると思われるハード
ただ現行のPS2は続編ばかりのマンネリ状態でユーザーもちょっと飽き気味
360→×箱1のマイナスイメージから売上が心配な次世代機
ただ次世代機の中では発売が最も早く、サードにも以外と恵まれている
57名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:37:48 ID:33ASJ6tj
他スレでも書いたけど

PS3、PSPはゲーオタ向け
360、×箱はマニア向け
レボ、GCは小学生、信者向け
PS2、DS、GBAはその他
58名無しさん必死だな:2005/09/26(月) 23:49:07 ID:CBmKr4tB
リアルタイム世論調査@インターネット
【据置次世代ゲーム機対決】

2005年から2006年内に続々発売予定の次世代機勝ち残るのは?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1127745613

「レボリューション(仮称)」のコンセプト映像が公開
http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/movie/revolution_concept_movie.wmv
http://www.nintendo.co.jp/n10/tgs2005/movie/creators_interview.wmv

http://media.cube.ign.com/articles/651/651334/vid_1249127.html
・振動+傾きセンサー有り
見れない人は
http://www.irwebcasting.com/050916/02/eec05e89e7/main/index_hi.htm
の28分50秒を参照
59たんたん:2005/09/26(月) 23:49:18 ID:PnwQ5CQI
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1127745613

レボ圧勝だな。
余裕でトップ取るんじゃねぇの?
60名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 03:23:28 ID:YcMU717t
こりゃ〜レボの勝利は確定だな
61名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 05:31:54 ID:DIGFrTR0

「私にとってそれはPCにマウスがもたらされたのと同様に思えます。」
http://www.nintendo-inside.jp/news/171/17121.html

マウスのついたPCと、キーボードしか無いスパコン、皆がほしがるのはどっち?
62名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 05:45:32 ID:TxXIFWhM
開発高騰カワイソス
63名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 06:35:21 ID:ZICMh+Wo
>>42
2周りだったら720°になんない?
64名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 07:03:35 ID:mUocr8T0
>>63
ごめん、一回りだったorz
65名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 10:43:11 ID:CCMfC7UO
ヘボなんか支持するのは、腕を振り回すのが楽しくてしょうがない
6歳児未満だけだろw
66名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 10:52:33 ID:Yj/1jwxj
>腕を振り回すのが楽しくてしょうがない6歳児未満
ワラタ
67名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 10:54:41 ID:HXACynlz
野球選手やテニスプレイヤーは精神年齢6歳以下wwww
68名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 10:56:25 ID:kxBeRSYt
一人でテレビに向かってボタンを押してる人は精神年齢何歳以下だよって話だなw
69名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:02:47 ID:CCMfC7UO
>>67
大人は、バット振りたきゃ、実際にバット振るわけ。

TV画面を通した投球に、適当にリモコンを振って満足したりはしないわけw
70名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:20:54 ID:Yj/1jwxj
野球部の頃、監督にプラスチックバット振ってますといって笑われたのを思い出した
71名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:42:06 ID:R4GFBVeN
>>69は釣りゲームを釣りコンでやるのが楽しいと思うのは子供で、
大人は標準コンでまったりやるのが当然でしかも楽しく感じると思うの?
それとも実際外で釣りするだけでゲームなんか見向きもしないと思ってるの?
72名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 11:47:40 ID:Yj/1jwxj
>>71
なんつーか、周辺機器で擬似的に小手先楽しくしたって本物にはかなわないってこった。
初めは楽しいけど、すぐに飽きてくる。
体感ゲームがあまり人気ないのを見たらわかるだろ?

だからレボはリモコンを、リアル世界にない、レボ独自の使い道を創造する必要がある。
擬似コンでワリオミニゲーム集を出したら、終わり。
そのワリオ自身は相当売れるだろうが、結局何も変わってなく失望の嵐だな。

革命って、操作方法変えただけかよ!みたいな。
73名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:01:44 ID:R4GFBVeN
>>72
それは良くわかる。
ゲームには疑似体験を楽しむ魅力も有り、それを容易にするインターフェイスがレボコンだと思う。
そしてそれは直感的でわかり易いが故に、飽きが早いのも恐らく事実だろう。
しっかりと顧客を根付かせる戦略が任天堂には必要になってくるだろうし、
今回はサードの力というのも絶対に必要になってくるだろう。
DSで犬や脳トレに飽きてきた顧客を引き止めていくのはおそらくポケモンではなくサードの作品だろう。
同じような事がレボの市場にも言えるはずだ。
74名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:06:19 ID:CCMfC7UO
直感的でわかり易いとは思わないが、実際と同じ動作ができると思いこみ粗が余計目立つ
というのはあるな
75名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:07:57 ID:Yj/1jwxj
リモコンの拡張に、マイク機能付きのポケモンボールを取り付けて、
ポケモンボールの真ん中のボタンを押しながら「○○もういい、ピカチュウ出て来い」といって振ると
ゲーム上でピカチュウ登場!

のような安易な使い方をすると、レボは終了だ。
76名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:09:43 ID:pIRkueIi
それセリフいらないんじゃないか
77名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:13:42 ID:CCMfC7UO
直感的でわかり易いとは思わない理由のひとつは、ただ振るだけじゃなく
ボタンを押しながら振るというのを余儀なくされるところにあるな

相対位置の初期化や、揺れては困る時に揺れちゃうことの防止用にね
78名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:17:39 ID:R4GFBVeN
>>75
一見面白そうだが実はアイデア先行でユーザーは初見のインパクトのみだよね。
ミニゲーム集のうちの一つのようなアイデアでは確かに駄目だろうな。
「アイデア勝負になる」と「アイデアだけで勝負できる」は違うからね。
それを理解したうえで上手くレボコンを利用して欲しいと思う。
79名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:21:01 ID:R4GFBVeN
>>77はいろいろ自論書く前にまず>>71の質問に答えてくれないか?
80名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:30:25 ID:CCMfC7UO
>>79
見向きもしないというか、レボコンでも、実際と同じ動作とは程遠い。
大人なら、実際との違いに失望するし、
実際のスポーツがうまくなるわけでもないのに、いちいち大げさな動作強いられるのは
苦痛でしかないだろうね
81名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:39:24 ID:R4GFBVeN
>>80
単に体を動かす事が嫌いなのか、レボコンが気に食わないのかどちらかだな。話にならんな。

手の動きがダイレクトで反応するのは単純に面白いけど、
それだけでは飽きるのも早いよと言っている>>72の意見はなるほどと思わせるものが有ったけどな。
82名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:44:49 ID:CCMfC7UO
手の動き?

要は>>81も、実際のものとは大きくかけ離れている
これまでの体感コントローラーで得られる刺激とそれほど変わらない
というのはわかっているわけだよね?
83名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:49:17 ID:pIRkueIi
PS3って振動も無いのにやばくない?
また金払わずに付けるのかな
いまどき振動も無いってどうかと思うよ
84名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:51:32 ID:R4GFBVeN
>>82
おいおいあくまでゲームの話だろう、何で現実で得られるものをそのまま再現しなければならないんだ?
それが出来ないから飽きてしまうんだよどうするの?と言う意見にはそれなりに同意するが、
それが出来ないのであれば糞で苦痛でしかないなんて意見は聞く価値も無いという事だ。
85名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:53:31 ID:CCMfC7UO
>>84
苦痛でしかないだろう。あくまでゲームなのに。
いちいち面倒な操作が要求されて、これまでの操作がやりにくいコントローラーなんていうのは
86名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 12:53:37 ID:pIRkueIi
みんごるなんてリアルなところなんて何も無いからな
ゲームなんてそんなもんだろ
リアルと比べる必要なんて無いな
87名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:01:21 ID:R4GFBVeN
>>85
レボ独自の操作を批判していたかと思えば、今度は従来コン讃美か。
何が言いたいのか良くわかったよ、今後は相手しない。
88名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:03:03 ID:pIRkueIi
振動の無い従来コンでしょww
89名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:05:20 ID:CCMfC7UO
>>87
お前の話にあわせてやってりゃあこれだもんなw
てめえは、レボコンの良さを一切説明してないくせにw 批判したらコレだよwww
90名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:10:43 ID:CCMfC7UO
「業界では、ハードの進化ばかり追いかける久多良木さんへの不信感は、
日に日に高まっていて、『(多くのソフトメーカーが離反した)
任天堂のゲームキューブ時代よりも悪い』とさえ言う人も出ているんです」(同)。


これ、ワラタ
GCって、確かに最悪の市場だったかもw
91名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:13:51 ID:pIRkueIi
そろそろハード売り上げの表貼ってファビョリ出すよ
92名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:16:53 ID:R4GFBVeN
レボを支持する側からみたらレボコンが優れている事は既成事実みたいなものなんだが。
とりあえずこの記事でも貼っとこうかな。

速報記事が伝えないレボリューションの全貌を記す!任天堂の「革命」最強丁寧ガイド
ttp://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20050923A/index.htm
93名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 13:20:17 ID:kxBeRSYt
ブーメランよりは新しいメカニズムを備えたコントローラに期待するよね
94名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:23:24 ID:uewwGIVQ
レボコンが従来コンより優れているっつーのは、
釣りコンとかあれ系のコントローラーが優れているって言ってるようなもんだな。
まぁ、優れちゃいるかもしれんが、んなもん、付け替えればええやん?
GCにこのコントローラー付けるのと何が違うのかね?
95名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:27:29 ID:kxBeRSYt
PS3もPS2にブーメランつければいいだけだな
96名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:28:56 ID:uewwGIVQ
>>95
あっちはそもそもコントローラーを売りにしてないでしょ。
97名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:32:10 ID:kxBeRSYt
また「レボなんて出す意味あるの?wwwww」GKか。
98名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:35:50 ID:zjqOsBDA
>>92
その記事嘘ばっかだね。この手の変なコントローラーは昔からあったじゃん。
こんだけ普及してるのに、「ゲームをしたことのない人」ってのも
現実的な仮定じゃないし。40代以上に売るつもりなのか?
提灯記事としてもレベル低すぎ。
99名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:36:21 ID:BpEdeIfB
省スペース、低電力、マルチゲームリモコン、任天堂オール互換マシン

もはや専用コントローラーやゲーム機に部屋を占領されることはありませんね。
ファミコンもスーファミも64もGCもRevもこれ一台で
周辺機器ももう要りません

なんて日本家屋向けのゲームマシンなんでしょRevって。
100名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:40:02 ID:kxBeRSYt
PSXやPSPを見る限りじゃGKと一般人の感覚は正反対らしいので
GKを見てればレボが流行るのはなんとなく分かる。
101名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:43:46 ID:WZ6GnD/j
マイクロソフトは本気だよ。
プレステ3は出ないかも知れない
レボは出しても良いけど描写能力で絶対箱○に負けると思う。
必ず箱○が勝つ訳では無いけどね。


レボが絶対勝つと言うのはGKがPSPが絶対勝つと言うのと似ていると思う。


本当だったらスレ立てたいよ〜。
102名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:45:01 ID:LZrY1XZh
偽装箱信者GKZ
103名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:50:45 ID:67QtvDCx
任豚発狂
104名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:50:53 ID:5Xn3SBok
コントローラーだけじゃなんともいえんな。
ソフトと合わせて見せてもらわんと。
105名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 14:53:10 ID:5Xn3SBok
>>97
他に売りを示さないんだから。これだけじゃそう言われてもしょうがない。
下位互換は面白い話ではあるが、次世代機の売りとしてはあくまでおまけみたいなもんでしょ。
106名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:06:07 ID:nZjT59d8
DSの時も、
「タッチパネルはすぐに飽きられるん、だぃ!」
って言ってたソニ豚居たけど、結局支持を得られたのはDSの方だったのは、
DS発売以来の絶好調ぶりを見ればわかるわな。

従来のゲームも、PS3のゲームも、飽きられる以前に
プレイされてないんだよ。まずはそこを変えようと考えたのが
任天堂のDSでありレボのコンセプトなの。
107名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:09:56 ID:2rGlb0zj
DSが支持されたのはGBAの後継機だからでしょ。
PSPがあの仕様だったら即死してる。
108名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:09:58 ID:WZ6GnD/j
102>
箱○が必ず勝つ訳では無いよ。
ソニーはTVゲームから撤退するみたいだけど。
(誰のせい??)

あ、GKか〜

でもPS2健在だしね

それよりソフトも何も無いレボはこけると思うよ。
109名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:17:46 ID:ACEqpQ2H
>>107
「DSはGBAの後継機ではない」と任天堂は言っています。
110名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:18:00 ID:JSudVZh1
>>107
そうだね、DSにGBA互換付かなかったらPSPと一緒に即死だったろうね
111名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:34:00 ID:1aVgfOAE
どうせソニーはそのうち、しらっとして PSP にタッチパネルをつけるんじゃないのか
というか、最初からなぜ付けなかったんだろうな

ところで
アメリカのゲームサイトの投票では、レボのコントローラへの支持はそう高くないな
支持42%、不支持50%
ttp://hardware.gamespot.com/
右下
112名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:37:18 ID:WZ6GnD/j
GBA普及に3年を要したような・・・
113名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:39:16 ID:WZ6GnD/j
あっ間違い
GBA普及200万台に3年だ

御免
114名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:49:48 ID:v7qIo0J+
あと振り回すと疲れるとかGCにつければいいなんていうのも的外れですね。
レボリューションのコントローラは当然感度がかなりいいらしいので
体感ゲームにはぴったりですがたとえばFPSなんかでは
手首を少しひねったり動かしたりするだけで狙う位置が変えられるそうで
マウスなどの操作よりも操作性ががいいらしいです。
別に体感ゲームでなくとも従来ジャンルをより面白くするデバイスとしても使えるわけです。
GCにつければいいなんていう人もいますがレボリューションのほかの特徴は完全に無視なのでしょうか。
新コントローラは標準でなければ意味がないし、性能の向上も必要だし、
無線LANやフラッシュメモリの内蔵、12cmディスクや小さな本体etc...
これらがあわさって任天堂がやりたいことがやっとできるわけで
何か1つをとりだしてGCにつける、なんてやっても結果はみえていると思いますけどね。
115名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:50:02 ID:2rGlb0zj
>>111
いや、付けないだろ。そんなゲームを用意する気があるようには見えん。
116名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 15:50:46 ID:v7qIo0J+
新操作が飽きるなんてのは当たり前のことなわけで。
今更3Dスティックを操作してこれすげー!!っていう人いないでしょう。
でも3Dスティックはゲームの幅を大幅に広げたわけでいまやゲームに必須のものになっています。
DSのタッチパネルやレボリューションのコントローラもそれと同じことですね。

114と投稿の順序間違いました、ごめんなさいm(__)m
117名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 16:05:35 ID:WZ6GnD/j
最後にPSPなんで200万台以上売っているのに
何でGK発狂するの?

すまん、 トピズレで・・・
118名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 16:39:57 ID:WZ6GnD/j
暇なんで一発ギャグ

PSPのためならGKは死ねる??

一緒に(以下削除)
119名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 16:45:56 ID:CCMfC7UO


GCにリモコンつけたら、レボリューションだって
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚д゚)               (゚д゚ )(゚д゚ )

   エッーー
( ゚д゚)               (゚д゚; )(゚д゚lll)ガーン
120名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 16:56:44 ID:WZ6GnD/j
最後にトピズレなしの話題を。
レボソフト
無いと言った方が話が早いです。
(現在開発中の)
121名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:00:39 ID:7DpDc6/w
ま、PSPと同じだ。他機種(PS3)は。
レボリューションの操作がいずれ飽きられるなら、
PS3は飽きられた所からのスタート。
毎日UFO焼きそば食って奴が、ペヤングに変えたレベル。
122名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:03:30 ID:CCMfC7UO
>>121
任天堂が、PS3の性能に追いつくには五年はかかるだろうねw
123名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:03:35 ID:d+3mLvY+
ぶっちゃけ飽きられる以前に売れもせんだろ。
124名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:17:19 ID:xW9pqqAQ
あのリモコンから漂う勝ちムード。
何だろね、このワクテカ。
125名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:23:34 ID:SXug5W7D
性能厨は死ね
126名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:25:47 ID:ktNfWJkN
GCとの互換性→子供ゲット
リモコン→ゲーマーゲット
ダウンロード→レトロゲーマーゲット

完璧な戦略だな
127名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:26:27 ID:WZ6GnD/j
>>122
はじめて見た、
性能何とか言う人
関係無いんだけどねそういうのは。

因みに箱○のCPUはGCのCPUのカスタムよん。
サイト見れば分かるけど秒トライアングル15億だから
45億ポリゴン秒で60分の1で8000万ポリゴンでGCと能力は同じになる。
128名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:30:05 ID:WZ6GnD/j
御免
↑は計算が正確には違うけど許して。
129名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:32:25 ID:TH4ZF+Mm
なんでCPUなのにポリゴン数?
比較すべきはFLOPSとかじゃないの。
130名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:35:21 ID:4x6eIWyb
いまどきCPUで普通の頂点演算してるとか思ってる人いたんだ。
131名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:50:20 ID:WZ6GnD/j
129>>
ポリゴン用にCPUの他に
メインが80億けただったと・・・
(多分メインCPUではポリゴンが出来ない)
132名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:52:35 ID:WZ6GnD/j
↑は秒80億です
すまそん
133名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 17:58:42 ID:BpEdeIfB
一般人が触る家電に成るために

テレビ+リモコン
エアコン+リモコン
パソコン+リモコン

ゲーム機+リモコン

パソコンに搭載されるぐらいなのにリモコンも付いてねーの?PS&XB終わってるね。
こりゃ一般人に相手にされなさそう。
134名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:00:05 ID:AQxjM1dE
そもそも任天堂には家電作れないだろ
135名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:03:36 ID:4dgubvB4
まぁ結局のところサードパーティの数が物を言うわけで
やっぱりPS3の勝ちは決まってるんだよな
136名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:04:19 ID:TH4ZF+Mm
>>131
意味が分からないからどこのソース見たのか教えてくれ
137名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:05:47 ID:AQxjM1dE
>>135
今回はX箱も健闘するだろう。
138名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:08:55 ID:aeyDqHkP
http://www.yomiuri.co.jp/net/interview/20050927nt0e.htm

ま、スクエニが据置事業から距離を置いちゃったから、
据置市場もハードシェアに関わらず、任天堂の一人勝ちが
確定しちゃったな・・・
139名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:14:12 ID:POvNSXuh
レボコンはしょせん小細工。テレビモニターそのものをどうにかしないと真の革命とはいえん。
入力系だけいじっても、出力系を放置せざるを得ないレボは中途半端。

新しい遊びかたっつっても、移植出来ずにレボでしか遊べないのならソフトメーカーは嫌がるだろ。
形を変えたソフトメーカーの囲い込みなんだもん。

任天堂はどうしても独裁の旨みを忘れられないのね。
140名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:14:21 ID:uR566KNN
GKが片手でDS持って片手でタッチペンだと疲れるかDS買いません事件と
VSスレにしばしば出てくるリモコン振り回すと疲れるのでレボ売れませんんが
オーバラップするんですけど これはGKの仕様ですか?
141名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:17:29 ID:jjGp46mo
レボが売れようが売れまいが、任豚は確実に勝利宣言します。
142名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:21:50 ID:7iCM4USU
>>138
スクウェアも方針を転換しはじめたな。
やっぱこれからは「技術的には作れるけれど現実的には作れない」時代が来るのか。
143名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:21:53 ID:CCMfC7UO
>>141
なるほど。>>1ってそういう意味かw
144名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:28:40 ID:4dgubvB4
つーかこれ以上開発費かさむようなゲーム機作ってどうすんだろ
145名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:29:01 ID:Yuy0qa0h
PS3は40000円するのは確定らしいけど
この値段でも買うのは300万人ほどだろう。
PS2のソフトの売れなさからして・・
で、レボが25000円ラインはキープしてくるだろうし
PS3が値下げするまで1年〜1年半
レボはGCの時のように遅れはとらないだろうし
この期間でゲーム機としての認知度がでればレボの勝ちはありえる。(可能性)
個人的にレボは購入しても損はしないハードになると思う。
レボコンの目新しさと昔のゲームをたまに遊ぶハードとして(任天はディスクシステムの書き換えもずっと続けてくれたしね)

>>139
テレビモニターを変えることなんてできないから
コントローラーで変えたのに・・、、しかもソフトプレイしてなんだから結果がわかるはずないだろう・・
146名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:33:43 ID:Yuy0qa0h
任天が勝つかはわからないけど(利益はだすのは当然だと思うが)
ソニー側が確実にPS2時代よりソフト売れなくなって、開発費はかさむのだから
任天とソニーの差は縮まる!
というかPS2時代から任天は赤字だすことなんかないといってもいいほどだけど
ソニーは天下とったPS2ですら赤字の期が多かったんだから
PS3事業と採算の不透明なPSP事業でかなりやばくなるのではないかと・。
147名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:34:02 ID:vg1DV03d
そもそもPS2も序盤は伸び悩んでやばそな雰囲気だた
それをDVD人気が救済してくれた感じ
でもPS3のBDは望薄だし
PSPの二の舞もあり得る
148名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:41:37 ID:AQxjM1dE
>(利益はだすのは当然だと思うが)
ここのユーザーからはどうでもいい神話もそろそろぶっ壊れるだろうな。
GCより大幅に売上伸ばす要素があるようには見えん。
つか、GC以上に売れる要素すら無いんじゃね?
149名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:44:36 ID:vg1DV03d
というか他が自滅ってパターンも・・・
150名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:45:50 ID:67QtvDCx
殆どの人が次世代機買わずに後数年PS2で遊ぶだろうね
151名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:45:53 ID:TAG07b0T
0からのスタートだったPSPとPS2の後継機としてのPS3を比べるのはどうかと思う。
レボはうまく行けばGCよりシェアとれると思うけど、
レボがPS3よりシェアとれるってのは、普通に考えてSCEが相当なヘマしない限り無理だよ。
152名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:46:57 ID:4dgubvB4
ブルーレイが人体に悪影響与えるとかでもない限りはソニーの勝ちだろうな
153名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:50:54 ID:AQxjM1dE
>>149
自滅の危険性が一番高いのはレボだろ。
154名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:53:23 ID:XD+PSqym
>>151
もう、かなりSCEは相当なヘマしてるじゃね?
155名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 18:59:45 ID:1O4xB7aq
してるね
156名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:02:25 ID:Yuy0qa0h
>>151
ファミコンの時みたいな誰でもできて
誰でも1度はやってみたいと思わせるような代物がレボだったら
その可能性もありだよ。
日本人がゲームに飽きてるのはPS2の散々なソフト売上げを見れば周知のとおりだし。

>>148
日本の売上げナンバーワンソフトメーカーのうちは
この神話は続くだろう。DSソフト売れまくりだし
それにレボコンをプレイしてないのに要素があるようには見えんって目は節穴かい?

ソニーは自社のソフトコンテンツ不足(PS時代のブランドをほとんどPS2でバカみたいに潰した。)
で例えPS3が1人勝ちでも儲けはたいしただせないだろうよ・・。
157名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:04:15 ID:WZ6GnD/j
>>136
XBOXのHPに
80億けた/秒に
ポリゴンがトライアングルで15億/秒と書いてあるよ
箱○のスペックは

158名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:11:15 ID:WZ6GnD/j
NINTENDO64が1億ポリゴン/60分の1(ソニーの推測だが)
秒換算で60億(マジか・・・)
でもこのスペッツク無いと現実にあの描写は出来ないし・・・
159名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:11:43 ID:Yuy0qa0h
>>151
それを言うなら
PSPと同じ性能重視の携帯マシンさえ作っておけば(PSP以上に高性能もしくは安価にできるし)
日本でも海外でも1人勝ちは当然の成り行きだったDSこそ0ではないけど(互換)
こっちも1からのスタートだったと思う。

これに例えて
性能は少し劣るけど新しいコントローラーを標準搭載したPS3と
新しさはないけど1番の性能とブルーレイを搭載したレボ

どちらが売れるか?だとわからないようにレボにも可能性はあるはず。
160名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:14:49 ID:WZ6GnD/j
NINTENDO64は一億円で売らないと儲けが出ないと
ソニーの人に言わせたよな〜
実際は分からんけど。
161名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:15:40 ID:Lrc6KAQB
>>159
日本語で書け。
前半言ってる意味がわからん。
162名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:16:21 ID:AQxjM1dE
GBA互換は物凄くでかいだろ。極端な話PSPにGBA互換がついてたらどうよ?
しかも海外ではDSは一人勝ちしてないし。
163名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:21:20 ID:mUocr8T0
>>159
後半部分思いっきり間違えてるぞ。
164名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:21:57 ID:5/SOWvdV
DSのインターフェイスは面白いと思えなくもなかったが、
レボのリモコンは別に売りになるような面白みも無い。
特に新しいことができるように見えない。
165名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:26:40 ID:WZ6GnD/j
>>162
前にも書いたけど
GBAは3年で200万達成で
DSは1年経たず200万ヒットだから
PSPにGBA規格が使えても変わらなかったと思うよ。
166名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:29:01 ID:CCMfC7UO
あれ?DS300万、PSP150万じゃないかった?
167名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:29:43 ID:WZ6GnD/j
PSPの200万ヒットは驚異的なヒットなんだが・・・
(本当ならね)
168名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:30:29 ID:CCMfC7UO
どっちにしろ、GBAよりはいいよ。PSPも。
169名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:32:41 ID:WZ6GnD/j
150万ですかPSP
(本当はどうでも良いけど間違えたので御免)
170名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:35:12 ID:WZ6GnD/j
PSPの実売は50万くらいかな〜
と想像する。
171名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:36:24 ID:Yuy0qa0h
>>161
前半わからないって?
>>163
後半間違ってるって?

>>162
前半で「GBA互換は物凄くでかいだろ。極端な話PSPにGBA互換がついてたらどうよ?」
って言って
後半で「しかも海外ではDSは一人勝ちしてないし。」って

たいしたGBA互換は重要じゃないってことじゃない?やっぱ
例えばの話しDSにGBA互換なしでも犬とアタマとマリオとワリオで今のように売れてると思う。
172名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:38:44 ID:zn1ikYEm
ていうかGBA互換はおまけに過ぎんよ。
結局はDSのソフトに15000円払えるかどうか。
173名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:40:45 ID:XD+PSqym
んだ、んだ 全くそのとうり。
174名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:41:07 ID:5/SOWvdV
GBAのソフトが今でも売れてたりするのに関係ないわけないだろ。
175名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:42:29 ID:CCMfC7UO
DSは対応ゲームに遊びがいがないのが多いからな。
電車でのぞくと、DSでGBA用のゲームしてる子ども多いよね?
そういう意味ではGBA互換は強いよね。親を説得する材料にもなるし。

GC互換に何の魅力もないヘボは売れないでしょうなあw
176名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:43:16 ID:zn1ikYEm
GBAが現役ハードでGBMも出たんだから当たり前。
みんなの手元にあるGBAを全部回収するのか?あん?

これはPS3でも同じだ。
PS3のタイトルを発売日に千タイトル揃えることだね
177名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:43:46 ID:qNpftXvU
ID:CCMfC7UO バレバレ
178名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:44:10 ID:XD+PSqym
互換は安心感を生む、しかしそれだけでDSが売れたなら苦労しません。
179名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:44:12 ID:Lrc6KAQB
>>171
普通に>>159の文章おかしいだろ。
「性能重視の携帯マシンさえ作っておけば」の後どう文章が繋がるの?
作っておけば→0ではないけど→スタートだったと思う っていう文章の繋がりがおかしいよ。主語も書いてないから余計分かりづらい。
180名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:46:05 ID:Yuy0qa0h
任天堂ってブランド名を有効に使わないのはなんでなのだろう。
64もファミコンって名前さえつけとけば
序盤であそこまで苦労することもなかったのに。
(ゲームのことに詳しくない子供や親御さんはファミコンってついてるのがいいと思うだろうし)

NDSもゲームボーイ〜って名前にしとけば名前でもっと売れるのに・
181名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:46:12 ID:5/SOWvdV
互換なんてあんまし意味無いと言い張るんなら
レボの過去作ができるっツーのもあんまし意味がなくなるわけだがw
182名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:51:09 ID:XD+PSqym
馬鹿は極端に考えすぎですね。
183名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:52:45 ID:7zi5dw6V
>>181
PSPはエミュで互換しまくってんだから意味ねーってことだろ。
184名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:54:39 ID:CCMfC7UO
PSPはDSと5000円しか違わないとは思えないゲーム機なのにな。
見る目ねえやつ多いよなw
185名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:56:00 ID:5/SOWvdV
PSPはキラーソフトが全然無いから。
186名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 19:57:38 ID:CCMfC7UO
めんどくさいだけの犬と教授が売れるようじゃなw
まだ、遊び続けているやつなんているの?
187名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:00:14 ID:WZ6GnD/j
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/console/speck.htm
あれ?
箱○のポリゴンCPUがPS2の物に変更されていたのか勘違いか?

一応すみません。
188名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:01:48 ID:tKUR5W9l
それ以前にレボコンで犬と教授みたいな新しいものを出せると思っているのかね。
ああいうコントローラーいくらでもあっただろ。つかバズーカみたいなもんだろwww
189名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:03:00 ID:SQu2aBck
ストレートな釣りだな
魚役の方どうぞ〜
190名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:06:30 ID:Yuy0qa0h
>>179
文章力ないですかな。sorry。
書き直し。

それを言うならDSも
PSPと同じ性能重視の携帯マシンさえ作っておけば(PSP以上に高性能もしくは安価にできるから)
日本でも海外でも1人勝ちは当然の成り行きだったのに
それをせずに性能を捨ててアイデアだけで勝負してきたのだから
DSも0ではないけど(互換があるから)
こっちも0・5くらいからのスタートだったと思う。

これでいいかな。ほんとに最初のはだめですね・・。
191名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:12:44 ID:pyckG49m
>PSP以上に高性能もしくは安価にできるから

任天堂にはできないだろ。あとPSPが海外で健闘してる理由を
>たいしたGBA互換は重要じゃないってことじゃない?やっぱ
ってどういうこと?PSPの実力が上回ったんだろ。
192名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:13:48 ID:Yuy0qa0h
>>184
PS2の移植ばかりだから。
家でできるものを外でプレイする必要がないって人が多いのだと思う。
だから目新しいDSは売れてる。
GBAよりもソフトの勢いがあるし(一部だけど)
193名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:19:19 ID:Yuy0qa0h
>>191
素直にGBA2と名のついた高性能だけが売りのハードを出していれば
売れるのは分かりきってるから
分かりきってるから値段と性能のバランスをPSPよりよくできるということ。

海外の話しは取り消し
海外じゃPSPよりGBAの方が売れてるし
まだGBAが現役。DSはソフトでてないから今の時点では?PSPの実力だろうね。
194名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:20:22 ID:N5bamoIo0
DSとレボじゃ全然状況違う。携帯業界なんて元々が
任天堂だけでやってるようなもんだったんだから。
195名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:24:30 ID:eyfixw920
DSはポケモンが出る予定だからってのも大きな要因なんだろ。
レボは徒手空拳だな。
196名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:26:57 ID:Lrc6KAQBO
DSが売れたのって、携帯機の王者が出す新型機という安心感に加えて、性能と価格と革新性のバランスがすごくよかったってのがあると思う。
タッチパネルも、駅の券売機等で普段から使っていて馴染みのあるものだったし。性能捨てたって程低性能じゃないし。
ただ、携帯機と据置機じゃ状況ちょっと違うと思うよ。レボがDSのようにすんなりうまくいくとは思えないよ。
197名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:30:58 ID:3jVkqJHj0
今回は値段の差が大きいな。
39800円のPS3は25000円のレボの前に屈する事になる。
198名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:32:17 ID:Yuy0qa0h0
>>196
ですね。
でもDSは2Dの性能が低すぎですね。GBAとほとんど変わってないみたい。
FF3のリメイクに期待してたけど、どうやらSFCレベルになりそう。
199名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:32:53 ID:CCMfC7UO0
【Rev】レボリューションのスペックが流出?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1127799734/


ヘボは360くずれのスペックなので、25000円は無理です
200名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:33:17 ID:7q7RFgei0
値段の分、性能も低いけどな。安物買いの銭失い。
201名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:37:33 ID:nUqwMxdw0
ソニーは完全に守りに入ってる。業界をリードする立場でありながら、新たな提案や
遊びを提唱しようとしない。やはりグループ内でゲームが主力商品だから
思い切った冒険ができないのかもしれないね。しかし任天堂も立場は同じだけど
絶えず変化を模索している。企業が守りに入ると、ユーザーも保守層ばかりになって
空気が悪くなる。新鮮な空気を取り入れないとアタリショックが再発する。
202名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:38:57 ID:3gZybIzw0
これって参入するサードあるわけ?360も引き抜きに奔走してる状況で。
203名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:40:49 ID:btcZ6N3b0
>>200
SCE製品の場合、別の原因で銭を失う始末になりそうですが(´・ω・`)
204名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:42:13 ID:XD+PSqym0
>>201
思い切った冒険やってるじゃん

  BD CELL HDDが無し バナナコントローラ
205名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:43:42 ID:3jVkqJHj0
あちゃー
レボが25000円以下で出たら、PS3が負けることを認めちゃったね・・・
206名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:46:02 ID:CCMfC7UO0
むしろ、49800のレボなんか一台も売れないと思うよw
207名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:47:03 ID:WZ6GnD/j0
>>199
それって
レボの能力がGC以下じゃん
208名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:47:35 ID:btcZ6N3b0
さりげなく1万上乗せしたね。
209名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:47:39 ID:710jwwHj0
25000円以下だったら赤字確定じゃん
ただでさえ特別なリモコンでいろいろ大変なのに
210名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:48:49 ID:MO9UkFm20
ZAKZAKでたった一行の、しかもクエスチョンマークが付いたような、記事でしか盛り上がれないのが
レボなんですよね。

妊娠カワイソス
211名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:49:08 ID:Yuy0qa0h0
>>197
PS2の時は3万5千円ぐらいで買ったけど
それはDVDプレイヤー2万円として差し引きして考えてで
お得な値段だなと思ったけど
ブルーレイは自分にとって必需じゃないから25000円ぐらいになるまでは買わないつもり。
そういう人が今回はたくさん・・
212名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:49:11 ID:UArT6rBX0
PSPがアメリカで好調なのは、
アメリカ人が高性能といわれればそっちを選ぶような
単純な民族だからだろ
213名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:49:23 ID:CCMfC7UO0
GCに変なリモコンがついただけのレボが、25000円はちょっと高杉かもねw
214名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:49:56 ID:GV4GMMmX0
夕刊フジ程度の記者レベルなら、誰でも飯食える。
215名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 20:50:00 ID:ou8VYjC+O
まあ、360には楽勝なのは確かだろう。
216名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:00:24 ID:WZ6GnD/j0
>>212
小売に卸した数=実売と計算して編み出された
都合の良い式だと・・・
217名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:00:54 ID:uDKOqcm60
もうなんつーか、PSクオリティのゲーム自体お腹いっぱいだから。
FFDQさえマルチ化してくれればレボでもいいやと思ってる
218名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:03:57 ID:CCMfC7UO0
任天堂据置ゲーム機出荷台数(単位:万台)
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm
    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378  ?
海外 4,256  3,193  2,738  1,424  ?
―――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803  ?


知らなかったけど、任天堂って、国内全然強くないじゃん。
こんなていたらくで一位になれるわけないだろw
219名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:09:13 ID:1rQ4Ta/k0
普通はサード獲得争いとかの話題が出るわけだが、
そういうの一切無しってのが終わってるよな。完全に任天堂専用機。
220名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:12:52 ID:l5McI9SV0
>>215
それも普通にキツイだろ。
今回はかなりサード集まってて、しかも一番に発売。
ラストに発売のレボはかなり不利。つか、360が首位を取る可能性もある。
221名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:14:45 ID:S1KS+iiqO
まあ、タッチパネルじゃなかったら、犬も教授もこんなに売れなかったよな。
俺たちにそこを気づかせないのが、また凄いんだよ。
222名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:17:46 ID:4x6eIWyb0
XBOXなんて一般人は買わない。
223名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:19:21 ID:l5McI9SV0
一番初めに出る次世代機だから買う人も多いと思うがね。
224名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:21:04 ID:s/m/bzUy0
3DOよりややマシ、といったポジションに落ち着きそうだが
225名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:24:58 ID:Yuy0qa0h0
>>223
DCですらCMで話題になったのに無理だったのだから
同じようなポジション
しかも箱1で失敗したハードを買う人なんかいない。
箱1以上に悲惨な結果が待っている。
226名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:26:01 ID:cxvpbLC30
日本でひとり勝ちできるのか?

やれんのか?

ならやってみろ!

力で勝ち取ってみろ!

227名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:26:14 ID:l5McI9SV0
箱1の失敗は発売時期とソフト全然なかったことだろ。
228名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:40:29 ID:Yuy0qa0h0
>>226
「ひとり勝ち」は無理かもしれないけど
日本ではじめての2台据え置きハード市場ができるかもしれない。
かもしれないだけど。
あと関係ないけどこの「かもしれない」だったかな
こんな言葉がかまいたちの夜で印象的に使われていて(ソフトもってないので確かめられない)
この言葉使うたびに思い出す・・そんな人ほかにいませんか?
今度スレいって訊いてみよう・・。
229名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:44:19 ID:l5McI9SV0
なんでGCより上回ることになってんのよw 無理じゃん。
230名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:46:22 ID:cxvpbLC30
ならやってみろ!

力でやれ、力で!

231名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:47:55 ID:WZ6GnD/j0
>>227
結論から言えば
PS2もGCも採算無視で展開したから
ついていけなくなっただけ。

日本では麻雀でしか生きて行けないは正にこの事。
232名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:50:52 ID:Yuy0qa0h0
>>229
日本人はPS2さえあればゲームはもういいやって人ばかり。
だからサードのソフトが単発単発だけど
一応は出揃ったGCも妊娠と子供以外には売れなかった。

だからGCと同じ路線でレボにサードがある程度集まっても
GCと同じようなことになる、日本では。箱360にも言える。
でもレボコンが革命をもたらすことにでもなれば
GCよりは上はいけるはず。発売時期はGCの時ように出遅れないことは明言してるし。
値段もPS3より安いし。
233名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:51:11 ID:l5McI9SV0
>>231
いや、X箱のあのソフト郡でハード買うのはよほどの酔狂じゃないと。
海外ではいっぱい出てるんでしょ。あと、日本ではマージャン〜じゃなく、
日本メーカーはマージャンゲーしか出せなくなるって言ったんじゃなかったか。
234名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:51:51 ID:JR80gBwE0
>>230
「やりますよ!オレが!」

そして宮本茂は近くにあったハサミを持って自分の前髪を涙ながらに切り始めた。
235名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:51:59 ID:skdfgDzy0
現箱も国内大手は殆ど参入してて当初はそこそこ予定もあったやん。
ただ、ソフト出る前に急失速したけど。五週で一万割ったんだっけ?
236名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:54:52 ID:WZ6GnD/j0
PS3とレボ
箱○のスペックパクっただけの代物とは・・・
多分この二つは出ないと思うよ。
237名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 21:57:27 ID:OT+0zc9w0
>>232
GC、出揃わなかったやんけ
238名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:01:42 ID:Yuy0qa0h0
>>237
一応でたじゃんw
FFにバイオ3作にテイルズ、ソニック、バテンカイトスに・・・・・あまりでてませんね・・。
239名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:01:46 ID:Lrc6KAQBO
レボはPS3と共存出来る。それがPS2と共存出来なかったGCとの違い。
240名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:03:21 ID:3tgp7yEu0
斬新なものはなかなか受け入れられない。
相当に苦戦するのは間違いない。
241名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:04:33 ID:XD+PSqym0
>>239
できないよ
242名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:05:26 ID:OT+0zc9w0
すっかり語られなくなったが
DLサービスも相当なキラーじゃなかろうか
243名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:05:53 ID:9vpd9wgB0
まあ一番売れないのは360
244名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:05:55 ID:f8Bg2vHy0
>>1はこの先も苦労しかない人生をおくるということだけはわかった
245名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:07:25 ID:VmuVy1CS0
「ひとり勝ち」=「ひとり遊び」
246名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:07:54 ID:WZ6GnD/j0
>>233
有名タイトルにお金出して出す
一ヵ月後には新タイトルが並ぶ。
ネットなり雑誌で情報をつくり買うように誘導する。
実売は少ないのに広告媒体では上位にランクするから
CMだけが加熱して最後にバブルがはじける。
悪循環だと思う。
上手く言えないけど実績よりタイトルでは終わると思う。
247名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:08:10 ID:CRvpJQ/10
>>237
FF(外伝)
メタルギアソリッド(初代リメイク)
ガンダム(独占2本、AC移植PS2マルチ1本)
スパロボGC
テイルズ(移植されたものの当初独占供給)
バイオハザード(4は移植されたが0、初代リメイクは独占、旧作品も軒並み)
リッジレーサー(3機種マルチ1本のみ)
ソニック(当初セガタイトルが大量に出た)
ナルト(トミー。GCのサードじゃあトップクラス)
任天堂タイトル多数。
248名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:08:52 ID:XD+PSqym0
レボ日本市場ではひとり勝ちかもの理由

・日本では従来のゲームが飽きられてる
・他機種にゲーム市場のシェア拡大、新規層の取り込みが困難
・任天堂はソフトシェア日本一
・初期から値段が手ごろ
・他機種にレボが出るまでに圧倒的シェアを築きサード、ユーザーの取り込みが困難
249名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:10:54 ID:ONmAWukO0
こりゃレボの圧勝っぽいな・・・
250名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:11:12 ID:Yuy0qa0h0
あとバーチャルボーイとレボが比べられるけど
あのハードは立体に見えるだけっていうなんら新しくないハードだったから売れなかったけど
あのハードと比べるのはおかしい。
あとバーチャルボーイは立体も1つの売りだけどそれ以上に
あのおかしな機械の中を覗き込むっていうのがおもちゃとしてのバーチャルボーイの意義だと横井氏が言ってた筈。
あと、、、レボはエポックメイキングだそうだからこれが本当なら売れないはずがない。
251名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:11:20 ID:OT+0zc9w0
>>247
で?
252名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:12:57 ID:WZ6GnD/j0
>>248
へ〜
GCって任天堂の黒歴史なんだ〜
253名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:12:59 ID:ximiY91l0
>>247
レボはそのすべてのサードがいまのところ参入してないんじゃ。
マジでやばいねこれ。
254名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:14:25 ID:OT+0zc9w0
とりあえずスクエニだけは確定してるべ
255名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:15:24 ID:YcMU717t0
レボはFC、SFC、N64、GCのゲームが遊べるんだぜ
これは買うしか騎士
レボが勝てるよ
256名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:15:48 ID:ximiY91l0
>>248
>・任天堂はソフトシェア日本一

GC持ってなかった日本人は全員やってないしw
数字のマジックに過ぎない
257名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:16:06 ID:XD+PSqym0
>>252
は? 意味がわかりません。
258名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:19:14 ID:CRvpJQ/10
>>256
GBA。
259名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:19:16 ID:ximiY91l0
>・他機種にレボが出るまでに圧倒的シェアを築きサード、ユーザーの取り込みが困難

先に出そうが後に出そうが一緒というのはあり得ない。360から何ヶ月遅れるか分からないし。
260名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:21:48 ID:ximiY91l0
>>258
その人たちなんでGC買わないの?買ってあれならもうお終いだね。
261名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:22:43 ID:WZ6GnD/j0
PSPの企画&出資者とレボの企画&出資者は同じなんだよね〜
いわいるGK

PSPこけたからレボのソフト開発費捻出出来なくなったらしい。

因みにGKは一人ではないよ。
262名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:23:59 ID:vhkLDoVb0
任天堂のソフトシェア日本一って携帯のソフトも含めてなんだろうか。
だったらそんなデータ、据え置きの話題では何の役にも立たないと思うけど。
263名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:26:47 ID:CrCnVKqQ0
むしろ、レボに興味があるサードって海外の方が多いんじゃないかと思うね。
金もあるし・・・
264名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:28:23 ID:XD+PSqym0
他機種はキラーソフトが自前で用意できないじゃん。
それなのにどうやって、ハード普及させるんだ?

PS2やPSが勝てたのはサードのおかげだろ?
サードがいなくて、任天堂一社に他機種がかてんのか?
それともサードがそんなに早くレボ以外に集まんの?
265名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:29:09 ID:vhkLDoVb0
サードがいないのは任天堂だけでは。
266名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:30:32 ID:1O4xB7aq0
今までのサードには無視されるかもしれない...
でも、どっかの名も無い中小が特大ヒットを出すかもね
それくらい可能性を秘めてると思う
267名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:30:47 ID:30NQoywQ0
>>263
海外はマルチが主流だからレボにはむしろ全然興味ないだろうね。
268名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:32:12 ID:ttZj0SPQ0
全部出揃うまでは様子見だな
またPS3独占になったらあらゆる意味で嫌なので最初に出るXBOXには頑張ってもらいたい
今度PS3に不良がでたらシェアが傾くぐらいの市場を確保してもらえば丁度いい
269名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:32:16 ID:CrCnVKqQ0
むしろ、サードの関係は
ソニー・・・作ってくれ
任天堂・・・一緒に作ろう

ってスタンスだよな。

まあ、任天堂クオリティーっていうか
270名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:35:57 ID:raJI9eTj
>>266
そもそもシェアが取れるところにしかそういう中小はこないんでは。
>>269
一緒に…?意味がわからない。
271名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:38:32 ID:TAG07b0T0
まぁサードが揃わないことにはひとり勝ちは無理。
DSはなんだかんだ言ってちゃんとサードが揃ってるわけだし。
272名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:38:50 ID:CrCnVKqQ0
結構、サードの大きい会社から小さい会社までと一緒にゲーム作ってるんだよな。任天堂。

273名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:41:52 ID:PMZsY0MN
任天堂のハードはサードのゲームが全然売れないんですが。
274名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:46:16 ID:jjGp46mo
サードキラー任天堂
275名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:46:26 ID:qSkG+TPB
任天堂があのタイミングでコントローラーを発表したのは、
箱○の仕様が固まったからではないかなあ。

任天堂はPS3を相手にしてない(コケるのを確信している)
んだろうなあ。
276名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:50:09 ID:VFEsbh07
ハードメーカーが強力なライバルの時点でやってらんねー。
他機種行けば任天堂と競う必要もないし。
しかも自分の意見が取り入れられてるわけでもない
インターフェイスでゲーム作んなきゃなんねーし。
277名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:53:22 ID:1O4xB7aq
>>275
確かに箱○の仕様発表にぶつけた感じはあるよね
でもPS3がコケるのを確信してるワケじゃないと思うな
俺の予想では、コントローラー以外にも"革命"があると思う。
DSの時も「2画面」に注目させといて、「タッチパネル」を発表したし。

きっとSCEにはより大きな革命をぶつけるんでしょう
278名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:53:38 ID:qbdXPEiO
市場で誰が勝つとか俺は興味なくて、ただ面白いゲームがあちこちで出て欲しいと
願ってるだけなんだけど、マルチ展開したい企業はレボではやりずらいだろうね。
でもマルチが当たり前になった時にマルチになることでゲーム業界が発展するのか
といえばこれまた微妙な所だと思うなあ。企業はマルチで延命するだろうけど
どのハード見ても同じゲームばっかりって良い傾向なんだろうかって疑問もあるし。
でも好きなゲームが自分の買ったハードで出てくれると嬉しいけどね。
279名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:57:21 ID:c2TB4MgC
>どのハード見ても同じゲームばっかりって良い傾向なんだろうかって疑問もあるし

これってユーザーは複数ハード買うの当たり前って姿勢だよな。
それこそ危ないだろう。どのハード買おうが同じようなゲームがそろってないと困る。
280名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 22:58:07 ID:qSkG+TPB
>>277
あー、そういうのもあるなあ
楽しみだなあ… ホントにたのしみ
281名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:00:46 ID:CrCnVKqQ
サードキラーは実はPS2市場なんだよね。
PS3もサード弱体化するだろうなあ。

でも、競争に生き残った4,5社くらいで寡占市場を形成するんだろうなあ。
その座を勝ち取るまでは、合併&我慢って市場だね。


任天堂はどっちかっていうと、いい会社、人材を見つけて成長させていこうって市場だから
単純に比較はできないね。


282名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:04:20 ID:qfliu+Zs
>156
本当最近売れてないよな。やっぱり飽きてきてるのかね?
283名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:05:58 ID:9jv3o6nG
>>275
今この時点で発表したのは最近になってサードに対してコントローラーの仕様を教えたからなのさ。
サードに公表したという事はXBOXやPS陣営にはどの道情報はすぐいっちゃうから
隠し続けても意味がないと判断した、というわけ。
これからPS陣営が真似して同じ物を作ろうとしてもソフト開発が間に合わないしね。
284名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:06:37 ID:c2TB4MgC
>>281
SCEのソフトのどこがサードの売上阻害してるんだw
285名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:08:11 ID:LhkmLyZs
次世代機の寿命は何年くらいなんだろう?
286名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:09:16 ID:U8n216DY
サードの売り上げを阻害してるってGCのこと?
もしかしてGCユーザーがPS2を持ってないと思ってるの?

ゲーム業界でやっていく限り、任天堂の手の届かない市場なんて存在しないんだよ。
あるとすればケータイくらいかな
287名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:09:39 ID:XD+PSqym
サードは儲かる市場=シェアの規模がでかい  に集まるわけだが

スタートではレボが一番 任天ゲー需要&お手ごろ価格 
            これでスマレボときたら、100万台は軽く売れる。

この時までにシェアの規模  他機種>>>レボ
を構築してサードの参入を促す事ができなければ、レボの勝ちだろ?

 
他機種<<<レボ となればサードはレボに参入 こうなる確率は無いとは言えない

次世代機では大手でさえ、慎重になっている
そんな中、他機種に果たしてキラーソフトが用意できるのか?
レボは本当に出遅れないのか?

ここら辺の有無でレボの運命は決まると思う。
288名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:10:20 ID:CrCnVKqQ
まあ、阻害してないな。
289名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:12:01 ID:qfliu+Zs
>261> PSPこけたからレボのソフト開発費捻出出来なくなったらしい

詳しく
290名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:12:10 ID:1O4xB7aq
レボはロンチに「スマブラ」と「マリオ」を持って来たら、かなり楽になるでしょ
291名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:13:23 ID:PihgNrfn
DSよりPSPのほうがサードは売上上だったりするんでそ。
あれだけシェアに差があってこれってどうよ。
292名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:13:50 ID:PAkIwX9g
>>284
PS2本体がすぐ壊れて、ユーザーがソフト側に金まわせられないってことなんじゃ?
293名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:14:51 ID:U8n216DY
PSの時に、他業種からゲーム業界に入ってきて成功に結びついたように、
レボでも新たなチームがタイトルを多数供給して、成功へと向かう可能性が高いな。
294名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:15:21 ID:PihgNrfn
PS1はたいていの奴が裏返してたりしてたがPS2はそんなに壊れはしない。
295名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:15:38 ID:RqdJXLxr
既にDSのサード売上げがPSPのそれより売れてる
状況なのに見苦しい・・・
296名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:16:57 ID:PihgNrfn
>>295
そりゃ1.5倍くらいになってからいえることだな。
あれだけ差があったらそんくらい出ないと。
297名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:18:49 ID:bCGHrzRX
>>293
任天堂の今までの経過見れば、そんなことまずあり得ない。
298名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:18:54 ID:CrCnVKqQ
サード売上げ

DS>>PSP

ってのはファ実通に載ってたな。
299名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:20:33 ID:U8n216DY
ハードの差は関係ないでしょ。
ソフトメーカーにとっては、現状でどれだけ売れるかが問題。

PSのとき、なんかあんまり聞いたことの無いようなメーカーが結構参入してきてそれで成功したから、
レボもそれで成功しそうだ。
性能を使い切らないとソフトを出すことが許されない他機種には参入してもソフト出せないからね。
300名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:20:54 ID:XD+PSqym
ファーストが強くないハードは、初期需要に乗りやすそうだな。
301名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:23:08 ID:7/vJlsCH
ハードシェアが関係ないって。狂ってるんじゃないのwww
302名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:23:32 ID:bvh2vAm/
レボは買う予定ないけどカービィは禿しくやりたい
303名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:24:30 ID:CrCnVKqQ
ヒトフデも小さい会社だったよな。
304名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:26:04 ID:zR8MjSU3
>>287
で、今現在レボに参入表明してるサードどのくらいあるよ?
305名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:27:21 ID:U8n216DY
まあとりあえず数的にはかなり揃うよ、レボは。
他機種に参入する場合、スクエニと映像美を競わされる(それ以外の売りがハードに備わってない)
が、レボは操作系が新しいからグラフィックは現世大機とかアイディア次第では2Dでもかまわない。
余裕。いろんなチームが参入できる。
306名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:27:48 ID:YcMU717t
サード殺しのPSPが正しい
307名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:27:56 ID:zR8MjSU3
つか、>>287の、

>スタートではレボが一番 任天ゲー需要&お手ごろ価格

ってもしかして発売日か?発売日はレボが最後だぞ。
308名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:28:31 ID:CrCnVKqQ
「参入表明してるサード」っていうのはどんな価値基準なんだろうか。
309名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:29:12 ID:XD+PSqym
>>307
スタートの勢いだよ。
310名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:30:09 ID:em6PL2iN
ID:U8n216DYは情報何にも見てないんだと思われ。
サードのPS3と360への参入は既にかなりの数だし。
311名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:30:27 ID:1O4xB7aq
>>307
PS3の発売はBD関連で遅れるみたいだし、大して変わらないでしょ
312名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:33:21 ID:U8n216DY
それは既存のソフトメーカーの話でしょ。
PSの時のように、他業種からの参入も任天堂は誘致してる風だったから、
その可能性を説いてるのさ。
313名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:34:11 ID:x3wlrdER
現状で大まかな発売時期発表してるのと
そうでないところを大して変わらないって…。
314名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:40:14 ID:mZSJJT+o
>>279
いやそうでなくて
ハード毎に特徴のあるゲームが出て欲しいって意味だよ
315名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:43:54 ID:Yuy0qa0h
PS3ででてそして売れるだろうと予想される
バイオ、無双、メタルギアの3本柱がレボででた方が面白そうだという現実。

あとみんゴルもナンバーワンゴルフげーの座をレボのマリオゴルフに奪われるのは確実だという現実。
さらにFPSの新機軸をそして基準になるというFPSをレボで開発中だということ。
316名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:46:14 ID:Yuy0qa0h
海外では人気のアイトイシリーズが
レボならさらに進化した遊びをみせてくれるという現実。
317名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:46:33 ID:cZSu3LSB
>>315
あのコントローラーで操作しやすいものに見えないんだが。
318名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:49:11 ID:Yuy0qa0h
>>317
片手持ちだとそうだけど
ヌンチャク持ちも基本みたいだから
この方法だと大抵の既存ソフトも違和感そんなになくプレイできるかと。
319名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:50:59 ID:Yuy0qa0h
マリオテニスなんかも
きっと大人気ソフトになるはず。魅力200パーセント以上UPだし。
320名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:51:57 ID:YcMU717t
GCにはないがレボにはある新しい戦略
・ポインティングデバイスによる今までにないゲームが楽しめる
・FC、SFC、N64、GC等のゲームが遊べる
・Wi-Fi対応によるネットゲーム、ついに任天堂のゲームがネット対応に

任天堂が据え置き市場を制覇するのは当然ですね
321名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:55:13 ID:SlsAl46X
まだ現実になってないものをさも既成事実化のようにいうことを妄想というw
322名無しさん必死だな:2005/09/27(火) 23:55:33 ID:Yuy0qa0h
64の時は
容量の点で制約があるのでPSに負けるジャンルがあったけど
64が1番ってジャンルがあったから海外では売れた。

レボは既存のソフトがどうなるかはわからないけど
テニス(これは確実)とかほかにもあるだろうけど
レボが1番ってジャンルがたくさんあるから売れないはずがないと思うのだが。

海外じゃスポーツ、アクションが大人気だし。
323名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:01:38 ID:4UUEhraa
>>321
夢ともいう。
箱○とPS3が見せてくれる夢は想像の範囲内なのは確実だけど
レボハ予想以上のことをみせてくれるはず。
324名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:07:06 ID:AMoRt807
レボリューションは日本より海外の方が売れそうと思うのは俺だけ?
325名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:09:48 ID:4UUEhraa
>>320
それだけじゃなく
任天堂はまだ隠し玉を持ってるかもしれない、ハードの
というかハードだけでこんだけゲーハー板の人たち(ゲームの目の肥えた)
を驚かすことが出来たんだからこれでソフトも発表されれば
一般人だって大注目させることができると思う。
少なくともこういうのは小学生は大好きなはず。
326名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:23:08 ID:Ca7/IfMo
もう今更グラフィックがPS2よりもちょっとよくなっただけの、
バイオ、無双、メタルギアなんてやりたいと思うか?
確かにこれらのゲームをレボで出してくれれば新たな可能性が開かれそうだな。
327名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:24:56 ID:ChKXdNOV
うはw
任豚夢ひろがりんぐwww
328名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:27:38 ID:jhB6G95w
ま、なんつーの。
体を動かすってことだよな。
背中丸めて、指先でちまちまとやってる今のはオタクっぽくて、
ほとんどの人はやらなくなったワケだ。
レボは体を動かすと。

PS3の一本あたりの市場が100万程度だとしたら、
レボは一億だ。
329名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:35:15 ID:dly2rmGo
レボのソフト発表がおれらの期待を超えてたらレボ圧勝
期待どうりというか普通だったらDS程度
期待以下だったらGC化っていう感じじゃないかな

レボコンで何ができるかいろいろ考えるのは楽しいけど
実際に形にしていくのはなかなか難しいだろうし。任天堂がどこまでやれるか
330名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:37:59 ID:4UUEhraa
1度凄い体験をしてしまうともう元には戻れないように
レボが面白すぎて
今さら指だけで敵を倒したりなんだりする
バイオ、無双、メタルギアなんて・・と思ったりするぐらいレボが新しいといい。

最初はコロコロを中心にジャンプなどでもレボが優遇されるだろうから
小学生と妊娠を中心に売れていくことになるだろうと思う。
そして犬やアタマ、ポケモン、あとピクミン、動物森のような
一般層を呼び込むソフトが1,2本出ればレボブーム到来・・。
331名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:39:13 ID:3Kpu6k0v
こりゃレボの圧勝臭いな・・・
332名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:42:24 ID:bdT7QYxJ
ダンスダンスレボリューションでダイエット計画してたんだけど軽く失敗した俺が
レボでダイエットできるか見ものだよ!
333名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 00:48:50 ID:PY4g7U1c
DDRはやっぱりアーケードのコントローラーがないとな・・・・
10万もするんだっけ、あれ
334名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 01:02:36 ID:q6fRTCfb
冷静に考えると、GC以上DS未満の成功だと思うが、
これだけ変わってると、セカンドハードとして選ぶには
最適っぽい雰囲気もあるんだよな。

仮に、PS3か360がトップシェアになったとして買う。
そして、まぁ飽きてきたとする。

そして、PS3か360を買うか、レボを買うかとなったら、
似たようなハードのPS3か360より、異質で安いレボを買うってのはありそう。
大容量、映像は第一ハードで充分楽しめるし。
335名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 01:24:05 ID:4UUEhraa
日本はRPG系のゲーム中心で市場動くからわからないけど
海外はスポーツとFPSが中心だからレボ来そうな気配があるのだけど・・
海外でも日本と同じくリモコンでどうするの?wって意見と
これを使えば新しいゲームができるじゃないか。。。というので分かれてるそうだね。
レボコン発表前は海外ユーザーではレボは次のハード間戦争で相手にされてなかったけど
これで注目度はだいぶ上がったそうだよ。

日本では無理だけどGTAに代表される暴力ゲーもレボコンを使うと
とんでもないことになる。・・・。
336名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 03:18:45 ID:Y8h2B5en
>>335
>海外はスポーツとFPSが中心だからレボ来そうな気配があるのだけど・・
マッデンとかBF2やった身から言わせてもらうと、今海外で人気のあるスポーツゲーとFPSは
あのリモコンじゃあボタン数少なすぎて対応できんと思うので難しい話だと思う
それに人気あるタイトルはマルチ前提だろうか、レボはリモコンあるから外される事はあっても
レボのリモコンのために何かするって事は無いだろう、あんま夢見ないほうが良いよ

まあアイトイの売れたイギリスで一時騒がれて終わりじゃない
337名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 09:28:12 ID:tfLOxmoo
ボタン数なんかどうにでもなるだろ。
任天堂はここで妄想を元にした否定意見を垂れ流す
あほたれとは、それこそ様々な意味でレベルが違うんだから、
ボタン数程度の問題くらい理解してる。
338名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 09:48:37 ID:LeUyf2YZ
随分任天堂を信頼してるんだねw
昔からトップが適当な事ばかり言ってる会社なのに
339名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:20:04 ID:X/MQyVTI
64の振動パックがPSに先取りされたように、
ホリからPS3用ヌンチャク型コントローラーが出てレボの夢は終わる。
340名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:24:11 ID:8h23G+7K
非標準で何出しても無駄。
341名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:24:51 ID:5egclmAA
>>337
物理的にないモノはどうにもならんよ
342名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:29:17 ID:jHHxwPG2
>>341
|つクラコン
343名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:40:27 ID:EH/Ef2aY
革命を起こせるメーカーは任天堂しかいない

過去マスコミを騒がせたと思うのは

任天堂 ポケットモンスター
ビバリウム シーマン 
任天堂 どうぶつの森
任天堂 ピクミン
任天堂 nintendogs
任天堂 大人のDSトレーニング
 
やっぱ革命を起こせるのは任天堂しか居ない
他にマスコミが騒ぐような話題作を提供したメーカー居る?
344名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:42:21 ID:qVZJwPG/
ドラクエとかも入れるべきじゃないの。
345名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 10:51:07 ID:dICyQ5uQ
>>343
FFDQも入れるべきだろ。あとGTA。

あと、レボコンのボタンが足りないならGCコン使えばいいじゃん。
346名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 11:11:25 ID:5egclmAA
>>343
そのレベルで世間を騒がせたとか言うなら

ビーマニ
ハラッパ
どこでも一緒
アクアノートの休日

なんかも入ってくるんじゃね
ビーマニ、パラッパに至っては音ゲームっていう日本発のジャンルまで確立したんだしさ
347名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 11:28:09 ID:9lUZe4vb
>>>333
いや、20万w
当然今は売ってないんだけど、先週あたりヤフオクに出てたな…8万ぐらいで落札されてた
348名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 17:14:08 ID:NQNWSqK/
>341
FPSとかやったことないからわからないけど十字キーの4つがそれぞれ
ボタンとして使えるんじゃないのけ
であと4つあるしスタートボタンとかもあるし。

それからGCコン使えばいいとか言うのは本末転倒もいいとこだと思う。
349名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 17:53:52 ID:0ho0X/FY
>業界に詳しいジャーナリストの1人は、「Xbox360の日本発売価格は、3万9795円。
PS3はそれ以上(高い)と予想されている。

これが本当ならレボが漁夫の利というか
隙間にわってはいって圧勝もありえる。
350名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 18:02:03 ID:0ho0X/FY
>>346
ビーマニ
弾レボはアーケードには革命をもたらしたけど
家庭用じゃ一過性の流行りだよ。
現にこれから家庭用でいくらだしても
10万本以上は売れないだろうし。
ハラッパ どこでも一緒はよかったけどキャラだけ1人歩きでゲーム本編はこちらももう売れないし・・

一方
任天堂 ポケットモンスター
ビバリウム シーマン 
任天堂 どうぶつの森
任天堂 ピクミン
任天堂 nintendogs
任天堂 大人のDSトレーニング

はこれからも人気ソフトとして売れることと思う。
なんというかゲームへのこだわりが感じられるから。
351名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 18:10:36 ID:LtGm6FF/
値段の差は大きいな。とてつもなく。
もう、現状のゲームで満腹おなかいっぱいのほとんどのユーザーは、
39800円も払わんでしょう。
352名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:02:20 ID:dICyQ5uQ
>>348
任天堂自体がGCコンも使うって言ってなかったか?
GCコンも使えるということじゃなくて。
353名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:14:54 ID:0ho0X/FY
巨人のドシンinレボは開発中じゃないのだろうか。
レボコンに合いそう。
354名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:29:37 ID:yIVn1OLP
過去騒がせたのはこんなもんじゃね?

インベーダー
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエスト
テトリス
バーチャファイター&リッジレーサー
ポケットモンスター
355名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:30:42 ID:8h23G+7K
スーマリとリッジは全然だろ。
356名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:37:12 ID:0ho0X/FY
>>355
全然って?スーマリは国内だけで600万本ぐらい売った怪物ですよ。
357名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:41:32 ID:8h23G+7K
別に売り上げ本数の話じゃないだろ。
358名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:44:55 ID:0ho0X/FY
>>357
過去騒がせたのはこんなもんじゃね?って話しですよ・・。
じゃないならいったいなんの話?
革新性だってスーマリは2Dアクションの基本をつくったし、、
359名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 19:56:11 ID:yIVn1OLP
何の話なんでしょ?
スーマリはいわずもな打と思うが
まあリッジはバーチャとセットで
次世代機戦争の象徴だったから
360名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:01:45 ID:ChKXdNOV
ゲームに飽きてる層は39800円のPS3は買わないが25000円のレボは買う、とでもいうのか?
確かに現行のゲームに飽きてる層はあるのかもしれないが、携帯やら何やらで金銭的にも時間的にもゲームまで手が回らなくなった人も沢山いる。
そんな人達は結局レボすら買わないよ。
361名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:08:57 ID:GH45BC73
25000円なら出すでしょ
362名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:12:24 ID:v3aZsRmc
一般層が苦も無く買える2万以下に一番近いのだけは間違いないな。
363名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:15:25 ID:bAIDNRNa
言わないよ。シェア(サード)重視なら箱一拓だもん
任天ハードには任天ゲーしか期待してないし…
サードが面白いモン出せば買うけどさ、大概それは箱で事足りる。

で、それでも黒字で続けられるファーストって安心感があるから
突撃できるわけよ。
364名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:16:16 ID:bAIDNRNa
あ、黒字は一般には関係無いなw
365名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:16:36 ID:LPpMUafQ
39800円と25000円の差の大きさが分からないとは
このブルジョワめ…

個人的には19800円(税込)以下を希望
366名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:16:55 ID:0ho0X/FY
>>362
PS3、4万以上するって話しがあるけど(最低でも35000円はする)
子供が買うのにも親が子供にプレゼントするのにも無理がありすぎると思うが。
あと中学生、高校生が買うのにも。

>>359
リッジはバーチャはポリゴン時代の到来を告げたソフトだね。
あとマリオ64と。
367名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:34:26 ID:Z61yxNG4
ま、39800円時代のPS2よりも、25000円〜現在価格のGCは売れてないわけで
一般層だのなんだの持ち出したって、豚の精神安定剤にしかならんけどね。
368名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:36:30 ID:bAIDNRNa
BDとDVDを同列に考えてるとは可哀想な人だな。
369名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:38:49 ID:OMP+kazQ
レボコンで新しい遊びを提供できるなら、25000円でも売れるだろう。
映像がキレイになっただけの39800円のゲーム機じゃ、ブタのエサにもならん。
370名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:40:05 ID:Z61yxNG4
「PS2が売れたのはDVDのおかげ」と自分に言い聞かせても豚の精神安定剤にしかならんけどね。
QやXboxの惨状見ればさ。
371名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:41:08 ID:GH45BC73
そういえばQも、遅れて登場した割には高額だったな。
やはりオタク以外のユーザーは値段にシビア
372名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:42:22 ID:0ho0X/FY
>>367
PS2はDVDpureiya-欲しいっていう人の時流と重なったから
売れに売れたけど
ブルーレイ欲しいっていうのは家電に詳しい大人とかで
一般人や学生、子供には縁のないものだろう・・
+ゲームソフトとしての吸引力がPS3に欠けてるのは
発売予定表みてもわかるとおり。続編しかない。
373名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:42:37 ID:pYsK7AAe
任天堂据置ゲーム機出荷台数(単位:万台)
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm
    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378  ?
海外 4,256  3,193  2,738  1,424  ?
―――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803  ?


知らなかったけど、任天堂って、国内全然強くないじゃん。
こんなていたらくで一位になれるわけないだろw
374名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:46:49 ID:bAIDNRNa
>>370
あのタイミングとPSのシェア・互換等等を
その一言で済ませるのか、可哀想に…
375名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:47:33 ID:Z61yxNG4
>>372
PSなんてDVDみたいな付加価値がなくても売れたわけで
NDSはUMD映画がなくてもPSPより売れてるわけで

「DVDのおかげでPS2は売れただけで、BDは吸引力がないからPS3は失敗してレボが勝つ」
なんて夢見ても、豚の精神安定剤にしかならんけどね。
376名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:51:07 ID:bAIDNRNa
吸引?なんかそういう不具合でも抱えてんのか?
377名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:51:57 ID:OMP+kazQ
ディスク吸い込んだら出てこなくなるんだよ。
378名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:52:04 ID:0ho0X/FY
>>375
でもPS2は確か国内でPSより売れてるはずだけど
ソフト売上げがPSよりも激減したことを考えれば
DVDプレイヤーとしてしか機能してないってのがわかるはず。

あとPS2はマスコミ関係の煽りが半端じゃなかった。
ニュースでもくたらぎがPS2は世の中を変えますとかなんとか言ってたり・・

でも今度はマスコミ関係もPS3には冷めてるから
PS3がPS2よりソフトもハードも売れるってのはないと思う。
379名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:52:51 ID:v3aZsRmc
>>375
PS2当時のDVD再生はユーザーとメーカーに非常に期待されていた。
PS3のBD再生は特に期待されて無いだろ、PSPのUMD再生と同様に。
380名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:53:46 ID:yIVn1OLP
PS3は普通に売れるとは思いますが
CELLというCPUとBDの生産が大量生産が
厳しいのではないかなと見ている
タイミング悪く1時的にレボの方が売れてるとなったりすると
流れが傾く可能性もあるかと
381名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:57:37 ID:bAIDNRNa
あの頃DVDってーと、次世代ビデオみたいな感覚だったからな
いずれプレーヤー買う事にはなるって代物。
だから「これ買っとけば間違いない」って思われてたんだよ
マスコミの煽りとか関係なくな。

一方BDはLDの再来と思われていた。
382名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 20:57:40 ID:yU4YirFa
>>373
そういうアホな比較が許されるのなら

国内合計 GB→3247万台、PSP→170万台

でPSPは爆死になってしまうし、
そもそも発売期間違うモノ同士比べるのが許されるというなら

国内合計 PS→2062万台、PS3→0台

で、PS3も爆死になってしまうわけだが・・・
383名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:00:00 ID:pYsK7AAe
任天堂据置ゲーム機出荷台数(単位:万台)
http://zoocar.cool.ne.jp/data/hardb.htm
    NES  SNES   N64  NGC  Revo
国内 1,932  1,716   554   378  ?
海外 4,256  3,193  2,738  1,424  ?
―――――――――――――――――――
合計 6,188  4,909  3,292  1,803  ?


知らなかったけど、任天堂って、国内全然強くないじゃん。
こんなていたらくで一位になれるわけないだろw
384名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:00:21 ID:Z61yxNG4
>>376
豚の言葉を引用しただけだけどね。

>>379
アホだな。
NDSはGBAの後継機だから売れたわけで、PS2の後継機であるPS3は売れる。
これはきわめて現実的な予測。

常に任天堂を拝みそして称え、期待して、夢見てる豚がコントローラーマンセーしても
世間ではBD以上にどうでもいいことであって、BDはDVDより期待されてないから
安いレボが日本で独り勝ちなんてブーブーわめいてみても、なんの説得力も伴わないと
言ってるのだよ。
385名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:00:57 ID:Rmj13iYW
3機種の中で一番安いんだから結構売れるんじゃね?

GCが低価格でも売れなかったのは
他ハードが圧倒的シェアを築きサードや消費者が流れたからだろ

GCが出た頃にはPS2も3万ぐらいになってたしな。
386名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:01:48 ID:slGE7J/R
4万以上は・・・辛い・・かな。
387名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:02:33 ID:GH45BC73
DSは後継機としては早すぎたし、そんなおまけ程度の需要では
あんな爆発的なヒットはない。
結局はそのハードで新たに遊べるソフトに、いくら払えるか。

PS3の、ただ画面が綺麗になったマンネリボタン連打続編地獄に
39800円は、払えない。
388名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:04:49 ID:fYtRAW+V
シェアがとれなくても財政状況は一人勝ちだな。
他メーカーは高い金かけてPS3でひいこら言ってる間に
新機軸のゲームで大儲け。
389名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:05:10 ID:yU4YirFa
>>383
ただのアホかw
390名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:05:41 ID:pYsK7AAe
>>388
コレがユーザーの意見かよwww
脳内任天堂社員乙www
391名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:05:42 ID:bAIDNRNa
>>384
あー、大事な事を見落としてるよ。

既にPS2自体が落ち目で不人気。
台数だけは出てるからそこそこランキングに上がるけど
10万で大ヒットってありえんだろ。

ま、=レボ圧勝とは思わないが現状維持ぐらいは余裕。
392名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:05:53 ID:dICyQ5uQ
>>384
SFCの後継機のN64は売れなかっただろ?
それと同じで「PS3はPS2の後継機だから売れる」なんて言っても
結局はGKの精神安定剤にしかならんよ。
393名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:06:22 ID:Z61yxNG4
ま、岩田の終末論に洗脳されて、コントローラー変えただけのマリオ地獄さえ
マリオ天国に感じてしまう豚に何言っても意味ないけどね。
394名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:07:16 ID:fYtRAW+V
>>390
いやあ、予測される当然の結果だろ?

PS2程度のハードで合併買収が相次いでるのに
高性能PS3で今の状況が好転されるとでも?
395名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:07:22 ID:Rmj13iYW
なんにでも終わりはあるよ
396名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:08:33 ID:Y8h2B5en
>>385
同時期で一番安くてもソフト日照りなら売れねーだろ
だいたいコントローラ発表しても参入表明したサードなんて今のところ皆無じゃん
397名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:09:34 ID:pYsK7AAe
>>395
第三勢力は終了の法則だな
398名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:10:58 ID:Z61yxNG4
>>392
     NES     SNES      N64     NGC
国内 1,932万台  1,716万台   554万台   378万台
海外 4,256万台  3,193万台  2,738万台  1,424万台
合計 6,188万台  4,909万台  3,292万台  1,803万台

右肩下がりの任天堂ですら、王座転落後もなだらかな落ち込みだ。
例えPS3がPS2より売れなかったとしても、急激的に落ち込むことはない。
これが極めて現実的な予測。

400万台にも満たないGCの後継機が、国内で独り勝ちするような状況なんて、豚の淡い夢でしかないのだよ。
399名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:11:48 ID:v3aZsRmc
>>384
結局現世代トップシェア機の後継機だから説か・・・。
スクエニが独自路線でいく事を表明した今、それしかしがみつける理由は無いからな。
まあ高価でなかなかソフトが出ない後継機が一番売れると盲目的に信じたいのならそれもいいんじゃないの。
400名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:13:03 ID:0ho0X/FY
>>394
大手ですらやばいのだから
アイデア勝負の土壌すらないPS3じゃ撤退が相次ぐ。
そして任天堂は独自規格だからある程度の人数は確保するだろうし
64が売れなかったのは仕方ないけど
SFC互換の64だったら売れてただろうね。
DSが任天堂1人のようなもので売れまくってるように
自社キラー新規軸があればいけるよ。安いし。
401名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:13:20 ID:Rmj13iYW
>>396
任天堂ソフトがあるじゃん、それにサードも箱○やPS3と同じぐらいに参入するだろ。
402名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:14:52 ID:Y8h2B5en
>>399
スクエニの発表は箱○には朗報だけど
レボにはマイナスだけどな、ネットゲー中心のマルチプラットフォームなんて
レボコンイラネって言われたようなもんだし
403名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:19:14 ID:0ho0X/FY
>>398
それはそうだけど
PS3が市場が成り立たないって確立ならかなりあるよ。
PS2から下がるのは当然として
大作(バイオ、メタルギア、)が50万本もいかない状況が普通にありえる。
無双は売れまくるだろうけど。中作じゃ5万本もいかないのばっかでどこのメーカーもやばくなるはず。
404名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:21:36 ID:GH45BC73
というか、ハードを引っ張るほどのソフトがないでしょ、もう。
スクエニはハードが普及するまで待つしな。
405名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:22:24 ID:v3aZsRmc
>>402
レボはPS3と違ってスクエニの参入が成功の鍵というほど重要ではないし、
携帯機ではむしろ関係強化する雰囲気も有り、連動する形でのレボ参入も有るだろう。
国内市場をある程度押さえれば、当然DQ9も参入するだろうしな。
406名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:24:02 ID:pYsK7AAe
PS3は次世代DVDプレイヤーとしても、PS2後継機としても市場予測ができますが。

市場が成り立たないと予想できるのは、へんなコントローラーが標準のヘボリューションでしょう。

GC後継機というのはたいした売りにもなりませんしね。
407名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:27:31 ID:Z61yxNG4
>>403
大作が売れないという状況はGCの方が酷かったわけだ。
かつてはミリオン確実だった任天堂のマリオ、ゼルダですら悲惨な落ち込みを見せてる。
GCでのミリオンはスマブラのたった一本だけだ。

そんな状況で、PS3以上にサードにたいしても魅力的な市場を構築できるなんて、豚の淡い夢でしかないのだよ。
そもそもPS3を否定しないと、レボが勝つという淡い夢を見れないことが豚の限界かつ現実なのである。
408名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:29:46 ID:GH45BC73
マリオ、ゼルダ、共に出来悪かったからな。
CMでだまし売りするどこぞのソフトとは違うから、
内容が悪いと露骨に売り上げを落とす。任天堂ソフトは。
だから出来の良いスマデラは140万いってるし、レボのロンチで出ると。
409名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:30:08 ID:Rmj13iYW
自社ソフトの弱いPS3がトップシェア獲れなかったら、どこまでも転がり落ちてくよ。
たとえ本体が結構普及したとしても、自らゲーム売れないからね…
トップシェア獲ってサード引っ張ってこなきゃ爆死。
410名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:31:14 ID:OMP+kazQ
PS2の後継機ってだけでもPS3はお断りだ。
映像だけのつまらんゲームに、やたら長い起動時間にロード時間。壊れやすいハード。
あんなモノがまた売れると思ってる方がアホだな。
ソニ豚の妄想はどうしようもないな。
411名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:31:44 ID:Xjs9DiIe
まあ、レボが勝とうがPS3が勝とうがゲーム市場の右肩下がりは変わらんだろ
412名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:32:56 ID:pYsK7AAe
>>408
ミクロなんか、マリオ10周年とか言っておいて、再販だからな
TVCMに使った金の1/10ぐらい使って、新マリオ作れば良いのにねw
413名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:33:38 ID:Z61yxNG4
>>406
そんな出来の悪かったソフトの続編に、コントローラーさえ変えたらロンチから
飛びつくなんて考えが養豚場並の異臭を放っているのだよ。
ブーブー鳴きながら飛びつくのは腹を減らした豚だけ。
414名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:34:46 ID:pYsK7AAe
>>411
ケータイ入れれば、まだ右肩上がりなんだと。
しかし、子どもの数が減ってきているのに、ゲームの売り上げが増えるって、異常だと思うがw
415名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:36:03 ID:Rmj13iYW
>>413
PS3はどうやってサードから見て魅力的な市場構築するんですか?
416名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:37:22 ID:fYtRAW+V
ゴミクズは新機軸に対してネガティブな意見しか持てないようだ。

サードがそれで成功するかは依然不透明ではあるが、性能が向上しただけの
ハードではジリ貧なのは目に見えてるのに。
それもと画質が綺麗になればユーザーが戻ってきて売上げ倍増すると本気で
思っているのかねえ。
417名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:37:27 ID:GH45BC73
マリオサンシャインとかタクトをそのまま出すワケじゃないしな。
GC中期以降の任天堂は以前の任天堂よりもパワーアップしてるから、
その辺は安心していいだろう。
418名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:38:21 ID:yIVn1OLP
だけどレボで1番売れるソフトが
スーマリのダウンロード板かも知れない
(値段予測300〜500円ぐらい)
419名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:39:09 ID:0ho0X/FY
俺は妊娠じゃないけど(64の時は・・
このままソニーが天下取ってても映像きれいなゲームがでるだけで
かつて任天堂が危機してたアタリショックの二の舞になるのが見えてるし
任天堂が天下とればレボコンを使った
バイオ、メタルギアができるのかと思うととっとと任天堂が1番になって欲しいと思うよ。

ソニーゲーム部門にはアイデアが皆無だから
PS4もまた映像きれいになるだけだろうし・・とっとと撤退するべきだと思うよ。
420名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:39:28 ID:Z61yxNG4
>>413>>408へのレス間違いだ。


そもそもレボは独自性をアピールしてるんだろ。
PS3やXbox360なんて全く関係なく、独自の価値観で市場を構築せねばならない。
しかし、岩田や豚はPS3やXbox360を挙げて、終末論を唱えてる時点で矛盾しているのだよ。

他が落ち込まないと、自分達が上がれない。
そう言ってる時点で、レボは成功するわけがないのである。
421名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:40:46 ID:pYsK7AAe
>>415
次世代DVDが見れるのはPS3だけ。
PS2の時と同じだよ。ハードの普及台数こそ、サードにとって最大の魅力。

DVDソフトに流れてゲームが売れないなんてやつがいるけど、
GBA+GC+NDSでも、PS2のソフト売り上げには、まるで及ばないからね。
422名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:45:19 ID:fYtRAW+V
最高に普及してるPS2でジリ貧に陥ってる現況をどう分析してるんやら?

PS2は凄い普及してるよ?
GCやXBOXなんか目じゃないよ?

でもサードは買収合併。
未来は暗い。
423名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:46:14 ID:pYsK7AAe
サードキラーはGCだろwww
424名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:48:09 ID:rzjsRU9r
まあ開発費次第じゃないの?
割にあうかどうかだけ。

PS3は高騰しそうだけどレボは任天ソフトばかり売れる可能性が高い。
425名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:48:15 ID:fYtRAW+V
スクエニやバンナムはGCのせいで合併したわけじゃねえだろ。

タイトーにいたってはGCになんかだしてたかあ?
426名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:51:03 ID:Rmj13iYW
>>421
次世代DVDってそんなに需要あるんですか?
427名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:51:43 ID:yU4YirFa
文体で自演バレバレなんだけどさ。
かわいそうだからほっといてんのか?
428名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:52:02 ID:pYsK7AAe
>>425
バイオ4の売り上げのさでわかると思うよ。
サードにとっての魅力の違いがねw
429名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:54:35 ID:fYtRAW+V
>>428
PS2でジリ貧に陥ってる事は否定できないようだね。

レボでサードが救われるとは言わないが、PS3でジリジリ体力
削るより携帯機に逃げるかレボで賭けにでた方がマシでは?
430名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:56:24 ID:GH45BC73
だからさ、カプコンは「GCだから売れなかったん、だぃ!」って言ってりゃいいよ。
別にもう期待してないから。カプコンとコーエーには。
ずっと言ってれば?GCではカプコンのソフトが売れない!って。
431名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:58:52 ID:Y8h2B5en
>レボで賭けにでた方がマシでは?
それ投身自殺と同じwww
432名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 21:59:16 ID:0ho0X/FY
>>429
目先の利益だけをかんがえて
ソニーの援助ばかりしていれば
PS4、5、6で一体何社が生き残れるのか・・というかソニー本体がやばいと思うが
自社の利益をだせるコンテンツがグランツーリスモとみんごるしかないし。
433名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:00:07 ID:Hpy1OMc6
そういやなんでGCではシンプルシリーズがでてないんだ。
レボでは出せるようにしろ
434名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:00:14 ID:fYtRAW+V
>>431
じゃあ携帯機に逃げるしかないな。

据置は行くも地獄引くも地獄だ
435名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:00:32 ID:pYsK7AAe
>>429
まず、レボだと開発費が安いという根拠がない。
それに、既存の作り方ではゲームが作りにくいであろうコントローラー、
新作ゲームの売り上げを阻害するであろう古いゲームのダウンロードは、
ニッチジャンルをねらうこともできなくしてるね。
野球や麻雀、格闘まで。売り上げが望まれる定番すら任天堂が出すのも
サードにとっては最悪なんじゃないかな?
436名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:00:38 ID:Z61yxNG4
PS2がジリ貧だなんて豚しか言ってない。
仮にPS2がジリ貧だとしても、最低最悪なぐらい普及してなくて、よりジリ貧なGCの後継機が
売れるなんて豚の妄言電波以外のなにものでもない。
437名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:02:02 ID:pYsK7AAe
つーか、このむかつくタイトルのスレッドでは議論したくネエwwwwwwwwwwww
438名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:02:34 ID:Rmj13iYW
バイオ4は箱で出せばGC版と合わせて、世界累計200万は売れたと思うよ。
劣化せずに出せるし、そのほうが手間もかからない
PS2版で難儀するよりそっちの方が利益でると思う。
439名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:02:43 ID:GH45BC73
開発費が安いというよりも、グラフィックでスクエニと競う必要がない、
が正解。
PS3だと、映像を強化した、以外の売りが存在しないんで
スクエニに勝つとまでは言わなくとも、見劣りしないくらいのCGレベルが求められる。
で、CGを必死にやってるうちに会社潰れてる
440名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:04:56 ID:Y8h2B5en
>>439
>グラフィックでスクエニと競う必要がない、
それ理解不能だわ、脳に虫でも湧いてる?
441名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:05:12 ID:Hpy1OMc6
つかカプコンは現行3機種でマルチ開発できる機材もってるだろ。
バイオ4PS2版で苦労してるとかいうのはリップサービスだと思うね。
442名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:07:02 ID:fYtRAW+V
>>435
おいおい、PS3の方が性能が高い分開発費も高いだろ。
それとも高性能路線で開発費を下げる事ができるミラクルでも成し遂げる気か。

それに既存の作り方を追及してる時点でパラダイムシフトに着いて行ってないね。
既存の作り方で袋小路に陥ってるから別の道を模索してるんだろうに。

>>436
そして君は合併買収が続くこの状況をジリ貧でないと説明したまえ。
今までのやり方で事態が好転する根拠もな。
443名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:07:07 ID:GH45BC73
わいてない。
レボの場合は直感的な操作を売りに出来るから
グラフィックで訴える必要がない。
444名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:07:38 ID:urZ/zCv6
開発費を負担してもらっていたのに、それが途絶えたら・・・。
そら離合集散するわな。
445名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:09:03 ID:ChKXdNOV
冷静にGCよりはシェア取れるとか言えばいいのに、
PS3は脂肪、スクエニイラネ、任天堂一社で十分、DQ9はレボとか夢ひろがりんぐなこと言うから嘲笑されんだろ。
446名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:09:48 ID:pYsK7AAe
>>443
リモコンを懐中電灯に見立てて、探索するゲームのCGがNDS程度だったら、
興ざめも良いところだなw
447名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:10:41 ID:Z61yxNG4
>>442
合併しないと次世代機の開発に対応できない=レボにはたいして期待してない

つまり、サードがレボが本当に独り勝ちだと思っていて、注力するつもりなら
合併して開発力を高める必要なんてないわけだが、何か?
448名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:12:47 ID:GH45BC73
頭がわいてるのはこいつ>>446だったな。
何がDS程度なのやら。
スクエニと競って髪の毛の一本一本まで表現しないといけない
PS3ソフツ開発は大変だと思うぜ
449名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:13:16 ID:fYtRAW+V
>>447
いや、俺は別にレボにサードが集まるとか言ってないよ?
ただPS3でやっても現状の打開にはならないだろうと予測してるだけ。
450名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:14:06 ID:0ho0X/FY
ユーザーからしてみればただ面白ければいいわけだし
サイレントヒルや零なんかもRevoだとかなりの恐怖を演出できるはずだが。

バイオだって4で模索したFPSと映画的な融合の着地点のようなバイオになるはずなのに。
451名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:16:36 ID:Z61yxNG4
PS3とXbox360が髪の毛一本一本まで再現できるレベルにあるとしよう。

レボにはそれができない
 ↓
モデリングなど開発リソースを共有できない
 ↓
看板タイトル、マルチタイトルでレボを無視 or レボだけ作り直し→レボだけ余計な開発費が掛かる
452名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:17:02 ID:Rmj13iYW
>>435
過去ゲーは無料じゃないから、新作ゲームの売り上げを阻害することもない。

>野球や麻雀、格闘まで。売り上げが望まれる定番すら任天堂が出すのも
>サードにとっては最悪なんじゃないかな?

任天堂ソフトがあるからサードが売れないって事か?
サードが任天より魅力的なゲーム創ればいい。
儲かる市場ならサードは参入するし、競争だってする。
453名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:17:53 ID:yU4YirFa
>>420>>421の文体比較してみろ。
あせってキャラの書き分けに失敗したんだろ、句読点の使い方が一緒。
454名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:18:21 ID:Z61yxNG4
>>449
レボにはサードが集まらない。
つまりGC以上に信者御用達ハードになって、レボの独り勝ちはありえないというわけだ。
455名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:19:48 ID:Y8h2B5en
>>450
>サイレントヒルや零なんかもRevoだとかなりの恐怖を演出できるはずだが。
そんなのPS3だろうが箱○だろうが演出しだいで皆一緒じゃないか
Revoのみ他ハードよりも恐怖を演出できる根拠って何よ?
もしかして任天堂ハードだからか?本気でそう思ってるんなら相当な馬鹿じゃね
456名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:21:19 ID:Rmj13iYW
どの次世代機にも初期の勝負の見えない段階では、サードは集まらない。


で FA
457名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:22:23 ID:fYtRAW+V
>>454
でも任天堂が一人勝ちする可能性は有り得る。
ま、レボも任天堂専用機になるかもな。

つーかここのスレタイって間違ってるな。
元になった
「独自路線で生き残る。 欧米市場は分からないが、日本市場ではひとり勝ちかも」
ってレボについてでなく、任天堂についてだろ。
458名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:24:55 ID:Z61yxNG4
>>457
けっきょく「任天堂さえ儲かっていればそれでいい」か。
あれこれ屁理屈並べても豚の理論はそこに収束するわけだ。
459名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:25:03 ID:GH45BC73
性能が劣ってるって事ではなく、性能を売りにしてないって部分が強いんだよな。
性能を売りにしてるハードは、性能を全面に押し出す以外に売りがない、
よって地獄のグラフィック作り込み競争が始まるわけだ。
460名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:26:48 ID:Z61yxNG4
性能で劣っているから、他機種は性能しか売りがない、性能には価値がないと
ミスリードを誘うのが岩田の洗脳なわけだが。
461名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:27:12 ID:0ho0X/FY
>>455
恐怖ってのは耐性ができてしまうものだから
バイオだって最初のは怖かったけど
もう今はアクションとして皆楽しんでるでしょ?

サイレントヒルを例にあげるとレボコンの片方を懐中電灯に使用するだけで
ゲームへの没入感がぐっとあがるはず。暗い部屋でプレイすると。

PS2でできなかったことが3になってできるようになるってのは
無双とかの処理能力がものをいうゲームだけで
アイデアがあればPS2でできないものなんてまったくといっていいほどないんだから
どこももうアイデアがないのだとしか思えない。

レボなら小手先だけでぐっと面白くなるゲームがつくれる可能性がある。
462名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:27:23 ID:GH45BC73
ミスリードの使い方間違ってるよ。
他機種は本当に性能にしか売りがないんだから。
463名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:27:44 ID:1h+6OPEd
ほんとにレボだけが飛びぬけて低性能だとおもってるのか
464名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:28:31 ID:fYtRAW+V
>>458
どっからそういう結論になるのかなあ。

あくまで予測であって願望では無いぞ?

PS3については開発費高騰と市場の縮小でジリ貧
レボについては博打勝負で当てる可能性も外す可能性もある
安定したいなら携帯機で細々と、てのが持論なんだけど。
465名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:29:18 ID:Z61yxNG4
>>462
そもそも性能アップを否定するならレボなんて出す必要がないだろ。
あのコントローラーをGCのオプションとして大々的に売り出せばいい。
その時点で岩田に洗脳された豚の理論は破綻してるわけだ。
466名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:30:33 ID:Z61yxNG4
>>463
飛び抜けて低性能じゃないと、困るのは豚だろ。
他機種の高性能とその開発費を否定してるんだから。
467名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:31:30 ID:Rmj13iYW
上にも書いたけど
どの次世代機にも初期の勝負の見えない段階では、サードは集まらない。

よって自社自ら市場を構築、拡大していかなきゃならんが
日本では箱○もPS3もその力に欠けている

それと対照的に任天堂は、自社だけで
    200万台〜300万台
ぐらいの市場を創れる、でレボ勝利。
468名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:31:44 ID:GH45BC73
レボの性能アップは必要最低限のものだよ。
任天堂が求める基準まで、無理なくアップさせるもの。
これは開発側の負担を減らすという理由もあるし、サービスの向上でもある。

一方他機種のは、他にやれることないからスペックの数字競ってるだけ。
469名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:31:47 ID:KG2X4N7L
馬鹿だな、お前ら。

ニンテンは性能重視のハイエンドじゃなく、

新しい体験を生み出すハイセンスを狙ってるんだよ。
470名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:34:29 ID:1h+6OPEd
PS3でバイオ4クラスのゲームがぽんぽん出るとでも思ってるのかい
471名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:34:55 ID:0ho0X/FY
>>465
レボが性能重視じゃないとは言ってるけど
それは映像的な方向に進んでいるのじゃないということで
今までになかったインターフェイスとそれを処理するために
それに特化したマシンを作ってるのだよ。
だからGCとはマシンの構造からして全く違う。
472名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:36:41 ID:Z61yxNG4
>>468
任天堂が求める基準、追求できる程度の性能で満足してるのは
任天堂に洗脳されて思考停止してるからだろ。

豚にとって任天堂ハード以上の性能は悪なわけだ。
473名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:39:29 ID:GH45BC73
アホすぎるな。
例えレボの性能がダントツに高くても性能競争にはならない、という事。
性能が飛躍的にあがったのに、ゼルダの新しい奴をトゥーンで出す会社だからな
474名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:39:32 ID:YPnk9eps
PS2の方がGCより性能低い訳だが…
475名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:40:22 ID:Z61yxNG4
>>473
それ失敗して、発売遅らせまくってリアルゼルダ作ってるのはどこだ?
476名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:40:41 ID:ChKXdNOV
他機種は性能だけって、360のLiveは無視ですかそうですか。
477名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:41:11 ID:t3P0R+m2
>>474
しかし、ソフトの容量が大きく違うわけだが‥‥。
478名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:43:33 ID:GH45BC73
そんな、あからさまなすり替えをして恥ずかしいと思わないか?
性能アップを次世代機の目玉には「あえて」せず、
直感的なインターフェイスを前面にもってきてるって事さ。
479名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:45:01 ID:fYtRAW+V
>>470
出さざるを得まい?

キルゾーンやMGS4みたいな超美麗画像の横で同じゲーム性で
旧世代機並のショボ映像では売れぬ。

今だってPS1よりは綺麗な画質でもGT4やNGS3よりショボイ画質
では皆見向きもしてくれない。どうしても売りたかったらシンプル2000
みたく安くするしかない。

日本一みたいなマニア向けニッチ商売ならうまくいくかも知れんが
主流にな成れないだろうなあ。
480名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:46:10 ID:Rmj13iYW
性能が目玉になるほどレボは高性能ならないよ。
481名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:46:40 ID:Z61yxNG4
他機種がオンラインに力を入れると、ハイテク詐欺呼ばわりして失敗だの
なんだの冷や水かけて否定する任天堂。

そんな任天堂のマイレボリューションby創価・渡辺美里の西武球場コンサートの観客席を埋める
学会員並の異臭を放つのが豚。
482名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:51:47 ID:0ho0X/FY
>>480
そうだと思う。2万5千円に収まるだけの性能にしようとしてると思う。
でPS3が値下げして2万5千円ぐらいになった時には
レボは1万5千円。GCの時はハードとソフトにその安さなら買おうと思わせるものがなかったけど
レボなら1万5千円なら買おうとそこの君も思うでしょう?多分売れると思う。
483名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:53:39 ID:Y8dGvryZ
まずレボのゲームが同じゲーム性になるわけねーだろ
484名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 22:58:37 ID:OMP+kazQ
>>481
実際言われたとおり失敗してるじゃねぇか。
PSBBは大失敗の末、SCEはアッサリと撤退。
その上、スクエニ・光栄を無視して薄型PS2じゃHDDを付けられない仕様にする始末。
せっかくソフト出してくれたサードに対して、恩をアダで返す。それがSCEの正体だ。
485名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:00:35 ID:ChKXdNOV
だから都合良くLiveを無視すんなっつーの。
486名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:05:11 ID:Rmj13iYW
箱は日本じゃ忘れられてるからな〜
487名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:07:26 ID:Z61yxNG4
>>484
GC自体失敗してるくせに、その失敗を全く反省も批判もせず、他機種攻撃と業界縮小終末論に
話をすり替え、後継機に盲目的に夢を見るのが任天堂と豚の特徴。
488名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:07:44 ID:Y8h2B5en
>>485
まあBF2とか移植する時は有利じゃない
489名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:12:59 ID:GH45BC73
話を元に戻すと、
厚化粧マンネリボタン連打続編地獄に39800円を払う奴はマニアだけ。
レボの一人勝ち決定って話。
490名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:15:06 ID:Rmj13iYW
俺が今の段階で出した結論は>>467だ!!!
文句ある奴は言ってくれ。
491名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:16:35 ID:XUnxvS7P
>>487
キチガイ警報(ry
492名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:19:45 ID:S3S6b35c
>>491
まさにNGID
493名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:22:57 ID:Y8h2B5en
>>484
でもまあ今だにS.L.A.Iとか対戦無料オンライン対応のゲーム出てたりするから
失敗とか言われても、はぁ?って感じだけどな

GCのブロードバンドはソフト出てないから失敗としか言いよう無いけど
494名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:28:35 ID:XSs6oYUq
みんな、友達の家にレボリューションあったら、触ってみたいだろ?
そう、これがひとり勝ちの理由なんだよな
495名無しさん必死だな:2005/09/28(水) 23:31:30 ID:kPBi14Dl
http://e.pic.to/45su3
むしゃくしゃしてやった、今は反省してる
496名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 00:10:04 ID:ZEosgKGq
任天堂以外のゲーム屋さんに、
PS3と同程度の開発資金は用意しておいた方が良いのではないのかな?
任天堂に市場を独占させないほう懸命と思うが?
レボの可能性は侮れないぜ!!
497名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 00:13:18 ID:Vvu6etkf
>>495
納豆に謝れ!そして食え!
498名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 00:42:22 ID:DH+IbJzO
ソニーの市場独占で痛い目をみたからな
499名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 00:47:08 ID:SofWAhCv
もう居ないかもしれないがとりあえずZ61yxNG4は言葉を選んだ方がいいな。
豚豚言うやつの方がよっぽど豚だよ。
500名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:02:27 ID:pEB6Z/J0
グラフィックが売りじゃないソフトを作ってる会社はどうするんだろうなー。
64→GCの時みたいなマンネリ感はぬぐえないだろう。
大衆には、PS→PS2の差はおろか、64→GCの差よりもさらに違いがわかりにくいだろうし。
かといってレボに来たら任天堂とガチンコ勝負しないといけないし。
501名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:17:24 ID:vCZXiQpy
>>499
>豚豚言うやつの方がよっぽど豚だよ。
小学生かよ・・・お前
502名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:20:10 ID:DH+IbJzO
スクエニとガチンコ勝負するより全然マシ。
503名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:21:08 ID:kKKC2xFT
なにもPS3の全ソフトが髪の毛の一本一本を表現したようなリアルなソフトである必要は無い。
PSPにLOCOROCOというソフトがある。これはPSPの得意なバリバリ3Dのソフトじゃないけど、
恐らくDSじゃ作れないような処理をしている。
こういうソフトもあるんだから、高性能化しただけのPS3のゲームは全てつまらない、みたいな言い方は少しおかしいかなと思う。
504名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:21:52 ID:DH+IbJzO
PS2ソフトと差別化しないとPS3で出す意味がない。
だから2DSTGを出すといったら断られたワケで
505名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:28:42 ID:vCZXiQpy
>>504
まあハード立ち上げ期に2DSTGもねぇだろ、既に売れるジャンルでも何でもないし
どのハードメーカーも最初はNOって言うんじゃない
506名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:28:51 ID:pEB6Z/J0
高性能化しただけのPS3のゲームは全てつまらないっていうわけじゃなくて
違いがわかりにくいと売りにくいということを言いたかった。
507名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:29:06 ID:uJEtgXzf
3代目は目新しさがないと駄目。
だから毎度性能アップしただけの3代目が敗れる事になる。

そういう事じゃない?
508名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:30:04 ID:DH+IbJzO
レボも360も断る理由はないだろうね。< 2DSTG
ま、トップシェアを独占し続けた企業の、おごりって奴だ
509名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:30:39 ID:pEB6Z/J0
任天堂は毎月1〜2本出してくるからやっぱサードにとってはつらいんじゃなかろうか
510名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:32:41 ID:DH+IbJzO
サードにとってつらいのはスクエニやナムコなど強敵がひしめいてるPS系だろ。
なぜなら、ターゲットが丸かぶりだからな。

任天堂は子供向けのゲームしか作れないからターゲットは全然かぶらない。
511名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:36:36 ID:SofWAhCv
だいたいファーストが強いとサードがそれと争わなきゃいけないから
苦しくなる、というのがよくわからないんですが。
512名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:37:21 ID:SsiLolY2
つらいも何も、売れるゲームが作れないサードに
同情する価値なんて無いだろう
ユーザーはそんなに甘くない
513名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:37:46 ID:vCZXiQpy
>>510
その任天堂市場は完全にガキ市場だから任天堂とガチンコ勝負になるから
キャラクター囲ってないと何の旨みないけどな
514名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:38:40 ID:KhqLH+7v
任天堂製のゲームはアットホームなやわらかい感じのが多いから
サードがもっと尖ったゲームを出せばいいと思うんだけどな。
GCにはそれが足りないからダメだったんじゃないかと。
515名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:39:26 ID:DH+IbJzO
スクエニやナムコのソフトがめちゃくちゃ売れる
 → スクエニ(ナムコ)がひっぱってくれるからPS市場にサード集まるんだぃ!
任天堂のソフトが死ぬほど売れる
 → 任天堂のソフトと争わないといけないからサードが集まらないんだぃ!

もうめちゃくちゃ。
これほど支離滅裂な意見は他では見られないだろう
516名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:42:50 ID:oAGHNRf7
>>514
まあそんなの出しても任天堂市場じゃあ売れないしね
517名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:44:26 ID:SsiLolY2
>>516
読解力がかなり低いね
518名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:47:31 ID:SofWAhCv
>515
そう。それ本当よく見かける。デタラメもいいとこ。
「DSは任天堂のソフトしか売れないからサードにとっては地獄」
なんてのをよく言うけどそれは単に携帯機のメリットを生かしたゲームを
サードが作れてないだけなのにそれを棚に上げてよく言うよ、といつも思う。
519名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:50:17 ID:pEB6Z/J0
>>511
言ってる自分でもよくわからないけど、なぜか今までそうなってるような。
ファーストのソフトがターゲットにしている層にハードもたくさん売れるから
ファーストのターゲットに合わせたソフトをサードも作って爆死みたいなケースをよく見るし。
三国無双がバトル封真になって爆死したりとか。

任天堂のハードだけじゃなくて、セガやネオジオの場合もそうだったと思う。
ああでもそれはマイナーハードだったからかな。
FC、SFC、PSはジャンルもターゲットも満遍なくソフトが出てたような気がするし
(PS2はなんか少し偏りがあるような感じがするけど)

ごめんよくわからなくなった
520名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 01:51:14 ID:Vvu6etkf
>>514
同意
521名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 02:04:51 ID:oAGHNRf7
>>511
ファーストが強いとそこが1番強い年齢層がユーザー数多くなるから
サードは儲けを出すために対象を絞らざる得なくなる
無理して居ない年齢層をターゲットにする博打打ってもリスクが大きいってのはバイオ4の顛末が証明してる

結局任天堂みたいな市場はサード頼みじゃなく
ファーストがユーザー呼び込みから何まで一手にやらんと何も変わらんよ
522名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 02:14:52 ID:SofWAhCv
で、自分とこでハードなゲーマーやオタク層に希求できるタイトル
揃えられないんなら必要最低限の性能競争してサードにマルチ展開
してもらえるように営業努力しないと結局同じ結果になるわな。

異質をウリにするならするでとりあえず他と一直線上に並んで
発売時期も可能な限り前にもってくるようにして、その上でコントローラ
なりで強力なプラスαをアピールしないとね。
523名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 02:24:04 ID:pEB6Z/J0
どのハードに行っても、サードはつらいだろうなあ。
524名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 03:07:01 ID:LezS628S
1の記事が何故レボリューションの勝ちに繋がると解釈出来る?
525名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 03:10:39 ID:RlF6IZmI
んな事言ったらゲハにあるスレのほとんどが・・・
526名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 03:16:34 ID:Ib8KR53M
>>521
それ、おかしくないですか?
それだともともとどのユーザーもあまりいない他ハードに
出すほうがリスクが大きいことになりませんかね。
527名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 03:17:51 ID:nj4PObMR
任天堂のソフトは安定感もあるし完成度も高く、まさに全年齢対象で大人でも楽しめる
ソフトも多いが如何せん、明るすぎ、クセも少なく、ジャンルも偏りがち。
そこを補うサードなら全く問題ない。 RPGが強い■eが一番なんだがなー。
528名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 03:25:09 ID:vKKyZCXd
レボがほんとに一人勝ちしたなら、黙っててもサードはソフト出してくれるから。
529名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 03:36:03 ID:wYWY06pO
ここ最近の任天ハードのソフト売上は任天ソフトの割合が高い。
任天ハードにはソフトの出来以前に任天ソフトを求めるユーザーの割合が高く、
それ以外の残りのパイが大きくないのでサードには美味しくないという面はあると思う。
530名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 05:00:26 ID:Ib8KR53M
>>529
まぁそれはサードのソフト目当てで買う人が少ないからなんですがね。
サードが3機種平等にソフトを提供していればそんなことにはならないのですが
そうはならないんですよね。
531名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 05:08:07 ID:bzoTbXXr
やっぱ、シェアに関してはPS3じゃないかな。
その上で市場が縮小するからソフトメーカーにとっては地獄になる。
って思ってるけど。

その状態で任天堂だけが利益を取って一人勝ちって意味かな。
532名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 05:41:15 ID:NcJ9Kpl1
最近連動って言葉きかなくなったなー
533名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 06:26:14 ID:wtjYjlRP
任天堂と妊豚の脳が連動してます。
534名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 07:17:32 ID:SEnAKAC9
また馬鹿な事言ってる。
535名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 07:27:18 ID:SofWAhCv
本当に馬鹿なんだろうから放っておいた方がいいな。
536名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 07:34:12 ID:4jK4NwWm
洗脳されてる豚は自覚ないんだろうな
537名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 07:49:47 ID:TFgkWlUb
リアルタイム世論調査@インターネット
【据置次世代ゲーム機対決】
2005年から2006年内に続々発売予定の次世代機勝ち残るのは?
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1127745613

投票総数: 1431
任天堂 レボリューション   60.6%(867)
ソニー プレイステーション3 18.3%(262)
マイクロソフト XBOX360   11%(158)
セガ ???          10.1%(144)


レボのひとり勝ちは確定だな
538名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 07:53:07 ID:NPZLeqAO
↑おい馬鹿 ネタか?
539名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 08:28:00 ID:Dnv9Mg3Q
票数が増えたり減ったりはしないから信用できるな
540名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 08:51:57 ID:+vS1Zhgi
まぁレボコンについては「面白い試み」と思って見ているよ。
飽きが早いだろうという読みは当たっていると思うし、それに
ついてはメーカー側のたゆまぬ努力が必要だと思う。

ただ、別に既存入力をばっさり切り捨てているわけでもないし、
あくまで+αとしては他ハードには実現できない魅力的なもの。
他ハードが売りにしている最先端の美麗グラフィックよりもね。
541名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 08:55:53 ID:75+/a+m6
聖剣4もレボか・・・
スクエニ新作はレボ中心になりそうだしマジでレボが圧勝しそうだな・・・
542名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 08:57:47 ID:SofWAhCv
あの画像がレボだったらむしろガッカリですよ・・・
543名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 09:00:22 ID:R+CRF9Rn
現行機だったら発表してそうなんだけどなあ。
544名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 09:20:09 ID:oAGHNRf7
>>541
スクエニはマルチ中心って公表したばっかりじゃん
気でもふれたのか豚
545名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 09:45:58 ID:jRgMeYzg
仮にPS3とレボのマルチだとして
聖剣伝説4のために買う人はどちらが多いだろうか
かたや家電並みの高額商品
かたやゲーム機として遜色のない値段
546名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 09:51:13 ID:R+CRF9Rn
>>545
その場合他のソフトしだい。
547名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 09:53:29 ID:jRgMeYzg
>>546
それは聖剣伝説4のために買うとは言えないんじゃないだろうか
548名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 10:02:03 ID:oAGHNRf7
>>547
でもそんなもんだろ、普通はさ
549名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 10:31:05 ID:uHUp2jrx
>>545
絵の綺麗な方
同内容ならわざわざ劣化したもの買う理由ないし
550名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 10:59:46 ID:8PhAk1BX
>>545
真に想定されていたゲーム性が楽しめるほう
片方の内容劣化は避けられない
551名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 11:13:26 ID:uHUp2jrx
>>550
アホだな、内容なんて両方やってみなきゃ劣化したかなんて分からないじゃん
552名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:08:19 ID:uDlL9wsV
発売前にわかるに決まってんだろそんなの。
553名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:10:41 ID:ITRFKX2F
ま、ハードの進化的にもレボは優れてるしな。
554名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:16:56 ID:O0Dr5pzB
結局、次世代機はDSの一人勝ちということでFA?
555名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:25:44 ID:JWB63ZgV
レボコンは魅力だけど
PSPに対するNDSのように
画面がGCに毛がはえた程度だとちょっと考え物かも・・
できればPSとSSの差ぐらいならいいけど。
それならレボ買い。
556名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:27:32 ID:Fc6H8DUr
レボはGCより性能あがるでしょ。
557名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:27:52 ID:yJdWkdvg
>>555

・・・。GCの三倍あったら

開発費の限界ギリギリだよ・・・・?



何言ってんの・・??開発できなきゃハードの性能なんて何の意味も無いんだよ・・。
558名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:37:50 ID:j2EgjFlh
唯一の黒字ハードになるかもな
559名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:47:16 ID:3BD6d2Y3
GC程度あれば十分だぜ。
560名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:48:31 ID:Hstw1Fq4
ぶっちゃけバイオ4クラスの絵でもう十分なんだが。
561名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:49:37 ID:Fc6H8DUr
聖剣4はいつ頃でるのかね?
562名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:53:34 ID:wJYUjxqM
>>559
いや十分でもない
ウェーブレースやマリサン程度が30fpsではショボン
563名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:56:10 ID:JWB63ZgV
>>557
そうだな。
今回はたいした性能じゃなくていいな。
で、そのかわりにできるだけ安くして制覇もしくは
2人勝ちを目指す。
そしてレボ2は高性能ハードに・・
564名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 16:58:59 ID:JWB63ZgV
NDSとPSPが世界市場では互角の争いをしてるけど

任天堂は性能重視のGBAの次世代機も研究開発してるらしいけど
PSPがこのまま爆発的な売上げを見せないと
後からきたのに追い抜かれってことになりそう。
GBA2は5年以内には多分でるだろうし・・
565名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:00:53 ID:yJdWkdvg
>>563

一人勝ちでいいよ。
566名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:01:44 ID:yJdWkdvg
>>564

>NDSとPSPが世界市場では互角

何真顔でホラついてんでつか。
567名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:01:51 ID:3BD6d2Y3
そんな細かい事で不満とか言ってんのマニアだけや。>>562
568名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:14:09 ID:TgQ1YJuL
>>1
んなわけないだろ。
569名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:17:59 ID:yJdWkdvg
>>567

マジでゲハの性能ヲタだけだろ。

開発費も考慮しろよ・・。
ひたすら
ハイリスク、ハイスペック、ローリターン路線なんか・・現実的じゃないぜ・・。
570名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:21:30 ID:JWB63ZgV
レボで欲しいもの
ファイナルファンタジーCCレボ、ドラクエモンスターズレボ、聖剣伝説レボ、スライムもりもりドラゴンクエストレボ、 天誅レボ(仮称)、塊魂レボ、バテン・カイトスレボ、
逆転裁判レボ、モンスターファームレボ、Team NINJA参入作品、真・三国無双レボ(仮称)、真・女神転生レボ、チョロQレボ、スノボキッズレボ、人生ゲームレボ、
ボクらの太陽レボ、ウイニングイレブンレボ、ラクガキ王国レボ、 サイレントヒルレボ、 スーパーロボット大戦レボ、桃鉄ワールドレボ、ZOIDSレボ、セガスボーツレボ、ボンバーマン最新作
マリオ&ルイージRPGレボ、メトロイドプライムレボFPS新基準、メトロイドプライムピンボールレボ、
ゼルダの伝説最新作レボ、マリオ3D最新作レボ、ポケットモンスターレボ、ルイージマンションレボ
ファイアーエムブレムレボ、ウエーブレースレボ、FZEROレボ、マリオカートレボ、スターフォックスレボ
犬レボ、動物の森レボ、ピクミンレボ、巨人のドシンレボ、動物番長レボ、スマブラレボ、マリオパーティーレボ、
糸井のバス釣りレボ、マリオゴルフレボ、マリオテニスレボ、、、他続編以外の新規タイトル
571名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 17:59:46 ID:Fc6H8DUr
レボで欲しいもの

スマレボ 聖剣伝説 チョコボレーシング2 デュープリズム2 バテン・カイトス3
マリオ3D最新作  ゼルダの伝説最新作  ロックマン2D

妄想だけどね。
572名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 18:09:04 ID:wYWY06pO
続編ばっかかよ!
573名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 18:13:30 ID:Fc6H8DUr
新作ソフトにも期待だけど、今は何が出るかわかんねから
新作は出てから考えるよ。
574名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 20:19:40 ID:IIDAplcZ
古くさいインターフェイスから一抜けたレボだけが勝つな。
575名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 20:40:47 ID:f5T4A6bn
>>574

そうなんじゃねぇか?
576名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 20:45:30 ID:7QmhOF8O

CMに長島茂雄。
リモコンでフルスイング。


日本では勝つだろうね。
577名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 20:51:36 ID:f5T4A6bn



阪神がリーグ優勝したっぽいね。


5対1で。巨人に圧勝して。
578名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:02:54 ID:bzoTbXXr
元木氏ね選手戦力外だってね。
579名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:07:48 ID:nKMeuX3e
妄想が突っ走ってここだけ別世界に来たのかと錯覚するよ
580名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:10:46 ID:EGyRK2Zq
581名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:15:43 ID:Fc6H8DUr
さあ、皆さん御一緒に レボの圧勝は間違いない !!!
582名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:16:05 ID:f5T4A6bn
>>580

グロウザス・・。
583名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:17:44 ID:o7CIIxEw
>580
グロ画像だったり
584名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:18:17 ID:Ph6z8dlM
>>580
不覚にも勃起した
585名無しさん必死だな:2005/09/29(木) 21:29:45 ID:o7CIIxEw
>584
(;´Д`)
586名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 03:42:19 ID:9iKmLegB
北米の今後の展開予想(Piper Jaffray) US HW Sales estimates thru 2008

HW Units in Millions 2005 2006 2007 2008
PS2 5 4.3 3 2
X-BOX 2.8 0.3 0 0
GAMECUBE 1.6 0.8 0.5 0
GAMEBOY--ALL 7.5 5.5 5 6
PSP 3.8 5.5 5 6
PS3 0 1 6 8.5
XBX 360 1.1 6 6.5 6
REVOLUTION 0 0.5 2 3
Totals 21.8 23.9 28 31.5
587名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 08:54:14 ID:GRJTa0KN
ゾクゾクとメーカーがPS3から離れレボ中心にシフトしてるようだな。
マジでレボの一人勝ちかもな。
588名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 09:11:09 ID:foL08BGR
>>587
北米じゃあPSPの半分も売れないって予想されたが
589名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 09:42:25 ID:JBpM5X+l
一番当たるのが
ソニ豚以外のゲハ板住人の予想、という事実
590名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 09:54:45 ID:iqUnXFni
んな事実ねえよw
それはともかくとして、レボはかなり成功しそうな予感がする。
591名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 09:55:05 ID:AZepLX6s
ここは日本だからなあ。
とはいえレボに移ってるって感じはしないが。
箱に移ってるって感じはする。
592名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:12:03 ID:i3/XKsaI
どんな状況でも任天堂マンセーしてる任豚が何言ってんだと思った
GCが天下取るとわめいていたあの頃の記憶なんて吹っ飛んでるんだろうな
593名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:16:19 ID:Gv1Zqb2u
GKおつ
594名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:19:10 ID:AZepLX6s
595名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:20:57 ID:WBoK9qRt
”今までのゲーム機と別モノ”
だから
”戦ってない”
から
”負けない”
596名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:22:01 ID:jFhxVdCm
豚は「FFもドラクエもGCだ」とかいってたからな。
けっきょくFFCCという糞を置いていかれて、独占タイトルもことごとくマルチに逃げられたわけだが。
597名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 10:23:19 ID:DOcTvydt
>>595
だから
”勝てない”
598名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 12:39:52 ID:6knAEHH6
>>597
勝手に衰退してくだけのやつに勝つ必要もないだろ
599名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 12:47:48 ID:pMLgY4fO
PS3の予想外のやばさと、レボの予想外の反響の良さを見てるとマジで一人勝ちしそう
600名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 13:03:33 ID:B2pp4gm3
ま、勝つだろ。
二年以上前にDSが圧勝することを、このゲーハー板の住人だけが当てたからな。
他のメディアは当てにならん。
601名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 13:05:36 ID:NaWAARa6
次世代機ってエロで例えたらわかりやすい。
解像度高くして美麗になった映像かそこそこ綺麗な映像に直接触れる。
どちらが興奮できるか誰でもわかる。
602名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 13:07:09 ID:6yqSfHJS
>>601
だからあのピンクローターみたいな形なのか。
603名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 13:35:11 ID:AZepLX6s
どうなんだろ。
レボの情報がもう少し出てこないことにはわからんなあ。

PS3がヤバイってことだけはわかるけど。
604名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 16:45:08 ID:OtP1IUAN
DSを見てりゃ分かる、ほとんど任天堂一社で市場を作っちまった
サードが他ハードにキラーソフトどばどば、投入しなきゃレボでも同じ事やっちまうよ。
605名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 17:35:13 ID:fmiKWtYl
DSで任天堂に一目惚れ、レボで更に惚れ込みそうな予感がする。

しかし正直、64やGC時代の任天堂には興味が湧かなかったな
だからそのあたりまでをもマンセーしているスレは居心地が悪い

レボ派が単細胞な妊娠ばっかりだとは思わないでくれよ頼むから
606名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 19:14:23 ID:4ZLAxPpu
PS3のメーカー離れが止まりません!!
マジでレボが一人勝ちしちゃいそうです!!><
607名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 21:36:59 ID:Y3BSooX1
レボリューションばか売れ!
608名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 21:41:22 ID:sjMFY1/m
>>606
むしろ360が勝ちそうじゃね?
609名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 21:45:07 ID:NVSBDHrw
それはありえないなあ。360も結局は旧態依然としたゲーム体型から抜け出せてない。
レボの体を使う操作は海外でも受け入れられるだろうから下手すると海外でも一人勝ちかも。
610名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 21:46:35 ID:sjMFY1/m
あ、そっか。
てかやはりPSで出た続編物をユーザーも少しは望んでいるわけだし
天下2分ぐらいにはなりそうだなぁと。
611名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 21:52:39 ID:AVpxBE/g
日本でのレボの圧勝は確実だろう。
PS3は完全にサードから見放されたし、360は前回の負けイメージが深刻でライト層は掴めないだろうから。
レボはDSの成功を追い風に若年層はもとより、ライト層を結構引きこめそうだ。

問題は海外。海外はなんだかんだいって箱が強いからね。
612名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 22:08:05 ID:Nwwr+1Fc
タイミング次第だろうね
PS3と同時発売ででスマブラロンチ
セルやプルレイの生産効率が厳しいとなると
価格差を考えると出だしはレボが上回る可能性がある
それをサードがどう判断するかが
613名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 22:15:34 ID:o3goVlMZ
サード的にはPS3もレヴォも儲かる市場じゃない
血を吐きつつPS3か、無いアイデアを捻出しながらレヴォか…

箱の低コストってのがどの程度なのか知らんが
PS3に行くよりはマシなんだろうな。
614名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 22:19:20 ID:tXb0jUxT
ここでSCEつぶしとけば次々世代では
完全に任天堂と棲み分けのできた市場が築ける
そう考えるだろうし、MSは箱360も最終的に赤でも
構わない、みたいなノリで来ることだろう
615名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 22:22:33 ID:K5nArWcu
最近は業界全体がソニー潰しに躍起になってる気がするね。
まあそれ以前にソニーの自爆っぷりが酷いけど。
この傾向が続くといいなあ。
616名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 22:58:04 ID:OtP1IUAN
箱○の初期需要にのって、開発費援助独占ソフト売ろう 赤はないだろう
やばくなったら逃げれば良い

PS3は様子見だ、参入したって黒にならなさそうだし
トップシェアハードになってから考えても遅くない

レボは任天堂が市場作ってくれるから、それから参入しても遅くない
他機種に負けて、GCみたいになったらスルーすればいいし

              by サード一同
617名無しさん必死だな:2005/09/30(金) 23:59:04 ID:LRjrTve/
618名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 00:02:49 ID:XpIKskXD
>>616
DSのテンドウドクタのように開幕ダッシュを狙うんだよ、レボで。
あのクソゲー寸前のゲームでもあれだけ売れたんだよ。つーかクソかも。
619名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 00:15:58 ID:TGXFNXFq
>>616
そうやって尻込みしている間に業界終了。
出遅れれば新しいアイデアを先にやられて損するだけ。
620名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 16:13:29 ID:4aMMav5M
ファ実通見ると、サードもPS3から離れ始めてるみたいだね。

レボ一人勝ち?
621名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 16:36:42 ID:rg6u/zYO
開発費の暴騰は目に見えてるからね<PS3
622名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 18:15:55 ID:83CZ4GF+
>>620
GCの時もそんな事がマコトしやかに言われてたけど、実際はねぇ・・・ww
623名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 18:18:16 ID:GQDYtFC+
サードが離れているのは、いつも任天堂ハードww
624名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 18:28:27 ID:N0mKQUdd
>>622
昔のゲハは余程の低脳揃いだった様だな。
625名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:16:29 ID:CBxnqjFO
GKもさんざんゲーム機はソフトの数さえあればいいと言ってたんだから
さすがに質+ソフト数になるRevを買うしかないだろうね。


Rev買えば今のPS2にプラス
ファミコン、スーファミ、ディスクシステム、サテラビュー、64、64DD、GCと
任天堂ソフトだけでも一気に200タイトル以上が揃うことになる。

GKはさんざんゲーム機はソフトの数だと言ってたんだからRev買うんでしょ?
626名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:23:48 ID:GQDYtFC+
( ´,_ゝ`)プッ

PS3なら、PS、PS2のゲームが、二度買いなしで楽しめるけどw
627名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:30:16 ID:CBxnqjFO
それこそPS2もってればPS、PS2が遊べるのに
PS3買うというのは
二度買いになりますね。

PS2ユーザーはRev買って
ファミコン、ディスクシステム、スーファミ、サテラビュー、64、64DD、GC、Revを
遊べるようにした方が本体の機能がダブらなくていいですね、2度買いする必要なし。
PS2持ってる人こそRev買わないと

ソフトの数なんでしょ?ゲーム機は。
628名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:34:05 ID:P7pgu73N
>>616

なんかリアルで怖い・・・。
629名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:35:10 ID:GQDYtFC+
ステラビューのゲームが500円
64DDのゲームが1000円








負け犬根性見え見えのスレタイより笑える( ´,_ゝ`)プッ
630名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:37:56 ID:CBxnqjFO
PS2+Rev

対応ソフト
ファミコン、PS、PS2、スーファミ、ディスクシステム、サテラビュー、64、64DD、GC、Rev




PS2+PS3

対応ソフト
PS、PS2、PS3
631名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:39:54 ID:JVquJILw
>>630
しかも2つ合わせても場所をとらないじゃん
632名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:42:57 ID:CBxnqjFO
2つあわせても値段安いだろうしね

PS2+Rev 45000円ぐらい


PS2+PS3 65000円ぐらい
633名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:43:02 ID:MHp1WRX4
うむ。うすちいさいPS2だと言うこと無いな。
634名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:55:49 ID:RiK9I8lo
ID:GQDYtFC+は敗走しました。
635名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 19:58:57 ID:GQDYtFC+
印象操作にこだわっている任天堂信者のやりそうなことw
他のスレじゃageるなとかいっているくせにww
くだらねえスレは伸ばす気ないwww
636名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:01:19 ID:P7pgu73N
>>633

確かに名。
637名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:12:44 ID:YjlmxOW0
PS3のサード離れっていうけど具体的にどこがどう離れたんだ?
離れるんじゃないかという推測事なんでしょ?
638名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:13:31 ID:5vV28rfS
現実が見えないGK乙
639名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:20:03 ID:x7rKyfCL
○ 堀井や河津などの有名クリエイターが続々とレボ支持を表明
○ 聖剣4、レボで発売決定(ハード未定なのは、正式名称が発表されてないレボだから)
○ コーエー、PS3が高いなら他(おそらくレボ)に移籍する宣言
等々、
もはやPS3のサード離れは歴然とした事実。
640名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:32:13 ID:LLWsKsNh
北瀬組がPS3でDQと河津組がRevなんて分割して大丈夫なのかね。
641名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:47:16 ID:Q73JbGKa
>>640
うーんどうなんだろう。
まあ北瀬組のPS3で出すFFはPSPで出るヤツの移植らしいし
本命はやっぱりレボなんじゃないかな。
PS時代の教訓として、万が一を考えてPS3でも一応ソフトを出しておくってことかも。
642名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:49:33 ID:rONGL/Kf
日本はレボ圧勝
欧米は箱圧勝

PS3は・・・
643名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:52:30 ID:QgJWpHMR
韓国・・・
644名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:58:20 ID:LLWsKsNh
聖剣4がRevロンチのGCソフトだったら本気度がわかるんだけどなあ。
645名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 20:59:20 ID:P7pgu73N
>>641

>PS3で出すFFはPSPで出るヤツの移植らしいし


移植キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!

手抜きキタ━━━━(゜∀。)━━━━ !!!!!


PS3放棄キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
646名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 21:04:26 ID:P7pgu73N
+   + + . +
 +∧_∧  + ' +
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ + ツルピカ
 と__)__) +

 も っ と き れ い に !(1億)

 も っ と 美 し く !(5億)

 も っ と ! も っ と !も っ と !!(10億〜)
647名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:12:05 ID:bR/flG9k
>○ 堀井や河津などの有名クリエイターが続々とレボ支持を表明

そんなもんGCの頃も言ってたじゃんw
DQの派生版は考えられるが本命はPS3で出すでしょ。

>○ 聖剣4、レボで発売決定(ハード未定なのは、正式名称が発表されてないレボだから)

これもまだわかんないよ。
DSとの連携でレボもあり得るけど本命FFはPS3でしょ。

>○ コーエー、PS3が高いなら他(おそらくレボ)に移籍する宣言

コーエーは「鬼」をSCEと作ってるからそれはあり得ない

結局信憑性のない根拠ばかりじゃん。
お前ら妄想激しすぎ
648名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:19:59 ID:wbdA7dw4
ここの妄想って結構当たるんだよな。
649名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:21:17 ID:QgJWpHMR
PSPの惨状が完璧に当たってるからな。
逆にソニー擁護してる奴のはマジもんで妄想。一つも当たらない。
650名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:28:38 ID:sUoG4VYs
DQはトップシェアの昔からハードで出すっつーてる。
DQが来るからトップじゃなくて、トップになればやってくるモノ。

コーエーは俺もSCEとべったりだと思ってたんだけど、
こないだ発表したPS3参入タイトルの中に、肝心の無双が無かったんだよなぁ。
651名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:49:10 ID:jy7FAe/U
>>615
何故そんな事を望むのかねえ。
俺も任天堂好きだし最近のソニーはアレだと思うけど潰れて欲しいとは
思わない。任天堂の様に改心して頑張って欲しいと思うけど。
仮にも世界のソニーなわけだし・・皆病んでるのかなあ。
652名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:52:14 ID:wbdA7dw4
ソニーは日本経済のふたになってるんだよね。
このふたが取れると他の会社もどんどん伸びるんじゃないかなあ?
653名無しさん必死だな:2005/10/01(土) 23:55:46 ID:Nt/SzUqR
>>651
GK乙
654名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:01:32 ID:YS8MDCO7
>653
お前気持ち悪いよ!
俺ずっと任天寄りでレボ押してて任豚とか不当な罵りを受けてきて憤り
感じてたけどちょっと他機種信者の気持ちわかった気がする。
655651:2005/10/02(日) 00:04:40 ID:5YV+QR8n
これ位でGK扱いかよ・・まともに話も出来ないなあ。
つか俺はイタリアに住んでた事があったんだけど、向こうの人がソニー
製品誇らしげに使ってるの見て、日本人として嬉しかった思い出が
あるんだよ。だからマイクロソフトなんかに市場を奪われるならソニー
に改心して頑張ってもらいたいだけだよ。レボは当然期待してるよ。
656名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:04:59 ID:Wo8oDXu4
なんだこいつ・・・キモすぎ
657名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:08:52 ID:61V3l+kZ
GKが自分のことGKだと認めるわけないだろw
658名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:09:30 ID:vShc2F/g
>>655
イタリア「ソニーの広告はやりすぎだ」 ソニー「謝罪&撤去する」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128160984/
659名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:16:33 ID:rtcQ6xF+
世界で醜態を晒しまくるソニー。もはや日本の誇りではなく恥である。
はっきり言って改心を待つより潰れてくれたほうが手っ取り早くてよろしい。
660651:2005/10/02(日) 00:42:14 ID:5YV+QR8n
話が通じない・・・もう書き込まないよ。
任天堂は嫌いじゃないけど信者は嫌いだ。
661名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:57:17 ID:fUDQ7z/3
話が通じないとか負け惜しみを言いつつ今日も敗走するGKであった
662名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 00:59:15 ID:C4zo/eb2
>>651
ソニーが変わることは無いと思うよ
会社傾いてるのに、PS3で万事解決と言う考え
663名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 01:15:09 ID:WDipZk2Q
ゲハにしては過敏な奴だな。

なんか言ってはGK乙、妊娠だめぽと煽ってくるのは日常茶飯事だろ。
そんなん出川必死だなwの頃からの常識だ。
664名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 01:45:50 ID:GHGX9XKu
レボには、「ゲーム業界をどうにか立て直さないと」という任天堂の気概が感じられてよい
あとはどれだけサードがレボに本腰を入れるかだが・・・
各サードメーカーには、PS3でソフトを作るということは
ゲーム業界滅亡に荷担していると同じだということに早く気付いて欲しいものだ
もう気付いているサードもちらほらあるようだが、ね
665名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 05:54:08 ID:iGzEukhC
ゲーム脳騒ぎって、PSPがDSに勝ってたら起こったかな?
あれはソニー偏重報道を繰り返してきたマスコミがでっちあげた大騒ぎだったはずだ。
その証拠にPS3が公開、発売される時にはPS2並のバカ騒ぎをデッチ上げると思うんだけどね。
666名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 06:21:50 ID:+ORl891n
>>665
だったらもう起きててもいいような時期のはずなんだがなあ。
PS2のときはもっと早かったような気がする。
あと半年しかないしねえ。
667名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 10:56:03 ID:egoqCv8x
>>660
若い衆が迷惑かけてますね。すんません。
668名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:00:36 ID:8vVWS+Tv
でもさ、FFが64に行ってたらPSは松下3DOと同じ運命を辿って、
今頃俺達はまだ64DDで遊ばされてたかもしれないんだぞ。
そして今年末GC発売とかになってたかもしれん。
SONYのおかげでレボがあると言っても過言ではなかろうか・・・。
669名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 11:33:01 ID:Amn0/C1g
>>668
FF7がpsで出たことは、それはそれで良かったんじゃないだろうか。
ひょっとして64でFFが出てたら、今よりゲーム業界が廃れてなかったかも知れない。
もちろん、その逆も普通にあり得るけどさ。
670名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:20:19 ID:QwkqNe9B
PSに行ってからのFFおよびスクウェアゲームは全面的に認める気には全くならないが
かといって任天堂の映像軽視のハードで延々と遊ばされるのもゴメンだ。

競い合わなきゃ必ずどっかおかしなことになるわな。
671名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:43:37 ID:C4zo/eb2
競争は大事ですね、PS3は競争と言うか勝つこと前提で作られてる感じがするので
消費者のニーズに受け入れられず消えてくでしょうね
672名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 12:49:48 ID:o/GfD0La
レボは決して映像軽視のハードでは無いよ、映像重視でも無いが。
現行ハードより進化しているし、HDTVに接続した場合に違いがわかる程度だよ。
映像よりアイデア重視のゲームがヒットする可能性が高まった環境が用意されただけで、
今までどおりのスクエニが得意な美麗ムービーのゲームなどが出せない訳ではないよ。
673名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:16:37 ID:QdtwpxxO
本当にゲームの未来をうれうなら
映像部分は64くらいまで退化させるべきじゃね?

64で充分ダスよ。
674名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:20:01 ID:QwkqNe9B
レボに関しては映像関係の詳細が全く出てないので何も言うことは無いし、
現行のハードくらいの映像表現ができればあとはゆっくり伸びていけばいいと思う。
PS3がスペック競争でキチガイじみた暴走してるだけで、今のあの段階まで来てれば
あんなとこまで別に求めてない。

問題は任天堂がいつもいつも他よりも半歩〜1歩くらい遅れて次の世代の
ハードを投入してくることなんだよ。
映像が全てでは無いとい任天堂の言い分はもっともだと思うけど
映像を求める人のニーズをくみ取ってない部分は少なからずあると思う。
実際そうやって王座にアグラかいてのんびりしてたから64で惨敗したわけで。

あと、携帯機の解像度の低さはちょっと酷いと思う。(ソフト開発費との
兼ね合いもあるのかもしれないが。)
675名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:22:58 ID:BM3PmHZS
レボはなんか早いタイミングで出すとか言ってたわりには結局遅れてるもんな。
今年度に出せればマジで覇者になれたかもよ?
676名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:24:36 ID:N7mEFYQ3
レボリューションはXbox1以上の性能はあるんじゃない?
677名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:24:47 ID:OTCm/S5R
>>675
「日本市場では」な。
でも世界的には没落していくでしょ。
678名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:27:47 ID:OTCm/S5R
日本でどんなに頑張っても世界的には売れないと駄目。
縮小気味の日本市場を制覇したところでたかが知れているからね。

つまり、日本でどう頑張っても任天堂には未来が無いっつーこと。
未来が無いという事は、日本市場でもそう先が長くないという事で、
結局レボが死亡するのは変わらないんじゃないかな。
679名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:27:50 ID:QwkqNe9B
>677
なんでよ?
680名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:30:45 ID:OTCm/S5R
>>679
世界中のサードから無視されているからに決まってるじゃないか。
GCはN64の後継機でもあの様だったわけで、N64より悲惨なGCの
後継機であるレボはGC以上に悲惨な目に合うのはもう確定でしょ。
681名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:32:16 ID:QdtwpxxO
うん そうだね
682名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:33:55 ID:1lhJKFwM
今はps2発売までの熱狂的空気が全くないし、ユーザーが携帯ゲーム機にシフトしてる感じがある以上、圧倒的に売れることはもう無いと思われ、5万以上して初期不良凄かったらpspの二の舞。
正直次世代とかほざいてもやることやシリーズものがバンバンじゃユーザーが飽きて着いてこない。
683名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:34:11 ID:WDipZk2Q
昔ほどのサードの力は無くなってきてるけどな。
性能競争に追いつけなくて脱落してるサード多数。
684名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:39:41 ID:QwkqNe9B
>680
売れなかったハードの後継機だから次はもっと売れない、ってのは
乱暴すぎるだろう。GCはグラフィック以外は64と変わらなかったけど
レボにはあのコントローラがある以上その理屈がそのまま当てはまるとは
とても思わないけど。

サードに関しては同意。「無視」というのは違うと思うが。
任天堂はいいかげんサード抱え込み軽視をやめないとな。
仮に情報を隠すために裏で営業してるんだとしたらその姿勢くらいはユーザーに
見せるべきだな。
685名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:45:49 ID:C4zo/eb2
新ハードなんてシェアゼロだぜ、ソフトでシェア広げるしかない
サードは勝ちハードの後継機だからといって、無条件でソフト提供してくれるわけ無い
686名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:48:58 ID:QwkqNe9B
>678
だいたい日本市場で売れれば海外でも売れるだろう。
逆に海外で売れたからと言って日本で売れる保証は全く無い。
Xboxの例忘れたの?

洋ゲーはGTAとか一部のソフト以外日本じゃ相手されないけど
日本で売れたゲームは向こうでも売れる。
今年の上半期の北米ランキングはたしか日本製のソフトが半分占め立てたしね。

この流れがある以上日本を制すれば(ある程度は)海外も制すると言えるのでは。
687名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 13:51:19 ID:dnPDipmF
>>685
まあ互換が無ければね
688名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 14:02:52 ID:o/GfD0La
海外サードに関しては、海外で惨敗したSSにも多数参入していたくらいだから心配無用だと思うけどな。
勿論360並に参入するとは思えないが、して欲しいとも思わない。
689名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 14:12:24 ID:SVgxmrT2
海外サードってEAがおもっきり任天堂と組んでソフト出してるじゃないの。
なんの心配も無いと思うがね。
690名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:07:23 ID:sGZzu3aH
海外はEAだけで十分。
691名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:29:53 ID:Y5LWJ4AH
任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなぁ。
692名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:39:09 ID:HdJIOsJV
レボ、出してもいいけ、開発中のソフトの大半がPS2で出たし・・・
693名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:42:12 ID:HdJIOsJV
日本のソフトメーカーの大半は箱○
(マイクロソフト)が支配しているから
694名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:43:44 ID:HdJIOsJV
マ社結構本気なんだよね。
695名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:45:29 ID:HdJIOsJV
ソニー、事実上の撤退だろうし。
696名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:47:30 ID:fGjCVBoi
2年後 任天堂の占有数

1
2 任天堂DS
3
4 任天堂Rev
5 
6 任天堂DS
7 任天堂DS
8
9
10 任天堂Rev
11
12
13 任天堂GBA
14
15 任天堂DS
16
17
18
19 任天堂GBA
20
697名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:48:07 ID:HdJIOsJV
任天堂は分からんけど、
レボ出たところで任天堂製ソフトだけになるよ。
698名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:50:53 ID:HdJIOsJV
レボの性能はPS2で実現できたから。
(グラ3なんか)
699名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:53:01 ID:HdJIOsJV
今となっては出す意味がないハード
700名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:53:30 ID:fGjCVBoi
2年後のソフトランキング

1           スクエニPS
2 任天堂DS
3           バンダイナムコPS
4 任天堂Rev
5           バンダイナムコDS
6 任天堂DS
7 任天堂DS
8           カプコンPS
9           コナミPS
10 任天堂Rev
11          コナミPS          
12           コナミDS
13 任天堂GBA
14          コナミRev           
15 任天堂DS
16          コーエーPS
17           バンダイナムコPS
18           ソニーPS
19 任天堂GBA
20           マイクロソフトXB
701名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:55:08 ID:HdJIOsJV
ちゃんちゃん

レボの未来の予告(終わり)
702名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 15:55:55 ID:Y5LWJ4AH
>>699
そうだな、PS3は出さないほうがソニーのためだ。
703名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:00:40 ID:HdJIOsJV
ソフト無いのに出すハード、レボ

開発自体が無いに等しい、PS3

相当金かけている、マ社

何処が勝とうがどうでも良い俺。
704名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:03:30 ID:fGjCVBoi
任天堂ソフトがかならず遊べる唯一の据え置きマシン Rev

どんなソフトが遊べるか不透明な PS&XB

保証が効いてるRevは信者にとって安心マーク。
705名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:03:42 ID:HdJIOsJV
しかし開発中のソフトの大半がPS2に流れたレボって
706名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:04:23 ID:KxMXtqH8
ヘボが惨敗なのは見えてるから語るまでも無い
707名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:07:15 ID:HdJIOsJV
サードの裏切があったレボは一体どうなるの?
ソフト無しで。
708名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:07:48 ID:Y5LWJ4AH
レボが負けるって意見は2ちゃんでしか見ないな。
色んなブログも見たけど次世代機の話題はレボに集中してる。
709名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:08:41 ID:9WEo1KzM
どうせどれだけ異質で画期的でも、
DSやGCがそうだったように、ソフトを出すのは任天堂だけだから。
「ソフトがなければただの箱」って自分で言っておきながら、
ソフトメーカーから支持を得られない任天堂のハード事業には失笑をおぼえる。
710名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:10:28 ID:C4zo/eb2
箱○の初期需要にのって、開発費援助独占ソフト売ろう 赤はないだろう
やばくなったら逃げれば良い

PS3は様子見だ、参入したって黒にならなさそうだし
トップシェアハードになってから考えても遅くない

レボは任天堂が市場作ってくれるから、それから参入しても遅くない
他機種に負けて、GCみたいになったらスルーすればいいし

              by サード一同
711名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:10:28 ID:oTnM6SwH
天才が紛れてますね
712名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:10:40 ID:KxMXtqH8
任天堂のソフトで遊びたいなんて考えるのは極一部の妊娠馬鹿だけだしょw
713名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:11:27 ID:pXU736v4
>>707
サードに裏切られたらソフトが無くなるのはソニーのほう
714名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:11:42 ID:LmXqk6zw
>>712
GKおちゅw
715名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:12:51 ID:KxMXtqH8
>>708
ヘボが勝つなんて意見はゲハ板でファビョってる妊娠馬鹿以外いねえよwwww
716名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:14:02 ID:KxMXtqH8
>>712
任天堂嫌い=GKってその短絡した思考こそ妊娠馬鹿wwwww
717名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:14:21 ID:fGjCVBoi

まぁ任天堂のRevソフトがソフトランキング上位を独占するのは当たり前。
だってPS2やXBでは楽しめないゲームシステムを標準で搭載して
DSのような新しいゲームが作れるのはRevだけ

PS3で出来る新しいゲームをGKは誰も発言出来ないことからしても
次世代の夢をPS3では運んでこれない。
718名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:14:56 ID:QdtwpxxO
今酷い自己レスをみた
719名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:15:47 ID:C4zo/eb2
>>712
GCって任天堂専用機なんだろ?
GCは国内300万台は売れてる

極一部の妊娠馬鹿=300万人

ってことだね
720名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:15:52 ID:LmXqk6zw
>>716
うほっ
721名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:17:16 ID:yXWS+bT9
>>718
俺も見た
722名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:19:42 ID:fGjCVBoi

オンリーワン DS

オンリーワン Rev

クラシックゲーム PS3、XB360、GC、PS、ファミコン
スーパーマリオが現在でも最新のグラフィックにも対抗できる、どっちもやってることは所詮ボタン押しゲーだから。
723名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:20:42 ID:QtWJdSEM
焦って自己レスするGKテラワロスw
724名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:23:26 ID:C4zo/eb2
きっと二重人格なんだよ、言ってる事変わってないけど…
725名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:25:52 ID:HdJIOsJV
煽るだけ煽って出ませんじゃ洒落になんねんだヨGK
726名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:27:57 ID:fGjCVBoi
所詮ボタン押しゲーである限り
映像だけで新しいゲームなんて実現できない

最新のグラフィックゲームがスーパーマリオに負けたり
メイドインワリオに負けたりする

所詮ボタン押しゲーという土俵ではファミコン=PS3

最新のグラフィックではファミコンの面白さと差別化出来ないし、綺麗なだけで
知名度さえあればスーパーマリオやFF7のように性能低くても売れる。
727名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:29:45 ID:HdJIOsJV
ソフト無いのにマジでどうするの?
今から開発するんじゃ遅いし、
従来の開発ソフトはみんなPS2に流れた現実を
728名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:31:03 ID:hrDdw++Z
確かにソフトは心配だよ。いつ発表するのやら。
729名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:31:52 ID:HdJIOsJV
マジで理解して欲しいし。
それに銀行の信用を無くすよ。

マジで
730名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:33:50 ID:HdJIOsJV
なら発表しろよ!!

無いソフトを!!!
731名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:35:26 ID:HdJIOsJV
いつまでも待っているぞw
732名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:36:14 ID:LmXqk6zw
釣れないからID変えて連レス?w
733名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:36:33 ID:OTCm/S5R
>>726
>最新のグラフィックではファミコンの面白さと差別化出来ないし、
ここが違う。
確かに「綺麗」という意味ではもう進歩は無いけど、
「リアル」という点ではまだ進歩の余地が大きい。
734名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:38:12 ID:fGjCVBoi
ソニーがパクるから発表しないし
今はWIFIとGCのゼルダやらカービィやら先に出すのはいっぱいある。

来月なんてマリカDSが入れば毎週任天堂のDSソフトが発売される

任天堂の開発効率は上がってるから、GCレベルのグラフィックのRevなら
月一本ペースは維持できるだろう。
重要なのは数より脳トレのような遊んで為になる健康ソフト。そういうのを
しっかり宣伝して50万100万売ってしまうこと。

健康のためなら大人は2万、3万ぐらい平気で使ってくれる
それが出来るのは面白さと実用を兼ね備えた任天堂ソフトだけ。
735名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:38:53 ID:oVrMU1zi
アクション(仮)
スポーツ(仮)
シューティング(仮)
シミュレーションRPG(仮)
736名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:39:32 ID:HdJIOsJV
可能性の無い話を巻いて銀行からお金を巻き上げる。

違うの?
737名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:41:40 ID:HdJIOsJV
それ 過去の64のマネ?

64は本当に開発していたけど・・・
738名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:42:17 ID:OTCm/S5R
>>734
脳トレなんてのは別に次世代機である必要は無いんだが。
ああいうのはPS2やPCどころか携帯機でも十分で、レボで出す意味が無い。
739名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:43:14 ID:oMeBungt
せっかくだからこの際漏れもこのスレで
ニンテンドゥを叩いてみることにした。

任天堂のよくないトコといったらやっぱりアレよ。
ソフトがなかなか値下がりしないトコよ。
どうよ。
740名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:45:28 ID:HdJIOsJV
それにソフト開発会社はそんなに有るわけではないし、
マリオやカービーってGCと同じ糊ことするの?
741名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:47:16 ID:fGjCVBoi
需要と供給

売れないからサルゲッチュやGENJIは値下げを強硬販売するけど

任天堂ソフトは売れる
そんなものデイリーチャートに一喜一憂するゲーハー板住人なら判ってると
思ってたけど?

安くするときは戦略的にライバル会社を叩くとき>DS本体価格

営利企業が需要を見込んで価値を創出する
ソニーじゃ値下げしないと売れない>テレビ、オーディオ、ゲームすべて
つまりソニーのブランド力の低下でソフト価格が安くなってるからといって
任天堂にも値下げしろとはお門違い。

742名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:47:36 ID:HdJIOsJV
それに銀行は金貸さないだろうな〜
743名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:47:43 ID:OTCm/S5R
任天堂は金いっぱい持ってるんだろ。
銀行の信用が無くなってもちょっとくらいなら大丈夫。
744名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:50:05 ID:fGjCVBoi
最初売るときは税込み6000円以上>ソニー
売れないとすぐに値下げして制作資金回収に回る>消費者不在


最初から税込み5800円
いつまでも税込み5800円
需要を超える供給過剰で
値崩れするの待ってください。
745名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:51:24 ID:HdJIOsJV
企画立てて銀行にお金を借りてソフト会社に投資して
(ソフト会社にゲームを作ってもらう)GOとなる
746名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:51:31 ID:OTCm/S5R
>>741
いや任天堂のソフトが売れるってのが自信過剰かと。
売れてるのは携帯機のゲームだけで据え置きは死亡気味。
747名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:52:52 ID:HdJIOsJV
レボは100%外注ですが
748名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:52:54 ID:o/GfD0La
現状レボ対応ソフトがあまり発表されていないのは事実。
まあ年末年始の商戦が終わったら増えてくるんじゃないかと思う、それまでは無駄な議論だよ。
銀行等には表に出ない情報だって話すだろうし、任天堂は殆ど無借金経営だったんじゃないかな。

http://ps3psp.livedoor.biz/archives/50092558.html
749名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:55:21 ID:HdJIOsJV
まあ、いいや。
レボ頑張ってね。
ソフト無いけど
750名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:57:27 ID:oVrMU1zi
発表会もまだなのに焦っちゃダメだよ。
751名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:57:39 ID:HdJIOsJV
まどろっこしいんだよ。

まああっちも嘘で固めているんだろうけど。
752名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:59:09 ID:v6Xh2P6j
それでも新規で普通にハーフ行っているのは十分凄いと思うが。
753名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 16:59:47 ID:HdJIOsJV
出てもGC以下になるよ。
754名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:00:19 ID:OTCm/S5R
はっきり言って、もう任天堂の復活は無理だろ。

ここからは妄想で語るがソニーはシェアを維持するために、
サードに色々と便宜を図ってソフトを出してもらっていたのではないかと思う。
だからPSPのローンチに結構沢山ソフトが出たりした。
でも、大半のソフトが死亡して、金を注ぎ込んでシェアを維持しても
見返りが少ない事を学習したと。
だから、PS3はシェアに拘らなくなり、金持ってるMSにサードが流れ始めたのが
今の状態。多分。

つまりゲーム市場自体が死んでるわけで、任天堂があれこれ考えて
頑張っても、見返りは無いのが既に証明されている。
だから、任天堂がどんなに頑張っても無理。
755名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:01:09 ID:HdJIOsJV
まあ、いいや。

じゃあね
756名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:03:20 ID:oVrMU1zi
>>754
DS!DS!
757名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:04:44 ID:o/GfD0La
>>754
携帯機市場を忘れてないか?
そして携帯機DSと据置機レボが狙う市場がかなり重なっていることも。
758名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:04:51 ID:8IB2mh8T
IT家電の王様PC

・グラフィック性能は次世代ゲーム機先取り
・ゲームソフトが質数ともに家庭用ゲーム機を上回る
・DVD再生は高級DVDプレーヤー並
・DVDレコーダーの機能及び性能を超える
・DVD-Audio再生も可能

まさにハイファイの名に相応しいPC
759名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:09:13 ID:OTCm/S5R
携帯機と据え置き機では用途が違うし。
携帯機は外で暇を潰すためのゲーム機だから、
まだそれなりに需要があるんだろ。
760名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:10:03 ID:egoqCv8x
>>756
そうね
おっさんとおねえさんを取り込んだもんな
761名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:12:23 ID:gGz2nY1t
任天は現状維持できりゃ良いってスタンスに見えるが。
現行機でも自社だけで黒字出せてるんだから
信者に支えられて生き残るよ。

SCEが垂直落下するのは間違いないし、消去法で圧勝。
海外では箱圧勝だろうがな
762名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:13:54 ID:OTCm/S5R
任天堂のやり方ってどこまで通用するのかね。
脳トレみたいなアイデア勝負のお手軽ゲームは、
すぐにパクられるし、アイデアが枯れたら終わり。
763名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:14:58 ID:oVrMU1zi
>脳トレみたいなアイデア勝負のお手軽ゲームは、
>すぐにパクられるし、アイデアが枯れたら終わり。

いつパクられ、いつ枯れるのでしょうかね?w
764名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:21:26 ID:efhrKfoq
画質ばっかり追っかけてるソニーにパクれるかな?
765名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:21:46 ID:OTCm/S5R
まあ我が道を行くって感じで独自の市場を築いてもいいけど、
それはメインストリームって感じではないよね。
MACと同じで、市場の隅っこで信者相手に細々と商売。
766名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:22:10 ID:fGjCVBoi
まぁかれこれアイデア路線はポケモンやコロコロカービィなど
10年続いてるけど
一向に衰える気配は無いねぇ

もっとこれから伸びるだろうね、アイデア路線の選択肢は任天堂だけなんだから
脳トレややわらか頭が売れるのも選択肢がDSの任天堂しかないから
衰えることには次の施策を用意してる それが任天堂のアイデア路線。
767名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:22:39 ID:o/GfD0La
任天堂はDSで新しく掴んだユーザーをレボに移行させる気満々だぞ。
その試みが絶対成功するとは言わないが、貶してばかりで悲観的な予想しかしないのは何故なんだ?
そんなに任天堂ハードが売れるのが気に食わないのか?良くわからんよ。
768名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:24:51 ID:mm8LLSEm
悲観的な予想どころか、豚のお花畑ドリームばかりじゃん
769名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:25:07 ID:fGjCVBoi
アイデア路線を推進できるのは任天堂だけだからね

だからオンリーワンビジネスが成功できる。

脳トレややわらかあたまのように市場を独占できる、対抗するゲームソフトは存在しないからね。
770名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:27:04 ID:OTCm/S5R
とりあえず、

・教育?ソフト(脳トレややわらか頭)
・育成ソフト(任天犬)

ってネタは使ったよね。
後はまあレボコンを生かしてスポーツなんかでまた新しい
ゲームが作れそうだけど、その次は?
771名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:28:52 ID:gGz2nY1t
つ爆脳(笑)
772名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:29:10 ID:efhrKfoq
>>770
それはそっくり PS箱にも言えるのだが
「画質向上しました」
で?
773名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:30:18 ID:fGjCVBoi
DSからすると
新しいゲームの次は定番路線とさらなるRevの革命が続いていく

あそび大全 コストパフォーマンス抜群の対戦ゲーム
大人のDSゴルフ 広報オススメの新感覚ゴルフゲーム
マリオカートオンライン
どうぶつの森オンライン

同じ事がRevでも起こるでしょう。
774名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:32:50 ID:OTCm/S5R
>>772
画質の向上をゲームの面白さに反映させる。

まあ、画質の向上が面白さにどう貢献するのかって
理解してないと駄目かもしれないが。
775名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:33:51 ID:o/GfD0La
>>770
その質問はここに書き込んだら?

レボコンでできることを考えてみる 2案目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1127484820/l50
776名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:34:10 ID:61SYy6AR
>>722
NDSが新しいって言われるけど
DSは既存の性能に+アルファ程度だけど

レボは基本概念からしてまったく違う。

バーチャルボーイが失敗したっていうけど
あれは特別新しくないし、3Dにみえるっていうことよりも
あの奇妙なマシンの中を覗き込むっていうことを前提としたおもちゃとして開発したと横井氏が語ってた。

レボはゲームのこれからの基準になるだろうとまで
任天堂が豪語してる。

ゲームの操作方法などに並々ならぬ関心をよせている
宮本氏までもがそうなのだから本当にそうなのだろう。
特別任天のゲームが好きじゃないけどこれで勝利をおさめてもらい

サードの大人向けのソフトをレボコン(もしくはレボ2)でプレイしたいね。
777名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:34:37 ID:FE0KXYWu
レボでも間違いなく新機軸のヒット商品は誕生すると思う。
問題はそれがマリオやポケモン並のパワーがあるかどうだ
ぶつ森やピクミン程度ではまだ弱い
778名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:35:41 ID:Sdj6uwuI
あの変なコントローラーでは、ウイイレとか快適に遊べないな
変な操作でベタなゲームはやりにくいだけだし

本当に画期的な操作が必要なら、そのゲームに専用コントローラー付けりゃいいいだけやん
ダンレボのマットとか、GTフォースとか、太鼓コンとか別に今までも標準コンの呪縛なんてとっくになかったじゃん
けっきょくレボコンは最後発最低性能を誤魔化す目くらましにすぎんね
779名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:37:41 ID:LK0sScfW
GCソフトも捨てたもんじゃないと感じた今日この頃
780名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:38:26 ID:dnPDipmF
>>778
まあサッカーやバスケはやりにくくなるだけだろうね
リベログランデみたく一人称でやるって手も無くもないけど現状シリーズは死んでるしな・・・
781名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:46:26 ID:mTXz6uQH
今までの常識に捕らわれてたら、操作性が悪いと考えるのは仕方ないな。
ま、そこが素人の限界ってやつ。
3D空間を生かしてるソフトほど、レボでは操作性が向上する。
782名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:48:46 ID:efhrKfoq
一人称サッカーならおもしろそうだけどな
783名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:48:50 ID:u0/CKafW
あまりにも出足が遅いからダメでしょ、レボは
NDSは先に出したのと、ソフトない間はGBA互換機能でなんとかしのげたから
784名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:51:41 ID:LcHRFELp
スポーツゲーが一番おもしろくなりそうだけどな
既存のモノはボタンポチポチ押してるだけで、もう古い遊びって感じ。
RPGとかならそれでもいいと思うけど、
FPS,アクション,スポーツ,ホラーはレボで新たな領域へ行けそうな気がする。
785名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:53:12 ID:o/GfD0La
>>783
つGCと下位互換
つ旧作DL
786名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:55:40 ID:oVrMU1zi
レボコンは全てのジャンルを面白く出来るかといえばそうでも無さそう。
ただ、あるタイプのゲームにおいてはもの凄い革命になるんだろうね。

ほんと出てみないとわからないハードだな。
こういうハードも久し振り。
787名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:56:41 ID:Y+HI5HzM
まあ、他機種は画像しか追求してなくて、今までの常識に捉われてるってことにしないと
レボはな〜んにも自慢することがないからね。
HD対応を叩く=今までの常識に捉われてるという矛盾なんて気にしてられない。
788名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:57:12 ID:61SYy6AR
>>778
レボコンは従来の
FC、SFC、64、PSでほぼ完成したゲームのコントローラーの
次の基準になるだろうと任天堂の人たちはかんがえている。

周辺機器としての特殊なコントローラーとは趣きが最初から違うもの。
それになにも従来型のコントローラーを否定してるってわけじゃない。
過去の互換があるように従来のコントローラーも使えるのだから。

従来型コントローラーに特化して完成したのがウイイレだけど
レボコンで新しいサッカーゲーのシステムができないとは限らないし
正直自分はウイイレをつまらないと感じた。

まあプレイするまではわからないけど
任天堂がゲームの未来を読み違えることはあっても
だいたいは任天堂の予想どおりになってるし
ソニーはいつか倒れるのは目にみえてるし
マイクロにもゲームの理想がないし
任天堂しかゲームを楽しくできる会社はないと思う。
789名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:58:28 ID:oVrMU1zi
>>787
立場を入れ替えても読める煽りには威力はありませんよ。
790名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:58:34 ID:C4zo/eb2
なあ、レボコンって結構従来型の操作も問題なくできるよな
片手にリモコン、GCコンをそれぞれ握ってみたんだが
あの3Dスティックついてりゃ、現存ゲーム余裕じゃん
791名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:58:59 ID:efRNgEFn
>>788
標準コンが別売りなんて本末転倒だな。
792名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 17:59:37 ID:efhrKfoq
>>790
今更言うまでもない
793名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:00:24 ID:o/GfD0La
HD対応を叩くのは開発費が無駄に高騰するからだよ。
普及しているTVで綺麗な画像であれば良いという割り切りを支持している。
794名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:01:30 ID:61SYy6AR
>>787
実際そうじゃん
映像追求したゲームは売上げは映像(制作費)と反比例して
下がる一方。
レボを否定するってことはゲームを否定するってことだと思う。

ピクミン、動物森、犬など革新的なゲームはいつも任天堂から
64のころはダサいイメージがつきまとっていたけど
最近はスタイリッシュになってきたと思う。一般人巻き込めるかも・・
795名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:01:36 ID:IErzi/Ab
片手でアナステは安定が悪くてフニャフニャして使いにくいよ
796名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:02:47 ID:LcHRFELp
まぁ一つ言えることはPS3は全てのゲームをポチポチボタンだけ押して遊ぶことしか出来ないってこった。
レボではその遊びも出来るし、革命遊びも出来る。
797名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:03:09 ID:U2AK10Fn
任天堂をいつ何時でもマンセーしてる豚が、新規コンをマンセーしても説得力ゼロ
798名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:04:27 ID:IzmKat5G
GCのGBA連動も、今と同じぐらい騒いでたからな。
799名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:07:44 ID:NN+/z7OK
当時の任豚の脳内ではGBAでポケモンやってる
ガキがGC買いまくることになってたな
800名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:07:53 ID:61SYy6AR
>>798
でもそれはオプションだったから。失敗ではないけどね。
今回は革命。
別に任天堂のソフトは雰囲気が好みじゃないから好きじゃないけど
これで成功してSFCの時のようにサードが集結するとよさそうかなと思う。
バイオとかでれば傑作になるのほぼ確定だし。
801名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:08:48 ID:o/GfD0La
>>797
コントローラーを見てレボ支持派になった人は多いぞ、
その全てを敵に回すつもりか?
802名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:09:12 ID:LcHRFELp
インターフェイスの革命に歓喜する事と、その他の事では次元が違うな。
803名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:09:13 ID:C4zo/eb2
HD対応ってゲーム機に負担かけない?詳しくないからよく解らんが
扱う情報量が増えると、処理落ちとかするよな?
HD対応で100人画面に表示させて、動かして処理落ちより
HD非対応で100人画面に表示させて、すいすい動くほうが良くね?
804名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:11:58 ID:61SYy6AR
コントローラーだけで
ここまでこの板住人を騒がせたのだから
ソフトが発表されればこの板でレボ人気は急騰することと思う。
PS3(箱○)の映像発表されてもふーんって感じだったじゃない。
PS3なんか新規タイトルなんか全くと言っていいほどでないだろしね。
805名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:12:15 ID:ZSz5GpTH
>>803
考え方が間違ってる。
他機種ではHD対応でも100人スイスイ。
レボは非対応にしないと100人スイスイにならない。
806名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:12:37 ID:HdJIOsJV
レボソフト、本当に無いんだね。
それとGKさん、自己資本だけで頑張ってください。
(PSPこけて借金だらけだと思うけどファイト)
頑張ってください、応援しないけど・・・。
807名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:15:13 ID:VcH+mbNE
>>800
バイオはレボだけ無視確定。
808名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:15:45 ID:61SYy6AR
小学生の間でレボが1番人気になるだろうと思う。
子供は映像がどうとかより面白いかがどうかしかかんがえてないし。
ポケモンがそうだったように
子供たちのあいだで爆発的なブームになれば
大人層はそんなにいなくても大丈夫。64もGCも小学生に大人気ではなかったし。
809名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:16:29 ID:QwkqNe9B
もうレボコン叩いてる奴に反応するのやめなよ。
そいつらは単に頭が古すぎて新しいものに対応できないか、
単に任天堂が作ったものだから叩いてるかのどっちかなんだから
そういう奴らに何言っても無駄だって。放っておいた方がいいってば。

・空間操作であること
・それを標準として据えてきたこと
この点の意味がわからないんだから。
810名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:16:55 ID:mTXz6uQH
HD対応で言えるのは、無駄が多いということだね。
HDなんぞ無視すれば、データ量が減ってロードは短くなるし、
処理速度も無駄に喰わないからクロックは低くて済み、
動作音も抑えられるだろう。

他機種はファンが三つくらいつくみたいだが、
羽田 <> 伊丹 間をフライトでもするつもりか?
811名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:19:46 ID:303rXKId
コントローラのように、もっともよく使う入力装置に奇をてらわざるえないところが
珍天道の必死さだよねぇ。

御飯の色を青にして斬新といっているのに似る
812名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:20:44 ID:61SYy6AR
>>809
ですね。
レボコン叩いてる人もこれが仮に
PS3の新しい目玉として発表されれば凄いって褒め称えただろうと思う。
これ対応の無双、メタルギア、バイオとか想像してプレイしたいとか・・

このレボコンはまだ本当に素晴らしいものかどうかはわからないけど
・空間操作であること
・それを標準として据えてきたこと
この2つならアイデアとしてソニーにも思いつくことができたかもしれないけど
リモコン形式にするってのはソニーコンが一生かけても思いつかないアイデア。
これが最高ならまた任天堂時代。
813名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:21:50 ID:Y5LWJ4AH
まあ一般人にレボソフトの情報が流れてないとわかった。
レボコン同様、守秘がしっかりしてるわ、
どっかの情報だだ漏れ会社と違ってwwwww
814名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:22:55 ID:61SYy6AR
>>811
入力系統で常に新しいものを模索して結果をだしてきたのが
任天堂だよ。
FCの十字キー、SFCのLRボタン、64のアナログスティック等。
815名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:26:48 ID:61SYy6AR
>>811
ご飯の色を青にして斬新っていってるのはソニーで、
はしをスプーンでもなくフォークでもなく
今までになかった新しいものでご飯を食べようってのがレボだよ。
816名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:33:07 ID:ayoz+Vki
任天堂はボロ勝ってるSFC時代にVB出しちゃった勇者だからな、
別にシェア取れてないから奇をてらったわけじゃなく、
そういう会社なんだと思う。みんなの驚く顔がみたくて仕事してる感じがする。

ハズすと寒いことになるわけだがw、今回のレボコンは当たりっぽいよね。
817名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:37:04 ID:EQ0TUOFL
ゲームや映画好きな人は昔からその世界にどれだけ自分を介入させて楽しむ事が出来るかを夢見てきた。
スターウォーズのグッズ等が馬鹿売れしたりするのも、よりその作品と一体感を増して感情移入していきたいからであろう。
主役がバーチャルリアリティの世界に入る作品はゲームや映画でたくさん出ている事からも、その事を追い求めているのが伺える。
なのにFC時代から今日までプレイヤーがヴァーチャルリアリティの世界に対して出来たこと、してきた事はコントローラーのボタンをポチポチ押すことだけ。

何が言いたいかというとレボでスターウォーズは必ず出せと。
空間を利用出来るコントローラーだという事はセイバーだけではなくフォースも操れるはずだ。
ボタンをポチポチ押すだけの領域とは次世代機でおさらばだ。
818名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:37:53 ID:mzC2+bCv
日本 レボ
海外 PS3
負け組 糞箱
819名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:53:19 ID:C4zo/eb2
   勝ち 負け
日本 レボ 箱○
海外 箱○ レボ

こうだろ。
820名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:57:31 ID:v//fIrkk
>>812
俺はレボコンはどうでもいいが、妊娠の妄想が気に喰わないので叩いてる
レボコン叩いてる奴らは、みんなこんな感じじゃないの?
821名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 18:58:50 ID:cJ1e0t3y
スレタイのせいか煽りからもこけて欲しいと言う願望しか聞こえてこないなw

俺は成功して高画質主義とは別の何かを打ち立ててくれることを祈ってるけど。
822名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:02:41 ID:C4zo/eb2
>>820
任信の妄想が気に喰わないなら妄想を叩けよ。
823名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:03:38 ID:61SYy6AR
>>819
今回の任天堂に関しては完全に実力勝負だね。
値段が他機種と比べて安いしPS3から発売が出遅れることもしないと言ってたし。
面白ければ売れる。
海外ではFPSの新基準になるようなのソフトをだすといってたが
これが実現されれば海外でも売れる。

>>820
だね。
俺は妊娠じゃないけど64の時は任天堂信者だったので
任天堂にGCの時はどうでもよかったけど
今回は勝って欲しいと思ってる。前に捧げたの無駄になるし・・
824名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:04:19 ID:VysHAVdp
妄想ってPS3がコゲるとか?w
825名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:06:08 ID:gGz2nY1t
>>824
PS3なら爆発しても誰も疑わないわけだが
コゲ程度のネタを妄想ってあーた。
826名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:07:04 ID:8TkAggCe
妊娠の妄想って何よ?
827名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:10:43 ID:dhc9DI3C
>>823
お前さんの言う事はわかったから・・蔑称を使うから蔑称で返される。
その辺を理解しといた方がいいと思うよ。
828名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:10:49 ID:zNH8UHSy
レボコンの完成度が素晴らしいモノであれば、来年の体験会とかで世界中で求心力を集めれるはずだ。
それこそNDS以上にね。
829名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:13:08 ID:8TkAggCe
任天堂はPS3を相手にはしてないよ。発売日もだいぶ違うらしいし。
830名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:13:27 ID:v//fIrkk
妄想じゃないけど、こんな感じのレスを見るとムカムカしてくる

むしろFPSのコンセプト自体がゼルダのパクリ。
別に時オカじゃねーぞ。冒険するっていうのを根源にしたアクションって事。
しかも(これも任天堂が提唱した)箱庭系なのに箱庭が雑で手抜き。だからアメリカや洋ゲーに腹が立っていた。
そりゃ嬉しいし騒ぐよ。なにせようやく「本当のFPS」が出来るんだか
831名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:19:10 ID:BGXVFVHk
WiFiに過去ゲーDLに革命コントローラーか。
おいしすぎるぜレボリューションは。
どれかの餌に釣られる奴なんてかなりいそうだ。
832名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:21:04 ID:gGz2nY1t
>>830
そんな電波をいちいち気にするな。
それ系は任天派もスルーしてるぞ
833名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:21:22 ID:61SYy6AR
>>830
これはアホだね・・
FPSの元祖ってのはドゥームとかのゲームで
まだポリゴンが普及してなかった時代に2Dで3Dの表現をしていたわけだから。
834名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:22:04 ID:C4zo/eb2
>>826
俺がよく見かける妄想は

他は開発費高騰だから中小はレボ、新規ソフトでヒットでまくり
           とか
全てのゲームジャンルの根底を創ったのは任天堂、まさに神
           とか
次世代じゃ片手操作が主流、従来型の操作は全て死滅
          とかだな
835名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:22:20 ID:FLXqMqgL
とりあえず、

1.レボの妄想にワクワクする自分を抑えるために叩く。
2.レボの妄想に参加できない自分にイライラするので叩く。

という感じ?
836名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:25:57 ID:3zZ8aExf
PS3ではなんにも妄想する余地がないから、他人の妄想ばかり眺めてムキーッ!ってなってるアホなんだろう
837名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:32:32 ID:pXU736v4
>>834
しかし、レボのソフトでいきなり成り上がる弱小ゲーム会社が
一つくらいは出そうな気はする

つってもそんなんいつの時代でもあるが
838名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:34:25 ID:Y5LWJ4AH
ボタンピコピコゲームが次世代機を名乗るのは恥ずかしいこと。
839名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:39:44 ID:3zZ8aExf
4万くらい払ってまた『時間無駄にした』『なんか最近ますますゲームがつまらなくなってきた』とかいう感想を抱くだけの5年間を送ることになるんだろうなソニ豚は。
840名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:41:54 ID:+ORl891n
後半年しかないのにプレイアブルが出てこないのはヤバイと思うんだがねえ。
841名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:54:14 ID:61SYy6AR
>>839
ミリオンいくの無双とかウイイレとか
よくもまあ毎年毎年飽きもせずに同じソフトばっか買うなあと思う。

でもPS3mo楽しみだけどね。無双とかのソフトが大きく進化するし
こういうソフトの需要があるのも確か。でも新規タイトルはPS3は皆無に近いと思う。

ハードメーカーのソニーもPSの頃はソフトメーカーとしても活躍してたけど
PS2になってことごとく外して3で開発する意欲とかお金とかほとんどないと思うから。
842名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:58:18 ID:61SYy6AR
映像の進化したハードに需要があるのは確かだけど
PS3が糞だと思うのは
値段が4万円以上が確定だそうだけど
その4万円以上ってのがハードの性能向上費じゃなくて
ブルーレイ搭載費ってとこだね。
だから中途半端な映像だし。これで驚く人はほとんどいないと思う。
仮に40000円以上でも現時点での映像を最高にまで追求したハードなら賞賛するけど。
843名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 19:58:19 ID:dPG4jxCf
>なんか最近ますますゲームがつまらなくなってきた
メガドラのCMを思い出した。唐突に。
844名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 20:09:57 ID:/adABiw3
PS3が4万円以上なら、さすがに厳しいんじゃないだろうか。
サードとしても。
845名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 20:32:34 ID:61SYy6AR
PS3程度の性能でこれから5年ぐらい我慢なのかと思うと
つまらんなあと思う。(まだ発売してないから実質7年ぐらいか・・
つまらないでしょう?
846名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 20:34:58 ID:+ORl891n
いや、PS2であと5年は持つと思うけど。
847名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 20:40:26 ID:gGz2nY1t
>>846
必要最低限のスペックはあるもんな。
後はアイデアが足りないから
それを後押しするレボにはマジ期待。
848名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 20:57:40 ID:303rXKId
マジレスすると、珍天道がどんなにすごいものをだしても
買う気は無い。

あの暗黒のSFC時代、SFCから64移行時の独裁者ぶりを
見ると絶対にこの会社に主導権を取らせてはいけないと思った。
あれと比べると今のソニーなんぞ、ガキ大将程度の横柄さだからな。


849名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:02:20 ID:VgN7ZopS
MSもPC界では利益率90%の超ぼったくりだしな
どこにも天下とらせられないね
850名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:03:40 ID:C4zo/eb2
じゃあ、セガでいいじゃん
851名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:07:03 ID:6+/2yVpL
俺はPS3小型版を買うよ。
852名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:07:26 ID:61SYy6AR
>>848
企業が横暴なのはどこも同じだよ。利潤追求が第一なんだから。

任天堂天下でもいいと思うけどね。
仮にPS、SSが売れなくて64天下だったとしても
64DDで新機軸の試みやDQ、FF、ゼルダにマザー、マリオ64−2がでただろうし
今みたいにゲームの売れない世の中になってなかったかも。
853名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:09:42 ID:+ORl891n
多分、ゲームバブルは起きてなかったろうな。
そのかわり一部上場企業は少ないままだったろうなあ。
854名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:15:56 ID:QtWJdSEM
>>848
昔の任天堂も今のソニーも同じだっつの。
お前の言い分を借りればソニーにも主導権を取らせたらダメだろ。
855名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:17:07 ID:FyHY05zB
>>850
セガは社員をパソナルームな上にハードの切り替えが早すぎる。
勝ったら同じハードかもしれんが。
独占市場でぼったくり続けるマイクソが一番極悪だよなぁ
856名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:40:54 ID:4HOz33ov
360も爆死確定だけどMSは勝つまでやめないからなぁ
ほんで勝ったらボッタクリ
まさに極悪
ただグーグルがOS出したら本業のほうがヤバクなりそうだから360の次は無いかもしれん
XBOXは存在意義が無いし信者もGK以上にウザイのでそういう展開を希望するな
857名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 21:52:47 ID:4I2zunZW
XBOX事業で何十億ドル赤字だしたのかしらんが、
全部勝って倍にして取り返すつもりだからな、恐ろしい
しかも、挑戦者たる身分であるにもかかわらず何の進化もないごく普通のハード作ってんだから
独占したらほったらかしだろうよ
858名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 22:30:31 ID:5YV+QR8n
>>856
マイクロソフト負けて欲しいな。OS分野で競争が起こって価格が
下落すればパソコンの価格も下がるだろうし、日本のパソコンメーカー
も売っても売っても儲からない現状からは抜け出せるだろうし。
こんだけぼったくられてるのにMSを支持する奴がいるのも不思議。
859名無しさん必死だな:2005/10/02(日) 22:42:22 ID:oqU1YPZ2
競争は必要だよなあ運
860名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 01:07:31 ID:BRHq4kvL
実はまだPS3のコントローラーは正式に発表になったわけじゃないぞ。
レボと同じような機能をコントローラーに搭載してくる事は確実。
そしてはかなきレボの夢は終わる。
861名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 01:24:44 ID:zZ6Y4Pqq
>>860
レボと同じような機能をコントローラーに搭載したら
サードのマルチ展開からレボ外しを促せないから、そんなマネやらんよ
862名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 06:16:06 ID:pq09guQh
あの恥ずかしいブーメラン公開しといて、
いまさらパクリ片手コン出したらソニーますます恥だなwww
863名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:16:08 ID:pBQo0EQK
ソニーは韓国と同じだからパクッてくるのは確実

ソニー程度の会社じゃ任天堂のようなアイデア産み出す、社員がいるわけないしね。
恥ずかしげもなくパクるしかないよ、だって明らかにRevの方がコントローラーとして優れてるんだから。

十字キーもLRも振動もアナログもパクッて来たソニーだよ、あいつらにまともなデバイスを産み出す思考があるわけないじゃん
任天堂パクっとけば安心だとしか考えていない。能無し
864名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:16:33 ID:AkyOC1vn
両手持ちのままカメラとマイクぐらい載せてくれば
良いんじゃないのかな。アイトーイ内蔵といいつつ
865名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:22:04 ID:htsQDD0D
レボリューション日本市場でひとりエッチ
866名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:26:30 ID:8HC34D6x
片手コンはさすがにでないだろうけど、
ブーメランコンに赤外線ポインターを搭載するくらいはしてくるんじゃない?
で、事実上機能的に大差ないものになってしまってレボ撃沈とか・・・。
867名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:28:57 ID:qhUixPts
市場のシェアとったら、何の展開もせずただ描画速度だけ速いマシンつくってるのはソニーもMSと一緒じゃん
DVD市場開拓?ファミコンにビデオくっつけたようなだけだろ
868名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:30:05 ID:GTxZWaMU
>>863
既存コントローラにどうやってあれ載せるんだ?
傾きセンサー程度ならともかく、レボコンは両手に別のコントローラを持ててポインティング可能なのが重要と思うが
869名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:33:59 ID:GTxZWaMU
>>866
既存型コントローラーで画面ポイントして何の意味があるんだ?
振り回して剣にしたり銃に見立てて画面を撃ったり、バチに見立ててドラム叩いたり、既存の両手コンじゃ厳しすぎると思うが
片手で持てる棒状だからレボではそうやって使えるんだと思うぞ

PSコンでレボコンみたいな操作してる奴いたらかなり怖い
870名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 08:34:21 ID:J2Foi+t/
PS2がDVD付のお陰で売れたのは間違いないから、その路線でってことなんでしょ。
871名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 09:18:10 ID:QVlHI6CC
ジャイロ内蔵すれば半円の形状を活かして面白いものが出来るかもね>ブーメランコン
すでにハンドル感がある形状だからレースゲームに凄く活きてくるだろう。
872名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 09:40:44 ID:xjygpe07
>>871
裁判中なんで振動機能を付けられない。
振動(またはフォースフィードバック)がないと、この手のコントローラは意味なし。
873名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 09:48:28 ID:x5MLxLLu
今頃になって標準コントローラ大幅変更でサード大混乱とか
874名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 09:51:38 ID:3Yu71d5E
875名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 12:47:04 ID:WP8s+Yxf
次世代機を野球に例えてみた。

スタジアム:日本市場
SCEピッチャー:PS3
任天堂ピッチャー:Revo
キャッチャー:サード
バッター:ユーザー
ストライクゾーン:面白さ

ピッチャー任天堂投げた。凄い豪速球(レボコン)!160km超え!
ど真ん中ですがバッター打てません(魅力に勝てません)!

ピッチャーPS3投げた。凄い落差のフォークボール(画質)!
しかしバッター来るボールが分かってるのか見送りしました(購入を)。
あっーとボールがワンバウンド!キャッチャー(サード)取れません!
PS3投手ファボール(映像)、暴投(不良)連発でアウト(購入)がとれません!
『くそっー、PS2より更に凄い球(画像)投げてるのに何故ふらねぇー。
こうなったら直球(パクリレボコン)投げてやる』
PS3投手投げた外角高め120km。
バッター打ち返した!凄い飛距離だ!
場外ホームラン(市場撤退)!

おしまい
876名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 14:26:50 ID:8py3l73d
そのコピペって、壮絶に意味不明な上につまらないよね……
877名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 14:54:08 ID:g5qV3+H5
>>876
子供が考えたものだから仕方がないさ
878名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 15:36:57 ID:2ta4Oh4r
つーかバッターボックスに入ったのが豚だったってオチだろ、このコピペ
879名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 16:33:57 ID:3ehb2rz4
レボ一人勝ちは無いよ。
コントローラーはパクられるし、性能は三機種中一番低いと思われるし、
岩田さんは相当な大博打に出てると思うよ。
前社長ほどの博才があるか見ものだね。
880名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 16:53:32 ID:crw31IqF
まったくだな、値段もサイズも任天堂ソフトもパクられるしレボおわた。
881名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 16:55:38 ID:SEhQeTu9
主要サードが何処もマルチ展開を主軸にするって状況下じゃあ
何となくどこもパクらない方が衰退は早いと思う。
882名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 17:12:43 ID:+mQKAm2j
ま、値段の差が絶望的に大きいな。
当初の予定とは違えど、PS3発売後半年以内には出るレボが、
25000円だからな。
ユーザー層も広がるだろうし、勝つ条件は現時点ですでに揃っている。
883名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 17:31:46 ID:ER+iOCa3
まず、PS3や360に非ゲーマー層を取り込もうという意志が感じられない。
PS2をやらなかった奴が自発的に、PS3を買うか?
レボの3Dポインタやリモコンといったインターフェイスは非ゲーマー層にも受け入れられる可能性が高い。
PSPのほうがその点に関しては、まだマシだった。
大雑把な話、日本国民が一億人だったとして、ゲーマー層なんて、その一割くらいだろ。
レボは残りの九割をもレンジに入れている。
もちろん、一割のゲーマー層も。
>>880
おいおい、パクることが前提かよ?
しかし、無駄だと思うぜ?
他社に振り回されているだけの企業などたかが知れている。
他社がパクる頃に、任天堂がその更に一歩先に行けば良いだけのこと。
884名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 17:39:02 ID:hwTlKLwP
日本向けのちゃんとしたゲーム作ってくれそうなの任天堂くらいしか残ってないから当然だ。
885名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 17:44:04 ID:nb16VuhO
ソニーに米一粒ほどのプライドも無ければコントローラーを無理矢理パクって
ソニーが勝つと思うよ。
逆にプライドが少し、ほんの少しでもあれば
任天堂の作戦を「馬鹿げている。」などと嘲笑し、アレをパクって
世界中から笑われる事を嫌い任天堂が勝つべ。
886名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 17:55:47 ID:ER+iOCa3
>>885
いや、DSの教授がそうであったように、任天堂の革命はインターフェイスのみに非ず。
ソニーにそんな頭脳は無い。
それに、パクるったって周辺機のように、出す訳?デュアルショックのように?
っていうか、HDDみたいになるよ。
しかも、その周辺機はPS3ユーザーにどれくらい浸透するか解らないから、サードもソフトをつくりにくい。
アナログスティックと違い、タッチパネルや3Dポインターは根本的に違うゲームになるからね。
887名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:06:01 ID:ycFnEqXl
任天堂という良質のアイデアを提示し続ける企業が
ライバルにいる限り、それをパクって強引にブランドイメージで
売ってしまえばいいソニーに負けは無い、と思う。
だからPS3とレボも最終的にはPS2とGCと同じぐらいの大差がつく。
逆に任天堂をパクれなかった場合、ソニーがいかにみっともない負け方を
晒すかはPSPで証明済み。
888名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:10:36 ID:nb16VuhO
>>886
いや違う。後だしで出さず
PS3標準コントローラーでレボコンをパクるという、ブーイングの嵐に会うような策に走れば
ソニーが勝つといっているのだ
889名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:17:38 ID:ER+iOCa3
>>888
そのためだけに、今まで開発させてきたソフトを一から作り直せと?
890名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:20:10 ID:SEhQeTu9
そこまでするメリット無いでしょ、馬鹿馬鹿しい
891名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:22:18 ID:nb16VuhO
>>889
そもそもあのレボコンは、形こそ奇怪だが
実は今までのコントローラーに近いやり方で操作も可能だろ?
PS3コンはレボコンに今までと同じボタン数を追加してやりゃいいんだよ
892名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:22:39 ID:hwTlKLwP
>885
ただでさえだめなSCEにレボコン使いこなしたソフトなんて作れないから無理。
893名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:27:02 ID:ER+iOCa3
>>891
悪いけど、それ、全然、回答になってない。
894名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:30:31 ID:XR2H5PLi
とーりあえずレボコンは面白そう。
発売後は良くも悪くも業界外からの反響が凄そう。
PS3、箱360は好きな奴がより高みへ・・・な感じで既存の市場の範疇に納まりそう。
895名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:31:55 ID:QZS9tU/Z
「ワイヤレス」ということについて、ただ「コードがなくてわずらわしさがなくなる」というメリットしか見出せなかったMSと、
「それによって自由に振り回して遊べる」というメリットにまで着眼したニンテンとでは、やはりものづくりメーカーとしての格の差が出た感じ
896名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:33:04 ID:nb16VuhO
>>893
いや、なんで回答になってない、などと思ってるの?
てか喧嘩売ってるわけじゃないんだが…
ようするにレボコンにPS2並のボタンを追加してPS3用コントローラーとして発売すれば
今までの操作も可能なのだからソフトは作り直さなくてもいいのでは?といってるわけですよ
ポインター機能は、別に発売ソフト全部に使用される必然性はないわけで。
897名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:33:28 ID:IgSH+YD7
ヘボコンは電池の重さと電池交換のわずらわしさが生まれるけどね。
898名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:33:49 ID:Lg/rHsrF
PS3のコントローラーは、あのブーメランで決まりなの?
899名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:34:51 ID:t9VkapYs
>>898
決まってないけど、決まった事にして叩いていきたいと思っています

by 豚
900名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:35:17 ID:QZS9tU/Z
>>897
PS3も360もワイヤレスだろ
901名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:36:32 ID:SEhQeTu9
>>896
ポインター機能は箱○の動向しだいだろ
箱○がやらなきゃマルチで締め出しくらうのはレボの方なんだからさ
902名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:37:33 ID:R29u0zgL
>>896
ボタンの数合わせたからといって、
それが手に馴染めるかどうかは全然別問題。

ポインター機能は使用される必然性は確かにないが、
レボはロンチでそれを使用したソフトを標準として
出してくるんで、その時点でプレゼン力でボロ負けする。
903名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:47:13 ID:ER+iOCa3
>>896
俺だって、何信者だろうと、好戦的な奴じゃなければ、喧嘩するつもりはない。

それじゃあ、ポインターがオマケだろう。
それに、あのポインターだって、一朝一夕で開発されたものじゃああるまい。
「まわるメイドインワリオ」とか「ころころカービィ」など試行錯誤で作られたものだ。
対応するコンテンツ無しで出したところで、無駄な機能になるだけ。
904名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:54:00 ID:9uKcYfu1
>>903
そりゃポインティングデバイスじゃなくてジャイロ(傾きセンサー)だろ
905名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 18:59:07 ID:ER+iOCa3
>>904
他には「マリオ128」とか、その辺、水面下で新しいインターフェイス作りにいそしんでいたんだろうよ。
というか、この話の要点はそこではない。
任天堂は、ハード開発とソフト開発をリンクさせて、開発している。
3Dポインターやタッチパネルについては、どのソフトメーカーよりも研究しているということだ。
906名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:04:50 ID:xUYc5Y3h
>>903

確かにそうだ。

日本科学未来館 にも コロコロカービィ に使われてる

『ナノ単位の傾きセンサー』
の技術が展示されてたし、


そういうインターフェイスの技術面では任天堂強いと思うよ。
907名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:08:22 ID:Ud/w7kQ6
ひとり勝ちってどれぐらいの普及台数?PS2並?岩田社長の発言じゃ一般層も狙ってるから携帯電話並みかな
908名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:09:30 ID:9K4c6Ckc
革命的なのがリモコンでなく
ヘルメット型モニターとグローブ型コントローラ
なら勝てたかもしれん
909名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:10:36 ID:xUYc5Y3h
>>908

むしろ負ける。
910名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:12:40 ID:grQTcIlj
脳直結なら確実に圧勝だったのになあ。
911名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:14:22 ID:3l2jFSJ4
トータルリコールに出てくるような奴なら絶対買うな
912名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:16:03 ID:xUYc5Y3h
>>910

初期不良あったらリアルで人が死にそう・・。
913名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:19:30 ID:TclS2Eak
テレビのリモコン感覚で遊べる軽いゲームなんて根本的につまらないのでゲーマーは不満。
かといって、機能をフルに使うようなものは難しすぎて一般人はついてこない。
そして、両者を満足させるソフトラインナップを用意できるほどの開発力は任天堂にない。
サードがどれだけ力を入れるかも、マルチタイトルをレボだけ外しまくっていて不透明。
914名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:21:38 ID:SEhQeTu9
>>907
どーせ都合悪い状況だったら利益で圧勝とか言い出すから
豚の行動なんて一時が万事そんなもん
915名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:25:44 ID:fSWjOf1K
任天堂と豚は5000万台→2000万台の現実を受け止めて反省するべきだと思う
業界不振の終末論に逃げてないでさ
916名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:42:51 ID:HJ5465Os
非ゲーマー取り込みっていうけど、おっさんはPCで麻雀なんて当たり前だからな。
しかも、おまいらが子供を作らないから、レボのリモコンがテーブルの上におかれることなんか無いって。
据え置き機でガキ以外の新規なんているわけねえよ。
ちょっとあったかのDS特需はもう終わり。
917名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:45:52 ID:x5r26BHv
このスレタイはゴキブリホイホイの餌みたいなもんか
918名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:55:35 ID:xUYc5Y3h
じゃね?
919名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 19:59:08 ID:ErShNZub
新規ユーザーの取り込みなんて言っても、いつも通りハード+ソフト1本買わせて後は放置ってコースだろ
もともとその後もソフトを沢山買う層じゃ無い訳だし、従来のユーザーを軽視した時点で失敗は見えてる
64、GCと特殊なユーザー層に偏り過ぎ、失敗の原因をそれと考えた
今回は従来のユーザー層を嫌った故の戦略間違いと思う。
920名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:07:56 ID:SEhQeTu9
>>919
ライト層の取り込み詠って逝ったDCと一緒か・・・
921名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:13:17 ID:7kOC0Te0
従来のユーザー層が減ってるのに自分たちこそメインの顧客だとふんぞり返られてもなあ
そっちの方がよほど傲慢に見えるがw
922名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:23:14 ID:grQTcIlj
メインの奴らが買わんから新規を狙うしかないんだが。
923名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:26:35 ID:pSJFvYAN
PS世代もそろそろ懐古厨の仲間入りかな。
924名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:29:15 ID:SEhQeTu9
>>922
その新規とやらはコントローラーをリモコンにしたら買うと・・・甘すぎない
925名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:32:24 ID:grQTcIlj
>>924
今までどおりじゃだめなのはわかってるんだから変えてみるのもいいんじゃないかね。
926名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:40:27 ID:Ud/w7kQ6
927名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:41:52 ID:ezaxVl7a
少ない操作で何かを楽しむことがユビキタスの基本だから
コンセプトは間違っちゃいないと思うが・・・

まあ売れたとしてもおそらくまたこう言われるだろうな「これはゲームじゃないクタ」
「ゲームじゃないから糞クタ おこちゃま向けだクタ」
928名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:47:55 ID:Ud/w7kQ6
>>925の言うことも納得できるが、やっぱり結果は>>924の通りになると思う 結局ゲームが一般層に売れる時代は終わったんだよ
ソニーはなぜ終わりかけの業界に大金つぎ込んでるか分からん 
929名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 20:49:55 ID:UN3Hr+G1
まあPSやXBOXよかよっぽど未来を感じさせるわな。
後で失望するかもしれんがw
930名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 21:40:07 ID:crw31IqF
>>924
コントローラがリモコンになっただけで買う、理由ないだろ
DSに犬や教授が無かったら、新規にDSが売れたと思ってんのか?
結局ソフト、も大事だがDSの機能が無かったら犬や教授は作れなかった。

そのハード特有の機能を生かして作ったゲームで、新規層を取り込むって事だろ。
931名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 22:23:37 ID:3Yu71d5E
>915
そのシェアの落ち込みを反省して、出てきたのがレボコンなんじゃないか。
あの講演の内容だってただ言ってるだけだったらそりゃお前らの言う「終末論」
とやらになるんだろうけど、ちゃんとその答えとしてDSのタッチパネルや
レボコンを提示してんじゃないか。
言葉の断片だけ見ていいかげんなこと言って無理矢理叩いてんじゃないよ馬鹿。
932名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 22:27:39 ID:2OOdgl3u
>>928
北米、欧州他ではまだまだ成長産業だから。大金注ぎ込む価値はある。
五年後にはどの地域も日本と同じ状況になってる可能性は大だが。
933名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 22:35:55 ID:yYQOFBOu
一般層というか、コアなオタク以外の全ての層がついてこなくなってる。
この五年、操作系が全く進歩しなかったからな。
934名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 22:50:21 ID:Ud/w7kQ6
独自路線とか言ってるけど、近い将来レボも他の2機種と一緒に少ないパイの奪い合いしてるんだろうな
935名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 22:52:32 ID:XR2H5PLi
ソフトも10〜20万本売れればヒット、な時代だからね。
中堅メーカーや専門店も片っ端から潰れてるし。
936名無しさん必死だな:2005/10/03(月) 23:18:08 ID:2XEHI7w5
箱もPS3もDVD見れるわけでしょ?PS3はブルーレイか。
だったらリモコン同梱しちゃってコントローラーの代わりにもなるって事にしちゃえば、
レボって一体なんだったの?って事になりそうw
937名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 00:23:03 ID:GeO7NztG
ならん ならん
938名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 00:46:00 ID:a+lY/ypY
FC、SFC、N64、GC、レボのゲームが遊べるんだぜ
レボのひとり勝ちは間違いない
939名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 00:49:02 ID:TlZMWzBE
>>938
任天堂のしか遊べないならイラネ
940名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 02:04:29 ID:6rnw3gSh
旧作ばかり遊ばれたら新作売れなくなるな
941名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 03:28:34 ID:to+8A02g
今だって旧作移植してこづかい稼ぎしてるへっぽこ携帯ハードがあるのになw
942名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 03:40:02 ID:TlZMWzBE
>>941
任天堂のはROMそのまんまの手間なし荒稼ぎじゃん
943名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 03:45:19 ID:L27f34WJ
ま、売れたもん勝ちだ
944名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 03:55:35 ID:TlZMWzBE
豚はぼったくられるのが至上の喜びだしな
945名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 03:59:27 ID:L27f34WJ
ロックマンダッシュとか、やっぱりぼったくりになるんだ
946名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 04:02:12 ID:hLev8Xwo
そろそろ次スレだな
947名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 09:15:27 ID:aM2DwyAc
>>936
俺も同じ事考えてた。
リモコンもコントローラーになるって事は絶対やってくるとおもう
948名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 10:22:07 ID:80jThKPs
>>947
つーかPS2のリモコンでゲーム自体はやろうと思えば出来るがな・・・
949名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 12:06:01 ID:B3eDFg0d
>>936
1つ間違ってるのはレボコンは単なる周辺機器じゃないし
レボ本体もただのマシンじゃないよ。
レボコンに基づいて設計されてるのがレボだから、色々な処理とか
(その辺りは詳しくないけど)
だからレボコンぱくってもPS3と箱360ではソフトはプレイできないよ。
FFとかのゲームを片手でリモコンでプレイしたいってのなら可能だけど。
950名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 12:27:59 ID:MgpBdr6m
詳しく知らないのに何で他ハードでレボコンjが出来ないと言い張れるのかな
951名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 12:33:39 ID:x629Reha
SCEがパクった所で糞の役にも立たんデバイスになるだろ
他にもまた特許ハメとかさ、妄想だけど。
952名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 13:04:43 ID:B3eDFg0d
>>950
出来なくはないだろうけど(出来ないかもしれない)
例えばレボマリオ3DをPS3にレボコンぱくりでだしても劣化には当然なる。
だってレボコン特化のマシンがレボなんだからそのぐらいは誰でもわかると思うが・・
953名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 14:22:14 ID:Z1p4I10C
旧作が遊べる点について一つ言うよ。
昔の操作感と今操作感(レスポンス)は違うから、
旧作をそのまま遊ぶのは辛いと思う。
あと、関係無いけど、
平成電電、民事再生法(いわいる破産)だね〜。
レボお先真っ暗だよ。(なんででしょう?)
954名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 14:28:49 ID:0hqb/s6k
平成電電の破産とレボの評価が何故結びつくのかがワカラン。

むしろ、平成電電の破産はソニー本体崩壊のモデルケースに
近いような気がするが。
955名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 14:29:32 ID:BQ4UA5eN
ゲ趣味の知ったかはもういいよw
956名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 14:31:58 ID:i/jmu1Fj
ゲーム業界にもやっと3つ目の新しい商品が出たね。
1つ目がファミコン、2つ目が携帯ゲーム機ゲームボーイ。
3つ目がレボリューション。
今までのハード・ソフトはファミコンとゲームボーイの性能を上げたやつしか
なかったけど、やっと新しい物が出てきてくれた。
957名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 14:32:58 ID:Vw1EVs1k
次スレ

レボリューション日本市場ではひとり勝ち 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1128403940/l50
958名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:00:05 ID:Z1p4I10C
平成電電は妊婦(本物御免)のサイドビジネス
(PSPの販売も)
でも何でGBA2じゃなくてPSPなんだ?
(任天堂とトラブったか??)
その任天堂DSに負けた訳なんだが・・・。
959名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:08:24 ID:Z1p4I10C
妊婦
マジでGBAで止めた方が良かったのにな〜
GBA&GC成功→PSP成功→レボPS3成功
のはずだったが途中で挫折したようだ・・・
妊婦の野望 栄光のゲーム王の道 END
960名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:15:16 ID:aONXPH/i
アナタ ニホンゴ ワカリマスカ?
961名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:28:02 ID:Z1p4I10C
つ い で に 〜
妊婦は任天堂信者というより噛んでいるだけで
(出資して利権を握っている)
CMにネット(特に2チャン)を利用しているだけ。
振り込め詐欺みたいに組織化しているよ。
(製問うなやり方と言えば正当なやり方なんだが)
962名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:33:16 ID:Z1p4I10C
こんなやつらに出資した奴
一体だれなんだ?
GBAとGCはとりあえず成功した訳なんだが・・・・
963名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:36:20 ID:Z1p4I10C
GBA2どうですか〜って
組まなかった任天堂正解。

ソニー悲惨
964名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 15:59:40 ID:Z1p4I10C
在庫が山のように在るPSP
(ゲームキューブもそうだったような・・・)
ほとんど発表されないレボとPS3

全部妊婦のせいです。
965名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 16:02:29 ID:Z1p4I10C
御免

せいと言うか売る目測と現実が違った結果だ。

失敬失敬
966名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 16:40:59 ID:XSDoxZyT
ナニでひとり勝ちするの?満足度かw
967名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 16:44:50 ID:80jThKPs
>>966
最終的に携帯ゲーム機で補填した黒字とかで落ち着くと思う
968名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 16:48:02 ID:aONXPH/i
真性か
969名無しさん必死だな:2005/10/04(火) 23:50:49 ID:GeO7NztG
レボの続報が待ちどうしいぜ
970名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 09:09:40 ID:jSpr+DR5
レボの秘密はまだまだあるらしいぞ
971名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 19:25:44 ID:fSkOWkmc
今さ、ふっと思ったんだけどさ、レボリューションのコントローラーって色んな事が出来るよな。
ダイレクトポインティングデバイスていうやつ。あれを使えば例えば、手術をするゲームなんかも面白くなりそうだ。
独太なんてどうかな?独太っていうのは、ニンテンドーDSのゲームでタッチパネルを使って手術をする本格医療アドベンチャーゲームなんだけど、
レボリューションでもあの感覚でプレイ出きるんじゃないかな。
続編の、天堂独太2命の天秤、が10月20日だからちょっとやってみたらどうかな?
レボリューションは可能性のあるハードだから新感覚のゲームを期待している。楽しみだよな
972名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 21:03:39 ID:KYn4OiVd
64
ゴミキューブ




こんなハードばっかやってるとありえない夢ばっかみるようになるんだなー
973名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 21:08:36 ID:/OyO/Ogy
974名無しさん必死だな:2005/10/05(水) 22:19:15 ID:bUo91CKv
スクエニも任天堂よりだし、こりゃ勝利の予感。
975名無しさん必死だな:2005/10/06(木) 20:45:12 ID:UTau3rtB
975なら レボ の勝ち
976名無しさん必死だな
976だったらレボ勝利