■レボだめぽ★終末論+革命=リモコンぽ★part8■

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:20:34 ID:QbZQdrbc

  ⊂ \         /⊃
    \\ /⌒ヽ //
      \(; ^ω^)/   自慰系ウォォォォォォォォ!!!!
        |   /       
       ( ヽノ
        ノ>ノ
       レレ   
915名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 02:53:24 ID:lw1LKrSb
バイブローターコントローラーを神のように崇める妊娠テラワロスw
詐欺にひっかかるタイプだよねw
916名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:00:55 ID:y+7zE4Y3
917名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:15:56 ID:HFVdzT7M
>>915
いやぁそのコントローラをどこぞがパクッたときが楽しみだね。
これ以上ない優越感だろう任天堂はwww
918名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 08:57:02 ID:/PiaSDwr
>>917
販売台数じゃ遠く及ばなくても優越感で自分を支える任天堂

泣ける!
919名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:41:34 ID:8a0Wipo7
>>917 感動した
920名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 10:43:19 ID:QbZQdrbc
            ソダネーー
      ,, -─-∧           ∧-─-、
    /    ─ \        / ─    \
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |
   ヽ ( (´\ ( (●)/    | (●) ) /`) ) /
   /\ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニノ /\
  /    `ー- 、一''        `''ーr -一'´   ゙i
  |  |     、 |             | 、     |  |
921名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:01:19 ID:lxVamWSQ
リアルタイム世論調査@インターネット
【次世代据置ゲーム機の勢力図】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=c9bdc2ea1104252900

推移グラフ
http://img.nechira.com/enquete/scripts/egraph.php?vno=c9bdc2ea1104252900&lm=2m

レボコンが発表されてからPS3・1強やPS3とレボの2強が減りレボの1強が増えた
922名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:27:52 ID:Ji5twMXM
お前らあの空間操作のコントローラで3Dゲームやってみたいと思わないのか・・・?
本当にそう思ってんの?煽り抜きで訊きたい。
923名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 15:55:27 ID:WnEj1r60
>>922
お前はアイトイの空間操作見てキズナやりたいと思ったのか?
924名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:01:32 ID:2Enapwhy
>>922
マジスレすると3DゲームってのがFPSみたいなゲームなら
大体の予想つくし腕や手首振る仕様上、長くやると疲れるだけなんで別にやりたいとも思わない
まああのコントローラーでしか出来ないまったく新しいジャンルが誕生したら
一度くらいはやってみたいとは思うかもしれんが、
任天堂って既存ジャンルにキャラ乗っけて加工は出来るが
新ジャンルの創出なんて創造性皆無だから望み薄
925名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:11:32 ID:GEQqjCjG
興味本位で4~5分触るだけで十分かな
腕が疲れて1時間も2時間も出来ないよ

いちいち支持したり傾けたりしなくていいよ。
926名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:23:35 ID:Ji5twMXM
>924
(最後の一行が意味不明なのは置いといて。)

>まああのコントローラーでしか出来ないまったく新しいジャンルが誕生したら
>一度くらいはやってみたいとは思うかもしれんが、

その生まれるかもしれない新しいものがとんでもない神ゲーだったら、
具体的なソフトもプレイイメージも出てない今の時点でのっけから
拒絶してる奴らはどうするんだろう・・・。

任天堂を嫌うのは勝手だがゲーム体験の可能性を狭めてるだけのように映る。
927名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:28:29 ID:qQtAkgkU
興味がないとは思わなんが、進んでやりたいとも思わん
人柱待ちで、先ずは様子見だな
面白そうなら買う

あと、サードの動向如何にもよる
マリオやポケモンには殆ど興味ないから
ゼルダが神なら食指が動く
928名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 16:32:41 ID:WnEj1r60
まぁ、やりたいのはやりたいけど、おそらく、マリオ中心になるであろうハード買ってまでやりたいとは思わんな。
929名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:38:30 ID:2Enapwhy
>>926
>(最後の一行が意味不明なのは置いといて。)

確かに最後はメチャクチャだったな・・・一応直すと

 新ジャンルの創出って方向では任天堂は創造性皆無だから望み薄

>その生まれるかもしれない新しいものがとんでもない神ゲーだったら、

そんな宝くじに当たりそうな可能性で、むしろそれを続ける根気が無いと結果なんて生まれん
だいたい今の任天堂にその根気が有るかって言われれば
64DDや連動での姿勢を見る限り正直疑問だ、ダメなら切り捨ててハイ次ってのを繰り返してる
処のやることに期待しろって方が無理がある、結果だしたらプレイもする気もマンセーすが
絵に描いた餅の段階で任天堂に期待しろって方が無理がある
930名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:48:16 ID:9yPPqVPw
>>929
禿同。
すごい神ゲーが出れば考えるが、今の段階で期待は出来ないな。

>>926
>具体的なソフトもプレイイメージも出てない今の時点でのっけから
>拒絶してる奴らはどうするんだろう・・・。
とか心配する前に、具体的なソフトもプレイイメージも出てない今の時点で
のっけからマンセーする奴らを心配するべきだと思うぞ。
931名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:49:11 ID:vNVC3ESC
一般人なら普通のゲームを普通にやりたいだろうね。
ちょっと変わったゲームをやりたいならゲーセン行くし。
あんなリモコンでマンセーできるのは、チンパンジー以下の低能任天堂信者ぐらいだろうね。
932名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 17:51:46 ID:1NiiRwjq
>>922
10年前、遥かなるオーガスタをやっていてフト、
これ、もし将来的にゴルフクラブ振り回すゲームになったら嫌だなという思いがよぎった。
そんなゲームをやるくらいなら打ちっぱなしに逝ったほうがいいんでないのと思った。
しかしレボでそれが現実に来ようとしている。
レボが市場を握るならそれは大勢多数の選択だから仕方あるまい。
例えば他にも、俺はPS時代以降のムービーRPGが大嫌いだが、
しかしそれは俺にはどうすることも出来ない。
俺にはもう新作RPGをやらないという選択しかなかった。
そして次は、スポーツゲーで個人的に10年前ふと恐れた事態が起こるかもしれない。
…レボが天下を取ったら俺はゲームヲタを卒業する。ただそれだけサ。
933名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:05:39 ID:OHYD189a
アイトイの全く流行らない日本で
レボコンが流行るの?
任天堂ブランドで強引に乗り切る以外にない。
934名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:14:25 ID:mGX4BnDH
妊娠の妄想では、大多数のユーザーがTVの前で30分も60分もリモコン振り回してゲームするの?

30分以上できるのは信者だけ。
ほとんどの人はそんな事5分以上やりたくない。
935名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:16:53 ID:Zg77GkX4
レボが結構叩かれてるの見てるとGBA2が腕時計型だって知った時に凄い事になるだろうな。
936名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:29:45 ID:icIAPZMI
レボコンでは作れるゲームも限られそうだ
あれではアクションゲームなんかやっとれんぞ
937名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:37:20 ID:OHYD189a
判定の大雑把なゲームになるだろう。
ドット単位のあの攻防には戻りたくても戻れない。
NO MORE NO MORE〜
938名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:40:00 ID:mGX4BnDH
ゲーセンで100円入れて、3分間リモコン振り回すならやってみたいが
家であんな物10分も振り回したくない。

通販で衝動買いする健康器具と同じ運命…
939名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:41:32 ID:YLb3YuVt
嫌と言うほど補正がかかるんだろうな。
グチャグチャに操作すれば事前に設定されてる標準操作が適応されるとか。
940名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:44:25 ID:fQqAr2DB
レボコンが立体視可能ヘッドマウントディスプレイと合わせて出るのなら
すげぇゲームが出来ただろうけどな。

時期尚早だよ。
941名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:44:43 ID:W5Ke816v
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i
  |::::::::      ノ' 'ヽ |
  |:::::    -="- , (-="   _.,.,_
  | (6     "" ) ・ ・)'""ヽ ///;ト,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    ┃ノヨョヨコョョi┃ .////゙l゙l    /
  ∧ |    ┃ ト-r--、| ┃ l   .i .! | <   トロイの木馬PSP!
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ .|    | .|   \  
/  \ \ヽ. ┗━━┛/,{   .ノ.ノ    \________
.    `ヽ、 `ー---ー' /   / .i
942名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:56:30 ID:OHYD189a
>>941
ウイルスはPS3もやばいよなw
943名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:58:10 ID:YLb3YuVt
ヘボはウィルスバグで無料でエミュソフトDLし放題になるとかなら買うかもw
ただし本体2000円以下で。
944名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 18:59:40 ID:wUKfsd9+
あのコントローラでできるゲームしかあそべないってことだろ?
もともとソフト発売数がすくないのにどうする?
945名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:28:51 ID:eaQ/5jcJ
ヘボの正式名称はバーチャルボーイ2?
946名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:43:58 ID:j49oNHD0
/'⌒`ヽ、 あ、あれ・・・?3年後の市場にヘボが、ない?
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   (・ω・`;)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
947名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 20:44:49 ID:iAqlE23u
948名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:22:39 ID:vNVC3ESC
■レボだめぽ★豚だ、祭りだ、革命だぽ★part9■

誰かテンプレの文章ヨロwww
949名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 21:37:31 ID:JFxFH9xP
任天堂<7974.OS>、2005年9月中間連結決算見通=営業利益200億円、下方修正
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051007/051007_mbiz7d0zest.html

任天堂<7974.OS>、2006年3月期連結決算見通=営業利益900億円、下方修正
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/051007/051007_mbiz7dwb9ut.html
950名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:08:04 ID:fKyd8mwz
また下方修正かw
951名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:29:21 ID:qF+BCCDa
>>948
豚はローカルルール違反になるんじゃないか?
952名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 22:53:23 ID:2Enapwhy
>>951
確かに豚は既に任天堂信者の蔑称だもんな・・・
じゃあ

■レボだめぽ★リップサービスは別れの礼儀ぽ★part9■

とか?
953名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:00:41 ID:y+7zE4Y3

「株式」任天堂(7974)−個別銘柄ショート・コメント
*10:44 <7974.> 任天堂 13490 -240
3日ぶり反落。CSFBでは投資評価を「NEUTRAL」から「UNDERPERFORM」
に、目標株価12000円でカバレッジを開始したもよう。米国ではDSの苦戦や、
欧州でも不振を示すデータがみられると。
(FISCO)
954名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:40:45 ID:C4U5kd71
 []_θ゙゙ ブイィィィン
955名無しさん必死だな:2005/10/07(金) 23:51:07 ID:dSS/OyJO
レボコンはFPS向けだから
―性能さえまともなら―アメリカでレボが流行っていたかもな
956名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:52:26 ID:NXp+dsD6
◆レボリューションについて
 「任天堂は本当に情報を出さない会社です。
実際にレボリューションのコントローラーを発表(9月の東京ゲームショウ2005、基調講演にて発表)
まえに見ていたクリエーターはわずか。
ほとんどの業界関係者が先日の発表が初めてだったのではないでしょうか。
任天堂の姿勢は、まずは任天堂がソフトを出して方向性を示し、
サードパーティーはゆっくりついてくればいい、という感じなんですね」
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/07/103,1128672626,44386,0,0.html
サードはゆっくりついてくればいいらしい
957名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 00:55:12 ID:9YaNnmOc
>>956
そもそも付いていく気がないメーカーが殆どっぽいなあ・・・。
958名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 01:07:39 ID:4LWhrGoi
>>957
まあレボコンが受けて出すソフト出すソフト必ずダブルミリオン行くんなら付いてくんじゃない


無理だろうけど
959名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 02:39:50 ID:gezF+zIy
>>956
浜村通信はGKニダ!
960名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 02:40:25 ID:Uk4iVOsm
961名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 03:01:47 ID:a9hg2eR0
>>956
> http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/07/103,1128672626,44386,0,0.html
> サードはゆっくりついてくればいいらしい

ついていく時はゆっくり、逃げる時は速攻。それが任天堂ハードです。
962名無しさん必死だな:2005/10/08(土) 03:17:06 ID:9c+HOgW1
ついてくるの?
963名無しさん必死だな
憑いて逝くよ