270 :
名無しさん必死だな:2005/11/16(水) 23:57:10 ID:vUiVNnHL
諸葛亮=岩田か
実際には諸葛亮は劉備を蜀に引きこもらせちゃったことで、それ以降の勢力拡大を辛いものにしちゃったんだよね。
荊州を失ってからはまさに天下のヒキコモリ状態。本拠地が山奥にあるから補給に難渋して、
活動が制限されてしまった。木牛流馬みたいな奇策(これがレボコンか?)も奏功せず、五丈原で果てることになってしまった。
今の任天堂の状況と同じだな。そのうち魏(Sony or MS)に降伏しちゃうことでしょう。
∧_∧
( ´Д`) ちょっと待ってくださいよー
_φ___⊂)__
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|東京プリン|/
∧_∧ >片手でできるコントローラー >両手で操作するものを片手で操作しなければなりません >値段も安くなかった
( ´Д`) 幅の広い専用コントローラととらえるべきで、当然のことです
_φ___⊂)__ その上であまり売れなかったということは…
/旦/三/ /| >RPGやAGV
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | AGVはあまりやらないからわかりませんが、RPGはどうでしょう?
|東京プリン|/ 時間的要素のあるものはキツイですし、3D系の視点移動があるものはやりにくいですし
メニュー画面などで頻繁に決定、キャンセル、カーソル移動するものもどうかと思いますが
∧_∧ >DS
( ´Д`) 利点というのは、悪くなった部分と比べて、それが気にならないくらいに良いと言えてこそ生きてくるものです
_φ___⊂)__ まま、お待ちくださいな
/旦/三/ /| >ディスクを入れ替え >この程度のことを
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ソフトと周辺機器では話が違います ソフトの入れ替えなんて当たり前、そうするように管理して当然です
|東京プリン|/ 大きさが変わることもありません ソフトの入れ替えはもはや習慣です(HDD搭載するなら別ですが…)
コントローラは操作のための道具、今のハード業界では特殊なものを除き統一されるべきものです
ソフトが変わるたびにコントローラも変える…そのようなことを当然として受け止める人が果たしているのでしょうか
∧_∧ >無視する方が当然と言えるほど少数
( ´Д`) 面倒事に不満を感じない人がいるのか疑問です
_φ___⊂)__ そうでなくても今の時代、省スペース、小型が望まれるものです
/旦/三/ /| 数が増えて場所をとってそれぞれの管理が必要…このようなことが無視できるはずがないと思います
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >クラシックコントローラーを使うゲームは、それを活かした作り >中途半端なゲーム
|東京プリン|/ こういう言い方をすればよかったと今思ったのですが、これは「住み分け」を指していますよね
だからこそ融合されたゲームが生まれにくいと申し上げているのです
∧_∧ >GCと、レボリューションの違い >好きなものを使って好きなゲームを作って良い
( ´Д`) 現在、ハードとコントローラの方向性の話をしています
_φ___⊂)__ それらのことを踏まえた上で、好きにゲームができるか…です
/旦/三/ /| >レボリューションのゲームリモコン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 楽しみではあります
|東京プリン|/
∧_∧
>>269 このツンデレがぁー!
( ´Д`)
>>270 ウンウン
_φ___⊂)__
>>271 そなたを軍師に任命いたす
/旦/三/ /|
>>272 ウンウン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|東京プリン|/
汎用性の低いものは売れないものです。
両手ですべきゲームを片手でしなければならない、これは片手に全てのボタンが載っているということです。
あの数の沢山のボタンが、片手に全てあるのです。まず買う気になれません。
その上で、使った人にはそれなりに好評だったと言うことです。
GBAと比較してDSの劣っている点は、大きく、重くなったと言う点以外はまずありません。
しかしその上昇範囲も持ち運びには不便が無い程度ですし、
立ってプレイでもしない限り操作性にも問題は無い程度です。
周辺機器の接続の手間を、ソフトの交換の簡便さの域までにしたのがゲームリモコンです。
FC〜N64のカートリッジの入れ替えを手元でできるようにした程度の手間と思うのが比較としては良いでしょう。
そして、小型、省スペースなどと言われていますが、それは本体並みの大きさがあっての話です。
コントローラーは太鼓やマットなどの特殊なものを除いて、本体よりもずっと小さなものばかりなのです。
その程度の物の管理など、管理と言えない程度の手間です。
既存のゲームのコントローラーは、人間の手の構造を考えると、
一つの完成形の域にまで達していると言って過言ではないでしょう。
これでプレイできるゲームは、十分な操作性やゲーム性を備えたものがほとんどです。
しかし、ダイレクトポインティングデバイスによって、さらに上をいかせることができるゲームも存在します。
代表にはFPSが挙げられるでしょう。他にもSLGやAVGも挙げられるでしょう。
その他のジャンルでは、どのような操作のゲームにするかによって大きく変わってきますが、中には可能な場合も多数あります。
その場合、ダイレクトポインティングデバイスを上手く利用できるか否かは、製作者の腕と発想次第です。
レボリューションは今までのゲームができないハードではありません。
新たなゲームは既存のゲームに迷惑をかけませんし、既存のゲームは新たなゲームに迷惑をかけません。
今までと変わらぬ手間で出すことが可能であるものを、出さないと言うことはまず考えられません。
今までと変わらぬ手間でできることを、しないと言うこともまず考えられません。
ヌンチャクの先っぽ側とクラシックコントローラとリモコン2つが付いて来るなら敬意を表して買ってもいい
値段にもよるけど
|;´Д`)<規制中ですよ
285 :
名無しさん必死だな:2005/11/24(木) 08:38:10 ID:k3eykZiG
( ´Д`)
|;´Д`)<連チャンで規制ですよ
∧_∧ >汎用性の低いものは売れないもの
( ´Д`) それより遥かに汎用性の低いであろうアーケードスティックは格闘ゲームが出る度新製品が出てると思うんですが、
_φ___⊂)__ (中身が違うとは限りませんがw)
/旦/三/ /| 本当に片手コンを欲してる人はあまりいないんじゃないですか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >あの数の沢山のボタンが、片手に全てある
|東京プリン|/ 用途を考えるに当然のことかと思いますが…
∧_∧ >管理と言えない程度の手間
( ´Д`) ここで議論は行き止まりのようです
_φ___⊂)__ 多少小さくてもかさばりますし、いくらゲームが面白かろうが煩わしい管理だとおいらは思います
/旦/三/ /| しかし先生にとっては別に問題の無い話…なのですよね?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >DS
|東京プリン|/ まだ…買ってないので…
∧_∧ >完成形 >さらに上をいかせることができるゲーム
( ´Д`) 完成形は言い過ぎだと思いますが、FC→SFC→PSと進化してきましたよね
_φ___⊂)__ 波に乗れなかったSSとかもいいコントローラです
/旦/三/ /| しかしレボコンはそれらの進化から完全に外れてしまったのではないか、という話から
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | クラシックコントローラの話に移ってきた訳です
|東京プリン|/ 果たして、既存のゲームに付加要素を加えるほどのゲームが作れるのか
クラコン同梱なら、各ゲームで住み分けを作ってしまわないだろうか
管理、手間、金銭的問題などはユーザーに受け入れられるのか
おいらとしては、全てにおいて疑念を抱かざるをえません
∧_∧
>>281 発売日に買ってレポよろ
( ´Д`)
>>282 アチョー
_φ___⊂)__
>>283 グレイスー!
/旦/三/ /|
>>285 勇者よ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|東京プリン|/
アーケードスティックは、アーケードゲームに興味の無い人には売れません。
しかし、アーケードゲームの移植、もしくはそれに類するものは十分な作品数があります。
それに何より、アーケードゲームはアーケードスティックで操作するように作られたゲームです。
アーケードゲーマーとしてはむしろ積極的に買うべきものでしょう。
また、そもそも片手コントローラーで操作するように作られているゲームを片手でするのとは操作性が違います。
最初からそういう風に作られているものと、後から無理に構築したもの。
その差は大きいのです。
たった3個の小さなコントローラー、言い換えれば、たった3個の小物、
この程度の物の管理を煩わしいと思う人のことを気にしていても仕方がないと言うことです。
ゲームをする人で、FCソフトの入れ替えよりも簡単な手間を嫌がるような人など、あまりいません。
いたとしても、嫌がるだけでやってくれるでしょうし、
もしやらない程嫌と言うのであれば、はっきり言って、その人の人生は成り立っているのかと心配になります。
その程度の問題だと認識しています。
疑問を持つのは良いことです。
しかし、私は現段階では疑問を持ってはいません。
新たな情報を得ることができるまで疑問を疑問のままにしておくのも良いでしょうが、
現在ある情報からでも、その疑問を解決することは十分に可能です。
照準を合わせる必要があるゲーム、両手で操作するほどボタンがないゲーム、
これらは極めて単純に操作性を向上させることができると認識できます。
また、使う必要が無ければ使わなくても良いのですから、操作性の悪化を招くことはまずありません。
しかも、その上で新たなゲームの世界が切り開かれるのです。
それにかかる手間も、FCソフトを入れ替えすることよりもかかりません。
値段も、ゲームリモコンさえあれば、追加の周辺機器の値段を下げることすら可能です。
これらが私が疑問を解決した理由の一部分です。
293 :
修正:2005/11/26(土) 11:04:58 ID:9ZEEejAz
>また、そもそも片手コントローラーで操作するように作られているゲームを片手でするのとは操作性が違います。
この部分を、
片手コントローラーで操作するように作られていないゲームを、片手コントローラーで操作するのとは操作性が違います。
に修正します。
294 :
名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 02:01:50 ID:2WsD8Un9
つかさ、レボ買わない奴って完全に負け組みだろ。
こんなおもしろそーなオモチャないよ(^^
>>294 遊んで楽しければそれでイイ。ゲーム機の所有如きで勝ち負けを云々するような
視野の狭いオタはキモイ。
∧_∧
( ´Д`) ちょっと待ってくださいよー
_φ___⊂)__
/旦/三/ /| ちなみに箱のコントローラ触ってきました
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | PS2のコントローラにSSの十字キーを採用した感じでさらに持ちやすいという印象でした
|東京プリン|/ かなりの好感触 国内メーカーには頑張ってもらいたいっす
>>294 ほめてるのかけなしてるのか 今の気持ちは…DOCCHI?
>>295 男は黙ってネオポケですよね
∧_∧ >アーケードゲームに興味の無い人には売れません >アーケードスティックで操作するように作られたゲーム
( ´Д`) アーケードゲームのソフトを買うのはアケゲーマーだけではありません
_φ___⊂)__ また、アケゲーマーにとって普通のコントローラは概ね好評です(2CHでの印象です)
/旦/三/ /| >十分な作品数
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 今となっては数はかなり少ないですが…
|東京プリン|/ >後から無理に構築したもの
片手で気軽なゲームが求められてないということではないですか
∧_∧ >FCソフトの入れ替えよりも簡単な手間
( ´Д`) 上でも言いましたがソフトとコントローラは違うものですし、管理のしやすさも差があります
_φ___⊂)__ >その人の人生は成り立っているのかと心配
/旦/三/ /| 理論的にご説明ください
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >これらは極めて単純に操作性を向上させることができる >操作性の悪化を招くことはまずありません
|東京プリン|/ 既存のゲームに対する疑問です これを犠牲にしてるのではないか?ということです
>ゲームリモコンさえあれば、追加の周辺機器の値段を下げることすら可能
(コントローラを2分するのであれば)買うものが増えてしまう、ということですよね
金、場所、手間、において他メーカーには敵いません
DPDがそれを犠牲にするだけの魅力を保ち続ければ問題は全くありませんが…
>アーケードゲームのソフトを買うのはアケゲーマーだけではありません
この部分の意図が分かりません。
アーケードスティックは、アーケードゲームに興味が無い人には売れないと言いましたが、
移植されたアーケードゲームを買うのはアーケードゲーマーだけだとは言っていません。
また、普通のコントローラーは概ね好評との事ですが、
移植されたアーケードゲームを、よりアーケードゲームに近い形で楽しむ為に必要な機器だと言うことです。
使い慣れたコントローラーを使いたいと言う気持ちは、購買意欲に繋がります。
それに無理に構築したものではないため、特に操作性に劣るようなことはありません。
とは言っても、大量に出回るものではないため、あくまで商売が成り立つ程度に売れる物だとみるべきでしょう。
RPGの中には、左手、もしくは右手だけでも最低限のプレイができるように故意に作っているものもあります。
望まれていないわけではありません。
基礎となるハードがそれを容認しづらくしているのです。
差があるのは当然です。より小さな手間なのですから。
FCソフトの入れ替えよりも簡単な手間です。
その理由は、あの程度の大きさで、手元で簡単に抜き差しができるからです。
これが私の主張です。
ソフトとコントローラーと言うような区別ではありません。
あの程度の大きさで、手元で簡単に抜き差しできるから、FCソフトの入れ替えよりも簡単な手間なのです。
これが間違っていると言うのであれば、その理由を挙げて、私の意見を否定して下さい。
もちろん何となくと言った理由でも構いません。
その言葉の通りです。
ゲームはしたいのに、たったそれだけの事をしない。もしくはできない。
これは何か問題が生じていると判断するに足る状況です。
ゲームリモコンでは操作性に劣るゲームであれば、
クラシックコントローラーを使うようになるでしょう。
しかし、今までの書き込みで示したように、
多数のゲームはフリースタイルコントローラーでプレイすることが可能でしょう。
買うものが増えるのではなく、買えるものが増えるのです。
今まで買うかどうかの選択肢すらなかったものに、選択肢が与えられるのです。
今までプレイ不可能だったものが、プレイできるようになるのですから。
新しくできたものが気に入らないのであれば、今までのものだけ使えば良いのです。
既存の選択肢を減らさずに、新しい選択肢を増やしたのがレボリューションです。
個々人が好きなように選べば良いのです。
また、他機種にも周辺機器を使う機能はあります。
しかし、その周辺機器は、ゲームリモコンと接続する場合に比べ、
値段、体積、重さ、手間において全体的に見れば劣るのです。
ゲームリモコンは、選択する際にかかる手間を小さくしているのです。
可能なことが沢山あると言うのは、選択するのに困難を与えることもあります。
しかしレボリューションは、その困難さを押さえ、選択の自由を広げているのです。
302 :
名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 18:14:48 ID:ieBtC5KK
これまでのどのハードよりも「これは買わなきゃ損」てかんじ>レボ
おもしろそうって点のみでだけど
>>302 >おもしろそうって点のみでだけど
ゲームってそんなもんじゃね?(´・ω・`)
304 :
名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 18:40:56 ID:ZW8d2jBd
おもしろくなきゃゲームじゃないよ
だね。
ポテチ喰いながらRPGが出来て楽、としか思えなかった発想が貧困な俺
レボコンなら片手で持てるのでお菓子を食べながらコントローラーを汚さず且つゲームがPLAYできまつよ。
∧_∧
( ´Д`) 一週間も経ちましたが、ちょっと待ってくださいよー
_φ___⊂)__ あっちのスレも行かないと…
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|東京プリン|/
∧_∧ >この部分の意図
( ´Д`) アーケードゲームに興味がない人も移植されたアーケードゲームを買うというのは、アーケードに出てること
_φ___⊂)__ すら知らない人のことですか?興味のある、無いの線引きが難しいですね…
/旦/三/ /| >アーケードゲームに近い形で楽しむ為に必要な機器
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | アーケードの為の練習として考えるならばそのとおりですが、そうでないならば
|東京プリン|/ アーケードに近い感覚でする必要もありません 買うだけの魅力があるのだと思います
∧_∧ >無理に構築したものではない
( ´Д`) 本来椅子に座って台で操作するもの、ということで多少の無理もありますw
_φ___⊂)__ >RPGの中には、左手、もしくは右手だけでも最低限のプレイができるように故意に作っているものもあり
/旦/三/ /| 具体的に、どのソフトですか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >基礎となるハードがそれを容認しづらくしているのです
|東京プリン|/ 詳しくお願いします
∧_∧ >理由 >問題が生じていると判断するに足る状況
( ´Д`) 上でも申し上げました通り、従来必要の無かった手間が掛かることに疑問を持ちます(あくまで同梱仮定の話ですが…)
_φ___⊂)__ ソフトはパッケージに入った状態で棚などに並べておいているのが多くの人の習慣でしょう
/旦/三/ /| しかしコントローラはコードの繋がった状態で放置、またはコード抜いてすぐ取れる場所においておくのが一般的ではないでしょうか?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (ごくまれに本体すら箱に入れて管理する神経質な方もいますが…)
|東京プリン|/ 先生のおっしゃるコントローラ構想では、2人プレイ分それを用意するとするとリモコン、クラコン、ヌンチャクそれぞれ2個づつ必要です
小さいといってもかさばり場所をとりますし、ゲームが変わるごとにコントローラをとりだしリモコンの入れ替えが必要な可能性が出てきます
そしてお金もかかる…ゲームが出来ないなんてことはありませんが、大幅に意欲を低下させるものだと思います
∧_∧ >多数のゲームはフリースタイルコントローラーでプレイすることが可能
( ´Д`) クラコンの存在意義がわからなくなりますが…
_φ___⊂)__ 多くのゲームではフリースタイルコントローラが使える、でも出来ないものもある…
/旦/三/ /| もし任天堂が同梱させるというのであれば、具体的にどのようなゲームでクラコン使用するのか
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そういったゲームが出る割合はどのようになるのか、同梱させるほど有効性があるのか
|東京プリン|/ などなど、きちんと考える必要がありますね
使わないのに同梱されてた…では、その分コスト削減してほしいというのが消費者心理でしょうから
∧_∧ >買うものが増えるのではなく、買えるものが増える
( ´Д`) 一つのハードでできるゲームがコントローラによって決められるのであれば前者かと思います
_φ___⊂)__ >ゲームリモコン >選択する際にかかる手間を小さくしている
/旦/三/ /| それに関しては素晴らしいことかと思います
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >可能なことが沢山あると言うのは、選択するのに困難を与えることもあります
|東京プリン|/ コントローラを増やすというのは、その方向性を見失ってることにはなりませんか?
一定の方向性があり、その上で出来ることが多いというのは理想的なことだと思いますが…
∧_∧
>>302 人柱ヨロ
( ´Д`)
>>303 HEY YOU!
_φ___⊂)__
>>304 シンプル2000シリーズの ゲ ー ム をお買い求めください
/旦/三/ /|
>>305 DAYO・NE-!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
>>306 手を汚さずに菓子食える超画期的アイテムがHORIで発売される(された?)気が…
|東京プリン|/
>>307 ウンウン
アーケードスティックは主にアーケードゲームが好きな人が買うのです。
それは特に問題にはなりません。
テーブルを使えば事足りることです。
逆に言えば、使わなければかなり無理を生じると言うことですが、
わざわざアーケードスティックを買う人にとっては問題ないでしょう。
移動の主となる十字キーが左に、操作の主となるボタンが右に位置しています。
まずこの段階で片手で操作するのは困難です。
左手のみで操作できるようにしているものもありますが、
移動以外では使えるボタンが少ない為、決定とキャンセル程度しか使えなくなる上、
片手で持つ必要があるため持ちづらいです。
そのため多用されることはありません。
小さければかさばりません。
十個も二十個もあるのならばともかく、数個でかさばる量は高が知れています。
また、コントローラーも同じ場所に放置して置けば良いだけの話です。
その程度の大きさしかありません。
値段については、ゲームリモコンがコアとなる為、ゲームリモコン以外は大した値段にはならないでしょう。
特にフリースタイルコントローラーは、見た目からして安いのが分かります。
クラシックコントローラーは、GCのゲームと、バーチャルコンソールを使う際に必要です。
既存と同じゲーム性のゲームが操作可能とは言っても、
昔のゲームの操作法をフリースタイルコントローラー用に変えるのは不可能です。
同様に、大量のボタンを使用するゲームにも必要です。
ある程度はダイレクトポインティングデバイスが補佐しますが、無理なものはやはり無理なのです。
それは間違っています。
何故ならば、ゲームリモコンでないと操作できないゲーム、
もしくは操作性に劣るゲームだからゲームリモコンを使うからです。
クラシックコントローラーでは実現不可能だったものを、実現させるのです。
ゲームリモコンは、今までになかった選択肢を増やしたのです。
増やした分が気に入らないのであれば、クラシックコントローラーで操作するゲームだけを行えば良いのです。
たったそれだけで今までと同じ事をすることができます。
ゲームの操作性をより便利にし、より多くのゲームをプレイできるようにするための措置です。
我々はパソコンで実に様々なことをすることができます。
特にキーボードとマウスが搭載されてからは、簡便さが格段に向上しました。
しかし、一人が行っていることなど、できること全てに比べれば実に小さなものなのです。
これはゲームの世界でも同じことであり、各々が自分の気に入ったゲームだけをプレイしているに過ぎません。
レボリューションは単にそれを行っているだけなのです。
岩田は五丈原で果てる、って事だな。
そして任天堂、すなわち蜀は魏に飲み込まれてしまう、と。