PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ソニーの批判Only、vsDSネタ、ポルノネタ、GK等はお呼びでありません。
PSPの「ゲーム市場」(≠エロ市場)が生き残れるよう一応真剣に考えている人のみどうぞ。
基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116478628/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSP葬式会場36日目 †††† 液晶破裂編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121678099/l50
葬式ムードの内容はこちらで。霊前ではお静かに願います。

前スレ
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★88
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121684573/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://www8.ocn.ne.jp/~misa/game/psp/index.html
2名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:21:15 ID:bC5YJbFT
まりすみぜる
3名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:21:36 ID:fFdaoC0e
韓国サムスンが米マイクロソフトと「Xbox」向けメモリー供給で提携
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20020122/1/

MS、次世代XboxのHDTVソフトにサムスンロゴ登場(HDTVソフト=全て)
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/29/news006.html

サムスンがXBOX360向けGDDR量産に一番乗り
http://www.quiter.jp/news/46/004070.html

XBOX360開発機の表面に踊る「SAMSUNG」の文字
http://mars.walagata.com/w/gobg/xbox3600031yh.jpg

MTV、XBOX360特番はサムスンの提供でお送りしました。
http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20050516/20050516i03.html?C=S

HALO2世界大会、優勝者にサムスン製家電大量プレゼント
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/15/news039.html

XBOX360試遊台にサムソンのHDTV。2万5000台が世界中のゲームショップに。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/373770
4名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:24:07 ID:byLFzfug
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
5名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:24:40 ID:kxCmCtaM
 乙です。
 一応新しい弾が装填できた(発射出来るのはまだまだ先ですが)ようですが、どれ位現状を好転させる
ことができるのでしょうか?
6名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:24:48 ID:Cqz9/DQA
ゴリゴリの5!!!
7名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:27:41 ID:id5ISnqC
8名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:28:57 ID:id5ISnqC
9名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:32:25 ID:zgfuvREn
1000億円あげたソニーに対するよりフレンドリーだね!
10名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:34:36 ID:QsK2KpVo
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  戦  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ      イ:::::::::::::
:::::  |            ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- >>1-1000
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
11名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:35:01 ID:MkHYIVwF
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
12名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:53:14 ID:/LImqaYb
PSPはCMのあともまだまだつづくよ!
13名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:56:01 ID:MMYKRtxG
14名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 16:56:03 ID:mImzB3+r
その前にPSPのCMを流せよ
15名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:05:00 ID:UL21Re+X
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19635/1103682257/303
303 名前: ◆06n9jvvCqU 投稿日: 2005/07/20(水) 16:42:26 [ IjLs1T9I ]

FFXIに関して田中と植松とある人がプロMクライマックスに関して対談
思いっきりクライマックスネタバレされて鬱・・・自分も今夜特攻するので
楽しみにしている人のために名前、内容は伏せておきますorz

ウイイレpユビキタスエヴォリューション
モードは6つ、ワイヤレス対戦はPS2のネットかそれ以上。視点は3つ
57の代表と136のクラブチーム。試合部分は9と同じ
使えなくなったのはスーパーキャンセルなどごく一部
USBでPS2と連動
16名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:26:13 ID:DPjNZreU
ウイイレ知らないからなんとも言えないが。
これが死んだらPSPの死亡は確実って事ですか?
17名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:27:22 ID:LuKL380v
>>16
確実かどうかは分からんが、さらに苦境に追い込まれるのは濃厚なんじゃないだろうか>死んだ場合
18名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:29:22 ID:sXxsRJpP
325 名前: ◆MokonaLCXw [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 17:06:42 ID:LifYJRd7
サルファ 9888
シャドハ 91088
ティンクル 6676
KAIDO 7788
ネギま 8778
プロ野球 9989
うるるん 6656
地球2 8777
カンフー 5544
零 9989
ロボッツPS2GC 7667
新・ボクらの太陽 99109
プリキュア 6666
ガッシュ 7767
天誅 8787
パックン 7778
応援団 9899
ロボッツGBADS 5556
スターオーズ3 7676
19名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:30:28 ID:zkFi9a/d
前スレ>>996
言い方悪かったねスマソ
けど本当に良かったと思ってるから
このスレ長く続いてるけど、これで報われたって人も多いでしょ
20名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:33:35 ID:JvIjLYjI
久々に来たら、ベジータのAAが変わっててワロタ
21名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:34:07 ID:/LImqaYb
>>16
はいはいorzorz
22名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:38:46 ID:w1Z9RSBT
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ久夛良木社長!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
23名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 17:52:05 ID:rwbg/Cvk
ナムコの新作がものすごく洋ゲーっぽいな
もしかして国産じゃないのかしら
24名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:02:00 ID:g4R1P7mt
>>23
前スレ949によると
>開発はXPEC Enterment


台湾の会社みたいよ。
ttp://www.xpec.com.tw/Japan/About_XPEC/XPEC_intro.htm
25名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:09:42 ID:j46EfLM8
>PSP「バウンティハウンズ」ナムコより10月27日発売!
>PSP「エキサイティングプロレス(仮)」発売予定。ユークス
>PSP「ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション」9月 コナミ
>PSP「忍道 焔」2006年発売 スパイク
>PSP「真・女神転生デビルサマナー」発売予定

正直、大した弾じゃないような気がするのは俺だけ?

メガテンは移殖だしウイイレは据え置きの後に出るマルチ。
その他はそもそもマイナータイトル。
売上げ的にはウイイレが頑張って10〜20万がやっとって所なのでは。

※売上の話をしているのであって、ソフトの内容を叩いている訳ではないです
26名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:11:17 ID:tf7KfV8F
10〜20万売れりゃ上出来だろう。
テイルズ以降たいして売れてないし。
27名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:13:38 ID:Dy+pJS8T
PSPで10万売れることの重みを、軽く見過ぎ
28名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:14:40 ID:+1C2muFj
久しぶりに10万超え確定ソフトが出るだけでも……ってのは志が低すぎるか。
まあ、20万も夢じゃない、上手くいけば30万も…と考えられるソフトではある。良いことだ。
 
とはいえ、ウイイレが売れるってのは知ってるんだけど……ウイイレのためにPSPを買うって層はどれくらいいるのかな?
「PSP持ってるからPSPのウイイレ買おう」って人は割といると思うんだけど、
「PSP持ってないけどウイイレ出るなら買うか」って人はあんまりいないイメージがある。
まあ、ただの偏見なんで「そんなことねえよ同時購入者いっぱいいるよ!」ってデータがあったら教えてください
29名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:18:31 ID:nNlmpO1d
こういうのがコンスタントに出てくれるのならそれは十分に生還と言えるだろう
ユーザーにとってどうかで、別にDSに勝つことが目標じゃないし
ていうかSCEは年末ちゃんと力入れてくれるのだろうか
30名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:25:12 ID:xnOeAkWD
>>25
デビルサマナー来たのは個人的には嬉しいんだけど、
あれ携帯機でやるとなるとかなり難易度やマップを改善しないと
厳しいような。

リアルタイムでやったんだけど、サターンに移った影響か
歴代でもかなりハードなマップだったぞ。
携帯機でやらせて大丈夫なんだろか。
31名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:26:27 ID:rwbg/Cvk
デビルサマナーは確かサターンでしか出てなかったな
それなりに意義のある移植ではあると思う
32名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:27:19 ID:w1Z9RSBT
>>30
初代デビルサマナーって
サターンでありえないロード地獄だったんだが…。
33名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:28:28 ID:xnOeAkWD
>>32
あの当時は次世代だーわーいとか思って我慢した。
たぶん改善されないだろうけど今の俺は我慢できるだろうか。
34名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:31:29 ID:FBlqjIC3
やっぱりキラーがない。PSPじゃなきゃだめ!
というようなものではないな。
35名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:32:11 ID:rwbg/Cvk
PSPで読み込みの心配なんてしてたらキリがねぇぜ!
ながらプレイ推奨だぜ!
36名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:33:04 ID:w1Z9RSBT
>>33
思い出した。

数歩歩く→戦闘画面突入→背景だけ表示されて10秒ぐらい待つ→
目的の悪魔じゃない→×10回ぐらいでキレでコントローラー投げる

で、クリア後のおまけとか仲魔集めをまったくやらなかった
唯一のメガテンだったっけ…('A`)
37名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:38:11 ID:xsJ86PQ9
サマナーはながらプレイなんかしたら容赦なく死ねるんじゃないかな
戦闘もマップもハードだから

ザコ戦闘でオートにしてお湯沸しに逝って
帰ってきたら三途の川だったこととかあるよ
38名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:39:40 ID:rwbg/Cvk
>>34
出ないよりマシス
39名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:40:13 ID:xrt1M77n
サマナー、携帯機の移植にはむいてない希ガス…。
ダンジョンかなり時間かかるし、セーブはバックアッパーの数の回数(一回)しか出来ないし。
40名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:40:20 ID:CmehipcE
サマナーといえば悪名高き中華街。
メガテン好きでも嫌になるくらいの意地悪ダンジョンだから
有名作だから買ってみるか、ってレベルのライトユーザーは間違いなく投げ出すぞ。
41名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:42:59 ID:+1C2muFj
しかしウイイレですら不満なら何の移植が出てもダメなんじゃないかと……
移植としては最高峰のモノが出てきてくれたんだから素直に喜ぼうぜ。
まあ、「移植でもいいからソフトラインナップの充実を」案に全く賛成出来ない人なら仕方ないが。
42名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:44:46 ID:w1Z9RSBT
>>41
PSP以外では類似作すらもない
オリジナルゲームがヤリタス
43名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:45:06 ID:rwbg/Cvk
ベタ移植するに違いないと思ってしまうこの悲しさ
44名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:46:34 ID:/qd3dQmf
PSPの新作郡、そんなに悪いかね?
DSにはあんまり無い「大作」って匂いのする作品が多くなってきて、いい傾向だと思うけど。
45名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:48:30 ID:nNlmpO1d
>>44
PSP買う層にとってはいい方向性のラインナップだよね
あとはCCFF7がどうなるかだなぁ
46名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:49:26 ID:j46EfLM8
>>43
ベタ移殖は無理じゃない?

PS2で何作も出してノウハウが溜まっている上に、たくさん売れるから
開発費もたくさんかけているPS2版と、初めてのPSPのウイイレで
売上げもPS2版の数分の一に下がる事が見込まれるPSP版とじゃ
天と地になると思う。
まして、PSPはPS2のコントローラーよりもボタンが減ってる分
操作性も下がるし。

まあ、GBA版より桁違いにマシになる事は確実だから、贅沢を言わなきゃ
良いのかも?
47名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:51:14 ID:j46EfLM8
>>44
DSに「大作」がないってのも疑問だし、
PSPの今のラインナップに「大作」が
増えてきたってのも疑問だけど。

まあ、据え置きからのベタ移殖は、確かに
大作になるのかもしれないけどさ・・・。
48名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:51:17 ID:UxdJVK7B
あれだ、PSPでスパロボだせばいいんだよ
49名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:51:23 ID:Cqz9/DQA
>>46
>まあ、GBA版より桁違いにマシになる事は確実だから、贅沢を言わなきゃ
>良いのかも?

いや、GBA版がどれだけの収益を上げたかわからんが、収益レベルでPSP
版を考えると、結構赤字にならんかな。
50名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:55:03 ID:xrt1M77n
ウイイレはいつものPS2でやったほうが良くね?理論が発動する希ガス。

後、サマナーは枠付き…

476 名前:紺野( ゜ω゜) ◆LFTOdwmO1E [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 18:51:03 ID:Kp680ixV
PSPデビルサマナー
http://nanashi.ath.cx/up/src/up4087.jpg
51名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:55:43 ID:xnOeAkWD
>>47
そもそも携帯機と大作って水と油の関係に近いよね…
52名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:56:05 ID:jeBQqhNW
>>48
ときどきでいいからワンダースワンのことを思い出してあげてください
53名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:56:41 ID:BhXsaRVg
>>50
 ま た 移 植 か よ
54名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:57:47 ID:4v2xjnuT
ウィイレか。
長らく投入が待たれていた弾がやっと補充された。

これで、夏から秋にかけて、PSPユーザーは一息つけそうな気がする。
あとは「PSPの操作性悪すぎ!これじゃプレイできないよ」などと
言われないことを祈るだけだ。
55名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:57:48 ID:nNlmpO1d
>>47
ヒット中のnintendogsや脳トレに”「大作」って匂い”する?
そういう売り方してるハードじゃないでしょDSは
PSPの方はGTやFFやテイルズみたいなタイプが求められてると思うけど
56名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:57:52 ID:j46EfLM8
プリクラといいデビサマといい、アトラスは本気なのか
手抜きなのか判別しづらいな。
57名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 18:58:51 ID:FKNbqbc1
糞グラフィックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
58名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:00:14 ID:w1Z9RSBT
>>56
カドゥケを見るかぎり、PSPにノリノリじゃないことだけは間違いない気ガス。
59名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:00:35 ID:xnOeAkWD
>>50
もう画像消えてるっぽいね。
60名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:00:55 ID:j46EfLM8
>>55
そりゃ、単にnintendogsとかが手軽に遊べるように調整されてるだけだ。

力の入りようでいくと、nintendogsは任天堂が第二のロンチと呼ばれる位に
気合を入れて作った大作な訳で。
61名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:02:19 ID:rwbg/Cvk
アトラス悪魔班はカドケやってたから
デビサマは外注に移植を任せたってとこか
62名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:02:33 ID:EV9ppsVp
>>48
・ベタ移植じゃ信者は手が出ない
・主流機以外じゃ5万が限度
・声が高い
・音楽も高い
・新作作るには開発費が高い
好きなのを選んでくれ
スパロボ出るなら本体ごと買う信者だけど、だからこそいう
それほどPSPにとってうまみのあるソフトじゃない
63名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:02:53 ID:GDqbTR3o
>大作
つ「ポケットモンスター」
64名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:03:07 ID:EV9ppsVp
くだらない書き込みでsage損ねた。すまん
65名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:03:57 ID:sJvt2MmR
バイオ5,PSP専売にしてもらえば良かったのに。
66名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:04:04 ID:BhXsaRVg
>>55
おいおい・・・
それは本当にそうなのか?

手軽さが受けてDSのソフトが売り上げをのばしてる半面
PSPは大作を望んでいるユーザーが多い・・・はたしてそうなのか?


世間的に『携帯機では大作がウケない』ってことではないのだろうか・・・
67名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:06:18 ID:xnOeAkWD
>>65
ものすごく現実味ないよ。
68名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:06:19 ID:UxdJVK7B
>>62
あぁ、そうかPSPってUMDなんで声無しという訳にもいかんのか。
GBAとかDSなら購入する側も声は無くても割り切ってる部分があるのにな。
69名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:08:32 ID:ZECytf0o
>>65
ヒント:GCに独占供給と言いながら、後にPS2へ出したカプコンの姿勢
70名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:08:33 ID:POMBhOCk
>>60
ユーザーはnintendogsを「第二のロンチだ大作だ」と買ったからいっぱい売れてるの?
ライトユーザーも含めて売れてるからなのに、そんなライトユーザーに何も関係ない話
ユーザーにとっての話なのにハードメーカーの視点で話されても
71名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:08:43 ID:w1Z9RSBT
>>68
DSは声があると密かにウレシス
72名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:10:06 ID:BhXsaRVg
>>71
そこで『異議あり!』ですよ。
73名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:10:11 ID:rwbg/Cvk
PSPユーザーは独特な感覚の持ち主だから
『携帯機では大作がウケない』というジンクスは通用しない!
74名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:10:42 ID:j46EfLM8
>>70
読解力を身に付けて出直せ。
75名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:14:34 ID:oEcbpUlh
大作主義 【たいさくしゅぎ】 [名]
スクウェアのゲームを作る方針。ちまちましたこじんまりしたゲームは作らないで、
容量のでかくて、イベントも多くて、ストーリーもむやみやたらに壮大なゲームを
作るぞ、という事。1作当たりの発売本数が多く見込めそうなゲームを作るというの
が本当のところだろう。ファイナルファンタジーVII以降はやたらに動画をいれる
のも大作主義の一部かも。

大作ソフト 【たいさくそふと】 [名]
〔その他
大量に売れる事が予想できるゲームソフトの事。内容的にも面白そうである事は必
須。シリーズ物である事が多い。大作ソフト発売直前直後は他のゲームは買われな
い傾向にあるので、他のゲームは発売時期をずらす事もよくある。
76名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:15:20 ID:POMBhOCk
>>74
いや、ハードメーカーからの視点の話するから平行線になるんだよ
nintendogsは任天堂にとっちゃ重要タイトルだけどユーザーにとっては
別に大作感(ボリュームや美麗な3D)で買ってるわけではなくて
77名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:15:45 ID:oEcbpUlh
ってか一般的に使われる「大作」の意味は明らかに前者だべ。
78名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:16:41 ID:j46EfLM8
単純なボリュームだけで大作かどうかが決まるんだったら
映画の立場がないような気もする。

一部の例外を除いて2時間前後しかないんだから。
79名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:17:23 ID:NUX6g/ia
普通、大作って言ったら池田だよな。
80名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:17:56 ID:BhXsaRVg
>>78
じゃあ何をもって大作とするかね?
81名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:18:39 ID:j46EfLM8
>>80
ボリュームだけじゃなくて、作るのにかけられた労力でも
判断すれば良いと思う。
82名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:19:45 ID:xnOeAkWD
大作の定義はどうでもいいよ。
売れればいいんだ、売れれば。
むしろメーカー的に言えばテトリスみたいなんでミリオン
行ったほうがよっぽど嬉しいだろうし。
83名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:21:05 ID:xrt1M77n
大作主義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大作主義(たいさくしゅぎ)とは、アメリカ合衆国において1950年代から1960年代にかけて起った、映画製作の流行のこと。
歴史を題材とした作品が多く、膨大な費用、著名な俳優(スター)の大々的な登用、長い放映時間という特徴を持つ。

セシル・B・デミルの『十戒』(1956年)を出発点とし、ジョセフ・L・マンキウィッツの『クレオパトラ』(1963年)を一つの頂点とする。
『クレオパトラ』は当時の金額で宣伝費等を含めると数十億円程度が投入されたと言われ、今日の金額に換算すると数百億円以上に相当すると思われる。

サミュエル・ブロンストンは幾つもの大作主義の作品を創り上げその名を上げた名物映画プロデューサーだったが、必ずしも全ての作品で成功を収めたわけではなく、結局大きな借財を残したままハリウッドから立ち去ってしまった。

映画だとこうなってるから、大作=金と時間がかかってるでいいんじゃないかな
84名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:21:27 ID:oEcbpUlh
>>78
てか映画とゲームの「大作」の意味は全然違うし比較にならねえだろう、、
85名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:22:21 ID:rwbg/Cvk
>>79
いや、どっこいだろ
86名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:22:24 ID:+1C2muFj
大事なのは仮定じゃなくて結果じゃないか……ってのはともかく、大作の定義で議論なんてアホらしいべ。
PSPに求められているであろう「大作」ってのは、綺麗な3Dムービーや美麗グラフィック等を駆使したFFみたいな作品じゃね?
任天犬が大作かどうかはともかく、この方向性のソフトが望まれてるってのは間違いないと思う。
……そうじゃない人はDSに注意が行くだろうしね。
87名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:23:41 ID:sJvt2MmR
大作ソフト「人間革命」
88名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:23:45 ID:BVviYpC2
なんかずいぶん前のスレでおんなじ議論した気がするな…
おかげで「大作」とか「大人向けゲーム」とか単語見るだけで拒否反応出るよ
89名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:24:29 ID:POMBhOCk
>>82
ますます話がズレていくw
話の方向性無視した上で話に乗っかる人がいるとややこしくなるから
大作云々は収拾つかないからもういいよね
90名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:25:10 ID:w1Z9RSBT
一言だけ言わせて。
GT4Mは大作。
91名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:26:02 ID:POMBhOCk
ポケモンもね!
92名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:27:40 ID:oEcbpUlh
ポケモンは売れたから今でこそ「大作」と言われても違和感が無いが
初代ポケモンのとき、「これ大作だ」なんて思ったやついるか?
93名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:29:17 ID:zgfuvREn
最初はハミ通も低得点だったのに
青バージョン出したり、
金銀だとベタ褒めだもんな(w
94名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:30:10 ID:74KyrjZw
大作でもインディーズでもいいから、作り手のこだわりをみせて欲しいのねん。
95名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:31:19 ID:POMBhOCk
ポケモンは初動型じゃないし話題が話題を呼んで実力で大作認識されるようになったよな
アイトーイのKIZUNA嵐はびっくりするほど失敗だったなぁ・・・
ってそれはスレ違いか
96名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:31:56 ID:BhXsaRVg
>>92
大作の話はもういいだろ。
ポケモソはヤバイゲームだとは思ってた。

まーPSPでいろんなゲームでるのは嬉しいけど
PSPならでは、ってのが出ない限り
『ああ、ゲームはおまけなんだな』って思ってしまう。
97名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:34:34 ID:EV9ppsVp
ポケモンは売れてるけど大作って言われると微妙に違和感ある
そうやって身構えるようなソフトじゃないと思うから
98名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:34:42 ID:OaQfWEqn
なんか、サターンと同じ道歩んでるような・・・・PSP
99名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:35:11 ID:POMBhOCk
>>96
SCEが牽引していかないといけないのにサードに頑張らせてるのが現状だもんなぁ
GCみたいにサードから見放されていくのもアレだがPSPもこのままじゃ・・・
100名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:36:03 ID:+axJCD78
一番重要なのは、据付ゲーの移植じゃ、ローンチ効果+CM長期投入の効果
を加えて、35万のみんゴルが限界だってことだ。
据付機の大作は、携帯機の大作にはなれない。
101名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:36:29 ID:zgfuvREn
>>98
サターンは勝負してたよ
PSPはそれ以前の問題
102名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:36:36 ID:rwbg/Cvk
セガのいないサターンなんて
種の入ってない梅干のよなものだ

食べやすくていいかも!!
103使い魔:2005/07/20(水) 19:40:43 ID:WEGLt+sx
夏休みなのに、PSPコーナーが縮小し、スミに追いやられてるよ
ヨドバシ、ビックカメラ、ソフマップで・・・
104名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:41:12 ID:6P8JFeh6
あやまれ、本当のことでも>>102はセガに(ry
105名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:43:17 ID:xnOeAkWD
むしろセガゲーの梅干で前歯を折ってこそサターンの醍醐味だろ。
106名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:43:42 ID:BhXsaRVg
SCEがまず「がんばってます!」って姿勢を見せないと
サードもゲームを作ろうとは思わない。当たり前の話。

SCEは今、何に力をいれてるの?エロ?
107名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:44:53 ID:zgfuvREn
肛門括約筋に力を入れてるよ
108名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:47:55 ID:xnOeAkWD
>>106
まあエロだろうね。俺も今回はこの人と同意見。
ttp://amanoudume.s41.xrea.com/cgi-bin/mt/archives/000378.html
109名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:49:04 ID:rwbg/Cvk
>>104
バカにしたつもりは無いんだよ〜信じてくれよ〜


セガごめんね
110名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:49:38 ID:KRXefRiI
>>105
そこで「カッコいいだろ?」とニッと真っ白な歯を見せて爽やかに笑うのがセガだ。
歯ァ折れてるけど。


「予め梅干の種は取っておきましたよ」と妙なところで親切なのが任天堂だ。
おにぎりの具は梅しかないのが残念だ。でもうまい。


「そんなら梅干の種飛ばしてあそぼーぜ」と変なところで元気なのがナムコだ。
最近じゃパンだの餃子だの飛ばしてるらしいけど。


いかに上品に梅干の種を吐き出そうかいつまでもいつまでも悩んでるのがSCEだ。
どうでもいいことだが。
111名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:52:14 ID:EV9ppsVp
WSだってPSPよりは健闘していたよなぁ
例えFFとガンダムとスパロボしかなかったとしても
112名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:52:51 ID:6P8JFeh6
>>110
上品な梅干の種の飛ばし方
1.上を向いて飛ばす
2.屋上の上から下で弁当を食べている香具師の弁当箱に目掛け飛ばす
3.途中で軌道がずれるように飛ばす
113名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 19:58:57 ID:xnOeAkWD
つい昨日初めてシルエットミラージュをクリアしたのだが、
属性をきちんと理解して戦術を組みたてないと攻撃すら
おぼつかない突き放し具合が「やっぱりセガハードだなあ」と
感じた。(まあPS1でも出てるし、トレジャー製作なんだけど)

任天堂だったらとりあえずなーんも考えなくても1面をクリア
できるような構成にしておくだろう。でもそういうセガ的というか
トレジャー的というかそういうの好きなんだよなあ。
114名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:03:14 ID:ToXXctRU
>>106
ソニーの発売予定表にはRPGだのMMORPGだの新作RPGだのと
色々書いてある割には、なんか全然動く気配がないしな
せっかくサードが盛り上げてきてる雰囲気なんだからソニーももうちょっと・・・
115名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:03:21 ID:rwbg/Cvk
>>113
なんにも考えないとクリボーに殺られるよ
116名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:06:13 ID:4v2xjnuT
>>114

いや、これはポポロバグでSCEが空気を読んだんだよ。
きっとPSPの開発ラインをPS3向けに振り向けてるんだ。
で、開発費の方はサードへ流す。

案外生還の近道かもしれん。
117名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:07:04 ID:xnOeAkWD
>>115
スマソ
悪意はなかった。一面はわりと平易に誰でもできるような
間口の広さを任天堂は好むと言いたかったんだが棘がある
言いかただったかもしれない。
118名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:07:14 ID:BhXsaRVg
ホントニカイハツヒハサードニイッテルノデショウカ?
ソノワリニハ・・・
119名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:07:50 ID:6KMPG4gb
>>25のラインナップに本体新色が出れば相乗効果あるんだけどなあ。
ここは無理してでも2〜3色増やして欲しい。
120名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:11:44 ID:xnOeAkWD
プリクラといいサマナーと言いPSPのサターン化がひそかに
進行しているような。スーチーパイ1、2とかそのうち来たりして。
121名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:13:08 ID:rwbg/Cvk
>>117
そんなに謝られると恐縮してしまうw
まぁどんなゲームでもつかみは大切ですわな
122名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:16:13 ID:KBsxrPBK
明日のPSミーティングで華々しくソフト発表するんじゃないの?
クッタリ誇大出荷数発表やら背後射撃もあるかもしれないが。
123名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:16:59 ID:Gasm3j4h
>>62
魔装機神を声つきで出せば何とか

>>75
大作主義に『中古対策の意味も』を追加

>>114
せめてタイトルかシステムが分かれば待つ気にもなれるんだがな
現状だと企画書一枚出てるかすら疑ってしまう・・・
124名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:17:10 ID:E3xIyYnV
>>122
多分PS3がメインだから
PSPはハッタリですます
125名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:17:56 ID:aa0lI0Nk
カプコンがバイオをPS3(と箱360)にしたってことは、SCEと一蓮托生する覚悟を決めたって事でOK?
もういまさらDSには行けないだろうし
126名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:19:36 ID:BVviYpC2
どうしてそれで一蓮托生になるのかその理屈がわからん
127名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:20:37 ID:xnOeAkWD
カプコンほど「一蓮托生」という言葉に無縁なメーカーはない。
未確認だけどバイオDSってネタもでてなかったっけ。
128名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:21:57 ID:eiGBdbSh
階段の一段目二段目が低くて上がりやすく、そのうちに徐々に蹴上が高くなってきて
上ってる人もだんだん慣れて高い段差も超えられるようになって、気がついたら物凄く
高いところにいけるのが任天堂

一段目からめっちゃくちゃ蹴上が高くて生半可な脚力では二段目すら上がれない。でも
その高い段差を頑張って上がっていって任天堂にちょっと近いくらいの高さに上がれるの
がセガ。当然到達者は少数だけど

デコレーションがきれいそうに見えててシロアリに食われてたり段差がなかったり、階段そ
のものの形がおかしいのが今のSCE。
129名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:33:08 ID:KZv3ZJmB
カプコンにあっさりと裏切られた珍天哀れwwwwww
仕方ないわな。ゴミキューブはろくにシェアも広げられなかったんだからな。
で、今は非ゲームに逃げてるんだよなwww
130名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:37:20 ID:6Kb6EuJr
デビサマ、スキャン見る限りバリバリのベタ移植っぽいな。
メガテンファンとしてハッキリ言っとこう。
デビサマがマジにベタ移植なら、とてもお薦めできる代物じゃない。
ソウルハッカーズならベタ移植でもお薦めするが……

あとガイシュツじゃないようなので貼っとく。こーゆーのはまずソニーが出せよ!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050720/fujiw.htm
131名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:37:47 ID:BZusube6
>>129のような夢見てるだけで給料もらえる仕事紹介してください
132名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:38:09 ID:BrFrW+Nm
サマナー来るの?
俺、始めてやったロープレだよ。
超好きだったけど、パワーメモリーのハゲとバイパーズ
の所為でセーブデータ飛ばしてトラウマにもなった。
もう一度やってみたい気もするけど、やりたくない気もする。
できれば、PS2かウィンドウズに移植してくれたほうが嬉しいかな。

当時、サマナーの所為でロープレ面白いじゃんとか思っちゃって、
FF7もやってみたんだけど、これで懲りたね。
ロープレは俺には向いてないことを悟ったよ。
結局FF7は半分で投げ出して、二度とロープレなんか
やるもんかと決意したっけ。
133名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:40:17 ID:6Kb6EuJr
>>132
ああっ、真・女神転生Vかソウルハッカーズを試してくれないか?
今ならベストで安く手に入るし……。
134名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:43:54 ID:TpTLDvEu
なんかPSPって30秒で終わるジェットコースターみたいだね。
凄いんだけど煮え切らないって感じで。
135132:2005/07/20(水) 20:45:29 ID:BrFrW+Nm
>>133
ありがとん。
サマナー好きだったらオススメ?
予行演習にちょっくら試してみるかね。

いや、「オレサマ、マルカジリ」、系の頭悪い喋りをする
連中をナンパするのが大好きだったのよ。
満月の時とかに。
136名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:50:20 ID:6gJQLXrb
メガテン系が大好きな人がFFに満足できるとは思えない
どっちを馬鹿にしてるってわけじゃないぞ、どっちもそこそこスキ
137名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 20:57:00 ID:6Kb6EuJr
>>135
ソウルハッカーズは初代デビサマに較べてバランスがとても良くなっている。
悪魔の会話パターンも豊富。コマンド式RPGの一つの到達点。
真・女神転生Vはポケモン的な悪魔育成が面白い。
悪魔との会話パターンはシンプル。こちらもPS2のRPGの一つの到達点といえる傑作。
両作との世界観とふいんきは素晴らしい。
138名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:02:49 ID:EV9ppsVp
>>137
ふいんきは(←何故かry)をつけないとマジかネタかわからん
139名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:03:37 ID:BhXsaRVg
『恵比寿様がソウル発散中』を10回言ってください。
140名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:06:43 ID:w1Z9RSBT
851 名前:痔悪化BASARA ◆.G.G.G/.Lw 投稿日:2005/07/20(水) 19:28:33
ロックマンエグゼ5DS ツインリーダーズ

ディアッカさん、エグゼは3以来なので、あしからず

○演出面が格段に進化している
○戦闘面のテンポがよくなっている
○フォルダ編集がタッチペン操作で楽
○マップを表示できるので、迷いにくくなった
○なんと、OPアニメ&主題歌挿入。熱斗もロックマンもよく喋る。
×ぶっちゃけて難易度高い。序盤から想像もつかない動きをする敵が多い。
×謎解き難しいよ謎解き

まだカーネルと戦った所なので、全然進んでませんが、さわりだけでも

855 名前:痔悪化BASARA ◆.G.G.G/.Lw 投稿日:2005/07/20(水) 19:41:02
>>853
ストーリーのヒントなら、ロックマンが出してくれます。
何よりアクション初心者でも、ロックマンがピンチの状態で、マイクに向かって大きな声で「ロックマン!」と叫ぶと、ロックマンがパワーアップするようになっています(マジ)
どうです?最近のカプコンはセ○っぽくなってきましたよ?



なんだよこの力のいれようは…カプンコ('A`)
141名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:07:02 ID:6P8JFeh6
読み方が分かりません(´#・ω・#`)
142名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:09:48 ID:HvWHWuQq
……なんで、リオデカーニバルみたいな
「ダメな方向に全力投球」
したゲームがDSに行くんだろ?

PSPゲームに萌えキャラは、まだ、いない……ような気がする。

……なぜだ!
143名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:09:57 ID:w1Z9RSBT
>>138
>PS2のRPG

>>137はここでネタとわかる。
144名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:10:03 ID:uSZZllxu
>>133
メガテンVはライトユーザーじゃトラウマになりかねんぞ

バックアタック喰らうと即殺コースあたりまえだし
マニアクスなんてもう
145名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:11:07 ID:qGGI4w2K
流石カプンコだ。

PSP10本vsDS4本で期待させといて
PSP:移植ばっか、DS:少ない分本気で注力

('A`)
146名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:11:11 ID:ITEz+92Z
>144
>バックアタック喰らうと即殺コースあたりまえだし

全滅したらageって来るスレとかある位だからな…
147132:2005/07/20(水) 21:11:16 ID:BrFrW+Nm
>>137
いーですねー。どっちも。
なんか当時を思い出してきたよ。
Fanatic Eaterで散々殺されたりとか、
テトラカーン、マカラカーンをなんとか
継承させようとしたりとか。
すげぇ楽しかった。

クリア後は、隠しダンジョンの頭悪い系と
世間話をするのが日課だったんだけど・・・。


バイパーズの所為で・・・ぅぅ。
148名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:11:53 ID:9v7sDKcc
今週のファミ痛でレベル5のRPGは発表されていたけどPS2専用だったが
PSPの本当に製作してるのかな?
149名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:12:23 ID:BhXsaRVg
>>140
なんか欲しくなってしまった俺ガイル。
カプンコはDSを向いてしまっているな・・・

>>141
読まなくていいです。
えびすさまがー そうるはっさんちゅう
デビルサマナー ソウルハッカーズ

って言いたかっただけです。
150名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:15:09 ID:6Kb6EuJr
>>144
セーブをこまめにしてたらペナルティは無いようなもんだよ。
布教活動にいそしむだけではナニなのでPSPの話をしてみるけど、プリクラ・デビサマと
ベタ移植路線でくるならソウルハッカーズがでる可能性も高そうだな。
サターンからのベタ移植ノウハウが確立したっぽいから。
逆にペルソナは霧散してる可能性もある。
151名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:15:23 ID:nE3sMRrQ
>>140
OPアニメ&主題歌あるのかよ
152名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:16:26 ID:w1Z9RSBT
>>145
いやまあ、エグゼ5DSも移植だからね
GBAブルース+カーネルの通信不要なベタ移植だと思ってたわけで。
ガンダムみたいにタッチペンはおざなりで
マイクなんか使わないだろうと思ってたわけで。

これでDASH1&2がベタ移植だったらどうしてくれようか…('A`)
153名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:17:01 ID:oEcbpUlh
>>151
DS、「カードリッジだから容量が〜」とかGKに言われてるが
普通に作っていたら実は容量があまってあまって仕方なさそうだな。
154名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:19:18 ID:6Kb6EuJr
>>152
ファミ通PSP(UMD体験版付きのやつ)のスクショ見る限り、DASH1&2はもろにベタ移植。
キツいものがあったよ。
PS1世代のゲーム機だと思えば神レベルのグラなんだが、PSPのゲームと言われると
やっぱなー。
155名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:21:44 ID:g4R1P7mt
>>154
ゲームは絵じゃないよ、と言ってみる。
156名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:22:35 ID:X6VF4VId
>>155
おい…
157名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:24:30 ID:I+r6ncDi
どうせそんなに売れないんだから、ダッシュよりもトロン様主人公の新作を・・・
トロン様をもう一度表舞台へ出してやってくれよ。
158名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:24:38 ID:w1Z9RSBT
>>154
いやエグゼ5DSもスクショ見るかぎり
基本的にグラフィックはベタ移植なんだからそれはいいのよ。
新作OP+主題歌、カラオケモード、おまけミニゲーム山盛りぐらいは
やってくれと祈るのはやっぱ無謀? orz
159名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:26:41 ID:j46EfLM8
>>117
お前はスーパーマリオの凄さが分かって無い。

1-1は、土管の高さとか穴の幅とか、2Dアクションゲームを初めて
遊んだ人間が気付かないうちに上達出来るように考え抜かれてる。
出た時代が時代だったから、そこまでの気遣いが必要だった。

で、117が今遊んで簡単だと感じるのは、117が1-1で練習すべき
内容を全部既に身に付けてるからに過ぎない。
160名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:27:56 ID:OIsNb1zI
>>120
スーチーパイはやりたい
161名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:27:57 ID:qAJ8uOdQ
サマナーでるのな。
ギレンに天外第4にサマナーか。
旧サターンユーザーとしては嬉しい限り。
サマナーはあの歯応えがよいよ。
ようおうはけん作れなかった思い出が。

これで俺もPSP買う気になりますた。
162名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:29:12 ID:oEcbpUlh
>>159
そういえば1−1って短いけど
結構できること多いよな…
ファイアーマリオ、隠しブロックの1UP、スターも
全部1−1で登場してるし。
これは1−1に限った事ではないが、ゴールが旗なのも
いかに高い位置でゴールできるか練習させている気がするような。
163名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:30:04 ID:uSZZllxu
ttp://www.gamespot.com/psp/driving/crashtagteamracing/screenindex.html

海外でクラッシュきたよクラッシュ
なんか画面汚い気がするけど・・・
164名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:37:36 ID:wHkZagL4
>>153
応援団は収録曲全部歌ってるみたいだしな。
幾らデータがあっても実行するCPUとメモリが処理しきれなければ無意味。
DSはCPUとメモリ(とバッテリ容量と携帯機という立ち位置)に見合ったメディアを選んだって事さ。
165名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:43:20 ID:nHrMtZ/j
トリビアでPSPのCMやってた。
とてももの悲しい静けさがあたりに…
166名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:44:58 ID:HGQKkCqf
既出だと思うが新CM
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_semi.asx
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/asx/cm_psp_mukashibanashi.asx

もう駄目だと思ってしまうのは何故なんだろうか。
167名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:45:30 ID:qGGI4w2K
>>163
マリカパクリじゃねーか。('A`)

この手の二番(どころか十番?)煎じはよっぽど作り込まないと
「マリかで良いじゃん」になるんだが……。(´・ω・`)
168名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:47:17 ID:w1Z9RSBT
>>166
ヒント:セミと老人の共通イメージ
169名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:47:39 ID:j46EfLM8
>>167
Tag Team Racingとあるけど、まさか二人乗りカートまで
パクってないと信じたい。
170名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:48:58 ID:Tl4M18QL
>>167
ここまで綺麗に朴李を見せつけられるとむしろ清々しい

さすがに俺も「マリカでいいじゃん」だが
171名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:50:27 ID:nMFwLw89
携帯ゲー=ミニゲーム。
って事でFFをモチーフにしたミニゲーム集はどうか。

シナリオモードではムービーの合間にミニゲームが
楽しめると言う感じで。売れるよきっと
172名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:51:34 ID:nMFwLw89
ごめん思いつきで書いて空気呼んでなかった
173名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:51:58 ID:j46EfLM8
>>171
他のFFと同等のムービーを収録するには、他のFFと同等の売上げが
必要になる訳だが。
ムービーってかなり高価だし。
174名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:52:28 ID:w1Z9RSBT
ヒント:アニメにすれば安い
175名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:52:40 ID:LuKL380v
>>171
ミニゲーム集ってことでサルアカデミーアを思い出した
176名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:54:03 ID:j46EfLM8
>>174
誰が買うんだ・・・?
177名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:54:23 ID:BrFrW+Nm
サマナーが本当ならそれだけでもいいと思えそうな俺だけど、
現行モデルのハゲた仕様はどうにかしてほしいよ。
値上げしても5万円くらいまでなら出すからさぁ、
欲しくなるハードを作ってよソニー。

頑丈で防水で落としてもへっちゃらで、保障期間内は
DELLみたいに先に交換品を送ってくれるPSPとかさ。
178名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:55:02 ID:nE3sMRrQ
FFのアニメっていうとFFUよりFF5の外伝的な奴を思い出してしまう俺
179名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:56:03 ID:w1Z9RSBT
>>178
絶対無敵ライジンオーのスタッフが作ってたやつか?
180名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 21:58:38 ID:kxCmCtaM
 ああ、PSPの新CMは楽しいなぁ。(トリビアを見ながら)
 本当に楽しい…。
 (*゚∀゚)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
181名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:00:24 ID:yYvY6Aoz
テンチノモーン テンチノモーン
ガーンダムダム ガーンダムダム
182名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:01:02 ID:BhXsaRVg
お前にふさわしいソイルは決まったっ!!
183名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:01:09 ID:w1Z9RSBT
まるではやりのやまいのように、住人がゆるやかに壊れていくスレ★90
184名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:02:40 ID:6Kb6EuJr
新CMは破壊力あるな



脳細胞の
185名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:04:30 ID:Gasm3j4h
>>173
過去のFF内のミニゲームを1つに集めたものとかどうだろう
186名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:05:32 ID:w1Z9RSBT
>>185
nintendogs風にリメイクしたmoghouseはどうだろう。
187名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:08:03 ID:6/6SwlSK
ブリッツボールの改良版がホスイ
188名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:10:04 ID:BhXsaRVg
これが、サタンが考えたCMだ。
CMの出来についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは実際に見る人が、このCMに慣れてもらうしかない。

世界で一番美しいCMを作ったと思う。
あぁ、サタンだからな、という理由に
サタンじゃあ、仕方ないな( ´∀`) と納得しない人はいない。
それと同じこと。
189名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:12:27 ID:JZKKhUnM
(´・ω・`)やぁ。ようこそクタラギ地獄へ。
このCMはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また糞CM」なんだ。済まない。
クタラギの顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、このCMを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このCMを作ったんだ。

じゃあ、PSP生還以外の注文を聞こうか。
190名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:26:05 ID:Q8AjUTeO
エッチジージージージー



まぁ、デビサマは朗報だけどな。個人的には。
191名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:33:05 ID:4fZ0VuxN
>>163
IGNで発見
ttp://psp.ign.com/objects/747/747856.html
動画もあります。
マリカのパクリとか言われそうだがなかなかイイ出来では

ただ問題はこれかな
ttp://my.ign.com/my/sb?pageID=2003&nuaction=gameSearch&gameTitleSearch=CrashTagTeamRacing
う〜ん どういうこと?
192名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:34:58 ID:w1Z9RSBT
> 2005年07月19日 のデイリーランキング
> 2 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ 2005年06月30日
> 3 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
> 5 NDS NARUTO −ナルト− ナルトRPG2 千鳥vs螺旋丸 トミー RPL 2005年07月14日6 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
> 15 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
> 20 GBA ポケットモンスター エメラルド ポケモン RPL 2004年09月16日
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/

エグゼ遊戯王ハガレン直撃前の最後のチャンスだったのに…('A`)
193名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:35:00 ID:vDDKXSoM
>>191
DSにすら供給されてるじゃねえか・・
194名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:35:59 ID:IURT1CWE
、、、、、、、、、、、、  ||    ::::::::::::::::::::::::::::::  むかしむかしあるところに
                   ||       :::::::::::::::::::  「スクールランブル〜姉さん事件です!」
    ∧_∧         ||   ∧ ∧   :::::::::::  「スターソルジャーに天地の門」
、   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::   「 戦国キャノンで天誅」
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜ ) :::::::: 「 実話怪談「新耳袋」一ノ章」
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::  「巨人の星」
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::  「やるドラポータブル」
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧  「やるドラポータブル」
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)   「やるドラポータブル」「やるドラポータブル」だそうな・・・
195名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:36:36 ID:f3Fvc/xt
クラッシュカートがマリカーのパクリなのは数年前から分かってることだろーが
196名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:36:40 ID:8dqKAUlA
1 名無しさん必死だな 2005/07/20(水) 14:43:44 ID:2SwknDIg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4080.jpg
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up4081.jpg

バイオハザード5、PS3とbox360で発売決定!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121838224/

妊娠脂肪決定wwwwwwwwww
197名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:37:03 ID:nXg9tkTi
広がって参りましたーを放送していた時にも同じようなことを言った気がするんだが
ラインナップの多彩さをアピールするCMは大抵寒い上に効果が無いと思うんだが
「つぶより!」しかり
「RPG多くね?」しかり
DCの「出た〜」しかり
198名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:37:46 ID:OELjcDLj
お姉ちゃんぷるぅが馬鹿売れしてるよ。
PSPでももっとエロ要素押していこうよ。
スパッツに筋クッキリとかさ。
上上下下左右左右でスパッツ肌色化とかさ。
CERO?知ったこっちゃねぇよ。
10分程度のビデオ審査なんて適当にごまかしゃいいだろ。
199名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:41:53 ID:nE3sMRrQ
>>197
GCのRPG多くね?は酷かったなあ
200名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:42:23 ID:vDDKXSoM
そういや関係ないけど北米の状況って
「もしPSPがソフト不足を解消し、大量にソフトを発売したら」を
実現したものになってるよな。結果はどうだったかな。
どれだけサードがつこうが・・・かな?
201名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:42:34 ID:1V7ztna6
最近GKが活発だったのはいち早くCMの出来を知ってたからだな
202名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:42:48 ID:f3Fvc/xt
FFやった?
テイルズも来ただろ?
PSO3
バテンカントス
203名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:45:35 ID:IURT1CWE
PSPのソフトがいないのはもういいんだけど・・・

http://game.goo.ne.jp/ranking/   の18位にビックリした
204名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:45:36 ID:qGGI4w2K
>>191
ああ「クラッシュってマジで身売りされてたんだな」って思い知らされました……。
205名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:45:46 ID:w1Z9RSBT
                  ||    ::::::::::::::::::::::::::::::  むかしむかしあるところに
                  ||       :::::::::::::::::::  「彼岸島」
    ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::  「スペースインベーダーポケット」
    ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::  「インテリジェントライセンス」
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゜Д゜ ) :::::::: 「爆脳」
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::  「アドベンチャープレイヤー」
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::  「やるドラポータブル」
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧  「やるドラポータブル」
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)   「やるドラポータブル」「やるドラポータブル」だそうな…
206名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:46:53 ID:whAPAFP4
チキチキマシン猛レースと、マッハGO!GO!GO! の中間ぐらいの作りか?
これはこれで面白そうだな。

つーか、マリカもチキチキのパクリですよ?
207名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:47:59 ID:wWkI81v8
216 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/07/20(水) 22:47:14 ID:AWGy5iTE
つ【今週(ry

PS2 29421
GC 2267
箱 204
GBA 382
GBASP 11519
PSP 20330
DS 42581

ハード別ソフト
PS2 67.1%
DS 17.2%
GBA 11.1%
PSP 2.9%
GC 1.7%
208名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:48:28 ID:qGGI4w2K
>>203
コレ絶対例の週刊誌効果だよなあ。
マジで「エロのソニー」ってイメージ付きそうなんだが
良いのかねえ?
209名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:49:26 ID:f3Fvc/xt
良いに決まってるだろ?
ゲハ的にはよ
210名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:49:59 ID:qGGI4w2K
>>206
マリカの前にそんなゲーム出てたの?
211名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:51:56 ID:whAPAFP4
>>210
ごめん。すげー昔のテレビアニメ……
げーむは、NESかなんかでなんか頓珍漢なゲームは出てた気がするなぁ……
212名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:53:02 ID:LuKL380v
話ちょっとずれるかもしれんが、サル3のCM「キモカワイイ」で売ってるアンガールズ採用しちゃったら
ゲームにまで「キモカワイイ」がついてこないのかな?
213名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:53:39 ID:w1Z9RSBT
>>207
週間売上げもコンスタントにダブルスコアなのはおいといて
実はあれだろ、実際に一般人に売れてる台数は330台なんだろ、絶対('A`)
214名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:55:36 ID:rYQtpN0h
>>211
チキチキマシーンはチキチキバンバンの(ry
チキチキマシーンとマリカをつなげるのは苦しいだろ。
215名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:55:47 ID:nWgYEpuP
>>207
……この数字がマジだとして。

DSって特に新作とか出てなかったよなあ? ナルトがあの売上でハード牽引するとも思えんし。
つーことはアレですか? DSは週4万台で安定してるってことですか?
教授とあたま塾のおかげで。つまりこのままいくともう暫くは週2万ずつ差が開いてくと。

……9月だけ勝ったから何だっつーんだよ。ポケモンもニューマリオもマリカも、
任天堂の有力タイトルが何一つ出てないのにこの差だってのに。
来週が怖えよ……。
216名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:57:43 ID:OqEemHpX
>>211
あったよ、3DOで……
217名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:58:58 ID:6KMPG4gb
>>216
それマリカの遥か後じゃん・・・
高城剛が作ったインタラクティブなんちゃらでレースゲーでもないし。
218名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:59:15 ID:OqEemHpX
>>215
新作の発売がなかったのに発売があった週とまったく変わらないPSP……
219名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:59:26 ID:BhXsaRVg
>>216
3DOといえば、ドラえもんズのゲームが唯一発売されたハードでもあります。

黒歴史ですが。
220名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 22:59:55 ID:IURT1CWE
またネガティブ思考だけどさ、
今週ソフト新作0本だよな・・・
なんでソフト新作が無い週とソフトが出てる週が同じ2万台なんだ?
ゲームソフト買うやつはいないってことなのか?
それとも、ハードは新品購入でソフトは中古なのか?

もうわからん
221名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:00:28 ID:f3Fvc/xt
携帯機は性能で勝てないことがハッキリしたんで
PSPも異質なアタッチメントをぼんぼん出して
一般人ウケするような宣伝していけばいいんじゃないの

もしくは世界大戦中のラジオ放送のように
CMで勝っているかのような映像ばかり流しまくるとかさ
222名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:01:05 ID:whAPAFP4
>>214
みんながマリカマリか言うから、言ってみたかっただけwwwっうぇwwwっうぇww
223名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:01:36 ID:+6i8iJdc
地獄の道連れが増えるのか
天国への道が開けるのか
224名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:03:27 ID:FhEnu2Cv
>>215
9月勝てるかどうかだってまだわからんだろう
今になってウイイレなんて隠し玉が9月のPSPラインナップに並んだってことは
今になってNDSの9月の隠し玉が出てきたっておかしくもなんともない

もう読みとかは月末の任天堂の新商品説明会までできないと思っても間違いないんじゃない?
225名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:06:28 ID:4v2xjnuT
>>224

勝ち負けが問題なんじゃない。
PSPユーザーが新作を心待ちに出来る状況になればそれでいいんだ。
226名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:08:27 ID:HvWHWuQq
セガガガやりたいけど……
……あれだけは何があろうと移植は無いだろうな……

もしPSPに移植されたら、PSPを友人に布教してまわって
変態扱いされるかもシレン
227名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:10:19 ID:rwbg/Cvk
>>226
あれはドリキャスで出たことに意義があるからな
228名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:10:43 ID:3GvmkYjh
TVで新CM見てたら(UMD編)、
「※これはイメージです」って出てたんだけど…。
「※ハメコミではありません」は、どこ行ったんでしょう?
229名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:11:59 ID:DG8Pya4y
ウイイレマジネタなのかなぁ
時期が悪い予感がするんだが
9でた一ヵ月後って・・・勝負しすぎじゃね?
230名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:12:19 ID:qGGI4w2K
>>226
セガならソニニニ作るかもな、かってに。
231名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:12:56 ID:9xc23nN1
PSPにソフトがたくさん出るになったとしよう
んで、PSPも生還できたとしよう。
で、PSPも売れまくってバンバンザイだとしよう
そして携帯ハードの主流がPSPになったとしよう。

仮に今からこうなったとして
おまえら、うれしい?


232名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:14:15 ID:446KT0R+
なんにせよウイイレが出ることを素直に喜びたい
何だかんだいって久々にまともな援護射撃だべ
233名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:14:22 ID:4v2xjnuT
>>231

欠陥のない真のPSPがそうなるのなら万歳だな。
234名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:16:54 ID:f3Fvc/xt
http://www.pspupdates.com/pdsp_2D343x208_small.jpg
PSPのDSエミュ

これで生還するしかない
235名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:17:37 ID:HvWHWuQq
>>231
……ほとんどのユーザは普通にそれを期待して買ったんじゃなかろうか……
236名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:18:37 ID:qGGI4w2K
この辺で発表されてたのがようやく具体的になってきたんだもんな。
まずは喜ばないと。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/07/12/103,1089627356,28497,0,0.html

まだ影も形も見えてこないのも多数残ってるけど。
237名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:19:03 ID:Tl4M18QL
>>235
原野商法に引っかかっちゃったみたいなもんだな
238名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:19:27 ID:9xc23nN1
>>233

それそれ。
はっきりいって、いまのPSPは生還しないでいい。
未完成品だから。
完成版のPSPでもっかいやり直してよ。マジで。

でも、いまのPSPのままでグダグダいきそうだから
心から応援する気になれないんだよな。
スレ違いなのかもしれないけど。
239名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:20:07 ID:w1Z9RSBT
>>237
オレオレ詐欺だろ。

「俺、俺、PS2(並)」
240名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:22:57 ID:OgNzFoOt
「おじいちゃん、この携帯ゲーム機はよくないよ、こっちにしようね」
241名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:23:55 ID:kxCmCtaM
>>231
 生還はしても、主流にはなって欲しくはない、というのが現状では正直な意見。
 DSと互いに切磋琢磨し合うような良きライバルとして、ユーザーを喜ばせる携帯機に
なって欲しかった、というのが個人的な希望だったんだけれどね…。(今はある程度
苦しんだ方が同じ失敗を繰り返さないためのいい薬になると思っているよ)
242名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:24:34 ID:6Kb6EuJr
まあ、久々に強力な弾が出るんだから素直に喜ぼうよ。
243わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/20(水) 23:24:50 ID:BxEz3/eP
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 据え置きのソフトの移植ばかりというのはGBも通った道ですし
( つ旦O   このままGBの道を歩いていけばいつかは生還できるかもしれません。
と_)_)  …ポケモンが出るというイベントがあるかどうかは未知数ですが。
244名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:27:04 ID:vDDKXSoM
>>242
協力な弾ってどれのことだ?
まさかウイイレや据置きの移植ソフトのことじゃないよな
245名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:28:23 ID:DBejLGm+
白い弾
246名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:28:37 ID:LuKL380v
>>244
まあ(今までのよりかは)強力じゃないか?
247名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:28:57 ID:nWgYEpuP
PSPがどうこうとかじゃなく、SCEにこれ以上ゲームの世界にいて欲しくないってのが本音かなあ。

上の方でバイオ5の画面が出てたけど、グラフィックがまた凄くなったねくらいにしか思えなかった。
琴線に触れるものがないというか。大作主義は勘弁してくれ……。
248名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:29:48 ID:jQIUetvj
本筋の売上を見るとメタルギアアシッドより少々有望なソフトって感じか?>ウイイレ
249名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:30:11 ID:w1Z9RSBT
>>243
むしろ私にはワンダースワンが歩いてきた道に見えるのですが。
250名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:39:03 ID:6Kb6EuJr
>>244
ウイイレ。
みんゴルが売れるんならウイイレも売れるだろ。
ACIDみたいな別路線とかだったら分からないけど、文句無しに強力なタイトルだと思うけど。
251名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:39:23 ID:I+r6ncDi
>>236
テクニクキュートはホントに出るのかなぁ?
252名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:43:00 ID:j46EfLM8
>>250
みんゴルは激しい動きをするゲームじゃないから携帯機でも
支障がなく再現性が高い。

しかし、ウイイレは激しいゲームだから性能でもボタンの数でも
劣るPSPでは劣化が激しい。

ついでに、同発で年末商戦の力を借りたみんゴルとでは条件が
余りにも違うと思う。
253名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:43:01 ID:1V7ztna6
>>251
アリカと日本一には期待してたんだがなぁ
TMG-Kは絶対に出ないよな・・・orz
254名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:43:12 ID:SHf4+nxH
ウイイレ買う総はやっぱライトユーザが主体だろうから
ハード買ってまで携帯版イラネorウイイレなら一式そろえて買う
で、どの程度割れるんだろうか。
255名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:43:13 ID:E3xIyYnV
明日はミーティングですよ
256名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:44:04 ID:ssacA9m9
>>250
みんゴルは参考にならんと思うよ。
参考にするなら、据置のミリオンタイトルが、
ロンチ特需の中でTVCM打ちまくって○万本という見方をしないと。
加えて、今回の情報をすべて真実とするなら、
PS2で出た後という悪条件になるわけだし。
257名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:45:10 ID:Tl4M18QL
>>254
先行してPS2版が出るから
話題に乗り遅れないようにそっちに行くだろ
258名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:46:46 ID:j46EfLM8
つーか、常識的に考えてさ、出来の良いPS2版の最新作が出て、
それを買った一月後に劣化版であるPSP版も買うのだろうか。
同じゲームを二本買う訳じゃん。

まして、本体と一緒にウイイレを買う人がどれだけいるのだろうか。
259名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:50:25 ID:vgOM+MKl
ウイイレは欧州発売の目玉で、日本はついで

な気がしないでもない
260名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:51:49 ID:OgNzFoOt
携帯機ならでは……な要素があれば十分魅力はあると思うけれども。
そのくらいは考えてるだろ。って考えてなかったんだっけか今まで。考えてるんじゃないかな。考えてよ。
261名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:53:42 ID:mGmGaSKK
262名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:55:05 ID:j46EfLM8
>>261
ジェットセットラジオのグラフィックを思い出した。
凄いな。
263名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:55:30 ID:6Kb6EuJr
う〜ん、でもウイイレが5万で終わりとはとても思えない。
据え置きの3掛けなら30万、それは無理っぽいとしても継続的に売れて20万は逝かんか?
喜べることではないが、他のPSPソフトも弱いんでウイイレに集中しそうな肝するし。
264名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:56:37 ID:cuwWwMZF
すごいと聞いて見てみればDS

止めろと聞いて見てみればPSP


どうにかならんのか、この状況('A`)
265名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:57:00 ID:j46EfLM8
>>263
据え置き版が直前に出なければ話は違うんだろうけど、
現状だと良くて10万。最高でも15万前後がやっとだと思う。
266名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:57:26 ID:J/lnDRFW
そんな深くかんがえないでPSPにサッカーゲームもありますよってんでいいんじゃね?
多分CMもないし売り場にいって
「あ、サッカーだ。買うかな」程度で良いかと。
267名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:58:12 ID:DG8Pya4y
コレで期待されてたウイイレが
ゲームシステムFC版キャプ翼だったら・・・
祭りだな
268名無しさん必死だな:2005/07/20(水) 23:59:22 ID:j46EfLM8
>>267
静止画の見た目はかなりまともだった記憶があるけど・・・。
269名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:00:36 ID:1V7ztna6
>>266
あー、力まずにロングセラーになりゃいいかもね
270名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:01:25 ID:6Kb6EuJr
尼子FF('A`)……
あと嫌な可能性としては、外注に丸投げ、見た目は似てても遊ぶと別物というパターン。
271名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:04:23 ID:kfu2L4Kw
>>270
残像で敵も味方も30人ぐらいに見える可能性も。
272名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:07:19 ID:TeWn5lQn
>>271
なにそのサッカーのルーツ
273名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:11:58 ID:FKpVir2u
>>267
 あれは当時のジャンプのゲームとしては名作だったぞ。(原作をゲームと
してきっちり表現していたから)
274名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:12:12 ID:Ohz9aLBY
PSPならではのゲームを思いついた!

ガンダムF91を出すんだ!
ただし鉄仮面視点でラストバトル限定。
275名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:13:13 ID:OLvCRMDQ
>>273
キャラゲーとしては最強の部類だよね
サカゲーとしては・・・wwwwwwwww

そういや、流出動画あったな、ウイイレの
アレがそのまま来るのなら、最低でも7程度の画質だった気がする
期待していいんじゃね?
276名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:13:21 ID:oYaIzmKX
>>274
それならアスランかキラ視点の種デスのゲームでいいじゃん
敵はシンで。
277名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:19:42 ID:Gd5LDemH
>>274
質量のある残像かー!
278名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:21:06 ID:kfu2L4Kw
いっそもう自虐ネタで「忍者服部残像」というゲームをだすとか。
279名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:23:12 ID:VAwT+in/
>>276はF91見てないな・・・
280名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:25:22 ID:Ohz9aLBY
>279
いや、俺が種を見てないだけで
残像ネタは分かってるみたいだぞ。
281名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:26:59 ID:VAwT+in/
>>280
・・・ま、まさかあのアホ機体、分身もするのか!?

・・・しらんかった・・・すまん>>276
282名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:32:11 ID:N4NHgIRF
>>253
ふと思ったんだが
TGMがもし出たとしても
DEATHやSHIRASE並のスピードで残像大丈夫だったんだろうか
283名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:35:53 ID:0PGTp80b
あらゆる『いままでにない』を提供するDS
あらゆる『ありえねぇ』を提供するPSP

言葉であらわすと近い存在なんだけどね。
284名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:37:21 ID:GbbImsLT
>>283
うまい例えだw
285名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:40:01 ID:zvjsNP7p
残像と言えばPSP版インベーダーは自機のショットが残像でわけわかんなくなってて、DS版に
負けてる。
リターン・オブ・インベーダー以降はショットもある程度の大きさで描かれているので、そんなに
残像も気にならないけど。多分テトリスなら大丈夫>>282
286名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:42:15 ID:N4NHgIRF
いやTGMの高難度モードだと
1秒に3つくらいのペースで落ちてくるのよ

それで残像とか起こったらまずいんじゃないか?と
287名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:43:39 ID:sHXu99mF
まぁTGMの最速になると落ちるのが見える前に落ちてるからなぁw
288名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:44:11 ID:nwfLP7pB
TGMの高Lvは、普通に見ても残像だからなぁ・・・
100超の色無しとか特に・・・
289名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:48:28 ID:3B3XzVar
>>281
ディスティニーGは光学残像(=分身)機能が付いてるのよ
290名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:52:33 ID:Qw0AYi+p
ウイイレが残像地獄にならないことを今から祈っておかないと。
インベーダごときで残像なんていってるようじゃ無駄骨かもしれないが。
291名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:55:30 ID:gO+hccgt
なんでもアリだな、あのパクリガンダム。
他の主役の良い所をパクリまくるわ
無駄にエロ描写あるわ、見せ掛けだけのドラマで感動もできんわ
何がやりたいんだあの糞ガンだm、あれ、目から水が出てきたぞ?
292名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:56:04 ID:NgV16VeH
>>242
一瞬、「強力な蝉が出る」と読んでしまったのはあのCMのせいだろうか。
293名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:57:21 ID:mSl6wJmc
ガンダムのことなどこれっぽっちも分からんが、自動歩兵についてなら小一時間語る自信がある。



どうせ知ってる人いないだろうけどな・・・orz
294名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 00:58:53 ID:v3ncFDj1
……ふと思ったんだけどさー。
PSPウイイレってPS2ウイイレの当て馬じゃねーの?

PSP版では残像が→じゃあやっぱりPS2で、ってな感じで。
295名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:02:35 ID:ZibwoXcS
>>253
耳の痛い話かもしれんが今年アリカから来た年賀状には
開発中タイトルとしてアーケードTGM新作(現在稼働中)と
DS新作(後に「ツバサ・クロニクル」と判明)しか書かれてなかった。

その後「PS3クオリティ」云々の発端になった某氏のブログで
アリカの現状が語られていたがDSの「ツバサ・クロニクル」やら
アーケードタイトルやら360のTGM新作が挙げられていたが
PSPについては・・・まあ、とにかくそういう事だ。
296名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:02:49 ID:Tsb1fwPq
TGMはNEXTブロックの形を効果音で認識するからな
落ちてくるっていうかブロックは1フレームで下まで行ってる
PSPの残像が出やすいのは中間色だから
ブロックが主に原色のTGMは大丈夫だろうけど
297名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:05:31 ID:3lXDnmWH
取り敢えずDSのエミュが動いたんだって?
298名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:07:58 ID:GiUwEIXB
DS段々悪い事重なってきたよな。例の件であの国の法則に引っかかりつつあるのかなw
299名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:08:47 ID:v3ncFDj1
日付も変わって今日は縦持ち一発ギャグシューティングと
天地の門の発売日なわけだが誰も触れてないのは何故だ。
300名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:09:16 ID:fdUC/Sbg
>>299
坊やだからさ。
301名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:10:07 ID:3lXDnmWH
>>298
だな。
もうDSも終わりだな。
302名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:11:22 ID:CM/tVvRo
明日はロリナンパすぺしゃる(*^-^*)
303名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:11:33 ID:OQcfJNIf
9月はさすがにソフトも売れるに違い無いと思う。
この期間ハード売り上げが2万で固定されてたら
さすがに気持ち悪いな。
4万くらい行ってくれるとこのスレ的には安心か?
304名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:11:57 ID:Gd5LDemH
タッチパネルもマイクもなくて二画面も不完全なDSエミュでどーせいと
最強のエミュ対策だよな
305名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:12:46 ID:71xScePA
GBAのエミュですら重くてやってられないのに
DSがまともに動くとは思えないが。
306名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:13:06 ID:zvjsNP7p
とりあえず3lXDnmWHはギャグでやってるんだろう
307名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:13:37 ID:3lXDnmWH
ばれてるw
308名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:14:12 ID:Tsb1fwPq
>>297
実用的な速度じゃないけどな、タッチペンもマイクも無いし
っつってもタッチペンもマイクも使わなくていいゲームもあるわけだけど
>>299
このスレでPSPにポジティブな関心持ってる人なんて所詮少数派だし
背後から撃たれまくってもう数少ないのが現状だ
PSP持ってるフリの妊娠とGKが大半だから話をしてもらいたきゃ本スレに行け
309名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:16:42 ID:t7zh2tFj
>>291
その水、なんか赤くないですか?
310名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:16:44 ID:v3ncFDj1
とりあえず未だに妊娠ゆーとる奴の話を聞く気にはならん。

しかし天地、CMが例の蝉だけって本当にそれでいいのか?
311名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:16:46 ID:kfu2L4Kw
>>299
敵軍はエグゼ・遊戯・ハガレンの御三家と
ファーストの力の入ったバカゲーの発売日だからな…。
312名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:16:54 ID:3njGqGas
>>281
シン@運命は分身します
313名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:16:58 ID:Cirnnhoi
GiUwEIXBの相手なんか真面目にやってらんねえもんな。

>>299
えっ?買うの?天地はともかく。
314名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:18:47 ID:v3ncFDj1
>>313
いや買わないけどさ。仮にも発売日なんだし何かもうちょっと話題にのぼってもよさそうだろ?

ガンダム話でスレ伸ばされるよりはだいぶマシだし。
315名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:19:05 ID:VAwT+in/
そう、GK 妊娠 この単語を使うと、説得力は格段に下がります。
316名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:20:56 ID:t7zh2tFj
>>271
残像で思い出しましたが、むかしむかしファミコンでデービーソフトの「レイラ」という
ギャル・アクションゲームがありまして。
主人公が高速移動(Bダッシュか?)すると、見事な残像が出るように…
もしかしてオプション(残像オプション)だったかも知れませんが。


ということでPSPに「レイラ2205」とかキボン。
317名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:21:39 ID:0PGTp80b
真面目に考える気を感じさせなくなる魔法の言葉。
318名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:22:33 ID:Tsb1fwPq
>>315
あれ、GKの話題禁止だったっけこのスレ
じゃみんなも今後話題をはぐらかすのにGKって単語使わないようにね〜
GK乙とか言う人は叩き出してあげましょう
319名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:22:42 ID:5etb3q99
>>311
応援団は28日だしょ
320名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:23:13 ID:Gd5LDemH
>>311
応援団のことなら28日っすよ
その日のPSPソフトはスパロボによって撃墜されると思いますが
321名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:23:27 ID:KGsJI381
天地は興味はあるけど、評判待ちかな。

スタソルはしばらく経って480円でたたき売りになったら買うかも。
322名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:24:15 ID:kfu2L4Kw
>>311
すまん応援団は来週だったな。

しかし真面目に懐古系シューティングが爆死しまくってる現状での
相当無理のある持ち方のスターソルジャーと
体験版がちょっと首をかしげたくなる気分の出来だった天地の門で
エグゼ&ハガレンの腐女子タッグ+おこちゃま人気の遊戯王に
売上げで勝てると思うか?
特にエグゼはコアゲーマーのファンもくっついてるし…。
323名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:24:45 ID:ufuhhVd3
28日は8本もソフトでるのになぁ。
スパロボが延期になったばっかりに…
324名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:25:43 ID:Tsb1fwPq
>>322
PSPの敵はPS2だと思うよ、層から言って
>>323
8本と言っても(以下略
325名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:27:23 ID:kfu2L4Kw
>>324
PS2vsNDSでがっぷり四つに組んでる状況で
その両方に喧嘩売ってるのかPSPは('A`)
326名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:30:17 ID:5etb3q99
>>322
個人的には遊戯が売れて欲しい

カード系が売れたら大宮がカルトを
PSPに・・・あれ
327名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:30:55 ID:Cirnnhoi
>>325
喧嘩売ってる、っていうか……

普通に相手にされて無いと思う。orz
328名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:32:48 ID:v3ncFDj1
エグゼはベタ移植かと思ったら何か違うらしいし。

その勢いを持続したままJSS&新色……
……夏でケリ着きそうな感じだな。

つーか、SCEの商戦期って世間から一ヶ月くらいずれてんのか?
9月にソフト大量投下したって食い合うのがオチだろ……。
329名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:33:39 ID:kfu2L4Kw
>>327
あれかな、アンドレ・ザ・ジャイアントとジャイアント馬場が
四つに組んでる状況で、アンドレの背中を平手で叩いてる練習生。
330名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:33:48 ID:zvjsNP7p
>>328
ヒント:半期末
331名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:35:34 ID:Tsb1fwPq
>>325
PS2もNDSもPSPも別々だと思うけどな
ターゲットはPSPとNDSで違う方向いてるし
WSもGCもPSPもまぁ半端物の末路だな
332名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:39:37 ID:P1Nyz+3r
>>329
というより、悟空とかべジータとかが死闘を繰り広げている脇でうろちょろしてる
ミスター・サタン的存在のような。

「格闘家として、これだけは使いたくなかった」とか言いながら銃取り出して
周りの連中をポカーンとさせたり。
333名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:40:20 ID:0PGTp80b
WSは唯一「魔界塔士SaGa」の移植が出たので俺的には最強。
リメイク版とオリジナル版両方収録なのがポイント。
334名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:40:53 ID:kfu2L4Kw
>>332
ヒント:サタンは一応世界の英雄

と書いてみて、一応PSPは2ちゃんの英雄であることに気がついた。
ネタとして('A`)
335名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:42:04 ID:Cirnnhoi
うわっ、Tsb1fwPqはガチでアレか?

>>324>>331脊椎反射的にレス返すなよ。
336名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:42:31 ID:zGoOYeoW
>>285
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/tgm3shirase.mpg
まぁコレを見てからPSPでどうなるか判断してくれ。
尤も、液晶よりむしろ方向キーやボタンが問題になりそうなんだけども。
337名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:42:53 ID:v3ncFDj1
>>332
だがブウにとどめを刺せたのはサタンのおかげ。
基本ヘタレだけど実は要所要所で美味しいとこもっていってるんだよサタンは。
338名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:43:38 ID:kfu2L4Kw
>>335
単なる千手先生だと思われ。
339名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:44:18 ID:ysKzUvmO
>>337
で、PSPにとって美味しいところはどこにあるのだろう…
340名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:45:06 ID:kfu2L4Kw
>>339
アd(r
341名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:45:50 ID:v3ncFDj1
>>339
そりゃあまあ……

ttp://tokyopia.com/tk/images/pspporn/psp5.jpg

こういうのとか。
342名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:47:06 ID:Tsb1fwPq
>>336
ていうかだんだん液晶でTGMやるなよという気もしてきた
>>337
ソニーのゲーム事業にとどめ刺さないといいね……
343名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:47:21 ID:GbbImsLT
>>341
開かなくても大体中身が分かってしまう・・
344名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:48:13 ID:zvjsNP7p
>>336
何このBPS↓入れっぱなしテトリス
345名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:49:52 ID:t7zh2tFj
>>331
> PS2もNDSもPSPも別々だと思うけどな
> ターゲットはPSPとNDSで違う方向いてるし


確かに狙っているターゲットはそれぞれ違う、がそれで喰い合わないとは限らない。
例えばPS2で出る様なゲームを好む客が、DSで出る様なゲームを求めるようになり
結果PS2のゲームを買う層が減れば、実際「喰ってる」ということになります。
それぞれのゲームを好む層がいくら減っても「0」にはならないでしょうが
固定客を引っ張って行ってしまう事は考えられる訳で。

それも単にゲームの内容やジャンルだけが、嗜好の変化に関係する訳ではありません。
それぞれの生活環境の変化や、見識が広がる事による趣味嗜好の変化。
経済的なもの、時間的なもの色々な条件も関わってきます。
そして今はどうも多くの人のゲームの嗜好の変化の、ちょうど変換期の始まりの様な気もします。

そのタイミングでPSPを(たまたま)出したのは、良かったんですけどねえ。
346名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:53:53 ID:Xf10opli
エグゼ、遊戯、ハガレンで売れそうなのはエグゼでOK?
遊戯は固定層は居ても既に時期はずしてるし、2002年のDM7の20万以降、10万も出てない模様
またGBA版のDMGXが05/10/13に出るなど販売戦略が滅茶苦茶
ただしスレのFG評価は良作
ハガレンはGBA版はそんなに出てなかった気がする…前作2004/3のGBA版が12万程の模様
映画があるがTVアニメは終了してるのでどうなるかは不明
エグゼは出てからそう時間が経ってないGBAエグゼ5のリメイク(?)なのがどう転ぶかって所か?
ただしリメイクでも購入母数が大きいため一番売れるのは多分コレ

あとランキングには現れないがDS側で忘れてはいけないのは
海外で7/19発売のNanostray
ただしSTGであることから海外でも売れ行きはそんなには伸びないだろう
347名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:54:50 ID:Si1kjuVd
PSPのCM、TVでみたよー
なにがいいたいのかわからなすぎて、どういう感想を抱けばいいかすらわからんかった。
348名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:54:53 ID:Xf10opli
対してPSPはスタソルは無視するとして
天地の門だが…………
349名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:56:48 ID:Tsb1fwPq
>>346
あー、誤爆じゃないのか
さすがにスレ違いだと思うが
350名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 01:58:41 ID:VAwT+in/
>>349
まあ夜中だし、今週の比較、でいいんじゃね?
351名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:02:35 ID:0dCHmmRA
>>347こういうことでも思ってればいいんじゃないかな

【昔話】
口承文芸の分類の一。民間に口承されてきた説話。「むかしむかし」などの冒頭の決まり文句で始まり、
「こんなことがあったとさ」「またそればっかり」などの慣用句で終わるのが特徴。

【セミ】
セミ [semi]

外来語の上に付いて用いられ、「なかば」「半端」などの意を表す。
「―-ヌード」「―-ダブル」
352名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:08:08 ID:Cirnnhoi
>>351
ここはネタスレじゃないはずなんだが……
セミのくだりに不覚にもワロてしまった。orz
353名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:29:02 ID:Jn3dAV7H
CMでやるドラがするーされてて切なかったよ
354名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:37:16 ID:3c0HcqDE
池袋さくらやの4階ゲーム売り場を見てきた。PSPとDSの展開面積はほぼ同じ。
試遊台ではPSPはコーデッド、DSは犬体験版。当然の様にアナログの頭は無し。
同じフロアでエロゲ売ってるんだが、エロUMDは同じ並びの棚にひっそりと。
まあかなり良心的な展開の仕方ではなかろうか。天地のデモも流れてたし。
355名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:42:52 ID:7Bxd5qmK
>>293
あれ?機動歩兵じゃないの?
356名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:48:34 ID:wfwAzApn
某ヨドバシでさ、試遊のDSに入ってたやわらか頭塾、
仕事帰りのリーマンのお兄さんが1回おためしのモード遊んだあと、
そのままソフト買って帰って行ったよ。

PSPも遊んですぐ面白さのわかるゲームを出してほしいな。
あと財布の紐が緩い層を狙うのも。
357名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 02:49:28 ID:KS85phyT
>>356
むしろロード時間の長さに辟易して買うのやめるケースの方が多いと思われ
358名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:11:57 ID:zGoOYeoW
先程PSPでTGMは難しいんじゃないかと書いたけど、もしかするとこれなら大丈夫かもしれない。
ttp://www.arikaonline.com/download/movie/tgm2master.mpg
少々サイズの大きい動画だが、7:30辺りから見て欲しい。

>>357
メモステにキャッシュを取るソフトが出て欲しいんだけど、何か出せない理由でもあるのかな。
消費電力も押さえられるだろうし、最大の弱点は克服できるしで一石二鳥だと思うんだけど。
359名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:17:57 ID:3c0HcqDE
>>356
そーいや試遊のコーデッド、操作説明とかその辺は掲示されてなかったな。
犬は直感的に動かしてればすぐわかるけど、FPSはそうはいかんのに。
まぁこの辺まで店側が自力で展開してくれることはなかなか無いから、
可能ならメーカー側で用意するべきなんだろうけどねぇ。
360名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:19:38 ID:GbbImsLT
今思ったんだが、普通のユーザーは別にこんなテトリスなんていらないんじゃねえか?
早すぎて何がなんだかわからねえよ
361名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:21:16 ID:Zk0ok+rl
>>356
よく他人をそこまで監視・追跡出来るなぁ。試遊しているのを
ちらりと横目に確認するのはよくあるけど、実際に買ったかどうかまで
見ていたことはないな。
362名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:25:17 ID:3c0HcqDE
テトリスだったら、GBテトリスのもう少しキーレスポンスが
いい奴程度で十分という気はする。
つーかあの速さは落ちてるんじゃなくてもうブロック最上段に
直接出現してるレベルだしw
363名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:29:05 ID:zGoOYeoW
>>359
でもまあアレは許容範囲内だよ。訴える対象となるプレイ層を考えると。
>>360
それを言われると身も蓋も無い。
自分はPSP発売前に『TGMがPSPで出るらしい』と聞いて購入を決意したクチだったりするけど。
364名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:45:51 ID:N4NHgIRF
TGMシリーズは一度も家庭用に移植された事が無いからなあ
予定に出た事はあるけど中止になったって事もあるし
少なくともTGMシリーズが家庭用で出たら買う人はかなりいると思う
高難度モードだと金の減りが凄まじいのもあるし

>>362
「左右に操作して落とす」じゃなくて
「落ちた物をずらす」のが基本だからな
ほぼ別ゲーム
365名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:47:23 ID:N4NHgIRF
でもかなりいるとは書いたけど
元のプレーヤーがそこまでいるのか微妙だからPSPとかで出ても2,3万くらいだろうか
新作はどうも寂れがちみたいだし
366名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 03:52:45 ID:GbbImsLT
>>358
今動画見たんだが・・・フィールド非表示でよくね?
367名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:18:39 ID:3c0HcqDE
とりあえず思ったのは、PSPにTGMを移植するなら、いわゆる
「一般的な」テトリスのモードも追加すべきだという事。
TGMという超速テトリスと気付かず買う人もいるだろうし、
この速さは無理だという人でも普通の速さならある程度は
楽しめるだろう。今まで家庭用の移植が無かったという事で
PS2だったらベタ移植でも大きなダメージは無いんだろうが、
兎角ネガティブなイメージが付きまとうPSP、最低限これ位の
追加は欲しい。前述の速さで客が逃げた、なんてのが起きたら
PSPにとっては致命傷がまた一つ増える事になるし。
368名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:22:54 ID:3c0HcqDE
あぁ、もし通常モードだったらこんなに速くはないって事だったらゴメン。
369名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:26:18 ID:Jn3dAV7H
レベル上がって速くなるもんじゃないの?
370名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 04:26:36 ID:WFwGKOwc
結局8万8370スレくらい考えて思ったんだけど、現在のソニーなら
PSPが生還しないほうがいいと思う。じゃ。
371名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 05:07:59 ID:zGoOYeoW
>>367-638
ちゃんとノーマルモードがあるので安心して下さいな。
あれらはちょっとおかしい人(誉め言葉)向けの腕試しモードで、クリアできる人もそうそう居ない。
TGMは効果音や演出のテンポが良い為に爽快感があって、初心者がプレイしても十分楽しい。
実は非常に対象層の広いタイトルなんですよ。
>>369
もちろんLvでも速度は上がるよ。
372名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 05:30:46 ID:xIdyQdRh
アーケードやらない人間からしたら「今更テトリスかよ」って思われないか?
まぁ、そもそも三原がPSPへの移植にOKを出すとは思えないけど。
373名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 05:42:30 ID:3c0HcqDE
>>371
あの動画だけ見ちゃうと、あれが全てという気になってしまうねw
>>372
シンプルな定番ゲームってのにはいつも大体一定のニーズがある。
それに携帯機である以上、短い時間で手軽に遊べる落ち物は相性が
いいはず。ネームバリューと、音や画像といったPSPの(この場合)長所、
通常プレイから高速プレイまで幅広く対応という点を押し出し、なおかつ
低価格でリリース出来れば、今までの初動型とは違う売れ方も期待できる。
かも。
まあ確かに、三原さんが最大の壁という気はするけどもね……
374名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 05:54:32 ID:0eGOujgu
相性はいいはず、っていうか本来一番合ってるものだと思うぞ>携帯機と落ちゲー
375名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:17:03 ID:nnDbmBBS
TGM(テトリスグランドマスター)は、文字通り
「何の文句もねえくらい、インターフェイスは突き詰めたぜ。
 操作ミスはお前らの未熟を証明してくれる輝かしい勲章だ。・・来いやクズ共!!」

みたいなゲームだからな。だからあんな発狂したような動きになる。
GBAだろうがDSだろうがPSPだろが、どれにも不適当かも。
一瞬リズムを失ったらズタボロ。立て直せるのは修行僧みたいな人間だけだ。
良いゲームだが、PSPの力には絶対にならない。
376名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:18:59 ID:xIdyQdRh
PSPのコンセプトが携帯機としては異質だからなぁ
落ちゲーと携帯機の相性はいいだろうけど、落ちゲーとPSPの相性は微妙な気がする。

ソフトが出ないよりはいいし、出たら嬉しいけど
それがPSPの生還に繋がる気がしないよ。
377名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:28:58 ID:1X/iYK0c
バイオハザード5、PS3とbox360で発売決定!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121838224/

378名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:39:57 ID:LyL3JaRE
縦持ちって違和感持たれないのかね
379名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:41:40 ID:71GVGQq3
PSPって完全に終わったのに何言ってるの?
380名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:46:50 ID:3c0HcqDE
>>379
わかったわかった、夏だね。いい子だから巣にお帰り。
381名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:48:46 ID:71GVGQq3
えっ?マジだったの?
ソフトシェア0%の速攻ポルノ&エロゲーなんてサターンでもなしえなかったのにw
382名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 06:52:18 ID:zW6RUq6i
久々見たけど
あいかわらずデイリーでも
ソフトランキングはいらないのね・・・PSP
383名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:00:04 ID:LyL3JaRE
発売日にしか売れないようなゲームは
デイリーよりウィークリーの方が強い
スクランは一応ランクインした
384名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:06:43 ID:vmsoYwLJ
ミハーラはPSPTGMは出したがっていた
だが大人の事情でダメになった
もうムリ

>>383
20位だっけか
385名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:07:17 ID:waKrjB/t
携帯エロメディアプレーヤーとしてはちょうどいいと思います。>PSP

僕も週末にエロUMDを買うつもりなので、これからは電車内でも堂々と見れますね。
386名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:13:35 ID:Am94jTTf
朝っぱらから変なのがわいてんな。
……ここ数日様子がおかしいけど、何かあった(ある)のかね?
387名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 07:20:05 ID:3c0HcqDE
>>386
夏休みに入ったんじゃないかと。

それはさておき。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=105686&lindID=1
PSPに欲しかったタイトルだよね、これ……
388名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:18:52 ID:UF2BNl5r
>>386
・夏休みで厨が大暴れ
・バイオ5でGKとかが大暴れ

…荒れない方がおかしいくらい。
389名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:35:48 ID:B0IIBy9d
PSPにはTGMよりこっちの方が合ってるような・・・
http://www.arika.co.jp/product/sakura_tetris/index.html
390名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 08:42:13 ID:tHuXTiWp
>>386
ヒント:狙撃準備

なんか飛んでくるぞ。覚悟を決めておくんだ。
391名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:06:04 ID:D/YMdGX9
>358
フラッシュメモリは読み書き回数の制限(10万回だっけ)があるので
キャッシュのような用途には向いてない
392名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:06:11 ID:nnDbmBBS
やっぱり気になる。
どっかの携帯機は、ファミリ・・もとい、ファミリーカーってさ。

外車って「かっこよくて、性能もいい。でもちょっと値が張る」
こんなところだろ。

日本車は、デザインそこそこ、性能そこそこ、値段そこそこ。使い勝手は不可無し。

そして怖いところは、一般に浸透するような、文字通り「ファミリー」であるところ。
修理なんてラクチンさ、身の程知った中レベルのマシンだから。
コレ取り替えて終了、ってなもんさ。
日本車の優位点の大きな一つは、手間がかからないこと。

どこにでもあるような普通のメカなんだよ。ちょっとばっかし見た目と使い方は違うけど。
枯れた技術の水平思考そのまんまだよ、タッチパネルなんて。
だからサポートは簡単なんだ。今までのノウハウが生かせる・・・。

PSPは正当進化し過ぎた。絵が綺麗、見た目綺麗、音綺麗。だから何。
普通の事を綺麗にこなすだけだから、DSみたいに小細工出来ない。
直球でブチ当たることしかできねえんだ。
393名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:18:10 ID:0eGOujgu
※直球をブチ当ててはいけません。
394名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 09:42:14 ID:SxxCEtzI
クラッシュとか見てると、なんでミサイルとかマシンガンとかで攻撃するんだろう?って思う。
395名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 10:52:54 ID:kfu2L4Kw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz
> 21日ソニー「復活の足音が聞こえない」
>
> 4−6月期の営業利益は従来推定の230億円の黒字から
> 126億円の赤字に転落したと推定されている。
> カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいると言う。
> レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。

やっぱ売れば売るほど赤字なうえに、シェア低下してたんか(;´Д`)
396名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:03:15 ID:BaHCdsbh
ああコレのせいで火病ってたのか、例のアレはSCEじゃなくてソニーだから。
397名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:04:36 ID:e8xcEAN9
>>396
一部は真性SCE社員らしいがなー。
398名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:08:38 ID:ZYrotUbr
Q.思ったこと。
どうしてPSPは不自然に週2万ちょっとで安定しているのか?
ハード売上数もPSPだけは「生産出荷台数」みたいな
特殊な数字を使っているのか?
どう思います?
399名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:11:40 ID:CSyArCLP
まだ欧州需要が残ってるからだと思う。

北米発売後に4万前後だったのががくっと下がったりしたので。
400名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:12:45 ID:kfu2L4Kw
>>399
つまり9月以降の週間売上げは-20000?('A`)
401名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:17:17 ID:nwfLP7pB
どこのスレか忘れたけど、
"並行輸入"、"ゼンブゼンブ"、"クレジットカード現金枠換金"、
に加えて、"懸賞需要"という新説が出てたような。
(以前出てた、提供元が松○だったり、SCEではありませんと書いてあった奴かと。)

で、当選した人が更に中古屋に・・・
402名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:31:32 ID:stAEiQ1z
>>398
つPS.com
もう二万なんて販売台数を誰も真に受けてないんじゃないかと。
403名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 11:55:59 ID:z7uKZpqA
カリビ○ンコム、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://www.caribbeancom.com/dl_psp.htm
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

……orz
404名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:02:20 ID:jHrauebv
>>403
・・・・もう驚かなくなってる自分ガイル('A`)
405名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:07:30 ID:t7zh2tFj
もうネットエロ界ではPSPは必須ツールなんですね。


ある意味終わってる。
406名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:08:06 ID:8YJ5yNm/
いや、ある意味大成功かも知れんぞ?
407名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:09:30 ID:l7v+J+fx
>>402
全くだ。
DSなんてポケモンセンターでの通販分入れなくても4万超えてるんだから。
ミュウやピカチュウの販売分入れたら7万超えてるんだからな…

・・・自社通販の分でも「ガチ」で負けてるPSP・・・orz
408名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:11:34 ID:D2sc64q5
超いまさらだが、カネになりそうな動画DLサービスは
何もエロスに限らないはずジャマイカ?

スポーツのダイジェスト映像とか
歌のPVとか
アイドルのプロモ映像とか(これはエロの範疇かも知れんが)。



なぜそういうのが1つもなく
こうもエロスばかりがジャンジャン増えていくのか、と。
409名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:13:58 ID:z7uKZpqA
>>408
つ「エロで業界制覇クタ」

……マジで考えてそうだが。('A`)
410名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:14:17 ID:hfCkTelb
手っ取り早いからだろ?

っていうか、日本の交通事情でPSPを通勤通学で見るような環境に居る奴は
全然いないわけで、普通の動画をPSPで見たってしょうがなかんべさ。
ついでに言えば、メモリスティックが高すぎて普及しないだろうしね。

411名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:15:39 ID:sMrisUhO
しかし、エロ動画DLサービスはいいが
なんでマニアックなジャンルしかないんだ?
412名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:15:40 ID:t7zh2tFj
>>408
そういうのは天下のAppleさまがやるそうですからねえ。
そういう仕組みも考えずに器ばっかり作ってもらってもなぁ>ソニー
413名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:16:11 ID:B0IIBy9d
>408
マジレスすると、色々な権利が絡んでくるから。
414名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:18:21 ID:3MXMM3NZ
>>407
それマジ?
任天堂直販のは集計外なんだ…。

しかしPSPはいくらでもうまい売り方があるだろうに、なんつーか無策というか…。
ソフト開発が追い付いてきたみたいだから、これから半年〜一年でどれだけ盛り返せるか。
出来なければ国内では墓場行き決定だなorz
415名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:18:25 ID:kfu2L4Kw
>>411
エロユーザーの嗜好を的確に捉えている可能性。


…ゲーム業界もこのスレのユーザーの嗜好を少しは考えてくださいおながいします('A`)
416名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:25:22 ID:3MXMM3NZ
>408
配信事業は複製防止や個体認証とかが難しいから、今まではメジャーになれなかったよね。
林檎スターはそのあたりどうするんだろ。
417名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:29:59 ID:hfCkTelb
>>416
とっくにiTMSで認証をやってるし、ある程度堅いDRMを作ってる。
ただ、最終的に突破される事はAppleも自覚してるみたいだけどね。
ただ、値段が安いしすぐに手にはいるって言うのがうりなわけだからね。
418名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:32:58 ID:t7zh2tFj
>>416
考えられるのは利用料の大半を版権元に還元して、配信側は維持費程度にして
利用料をできるだけ安くするという方法かな?
利用料が安く、使い勝手がよければ複製に走るのをある程度抑制出来るし
配信側は自社製品の為のサービスと割り切れば、自社製品の売上でが伸び
それだけで十分喰っていけるしね。
ある意味ゲームビジネスと逆のやり方で攻めていく様な気がする。

これはソニーには絶対真似できない方向性だからなぁ。
419名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:39:26 ID:l7v+J+fx
>>414
ポケモンセンターの通販分は全て「ポケモングッズ」という扱いになるから、
ランキング集計の対象から外れてる。

でも、ポケパーク専売で売ってたピカチュウが週一万台弱のジワ売れだったのに
ポケモンセンターで売りだしたミュウが予約だけで2.5万台超えたんで、
ピカチュウも急遽ポケモンセンターでも扱う事が決定した。
ちなみにミュウは販売開始と映画効果で4万近く売れてる・・・
420名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:40:04 ID:6m0KAAvN
>>407
ミュウやピカチュウ様はもはや別世界だな・・・・

つか、それにこれからの夏休みジジババポケットでの
ご購入するデパート系の販売を加えるとどうなるのか余り考えたくない
421名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:45:10 ID:Jn3dAV7H
一応PSPもCMでじじばばポケットにきたいしてるのがわかるんだけどね・・・
あと5歳は上の歳じゃないとほしがらないだろ、とおもう
422znc ◆zncBjV97gg :2005/07/21(木) 12:47:00 ID:i0G38kcR
>>403
うわ・・・ついにエロ動画の大手が動いたか・・・

しかも、プレイやんのエロいやん化他でPSP独占は阻止されているし・・・
423名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:47:02 ID:6ztN/qHy
>415
このスレの嗜好って、プリクラをありがたがったり、据置の死にタイトルやサターンからの移植を望んだりとか、マイナー&ニッチ&コアオタ&キモオタ路線だからなぁ…
って、発売予定見るがぎりガッツリニーズを掴んでんじゃん
424名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:48:51 ID:z7uKZpqA
あのCMは……

販売戦略が力一杯迷走中だなあ、相変わらず。
425名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:48:53 ID:rQajN8rm
問題はそのパイが極小なこと
426名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:52:10 ID:zHQGeMC1
>>422
そのくせPSPだけが前面に押し出されてるんだよな。

……当然か。150万台生産出荷のPSPと何台売れたかわからないぷれいやんじゃなあ。
427名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:54:43 ID:D2sc64q5
>>421
じいさんが幼女に映画のタイトル聞かせてるバージョン、
いつロリナンパとかおもらしとか
言うかと思ってドキドキしたヨ( ゚∀゚)
428名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:56:03 ID:zHQGeMC1
>>415
ろりにあなるか。そういえば他のUMDとかも・・・

すでにPSPユーザー=マニアックなんだね。('A`)
429名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:57:11 ID:FwbUCkzr
>426
というより、本体標準実装してるかしていないかの違いかと。
430名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:59:06 ID:Jn3dAV7H
標準かそうでないかは結構でかいよ
431名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:59:53 ID:l7v+J+fx
>>426
それもマイクロでアッサリ塗り替えられる恐れが強いんだが・・・orz
実はプレイやんは既に20万本以上は売れてるよ。
だからプレイやんとマイクロのパッケを売り出すかどうかを
本気モードで検討中。
北米はパッケを強く要望してるんで恐らくパッケ売りは
実現するんじゃないかと・・・
432名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 12:59:56 ID:Id2S0J34
【21日ソニー「復活の足音が聞こえない」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz

野村証券金融経済研究所では20日、
ソニー  <6758>の今2006年3月期の連結営業利益を従来予想の1600億円に対して
1310億円(前期比15%減)に下方修正した。
エレクトロニクスの損益見通しを従来予想の440億円から160億円に280億円分減額修正した。
4−6月期の営業利益は従来推定の230億円の黒字から126億円の赤字に転落したと推定されている。
特に切り札として出された携帯ゲーム機「PSP(プレイステーションポータブル)」の赤字が大きく
全体の損害の90%を超えると推測されている。
カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいると言う。
レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。(S.K)[ラジオNIKKEI2005年07月21日]
433名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:03:01 ID:D2sc64q5
>>432
だからリンク先本文の確認くらいしてからコピペしろと小一時間(ry
434名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:03:45 ID:FNeW1pTb
>>432 嘘はいかんよ。 修正。
【21日ソニー「復活の足音が聞こえない」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz

野村証券金融経済研究所では20日、
ソニー  <6758>の今2006年3月期の連結営業利益を従来予想の1600億円に対して
1310億円(前期比15%減)に下方修正した。
エレクトロニクスの損益見通しを従来予想の440億円から160億円に280億円分減額修正した。
カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいると言う。
レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。(S.K)[ラジオNIKKEI2005年07月21日]

これも大概の内容だけどなぁ・・・orz
435名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:04:14 ID:zHQGeMC1
>>432

>>395-396

補足:コレのせいで株価も下がった?
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=6758
436名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:07:54 ID:Vgq+V5Vd
経済見出しなのに「切り札」とか「赤字が大きい」とか「損害の90%」とか、
語彙からして貧困なのに無理するから・・・
437名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:10:48 ID:FNeW1pTb
しかし煽り抜きに、この夏の最大の弾である「天誅」が、仲間のPS2のソフト群に喰われそうな気がするんだが・・
クロスレビューの点数も何となく微妙だったしさー・・
ちょっとPSPに協力してあげればいいのに、据え置きも。
438名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:12:24 ID:FwbUCkzr
>431
どこの情報?
20万も売れてんのか、プレイやん。
本体同梱なら、間違いなく新型がでるな…。
439名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:12:52 ID:1c1gLBdk
最大の弾はウイイレだろ?
残暑だけどあn
440名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:13:43 ID:kLWEEwTg
>>437
そこら辺の販売スケジュール管理は全く出来てませんから〜残念!!

御所の方はそういう事は徹底してるんだけどな…
441名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:15:13 ID:FNeW1pTb
>>440 ニンテンはサード無いから調整しやすいけどなw
442名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:18:09 ID:D2sc64q5
443名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:21:20 ID:v0ZYEi+y
なぜ移植タイトルが最大の弾になってしまったのか。

あっちはジャンプ×大任天・・・。

なぜ!?
444名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:27:13 ID:Akl+Bc4f
スパロボ出れば無問題だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
一気に20万台は出るねwwwwwwww
マジでwwwwwwwwww
445名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:29:25 ID:RQdcp4MD
>>444
出てから言ってくれ
446名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:32:16 ID:X0GL9h5M
サターン移植ブームのようだからスパロボFの移植だな。
完結編も内包して売ってくれるなら本体と同時購入してもいいよ。
447名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:32:41 ID:DupzQCVJ
ID:FNeW1pTb
ID:Akl+Bc4f

NG登録推奨
448名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:38:11 ID:zHQGeMC1
煽りはスルーすれば良いじゃん。

まあこのスレで任店煽られても困るがな。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050715AT2M1500S15072005.html
コレも痛かったのかな?
449名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:38:57 ID:l017D42+
>>443
実行力と人脈の差・・実行力の方はJSSとか、犬の通信中継所とか。
人脈の方は外注で色んな所を招き入れてるし、殆ど好きにやらせてそう。
まぁ、ニンテンチェックで泣いたりしてそうだけどねw

PSPに人脈があるにしても、このラインを超えないと赤字な。
と言われるとどうしても萎縮してしまうわな。新作での冒険は難しいわ・・
450名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:40:32 ID:59hTN5Iq
>>443
最大の弾は天地の門じゃないの?
451名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:41:17 ID:D/YMdGX9
>403
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
無修正キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

452名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:47:00 ID:t7zh2tFj
>>448
> 液晶は需要増加で販売数量は伸びたが、4月に稼働したソニーとの合弁会社の
> S―LCDの減価償却費が今期から加わったため営業利益は減少した。

ついに法則の原因にまで登り詰めたのでしょうか?おそるべしソニー。
453名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:47:04 ID:FNeW1pTb
パクリと言われてもいい。

タッチパネルユニットを出せ。付属モニター型にして2画面を実現して、2つ折り型PSPに出来るようにすれ。

ま だ 間 に 合 う 。
454名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:48:20 ID:zHQGeMC1
>>450
実態は「疑似3Dファイナルファイト中華風腐女子向け」らしいんだけど。

期待かけてみる?
455名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:48:26 ID:D2sc64q5
>>453
で、ソフトは?
456名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:49:34 ID:z9XysE2m
AV女優に触れる!とかでいいんじゃねぇの
457名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:50:28 ID:0PK04Fpn
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000025-mai-soci
×箱に家庭用ゲーム機で初めて年齢制限機能がつくらしい。
…PSPって家庭用ゲーム機じゃなかったの?
458名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:50:42 ID:QPMcmw8Z
JSSの隠し要素、おもちゃ感覚でかなり良いよ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
JSS隠しキャラ[upload10000012836.zip]
459名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:53:02 ID:FNeW1pTb
>>455 PSP教授DX 
460名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:54:18 ID:pJW/Ba+Y
何いってるんだと思った!エロ路線しかないだろ!
461名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 13:59:45 ID:OLvCRMDQ
○ワールドサッカーウイニングイレブン9ユビキタスエヴォリューション
・モードは6つ
・ワイヤレス対戦はPS2のネットかそれ以上
・視点は3つ
・57の代表と136のクラブチーム
・試合部分は9と同じ
・使えなくなったのはスーパーキャンセルなどごく一部
・USBでPS2と連動

スパキャンが使えない時点でウイイレ厨から見向きもされない悪寒・・・
つーか俺はイラネ
462名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:06:22 ID:FNeW1pTb
>>451 >・USBでPS2と連動
これの内容が気になる。
463名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:08:46 ID:Jn3dAV7H
PS2版を買った上でPSP版を買う奴という状況はどうなんだろ
殆ど同じ内容なら安いから買うとかあるかもしれないが
464名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:19:28 ID:Vgq+V5Vd
スパキャン以外にも同時発売じゃない&ネット対戦できないのが痛いな
連動要素とやらが相当大事になってこない限り、正直あんま売れんだろこれ
465名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:22:05 ID:FNeW1pTb
固定ファンがいるからな。
パワプロと同じく、ある程度は売れるソフトだと思う。
つーか、オレは買う。
466名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:22:41 ID:IAVUwfB+
>>453
ていうかDS買ったほうが早くねえ?
467名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:23:21 ID:+PCI9WHx
>>461
スパキャンってそんな重要なシステムなのか?
468名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:31:29 ID:zPIykHen
>>454
雑誌では女キャラてんこもりって方向でアピールしてた
469名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:39:42 ID:FFwGtzMy
24 17▼ 実戦パチスロ必勝法! 北斗の拳 ポータブル セガ SLG \3,990 2005 6 30
43 39▼ CODED ARMS コナミ STG \5,229 2005 6 23
50 50 みんなのGOLF ポータブル SCE SPG \5,040 2004 12 12
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
470名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:40:53 ID:zHQGeMC1
>>464
どうせ「PSPがコントローラーになる」とか「PSPが小画面になる」程度じゃない?
471名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:44:07 ID:tBTxhjpA
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/21/news034.html

頼みの綱がなんだかきなくさく。
472名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:47:07 ID:PFCIeAYt
>>464
PSP版がテレビ画面で出来る
473名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:48:12 ID:sMrisUhO
PS2のUSB端子を使って最大4人対戦可能・・・とか?
474名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:57:14 ID:v0ZYEi+y
えー・・・。

最大の弾こと『天地の門』スレを覗いてみましたが
書き込みが少なすぎです・・・。

最大なんじゃないのか・・・?
475名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 14:58:57 ID:OLvCRMDQ
>>467
上位陣同士の対戦ではあらゆる場面で使われる重要な技
俺LVだと、馬鹿CPUの暴走を止めるくらいにしか使わないけど
無いとストレス溜まる
476名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:01:47 ID:ZibwoXcS
任天堂が容赦ない件について
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/download/index.html

JSS体験版に犬の隠し犬種かよ・・・
実施店舗もトイザらスが入った事で確実に増えてるし・・・
477名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:02:44 ID:D2sc64q5
>>476
凄ぇ(;゚Д゚)
478名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:07:18 ID:Vgq+V5Vd
>>474
てか誰があんなのを最大の弾なんて言ったんだw
479名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:09:37 ID:dHK8/Job
>>471
これよくわからんのだけど、チートしたらエロいイベントが発生したから18禁にされたってことなのか?
480名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:10:35 ID:v0ZYEi+y
481名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:11:06 ID:+PCI9WHx
>>479
確か「チートで隠されていた性交シーンが見られることが分かり認定」だったっけ? 本当にあらかじめ
入れられてたのか、チーターが作ったのかは知らんけど。
482名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:12:59 ID:AO9mXTWs
>>478
7月のPSPでまともそうなのが天誅か天地の門なせい
483名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:13:58 ID:sMrisUhO
キャラかぶってんだよな。
484名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:14:32 ID:B5OTusk3
いや作ってましたと認めたから問題になってるんだろ?
最悪販売当面自粛されたりして……
485名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:15:07 ID:00iBN+6B
>>481
つまり今回はそれを作ったと開発側が認めたということが重要。
コードとかハッキングのプログラムではではなくもともと入れていたわけであると。
486名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:16:34 ID:+PCI9WHx
>>484
あ、認めたのか。スマンそれは知らんかった。
487名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:22:49 ID:Vgq+V5Vd
>>480
いたw
てかスレ見てみたけど、なんか相当厳しいことになっててワロタ
普通に考えて7月は天誅がメインとはいえ、天地はなんか初週1万も行かなそう
488名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:31:06 ID:3lXDnmWH
>>476
326店舗か・・・すごいな
489名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:35:48 ID:sMrisUhO
DS体験台の製造をしながら実施店舗を広めているんだろうなぁ。
これがWIFIコネクションの基地にもなりうるわけだ…
490名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:37:24 ID:QPMcmw8Z
JSSのカードリーダーいらずの隠し機能はイマイチ?
PSPにとっては8月は大事だと思うんだけど、これでJSS長期売れ確定しそう
491名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:40:50 ID:sMrisUhO
>>490
感度がシビアだったら…と思ったが
原寸大プリントアウトしたら同じか。。。
492名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:45:34 ID:B5OTusk3
>JSSのカードリーダーいらずの隠し機能はイマイチ?
詳細希望
493名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:47:16 ID:SxxCEtzI
やっと地元にもDSのDLサービスがやってきたよ。
で、PSPは…あの…、、、何か燃料は…。
ちなみに、アダルトは間に合ってます。
それ以外で…
494名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:50:13 ID:pJW/Ba+Y
それにしてもNDSは底知れない力を秘めているな・・・
 普通に1カートリッジで複数台のDSが動くし、誤作動がない  
さらに耐暑・耐寒・耐衝撃や耐加重、長寿命バッテリー・・・

本物のガンダム作ってくれよ(・∀・)マジデ
495名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:52:01 ID:zIPW4Ir7
>>471
一時は嘘で反論してたって事になるのか・・・。
最悪の結末やん。
いよいよSCE(A)が頑張らなきゃどないも来ないもならない状況に・・・
496名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:53:27 ID:X0GL9h5M
>>492
OPデモ中にタッチペンで絵を描くとそれに対応したキャラとかが使えるようになるみたい。
497名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:53:29 ID:ZibwoXcS
>>492
ttp://beast.main.jp/up/src/up0168.zip
ここからダウンした物を見た方が早いが簡単に説明すると
雑誌に掲載されているシートを切り取ってタッチパネルの上に乗せて
書かれているシンボル通りになぞるとキャラクターが解禁される。

イマイチかどうかはどうあれDSの機能を生かした要素である事は確か。
498名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:54:34 ID:sMrisUhO
PSPと連携――H.264リアルタイム録画可能なメディアレコーダー「PvrAlex」

ユーリード、3,500円のPSP用MP4作成ソフト

PSP『WIPEOUT PURE』が屋内レイヴの最高峰「WIRE05」でスペシャルパックを配信!
499名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:57:42 ID:pJW/Ba+Y
エロは益々充実してきたな 
500名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 15:59:21 ID:rdycLR+j
>>498
ソニーがいの一番に出しておくべきものなのに。対立の根は深いな。

飛ばし記事はともかく実際は華麗にスルーされてたらしいんだけど。
まあレイブに行くヤツはワイプなんかに興味ねえよなあ。
501名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:01:03 ID:bGQnwHKP
>>500
巨大スクリーンにプロジェクションして…
とかならともかくPSPじゃ盛り上がらんしな。
502名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:03:38 ID:sMrisUhO
PSXはさすがソニー!だもんなw

PSX→PSPへのダビング時には再エンコードが発生するため、
768kbpsの場合で再生時間の約5倍、384kbpsで約4倍の時間がかかる。
たとえば60分番組なら、高ビットレートで5時間必要になる計算だ。


ソニー「就寝前などに変換を始めることをお勧めしたい」
503名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:05:58 ID:sMrisUhO
ワイプダウンロード成功!!
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050720_01.html
504名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:09:14 ID:pJW/Ba+Y
そろそろコニカミノルタの次の株価操作の手を打たないと、だらだら株価落ちそうな
エレクトロは確実に支える基礎が氏んだな 
 PS3の発表の発表くるかもしれんね  ただ苦戦が鮮明になって発表するとあとあと逆効果だけど
賠償や差止め、訴訟沙汰に加えてモラルや脱税、企業姿勢が問題視されてきて
すべての製品でシェアが急落   日経やITメディア辺りも誤魔化し切れなくなってきてるしな
505名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:09:56 ID:pJW/Ba+Y
>504 誤爆でつ  orz
506名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:09:57 ID:2Tcme76N
>>476
Nintendogsは日本版とアメリカ版で飼える犬が何種類か違うらしいけど、
隠し犬種ってアメリカ版だけに出てるやつ?
じゃこれから3ヶ月おきくらいに次々新しい犬が来るの?
507名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:14:19 ID:sMrisUhO
北米版は8月22日発売予定。
ジャックラッセルは北米版にも収録されていないからまた隠しかもしれない

製造過程や発売日の関係で
ゴールデンレトリバー、シベリアン・ハスキー、ボクサーは
日本版には登場しない(データとして入っていない)線が濃厚。
508名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:16:06 ID:pJW/Ba+Y
人気の犬種だな
509名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:18:50 ID:2Tcme76N
なーんだ
すれ違いなうえにageてスマソ
510名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:19:46 ID:Vgq+V5Vd
DS話はあんま続けるなら余所でやれ
511名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:21:49 ID:nXn7lI6i
2次元エロの方が効果あるんじゃないの
512名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:22:41 ID:ZibwoXcS
>>506
ジャックラッセルはゲーム内で条件を満たせば出てくる犬種だから
まだ出ていない人への救済処置みたいなものだろう。
513名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:23:16 ID:RQdcp4MD
たぶん糸井の犬だな<ラッセル
うただよりは殺傷度が低いか・・・
514名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:25:35 ID:sMrisUhO
とりあえずまとめておくと、
PSPのダウンロードサービスは手順がややこしいんだよな。

ttp://www.playstation.jp/scej/wireless/tenchi-trial.html
515名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:27:21 ID:+PCI9WHx
>>512
ジャックラッセルっているか? 公式見ても名前見当たらんけど。
516名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:27:58 ID:pJW/Ba+Y
PSPのダウンロードというとエロ  

                          なんていってみる
517名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:29:02 ID:sMrisUhO
>>515
その話題でもちきりだよ。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/download/index.html
518名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:29:32 ID:6w2cFNoS
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1121930861445.png

なあ…ボク太はコナミだよな………?
コナミは京都のほうを向いてるからしかたないんだが
なんでそれにカプクソが便乗してるんだよ………_| ̄|○
519名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:31:19 ID:+PCI9WHx
>>517
いや、「ゲーム内で条件満たせば出る」って言ってたから。公式の犬種紹介には名前ないから、この
すれ違いでしか出ないんじゃないの? と。
520名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:32:36 ID:v0ZYEi+y
>>518
それはかなり前からある要素。

どっちの前作でもジャンゴがエグゼのダンジョン奥にいたりしてた。
521名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:33:35 ID:rdycLR+j
>>518
     ゚ ゚
( Д)
522名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:34:08 ID:rQajN8rm
>>519
ゲーム中で、ラッセルを店で買えるようになるアイテムが手に入る
523名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:35:19 ID:+PCI9WHx
>>522
ああ、そうなんだ。
524名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:35:48 ID:sMrisUhO
>>519
今回のすれちがいをしなくても出る

@散歩で「ジャックラッセルテリアの本」を拾う

「ジャックラッセルテリアの本」を読む

ケンネルにジャックラッセルテリア登場


Aジャックラッセルテリアのユーザとすれちがい通信をする

ケンネルにジャックラッセルテリア登場
525名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:37:19 ID:Z0mBXTfy
>>520
単体でのコラボなら今まで通りだが
これ、「DSの」GBAスロット利用してのコラボだよな…?

カプンコめ、PSPはDASHのベタ移植でお茶を濁してるくせにやりたい放題だな('A`)
526名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:38:30 ID:zW6RUq6i
【21日ソニー「復活の足音が聞こえない」】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz

野村証券金融経済研究所では20日、
ソニー  <6758>の今2006年3月期の連結営業利益を従来予想の1600億円に対して
1310億円(前期比15%減)に下方修正した。
エレクトロニクスの損益見通しを従来予想の440億円から160億円に280億円分減額修正した。
4−6月期の営業利益は従来推定の230億円の黒字から126億円の赤字に転落したと推定されている。
特に切り札として出された携帯ゲーム機「PSP(プレイステーションポータブル)」の赤字が大きく
全体の損害の90%を超えると推測されている。
カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいると言う。
レポートの見出しは「復活の足音が聞こえない」。(S.K)[ラジオNIKKEI2005年07月21日]


・・・なんというか本体赤字で本来ソフト売って利益ださないといけないのに
赤字計上する本体だけ売れてソフトが全く売れない
まさに最悪
527名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:39:28 ID:yIwBCXYk
良いこと思いついた!
セガに「ペット倶楽部 いぬ大好き」「ペット倶楽部 ぬこ大好き」だしt
528名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:40:20 ID:sMrisUhO
>特に切り札として出された携帯ゲーム機「PSP(プレイステーションポータブル)」の赤字が大きく 
>全体の損害の90%を超えると推測されている。

これは捏造部分だろw
529名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:40:47 ID:rdycLR+j
>>526
捏造記事上げて貼るなボケ
530名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:52:11 ID:AO9mXTWs
だから引用元の記事確認してから(ry
531名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:57:45 ID:/AHU6zjA
>>525
裏切り者どころか完全なコウモリ野郎だな>カプンコ

どっちが優勢かわからん状況下でとりあえず移植タイトルだして
PSP有利っぽいので手軽なベタ移植タイトルを追加、しかし春頃から
DSが快進撃をはじめたのでオリジナル要素を詰め込めるだけ詰め込んで
おまけにコナミにまですり寄って京都にコビ売りまくりに見える('A`)
532名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:57:46 ID:TuRaOy0y
>カムコーダを除く全製品でシェア低下が進んでいるという
>全製品

PSPが損害の9割って方がマシだったのかも
533名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 16:57:48 ID:t7zh2tFj
>>526
何度も指摘されてるが、真ん中の「PSPの赤字云々」はあとから加えられた捏造記事。
リンク先も文章もちゃんと読んでから貼るように。

何人目だ?
534名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:00:10 ID:sMrisUhO
カムコーダ【camcoder】

ビデオカメラとVTRを一体型にしたもので、
カメラ・アンド・レコーダを略した一般的呼称。


これ以外のシェア低下って…
535名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:00:36 ID:SuzZlL6x
おまえらー新情報ですよ
型番上がりそうですよ〜

ソニー、携帯ゲームPSP累計出荷台数507万台―ウェブ対応機発売へ
July 21, 2005 03:46 EDT -- ソニーが20日午後に発表した携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の
全世界での累計出荷台数は、7月 20日時点で507万台と発表した。
PSP累計出荷台数の内訳は、北米地域が274 万台、日本を含むアジア地域が計233万台だった。
536名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:03:12 ID:rdycLR+j
>>535
もう捏造は良いよw

マジならソースよろ。
537名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:03:22 ID:/AHU6zjA
>>535
黒字転換まで後93万台か。
目標から2ヶ月遅れだけどなんとかなりそうだな('∀`)
538名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:08:30 ID:ST3NxDGn
本体だけ売れても赤字が増えるだけ
ソフト(=ライセンス)が売れてこそ
539名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:09:47 ID:SuzZlL6x
出荷台数だからわからんけどねw
540名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:10:35 ID:t7zh2tFj
>>536
捏造でしょうねえ。
何故なら「生産出荷台数」と言ってないですから。
この辺突っ込まれても良いように、ソニーはきっちり「生産出荷台数」と言いますからね。
541名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:13:21 ID:SuzZlL6x
なんだこの人間不信スレ
そこまでクッタリに毒されちまったのかー
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=6758:JP

542名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:13:38 ID:5+q8gulA
>>536
ソースあったけど。貼る?
543名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:15:53 ID:iF40NjPQ
妊娠は少々疑心暗鬼の度が過ぎるきらいはあるな
544名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:16:31 ID:sMrisUhO
545名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:18:42 ID:5+q8gulA
貼られてた。
546名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:19:42 ID:e8xcEAN9
>>541
おもいっきり直前にリンク先とまったく別の捏造記事レスがあるじゃないか。
それ以前にソースださなきゃ信用されないもんだろ普通。
547名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:21:19 ID:5+q8gulA
早くも既存ユーザ切捨てがキタの?
548名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:21:25 ID:4WchPyh1
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/index.htm

こんなデータもあったりするわけだが。
国内の販売曲線。
549名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:22:37 ID:SuzZlL6x
またなんか来てルー

606 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 17:20:41 ID:OgOpx+88
SCEI、PSP用動画配信サービスを発表
−最新ファームでブラウザ追加。白いPSPも発売
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm
550名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:23:45 ID:rdycLR+j
>>541
サンクス

実売でわかってるのは日本150万台、米国160万だっけ?
カナダが100万台、半島で80万台ぐらい売れてるのか。
551名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:25:19 ID:S85zsMZW
          DS     PSP   (DS-PSP)   累計差
2004/12  1,286,074  352,295  933,779  933,799
2005/01   459,444  397,559  . 61,885  995,664
2005/02   104,881  174,934  -70,053  925,611
2005/03   130,567  180,627  -50,060  875,551
2005/04   190,940  124,713  . 66,776  941,778
2005/05   228,188  144,315  . 83,873 1,025,651
2005/06   131,869  . 85,979  . 45,890 1,071,541
2005/07   . 76,586  . 42,291  . 34,295 1,105,836 (7月10日現在)
販売累計. 2,608,549 1,502,713 (メディアクリエイト調べ)

こんな感じだねー。
日本以外のアジアってどこで売ってたっけか。80万台くらいなら有り得ない数でもないかな…?
北米はよくわからん。
552名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:26:18 ID:/AHU6zjA
>>551
ヒント:倉庫に80万台
553名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:27:35 ID:OLvCRMDQ
>>551
お隣の国
554名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:28:22 ID:SuzZlL6x
なんだファームアップだけか
型番は上がらないっぽい
555名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:28:43 ID:nS4ZC6i1
俺はハード、技術オタだからブラウザ搭載はうれしいけど
一般向けのセールスポイントにはならないだろうな

VGAのPDAでも解像度不満なのに
556名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:29:01 ID:rQajN8rm
ついに新色か
これまでDSの販売台数見て「新色のおかげだ」とさんざん煽ってたけど
どうなることやら
557名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:29:06 ID:6xblzv1N
おまいら新色ですよ
558名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:29:13 ID:iF40NjPQ
そもそも日本だけの数字を出せないことが実情をよく現してる
559名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:30:50 ID:KsqDuXpZ
>Flashムービーには非対応
これだけ遅れてこんなオチかよ・・・
公式がFlash使ってないのはこんな理由もあったのかなぁ
560名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:31:38 ID:6xblzv1N
携帯にフラッシュが載る時代
561名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:32:02 ID:5+q8gulA
浸食はおもいっきりPSPの層と違うね。

新たな層向けだろう。
562名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:33:06 ID:ZWXKoAiG
>ファームウェアが最新になる以外の仕様は従来のブラックモデルと共通
最新ファームだし売れないんじゃまいかと思ってしまう俺ガイル。
563名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:33:37 ID:t7zh2tFj
>>561
いまさら新たな層って…  誰が買うの?

564名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:33:53 ID:L9gRQdxI
urlはソフトウェアキーボードで入力するのかな?
PSPって背面はまっすぐじゃなかったけ?
ホワイトの裏側、UMDの左右が妙に出っ張ってるような気がするが…
こんな感じだっけ?
565名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:34:50 ID:rdycLR+j
>>549
新色はめでたいけど後は微妙か。>>555>>559

つか最早完全にゲーム機じゃなくなるじゃんか、こんなの。('A`)
566名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:35:14 ID:/AHU6zjA
>>549
> Flashムービーには非対応。
> ストリーミング再生には対応しておらず、動画はメモリースティックに保存する必要がある。
> ATRAC3 Plueフォーマットの音楽ファイルをメモリースティックPro Duoに保存・再生できるようになった。

久々にまともな援護射撃だと思ったら
なんでここまでツッコミどころを用意してるんだ('A`)
567名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:35:41 ID:6xblzv1N
背景画像変えられたりするって
568名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:35:54 ID:nS4ZC6i1
エロUMD→エロサイトって流れが簡単になるなら一度経験してみたいかも
569名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:37:34 ID:sMrisUhO
>>568
あー、それありそう。
新製品情報とか一気にサイトに繋いで視聴データダウンロード

エロエロパイプラインが極太になりますな。
570名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:37:45 ID:rQajN8rm
Web閲覧にまでは例の親の目はついていけないと思うんだが
どう言い訳するつもりなんだろう
571名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:38:37 ID:/AHU6zjA
>>568
半角板にカエレ

と書いてみたが、実はまさにそれを狙った機能強化のような気がしてきた('A`)

・ブラウザ搭載→エロサイト
・サイトの動画再生→エロUMDお試し版視聴
・背景画像変更→エロUMDメーカーがそろって女優の画像をオマケに
・お財布ケータイ機能→エロUMD通販と連動
572名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:39:09 ID:iF40NjPQ
>>566
メリットのほうがはるかに大きいから問題ないかと
ちょっとでも足りないところがある程度のことで
まったく無意味なような物言いはよくない
573名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:40:19 ID:IAVUwfB+
最近携帯電話がフルブラウザ対応をうたうようになってきたからそれに対抗してるだけなんじゃないの
574名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:40:50 ID:rdycLR+j
>>570
ブラウザにIEのコンテンツアドバイザみたいな機能があるんだろ。

まさか野放しなんてことは……、まあちょっとは(ry
575名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:41:08 ID:laBp7JGx
SCEはとりあえずハードだけ売って
これだけ普及してますソフト作ってくださいとサードけしかけて
一発逆転タイトルが現れるのを待ってるだけのような気がする
出てこないだろうけど
576名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:41:11 ID:kLWEEwTg
>>559
つ[マクロメディアへのパテント料]
577名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:42:10 ID:+PCI9WHx
>>573
最近CMしてる「ちょっとした優越感を〜」ってやつか。ぶっちゃけあのCM見ても「ふーん」としか思わんな。
578名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:42:40 ID:iF40NjPQ
新色買い控えでついに2万をきるか
それともその前に陥落するか
はたまたそれでも2万は死守されるか
新たな楽しみが増えた
579名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:42:54 ID:sMrisUhO
対DS
 ↓
対ipod
 ↓
対携帯電話
580名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:43:40 ID:6xblzv1N
つーかフルブラウザ携帯って
定額制が効かないんだろ
581名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:43:47 ID:/AHU6zjA
てか今のOSで8Mもメインメモリ浸食してるのに
こんなゲーム機に無意味な機能を追加しまくったら
下手したらメインメモリが逆に8Mしか残らないんじゃ…。
582名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:44:15 ID:QPMcmw8Z
ブラウザとかより、SCEが動画配信サイトを運営するってのが凄くない?
気合入れてくれればiStoreみたいになるってことでしょ?
583名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:45:54 ID:/AHU6zjA
>>582
トップページが「貴方は18歳以上ですか?はい/いいえ」だったら…('A`)
584名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:46:43 ID:sMrisUhO
585名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:47:33 ID:rQajN8rm
>>580
今はほとんど定額対応
586znc ◆zncBjV97gg :2005/07/21(木) 17:48:44 ID:i0G38kcR
>>571
なるほど・・・
それにエミュを使う層はこの流れに載る人が多そうだし
新しいメモステ起動阻止プログラムも入るはずだからエミュ対策としては
非常に大きいかもね・・・・・
587名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:48:49 ID:rdycLR+j
>>581
いや、Ver2.0とか言ってるけどようやくOSが完成しただけだと思われ。

たぶんスリム化もしてるはず、元々異常なほど不自然にデカかったわけだし。
588名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:50:31 ID:L9gRQdxI
まあ、ファームウェアは明日から配信される訳だから、落としてみれば
分かることだわな。
不具合が無ければいいけど…
589名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:50:47 ID:QPMcmw8Z
>>584
すでにあるものの使い回しってこと?
SMEの音楽とかミュージッククリップをDL販売するとかは望み薄?
590名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:51:13 ID:kLWEEwTg
とはいえ、今回の発表でちぃとも生還できるような気になれないのは何故なんだろうな…
591名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:52:16 ID:d9Du7vAk
>>581
あらかじめ予約として多めにカーネル領域と取っていたと思われ。
592名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:52:45 ID:QyEW6yT4
>>580
auは定額対応
それ以外はパケ死まっしぐら
593名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:55:22 ID:6xblzv1N
>>585
>>592
ああそうなんかスマソ

でもドコモはN901isがフルブラウザ搭載したが定額対象外らしい
594名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:56:45 ID:/AHU6zjA
>>587-588 >>591
そうだね。

>>590
肝心のゲーム機能が何一つ強化されたフシが無いから('A`)
595名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:57:52 ID:rQajN8rm
>>593
ドコモはiアプリのブラウザを使えば定額にできる
その新機種のブラウザもauのようにそのうち定額になると思う
596名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:58:49 ID:FNeW1pTb
なんだか天誅も死にそうだしな・・・・
597名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 17:59:55 ID:iF40NjPQ
>>594
そもそもゲーム機能の強化なんてあるはずないだろう
何か勘違いしてないかい
できるんならとっくにやってるしやらなきゃならない
598名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:00:02 ID:rdycLR+j
昼のまとめ。

>>395 21日ソニー「復活の足音が聞こえない」
    ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050721-00000200-rtp-biz
>>403 カリビ○ンコム、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    ttp://www.caribbeancom.com/dl_psp.htm
>>471 頼みの綱がなんだかきなくさく
    ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/21/news034.html
>>535 PSP累計出荷台数507万台―ウェブ対応機発売へ
    ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=6758:JP
>>549 PSP用動画配信サービスを発表−最新ファームでブラウザ追加。白いPSPも発売
    ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm
>>571 新機能は最も力が入ってる某二社辺りが最大限に活用してくる悪寒。('A`)
599名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:00:54 ID:6xblzv1N
OSが少しは進化したようだが
ソフト面はどうなんだ?
なんか発表されなかったのかよ
600名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:02:06 ID:GiUwEIXB
( ゚∀゚ ) イイヨイイヨー9月PSP復活しそうじゃん
601名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:02:44 ID:Uq/AYXgl
おまいら、京ぽんをお忘れですよ
602名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:03:04 ID:FNeW1pTb
クタさんの言うように、ゲーム機の動きじゃなくなってきたね・・
まさにマルチプレイヤー。
もうゲーム雑誌で紹介するべきじゃない。つーか、このスレ板違い。
603名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:03:05 ID:AO9mXTWs
>>599
>>575 ようはファーストとしてのやる気はないに等しい
604名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:04:27 ID:FNeW1pTb
SCEのソフトで移植or続編がPSPで欲しいのって何かある?
605名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:05:29 ID:DRsTWHBL
>>579
おいおい後になるほど相手の普及台数がケタ違いになってるぞ
どんどん風呂敷ばかりがデカくなってるな…(;゚Д゚)

>>582
auがEZチャンネルだったか、似たサービスを定額制スタートと同時に始めたが、
その後ぱっとした話を聞かない。正直日本ではまだ起爆剤には弱いかもしれん。
9月以降アメリカのiTunes Music Storeから買えるなら、
海の向こうでは爆発的に普及するのかもしれんが。
606名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:06:36 ID:Am94jTTf
この記事って「AV Watch」なのね。「GAME Watch」に載っていそうなものなのに。
607名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:07:21 ID:/AHU6zjA
>>597
いや、読み込み効率をUPしてロード地獄をほんの少しでも軽減したりとか
省電力プログラムを改良してバッテリーの持ちをほんの少しでも長くしたりとか
いよいよ禁断の222MHzリミッターを解放してみたりとか
色々他にやるべきことはあるだろうと…。

>>598
一応これも追加しといて。

>>515 やっぱりカプンコは京都のほうに熱視線
    ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1121930861445.png
608名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:07:39 ID:6xblzv1N
>>605
8月から日本でも始めるらしいねiTunesMS
動画サービスも始める可能性もあるらしい
609名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:09:56 ID:FNeW1pTb
>>607 >>いや、読み込み効率をUPしてロード地獄をほんの少しでも軽減したりとか
これ体感出来るほどなら嬉しいな。
610名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:11:27 ID:9ROSaMO2
psp買おうかな
611名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:11:33 ID:ZibwoXcS
>>599
ゲーム系ニュースサイトでPSミーティングの記事を
出してる所はまだなさそうなのでこれからかと。
612名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:14:27 ID:VeFPUivO
どうかIQをお願いします
613名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:15:22 ID:QPMcmw8Z
>>605
あぁ、すでにあったんだ。
そうなるとアメリカじゃあiPodがもう地盤固めてそうだし、きついかもね・・・

>>608
いよいよ、日本にも来るんだ。嬉しいけど。。。
614名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:15:58 ID:FNeW1pTb
ICO2が出るなら、本体ごと買ってもいい。
615名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:17:40 ID:YWKdl1cq
>>611
ゲームに直接影響する内容じゃないから
扱いは小さそうだな

バージョンアップのせいで動かないソフトとか見つかれば
ネタになるだろうけど
616名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:18:04 ID:VeFPUivO
>>614
それはどうかPS2のほうで・・・
617名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:18:10 ID:SuzZlL6x
2は無いだろ
据え置きで出せよと暴動が起こる
1の移植はあるかもだが
618名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:18:48 ID:ye4FilZl
白PSPってバリューしか発売しないみたいだな・・
619名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:20:57 ID:6xblzv1N
バリューじゃないと赤字なのかな
こうなると海外の新色ゼンブゼンブ需要はあるのだろうか
620名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:21:11 ID:FNeW1pTb
結局「これっ」てソフトは据え置きで出せって話になってオワットル
621名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:23:12 ID:FNeW1pTb
別で買った方が安く済むってのは致命的ジャン。バリュー
全部定価販売しているなら安いかもしれんが。
622名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:23:38 ID:Rtq/mTEo
>>619
 好評に付きユーザーの選択肢を増やすため

ではなく

 薄型PS2用の樹脂を流用して少しでも赤字を抑えて新色発売

にしか見えないのは何故だろう。
623名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:24:04 ID:8qhelSzx
白PSPか。

おまえらがあんまりセガセガ言うからクタがまた勘違いしたじゃねえか、縁起でもないw
624名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:24:08 ID:AO9mXTWs
アップデートの詳細、DL開始は27日(来週水曜)より
ttp://www.playstation.jp/psp/update/ud_01.html

>表示できるファイルの種類にTIFF、GIF、PNG、BMPを追加しました。
JPEGのみだったん?

>>619
ソースはないが、発売当初からバリューじゃないと赤字だろうともっぱらの噂
パーツから推測して、バリュー価格前後が製造原価のはずだから
…しかし、せめてメモステは外せよバリューパック('A`)
625名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:25:21 ID:FNeW1pTb
いまエウレカセブンってアニメのUMDスペシャルパックのCMが流れた。
ちょっと見てみたいと思ったが、大きな画面で見たいのでUMDは止めた。
626名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:26:56 ID:6xblzv1N
956 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 18:23:03 ID:UYSKO/OS
『福福の島』公式サイト公開!
http://www.playstation.jp/scej/title/fukufuku/
『バイトヘル2000』公式サイト公開!
http://www.playstation.jp/scej/title/bh2000/


なんか来ましたよ
627名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:27:08 ID:5+q8gulA
PSP
「バウンティハウンズ」「福福の島」「こみっくパーティポータブル」

なに「福島って?
628名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:29:13 ID:iF40NjPQ
白バリューしか出さないのか
それで単体の値段をアピールできなくなるとしたら
むしろトータルではマイナスになるんじゃなかろうか

まさかいくらなんでも
今まで通り19800円(税別)をアピールしつつ
「新カラーホワイト登場!(バリューパックのみ)」
なんて広告は企業倫理的にうてないだろうし
629名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:29:23 ID:WVENwVPn
うわ、バリューしか無いのか>白
やはり黒の単品は割安感を煽るためだけのものだったんだな
630名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:29:35 ID:7lkH9wWu
>>626
福福の島はちょっとまともな援護射撃のような気がする。

…もう実際にやってみないことには「援護射撃だ!」と言い切れないところまできてるんだけどな('A`)
631588:2005/07/21(木) 18:29:50 ID:L9gRQdxI
自己レス
>まあ、ファームウェアは明日から配信される訳だから、落としてみれば

27日からだった…来週ですね…orz
632名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:32:27 ID:6xblzv1N
>>630
最初に出てくるトリってトークマンじゃね?
633名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:33:16 ID:AO9mXTWs
福福はまともな援護射撃ぽいから良いとして

>『バイトヘル2000』公式サイト公開!
>http://www.playstation.jp/scej/title/bh2000/
おとうさん  そこに みえないの まおうがいる こわいよ
634名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:33:17 ID:9BY1TMAK
わかった。
USBでGPSと気圧計乗せて、遊びながら運ばないと進まないRPGなら
携帯機で出さないと意味がなくなるってのでどーだ!!
635名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:34:09 ID:8qhelSzx
>>630
正直今更のような気がするんですが。ここまでオタ向けのイメージ付けといて。
636名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:34:37 ID:prGHSZ7P
>福福
「自分探し」って何かを暗示してますか?
637名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:35:26 ID:sMrisUhO
税抜きで比べるとぼったくりなバリューが、

単体.    19,800円[税抜]
バリュー 24,800円[税抜]


税込で比べると特した気になるドナルドマジック

単体.    20,790円[税込]
バリュー 26,040円[税込]

つーか消費税タカスwww
638名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:36:30 ID:8qhelSzx
>>634
アレはホスト機能が無いから
USBに準拠したデータダウンロードケーブル接続端子だと思っといたほうが良い。
639名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:36:40 ID:uceEOG8L
PSPの「自分探し」
640名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:36:42 ID:6xblzv1N
>>637
クタの他社製品比べにも使われます
641名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:36:42 ID:+PCI9WHx
>>637
単純計算で2万円と見て、消費税約1000円か・・・
642名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:37:24 ID:YWKdl1cq
>福福
ただのミニゲーム集でないことを祈ろう
643名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:38:02 ID:N4NHgIRF
>>575
ポケモンみたいなのを待ってるのか

そもそもそういうのはファーストがやれよと
644名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:38:16 ID:RrR5Y2kC
おお、福福はかなり良さげじゃん。
雰囲気や占い心理テストでライト層にもプッシュできる。
うまくすりゃ念願の「PSPはこれがあるからOK」的ソフトになるんじゃない?

こんなまともな援護射撃って何時以来よ。
645名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:38:22 ID:awZv7NUJ
ブラウザ対応は普通に凄いと思うけど
文字入力とかはどないすんの?
646名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:39:05 ID:FNeW1pTb
PSP専用ソフト【福福の島】 10月発売予定
本当のあなたが住んでいる「福福の島」へ出かけよう。
あなたの運勢が島の毎日を変える。
プレイヤーのプロフィール(あだ名、性別、生年月日、血液型)を登録して「福福の島」は始まります。
入力したデータや占いや本格的な心理分析によって、「本当の自分」の姿を見つけることが出来るでしょう。
そして私たちの現実と同じ時間が流れるこの島では占い結果が影響し、毎日何かが変わっていきます。
遊びこむことで、島での移動範囲も広がり、新しい住人たちと出会い、新しい”遊び”を楽しむことが出来るようになります。


ツマンナそ・・・
647名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:39:28 ID:QPMcmw8Z
なんとなく非ゲーマー向け実用系+ワリオ+ぶつ森ってかんじだね
雰囲気はいいけど、どうだろう
648名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:40:22 ID:7lkH9wWu
>>644
> こんなまともな援護射撃って何時以来よ。

PSP発表以来かもシレン。
公式ざっと見てみたけど「いつでも、どこでも」な
携帯向けゲームの雰囲気はちゃんとしてる。楽しみだ('∀`)
649名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:40:42 ID:iF40NjPQ
福島はどこいつと同程度の売り上げがせいぜいだと思う
ネックは価格
「ほっすぃー!」とまでは思わせられないけど
「ちょっとほしいかも」くらいは思わせられるソフトの
最後の一押しをするのは間違いなく値段だということを
教授とあたま塾が教えてくれた
この2つが4800円だったら
半分どころか3分の1も売れなかったと断言できる

メテオスもアホみたいにてんこ盛りにせずに
体験版に毛の生えた程度のものを2800円で売ってればと悔やまれる
650名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:41:43 ID:5+q8gulA
残念。福島はキラーではなかった。
651名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:42:41 ID:FNeW1pTb
福島 10万売れないと見た。
652名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:44:19 ID:6xblzv1N
>>646
占い+どこいつ+ぶつ森か
653名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:44:21 ID:u2ud3bCT
「PSPでインターネット」みたいな触れ込みのCM流せば
なかなか強力な気がする。白PSPも普通に宣伝さえしてくれれば
それなりにインパクトあるからおk。最近のソフトラッシュに加え、
まだまだ生還までは程遠いけど何とかなってきたかな(;´Д`)?
新色は欧州に合わせたんだろうけど、向こうの売れ行きにも期待
654名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:44:36 ID:sMrisUhO
福島サイト、どこから入るのかと思ったらFLASHだった。
655名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:45:02 ID:u2ud3bCT
福島ワロタ
656名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:45:32 ID:6xblzv1N
>>653
無線APっていまのところ有料がほとんどだよ
657名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:46:33 ID:t7zh2tFj
>>653
携帯でネットができる今となっては、大したインパクトはないと思われます。

それと欧州でやっと在庫一掃の為、新色が出るって感じですけどね。
余った樹脂使って。
658名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:46:39 ID:YWKdl1cq
客層考えたら3万売れればいいほうじゃねえの
659名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:46:55 ID:ye4FilZl
オマエラ、芥川龍之介の「蜘蛛の糸」って知ってる?
660名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:46:59 ID:AO9mXTWs
>>654
『バイトヘル2000』も『爆脳』もFLASHページしかないよ

つまりPSPブラウザでPSPソフトのページをまともに閲覧出来ないということか('A`)
661名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:49:23 ID:bLzwZS2p
バイトヘル2000が気になる・・・。

バイト+地獄・・・?

『バイト地獄』+『2000に記号化された悪魔(鬼?)』

グルーヴ地獄Vか?
662名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:50:42 ID:FNeW1pTb
クタ「女性ライトユーザーが足りない!何とか汁クタッ!」
部下A「女性と言えばズバリ占いですよ。これでバッチリです!」
部下B「女性受けのいい動○の森風にしとけば、さらに売り上げ倍増ッス!!ウッヒャ〜」

とか、頭がおかしい程クソ安易に出来てる予感。
663名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:51:48 ID:YWKdl1cq
バイトでPSPを2000台売らないと地獄行き

このスレ向きのゲームかも
664名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:52:17 ID:6xblzv1N
>>662
確かに白PSPも女性向けと書いてるし
665名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:54:06 ID:QPMcmw8Z
>>662
やられ役、悪の軍団オーラ出しすぎ
666名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:54:38 ID:7lkH9wWu
>>664
白PSPの横に手書きPOPで「アダルトUMDは、18禁コーナーにあります」の
黒店舗が報告される悪寒。
667名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:55:03 ID:ZYXKT3IZ
サルの前例とかあるから疑心暗鬼になるのは致し方ないが、
とりあえず叩くのは実際ダメだって分かってからにしてくれ。
668名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:55:05 ID:L0+1SBSU
つーかずっと前のこのスレで「女性集めるなら占いだ」「細木使えw」
ってのあったよな…

まさか…
669644:2005/07/21(木) 18:55:24 ID:RrR5Y2kC
ちょいとテンション上がったまま書き込んでしまったが、実際プレイするまではロード地g(ryやらバg(ryやらで安心できない事を思い出した。

あとバイト減るみたいなPSP本体を表示する方法はどうしてもポルステ関係のサイトを思い出しちゃいます。
670名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:55:35 ID:6xblzv1N
こんなスレで情報収集か
671名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:56:27 ID:zGoOYeoW
今回のファームのメジャーバージョンアップはもっと評価されていいと思うんだけどなぁ。
2.0xでブラウザ部が進化すれば色々面白いことが出来そうだ。

> [本体設定]の[表示言語]に韓国語を追加しました。
ただ、あの法則が出てきそうなのはアレだけど。
672名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:57:13 ID:w6luf9PP
今日発表の感じからすると、ゲームはともかく
UMD事業だけは失敗させないようにって気がする

映像に慣らす&映像に金を落とす癖を付けさせる

エロUMDを即認めた辺りからも
UMDプレス工場の投資回収モードに入ったか
673名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 18:58:43 ID:6xblzv1N
>>672
それだったらPSP意外にUMD再生機ださんと
674673:2005/07/21(木) 18:59:19 ID:6xblzv1N
×意外
○以外
675名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:00:45 ID:IAVUwfB+
>>668
書き込んだ覚えがあるぜハッハッハ
676名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:02:59 ID:9ob7n1Er
まぁ、見てるのはか知らんが言っとこう。
ネット接続への敷居が低くなったのなら、「PSP」でググって出てくるあのアニメを何とかしとけ。
開いたらアレとか、一般人がひくどころの騒ぎではない…
677名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:04:55 ID:9ob7n1Er
×見ているのはか
○見ているのかは
どういう間違いしてるんだよ・・orz
678名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:05:35 ID:B0IIBy9d
>653
> 「PSPでインターネット」みたいな触れ込みのCM流せば
> なかなか強力な気がする。

そのCMにつられて買った人の何割が、実際にネット接続できるか?
そこが問題かも。
679名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:05:36 ID:6xblzv1N
>>676
なんかあるか?

公式の後に射出まとめやら不具合は出るが
680名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:06:30 ID:+PCI9WHx
>>679
ttp://sukesan.h.fc2.com/psp/

多分これだろう
681名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:07:13 ID:N4NHgIRF
>>649
メテオスはもうちょい調整しないと
安くても微妙な気がする
682名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:07:54 ID:u2ud3bCT
>>656>>678
CMは細かいこと抜きでハッタリやインパクトだからね
あとゲームだけじゃなくネットもできるという主張そのものが大事、
携帯なども含めネットが一般的になってるからこそPSPという
ハードのイメージ向上に繋がる
683名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:08:31 ID:u2ud3bCT
>>656-657>>678だった
684名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:10:12 ID:6xblzv1N
>>680
気付かなかった
なんだこれ
685名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:14:14 ID:7lkH9wWu
>>679
Amazonの真下にあるここのことかと。
ttp://sukesan.h.fc2.com/psp/
686名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:16:26 ID:MhTVgNAc

白PSPはザーメン色に合わしたのか?
687名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:16:46 ID:sHXu99mF
>>684
まぁ見たまんまだ。

新ファームのブラウザってHTML4.01のみなのか? XHTMLとCSS2は?
最近のブログはXHTMLが多かったりするから、検索して表示がショボショボだったら
「なんだよ携帯と同じじゃん」とか言われそうだ。

まぁそれは置いておくにせよ、久々にまともな援護射撃だなぁ。
これは素直に嬉しい。
688名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:17:06 ID:iB6CRPvW
焼け石に水というか火に油というか、ますますゲーム売れなくなりそうな。
689名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:25:42 ID:XT5Pc2Gx
タグだらけでウザとかならないならいい
690名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:33:44 ID:1MIZy23x
待望の白が出るのか。白待ちしていた自分にはすごくいいニュース。


・・・・なんだけど、バリューパックのみって何だよ、おい。
差額でソフト1本は買えるじゃないか。本体しか買わないぞ、おい。
691名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:34:59 ID:D2sc64q5
>>690
>バリューのみ
本性を現したって感じがする。
692名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:36:48 ID:SxxCEtzI
たしかDSは新色発売前で販売台数が停滞したよな。
すると、PSPも新色発売前で停滞が…。
疑惑の2万台が、どうなることやら。
693名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:37:42 ID:nwfLP7pB
>>690
事実上の値上げじゃないかなぁ。
694名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:38:32 ID:z9XysE2m
ゴキブリの次は精液か
695名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:38:34 ID:7lkH9wWu
>>692
新色バリュー発売前に単体が生産完了になって
ゼンブゼンブ需要が加速。
696名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:38:41 ID:w6luf9PP
値上げだな
697名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:39:50 ID:nyF5eHyW
何事も無かったかのように2万台キープし続けたらワロス

新色出ても何事も無かったかのように2万台キープし続けたらワロ、流石に笑えんな。
698名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:42:30 ID:4VjCs0pW
>>692
大丈夫だよ、仮に誰も買わなくたって2万台はキープするから
699名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:43:39 ID:7lkH9wWu
逆に言えば週間売上げが20000ジャストになった時が終戦?
700名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:47:30 ID:l9kFQSi6
>>549
白PSPでるのか・・

オプションが「アクセサリーポーチ&ワロス」に見えた俺ガイル orz
701名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:48:01 ID:IPzblRdi
メディクリ集計が

 PSP販売台数-20000<XBOX販売台数

になった時が終戦記念日
702名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:49:19 ID:/WZeIGje
撤退とか言ってた連中は能無し揃いだったな。
ソニーめちゃめちゃやる気あるやん。
703名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:54:45 ID:1A/GNO4d
  <⌒/ヽ-、___    真剣スレのみなさん、PSP延命おめでとうございます。
/<_/____/    あいかわらずソフトは皆無な状態ですが。
704名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 19:55:39 ID:Cnt2Hemq
問題点:8月(夏休み)になにも無い件
問題点:9月が爆死した場合希望が無くなる
705名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:00:51 ID:nyF5eHyW
>>702
たりめーだろ。

発売半年で撤退とか言われる今までが異常だっただけ。
706名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:04:48 ID:660zZIyK
ついにねんがんの新色をてにいれたぞ!
707名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:05:48 ID:4F1IqXFw
ゲーヲタの俺でも買うのにかなり躊躇した。
一般人が買うには敷居が高すぎるかもね。
708名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:07:01 ID:GYRh+mSV
PSPでインターネットだぜも一般人にはそれでも敷居高いように思えるが。
・・・ネットに傾倒して行く様はまるでDCに流れに似ているが大丈夫じゃないんだろうな。

ネットの前に新規ユーザ・PS2ユーザがPSP購入したくなるようなソフトを
出してもらわないとジリ貧のまま堕ちていきそうだ。
709名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:08:15 ID:gCHlBJkM
>>706
任天堂「そう かんけいないね」
710名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:12:53 ID:3WJ2EZo3
ネットブラウザ良いねぇ。

てゆうか、ゲーヲタはそろそろお呼びじゃないだろ。
おまいらの求めるものとPSPが進む道が乖離している事にいい加減気づけっての。
711名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:14:20 ID:D2sc64q5
>>708
そこで
福福の森…じゃなくて島ですよ。

ぶつ森の代用品呼ばわりされるの承知で発表したんだろうから
それなりのモンに仕上がるんだろう…と思い…たい…
712名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:15:32 ID:4F1IqXFw
>>710
そっちの道には携帯電話がいるだろうが。勝ち目全く無しなんだよ。
713名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:16:10 ID:IAVUwfB+
PS2でほおり投げたくせにいまさらネットねえ…
714名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:20:29 ID:QPMcmw8Z
>>711
SSで DEEP FEAR をセガが出してくれた時はバイオのないSSユーザーにみじめな思いをさせないため
頑張ってくれてるんだって思えたんだけど。
SCEの場合はなんか嫌な見かたしてしまう。なぜだろう。。。。
715名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:21:33 ID:nyF5eHyW
>>711
SCEだぞ、おい。(;´Д`)
716名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:27:02 ID:wfwAzApn
まがいものを出したところで待っているのはネットワーク対応の本家ですよ
717sage:2005/07/21(木) 20:28:09 ID:UbwgqoBl
>>706
うばいとるきにもならない

……orz
新色出せって言ってた頃が懐かしい。
718名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:29:41 ID:pAcwBGOO
……ついにiPod miniより高くなるのな。新色。

てーか、miniはガンガン持ち歩いても、
壊れたら買い替えればいいや、安いし
と思えるのに、PSPは高いからと持ち歩くのに躊躇してしまう。

どうなってるんだ俺の金銭感覚!
719名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:29:43 ID:IPzblRdi
>>717
汚れの目立たない色や加工の新色なら
今でも欲しいんだけどな…。

ぶっちゃけあの色では、半年でレモンイヱローになるのが目に見えてる('A`)
720名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:31:05 ID:tyPnqkZ+
レモンイエローなら、変色したところで主な汚れは目立ちませんよ。
例えばせいえk
721名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:31:45 ID:n6kocIew
ブラウザからネット上のデータをPSPにDLしたりできるのかな?
だとしたらエミュとか割れとかが加速度的に広まるのではと懸念。
722名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:32:33 ID:u2ud3bCT
>>719
またあの表面に変なコーティングされてんじゃないの?
少なくとも半年でそれはない。お前のパンツじゃあるまいし・・・
723名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:34:26 ID:IPzblRdi
>>722
残念ながらトランクス派だ。

…冗談はさておき、俺タバコ吸うのでPCもモニタもプリンタも
3ヶ月でレモンイヱローになる人なんだが。
724わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 20:34:58 ID:BOghpSDJ
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 新色が発表されたと聞いたのですが、なぜこんなにみなさんの
( つ旦O   テンションが低いのですか?
と_)_) 
725名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:35:13 ID:WVENwVPn
葬式色だから
726名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:36:04 ID:gsC25NTo
PSPに似合いそうな色って思い浮かばないな。
ブルーとか滅茶苦茶似合わなさそうだ。
727名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:36:10 ID:IPzblRdi
>>724
ヒント:PS2の樹脂を流用
728717:2005/07/21(木) 20:36:32 ID:UbwgqoBl
ageてしまった。申し訳ない。
指紋ブラックといい、常に手で持ってプレイするもんだと
いうことを考えて作って欲しいもんだけど。
729名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:37:29 ID:D2sc64q5
>>724
・まさかのバリューパックのみ発売
・不具合が直るという確証がまだない
・ザーメ(ry
730名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:39:19 ID:i3FwLewM
ぶっかけ仕様か。
気が利いてるな
731名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:39:20 ID:GYRh+mSV
>>724
ヒント:隠し玉・キラーソフト発表なし。

これでは萎えるだけ・・・
732名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:40:30 ID:FKpVir2u
>>724
 フラッシュムービー非対応だから。
733名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:40:56 ID:RrR5Y2kC
>>731
一応ソフトの発表はあっちゃれらっちゃれ。
734名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:41:50 ID:IPzblRdi
>>726
普通に携帯電話風の銀色にしてくれと思う。
あれが一番汚れが目立たん。
735名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:42:40 ID:D2sc64q5
>>733
前田さん落ち着けよ
736名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:43:54 ID:6xblzv1N
737わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 20:44:37 ID:BOghpSDJ
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) >>727 そうなのですか?
从 ゚ ‐゚从| >>729 新色に乗り換えたくてもバリューなのですね…。素麺?
( つ旦O   >>731 え? 新色に合わせてソフトも何か発表されたのでは…
と_)_)  >>732 ゲーム機ですし
738名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:47:48 ID:D/YMdGX9
待望のブラウザ搭載新色
もう一台買えと言うことか
ver1.5ユーザの俺に

しかしキーボードもないPSPだとなかなか辛い気がする
739名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:48:45 ID:OLvCRMDQ
>>731
ウイイレあるじゃん
ウイイレいいじゃん
スパキャンないっつーのが誤報だったら最強なんだけど
やるためのボタンが足りないから仕方ないのか
割り切れれば、まぁ、なんとかってソフトだな
740わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 20:48:54 ID:BOghpSDJ
ブラウザからウイルスなどが入ったりする危険性などはないのでしょうか?
741名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:50:05 ID:D2sc64q5
しかし今からでも
単品版の白を同時発売することにするとか
そういう方針転換はできないものか。


つくづく空気読めない会社だよSCE('A`)
742名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:50:32 ID:hMSmdaMt
とりあえずテコ入れがあったんだから嬉しいよ、俺は。
あと3ヵ月早く出来ていれば…。
743名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:51:02 ID:L0+1SBSU
>>736
>[本体設定]の[表示言語]に韓国語を追加

法則はつど…

…ってのは置いといて、これはゼンブゼンブ需要が増えそうですな
たしかあの国で買うより日本で買う方がかなり安かったはずだし。
あの国のテンバイヤーさんは交通費抜いても充分元とれるでしょ。
744使い魔:2005/07/21(木) 20:51:15 ID:16GfgjSp
>>737
新色よりも、値下げの方が・・・
745名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:52:01 ID:6xblzv1N
>>743
バリューだけじゃ買われないんじゃない
746名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:52:23 ID:IPzblRdi
>>737
これがシャンパンゴールド、プラチナシルバー、ガンメタリック、セラミックホワイトの
四色同時発売とかだったらお祭り騒ぎだったんだが
実際は薄型PS2の白がでたときにさんざんでた「同じ樹脂を使った白PSPがでる」
という予想が悪い意味でそのとおりになってしまったわけで。
747名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:54:56 ID:7idHE9aq
新作ソフトといいブラウザ搭載といい新色といい良い傾向だな
ただし日本のみの大安売りである本体単体売りは無いのか
あれ赤字大きそうだからまぁ当然か
748名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:55:12 ID:6xblzv1N
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050721/psm.htm

また、PSP「ウイニングイレブン9 ユビキタスエヴォリューション」が9月15日発売、
有限会社ムームーの森川幸人氏の新作「福福の島」初公開、
ナムコの「ポータブル・リゾート(仮称)」お披露目といった初公開ネタも多数あった。
749名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:56:16 ID:iF40NjPQ
予想は関係ないよ
重要なのは事実として何がどうなるのかだけ
新色が出るのは明らかにプラスなんだから
「予想の範囲内だから」なんてわけわかめな理由でゼロにはならない
750名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:56:39 ID:cyqmgGUT
やっぱり最初の新色は複数の選択肢が欲しいよねぇ。
仮に今回3色、年末に1色出るのだとしたら、もっと反応も違ったろうに。
援護射撃にはなってるのかもしれないが、効果薄いんだよな毎回……
751名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:56:40 ID:L0+1SBSU
>>745
韓国のは
>韓国で発売されるPSPは、日本国内で販売されているPSP バリュー・パック(PSP-1000K)に
>クリーニングクロスや映画「スパイダーマン2」のUMDビデオ、
>ブラウザや動画/音楽プレーヤー機能などを搭載したネットワークユーティリティディスクのUMDが同梱する。
>標準価格は328,000ウォン(約34,800円)。
こんな仕様。

んで、クロスやスパイダーマン2なんて必要ない人も多いだろうし、
今回のverupで
>ブラウザや動画/音楽プレーヤー機能などを搭載したネットワークユーティリティディスクのUMD
もいらなくなる。

ズバリ日本で買えば約9000円もお得。
752名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:56:53 ID:D/YMdGX9
>671
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm

それ以外にも法則発動のキーが色々と
753わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 20:57:04 ID:BOghpSDJ
>>747
新色+日本での安値なし、という状況でのPSP本体の売上が気になります。
増えるのでしょうか? 2万台が崩れるのでしょうか?
754名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:58:50 ID:nyF5eHyW
そうか、バリューだけって実質値上げなんだ。

まさか黒の単品販売も廃止したりせんだろな?
755名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:59:13 ID:6xblzv1N
>>751
それならゼンブゼンブが来るかもな
756名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:59:51 ID:nXn7lI6i
>748
>有限会社ムームーの森川幸人氏の新作「福福の島」初公開

なんと、ムームーの新作でしたか。
757名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:00:38 ID:fy7yChwW
誰か俺の質問に答えてくれ。
今日の公式発表、及びそれに付随するニュースの中で、

PSPがどうやってインターネットに接続できるのか(プロバイダ・サービス等)

発表されたか? 或はその方法に関して何らかの説明があったのか?
そうでなきゃブラウザあったって自由にネット接続できねーんじゃねーのか?
758名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:00:44 ID:pAcwBGOO
ポータブルリゾートが、
忙しくない箱庭系だったらかなりの朗報。
大人版ぼくの夏休みだったら、ちょっと微妙。
劣化シェンムーだったら……orz

さあどれだ!
759名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:01:27 ID:7idHE9aq
アドバンスムービーの話題の時メモステに向いてるけどSCEはやらないだろorz
と言ったがSCEもやってきたな、普及はしないだろうけどアドバンス
ムービーよりはマシそうだ
それと同時にH.264形式のファイルが再生可能ってのは
ユーザーの作成した画像もフル画面再生できるかどうか気になる
あとはPNG形式対応は地味に嬉しい、テキスト画像見るのにJPEGだとちょっと無駄あるし
760名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:03:14 ID:nwfLP7pB
>>756
アストロノーカの人か!

ごめん、森川君は知り合いの家で触った程度で、
アストロノーカしか手元にない・・・
761名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:03:32 ID:D/YMdGX9
>757
ホットスポット探すか
自前の無線LAN AP経由しかないだろ

So-NetがPSP限定で無料ホットスポット作る
くらいしてみろとは思うが
762名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:04:10 ID:6xblzv1N
>>757
無線LANAPがあればいい
763名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:04:35 ID:cf06zQag
今日の目玉はザー○ン仕様のPSP発表ですか。
SCEもなかなか気の利いたことをやってくれるじゃないですか。
764名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:04:41 ID:7idHE9aq
>>757
ブラウザに関しては普通にインフラストラクチャモードでしょ
ワイプアウトの記事だけど↓こういうの
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0503/25/news073.html
765名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:06:40 ID:rqFWBl2U
まだ大分先だけど新色出るし、ソフトも福島はぶつ森のパクリっぽい印象を無視すれば期待出来そうだし、
ナムコの「ポータブル・リゾート(仮称)」も個人的には気になるし、秋にウイイレ出るのも時期的にすごく
喜ばしいことだ。


新色バリューだけなんてやらなけりゃ今日は素直に喜べたものを・・・。
766名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:08:48 ID:B5OTusk3
しかし九月には教授や犬のような3軍ではなくついに一軍、
丁度20周年のマリオが来ると言う噂も強いからなあ。
767名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:09:43 ID:IPzblRdi
>>749
いやレス先がわふー氏の発言をさしてるように
「予想の範囲内だから」ゼロになってるんじゃなくて
「予想の範囲内だから」イマイチ盛り上がりに欠けてるってことね。
768名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:10:41 ID:zz9Zr2Am
>>736
>音声切りかえ機能を追加
>再生できる映像ファイルの種類にMP4(AVC)を追加
>再生できる音楽ファイルの種類にMP4(AAC)、WAVE(Linear PCM)を追加

個人的にはここが気になったのだが、新型プレイやんに対抗しているのだろうか?
769名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:12:14 ID:UrElRyXk
普通に考えれば喜ばしい発表だが
時期的にいって最後のテコイレっぽいことを考えるとなぁ…

これが2月とかだったら大喜びだったんだけど。
770名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:13:49 ID:RrR5Y2kC
>>756
をー!そうだったのか!
くまうた面白かったな。
ああいう素晴らしいバカ(褒め言葉)は望めないが、すげー楽しみになってきた。
771名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:14:23 ID:7idHE9aq
多分欧州発売向けの機能追加・新色だろうね
なんかこうも明るいニュースも久々な気がするよ・・・
772757:2005/07/21(木) 21:15:46 ID:fy7yChwW
>>761,762,764
ありがとう。要するに現状通り「ユーザーで何とかしやがれ」ってことか。

それだったらブラウザ機能公式に付いたってあんまり意味なさそうだなぁ…
まあ、機能が増える事自体悪いことじゃないんだけどね。
773名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:15:57 ID:of87y0tI BE:87350944-
昨日今日のニュースラッシュは
ルーデンドルフ攻勢なみの豪華さだな。
(軍ヲタ以外わからないネタですまん)

これで生還できるかどうかはともかく
これで生還出来ないようなら永久にエロ地獄だろう。

あとは、…新色が新型番になっていて
真のPSPであることを祈るばかりだ。
774名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:17:09 ID:u2ud3bCT
少なくとも、年末までに生還は無理でも
生存は確定した感じで良かったよ
775名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:17:38 ID:nwfLP7pB
>>768
UMD-Video用の形式をメモリースティックでも使えるようにした、だと思う。
あ、AACだけは違うか。

個人的には、
>[ネットワーク設定]のセキュリティ方式にWPA-PSK(TKIP)を追加
WPA対応か!と思ったらTKIPだけかいorz
喜ばしい事だけど、WPA-PSK(AES)はどうした・・・
776名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:17:40 ID:3lXDnmWH
>>773
したらお前は買い換えるのか?
777名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:20:20 ID:2DVhSawZ
今回の発表でこのスレが目指す
「ゲーム機としての生存」は近くなったのか遠くなったのか…
778名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:20:22 ID:7idHE9aq
>>773
型番がPSP-1000だから何も変わってないに一票
見た目よりグリップ部の指紋目立ちにくくなるのが個人的にはメリット
779名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:20:58 ID:of87y0tI
>>776

いや、真のPSPが出るまで買い控えてる。
すぐに出ると思ったら全然でないから買いそびれている。
780名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:21:21 ID:nXn7lI6i
>760
>770

ムームーのゲームって妙な味わいがあって良いよね。
ノーカ移植してくれないかなぁ…でもノーカはエニックスから出たんだよね。何故か
781名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:23:15 ID:RrR5Y2kC
>>773
ルーデンドルフ攻勢が気になったのでググってみた。
何、兵士が食料に目がくらんで作戦中止!?
782名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:24:37 ID:nyF5eHyW
>>773
後は「ラインの守り作戦」にならない事を祈るのみ。(´・ω・`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
783名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:24:38 ID:IPzblRdi
>>773
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050721/scei1.htm
> セラミック・ホワイトモデル「PSP-1000 KCW」が発売される。
> なお、バリューパックのみで、本体のみの販売は予定されていない。

ttp://www.scei.co.jp/products/psp.html
> PSPバリューパック(PSP-1000K)
784名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:24:58 ID:hsK30A2d
>>668
遅レスだが細木と書いたの俺や。しかしさすがに細木は実現しないな。当たり前か。
785名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:25:16 ID:e8xcEAN9
>>779
今までの例から言って最低1年以上かかるだろ。
786名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:26:19 ID:JpOR7E5K
muumuuの隠しだまってこれかあ。
森川氏コラムのDS関連の記事は必見かも…
787名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:26:36 ID:6xblzv1N
http://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/

クタタンスマイルが見られますよ
788名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:26:39 ID:R/GRBnvX
バリューのみってなんだよ
ホント、なんなんだよ・・・・・・orz
789名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:29:32 ID:RrR5Y2kC
ムームーと言うか森川幸人氏ってAIをうまく使ってゲームにしてるんだよね。
服〃もそんな感じになるんだろうか。
こういうゲームってあちらさんに流れるとばかり思ってたから正直嬉しい。
790名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:30:48 ID:D/YMdGX9
>788
少しでも儲けないといけないから大変なんだよ
察してやれ
791名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:33:22 ID:IPzblRdi
>>778

   PSP-1000   K  CW
  ──┬── ┬ ─┬
      型番   │   └セラミック(Ceramic)
             │     ホワイト(White)
       バリューパック

ということだな。
792名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:35:51 ID:7idHE9aq
>>789
会話から本格的な心理分析をしその結果によって島が変わっていく・・・
やってみないとよくわからんけど妙なプレイ感は味わえそうだなぁ
793名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:36:29 ID:IPzblRdi
ttp://www.hmp.jp/umd/office60.html
ttp://www.hmp.jp/umd/out60.html

…もういいから、本家のCMもここに作らせろ。
多分セミとか老人より10000倍マシなCM作るぞ(;´Д`)
794使い魔:2005/07/21(木) 21:42:08 ID:16GfgjSp
NDSだめぽスレだっと、今回の発表で「SONYがついに本気をだしたよ!
任天堂、哀れ!」と言われているが・・・・・

この発表が、本気なのか!?
795名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:43:58 ID:OP2XSlKX
怒涛の大攻勢きたな
そろそろスレタイを生還から逆転に変えることを検討する必要がある
796名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:45:15 ID:nyF5eHyW
>>793
……なんか欲しくなってきた。(;´Д`)

センスイイなあ。
797名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:45:24 ID:D/YMdGX9
>793
おお、これそのまんまPSPのCMに使えるじゃないか
798名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:46:45 ID:B5OTusk3
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <社運を賭けて、かかって来い!
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
799名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:46:54 ID:sMrisUhO
「PSPが高性能になったよー」であって「面白いソフト売れたよー」じゃないからなぁ。
任天堂が哀れになる要素が無い。

SONYは本気でPSPからゲームを切り捨てるんじゃないかと思う。
800名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:47:19 ID:cyqmgGUT
>>795
生還から生存に移行するのを食い止めるのがやっとだと思うけどね……
801名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:48:12 ID:ZibwoXcS
>766
>648 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2005/07/21(木) 16:52:44 ID:m2d1VWzH
>適当にニンドリ質問箱 
>
>Q1 スーマリ20周年企画は? 
>A1 検討してます。 
>Q8 Wi-Hi対応ソフトはどんなのが出ますか? 
>A8 任天堂から年内2本 
>Q9 ぶつ森DSは本当に年内出るんですか? 
>A9 はい。 
(一部抜粋)
検討とか言ってるがこれ絶対9月にマリオ(テニスに非ず)を投入するつもりだろう・・・
更にぶつ森とマリカは年内投入確定と・・・

今回の発表で数ヶ月後に来るこの猛攻に耐えられるか否かという所か。
802名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:48:28 ID:7idHE9aq
>>794
なんか>>1によるとvsDSネタ禁止らしいよ
803名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:49:03 ID:e8xcEAN9
>>799
「高性能」というよりも「あってもなくてもどうでもいい機能」だと思うが。
パソコンが居間にある中高生のエロサイト観賞用以外何に使うんだ?
804名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:50:56 ID:d9Du7vAk
>>793
Firefoxで見れねー
805名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:51:09 ID:usHsoH3S
>>803
つ「どこでもGK!」
806名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:51:22 ID:owY707cN
今まで黒1色で週2万台だったんだから、白が発売されれば、
単純計算なら週4万台売れるだろうけど、相乗効果が加わって、
週15万台くらいはいくかも
でもソフトが売れなきゃダメだよなあ・・・
807名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:52:20 ID:nyF5eHyW
>>794
本気でゲームを切り捨てた、ような気がする。
今回強化された機能はすべてゲーム以外の機能。
「ゲーム以外で売って行きます宣言」というのは穿ち過ぎ?
808名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:52:25 ID:IPzblRdi
809名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:52:39 ID:RrR5Y2kC
まあ、逆転なんて大それた望みはとっくに捨てたし、
そもそもこれが逆転の目になるなんて考えられないんだけども、
俺が少し救われたので良し。
810名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:52:56 ID:stAEiQ1z
>>804
同じく見れん、IEだった見れるのか?
811使い魔:2005/07/21(木) 21:52:58 ID:16GfgjSp
>>795
俺的には、「SONYはまだPSPを見捨ててはいないんだ」としか、思わなかったよ
812名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:53:11 ID:Nw218op0
>>795
・・・なあ、それはマジなのか? ネタなのか?

漏れは今日の発表には期待してた。
期待してただけに、「たったこれだけ?」
813名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:56:07 ID:u2ud3bCT
>>812
まぁこのスレではネガティヴやアンチが横行してるからアレだけど
新色は実際どのハードもかなり効果はあるし、
webブラウザも呼び込みのハッタリとしてはなかなか。逆転とかは有り得んが
814名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:56:08 ID:pAcwBGOO
>>810
ソースを直叩き。
アドレスの後ろにoffice60.mp4とかout60.mp4とか付ければ落とせる。

制作者の気合い入ってるぞ。
815名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:56:30 ID:D/YMdGX9
まぁブラウザも動画・音声対応ファイル追加もネガ要素ではないからな
イメージで買ってしまうライトユーザーには魅力的だろうから
新色はそれなりに売れるだろう

最もゲーム機能になにも関係ないと言われたらそれまでだが
816名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:57:30 ID:7idHE9aq
>>813
いろいろと同意
あと俺的には嬉しい要素がなかなか多いので久々に持ってて良かったと思ったよ
H.264形式試したいなぁ
817名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:57:44 ID:of87y0tI
>>812

期待しすぎだろ。
くたたん仕様のSCEがやったにしては上出来だ。
期待を持たせて背後から気持ち良く狙撃してくれるのも
くたたん仕様なんだが…今日はそういう悪い前例は忘れようよ。
818名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:57:54 ID:fy7yChwW
>>804,810
出てくる動画はMP4だから、QuickTimeのプラグインが入ってる
ブラウザなら動画が出てくるはず。
819名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:58:40 ID:IPzblRdi
>>815
一応このスレの正式タイトルは

 PSPがこの(エロ&クッタリ)地獄から(ゲーム機として)生還出来るよう真剣に考える

のはずなんだが…。
820名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 21:59:29 ID:D/YMdGX9
最近動画エンコ職人にはH.264が流行りのようだから
PSPで再生できるなら個人的に嬉しい
サブマシンのCeleron1.3GHzだと音ズレするけど、PSPだったら大丈夫なんだろうか
821名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:01:33 ID:7idHE9aq
>>819
携帯ポルノハードとしてじゃなくって意味ならわかるけどね
ていうかポルノネタも禁止なわりに散々やってるし
822名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:01:39 ID:uXNl0zLI
いろいろ発表されたのね。個人的にはサマナーが一番の発表だが。

先にP901iSを買ったのは失敗だったか・・・?
823名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:01:46 ID:stAEiQ1z
>>814
そうみたいだね、ソース見たのに見落としてたなんて自分が情けないorz
でもmp4なんてデフォで再生できねーっつーの・・・・
824名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:02:36 ID:u2ud3bCT
「2005年度末までにPSPソフト150タイトルを予定」
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/21/news107_2.html

マジか・・・?なんか普通に考えて有り得ない気もするが、
本当ならこれもかなり追い風だな
825名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:04:35 ID:sBid1FFg
>>824
予定でしょ…
今頃サードから勝手にスケジュール決めんなってブーイングが起こってるんじゃねーの?
826名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:05:29 ID:D/YMdGX9
年度末までだからあと7ヶ月はある
毎月15タイトルだせばいい
827名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:05:54 ID:7idHE9aq
今48タイトル→年度末までに150タイトルってのは世界でだろうなぁ
まぁ年末商戦と決算あるから年度末なら日本でもそれなりに出るだろうけど
>>820
UMD VIDEOがH.264だから心配いらないかと
828名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:05:54 ID:GYRh+mSV
>>824
<日本/アジアで233万台、北米274万台と、合計で507万台を出荷(7月20日時点)。
生産出荷台数なのは間違いないので・・・コメントはまあいいか。

<どれも順調にセールスを伸ばしている。タイトルの息が長く、
<リピート率が高いのがPSPタイトルの特徴だ」と語る。
最近どのランキングも上位50位で4,5本が精一杯なのに息が長いのか・・・知らなかった。

<「福福の島」、「ポータブル・リゾート(仮称)」
コレが隠し玉か・・・ウイイレとかは発表済みだったし・・・

<PSPについては、2005年度末までには150を超えるタイトルが発表予定であるとのことだ。
ヤバイと思ったのは俺だけか?予定でなく物見せる絶好の機会を損失して何言ってるのか
理解できなかった、秋は据置次世代機で話題独占されるの目に見えてるのに・・・。
829名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:06:19 ID:d9Du7vAk
>>824
> 竹野氏は「今日まで48タイトルを発売したが、どれも順調にセールスを伸ばしている。
>タイトルの息が長く、リピート率が高いのがPSPタイトルの特徴だ」と語る

みんゴルだけじゃねーか。
830名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:06:28 ID:pRKUXjov
>>819
同意、そういう意味で良いのならば、
毎週2万台売り上げているPSPは、そもそも地獄にいるとは言えない。
831名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:06:39 ID:IPzblRdi
>>824
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/20/news076.html
> 「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡
> 大する。今年の商戦期には、月産およそ300万台という
> ちょっとクレージーな数に増えているだろう」

このクレイジーな発言を思い出したわけだが。
832名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:07:35 ID:2DVhSawZ
>>824
「生産出荷累計」って…また出たよ謎のソニー用語…
833名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:07:55 ID:IPzblRdi
>>830
> 毎週2万台売り上げているPSPは、そもそも地獄にいるとは言えない。

毎週2万本以上のソフトが売れていればね…。
834名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:08:17 ID:sMrisUhO
>>830
毎週二億円の赤字か…逆ロト6みたいだな。




バリューもあるからそれ以下だろうけどさ
835名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:08:21 ID:N4NHgIRF
年度末までに150本出すのなら
そのうちいくつかはもう情報出ててもおかしくないのでは…

ほとんど移植とかいうオチじゃないだろうな
836名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:09:09 ID:u2ud3bCT
>>826
発表する、だから全部出す訳じゃないけど相当キツいペースだなw
でも827の言う通り、よく考えたら世界規模の話だから
日本だけってわけでもないけど
837名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:09:30 ID:GYRh+mSV
>>835
志村ー発表予定、発表予定
838名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:10:10 ID:FhGkgABL
>>824
ソニーが自慢している数字って全部「出荷」なんだよな…
839名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:12:08 ID:u2ud3bCT
>>838
まぁソニーに限らず、大体のメーカーは出荷で語るけどな
840名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:12:33 ID:usHsoH3S
>>835
ヒント
つ「UMD」
841名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:12:47 ID:rQajN8rm
>>793
最後の「えいちえむぴー」って
SCEのCMの「ぴーえすぴー」を意識してるよな
842名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:13:05 ID:Nw218op0
>>824
>「2005年度末までにPSPソフト150タイトルを予定」

PSPゲームタイトルを150じゃねーのかよ。
映像込みなら150じゃ少ない。

どうせ150タイトル中100タイトルはエロとかいう落ちになりそう。
843名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:13:17 ID:RrR5Y2kC
>>824
GAMESとかRPGとかどのくらいあるんだろう。
つーか「よっしゃ!ゲーム作るか!」段階のブツもありそうな予感。

と思っていたら発表予定か・・・。
844名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:13:53 ID:4WchPyh1
>>839
ソニーはその「出荷」すらしていない疑惑があったりするわけだが。
生産だけして倉庫の中とか船の中とか。
845名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:14:30 ID:D/YMdGX9
>841
まぁ全体的に良くできたパロディだよね
CM自体の雰囲気(イメージ先行型)もそれっぽいし
846名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:15:08 ID:S8Stiqlu
教授キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
http://www.famitsu.com/game/news/2005/07/21/103,1121947221,41603,0,0.html
847名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:16:10 ID:+lWfClXX
>>846
キタコレw
848名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:16:18 ID:iF40NjPQ
>>846
ウホッ
いい比較対象・・・
849名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:16:52 ID:b5FQBT4q
発表予定で年度内150本か?
いきなり箱三郎にうっちゃられそうな低い数字だな・・・
850名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:16:58 ID:nXn7lI6i
>東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル

キター…?
851名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:16:59 ID:RrR5Y2kC
>>846
あれ・・・セガ・・・
852名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:17:00 ID:nyF5eHyW
>>824
日本でも150タイトルぐらい出そうな勢いあるじゃん。

UMDビデオも入れれば。>>793



……しれっと入れてそうだが、ソニーだし。
まあいつものクッタリだろうなあとは思うけど。
853名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:19:26 ID:60n/1git
動物の森に教授ねぇ…。
どこかで見たようなゲームばかりだね。
854名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:19:37 ID:GYRh+mSV
>>846
<スーパーロボット大戦(仮題)

デモムービーが気になる・・・・
855名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:20:02 ID:pRKUXjov
>>846
教授が来ても、タッチペンがないPSPでどこまで対抗できるか・・・
856名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:20:30 ID:QHb/SAYf
なんと、ウクレレの代わりに音を奏でることが!!
857名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:21:27 ID:yuAv3/P1
教授はどうなるんだろうな…
タッチパネルがない以上、全く新しい方向から攻めないと劣化になるからなぁ
858名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:21:28 ID:IPzblRdi
>>850
ちょっとまて、もしかしてそれって

ttp://www.segatoys.co.jp/brain_trainer/trainer.html

これのベタ移植とかいうオチじゃねーだろうな…('A`)
859名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:21:32 ID:b5FQBT4q
脳力トレーナーって
本のカタチしてて電卓みたいなキーボードがついてたあれか?
あれをPSPに移植するのか?
860名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:21:41 ID:rQajN8rm
セガってことは例の玩具のゲーム版ってことか
あれもそこそこ売れてるんだっけ
861わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 22:22:26 ID:BOghpSDJ
>>856
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ちょっと前にそういうゲームあったような…
( つ旦O   いえ、なんでもありません。
と_)_) 
862名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:23:59 ID:sMrisUhO
>>858
能力トレーナーポータブル

能力トレーナー

大人のDSトレーニング

能力トレーナー……まさか!?
863名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:24:04 ID:3lXDnmWH
>>858
それの移植じゃないの?
864名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:24:11 ID:GYRh+mSV
セガの教授元ネタを拾ってきた。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002YNVAU/ref=ase_mawarinoameri-22/250-0727926-2146609

これをPSPでどうやらせるのかが非常に興味ある。
・・・なんらかの周辺機器ないとまともに出来そうもないのは間違いなさそうだ。
865名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:24:11 ID:GiUwEIXB
キタコレ!!スゲエ!

もう最高!!!PSP完全盛り返しっちゅうかDS死亡!!やったーーーーー
866名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:24:36 ID:xDFnrAA1
>>846
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

DSと露骨に比べられるよー。
計算問題、解くのはいいけど回答どうするのさ?

吉宗はそこそこ売れると思うよ・・・・・。
867名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:25:24 ID:tAPhnYaE
>>865
つ「累計販売台数」
寝言は永眠してから言え。
868名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:25:28 ID:FKpVir2u
>>846
 これの原型は、ちょっと前にこのスレでも話が出てこなかったっけ?(セガが川島教授
監修の携帯ゲーム機のようなものを出していて、そこそこヒットしていた。)
 ただ、現状では二番煎じ扱いされそうだけれどね・・・。(それと、脳力トレーニング
本体が5250円なので、DSトレーニングと同じ位安くしないとまず売れない。)
869名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:25:43 ID:3WJ2EZo3
てゆうか、真面目な話、PSPのゲームもだんだん充実してきてるじゃん。

いつまでも地獄じゃないだろって声を大にして言いたい。
870名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:26:22 ID:+PCI9WHx
>>866
外付け電卓型コントローラー同梱とか?
871名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:26:45 ID:b5FQBT4q
教授イケル!!
権利持ってるからやっちまえ!!!

プラットフォームは何にするべ?

やっぱ携帯でしょ。
でもDSはもうあるわけで・・・

PSPに決定!
バカ売れ!ウハウハ!たまりまへんなぁ〜

って流れだったら嫌すぎw
872名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:27:00 ID:IPzblRdi
>>870
ヒント:PSPのUSBはホストになれない。
873名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:27:18 ID:sMrisUhO
>>870
たぶんネット用キーボードかなんかに対応させるんじゃないかな
874名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:27:22 ID:tAPhnYaE
>>869
ソフト売上を見直せ。
875名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:27:51 ID:rQajN8rm
>>870
タッチパネルは無理としてもペンタブレット同梱とかだったら
心の底から尊敬する
もちろん逆の意味で
876名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:27:58 ID:fy7yChwW
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/nikki.html#2005_7_21

>コミケとかで動画を再生させまくる
>UMDドライブとか使わないから

こんなことおおっぴらに書かれてるハード、地獄の真っ只中だと思うが?
877名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:29:06 ID:nwfLP7pB
>>870
ヒント:USBは使えないので、使えそうなI/OはIrDA(赤外線)か無線LANかメモステ。
878名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:29:15 ID:xocNGAIU
>>872
…ってことは、外付け機器は一切ダメなのか?
879名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:29:54 ID:b5FQBT4q
10個ボタンがあればとりあえず数字は入れられる。
上下左右、○△□×、LRがあれば数字は入る。
あとはアナログパッドに追加作業を行わせればなんとかなるかも。
880名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:31:10 ID:RrR5Y2kC
タッチペンに勝る物は無いと言うのに・・・。
またセガを好きになってしまいそうだ。
881名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:32:24 ID:FFIWoeXD
>>877
DS入力して赤外線経由で…
882名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:32:48 ID:b5FQBT4q
>>878
そんなことはない。
外付け機器側がホスト機能を持っていればいい。
PSP用外付けHDDになるiAUDIOみたいにな。
馬鹿馬鹿しい限りだが・・・

発売前にやってたような外付け周辺機器のデモも最近はさっぱりだしな・・・
本気なら今回PSP用キーボードやGPSユニットくらい発表されてそうなもんだ。
883名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:33:02 ID:3WJ2EZo3
>>874
ロンチ以降は大したゲーム出てないから仕方ないよ。

だけど、徐々に普通に人気作が出てきてるから心配いらないと思うよ。

あ、DSと比べてなんてのはナシね。だって、比べる事に意味ないから。
884名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:33:25 ID:apAod6Lv
あれだろ、アナログスティックに円状に数字を割り振って
スティック倒して入力とかだろ?
885名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:33:27 ID:rQfpeR6x
入力は全て音声認識になると予想する。
886名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:34:22 ID:1MIZy23x
なあ、教授さ、セガとソニーの利害が一致して出すことになったんだろうけど
これで大して売れなかった暁には、また後ろ指さされるものが
一つ増えることになるんだが・・・・まあ、今更か。
887名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:34:31 ID:yCS3Snh2
h.m.p→hとpをひっくり返してu.m.dって
本気で感心したんだが
888名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:34:42 ID:tAPhnYaE
>>883
そう思うならなんでお前はこのスレいるのよ?

存在自体がスレ違い。総合スレにでもいってこい。
889名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:35:12 ID:IPzblRdi
ttp://www.imgup.org/file/iup58715.jpg
もう予想図がでてる>PSP版教授
890名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:35:25 ID:JpOR7E5K
以前にも何か朗報があって「PSP安泰、スレタイ生還じゃなくて逆転にかえれ」
っていう流れがあった気がするんだけど、なんだっけ?
色々ありすぎて忘れちゃった…
891名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:35:53 ID:sMrisUhO
>>883
わかった。北斗の比較なんかも意味ないもんね。
892名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:37:06 ID:Nw218op0
>>883
>徐々に普通に人気作が出てきてるから心配いらないと思うよ。

脳内ソースはいらない。「心配いらないと思うよ。」ならくんな。
893名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:37:13 ID:yCS3Snh2
894名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:37:14 ID:7hGtxOh7
PS2発売当初、DVD視聴機能がPS2のゲーム機能を食ってしまい、PS2ソフト市
場不振の原因だと指摘されたけど、今のPSPの状態だと、Web閲覧機能がPSP
のゲーム機能の息の根を止めそうな気が...('A`)
895名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:37:24 ID:d9Du7vAk
>>884
それもぶつ森のパクリに……
896名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:37:39 ID:3r/2revj
どじょうは二匹いるのでしょうか・・・

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修
脳力トレーナー ポータブル


・・・売れないと、PSP辛いな。
イメージが。
897名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:38:27 ID:sBid1FFg
>>877
>>878
最初の頃に参考出展されてたあの半透明キーボードってUSB接続を想定してなかったっけ?
898名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:38:29 ID:4VjCs0pW
タッチパネル含め脳を鍛えるためのあらゆる周辺機器を同梱して
「脳の活性化のためなら人間もはやお金を惜しんでいる場合ではない」
とかいって1万円あたりで売り出したらセガを尊敬する。
899名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:39:26 ID:nyF5eHyW
>>882
それってでもPSPからハードディスク認識できなくて、
単にPSPがiAUDIOの外付けメモステリーダーになるだけだったような?
900名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:39:33 ID:3lXDnmWH
>>898
そんな値段じゃ誰もかわんだろ・・・
901名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:41:07 ID:iF40NjPQ
LRと十字キーと四つのボタンでちょうど10個
それぞれに0から9までの数字をわりふれば
いちいち選択して決定する必要はないな

どのボタンがどの数字かを覚えるのもトレーニングですよ
902名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:41:22 ID:b5FQBT4q
税抜き4800円で売れば問題ない。
たとえ1000本はけなくても、

任天堂はファーストだからロイヤリティ不要のダンピング価格。
サードに人気のPSPだから価格が高くなってしまって売れなかった。
中身はDS版を軽く凌駕する神ゲー。

とでも言い訳できる。
903名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:41:26 ID:d9Du7vAk
>>897
その後でPSPからUSBホスト機能が削除と発表された
904名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:42:03 ID:sBid1FFg
まて
ひょっとすると教授が延々脳の鍛え方の講釈をたれるUMDビデオかもしれんぞ…
905名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:42:23 ID:3r/2revj
>>904
やべ、欲しくなってしまったw
906名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:42:54 ID:JpOR7E5K
>>904
ポリゴン隆太なら買う
907名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:42:56 ID:b5FQBT4q
>>903
正式な発表なんてあったか?
908名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:42:59 ID:nyF5eHyW
>>897
想定してたから、未だに実現してないんじゃんか。('A`)

いざUSBで繋ごうとしたら「に、認識しねー」だったんだろ、きっと。
909名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:43:14 ID:apAod6Lv
>>895
そこでなぜかソニーが特許を持っているジョイスティック入力ですよ
910名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:44:07 ID:IPzblRdi
>竹野氏は「今日まで48タイトルを発売したが、どれも順
> 調にセールスを伸ばしている。タイトルの息が長く、リ
> ピート率が高いのがPSPタイトルの特徴だ」と語る。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/21/news107_2.html

> 2005年07月20日 のデイリーランキング
> 今週 機種 タイトル メーカー ジャンル 発売日
> 2 NDS やわらかあたま塾 任天堂 PUZ2005年06月30日
> 4 NDS 東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂 NOJ 2005年05月19日
> 5 GBA 甲虫王者ムシキング 〜グレイテストチャンピオンへの道〜 セガ RPL 2005年06月23日
> 6 NDS NARUTO −ナルト− ナルトRPG2 千鳥vs螺旋丸 トミー RPL 2005年07月14日
> 11 NDS nintendogs 柴&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
> 15 NDS nintendogs ダックス&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
> 20 NDS nintendogs チワワ&フレンズ 任天堂 SML 2005年04月21日
ttp://game.goo.ne.jp/ranking/

頭になんか沸いてないかこいつ→竹野
911名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:44:10 ID:b5FQBT4q
>>908
ホストを搭載してれば何がしかの反応はある。
それがあるかないかという問題。
912名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:44:56 ID:iF40NjPQ
紙を別途用意して
答えはそっちに書くってのもいいな

自分で答え合わせをするのも脳のトレーニングになるんですよ
913名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:45:19 ID:5etb3q99
その前に脳トレでロードされてもなぁ

手軽にやれんと意味無いよ
914わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 22:45:56 ID:BOghpSDJ
>>913
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| さすがに連続問題の間にロード時間はありえないのでは…
( つ旦O  
と_)_) 
915名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:46:08 ID:3r/2revj
おい!お前ら、教授と、そしてセガを信じろ!
セガに・・・セガにできないことはない!
916名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:46:52 ID:xaG+OEt/
>>910
21位から下にズラッとPSPタイトルが並んで

ないとは言い切れない…と思うことが出来る

それが人間の可能性
917名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:47:07 ID:tAPhnYaE
>>910
それがSCEの仕様だ。(ry

本当にまともな人材がいないなあの会社は。
918名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:47:16 ID:b5FQBT4q
>>915
ソニニニも出せるのか?
919名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:48:25 ID:3r/2revj
>>918
セガが本気になればクタラギなんぞ
ソニニニの一面ボスにしてくれるわ!
920名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:48:35 ID:UrElRyXk
>910
比較対象がPS2だとすれば納得できないことはない。
921名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:48:42 ID:tAPhnYaE
>>915
信じた結果:ハード事業からの撤退及びサミーに身売り。
922わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 22:48:44 ID:BOghpSDJ
>>915
今のソニーさんはセガガガでいうとアメリカの方から来た男性が乗っ取ったあたりですか?
923名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:49:04 ID:nyF5eHyW
>>910
上層部にはそういう報告が上がってるんだろ、きっと。
まさに裸の王様状態なんじゃないかな?

>>915
PSPのスペックを信じきれない。
924名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:49:27 ID:stAEiQ1z
>>910
おおっぴらに"不調です。"なんていうわけにもいかんのだろう。
でもDSの状況をPSPに置き換えて述べるあたり、頭足りないと思う。
聞いてる人もSCEってろくな人材いねーんだなと思いながら聞き流してる気がするな。
925名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:49:28 ID:b5FQBT4q
>>910,916,917
あまり失礼な物言いをするな。
企業の人間というのは嘘をつかなければならない状況も多々ある。
マイクロソフトの人間が
「Xboxはソフトの装着率がPS2よりも高く有望だ」
と言っていたようにな。
926名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:50:27 ID:UrElRyXk
>915
セガゲーでトップハードになれたことはないような。
927名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:50:40 ID:VPtuDNSR
>>910
つーかさあ、その記事の
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0507/21/news107.html
> 特に、2005年5月26日に発売した「セラミック・
> ホワイト」(SCPH-7000 CW)では、これまでの20〜30歳
> 代を中心とした購入層から、10代の低年齢および
> 30〜40歳代に購入層が移っているほか、女性比率が約
> 5%もアップしたという。
これって、以前のDS関連の発表を意識して、無理矢理こじつけてね?
928名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:51:53 ID:3r/2revj
誰もセガを信じてくれない・・・  orz
や、いいんだ。悲しみをバネに立ち上がるのがセガだ。
929名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:53:40 ID:QHb/SAYf
セガのゲームで面白いのってあったっけ?
バーチャ2位?
930名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:54:18 ID:UrElRyXk
>929
ムシキングとか言ってみる
931名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:54:44 ID:N4NHgIRF
面白いのはよく出してるだろ
それが売り上げに繋がっているかどうかはおいといて
932名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:54:48 ID:tAPhnYaE
>>928
どっちかってーと悲しみをバネにして斜め上に跳ねる印象だが。
933名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:54:55 ID:xaG+OEt/
>>927
10代の低年齢および30〜40歳代と女性が
ブラックよりもセラミックホワイトを好んで選ぶ根拠がよく分からないな

偶然じゃね?
934名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:55:51 ID:3WJ2EZo3
>>888
>>892

まぁ多分そう言われるだろうと思ったが、間違ってることは言ってないんで。
勝手に一生地獄をさまよい続けなさいな。
935名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:56:08 ID:2ab6IFYe
>>929
そういうこと言うと暴れ出す人達がいるので控えろ
936名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:56:44 ID:xaG+OEt/
天地の門ってもう発売してるらしいがマジ?
937名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:56:47 ID:trwFDcZy
既にポータブルな能力トレーナーを
PSPに移植するセガのセンスがわからない
938名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:56:54 ID:d9Du7vAk
>>907
タイムラインを確認してみたら、PSPのUSB機能はスレーブと発表された後で
キーパッドが参考出展されてるな。
2004年秋のTGS前の発表だと思ってたけどE3の前だったのか。
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/09/news001.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp.htm
939名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:57:00 ID:Nw218op0
>>927
その記事を深読みすると

PSPの不調を認めてしまうと何か手を打たないといけない。
しかしもう何の策も無い。よってPSPは好調という事にしておけ。

こんな考え方じゃないのかな?
940名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:57:42 ID:pRKUXjov
>>927
男性の購入が減ったから、結果的に女性比率が上がったという可能性は?
941名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 22:57:57 ID:N4NHgIRF
>>937
( ゚д゚)ハッ
つーか単なる移植じゃ脳力トレーナー買った方がいいのでは…
それだけPSPならではの要素があるんだろうか
942938:2005/07/21(木) 22:58:36 ID:d9Du7vAk
でもそれではいったいあのキーパッドはどういう仕様のモノなんだろう。
自身に電源でも積んでるのか?
943わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 22:59:35 ID:BOghpSDJ
>>937
それは……。最初からポータブルなのでは、は禁句かと思って言わなかったのですが…
944名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:00:12 ID:xocNGAIU
>>934
いや…普通に間違ってますから。
945名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:01:18 ID:nXn7lI6i
仮に今回の発表で地獄から出たとして、現在位置はどの辺なんだろうか

ま、森川氏の新作が発表されただけで私は浮かれてるわけですが…
後は浮かれるだけ浮かれた後に突きつけられた現実が再度地獄行きでないことを祈ろう。
946名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:01:34 ID:3r/2revj
>>944
バカ、病気の人は遠くから見守るのがマナーだろ!


病気じゃなかったらアレだ・・・
おばかなちゅうがくせい?
947名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:01:44 ID:t8gVWwI0
そろそろ次スレの季節か
948名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:02:00 ID:iMK1K3KO
予定表を更新していて気が付いたんですけど、
忍道-焔っていきなり来年に延期されてますね・・・。
949名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:02:00 ID:nyF5eHyW
>>944
ほっとけよ。

あんま相手にすると「釣りでしたw」とか言い出すぞ。
950名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:02:37 ID:tAPhnYaE
>>934
せっかく釣りに乗ってやったのに返答がそれか。

おまいさんセンスないよ。GKに土下座して妄想の真髄を学んでこい。
951名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:03:26 ID:Nw218op0
>>944
まあ、まあ、そっとしておいてやりなよ。

>間違ってることは言ってないんで。
どの数字をどう見たら、そういう結論が出せるのかねー
952名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:03:38 ID:VZGCTMiv
>>935
413 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:01:24
>>409
    r ‐、
   | ○ |      セガはゲームよりも会社自体が面白いので
  _,;ト - イ、     ある意味合ってる。
(⌒`    ⌒ヽ
 |ヽ  ~~⌒γ⌒)
│ ヽー―'^ー-'
│  〉    |│
│ /───| |



ということだそうです。
953名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:04:03 ID:4ntwBbwk
PSPで正規にブラウザが使えるのは、悪くない気がする。
ただ、このスレ的には意味無いか?

…携帯機でWebブラウズするなら、タッチしたいなあ。
オレは入力はそんなにしないから、ソフトウェアキーボードでいいや。
954名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:04:55 ID:R/GRBnvX
っていうか
教授ポータブルってモロ当て馬じゃん
誰か止める奴はいなかったのか?
955名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:05:11 ID:3r/2revj
>>952
いいこと言った・・・のか。
956名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:05:16 ID:pAcwBGOO
脳力トレーナーも良いが、7月中……せめて8月中に出さないと、

間違って買ってくれる層がいなく……
……もとい、売り時を逃す希ガス
957名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:06:56 ID:Nw218op0

だれか。次スレお願い。
958名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:07:04 ID:ZCX83XkK
>>956
年末はDSオンラインでまた違う客層がターゲットになるからなぁ。
今、出せないと意味ないよね。
959名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:07:34 ID:zvjsNP7p
久々まともなテコ入れがあった
……と誉めてあげたいところだが、年末に掛けて話題が据え置きにシフトすることを考えたら
少し弾幕が薄い希ガス。
960名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:07:42 ID:hOuIeVqI
というか、まずクタに脳トレをさせよう……脳年齢いくつだあいつ?
961名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:08:22 ID:+/zpGkHB
ブラウザがあっても繋げないと……無線LANなんか使った事ない……
962名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:08:41 ID:hOuIeVqI
ほんじゃ、漏れがたてにいこか?
963名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:09:23 ID:bkuRdLCd
>>960
心はいつでも15才w
964名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:09:25 ID:Nw218op0
>>962
お願い
965名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:10:24 ID:3lXDnmWH
>>956
まだ需要あるのかねえ?
966名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:10:36 ID:3r/2revj
152 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 23:01:32 ID:VA0zSjGW
PSPがDSよりもデバイスが劣っているのを証明するための
セガの壮大な罠なんじゃないかと、勘ぐってみる


ふふふ、さすがセガだ。
サターンを死に追いやったSCEに一矢報いろうってわけだ。

・・・ダメじゃん
967名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:10:47 ID:xocNGAIU
>>962
押忍。
参、弐、壱、行くぜェ
968名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:12:25 ID:bLzwZS2p
福福の2枚目の写真。
角がある丸っこいキャラクターが帽子かぶってる・・・。

 ま た パ ク リ か !
969名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:12:35 ID:PeouQRrg
まあ、どんな出来になるにせよ脳トレはいいんじゃない?
既にPSP持ってる、そうだな、パチスロとか買ってる辺りには普通に売れそう。
今PSPで一番人気のパチスロぐらい売れるならいいんじゃない?

ただ問題は、ハードを引っ張ることにはならなさそうってとこか。
DS+2800円の方がPSP単品より安いからなあ。
あれに手を出す層はどっちかつーとバリュー買いそうだし…
970名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:12:42 ID:hOuIeVqI
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121955094/l50

ほい、どぞ〜〜
971わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 23:14:13 ID:BOghpSDJ
>>970
           大   成   功   !!

        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
972名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:14:17 ID:Nw218op0
>>970
乙! 闘え! 応援団!
973名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:14:31 ID:trwFDcZy
まあPSP教授の利点なんて
ネットランキングくらいしかおもいつかんわけだが
974名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:16:35 ID:nwfLP7pB
次スレの季節になると、突如応援団の流れになる件について。

いや、いいんだけどね。( ´・ω・`)
975名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:16:50 ID:nGHQEUmw
ブラウザ機能なんてほとんど意味ないし、
PSPのカラーバリエーションが出るってだけ。

DSの教授とかは犬で確保した人たちの次の一本としての意味合いが強い訳で、
PSPで出した所でたかがしれてる。

まあ、待ち望まれていたカラーバリエーションが出たことは
小さな一歩だけどPSPユーザーにとっては大きな一歩となる、といいな。
976名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:17:51 ID:pFnTArti
想定する最悪のケースはPSP版の教授のCMしたら、DS版の売り上げが復調してしまうことだな。
タイトル似せてしまったがために起きる自爆ネタ。正直ありそうで怖い。
977名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:18:36 ID:2ab6IFYe
PSPが白くなるとGP32にそっくりな件について
978名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:19:04 ID:cyqmgGUT
28日には、望もうと望むまいと、応援団にスレのっとられそうな希ガス。
979名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:19:41 ID:zvjsNP7p
>>976
価格はどうあがいてもかなわんしな。
ライト層は「こっちでいいや」となりそうだし。
980名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:20:06 ID:e56Uq/Id
>>977
ああ、だからなかなか白を出さなかったんだ、納得。
981名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:20:26 ID:+FajzKkM
>>976
PSP版の発売日まで、DSの教授がずっと売れ続けて、PSP版は爆死という
展開だってありえる気が。
982名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:21:00 ID:e8xcEAN9
>>976
PSP教授CMはやらないんじゃないの?
DSのと間違って買ってくれるのを期待してるだけでしょう。
983名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:21:52 ID:yCS3Snh2
>973
ネットランキングって言っても、脳年齢最高の「20歳」が
ずらずらっと50人くらい並んでそれで終わりですよ。
984名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:22:06 ID:pFnTArti
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳を鍛える大人DSのトレーニング
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修脳力トレーナーポータブル

セガはわかってないな。どうせ後出しするならタイトルをDS版より長くしないと。

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修大人の脳力トレーナーポータブル完全版2005

こんな感じに。
985名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:22:18 ID:zvjsNP7p
おまいら悪い方へ悪い方へ考えるのには手慣れてるな。


……現実はその斜め下に逝ったりもするが。
986名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:23:31 ID:+FajzKkM
>>984
元祖とか本家とかもつけておこう。
987名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:25:59 ID:nwfLP7pB
>>986
八ツ橋ですか?
988名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:26:55 ID:e56Uq/Id
>>985
あんだけ期待を裏切られ続ければ、いい加減慣れもするさ。

……もう世間一般ではPSPにはゲームなんぞ望まれてないのかな?
989名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:26:57 ID:dHoZb1op
京都名物やんけw
990名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:27:32 ID:B5OTusk3
何ていうか、プライド持つならもつでサ……
露骨なパクリってアンタ
991名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:27:59 ID:pFnTArti
>>986
元祖・東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修大人の本家脳力トレーナーポータブル完全版2005

ここまで来るとなぜか清清しさすら感じるようになるな。
992名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:28:28 ID:FbF7JVoR
>990
そんな貴方にデュアルハーツ
993名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:28:29 ID:nGHQEUmw
これをパクリとかいうのはどうかと。
994わふー ◆3HEXhU5ulM :2005/07/21(木) 23:28:33 ID:BOghpSDJ
大好きな東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授に大人の脳力トレーナーポータブルおねだりしちゃうおませなボクの/私のぷにぷに for PSP
995名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:28:47 ID:hOuIeVqI
さらに、久夛良木社長監修を追加してポリゴンを前面に出す
本家本元元祖東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修久夛良木社長監修脳力トレーナーポータブル
996名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:29:28 ID:nwfLP7pB
>>989
聖護院の生八つ橋(not おたべ)一筋ですが何か?

あ、でもういろうと柚餅も買う。
997名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:30:32 ID:5+q8gulA
>>887
天才!
998名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:30:48 ID:zvjsNP7p
1000なら黒もバリューだけになる
999名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:30:56 ID:dHoZb1op
1000なら白のPSPでも新たな不具合発覚
1000名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 23:30:58 ID:fRK2BtiD BE:58972853-##
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、リアルな川島隆太ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。