【クタ】PS3はゲーム機ではない。じゃあ撤退?w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【久夛良木】PS3はSCEIを設立した時に考えていた目標に、やっとたどり着いた製品です。
我々はゲームをやるためにPlayStationを作っているのではなく、
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e304.htm

ソニーがついにゲーム業界から撤退ってことか。 とりあえず、お疲れ。

前スレ
【久夛】Playstation 3はゲーム機ではない【良木】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116651987/l50
2名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:23:04 ID:aTZJBTmX
うんこぶりぶりー
3名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:23:18 ID:cbG4jxNU
























4名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:33:46 ID:76FNda+3
>>1
5名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:35:25 ID:GdRZKKJC
【任天堂据え置き】
     NES     SNES      N64     NGC
国内 1,932万台  1,716万台   554万台   378万台
海外 4,256万台  3,193万台  2,738万台  1,424万台
合計 6,188万台  4,909万台  3,292万台  1,803万台

【任天堂携帯】
GB 1億台
GBA 6000万台
DS 500万台
6名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:39:14 ID:fKlb2K3c
家電業界に変なモン作った糞ニー
7名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:40:00 ID:PJiQaR7x
うくら言葉の揚げ足をとっても
>>1の望むような ソニーゲーム業界から撤退 はないよ。南無。
8名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:41:13 ID:4XCfBnee
うくら言葉の揚げ足をとっても
9名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:42:00 ID:q2SBPprf
7 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/06/09(木) 14:40:00 ID:PJiQaR7x
うくら言葉の揚げ足をとっても
>>1の望むような ソニーゲーム業界から撤退 はないよ。南無。
10名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:42:31 ID:H02V27YN
おくら若葉の揚げ物をとっても
11名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:43:39 ID:wfXEWKdb
  ∧∧
 (,,゚∀゚)<うくら
 (つ つ
  しヽJ
12名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:47:17 ID:1rO2esnX
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/06/news054.html
「ところが実際に交渉をしてみると、何年後にはどのようなアプリケーションが登場し、
そこではこれだけの容量が必須となるといった、大容量が必要になるための青写真さえありませんでした。
しかもBD-ROMも安くできると言い、もうすぐ量産ラインが完成するから、
その最終の検証データを提出するとソニー側は話していたのに、それが延期になったため提出できないという。
今でさえ高い歩留まりを実現していないのに、BDの方がDVDよりも安く製造できるとプレス発表しています。」
工場でも自由にディスクを抜き取って検査することさえ許されませんでした」

ソフト開発機器が不足=次世代PS3用―SCEの久多良木社長☆1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000986-jij-biz


PS3大丈夫なのか?
13名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:48:16 ID:4XCfBnee
うくら何でもBDの普及には無理があるだろ。
14名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:48:24 ID:afBIInjT
あんまりゴミ作ってゴミを売るなよ。産業廃棄物が増える。
15名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:49:53 ID:4Eo1IoAW
うくら言ってもPS3にBD積む意味はないよ。
お荷物だな。
16名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:50:30 ID:9WWdOTml
>>14
うくらなんでもその言い草は酷い。
17名有りさん必死だな:2005/06/09(木) 14:50:38 ID:4xpE2Lve
うくらPS2が売れたからといって同じようにPS3は売れない。あれはDVD見たさにみんな買っただけ。
18名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:51:15 ID:afBIInjT
任天堂新製品

「うくら百人一首」
19名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:52:19 ID:4XCfBnee
>>7大人気だな。
何か言えよw
20名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:58:57 ID:WFqgIRS4
まぁなんだ、SCEが本気で撤退するなんて思ってる奴はいないわけで…
21名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:59:50 ID:qnRrU4wT
撤退する前に潰れちゃうよな
22名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 14:59:59 ID:4XCfBnee
PSPは携帯ゲームから撤退したけどね。
23名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:00:16 ID:q2SBPprf
>>7は携帯厨房
24名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:01:57 ID:1geaEtuy
2chデビュー以来
今が一番人気!

ちょとうれしい!
25名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:02:10 ID:4XCfBnee
>>23
いや、でもキーボードの「I」のとなりも「U」なんだよな。
うくら頭にきたからって読み返さずに書き込むのはアレだけどね。
26名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:03:52 ID:1geaEtuy
IとUは隣だからしょうがない。

揚げ足をとるなといいつつ、
タイプミスを盛り合わせ、
大量に釣り上げるという
高度なテクニックなのが
分からないの?
27名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:04:08 ID:qnRrU4wT
コピペ爆撃するだけじゃないあたりエリートGKか?
28名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:06:43 ID:4XCfBnee
かなりの使い手だと見たがどうか。
29名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:07:21 ID:q2SBPprf
>>25-26
そこじゃなくて、の代わりにスペースがあるだろ。それがありがちな携帯の特徴。
30名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:12:30 ID:1geaEtuy
アップデートとかして接続切って
ID変わってるけど
俺だよ。

>>29
最近新しいパソコンを買ったのでキーボードが違ってタイプミスしまくりなんです。
携帯ではないぞ。
スペースがあると携帯なんだ、へ〜。
31名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:14:56 ID:4XCfBnee
>>30
うくら何でも同じネタで引っ張りすぎ。

それよりもソニーがゲームから撤退したことが問題だろう。
また任天堂時代に戻るのか。最高だな。
32名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:16:29 ID:1rO2esnX
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0506/06/news054.html
「ところが実際に交渉をしてみると、何年後にはどのようなアプリケーションが登場し、
そこではこれだけの容量が必須となるといった、大容量が必要になるための青写真さえありませんでした。
しかもBD-ROMも安くできると言い、もうすぐ量産ラインが完成するから、
その最終の検証データを提出するとソニー側は話していたのに、それが延期になったため提出できないという。
今でさえ高い歩留まりを実現していないのに、BDの方がDVDよりも安く製造できるとプレス発表しています。」
工場でも自由にディスクを抜き取って検査することさえ許されませんでした」

ソフト開発機器が不足=次世代PS3用―SCEの久多良木社長☆1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000986-jij-biz


PS3大丈夫なのか?
33名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:17:37 ID:1geaEtuy
ん〜まあともかく
日本ではソニーか任天堂だろうな。

マイクロソフトはない。
34名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:18:27 ID:1geaEtuy
>>32
あと1年あるから
なんとかするんじゃなかろうか。
35名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:31:00 ID:qnRrU4wT
PSPは発表から発売までだいぶあったが何ともならなかった上に
悪化したわけだが・・・
36名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 15:35:38 ID:GU2qca3K
ゲームじゃないって考えがあるからプレステはロード長いし壊れるのか



納得
37 :2005/06/09(木) 16:37:51 ID:L3swu+6m
やりたい事があって、その為にハードを作るのではなく
とんでもない性能のハードを作って、これで何が出来るかは
勝手に考えてくれというソニー。

こういうメーカーは、任天堂のライバルじゃなく
マイクロソフトやインテルのライバルになるべきなのに
その気概も能力も今や無いんだよね。

あるのははったりだけ。
38名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:43:32 ID:I+AGci61
くたたんの事だから、その度に言う事が違くなるんじゃね

ゲーム機だ、マルチメディア端末だ、スーパーコンピュータだとね
39名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:44:34 ID:4XCfBnee
地球シミュレータだとかw
40名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 16:53:56 ID:lvo+skAD
つうか、クタの言うことなんか誰も信じてないだろうに。
41名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:23:16 ID:7jBnCG7X
これまたかなりキてる発言が投下されましたよ。


ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
42名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:30:28 ID:4XCfBnee
ものすごいクッタリにビックリ!
43名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:35:05 ID:0ZR9pcRS
さすがクタw
44名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:35:52 ID:rbb9I8IJ
爆走中だな。部外者としては見ていて楽しい
45名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:40:33 ID:e4EC1TeI
PS3の話題は板違いです。
以後はソニー板でどうぞ。
46名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:40:44 ID:Kjz1KRmO
結局ソニーは
PC>ゲーム
と考えてたわけか…ゲームをなめるな
47画面アスペクト比:2005/06/09(木) 17:45:50 ID:yLju8f6g
SCEは、その名の通りってことですかね。
ゲームはその表現の一部だったと。
任天堂は必死でゲーム離れに必死に対策しているようですが・・。
SCEは、ゲーム離れなんて、別に知ったこったないってことですな。
48名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:46:28 ID:yOrTrGk2
>>41
くたたんの目の下に隈ができてないか?
49名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:50:58 ID:X6eOg8QI
>>1
うん。
50名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:55:03 ID:t5sbA648
僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってのに、同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで輸出入管理が必要なモノを作っているのに、役所とかには玩具だと思われてしまう。

51名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:57:06 ID:eU+riY4f BE:40461023-#
> スーパーコンピュータですという位置づけにする

wwwっうぇwwwww

52名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:57:21 ID:AYrVT3u3
輸出入管理以前に、特許の管理をしなさい。
53名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:57:58 ID:2HbmhL69
>>1はDSはゲーム機とか思ってるんだろうな・・
54名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 17:59:03 ID:52gfoDZv
ファミリーコンピュータはコンピュータですよクソニーさんw
55名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:01:18 ID:pnNi4I99
結局は、「良いとこ取り」ってことだろ。
56名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:02:11 ID:o8sp0zah
まあ所詮電通大
57名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:03:25 ID:R7v9/t0I
>>1の頭の悪さに乾杯 さすがニート
58名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:04:56 ID:eU+riY4f BE:67434825-#
> 基本的には放送局でやっているノンリニアの編集システムと同じ。PS3の上で
> やろうとしているのは、そのレベルのソフト。ノンリニアの編集システムってす
> ごいけど、あれCellの上に持ってきたら、もっとすごいことになる。PCの上でも
> なんとかできるけど、PS3の上ならスパンとできるといった風に、違いが見えてくる。

> 他にも、PCの上にあった色々なアプリケーション。例えば、フォトレタッチとか。
> ああいったソフトも、どんどん(PS3上で)出て来ると思う。

wwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwっうぇうぇ

ハッタリのレベルは遂にMSを完全に超えたwwww
59名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:06:19 ID:SI/dqDMt
【久夛良木氏】
僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってのに、同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで輸出入管理が必要なモノを作っているのに、役所とかには玩具だと思われてしまう。
60名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:10:06 ID:GbpG6Xzi
ゲーム業界の外で商売すりゃガングだなんて思われりゃしないのに
61名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:11:04 ID:VGFx4H2N
ソニー興味ないし。
好きにして。
62名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:13:38 ID:eU+riY4f BE:141612337-#
ゲーム業界に貼り付いて利益を吸上げて生きながらえてる癖に、
ゲーム機じゃないとは何事?
63名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:19:19 ID:VammN8j1
PS3ってパソコンなの?
64名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:22:55 ID:lBVQxZ73
>>53
気になったのだが
ゲーム機じゃなかったら何?
65名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:23:08 ID:CisWqnbS
PS3って空気清浄器なの?
66名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:24:42 ID:SI/dqDMt
【久多良木氏を科学するGAME WATCH】
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/backno/news/ps3link.htm
67名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:25:43 ID:Kjz1KRmO
誰か久夛の暴走を止めなかったのか?
ソニー全体がこの考えなら終わりだな…
68名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:26:17 ID:fIkB7J1g
誰かクタの脳年齢をはかってくれ
69名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:28:03 ID:YBwGylV1
3DOとコンセプトが同じだな
70名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:32:32 ID:o8sp0zah
久夛良木はゲーム脳
71名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:33:35 ID:0ZR9pcRS
ゲームやらないのにゲーム脳とは摩訶不思議
72名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:33:59 ID:rbb9I8IJ
>>69
久夛良木1994
「まず、僕らはCD−ROMというのを、大容量で画像とか音声のデータがたくさん入るからといって、
そういう用途だけでは使わないでくださいというスタンスなんです。
どうしてかというと、ただでさえ遅いのに、子供たちは待ってくれない。
マスクROMでゲームした世代にはそんなものは待てない」

暗に3DOを批判していた。それが正しいことは歴史が証明したのにねぇ
73名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:35:01 ID:TUvHaGqu
負け戦の将みたいな言い訳が出てきましたね
74名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:35:05 ID:wJAWWwJb
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
これもどうぞ。
PS3はスーパーコンピューターであり、ゲーム機ではない
75名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:52:31 ID:hn3f9frR
じゃあもうゲーム屋で本体売るなよ。
PCデポかDOS/Vパラにでも置いとけ。
76名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:57:18 ID:m2iNC9c3
本体と同時にどんなソフト出してくるんだろうな。
77名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 18:57:58 ID:KJ87n1YY
凄まじく壮大にコケるセリフを沢山吐き散らかしてますな…
78名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:04:00 ID:H02V27YN
自作PS3市場作るのかね?
ソニー謹製より、丈夫で長持ちしそうだから欲しいんだが。
79名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:06:32 ID:J1TPLyrg
それでもシェアが下がり続けて世界最下位のGCの後継レボではどうにもらならないし
箱は海外ではかなり頑張れると思うけど、日本じゃ厳しいしなぁ。
撤退とか言う前にGCがせめて今の5倍の週1万、ハード台数も半分くらいあればねぇ
PS3が出る前にGCが撤退寸前だし・・・。
80名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:09:10 ID:76FNda+3
>>41
何がしたいのかさっぱり解らん。PS3を使ってOSのシェアを取りたいだけ?
PCのOSを一般的にCELLを搭載する夢でも見てるのかな。

しかしゲームの話を殆どせず訳解らん話ばかりして、ゲームはついでだというのがよく解るな。
81名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:15:20 ID:wfXEWKdb
結局玩具業界でしかないわけだから、いくら成功しても経済界じゃ
何の自慢にもならないんだよな。
久多良木本人は成功を収めてるつもりなんだろうけど
老若男女でも知っているビルゲイツのようなネームバリューが
いつまで経っても得られないから、ちょっとイライラしているって状態なんじゃないの。
最近失敗が増えてきたしねえ。
82名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:43:37 ID:CisWqnbS
今の久夛とPS時の久夛は別人
もっとゆっくりなペースでゲームに特化したハードとしてPS2を計画していた
久夛はDVDを売りたいソニーの上層部に消された
今の久夛はジャガイモに塩と魔法をかけて出来たデク人形
ヨウ素液をかけてみればわかる
83名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 19:54:53 ID:o+COC4//
天下とるまでの秀吉と
取ったあとの秀吉。
84名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 20:40:16 ID:UvX/XpJX
『ぼくのゆめ』

ぼくがおかしいと思うのは、ぼくがコンピュータだとずっとゆってるのに、
おなじクラスの任天堂くんが他の組のほうに「オモチャだオモチャだ」とゆうことです。。

なので、ぼくはスウパーコンピュータくらいつよくて学校に持ってくるのが
すごくたいへんな物を作っているのに、先生たちにはオモチャで遊んでいると言われてくやしかったです。

                          (東京都 くたらぎくん)
85名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:32:18 ID:rIbsv/FO
ワロチ
86名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:38:10 ID:nl49U/kK
昔から「プレイステーションはゲーム機」って言ってなかったか?

コンピューターって言い張りたいなら
PCとして売れよ。
発売されたら業務用や個人のPCとベンチしてくれよ。
スーパーコンピューター並なんだろ?
段違いの数値叩き出すよな?
87名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:41:44 ID:hn3f9frR
確かヨーロッパでは関税逃れる為にPCだ、と言い張ってる裏で、
国内ではリサイクル法逃れる為にゲーム機だ、と言い張ってたような。
88名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 21:48:34 ID:kxWn5MIz
マガジンの「プレイステーションを作った男たち」で主役はって
カッコよかったクタたんは一体何処に・・・
89名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:11:26 ID:qnRrU4wT
ゲーム機じゃないならソニー板とかPC板行ってもらわないと。
作った人が言ってるんだし、しょうがないよね。
90名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:16:34 ID:AmfPYloV
多分ソニー内部で馬鹿にされてるんでしょ。
「あー、ゲームのクタラギ君ね」とか、「プレステで成り上がった技術者とか」
だから俺はスーパーコンピュータを作ってるんだ!!って必死に言いたい。

それは勝手だが、ユーザをダシにするなよ。
ユーザはゲーム機を求めてるだから、要らんことするなと。
91名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:19:29 ID:VSMVDHec
スーパーコンピューターとかいってもゲームしかできないんでしょ?
分解してPCパーツに流用できるならまだしも
92名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:29:47 ID:RtiFkwMO
クタの妄想を読んでる方が、ゲームより面白いw
これとか。

>ちなみに、Cellでは「OSはアプリだから」と久夛良木氏が語っているのは、Cellが
>バーチャルマシン支援機能を備えているからだ。これは、CPUの上で複数の仮想
>CPUを作り、それぞれの仮想CPU上で異なるOSを走らせることができる「VMM
>(Virtual Machine Manager)」をハードウェアで支援する機能だ。
93名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 22:44:51 ID:JaY+3Wlx
でもしっかりゲームの宣伝はさせてもらうクタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai02.jpg
94名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:01:22 ID:qnRrU4wT
SCEがゲームじゃないなら出てけと言われ
MSがゲーム機として迎え入れられる。

ゲーム業界って複雑やね。
95名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:03:35 ID:UvX/XpJX
「俺はゲーム機じゃないぞ」と叫びながらゲーム業界に来る人と
「俺はゲーム機だぞ」と叫びながら来る人との違いやね。

簡単すぎる事なのだが。
96名無しさん必死だな:2005/06/09(木) 23:39:14 ID:hn3f9frR
参入する時はゲーム業界の救世主気取りのくせに、いざ天下獲ったら
ゲームを本体を普及させる為の小道具扱いしてるのがムカツク。
97名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 00:03:26 ID:rbb9I8IJ
>>96
天下人だと体制を守る側だからヒーローになれないからな。
やっぱり開拓者精神(と見られたい)だよ。
あと、メンツを守るために自我が肥大していってるのかもしれない。
周囲の人は大変だな。
98名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 01:44:33 ID:hrEJyqwI
クタのインタビューを見ると、かなり値段が高そうだ。
PCのイメージで売れば安い値段だけど、ゲーム機としては高すぎる
印象を持たれるのを恐れているんジャマイカ。
7〜8万はしそうな雰囲気。
99名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 02:14:45 ID:hbI9A/5h
>>98
だからPS3はコンピュータだ!といってるんじゃまいか。
ゲーム機に7-8万はどう考えても高すぎ。

でもスパコンだぞとイメージ埋め込めさせれば
スパコンなのに7-8万はやっすーい

という作戦じゃ!
100名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 02:16:20 ID:gaPj+5a6
ま、スパコンなんて欲しくないから買わないけどな
101名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 02:18:13 ID:+v2MI6UU
またいつのもクッタリだろ。

どーせまたスペック表やら理論値だけで実際は大した性能ねーよ。
102名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 06:23:15 ID:X37if290
AAで対決!!AAバトラー
ttp://user32.jog.buttobi.net/battler2/
103名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 07:09:23 ID:hmRmlfYj
クタタンはあれを本気で言ってるのかな?それとも消費者を騙そうとして
言ってるのかな?

本気なんだったら( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
だけど、騙そうとしているよりはマシか。
104名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 09:43:51 ID:WhMXOitn
PS3で我々SONYは新世代のゲームをやるための最適な環境を提供します
PS3でゲームは活字・映像媒体に並ぶメディアの一つまで昇華します
PS3は、家電的役割・PC的役割・AV装置の役割を余力を果たせるほど高性能です。

って嘘でも言って欲しかったよ。
ゲームはマイナー・サブカル・オタク。
今までのネガティブなイメージを踏襲。
ゲームであることを否定することがカッコイイとオモッテル。
もうゲーム界から手を引いてくれ。
105名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 11:18:17 ID:gaPj+5a6
>>103
悪意のある嘘か、悪意のない嘘かって事か?
どっちにしろタチ悪いから引っ込んでてほしいよ。マシとかマシじゃないかとじゃなく。
106名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 12:14:37 ID:Enj7aC8+
くたたんは今となっては自分を騙すタイプの人なんでしょ。
だって最近の妄言は他人を騙せるほどの説得力ないもの。
107名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 12:43:47 ID:gaPj+5a6
自分をだまさないといけないくらいソニーがヤバイという事なんだろうね。
正気でいると精神が死んじゃうから自己防衛機能が働いてああなった。
108名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 12:46:06 ID:skSNCZwM
>>105
その回答がエコシステム(笑)
109名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 12:48:34 ID:961px3LQ
そんなにパソコン作りたいなら、VAIOにエモーションエンジンとかGSとか積めばいいのに

VAIOにcell積めばいいのに。
110名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 13:01:51 ID:BIfkbfpi
Cellが完全体になるのはいつのことやら。
111名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 13:03:44 ID:/Jkq7IPm
つ[18号]
112名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 13:24:35 ID:df6Pn5nl
ゲーム機のイメージを本気で払拭したいなら、
「playstationを大文字にした」なんて小手先論は止めてもらいたいな。

ジャンル「スパコン」ってことで新ブランド立ち上げてよ。
113名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 13:25:59 ID:TFnCcGVq
PS3の話題はPC板か家電板でやってほしいね。
そうすればゲハも平和になるだろう。
114名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 13:26:54 ID:MtJ1gNQL
115名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 14:53:07 ID:RG4nAyuC
ソニー・久多良木氏「PS3はスーパーコンピューターとして申請する」

【久夛良木氏】 僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってるのに、
同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで
輸出入管理が必要なモノを作っているのに、役所とかには玩具だと思われてしまう。

 PlayStation 2でさえ、Emotion Engineみたいなものすごいチップを作って
Linuxまで動かしているのに、ゲーム機でしょと。


 今回、我々は(PS3は)スーパーコンピュータですという位置づけにする。
でも、コンピュータとして申請しないとコンピュータとして見ない人がいるから、OSを走らせる。
CellはマルチOSが同時に動く。だから、OSをそのまま動かして、はいコンピュータですというためにHDDがいる。

だから、最初から(HDDに)Linuxを載せちゃうんじゃないかと思う……、
おまけでね。コンピュータとして申請するために。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
116名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 14:53:58 ID:cMbp+rAq
VAIOにすりゃいいのに
117名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 14:54:17 ID:VhKvomLB
うくら
118名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 14:57:50 ID:a2ZgWahI
>だから、最初から(HDDに)Linuxを載せちゃうんじゃないかと思う……、
決定は誰がスルンデスカ・・・・・クタタン自分では出来ない立場なのか?

それとも、「私は思ったんですけどねぇ」
とPS2の時と同じように実現しない時の自己防衛?
119名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:12:47 ID:0oRs2EDA
税金逃れのためにコンピュータの顔をして出すっての?
せこッ
120名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:16:01 ID:gaPj+5a6
さすが寄付しなかった会社だけあってケチくさい
121名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:16:10 ID:KyBo6eO0
結局ソニーにとってはゲームなんて踏み台に過ぎないってこと
見下してるんだよ、この業界を
122名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:17:01 ID:patG0ohs
くたたんの要望どおりに玩具屋、ゲーム屋にはPS3いっさい置かないで
家電屋、パソコン屋にだけ置いといてあげればいいんじゃない。
PSXみたいな位置付けで。
123名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:18:22 ID:PPbwAyKL
さてさて、「PS3はゲーム機でない」とクタが言い張っている以上、
もう普通のゲーム屋さんには絶対に置けないね。
本人が言っているとおり、家電屋さんにしか置けない
スーパーコンピュータとして売られることでしょう。
124名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:19:11 ID:gaPj+5a6
ソフトもパソゲー売り場で売らないとな
125名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:20:26 ID:wqzhBZP4
                      ∧_∧
                      ( ´ ⊇・`)   /| 
                     /    \  /  |
                     | イ   | |/   |
                      | |  //      |
                   ( ̄⌒(_)_)⌒ ̄)   |
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,|,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_::::::::::::::: |/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″|″″
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒|〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒Φ"〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
126名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 15:59:47 ID:CcsvjVBM
クタの発言って、ゲームを映画のようなグラフィックにする
と言ってたクリエーターに似てるな

というか、オレはゲーム機が欲しいのであって、スーパーコンピューターなんか
欲しくないんだけどな、、、、
127名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:02:47 ID:8Agup9b7
ヨーロッパでの関税対策らしいが、
本末転倒もいいところだ
128名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:06:08 ID:df6Pn5nl
cellとBDのコストが下がっても、MSには付き合うだけの資金力があるし、
安売り合戦で勝つってのも厳しいんでないの?
129名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:12:01 ID:lx/S045v
スーパーコンピュータとか毎回言ってるよな
130名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:13:41 ID:0KnruW8E
サブロー値下げとレボ安値だったらPS3脂肪だな。
サブローが思ったよりもロースペックなのは、値下げにも勝てるようにしてるからだと思う。
131名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:18:16 ID:WhMXOitn
>>126
本当に映画にしてどないすんねん
だね
132名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:18:24 ID:mGhKKXf8
結局は、
パソに近い事が少しづつ出来るようになってきたゲーム機にお茶の間を占領され、
それを脅威を感じて、シェア完全独占の為にゲーム業界にまで仕掛けてきたゲイツと、
それに対抗して、逆にパソ業界にまで攻め始めたソニーという構図だろ。

立場がちょっと違うだけでやってる事は同じだよ。
ただのシェアの取り合い。
133名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:33:54 ID:q5fFbsnV
ニンテン、マイクソと似たような似たようなモンを出すから
 ちょっと変わった事を言ってみたかったのであろう。
しかし、3DOが鳴り物入りでマルチメディア機と言ってたのと変わらんな。
PSPで試みたところからして、大人のエロイソフトを出すのかも知れんな。
134名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:47:53 ID:ps01ipng
つか、スパーコンピュータ(笑)はわかったが、じゃ何に使うんだ?
一般の家庭でスパーコンピュータなんて使うか?

もう、完全に頭が逝っちゃってるとしかおもんな、しかし。
135名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 16:54:47 ID:mGhKKXf8
>>134
本人もスパコンとか思ってないんじゃね?
ゲーム業界に攻めてきたゲイツに、パソ業界も視野に入れてるぞって牽制ジャブ打ってるだけでしょ。

ジャブを明後日の方に打ってるとも言うけど。
136名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:01:16 ID:hQ/yARj5
>>135
シャドウボクサーだなw
137名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:02:18 ID:kvKj77XM
>>134
今のところ、映像をホームサーバーに置いておいて、ほっとくと画質が上がる・・・・程度かな?
他になんかあったか?
138名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:19:55 ID:wqzhBZP4

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |           ̄|     ⌒
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |   (    )
    |    | |    \  |   ///
 ⌒  | `      ´  | |
(  .=| _     _  6) 
 〜  |    ⊂.      | 
    |   ___      |  <PS3はおもちゃでもゲーム機でもないクタ!
    |   \  \    | 
    \     ̄ ̄     |
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄
139名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:26:42 ID:BIfkbfpi
立派なコンピュータだと宣うわりには、サポートのほうはおもちゃ屋以下の品質。
こりゃだめだ。
140名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:31:04 ID:nG8wHONJ
クタピューター
141名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:33:35 ID:zXWIcpFw
つか、どうでもいいからPS2の関税はよ払えや・・・
EU諸国漫遊してまでゴネてるなんて恥晒しやってたなんて、
想像の斜め上逝き過ぎだろ…
142名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:36:43 ID:wJfhjq91
つーか、性能が高いからゲーム機じゃなくてコンピュータだって理屈、
バカじゃないかと思う。
143名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:40:21 ID:kvKj77XM
カンだけど、クタがスパコンにこだわる理由は、官公周りのお仕事に入り込みたいからじゃない?
144名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:43:40 ID:gKUWgwyV
そういえば聞いた事がある、
国が日本独自のOSの開発に積極的に支援しているという話を…

まさかとは思うが。
145名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:45:41 ID:KJOGyK4h
>>143
まあ何らかの政治的意図はあるだろうな。
でないとしたらこんな発言タダのアホだし。
146名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:46:33 ID:FpHJ3V6l
PS3がゲームじゃなくてスパコンなら何でE3に出たんだろう…
147名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:48:44 ID:pkLdG3os
何か前は笑ってみてたけど、最近クタたん本気で心がヤバいことになってるんじゃ
ないかと思って、あまり笑えなくなって来た
いじめた(と思い込んでる)クラスメイトの名前遺書に書いて自殺したらどうしよう
とか。
148名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:52:25 ID:FpHJ3V6l
>>147
PSPがあれじゃしょうがないよ
149名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:54:04 ID:wJfhjq91
>>147
まあ、SONYの副社長まで上り詰めて次の社長候補とまで言われてたのが
あっさり都落ちだからな。
元から大した人物でもないんだし、そりゃおかしくもなるさ。
150名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:54:53 ID:U74vQDqN
うくらPS3がスパコンって力説しても無理がありすぎだろ。
151名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 17:58:47 ID:kvKj77XM
>>150
PS3を爆発力にして、家庭内にスパコン・・・っつー話なら無理が有りすぎる。
CELLで構成されたスパコンなら分からなくも無いが・・・。
152名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:01:18 ID:2GyxzHGv
個人の主義や趣味、主張だけでモノ創りをしている感があるね。
ちゃんと市場調査したのか?
一台で何でもこなそうとした商品は、一見便利そうだけど
どれも中途半端なんだよね。
所詮、本当のPCには敵わないし、音楽や映像を堪能するなら
専用のプレーヤーが良いに決まっているし、肝心のゲームの部分で
「ゲーム機じゃない」と言ってしまったら、こんなに分かり難く、
ユーザー側から見て、ビジョンがハッキリしない品なんて買わないよ。
便利にしようとしても、実は複雑化の一途を辿っているだけでは???
次世代ゲーム機戦争は、勝ち組がいなくなる可能性も出てきたね。
まぁ、レボがどういったモノによるけど。
個人的にDSが良かった分、レボに期待してみる。
153名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:07:21 ID:8G/jgBgW
>>152
おまえ妊娠しすぎ。ちょっとは控えろ。
154名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:11:46 ID:kvKj77XM
>>153
ちょっとドキドキ
155名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:19:10 ID:gaPj+5a6
まだ妊娠とか言ってるw
156名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:28:30 ID:8G/jgBgW
>>155
おまえは不妊なのか?よーし、おじさん頑張っちゃうぞー
157名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:32:01 ID:Jvyj2a9E
後ろからだと高確率らしい…(謎
158名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:36:27 ID:rnNCnUvS
ゲーム機の枠に凝り固まって、ゲーム以外は再生できては駄目だの言った所で、
結局はそう言った所がむしろ低空飛行。
しかも光ディスク採用同様にDVD再生対応に追い込まれた。

何にせよ夢も面白味もないPCの現状を見れば痛快な話だな。
無論、完全にPS3がPCの代行出来るとは思っていないが、
PCの娯楽用途はだんだん浸食されていくだろうな。
ま、PCがビジネス用途一辺倒に突っ走ったツケが回ってきただけの話だろう。
159名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:38:27 ID:gaPj+5a6
ゲーム事業について真面目に考えないからこういう事になるんだよな
160名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:39:26 ID:4KmMuXdL
日本はゲーマーの地位低いから家電と誤魔化して売った方が良い
161名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 18:39:44 ID:R+pMHBJm
PCより安いスーパーコンピュータって普通引くよな。
162名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 19:14:52 ID:rnNCnUvS
>>159
いくら真面目に考えても、任天堂みたいに的を外したらどうしようもない。
ゲームオタクがいくら、ゲーム機はこうあるべきと言った所で、
最大多数の最大幸福から外れたら市場は別の方向に走るだけ。
163名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 19:18:33 ID:gaPj+5a6
早く他の板に移ってくれんかな
164名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 19:20:21 ID:U74vQDqN
最大多数の最大幸福とやらを追求した結果がPSPだったわけか。
的はなんだったんだろう。
165名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 19:33:15 ID:rnNCnUvS
>>161
そうですね。PCは一体何やってんだ?と思うな。
20年近くも同じ仕様で作っておいて…
166名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:13:26 ID:mGhKKXf8
>>164
あれは高性能なら売れると単純に考えたソニーがアホだっただけでしょ。
売れるソフト無きゃハードは売れないよ。

売れるソフトさえあれば低性能のヘボハードでも売れるとPS2で証明しといて、
実は何も理解してなかったんだな。
次世代機も結局はソフト次第な気がする、後の要素は誤差だよ。
167名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:15:59 ID:gaPj+5a6
このサードの離れようじゃソフトはSCEの物が重要になってくるだろうけど
SCEじゃ無理だろうなぁ
168名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:18:56 ID:A3HsCkbn
HDDを標準でつけない時点で
XB2にオンライン事業は譲ったようなもんだしね

残るは既存のPS2市場のみだけど
アメリカじゃXB2が来るのはどこのマスコミ連中、ユーザーともに
暗黙の了解

縮小したPS2市場で何が出来るかだな
169名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:19:39 ID:patG0ohs
ソニー:「PS2」、欧州で輸入関税無税に−欧州裁判所が認定
http://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000002&sid=aY1BBl0H5pJ4&refer=topj
欧州委員会はPS2を、輸入関税を課す
「ビデオゲーム機」に分類したのに対して、
SCEは、分類は製品を構成する半導体などの部品に基づいて実施すべきであり、
PS2は中央演算処理装置(CPU)ですべてのデータ処理を行っているので、
「コンピューター」として分類すべきだと主張していた。
欧州委の関税分類では「コンピューター」は無税となっている。

クタラギは欧州市場で儲けたいだけだろう。
170名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:26:32 ID:ib8P/muJ
>>169
絶対負けると思ってたのに押し切ったのか・・・
171名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:29:27 ID:A3HsCkbn
MSも任天堂もおもちゃだと言ってるのに
SONYだけがゲーム機はコンピューターですかぁ
そりゃ独り相撲になるの判ってるから
久多良木も任天堂にゲーム機っていうな!とお怒りなわけですね。

この裁判は勝てる見込みは無いな、振動と一緒で
所詮任天堂のパクリなんだから大人しくしてろって。
172名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:31:32 ID:patG0ohs
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
恐いのはね、他のメーカーさんはゲームの定義を自分で狭めちゃってるんじゃないかということ。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってるのに、
同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。

今回、我々は(PS3は)スーパーコンピュータですという位置づけにする。
でも、コンピュータとして申請しないとコンピュータとして見ない人がいるから、OSを走らせる。
CellはマルチOSが同時に動く。だから、OSをそのまま動かして、はいコンピュータですというためにHDDがいる。
173名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:31:54 ID:Mo7kEj2N
ってことはps3は板違いなのね?
174名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:37:57 ID:gaPj+5a6
電子辞書にゲーム入っているからとゲハ板で電子辞書の話題やってるようなものか
175名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:39:16 ID:5+6vd/hS
>CellはマルチOSが同時に動く。
>だから、OSをそのまま動かして、
>はいコンピュータですというためにHDDがいる。


標準で付いて無い癖によく言う。
いや、ということはHDDが無いのはゲーム機ってことか。
176名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:42:10 ID:wqzhBZP4

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |           ̄|     ⌒
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |   (    )
    |    | |    \  |   ///
 ⌒  | `      ´  | |
(  .=| _     _  6) 
 〜  |    ⊂.      | 
    |   ___      |  <PS3はおもちゃでもゲーム機でもないクタ!
    |   \  \    | 
    \     ̄ ̄     |
   ∠ ̄/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
    ヘ _ |__       ノ  |
    /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
   |  7)~~ |―――――--―|
   `´`   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄lヽ  (_         _ ノ=ヽ
  |―| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ _))
  `− ´――――――――  ̄

177名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:43:18 ID:kNim9Zd9
来年オレのアパートにスーパーコンピューターがwwww
178名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:43:37 ID:T9jbsKiP
ごめん、PS3の全容がいまいちよくわからないから説明して


あと今からPS2購入は遅い?
179名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:45:25 ID:YVhjBB8/
>>178
スーパーコンピューター
180名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:48:42 ID:IhKB7qu7
この発言ゲーム開発してる物に取って非常に腹立つのだが。
181名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 20:58:50 ID:gaPj+5a6
>>178
PS2で何がしたいかによる。やりたいゲームがあるなら別に遅いって事はないと思う。
なんとなく、ってならやめた方が無難。
182名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 21:04:57 ID:r3RgL5FZ
もう、なにを言ってるのかわからない。
183名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 21:21:40 ID:1Q/cegcN
>>180
ゲーム機にプログラム書くよりはスパコンにプログラム書いた方が嬉しくないか?
184名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 21:57:12 ID:WchP+/wH
何言ってるんだと思った。
185名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:13:31 ID:1C9CtIFI
>>181
たしかにみんな持ってるから、ってのもあるけど
前からやりたいゲームも何作かあったし、DVDも見たいし・・・

でもさすがに5年も経ってるし、機能は別としてPS3買ったほうが無難かな?
186名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:17:00 ID:gaPj+5a6
マルチだったみたいだから答えにくいが、一応忠告しておくとDVDが見たいなら
5〜6000円でプレイヤー買った方がいい。
187名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:18:25 ID:TxHKbcfk
スーパーコンピューターおばあちゃん
188名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:20:47 ID:+rn4VHhr
サードの皆さん、ゲーム機じゃないって
189名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:23:53 ID:gaPj+5a6
パソコンだとするとソフト出すのはエロゲメーカー、ファルコム、工画堂とかだけか。
パソゲーよく知らないから他にもあるんだろうけど。
190名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:30:57 ID:1C9CtIFI
>>186
それは何か機能的に問題があるってこと?
191名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:37:40 ID:fto7sis8 BE:424834979-#
厨房の言う、スーパーハカーみたいなもの。
192名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:45:31 ID:lfMsMj0h
最近、箱で不思議なことがある。
予定表にもなかった「DOUBLE S.T.E.A.L.」の続編がいきなり発売日決定で発表されている。

MSは本気で日本での惨状か挽回しようとしているようです。
これで「TFLO」が箱○で復活してくれたらなと。

以上、箱信者の戯れ言でした。
193名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 22:53:43 ID:wqzhBZP4
ダブステ2なんてずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと前から箱信者ならみんな知ってるよ。
194名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:06:26 ID:lfMsMj0h
>>193
スマヌ、最近のファミ箱の予定表にはなかったのでな。
195名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:16:42 ID:euMms87t
とりあえず>>169があるので、
以降PS2はゲーム系板では板違いってことでおk?
今後はソニー板かPC板で
196名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:18:22 ID:Wb1cWm1C
PS3のモック(どうせロクに開発進んでないだろけど)

ンー、ダサいな。デカいし。
コントローラーのデザインにゃ、昭和を感じるネ。
197名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:18:44 ID:nG8wHONJ
>>185
最善の選択は少し待ってPS3初期型を買い、人柱としてこの板に不具合報告を書き込み、
俺たちはそれをネタとして楽しみ、
お前はソニーの糞サポートに泣かされてアンチソニーになることだ。
198名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:21:10 ID:Wb1cWm1C
PS3が出る時にゃ(いつになることやら…)
GKが壮絶な活動を行うのだろうなあ。

PSPでさえ、凄かったのだ。PS3はそりゃもう壮絶だろうな。

でも。もう通用しないよね。PSPも死んだし。
199名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:35:17 ID:LRg1uth3
gkが騙せるのも、中学までか オッサンが増えたのはちょっと痛そう
200名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:37:26 ID:xfIIPvv2
月10日発売の週刊ファミ通に、ファミ通が主なソフトメーカー
に次世代ハードへの参入について聞いたアンケート結果が掲載
されています。

PS3に参入しないと答えたメーカーは2.6%
レボリューションに参入しないと答えたメーカーは10.3%
xbox360に参入しないと答えたメーカーは0%
201名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:41:05 ID:PpecRcq3
この人が何を言ってるのかまったく理解できません
202名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:42:57 ID:nG8wHONJ
>>201
たぶん自分でも分かってないと思うよ
203名無しさん必死だな:2005/06/10(金) 23:47:23 ID:TeQ5TL8R
全て佐伯の言葉を言わされているだけだからな。
ラスボスは佐伯。
204名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:33:55 ID:KvmkZriv
アイトーイみたいな斬新な入力デバイスを使って〜とかいうけど、それって昔あった、
ゲームボーイに指して使えるデジカメレベルの発想と違うんだろうか?
っつーかここで言っているPS3 で出来ることって、全部PCで出来るような……。
205名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:38:46 ID:tSx4OsNm
>>9>>7に負けた
206名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:47:06 ID:3QyyXiK8
税金対策ならいいよ。
海外であれ、無駄なコストは少しでも切り詰めるのは
プロジェクト成功の為に重要だし、当然の事だと思う。

でも、最初読んだときは、こんな事マジで言ってるのかと思って
ちょっとびっくりしたよ。
207名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:48:41 ID:gR5pFv1l
>>206
でもな、PCで登録するとリサイクル法に触れて定価が上がるんだよね。

つまりソニーは税金対策のツケを客の財布に押し付けた。

これは問題。
208名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:50:06 ID:i9E13kQ3
なんで任天堂が払えるくらいのお金をソニーが払えないんだろ。
一応売上は多いんだろ。屁理屈いって困らせるなよ。
209名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:54:10 ID:1AFmaOwm
ソニーもマイクロソフトも表向きゲームにこだわる意味がわからない
210名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 00:57:22 ID:tXCPio5R
>>209
どちらも、リビングルームを支配したいから。
その架け橋として、次世代ハードをだした。
違いといえば、
MSはまずはゲーム機として売り出したが、
ソニーはいきなりリビングコンピューター思想で、ゲームなんてそっちのけ

211名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 01:11:33 ID:GepaGuUZ
一から十までぜーんぶソニー製品にするのが方針なのよ。
VAIOノート見てるとよくわかる。
212名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 01:55:22 ID:i9E13kQ3
素直にパソコン業界に勝負挑めばいいのに。
ボロ負けするだろうけど。
213名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:01:28 ID:XC4DJ3nc
PS3が出ると何処かの痛い政治家がSONYから金もらって
「PSはスーパーコンピュータなみ、核弾ミサイルのコンピュータ
に使われる」などと痛いアンチョコをしのばせるのだろうか?
214名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:01:35 ID:fCJsOqaT
デジタル家電とか言うのならまだしも
スパコンとか言い張るのは頭がイカれてるな
215名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:09:18 ID:1AFmaOwm
ゲームにこだわってたらいつまでたってもリビングルームを制覇なんてできないしね
別の方向性のものだし
任天堂だけがゲームビジネスを考えてるかな?
216名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:25:01 ID:FOsF0Mt3
だれかクタタンの意志を尊重してPC板にスレ立ててあげて('A`)
217名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:30:11 ID:zLQZ8WYx
机上の空論の具現化がPS3
使いにくい極まりないハードになるね
218名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 02:40:57 ID:qdMpndAb
文系のやる事は始末におけねぇ、という具体例。
219名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 07:02:41 ID:7ReEAMs5
>>204
アイトーイは結構いいのものだよ。
使いこなせばDSと同じくらいインターフェース革命を起こせる。
使いこなせばだけど。
220名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 07:05:43 ID:HgFjSXes
>>210
ソニーの場合はPS2もそうだったが
リビングルーム支配やメディア配信等のネットワークなど
出来るチャンスはあったのに、ずっと自ら及び腰で引いてきた。

結局、昔の任天堂商法から一歩も外に出てない。
おそらく、ソニーとして、プライドからゲーム屋と言われたくない一心で
虚言を吐いているだけだ。技術力が無いから先に進めないわけだが。
221名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 08:09:02 ID:EGY5MuVX
>>210
それは、
マイクロソフトがコンピュータ業界支配してて、ゲーム業界にも手を出したいというのと、
ソニーがゲーム業界支配しててコンピュータ業界にも手を出したいという、
立場の違いが発言に出ただけでやる事はどちらも同じだよ。
単にソニーもコンピュータ業界狙ってるぞとマイクロソフトを牽制しただけだし。

結局、最終的にパソコンの役割もこなせるゲーム機でお茶の間を支配したいというのは
どちらも変わらない。
222名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 09:15:48 ID:UBF5seif
>>220

あまり知られてないようだけど、企業向けにセミナーなど開いて参入を促していた。
ただ、SCE自体は何もしないで、その企業からの売上のみを期待していた風。



223名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 10:07:18 ID:aFdwjTjh
でも前に、逆にPS2がコンピュータと認定されたせいで規制を受けた国では
ゲーム機だからって規制逃れようとしてたよな。
すげーダブルスタンダードで驚いた覚えがある。
224名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 10:20:31 ID:i5fiOnpr
お詫び

過去のファミ通においてプレイステーション3を次世代ゲーム機として紹介してまいりました。
しかし、プレイステーション3はゲームではなく、スーパーコンピューターであると複数の読者の方からのご指摘がありました。
編集部において調査したところ、ソニー・コンピュータ・エンターテイメント(SCEI)社長兼CEOである久夛良木の発言を見つけ、
読者の方のご指摘が正しいと判明いたしました。
記事を訂正すると共に関係者各位にご迷惑をお掛けした事をお詫び申し上げます。
これからより魅力的な雑誌を作っていきたいを考えております。
これからもファミ通をよろしくお願いいたします。
                              ファミ通編集部
225名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:13:50 ID:i9E13kQ3
ファミ通がスパコンであるPS3を扱うなら、他のスパコンやパソゲーを紹介しないのは差別だよな。
226名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:26:17 ID:iIm1iD+P
>>225
何で?
紹介したい物だけ紹介すればいいんじゃね?
227名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:30:17 ID:E9fv61U5
ファミ通はゲーム広告雑誌だから
金払ってくれる広告主がいれば何でも掲載しますよ
228名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:35:22 ID:gR5pFv1l
PCのゲームなんか扱わなくていいよ、興味ないし。
229名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:46:25 ID:+wZwfa1w
ハミ痛でIBMのサーバも公開すればいいじゃん
230名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 11:49:11 ID:i9E13kQ3
次号特集「スーパーコンピューター、どれが買い?」
231名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:07:48 ID:F/m2p3fe
地球シミュレータでシムアースプレイしたい。
232名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:17:55 ID:gR5pFv1l
すごい大胆発言だよな。
メモリ256MB(家庭用PC以下w)のPS3が地球シミュレーター級とはw

クッタリばかりが拡大するソニコンワロスw
233名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:18:09 ID:s44H6uOu
【PS3版FF11について】
・田中氏は「PS3にHDDは付かないと思っていた」ので「HDDが別売り」と聞いて(良い意味で)驚いた。
・現行のFF11のヴァージョンアップと拡張ディスクと次世代機に向けての研究開発を進めている。
・田中氏へのインタビューの内容を浜村氏の解釈でまとめると、「PS3でもHDDが出れば遊べる状況になる」

【PS3に供給されるファイナルファンタジーについて】
・E3ムービーはやく1ヶ月半でなんとか製作した物。
・全然ハードのスペックどおりの能力を使いきれていない
・もっと時間があればクオリティーが高く見栄えの良いものができた
・公式コメントとしては「PS3でFFを作っている」としか言えない
・ヒントとして言えるのは、「北瀬氏が監修して、FF10ディレクターの鳥山氏とそのチームスタッフが
製作した物なので、そういう流れで推測してください」と述べている
234名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:26:26 ID:tXCPio5R
>>224
これネタ?
235名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:30:56 ID:V0gFX+WN
スクエニがくたたんの妄想ネットワークドライブ構想を
あっさり否定 (ファミ通のインタビュー)

PS3のHDDはネットワークドライブ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm

>HDDはデフォルトでは載せない。なぜかというと、いくら載せても足りないから。
>次はもう、間違いなくネットワークドライブ。(ストレージが)Cellサーバーにあって、

田中:
やっぱりオンラインで成長していくゲームですから
ハードディスクは必須になるんですよ。

サーバーに何ギガバイトものデータを置いて、
毎回全部のデータをダウンロードしてくるっていうのは
無理ですよね。みんなが光ファイバーを引いてれば、
出来ないことはないでしょうが、そうすると今度は
サーバー側の回線コストがべらぼうな額になっちゃう。
そうなると月額会費がこれまでの10倍とかになりかねません。

なので相当未来になるまでは、ハードディスクがないと
サーバー型のMMORPGをネット上だけで実行するのは、
まだ厳しいと思うんです。
236名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:36:16 ID:s44H6uOu
【PS3版FF11について】
・田中氏は「PS3にHDDは付かないと思っていた」ので「HDDが別売り」と聞いて(良い意味で)驚いた。
・現行のFF11のヴァージョンアップと拡張ディスクと次世代機に向けての研究開発を進めている。
・田中氏へのインタビューの内容を浜村氏の解釈でまとめると、「PS3でもHDDが出れば遊べる状況になる」

【PS3に供給されるファイナルファンタジーについて】
・E3ムービーはやく1ヶ月半でなんとか製作した物。
・全然ハードのスペックどおりの能力を使いきれていない
・もっと時間があればクオリティーが高く見栄えの良いものができた
・公式コメントとしては「PS3でFFを作っている」としか言えない
・ヒントとして言えるのは、「北瀬氏が監修して、FF10ディレクターの鳥山氏とそのチームスタッフが
製作した物なので、そういう流れで推測してください」と述べている
237名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:49:37 ID:gR5pFv1l
>>236のコピペって何が伝わるの?
238名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 13:58:32 ID:QQOFsEux
>>237

特になにもないな

FF11もPS3で出来るとかじゃなくて
Xbox360を買うだけで出来るって所が評価されてるのに
HDD買えばPS3で出るよじゃ、特に意味無いだろ
田中もPS3にHDDが無いとかありえない予想してるわけないだろうし
まぁ、これの元がPS3+PSPニュースのサイトのだからな
239名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 14:32:49 ID:JH9PTxi8
>>189
Half-LifeとかBattle frontとかAge of Empireくらいかなパソゲー…
RTSとFPS、シミュレーションなら圧倒的にパソコンのほうが豊富。
コウエイの三国志とか信長の野望もパソコンが先だな。
あとはどうでもいいMMORPGくらいか。
240名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 14:35:20 ID:FOsF0Mt3
発売からたった半年でPSPにアダルトUMD出す件について、クタタンにインタ
ビューしてほしいものだ。。。

241名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 14:39:18 ID:i5fiOnpr
>>240
-PSPでアダルトUMDを出すことについてはどのようにお考えですか?

クタタン:そんなこと言ったって売れてないんだからテコ入れするしかないんだよ!
242名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 15:31:34 ID:lHHVqHFt
また例によって「スーパーコンピュータ」とか言い出したナ。

ジョシコーセーの「チョー○○」と大して変わらん…
243名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 18:57:12 ID:7Zg5WXD2
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)     
     ノヽノヽ
       くく
そうだ、コンピュータならSONYの認可がなくてもソフトを出せるんじゃ…
244名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 19:24:57 ID:nszmmrXj
国内では家電リサイクル法逃れる為にゲーム機だと言い張ります。
典型的な二重基準だな。
245名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 20:16:33 ID:tXCPio5R
>>243
だな。
ロイヤリティ払う義務が発生しなくなる
PCなんだから。
でも、そうなると
>>244
てなるわけで・・・・


てか、今時内部をカスタマイズできないPCて・・・
ノートすら今は出来る時代だぞ
246名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 20:24:18 ID:RqaCWSZV
コンピューターで申請するんでしょ?
247名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 21:08:42 ID:mb844Dw2
少しでも金を稼ぎたいだけの方便なんだから
>てか、今時内部をカスタマイズできないPCて・・・
こんなことばかり言っててもしょうがないような
会社が傾きかけてる証拠だと思って温かく見守ってみては
248名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 21:13:46 ID:RqaCWSZV
いちいち突っ込まれる位に
ユーザーの怒りをかってるってこった。
249名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:33:53 ID:zLQZ8WYx
PS3をスーパーコンピューターと言うのは
スーパーハッカーと同じものを感じる
250名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:37:51 ID:H6399yW9
【PS3版FF11について】
・田中氏は「PS3にHDDは付かないと思っていた」ので「HDDが別売り」と聞いて(良い意味で)驚いた。
・現行のFF11のヴァージョンアップと拡張ディスクと次世代機に向けての研究開発を進めている。
・田中氏へのインタビューの内容を浜村氏の解釈でまとめると、「PS3でもHDDが出れば遊べる状況になる」

【PS3に供給されるファイナルファンタジーについて】
・E3ムービーはやく1ヶ月半でなんとか製作した物。
・全然ハードのスペックどおりの能力を使いきれていない
・もっと時間があればクオリティーが高く見栄えの良いものができた
・公式コメントとしては「PS3でFFを作っている」としか言えない
・ヒントとして言えるのは、「北瀬氏が監修して、FF10ディレクターの鳥山氏とそのチームスタッフが
製作した物なので、そういう流れで推測してください」と述べている
251名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:44:45 ID:89hA5/+A
クタタンはスーパーカーブーム直撃世代だからなぁ。
「スーパー」って言葉に「とにかく凄いぞ!」って意味を込めたいんでしょ。
間違っちゃいないけど、安売りしすぎると嘲笑の対象だよな。
252名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:46:10 ID:i9E13kQ3
スーパープレイステーション、スープレにすりゃスーファミみたいなのにね。
253名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:51:52 ID:3LcVX+y3
スーパー仕様
254名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:53:05 ID:j35LvRWf
スーパーファミリーコンピューターのパクリ。
255名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:56:24 ID:8eRaKxgo
PS3は与太さんだけでいいよ!
256名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 22:58:05 ID:8eRaKxgo
クタさんも入れよう!!
257名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:08:57 ID:BKzL7OPi
テラドライブ化決定
258名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:09:30 ID:JqefP3wc
スーパーフリーステーション?
259名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:10:53 ID:IKfJW+eB
超PSだったらよかったのに・・・・

(´・ω・`)
260名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:10:55 ID:i9E13kQ3
ウルトラPS
261名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:11:06 ID:K3DL3Xrt
>>245
少なくとも欧州ではロイヤリティ不要ってことになるはず

ところで>>244のような形って、何かに抵触したような気がするのだが・・
(失念したので具体的名称を上げられなくてスマソ)
262名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:12:13 ID:i9E13kQ3
国際的にコンピュータになったなら大企業として社会に貢献するために
家電リサイクル料金を太っ腹に払うって事ならまだいいかもなー
263名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:13:31 ID:H6399yW9
【PS3版FF11について】
・田中氏は「PS3にHDDは付かないと思っていた」ので「HDDが別売り」と聞いて(良い意味で)驚いた。
・現行のFF11のヴァージョンアップと拡張ディスクと次世代機に向けての研究開発を進めている。
・田中氏へのインタビューの内容を浜村氏の解釈でまとめると、「PS3でもHDDが出れば遊べる状況になる」

【PS3に供給されるファイナルファンタジーについて】
・E3ムービーはやく1ヶ月半でなんとか製作した物。
・全然ハードのスペックどおりの能力を使いきれていない
・もっと時間があればクオリティーが高く見栄えの良いものができた
・公式コメントとしては「PS3でFFを作っている」としか言えない
・ヒントとして言えるのは、「北瀬氏が監修して、FF10ディレクターの鳥山氏とそのチームスタッフが
製作した物なので、そういう流れで推測してください」と述べている
264名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:31:23 ID:HiTQB+Lt
久夛良木:
我々はゲームをやるためにPS3を作っているのではなく、清淨機だぞ
265名無しさん必死だな:2005/06/11(土) 23:40:12 ID:HiTQB+Lt
ps3機材も無いのに--->ゲームの開発無理
来年春絶対ダメ.............
266名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 00:50:35 ID:RdgaOFB6
>>254
そういやそれがほんとの名前なんだよな。ひさびさに聞いた気がする。
発売当初からずっとスーファミだったもんな。
発売前のファミ通じゃウルトラファミコンとか言われてたっけ・・・
267名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 00:51:19 ID:bt/HtmrS
実用されたことのない、初期型のCELLをメインにすえて
これでゲーム開発を挑むと
高コスト・薄いゲーム内容・客不満・
のサイクルの陥りそう


MMO開発に似た状況になってしまうのではないか
死の行進がいっぱい
無担保無利息の国家戦略でもない限りきついよ
268名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 01:09:06 ID:5SH+FyPR
素人考えだけど
ドリ○ャス3台繋げたほうが面白いもん作れたりして・・・・
実際発売後、上カバー外して中見たらドリ○ャス2台が内職してた・・・その横でセル坊やがクッタリ・・・
なんつったら笑い話にもならん
プレ○テ2が発売された当初このチップを軍のミサイルに積んだら精度があがっただとかなんとかデマが飛んだ記憶がある
だから家電製品に取り付けんと軍に売り込んだらええねんて
まさに売国奴

269名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 01:20:04 ID:aRe1QFtt
>>266
一応言っておくとSFCの正式名称は「スーパーファミコン」だったかと。
ファミリーコンピューターじゃなく愛称のファミコンだったのが印象的。
270名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 01:59:28 ID:q2VNJqg6
>>263
北瀬のカスFFなんていらない
8と10でもうウンザリ
271名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 02:04:15 ID:oJ8kWCBD
>>268
精度が上がったテポドン2号辺りに積んだんだろう。
272名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 09:58:03 ID:lFGAndbH
>>268
軍事利用「出来る」だとか「される」だとか言ってたよなぁ。
今回も言うだろうな。
273名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 10:03:06 ID:gV1LOVL5
>>266
ウルトラファミコンって64の名称予想候補の中の一つじゃなかったっけか?
274名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 12:41:46 ID:TRalzyTG
PS3より、VAIOにスーパーコンピューター並の性能持たせるほうが
良く売れてソニーも儲かるのではないか。
275名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 14:11:40 ID:aRe1QFtt
VAIOユーザーって初心者がほとんどなのにスパコンなんて欲しがるか?
276名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 14:39:47 ID:Xsgtw5YL
直前までウルトラファミコンだったけど、海外に併せてニンテンドー64に変更したんだよ。
海外では「ニンテンドー」が家庭用ゲーム機の代名詞だったから。
277名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 15:25:33 ID:P6QwGKx/
日本では普通にウルトラファミコンでよかったんじゃないかなあ・・いまさらだけど。
ファミコンってついてれば普通に売れ筋商品になったはずなのに、なにを思ったか変な名前にしちゃって
わざわざファミコンとゆうババアにも分かる超固有名詞をはずしたのが64の敗因だと今でも思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
278名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 19:07:32 ID:bt/HtmrS
CD-ROMを積まなかった任天堂64
HDをつまない決断をしたPS3
同じ香りがします。
CELL・ブルーレイさて、これからなもの入れすぎで
ヤバイことなりそう。
初期不良の嵐
279名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 19:25:35 ID:F14C54yr
正確には
ウルトラファミコン(仮称)→ウルトラ64(国内)、ニンテンドー64(海外)→ニンテンドー64(世界共通)
280名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 19:53:53 ID:zsyOje4U
×ニンテンドー
○ニンテンドウ
281名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 20:24:09 ID:F14C54yr
>>280
おお気がつかなかった、ってか紛らわしいな。
ニンテンドウ64、ニンテンドーゲームキューブ、ニンテンドーDSなんだね。
指摘サンクス(*^ー゚)b
282名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 20:58:46 ID:PiRSNbMh
久多良木社長は自分の置かれている立場が全然分かっていないようだ。
283名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:00:42 ID:0XeQs6pd
ttp://mihara.sub.jp/top/blog/sb105/sb.cgi?eid=375
三原さんお怒り

>新しいシューティングゲーム移植の幕開けを
>PS3のロンチタイトルにしたかったので、
>開発機の提供のお願いにSCEIさんに出かけた。
>SCEIさんの偉い人と担当さんに話したら
> 『アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい』
>と言われた。

>この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。

>ゲームでしょ?
>PS3クオリティって何?
>ゲームじゃないの?

ソニーはいったい何様のつもりなんだ?
メーカーがロンチでソフトを出そうとしてくれてるのに
勝手な基準でだめだししてるんじゃねぇよ。
284藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2005/06/12(日) 21:06:48 ID:IJhhO21z
∧_∧
(  ・3・) アルェー
( σ日O >>277
と_)_) まったく同意だ。
いい機会だからレボでファミコンの名称復活させればいいのにな。
285名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:20:33 ID:1KQuMmVK
リアルにサード離れ?きちゃった?みたいな?
286名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 21:22:09 ID:AqrA1xaq
衝撃事実
PS3のコントローラには振動機能が付いてない
287名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 22:32:32 ID:Z5Qv2T4U
>>283
三原は開発機材をタカリにいったんだろ
それで、SCEの担当者が機材をタダ同然で提供する代わりに
ローンチでPS3のスペック宣伝になるようなゲームの開発をお願いしたら
逆ギレされて、ブログで悪口書かれたわけだ。

SCEも今はPS3立ち上げの為の大事な時期だから、
アリカみたいな泡沫相手でも、泣き寝入りするしかないんだよ
真実は常に一つ。
288名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:10:59 ID:TY1+Kp/2
>>283
んでも今の時期にシューティングの移植って、何出すつもりだったんだろう。


しかし、シューティングの移植なんてPS2でもスペック的には十分だよね。
ローンチタイトル景気をあてこんでるだけじゃねーの(;´Д`)
289名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:12:57 ID:25AaCY/I
>>286
振動機能あるなしでやたら煽る連中多いな
GCのウェブバードも振動無いけどつまらないと感じること無いし
一体何がしたいんだか
290名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:15:47 ID:/ARCte1D
>283
その文章では、ソニーはARIKAの事を技術力のあるメーカーと
認めているように捉えられるのだが…?
291名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:22:00 ID:Y6JkkleZ
クタラギ失望したぞ。
日本人なんかあいつ?
292名無しさん必死だな:2005/06/12(日) 23:32:49 ID:vbUJgrwB
>>289
訴訟で怯えて付けてないと言いたいのかも
まだ振動機能の有無は不明だが
293名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 00:47:05 ID:6EXnheaK
>>287-288
ほいコピペ

75名無しさん必死だなsage2005/06/12(日) 22:50:38 ID:f6ZzUVDF
>>47は大事な部分が抜けてる。

> PS2では今までの『完全移植』しか出来ないから。
> それでもいい、と言われるかもしれないが
> 今、考えている『練習ツール』としてアイデアは
> PS2のハードの枠を越えている。


ちなみにロンチ商法を語るならフロムだと思う
294名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 01:29:59 ID:ewf2bqgA
開発機材をたかりに行ったのは事実だろうね。
295名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 03:30:46 ID:DJyZtYPt
ん?
296名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 05:08:27 ID:S2VGxL7D
>>1
とりあえず、お疲れってw
駒田かと思ったぞ
297名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 05:40:02 ID:WoK8U8aJ
普通に考えて、PS3の開発環境はSCEから買うしかないだろ。

それとも何か? PS3ソフトってのはセルを手で塗って作るもんなのかw
298名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 08:31:59 ID:7KXZ6xhz
めずらしくSCEの方が正論のような・・・。
携帯機ならまだしも据え置きの最新ハードロンチで、シューティングゲームの移植なんか出されても困るだろ。
FPSならわかるけど、いまどきシューティングなんて売れるわけないし。
299名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 08:34:54 ID:FE4GXi2k
>>298
SCEにそれを拒む権利があるのか?
何が正論なんだか。
開発費のかかったゲームしか強制しないなんて、サードを潰す気かね。

HDでシューティングしたい客だって居るかもしれない。
300名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 08:49:44 ID:WoK8U8aJ
>>298
発売半年ほどの携帯機の最新ハードでエロを出されるのは困らないのか。
301名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 09:13:06 ID:kHbvaiGe
302名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 09:53:13 ID:7KXZ6xhz
>>299
なんで怒るんだよ。 (´・ω・`)
シューティングの移植物が、最新最高のパフォーマンス(笑)を目指すPS3のコンセプトに合わないからやめてくれって話でしょ。
SCEには断る権利があるし、サードにはPS3で出さなきゃいけない義務は無い。
かつて任天堂が64で失敗したのと同じ匂いがするけどな。

現行機で実現できないなら、同じく最新最高を目指す箱360で出せばいいだけの話。
誰も困らないし問題ない。
303名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:08:09 ID:hNVj3dQO
正論w
304名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:11:09 ID:FE4GXi2k
>>302
怒ってるように見えたとしたら君は病気だよ。
正論とは何か、頭を冷やしてから考えてみなされ。

本件のSCEの態度は過去の任天堂と同じ。
それが正論というなら過去の任天堂は無罪になるわな。
305名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:14:01 ID:DMHRKYYM
>>304
攻撃的すぎるおまえさんのほうが病的だよ。
306名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:16:38 ID:ygdy2Vyz
エログロでもないのに「おたくのゲームはうちのハードにはふさわしくない」
なんて言っちゃうのはどうなんだろう
307名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:28:24 ID:OhmW5STy
確かにN64と同じ匂いがするね。
PS3はN64と同じ轍を踏んでしまうかも。
308名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:30:44 ID:R26ZX+mV
>>301
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0608/kaigai02.jpg
いつみても笑える。後の人が引き金を引かないかと思うと
309名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:34:22 ID:5XySPWv/ BE:485525489-#
蟻蚊のシューティングゲームってPS2でも十分動くレベルの物なんじゃねえの?

PS3はPS2完全互換を謳ってるんだから、まだまだ数少ない開発機材をPS2レベルのソフトを
開発する為に廻すのも意味ないとSCEが思うのは普通の話だと思うが。
今の時点だったらPS2で作ったらええやんって話なだけで。
310名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:34:40 ID:7KXZ6xhz
>>304
え、64での任天堂の失敗が「罪」だと思ってるの?
それはちょっと怖い考え方だ。

64では一定のレベルに達してないゲームはお断りですって言って、損したのは任天堂だけ。
それに合わないサードは多機種に流れただけだし、別に罪じゃないと思うけど。
同じくこの件でSCEが将来的に不利をこうむっても、他の誰も損しないよ。
311名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:38:44 ID:ygdy2Vyz
>>309
あの文を読む限りは開発機材の数とかとは関係なさそうだったが
312名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:44:15 ID:5XySPWv/ BE:26974122-#
>>311
まだ仕様が完全に確定していない開発途中のハードの開発機材なんてそんな大量に
作れないから。
cellだってまだまだES段階だろ。
実働するチップの現存数なんて無茶苦茶少ないはず。
313名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:47:13 ID:GQkHChUQ
移植じゃなく、PS3の性能を活かした新作を作ってくれっていう話だと思うが
何で三原が切れたかは分からん
314名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:48:01 ID:wJf9oPaI
>>実働するチップの現存数

なんだろう?なんかサイバーパンクのような甘美なニホイが・・・・
315名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:48:56 ID:XYX3cBsJ
なんかアリカもアリカだしSCEもSCEだねぇ。
三原氏は言ったら何だけど「時代錯誤サークル」の中で熱中してるから
PS3で「完全移植を超えたシューティング」を出すのは凄い事だって思ってんだろうけど
ちょっと世間からズレ過ぎ。

SCEの「PS3クオリティの〜」はもうちょい嫌味入ったものだったかもね。
PS3で殺陣衆はないでしょ〜w冗談いっちゃ困りますよwみたいな。
まあ言いたい事も事情もわからないではないけど、後で・・・かもね。
316名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:53:08 ID:5XySPWv/ BE:161842346-#
>>314
要するに、量産してないから物が少ないって事だよ。

あと、バグとか設計から来る歩留まりの問題で、ちゃんと性能が出る物がなかなか
獲れないってのはチップ試作段階では良くある。
317名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 10:58:27 ID:YgGO/SSI
>>313

三原 「期間も無いし移植じゃないと無理」
SCE「新ハードで移植は困る」


「無理、ぜったい無理」という記述もあったが、つまり、つーことだろ。
318名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:01:56 ID:SWK7EjBn
ソフトをかき集めないといけない時期に何言ってんだと思った
319名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:11:19 ID:7xAcARpW
快適に移植縦シューが出来ますよ、の何が悪いのか。
PS2の初期需要だって「快適にPS1ゲームが出来ますよ」で
結構売れてたぞ。
320名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:24:27 ID:XYX3cBsJ
>>319
PS2で「完全移植」できるようなものをPS3ロンチで出す意味は?
それに

 快適に移植縦シューが出来ますよ
 快適にPS1のゲームが出来ますよ

ニーズの大きさが違い過ぎない?縦シューなんてニッチ過ぎるんだよ。
SCEはそういう部分も嫌ったんだと思うよ。
321名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:29:08 ID:ygdy2Vyz
>>320
PS2じゃ完全移植がせいぜいで、+αな理想のものを作るには
PS3しかないというのが今回の騒動の発端なわけで
322名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:38:40 ID:7xAcARpW
>>320
ニッチなら放置しとけばいいじゃん。
多様なゲームができるのがゲーム機のいい所なんだから。
誰もアリカの縦シューをもってきてPS3の性能限界を測ったりしないし、
そもそもニッチなんだから分かってるマニアの人達の手にしか
わたらない。そんでそれを拒むのはかつての任天堂のように
殿様商売でふんぞり返ってるだけ。
323名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:43:25 ID:XYX3cBsJ
三原さんがその「+αがPS3じゃなきゃダメなんだ」ってのを説明しても(したはず)
PS3で縦シューはないでしょ?って言われたんでしょ。

最初にSCEが「アリカさんロンチに何とか間に合わせて下さい!」って言ってきて
例のやり取りがあったならSCE側にちと問題あるけど、
三原氏はE3前にPS3の詳しい事知らされてなかったわけでしょ?
SCEが無理を押し付けたとは思えないんだけどな。

三原氏がキレたのは「大好きな縦シュー」を見下されたからだと思われ。
324名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:50:48 ID:5XySPWv/ BE:107894944-#
>>323
どうせそのSCEに説明した「PS3じゃなきゃダメなんだ」な理由って、
メモリが多いから読み込みが無く快適に動くとかいうレベルの話だろ。
一般への訴求力に乏しい理由じゃ説得力に欠けるわな。

>>322
なんでニッチをわざわざロンチにもって来る必要があるんだ?
ニッチならニッチらしくハードの発売からちょっと落ち着いてから出しゃ良いじゃん。
325名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:56:24 ID:XYX3cBsJ
>なんでニッチをわざわざロンチにもって来る必要があるんだ?
>ニッチならニッチらしくハードの発売からちょっと落ち着いてから出しゃ良いじゃん。

やっぱここだよね。凄いハードを作った!って自信に満ちている所へ
PS1程度の基盤のゲームをロンチで出しますって言われたらやっぱ待ったかけるでしょ。
ロンチ以降で同じ扱い受けたらキレていいけど、ちょっと大人気なかったかと。
326名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 11:57:49 ID:YgGO/SSI
つーか、現状のPS2のソフトハウスってニッチが多すぎね?
327名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:05:22 ID:yd0eUqFK
SCEに肩持つ理由がわからん
PS3クオリティに達してないとしても損害被るのはソフトメーカーだろ?
328名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:07:55 ID:FE4GXi2k
>>327
まあ彼らのお仕事ですから。
329名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:13:03 ID:n7tQlDjd
結局あれか?
PS3はローンチ(PS3ハードと同時に発売されるソフト)が
絶望的に少ないって事か?
10タイトル以上あれば、中にはPS2で出来そうなタイトルがまざってても、
たいした問題にはならんからなあ?ええ?
あれか。関羽が死んだ後の劉備軍みたいなもんか。なあ。
330名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:13:55 ID:5XySPWv/ BE:215789748-#
>>327
ロンチに限ってはそうとは言い切れない。
SCEだって試作レベルの馬鹿みたいに金の掛かった開発機材を、場合によっては
無償提供したり、ある程度のサポートをする必要があるわけだからノーリスクじゃない
わけだ。

ニッチがやりたきゃ、開発機材が量産レベルに乗ってからやりゃ良いじゃんって話。
331名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:18:43 ID:n7tQlDjd
PS3でソフト出したきゃ、会社傾ける覚悟で金かけまくった新作用意せぇやヴォケ
うちんとこにはスクエニ様がいらっしゃるんだ、わかるだろ?ああん?
こんな姿勢。
332名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:19:03 ID:yd0eUqFK
その「場合によっては」「ある程度」の部分を詳しく説明してくれない?
333茜鷹 ◆ER6/j61B/Q :2005/06/13(月) 12:27:19 ID:qWZro3Jy
そんなとこで揉めてないで
はやく三原はケツイを移植しろ。
虫姫とか良いからさ、ケツイを頼むよ
334名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:30:14 ID:5XySPWv/ BE:161841683-#
>>332
ロンチ開発向けの、試作段階の開発機材は基本的に貸し出し。
その辺りはメーカ間で違うかもしれないから何とも言えんが、無償貸し出しが多い。

>>331
金掛ける覚悟が無いんだったら、最初からPS2で作っとけば良いだけの話。
なんでPS3である必要性があるのかと。
ロンチの話題性とソフト不足に乗じてPS2でも出来るようなソフトで一儲け企まれても、
SCEにとってもユーザーにとっても不幸なだけ。

ロンチにハード買うようなユーザーは、今までに無いような作品が出来る事を期待しているのだから。
335名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:36:53 ID:7xAcARpW
いや、勝手にロンチユーザーをそんなにくくらなくてもいいよ。
今までできてたソフトがロードなかったりわりあいグラフィック良かったり
するだけでもかまわないけど。

だいたいロンチのソフトって今までにないソフトっていうよりは
グラフィックが比較的良くなっただけの今までにあるような
ソフトが大半だし。
336名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:38:41 ID:hUX1awMm
虫姫様って開発はケイブ?
337名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:41:56 ID:5XySPWv/ BE:60691133-#
>>335
勿論、一括りなんかに出来る訳ではないが、比率としてそのような人間は少ないわけだ。

シューティングゲーム自体全く売れないのに、その中でロンチに買うような人間なんて
本当に少数。
338名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:43:09 ID:5XySPWv/ BE:269736858-#
つか、そこまでロードが気になるマニアなら、基板買ったらええやんって話。
339名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:44:31 ID:hNVj3dQO
どうせほとんど売れないんだろうし放っておけばいいと思うが…
ソフトの多さだけが長所のPSシリーズなわけだし。
340名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:47:36 ID:/78W04oQ
ゲームコーナーで販売したり
ゲーム雑誌に広告出したりしないでね。
341名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:48:07 ID:WoK8U8aJ
なんだか混乱しているが、ひとつだけ言わせてくれ。

P S 3 の 話 題 は 板 違 い
342名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:50:21 ID:5XySPWv/ BE:323683586-#
>>339
SCEはニッチを否定してるわけじゃないでしょ。
開発機材が潤沢に提供出来るようになるまで待ってって話なだけで。
343名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:50:23 ID:hNVj3dQO
板違いなんだがファミ通他ゲーム雑誌やゲーム情報サイトが扱っちゃってるし
PC系の板にスレ立てると板違いと言われるのがオチ。
ようは誰もGKを板に抱えたくないからゲハがゴミ捨て場になるしかないんだろうな…やれやれ
344名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:51:30 ID:7xAcARpW
>>338
極論に走るなYO
345茜鷹 ◆ER6/j61B/Q :2005/06/13(月) 12:52:31 ID:qWZro3Jy
>>336
虫姫さま、移植はタイトーでした
アーケードの開発はケイブでした
346名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:56:22 ID:5XySPWv/ BE:283223467-#
>>344
何が極論だよ?
ロード無しを要求するような完璧主義のマニアが納得できる
解決方法は結局の所それしかないだろうが。
347名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:58:26 ID:/78W04oQ
う〜ん・・・>>66のクタ発言を読んでみると
クタさんってゲーム機が嫌いで子供相手の商売が嫌なんだと感じてしまう・・。
PS3を中心にしたホームサーバー、家電をすべて連動させて自社規格で囲い込むって夢をまだ捨てられないのかな?

ゲームをそんなに嫌わなくても良いと思うんだがなぁ・・・
PS3を買うのはゲームユーザーなんだし。
348名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 12:59:01 ID:hNVj3dQO
確かに本で仲間うちで金出し合って好きなアーケードゲーム筐体買ったって
話をいくつか見た事あるなぁ。
本当に好きな人はそうするんだなぁ、と思った。
349名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:00:13 ID:VuJKkdbl
まあ、ようするに、
PS3はソフトメーカー主導で発売ソフトを決められない
ってことだよね。
SCEの言いなりになるしかないと。
350名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:00:47 ID:7xAcARpW
>>346
一部に絡んで逆ギレかよ。
コンシューマーでやりたいという奴もいるわけだし、
「既存のゲームの改善版でロンチは構わない」という
発想の人間を勝手に少数派と断定されても困る。

結局ロンチユーザーの傾向を一括りにしないと言って置いて
やってることは同じじゃん。
重ねて言うがロンチゲーって既存のゲームの改善版が
殆どだぞ。
351名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:01:10 ID:hNVj3dQO
>>347
いくらPS2が売れてまわりから「トップシェア!」と言われてもクタの心中では
「世界で一番すごいコンピュータがつくりたいのにゲームしか作らせてもらえない」という
不満があって、それが解消されないかぎりクタは苦しむんだろうね。
こういう精神的な悩みはなかなか治らないから面倒だ。
352名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:09:50 ID:/78W04oQ
>>351 ゲームソフトってPS3を普及させる最大の原動力だと思うんだけど
この「ゲームなんか」って言う姿勢を見ていると、なんだかなぁ・・・
何だかんだ言っても次世代ハードはPS3が勝つだろうって思ってたけど
責任者がこういう姿勢だと案外他がゲームハードのシェアTOP獲るような気もしてきた・・。
クタさんはゲーム機じゃないと思ってるんだろうし、問題はないんだろうけど。
比較するのもXボックスやレボと比較しないでPCやデジタル家電と売り上げの競争すればいいのに・・・
353茜鷹 ◆ER6/j61B/Q :2005/06/13(月) 13:10:30 ID:qWZro3Jy
ゲームじゃない、たかがゲーム機って思われたくないって
PS3がからゲーム取り除いたら、後はなにが出来るの?
354名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:11:16 ID:5XySPWv/ BE:107895528-#
>>350
シューティングゲーム自体全く売れてない(=期待するユーザは少数派)のに、ロードを
改善しただけでユーザが爆発的に増えるとでも?

あと、ロードの改善なんて、新ハードとしての一般人への訴求力がゼロなわけ。
既存のハードでもソフトの作り方次第で改善出来る事象なわけだから。
そんなニッチな要求を満たすゲームが作りたいのなら、開発機材が潤沢に提供された
段階で始めれば良いだけの話。
355名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:13:04 ID:ygdy2Vyz
だから三原の話にはロンチ云々なんてことは一切出ていないわけだが
356名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:14:56 ID:5XySPWv/ BE:242762494-#
>>355
今の段階で開発機材を欲しがって騒いでるのはロンチ目当てだからだろ。
開発機材なんて、待ってりゃそのうち潤沢に提供されるようになるんだから。
357名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:14:57 ID:7xAcARpW
>>354
それは君の見解であって爆発的に増えなければいけないというのも
勝手な前提。既存のハードでやってもいいのならば新規のハードで
やってもいい。実際にロンチのゲームは何度も言うが既存のソフトを
ちょこちょこ改善したものばかり。

ユーザーが何を求めて買ってるかなんて根拠も示さずに
断定されても困る。
358名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:16:23 ID:ygdy2Vyz
>>356
いいかげん仮定に仮定を重ねて妄想を垂れ流すのは止めろ
359名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:16:24 ID:gtHUcabn
クタの自己満足ってFFの自己満足と似てるよな。
商品ってのは、いつも消費者と密接にしニーズに答えるのが努めなのに、家電と融合とか、ムービーを重視とか、場違いなことばっかりしてるし…。
そもそも、家電でゲームが動くか??
ゲームに家電要素なんて必要か??

MSがPCと融合とかほざいてることのほうが、よっぽど画期的で未来があるぞ??
PCはゲームと密接な関係があるし、それだけ意味がある。

家電と融合なんて冷蔵庫や電子レンジでもゲーム動かしたいのかと…。
360名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:16:26 ID:VuJKkdbl
なんでSCE側の視点からしか語られてないんだよ。
普段、駅厨はさんざんソフトメーカーからの視点でしかモノを言わず、
それを盾に他社を叩くくせに。(それも全て言いがかりで)
ソフトメーカーからみたらそんなSCEの事情なんて関係ないだろ。
いつものようにソフトメーカーの側にたって話してみろ、糞駅厨ども。
361名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:20:54 ID:YgGO/SSI
>なんでSCE側の視点からしか語られてないんだよ。

GKだけに無理
362名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:20:55 ID:5XySPWv/ BE:485525489-#
>>357
誰が、新規のハードでやっていけないなんて言った?

ロンチ用の開発機材は有限なんだから、より一般への訴求力の高い物の開発へ
優先して提供されるのは企業として当たり前だと言ってるんだが?
優先されないのは、それなりに理由があるだけの話。

>>358
じゃ、なんで今の段階でギャーギャー騒ぐ必要があるのさ?
キミが判りやすく説明してくれよ。
363名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:22:29 ID:kS3kXnW8
縦シュー?そんなものよりわらわらFPS作ってよ
364名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:23:11 ID:7xAcARpW
>>362
君が仮定を重ねた妄言しか書かないからだろ。
勝手に一般層の嗜好を根拠ナシに断定したり
「〇〇だからだろ」とか根拠がなさすぎ。
365名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:23:21 ID:ygdy2Vyz
>>362
>ロンチ用の開発機材は有限なんだから
そろそろこの部分のソースをくれないか
366名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:23:25 ID:/78W04oQ
>>359 FFのムービーはある程度消費者からの需要もあったし、理解もされたでしょ。
実際FF7を初めて見たときは感動したし。(以降はプレイしていませんが)

クタさんは本気で冷蔵庫や電子レンジを動かしたいと思ってるっっじゃないかな?
用は消費者の理解が得られるか、消費者がそれを「必要」とするか。
現状を考えるとPS3を「家電を動かしたい」「映画を見たい」と思って購入する人は少ないと思う。
恐らく殆どがゲームユーザー。
でもクタさんはゲームユーザーが大嫌いなんだなコレがw
367名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:25:52 ID:DMHRKYYM
>>363
ハゲドー
縦シューならPS2かゲーセンで十分だろ。
なんならFCでグラディウスでもやってろっての。
368名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:27:05 ID:7xAcARpW
グラディウス?
煽るにしても横シューで煽るのか。
369名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:27:12 ID:5XySPWv/ BE:242762966-#
>>358
>>355
よく見たら、ソース>>283にもちゃんとロンチ目当てってかいてんじゃん。 
おまえこそ妄想でウソ書くなよ。
370名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:27:16 ID:jmck6qkX
STG売れない論は他スレで
371名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:28:19 ID:ygdy2Vyz
>>369
揚げ足取りはいいからとっととソース!ソース!
372名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:29:52 ID:7xAcARpW
「ロンチユーザーは今までにないソフトを求めてる層が大半」
の根拠もプリーズ。
373名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:30:23 ID:ukeZaeJM
あんまり「家電と連携して」ってことをアピールすると、紙面に掲載される時もそっちに焦点があたっちゃって勿体ない気がするのだけどな。
殆どのユーザーにとっては現実味のないような話だし。
374名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:30:39 ID:yd0eUqFK
またあれだよ、この業界じゃ常識だよそんなの、とかいってくるんだよ
きっと
375名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:30:45 ID:5XySPWv/ BE:424834597-#
>>364
仮定?
シューティングゲームが売れてるというソースでもキミにはあるのかね?
こっちは、売れないジャンルは後回しにされる、ごく当たり前の話をしてるだけだよ。

>>365
一度、開発に携わってみたら?
つーか、有限じゃなきゃ別にSCEは渋る理由なんかないわけだ。
376名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:32:01 ID:jmck6qkX
?#付きってこんなのばっかなのか
377名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:32:08 ID:5XySPWv/ BE:134868454-#
>>371
自分でウソ書いておいて、指摘されたら揚げ足取りですか。
馬鹿すぎw
378名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:32:37 ID:5XySPWv/ BE:67434252-#
>>370
売れない論ではなくて、実際売れてませんから。
379名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:33:28 ID:7xAcARpW
今までにないゲームを求めてるから駄目から
「売れないジャンルは後回しにされる」に勝手にシフトして
しかも求められたソースや根拠は何一つ語れずに
「開発に携わったら?」とか煽るだけの件について
380名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:33:39 ID:ygdy2Vyz
>>377
スレ読まずに勢いで妄想垂れ流してるってのがよくわかるレスタイミングですね
開発に携わってるのにその程度のことしか言えないんですか
381名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:34:47 ID:7xAcARpW
脳内開発にシフトしちゃいましたねー
382名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:40:06 ID:ruj8sNkg
ゲ  ー  ム  業  界  の  敷  居  を  跨  ぐ  な

それからなんでも言いたいことを言え
383名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:40:07 ID:5XySPWv/ BE:188815474-#
>>379
アホか?
売れないジャンルって判ってるのは、今までにあったゲームだからこそだろ。

>>380
自分で間違っておいてまだ言ってんの?
384名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:41:18 ID:ukeZaeJM
話題をそらしたいだけでしょ。

で、PS3って売れるのかね?
385名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:41:51 ID:ygdy2Vyz
>>383
逆切れはいいから早く早く
開発に携わってるんなら守秘義務に抵触しない範囲でもいろいろ言えるでしょ?
386名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:42:39 ID:5XySPWv/ BE:215788984-#
>>381
脳内開発ねえw
じゃあ、開発機材が潤沢に提供されるというソースを教えてよw
387名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:43:34 ID:7xAcARpW
>>383
話題そらしはどうでもいいから
「ロンチユーザーは今までにないソフトを求めてる層が大半」
の根拠もプリーズ。業界人なんでしょ?
388名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:48:30 ID:ygdy2Vyz
>>386
開発者がソース出してくれればそれで済むじゃん
何も知らない俺ら一般人にやさしく手とり足とり教えてくださいよ
389名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:49:13 ID:7xAcARpW
ついに自分が聞かれたソースを鸚鵡返しに他人に求めるようになりましたな。
390名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:49:46 ID:5XySPWv/ BE:182072939-#
>>385
だから、有限じゃないっていうソースを逆に教えて欲しいんだけど?w

>>387
ロンチで売れるソフト見てれば判るんじゃない?
少なくとも縦シューは売れてる様子は無いよ?w
391名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:54:38 ID:VhENZPq/
てか業界人だからって何でも知ってるわけじゃないだろうに。
MSも開発技術のチェックをメーカーに対して行なってるしね。
ただSCEはPS3ロンチで普通のゲームを出させたくないほど追い詰められてるのは確か。
360に先行され、E3であんなハッタリかましてしまった後のツケが回ってきた。
392名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:54:51 ID:5XySPWv/ BE:80921726-#
>>389
人の意見を否定的に捕らえてソースを要求して来るって事は、否定出来うる根拠があるから
言ってるんじゃないの?w

>>388
で、ソースって具体的に何を提供して欲しいの?
ソースソース言うだけで、具体的に何を聞きたいのか判りかねるんだけどw
393名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:55:09 ID:kS3kXnW8
SCEは縦シューを軽く見てるって事でいいじゃん
もういいよこの話題
394名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:57:19 ID:ukeZaeJM
パラッパとかの自社ソフトも「PS2クオリティーじゃない」とか言って殺しちゃったんだろうな。
395名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 13:58:53 ID:7xAcARpW
>>394
そんな基準があるならPS2のSCEソフトはかなりの数が発売禁止に
なっちゃうじゃないか…
396名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:14:05 ID:nc3HHv/P
おまえらこんな与太話でPSを肯定してたら
二度と任店チェックを笑えなくなるぞw
397名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:14:20 ID:Kc2Gk7sT
>>395
2Dゲームはめっきり数が減りました。
398名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:15:57 ID:JufmDLO9
任天チェックは駄目でもSCEチェックはオールOK
それがGKクオリティ
399名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:33:54 ID:D7VLuEn4
常時上げで話が破綻してきたら語尾にwを付けて
ファビョりだす。ここまで典型的にアレなのか。
400名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:46:57 ID:5XySPWv/ BE:424834979-#
煽りたきゃもうちょっと面白いネタを提供してくれないとw
401名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:55:15 ID:kHbvaiGe
そんな事より、クッタリについて語ろうぜ。

402名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 14:55:56 ID:DU39qo0s
ソニーにとってゲームは金儲けの1手段
いろいろある中のひとつ
403名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 15:39:03 ID:YgGO/SSI
>>379

「今までのゲーム」ってなんだ?

俺が思うに、クタが言っていた「2週間程度で終わるようなチープさ」を持ったPS2に蔓延しまくったゲームをさしているんじゃないのか?
404名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 17:16:26 ID:zyrL3e9e
アリカはPS2の立ち上げに「ストリートファイターEX3」を間に合わせてくれたメーカー。
よく冷遇出来るよなあ。
次世代機はX360のライセンスのみ取得済みってあったが、PS3はまだなのか?
405名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 18:06:26 ID:jmck6qkX
ゲーム機からは撤退してPS3用インターネットブラウザとか家計簿ソフトでも出せばいいじゃない
406名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 18:25:27 ID:LVfFEOoz
クタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!


ちょっとやってみたかった
407名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 18:53:13 ID:D7VLuEn4
>>404
PS1にかなり貢献したナムコも結構距離置いてるし、
過去PS1時代に良作作った子会社もほとんど解体状態だし
功績に対して冷遇で迎えるのがSCEクオリティみたい。
408名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 20:13:45 ID:hX4VuBZu
あほらしい。
ストリートファイターEX3なんて大した評価されたゲームじゃないじゃん。
409名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 20:20:25 ID:wSXv62W1
>>407
> PS1にかなり貢献したナムコも結構距離置いてるし、

お前の主観的妄想は書かなくていいよ。
410名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 20:26:23 ID:4ikBdxrT
>>408
むしろEXシリーズを出してたアリカとは思えん酷い出来
411名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 20:30:35 ID:LtHwUUaZ
有能なクリエを優遇したら
無能な上司の地位が脅かされるので
冷遇するのがSCEクオリティ
412名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 20:55:25 ID:P1oC9jkO
>>409
PSベースのアーケード基盤とか作ってたけど・・・?

413名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 21:40:19 ID:wSXv62W1
>>412
距離を置いてるという脳内妄想はいらないって言ってんだけど・・・?

PSPでも一番力を入れていたのはナムコ。
距離を置いていて欲しいというアンチ的願望を、さも事実のように書くなよ。
414名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 22:37:11 ID:DMHRKYYM
>>413
言葉足らずで逆切れしてんなよ
415名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 22:45:24 ID:yd0eUqFK
>>413
確かに立ち上げには力を入れていたけど現状冷静に見直してもそう思ってる?
発売予定のラインナップをPSPとDSで見比べてみたら。
416名無しさん必死だな:2005/06/13(月) 23:09:04 ID:FE4GXi2k
発売前から撤退か。
PSPもそうしときゃ良かったのにな。
417名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:00:25 ID:jmck6qkX
PSPもiPodキラーだからゲーム機ですらない
418名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:07:22 ID:o0RsoolM
ローンチ論も非常に興味深いんですが。。。話の腰を折って


クタタンのインタビュー第三弾でますたね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0613/kaigai189.htm


クタタン発言の中に埋め込まれる、後藤タンの括弧書きによる補足説明の余りの
多さに苦笑い。よっぽど訳のわかんないインタビューだったんだな〜と。


まー、詐欺師ってわけわからんコト言って相手を煙に巻くよね。と、言い逃げ。
419名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:15:48 ID:Ef9AUN9r
また例によって電波っぷりを晒したわけかw
420名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:26:44 ID:H8EdX/Ot
>>418
テープ起こしを何度も繰り返し、少しづつ意味が通るように文章を組み立てていく様子は、
デスクリムゾンのマニュアルを読むような作業だったに違いない。
まともそうな日本語なんだけど、一読しても意味がよくわからないので、
思わずもう一度読んでしまうというような。

後藤氏の複数回にわたるインタビューは、毎日1本づつアップされることが多かったと
思うんだけど、今回はやたら間が開いていたしね。
421名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 00:39:22 ID:tBznmOh7
幼児期の欲望を満たせなかった人は大人になってから「他人が自分に注目するのは当たり前。
そうでなければイライラする」という性格になってしまうらしいと本で読んだ。
親の愛が十分でなかったんだろう。だから大きな事を言って、成功して、みんなからチヤホヤ
されたいと思う欲望が大きすぎて、それは決して満たされる事がない。

だからPS3をスポットライトで…とか言っちゃうんだろうと思った。
422名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 01:40:22 ID:6g/cvzs4
いくらなでもゲームを下にみすぎ
423名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 01:45:39 ID:t+S05NIL
ゲームを踏み台にしか扱わないような発言はとても支持できない
424名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 05:13:35 ID:dfXZjek1
8つある演算器を7つしか使わない。
理由は歩留まり向上の為…1コ不良でも出荷できる…

あいかわらずですな。PSPよりも斜め下に飛んできそう。
425名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 05:16:47 ID:lfKEyE7k
ロンチとニッチの意味を知らない漏れが来ましたよっと
426名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 06:24:27 ID:HZhMJ0VH
ロンチ=本体と同時発売
ニッチ=一部マニアしか買わない狭く深い市場

ロンチ=リッジ1、リッジ5、リッジレーサーズ

ニッチ=銀銃、斑鳩、罪と罰
427名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 06:25:08 ID:oVGbXnVK
>>415
アンチはすぐに論点すりかえてくるな。

ロンチの話してんのに何で現状の話が出てくるんだ?
SCEに冷遇されて距離を置いているからPSPの今後の
予定タイトル数が減ったとでも思ってるのか?
428名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 06:56:37 ID:lfKEyE7k
>>426
わかりやすい、dクス
429名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 07:01:08 ID:b19Ld8XQ
>>427
SCEに冷遇?( ´,_ゝ`)プッ
もっと広く大きな意味でSCEに対してナムコが見切りをつけたって事だろ
430名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 07:50:37 ID:oVGbXnVK
>>429
本当にアンチはどうしようもないな。
話の流れも読まず脊髄反射でレスしてくんなって。

冷遇だのなんだの言ってるのはアンチの方だから間違えないように。
431名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 08:41:19 ID:j19QwYWT
PC扱いならPCリサイクルマーク付けといてくれよな
回収費取られたらたまらんで
432名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 08:47:44 ID:tBznmOh7
日本ではゲーム機
海外ではコンピューター

なーんだ?
433名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 08:52:27 ID:UWcpJWw8
そういうえば、ナムコは箱○にはロンチ出すようですな
434名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 09:52:20 ID:b19Ld8XQ
>>430
>>407は解体状態にある子会社の姿をみてナムコは距離をおきはじめたって意味だろ?
自分の読解力の無さを他人のせいにするなって。
435名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 10:13:49 ID:oVGbXnVK
>>434
やれやれ、バカは出てこなくて良いから。

何故ナムコがSCE子会社の事情を見て距離を置かないといけないのかね。
もしかして、アンチの脳内ではSCE子会社とナムコに何か資本関係でもある事になってるのかな?

まぁ、お前の読解力と理解力の方が相当問題あると思うよ。
436名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 11:47:16 ID:ZN+ZX5Gr
秋以降のナムコのPSPでのラインナップ考えればやる気がなくなってるのは
ガチっぽいけどね。
437名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 11:53:37 ID:j19QwYWT
そら誰でもAVなんかに販売許可出されたら凹むわ
438名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 11:55:13 ID:dfXZjek1
エロゲーより本数売れないとへこむんだよなぁ。
やる気も無くすし。

これが結構よくある話なんだよなぁ。
439名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 12:01:09 ID:wd7DVO2E
ID:oVGbXnVKの文体がいつものGKと変わらない件
440名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 12:04:01 ID:KMh/YGAk
>>436
そりゃ、普及に失敗した、出しても儲からないハードに自腹切ってソフトを開発する義理までは無いし。
441名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 12:48:20 ID:b19Ld8XQ
>>435
資本関係?んなワケないだろう。
アナタ達の想像力は太陽系の一惑星では小さすぎますよ。
その力で銀河を征服してください。

でもさぁ、なんで秋以降ナムコはPSPで新作を出してくれないんだ?
もしかして何か隠し球でも準備してるのか?
ドルアーガの乳頭とか、ぱっくりマンとか・・・なぁ知ってるんだろ?
教えてくれよ
442名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 12:51:26 ID:KMh/YGAk
443名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 12:56:32 ID:Mvjq7djY
>>440
でもスクエニはGBA&DSのためにGCでFFCCを出したんだよな
PS3が勝ったらPS3参入条件にPSPソフト制作を要求するかもしれん
444名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 12:57:48 ID:tBznmOh7
PSPのソフト売上はエロゲくらいしか売れてなさそうだが、
本格的にパソコンになるPS3の前の実験体みたいなものだったのかも>PSP
445名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 13:06:40 ID:/Q5ID2/K
クソニー工作員マンせー!
446名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 13:07:10 ID:bzTu1KIu
>>444
つまりソレはナニか!?
PS3は最初からエロゲ参入ってコトか?




某スレでも書いたが、らぶデスキボンヌ。
447名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 13:15:21 ID:tBznmOh7
Windows載せないから無理じゃろ
448名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 13:23:51 ID:eY8l9+Nh
インタビュー読んでもよく分からないんだが
要するに「凄い性能」だってことでしょ?
でもゲーム機じゃなきゃ買わないよ。PS3
別にDVDプレイヤーが欲しいわけでも家庭用サーバーが欲しいわけでも
マルチメディアプレイヤーが欲しい訳でもないんだから。
449名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 13:33:11 ID:c0N32woB
家庭用サーバーなんて流行るかよ。いちいちアクセスせんといかんし
回線もでかくせんといかんし、管理なんかが大変
PCでもなんかそういうのでてたよね?
450名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 13:52:47 ID:tCZBS74b
PS3にHDDつけたらDELLのパソコン上回るんだろ。価格がw
451名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 14:07:54 ID:L5zCY/JP
しかも性能はPCを下回る
452名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 14:09:25 ID:tBznmOh7
ソニー製ワープロソフトとか表計算ソフトが出るのか。どれだけバグ天国かちょっと見てみたい。
453名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 14:18:58 ID:hACTelSN
>>436
良く見れば今までも移植と焼き直ししか出してなかったし、もともと様子見だったんじゃないの?>ナムコ
454名無しさん必死だな:2005/06/14(火) 17:42:45 ID:RUYotN2u
PSP本体が機会損失したせいで開発ラインをいくつも閉じた会社があるって話があったが
きっとナムコの事なんだろうな。
455名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 03:22:18 ID:yVeqaMrt
PS3はブルーレイとCellを普及さすための手段
PS2がゲーム界で成功したのはDVD搭載したからと本気でオモッテル
ブルーレイをCellは手段であるべきなのに、それが目的になってる
もう負けてゲーム界から去ってください
456名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 03:29:15 ID:xjMIKhS/
マイクロソフトが負ける日が楽しみだ
457名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 03:30:30 ID:xjMIKhS/
>>452
OpenOffice >>>> Office2003
458名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 03:31:52 ID:xjMIKhS/
>>455
BD-ROM >>> DVD
CELL >>> 糞箱1.5

459名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 06:40:23 ID:R+7e02fv
>>455
>PS2がゲーム界で成功したのはDVD搭載したからと本気でオモッテル
これ自体は別に間違ってはいないと思うが。
むしろ問題なのはこの事が分かってるハズなのに
PSPはPSブランドだからバカ売れする→UMD市場を垂直立ち上げ
PS3はPSブランドだから売れる→BDとHDTVが普及する
なんて本気で思っちゃう事だろ。
460名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 06:40:25 ID:30qacIkH
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .゙li,i,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,レl,i、
    .,l°゚1゙l  ゚t゙|]    |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| } .゙|.]゙l
   .,i´ .lひ .ll川″   |  _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″ liゾ[
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
:
461名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 07:27:56 ID:COxlTqjR
世界全体がソニーしか選べないなら普及するだろうけど、他にも会社はあるからな。
ソニーはいつも自分の目線でしか物事見れない会社だし、消費者の気持ちとかニーズもそれなりに取り込んでほしいな。

PS2で勘違いしたもんだから、PSPやPS3もオーディオ寄りだし、勘違いしてるガンダムオタクの脳足りんオヤジも近くに居てムキになってる奴も居たし、
ゲーム機の土俵で家電のと張り合わせるソニーの性格が理解できん
462名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 10:08:41 ID:jBIIR6Od
スティーブ・ジョブス氏がCELLプロセッサに失望

http://news.teamxbox.com/xbox/8504/Steve-Jobs-Not-Impressed-with-the-Cell-Processor/

New York Timesによると、アップル CEOのスティーブ・ジョブズ氏がPS3に搭載されるCELLプロセッサに厳しい評価を下したそうです。
ジョブズ氏はSCEの久多良木氏からCELLプロセッサ採用の働きかけを受けたものの、そのデザインに落胆し、PowerPCより低効率だと判断したとか。
アップルは今後インテルのCPUへ転換することを明らかにしています。
463名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 10:14:57 ID:3ox+de+g
>>462
うわこれキッツイな。いきなり拒まれてら、、
CELLへの投資の回収やばくね?w
464名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 11:44:32 ID:SJClpY4I
やばいというかジョブス発言を別にしても絶望的
結果でるのは二年後くらいか・・楽しみだね、どうなってるか
465名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 11:44:38 ID:pl9IljQw
>>463
まーXbox系サイトみたいだし、話半分で聞かないと。

んでも、PowerPC系の最新CPUであるCellじゃなくて、ワザワザIntelをAppleに
採用するくらいだから、なんか理由ははあったと思うけどね。



ジョブズも久多ゾーンに接触して、その胡散臭さに尻込みしたんでは?
466名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 11:45:03 ID:sOH+rdVm
>>457
オープンオフィスはオープンソースのソフトだっけ?
それでもPS3対応版はさすがに出てこないと思う

PS3リナックスはエミュ&エロ同人ゲーで埋め尽くされそうだ
467名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 11:45:46 ID:JZCScleR
プロセッサとかよく分からんがPS3はスーパーコンピューターとしても駄目ってことか
468名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 12:39:22 ID:kR2RN+GY
PS3はゲーム機ではないっていうけど

ただのPSX2じゃないかという気がする今日この頃。
469名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 12:58:23 ID:luuJFXh2
HDDが無いからPSX2にもなれない予感。
470名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 13:33:13 ID:WffYZdwk
ていうかジョブスに断られたから、HDDにLinux搭載と言うわけの分からない
計画ぶち上げたのかもな。
471名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 14:19:47 ID:egUxcMnR
汎用コンピュータとして使うには、あまりにいらん機能が多すぎるって言うのが
大方の意見だね。
472名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 16:38:03 ID:4aAUdz2k

     ∩___∩
   /  ,      ` 、
 /彡/-‐ ''' ''' - 、  ヽ
/ .ミ/  - ー =-  ヾ  ヽ
i ミ/  ニ       !ミ |   
l  j , 'ニ=、    ,=ニヽ i彡 !  クターーー!!
ト、′,-=・-、  , -・=-,,. } | 
 l i!   ( _●_)。   |/!
彡      |∪|     i /
 l  .    |  |     ミ
 |      ヽノ   , /
/  ヽ,,_ ー  _,, イi〈
/ __  ヽノ    )
(___)   /´>  )
 |       / (_/
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
473名無しさん必死だな:2005/06/15(水) 22:40:05 ID:jhhxsciK
> PS3というハードウェアは存在しない。
> PS3も、そしてPS3規格のソフトウェアというものも存在しない。
> PS3なんてチャチなことを言うな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0124/mobile137.htm

> PS3は作らない!
> 今のような家庭用ゲーム機は無くなる。
> PS3は開発しない。
http://www.gpara.com/news/02/03/news200203120004_so.htm
474名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 11:33:43 ID:yxLPIUJ9
PS3は誰がなんと言おうとスパコンですから。
475名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 12:05:38 ID:g8ok9akW
もうクタコンでいいや。クタタン専用機だ。
476名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 12:24:18 ID:yxLPIUJ9
えぇ?


それでいいよ。
477名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 12:50:22 ID:U3E36dBy
メタルギアに出演してスネークとコンビを組みそうな名前に…
478名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 12:57:08 ID:7db1SaUF
クタコン「君もハッタリかい?
479名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 18:34:34 ID:32gwNoyB
> もっとも、ビジョナリストとしての顔が広く知られている久多良木氏だが、単にビジョンだけを追い求めているわけではない。
>「先日、ある媒体に“ゲーム機ビジネスはハードで損をして、ソフトで儲ける商売”などと、アナリストがステレオタイプに書いていた。
>しかし、
>ハードで儲けなければキャッシュフローが生まれない。
>負債ばかりが生まれるのにビジネスなんて成り立つわけがないですよ」とは久多良木氏。

とうとう本性を表したなクタラギ
こんな奴がトップのハードなんてよく買う気になれるよ
480名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 18:47:16 ID:w1J63r8j
ロイヤリティをぼったくった挙句にハードでもぼったくると。
481名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 19:33:40 ID:dqUFmqtu
PS3のグラフィック性能は6800Uを超えますか?
482名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 21:25:56 ID:32gwNoyB
>>481
マルチ乙
483名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 22:47:01 ID:Trqos28w
>>479
PSP、ハードで儲かってんのかいな?
ハードで儲けが出てるんならイメージ低下するエロUMDなんか出すなよ(´・ω・`)ショボンヌ
484名無しさん必死だな:2005/06/16(木) 23:00:18 ID:sOlrSMl8
つまり、最初は赤字でも量産効果や時代の流れでのコストダウンその他諸々で
最終的に初期の赤字をひっくり返せるくらいの黒字になるってことを言いたいんじゃないの
>>479は一部だけ引用して悪質に叩いてるだけ

>>483PSPはDSの価格攻勢で痛い思いしたと思うよ
485名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 00:26:40 ID:ilLy+Vyj
PS3のグラフィック性能は6800Uを超えますか?
486名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 00:36:11 ID:vlzWOGSy
価格構成とはいうがDSはハードで赤字出してないだろうし
何より15000円という価格設定をなぜ予想できなかったのか。
487名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 03:45:26 ID:e0Mz19M2
ソニー・久多良木氏「任天堂さんはおかしいです」

【久夛良木氏】 僕がおかしいと思うのは、僕らはコンピュータだとずっと言ってるのに、
同じ業界の中で任天堂さんが外に向かって玩具だ玩具だと言い切っている。
だから、こちらはスーパーコンピュータ並みで
輸出入管理が必要なモノを作っているのに、役所とかには玩具だと思われてしまう。


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
488名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 03:48:55 ID:09Rmi2Bi
>692 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/06/16(木) 22:16:03 ID:SnLABTlF
>ファミ通の次世代機へのクリエイターの感想で
>フロムの竹内Pスゲェこと言ってるw

>702 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/06/16(木) 23:23:43 ID:SnLABTlF
>竹内Pインタビュー要約
>
>PS3について:
>ゲームを面白くするハードではないようだ。
>”スパコン”とのことなので、ゲームはオマケなんだろう。
489名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 03:54:43 ID:d5rxOYUk
ついに愛想が付かされたか。
490名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 04:09:50 ID:pPeuVyN4
>>488
それはいっちゃならんことのような気がするけど、
もう我慢できない!ってかんじかな?w
491名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 04:13:08 ID:DjFfXK3+
本当だとしたら随分2chレベルだな
492名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 05:01:34 ID:iSH7eibN
>>488
フロムといったら、かなりPS寄りのメーカーじゃんw
ネット対戦ACを企画してたのかな?
XBOX行きなw
PS3に付いてもいい事なしだって
493名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 05:21:33 ID:yFDYAcea
今のPCの何億万倍?もの計算能力を持つ
スパコンがゲームショップで売られるようになったんですね〜。
すごいな〜。

俺はゲーム機が欲しいんでスパコン3いりませんけど。
494名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 05:58:05 ID:pCMo7TQc
>>492
フロムはPSメインといっても、テクモに次ぐぐらいXboxにも力入れてるメーカーだよ。
日本では珍しくね。
オンリータイトルを5本も出してる。最新作は2004年12月下旬発売。

その内少なくとも3本のPは、竹内氏。

ちなみに、フロムは360用タイトルを2本発表済。
495名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 06:05:53 ID:iSH7eibN
>>494
どうせなら、ACをマルチにしてくれと。
乱発するぐらいなら。
読み込みの無いAC,ネット対戦メインのACがやりたい。
496名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 06:33:54 ID:pCMo7TQc
>>495
SCEへの戦略タイトルってことなんだろうね、ACは。

でも、フロムもPS1や2の時とは、立ち位置変わってきてるようだし、
シェア配分が変われば、マルチ化の可能性もあるんでない?

現状でも、Xに本気でライン割いてるぐらいなんだし。
497名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 08:47:10 ID:YS4BqKGp
フロム(てかそのプロデューサー)は単なる開発ツールではなくミドルウェアやライブラリ他
サードへの支援体制を求めているんじゃないか?
で、PS3はサードにとってよい環境ではないと思ったとか
498名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 09:49:11 ID:kZaFarCv
>>488
該当部分ウプか、要約されない文章の登場を待ちたいところだ。
フロムとしても本当ならずいぶんリスキーな表現だし、
ネタもありえるかなあ、とちと思う。
499名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 09:59:31 ID:hctb0WrK
つまりPS3はリスキーなハードという事だろ
500名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:00:58 ID:8oIy2YBS

ゲームはオマケなんだろう。

ゲ ー ム は オ マ ケ な ん だ ろ う 。

ゲ  ー  ム  は  オ  マ  ケ  な  ん  だ  ろ  う  。

ゲ   ー   ム   は   オ   マ   ケ   な   ん   だ   ろ   う   。
501名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:03:50 ID:5vK8CGoJ
>>500
はい。

ゲームは、「おーまけ」です。 だからエロに(ry
502名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:14:21 ID:DjFfXK3+
>>496
ACって20万も売れないけどねw
とりあえず今までで言えばシリーズのハード跨ぎはしないと名言してたはず。

ゲームをゲームと見下すのが好きなのかは知らんが、
ゲームの世界にスパコンの演算能力を持ち込もうとか言ってる変態クタタン相手に
「ゲームはオマケなんだろう」という解釈は普通に言語障害入ってるべ。
503名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:16:28 ID:YS4BqKGp
ゲーム機じゃない発言のほかにも何かあるんだろうな
メーカーしか知らない何かが
504名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:18:06 ID:DjFfXK3+
まぁ色々あってのただの暗喩としてなら分かるけど。
505名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:24:57 ID:u2ok3OMd
>>502
じゃあつまり、PS3にとっては
×「ゲームはオマケ」
○「ゲームなんて作ってはいけない」

ってことか。OK。
506名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 10:37:21 ID:DjFfXK3+
>>505
なにがつまりなのか一向にわからんッ!
507名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:20:03 ID:BJEMfkt4
ゲームはオマケね、じゃあオマケにすら勝てない他社はダメダメだって事だな。
PS3はビックリマンチョコか!
508名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:24:26 ID:kZaFarCv
そういう姿勢だからいつの間にかどんどん差が詰まって
携帯市場では思いきり返り討ちにされてるけど気にしない。
509名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:45:05 ID:KFL9uSaz
>>508
残念、携帯市場は他社の独壇場だったのに、
ついに侵攻を始めたんだからプラスだよ。

差が縮むどころか広がってるんじゃね?
510名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:48:06 ID:kZaFarCv
PSPのおかげで赤字がどんどん膨らんでるのにかあ。
シェアだけを取りにいくのはソニーの業なのかなあ。
511名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:49:02 ID:lvQd8mlA
今の状況じゃまだまだプラスとは言えんよ。
WSその他だって発売直後は一時的にシェアは取ってたんだから。
1〜2年後、きちんと利益を上げられる市場を作れていて初めてプラスと言える。
512名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:49:23 ID:KFL9uSaz
>>510
チャレンジャーじゃん、カコイイ!
513名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 12:50:59 ID:ukOKEcMP
>>509
佐伯が来てるな
514名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 13:21:39 ID:B9xP95hm
これまでゲームギア、ワンダースワンのいた位置にPSPが入っただけ。
515名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 13:30:49 ID:DklwBK0a
竹内Pホントに言ってるw
「そういえばゲームもあったねって感じ」とかw

とても箱で優れたマシンパワ―を引き出してる奴にわ思えん。
周りによっぽどフィルターかかってるんだろうな。
516名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 13:43:28 ID:ZTcaodEr
>>505
ゲーム機の立ち位置の話だろ。
ゲーム専用機が良いなら家庭用では買える物は無くなるぞ。
3社ともゲーム専用機ではなくなった。
517名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 14:17:10 ID:eJki9aVH
>>515
PS3はゲーム機じゃなくスパコン
って開発者自身が言ってるんだから、別にいいじゃん。

そもそも、その発言に箱なんて関係ないだろ。
フィルターとかアホか。

518名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 14:53:03 ID:emGsMxLW
客の最大の主目的で
SONYもお金儲けれるはずの
ゲームに最適化されてないゲーム機ってどうよ

HDつんでない、これからのドル箱のMMOに向かない

どこ向かって走ってるんだろな。
PS3はDVD規格のブルーレイと
誰も使わない汎用CPUセル
でだけの存在で終わってしまいそうだ
519名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 14:55:22 ID:YS4BqKGp
>>518
MMOをドル箱にできるのは圧倒的体力があるごく一部のサードだけだ

まぁ他にもHDDが無いと作れないタイプのゲームはあるし
無くていいって訳では絶対ないな
520名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 14:57:05 ID:DklwBK0a
ゲームを動かすためでもあるスパコン用意されてゲームがオマケかよw
挑戦すれば凄いことが出来そうなら突撃するような人だと思ってただけ。

スパコンと言うとゲームじゃないとか言い出す思考回路が理解に苦しむ。
521名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 14:59:31 ID:YS4BqKGp
>>520
ゲームがオマケではなく
サードはオマケ、みたいな節があったらどうする?

サードのゲームがないと何もできないのにねぇ
522名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 14:59:31 ID:dobjU8pk
MMOなんか主流になんねーよ
523名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:02:37 ID:dobjU8pk
ID:DklwBK0a意味不明
524名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:04:12 ID:kZaFarCv
>>520
そもそもクタ自らがスレタイにもある通りPS3はゲーム機ではない
って言ってんだからフロムの人が同じように解釈しても何も問題はない。

むしろスパコンだからゲーム機じゃないとか言い出すクタの思考回路が理解に苦しむ。
525名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:04:24 ID:YS4BqKGp
>>520
ついでに言えばそれだけの技術者ならプライドなんてのもあるだろうし
(悪戦苦闘して出したゲームをオマケ扱いされたらそりゃ怒るだろ)
サードにとって一番大事なのは最も利益が出せるハードで出すことだからな

PS3は挑戦に値するマシンでなかったのかもしれないし、
ソニー陣営は与するに値する陣営ではなかったのではないかとも言える
526名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:05:07 ID:DklwBK0a
竹内Pが言ってもないことからの妄想は出来んよ。

まぁ馬鹿な人ではないと思うからサポート等でなんか問題有りすぎてイヤミとして言ったとかじゃないのかね。
527名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:11:29 ID:YS4BqKGp
>>526
少し前の発言と矛盾してる気がするが、いいか

なんだかんだいってフロムも、PSからPS2にシフトしてジリ貧に陥ったメーカーだからな
528名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:12:35 ID:DklwBK0a
ゲームをコンピュータエンターテイメントと広義で呼ぶだけで何故にゲームがオマケになるの?
CPUで見ても例えば箱○は汎用で、PS3は特化して無器用なくらいゲームの処理に向けた物なんだが。
529名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:14:55 ID:7OmFuKAN
玩具じゃないとか口滑らしちゃった人がいるから・・・
530名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:15:58 ID:kZaFarCv
コンピューターエンターテインメントと呼び変えたからオマケになったとか
誰も言ってないし。
スレタイ嫁。
531名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:17:38 ID:DklwBK0a
記事の中身も読まないのか…
532名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:22:06 ID:kZaFarCv
記事の中身にないことを捏造するのか…

>ゲームをコンピュータエンターテイメントと広義で呼ぶだけで何故にゲームがオマケになるの?
533名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:24:58 ID:eYpH0zT4
こりゃもう駄目だな。
534名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:31:24 ID:DklwBK0a
どういう頭ならコンピュータエンターテイメントにゲームが含まれないと思えるんだ…

セルの演算で世界を生成するとかまで言っといてゲームはオマケだと… 実現されるかは知らんがな。
535名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:33:39 ID:kZaFarCv
>>534
だから記事の該当部分でも引用してみ?

>どういう頭ならコンピュータエンターテイメントにゲームが含まれないと思えるんだ…

フロムのプロデューサーはんなこと言ってないがなあ。
536名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 15:38:27 ID:DklwBK0a
ゲムヲチ見ればいいだけじゃない。
537名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:10:13 ID:dNFd8DRG
ゲーム機じゃないのにファミ通に載るのは認可してんだな
週刊アスキーにでも頼めよ
538名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:13:16 ID:eYpH0zT4
コウモリみたいだな。
動物の仲間のところにいくと「お前鳥じゃん」と、
鳥の仲間のところにいくと「お前動物じゃん」と言われてどちらにも相手にされない。
539名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:15:30 ID:kZaFarCv
>>538
その逸話って結局こうもりはどっちの陣営にも嫌われるんだよね…
540名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:16:41 ID:dNFd8DRG
大丈夫、既に嫌われてるから
これ以上嫌われるこたぁないよ
541名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 16:33:02 ID:ukOKEcMP
童話なら「誰も来ない洞窟でひっそりと生きるようになりました」で実害ないけど
クタは逆切れして腹いせにウンコとかまきちらしちゃいそうだから
542名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 17:36:19 ID:fvS2b8Nt
>>541
つうか、既に大手新聞各社でエロ解禁の話を取り上げられて
またゲームバッシングが始まっちまってますが…orz
543名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 17:52:34 ID:dNFd8DRG
エロ解禁したのはSONYなのにまたゲームは有害だと罵られるわけか…
マスゴミの責任転嫁も程々にしてほしいもんだな
544名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 18:02:13 ID:eYpH0zT4
こういう時こそ「PSシリーズは玩具じゃない」と矢面に立てよクタ
545名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 19:04:17 ID:FBOQzuEB
PS3のグラフィック性能は6800Uを超えますか?
546名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 19:04:34 ID:DjFfXK3+
困惑ってのはただ単にマスゴミによる話題作りだろうがw
ゲームソフトの隣に並ぶわけでもない。
547名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 19:24:15 ID:J+mMmTT2
別にゲームがおまけでもいいけど、肝心の作ろうとしてるゲームがマニア向け過ぎて面白くないじゃん
548たー坊 ◆Oamxnad08k :2005/06/17(金) 19:27:44 ID:BtfWMNpG
■□■□■□ 2ちゃんねる専用ブラウザ NG推奨 □■□■□■

朧 ◆tCDoSWbtb.(難色/殺人予告)
朧2 ◆/OeRZ2quxw 〔変態ロリコン〕
キズナっち ◆MiraFFWLL. 〔若ハゲ〕
|ω・`) ◆SYOBONN1Vw(オタク)
豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw〔前科者〕
ゆう ◆I949x9oSh6 〔根暗〕
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs 〔バカ ハゲ 無職 生きてる価値なし〕
znc ◆zncBjV97gg 〔893〕

に対してのレスは絶対にしないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
各コテハン&トリップ又は◆をNGに登録しておく事をオススメします。

549名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 19:38:26 ID:dobjU8pk
>>548
これも入れとけ
たー坊◆Oamxnad08k
550名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 21:16:31 ID:q7g2vrdz
後藤のクタインタブーでまた電波かましてるな
ダメだこりゃw
551名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 23:05:14 ID:pulQFBID

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL_LEAF/20050617/105884/

> 久多良木さんにお会いしました。Cellの発表後に,「内蔵するSPEの数を8個に
> したのは,2のべき乗にこだわるという美学から」と語っていました。そのSPE
> を7個しか動作しないことに,「これは美学に反するんじゃないですか」と問
> いかけたところ,「これこそ究極の美学でしょ」と切り替えされました。

またまたクッタリ キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!

552名無しさん必死だな:2005/06/17(金) 23:32:12 ID:bSUIkVhc
>>551
病気だね。
553名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 00:07:30 ID:73k8ZPtD
>>551
もうね(ry
554名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 00:10:26 ID:4Rek2xrv
とりあえず言い返せばいいと思ってる辺りが
この板に生息するPS厨と全く一緒だな。
飼い主に似るんだな、やっぱ。
555名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 00:11:46 ID:hLTm7hME
  _, ._
( ゚ Д゚)・・・
556名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 00:15:53 ID:zKBf1wGY
大金つぎ込んでオナニーしてるとしか思えんなこのオヤジは。
クタが扱くたびに会社が傾いていく。
557名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 00:29:54 ID:gtl6IUOj
>>551
やっぱ、喋らんほうがいいね
この人。
558名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 01:22:22 ID:/PjWnHN7
くたが壊れた
559名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 02:16:54 ID:82+3LnrX
俺はむしろもっと喋ってほしい
560名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 02:21:46 ID:EUv3Vetn
自分のやる事はすべて「究極の美学」かよ。
こういう病気だから反省できないのがよく分かった。
561名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 03:13:55 ID:OTWJILK/
机上のスペックごっご。
古代中国の大軍みたいに、号して100万
562名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 03:50:14 ID:ODQKsy1M
要は「俺様が美学」ってことね。
563名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 04:56:50 ID:KTmV6p9A
というか発売半年しか違わないのに、この開発本数はやばすぎ。

XBOX360-160本
PS3------80本
レボ-----数本

開発キットの数の差もあるな。こりゃ北米は確実に360勝利かもな。

PS3--100ちょいキット
360-3000キット(ほとんど実機のベータも配布中、もうすぐ配布完了?)
レボ-まだ配ってない
564名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 06:20:12 ID:KTmV6p9A
Jアラード氏:360は同発15本、年末40本、来年100本、開発中160本

・ Xbox360のゲームは50%がシリーズモノの続編で、『Gears of War』など50%が新作

http://www.quiter.jp/news/46/004028.html
565名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 12:00:01 ID:nNPDKQKq
PS3のグラフィック性能は6800Uを超えますか?
566名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 14:19:15 ID:ob6DkW1Q
クタ早く死なないかなあ
567名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 14:30:36 ID:UsE0GU6h
そういうこと言っちゃイカン
568名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 16:09:34 ID:mkB2S1Aa
6800U、SLIの2倍の性能。
569名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 19:32:49 ID:EttGrgMH
>>568

ソースは?
570名無しさん必死だな:2005/06/18(土) 19:52:25 ID:chyPpiCH
× 6800U-SLIの2倍以上(インプレス記者の勘違い)
○ 6800Uの2倍以上
571名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 03:43:29 ID:b5ykOEv9
PS3のグラフィック性能は6800Uを超えますか?
572名無しさん必死だな:2005/06/19(日) 11:10:06 ID:/sUF1osZ
マルチ乙
573名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 09:26:27 ID:1BT3n2YR
 ゲームなんかやってる奴はガキなオタクですよ。
まあ、いってみれば人間のクズですね。
574名無しさん必死だな:2005/06/20(月) 14:40:02 ID:e5RE4j6t
叩けてもいないのに仲間が居るから安心してるクタアンチ乙‥と。
575名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 02:16:44 ID:LaKnPq++
>>574
意味がわからん、誰に言ってる?
576名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 02:27:26 ID:EkcQfZlr
2004/05/18 「何言ってんだと思った」

ソニーの経営方針説明会 「何言ってんだと思った」「うちにも他のレコーダーがあるが、家族は結局PSXを使っている」
PSPについては「想定している利用シーンは家の中。歩きながらゲームをする人はいない」
  ちなみにSCEが公開したPSPでゲームをする人々の 想像図↓
ttp://image.com.com/gamespot/images/2004/news/05/11/psp/psp_screen007.jpg
577名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 03:35:55 ID:tujcYL/R
>>574
アンチクタなら分かるけどクタアンチって何?
578名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 04:01:20 ID:jFmHU73z
>>577
正直な話どっちでも分かる。
579名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 04:09:47 ID:LaKnPq++
>>578
まあそれは俺も分かるが>>574そのものはサッパリ
580名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 04:11:30 ID:jFmHU73z
アレじゃないか、とりあえず揚げ足とって喜ぶ>>1とその仲間達みたいな。
581名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 04:53:54 ID:lRwQ9o1j
PS3の性能はクタの妄想を超えますか?
582名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 04:56:57 ID:9lzUxFlT
ぬるぽ
583名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:22:57 ID:s2z7HYZu
>>581
久夛良木さんは我々の想像の遥か先を行っておられます。
絶対に追いつくことは不可能です。
584名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 12:23:43 ID:er+k+CI6
予想の斜め上の道爆走される方だからね
585名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 14:22:35 ID:kulVATJ3
PCリサイクル法適用ですか?
586名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 17:14:32 ID:0uH8lTgs
>>581
マトリックス世界を再現とかPS3はないとかグリッドコンピューティングとか
言ってる人を現実の技術部が追いこせとおっしゃるのか。
587名無しさん必死だな:2005/06/21(火) 19:37:06 ID:jFmHU73z
>>586
というかまさに技術部が頑張ってる部分なのだが。
588名無しさん必死だな:2005/06/22(水) 18:35:00 ID:NPdZdrJ/
どんなに技術部が頑張ろうがクタタンの妄想を実現することは
できない。実行可能か不可能かの線引きがマジで出来ない人なんだもん。
589名無しさん必死だな:2005/06/23(木) 02:09:27 ID:O/kn9aXs

PS2発表「もうポリゴンという古い概念では表示していないクタ」

           ↓

PS3発表「PS3のポリゴン表示はXBOX360の2倍クタ!」
590名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 15:30:15 ID:/+7MeUQ9
クタの理想がDSで実現しつつある件について。
591名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 19:51:56 ID:limnAxMk
>>589
ワロタ
592名無しさん必死だな:2005/06/28(火) 20:27:20 ID:+eTE3SkJ
実際ポリゴン表示が二倍なんて誰も言ってないよな
593名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 09:19:44 ID:tPMmrNLg
594名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 10:45:14 ID:npn2XmmB
マイクロソフトのニュースサイトで「、「プレイステーション」のブランドは簡単に揺らぐことはないだろう」などとかく、柿崎俊道のDQNぶりについて。

595名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 11:16:39 ID:Jkpw/vQy
                
┃                  ┃
┃                  ┃
┃                  ┃
┃      ┌┐┌┬┬┬┨ m9(^Д^)>>592プギャーーーッ!!
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃  ∧_∧
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  (;ω;` ) ウッ…
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  O[二]O )
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃   ∫
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
596名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 11:27:52 ID:o4AzHhPs
実際6800ultraSLIの2倍ぽいな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0627/nvidia1_11.jpg

Geforce7800GTXで6800Ultra-SLIの1.4倍ほどみたいだし、さらにクロックあがってチューニングされたら
2倍になっても不思議じゃない。
597名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 11:51:35 ID:ijQW4PKD
>>594
どこでそんなDQN発言かましてますか?
598名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 13:57:11 ID:npn2XmmB
599名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 14:22:32 ID:t/eCk0I8
>>595
こんぐらいならいくらでもリカバー利くから泣くな。
600名無しさん必死だな:2005/06/29(水) 15:49:34 ID:ijQW4PKD
>>598
サンクス。これMS系なのかな…
MSNを経由した毎日新聞のようだけど。
まあPS3お披露目の時はこんなふうに皆ハッタリに
付き合ってたからこんなもんかなあ。

これからメッキが剥げてくるんだろうけど。
601名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 13:49:21 ID:oW/VZYEo
クタが「ポリゴン2倍」て言ったわけじゃないのでは。

記事の方では、
>CPUの「浮動小数点演算性能(ポリゴン表示能力)の性能は
>同日に発表されたXbox360の2倍である」
となってる。

この記事を書いた柿崎とやらが勝手にFP演算性能のことを「ポリゴン表示能力」と
言い換えただけ、というふうにも読みとれる。
だとすると、すげえ知ったかぶりだ。


つうかこの柿崎って誰よ。
ぐぐってみるとアニメ系のフリーライターみたいだけど……
602名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 15:54:30 ID:mRHBCKVC
柿崎ィーーー!!
603名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 20:25:13 ID:KcL0TSqm
7800GTXの性能はXBOX360を上回るそうです。
PS3と7800GTXを比べるとどちらが早いでしょうか?
604名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 20:27:40 ID:wgW3yjym
>>603
7800GTXでしょ。
605名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 20:44:27 ID:zK0kdQAF
>>601
たしか川崎署の署長でヤクザに片眉やかれたり
オカマ掘られたりするシャブ中官僚じゃなかったかな?
606名無しさん必死だな:2005/06/30(木) 21:07:04 ID:mRHBCKVC
またコピペ荒らしが現れ始めたな…
607名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 03:29:13 ID:mBSco9HA
511 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2005/07/01(金) 02:43:52 v2Hjnzo4
燃料投下

6月30日発売のファミ通Xboxの「Team NINJA FREAKS」から板垣氏のコメントを抜粋します。

【主な内容】
・ Xbox360のハードはすばらしい。文句の付けようがない。現時点では満点と言っていい
・ DOA4にあわせたフェイスプレートもぜひ作りたい
・ DOA4のXboxLive部分は段違いにパワーアップしている。「DOAU」より2ステップ上
・ PS3が最高ハードだったとしても、Xbox360ファンの期待を裏切るつもりはない
・ PS3に関しては、こころちゃんの1億分の1も興味がない
・ PS3みたいに言ってるとおりの周波数でCPUが動かないようなマシンは問題外


注目>>PS3みたいに言ってるとおりの周波数でCPUが動かないようなマシンは問題外

3.2Ghzは嘘でした!
608名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 03:50:30 ID:mBSco9HA
760 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2005/06/30(木) 22:56:10 UG2Uj1UD
http://www.digit-life.com/articles2/video/g70-part1.html
カラーフォーマットは、FP32&FP16&INT8で実行
αブレンドは、FP32が使えずFP16&INT8で実行
MSAAは、FPフォーマット自体が使えずINT8のみで実行

つまり、RSXはHDRを使うとアンチエイリアスが使えず、アンチエイリアスを使うとHDRが使えない欠陥仕様
609名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 06:51:32 ID:IFr7BP+q
なんで発売までまだ時間があるのにすでに欠陥報告が・・・
発売までに直るのか? いや〜な予感しかせんが
610名無しさん必死だな:2005/07/01(金) 06:57:58 ID:tvbnKbv0
欠陥ではなく仕様
611名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 00:48:18 ID:ihYFUmHd
>>607中の「こころちゃん」って何だ?
612名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 01:24:23 ID:G+Eol0gT
>>611
DOA4に出る新キャラ
八極拳使い。今号ファミ箱の裏に載っている娘
613名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 08:19:51 ID:vMf/yJL4
いくらPS3で出す気が無いからって、平気で多機種の悪口言うのってどうなんだろ。
昔スクウェアがわざわざ64の悪口言ってからPSに移籍したのを思い出す。
そのあとのスクウェアの栄枯盛衰を見るに、子供っぽい発言は控えたほうがいいと思うんだけどな。
614名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 08:27:38 ID:Ndln4ghz
SCEが任天堂のように生き残れると思ってないのでは
615名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 09:34:09 ID:xwcoFN71
フロムの「ゲームを面白くするハードではないようだ」と言い
板垣の発言といい、もう業界全体の怨嗟の声が水面下に留められないほど
渦巻いてるってことなんだろ。
「どんだけふんぞり返る気よ、この暴君は?」
って皆思ってるよ。
616名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 11:06:20 ID:gBNPGWnZ
>>615
ゲーム機じゃないからね。
クタの生活を潤わせるためのハードだよ。
617名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 11:16:36 ID:yMgMM6z3
まあ事実上「中小は氏ね」と言ってるようなもんだからな。
大手にしても喜ぶのは■くらいではないか?
618名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 14:55:13 ID:sbJRhgjg
>>617
じゃあ、次世代機が出るたびに中小が消えているのかよ。
馬鹿馬鹿しい。
619名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 14:57:21 ID:JkP7ZSLb
PS2はlinuxに開発環境変わったことで習熟に時間かかったし
開発人員も増えるわで結構中小にはきつかったそうな
潰れたところも多い
620名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 14:58:11 ID:gBNPGWnZ
>>618
その通り。
特にソニーが参入してきてから。
621名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 15:25:26 ID:MklUgHBN
池沼クタと愉快なGK達
622名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 15:35:26 ID:rWlPH+OL
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120285241/
ユウナのおっぱいまんまるおっぱい
623名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 15:54:45 ID:Q/PTqEjU
>>620
別にソニーだろうと任天堂だろうとMSだろうと
ハードスペックが上がれば中小は潰れますよ。

それをソニーが進めただけの話、
任天堂も出来る限り進めてたこと。
624名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 15:56:23 ID:gBNPGWnZ
>>623
本当にそうかな
625名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 15:57:11 ID:AWK2z9aK
ソニー(笑)
626名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 15:58:20 ID:d3yhU/gr
技術が未熟で潰れるのとやる気が無くて潰れるのは別の話だからな。
627名無しさん必死だな:2005/07/02(土) 16:12:05 ID:PwfQUTKR
>>623
>それをソニーが進めただけの話、
そうだな。ゲームのハードの進化はもっとゆっくりでも良かった気がする。
無理矢理最先端まで持って行ったおかげで急進化はしたがその分多くの血を短期間に流すことになった。
最終的に流す血の量が同じでも短時間で一度に流すとショック死するだろ?それと同じさ。

内容が薄いゲームがたくさん出て来たのもプレステ以降だろ。
見た目の進化だけはすごかったが中身はついてこなかった。
任天堂はしょうがないからつきあっただけ。
628名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 02:08:24 ID:YxMekhL/
性能を高めるのは時代の必然ではあるけども、それだけじゃあ市場の縮小を止められない。
金かけて映像面の強化しても新規ユーザーの呼び水にはならんからな。

ソニーには開発費を抑える工夫も、市場を拡大させるビジョンも見えてこないんだよ。
BDとCellの拡販しか頭にないのがミエミエ。
629名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 02:18:30 ID:aKxsQrRS
>>628

まったくだ。最近では公言してるらしいがゲームのビジネスをしたいんじゃなくて
スペックで相手を押さえ込んでしまおうとしか考えてないからな
そのわりにはRAMケチるし、奇形児のような最悪な扱いづらさのPS2を作ったりして平気なんだよな。
630名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 04:06:39 ID:AUjgLr5Y
毎月ゲーム買ってたのに、最近は買わない月があんだよねぇ。
スペック上げる前にやる事があると思うんだよねぇ。
クリエーター気取るなら、スペックや市場の責任にしないで欲しいんだよねぇ。
微妙にスレ違いになった。
631名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 06:05:20 ID:aKxsQrRS
俺はなぜか毎月1本はDSのソフトを買ってる。
632名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 06:21:41 ID:YvafFett
単にメーカーと開発者が腐ってきてるだけ、特にプランナー
633名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 11:52:37 ID:hWyVRTre
どれだけの人が最上位機種のDVDレコ買ってるのかって話だ
634名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 14:53:46 ID:r6xqAmQu
PS3以外ではおとなしい子だからはっちゃけたかったんだよ。
クタタンのはっちゃけパワーを現実で行使した場合、
手を使わずケツにナスを高速で出し入れしてるところを
見ず知らずの白髪のロマンスグレーにみせつけながら
「なんかエンジンみたいやろ?なんかエンジンみたいやろ?」
とせまるぐらいのパワーだ。
みのがしとけ。
635名無しさん必死だな:2005/07/03(日) 16:05:17 ID:NTzfOIiU
PSPもいろんな意味で暴言満載というかはっちゃけすぎてると思うよ。
というかその前のPSXでも…
636名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 19:25:30 ID:LJpUvEbm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0901/kaigai015.htm

[Q]
PlayStation 3(PS3)というハードもフォーマットもないと以前語っていたが。

[久夛良木氏]  
PS3というノミナル(基準)、プラットフォームはある。
本当は論理的にはなくてもいいんだけど、それ(固定されたプラットフォームをなくすこと)をやっちゃうと
1カ月に1回CPUパワーを高めたり、レンダリングパイプを増やしたりという話になってしまう(笑)。
それは望ましくないから、基本的には、ある論理フォーマットで、必要最小限のスタンダードを決めることになるだろう。


[Q]
CPUやレンダリングのパワーはこれだけとか決める?

[久夛良木氏]
そう。メインプロファイルみたいなものは必要になるかもしれない。
それからメタファとしての単品ゲーム機も必要になるかもしれない。
しかし、(PS3自体は)ホームサーバーやTVの中、スーパーコンピュータの中に溶けてしまう。
そういう意味からすると、今のPS1やPS2はハード自体と100%一致しているが、次(PS3)はそうじゃなくなる。



クタは何を言いたいのだろう‥‥
637名無しさん必死だな:2005/07/04(月) 23:34:39 ID:w2/3jHES
「ごめん、あれウソ」
と言えたらクタも楽だろうね。

こんなのもあるけど


PS2発表「もうポリゴンという古い概念では表示していないクタ」

           ↓

PS3発表「PS3のポリゴン表示はXBOX360の2倍クタ!」
638名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 04:59:57 ID:AjyXFGNV
639名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 10:32:44 ID:AUQkXEZu
 開発中の製品に付き、仕様は予告なしに変更する場合があるのは仕方がないと思うけど。
 まだできてないものをリップサービスするのも記事にするのも問題があるかと。
苦多良木の脳内でエミュってるマシンを実機に落とし込む過程が良く現れてますな。
640名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:16:34 ID:6b2vHw2z
>>636
どうやら「ワークステーション」と同義の「プレイステーション」という枠組みを妄想しているらしい。
このおっさん、ちょっとどころか相当イっちゃってるとしか思えないな。
641名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:20:45 ID:AjyXFGNV
>>640
最近気付いたんだけどソニーコンピュータエンタティメントにしてもプレイステーションにしても
「ゲーム」という単語が一切出てこない。このオッサンマジかもね
642名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:36:54 ID:Z+q+qdXS
だから、SCEの非ゲーム路線があるんだろ。
だいたい、GTシリーズにしてもゲームじゃないし。
643名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:40:56 ID:PUuZu2mH
でもコマーシャルでは「ゲーム」を連呼しているがな
「ゲーム!ゲーム!ゲーム!」とか
「すべてのゲーム!を持ち歩こう!」とか

・・・ひょっとしてソニー内部では「ゲーム」と「ゲーム!」は別物なのか?
644名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:42:06 ID:ZE9ZTy5D
>>628
OpenGL採用とかは無視か。

市場拡大の方も、まずはハードを買ってもらわないと話にならないから、
色々対応しているじゃん。
確かに余所とはアプローチが違うだろうがゲームマニアだけ受ければいいなんて
商売してたらそれこそ先細り。

645名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:43:16 ID:AjyXFGNV
>>640
追記。そういえば松下もかつて3DOをオーディオ、ヴィデオ、スリーディオとか言って
新しいカテゴリを作ろうとしていた節がある
NECのコア構想といい家電屋ってハード指向強すぎw
646名無しさん必死だな:2005/07/05(火) 12:45:43 ID:AjyXFGNV
>>644
マニア限定の商売をするつもりはないのかもしれないが、
無意識に一般人には分かりにくい、マニア向けの商品展開を行っているため
蓋を開けてみればオタばかり集まってしまっている。
647名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 12:12:26 ID:lBOlzVEJ
ゲーム事業から事実上の撤退ってことだよなぁ。
もうゲームじゃ勝てないのが分かったからゲームつき家電で生き延びようって策。
648名無しさん必死だな:2005/07/06(水) 13:40:02 ID:+nZEXwW0
>>646
無意識だろうが何だろうがマニア向けの商売なんて元々してないって。
だからこそ、ここで叩かれまくっているんだろ。
PS2でDVD再生付けた時だって散々叩かれまくってただろ。
マニアよりも一般に向いて戦略が立てられているのは明らか。
649名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 01:45:46 ID:A8pC+txr
>>648
技術オタクが考える一般ですからねw
650名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 11:03:44 ID:gRd3lA2Y
一般向けではないわな。
ゲームじゃないとか言ってるけど、娯楽という意味からすると
出てくるものはゲームよりもレベルの低いものだし。
651名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 11:44:53 ID:xVvWDWNz
同業他社が面白いゲームができるように特化した性能で
ハード出すというのに「ゲームもできる」程度のやりかたで
良いハードができると思ってるんだろうか。
器用貧乏という言葉が似合いそうだ。
652名無しさん必死だな:2005/07/07(木) 19:52:52 ID:xtC+Y9V8
>>651
ゲーム機の機能で他の事が出来ているだけだろ。
それに面白いゲームが出来る特化って一体何だ?
653名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 12:36:52 ID:beGjR4+O
>ゲーム機の機能で他の事が出来ているだけだろ。

PSPの時もおんなじ台詞を聞かされたなあw
654名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 17:04:06 ID:0Pyvn54O
>>652
特化かどうかはさておきボトルネックの無いバランスのよい性能だと思う
性能を発揮できないパーツが存在しているのは無駄でしかないからな
655名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 20:08:32 ID:SAEinpla
ゲームにいらないスパコンとしての性能や仕様はゲームにとって
無駄どころかコストの上昇にしかならんからな。
656名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 20:44:20 ID:8YmK+C/h
ゲームに必要な機能だけに絞って低価格で出してくれるのが
一番ありがたい。
ハードと同時にソフトを3本くらい買ってもらえるのと、
1本以下しか買ってもらえないのとじゃ全然違う。
657名無しさん必死だな:2005/07/08(金) 21:45:04 ID:2kjix/ln
いらない機能てんこ盛りにされて「20万円でも売れる」とか言われてもなあ。
買う訳ないっての。
658名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 02:47:59 ID:QO1LqZU8
ソニーw
659名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 03:12:44 ID:ezBP4gRG
そのSCEに大惨敗してるMSの箱はどうなる?
MSは糞ってことか?w
660名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 12:49:23 ID:OPZm8fZ4
>>653
それが一体?
PSPも同様の構造だという話なのに。
661名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 12:50:54 ID:OPZm8fZ4
>>654
ボトルネックはPS3も無いだろ。
それとも周りに合わせて低レベルな方に性能を落とせとでも?
662名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 12:52:41 ID:OPZm8fZ4
>>655
物理シミュレーションをリアルタイムでこなそうと思えば、
演算能力はいくらでもある方が良いに決まっている。
それを無駄だと言うからには所詮、任天堂基準で言っているだけだろ。
663名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 13:07:37 ID:AGGnWIam
>>662
その物理シミュレーションがゲームを面白くするのか?
そりゃあ極めれば違う世界が見えてくるかもしれないがPS3程度だったら有っても無くても同じだろ
何度も言われてるがPS1からPS2になって提示された新しい面白さなんて無双系くらいだろ?
今は性能上げることより他に考える事があるんじゃないの?って時期なんだよ
664名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 13:10:36 ID:k9JyO/pw
わかってない人間に限って物理シミュレーションなどの
ある種「権威」に頼ろうとする。
臭い「おえらいさん」が横文字を連発するようにな
665名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 13:53:49 ID:GmwqcYDL
>>660
PSPが同様の構造をして駄目ハード一直線の道を辿ってるから
それと同じじゃ駄目だろw
666名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 14:24:24 ID:d+O0Qvr+
>>663
>>今は性能上げることより他に考える事があるんじゃないの?って時期なんだよ 

同意。
いまでもそれなりに綺麗にリアルになった。
そして行き詰った。
単純にスペック上げるだけじゃ、もうダメなんだよ。
667名無しさん必死だな:2005/07/09(土) 16:32:44 ID:X1hkcHM8
思うに、
物理シミュレーションなんてイラネ。
そんなエンジンに頼らなくてはならない演出なんて
まず起こらない。
しかも、忠実に再現しないほうがいい時だってある。
映像の世界でも、わざと非現実的に爆発シーンを描くことだってある。

たぶん、使うことはないと思うよ。
レーシングシミュレーションに使うだろうというかもしれないが、
どれだけ膨大な環境データ打ち込めばいいの?
それこそ無限大に近いだろう
(F1とかはネジ一本まで管理しているが、それを再現する気か?)

航空シミュレーションになったら、データがさらに膨大になる。
過去の気象データぶち込めばいいってもんじゃない。
結局、余計に開発費かかるだけだろ。
しかも、回収できない出費だ
668名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 00:05:00 ID:LSwYa5Fg
>>667
極論すぎ。要は使い方次第。
物理シミュ適用=リアル挙動のゲームしか作れない、というのも間違った見解。

実際HL2でも上手く物理シミュを取り入れて評価されてる。
また、PCでは物理演算専用ボードが年内に発売予定等、トレンドの一つ。

ただ、物理演算使用と面白さが、必ずしも直結しないのは事実。
結局は作り手のセンス次第。これは何の技術でも同じ。
669名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 10:54:13 ID:J5CKGNsm
要するに不要だよな。
670名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 10:57:54 ID:SXt+r+LK
>>1
ゲーム機のようなものとでも言うのか?
671名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 11:10:48 ID:olpiOrVD
『つまるところ、スペックなんて素人を騙すためのモンです。』
672名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 12:00:14 ID:9fCKGt7Z
スペックよりもゲームの面白さ
673名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 12:02:40 ID:W6er4S1R
それがク(ryにはわからんのです
674名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 15:16:08 ID:UOIPFA0N
>>669
ゴルフやレースゲーとかに現在でも利用されてるのに
不要とかバカじゃねw

物理シミュはPS3に限ったもんじゃないのに、
PS3に絡んでるってだけで、何でも叩くってのは頭悪すぎw
675名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:20:27 ID:UcqwLso5
利用しなくても十二分に面白いしな。
みんゴルとか初代からすでに。
676名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:34:12 ID:W6er4S1R
デイトナを物理計算で車がリアルに破損
677名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:36:46 ID:kc9kcMhM
実際に使用されてるんだから
無いよりあったほうがいいに決まとる
678名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:38:53 ID:UcqwLso5
それでむやみにハード価格が上昇するなら意味ねぇよ。
少なくとも日本じゃ、オタク層の奪い合いしか考えてないな、360とPS3は。
679名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:41:52 ID:kc9kcMhM
価格下げるため無闇に性能下げる方がどうかしとる罠
680名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:44:22 ID:W6er4S1R
オタク層を利用してスタートダッシュを決めることにより
売れているイメージをマスコミ経由で一般層に植え付ける
そういう手段
681名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:45:11 ID:UcqwLso5
GCより性能下げるわけじゃないしな
682名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 16:54:37 ID:TSA297f8
物理シミュになれば、今までやらなくてよかったことまで作りこまなければならなくなるんじゃない?
誰も得しない方向に向かう気がする…
683名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 17:29:08 ID:kc9kcMhM
使うか使わないかはソフトメーカー次第
誰も使わないといけないとはいっとらんだろうが

「作りこめる」と「作りこまなければならない」は違うよ?
ちなみに「作りこめる」と「作りこめない」も大きく違う
684名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 17:34:03 ID:WfVQVxsP
 『アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい』
685名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 17:42:51 ID:TSA297f8
>>683
どっちも大作人気シリーズの続編だった場合、使わない選択肢があるのだろうか?

ただ、ソフトメーカーの体力を消耗させる方向に向かうのは間違いないんじゃないかな。
686名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 17:43:07 ID:kc9kcMhM
「数少ない開発機材渡してるんだからガンバレよ」
ってことでしょ。
まさか今後全てのメーカーに
その発言するってことはないだろ。

ましてやローンチに変なもん持ってこられたら
妊娠がまた大騒ぎで面倒だし
687名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 17:52:37 ID:TSA297f8
ガンバル方向が違うと思うんだよね。
やっつけ仕事をもっと増やしてどうするの。
それで喜ぶ人っているのかと
688名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 19:44:21 ID:MToHSkU3
クタタン、バイバイ・・・
689名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 20:07:40 ID:l2UAFCo6
そもそもゲーム屋流通になるのか怪しい所だ。
友達のゲーム屋店員がPSP押せってFAX来たっていってたが
コーナー拡張する気無しだそうな・・・

まぁゲーム屋でUMD映画まで仕入れたって大手が売れなくて
すぐ値下げで入荷するだけ損だといってたよ。

ソニー大変だな
690名無しさん必死だな:2005/07/10(日) 22:49:22 ID:GBkV38VX
>PSP押せってFAX来たっていってたが

やっぱこういう能無しは何処にでも居るんだなぁ…
渋々拡張したはいいけど客が寄り付かないって店、多くない?
691名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:00:12 ID:wOQSvIeL
撤退した方がグループ全体としても良いと思うが
あそこはグループ内の仲が悪いらしいから嫌がらせでやってるのかも
692名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:01:50 ID:jF4OvJno
俺のいる店は拡張っぽくなったぜ、
ソフトの数だけでて減らねぇからだけど。
場所取りすぎたってだけだけどな、、
693名無しさん必死だな:2005/07/12(火) 16:02:38 ID:2lLCiSVT
UMD映画なんてゲオでしか見たこと無いよ。
694名無しさん必死だな:2005/07/13(水) 23:53:40 ID:fm3yp/1q
>>663
少なくともゲーム開発者なら物理シミュレーションがゲームを
面白くしないなんて事は言わないだろう。
言ってしまえばピンボールだって簡易的とはいえ物理シミュレーションの一つ。
PSPのマーキュリー等を見ても無駄だというなら否定の為の否定で決まり。
695名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 00:18:26 ID:XbRKCQpJ
あくまで可能性の一つに過ぎない。
そんなたった一つの可能性のために性能をあげるなんて馬鹿げてるわな。
696名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:02:11 ID:MrJP683+
>>694
>>663の言いたいことは「PS2になって提示された新しい面白さなんて無双系くらい」
「今は性能上げることより他に考える事がある」ってことだろ
決め付ける前にもうちょっと良く考えよう
697名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 01:04:55 ID:PtzklLKu
元々ゲーム機に興味なかったみたいだし、撤退でいいやん。
698名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 03:12:54 ID:o0Tt9GV1
物理計算なら別にPS3だからできるってものでもないな。
PS2のゲームでもそれなりの精度で効果的に使ってるの結構あるよ。
ゲームの場合は、計算がスゴイとかいうのはあまり重要でなく、
いかにリソースを少なく軽くそれっぽく動かすかってことだから。
どんなにハードが進化してもメモリは無限大にはならんわけだから
それっぽく見えるけど実は嘘。っていうのは無くならない。
物理エンジンがゲームを変えるなんて幻想。
699名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:31:14 ID:Fno2Z8/W
> 物理エンジンがゲームを変えるなんて幻想。

同意だが、使われて当たり前の時代は来るだろうな。
ポリゴンにテクスチャが貼ってあって当たり前みたいなもんだ。
700名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 11:36:19 ID:yMm8QByw
まあそのテクスチャもそのうち不要になる時が来るんだろうけど
まだまだ現実的じゃないよな
物理エンジンも今はまだそういうレベルだと思う
701名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 12:00:33 ID:cYtpGMLb
一番のキモである物理エンジンを使いこなしてくれそうな人というか会社を
さっくりと切り捨ててるからなあ
ハードよりもソフトウェア(ゲームに限らなくてもいいが)なのを分かってないというか
いいハードをつくれば優秀なソフトが勝手に出てくるとか思ってるんだろうか?
702名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 13:13:10 ID:M4931yFT
物理シミュでいいソフト思いついた
パチンコゲーム
未だに玉の動きを再現できた
パチゲーは無い。
703名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 16:29:45 ID:nza4Up30
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     P S 3 は ス ウ パ ア コ ム ピ ュ ク タ !
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
704名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 17:11:20 ID:frOiZnyr
>>701
切り捨てたと勝手に思っているだけだろ。
ハード屋にしたら、良いハードを作ろうとするのは至って当然。
ハードよりソフトが大事って、何故一々両者を排他的な対立項に持っていくんだ?
まるで片方が良くなったら片方が駄目になるみたいに。
705名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 17:16:50 ID:frOiZnyr
>>696
普通は性能も、その他に考える事も同時に追求するもんだ。
性能上げる前に何て話は有り得ない。
性能を追求したら駄目になるみたいな任天堂に盲従した意見はおかしい。
706名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 19:00:53 ID:/X/ZmI/x
物理エンジンっつーか、ハードのスペックが上がれば
ゲームが変わるなんてのが幻想。
どうせ続編と売れたゲームの猿真似が出回るだけ。
707名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 19:24:28 ID:kUolrvoG
良いハードを作れば良いソフトが集まるかと言えばまあ
必ずしもそうではないがこの際それはどうでもいい。

問題なのはPS3が「良いハード」を作ってるようにはとても
思えない情報ばかり漏れてることだ。
スパコンってのはスパコンのための仕事させれば「良いハード」と
言えるかもしらんがゲームにとって良いコンセプトではない。
708名無しさん必死だな:2005/07/14(木) 23:07:20 ID:MrJP683+
>>705
だからよく考えようって・・・
物理エンジンの進化で本当に面白いと言えたゲームは無双くらいだから
「性能だけ」という路線はやめよう、って意見のはずだが
一言単位で反論するガキみたいだぞ

そもそもピンボールだかマーキュリーだかは今あるハードでも作られてるんじゃ・・・
はい物理エンジンを活用したゲームは面白いです
それが何か?
709名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 01:15:56 ID:1Vw6GKt8
>>701
家電屋にそんな発想ないから、PSPでipodやDSに負けるんだよな
ipodもDSもまずソフトありきという所から始まってるからね
710名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:20:50 ID:/Rqd/7Xi
>>704
逆に言えばいいハードをつくりつつサードもきっちりと支援できるんだが。
開発しやすい環境(ライブラリやミドルウェア)を整えるとか、
やる気のあるところに資金提供をするとか、ロイヤリティを抑えるとか。

この辺りに関するやる気が感じられん。
711名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:29:08 ID:B1sWJJ2S
なんの番組も受信できないハイビジョンテレビみたいだ
712名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 16:58:37 ID:Q75ROu9V
>>708
PS3の高性能を叩く必然は無いのに叩くからおかしい。
性能追求している事を非難されても任天堂の回し者としか思えない。
性能追求さえしなかったら他に手が回ったのにみたいな
馬鹿げた非難はどうか。
物理シミュレーターのレベルを上げようと思えば性能はいくらあっても困らない。
任天堂は性能競争について行けなかっただけ。
レボの性能が今の任天堂の限度。
その任天堂を基準にして他社機の高性能を叩くなんて筋が通らない。
713名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:00:05 ID:B1sWJJ2S
性能だけ上げて他の事しないから叩かれている現状が理解できないGK可哀想・・・
714名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:08:38 ID:RXxptipx
壊れない本体作るとか初期不良が少なくてすむ安定性とか
そういう大切な要素から逃げまくりだもんね。
715名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:10:32 ID:B1sWJJ2S
一番問題視されてる開発費高騰もアーアーキコエナーイ
716名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:33:44 ID:Q75ROu9V
>>710
OpenGLとかCgとかUE3の対応とかあっても、
やる気が無いねぇ…
717名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:36:30 ID:Q75ROu9V
>>715
次世代機登場の度に使い古された非難の為の非難に使われる口実。
718名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 17:59:18 ID:/Rqd/7Xi
>>716
大手以外いらない(意訳)発言をしてるからな

まぁソフト屋であるMSにこの部分では勝てるとは誰も思わないだろ
719名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 18:41:32 ID:CXIosfda
>>713>>714
同意。
スペック以外切り捨ててる(気がする)から
嫌われてんだって。
スペックもハッタリだったりするしさ。
720名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:27:38 ID:uCVozGzt
>>717
実際バタバタ潰れてんじゃん

>>714
俺も同意。性能上げるのは良いがそれだけじゃ買うには至らないし
その性能が100%確実にハッタリだから嫌いなんだよね
721名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 19:37:42 ID:6e4I5hqB
>>712
何事もバランスが大事、PCだってそうだろ?
CPUだけ最新の物でも、他がヘボけりゃ宝の持ち腐れ
CPUに合わせて他のパーツも高性能にすりゃ、コストが跳ね上がる
自作PCなら自己満足も含めてOKかもしれんが、普通に使ってる人達は
WEB・メール・DVD音楽鑑賞・ワープロ表計算・画像編集ぐらいか?
最新PCゲームと動画編集以外に、高性能PCなんて使わんのと同じ。

あとね、任天堂に性能の限界なんてないよ
他の産業から良い技術を流用すればいいだけ
投資しておけば優先的に使わしてもらえるしね
その為に必要なものは、莫大な預金と先見の明+枯れた技術の水平思考
内製に拘るSCEには真似できんよな

つーかQUITERのレボスレみたいな事いうなよ
今のSCEに期待してる(できる)ヤツって、普通じゃないよな
722名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 20:14:32 ID:rBicf/Od
>>712
いや、このスレの人は高性能であること自体は非難してないでしょ。
高性能から導きだされるユーザへの恩恵が全く見えないこと、
ユーザにどのように還元されるかのビジョンが示されていないことが
批判の対象になってんじゃないの?
723名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 20:39:11 ID:68gmYuLv
>>712
結局なんにも話聞いてないわけね・・・
性能はあっても困らないとかそんな話じゃないってのに
俺はPSP路線よりDS路線支持してるが
それのどこが悪いのか、回し者だとかなんとか言って
性能至上主義以外全く話を聞こうとしないのはいかがなものか
724名無しさん必死だな:2005/07/15(金) 21:06:24 ID:C4Xi6iGn
MSや任天堂に比べてSCEは
「ユーザーの事考えてない度」が高いんだよ。
725名無しさん必死だな:2005/07/16(土) 01:09:24 ID:JyMMsJ7G
「サードの事考えてない度」も高そうだ。
726名無しさん必死だな:2005/07/16(土) 01:32:05 ID:s0Quqs7g
ソニーは自分以外のことを考える余裕がないから・・・
727名無しさん必死だな:2005/07/16(土) 19:54:33 ID:XsIfjPVn
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     P S 3 は 2 0 万 で も 売 れ る !
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
728名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 04:45:19 ID:vkzqY5O0
MSは製作側を
任天堂はユーザーを
SCEは自己満足を
729名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 13:32:12 ID:OufnyIyf
なかなか上手いこと言うねぇ。
730名無しさん必死だな:2005/07/17(日) 13:47:30 ID:NjiFDmtc
       ,_-:/::/ /゙:`,/:ヽヽ 丶..
       /::/:::::/ :/  |::::|:::::::.|__  ゙
      /:::/:ヾ:/  ゙' :: /::゙| ::::::| ヽ ヽ
  。  |゙:::::!ヽ:/  ::  //|゙/ヽ| ... ヽ ヽ
 ゜   ,`::::::|:::`.  ::::/..  |/ `|`..`| :|
     |::::::::|:::::|  : /c ミ     テoヽ|/ |
     |::::::::!::::ヽ 人Y .|     L ソ|  |   えっ?
 。   |::::::::|/.ヽ|゙|   ̄.       | :::|   そ そんなのがんばらないもん
´゜    |:::::::::ヾ:.| |  ゙//゙  .,  ゙゙  |:::/   、。
     ゙::::::::::::``| |    __...,,   ‖/     ゜゜
    /::::ヘ:::::::::::||ヽ   rニソ  /|/     。
    /  ヽ:::::::ヽ|ヽ..    / ノ       `
   /   ゝ ヾ::::|   ``イ ヽフ
      / ト  ヽ      ヽ へ ̄ヽ 
  /  ヽヾ     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
  | ヽ  \ ヽ/ ̄ニヽ..SCE社員証 /三ヽ
    \ ‖  ニニ=
731名無しさん必死だな:2005/07/21(木) 20:35:49 ID:wDGJSpXt
po
732名無しさん必死だな:2005/07/24(日) 11:43:17 ID:/hfxVs44
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄    百済欺   |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |   P S 3 は 高 い ぞ と は 言 っ て お く !
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
733名無しさん必死だな:2005/07/26(火) 18:03:33 ID:ZBL6Ir5j
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄    百済欺   |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |   P S 3 は 2 0 万 で も 売 れ る !
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
734名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 16:54:13 ID:gWXqD4EA
保守
735名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 17:37:06 ID:iQh00wiU
うくらなんでも20万じゃ売れないだろ
736名無しさん必死だな:2005/07/28(木) 17:47:40 ID:FIzFL9bv
>>735
うくらネタを未だに覚えていて使うとはw
737名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 18:49:04 ID:h8GVuP15
うくらって?
738名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 19:25:49 ID:MG1vahsh
>>737
>>7以降参照のこと
739名無しさん必死だな:2005/08/04(木) 20:22:50 ID:fluILFvg
うくらいな
740名無しさん必死だな:2005/08/07(日) 17:55:46 ID:AbhYKGFr
うくらなんでも皆忘れているだろう。
741名無しさん必死だな:2005/08/16(火) 13:15:10 ID:SM+AZ770
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_  PS3もギャルゲーマシン!
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl    ハアハア・・・・・・
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,

742名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 04:09:28 ID:3dZ5oSd0
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄   百済欺   |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    中途半端なメディアシステムは採用しない!
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
743名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 04:36:50 ID:1QV4bbYe
久夛良木さんってほんとにゲームが好きなんですね。
久夛良木の考えを聞いてると楽しくなりますよ。
われわれが目指そうとしているのはPS3によって【仮想】
世界を作ることワイクロソフトもこの分野に投資するなら
大歓迎ですっと・・・自社のみにかかわらずエンターテイメントを
追求する姿勢がすばらしいです。いい生き方ですね。
744名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 04:42:39 ID:3HCH6be0
家庭用スパコン市場を開拓ってか
745名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 10:06:37 ID:wIvkfKiT
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005082322.html

>そんな中、BD陣営の切り札は、ソニー・コンピュータエンタテインメントが
>来年春に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション3」だ。
>久多良木健社長は、「中途半端なハイビジョンまがいのメディアシステムは
>採用しない」とBDを標準メディアに採用する方針を改めて明言、
>HD陣営を突き放した。

うくらなんでも他社を見下しすぎ。
746名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 14:47:34 ID:9ou3NNQF
ソニーはもう会社経営から撤退だろ
747名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 14:49:37 ID:wOirjHpW
PS3出して初期不良がまたまた発生したら、ソニーは間違いなく潰れる。
748名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:00:03 ID:8GCQBNpK
それより今度はどんな初期不良かが気になる。
749名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:02:01 ID:w5cxxGDn
◆ プレイステーションの著作権侵害裁判 ◆
http://members.aol.com/Piracy3000/

  期日    平成17年8月30日(火)11時〜
  場所    知的財産高等裁判所8階 815号法廷
  被告    株式会社ソニーコンピュータ・エンタテインメント
         上記代表者代表取締役 久多良木 健
生まれる前から不良品
750名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 15:02:42 ID:rvDdFLG3
>>745

>うくらなんでも他社を見下しすぎ。


見下しすぎてPSPもうはうはの大惨敗。
DSは
競合じゃないらしいから
もうアダルトで逝ってね♪
751名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 16:30:45 ID:bEOHBMGU
PS3はゲームとブルーレイ再生以外に何が出来るの?
752名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 16:32:27 ID:Onm5SqHF
DSはゲーム以外に何が出来るの?
753名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 16:44:25 ID:0SHb8cTq
中途半端な会社経営のくせに
754名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 16:54:19 ID:CZ22Fe7I
>>1

なんでそんなちょっと調子のった発言したくらいでうちうち言うんですか?

てめぇみてぇなのが公害病の原因とか生み出すんだよです〜><:^:^::^:^^^^^::::^:::」^」:^;;^^;^;^


俺ソニー社員乙
755名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 20:10:14 ID:5uhG70nN
クタはPSの頃の考えに戻れ。ゲーム機としての性能を重視するべきクタ
PS2以外はゲーム機を捨てて失敗してるだろ・・・
756名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 21:33:33 ID:hrTuZr7e
>>747
PS3が初期不良やらでコケたらCell普及への障害になるしな
Cellへのアフォな額の投資が回収できなけりゃあぼーんだな
その前にSCEなど一部門に押し付け→切り捨て→生存→ウマーかもしれんが

>>748
今までのPS系ハードを見るにドライブ関係の不良はガチ
あと怪しいのはコントローラー周りか
757名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 00:41:02 ID:t7gw2O97
確実 ドライブ不良
多分 メモカ不良
多分 コントローラ不良
おそらく ソフト起動せず
おそらく 互換性ショボイ
きっと  価格高すぎ
きっと  大したゲームじゃない
もしかしたら さよならSCE
758名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 21:48:27 ID:ykXZ1kn9
PS3はスパコンらしいけどゲーム以外では何が出来るの?
759名無しさん必死だな:2005/09/01(木) 22:22:00 ID:/OFt3awm
>>758
PCカット毛ば安心だよ!!
760名無しさん必死だな:2005/09/07(水) 22:43:06 ID:vcet1n4f
ケツイを侮辱したsony
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:53:21 ID:0ARbPNm6
予定通り市場を荒らしてユーザー離れを起こした後に撤退ですか?
762名無しさん必死だな:2005/09/11(日) 02:55:01 ID:EgCDpeKR
ユーザーを離れさすのではなく、
引き篭もらせて撤退。
763名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 17:52:04 ID:ePr/PRM/
>>721
任天堂は他社の技術を使えると言うがそれはSCEもMSも同じだろ。
CPUから作ってくる所に技術で勝てはしないって。
任天堂が性能競争ドロップアウト宣言したのは必至。
764名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 19:38:15 ID:tyMFfYHp
専門会社にケンカ売っても技術皆無の家電・ゲーム屋じゃ限界ってことか
765名無しさん必死だな:2005/09/12(月) 20:01:28 ID:XYKwvLOg
>>763は枯れた技術の水平思考なんて言葉知らないんだろうな
766名無しさん必死だな:2005/09/13(火) 00:54:04 ID:k7lmGh+l
性能ってのは、スペック表に載らない所も含めて性能だと思うんだ。
頑丈さとか、ロード時間とか、読み込み安定度とか、起動時間とか。
767名無しさん必死だな:2005/09/14(水) 12:55:09 ID:4NWrKMBV
スペック表を豪華にするだけなら俺にもできるぞ
表に出ない所を上げるのはセンス無いと無理。
768名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 00:14:59 ID:F4vxY6al
スペック表に書かれてるスペックだけでいったら
最強はエキドナになるからな!
769名無しさん必死だな:2005/09/16(金) 07:50:07 ID:xPdGvxLh
まぁ、一部のコンピューターショップに置いてもらえばいいんじゃね?
770名無しさん必死だな:2005/09/17(土) 19:20:04 ID:u+vFtraC
ゲーム機じゃないんならゲームショーに出展すんなや
771名無しさん必死だな
>>770がいい事言った。