【職種別】ゲーム音屋を目指す人のスレ【サウンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
362名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:11:22 ID:UUbd0T/r

>>360がまだ小学生な件について。
363名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 22:59:56 ID:KXYc6e3D
>>359にマジレスすると、
昔の音源は楽器も効果音も同じ系統の音源
(FM,PSGはもとより、PCMでも解像度の低さから似た傾向にシフトされる)
を、効果音が鳴ったらその分が曲から持ってかれるor最初から考慮され、
且つ発音数が少ない、というのが
一体感の主な理由だと思う。

反対に、今時のPCMだと発音数は多いし
それなりに解像度が高いから、
楽器音は楽器音としてリアルな、
効果音は効果音としてリアルな方向に向かってる。だから、
一体感も何も、それぞれ別の方向を向いてるんだよな。
364名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 23:24:47 ID:KXYc6e3D
あ、内蔵音源だけみたいな書き方になっちゃってたけど、
ストリームでも大筋は一緒ね。

あと、昔の音は特性としてリアルでなかった分
(特に効果音について、より)
自分の脳内で補完する必要があったり
抽象音が多かったり、と
能動的な関わり方をする必要があったから
より記憶に残りやすいんだと思う。

話はがらっと変わるんだが、
一頃聴きまくってたサイバリオンを
タイトーメモリーズで聞き直してみたら、
(当然の如く)リバーブやマスタリングがされた
CDと較べると音場が貧弱で、
少し愕然としたよ
…それでも音も曲も好きなんだけど。

最近の曲や音は音源の独特の癖が薄れたと言いつつも、
聴き映えは今の音源の方が当然進歩してるよな、と思った。

曲の良し悪しはまた別問題。
でも昔は少ない音数を駆使する必要に迫られてた分、
必然性のない音は少なかったとは思う。
365名無しさん必死だな:2005/08/24(水) 23:41:48 ID:TZz+T8po
時間に余裕が合ったら、昔風の曲とSEに切り替えられる裏技を作ってみたいな
現代の情報量の多い画面に、いかに昔風の音が合わないかすぐにわかるから
366千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/08/24(水) 23:57:16 ID:gn3lxOtU
>>365
確かに音という面で言ったらその通りだろうね。

でも、音質っていう意味じゃなくて曲っていう意味では当てはまらないと思う。
367名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 00:02:22 ID:PQs5thSD
マンチキン千手は早く死んでください
368名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 00:35:36 ID:08jiB0Wq
>366
ま、いいんじゃない。それこそ個人的趣味趣向の問題だし。
どの時代、どの時期を好きになるかなんて、ひとそれぞれじゃん。

369千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/08/25(木) 02:17:38 ID:KSr6lXPf
最近のゲーム限定だと、実はゴーストリコンみたいにBGMがないゲームが好き

370名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 02:56:34 ID:P0yKflui
>>366
音質だけでなく曲でもそうだよ
やってみればわかる
とくにRPGのイベントとか、すっごいクドイ演出になる
371名無しさん必死だな:2005/08/25(木) 21:37:57 ID:o/vl858M
以前グラディウスVのプレイ映像にIIIだったかの音楽を
合わせた動画を見たことがあるが、かなり違和感があった。
昔と比べて比較的変化の少ないSTGでさえそうなんだから、
RPGでやられたらもっとだろうな。

まあこの話題はゲー音板にスレがあるからそっちで。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115540981/l50
372名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 00:18:50 ID:t2y6NM4o
IT業界で内定取ってしまいましたよ。
冒険もできないし、私の夢もここで終わりですな。
後は、作曲が趣味のプログラマーとしてやっていきます。
373名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 02:06:42 ID:215r54B0
ひとまずおめでとう
374名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 04:39:36 ID:LTH80Ga8
>>372
自分で全部作ればいいのさ
375千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/08/27(土) 13:35:10 ID:fchj/YhH
>>372
いてっちの作るゲームに作曲してあげて頂戴な
彼、良いゲーム作る才能あるから
是非曲を付けてあげて欲しいな

zeldaclassic(ゼルダクラシック)を語るスレLevel3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115614122/

376名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 20:31:24 ID:t2y6NM4o
アリガト
他の志望者、がんがれ。
俺の本命のファルコムは通年採用でまだチャンスがあるぞ。

凄くゲーム音楽っぽいゲーム音楽を作らないといけないけど。
377名無しさん必死だな:2005/08/27(土) 22:40:57 ID:xzydxITW
このスレの方達は何か教則本とかで勉強されましたか?
音楽理論、DTM問わず、役に立つものがあったら教えてください。
378名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 01:19:16 ID:kho0VUsl
「ビートルズのつくり方」山下邦彦著
379名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 14:50:18 ID:ArAeAn2f
質問です。
27で今までバンドをやっていて、最終学歴は演奏系音楽専門。
DTMは半年ぐらい前から勉強。音楽理論の基本は専門時代に習っています。
こんな奴が今後この業界に入れるチャンスあるでしょうか?
崖っぷちです。バイトからでもモチロンいいのですが
380名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 14:59:04 ID:FXTKClxH
入るだけなら入れるんじゃないの
381名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 20:36:10 ID:wGYcVQV7
>>379
DTM歴を除けば俺と同じ境遇だな‥
お互いがんばろ‥(´・ω・`)
382名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 21:14:47 ID:tf2p5RHG
やっぱ会社の人は重みを置くとしたら音楽知識<DTMなのかね
みんなどれくらいのDTM暦で会社入ったんだろ
383千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/08/28(日) 21:31:11 ID:cl8qLrO9
音楽の知識なんて要らないんじゃないのかな?
必要なのは曲書く能力じゃないのかなぁ
384名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 21:45:47 ID:yhfibObO
HALOの音楽くらいまで自分一人で作れるレベルだな。
でもドンキーコングマリオレベルは専門的に勉強しても無理かも。
パーフェクトダークレベルは多分一生無理。
385名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 21:49:51 ID:u+MQpOtW
またマンチキン千手か!
386名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 21:51:24 ID:yhfibObO
まあこの業種は二つに分けるのが一番良いんだけどね。作曲する人と機械的にそれを打ち込む人と。
387名無しさん必死だな:2005/08/28(日) 22:01:04 ID:tf2p5RHG
HALOって簡単なの?それともありふれてるって意味?
マリオはスコア見たけど色々やってるよなぁ、難しい
パーフェクトダークは知らないなぁ

>>386
かもね
曲作って、楽譜渡して打ち込ませて・・・
でもそうすると細かいニュアンスが伝わらなかったりしない?ううむ・・・
388379:2005/08/28(日) 23:20:27 ID:ArAeAn2f
>>381さん
まじですか(´д⊂)ちなみにDTM歴はどの程度ですか?
バンドとはやはり勝手が違い、なかなか…PC歴は無駄に長いのですが
389名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 09:33:02 ID:hDbT/h1/
HALOは聞けば各パートごとに追えるし、センスもさほど感じない。適当に頭の中で描ける感じ
マリオはなによりセンスが光る。
パーフェクトダークは全体通して曲に共通性が感じられる。一曲ずつはバラバラな曲調なのに。それぞれの曲がメインテーマに成り得るほどのセンスが在るし、山ほど電子音を絡ませて技術バリバリ使った曲にまでセンスがある。
二種に分ける方法は、作曲者が立ち会えば大丈夫かな。
390千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/08/29(月) 09:39:57 ID:xm1F8mob
へー今からPD買いに行ってくる
391381:2005/08/29(月) 10:16:54 ID:81kpa/MC
>>388
高校からオールインワンシンセ使ってたけど、二十歳位からPCでやりだしたかな。
でも最近になって又、音楽理論を再勉強したよ。
MIDI検2級よかれと思ってとっても、他に弱い部分があると駄目ぽ‥
392名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 11:47:27 ID:v6OYY1ON
20からPC(DTM)ってことは7年か
その間にゲーム会社受けなかったの?
393379:2005/08/29(月) 13:24:40 ID:ROmLB+FL
結構シンセ使ってた期間長いんですね
バンドでシンセ担当してたとかでしょうか。

マニュピレーターとか、裏方など
そっち方面は検討されてないんですか?
394名無しさん必死だな:2005/08/29(月) 17:53:19 ID:NTmcR0Rg
>>390
感想よろ
もっとも、PDは音楽のみならず面白さも神としか言い様がないよ。
395381:2005/08/30(火) 12:13:42 ID:KmOZvJoL
>>392
26まで半分、実のない音楽活動してたよ。ライブしたりオーディション送ったり。
オーディションも後一歩で落ちてばっかでね‥26からゲーム関係受けてもなかなか‥ね?
>>393
24までシンセとしてたまにライブやってたでつ。
マニュも裏方もやりたい(兎に角、音楽で食いたい)けどルートが見付からないw

こんな俺は今、社労士の勉強してます‥orz
皆、俺みたいになるなよ('A`)
396名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 13:35:00 ID:uypvRGC3
新卒で無い内定の奴は、音楽とまったく関係の無い企業に、
履歴書と一緒にデモテープ送ってみ。
かなりの高確率で食いついてきてくれる。
397名無しさん必死だな:2005/08/30(火) 13:40:45 ID:ftOe7aE+
それは「面白い奴だな」って意味で?
てか新卒じゃない俺は(ry
398379:2005/08/30(火) 16:19:21 ID:OhRPsJOD
…俺も実のない音楽活動ってやつをしてました。
組むバンド組むバンド自分と関係無い所で解散してしまい、
中々うまくいかず。ツアーも出来てないorz
>>381さん友達になりませんか('A`)情報交換の仲間という事で
3991:2005/08/30(火) 18:18:03 ID:Ac+HyC0R
このスレで情報交換してあげてください・・・・(´・ω・`)
400381:2005/08/30(火) 20:54:46 ID:KmOZvJoL
スレ立て人さん乙です。
>>379さん、俺もこのスレは有効に情報収集できると思いますよ。
同じ境遇の人なので是非頑張って下され!
ちょこちょこ覗いてますんでw
401千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/08/31(水) 13:58:35 ID:cEqDsPEw
>>394
まだビギナーの4面目をクリアしたばかりなんですが、ファーストインプレッションを・・・

・操作性、グラフィック、オートエイミングなどは今のゲームと比べるのが酷だと思った。
・オートエイミングはちょっとやりすぎじゃないかね?ゴールデンアイでもあんな感じだったっけ?
・音楽はあんまり印象に残っていない。
・しゃがんだり、寝転んだりできるのが面白い。
・ジャンプが出来ないのが何か物足りない感じがした。
・後ろからの暗殺が面白いね。良く出来てる。
・Aボタンを押しっぱなしで武器選択は良いアイデアだ。
・ナイトスコープも良いね。
・ヘッドショットもちゃんとあるのが良いね。

結構今のFPSの雛形になってる感じがするね。
402名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 14:31:37 ID:xYoTrgYF
あの・・・
すれ違い・・・
403名無しさん必死だな:2005/08/31(水) 18:33:15 ID:exJbyMek
>>400
って社労士は保険ですよね?そうですよね?
一緒にがんばりましょう〜

>>401
いいスレにしたいんでこれからはsage進行でお願いします…
404千手観音 ◆9qNCxOscd2 :2005/09/01(木) 13:01:54 ID://nawRzd
すみません
これからは下げますね
405名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 13:33:10 ID:VW2KGbrs
DEAではあえてサウンドだけを専門に勉強するコースは設けていません。
ゲーム内のサウンドはゲーム開発現場で制作されることもありますが、
レコード業界や音楽業界で活躍している実績のあるプロに発注しているのが現状です。
そのため、新卒のサウンドクリエイターを採用するゲームメーカーはほとんどありません。
プログラムが組めて、サウンドにも興味を持っているクリエイターなら魅力がありますが、
サウンドだけでは就職は難しいと思ってください。

とDEAのサイトに書いてあったのですが、
やはりゲーム音楽製作をやっている音楽製作会社を目指す方が
現実味がだいぶあるのでしょうね。
406名無しさん必死だな:2005/09/03(土) 19:34:10 ID:/pHQ/7SZ
>405
カプとか大手って言われてる所は募集してるんじゃ…?
そこではダメなの?
407名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 01:48:14 ID:YykvnXtf
カプコンですか。大手は募集はしているものの
競争率は激しそうですね…
ところでマニピュレーターを目指そうと思ったら
どんな事を重点的に勉強すればいいでしょうか?
408名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 04:04:20 ID:UUe/jgBF
マニピュレーターって相当大変だと思うっす。
機材関連知識(シンセとか)は全て熟知、機材オペレーション完璧、
上から伝えられるイメージを即形にしていく。
各方面に相当熟練した能力が求められそうですね。
あと、コネがないとマニピュレーターになるの難しいんじゃ…?!
409名無しさん必死だな:2005/09/04(日) 21:31:07 ID:YykvnXtf
何しても大変なのは覚悟しているんですが、
今は音楽理論や作曲理論だけではなくマニピュレート的な事も
出来ないときついですよね?
410名無しさん必死だな:2005/09/05(月) 01:34:34 ID:v3MW+2RO
社員を目指すならそうだね
411名無しさん@そうだ選挙に行こう
>>376
ファルコムは大変な会社デツよ・・・
給料は低いし・・・社長まんせーでつ
トイレの便器をぶっ壊す社員もいるくらいデツっ( ̄ー ̄)ニヤリ