PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ソニーの批判Only、vsDSネタ等はお呼びでありません。
PSPの「ゲーム市場」が生き残れるよう、真剣に考えている人のみどうぞ。

基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★4 (実質41)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110295805/l50

関連
PSPがこの先生きのこるには
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1103125151/l50

臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ

†††† PSP葬式会場23日目 ††††降格人事編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110703366/l50
葬式ムードの内容はこちらで。霊前ではお静かに願います。

☆過去ログ倉庫
逆転スレ1〜7・8(実質9)
ttp://perape.sakura.ne.jp/archive/psp3/00index.html
逆転スレ完備(10以降)
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/ est/read.cgi/poke/1110026108/l50
2名無しさん必死だな:05/03/13 21:33:00 ID:nz9Pd+t0
DSクソゲー地獄
3名無しさん必死だな:05/03/13 21:34:18 ID:z/MTa9LQ
>>1
4名無しさん必死だな:05/03/13 21:57:08 ID:lxsRrwDa
古いスレは1000まで逝きました
それではこっちで
5名無しさん必死だな:05/03/13 21:58:22 ID:rhtBO744
>>1
乙です。

>前スレ1000
いや、俺がまぬけだったのさ ・゚・(ノД`;)・゚・
6名無しさん必死だな:05/03/13 21:58:40 ID:VfUBn7S+
>>1 Zカレー。

963 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/03/13 19:54:44 ID:OqR1BJXj
電撃PS読者コーナー完全敗北
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1110438969/134-136
PSP盛り上げたいからといって手法が違えばこのスレでも言われていた
三菱自動車・雪印と同じ運命になる可能性出てくるのに。

ソニーは雑誌工作よりユーザに対しもっと真摯に対応してほしい。



電撃もファミ通も、程度の差はあれどゲーム雑誌以外も含めて
PSP問題に対するバイアスかけさせるの即刻やめるべき。
こういうしらけたムードがPSPへの、ソニーへの不信感を醸造しているのに。
7名無しさん必死だな:05/03/13 22:15:42 ID:DnTkoFm+
8名無しさん必死だな:05/03/13 22:16:17 ID:xdJFf/td
>>1さん乙です。
9名無しさん必死だな:05/03/13 22:20:14 ID:xdJFf/td
>>7
さすがナムコ様だな。で、この「塊魂」ってPSP移植は無理なのかな。
ボタンが足りないぶんはキーコンフィグかなんかして。
10名無しさん必死だな:05/03/13 22:32:28 ID:zgie5X2Q
塊魂は技術的に無理だと
何回も聞いた
11名無しさん必死だな:05/03/13 22:34:00 ID:bR3JqmYf
>>9
PSPじゃオブジェクト表示が追い付かないので無理!とか過去スレであったような。
将来的になんとかやっちゃう人は出て来るかも知れませんけどね。
現段階では無理らしいです。

12名無しさん必死だな:05/03/13 22:34:21 ID:lxsRrwDa
ボタンが足りないのに無理してLとかRに割り当てると
しても、PS2に比べてPSPのLRボタンは硬いので
プレイしにくいと思われ
13名無しさん必死だな:05/03/13 22:36:14 ID:bKLpPeK/
前スレでカーナビにしたいって人いたけど
カーナビの動作条件はものすごく過酷だからPSPには無理だよ。
夏の超高温車内、冬の低温車内(+静電気)、移動中の振動
に耐えなきゃいけないんだからさ。
14名無しさん必死だな:05/03/13 22:37:10 ID:/rsi+t9q
っていうか、知らない道で急に壊れたら洒落にならないよな。
15名無しさん必死だな:05/03/13 22:44:43 ID:lxsRrwDa
>>13振動はクッションになる素材を使えばなんとかなりそう。
温度についてはユーザーが管理して気をつけてもらうしかないな。
あと、バッテリーは絶対持たないのでシガーライターから電源を
取らなくちゃならない。
16名無しさん必死だな:05/03/13 22:48:41 ID:0bJ/B1mv
いまのご時世移植といえば完全なものばかり
ファミコン・マーク3時代のデバイス的・技術的に無理矢理な移植が
懐かしいとはおもいませんか?
そこでこのPSP!

とまあそんなコピーで売リ出すというのは。
17名無しさん必死だな:05/03/13 22:51:00 ID:lxsRrwDa
>>16そうだね〜移植もんばっかで批判の多い状況だから、
いっその事移植オンリーマシンになってしまえ!
オレはドラクエ6の移植を望む。

18名無しさん必死だな:05/03/13 22:53:20 ID:8Fa59oyJ
>>17
国内500万台売ってから出直してください。
19名無しさん必死だな:05/03/13 22:55:41 ID:bR3JqmYf
> >>13振動はクッションになる素材を使えばなんとかなりそう。

振動は大きな物と小さく続く微振動、それぞれ違う素材と部所にで対策しなければならない。
大きな振動はPSPの周りにクッション素材でなんとかなるとしても
微振動の対策は本体内にしこまないとどうにもならないのです。
つまりPSP自体が、その使用法に対応できないと言うこと。

温度についてもユーザーの体感温度と、その製品が置かれている場所での温度は
数度は簡単に違ってくるので、気を付けて何とかするのは難しいですよ。
20名無しさん必死だな:05/03/13 22:59:45 ID:jfOj8JgT
今の所ゲームにしか利用価値がないってのがねえ
21名無しさん必死だな:05/03/13 23:00:16 ID:Ifejg1XM
車内に積むなら100度までは耐えられないと厳しいぞ
さすがにそれは無理だろう
22名無しさん必死だな:05/03/13 23:01:23 ID:bYX/96D4
車内って結構暑くなるからなぁ
23名無しさん必死だな:05/03/13 23:01:39 ID:lxsRrwDa
>>19つまりカーナビにはできん!・・・・ね(ToT)/~~~
どっちにしてもどこのメーカーも作らないと思うけど。
24名無しさん必死だな:05/03/13 23:02:22 ID:jfOj8JgT
というか車内に入れっぱなしにしなくても良いじゃん。
PSP本体は持ち運びできるんだし。
25名無しさん必死だな:05/03/13 23:03:30 ID:8Fa59oyJ
>>24
ゴ・リ・ラ
26名無しさん必死だな:05/03/13 23:03:43 ID:QvSzXvqW
むかし、某バス会社でバスガイドが喋る内容を自動化する、
(まもなく左手に見えますのは〜〜でございます、というアレ)
CD-ROMによる観光用自動音声案内システムを試験導入したが、
振動・埃などでうまく動作しない、違う音声が再生される等々の
不具合が発生し、発売元の会社も倒産したということがあった。

PSPでカーナビを作るなら、カーナビ専用の頑丈なPSPが必要だ。
規格はPSPかもしれないが設計は別物という機械を作らなくては。
27名無しさん必死だな:05/03/13 23:06:24 ID:7PrRJAOQ
スレ数捏造するのってありなの?w
28名無しさん必死だな:05/03/13 23:07:39 ID:bYX/96D4
GPS機能があれば遭難した時…バッテリーがもたんかOTL
29名無しさん必死だな:05/03/13 23:07:44 ID:lxsRrwDa
>>26昔ゲームボーイ用の頑丈なケースがあった。
ゴム状の素材で本体を包み込むような作りだった。
PSPにもこんなのを作れば振動には耐えられるのでは?
あ・・・・・熱がこもってしまうな・・・・orz
30名無しさん必死だな:05/03/13 23:08:44 ID:7PrRJAOQ
4→41ってw
31名無しさん必死だな:05/03/13 23:09:36 ID:iChjAIGy
PSPのLRボタンは上部じゃなくて、横を押す方が押しやすい
32名無しさん必死だな:05/03/13 23:11:04 ID:zI5oyDpO
>>30
>>1 の過去ログ倉庫見てきてください。
33名無しさん必死だな:05/03/13 23:12:57 ID:xdJFf/td
>>20
ゲームに利用価値がありさえすれば良いのです。
今のところほぼナムコ専用マシンと化していますが、それでもよいのです。
将来の展望さえ開けていれば。
34名無しさん必死だな:05/03/13 23:14:10 ID:U4xlzkFp
壊れないように作ってない機械を過酷な条件のカーナビにするのは無理。
携帯ナビに成れれば上出来だろう。

個人的には余計な色気出してないで、まずゲーム機として成功させて欲しいのだが。
35名無しさん必死だな:05/03/13 23:17:33 ID:bR3JqmYf
>>29
ゲームボーイ自体がポイッと投げても簡単に壊れないですからねえ。

まあソニーさんはナビもカーステもやってますから、そこの部署にお願いして
PSPの機能が入ったナビを開発してもらったらいいのではないでしょうか?
さすがに自動車メーカーに納品するようなカーステにはソニータイマーは
搭載されてないようですし(ウチのメーカーオプションのは4年経っても平気です
36名無しさん必死だな:05/03/13 23:18:51 ID:rpE5WkzV
>>33
貰ってきたPSP春のカタログだとナムコの発売予定ソフトは
太鼓の達人(仮称)
しか残ってないのが不安と言えば不安ですね。
37名無しさん必死だな:05/03/13 23:21:27 ID:WNgHmwIb
>>35
PSXのカーナビ版って考えただけで爆死しそうだな、それ。
38名無しさん必死だな:05/03/13 23:24:10 ID:xdJFf/td
>>36
いや、まったく。
エアコンバットさえ持ってきてくれれば一生モノなんですが。
39名無しさん必死だな:05/03/13 23:25:10 ID:6Tot7MzK
なんでスレ数に粘着してる奴がいるんだ?w
40名無しさん必死だな:05/03/13 23:26:56 ID:cw8yeF1/
近所のヤ○ダに行ってみた
ウワサ通りの指紋ベタベタで小汚いPSP試遊機があった
あれは本当にどうにかした方がいい
ボタンは全体的に押すと軽くて安っぽい感触、ろぼたん以前の問題
ついでに足を伸ばして敵陣営のイトーヨーカ○ーへ
DSとGC試遊機前には
椅子が設置してありゆったりお試しどうぞコーナーになっていた
さらに本屋でフライデーを立ち読み
前夜の新人事の決定会議にクタタンだけ呼ばれず
どうも一人ハブられたって事らしい
PS3がどうあれ、ソニー内でのクタ復活はありえないかもという論調

以上チラシの裏
41名無しさん必死だな:05/03/13 23:32:16 ID:xdJFf/td
あと、カーナビの事は考えない方が良いかと。
だいたい7〜8インチモニタが主流なのでPSPじゃ小さすぎます。
4.3インチモニタは目の前に持ってきてこそ迫力があると思います。
液晶もチップも無駄にハイスペックです。
そのかわり主流になりつつあるHDDは搭載していません。
後部座席の人のためのUMDビデオモニタのほうがより長所を生かせるでしょう。
42名無しさん必死だな:05/03/13 23:33:24 ID:5QdGZqJI
鉄拳とエースコンバットまだー?
43名無しさん必死だな:05/03/13 23:33:31 ID:lxsRrwDa
>>40いやいや、それがボタンによっては押した感触が
違うぞ。オレの持ってるのはLボタンと△、□ボタンは軽く押せる。
Rボタン、○、×ボタンは異様に硬い。
どうだ!使いにくいゼ!参ったか!
44名無しさん必死だな:05/03/13 23:34:53 ID:xdJFf/td
>>40
文春でもありましたね>クタ氏ハブられ。
ゲームに専念できる、とさわやかだったらしいですが。
45名無しさん必死だな:05/03/13 23:36:40 ID:8Fa59oyJ
>>42
ボタンが足らん!と何度言ったら(ry
46名無しさん必死だな:05/03/13 23:38:57 ID:8Fa59oyJ
>>44
そりゃそうだろう。

「漏れもうダメポ」とは言わないだろう。
47名無しさん必死だな:05/03/13 23:43:13 ID:bR3JqmYf
>>41
でも個人的に「どこいつ」ができるカーナビって面白そうな気がしますけどね。
もちろん危ないから音声認識で。



すみませんチラシの裏です。
48名無しさん必死だな:05/03/13 23:45:50 ID:x5j0WdpN
そういえばTALKMANはいつだろう?
どの程度のものなんだろ?
49名無しさん必死だな:05/03/13 23:46:23 ID:xdJFf/td
文春では自他ともに認める天才とのことですが、
そのわりには黄金比を全く無視したゲーム機作っといて「世界一美しい」ですから。
まあ、言い尽くされたことですし、繰り返すのも野暮ですが。
50名無しさん必死だな:05/03/13 23:47:54 ID:ffMm7IBr
昔、日立が出してた。
ゲームも出来るカーナビ。
「ゲーム&カーナビ ハイサターン(1995年12月6日発売・150,000円)」
51名無しさん必死だな:05/03/13 23:48:20 ID:oxEzD+VO
ゲームに専念するならUMDビデオやiPodキラーとかは、
余計なこと以外の何者でもないような気がするわけだが。
52名無しさん必死だな:05/03/13 23:53:33 ID:NVsOfT7v
任天堂のようにゲーム専用機に専念するわけじゃないだろう
そういうものがソニーに求められているわけじゃないし。
53名無しさん必死だな:05/03/14 00:00:10 ID:cw8yeF1/
>>43
(ノ∀`)アチャー
自分がみてきた試遊機のやつはなんというか
使いすぎてヘタって使い物にならないリモコンみたいな押し具合
もしかするとネガキャンなのでは?な出来だった
orz

クタがハブられるのは当然として
そのハブられっ子がゲーム部門トップ居残りってのは
今後のソニーグループ内でのゲーム部門がどうなっていくのか
一抹の不安が残るな
54名無しさん必死だな:05/03/14 00:03:26 ID:P/INyLON
SCEがコケたら目障りなクタを処分できて一件落着
55名無しさん必死だな:05/03/14 00:03:36 ID:BKlEfC5Y
音楽が聴ける!録画したテレビが見れる!
音楽はまぁ良しとしてテレビを見ようにもかなり大容量のメモステが
必要だし、メモステに書き込む時間も結構かかる。
なんでもメモステに任せると言うのは無理があるのではないだろうか?
そこで提案。UMD-R/Wの誕生を願う。
PSPの公式サイト見ても今は読み書き用発売は未定・・・って書き方だから、
出てもおかしくないと思うけど。
もちろんUMDリーダライターも発売しなきゃいけないけど、そんなに高額じゃ
なきゃ買ってもいいなぁ。
56名無しさん必死だな:05/03/14 00:05:48 ID:fo8fThsF
>>54
今こけると共倒れなんですが・・・
57名無しさん必死だな:05/03/14 00:06:23 ID:/RON1IWk
>>52
ユーザは求めてると思うけどな……ゲーム専用機。

PS2だって発売当初はともかく、今頃初めて買う奴らはゲーム機能以外求めてないだろうし……

まあ携帯動画プレーヤとしては高機能な部類なんだろうが、それをどう使うえばオシャレで新しいか、スタイルを提示できていないし、ユーザコミュニティも育っていない。

ソニーがコミュニティ用のサーバーでも立ち上げて、GK的活動をする人間もいなければ、今頃ユーザからの自発的な布教活動があったかもしれないと、少し夢想してみる。

……無理そうだ。
58名無しさん必死だな:05/03/14 00:09:50 ID:Ar+gi5CV
>>52
PSP買って正解。

>>51
PSPはやめといた方が良かった。

ということになるのだろうか。
しかし、52みたいな人を喜ばせても、ソフトが
売れないので本体で赤字垂れ流しのソニーは
儲からなさそう。
59名無しさん必死だな:05/03/14 00:13:07 ID:BlZ8DWTI
>>55
PC用DVD-RWが8000円前後で変えるこのご時世
わざわざUMD-Rドライブ選ぶがどれくらいいるのかな…
焼いたディスクはそのPCとPSPでしか使えないのに。

あとソニーにライセンス料払ってまで空メディア作ってくれるメーカーが
どれくらいあるのか…
こういうのって相当量産しないと空メディア一枚1000円くらいになりそうだけど。
60名無しさん必死だな:05/03/14 00:13:08 ID:BKlEfC5Y
>>58確かに今は赤字垂れ流しかもしれないけど、
今後のソフト次第。今現在のソフトラインナップじゃ
期待薄だけど、視野を広げるとメモステなど周辺機器の
売り上げが上がってる・・・ハズ?
61名無しさん必死だな:05/03/14 00:17:17 ID:9i2+Zcpn
>>60
でも一昨日ヨーカドーでブラジル人のお姉ちゃんが、PSP用のメモリーに
東芝のSDカード256MB買って行ってたぞ…

まああとで交換したと思われるけど。
62名無しさん必死だな:05/03/14 00:19:35 ID:5nmXNOKt
>>55
UMD−Rは最初から出す気は無いと思われ。

それなら最初から8センチDVD規格を採用して、
自社規格の8センチDVD+Rを読めるようにすれば良かったわけだしね。

今後もNANDフラッシュ参入企業の生産拡大でメモステの低価格化はさらに進みそうだから
メモステ買っとけってことだろう。実売じゃ去年の半額近い価格まで512MBも下がってるしね。
63名無しさん必死だな:05/03/14 00:20:29 ID:BKlEfC5Y
>>61間接的にPSPに関係ないメーカーまで儲かる仕組みになってるとは・・・。
おそるべしPSP効果。そのうちPSPのメモリーに天の声を買うヤツまで出てくる可能性あるな。
64名無しさん必死だな:05/03/14 00:23:12 ID:BKlEfC5Y
>>628cmDVDとかを採用しなかったのはPSPが携帯マシンだから
MDみたいにプラスチックケースに入ってて固定されるの物の方が
良かったんじゃないかな?
65名無しさん必死だな:05/03/14 00:23:19 ID:Ar+gi5CV
>>60
この価格で出してしまったのもライバルに見劣りしな
いようにする為で、本来もっと高価格になる筈だった
んだろうしね。

この価格にする為の言い訳としてゲーム機と言って
みたけど、ゲーム機はソフト含めて成り立つものだし、
ゲーム機として売っていくにはライバルよりも見劣り
するようになってきたので、今度はマルチメディア機
と言っているように聞こえてしまうんだよね。
66名無しさん必死だな:05/03/14 00:23:58 ID:BKlEfC5Y
↑cmの前に8を入れんの忘れた
67名無しさん必死だな:05/03/14 00:25:22 ID:VxalaHUk
>>64
それも、あの大穴あいてるUMDをみりゃ、ありえねぇなとすぐ結論づく。
なんでもいいから、安価につくれて、独自企画で自社で美味い汁独占できればよかったわけさ。

大失敗したけどね。
68名無しさん必死だな:05/03/14 00:31:04 ID:BKlEfC5Y
>>67ホント、あの大穴はなんとかして欲しかった。
UMDの中にホコリが入ったらどうしてくれるの?って感じ。
69名無しさん必死だな:05/03/14 00:32:47 ID:5nmXNOKt
>>64
DVD−RAM同様に殻付きと殻無しの両方出せばいいから
その点は関係ないと思うぞ。
PSPで読み込ませるときは8センチDVD+Rの殻に入れて使えばいいわけだし。

70名無しさん必死だな:05/03/14 00:44:11 ID:TfE3STIM
基本的にSONYは家電では失敗気味。
メモリー戦争もSDに負けてる。
ゲーム機部分はソフト次第だが携帯機のメリットである低予算のソフトが作れないのが最大の弱点。
必然的に過去の移植orリメイクが中心になってしまうのも仕方ない。
もしPSP1作分の開発費でDSソフトが何本も作れるようなら大問題。
自分がソフト会社社長ならどうするか考えるとわかるでしょ。
僕なら素直にPS2で作るかも。ww
ただSCEにも面白い作品は作れるだろうから当分は自社ソフトで引っ張るしかない。
しかし自社ソフトなら任天堂のほうが上なので泥沼はまだまだ続きそう。
71名無しさん必死だな:05/03/14 00:49:50 ID:5nmXNOKt
>>70
PS2は主流はPS3に移行するっしょ、もしくはXBOX2。

PS2時期のPS1ソフトのような位置づけになるんじゃない。

PS1ソフトは海外はともかく、日本国内だとバンダイなどのキャラゲーなどが
残る形で消えていってしまったけど。
72名無しさん必死だな:05/03/14 00:49:59 ID:vo8xMjrK
ソニコンブランドの、本当に面白いゲームは残念ながら売れなかったものばかり
つまらんゲームを売ることに命懸けてる
73名無しさん必死だな:05/03/14 00:52:11 ID:uxxtkEiL
自社ソフトなぁ。
みんゴルなんかは頑張ってるものの
3月のサルはファミ通で28点だし、4月は馬だし。
頼みのGTは何時出るのか分からんのが・・・
74名無しさん必死だな:05/03/14 00:53:00 ID:0MLNtRU0
結局、NDSのほうが先に新作RPGがでるらしいな。
しかもNDSのほうが先にスクエニからでる。
75名無しさん必死だな:05/03/14 00:54:48 ID:vo8xMjrK
半熟ってRPGなんか?
まーあれが面白いと予想してるヤツはいねーだろー
76名無しさん必死だな:05/03/14 00:56:13 ID:uxxtkEiL
まぁ半熟だから売り上げはアレだろうが、
スクエニがさっさとDSに手をつけてるのはなんか嫌な感じではあるな。
77名無しさん必死だな:05/03/14 01:01:00 ID:F8U+yzPR
個人的にはパネキットみたいなゲームが
ベストも出ずに終わったあたりで
ソニーにゲームを見る目はない、と思った

あと、どなたか知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
「みんゴル」って1作目はキャメロット名義で出たよね
いくらメイン作者が退社して独立したからと言って
「みんゴル」というタイトルまでクラップハンズがそのまま使えるのはなぜ?
それ以降、キャメロットは任天堂直属メーカーみたいに
他社ハードに関わらないし、なんか揉めたの?
78名無しさん必死だな:05/03/14 01:26:23 ID:TfE3STIM
板違いっぽくて悪いけどPS1のベイクラントストーリーをリメイクor続編で出して欲しい。
地味だけどシンプル2000シリーズが出始めれば少しは面白くなるかも。
79名無しさん必死だな:05/03/14 01:31:06 ID:vo8xMjrK
松野にヒマが無さそう
ただ、武蔵伝なんつうどうでもいいタイトルまでリメイクする今のスクなら、それもありえるかも
ただしPS2で
80名無しさん必死だな:05/03/14 01:38:26 ID:TfE3STIM
FF12作ってるもんねぇ。
あの頃のスクウェアには勢いあったな。
駄作連発でもミリオンかよ!?みたいな。
81名無しさん必死だな:05/03/14 01:54:19 ID:aRpiOrBF
>>70
正確に言えば開発費じゃなくて保有してる開発ライン、即ち人間の問題かと思う
今までGBAで開発してた人たちはグラフィックを豪華にしなきゃいけないPSPの開発には不慣れ
なんでGBA組はみんなGBAと同じグラフィックの使い方でも
文句をそれほど言われずそれでいて十分に売れるNDSへ移動しちゃった
NDSなら取り合えずGBAと同じような使い方をしてタッチパネルを使うことで
絵周り等はチームを変更する必要がない
後は時間をかけて段階的に3Dの機能も使うようなソフトを開発していけばいいという感じになる
これによってSCEはGBAから携帯市場のラインナップを奪うという事に失敗した
んで各サードがPSP向けに開発ラインを回すとしたら
どこからになるかというとまさに現役のPS2のラインになっちゃうんだよな
結局SCEは自分自身を敵に回して闘うことになってしまったというわけ
PSPの不幸は高性能すぎたこと
82名無しさん必死だな:05/03/14 01:55:25 ID:YWCm6eWG
>77
1作目を作る時から「みんなのゴルフ」の権利は
SCEが所有する、って契約があっただけでしょ。
ファイアーエムブレムと同じことじゃない?
83名無しさん必死だな:05/03/14 01:56:46 ID:V9hu7efi
>>77
【商標(検索用)】 みんなのゴルフ
【出願日】 平成9年(1997)10月9日
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
だそうな

>>78
松野信者としては松野ゲーはでっかい画面でやりたいんだが・・・
84名無しさん必死だな:05/03/14 02:02:04 ID:TfE3STIM
81
わかりやすい解説サンクス。
なるほど納得だ。
85名無しさん必死だな:05/03/14 02:06:16 ID:greboafb
>>83
けど、自分は初代伝説のオウガバトルなら
わりと携帯機でやってみたい気もする。
86名無しさん必死だな:05/03/14 02:10:22 ID:+rB53Dq7
>>76
まぁ、半熟チームだからあまり参考にならんだろう。
「クオリティーよりバラエティー」の思想で行けば、
(ロボタン等のネタを除けば)わりと普通なセールスポイントしかないPSPと
タッチパネルやらマイクやらいろいろついてるDSの
どっちを選ぶかは考えるまでもないことだし。
87名無しさん必死だな:05/03/14 03:31:28 ID:dQeOiAfB
>>85
タクティクスじゃないオウガなら SFC→64 と出てるから
次はDSあたりで出るかもね
88名無しさん必死だな:05/03/14 05:22:04 ID:6uETMYsg
>>87
その流れなら次はレボ辺りだろうが、クエストがアレなんで
どのハードでも出ないんじゃないかな?
89名無しさん必死だな:05/03/14 05:33:32 ID:wQmJUwaN
伝説のオウガバトルはネオポケで出てた気がする
90名無しさん必死だな:05/03/14 06:11:14 ID:JhU/cBvh
お前ら、スクエニがオウガの版権買い取ってる事は忘れましたか。
91名無しさん必死だな:05/03/14 06:18:26 ID:QMEUJ912
>>89

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 今からネオポケ買って来る
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
92名無しさん必死だな:05/03/14 06:49:41 ID:DNJ4g/TJ
>>91
あれは『外伝』なので注意
出来は知らん
93名無しさん必死だな:05/03/14 06:52:52 ID:fNG4V7tT
ps1,2みたく買ったときは正常でも
絶対あとで壊れてくるようにできてるんでしょ?
欲しいけど何とかならないかな。
94名無しさん必死だな:05/03/14 06:59:57 ID:521sPN6Z
昨日ソフマップ行ったら、DSの買取価格が10000でPSPが23000だった……。
売れ筋だからと思っていいのか単に入手困難だからなのか。
95名無しさん必死だな:05/03/14 07:00:49 ID:VxalaHUk
壊れないものはない。
万物これは普遍。

ただ、ソニー製品、特にSCE製品は通常の破損率、故障率を大幅に上回るという不思議現象がおきるだけ。
しかし、マジでソニーブランド崩壊してるし、ソニーに信頼ないよなぁ。

PSPはその方向を顕著に示したわけだけど・・・。
新体制で、消費者重視になってPSPも改修されていい方向に向いて欲しい。
96名無しさん必死だな:05/03/14 07:15:28 ID:Z6cPJZC9
ギレンとガンパレとパネキットを移植してくれたら一生PSPについていきます。
97名無しさん必死だな:05/03/14 07:29:37 ID:z+7vbAXl
PSP本体売れれば売れるだけ赤字計上していくマゾっこソニたんに萌
98名無しさん必死だな:05/03/14 08:18:27 ID:rZ5aPBXT
オウガヲタは出るハード皆買う集団です
だけど携帯機ではあまりいい思い出が無いんです
PSP応援したいけどオウガだけはやめて欲しい
ネオポケカラーは伝説外伝が刺しっぱなしだぜ
99名無しさん必死だな:05/03/14 09:02:59 ID:Jj5Gt8xW
>>82-83
さんくす
つか、1作目から商標をむこうが押さえちゃうのって
これは制作費をSCEが出してるって事か
ついでにFEティアサガの続編
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」が5月に出るね
ゲームの類似性って事ではなくてタイトルが似てるって事でダウトだったのに
まだこのタイトルで出すって・・・荒れる悪寒

>>78
D3のシンプルシリーズはNDSへ参入決定済み
あそこの社長はPSPは開発費が高いから参入しないと言ってる
100名無しさん必死だな:05/03/14 09:20:43 ID:/nGbk1T2
SRPGはハード買わせるジャンルだな

でも、どっちかっていうとDSのほうが
向いているジャンルでもある

ギレンやガンパレはPSPのほうがいいけど
FFTの移植やオウガ64外伝はDSで出して欲しい
101名無しさん必死だな:05/03/14 09:31:22 ID:GzVJi7Y8
そういや俺もスパロボのためにPS2買ったんだよなぁ。
まあ、正確には俺の好きなロボットアニメが参戦してたから、だけど。
102名無しさん必死だな:05/03/14 09:31:53 ID:PfxaNbb5
>>94
sofmap.comだとバリューで2万、単品だと1万6千なんだが、
店頭だと高いのか。
103名無しさん必死だな:05/03/14 09:40:11 ID:/nGbk1T2
自分はスパロボのためにPS,SS,64,WS,GBA買った

PSPはまだ買ってないけどPSPのスパロボが
メモステからBGM選択できれば間違いなく買う
104名無しさん必死だな:05/03/14 10:46:28 ID:CxomwE63
>>103
スパロボのBGMは権利関係もあるからさすがにそれは出来ないかと。
105名無しさん必死だな:05/03/14 10:50:12 ID:ADItmFWH
自分で入れた曲を選ぶだけだろ
106名無しさん必死だな:05/03/14 10:53:59 ID:CxomwE63
>>105
汎用BGMの部分なら可能性はありますが、作品固定のモノは普通替えられないのでは?
そういう部分が権利関係ってことです。

というかそんな面倒なことスルくらいなら最初からできない様な気が。
107名無しさん必死だな:05/03/14 11:55:03 ID:/OwaAuCr
そうじゃなくて好きな曲をバックにスパロボやるだけだろ
108名無しさん必死だな:05/03/14 12:08:56 ID:O3pxeVWN
スパロボを違う曲でやって何が楽しいのかがわからん。

リッジとかならまだわかるんだが。
109名無しさん必死だな:05/03/14 12:20:53 ID:Z6cPJZC9
GTAのBGMは自由に変更したいと思う。PC版みたいに。
PSP版はできるようになるのかな。
110名無しさん必死だな:05/03/14 15:54:56 ID:BENbpZxx
94は流石にデマじゃないのか?
定価より高く引き取るなんて今の在庫じゃ考えられん
111名無しさん必死だな:05/03/14 16:20:29 ID:JDAXI2w7
>>110
バリューパックのことじゃないのか? >PSP23000
112名無しさん必死だな:05/03/14 17:33:30 ID:xwiAQfiS
us.playstation.com に情報出たね。
設置された公式掲示板は早速普通に荒れてるようだが。
113名無しさん必死だな:05/03/14 19:38:05 ID:xjBuAKTx
>>112
詳しく
114名無しさん必死だな:05/03/14 19:38:57 ID:u7lHB6Cy
ふと思った。
PSPがGBAやDSを押し退け市場の覇者となった場合、
携帯ゲーム市場は大幅に縮小してしまいそうな気がする。
なんとなく、だけどね。
115名無しさん必死だな:05/03/14 19:43:12 ID:/nGbk1T2
>>108
OPや挿入歌やサントラのBGMを
自分の趣味で指定できればかなり
臨場感というものが違ってくる
116名無しさん必死だな:05/03/14 19:43:36 ID:Fz0DiXbu
そういう心配は押しのけてからするべきだ。
117名無しさん必死だな:05/03/14 19:48:56 ID:xY2KAQIX
携帯電話でその手の映像レベルのゲームをやる流れがますます進むかと。
118名無しさん必死だな:05/03/14 19:53:35 ID:/nGbk1T2
GBがいなければGGが地位を取って代わったってもんでもない
119名無しさん必死だな:05/03/14 21:00:29 ID:m5pbU4WT
またPSPの先を行かれてしまいましたorz
http://touch-ds.jp/news/new_lineup/
120名無しさん必死だな:05/03/14 21:04:17 ID:u7lHB6Cy
>>118
それだよ。PSPがGBAの市場を引き継ぐのではなく、
市場そのものが消失しそうだ。
PSPは携帯ゲーム市場の鬼子なのか?
むしろ市場2番手として堅実に移植ハードとして生きていくべき
なのかもしれない、と思った。
121名無しさん必死だな:05/03/14 21:06:28 ID:Ad6zvzvc
>>120
ゲーム業界は2番手が存在できるほど優しい業界ではなかったはず…
122名無しさん必死だな:05/03/14 21:11:16 ID:3gzG3930
ループしてるループしてる。

「2番手」は生き残れない。
「PSP独自の市場」を切り開いて
そこで「No.1」にならなければ。

その「PSP独自の市場」というのがどこにあるかが問題なわけで・・・

…移植市場のナンバーワン携帯機になったら生還出来るだろうか?
123名無しさん必死だな:05/03/14 21:23:02 ID:Pvogh3xa
>>119
2800円の低価格路線とは、なかなかやるね。
PSPの"ころん"が2625円だから最安値では実は勝ってるんだけど、
イメージ的にDSの方が安いように錯覚されそう。
124名無しさん必死だな:05/03/14 21:24:53 ID:R6u/UoPG
>>119
相変わらず打つ手が早いなぁ
125名無しさん必死だな:05/03/14 21:25:40 ID:+0ZCHg+Z
辞書ソフトもでるのね
126名無しさん必死だな:05/03/14 21:26:33 ID:+gn6G8Wz
ええい、TALKMANはまだか!
127名無しさん必死だな:05/03/14 21:37:36 ID:XdifIlhu
DSはPSPとは別な意味で、ゲーム機か?って思うよね。
128名無しさん必死だな:05/03/14 21:40:11 ID:/RON1IWk
>>119

まああの手のソフトはあんまり売れないだろうし、あんまり売れないことを前提に低予算で開発してるだろうから、脅威じゃなといえば脅威じゃないのだが……

……低予算で気軽に出せて、しかもそこそこ黒字になるようだったら……
……PSPの開発ラインも残してくださいね。となってしまう!

爆死して弱小サードの参入は難しいという印象を持たれるように願うのか?

……自軍にできることがなく、相手の自爆を願うしかない状況は避けたいのだが、正直このソフトの状況では布教活動はちょっと交友関係を壊しかねない。

どうすればいいんだ……orz
129名無しさん必死だな:05/03/14 21:43:16 ID:DDspttKh
>>126
TALKMANは音声チャットソフトだと思っていたが違うのだろうか?
トークマンよりIトークの方が今風な気がするのは秘密だ。
130名無しさん必死だな:05/03/14 21:43:28 ID:V9hu7efi
脳を鍛えると柔らか頭塾が2800円なのが驚いた。
131名無しさん必死だな:05/03/14 21:44:13 ID:R6u/UoPG
ソニーと違って任天は公言したことは迅速に実現しちゃうっていう印象が最近あるな
132名無しさん必死だな:05/03/14 21:44:56 ID:rZ5aPBXT
悪い、携帯の俺のために>>119でどんなソフトが出てるか教えてくれ
シンプルシリーズ以外が2800円ならかなりヤバそう…
133名無しさん必死だな:05/03/14 21:49:55 ID:NGV4m5ex
脳を鍛える大人のDSトレーニングっつーのと、
柔らか頭塾っつーのが2800円
134名無しさん必死だな:05/03/14 21:52:20 ID:Ye3tIdL+
>>131
言われてみると任天堂も昔は「〜をやる」と言っても
結局伸びまくってフェードアウトしたりする事が多かったけど
なんか最近はどんどんやっていってるなぁ
辞書がここまで早く出るとは思わなかった
135名無しさん必死だな:05/03/14 21:52:44 ID:/RON1IWk
>>132

良くも悪くも一見してわかる低予算ソフトだ。
ハード売上には何ら貢献しないから、その点は安心できる。

ただ……orz
136名無しさん必死だな:05/03/14 21:54:49 ID:+gn6G8Wz
137名無しさん必死だな:05/03/14 21:58:39 ID:m5pbU4WT
>133
辞書、電子辞書が抜けてるよ。こっちは4800円だけど。
138名無しさん必死だな:05/03/14 21:59:36 ID:pGj2Kyon
音声認識通訳ソフト?
PSP間にはさんで外人と会話しろってか
139名無しさん必死だな:05/03/14 21:59:43 ID:/8I8B2iX
つうかありえないだろ任天堂。
今まで発表されたタイトルはDS、PSP共に
公式サイトで発表されたものの中からしか出てないのに。
今後発表されるタイトルもリストに掲載してるソフトの筈なのに。
これだけの本数作っててリストに載せないなんて、信じられない。
140名無しさん必死だな:05/03/14 22:00:26 ID:2WAPqRsa
取り出したところを「オー!ニンジャウェポン!」とか言われたら





orz
141名無しさん必死だな:05/03/14 22:01:32 ID:7m0v8EZ9
>>139
エレクトロプランクトンもリストに載ってなかったよね。
任天堂は、製作ラインに余裕があるんだろうな。
いつ出してもいいようなソフトを抱えてるというか。
142名無しさん必死だな:05/03/14 22:01:44 ID:RY6yFLhj
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050314-00000034-zdn_g-sci
いつもの事ながらなんだか力のいれどころが間違ってる気もする。
こんな特別プレミアバージョン作っても対象なのは100万人以下なんだからさ…
いっそのこと対抗して赤色PSPの方が十分宣伝になるよ…

そういやGGもコカコーラとタイアップしてたなぁ…
143名無しさん必死だな:05/03/14 22:02:08 ID:vo8xMjrK
話題が途切れないようにわざと伏せてるんだろ
144名無しさん必死だな:05/03/14 22:02:20 ID:yZfD+1mp
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
なんか買っちゃいそうだよ。なんだよ、本体横向きにさせてるぞ。

これとかエレクトロプランクポンってゲーム外の人間を取り込んで、新しい
コンピュータエンターテイメントの枠を広げようとしてるのかね…
…って、たしかにPS1の頃のソニーならやってそうだ。
145名無しさん必死だな:05/03/14 22:04:13 ID:R6u/UoPG
>>139
安易に手の内を全部見せないで隠し玉はまだまだあるよ〜って作戦なのかもね

どこぞのMMO(仮)他みたいに無理やりラインナップ埋めるのと違って・・・
146名無しさん必死だな:05/03/14 22:04:55 ID:aSKvh4fX
>>143
伏兵タイトルはまだまだあると思われる (((´・ω・`)カックン…
147名無しさん必死だな:05/03/14 22:05:24 ID:Pvogh3xa
>>142
ペプシがDSだからコカコーラはPSPなんだろうな(w

10ポイントでPSP+特製みんゴル1300人のコカコーラと、7ポイントで
特製DS+ケース+ヘッドホン1000人のペプシと、どっちがお得なんだろ。
148名無しさん必死だな:05/03/14 22:06:42 ID:vo8xMjrK
ペプシはボトルキャップの魅力が…
149名無しさん必死だな:05/03/14 22:10:04 ID:m5pbU4WT
>148
ああ、それはポイント抜きで魅力が…
それ以前にペプシはイベントも開催してたしな。
何でPSPはこうも後手後手に…。
150名無しさん必死だな:05/03/14 22:12:26 ID:vo8xMjrK
マリオストラップとシールもらってきた
いい出来だ

せめて未発売のゲームなら魅力もあるんだが
既に一番売れているゲームというのはちょっといかがなものか
相手がいなけりゃこうもショボくは見えないはずなんだが
151名無しさん必死だな:05/03/14 22:14:26 ID:V9hu7efi
コカみんごるが訴求できるのってみんごる層だけしかいないんじゃ・・・
あとは転売厨。
152名無しさん必死だな:05/03/14 22:14:33 ID:O3pxeVWN
>>142
>通常版のアルプスコース内にコカ・コーラの看板が設置されたり、
>オリジナルのアイテムやコスチュームが用意されている。
この辺は良いんだけど、
>コカ・コーラのボトルがゴルフクラブになったり、ショット音が開栓音になったり
orz
153名無しさん必死だな:05/03/14 22:14:44 ID:Pvogh3xa
>>149
渋谷のペプシのイベントは結構人が集まってたよ。
ちなみに展示されてたソフトはパックピクスとNintendogs。
特にNintendogsは展示されている1台のみならず、数人のコンパニオンが
DSごと持っていて、客に紹介しながら遊んでもらってた。

Nintendogsは宣伝の武器としてなかなか役に立ってると思ったよ。
実際に結構よく出来てたし。
154名無しさん必死だな:05/03/14 22:15:38 ID:aRpiOrBF
>>119
取り合えず辞書が6月なのがよかった
もし4月頭や3月末に持ってこられたら入学特需を全部根こそぎ持ってかれた可能性がある
いや今発表したこと自体がその布石だとは思うんだが……
CMの撃ち方によっては子供に買ってあげるならNDSという下地を作るという意味では驚異的

>>139
もうエレプラ発表移行いくつ隠し玉持ってるか判らなくなったのは事実なんで
驚きは驚きだがもう少しPSPも隠し玉を……
一応NDSは任天堂がpalmのOS権利を購入したと言う報道もあるので
この後の隠し玉にPDA機能があるのは確実だと思う

>>144
この教授どうもゲーム脳研究の第一人者らしい
PSPやるとゲーム脳になる
NDSならゲーム脳にはならない
って方向性のキャンペーン商品ラシイ
155名無しさん必死だな:05/03/14 22:17:20 ID:vo8xMjrK
ついでに言っておくと、川島教授がゲーム脳の第一人者として言われているのは海外の報道の誤報と、
森教授(ゲーム脳を言い出した人ね)が自分の無茶な論説の権威付けに
川島教授の名前を出すからです。本人はかなり迷惑がっていますが。
彼はゲーム脳を肯定する研究はしていませんし、むしろ否定的立場です。

だそうなので安心しろ
156名無しさん必死だな:05/03/14 22:19:10 ID:ZylmQsSZ
>>119
・・・・・・・・・なんつーか、もう勢いが神がかっちゃてるね


コカコーラとペプシのキャンペーンサイトを見比べてみる
http://cokestyle.net/about/point_game.html?k=fq1eifl13b3h502s2c086053
http://www.pepsi.co.jp/navi_html/h_cam_nintendo.html
どっちが求客力あるかは一目瞭然なわけだが
orz
157名無しさん必死だな:05/03/14 22:23:14 ID:2x7sO2ot
最近の任天堂の動きの早さは、いよいよ岩っちの本領発揮という印象を受ける。
組長時代からの離脱の為の、組織と人員の若返りが、機能してきたという感じ。
ただ、PSPに最近の販売台数では遅れを取っているし、欧米市場での動向がどうなるかはわからないので、任天堂側も油断はできないだろう。

PSP陣営としては、欧米でのシェア獲得や、映像音楽をいかに気軽に楽しめるようにするかに力を入れるべき。
DSにできない事を大いにアピールして、独自性と魅力を訴えなければ、市場の拡大は見込めないだろうし。
158名無しさん必死だな:05/03/14 22:24:01 ID:rZ5aPBXT
>>133
マジか…
シンプルシリーズはこれを目安にするかな?
つーか話男は翻訳ソフト?普通にいらねーな
PSPは制作に慣れてこないと低価格でそれなりの物が出てこなそう
画質が売りなだけに一定以上の画質がないと売れなそうだしなぁ
159名無しさん必死だな:05/03/14 22:24:41 ID:/8I8B2iX
でもコカコーラでキャンペーンやるのは悪くないだろ。
今後も相手がキャンペーンやるたびに似たようなキャンペーン組んで
宣伝すれば、同じ規模で流行ってるもんだと誤解させる事が出来るし。

・・・個人的には大嫌いな売り方だけどね。
160名無しさん必死だな:05/03/14 22:25:49 ID:gg6AUBr5
http://www.ponycanyon.co.jp/eizoplay/

これでもやってろデブ
161名無しさん必死だな:05/03/14 22:26:24 ID:MO2kdG27
最近DSの真似が如実になってきたな
DSがジャンプでゲームの宣伝すると、数週後に似たようなカットで宣伝乗るのが面白い
162名無しさん必死だな:05/03/14 22:27:46 ID:vo8xMjrK
なんかオマケ付ければよかったのに
トロのボトルキャップとか
163名無しさん必死だな:05/03/14 22:28:11 ID:O3pxeVWN
>>157
DSでは出来ない事って映像・音楽UMDの再生ぐらいな気がする。

そんなのよりもっとゲームを充実させてくんねえかなあ……
164名無しさん必死だな:05/03/14 22:29:36 ID:V9hu7efi
トロのボトルキャップはコカコーラの売上げには貢献するかもしれないが
PSPには関係薄そう。
てか炭酸飲めないからコーラはやめろと・・・(;´д⊂)
165名無しさん必死だな:05/03/14 22:30:05 ID:nhWmlrWe
お、コカコーラとタイアップやんの?
いーじゃん、いーじゃん。スレの提案が一つ実現したんだし。
後手に回るのは毎度の事だしな。
166名無しさん必死だな:05/03/14 22:30:42 ID:gg6AUBr5
ピザでも食ってろデブ
167名無しさん必死だな:05/03/14 22:35:04 ID:vo8xMjrK
>>164
かしわのコーラ煮を大量に作れ
168名無しさん必死だな:05/03/14 22:35:51 ID:2Cyn3qqj
トロはボトルキャップ所か、
普通にカルピスウォーターのキャップだったな
売上げに貢献したかどうかは知らないけど
169名無しさん必死だな:05/03/14 22:38:15 ID:nhWmlrWe
しかしペプシの7ポイントも大概だが
コカコーラの10ポイントもきついな。
170名無しさん必死だな:05/03/14 22:42:20 ID:vo8xMjrK
トロカルピス飲みまくったけど
バッグもらえなかったよ
5000名も枠あったのに
171名無しさん必死だな:05/03/14 22:42:31 ID:O3pxeVWN
>>168
なつかしいなあ。吐くほど飲んだよ、当時。俺だけかも知んないけどな。
172名無しさん必死だな:05/03/14 22:42:36 ID:2x7sO2ot
>>163
んー、DSにできない事って、やっぱり映像音楽なんだよね。
北米ではやるみたいだけど、PSPポータルサイトを作って手軽に楽しめるようにした方がいいと思う。
まあ、俺が岩っちならプレイやんポータルサイトを作るけど…orz
後、PSPの利点ってやっぱり据え置きバリの豪華なゲームが楽しめるという所だし、実際ニーズもあるんじゃないかな。
オレなんかも時間無くて家でできないから、ちょっと空いた時間で豪華なゲームができるのは嬉しいし。
正直PS2や1のをそのまま移植でもいいと思うのよね、端が切れててもいいから。

こういう戦略はどうなんかなあ…。だめ?
173名無しさん必死だな:05/03/14 22:45:18 ID:vX0tvqvy
>>171
志村、上、うえー!
174名無しさん必死だな:05/03/14 22:46:16 ID:vo8xMjrK
俺吐いてないから
かなりタンがからんだけど
175名無しさん必死だな:05/03/14 22:48:45 ID:Z52rCKrQ
「コースの中もコカ・コーラでいっぱいです!」
うわーuzeeee!w

それにくらべてペプシDSは・・・ペプシのロゴすらも見当たらない
これはこれでまた寂しいが
176名無しさん必死だな:05/03/14 22:50:35 ID:nhWmlrWe
ペプシDSには赤が足りないと思う。
PSPの方は・・・赤ってのも微妙だろうし色は仕方ないか。
177名無しさん必死だな:05/03/14 22:53:46 ID:XdifIlhu
>>132


任天堂、全く新しいエンターテインメントソフト5本発表!


ニンテンドーDSから、全く新しいエンターテインメントソフトラインナップが誕生します。詳しくはこちら。

東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニング
5月発売予定 2,800円(税込み)

DS楽引辞典
6月発売予定 4,800円(税込み)

やわらかあたま塾
6月発売予定 2,800円(税込み)
178名無しさん必死だな:05/03/14 22:55:00 ID:iRyYDVHv
>>142
ちょっと待て
<「みんなのGOLF ポータブル」は3月8日時点で約32万本を出荷

過去スレ〜2/27日時点のPSPソフト売り上げ
みんゴル      推定30万5247本
2/28〜3/7?

微妙に推定本数が出荷本数超えてるかもしれないデータ出てきた。
ヤフー記事はSCEのオフイシャル出荷本数だし。
それがどうしたと言う突込みなので無視してくれ。
179名無しさん必死だな:05/03/14 22:55:48 ID:O3pxeVWN
まあ、俺も実際には吐いてない訳だが。処理が大変だった、真夏だし。それに全然当たんねーし。

>>172
ナムコは頑張ったがSCEは土下座物の出来だった。デカイ弾持ってるスクエニは消極的だし。
完全ベタ移植路線でも、期待して良い物かどうか?
180名無しさん必死だな:05/03/14 22:59:04 ID:Ad6zvzvc
PSPのコカコーラキャンペーンって何か安っぽいっすね。
内容はコスチェンジしただけだし
181名無しさん必死だな:05/03/14 22:59:36 ID:V9hu7efi
>>179
スクエニってデカイ弾はあるんだけど弾数はそんなでも無いんだよな。
危機感は持ってるみたいだけど、デカイ弾で脅して小売りにねじ込んでる状態だからなぁ。
182名無しさん必死だな:05/03/14 23:02:29 ID:O3pxeVWN
>>178
ファミ通だと先々週7751本だから先週その倍売れても超えないだろ?
俺も32万は少ないと思うが。てっきり本体と同時に50万出荷してたと思ってたが。
183名無しさん必死だな:05/03/14 23:05:40 ID:nhWmlrWe
トップエースがまだ30万なんだなぁ。
まぁ本体との比率で言うとDSのマリワリと
そんなに変わらないから、この辺りが限度なのかな。
184名無しさん必死だな:05/03/14 23:15:13 ID:ZylmQsSZ
>>172
SCEではたとえPS1レベルでも
まともな移植はできない、ってポポロで証明しちゃったしねぇ
実際問題として、2Dドット絵向きのハードではないし
2D画面をスクロールさせると残像がひどすぎて話にならない
PS2のマジ移植はスペック的にムリポ

>>181
スクエニのあれこそ抱き合わせ商法だと思うんだが('A`)
185名無しさん必死だな:05/03/14 23:16:55 ID:KQF7i0OX
30万で利益・・・じゃないな。
これはあくまでトップなんだから、せめて10万で利益出るつくりのソフトでなければ、サードは苦しいんか。
・・・・・・シンプルシリーズは、ダメなんか。
えーっと、新規でそれらしいものは・・・・・・・・・・・・・・・。



シェアがないと、サードついてこないよ、クタタン。
186名無しさん必死だな:05/03/14 23:17:32 ID:Y3Dnv9Ul
サルPまでポリゴン欠け&ロード地獄らしいからなぁ。
今のファミ通で28点はちょっとキツイ部類だろ。
187名無しさん必死だな:05/03/14 23:18:31 ID:vo8xMjrK
自販機が置いてあるフェアウェーってシュールだなー
188名無しさん必死だな:05/03/14 23:31:24 ID:6ASfWC61
>>184
いっそPS2のBESTシリーズを片っ端から移植するしかない。
ゲーム機としては余計な欲を出さずにエミュレーションマシンの道を
進めばよいと思う。
189名無しさん必死だな:05/03/14 23:33:18 ID:V9hu7efi
流石に最近のPS2の限界に近いゲームはベタ移植無理なんじゃないのか?
190名無しさん必死だな:05/03/14 23:35:23 ID:Ad6zvzvc
ポポロみたいに急ピッチで移植してシナリオカットとかなきゃ十分にいけると思う
191名無しさん必死だな:05/03/14 23:35:26 ID:A7gSc90i
(株)ポケモンを買収してPSPでポケモンを出せばいい
192名無しさん必死だな:05/03/14 23:35:32 ID:O3pxeVWN
>188
PSのエミュが精一杯ってのがまたPSPのイタイ所なわけで。
同じPS2用でもシンプルシリーズなら移植できるかな?
193名無しさん必死だな:05/03/14 23:36:33 ID:Y3Dnv9Ul
>>191
すげーよ、おまえ天才じゃね?
194名無しさん必死だな:05/03/14 23:37:24 ID:erjAhROU
>>191
お前まじで頭いいな
195名無しさん必死だな:05/03/14 23:38:29 ID:Ad6zvzvc
>>191
歴史的大発見だね!
196名無しさん必死だな:05/03/14 23:42:50 ID:vZaI+HKJ
>>191
なんで今まで気付かなかったんだろう
197名無しさん必死だな:05/03/14 23:43:21 ID:aRpiOrBF
>>191
実は既出だったりもする
198名無しさん必死だな:05/03/14 23:43:47 ID:o0MEmixH
コーラのキャンペーンは悪趣味でもいいから真っ赤なPSPを出すべきだった。
単にコカ・コーラの文字を入れただけ、つーのは露骨な在庫整理に見えて印象が良くない。
それと、対戦時にはノーマル状態しか表示されないのも仕方ないとはいえ悲しい。
199名無しさん必死だな:05/03/14 23:45:02 ID:Y3Dnv9Ul
まぁ冗談はこの辺にしとくか。
ポケモンの株は任天堂がかなり持ってるそうだしな。
200名無しさん必死だな:05/03/14 23:48:24 ID:2Cyn3qqj
>>191
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニングやる必要無いくらい天才だな
俺は、東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授の脳を鍛える大人のDSトレーニングやらんといかんくらいアホだorz
201名無しさん必死だな:05/03/14 23:48:43 ID:Y3Dnv9Ul
>>198
正直赤いPSPはどうかと思う。
デザインもそうだが、あのエコール社が寄ってきそうで・・・
202名無しさん必死だな:05/03/14 23:50:14 ID:vZaI+HKJ
>>201
もうとっくにラブコール食らってたような覚えが
「うちはマイナーハードに行きますからw」とかなんとか
203名無しさん必死だな:05/03/14 23:50:41 ID:t281xjY7
>201
俺はこの赤い・・・・
204名無しさん必死だな:05/03/14 23:52:54 ID:Z52rCKrQ
背面の「PSP」のマーク部分が
バカでかいコカコーラロゴになってたりしてな。
うーむ、ますます外で持ち歩けない物になりそうだ。
205名無しさん必死だな:05/03/14 23:55:39 ID:o0MEmixH
>>201
それでも赤いPSPじゃないと。
以前の様々なコカ・コーラのキャンペーンの商品は全部赤だったし。
206sage:05/03/14 23:57:33 ID:j2sUt/d8
>>179,>>184 
ID変わりましたが172です。
ベタ移植でも2Dでなく、3Dならどないだろ?
PS1のベストを1980円とかなら戦力にならないだろうか?
実際、ソフト出すぎで見逃したPS1ソフトは結構ある、だろうし。
自分なんかはスターオーシャンとかルナ2とかパネキットとかどきどきポヤッチオとかマール王国とか。
いかん、大半が2Dソフトだ・・・orz

>>181
救え煮には、デュープリズムとかベイグラントとかを移植してもらえばいいのでは。
小売と喧嘩しちゃいかんが。

>>188
PS2エミュはさすがに無理かなあ・・・。
まあ、比較的スペック使わない、それでいて携帯機に向いてそうなソフトを選べばいいんでは。
いたすととか、アドベンチャーとか。ポリスノーツなんかリメイクすればいい感じだと思うけど。
207名無しさん必死だな:05/03/14 23:57:44 ID:Ad6zvzvc
性能が3倍になるのか
208名無しさん必死だな:05/03/14 23:57:56 ID:h03xE5G4
3倍速くなりそうですか?
209名無しさん必死だな:05/03/14 23:58:05 ID:vo8xMjrK
コーラは黒いから黒でいい
210名無しさん必死だな:05/03/15 00:00:22 ID:zmlNkDfu
ペプシとコークでは格が違うということは
このスレでは禁句ですか?
211名無しさん必死だな:05/03/15 00:02:28 ID:V9hu7efi
>>206
デュープリはベタ移植でも問題ない出来だと思うが
ベイグラを雰囲気だけでライト層が買ったら発狂しちゃうぞw
慣れれば面白いんだけどな。
212名無しさん必死だな:05/03/15 00:05:52 ID:cArVls7g
ペプシの必死さと
コカコ−ラのそうでもないよ感が出た結果です

今PSPの新イメージCMが流れたんだが…
人に見せるためにゲームやる奴いねーだろ
213名無しさん必死だな:05/03/15 00:05:59 ID:+h1oz9Bn
北米のローンチは普通に遊べるのが揃ってそうだ。

ttp://www.quiter.jp/news/276/003782.html

ここのムービー見ると、対戦したくなるスポーツ系をバンバン出せばPSPも盛り上がりそうだけどな。
RPGもいいけど携帯ゲーム機はサクっと遊べるのがいいよ。
214名無しさん必死だな:05/03/15 00:09:55 ID:eRqDBRFq
そういやコカコーラのCM見たけどビンだった。ふた閉められないし重いし利便性が悪いビン。
そういう意味では絶妙なコラボレーションだよな……orz
215名無しさん必死だな:05/03/15 00:10:59 ID:0w2X9+N0
・面白くて
・PSPでも性能的に問題なくて
・L2R2を使わないで
・NDSで出すよりも効果的
 
なソフトをばんばん移植すれば良いんだよ。
「今まで気づかなかったけどこのゲーム携帯向きだねー」って感じで再ヒットするモノも出るかもしれないし。
そうやって時間を稼いでパワーを溜めて、本命の完全新作大作ソフトを放つと。
216名無しさん必死だな:05/03/15 00:11:12 ID:cArVls7g
ビンコーラはその筋に絶大な人気を誇る
217名無しさん必死だな:05/03/15 00:17:00 ID:qpQUYKZT
そら、一部のマニアにはな・・・
岩田社長の言ってた、「一部の人」発言を連想してしまう。
218名無しさん必死だな:05/03/15 00:19:15 ID:eSw5OmuR
25 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:05/03/14(月) 23:24:14 ID:lrWEClqn
DS辞書が売れるとは言わんが、
電子辞書市場は昨年350万台規模らしい。

http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200503/03hon.html



意外と伏兵かも
219名無しさん必死だな:05/03/15 00:21:14 ID:PqumGeQj
このスレ的には完全にアウトだろうが、
ギャルゲーを出せばPSPは確実に売れるだろう。
PSPでも性能的に・・・ロードがorz
でもL2R2は使わなくても済むだろうし、なによりNDSよりずっと効果的だと思う。
220名無しさん必死だな:05/03/15 00:24:06 ID:5qIEj1vI
ナムコのゆめりあ
コナミのときメモ
セガのサクラ対戦

これらがPSPを救う三勇者
221名無しさん必死だな:05/03/15 00:24:26 ID:v3EDaL46
でもコークいいじゃんか。
自販機の台数・認知度・ブランド資産・清涼飲料水シェア
どれをとってもペプシ(サントリー)を上回っているはず。
ぱくりとはいえ頑張った。
222名無しさん必死だな:05/03/15 00:27:21 ID:+h1oz9Bn
>>218
そういや最近持ってる人多いね。
本体込み2万ならそこそこのものが買える値段だけど、ゲーム機としてもつかえるもんな。
もしかして、ものすごいキラーかもしれん。
223名無しさん必死だな:05/03/15 00:29:27 ID:lKz0Vew0
ペプシマンが出張って来てたら完全にアウトだったな
ある意味助かったのかも・・・と考えてる時点でorz
224名無しさん必死だな:05/03/15 00:29:34 ID:eSw5OmuR
>>219
ギャルゲーっていってもヲタは目が肥えてるからタイトル次第だと思う
しょうもないファンディスクと今更遙か2の移植ハピョーしたが腐女子にヌルーされてるコーエーのように
225名無しさん必死だな:05/03/15 00:32:47 ID:PqumGeQj
自分としてはインチャネにKey作品を出して欲しかったのだが、
いかんせんインチャネがPSPに乗り気じゃないのが痛い。
226名無しさん必死だな:05/03/15 00:32:58 ID:v3EDaL46
>>222
タッチパネル+2画面の電子辞書ってスゴイ使い易そうだ。
今までになかったし。
専用機で出てもヒットしそうだもん。
嫌な感じだな。
227名無しさん必死だな:05/03/15 00:36:43 ID:r9OcLM6H
>>219
さらに地獄へ突き進んでいくので却下
228名無しさん必死だな:05/03/15 00:39:26 ID:cArVls7g
「誰かに見せたいPSP」CMをやったあとに
ギャルゲはね〜だろ〜
229sage:05/03/15 00:50:09 ID:MyF5u4la
>>211
ベイグラは、まあ名作ソフトってことで。
確かに一般人は発狂しそうですけどね。

>>213
スポーツは確かにPSPのユーザー層に合ってますね。
対戦が気軽に出来る環境が出来れば、ヒットに結びつきそうな。
個人的にはサカつくみたいなので、ネット対戦とかデータ交換とか出来れば嬉しいかな。

>>219
ギャルゲーは99年くらいを境にコンシュマーでは下り坂で、もう現在ではほぼ市場は残っていない状態かと。
Toherat2は売れましたけど、そのくらいのタイトルでも10万本そこそこ、その他のタイトルは1万本がやっとの状況なんで、起爆剤にはならないかと・・・。

んで、店員サイトから援護射撃というか、嬉しくなるような書き込みが。
ttp://blog.livedoor.jp/fjo_927/archives/16100403.html
まあ実際現状はPSPのが売れているんで、販売現場は案外こんな感じなのかも。

230名無しさん必死だな:05/03/15 00:54:04 ID:kTHh7Eox
漏れ的にはジャンピングフラッシュがPSPに移植されれば
PSP勝利確定。
231名無しさん必死だな:05/03/15 00:54:08 ID:eRqDBRFq
>「誰かに見せたいPSP」CM
遅いよ、またしてもタイミング外してるよ。発売直後ならともかく
今頃PSP見せても( ´_ゝ`)フーンで終わっちゃうじゃん。
232名無しさん必死だな:05/03/15 00:58:03 ID:cArVls7g
使ってるゲームも遅い
今さら何故もじぴったん
233名無しさん必死だな:05/03/15 00:59:24 ID:Itpil1yz
もじぴたくらいしかライトに訴求できる弾がないってことじゃない?
234名無しさん必死だな:05/03/15 01:02:00 ID:cArVls7g
さるとかあるじゃない
235名無しさん必死だな:05/03/15 01:03:58 ID:n0x7oKIg
ルミネス使ってやれよと思う。
236名無しさん必死だな:05/03/15 01:05:04 ID:aUzlO8JG
>>206
ベイグラはきついだろ
ファミ通的には触れて欲しく無いだろうし。
でもテイルズの時ベタ移植でも点数つけたからレビュー載せるだろうけど
237名無しさん必死だな:05/03/15 01:06:44 ID:+h1oz9Bn
>>233
ひょっとしてどこいつ見切った?
ナムコに気を使ってるのかな?
238名無しさん必死だな:05/03/15 01:29:23 ID:b66YXm4W
取りあえず、2chブラウザ移植
239sage:05/03/15 01:39:26 ID:MyF5u4la
>>236
すみません、206・229です。なぜかID変わってる・・・。
ベイグラは参考までにという事で。

>>230
ジャンピングフラッシュは電車の中でプレイするとヒヤっとしそうですねー。
キンタマきゅーというか、独特のあの感覚は今も通用するんじゃないですかね。

>>235
ルミネスは北米でやたら前評判いいので、再上陸みたいな形でCM打つんじゃないだろうか、いやしてくれorz


240名無しさん必死だな:05/03/15 01:40:18 ID:SqlpJrGE
「それがPSPのぉおぉぉ゙お゙ッッ仕様ら」

これぅぅッ、私が考えたデザインら。使いぃ勝手にちゅいぃていぃろいぃろ言う人もいぃるかもしれにゃいぃのぉおぉぉ゙お゙ッッーッvv、お゙お゙ーーっッvv。
それは対応しゅるのぉおぉぉ゙お゙ッッゲームソフトを作る会社や購入者ぅぅッ、このぉおぉぉ゙お゙ッッ仕様に合わせてもらうしかにゃいぃのぉおぉぉ゙お゙ッッーッvv、お゙お゙ーーっッvv。
世界れ一番美しいぃものぉおぉぉ゙お゙ッッを作ったと思うおッvv、うおぉぉ゙お゙ッッ゙ぉ゙ぉ゙ん゙ッ。
著名建築家が書いぃた図面に対してぇぇぇぇ゛門のぉおぉぉ゙お゙ッッ位置がお゙ぉおォおんかしいぃと難癖をちゅける人はひぃにゃいぃのぉおぉぉ゙お゙ッッーッvv、お゙お゙ーーっッvv。
それと同じことぉ。
241名無しさん必死だな:05/03/15 02:11:24 ID:ob43JvdI
くたらぎなんこつ?
242名無しさん必死だな:05/03/15 02:25:03 ID:QIUP9BOG
>>156
PS2大好き。むしろソニー派な漏れですが、その任天グッズホスイ(;゜∀゜)
狙いどころはツボですね。やっぱ老舗の強さか。

>>241
緑茶噴出しました
243名無しさん必死だな:05/03/15 02:35:01 ID:EbCUsvL2
最近はソニーお得意のイメージ戦略が空回ってる様な気がする。
後手に回るわ微妙にハズすわ。
それとも赤いPSPを1300台作る余裕も無いのだろうか?
244名無しさん必死だな:05/03/15 04:19:52 ID:44srvPOi
>229
その記事だけ見て一瞬GKを警戒したが、他の記事を読んでみるとわりとマトモなblogみたいだな。
 
小売は実はそれほどPSPに悪印象を持っちゃいないのかな…?
もうちょっと厄介者扱いされてるのかとも思ってたが、安心しても良いのかもしれない。
 
…まあ、だからって不安点は無くならないけどな。
こちらのソフト不足と向こうの…ラインナップに載ってなかったソフトを出してくるような戦略との対比とか。
そもそもポケモンに勝てるのかどうか、とかな。
 
>毎週発売されるタイトルがPS2と同程度になれば、「キング・オブ・携帯ゲーム機」はアドバンスからPSPにとって代わることになると思います。
 
この点についてはそれなりに同意できるんだが…
はたしてPS2と同程度になってくれるのかなぁ。
245名無しさん必死だな:05/03/15 04:39:55 ID:c2p8viHC
>>244
>毎週発売されるタイトルがPS2と同程度になれば、

実はここにカラクリがあるんだよね
なにしろGBAはおろかGBですら
同時代の据え置き勝ちハードと同程度のタイトル数ではなかったわけで
こんなありえない前提を満たせたらWSでもキングオブ〜になれるよ
246名無しさん必死だな:05/03/15 04:55:29 ID:+GVigK8b
PS2と同程度か…

PS2は「売れてるハード」っていう前提があって
あのタイトル数を集められてるわけで
仮定と結果が逆な気がするんだよね。

今の状態で勝手にソフト数が増えていくとは考えにくいし
このままの状態でPSPがどんどん売れていくとも思えないし…
247名無しさん必死だな:05/03/15 04:58:58 ID:BM4Kvtcr
ゲーム出るだけ出して、本体売れ行き伸びなければ不良在庫が増えるだけで
アタリショックの再来ですしね。

個人的に言えばリンク先のブログは迂闊なショップの店長さんかなと。
普通に先の様子を見てると、まだまだ安易な判断はどちらもできない時期だと
思うのですけどね。
半年先の事もちゃんと考えて経営しないと潰れますよと。

248名無しさん必死だな:05/03/15 05:28:21 ID:wZX91ToB
PS2と同程度なんて、このスレのテンプレ案全てと照らし合わせて見ても
相当ありえない部類に入るわな
実はPSP擁護に見せかけた嫌味なんじゃねーの?ってくらいの
249名無しさん必死だな:05/03/15 05:48:07 ID:ZN5taO52
PS2と同程度って願望と妄想に包まれてるよな、どんなハードでも
PS2と同程度出るなら売れるって。
それがありえない状況だからPSPの今後が不味いって言うのに。
据置のFF・DQに匹敵する携帯機最強のキラーソフトを黄色い電気ねずみを
その他京都のソフトと記載する点で、そのブログの店舗はソニー商品中心の店舗
と感じはする、悪いことではないけどね。

コカとタイアップしても今後ゲームソフトが乏しければ嘗てコカとタイアップした
ゲームギアと同じ運命を辿ると思うので製作資金を提供してでもソフトの充実を
SCEには図ってほしい。
250名無しさん必死だな:05/03/15 07:16:17 ID:mrzOOxo/
 3:自分に有利な将来像を予想する
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 10:ありえない解決策を図る
 13:勝利宣言をする

この辺が該当するかな?
251名無しさん必死だな:05/03/15 07:21:02 ID:DQHQGXNK
>毎週発売されるタイトルがPS2と同程度になれば

こんな事になればPS2市場と共倒れだよな。
ここでは何度も出てるけどPSPの真の競合機はPS2なんだし。
252名無しさん必死だな:05/03/15 07:25:03 ID:lFvyT8I5
このスレは現状のPSPに楽観的な人のカキコもおけー?

現状が悲観的という観点の人限定のスレなら俺は書くべきじゃないだろうし、
単に現状の問題点と解決案を語ることがメインで悲観楽観にはこだわらない
スレなら書いてもいいだろうし。
253名無しさん必死だな:05/03/15 07:31:45 ID:ULhX/Ism
>>250
3と10はこのスレのスタンスとして正しいのでは?
6のニンテンの話は確かに消えてほしい。
254名無しさん必死だな:05/03/15 07:34:28 ID:BM4Kvtcr
>>253
詭弁のガイドラインに似た項目があるからと言って
それが正しいというのはおかしいですよ?
255名無しさん必死だな:05/03/15 08:01:34 ID:54YQiFWo
PSP電車の中でプレイとかまじでやめてくんないかな、と思う場面に昨日遭遇した。
電車通勤中に「携帯電話でゲーム」以外の選択肢が如何に危険なのかを実感。
スーツ姿のイケメンがやってる限りは誰もかっこわるいと思わないけどさあ、
よりによってブサ男…自分もブサ自覚してるからあれは絶対に真似したくないよ。
256名無しさん必死だな:05/03/15 08:16:36 ID:5qIEj1vI
GBAに代わって「キング・オブ・携帯ゲーム機」になっても
任天堂ソフトを除いたGBA市場にとって代わるだけのような
257名無しさん必死だな:05/03/15 08:25:50 ID:UiatTIBJ
>>252
後者だと。テンプレとスレタイに書いてますよ。
258名無しさん必死だな:05/03/15 08:37:41 ID:ULhX/Ism
>>254
いや、だからこのスレで3,10を詭弁と指摘するのはおかしいと言ったのだが・・・
259250:05/03/15 08:43:06 ID:mrzOOxo/
スマン。コレに対するコメントのつもりだった。
>毎週発売されるタイトルがPS2と同程度になれば、
>「キング・オブ・携帯ゲーム機」はアドバンスからPSPにとって代わることになると思います。
260名無しさん必死だな:05/03/15 09:08:33 ID:mUJz4/QH
>>259
大丈夫、流れでわかったから。
261名無しさん必死だな:05/03/15 09:28:19 ID:v3EDaL46
GBA市場には君臨できないような…。
市場を形成する客層がちがいすぎる。
とって代わるのが地獄からの脱出とするならば
ポケモン・カービィの代替も用意すべき。
GBA市場の核は任天堂であることを忘れちゃいかん。
やはりPSPが目指すべきは全く新しい市場の開拓だろう。
でなければ、死ぬ。
262名無しさん必死だな:05/03/15 09:52:12 ID:UYK3VrJG
GBAに取って代わる?
「高くて壊れやすい」時点で無理だろ・・・
DSですら「高いからダメ」って親子でもめるっつーのに。
263名無しさん必死だな:05/03/15 10:01:13 ID:h9FNlSiA
確かに、普段ゲームに興味のない人にとっては、1万円でも高く感じるものだからな。
このご時世、何にもない状態から広めるのって大変だろ。
よほど魅力的なコンテンツを用意するか、UMDが爆発的に広がればあるいは・・・。
264名無しさん必死だな:05/03/15 10:09:45 ID:+vTInTeD
ロックマンEXEとかDQMとかの
ポケモンが作った道に相乗りするタイプのソフトがPSPで売れるとも思えんしな…
265名無しさん必死だな:05/03/15 10:17:17 ID:v3EDaL46
ついでに、SCEが一時期PS2で子供向けソフトに注力した時期
があったが、その結果は…。
まぁ、その時の反省を生かしてポストGBAを目指すのも悪くはないが。
あと、ライバルNDSがGBA市場を核として市場の拡大をはかっている以上
PSPの完全新規市場は難しいかもしれん。
266名無しさん必死だな:05/03/15 10:18:50 ID:t6PWjT66
PSPってロックマンEXE StreamのPETに形状が似てるから売れるかもしれないぞ
267名無しさん必死だな:05/03/15 10:19:21 ID:RgV2w13M
>>264
ああいったソフトがいかに周到に作られているか・・・
そして爆死したフォロワーがいかに安易な作り(&プロモーション)か・・・


PSPにはその路線のソフトはまだないけど
いずれ出るときが来たら比較してみたい気はする。
268名無しさん必死だな:05/03/15 10:57:22 ID:PFl/oDl8
今のこの惨状でGBAに取って代わるなんて無理
初代GBAが出て約15年、任天堂はユーザ・サード・販売店の信頼を築き上げてきてる
新規PSPはその三者に頭下げてでも売らなきゃいけないのに、欠陥を仕様としてシャットアウト
まずSCE(ソニー)そのものが変らないと・・・それでも難しいが・・・
269名無しさん必死だな:05/03/15 10:58:28 ID:PFl/oDl8
×初代GBA
○初代GB
270名無しさん必死だな:05/03/15 11:38:42 ID:+GVigK8b
>>252
楽観的であっても、欠点もあると認識していて
その上で何らかの確信によって楽観視してるのであれば
個人的にはその意見を聞いてみたいところ。

基本的には楽観論の多くは「このままで大丈夫」というものだから
そういう意見であれば、「このままではマズイ」という意見が多い
ここの住人とは相容れないので書き込まないのが吉。
ここの住人の悲観論の根拠となってる事項について
何か意見というかそれは悲観論の根拠とならないよ、という見方というか
そういうものがあるのなら聞いてみたい。
271名無しさん必死だな:05/03/15 13:13:08 ID:46HzKmun
ポケモンもムシキング(GBAだが)も向こう側だし
PSPの使い勝手も考えるとお子ちゃま市場は諦めだろ。
272名無しさん必死だな:05/03/15 13:16:35 ID:cArVls7g
DS・SPは街中でやってるの見かけるが
PSPはまだまだだな
273名無しさん必死だな:05/03/15 13:23:27 ID:ruDle6N0
>>272
自分はGBASPはよく見るしPSPも見かけたことがあるが
DSはないな。

とこんな局地的な話をしても何の進展もないわけで。
274名無しさん必死だな:05/03/15 13:37:53 ID:v3EDaL46
楽観論者の根拠ってのは
『PSブランドの強さ』
なんだよな。
まぁ、PSPがSCE以外から出た製品だったら即死だったわけだし、
実際、今の健闘はブランド資産によるものだと思っている。
とりあえず、PS3をバッチリ仕上げて据え置きで圧勝すれば
ブランドイメージが向上し、PSPによい印象を与えるのでは?
PSXの失敗はその点で痛かった。あとクタラギの発言なんかもね。
275名無しさん必死だな:05/03/15 13:46:38 ID:cArVls7g
偽ブランドレベルの粗悪品出してるとブランド崩壊しますよ
このブランドだからいい商品だろう、というのがブランド品を買う根拠

ゲームマシンはそういうものではなく、遊べるゲームにどんなものがあるかが問題
PSはブランドイメージなどなくても売れた
面白ければ火を吹こうがどうしようが買ってくれる
276名無しさん必死だな:05/03/15 14:00:08 ID:ekxhzMuQ
>>275
その結果が百万台近い差な訳だが。
277名無しさん必死だな:05/03/15 14:19:16 ID:d9YL7V/w
>>274
ブランドの強さなんてものに意味があるのだったら任天堂はN64で負けはしなかったよ
そんなものに意味がないなんてことはこの業界を少し長く見てる人間なら理解してる筈
まぁ若い子達が楽観視するのは悪いことじゃないがちょっとだけ長い視点で過去を振り返ってみれば
如何に今の状態がまずいかぐらいは理解できないと大人とはいえない
278名無しさん必死だな:05/03/15 14:28:42 ID:+9DRcoFh
>ブランドの強さなんてものに意味があるのだったら任天堂はN64で負けはしなかったよ

ここ、ちょいと極論だ。
ブランドの強さに意味はある。十分にな。
ただ、それを過信して絶対に〜〜が勝つ、なんて言えるほど強力じゃ無いってだけで。
 
上でも言われてるが、PSPをソニー以外が出していればきっと現状より酷いことになっていただろう。
何事も極論は良くないぞ。
279名無しさん必死だな:05/03/15 14:31:54 ID:ekxhzMuQ
>>277
VSスレで軍曹が「任天堂は鬼だぞ」って言ってたの思い出した。
俺、あれネタじゃなくてマジ警告だと思う。

あと海外でメガドラ売れたらソダンが日本に攻め込んできたとか。
負けパターンを熟知しすぎてて泣けた。
280名無しさん必死だな:05/03/15 14:34:02 ID:cWLs8YDf
>>279
それはセガのテトリ…いや、多くは語るまい…
281名無しさん必死だな:05/03/15 14:35:25 ID:d9YL7V/w
確かに少し極論だったかもしれん
意味がないわけではないな
ただN64での敗北は任天堂の慢心による所が大きかった
今回NDSでは任天堂は少なくとも国内では全く慢心しているところが見受けられない
SCEはまさにPSというブランド力に頼って慢心してる
状況が似てると思ったものでね
282名無しさん必死だな:05/03/15 14:40:17 ID:cArVls7g
ブランドはとっかかりでしかないんだよな
ブランドで買って、ああやっぱこのブランドいいな、って思える良さでないと伝統が死ぬ
283名無しさん必死だな:05/03/15 14:40:58 ID:q/hUGeG7
わざわざPSブランドをつけて、
クタが「家庭のVHSと置き換わる」とまで豪語したPSXは盛大に爆死しましたがな。
そういやあの時もアンテナ出力がないという変な「仕様」にツッコミ入りまくりだったな

道連れにされたスゴ録には同情。
284名無しさん必死だな:05/03/15 14:42:24 ID:JSinwjpd
逆に一度変なモンつかまされた奴は
「もうあそこも終わったな」って言い出すから
285名無しさん必死だな:05/03/15 14:43:41 ID:Mgz97Z4f
l|ヽ= 从;;l |l|;;ll;;;;;l|;;;;;l;;;イl;;;;;;;;;;;;;| l|;;;;;;-〈、|;;;;;;;;;;;;;;,,三∠ノ フ    な 地 G
ヽミ三从;;从|;(;;;;|l;;;;l|;;;((;;;;;(ヽ乂;;;;;;/ノ人、从;;;;;;;;ヽ ∠ |     ま 獄 K
ミ二ミミ从 ; ;;;;;;゙;;;;゙;;;;;L{{ミ|Y;;";;;;;rテ'';''i゙''ミ゙   イ;;;;{ミヽ∠ノ     ぬ す に
゙ヽ乏゙゙从゙ ;;ヽ、、_;;;;;;;;;;;;;{≧Y;ノノ=-゙'''"´彡   ';;;;;;ヾ,,', ヽ      る ら は
 <彡l|;;;;;;;l、;}:/;r't;;;)>| 彡 ̄""´         |;;;;;;〈 |.| }     い.   
  ノノイ;;;;;;之"゙"''"´  |、  _,,、:::::        |;;;;;ノノリ;∠     //
   イ彡l|;;;;ヽ ゙::::::::   j _,、 -)゙ヽ::...       |;;/- /;;/ミヽ   ・・
   l|//l|;;;l~、'、 ::::   ゙''::ヽ,/          |(,,ノ;;;ヽ〉ミ/
    リノイ;ヽヽ'、     `゙'、l__,,、、、,,_,,     / l||;;;;;;;;|∠_
    "´ノ|;;;;`'-;',     (t -'''ヘヘ)}}    リ  リ;;;;;;;/从ミ | / ̄\/\/ ̄\
      |/l|;;;;;;;;ヽ    レ- '''""´     /:::" {;;;从;;;;;;;;)"
286名無しさん必死だな:05/03/15 14:45:19 ID:+9DRcoFh
FFマンセーしてた子供達がFF8という1作品をプレイしただけで「もうFFも終わったな」って言うようなものかな? …かな?
287名無しさん必死だな:05/03/15 14:50:28 ID:+o2psUJL
PS2が売れてる理由は
「ソニーだから」「PSブランドだから」「クールだから」
では無いからなあ。
ま、PSX・PSPといい加減学習しただろうからPS3では失敗しないだろうけど。
一度負のイメージが付いたPSPはどう再生させるのだろうか?
288名無しさん必死だな:05/03/15 14:53:33 ID:JSinwjpd
>>286
それでもFFはまだ売れるけど、PSにはそこまでの安心感はもうないな
289名無しさん必死だな:05/03/15 14:55:20 ID:UUXPZkj8
>>288
でも実際FFって8が一番売れて
9辺りで100万くらい落ちなかったか?
290名無しさん必死だな:05/03/15 15:02:55 ID:eVyplgY4
>>289
それは8で落胆して「もうFFなんか買わないよヽ(`Д´)ノウワァァン!!」
ってなった人が多かったからでは…?
291名無しさん必死だな:05/03/15 15:08:22 ID:lFvyT8I5
楽観論者だけど、根拠はPSPとDSの供給が安定した現在でも
PSPのが安定して売れてるから。

PSPが供給不足だった間はDSに需要が流れていたにせよ、
双方ともに供給が安定した今、その上で継続的にPSPが売れてる以上は
PSPの人気は本物だろう。

ただC-NEWSあたりの結果を参考にすると、今後も買ってくれる人が多い反面
既に持っている人からは移植ばかりで新作が少ないという不満が挙がっているから、
そろそろ新作情報をある程度出したほうがいいだろうね。
292名無しさん必死だな:05/03/15 15:14:31 ID:+o2psUJL
仮に双方の需要が200万だとして
もう満たしつつあるDSとまだ半分しか売れてないPSPじゃ
売り上げに差が有って当たり前という事になる。
まだDSの半分しか売れてないのに売り上げが下回ったら死亡確定じゃん。
293名無しさん必死だな:05/03/15 15:16:31 ID:ekxhzMuQ
楽観論者が累計販売台数を見ないのはデフォなのか?
294名無しさん必死だな:05/03/15 15:19:25 ID:8iJEQLuE
そりゃ累計を見たら楽観できないだろうからね。
295名無しさん必死だな:05/03/15 15:23:49 ID:lFvyT8I5
>>292-293
それは単にDSのが初期需要は多かったって話。

一方、供給が安定して初期需要が終わった後は、常に
PSPのが販売台数でリードしてる。
ここから継続需要はPSPのが上、と判断できる。
296名無しさん必死だな:05/03/15 15:26:48 ID:d9YL7V/w
>>291
初期需要は多分150万辺りの所にあると思う
PSPはまだ初期需要充たしてないのと
多分販売台数の推移と首都圏での完売状況から察するに現在出荷自体が
週5万程度になってるのではというのが大体の予想(北米出荷へのストックのため)

重要なのはそこから引っ張れるタイトルをどれだけ準備できるのかと言うことで
PSPには現在そういったモノがGT4Mぐらいしかない
GT4Mだけでどれだけ引っ張れるかが勝負になるという状況でよく楽観できるな……
297名無しさん必死だな:05/03/15 15:28:37 ID:Qz16B1tw
週間売上に一喜一憂してるから勘違いするのだ。
298名無しさん必死だな:05/03/15 15:30:59 ID:+o2psUJL
楽観するのは同じだけ売れてそれでも販売台数がリードしてからだろ?
やっぱ楽観論吐くヤツの意見は参考にならんな。
299名無しさん必死だな:05/03/15 15:31:27 ID:ZulPJnbJ
視聴率で一喜一憂してるのと変わらないな。大事な所は他にあるというのに
300名無しさん必死だな:05/03/15 15:32:58 ID:cArVls7g
PSPおもすれーヒャッホウ!
って声が届いてこないのが一番の問題だ
301名無しさん必死だな:05/03/15 15:42:13 ID:t6PWjT66
クタに届けば慢心増長勘違いするだけ
302名無しさん必死だな:05/03/15 15:46:56 ID:9B4+WCRk
>>300
キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 

ってのがないよね
このスレにも見あたらない

( ´・ω・`)   ('A`)  ○| ̄|_ orz
ばっかりで
303名無しさん必死だな:05/03/15 15:47:02 ID:ekxhzMuQ
>>300
いや、リッジはおもろいよリッジ。
あとルミネス。ルミネス。うは、2回言ってやった。
304名無しさん必死だな:05/03/15 15:52:50 ID:cArVls7g
3ヶ月前のゲームじゃん…
305名無しさん必死だな:05/03/15 15:55:15 ID:eVyplgY4
ルミネス以外の大作関係3つはSCEが金だして作ってもらった
んでしょ?リッジ、無双、メタルギア。

これからラインナップどうするんだろ。えんえん大作に金だして
作ってもらうわけにもいかんだろうし。
306名無しさん必死だな:05/03/15 15:58:14 ID:+o2psUJL
テイルズ面白いよ。5年前のベタ移植だけど……
307名無しさん必死だな:05/03/15 16:01:02 ID:cWLs8YDf
へぇ、おもしろいんだ
中古屋でPS1のヤツ買ってこようかな

これが普通の反応
308名無しさん必死だな:05/03/15 16:02:50 ID:czzuaplV
ごめん、テイルズは5年前の時点で投げた。
移植決定の際には('A`)ってなったよ。
309名無しさん必死だな:05/03/15 16:03:20 ID:ekxhzMuQ
ちょっとは夢見させてくれよ・・・。
310名無しさん必死だな:05/03/15 16:05:57 ID:lFvyT8I5
>>296
普通に考えてPSPのキラーはFF7CC、NDSのキラーはポケモンだと思うが。
311名無しさん必死だな:05/03/15 16:15:02 ID:2lWNk498
楽観っていうか普通にPSPが勝つよ。
どうも俺の目にはここのやつらは「悲観的なPSPユーザー」ではなく
「PSPやばいよなもう無理だよなって言い合ってお互い一生懸命安心させあってるDSユーザー」
にしかみえないね。実際そういう奴が多いんだろうけど。
312名無しさん必死だな:05/03/15 16:16:40 ID:+9DRcoFh
根拠。
313名無しさん必死だな:05/03/15 16:16:56 ID:cWLs8YDf
頼むから根拠書いてってくれ…
314名無しさん必死だな:05/03/15 16:19:32 ID:2lWNk498
根拠は売上げの推移だ。
315名無しさん必死だな:05/03/15 16:20:25 ID:cWLs8YDf
ああ、累計が見えない方ですか さようなら
316名無しさん必死だな:05/03/15 16:21:19 ID:+o2psUJL
291といっしょじゃん ('A`)
317名無しさん必死だな:05/03/15 16:21:57 ID:2lWNk498
おいおいw 累計が見えないってのがここでのきめ台詞か?
累計を見た上で言ってるんだよ。
どっちかっていうと君らがのほうが頑なに売上げの推移から必死に目をそらしてるように見えるがw
318名無しさん必死だな:05/03/15 16:23:59 ID:MYl25dKg
煽りは他所でどうぞ
319名無しさん必死だな:05/03/15 16:24:00 ID:M1C7IAJU
さようならー。2chブラウザは便利だわ。
320名無しさん必死だな:05/03/15 16:24:03 ID:Qz16B1tw
継続需要という魔法の言葉に捉われてるのね
321名無しさん必死だな:05/03/15 16:24:30 ID:M1C7IAJU
ageちゃった。すまん。
322名無しさん必死だな:05/03/15 16:26:07 ID:sLYvJYqP
じゃあさ、いつになったら累計もPSPが上回れるの?
それまでにポケモン他のDSのキラーで売り上げが爆発する可能性は?

今のペースが永遠に続けば、そりゃ完勝だろうさ。
323名無しさん必死だな:05/03/15 16:28:21 ID:+o2psUJL
>>322
続くと思ってんじゃねえか?買換え需要で。
324名無しさん必死だな:05/03/15 16:29:25 ID:oZ1KC5cd
今後も本体需要とソフトラインナップに
差異が生じないと仮定すれば年末には逆転が可能だな。
素晴らしい。拍手喝采。
325名無しさん必死だな:05/03/15 16:29:57 ID:+8dWqtjp
>>323
今回のPSPは買い換え需要が成立すると本体赤字だから
もっときついことになるんですが…('A`)
数字だけ売れてもソフトがさばけないと意味無いし。
326名無しさん必死だな:05/03/15 16:31:02 ID:nr4jzjWH
おまいら、PSP欧州での発売延期ですってよ
327名無しさん必死だな:05/03/15 16:31:59 ID:aClI8cp5
問題は、ハードの売上が爆発するかもしれない
携帯機ならではのキラーソフトの指針をSCE自身が打ち出せていないことだよな。
俺はリッジで少しなびいたけど、あとが全然続いてないから……

エレクトロプランクトンみたいなのは
むしろSCEの独壇場かと思ってた
328名無しさん必死だな:05/03/15 16:33:22 ID:zeoJ7qlc
FF7外伝はキラーにならん上に開発すら始めてなさそうだ…
今は3月に出す予定だったFF7ムービーに必死でしょ
329名無しさん必死だな:05/03/15 16:35:15 ID:+9DRcoFh
このまま週に2万ずつ勝利していったとして、追いつくのに約1年。
1年ずっとこのペースで勝利していってもまだ「互角」なんだよぅ。
で、「互角」ではポケモンに突き放される。
ポケモン以外にもわりと強力なソフトが1年以内に向こうに出てくる可能性も高い。
まあ、PSPにポケモンやその他強力ソフトに対抗できる弾が揃ってるなら「互角」になれるかもしれない、くらいだな。
 
「PSPはこのままでも生き残れるよ」ならまだわからないでも無いが
「PSPはこのままでも勝てるよ」というのは正直どうなのよ、と。
そこら辺をどう考えてるのかは聞きたいな。
330名無しさん必死だな:05/03/15 16:35:22 ID:cArVls7g
作ってるなら画面見せて然るべき段階だよな
情報戦の面では無手に等しい
331名無しさん必死だな:05/03/15 16:36:10 ID:oZ1KC5cd
FFの外伝はキラーの一つにはなるのかもしれんが
さすがにポケモンとは比べられんな。
向こうでFF3とドラクエモンスターズが出て、精々チャラって所だろう。
332名無しさん必死だな:05/03/15 16:45:25 ID:aClI8cp5
欧州はともかく
北米では健闘しそうなんだっけ?
ソフトラインナップは豊富みたいだし。
333名無しさん必死だな:05/03/15 16:46:26 ID:ekxhzMuQ
>>327
SCEはなんか保守的になっちゃってるんだよね。
挑戦者のはずなのに守りに入ってる気が。

ソフト開発力の底力が比較にならないってのもあるかも
知れないけど、SCEの保守的姿勢がなによりまずい。

俺的には、マイク内蔵という長所を活かして
オペレーターズサイドのリメイクを激しく望んでいるわけだが。
あれなら今出しても似たようなソフトあんまり無いから新しい。
つうか出せ。
334名無しさん必死だな:05/03/15 16:46:55 ID:cArVls7g
まだ予測でしかないけどな
335名無しさん必死だな:05/03/15 16:48:28 ID:oZ1KC5cd
アメさんの話を始めるとよく変なのが出てくるので
余り触れたくないんだが、日本の時より手を尽くしたのは間違いない。
結果は発売後のお楽しみだ。
336名無しさん必死だな:05/03/15 16:48:47 ID:9B4+WCRk
PSPってマイクあったんだ、知らなかった
337名無しさん必死だな:05/03/15 16:48:49 ID:+9DRcoFh
PSP欧州発売が大幅延期(PSP postponed in Europe)
ソース:Gamespot
ティムシュレット(Tim Surette)氏よる記事


先週の金曜日、ヨーロッパでは任天堂DSが発売され、多くのゲーマーたちの手に渡りました。
そして、今月末と予測されていたPSPの発売でいよいよ携帯ゲーム機の戦争が熾烈になると考えられていたのですが、
SCEフランスの責任者Georges Fornay氏によるとPSPの欧州発売が数ヶ月先に延期されるそうです。
理由は、十分な数量を顧客に供給することができないからとのことです。
ちなみに、米国では今月24日に初日100万台出荷出の発売が予定されています。

−−−−
 
これか>延期
無理に急いで不良品地獄になるより、時間をかけて良製品を…ってことなのかな?
もしそういう判断なんだとしたら素直に評価して良ニュースだと喜べるわけだが。
338名無しさん必死だな:05/03/15 16:50:30 ID:cArVls7g
オペレーターズが売れたか?というと売れてない
だから出さない それが今のソニコン
新しい遊びを作る気のないゲームメーカーに価値はない
移植するならするで10でも20でもすぐ出さなきゃいけないのに
中途半端なタイトルが数本露出しているだけ
339名無しさん必死だな:05/03/15 16:50:33 ID:2lWNk498
>>322
俺の予想では1年後には並んでると思うよ。ハード総売上げで。
そして2005年のソフト売上げ数ではPSPが勝つと思ってる。
理由はDSの状況が厳しいから。別に俺は1週1週毎の売上げで勝ち負けを言ってる訳じゃない。
PS2もGBAも、発売から1−3ヶ月の時期は碌なタイトルがない&互換性能
とDSに似たような状況だった。だけどもハード自体の売上げは高い数字をキープし続けた。
それには今後の期待感みたいなものや安心感みたいなものがあったからだと思う。
で、今のDSの状況は結構悲惨。発売後2,3ヶ月でここまで売上げが落ちるのは
単に碌なソフトが出ない時期だからという理由だけじゃなくて未来の図も含めた
ハードの魅力に影があるからじゃないか?ウタダのCMバンバン流しまくってた
年末から当たり前だけど勢いが格段に落ちてる。対してPSPの4万という数字は
GBAの同時期に劣らない。強いハードの売上げってこういう感じ。
340名無しさん必死だな:05/03/15 16:51:00 ID:ekxhzMuQ
>>329
たとえ年末までこの状況が続いたとしても、
年末商戦は任天堂が鬼と化す時期なのでまた
100万台とか差をつけられそうな予感。

>>332
海外で健闘した結果、洋モノ糞ゲーが
大量に攻め込んできたハードが過去あった・・・。
マニアハードの烙印を押され(事実そう)、
マニアには天国なソフトラインナップに。
…いや、良く考えたら俺的にこれOKじゃん。
341名無しさん必死だな:05/03/15 16:53:00 ID:2ztYhsaJ
>>339
そういうことはDS新色と犬が爆死してから言ってくれ
今言っても説得力皆無
342名無しさん必死だな:05/03/15 16:53:28 ID:cArVls7g
相手の失敗期待してるだけじゃない…
343名無しさん必死だな:05/03/15 16:54:37 ID:oZ1KC5cd
>>339
一週一週ごとの売り上げで強弱を決めていると読めるがな。
344名無しさん必死だな:05/03/15 16:55:11 ID:LFHAO1gU
>>314
推移って両方右肩下がりなんですけど・・・
345名無しさん必死だな:05/03/15 16:56:22 ID:M1C7IAJU
>>333
PSPはマイク内蔵してないよ。繋げられるけど。
346名無しさん必死だな:05/03/15 16:56:26 ID:2lWNk498
犬がそんなに売れるとはとても思えない。
にゃんとワンダフルみたいなのでしょあれ。ちがうのか?
347名無しさん必死だな:05/03/15 16:56:52 ID:+o2psUJL
>PSPにマイク
俺も気づかんかったな。
ゲームシェア機能についてもナムコミュージアムが出るまで気づかんかったし。
ケッコウカクシダマガオオイヨ?ピーエスピーモ。
348名無しさん必死だな:05/03/15 17:00:26 ID:cArVls7g
>>346
スリープ状態で持ち歩くと勝手によそのDSと交信
犬に直接触ってじゃれられる

見てくれ以外の目新しい要素はこれくらい
349名無しさん必死だな:05/03/15 17:00:48 ID:+9DRcoFh
まあ、犬に過剰に恐怖しても何なんだがな、確かに。
任天堂が犬に本腰を入れてる感じなのが怖いんだ。
「そう爆発的には売れなさそうなソフト」にあんなに任天堂が力を入れている理由がな。
今の任天堂には昔には無い「うまさ」を感じるし、その任天堂が力を注いでる犬はもしかしたら爆発的に売れるかもしれない、とか。
 
まあ、逆を言えば任天堂が力を入れてる犬が全く売れなかったら、今の任天堂のセンスも疑わしいってことになるか。
350名無しさん必死だな:05/03/15 17:03:26 ID:oZ1KC5cd
犬が向こうの最後の切り札なら
爆死を願ってればそれで済むんだがな。
351名無しさん必死だな:05/03/15 17:04:09 ID:cArVls7g
そこら辺のカフェやなんかでDS出して集まる状況を
ゲームの側からムリヤリ作り出そうと考えて動いているんだろう
対してPSPは飽くまで旧いやり方で対抗
352名無しさん必死だな:05/03/15 17:04:25 ID:aClI8cp5
今のペースを維持できるのかね
そりゃずーっと売れ続ければ安泰だけど、
今のところ根拠が希薄

夏あたりに超大作RPGの正統続編とか出ればまた別だけどさ
353名無しさん必死だな:05/03/15 17:04:53 ID:+o2psUJL
仮にDSが無くても売れそうに無いラインナップなのがヤバイ。
PS2と競合してるのが痛いなあ。
354名無しさん必死だな:05/03/15 17:10:37 ID:ZtbknEn/
ID:2lWNk498の考えるポケモン投入後のDSに勝利する経緯を聞きたい。
もし仮に犬やら新色DSやらその他の弾やらがみんな不発だとしても、
一年後にDSと並んでるくらいの予想なんでしょ?
その時点でDSを圧倒しているくらいの予想ならともかく、
一年後にまだ互角じゃ、どう考えても無理だと思うんだが……。
355名無しさん必死だな:05/03/15 17:10:52 ID:2lWNk498
>>352
PS2はGTや鬼武者がくるまで碌なソフトがない状態の1年間、高い数字を安定してキープした。
PSPもそうなるとおれは思っている。
356名無しさん必死だな:05/03/15 17:11:34 ID:Qz16B1tw
PSPは子供を相手にしてない。
つまりPSPがGBA並に売れるためには
現在携帯ゲームに夢中になっている子供と同じくらいの大人のオタクがいないとならないわけだ。
そんなオタク共和国がこの世に存在するのか。
デジモンでいいから引っ張ってくる努力をしろと。
357名無しさん必死だな:05/03/15 17:13:26 ID:a5DBqozZ
相手の失敗期待するのが強いハードなのですか?
もし失敗しなかったら・・・?
358名無しさん必死だな:05/03/15 17:14:06 ID:s2mVOMyg
PS2はDVDプレイy・・・特に初期は
359名無しさん必死だな:05/03/15 17:14:11 ID:oZ1KC5cd
>>355
DVD需要とPS互換をサラッと無視できるのは大したもんだぞ。
キラーソフトがマトリックスとか言われてたというのに。
360名無しさん必死だな:05/03/15 17:14:41 ID:s2mVOMyg
>>356
セガハードみたいだな
361名無しさん必死だな:05/03/15 17:15:03 ID:5qIEj1vI
初期特需も百万台あたりを越えればは衰えていく

その後、ハードを引っ張るソフトが見あたらないから
こんなスレが42も続いている
362名無しさん必死だな:05/03/15 17:15:15 ID:ZtbknEn/
>>355
UMDがDVDの代わりになるなら、豊富なソフト資産がある機種との互換があるなら、
そりゃ新作ゲームが無くても売れるだろうけどさ……。
363名無しさん必死だな:05/03/15 17:15:17 ID:cArVls7g
志村ー!DVD、DVD!
364名無しさん必死だな:05/03/15 17:16:13 ID:cWLs8YDf
まぁ、スレタイに異議を唱えるなら
PSP総合スレに行ったほうがいいと思うんだけどな

なんでここで言うのよ
365名無しさん必死だな:05/03/15 17:16:14 ID:NYC2LOs4
>>355
少なくともPS2の時は付加価値としてまだそんなに普及してなかった
廉価なDVDプレイヤー&互換機能のおかげのPSの買い替え需要
があったのが大きいと思うが

で、PSPの場合付加価値のMP3プレイヤーや動画の携帯は
携帯電話や廉価な専用プレイヤーがすでに多種出回ってるわけで
PS2と同じような事にはなりにくいかと
366名無しさん必死だな:05/03/15 17:16:35 ID:+9DRcoFh
PS2が勝利したのは
 
・DVDプレイヤー機能
・PSが絶好調で「次も絶対にPS2の時代になるだろう」と言う強いPSブランド力があった
・大量に発売されていたPSソフトもPS2で遊べた
 
その他色々あるが主な理由はこんなところだと思う。
PSPには無いモノばかりだと思うんだが… 敢えていえばブランド力か。
UMDがDVDに相当するほど普及すればまた違ってくるかもな。
367名無しさん必死だな:05/03/15 17:20:05 ID:2lWNk498
>>354
ポケモンか。いつごろ出るのか俺はよく知らないが、
それはGB、GBAと続いたポケモン正統シリーズとして出るのか?
任天堂の意向にかかわらず64やGCで出たポケモンみたいな印象を
2画面・タッチパネルのこの異色ハードではもたれてしまうんじゃないかな。
そりゃもちろん売れるだろうがPSPと圧倒的な差をつけるような爆発は起きないと思う。
思えば、このDSの最近の販売本数の低調ぶりの原因は異色にあるんじゃないか。
つまりちびっこ達からGB→GBAから続く任天堂携帯機正統な後継機と思われてない。
ポケモンのユーザーはちびっこがメインだから異色ポケモン扱いされたらきついぞ。
368名無しさん必死だな:05/03/15 17:20:38 ID:JSinwjpd
楽観派はGBAユーザーが潜在的DS購入層だというのをなぜ忘れるのか?
今のDSだけ見ててうかれてちゃ、WSすら超えられない。
369名無しさん必死だな:05/03/15 17:21:39 ID:cArVls7g
また正統とかGBA2の話か
公共事業じゃないんだし、計画や路線の変更なんて
売れればいつでもやるだろ
370名無しさん必死だな:05/03/15 17:22:36 ID:H3Z5sZ7z
>>367
DSのポケモンは正当な新作
371名無しさん必死だな:05/03/15 17:22:56 ID:ekxhzMuQ
俺がマイクだとばかり思っていた部分は、
ただの穴でした・・・。
372名無しさん必死だな:05/03/15 17:25:27 ID:NYC2LOs4
PS2と互換性が高ければ
1本2000円の価格設定でPS2コレクションとか銘打って
ベスト版で出回ってるソフトの移植を毎月10本ずつでも売れるのなら
ソフト不足を解消できそうだけど
キーが足りないから移植が単純にできないソフトがあるんだよな
373名無しさん必死だな:05/03/15 17:25:29 ID:RTkp81lf
:2lWNk498はポケモンがちゃんとした最新作だと知らなかったのか…
だからそんなに楽観的になれるんだな。
もうちょっと相手の事も調べた方がいいよ。
374名無しさん必死だな:05/03/15 17:25:48 ID:cArVls7g
64もGCも、出たポケモンはジャンルからして違うだろ
ゲームどころか本編の拡張ツール
あんまり子供をバカにすんなよ
375名無しさん必死だな:05/03/15 17:28:01 ID:2lWNk498
たくさんいるGBユーザー、つまり潜在的GBA購入層がいたからこそ、
GBAは発売後も凄い数字をキープして売れ続けた。
たくさんいるGBAユーザーがいるにもかかわらず、DSは発売後年末年始特需を過ぎたらすぐに
週2万台が続くという低迷期を迎えてしまった。
これはGBAユーザーが潜在的DS購入層と潜在的PSP購入層に二分されたか、
もしくはDSはその異色さからGBAの後継機として認められてないのどちらかだ。
俺は後者だと思う。
376名無しさん必死だな:05/03/15 17:28:20 ID:aClI8cp5
ポケモン・パールとダイヤモンドだっけ?<正統新作
俺は興味ないけど、タッチとワイヤレス通信で
コミュニケーションの敷居がさらに低くなっているから
子供には相当魅力的だろうね。
377名無しさん必死だな:05/03/15 17:28:37 ID:oZ1KC5cd
>>367
つまりまだお子ちゃま層はDSに興味を示してないと言う主張なのか?
そうなると、今の状態からお子ちゃま層に
ドカンと上積みでもされたらそれこそヤバい事になるんだがな。
PSPはお子ちゃまにアピールすらしてないのに。
378名無しさん必死だな:05/03/15 17:29:09 ID:5qIEj1vI
3月末でもDSとの週販売台数差2万以上を維持してれば
このスレも多少は楽観的になっていいかもしれない
379名無しさん必死だな:05/03/15 17:29:30 ID:+9DRcoFh
んー…と、つまり、2lWNk498は仮定として
 
・PSPがPS2と同じように、それほど大したソフトが出なくても今のペースで売れ続ける
・DSの新作ソフトが軒並み大した効果を上げない
・今年のソフト総売上げ本数でPSPが勝つ
・ポケモンは異色だと言われ購買層に受け入れられずそれほどの効果を上げない
・そもそもDS自体が異色ハードで一般人に受け入れられない

なら、「普通にPSPが勝てる」と言ってるのか。
 
……まあ、勝てるだろうなぁ。うん。同意。
380名無しさん必死だな:05/03/15 17:29:41 ID:ekxhzMuQ
>このDSの最近の販売本数の低調ぶり
DSのあのラインナップと本数で低調なら、
PSPはどん底だぁよ。
381名無しさん必死だな:05/03/15 17:30:00 ID:NYC2LOs4
>>375
DSの話をしたいの?
それなら完全にスレ違いになるよ

あとDSとGBAプラットフォームの世代交代は
DS版ポケモンが出るときだと思うよ
382名無しさん必死だな:05/03/15 17:30:09 ID:lFvyT8I5
まず、総台数の差はあまり関係がないと言える。

根拠としてPSPが3倍差から2倍差に差を縮めたからだ。
これは総台数が影響ないか、影響はあったとしても3倍時より楽になってる
2倍時のほうがかつてより伸ばしやすいか、を意味してる。
なので台数差は意味がない。

また、現在のペースだと一年後にPSPはシェアで逆転する。

まずPSPの売上推移は3〜4万前後で安定、DSの売上げは1〜3万前後で安定。
次に、ヨッシー、アナザー、メテオスと、いずれもハードを大きく引っ張る、
かなり売れると前評判の高かったソフトがいずれもハードを引っ張れない結果に
終わっているため、DS側にハードを引っ張れそうなソフトが乏しい。
最後に、現在の1.5倍という台数比は2月のC-NEWSの購入希望者比に等しく、
また最新の結果でもPSP購入希望者のほうが1.5倍ほど多かったため、今後も
しばらくPSPは今のペースで売れていくと思われる。

以上から見て台数的にはPSPはそのうち追いつき追い越す可能性が大だから
あまり心配することもないんじゃないの。
新作の充実策を語るとかならまだしも。
383名無しさん必死だな:05/03/15 17:30:30 ID:ukRCWH5/
>>356
現実問題として、
例えばPS2のソフトに一番金をつぎ込んでる層は20代前半だったはずだから、
可能性としてはないわけじゃないだろう。

ちなみに、PSPは現状では中高生あたりがメインになってるそうな。
384名無しさん必死だな:05/03/15 17:31:24 ID:cArVls7g
まあ確かに今のDSゲームは
見た目は新しいが、内容はレゲー志向でハードだな
385名無しさん必死だな:05/03/15 17:31:54 ID:M1C7IAJU
>>382
ダウト。
>DS側にハードを引っ張れそうなソフトが乏しい
ここに根拠が無い。都合のいい未来を想像するのはやめてくれ。
386名無しさん必死だな:05/03/15 17:32:30 ID:n+0J6Hwj
>>382
どこを縦読みでしょうか?
387メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 17:32:42 ID:mzU9GAhq
>>382
いや、DSとPSPだけでシェア語っちゃ駄目なんじゃない?
現行機のGBA、GBASPいれないと
388名無しさん必死だな:05/03/15 17:33:31 ID:ekxhzMuQ
ヨッシー・アナザー・メテオスが
ハードを引っ張るなんて誰も考えてなかったけど。
389名無しさん必死だな:05/03/15 17:33:41 ID:lFvyT8I5
>>385
逆だろ。
現実にPSPのが販売台数で上回る週が8週も連続で続いてる。
DS側に逆転できるという根拠が必要で、それがない。
証明すべきはDS側のソフトなんだが、それがないんだよ。
390名無しさん必死だな:05/03/15 17:33:52 ID:n+0J6Hwj
正直パクピクにしろメテオスにしろ
オッサンの方が喜んでる気がしないでもないな。
391名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:01 ID:M1C7IAJU
>>389
ポケモン。
392名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:22 ID:ekxhzMuQ
>>389
ポ ケ モ ン
393名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:32 ID:RTkp81lf
>次に、ヨッシー、アナザー、メテオスと、いずれもハードを大きく引っ張る、
>かなり売れると前評判の高かったソフトが

( ゚д゚)ポカーン
少なくともこのスレでは
あると嬉しいがジャンル的にハードを引っ張るほどのもんではない
という扱いでしたけど…
394名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:37 ID:lFvyT8I5
>>391
発売日未定なんだが。
395名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:52 ID:+o2psUJL
需要の無いもの付加しても付加価値にはならないんだよ。
普及しまくってるPS2の機能を付加したPSXはわずか1年で生産完了した。
メディアUMDのラインナップと値段に当時のマトリックスほどの魅力は無い。

今日の当番は2lWNk498とlFvyT8I5ですかな?
396名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:55 ID:2lWNk498
>>380
売れるハードは発売から数ヶ月しか経ってない時期にあんな販売数になることはない。
GBAもPS2にも同時期は碌なラインナップがなかったが高い数字を(ry
なんか俺おんなじことばっか言ってるな。過去レス見て。
ちなみにPSPはたとえいいラインナップが揃った月もたいした弾がない月も
同じように高い数字をキープして売れ続けると思う。まさにPS2やGBAが歩んだ道。
397名無しさん必死だな:05/03/15 17:35:57 ID:n+0J6Hwj
>>389
GTの後のソフトラインナップを証明してくれると
俺の心は晴れやかになるぞ。
398名無しさん必死だな:05/03/15 17:36:14 ID:M1C7IAJU
だめだ話が通じないようだ。
さようなら。
399名無しさん必死だな:05/03/15 17:37:14 ID:lFvyT8I5
>>393
ソフト売上げスレでは神ゲー認定の荒らしがコピペしまくってマンセーしてましたよ。
売れる売れると騒ぎまくってました。
400名無しさん必死だな:05/03/15 17:37:33 ID:MYl25dKg
今の状態を「高い水準」って思える時点で終わってると何度も
401名無しさん必死だな:05/03/15 17:38:14 ID:n+0J6Hwj
>>399
なんで売り上げスレの話が出てくるんでしょうか。
402名無しさん必死だな:05/03/15 17:38:15 ID:cArVls7g
荒らしがソースとは恐れ入る
403名無しさん必死だな:05/03/15 17:38:32 ID:Xta/aKWV
>>IFvyT8I5
話の内容は判るが、ちょっと強引だぞ
ポケモンの発売日未定は確かだが、出るのは99%間違い無いだろう
発売日が未定なのを取り上げて「DSが逆転する根拠にならない」ってのは飛躍だ

もうちょっと現実的に考えてくれ
404名無しさん必死だな:05/03/15 17:39:19 ID:JSinwjpd
もうほとんど完成してるマリカーなんか
シェアリングで対戦できるんなら(きっとできるな)
十分脅威になると思うぞ。
しかもこいつは欧米でも通用する弾だ。
405名無しさん必死だな:05/03/15 17:39:58 ID:4OsUb1he
>>367
おそらくは夏じゃないかな。
映画とスタンプラリーとゲームを三ついっぺんに放出するんじゃなかろうかと。
JRと協力して、スタンプラリーの商品の一つにポケモンダウンロードなんてやられた日にはえらいことになるかもしれん。
406名無しさん必死だな:05/03/15 17:40:37 ID:j51jJRMt
ヨっシー、アナザー、メテオスって新規のオリジナルタイトルで
PSPで言えば煉獄、ルミネスあたりのゲームでハードを少しでも引っ張るって思える当たり
DSとPSPのソフトの差が大きいんだなぁと…

結局潜在的ユーザーって言うのはソフトについてくるんだよね。
たぶんFF3が出たらDS買うって人も多いと思うし、
そんな潜在的ユーザーを掘り起こすソフトがPSPには当分無いんだよね。
さっさとなんかしら発表して欲しいよ>ソフト
407メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 17:40:44 ID:mzU9GAhq
>>404
そういやマリカで岩っちがプレイしながらアピールしてたけど
クタタンはそういうのやらんのかな
408名無しさん必死だな:05/03/15 17:40:44 ID:+9DRcoFh
まあほら、否定に否定で返しても話がまとまらないわけで。
 
「実際にDSのハードを引っ張りそうなソフト」と「PSPのハードを引っ張りそうなソフト」を列挙してみようよ。
メテオスやアナザーやキタヨがそうじゃないと言うのなら、「これならハードを引っ張るだろう」みたいな奴を。
 
ポケモンは定番として… マリオカートとかはどうなんだろうな。
ゼルダにFEとかは「出たら買う」って知り合いは何人か知ってるけど一般的にハードを引っ張るかどうかは知らない。
逆転裁判はそれほどは売れてないんだっけ?
 
PSPは… GTとFFかなぁ。
409名無しさん必死だな:05/03/15 17:41:21 ID:a5DBqozZ
初期不良やらGKやら何やらの問題が山積した状態でPSPが売れても、
それを賞賛する気にはなれない。
それで生還できても地獄と変わらない。
410名無しさん必死だな:05/03/15 17:41:36 ID:Qz16B1tw
>>383
PS2とPSPを買うのはゲームによほど強い興味があるからだろう
そんな人たちがポケモン買う層と同じ位いると思うか?
どっちかしか買わないってのなら双方食い合ってるだけだし。
411名無しさん必死だな:05/03/15 17:41:41 ID:2lWNk498
あのさ、PSPに好意的なレスにはアレだよな。
今日の当番だのさ。
初登場時にも似たようなこと言ったけど、
ほんとここアンチスレの様相だよ。
412名無しさん必死だな:05/03/15 17:42:09 ID:cArVls7g
GT、デビル、FFくらいかね
個人的にはXIだが
413名無しさん必死だな:05/03/15 17:43:07 ID:aClI8cp5
PSPのどこいつとか、もっと盛り上がっても良かったけどな。
携帯ゲームならではのギミックが充実してなかったんだろうか。
このへん、明らかに急ぎすぎたよな。

夏あたりにマイナーチェンジ版を出せばまだいけるかも。
414名無しさん必死だな:05/03/15 17:43:33 ID:cArVls7g
出た
住人批判
それならそもそも来ないでください
415名無しさん必死だな:05/03/15 17:43:34 ID:MYl25dKg
>>411
何も考えてないヤツにアレなだけですよ
416名無しさん必死だな:05/03/15 17:43:37 ID:LudfX141
>>367
64やGCで出たポケモンは、はなっから外伝の扱いだったよ。
メインストリームはあくまでも携帯機。
もちろん任天堂の企画の立て方がまずければ「NDSポケモンも外伝」と思われそうだが、
いまの任天堂がそんな失態を犯すとはとても思えん。

417メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 17:43:48 ID:mzU9GAhq
>>412
XIも売れたとしてもメテオスと同程度の予感
パズルが爆発的に売れる時代は終わっちゃったのかなぁ・・・・
418名無しさん必死だな:05/03/15 17:43:50 ID:lFvyT8I5
>>403
そうじゃなくて、発売未定のソフトを戦力換算していいならPSPも
FF7CCやスパロボやプリクラやら色々カウントできるって話だよ。
419名無しさん必死だな:05/03/15 17:44:48 ID:RTkp81lf
XIはケータイで完璧な奴が遊べるからPSPで出ても…
420名無しさん必死だな:05/03/15 17:45:49 ID:zkYRXj+R
>>418
じゃあ、未定分も含めてカウントしてみたら?
421メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 17:45:49 ID:mzU9GAhq
>>418
スパロボはDSにもあるよ

まぁ、音声とか動画とかバリバリ入れるならPSPで出る奴の方が売れるかもしれん
422名無しさん必死だな:05/03/15 17:45:58 ID:4OsUb1he
>>411
PSPに好意的なレスではなく
PSPに盲目的なレスにはアレなのだと思われます。
423名無しさん必死だな:05/03/15 17:46:00 ID:cArVls7g
ケータイの糞押しづらさは勘弁
それに初代しかないし
424名無しさん必死だな:05/03/15 17:47:11 ID:aClI8cp5
>>416
タッチ2画面ワイヤレス通信って
まさにポケモンのための仕掛けだしな。
間違いなく強力な爆弾として用意している。

PSPの通信はどこかアーケードゲームに毛が生えた程度の印象しかないのが痛い。
(リッジの対戦は好きだけど)
バンブラばりの気合いの入った通信を見せて欲しいな。
425名無しさん必死だな:05/03/15 17:47:34 ID:ekxhzMuQ
>>418
そうするとPSPはさらに絶望的になるんですが。
426名無しさん必死だな:05/03/15 17:47:54 ID:JSinwjpd
>>421
ロードが・・・
絶対買う層はいてもハード引っ張るのはきつそう。
427名無しさん必死だな:05/03/15 17:48:11 ID:+9DRcoFh
>2lWNk498
 
だから…もっとこうさ、見下してるような態度とか、決めつけとか、そういうのをやめないと…(´・ω・`)
煽りたいだけじゃあない、俺はGKじゃあない、って思うんだったら、もっとそれらしい態度を取ってくれよ。
現実味の薄い楽観論や「もしかしたら実現するかもしれない薄い希望」なんかを根拠にPSP安泰って言うのは別に構わないんだけどさ。
わざわざここの住民を敵に回すような発言は色々とアレだと思うぞ。
 
確かにPSPには楽観できる要素が無いわけでもない。
でもそれ以上に不安要素がある。不安要素を色々取り除いてもポケモンがいる。
そのポケモンが最大の効力を発揮した場合、少なくとも「このまま順調にいったPSP」ごときは粉々に粉砕される。
ポケモンが失敗してPSPが順調にいけば勝てるかもねー、なんて楽観論を言うのは良いんだが、それはこのスレの領分じゃないと思うんだ。
常に最悪の事態を考えているのを端から見るとアンチスレに見えるのかもしれないけど…
だからって常に最良の事態を考えるなんてのはただの現実逃避なんだよ。わかってくれると嬉しい。
428名無しさん必死だな:05/03/15 17:48:56 ID:ZulPJnbJ
スパロボをフルボイスで出す
→声優へのギャランティが発生し、製作費が高くなる

声無しでかつオリジナルのが売れてる現状を見ると、
声云々で売上に凄い差が出るわけじゃないというのは過去何度か言われてたっけか
429名無しさん必死だな:05/03/15 17:49:48 ID:Vi57bui3
というか戦略的には常に最悪の事態を想定して最善を尽す事が求められる訳でこのスレはそんな感じ。
430名無しさん必死だな:05/03/15 17:50:26 ID:lFvyT8I5
>>420
未定も含めると、DSはGBA層、特に小学生需要を確実にキープ。
 (ただし年末にGBA2が出ず、GBASP改良版も出ない場合)

PSPは中高生以上のPS層、GBAの中高生以上層を高確率でキープ。
 (ただしFF7CCがそれなり以上の完成度である場合)


PSPで無双やリッジやってる層がポケモンに興味持つとも思えんし、
ポケモン求めてる層に無双やリッジが有効とも思えん。
必然的に年齢層でユーザーが分離するだろう。
431名無しさん必死だな:05/03/15 17:50:28 ID:cArVls7g
どこでもしこしこ経験値稼ぎできるのが
携帯スパロボのいいところじゃないんかな
やったことないし知らんけど
アニメや声はあまり大事じゃないかもね
432メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 17:51:55 ID:mzU9GAhq
ロードか・・・・しかし、スパロボプレイヤーは糞ロードに慣れてるとはいえ、やっぱきついかしら・・・
そして声優のギャラで制作費が上がるのを忘れてたよ・・・・「なら、PS2で・・・」って思っちゃうよ(´・ω・`)
433名無しさん必死だな:05/03/15 17:52:29 ID:nrAqfi8x
PSP=糞厨房工房
434名無しさん必死だな:05/03/15 17:52:39 ID:YS+5mcO2
実際誰もPSPに売れて欲しいなんて思ってないし、
みんなで必死になって売れないだろう駄目だろうって言ってるだけ。
PSPに好意的なレスは煽り扱い。
本質的にはダメポスレと変わらないよ。
435名無しさん必死だな:05/03/15 17:53:10 ID:VBCWMqKt
GKも腐敗を憂うことができない狂信者も両方死ねば良い。
436名無しさん必死だな:05/03/15 17:53:13 ID:aClI8cp5
ぶっちゃけ、制作側にPSPで開発するうまみが
そんなにあるとは思えないんだよな…
俺もリッジ新作はPS2でやりたかったし。
437名無しさん必死だな:05/03/15 17:54:37 ID:cArVls7g
そりゃまあ、自分の好きなゲームも抱えてない
品質不良ゲームマシンがこのまま売れても邪魔なだけだわ
今叩かれてるのは必然
438名無しさん必死だな:05/03/15 17:55:49 ID:5qIEj1vI
週売上台数差でPSPが上回っているといっても
その差が縮まっていく一方というのが不安要素

TOEみたいにハードを引っ張るソフトが
継続的に出ればいいんだけどね
439名無しさん必死だな:05/03/15 17:55:57 ID:N0SnPVmr
pspプレイヤーなんか出して見るのはどーだろう?効果ないかね
440名無しさん必死だな:05/03/15 17:56:11 ID:RTkp81lf
>>430
>PSPは中高生以上のPS層、GBAの中高生以上層を高確率でキープ。

その通り、でこの層は携帯やオシャレ、異性に目覚めて
そっちに金つぎ込み始める層でもある(オタ属性ある奴除く)
金の使い方の優先順位的にPSPが一番になるとは思えない。

だからこの層中心に抑えてもPS2みたいな
ハードは過去にないほど売れてるのにソフト会社はどんどん沈む
といういびつな市場になるだけでは?
441メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 17:56:28 ID:mzU9GAhq
>>434
DS一人勝ちだとまた任天堂が変な風になっちゃいそうなので、PSPにはいて欲しいんだが・・・・・
携帯機では慢心しないかもしれんが・・・・・・

俺的には今度でる馬ゲーはいいとこ突いてると思う
PSPって本来こうゆう軸で攻めるべきじゃないかなぁ・・・・・・
442名無しさん必死だな:05/03/15 17:56:55 ID:aClI8cp5
やっぱ、持ち運べるメリットを活かせるソフト作りをしないと
これから立ち行かないだろ。
据え置き機の理論をそのまま携帯に持っていくだけじゃ
あまりに無策すぎるもの。
443名無しさん必死だな:05/03/15 17:57:18 ID:ZulPJnbJ
週間売上云々言ってる人は、目の前のDS新カラー発売についてどう思っているのですか

>>438
ラインナップ的にそれも厳しい所かな
444名無しさん必死だな:05/03/15 17:57:37 ID:2lWNk498
>>427
別に俺は住民VS俺なんていう状態にしたいわけでもなくそうなるとも思ってなかったよ。
スレタイ見てPSP応援してる人もいるスレなのかなと思って覗いたわけだからさ。
でも住民VS俺っていう構造ができちゃったとして、いままでの俺についたレス見て
果たして見下したり煽ったり決め付けたりしてるのはどっちなのかって思っちゃうね正直。
445名無しさん必死だな:05/03/15 17:58:19 ID:+9DRcoFh
必要以上にPSPを叩いてる奴も褒めてる奴も要らないんだけどな…
どっちもGKなんじゃないかと不安になってくる今日この頃。
 
あと、PSPとDSは敵対しなくちゃいけないわけでもない。
DSに勝利しないからPSPに価値はないなんてことを言うつもりも無い。
PSPのようなコンセプトの携帯ハードは面白いし、バランス良くゲームが出てくれるようになれば私的に最良だな。
446名無しさん必死だな:05/03/15 17:58:26 ID:Vi57bui3
携帯機はユーザーもメーカーも手軽に出来るから価値がある訳。
そこを回避したPSPの未来を語るとどうしてもブルーになるのは当然。
447名無しさん必死だな:05/03/15 17:58:31 ID:ZulPJnbJ
>>441
その時は海の向こうにいる大金持ち様が何かやってくると思うけどね
448名無しさん必死だな:05/03/15 17:58:58 ID:ekxhzMuQ
>>444
>見下したり煽ったり決め付けたりしてるのはどっちなのか
文句無く>>444
449名無しさん必死だな:05/03/15 17:59:09 ID:cArVls7g
応援とはちょっと違うぞ
450トットリ3:05/03/15 17:59:50 ID:zTReMUMY

っていうかハード売ってもあんましお店儲かんないでしょ?
http://www.ne.jp/asahi/akuseru77/aichi/
ここにも書き込んで。
451名無しさん必死だな:05/03/15 18:00:26 ID:Vi57bui3
はっきり言うとPSPはコンセプト自体が間違い。
でも作っちゃったからには何とかしなければいけない訳で。
どうにかならないものかというのがこのスレの役割。
452名無しさん必死だな:05/03/15 18:00:39 ID:+9DRcoFh
>444
ああうん、それはわかる。別に最初から煽り口調だったわけでもないしな、そっち。
でも書いてる内容が… 正直どこで書いてもツッコミが入る内容だと思うよ。
そんな内容だったから見下されてるんだと思う。別にPSP擁護だからってわけじゃないと思うよ。
 
……思うばっかりでスマソ。
453名無しさん必死だな:05/03/15 18:01:19 ID:5qIEj1vI
住人の中にはPSPの向上を望むDS派というややこしい人間もいる
ようするにWSだろうがNGPだろうが買っちゃうような人間
454名無しさん必死だな:05/03/15 18:01:51 ID:Xta/aKWV
良いか。
このスレは「生還できるよう真剣に考えるスレ」だぞ。

目的はPSP事業が成功する事だ。
住人はどうすれば成功するかアイデアを出している。
そして現在のソニーの方針がおかしいと思うからこそここにいる。

だからソニーの現在の方針をムダに擁護する奴もいないし、
ダメポと発言してばかりの奴もいない。

変に現状でそのまま楽観しようとするから齟齬が起きる。
言葉遊びだけで勝負しようとするからおかしな事になる。
ちっとは考えてから発言しろ。
455メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:01:59 ID:mzU9GAhq
>>445
だぁね
PSPも「PSPだから高画質にしなきゃ!」っていう固定概念すてた方がいいかもしれないね
DS、GBAに無いアナログステイック?が付いてるんだから、グリグリできるゲームとかで攻めてみるのもありかもね
456名無しさん必死だな:05/03/15 18:02:48 ID:YS+5mcO2
次からスレタイはだめぽスレにしない?やってること同じだし。
そうすりゃ勘違いしたPSPユーザーも入ってこないしな。
457名無しさん必死だな:05/03/15 18:02:50 ID:aClI8cp5
メモステオンリーのほうが面白かったかもしれんね。
将来の大容量化を見込んで。本体も小型化も出来るし。
正直、UMDのなにがいいのか……
458名無しさん必死だな:05/03/15 18:03:03 ID:+o2psUJL
>>444
そりゃお前しょっぱなから喧嘩売ってるじゃん、2lWNk498。
あんな態度で好意的なレスが付くはず無いだろ >>311
459名無しさん必死だな:05/03/15 18:03:53 ID:+9DRcoFh
>だからソニーの現在の方針をムダに擁護する奴もいないし、
>ダメポと発言してばかりの奴もいない。

いや、どっちもいると思うw
このスレの方針はこんな感じだ、くらいの方が良いかな。そこは。
テンプレ見直してみるとかどうだろう?
460名無しさん必死だな:05/03/15 18:04:40 ID:HdHFFE3o
スパロボ厨の一人として
>>431
携帯機スパロボの魅力は
経験地稼ぎなんかじゃなくて
手軽さと、据え置きタイトルでしにくい冒険だと思う。
スパロボで経験地なんて鼻くそみたいなもんだし・・・

>>432
ロード時間も、それに見合うアニメと声があれば問題ないよ
・・・いや、しょぼくても買うか。
PS時代の酷い作品思い出した。

以上、参考にもならんチラシの裏でした。
461名無しさん必死だな:05/03/15 18:05:58 ID:RTkp81lf
>>455
>「PSPだから高画質にしなきゃ!」っていう固定概念すてた方がいいかもしれないね

ソニーがPS2級の高性能と煽りまくってくれたせいで
こういうのやりにくいんだよな…
PSPなのにこの程度?とか思われちゃうし。

この辺さりげなく64以上(=PS1以上)なのにあまり大声で宣伝しない任天堂見習えと。
462名無しさん必死だな:05/03/15 18:06:20 ID:lFvyT8I5
>>436
サードにとってはメリットあるよ。

PSP無双は、コーエーがGBAに投下した全タイトル+Xboxに投下した
全ソフト(無双含む)より売れた。
DS無双やGBA無双が売れそうにない以上、コーエーにとってはPSPが
現状最も美味しいセカンドハードになってる。

エターニアも丸移植なのにGBAで出たテイルズ移植を超える勢い。

同じように3Dがウリのタイトルや、PSやPS2の有力タイトルを保有してるサードに
とっては手軽に移植できるPSPはとても美味しいハードだから。



とはいえ、やっぱ移植だけじゃ限界あるから、PSPの真価が問われるのは
新作タイトルが出たときにどう評価されるかだね。
あと派生タイトルの売上げも興味深い。
FF7CCやレベル5の新作RPGといった新作タイトルが完成し投下されてから
ようやく真価が決まるだろう。

DSのほうもまだ小手先レベルのソフトしか出てないだろうから真価が問われる
ソフトが出るのはまだ先だろう。

今はまだどっちの陣営も序盤戦だろうし。
463名無しさん必死だな:05/03/15 18:06:33 ID:Xta/aKWV
>>459
だぁっ!折角流れを作ろうとしてるのにw
464名無しさん必死だな:05/03/15 18:06:52 ID:cArVls7g
じゃあ携帯機ならではの特質より
タイトル自体のオリジナリティが大事なわけね
携帯スパロボは
プロデューサー次第か
465名無しさん必死だな:05/03/15 18:08:46 ID:zkYRXj+R
>>462
質問
PS→PSPって手軽に移植できるの?
466名無しさん必死だな:05/03/15 18:09:23 ID:AxewXCpU
>>462
ナムコのCM投下量をみればどっちを優先してるか一目瞭然。
GBAには着せ替えRPGのなりきりダンジョンシリーズという最適化したゲームがあり
予想を超える大健闘中。

携帯市場における商売の基軸は完全に任天堂ハードにある。
これは他社も同じ事情。
467名無しさん必死だな:05/03/15 18:09:28 ID:5qIEj1vI
スパロボもCOMPACT3みたいに
冒険しすぎても爆沈してしまう
468名無しさん必死だな:05/03/15 18:09:45 ID:S+3z4/oa
>>445
確かにその通りだし、俺もそれを望んでるんだけど、
敵対心まるだしの人が肝心のSCEのトップにいるのよね。
469名無しさん必死だな:05/03/15 18:10:18 ID:2lWNk498
別に俺は盲目的にPSPをマンセーしてるわけではないぞ。
俺なりに考えてPSPは勝つだろうといっている。
470名無しさん必死だな:05/03/15 18:11:46 ID:Vi57bui3
じゃあPSP楽勝スレでも立ててそこに引き篭もってなさい。
471名無しさん必死だな:05/03/15 18:11:57 ID:ekxhzMuQ
>>469
ならPSP総合にでも行けば
472名無しさん必死だな:05/03/15 18:11:56 ID:cArVls7g
>>469
んじゃ俺らが解決策練ってるところに割り込むなよ
473名無しさん必死だな:05/03/15 18:12:58 ID:cArVls7g
ジェットストリームアタックかと思った
474名無しさん必死だな:05/03/15 18:13:11 ID:t6PWjT66
スレがやたら進んでると思ったらアホが涌いたのか。
相手するのもほどほどにしろよ。
475名無しさん必死だな:05/03/15 18:13:11 ID:Xta/aKWV
>>462
移植に役立つツールも出てきてるから、酷く高いハードルと言う訳ではない。
が、画面比が違うのである程度以上手を入れる必要がある。

特に画面が売りになっている現在の状況では移植に費用のかかるソフトが
求められがち。
476名無しさん必死だな:05/03/15 18:14:11 ID:EOvQlnsf
オレは今のままのPSPでは、勝っちゃいけないと思っている。
小学生なんかがPSPを買うとすぐ壊してしまって、ゲーム離れが起きてしまう可能性がある。
477名無しさん必死だな:05/03/15 18:14:32 ID:2lWNk498
とても解決策を練ってたようには見えないな。
誰かが言ってたが、だめぽがorzになっただけで
やってることは同じだ。
478名無しさん必死だな:05/03/15 18:15:17 ID:Xta/aKWV
>>477
そこで住人批判に移るから単なる荒しだと言われるんだよ
論理的に話を進めたいのならば、その話題は避けたまえ
479名無しさん必死だな:05/03/15 18:15:43 ID:5qIEj1vI
42も続けばループしすぎて新しい案なんか
そうそう出てきやしない
480名無しさん必死だな:05/03/15 18:15:44 ID:cArVls7g
住人批判はお門違いなんだよ
481名無しさん必死だな:05/03/15 18:15:53 ID:ari5q9ot
>>477
説得力という言葉を学習してから
出直してくれんかね。
482名無しさん必死だな:05/03/15 18:16:16 ID:ZulPJnbJ
解決策練ろうにも状況が良くなる兆しすら見えない現状で何をしろと
そして>>477みたく勘違いしてるヤツが掻き乱すからよりわけわからなくなるし
483名無しさん必死だな:05/03/15 18:16:43 ID:Vi57bui3
4万レス以上も語ってたらあらかた意見なんて出てるもんだ。
動きあるまで惰性なのは仕方がない。
484メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:17:04 ID:mzU9GAhq
>>477
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう
と、いうわけで打開策お願いします


正直ここの住人たちは後ろから撃たれすぎてちょっとマゾになってきてるかもしれんw
485名無しさん必死だな:05/03/15 18:18:10 ID:ekxhzMuQ
あれか、自分の意見が支持されないから
住人に批判の矛先を向けるわけか。
そんなに自分の理論がすばらしいと思うなら
「ぼくのかんがえたPSPのばらいろのみらい」
スレでも立てて一人でやってろよ。
486名無しさん必死だな:05/03/15 18:19:21 ID:LFHAO1gU
携帯据え置き関係なしにスパ厨引っ張るには2D絵であることと参戦ロボだと思うけどな
487名無しさん必死だな:05/03/15 18:19:47 ID:5qIEj1vI
ソニーの人事が今後、吉と出るか凶と出るか
今はその結果待ちってところだな

北米の動向は国内に大した影響はなさそう
488名無しさん必死だな:05/03/15 18:20:33 ID:ekxhzMuQ
>>486
2D絵ならPSPが有利だな。
489名無しさん必死だな:05/03/15 18:20:58 ID:Xta/aKWV
スパ厨引っ張ってきてもパイは大きくないだろう
マニアック路線一直線な気がするな

PSPならではのゲームが欲しいな
一桁からずっと悩んでるなw
490名無しさん必死だな:05/03/15 18:21:07 ID:ari5q9ot
ここんとこではコカコーラとのタイアップなんかは
一つ良い材料だった。なんかやれと言い続けてきたからな。

DSが異質だからポケモン売れないとか
電波を飛ばすのは解決策とは言わん。
491名無しさん必死だな:05/03/15 18:22:40 ID:5qIEj1vI
>>489
しかし確実にハードは引っ張ってくれる
492名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:05 ID:S+3z4/oa
>>488
今のPS2レベルの戦闘アニメをPSPでやったら、
残像が恐ろしいことになりそうな気がするんだが…。
次の型番ではなんとしても改善して欲しい。
493名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:11 ID:Xta/aKWV
イメージ戦略はソニーの得意技だが、いい加減行き詰ってないか?
今の発売ソフト状況じゃイメージだけだろ。
494メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:23:24 ID:mzU9GAhq
2lWNk498が普通に
「〜〜という流れで勝てるとおもうんだけどどうか?」
「いや、それでは〜〜〜で駄目だろう」
「でも〜〜〜だよ」
「う〜んそう思うのか・・・・、しかし〜〜〜」
って流れにできてたら良かったんだけどねぇ

「正直ここの住人はアンチすぎ〜〜〜〜だから勝てる」
「いや〜〜〜〜だから駄目だろそれじゃ」
「ここはだめぽスレだな、ちょっとPSP誉めたら工作員扱いか」
じゃあ、まともにしゃべれないでしょうに
495名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:27 ID:UUXPZkj8
このままじゃ駄目だと思ってる人が集まっているスレだから
よっぽど唸らせるような根拠が無い限り「このままでも十分」と言っても
相手にされないのがオチ
496名無しさん必死だな:05/03/15 18:23:51 ID:cArVls7g
残像逆にかっこいいかも…
497名無しさん必死だな:05/03/15 18:24:00 ID:2lWNk498
>>478
そもそも住民とか言い出すのがちょっと閉鎖的すぎやしないか?
「スレの住民」って概念自体が好きじゃないが、俺もここに書き込んだ以上住民だ。
だいたいさ、「他にいけ」だの「だったらくんな」だの俺は散々言われたわけだが、
「PSPがこの地獄から生還できるよう真剣に考える」なんて題したスレである以上、
PSPが勝つだろうって楽観論の俺よりPSPだめだだめだしかいってない人のほうがよっぽどスレ違いだと思うんだけど、
不思議とその人らは「他にいけ」とは言われないよな。
ちなみにこれは煽りでもなんでもないぞ。
498名無しさん必死だな:05/03/15 18:25:11 ID:cArVls7g
自分定義は自分の胸にしまっておいてください
499名無しさん必死だな:05/03/15 18:25:14 ID:ari5q9ot
両機種でスパロボが出るのは確実なんだから、
ここで議論をするまでもないんジャマイカ。

声の扱いとか参戦作品をどうしろとか話してみる?
500名無しさん必死だな:05/03/15 18:25:15 ID:LudfX141
>>469
だからソース出せと言ってるんだが。
もうちょい噛み砕いて言えば、
・統計(数字)
・情報
・考察
の3点セットをソース付きで。


>とても解決策を練ってたようには見えないな。

過去スレ全部読んだ上での発言か?
練った翌朝には背後から狙撃されまくる日々が続いたんだぞ。延々一ヶ月も。
もう涙も出ねぇ。
501名無しさん必死だな:05/03/15 18:25:47 ID:ZulPJnbJ
とりあえずSCEはゲームの中身を宣伝するCMを作ってくれ
正直ここ最近のCMは迷走しすぎてて一般ですら引くぞ
502名無しさん必死だな:05/03/15 18:25:54 ID:Xta/aKWV
>>491
その方向性はきのこるスレの方が似合う気がしてさ

いずれにせよPSPの使い方に関しての具体的な提案が足りないよな
503名無しさん必死だな:05/03/15 18:26:05 ID:S+3z4/oa
>>496
待て、ちっともかっこよくないぞ!!
演出の残像とは違うよ。ポポロやればよーくわかるが、頭痛がしてくる感じだ。

>>499
種厨呼び込みそうだからやめてほしい…これ以上変なのに来て欲しくないよ。
504名無しさん必死だな:05/03/15 18:26:17 ID:ekxhzMuQ
>>497
スレタイ読める?
505名無しさん必死だな:05/03/15 18:26:31 ID:ZQN4RLtu
>>479
>PSPが勝つだろうって楽観論の俺よりPSPだめだだめだしかいってない人のほうがよっぽどスレ違いだと思うんだけど、
どっちともスレ違いだろw
506名無しさん必死だな:05/03/15 18:27:27 ID:9xbfLsli
GBAのオリジェネ2でさえ¥6,090 (税込)なのに
PS2レベルのアニメつけて声入れたら一体いくらになるんだろ…
507名無しさん必死だな:05/03/15 18:28:23 ID:5qIEj1vI
>>502
個人的にPSPはSRPG、RPG、ギャルゲで
埋め尽くして欲しいと思っている

任天堂主導のDSでは薄いジャンルだし
差別化こそが生き残りに重要だと思う
508名無しさん必死だな:05/03/15 18:29:04 ID:erY98oFj
>>497
お前がPSPが大丈夫だという根拠を示せ。それで済むんだよ。
PSPがこれからも本体が売れ続けるという根拠をな?
509名無しさん必死だな:05/03/15 18:29:07 ID:Vi57bui3
>>506
でも良く考えたらそれが普通の値段なんだけどね。
510名無しさん必死だな:05/03/15 18:29:09 ID:ekxhzMuQ
PS/PS2時代に爆死した奇ゲーを
一杯PSPに移植してくれたらうれしいのだが。
511名無しさん必死だな:05/03/15 18:29:35 ID:5qIEj1vI
>>506
版権にかかる金も忘れるな
512名無しさん必死だな:05/03/15 18:30:04 ID:LFHAO1gU
>>489
PS2風のゲームが携帯出来るのがPSPの独自性として押すしかないんじゃない?
実際PSPユーザはPS2から流れてきてる層でPS2的なソフトを求めているっぽいし

続編or移植モノばっかり売れて新作オリジナルは(´・ω・`)なのもPS2と同じ風潮だし
あとはギャルゲだせば、ほんとに同じにような市場になりそう
513名無しさん必死だな:05/03/15 18:30:10 ID:JSinwjpd
>>507
つ坂口新作SRPG&FF3携帯初移植
514名無しさん必死だな:05/03/15 18:30:25 ID:ZulPJnbJ
>510
爆死したようなゲームなんて多分開発ソース自体無くなってると思うんだ
今のゲーム業界にそんな余裕はない
515名無しさん必死だな:05/03/15 18:31:03 ID:9xbfLsli
>>507
ギャルゲ以外の2つはGBAでは普通にでてるから
それらがDSで薄いジャンルになるとは思えないんだけど…
S・RPGなんかはタッチパネルがあるDSの方がある意味向いてるし。
516名無しさん必死だな:05/03/15 18:31:29 ID:LudfX141
> 「PSPがこの地獄から生還できるよう真剣に考える」なんて題したスレである以上、
> PSPが勝つだろうって楽観論の俺よりPSPだめだだめだしかいってない人のほうがよっぽどスレ違いだと思うんだけど、

そんな >>2lWNk498 にちょっと質問。
・いまは地獄にいると思ってる? (y/n)
・持っているPSP本体の製造番号は? 上7桁でいいから書いて。 ()
・持っているPSPに不具合はあった? (y/n)
・発売日に一緒に買ったのは何? ()

517名無しさん必死だな:05/03/15 18:33:24 ID:cY1Vo8Ut
PSPはどう考えても売れるだろ、携帯ゲーム機の正当進化系だもの

携帯電話でも、ATIやNVIDIAが専用チップを開発して同じように3D化、高画質化を図っている以上
この方向が世界的に需要があることは明らかで正しい
518名無しさん必死だな:05/03/15 18:33:46 ID:Xta/aKWV
だから前提が違うんだよ
おまいさんは「今のままでおk」って言ってるだけ

他の連中は「今のままじゃダメ」つってるんだから。
そこでずれてるの判ってるか?
519名無しさん必死だな:05/03/15 18:34:37 ID:jf/SIpXE
PSPなんて別にあってもなくてもいい物なんだよ。
NDSが欲しくない人はPSPを必ず手に取るなんてのは幻想なんだよ。
VS NDSネタであってもいいたいことはたった一つ、
ようするにSCEはもっと頑張りやがれってこった。
520名無しさん必死だな:05/03/15 18:34:40 ID:5qIEj1vI
>>515
自分はもう歳だから最近のRPGなんてやらないけど
RPGはやっぱり見栄えがいいほうが受けがいいと思う

SRPGなんかもキャラ要素が強いジャンルだから
DSには難しいフルボイスが活きるはず
521名無しさん必死だな:05/03/15 18:34:47 ID:S+3z4/oa
一匹来ると後から後から……('A`)
どうにかしてくれよホント。
522名無しさん必死だな:05/03/15 18:35:42 ID:ari5q9ot
すっかり春だな。
523名無しさん必死だな:05/03/15 18:36:05 ID:Xta/aKWV
うし
そろそろあぼーんするか
524名無しさん必死だな:05/03/15 18:36:16 ID:JSinwjpd
>>517
詭弁のガイドラインを地でいってるよ・・・
525名無しさん必死だな:05/03/15 18:36:32 ID:K0a5tKbf
いちいちかまってあげておまえら本当に優しいな
526名無しさん必死だな:05/03/15 18:37:01 ID:ZulPJnbJ
>>521
いっそメテオスのように纏めて打ち上げられたらいいんだがとか思った('A`)
527メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:37:05 ID:mzU9GAhq
カルドセプトとかはPSP向けじゃないか?
カードゲームって結構ヴィジュアルの要素でかいと思うんだが
528名無しさん必死だな:05/03/15 18:37:14 ID:cY1Vo8Ut
>>518
ここの人たちは何もかも駄目でDSが正しいと言ってる様にしか聞こえないのだが。
DSこそ小細工ハードで寿命自体が短いだろう。
このまま海外でPSPにシェア食われたら、即GBA2出しそうだぞ。

PSPは、各ジャンルのソフトをバランス良く充実させていくことが重要だな。
529名無しさん必死だな:05/03/15 18:37:19 ID:OhfWqcMR
結局電波扱いして逃走か?
530名無しさん必死だな:05/03/15 18:37:23 ID:Xta/aKWV
>>525
マジレスが基本のスレだからな
531名無しさん必死だな:05/03/15 18:37:57 ID:2lWNk498
>>508
根拠はすでに示した



532名無しさん必死だな:05/03/15 18:38:18 ID:ari5q9ot
まだいたの。
533名無しさん必死だな:05/03/15 18:38:46 ID:Vi57bui3
もうすぐ春ですね〜ちょっとかまってみませんか〜
534名無しさん必死だな:05/03/15 18:39:10 ID:LFHAO1gU
>>528
最近の任天堂は有言実行だがソニーの方はやるやる詐欺だからな仕方ないさ
535名無しさん必死だな:05/03/15 18:39:35 ID:OhfWqcMR
食い下がられるとスルーとか言い始めるのはよくない
最初から相手しないか最後までガチンコでいくかどっちかに汁
536メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:39:56 ID:mzU9GAhq
>>528
いや、だから
DSがどうなろうとPSPには関係ないんじゃないの?
537名無しさん必死だな:05/03/15 18:39:56 ID:Xta/aKWV
>>528
俺もDSの商品寿命は短いと思ってるよ。
ただ、任天堂は特性を上手く生かしてプレゼンして、特性を引き出すソフトもソコソコ出てきてる。
そういう姿勢は見習うべきだろ。

トップの態度はそれ以前の問題なんだけどな。
538名無しさん必死だな:05/03/15 18:40:49 ID:cArVls7g
話聞かないうえに住人中傷し始めるんじゃどうしようもない
539名無しさん必死だな:05/03/15 18:41:03 ID:HdHFFE3o
>>527
カルドセプトはやった事ないからよく分からんけど
カードゲームなら二画面、ってか縦長のがやりやすくないか?

ポケモンカードを中学くらいの頃にやってたんだけど
どう考えても、横長よりも縦長になると思うんだが…
540名無しさん必死だな:05/03/15 18:41:22 ID:ari5q9ot
DSの寿命がどうなるかなんて、それこそPSP次第だろうよ。
541名無しさん必死だな:05/03/15 18:43:03 ID:cArVls7g
PSPが食い込まなけりゃ
DSの寿命なんて任天堂が決めることだ
542名無しさん必死だな:05/03/15 18:43:12 ID:jf/SIpXE
ポポロも□ボタンの対処も企業のあり方として擁護できる奴は別スレで勝手にマンセーしてろよ
543名無しさん必死だな:05/03/15 18:43:15 ID:4uTSyVOW
つーかもうほぼPSPの勝ちは決まりだろ(DSが勝手にこけただけだけど)
生還どころか大勝してるんだし次からスレタイ変えようぜ
544名無しさん必死だな:05/03/15 18:43:21 ID:j51jJRMt
>>527
セプトは特にPSP向きとは思えないよ。
戦闘に3DCG使っているわけでもないし。
データが改ざんしやすいのもちと辛いかも。
まぁ、出てくれたらうれしいことには変わりないけど。
545名無しさん必死だな:05/03/15 18:43:53 ID:Xta/aKWV
>>540
BGAとかち合うから一概には言えないさ
ま、スレ違いだな
546メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:44:55 ID:mzU9GAhq
そうか・・・・横長って結構足かせになってるのな・・・・・
547名無しさん必死だな:05/03/15 18:45:40 ID:4uTSyVOW
>>542
世間は擁護してるようだけどな
でなけりゃこんなに売れないよ
548名無しさん必死だな:05/03/15 18:46:14 ID:LFHAO1gU
>>546
元々はゲームではなくUMD映画のためのワイド液晶みたいだし
549名無しさん必死だな:05/03/15 18:46:29 ID:+o2psUJL
>ここの人たちは何もかも駄目でDSが正しいと言ってる様にしか聞こえないのだが。
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
>DSこそ小細工ハードで寿命自体が短いだろう。
 4:主観で決め付ける
>このまま海外でPSPにシェア食われたら、
 3:自分に有利な将来像を予想する
>即GBA2出しそうだぞ。
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>PSPは、各ジャンルのソフトをバランス良く充実させていくことが重要だな。
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
550名無しさん必死だな:05/03/15 18:47:01 ID:Xta/aKWV
盲目マンセーの彼の意見は、今現在売れてる事が強いハードの証し、って話なんだろ?

ハテ、現在売れてるその需要は何によって喚起されてるんだ?
ものめずらしさ?イメージ戦略によって?

商品自体の作りに問題があり、購入後の用途が限られ、ゲームソフトも不足しているとするとだ、
携帯ゲーム機市場そのものにダメージを与えるんだよ。

だ か ら 今 の ま ま で 売 れ て も 困 る と 言 っ て い る ん だ
551名無しさん必死だな:05/03/15 18:47:04 ID:gSzDrNM6
久々に荒れてるな
ナイスガイ再降臨か?
552名無しさん必死だな:05/03/15 18:47:56 ID:2lWNk498
俺が「スレの住民」という概念が嫌いな理由のひとつだ>>538は。
住民(同じような意見をもった集団を自分達で住民というんだろう)側は一切中傷してないとでも
思っているんだろうか。
553名無しさん必死だな:05/03/15 18:48:06 ID:5qIEj1vI
タチパネ搭載の次期GBがでれば
DSもPSPも商品寿命を迎える
554名無しさん必死だな:05/03/15 18:48:39 ID:ari5q9ot
だからブランドが効いてるうちに
問題点を改善しろと言ってるのが分からんのだよな。
555名無しさん必死だな:05/03/15 18:48:49 ID:Xta/aKWV
おまいさんの現状を的確に表す言葉は「叩かれている」だ
556名無しさん必死だな:05/03/15 18:49:01 ID:Vi57bui3
>>553
それってDSじゃん。
557名無しさん必死だな:05/03/15 18:49:14 ID:cArVls7g
>>552
してねーだろ
558名無しさん必死だな:05/03/15 18:49:41 ID:cY1Vo8Ut
>>550
ハードも順調に売れ、移植とはいえソフトも順調すぎるほどに売れている

この次にくるのはソフトが増えてくることだな

いい傾向だ

中長期的にゲームソフトが不足するとは思えないな、だってソフト売れるハードなんだしな
559名無しさん必死だな:05/03/15 18:49:41 ID:YS+5mcO2
ほんとだめぽスレとまったく同じ流れでワロスw
擁護派出現→総叩き・電波扱い・中傷・他いけ
多分このあと「逃走したか勝った万歳」って流れだなw
560名無しさん必死だな:05/03/15 18:49:44 ID:4uTSyVOW
>>550
もう発売4ヶ月も経ってるんだから物珍しさなんてないよ
それよりも消費者がPSPとDS(とその他)を比べた上でPSPを選んでるというのが正しいんじゃないか?
それはつまり現在の路線が支持されてるって事だよ
ネットの世論は実際の世論と違うんだから
561名無しさん必死だな:05/03/15 18:50:28 ID:Y5Se1oI9
敵を知り己を知らば云々
562名無しさん必死だな:05/03/15 18:50:49 ID:ekxhzMuQ
とりあえず、スレタイ読めない池沼はどっかいってくんない?
563名無しさん必死だな:05/03/15 18:51:09 ID:ari5q9ot
こんなに大量に湧いてくるのは珍しいな。
564名無しさん必死だな:05/03/15 18:51:20 ID:aOi4GezX
データがパソコンで簡単にコピーし放題な環境な時点でポケモン系ゲームは駄目だろ。つか、メーカーはデータ管理を余程慎重にやらんと、改造し放題で、真面目なプレイヤーが馬鹿を見る羽目になったらマジに終わるぞ
565メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:51:32 ID:mzU9GAhq
だからさぁ(´Д`;)
>>494
なのよ、言い方とか話の持って来かたがアレ過ぎるのよ君
566名無しさん必死だな:05/03/15 18:51:36 ID:HGy8wfZG
週刊売り上げだけで論じられてもなぁ。
567名無しさん必死だな:05/03/15 18:52:08 ID:4uTSyVOW
1年後くらい(つまりこれから企画開発されるソフト)はサードはみんなPSPに行ってるかと
今はDSも多いがそれはずっと前の評判を元に選ばれてるわけでね
蓋を開けてみればDSサード全然売れないしこりゃ逃げるよ
568名無しさん必死だな:05/03/15 18:52:24 ID:lSuB850j
>>563
GKが合同出勤のようで・・・
569名無しさん必死だな:05/03/15 18:52:29 ID:6f/PHt3g
ポケモン系はもうポケモンで打ち止めでしょ。
570名無しさん必死だな:05/03/15 18:52:36 ID:s8Lzz7G1
ソフト屋の支持のなさがラインナップに現れてる次第だな。
571名無しさん必死だな:05/03/15 18:52:39 ID:jf/SIpXE
不具合がなければ100万台くらいもっと軽々と達成できたというこのスレの見方はだめぽらしい。
ヤッテランネ
572名無しさん必死だな:05/03/15 18:53:36 ID:4uTSyVOW
>>566
もう月間売り上げ2つ分まで勝ちが積もってるんだけど?
まだ短期的な確変だと思ってるなら了見が狭いと言わざるを得ない
今はハッキリPSPの優勢から勝勢だよ
573名無しさん必死だな:05/03/15 18:53:52 ID:OhfWqcMR
意見をどう思うかと態度をどう思うかは別問題だからな
A助がいい例
意見には頷けないこともないが
態度がアレなんでただの嫌われ者
574名無しさん必死だな:05/03/15 18:53:57 ID:cY1Vo8Ut
>>564
ゲームショップでもヨドバシやビックのような量販店でもPAR売ってるから
あまり意味ない。ポケモンも小学生でも簡単に改造できる。

それなら既に真面目なプレイヤーは馬鹿見てる。
575名無しさん必死だな:05/03/15 18:54:04 ID:5qIEj1vI
携帯市場では任天堂VSその他全メーカーでも釣り合いとれるかどうか
576名無しさん必死だな:05/03/15 18:54:18 ID:P7yk9UFC
DSが面白いのはDSの機能を前面に出せば出すほどソフトが売れなくなってるってことなんだよな。
なんのためにあるんだか分からん。けど任天堂はサードに機能を使うように強要するだろうし…
577メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:54:35 ID:mzU9GAhq
>>567
それなら、そろそろ具体的にタイトル発表してくるサードが欲しいなぁ
新作RPGとか○○(仮)とかじゃ、今出てるソフトでしかお客が判断しないだろうし・・・・
578名無しさん必死だな:05/03/15 18:54:45 ID:EOvQlnsf
>>567
だから、その話題も何度も出てるけど、サードの主力ソフトがまだDSで出てないからだろ。
579名無しさん必死だな:05/03/15 18:55:13 ID:5qIEj1vI
>>572
その勢いの差が縮まってる現状をどう捉えて
580名無しさん必死だな:05/03/15 18:55:37 ID:ubnkHFbJ
>>560
電撃の編集さんですか?
581名無しさん必死だな:05/03/15 18:55:40 ID:OhfWqcMR
>>576
>けど任天堂はサードに機能を使うように強要するだろうし…

むしろ「使う必要はないですよ」って言ってるぞ
582名無しさん必死だな:05/03/15 18:55:49 ID:6f/PHt3g
話題の大半を粘着IDと単発IDでDS叩きに消費する現状って…
583メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 18:56:30 ID:mzU9GAhq
>>576
強要はしてないでしょー、自社のバンブラですでにオマケな使い方なんだから
584名無しさん必死だな:05/03/15 18:56:49 ID:5qIEj1vI
>>576
さワリ
585名無しさん必死だな:05/03/15 18:56:52 ID:P7yk9UFC
サードの主力ソフトってなんだ?DSのどのソフトを指して言ってるんだろ。
まさかGBAからの続編だけが主力とは言うまいな
586名無しさん必死だな:05/03/15 18:56:53 ID:cY1Vo8Ut
>>577
その点安心点が大きいよ。サードのソフトが任天堂に食われる心配がないハードだから(笑)
マリオ地獄の心配もない。
587名無しさん必死だな:05/03/15 18:56:53 ID:LYdmgFdL
品薄じゃどう頑張っても売れないだろ。
都内の大手量販店じゃどこも品切れだし。
588名無しさん必死だな:05/03/15 18:56:59 ID:Xta/aKWV
だーかーらー

ソフトが出てきて無いだろ?ゲームもムービーも。
幾つかムービーが出るって言ってるが、全然足りない。
ゲームは未定だらけで話にならない。
今のペースじゃ持ち歩かなくなるんだよ。
問題点はそこにまず一つ。

>>560
比べて選んだ結果使い道が無いんじゃしょうがないだろ、って言ってるんだよ。
判ってる?
589名無しさん必死だな:05/03/15 18:57:06 ID:HGy8wfZG
>>572
それでも累計では圧倒的に負けているんだよ。
累計で並んでも売り上げを維持しているならともかく、
この状況で買ってると言っても楽観的杉だろ。
590名無しさん必死だな:05/03/15 18:57:09 ID:cArVls7g
PSPは、売り上げやブランドだけが声高に叫ばれる
無個性なハードになって欲しくねえんだ
591名無しさん必死だな:05/03/15 18:57:17 ID:Vi57bui3
というかDSからサードが離れたとして向かう先はGBAとPS2ですが。
592名無しさん必死だな:05/03/15 18:57:26 ID:4uTSyVOW
>>577-578
DS向けになんぼか開発しちゃった手前まだ躊躇してるのかもね
決算後を考えてるのかもしれないし、DS新色の動向を見たいのかもしれないし
新色の出足が鈍ければ5〜6月あたりにPSPの新作発表ラッシュがあると思うよ
593名無しさん必死だな:05/03/15 18:57:35 ID:ari5q9ot
年初の勝ちはこのスレではとっくに織り込み済みですよ。
594名無しさん必死だな:05/03/15 18:58:22 ID:P7yk9UFC
>>589
累計で並ばなきゃいけないのは分かるがそれまでずーーーっとだめぽなわけかw
まあ今年の累計ではPSPが上だし軌道に乗りつつあるのは事実だと思うよ
595名無しさん必死だな:05/03/15 18:59:02 ID:ekxhzMuQ
「今年の累計」という新語が開発されました。
596名無しさん必死だな:05/03/15 18:59:06 ID:s8Lzz7G1
自分が伸びる算段が見つからなけりゃ相手をディスるしかないわな。
597名無しさん必死だな:05/03/15 18:59:07 ID:AxewXCpU
>>572
(1)総売上数が全く違う。

(2)そして相手陣営はこれから出せるウルトラ超級のキラータイトルを含め、パワフル
タイトルがいくつもある。

第二段、第三段ロケットのある相手に、噴射剤のつきかけてるおんぼろロケットが一時的に
勝ってるに過ぎない。

だからこそPSPが生き残るにはこの時期に、イメージを改善して、設計見直し含めしっかりした
消費者に歓迎されるものに生まれ変わる必要がある。
できなければ、相手の再加速についていけず終わる。
そういうかなり切迫した状況下にあるのです。
598名無しさん必死だな:05/03/15 18:59:18 ID:dIHozxih
>>587
???
もう普通に売ってるって報告あちこちで見るけど…
2chでもそれ以外でも
599名無しさん必死だな:05/03/15 18:59:22 ID:cY1Vo8Ut
PSPが、ここまで順調にソフトもあわせて売れるとは思っていなかっただろうしね
DSに向かないタイプのソフトほど順調に売れてるから差別化もばっちり出来るよ
600名無しさん必死だな:05/03/15 18:59:48 ID:4uTSyVOW
>>589
累計なんかあとでいくらでもひっくり返せるよ
それより大切なのは「今どっちが旬か」という雰囲気をいくら維持できるか
それを長く醸成したあとに何らかの要因で点火して決まるのが今までのパターンだから
601名無しさん必死だな:05/03/15 19:00:21 ID:P7yk9UFC
とりあえず現在でも週4、5万売ってるわけだけど、どれだけ売れれば合格ラインなのかな?
602名無しさん必死だな:05/03/15 19:00:44 ID:cArVls7g
おまえら「面白いゲームで遊びたい」という基本を忘れるなよ
603メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 19:00:48 ID:mzU9GAhq
>>592
・・・・・そのセリフがヘタしたらPSPに帰ってくるきがするんだが
あと
>>586
全然安心じゃないよ・・・・ソフトが多い方選ぶ消費者はかなりいると思うよ
発売するなら早く発表したほうがいいよ
604名無しさん必死だな:05/03/15 19:00:51 ID:Vi57bui3
壮絶な三連星ですね
605名無しさん必死だな:05/03/15 19:01:45 ID:LudfX141
>>581
そこは任天堂も姿勢が微妙に揺れてたよ。
任天堂側が「なんかタッチパネル向けにいいネタないですか」と、
サードに御用聞きに出てた。

ただし強要はしてない。
「それをやったら墓場までまっしぐら」ってのは、任天自らN64で思い知ってるからな。
606名無しさん必死だな:05/03/15 19:01:45 ID:ari5q9ot
ここまで荒れたのは久しぶりだな・・・
607名無しさん必死だな:05/03/15 19:01:49 ID:OhfWqcMR
PSPで気になるのはアーマードコアを殺してしまったことなんだよな
PSP版だから死んだものと思いきや
PS2版まで死んでしまった
これはPSPで出したことによるブランド力の低下じゃなかろうか
GCにおけるシンフォニアみたいな
608名無しさん必死だな:05/03/15 19:02:09 ID:4uTSyVOW
>>597
そのDSのキラーというのの信憑性がこれまでにどんどんなくなってきてるんだが
ヨッシー、アナザー、メテオス、みんな期待を裏切り続けてるわけで
これからキラーとやらがでてくるかはかなり怪しいよ
609名無しさん必死だな:05/03/15 19:02:22 ID:Xta/aKWV
今日の信者は頭おかしいんじゃないかと思ってきた・・・
610名無しさん必死だな:05/03/15 19:02:42 ID:HGy8wfZG
>>600
だったらそれこそ、「DSに新色が」みたいなニュースがPSPにもないと
雰囲気を保てないと思うが・・・・
611名無しさん必死だな:05/03/15 19:02:59 ID:Xta/aKWV
>>607
いや・・・それはPSのせいじゃない・・・
612名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:01 ID:JSinwjpd
オレはPSPの販売台数がうそくさいと思ってるよ。
今の週4万のペースで欧州発売が数ヶ月延期ってどういう見通しの甘さよ?
船に云々言われるのが(真偽はともかく)わかるよ。
613名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:01 ID:P7yk9UFC
ポケモンDSもどんなソフトになるか全く想像つかんしな…
ポケモンと触れる遊べるソフト!なんて言い出したら目も当てられんことになりそうだが
614名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:11 ID:4uTSyVOW
>>603
何を勘違いしてるか知らんが、現行タイトル数はDSよりPSPの方が多い
数えてみな
615名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:22 ID:Vi57bui3
DSなんかどうでも良いの。
問題はPSP。
PSPの現状に満足できないからこのスレがあるの。
616名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:28 ID:5qIEj1vI
正直、現状のPSPの勢いでは
DSに追いつかれそうというか
DSと同じペースになりそう

結局、ポケモン出るまで平行線
617名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:33 ID:ari5q9ot
なんでヨッシー、アナザー、メテオスがキラーなんだよ・・・
さっきの奴と同じ事言ってるな。
618名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:47 ID:dIHozxih
そもそもこのスレの趣旨は
>PSPの「ゲーム市場」が生き残れるよう、真剣に考えている人のみどうぞ。
なんだから、
現状で問題ない、大丈夫と思ってる人は別スレで楽しめばいいのでは?
ここの事はネガティブ野郎が集まるスレ、とでも思ってスルーしてくれりゃいいから。
619名無しさん必死だな:05/03/15 19:03:48 ID:YS+5mcO2
一人擁護派が現れる→総叩き
擁護派何人かつられてくる→工作員出勤乙
まさにだめぽスレを地で行ってるなw
こういう時に住民の素がでるわけだ。
ただのPSPアンチだった本来の顔がw
620名無しさん必死だな:05/03/15 19:04:02 ID:P7yk9UFC
>>612
まあ販売台数>出荷数である数値よりは信憑性があるんじゃなかろうかw
621名無しさん必死だな:05/03/15 19:04:31 ID:OhfWqcMR
だからさー
相手批判に逃げるしかない奴はROMに徹してろって
心配しなくても議論の出来る奴は他にいるから
安心して引っ込んでろ
622名無しさん必死だな:05/03/15 19:04:48 ID:4uTSyVOW
>>610
今は必要ないでしょ
DSの雰囲気が強まってきた時まで取っておけばいい
ずっと来なければ頃合いを見計らって止めを刺せばいい
623名無しさん必死だな:05/03/15 19:05:10 ID:cY1Vo8Ut
>>603
マリオ地獄、任天堂と子供向けソフトが支持されてるならGCは今でも売れてるさ
来年の今頃にはGBA2を発表してるかな
海外でだめぽ、国内で尻すぼみで、ポケモンお子様ハードのいつか来た道を歩んでる姿が
見て取れるよ。

またしても任天堂の敵失で地獄から脱出してそうだよ?
624名無しさん必死だな:05/03/15 19:05:12 ID:ekxhzMuQ
事あるごとにヨッシー、アナザー、メテオス
を繰り返すのは頭悪いんじゃないかと思うのだが。

というかどのソフトも実は堅調じゃないか。
625名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:12 ID:LFHAO1gU
今日は総力戦か(゜Д゜)
626名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:31 ID:ekxhzMuQ
>>622
それを今まさに任天堂にやられてるんですが。
627名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:31 ID:4uTSyVOW
>>617
今じゃ想像も付かないが、12月末〜1月始めは大変な期待がされていた
今キラーだと思ってるのもいざ出てみたら「何だこんなの」になりかねないのがDS
628名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:35 ID:ubnkHFbJ
>>624
メテオス、メーカーの予想販売本数を超えてそうだしな
629名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:38 ID:Vi57bui3
それよりもPSP2出した方がいい。
まじで売れる要素が見当たらない。
630名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:45 ID:s8Lzz7G1
ポポロとかテイルズも不発だったしねぇ。
あとGTしか弾ないな。
631名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:50 ID:i1JQnskv
議論が出来る相手ならこうも荒れない訳だが。
632名無しさん必死だな:05/03/15 19:06:59 ID:e+EXtcD2
>>622
止めを指す、ねぇ……(苦笑)。
633名無しさん必死だな:05/03/15 19:07:43 ID:cY1Vo8Ut
>>626
それは週2万台に低迷して、もはや話題すらないから、なにかしないと
このまま長期低迷で危ないもんな、仕方ないことだよ
634名無しさん必死だな:05/03/15 19:07:47 ID:4uTSyVOW
まあPSPの手柄というよりDSの失策続きだよな
それでも今は勝つのが大事だよ
635名無しさん必死だな:05/03/15 19:07:49 ID:ubnkHFbJ
>>627
今のPSPで「キラー」と思われるものを挙げてください
636名無しさん必死だな:05/03/15 19:08:45 ID:OhfWqcMR
煽りの極端な数字を例に挙げて
これに届かなかったから云々ってのは
「真に受けてましたー」って自分の低能をアピールするようなもんだからなあ
637名無しさん必死だな:05/03/15 19:08:48 ID:lSuB850j
>>634
DSの失策って何かあったっけ?
638名無しさん必死だな:05/03/15 19:08:51 ID:i1JQnskv
>>627
また売り上げスレのお話ですか?
その3本についてはあくまで脇固めとの意見が主流でしたが。
メテオスが化けたら怖いと言う話はあったが、
それでも行って10万とかそういうレベルの話。
639名無しさん必死だな:05/03/15 19:08:53 ID:4uTSyVOW
>>626
いや、今やってるのは挽回策だろ今の任天堂の立場だと
PSPは順調に売れてるんだから
640名無しさん必死だな:05/03/15 19:08:56 ID:P7yk9UFC
DSは中古ジャブジャブ+新品売れないな状況だから対策として新色を出したんだろう。
それにPSPが合わせなきゃいけない道理はないね。
641名無しさん必死だな:05/03/15 19:09:06 ID:Y5Se1oI9
>PSPの「ゲーム市場」
GC&GBAは据置き&携帯機市場と言うよりむしろ
「任天堂市場」であって、その新製品がDSなだけってことか
642名無しさん必死だな:05/03/15 19:09:41 ID:UUXPZkj8
>>618
同意
643メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 19:09:47 ID:mzU9GAhq
>>614
つーても5本差だし・・・・・GBA入れると軽く逆転されちゃうし・・・・
だから、はやく発売予定のタイトルを具体的に発表しないと
「○○がでるからPSP買う」って層が作れないよ・・・・・
644名無しさん必死だな:05/03/15 19:10:19 ID:4uTSyVOW
>>635
今はないな
でもサードがDSに見切り付けるであろう今夏あたりに発表がある可能性はある
突然変異が来る期待もDSよりは高いと思う
645名無しさん必死だな:05/03/15 19:10:34 ID:kyl1BNsx
4uTSyVOW
cY1Vo8Ut

ツーマンセルですか。
646名無しさん必死だな:05/03/15 19:10:47 ID:cY1Vo8Ut
>>639
だよね、何かしないといけないのは2万台まで落ち込んでるDSだもんね
647名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:03 ID:Vi57bui3
>>644
だからサードはPSPにむかわずGBA&PS2にいきます。
648名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:05 ID:s8Lzz7G1
ああ
怖くて羨ましくてしかたがなかったのか
難儀なことで
649名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:05 ID:LudfX141
今年の累計は quiter で見れるけどさあ。
ttp://www.quiter.jp/news/94/003757.html

ニンテンドーDS        380,562
ゲームボーイアドバンスSP   172,157 (合計552,719)

プレイステーションポータブル 490,169


3月11日時点でまだこの状況なんですけど。
650名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:14 ID:ekxhzMuQ
「であろう」をNGワードに入れるとすっきり。
ついでに俺まで消える諸刃の剣。
651名無しさん必死だな:05/03/15 19:11:38 ID:LFHAO1gU
ホントにこいつら電撃のライターだったらワロス(^ω^)
652名無しさん必死だな:05/03/15 19:12:24 ID:ZulPJnbJ
>>644
可能性だけで語らないように

突然変異ならDSの方が上だと思うけどね
開発環境が既存ハードのどれよりも安くあげられるって話だから、
実験的作品を出しやすい。で、大当たりすれば続編だって出せる

PSPにそういう環境はあるのかね?
653名無しさん必死だな:05/03/15 19:12:34 ID:UUXPZkj8
>>630
ポポロはアレだがテイルズはベタ移植ながら頑張った方じゃないか
何度か言われてるけどほぼベタ移植でもいいから数を揃える事は大事だと思う
勿論ポポロみたいなバグは論外だけども
654名無しさん必死だな:05/03/15 19:13:14 ID:ekxhzMuQ
今のPSP市場は、ナムコ市場だと思うのだがどうか。
655名無しさん必死だな:05/03/15 19:13:37 ID:OhfWqcMR
つーかPSPはタイトルだけみたらキラーだらけだろう
無双みんゴルリッジMGSテイルズ・・・
かたやDSには皆無

そ れ な の に DSに先行を許してるのが問題なわけで
これでポケモンの姿が見えてきたひにゃどうなることやら
656名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:19 ID:ubnkHFbJ
>>644
「見切りつける」であろう根拠も「発表がある可能性がある」根拠もどこにあるのだ?
657名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:20 ID:i1JQnskv
>>654
まぁ総売上ならSCEがトップであろうが。
658名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:28 ID:cY1Vo8Ut
>>652
GBAよりも安いの?
GBAもPS2も平均開発費になると変わらなくなってるデータ前出てたよね?

まぁDSのミニゲームなら安いんだろうけどね。ミニゲームやりたい人はDSを買いましょう
659名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:29 ID:YS+5mcO2
「DSがふがいないから」に話が移るとDSを必死に擁護w
ただのPSPアンチの雑談スレじゃなくて、DS信者のPSP叩きスレでしたww
660名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:33 ID:4uTSyVOW
>>652
でもDSのゲームって書いたり触ったりでどれも似たり寄ったりじゃない
その中で「これは!」ってゲームが出るのかね
前に出てたアレやコレでいいじゃんって流れになるとそういうのは出ない
661名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:49 ID:P7yk9UFC
>>652
>可能性だけで語らないように

>突然変異ならDSの方が上だと思うけどね

えーと…
662名無しさん必死だな:05/03/15 19:14:51 ID:UUXPZkj8
>>655
考えてみればなんでこれだけのタイトルがあるのに
もっとガンガン売れないのかな
663メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 19:15:36 ID:mzU9GAhq
>>660
( ゚Д゚)ポカーン
664名無しさん必死だな:05/03/15 19:15:37 ID:Xta/aKWV
どうもみんなわざと語尾にであろうをつけているであろう

つかこいつら単なる釣り氏だわ
終わり終わり
665名無しさん必死だな:05/03/15 19:15:39 ID:Vi57bui3
壮絶ですねえ。
666名無しさん必死だな:05/03/15 19:15:53 ID:kyl1BNsx
>>658
「ミニゲーム」キターーーー
667名無しさん必死だな:05/03/15 19:15:53 ID:cY1Vo8Ut
>>662
がんがん売れてるじゃない
年末年始商戦すぎても安定してるー
668名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:01 ID:aClI8cp5
>>662
みんなPS2で事足りるからじゃないの
669名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:03 ID:2Ek3TaQ6
>>655
あれだけPSの顔ともいえるシリーズ者を大量投下したのに
今年に入ってから縮めたDSとの差は僅か10万だからな。
ポポロとテイルズを投下してもハードが前週から1万も上乗せできなかった。
個人的にさすがにあそこで躍進するのは確実と読んでたから少しショックだ。
ポポロはバグの件もあるしな。
670名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:03 ID:4uTSyVOW
>>656
DSのサードが売れない事実が鮮明になってきてるんだから、
そろそろ腹を決める所も出始めるだろうって事
新色効果が薄ければなおさらだろうしね
671名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:14 ID:Y5Se1oI9
今やり込んでるのがPS2のウィザードリィエクスなんだよ。
それを扱ってくれる電撃があのザマで凄い複雑な気分だ…
672名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:16 ID:DQLrnvaP
>>658
>GBAもPS2も平均開発費になると変わらなくなってるデータ前出てたよね?

PS2にはシンプルシリーズの開発費も含まれてるから
それで大幅に平均下げてる、ってのが既出。

ちなみにそのいシンプルシリーズのとこはDSを選んだらしい。
673名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:26 ID:i1JQnskv
>>662
テンプレワードが出たな。
674名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:28 ID:PMttCd3R
>>658
PS2の平均開発費はSimpleシリーズが押し下げてるってことを知ってください・・・
675名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:37 ID:erY98oFj
SPが値下げでDS喰ったようなもんか。
さて3月4月でDSが上向かずPSPがそれなりに売れれば
PSPに目があるかもな。一応進学とかで需要がそれなりに出るはずだし。
676名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:53 ID:Vi57bui3
>>670
重要なのはどれだけ儲かるかだが?
677名無しさん必死だな:05/03/15 19:16:56 ID:P7yk9UFC
ポケモンとPSPの需要ってそんなに被ってるのかなあ。
誰かが言ってたけど少年誌と青年誌の違いみたいなもんで、食い合う部分は小さいと思うんだが。
678名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:12 ID:UUXPZkj8
>>668
やっぱPS2などの大作ソフトが携帯できるっていうのは
そんなに売りにならないのか
679名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:13 ID:i1JQnskv
すまん、>>673はアンカーミス。>>658であった。
謹んでお詫びする。
680名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:18 ID:s8Lzz7G1
某研究者がいるな…
681名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:42 ID:cY1Vo8Ut
DSの開発費はミニゲームが押し下げてるんだね
たしかに安いよね、あれなら
682名無しさん必死だな:05/03/15 19:17:59 ID:4uTSyVOW
短絡で考えすぎなんだよ、累計なんて1年後に抜けばいい
それよりいかに今の厚い支持を盤石にしていくかでしょ、問題は
683名無しさん必死だな:05/03/15 19:18:01 ID:LudfX141
> GBAもPS2も平均開発費になると変わらなくなってるデータ前出てたよね?

PS2側は Simple シリーズが平均値を激しく押し下げていた、という前提付きでな。
統計の見方を誤ると、議論の方向が斜め上へカッ飛んでいくから気をつけねーと。
684名無しさん必死だな:05/03/15 19:18:18 ID:P7yk9UFC
>>676
儲かってるのか?パクピクは相当開発に時間がかかってアレだったけど。
つーかそれも全く根拠の無い話だな
685名無しさん必死だな:05/03/15 19:18:22 ID:ekxhzMuQ
DSを叩くなら何故独太をあげないのじゃ。
あれこそ格好の材料じゃ。
686名無しさん必死だな:05/03/15 19:18:53 ID:xXChx652
>>685
真のクソゲーはあまり叩かれない
687名無しさん必死だな:05/03/15 19:18:58 ID:4uTSyVOW
>>676
売れない=儲からないに決まってるだろ
何を言ってるんだ君は
688名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:05 ID:P7yk9UFC
>>683
>PS2側は Simple シリーズが平均値を激しく押し下げていた、という前提付きでな。
これも全く根拠が無い…
689メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 19:19:20 ID:mzU9GAhq
>>678
無双がPS2の新作と連動(つったら変かもしれんが)して
出先でチョコチョコ鍛えられたら買ったんだけど・・・
690名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:21 ID:OhfWqcMR
個別のタイトルで見たら妥当な売り上げでしかないから
「サードが」で括るわけで
実は自分でも理解していることの証拠
691名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:21 ID:2Ek3TaQ6
>>670
>そろそろ腹を決める所も出始めるだろう
ソースは?根拠は、何?
もし腹を決めたメーカーが出てくるなら
とっくにDSよりラインナップが賑やかになってるはずだろう?
逆にDSは任天堂のもサードのも関係なくラインナップが増えてるが
これはどう説明できる?
まさか今月の下旬にPSPのラインナップが大量補完されるのか?
ならマジで楽しみだが。
692名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:22 ID:UUXPZkj8
>>686
( ゚д゚)ハッ
693名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:34 ID:cY1Vo8Ut
ポケモン買ってる人が、現在好評に売れているPSPのソフトを
買ってる人たちと一致するか?

ほとんど被ってない気がするけど?
694名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:39 ID:Vi57bui3
>>684
儲かってるらしいよ。
695名無しさん必死だな:05/03/15 19:19:59 ID:s8Lzz7G1
週三万の厚い支持
696名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:09 ID:4uTSyVOW
>>690
だからゲームキューブと同じ道を辿りそうなんだろ
697名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:12 ID:j51jJRMt
サード頼みって方向性自体いまや危険な気もする。
マリオ地獄といったがそのマリオ地獄の中には
進んで出したいというコナミやナムコというサードが開発担当になっていて
しかも任天堂はマリオブランドを壊すほどの糞ゲーは出さないという消費者にとっての安心感もある。
寄らば大樹の陰のサードは特別な事情’
(うちはマイナーハードにしか出しません宣言、ハードメーカーと仲が悪い)が
無い限り結局売れるほうにしか出さないのが確実だし、
DSの総販売数を抜くまでは絶対安心できないと思う。
698名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:12 ID:P7yk9UFC
なんでこのスレってDSを悪く言うと雰囲気が変わるんだろ…
699名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:33 ID:5qIEj1vI
>>684
パクピクは人数注ぎ込むゲームなのか
700名無しさん必死だな:05/03/15 19:20:52 ID:GfnLj70c
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でGK逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|                                           |
701名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:12 ID:P7yk9UFC
>>697
>進んで出したいというコナミやナムコというサードが開発担当になっていて
まあこれが見事な糞っぷりだったわけですが…
702名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:16 ID:UUXPZkj8
>>698
DSを叩いた所でPSPが良くなる訳ではないから
703名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:27 ID:LudfX141
>>688
お前はCESAが発表した資料の全文と添付資料を三回音読してこい。
話はそれからだ。
704名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:25 ID:LFHAO1gU
>>677
発行部数の違いも含めての発言だとしたら正解
705名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:32 ID:Xta/aKWV
>>695
ワロタ

ホントにいい加減にしようぜ。
こいつら都合の悪い情報は無視してるし。
詭弁のガイドライン見ながら読むと面白いぞ、今のこのスレw
706名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:37 ID:2Ek3TaQ6
>>697
最近のマリオやゼルダは任天堂じゃなくてサードが作ってるんだっけ。
GBAのとか。
707名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:40 ID:i1JQnskv
>>698
必死だからじゃないかな・・・君らが。
708名無しさん必死だな:05/03/15 19:21:44 ID:ekxhzMuQ
独太は叩いといて損はない。
709名無しさん必死だな:05/03/15 19:22:00 ID:4uTSyVOW
つーか俺が言いたいのはDS死ねとかPSPマンセーとかそういう下らない事じゃなくて
スレタイが現状にあってないというだけだが
地獄どころか天国だろ、PSP
710名無しさん必死だな:05/03/15 19:22:10 ID:aClI8cp5
>>678
ロード時間を考えると、
気軽にいつでもどこでも遊べるってイメージは大きくないんじゃないかな。
ヘビーユーザーなら問題には感じないのだろうけど、
GBAやDSと比べると、どうしても遊ぶのに気合いが必要になる。
711名無しさん必死だな:05/03/15 19:22:16 ID:HGy8wfZG
NDSがこけようがどうしようがPSPが売れるかどうかはイコールじゃない
サードにとってはNDSがダメなら
PSPに行かずにGBAに戻るって選択肢だってあるんだし。
まあ、既出すぎる話だけど。
712名無しさん必死だな:05/03/15 19:22:22 ID:OhfWqcMR
>>696
PSPがナ
シンフォニアは本当にいい例を作ったと思う

それなりのタイトルを出したことでそれなりには売れたが
PS2と比べるとかなり劣る

これって見事にPSPの有力タイトルに当てはまってるよな
713名無しさん必死だな:05/03/15 19:22:28 ID:2lWNk498
>>698
だよね。
714名無しさん必死だな:05/03/15 19:22:48 ID:cY1Vo8Ut
(任天堂支持者が)PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える(よりも大半はPSP持ってないから
わかってない)スレだから
715名無しさん必死だな:05/03/15 19:23:16 ID:kyl1BNsx
>>698
だめぽクオリティが嫌いな人間がそもそも集まってるからじゃない?
716名無しさん必死だな:05/03/15 19:23:20 ID:Vi57bui3
>>709
地獄だと思ってる人に天国だと思わせるには説得力不足。
717名無しさん必死だな:05/03/15 19:23:35 ID:xXChx652
>>708
損がないけど徳も無いな
718名無しさん必死だな:05/03/15 19:23:57 ID:i1JQnskv
最近の天国は随分と低い位置にあるのだな。
719名無しさん必死だな:05/03/15 19:24:50 ID:hRn4T8X7
天国と思ってる人用スレを立てりゃ済むのに
なんでこのスレのタイトルを変える事にこだわってるの?
720名無しさん必死だな:05/03/15 19:24:53 ID:cY1Vo8Ut
どう考えても地獄は脱出してるもんねぇ
ハードもソフトも順調に売れてる
721名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:11 ID:5qIEj1vI
>>718
PSPの現状も地獄というほどではないし
722名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:21 ID:UUXPZkj8
>>706
まぁやたらこだわりのある古くからのファンとかには不評みたいだけどな
723名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:21 ID:2Ek3TaQ6
だからこのスレはDSは関係ないっつってんだろ。
あまり関係ないことばっか垂れてるとPSPを良い方向に持っていくには
どうするかをまともに語る本来の目的が台無しになるだけなのに
どうしてDSとか出して云々と垂れるやつにはそれが分からないんだ。
DSを貶したってPSPが売れるわけじゃないんだぞ・・。
724名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:26 ID:jf/SIpXE
このスレには不文律がある。
詰まるところ、「馬鹿の楽観」は嫌いだ。
725名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:42 ID:Y5Se1oI9
天国と言うからには現時点で黒字確定の根拠あるんですよね?
726名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:47 ID:OhfWqcMR
正直地獄ではない
もっと悲惨なことになると思ってたからかなり健闘してると言えると思う
でも明らかに天国ではない
727名無しさん必死だな:05/03/15 19:25:53 ID:4uTSyVOW
売り上げは好調だし海外でも期待いっぱいだしライバルは勝手に死にかけてるし
これが地獄なら天国って何?
728名無しさん必死だな:05/03/15 19:26:50 ID:P7yk9UFC
>>724
じゃあやたら薄い根拠で「DSと同じことをしないPSPはダメ」論法も全部ナシだな
729名無しさん必死だな:05/03/15 19:26:56 ID:3l4+DKig
DSの海外での売上げってどれくらいなの?
730名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:07 ID:UUXPZkj8
>>723
まず前提に「PSPはこのままでも十分大丈夫」というのがあるからじゃないかね
早い話いくら話しても無駄な気がする
731名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:11 ID:GjCy8bFq
スレタイに拘るなあ…w
732メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 19:27:17 ID:mzU9GAhq
>>711
今までGBAで作ってきたソフトメーカーが
GBA→NDS→NDSあぼーん→GBAといけそうだが
でもPSPに出そうとすると
GBA→PSP
の時点で「ウチじゃ無理('A`)」ってのがいるだろうってのがなぁ
ほんと、「高画質」にこだわっちゃうのはPSPの弱点になってるかもしれん・・・
SCEがこの程度でもオッケーオッケー的なソフト出さないかな
733名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:26 ID:YS+5mcO2
つかぶっちゃけあの人達のスレだしここw
だから言ったろ。
誰がPSPを擁護したりDSを悪く言うと住民達が本性を表すってw
734名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:34 ID:2Ek3TaQ6
>>729
海外のハード・ソフト売上スレで聞いてくれ。
735名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:36 ID:5qIEj1vI
これからが本当の地獄だ
736名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:39 ID:s8Lzz7G1
三万天国
二万地獄
737名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:54 ID:ekxhzMuQ
「SCEがセガのようにならないためには」
というスレタイにすればある意味解決。
738名無しさん必死だな:05/03/15 19:27:57 ID:Vi57bui3
ソフトはでないし、ユーザーサポートが糞だし、ユーザー舐めてるし、設計も糞だし、これが天国なら地獄って何?
739名無しさん必死だな:05/03/15 19:28:17 ID:UUXPZkj8
>>732
もじぴったんみたいなのか?
740名無しさん必死だな:05/03/15 19:28:30 ID:kyl1BNsx
だめぽスレのヤク中が混ざってるな。
741名無しさん必死だな:05/03/15 19:29:26 ID:OhfWqcMR
>>733
心配すんな
DS派の俺がさっきからたしなめてる

残念ながらPSP派にはたしなめ役がいないようで
まさに一枚岩で羨ましいネ
742名無しさん必死だな:05/03/15 19:29:39 ID:cY1Vo8Ut
ソフト出てるよ
DSの1月2月は何?
N64のロンチとかと比べても、新規参入ハードとしてはかなり充実してるよ
743名無しさん必死だな:05/03/15 19:30:02 ID:4uTSyVOW
>>738
サポートとか設計とか企業の態度とか、そういう事はスキャンダルにでもならない限り影響はほとんどないよ
実際PS2は不良いっぱいでも売れたしね
日本人ってあんまりそういうの気にしないから、これは仕方ない
744名無しさん必死だな:05/03/15 19:30:14 ID:kfb09bRZ
あのさぁ・・・
ちょっと前からこのスレ覗いていたんだけど・・
なんか荒れ方が普通じゃ無いような気がした。

ひょっとして、近い内にPSPで新作ソフトの
一斉発表とかあるんじゃない?
それを皮切りに流れを一気に逆転させたいんじゃないかなぁ

PSPとしては、新作で面白そうなタイトルが増えるのは良い事なんだろうけども・・。

本当に近日中に一斉発表があったら正直引くなぁ
アレの健在を証明しちゃったようなものだし・・・。
745名無しさん必死だな:05/03/15 19:30:19 ID:P7yk9UFC
>>732
そもそもGBA→PSPということが考えられるタイトルって少ない気がする…
ハードとしてできることが違いすぎるからな。
それならPS2からのシリーズタイトルのほうが現実的。海外だとそういうのが主だし
746名無しさん必死だな:05/03/15 19:30:31 ID:AYOZ5BOl
みんないい加減スルーしないか
そのほうがいいと思うが
747名無しさん必死だな:05/03/15 19:31:08 ID:AVhuOzQp
”4uTSyVOW”は過去スレまとめ抜粋を最低一読してくるべきだろう。

でないとスレ住民と絶対話し合わないから。
748名無しさん必死だな:05/03/15 19:31:09 ID:5qIEj1vI
百万台もいってないうちに現状のペースが
このまま維持できるかの判断は難しい

新作ソフトの一斉発表があれば
確かに維持できそうだ
749名無しさん必死だな:05/03/15 19:31:32 ID:Vi57bui3
>>743
それを地獄だと思えないならこのスレにいる意味ないですが。
750名無しさん必死だな:05/03/15 19:31:49 ID:LudfX141
今週のPSPは、販売数41,867台というご支持を受けました。
今週のNDS+GBASPは販売数37,885台というご支持を受けました。

その差わずか3,982台。


天国と地獄の差はわずか4千台弱ですか。そうですか。
751名無しさん必死だな:05/03/15 19:32:08 ID:cY1Vo8Ut
PSPはPS/PS2→PSPだよ
据え置きはPS3と

PS3以降のPS/PS2路線の後継者がPSPだよ
752名無しさん必死だな:05/03/15 19:32:09 ID:EOvQlnsf
メテオス、アナザーは新規タイトルだから
続編に売り上げアップを狙うという感じだろうな。
753名無しさん必死だな:05/03/15 19:32:57 ID:Vi57bui3
>>751
それならPS/PS2並に本体が売れないとね。
754名無しさん必死だな:05/03/15 19:33:01 ID:ekxhzMuQ
ルミネスのことも少しは思い出してやってください。
755名無しさん必死だな:05/03/15 19:33:04 ID:4uTSyVOW
>>747
最初からずーっと見てて、最初はこりゃPSPダメだと思ってたけど
最近の状況見てるとどうも様子が違うだろ
世間はネットとはだいぶ違うんだぜ
756名無しさん必死だな:05/03/15 19:33:17 ID:cY1Vo8Ut
メテオスは知らんが、アナザーは続編出すと死なないか?
757名無しさん必死だな:05/03/15 19:33:25 ID:i1JQnskv
>>752
その辺は続編でどうという方向のタイトルでもあるまい。
758名無しさん必死だな:05/03/15 19:33:45 ID:Vi57bui3
>>755
どう様子が違うのか詳しく説明してくれないと。
759名無しさん必死だな:05/03/15 19:34:00 ID:2Ek3TaQ6
アナザーコードとメテオスネタなら携帯板のスレでどうぞ。
760名無しさん必死だな:05/03/15 19:34:22 ID:cY1Vo8Ut
ルミネスは最初5000本前後で、そのまま死んじゃったと思ったけど、水面下でジワ売れしてて
売れてて良かったね
761名無しさん必死だな:05/03/15 19:34:28 ID:zkYRXj+R
663 :名無しさん必死だな :05/03/15 19:20:39 ID:4XZctN0n
iPod Photo や PSP でも電子書籍を楽しめる――ボイジャーが「T-Time」「azur」の最新バージョンを発表
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1380
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23055.html
>PSP は数あるデバイスの中でも最も液晶が明るく、美しい。ページの送り・戻しは LR ボタンで行えるのだが、
>縦組み表示で左手に持った場合、小指でページ送りができるため、非常に快適だった。
>読書端末とは全く想定していなったので、これは意外だった。
762名無しさん必死だな:05/03/15 19:34:34 ID:i1JQnskv
>>755
つまりこのスレで君らが頑張っても余り意味が無いということだな。
763名無しさん必死だな:05/03/15 19:36:20 ID:LudfX141
>>755
首都圏での売れ方を見れば確かに「なんだ、うまいことやってるじゃねえか」と思ったよ。


先 週 ま で は !!
というわけで来週のメディクリ速報に期待しろよおまいら。orz
764名無しさん必死だな:05/03/15 19:36:32 ID:W8w9gu9D
自戒をこめて
>>1記載を転載

◆注意◆
だめぽ、マンセー、ソニーの批判Only、vsDSネタ等はお呼びでありません。
PSPの「ゲーム市場」が生き残れるよう、真剣に考えている人のみどうぞ。

該当しない方は他スレか自分でスレ立てるべき。

「チラシの裏」
最低過去スレまとめの抜粋を全て一読した上でスレ参加すると良くわかるかも
知れない。
765名無しさん必死だな:05/03/15 19:36:33 ID:Vi57bui3
>>761
ようやくまともな援護射撃ですね。
PSPポータルサイトでも作って電子書籍や音楽配信サービスをやれば案外化けるかも?
766名無しさん必死だな:05/03/15 19:36:40 ID:OhfWqcMR
GK問題や□ボタン問題で売れなくなるなんて
本気で思ってた奴がいたとしたらそりゃちょっとアレだよな
ネットの力を過大評価しすぎだ

俺は以前から100万台到達後の推移を見なきゃわからない説をとなえてる
767名無しさん必死だな:05/03/15 19:36:58 ID:ktvd1pAo
>>527
カードゲームならエンドセクターが欲しいな。
売れないだろうが。
768名無しさん必死だな:05/03/15 19:37:17 ID:+o2psUJL
MAX30万で10万超えるのに苦労している市場に
サードがソフト出し続けてくれるとは思えんのだが。
ただでさえ開発費に差が有ると言われてるのに。

つかダメだ。今日はまともな議論になりそうも無い。
769名無しさん必死だな:05/03/15 19:37:43 ID:e+EXtcD2
>>766
少なくとも俺は絶対買わないと決めた。
770名無しさん必死だな:05/03/15 19:37:43 ID:9B4+WCRk
771名無しさん必死だな:05/03/15 19:38:10 ID:aOi4GezX
毎回、PSP勝利確定サンが現れるとセットで、DSの話しするなサンが現れるのは仕様なんでしょうか?
772名無しさん必死だな:05/03/15 19:40:10 ID:cY1Vo8Ut
>>768
仕方ないよ、
似たようなジャンルか奇ゲーばかりでミニゲーム作るなら安くて済むだろうけどな
773名無しさん必死だな:05/03/15 19:40:23 ID:Y5Se1oI9
世間とネットが違うって、祖父とかの件は例外扱いですか
774名無しさん必死だな:05/03/15 19:40:22 ID:P7yk9UFC
PSのタイトルで移植すべきものはたくさんあるのに全くされないのはもどかしいよなあ…
といっても出しすぎてもいかんし難しいな。
エターニアの好調から積極的になってくるサードが出ることに期待するしかないか
775名無しさん必死だな:05/03/15 19:41:04 ID:aClI8cp5
まあ、あんな杜撰なサポートやハード設計をしている会社は
一度痛い目にあったほうがいいわな。

現状はまだ甘いくらいでしょ。
正直、PSPはもう少し地獄を見ておいたほうが
ソニーのためにも業界全体のためにも良いと思う。
776名無しさん必死だな:05/03/15 19:41:35 ID:cY1Vo8Ut
>>774
エターニアがどの程度まで売れるか次第だけどね
777名無しさん必死だな:05/03/15 19:42:12 ID:cY1Vo8Ut
>>775
地獄どころか順調にハードもソフトも売れてますぞ
778名無しさん必死だな:05/03/15 19:42:47 ID:Vi57bui3
だめだこりゃ。
779名無しさん必死だな:05/03/15 19:43:05 ID:aClI8cp5
>>777
だから、現状は甘いと言ってるの。
780名無しさん必死だな:05/03/15 19:43:47 ID:P7yk9UFC
>>779
1読めタコ
781名無しさん必死だな:05/03/15 19:45:16 ID:OhfWqcMR
ネットの動きが世間とリンクすりゃ
世の中もっとよくなるんだろうけどねえ
現実には影響力は微々たるもの
だからって「無駄だからやめろ」とは言わない
しかし現実は現実として理解しとかないとギャップにたえられなくなるぞ
782名無しさん必死だな:05/03/15 19:45:30 ID:4uTSyVOW
>>773
それでも祖父でもよく売れてるわけで
結局の所買う人間はそんなもんあんまり気にしないって事だよ
783名無しさん必死だな:05/03/15 19:47:03 ID:aClI8cp5
やっぱ、UMDを廃した身軽なゲームのほうが
携帯にフィットすると思うんだよな。
カートリッジを採用したソニーハードを一度見てみたいけど。
無理だろうなあ
784名無しさん必死だな:05/03/15 19:47:58 ID:EOvQlnsf

今日の利益を得るために、明日の信用を切り売りする。
それが PSP。
785名無しさん必死だな:05/03/15 19:48:21 ID:Itpil1yz
まぁ今のところ予想したてより売上げ数落ちてないよな。
ナムコががんばってくれたおかげで。
ジワ売れって感じ。

今後は知らないが
786名無しさん必死だな:05/03/15 19:49:42 ID:5qIEj1vI
サードの動向が上向きになってくれればいいんだけど
いつまでたっても情報がこないからネガティブにもなる

現状が多少安定してきたといっても当初の予定の
遙か斜め下を来たことで、腰が重いサードの不信感を
拭うのに十分な勢いがあるとも思えない
787名無しさん必死だな:05/03/15 19:51:19 ID:OhfWqcMR
現状はなぜか健闘しているが
このまま行けるとは思えないので
年末のような地獄に再び落ちた時のために
もしくは落ちないように真剣に考えればよろしい
788名無しさん必死だな:05/03/15 19:51:34 ID:xXxit08Q
ポジティブな皆さんのおかげで
俺にもPSPの明日が見えてきたよ、ありがとう。
789名無しさん必死だな:05/03/15 19:52:44 ID:P7yk9UFC
>>783
カートリッジが限界に近づきつつある現状があるしな。
まあUMDにも欠点があれば利点もある。
790名無しさん必死だな:05/03/15 19:53:07 ID:aClI8cp5
やはりサポートとハードの早急見直しが急務
今回の騒ぎで反省しなかったら次はなさそうだ

あとは、今まで通り移植タイトルで押せば
つぶれない程度のシェアは確保できるんじゃないかな
791名無しさん必死だな:05/03/15 19:53:24 ID:nr4jzjWH
ロードってのがどうも引っかかるんだよね。
全部が全部じゃないけど、ロードがむごいって報告のゲームもあるし。
それが改善されるだけでもずいぶんいいハードになると思う。
792名無しさん必死だな:05/03/15 19:54:45 ID:OhfWqcMR
長い目で見たら確実にマイナスだからな
いくら世間とネットが乖離してるといっても
事実は事実としてボディブローのように効いてくる
793名無しさん必死だな:05/03/15 19:55:19 ID:+o2psUJL
極論すると、PSPで面白いゲームが出続けてくれるなら
例えばソニーが分割されていたとしても別にかまわんのだが。
794名無しさん必死だな:05/03/15 20:03:49 ID:4D/CCw4t
噂を聞いたのだが、CLIEの開発終了でPSPのPDA版(現行のゲーム・マルチメディア専用モデルの新型番ではなく、PDA向けアプリ専用のタッチパネルも搭載した上位新モデル)を開発検討中らしい。

@ UMDドライブ&コントローラー(左半分部分)を取り外し可能なドッキング式
(高価格とドッキング部分の耐久性が課題)

A UMDドライブは搭載したまま、コントローラーのみ外付け。
(ゲーム時は本体をスタンドにのせ、PSOneのようにプレイする。)

B UMDドライブ&コントローラー両方外付け。

C 現行モデルをそのままベースにしてPDA化

実現する可能性があるのはどれかひとつのみで、いずれも現行のゲーム・マルチメディア専用モデル(こちらもいずれは新型番が出るのだろう)よりも高価となり、並行販売する。
以前に流出した現行モデル用PDAアプリ搭載のアップデータは、PDA型モデルとデータを共用できるようにするための試作品だとか。(ただし、現行モデルは機能制限あり。)
795名無しさん必死だな:05/03/15 20:06:30 ID:erY98oFj
>>794
人事異動もあったし果たして出来るのかそれ。1-3はもう携帯ゲーム機じゃねえ
796名無しさん必死だな:05/03/15 20:08:29 ID:OhfWqcMR
素直に「こういうのを考えたのだが」の方がいいな
誰も信じないし
せっかくのネタが嘘つきの戯れ言として終わってしまう
797名無しさん必死だな:05/03/15 20:10:29 ID:5qIEj1vI
PDAに利用するにはUMDがネックだな

UMD-Rが出れば利点になるんだけど
798名無しさん必死だな:05/03/15 20:14:10 ID:4CJpmkD7
思ったことを書いてみる。

現状PSPが週間売り上げ約二倍差で勝ち続けている。冷静に考えて
現在発売日が指定されてるソフトでこれを確実にひっくり返しそうなのは無い。
このスレの住人は異常に恐れているがはっきり言ってポケモンを除けば
潜在的にも無い。今のゲーム市場は新参が爆発したりしない。

要するにポケモンだけで一体どこまで差がつくか?と言うのが問題。
クッタリだろうがブランドだろうが今はとにかく他の要素には勝ててる。

ポケモン本編最新RSは600万本売れており、これはDQ8+FF12を足したのと
ほぼ互角。リメイク物を合わせればRPGのポケモンだけで凡そ1000万に及ぶ。
ちなみにGBA全体でハードが1000万、ソフトが3000万程度であることを考えれば、
どれほどぶっ飛んだ支配力なのか想像できるはず。一例を挙げれば、
ポケモンEが未発売のアメリカではNDS自身でさえGBAには勝てない。
799名無しさん必死だな:05/03/15 20:17:59 ID:4CJpmkD7
つまるところ勝つにはポケモン発売前にNDSは終わったと思われるほど、
圧勝しなければならない。64のときのマリオのように。

だが、この圧勝と言うのはユーザーが抱くイメージの問題で、ひょっとしたら
週間売り上げ倍と言う現時点でそれを満たしてる可能性も無いではない。
そこまで悲観すべき状況でもない。

ある意味ではクタの誤らない不具合は認めないと言う方針は正しい。少しでも
失敗イメージがついたら不味い。とにかくポケモン前までに、恐らくそのとき
販売台数が並ぶくらいは出来てるだろうが、それを超えて「勝ちは決まった」と
思わせなければ駄目。この際実態は問題ではない。
800名無しさん必死だな:05/03/15 20:18:54 ID:4D/CCw4t
>>794 1〜2年後の話ではなく、PSPのプラットフォームはかなり長く使っていくつもりのようで、現段階で検討中と聞いたんですが。
PS3とリンクさせて、PSPの性能以上のゲームをPSP上で動くようにするらしいですし。(←これは特許も取ったので事実のようです。)
801名無しさん必死だな:05/03/15 20:22:07 ID:/jQE4niQ
定期的に荒れるな、ここ。

実際問題、任天堂は「おこちゃま向け」なのは確かなので
でかい山が年末年始商戦に来るのは仕様。
だから、お年玉資金が切れる1月後半から3月前半までは
PSPが優勢なのも当然だ。

が、ハードだけ売れたところで
「Eye Toy」の例があるから全然希望がもてない。
DSの場合、アナザーやメテオスで、中継ぎが
要所を締めているのだが、PSPにはその手のソフトがない。

なんにせよREVO発表の時点に山を一つ作るのが
任天堂には理想的展開だろうから今は力を蓄えてる時期と見るべきだ。

で、PSPとしては、その隙に「ハードを支えられる」だけの
地盤をきっちり固めたいのだが、…なんか弾あるか?
802名無しさん必死だな:05/03/15 20:22:57 ID:kyl1BNsx
コンテンツのないハードは鉄クズに過ぎない…

どっかの偉い人がそう言ったそうだが、
週間売り上げがどうだろうがソフトがなきゃ死んで行くのは当たり前。
まずはこれをどうにかせねばなるまい。
クタがソニーの地位を失ったのがここらへんに効いてきそう…。
803名無しさん必死だな:05/03/15 20:23:48 ID:K2zJet1S
>>800
それはつまるところPSPをモニター兼コントローラーにする
ということなのではないでしょうか?
どちらにしろ、横展開するには発表が遅すぎるんで高級タイプの
PSPを作って赤字を回収したいという魂胆でないでしょうかね。

事実であれば
804名無しさん必死だな:05/03/15 20:23:59 ID:QMYUQyyM
>>800
本当にその路線を考えてるとしたら
わざわざ携帯機市場ににまでゲイツを呼び込む気か? と言ってあげたい。
資本を生かした力押し&PCとの親和性では奴には勝てんぞ。
805花札を捨てろ:05/03/15 20:29:44 ID:VqvZa7xC
心配しなくてもPSPはそのまま爆発的に売れ続けるよ。
「ブランド力」「高級感」「多機能」「高性能」「最新技術」「据置で任天堂を倒した実績」
というイメージがある限りPSPが携帯機市場を独占することは確実。
806名無しさん必死だな:05/03/15 20:30:54 ID:Vi57bui3
それは良かった。

しかしソフトの少なさはどうにかならんもんかね。
807名無しさん必死だな:05/03/15 20:31:06 ID:wZX91ToB
ものすごい涌きっぷりだな
なんなんだホントに
808名無しさん必死だな:05/03/15 20:31:08 ID:cArVls7g
じゃあ黙って見てな
809名無しさん必死だな:05/03/15 20:31:44 ID:/jQE4niQ
>>805

つPSX

…いや、まじめに展開すればPSXの方が
PSPより売れる要素多かったはずなんですが。
810花札を捨てろ:05/03/15 20:35:27 ID:VqvZa7xC
ソフトはこれからどんどん増える。
初代PSも1,2年目まではその脅威の真価を隠したままひっそりとしていたが
FF7が出てから一気に花開いた。
だから2006年にFF7が携帯機で遊べる頃が来たらpspもそこで更にソフトも増える。
811名無しさん必死だな:05/03/15 20:35:59 ID:cY1Vo8Ut
売れないと思うけど。
完全に上位のスゴ録の機能を取り込んでれば売れるだろうけど。

スゴ録との差別化のためにかHDD/DVDプレイヤーとしては中途半端だったし。
812名無しさん必死だな:05/03/15 20:36:21 ID:UUXPZkj8
初代PSも最初の方はSCEとかも意欲作とか結構出してた気がするんだが
813名無しさん必死だな:05/03/15 20:38:06 ID:pNZwuWs8
携帯機でFF7とか8をやりたいなあ。
据え置きだと糞だけど携帯機なら違ってくる。
814名無しさん必死だな:05/03/15 20:38:30 ID:P7yk9UFC
ミリオンタイトルも割りと多いしな。だからさっさとそれを移植しろと
815名無しさん必死だな:05/03/15 20:39:17 ID:Vi57bui3
移植なんていらない。
816名無しさん必死だな:05/03/15 20:41:20 ID:SrMhvwZ+
>>815
まあまあ、あの名作をPSPでもう一度って路線も良いのでは?
817名無しさん必死だな:05/03/15 20:44:46 ID:wZX91ToB
そして例のワイド液晶が移植祭りを阻む、という話になってループ
818名無しさん必死だな:05/03/15 20:50:50 ID:NFj0DR6n
>>799
初期にPSP買ったような人の中にはネット上での
評判を聞いている人も多い。
んで、そういう中にはPSPを他人には勧めたくない
と感じている人も少なからず存在すると思う。

逆にDSでは「メテオス対戦やろうぜー、おまえ
本体だけ買ってこいよ」みたいなのもありうる。
DSの拡がり方のほうが健康的に感じる。

799の言っていることは本当だとは思うけど、
納得は出来ない。
それで勝ったとしてもソニーのことが嫌いになりそうだ。
819名無しさん必死だな:05/03/15 20:51:03 ID:pqyP198r
ドラクエ6やりたいなぁ。
唯一リメイクとか移植とかされてないドラクエ。
820メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 20:51:53 ID:TMsxSilI
>>819
なんかで出るって聞いたような・・・・
821名無しさん必死だな:05/03/15 20:51:57 ID:Vi57bui3
>>816
意味がない。
822名無しさん必死だな:05/03/15 20:53:34 ID:pqyP198r
>>820マジ!?
実現したら嬉しいなぁ。
823名無しさん必死だな:05/03/15 20:54:04 ID:sjTs/j0L
ゲームギアみたいな生き方は出来ないの?
824名無しさん必死だな:05/03/15 20:54:24 ID:gqmPKeH3
>>819
PS2で出るって聞いたような気がするけど、気がするだけかも。
825名無しさん必死だな:05/03/15 20:55:32 ID:/jQE4niQ
>>823

SCEにまともな開発能力があれば可能。
でも、むごたらしいバグを抱えたソフトは
大抵SCE製というのでは不可能。
826名無しさん必死だな:05/03/15 20:55:57 ID:Vi57bui3
ネタでしょ。
827名無しさん必死だな:05/03/15 20:56:34 ID:6EM1xhXr
あれって確かファミ通のデマフラゲ情報だったんじゃ。>ドラクエ
828名無しさん必死だな:05/03/15 20:56:47 ID:SrMhvwZ+
>>824
ガンパレ
829名無しさん必死だな:05/03/15 20:58:36 ID:gqmPKeH3
>>823
・ソフト開発力が低い現在のSCEでは自らソフトを発売してハードを延命することができない
・業界2位ではプライドが許さない(HDDレコーダやPDAなどがいい例)

逆に言えばSCEとソニーが改心してくれればイケるかもしんない。
830名無しさん必死だな:05/03/15 21:00:08 ID:Vi57bui3
ソニーの改心はこのスレの悲願。
831名無しさん必死だな:05/03/15 21:01:37 ID:sjTs/j0L
久多良木が頭でも打って
その往生際の悪さが直ればいいかもね
832名無しさん必死だな:05/03/15 21:02:53 ID:Y8DMLd7+
ぼくはきれいな(ry
833名無しさん必死だな:05/03/15 21:09:10 ID:4CJpmkD7
>818
もちろん俺も納得できないけど、実際問題12月あたりに
「初期不良がありました回収します」、って発表してたら
終わってたと思う。ネット上の評判も最近は無視できない。
でもはっきり言ってディスクがぶっ飛んだ時点でどの道
ネット上の評判は挽回不能。倫理はともかく勝ち負けで言えば
(証拠は無いけど)雑誌に圧力かけて発表させないのは正しい。
834名無しさん必死だな:05/03/15 21:11:10 ID:8v3Zyd09
>倫理はともかく
>倫理はともかく
>倫理はともかく
>倫理はともかく
>倫理はともかく

ソニーが一番問題なのはここだろ?
835名無しさん必死だな:05/03/15 21:11:25 ID:P7yk9UFC
評判つーか普通にアンケートの購買意欲でもPSPは十分高い数字を出してると思うんだけど
このスレは一体何を議論したいんだ?
836名無しさん必死だな:05/03/15 21:12:58 ID:Vi57bui3
>>833
真綿で首を絞めてるだけ。
837名無しさん必死だな:05/03/15 21:14:18 ID:UUXPZkj8
>>835
だからこれじゃ駄目だろうと思ってる人が集まるスレと何度言ったら分かるんだ
大丈夫だと思うのなら妙にネガティブな奴がいるなぁ( ´_ゝ`)ってくらいに思っとけ
838名無しさん必死だな:05/03/15 21:15:14 ID:Vi57bui3
ネガティブなやつがいるとイメージ戦略に悪影響です。
839名無しさん必死だな:05/03/15 21:15:44 ID:P7yk9UFC
>>837
1に
>PSPの「ゲーム市場」が生き残れるよう
とあるわけだから数字で表れない限り意味の無いことだと思うんだが…
840名無しさん必死だな:05/03/15 21:16:50 ID:jcW3QC/U
>>835
この辺かな。
メディクリPSP売上ランキング(3月06日まで)

みんゴル    305,247
リッジ     232,179
無双      225,396
アシッド    98,824
ピポサル    89,613
英雄伝説    82,864
もじぴ     80,715
テイルズ    80,650
どこしょ    75,547
麻雀格闘    66,861
ポポロ     50,674
ぷよフィ    43,874
アマコア    39,220
ヴァンパイア  34,234
ルミネス    31,909
煉獄      24,299
ファフナー   21,154
ナムミュー   20,702
ニーフォ    18,000
麻雀大会     9,858
パズルボブル   8,487
ころん      8,009
841名無しさん必死だな:05/03/15 21:17:05 ID:UYK3VrJG
そろそろ次スレの準備が要るんじゃないか?
842名無しさん必死だな:05/03/15 21:19:11 ID:UUXPZkj8
>>838
そうかなるほど
843名無しさん必死だな:05/03/15 21:19:16 ID:Vi57bui3
まだいいんじゃ?
844名無しさん必死だな:05/03/15 21:20:06 ID:sjTs/j0L
>>835

太平洋戦争中に日本はB29という恐るべき爆撃機が開発されていたのをかなり前から知っていた
しかし、あまり対策を練らずにいて、サイパンが陥落し、気付いた頃には大編隊が日本の空を蹂躙しながら東京や熊本、仙台
を焼け野原にして日本の戦争継続能力を大幅に減衰させた

B29 → サイパンが陥落し →大編隊  →戦争継続能力減衰
ポケモン→開発完了、発売開始→驚異的販売数→PSPが・・・

ってこと
845名無しさん必死だな:05/03/15 21:20:39 ID:ULhX/Ism
>>835
買う>不良品>お店対応拒否>サポセンと格闘>PSP(+д+)マズー
のコンボが発生するので今購買意欲が高いのは辛いね。

あとDSと比較したい奴はvsスレにでも逝ってくれ。
846メガマウス ◆0eNErEFF4E :05/03/15 21:24:18 ID:TMsxSilI
>>840
ころん・・・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
847名無しさん必死だな:05/03/15 21:30:09 ID:5qIEj1vI
サル、英伝、もじぴは売れてるけど
それ以外はイマイチな売上だな
848名無しさん必死だな:05/03/15 21:32:39 ID:4D/CCw4t
>>803 >>804
>>800 の後者は事実です。

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0501/24/news018.html

PSP側からプレイヤーのコントローラー入力をPS3へ送信↓
PS3側でゲームプログラム本体の高度な処理をし、PSP側へ送信↓
PSP側はそれを画面にリアルタイムで反映させるのみでよいので、性能はあまり必要としない。

まぁ、プレイできる場所は家の中に限られるでしょうが・・・。

ちなみに >>794 の@〜Bは、PDA用途のために本体部分を小型化するためだと聞きました。
849名無しさん必死だな:05/03/15 21:35:23 ID:Y8DMLd7+
>>848
ナンダコリャ
素直にテレビでやれば良いじゃん、と。
850名無しさん必死だな:05/03/15 21:39:04 ID:4D/CCw4t
>>848 でも、寝ころがりながら次世代機レベル(PS2〜3の中間ぐらい?)のゲームができるかも?
851名無しさん必死だな:05/03/15 21:41:53 ID:Y8DMLd7+
>>850
ウリに出来るのそれくらいだな…。
852名無しさん必死だな:05/03/15 21:41:56 ID:UYK3VrJG
>>850
あー、昔あったなぁ。ヘルメット型ディスプレイ。
853名無しさん必死だな:05/03/15 21:42:48 ID:PqumGeQj
ふと思ったんだが、ポポロのバグはサードに対して
このくらいのバグがあってもいいんだと思わせるための物だったりしないか?
くたならやりかねないのではないかと・・・
854名無しさん必死だな:05/03/15 21:43:25 ID:Y8DMLd7+
まあこれで室内専用携帯ゲーム機の本領発揮といったところか。
855名無しさん必死だな:05/03/15 21:45:00 ID:u2gnjeYk
>>848
SONYもMSも次世代据置き機をホームサーバーとして位置付けたいんだろうけど、
この手のホームサーバー思想って、家電やAV機器を一社で全部そろえるようなメーカー信者じゃないと
まともに機能しないような気がする。
856名無しさん必死だな:05/03/15 21:45:35 ID:jcW3QC/U
>>848
なあ、これってPSPが生き残ってるって言えるのか?

つか過去に似たアイデアが出た時
「いくらSCEでもそんなアホな事はしないだろ」って結論だったんだが。
857名無しさん必死だな:05/03/15 21:48:18 ID:+Ja/TibF
「PS3に繋がないとこのゲームの100%を遊ぶことは出来ません。」

ギャグにもなりゃしねえ。
858名無しさん必死だな:05/03/15 21:52:50 ID:4D/CCw4t
>>848 追記
PS3をサーバーみたいに使いたいというのは、SCEの構想としてありますよね?
携帯機でできるゲームのレベルが上がれば、テレビの前でゲームという時代が変わってくるかもしれない事を見越してるのですかね?
859818:05/03/15 21:53:16 ID:NFj0DR6n
>>848
PC用のリモコンソフトみたいなもんか?
ノーパソでネットサーフィン中に無線Lan経由で
デスクトップpcに動画エンコさせるとかいった
使い方には便利だが、デスクトップpcで動いてる
3Dゲームをノーパソで遊ぶなんてのは無理だぞ。

動画のストリーミングにはいいだろうけど、
ゲームには向かないと思うんだが。
クライアント側でサーバー側をエミュレート
出来るくらいでないとレスポンスはそうとう
悪くなるんじゃないか。
860名無しさん必死だな:05/03/15 21:54:50 ID:UYK3VrJG
>>855
MSならWINみたいにやるんだろうなー、とか想像は出来るけどね。

>>856
「PSPコントローラー案」か・・・
861名無しさん必死だな:05/03/15 21:55:38 ID:r9OcLM6H
>>856
やっちまったな…
862名無しさん必死だな:05/03/15 21:56:28 ID:4D/CCw4t
>>857 PS3ソフトのおまけ機能としてだけではなくて、PS3→PSPプレイ専用ソフトとして出すのではないでしょうか?
863名無しさん必死だな:05/03/15 21:59:02 ID:r9OcLM6H
>>862
つまりはポケットステーションか。
大丈夫なのか、それ
864名無しさん必死だな:05/03/15 21:59:22 ID:UYK3VrJG
PS3のゲームをPSPで複数対戦かなぁ。
現実的な使い方としては。
865名無しさん必死だな:05/03/15 22:00:11 ID:liw3NsBC
DSが自爆し、順調に売れ続けてるPSP
勝利は確実でしょう!

関連スレ
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110717023/


立てそこなった
866名無しさん必死だな:05/03/15 22:04:14 ID:4D/CCw4t
>>859 自分も詳しいわけではないのですが、PSP側はコントローラー入力の送信とPS3側から受け取ったデータを動画を再生するようにリアルタイムで画面に表示すればよいだけ(そんなに単純ではないと思いますが)ですむので、PSP側の負担が低くてすむとのことです。
つまり、PSP側はポリゴンなどをリアルタイムに処理しなくてもすむようです。
本当に実現するのかは分かりません。
867名無しさん必死だな:05/03/15 22:07:53 ID:+9DRcoFh
一回真面目にテンプレ見直さないか…?
なんていうかPSP楽観論者の言うことはわりと決まってる気がするんだ。
その決まった発言で毎回荒れてちゃあキリがない。
そもそもスレが荒れて(実際にPSP大嫌いでDS大好きな人も混じってるから仕方ない)マトモに話し合うこともできない。
 
だからこう、楽観論者さんからの良くある発言に対するQ&Aみたいなモノがあると便利かなーと。
それを突きつけて終わりって言うよりは、「このスレではその意見は既出だ」って示すためのな。
42スレ分も過去ログ読めなんてのも辛い話だし。
868名無しさん必死だな:05/03/15 22:09:38 ID:+9DRcoFh
・DSは異色だから勝手に自滅する
・ポケモンが売れるとは限らない
・PSPは正統派で高性能だから売れる
・ブランド力で売れる
・現在週間販売台数で勝ってるからこの先勝つ
・サードはPSPの味方だから勝つ
 
……他にあったっけ。
869名無しさん必死だな:05/03/15 22:11:37 ID:pqyP198r
>>862それなら初めからPS3専用ソフトで発売したほうが・・・
「PS3とPSPの両方を買わないとこのゲームを遊ばせない」と
またまた反感を買うよん?
870名無しさん必死だな:05/03/15 22:12:24 ID:lFvyT8I5
>>867
荒れる理由はスレタイ&テンプレにもあるような。
地獄が何で、生還が何かの定義が各自バラバラじゃ話にならない。

おまけに真剣に考えるならまだしも、〜だからダメだ、ダメだと
叩くようになってるレスも多すぎて叩きスレなのかだめぽスレなのかもわかんなくなってる。

マンセーオンリーの意見と叩きオンリーの意見は他の適当なスレに隔離して、
問題点(と思われる点)のみを抽出し、それぞれにこう変えたらいいんじゃないかという
改善案に限定したスレにすればスレタイ通りで安定するだろう。
871名無しさん必死だな:05/03/15 22:12:36 ID:+9DRcoFh
別に俺らが言い返せないような楽観論ならそれはそれでいいと思うんだ。
それはこのスレの希望になる…と思う。
 
あとまあ、
「最悪の事態を想定して最善を尽くせるよう考えるスレだ」みたいな一文があるといいかなぁ、とか。
872名無しさん必死だな:05/03/15 22:14:53 ID:ukRCWH5/
>>867
とりあえず、DSvsPSPスレじゃないんだ、ってのは明記した方がいいかもな。
そういう比較をしたいのであれば、
その比較に意味があることをまず示さなければならない。

個人的には、はっきり言って、DS云々はもうそれだけでスレ違いだと思うけどね。
今のところは、明らかにメインターゲット層が違うんだから。
873名無しさん必死だな:05/03/15 22:15:31 ID:VOqLu0m8
>>865
だめぽスレみたいになるから止めろよ
874名無しさん必死だな:05/03/15 22:16:37 ID:+9DRcoFh
>地獄が何で、生還が何かの定義が各自バラバラじゃ話にならない。
 
ああ、そうかも。
「最終的にDSに勝てば生還、そうじゃなきゃ地獄」なんて定義ならまさに「詭弁」だしな。
そんな定義のスレなら本格的にだめぽスレと変わらないよ。
 
とはいえ定義しろと言われても難しい話。
現状は地獄か?と言われると「未来を見据えると地獄が待ってるかもしれない、現状はまだOK」ってところかと。
天国では無いにしろ、地獄よりは上にいると思う。
地獄の定義が存在しないのが辛いけどな。まだ楽観できる部分は残ってる。
 
叩きやだめぽが入るのは(DS側にしろPSP側にしろ)仕方がない。
この板にいる以上いくらかノイズが入るのは当たり前だよ。
PSPスレでだってPSP叩きは起きるだろうし、DSスレでもDS叩きは起きる。
そこら辺は無視して考えたい。
 
……スレタイ変更もありっちゃありだけど。良い案あるかな?
地獄、生還、よりわかりやすいような感じの。
875名無しさん必死だな:05/03/15 22:16:40 ID:NFj0DR6n
>>866
なるほど、しかし無線Lanがなぁ。
FFみたいなRPGの戦闘シーンとかが派手になるかもね。
格闘ゲー、アクションゲーなんかに使えるのか疑問では
あるけど。

最近PSPでは準備不足ぶりを露呈することが多かった
けど、将来に向けていろいろ研究はしているのね。
使い道があるのかはわからないけど。

PSPからWOLパケットでPS3を起動できたりするのかな。
あとPSPからPS3の電源オフも。
876名無しさん必死だな:05/03/15 22:21:50 ID:gSzDrNM6
>>874
アメリカ販売後の動向次第では
地獄から逆転スレへ戻れるかも
しかしまだどうともいえないから地獄が残っているんだと思う
877名無しさん必死だな:05/03/15 22:23:45 ID:+9DRcoFh
とりあえず、俺は
 
・DSとPSPがお互いどちらが圧勝もせず切磋琢磨して
・両ハードでバランス良くソフトが出るように
 
なってくれれば満足だ。
その意味では一応現状にそこそこ満足なんだがな。
DSは明らかにPSPに対して牽制している節があるし、PSPもそうだ。
 
ただこれから先、これ以上PSPが突き放されて急速に負けハード化でもされると困る。
だからこのスレにいるわけだ。
 
私的には「PSPが現在の地位を維持できるよう真剣に考えるスレ」でもいいくらいだなw
まあ、それで満足する奴は少ないだろうけど、俺はそんな意見ってことで。
878名無しさん必死だな:05/03/15 22:24:09 ID:rFBulLkB
アメリカではもっと売れると思う
不具合も出尽くしたし
879名無しさん必死だな:05/03/15 22:24:54 ID:jcW3QC/U
とりあえずDSの話をしたいならvsスレへ、
「PSP最高、圧勝だね」って言いたいだけならPSP総合スレへどうぞ、
って感じだな。

ところでPSPの無線LANってaやgとかの高速回線だった?レスポンス大丈夫なの?
ロード地獄ならぬタイムラグ地獄なんて危惧は的外れだったら良いんだけど。
880名無しさん必死だな:05/03/15 22:27:27 ID:rFBulLkB
>>879
bの方が障害物があるとき通信が安定してて良いよ
通信の速さは問題ないと思う
881名無しさん必死だな:05/03/15 22:28:11 ID:QMYUQyyM
一部の人はここのスレタイを変えることにやけにだわるけど
なんで新しいスレを別に作ろうとしないの?
ローカルルール的にも問題ないのに。

地獄と思ってる人はこのスレに居続けるだろうし、
そう思わない人は新しくできたスレに行くだろうし、
その方がうまく分けられていいと思うんだけど。
882名無しさん必死だな:05/03/15 22:30:55 ID:ULhX/Ism
>>872
同意。俺からも激しく希望。
883名無しさん必死だな:05/03/15 22:31:18 ID:LC2RMJlD
無線LAN繋ぎっぱなしでバッテリーどのくらい持つのかな?
ACアダプタ必須とかなったらアホ過ぎなんだが。
884名無しさん必死だな:05/03/15 22:35:08 ID:u2gnjeYk
ハードウェア処理はPS3で、表示や操作はPSPでという方式がスタンダードになったら
UMDは存在意義を失うわけだが。
885名無しさん必死だな:05/03/15 22:35:26 ID:5qIEj1vI
楽観論者の為に逆転スレを復活させてもいいと思う
886名無しさん必死だな:05/03/15 22:35:54 ID:NrlZHNkq
スレタイ云々言うのは>>1と過去スレ読んでから書いてくれ
この地獄から生還スレが存在してると困ると言う人がいるようにしか
見えないよ、>>881の記載とおりこのスレが気に入らなければ新たな
スレ作るかPSP総合スレにいけばいいのに。

>>879
高速回線であろうがなかろうが一般人は無線対戦が簡単に出来れば
魅力を感じてくれると思う。
887名無しさん必死だな:05/03/15 22:41:18 ID:+9DRcoFh
DSとPSPのどっちを買おうか悩んでいる奴を俺は実は見た事が無い(2ch以外で)
PSPを買った後にDSを買おうかどうしようか迷ってる奴、あるいはその逆なら見た事があるが。
だからまあ、DSと比べる事にあまり意味は無いのかもしれない。
「どうしたって影響はあるだろう」とは思わないでもないが、それは幻想かもしれないし。
 
DSを無視して考えるとするなら、PSPのするべきことはなんだろう。
「期待を裏切らない事」だとは思う。では一体PSPは何を期待されているのか。
大人はともかくとして、中学生の知り合いは「プレステのゲームができる」ことを期待していた。
正直その定義が微妙にわからないんだが…
「プレステのゲームが携帯機でできてる」ことを感じさせるには、多少のロードは仕方ないとして高画質を求めるべきなんだろうか。
888名無しさん必死だな:05/03/15 22:41:22 ID:6jAfJF5S
ゲートキーピングされてる時にスレタイやテンプレの変更議論は非常に危険だということを伝えたい。

>>884
それはそれで…PSPの地獄の1/5くらいはUMD由来の部分もあるし。
でも、PS3で演算した膨大な結果をPSPにどうやって送るのかは気になる。
889名無しさん必死だな:05/03/15 22:42:48 ID:GdadOk+m
年初からの勝利はある程度予測の範囲だったからなぁ。
それでもって地獄は抜けたと言うのが既に楽観論にしか見えん。
春戦線での勝ちが見えたら出口も見えると思うがね。
890名無しさん必死だな:05/03/15 22:43:42 ID:ORdh6XIs
とりあえず俺は、女性誌に毎月PSPの広告が載るようになったら、
PSPに対して天国とか勝利とかって言葉を普通に使っていいと思う。

以上、チラシの裏コメント。
891名無しさん必死だな:05/03/15 22:44:01 ID:Itpil1yz
>>888
映像をそのままPSPに投げるのが一番楽だと考えてたりしそう。
ロケーションフリーテレビの端末にもできるようにするとか言ってたし。
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/airboard/index.html
892名無しさん必死だな:05/03/15 22:49:42 ID:jcW3QC/U
>>890
発売日の前後では結構広告が載ってたらしい。
今はどうなってるのか知らないけど。
893名無しさん必死だな:05/03/15 23:06:30 ID:NrlZHNkq
欧州延期確定記事(参考に)
ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20050316001.html
PSP欧州発売が大幅延期(PSP postponed in Europe)
ティムシュレット(Tim Surette)氏よる記事

先週の金曜日、ヨーロッパでは任天堂DSが発売され、多くのゲーマーたちの手に渡りました。
そして、今月末と予測されていたPSPの発売でいよいよ携帯ゲーム機の戦争が熾烈になると
考えられていたのですが、SCEフランスの責任者Georges Fornay氏によるとPSPの欧州発売が
数ヶ月先に延期されるそうです。理由は、十分な数量を顧客に供給することができないからとのことです。ちなみに、米国では今月24日に初日100万台出荷出の発売が予定されています。

ソース:Gamespot:翻訳元:http://www.gamespot.com/news/2005/03/14/news_6120420.html
894名無しさん必死だな:05/03/15 23:10:11 ID:SBuCGU4h
発売時には角川(ウォーカー系)に大々的なPSP広告出ていたよ
でも、読者プレゼントはDSという罠

どこぞの雑誌に
「小学生時にポケモンで遊んだ層にPSPはどこまで迫れるか?」
みたいな記事が出ていた

以上、アレが来ているときはチラシの裏に限る
895名無しさん必死だな:05/03/15 23:23:59 ID:jf/SIpXE
根拠のない楽観論だけに反論はして普段はずっとロムってる人も多そうだけどな。
反対に悲観には必ずといっていいほど理由も述べられるから流れるに任せているだけで。
896名無しさん必死だな:05/03/15 23:32:31 ID:5qIEj1vI
ネタがないときゃ発言もない
普段は滅多にネタもない

たまにアレが遊びにきたら
ついついかまってあげちゃうのが
人情ってもん
897名無しさん必死だな:05/03/15 23:33:50 ID:KY9p7KVK
それでも100万台売れたので即死はなくなったかなPSP。
これからのソフトの発売具合で生死が決まる。あたりまえだが。
それよりも、確実に地獄にいるのはPSPユーザーである。
普通にひねるとねじれてしまう本体に操作系の不具合。スリープから復帰させるとフリーズするシステムバグ。
ウリの液晶には残像があり、期待のポポロにはイベント削除にセーブデータ破壊クラスのバグ。
これらに対し何の救済もないSCEの仕打ち。
ハッキリ言って顧客満足度は相当低い。

PSP楽観論の人たちはユーザーの立場に立った思考が欠けているんじゃないかと思う。
898名無しさん必死だな:05/03/15 23:35:23 ID:8v3Zyd09
>>895
ノシ
だって前向きな提案、ほとんどネタに尽きてるんだもん
899897:05/03/15 23:35:43 ID:KY9p7KVK
あ、それでもひとつ言っておかなければならないことがある。

ナ ム コ は 神 !
900名無しさん必死だな:05/03/15 23:37:11 ID:U6kmg+vK
入学祝いシーズンにちびっ子がどちらをとるのかハラハラします。
901名無しさん必死だな:05/03/15 23:37:50 ID:/jQE4niQ
>>899

それって「ナムコに愛想をつかされたらおしまい」ってことですけど…

とりあえず、サードを大切にする姿勢は示さないと
明るい未来は描けないです、はい。
902名無しさん必死だな:05/03/15 23:39:42 ID:5qIEj1vI
ぼくらのナムコは今後も鉄拳やゆめりあを
PSPに提供してくれることが約束されている
903名無しさん必死だな:05/03/15 23:41:26 ID:KY9p7KVK
>>900
なにか目玉ソフトが欲しいところだな。
個人的にはリアルタイム3D不思議のダンジョンが欲しいところだが、
SCEはチュンに金を出さなかったのか。あれはけっこう固定ファンがいると思うのだが。
904名無しさん必死だな:05/03/15 23:41:43 ID:ZulPJnbJ
>>900
昔はゲーム機で済んでたかもしれないけど、今はライバルが多いからねぇ
他ハード(GC、PS2、XBOX、DS、GBASP)、自分用テレビ、何かの玩具、
自分用パソコン、携帯電話

こういった連中の中から選んでもらうには、ちょっとソフトが足りない気がせんでもない
905名無しさん必死だな:05/03/15 23:42:24 ID:NFj0DR6n
>>794
ドコモもまたなんか出すらしいぞ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050313-00000002-san-bus_all
ボーダとKDDIもこれに続いたら面白いな。
906名無しさん必死だな:05/03/15 23:45:07 ID:jcW3QC/U
>>900
買い替え前提という大人のハードを手にしたちびっこの未来にハラハラします。

>>901
ナムコはPS移植のPSPとGBA移植のDSで行くみたいだからとりあえず安心じゃないか?
907名無しさん必死だな:05/03/15 23:47:17 ID:ZulPJnbJ
それこそ自社キャラ使った不思議のダンジョン作れば良かったのにとか思ったが、
ふと考えるとSCEゲーのキャラは主役連中以外の個性が薄過ぎて不思議のダンジョンには向かないか
908名無しさん必死だな:05/03/15 23:47:18 ID:KY9p7KVK
>>901
カードゲームになったメタルギア、鑑賞ゲームになったアーマードコア、
ブロック制圧ゲームになった三国無双、デブ戦になったヴァンパイア、
セーブ崩しのポポロ、マネキンルミネス、とめぼしいソフトを眺めてみると
いかにナムコが神かよくわかる。ルミネスはゲーム自体は良かったが。
909名無しさん必死だな:05/03/15 23:47:30 ID:4D/CCw4t
>>884 >>888
>>866 はまだ難しい技術のようですが、現在のオンラインゲームのようにPS3(サーバー)とデータ共有でPSP側でもリアルタイム処理を同時にする場合にはUMDも使用すると思います。

例えば、エースコンバットを題材にする場合、UMDに基礎システムと広大な空域のマップデータを格納しておき、
PS3側で広大な空域全体の状況(敵味方機の状態等)を処理し、
PSP側では"自機のいる空域部分だけ"をPS3側から受信した状況データを元に、UMDに格納されているデータからPSP上でリアルタイム処理して稼動させる。

自機の空域だけの状況データのみなら小さくてすむので、通信が不安定なオンラインよりもタイムラグもなくレスポンスも問題ないと思います。
PSP側は自機のいる空域の処理だけですむので最大性能を注力でき、PSPだけで空域全体を処理するよりもスケールの大きいものもできるのではないでしょうか。
これは技術的に実現は充分可能だと思うのですが、どうせならローカルだけじゃなくてオンラインにもできそうですね。

でも、それはレボ&DSのオンライン戦略とかぶるかもしれないですね。
910名無しさん必死だな:05/03/15 23:50:13 ID:B6gsra06
>>906
>GBA移植のDSで
DSはGBAソフト動くから意味ナイのでは?
911名無しさん必死だな:05/03/15 23:51:23 ID:HHJxL40O
『PSPが今の不安要素を払拭できるよう真剣に考える★43』
912名無しさん必死だな:05/03/15 23:52:06 ID:KY9p7KVK
>>905
これがきたら通信インフラを持たない携帯ゲーム機はPDA分野では勝ち目がない。PSPに限らず。
やはり、ゲーム機はゲームに活路を見い出すべきだな。
913名無しさん必死だな:05/03/15 23:55:23 ID:zCSnrjOC
楽観ではないが
クタラギとGKの事を無視すればPSPに関してはもうちょっと楽観してもいいんじゃないか
という気はする
上の二つ憎しのせいで楽観論自体に嫌悪感抱いている人は少なからず多そう
914名無しさん必死だな:05/03/15 23:55:37 ID:jcW3QC/U
>>910
スマン、間違い。正しくは「GBAの続編」。
915名無しさん必死だな:05/03/16 00:02:50 ID:KY9p7KVK
>>913
それがなくてもPSPにはもう少し剛性が欲しいところだな。ハードにもソフトにも。
見た目だけ取り繕って操作系がヤワだ。
デジタルガジェット系の雑誌でけっこう記事になってたから今の売り上げはいいんだが。
全てはこれからだな。
916名無しさん必死だな:05/03/16 00:02:50 ID:ULhX/Ism
>>913
いや、俺はサポセン憎し。
917名無しさん必死だな:05/03/16 00:04:29 ID:ZulPJnbJ
>>913
サポートの不備とソフトラインナップさえはっきりすれば…
SCEのやる気の無さはもうしょうがないと思う事にした

後は北米で訴訟起こすような基地外が出ない事を祈るのみ
918名無しさん必死だな:05/03/16 00:06:09 ID:SBuCGU4h
>>913
自分はあの液晶(サイズ、残像)じゃ全然楽観できない
ボタン配置は問題外
せっかく見栄え重視のゲームを作ってもなぁ
919名無しさん必死だな:05/03/16 00:09:59 ID:2sMH4jEP
>>918

そこで型番商法ですよ。
PS2だってやったじゃないですか。

…ぶっちゃけ、型番商法で改良するのと
型番商法をやらないけど改良もされないのと
どっちがましかな?
920名無しさん必死だな:05/03/16 00:11:14 ID:9mDtBbT5
>>917
基地さんでなくても訴訟起こされる可能性がある本体だからこそあるから
スレ住民は心配してるわけで。

>>900
問題ないかとSCE佐伯氏自ら「お子ちゃま=ちびっ子」はDSと断言してます。
少し背伸びしたい中高生がPSP購入して当たりを引いたとき今後ソニー製品に
憎悪持つほうがよほど怖いかと思います。
921名無しさん必死だな:05/03/16 00:12:01 ID:V4C1XPhR
>>919
改良されるならそれに越した事はないと思うんだが、
問屋と中古屋からの信頼が思いっきり下がりそうだな

どっちにしてもいいことはない
922名無しさん必死だな:05/03/16 00:14:06 ID:fea7YYi8
>>919
このスレでは改良必須でFAだったような・・・
923名無しさん必死だな:05/03/16 00:14:42 ID:OYTY//8e
>>919
行くも地獄、戻るも地獄、ってことだろ('A`)

型番商法やるなら早い内がいい
でも年度内は決算の都合でできない、時期逃したっぽい
国内で100万、北米で100万とか売った後でやろうものなら
そりゃやはり非難轟々だろうし
ゲームはやはりお子ちゃまメインの市場なんだから
そこにハードの買い換え商法なんての持ち込んじゃった罪は大きいわ
結果としてソフト購入にまわせる金額が減るわけだし
924名無しさん必死だな:05/03/16 00:16:30 ID:AtJcxy0Z
>>919
リコールって選択肢はないの?
一番理想的だと思うんだが・・・
そして不具合なしの完璧なPSPが出れば、
PSPは地獄から生還したとみなしていいと思う・・・
925名無しさん必死だな:05/03/16 00:16:35 ID:M2tvZffk
ソニー得意のやるやる詐欺を真に受けるなって
メモステproをMG対応にするのに2年掛かっても放置中の企業だぜ
926名無しさん必死だな:05/03/16 00:17:30 ID:V4C1XPhR
>>924
不良を仕様と言い切ってしまうメーカーですよ?
リコールはまずありえない
927名無しさん必死だな:05/03/16 00:22:08 ID:4dI/x3dX
そりゃ切込隊長も怒るよ。
928名無しさん必死だな:05/03/16 00:25:01 ID:2sMH4jEP
…やっぱり、まだ地獄の中だな…

>>924の対応なら一気に生還なんだが
その可能性が限りなく低いと見られてるからなあ…

なまじ、DSに勝っているのが逆に作用してる。
929名無しさん必死だな:05/03/16 00:25:03 ID:v1B+TNCx
それにしても逆転スレ初期の頃からの予想で、

NDSは異色ハードだからある程度認知が進むまで様子見が多く普及が進まない。
は正解だったと思うけど……ホントはこの間に、正当で無難で高性能なハードとして、普通に面白いゲームがたくさん出る……はずだったのに……

ガガーブはPC版で遊んだし、そもそもあんまり楽しめなかったし……
とりあえずリッジ専用機か。悪くないゲームだし、個人的にはそれで良いけれど……

とりあえずこのスレが去年までどれくらいポシティブだったか、どれだけの背後からの狙撃を受けてきたのか、思い出してしまった……orz
930名無しさん必死だな:05/03/16 00:37:03 ID:6mL9Lddt
>>905
スレ違いになっちゃうんだがPDA+AirH"で実際実用的に実現できちゃうんだよな。
通話が出来ないだけで。
どのくらいニーズあるんだか、あの馬鹿高い通信料で。
931名無しさん必死だな:05/03/16 00:49:05 ID:r9R6h0pO
とりあえずPSP独自の神ゲー1本出てくれればもうそれでいいや。
DSも持ってるけど、こっちはバンブラとメテオスあるから、
もしこのまま廃れて消滅しても構わない。

我ながら負け犬根性だなあとオモタorz
932名無しさん必死だな:05/03/16 00:53:34 ID:ASXgR8Yj
>>931
ルミネスは?
933名無しさん必死だな:05/03/16 01:02:15 ID:StbnZmUX
>>382
超おそレス。

7倍を6倍までつめるのと2倍を詰めるの、どっちが大変?
934名無しさん必死だな:05/03/16 01:02:53 ID:r9R6h0pO
>>932
ごめん買ってない。面白いって話なんだけども。
明日買ってみるかな。それで満足できるかな。

ただできれば、もちっと違う方向で1本欲しいと思ったりするのが正直なところ。
PSPへの期待値高かったからなあ。現状は心より残念。
935名無しさん必死だな:05/03/16 01:24:39 ID:StbnZmUX
FF7って外伝でしょ。
936名無しさん必死だな:05/03/16 01:29:53 ID:XUh2MTHr
カービィだされたら、もう即死するような気がする
ポケモン前に
937名無しさん必死だな:05/03/16 01:33:08 ID:ASXgR8Yj
カービィじゃさすがに無理
938名無しさん必死だな:05/03/16 01:36:11 ID:IhPTrSpo
余所は余所。
こっちはこっちでやれる事だけ考える。
939名無しさん必死だな:05/03/16 01:38:16 ID:KJjEy+bZ
>>892
発売前後だけでなく、毎月毎月コンスタントに広告出し続けていかんと…
まだ発売から三ヶ月しか経ってないんだし、まだ広告繰り返してく時期。
ただでさえ日本は、流行ものの鮮度落ちるの早いんだし。
940939:05/03/16 01:39:37 ID:KJjEy+bZ
↑補足。

黙ってても買いそうなユーザ層が観る媒体じゃなくて、女性誌とかにね。
941名無しさん必死だな:05/03/16 02:16:49 ID:4dI/x3dX
>940
任天犬がすでに女性誌広告進出決定しt(ry

仮にPSPで広告出したとして、何で釣ったほうがいいだろうか。
現状ではどこいつしか無さそうだが。他の要素では女性は釣れないし。
もうちょっとライトな雰囲気のゲームが増えれば
アピールポイントは増えるんだろうけど。
942名無しさん必死だな:05/03/16 02:59:27 ID:ErLb6bUh
>>933
そんなレスにいまさら返しても意味ない様な…   どうせ春厨の釣りだろうし。


ところでここの情報が2月度になったんだが…

日本のおもちゃ情報 売上ランキング情報
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm


確かに大手電気製品量販店は集計に入ってないけどさ。
943名無しさん必死だな:05/03/16 03:25:46 ID:9RNYihGk
なんかなぁ。
散々必死にDSの話題は禁止だの言ってたくせに、
PSPネガ意見としてDSやDSソフトの話を持ってくるのはOKなの?
944名無しさん必死だな:05/03/16 03:35:08 ID:9Be3qcZB
>>942
流石にそんな物まで持ってくるのはアレじゃないか?
おもちゃ屋限定じゃそりゃDSの方が上な罠
945名無しさん必死だな:05/03/16 03:36:58 ID:ErLb6bUh
>>943
一番注目して欲しい所は「PS2」が入ってるのに「PSP」が無い所ですよ。
解説入れるべきでしたか。
946名無しさん必死だな:05/03/16 03:42:16 ID:EvHPg6F2
DSとの比較の話が多く出るのもしかたないけど
任天堂だって楽観はできない状況だと思う
DSはまず値段がネックになっている
携帯機では1万円越えたら子供に買い与えるには高い
ポケモンもDSへの移行は容易ではないだろう
犬だって売れるかどうか未知数だし
任天堂だって苦しんでいる
だからSCEももっとがんばってくれ
947名無しさん必死だな:05/03/16 03:44:42 ID:9Be3qcZB
というかポケモン出るちょっと前くらいに値下げしてくる予感が

まぁ値段の面は確かにあるよな
GBASPがまだ売れてるのもそれが大きいだろうし
948名無しさん必死だな:05/03/16 03:55:22 ID:Y+7NFWG1
「地獄」には「ユーザー軽視、不具合無視」というのもあると思うんで、不具合を仕様と強弁して
うやむやにするようなメーカは痛い目にあってもらわないと困る。だから今PSPが4万も売れてるのは
正直マズーだ。据え置きに続いて携帯機まで買い換え前提の機械になっちまうのか?冗談じゃねえ。
マスゴミパワーでロクでもないもんが売れるなんて、百害あって一利なしだ。
949名無しさん必死だな:05/03/16 03:59:48 ID:9Be3qcZB
正直業界が縮小気味なのはその辺の影響も無いとは言い切れない気がするんだが
適度に飽きやすいゲームを作るとか( ゚Д゚)ポカーンとなった
950名無しさん必死だな:05/03/16 04:58:19 ID:IhPTrSpo
PSPが叩かれて悔しいとおもうならそれをソニーにぶつけなさい。
951名無しさん必死だな:05/03/16 05:53:53 ID:621pwjVc
>>930
>>794にAirEdgeが付けば面白いな。
あと、ちゃんとしたCFとsdスロットも。

つか、WILLCOMがスマートフォンを
出せば面白いのに。
952名無しさん必死だな:05/03/16 07:08:31 ID:68VOjXEP
>>903
メモステの転送速度で
リアルタイムセーブの不思議のダンジョン出せるの?
一歩進む事にセーブされるシレンタイプの奴。

個人的にはトルネコ2〜タイプのはあんま好きじゃないんだけど…
953名無しさん必死だな:05/03/16 07:11:10 ID:68VOjXEP
>>948-949
2台目のPS2買う17800円で新作ソフト3本以上買えるわけだからな…
この余計な出費無ければソフト代に回ってくるだろうに。
954名無しさん必死だな:05/03/16 07:21:19 ID:q8QDPON/
>>952
そんな事したらメモステが速攻逝く。
955名無しさん必死だな:05/03/16 07:27:12 ID:68VOjXEP
そういや書き込み回数制限あったんだ、忘れてた。
一般的に10万回とか言われてたっけ?

普通に使ってたら10万回書き込みなんてまずしないけどシレンなら行くよな…
956名無しさん必死だな:05/03/16 07:39:21 ID:anJEz4pe
DS&GBAはGCと同じ任天堂市場のもの
PSPがいる携帯機市場自体はWSやNGPの墓場(?)だったり
957名無しさん必死だな:05/03/16 07:50:40 ID:fxkRpiW2
VSスレって糞コテどものオナニー雑談スレって感じがしたんだが、普通に機能してんの?
958名無しさん必死だな:05/03/16 07:55:00 ID:C05/SrbH
「ソニーの話題禁止」ってするとこのスレ少しよくなるかも

本末転倒ですか、そうですかorz
959名無しさん必死だな:05/03/16 08:32:24 ID:V4C1XPhR
>957
この板にあるNDS vs PSPスレは雑談スレ兼任。だからマターリ雰囲気
ガチ討論のスレは携帯ゲーム板にある

一見すると全然違うんだけど、実はどっちでもNDS&PSP関係の話題は同じだ
こっちのvsスレは雑談も入ってるからマターリしてるように見えるだけで
960名無しさん必死だな:05/03/16 09:14:23 ID:CyD0+3b5
>>948
>>1読め。ゲーム市場に生き残るため、だからお前はスレ違い。消えろ
961名無しさん必死だな:05/03/16 09:27:27 ID:Lrv/s7J2
携帯板のvsスレ探そうと検索したら
「PSP vs プレイやん vs iPod shuffle 」が引っかかった

京都の話題はスルーなんだろうが
むこうさん、6月から始めるゲームセミナー
今年のゲーム開発プラットフォームはDS
(ちなみに去年はGBA)
ソニーも将来を見据えるなら学生向けに人材育成やるべき
962名無しさん必死だな:05/03/16 10:12:02 ID:RE9hPv2o
ネットやろうぜPSP
963名無しさん必死だな:05/03/16 10:48:46 ID:8Lveeniv
PSPってゲームシェアリングだけじゃなくて
音楽のシェアリングとか動画のシェアリングってできないのかな

できたらPSP独自色ってものがでてきそうな感じがするんだけど
こんなのとかあるし
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20031125201.html
964名無しさん必死だな:05/03/16 11:01:46 ID:R+8W2cuR
>>963
それなんかキモイね…。

まあ感想はともかく、音楽や動画のシェアリングは著作権の問題があるからまずありえないと思うよ。
MP3対応にあんだけ時間がかかったソニーなら尚のこと。
965名無しさん必死だな:05/03/16 11:01:48 ID:b9l467uB
メインメモリ32Mしかないから動画シェアリングは無理じゃない?
966名無しさん必死だな:05/03/16 11:11:38 ID:8Lveeniv
電源切った時にデータが消えれば
大丈夫なんじゃないかなぁとか楽観してみたけど
まだゲームシェアリング自体も何処もがやってるわけじゃないんだよね…('A`)

動画は最初の数分ぐらいならとか思ったけど
考えたら意味があるのか微妙な事になりそうだ…orz
967名無しさん必死だな:05/03/16 11:23:08 ID:Xw8axYvG
 「ふたりはプリキュア」てタイトルの、ちょっとばかし高尚なアニメがある。
それが一月ほど前に「ふたりはプリキュア マックスハート」と言う
さらに、哲学的なアニメになった。
 
そのアニメに、主人公達が変身に使うアイテムが、出てくるんだけど
それも、新しくなった、ま、有り体に言えば、新しいおもちゃになった。
 新番組の、一回目の後半から、新しいおもちゃが登場するんだけれども、
その玩具のCM、前半には全くなくて、登場した、後半本編終了から
エンドアニメの間のCM4本中3本に流れた。

 そのプリキュアに、、2週間前から、新しいキャラクターが登場した
当然、新しい玩具を持っている、が、CMがいっさい無い、全くない
おそらく、春休みに、入学祝い需要を見込んで流すと思うんだ。
やっぱり、おもちゃ屋はよく知っている、日本で玩具が大きく売れるのは
クリスマス、お年玉、入学祝い、この三つしかない。

 これからの、入学祝い需要だが、PSPのメインターゲット層に
一番人気は、携帯電話じゃないかと思うんだが。
やっぱり、クリスマス、正月に負けたのは痛すぎる。
968名無しさん必死だな:05/03/16 11:24:55 ID:R+8W2cuR
>>967
読点大杉
969名無しさん必死だな:05/03/16 11:30:06 ID:+0kMogg5
>>967
北米では
11月の感謝祭〜12月のクリスマスしかおもちゃは動かない
そして、年末に出すには
その年の5月E3あたりから商談してプロモを仕掛ける
この時点でPSPはすでに大きなハンデを負ってるので
自分は北米も楽観はしていない
100万スタートは想定内だが、勝負はそこから先
orz
970名無しさん必死だな:05/03/16 11:33:48 ID:HlNGEQd7
>>967
以外と夏休みも売れるんですよ>玩具
まあクリスマスほどではありませんが。
大体クリスマスが年度の玩具売りあげの半分ぐらいあるそうで、あとは新学期と
年始と夏休みで分け合う感じでしょうか?

年始は以外と後で使う事を考えてお年玉を貯金したりしてしまうので、そんなに
凄くは売上は出ないようですね。
某毎年変わるキャラクター玩具も年始に残っているとワゴンセール行きになるようで
クリスマスで売切るように調整するみたいです。

と考えるとPSPはいま何かキャンペーンをするなり、幾つかの目玉ソフトが欲しいですよね。
971名無しさん必死だな:05/03/16 11:38:36 ID:axf/tYqv
キャンペーン コカコーラ
目玉      さる
972名無しさん必死だな:05/03/16 11:41:14 ID:3Yq8q0io
>>971
新しい本体もそうだけど、ビッグタイトルのソフトなんかも
遅くても5月のE3で狼煙上げておかないと、バイヤーにえらく不興を買うよ。

そういうわけで、PSPのビッグタイトル発表がそこらへんに来ることを望んでいるんだが…
出なかったらもうだめぽ。
973名無しさん必死だな:05/03/16 11:46:32 ID:nIVHeHHt
>>972
「アメリカで売れたソフトを持ってくるので大丈夫」とか考えてそう ('A`)
974名無しさん必死だな
>>973
というか毎回それ言ってこのスレに粘着してる人がいますやん。
何かと言うと「淘汰淘汰」繰り返す人が。