プレイやん 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:05/02/22 20:06:24 ID:hj+In5gA
>951
おまいさんはそのことしか書くネタ無いのか?
953名無しさん必死だな:05/02/22 20:06:38 ID:32YvjC2w
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108518724/l50
このスレの仕返しに暴れてるんじゃないの?
954名無しさん必死だな:05/02/22 20:07:09 ID:uXy5UkKf
>>950
次スレは携帯ゲ板に統一?あの荒野に?
955名無しさん必死だな:05/02/22 20:07:40 ID:UREfkDtw
>>951
騒ぐなっていうのは、「これクソじゃんww」とか「任天堂終わったナ」
とか、意味無い叩きばっかするアホな嵐に言ってるんだろ。
956名無しさん必死だな:05/02/22 20:08:34 ID:y5JATrxV
いや、こっちに立てといてくれよ…
この逆転現象のせいで酷いことになってんだからさ…
957名無しさん必死だな:05/02/22 20:09:05 ID:HbhJNMET
携帯板はID表示しないから荒れ杉。
騒ぐなっつー人がいるのは、首とったどーって騒ぐ人がいるからだろ。
958名無しさん必死だな:05/02/22 20:09:18 ID:NLWGBFMk
>>955
違う違う。左右を入れ替えるソフト使えば楽勝とか。GKの戦略?
959名無しさん必死だな:05/02/22 20:10:29 ID:NLWGBFMk
>>952
気になるので当たり前だし。言ってはいけないのですか?
960名無しさん必死だな:05/02/22 20:11:10 ID:sJ84JRXA
>954
ごめん。ごっちゃになってた。行ってきまつ。
>958
すぐに対応は無理な話でしょ?なら対応されるまで静観してればいいじゃない。
ここで騒いだとこで任天堂が早く対応したりするわけないし。
961名無しさん必死だな:05/02/22 20:15:43 ID:hQqhbyu7
次ぎスレまだ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン ☆チン
962名無しさん必死だな:05/02/22 20:16:56 ID:xHX3lR+y
どう考えてもきちんと対応してもらえるんだから
落ち着こうよ。

後、次スレもゲハ板に立ててほしいなあ。
あっちはもう駄目だ…
963名無しさん必死だな:05/02/22 20:17:39 ID:sJ84JRXA
無理だった。↓の人頼む。

プレイやん 9

前スレ
プレイやん 8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108873807/l50

[任] 公式 (オンライン販売もこちら)
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/playan/
[ゲ] ガレージゲーム
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/playan/garage/index.html
[ひ] プレイやんの秘密
http://www.nintendo.co.jp/n08/playan/secret/index.html

まとめサイト (正式発表前の内容なので少々古いです)
ttp://matomeyan.2chup.gozaru.jp/

ttp://www.geocities.jp/matome_yan/


964名無しさん必死だな:05/02/22 20:18:32 ID:Tzx9Ncpd
イヤホン左右入れ替えてさしちゃダメ?
簡単なものなら気にならないけど・・・。
まあ、そのうちなんか発表あるっしょ。
965名無しさん必死だな:05/02/22 20:20:00 ID:RJn3hh3k
立てるか。
966名無しさん必死だな:05/02/22 20:20:37 ID:SDVuMX4E
騒ぐと任天堂の評判落ちるしGKの餌になるので以下↓左右反転話禁止。
967名無しさん必死だな:05/02/22 20:21:52 ID:hQqhbyu7
さわぐのは当たり前だと思うのだが?
968名無しさん必死だな:05/02/22 20:22:01 ID:RJn3hh3k
立てたやん

プレイやん 9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1109071273/

>>966
アレ乙
969名無しさん必死だな:05/02/22 20:22:47 ID:UREfkDtw
>>968
970名無しさん必死だな:05/02/22 20:22:59 ID:sJ84JRXA
>962
で対応されるまでは気になる人は逆エンコやらイヤホン逆やらで対応
できるんだし、十分それまで待てるよね。不便なのはいまだけさ。
誰もこの不具合を無かったことにしたいと思っても無いし、放置して欲しい
とも思ってないはず。逆にこういう不具合が早く見つかってかなり任天堂は
助かったな。
971名無しさん必死だな:05/02/22 20:24:47 ID:an1BXOFn
さわぐメイドインワリオ
972名無しさん必死だな:05/02/22 20:25:12 ID:7xoQ7zOw
こんなミスが発売されるまで見つけられなかったのが問題

不具合云々で済まされない
973宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ :05/02/22 20:26:08 ID:gy/8bIC/
まあ、対応してほしいと中の人に進言するつもりですが・・・
どうなるのかな。
騒ぐのは多少致し方ないような。
でもスレ立てたりするのは馬鹿ちんですが。
974名無しさん必死だな:05/02/22 20:26:31 ID:SDVuMX4E
>>972
おまいさんも暇だね
975名無しさん必死だな:05/02/22 20:27:48 ID:T6QjNyh9
ファームウェアうpでーと! ファームウェアうpでーと!
    ミ∩
( ゚∀゚) ⊃
    ⊂

     
976名無しさん必死だな:05/02/22 20:28:44 ID:UREfkDtw
ま、対応されなかったら騒げばいいべ(´ー`)y-~
977名無しさん必死だな:05/02/22 20:30:03 ID:jBUxKkS/
>>972
俺もそう思うよ
で、それに対して今まで気づかなかったユーザーも
相当浮かれてたと容易に推測できる
全数らしい所を見ると恐らく予想以上に注文が入って
出荷を間に合わせようと検査を端折ったか。
978宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ :05/02/22 20:30:13 ID:gy/8bIC/
ちなみにDIGAでMPEG4同時録画、高速ダビングは大成功でした。
10分もかからなかったな。
さくさくと2時間程度ダビング。画質はノーマル。
多少きちゃないが、十分十分。
979名無しさん必死だな:05/02/22 20:31:12 ID:T6QjNyh9
プレイやん専用イヤホンだせばいいやん
980名無しさん必死だな:05/02/22 20:31:54 ID:RJn3hh3k
>>977
浮かれるも何も、気付かん奴は一生気付かんと思う。
981名無しさん必死だな:05/02/22 20:32:12 ID:hQqhbyu7
>>979
買うのめんどいやん
982名無しさん必死だな:05/02/22 20:34:33 ID:b3KJH8Jo
プ)レいやんw
983名無しさん必死だな:05/02/22 20:34:48 ID:upwsLGRN
ただ埋めるのもアレだし、ちょっと聞きたいんだが
皆さんはMP3のビットレートはどのぐらいにしてますか?

ちなみに漏れは160kbps(CBR)です
984名無しさん必死だな:05/02/22 20:34:51 ID:dT6QqWq2
Rayやん
985名無しさん必死だな:05/02/22 20:36:37 ID:8zM3XR0H
>>972
ゲーマー以外はあまり気にしないだろ。
箱の傷だって気づかなかった人が多いし、
フライングディスクが標準だったころは、標準搭載のボタンもあまり騒がれてなかったし、
986名無しさん必死だな:05/02/22 20:37:36 ID:b3KJH8Jo
回収シルw
987名無しさん必死だな:05/02/22 20:38:13 ID:P9pF8ISY
埋めるやん
988名無しさん必死だな:05/02/22 20:38:55 ID:6/ngESvh
>>985
思ったより音いいじゃん、で引っ張られてたからな。
人間何かひとつに集中すると、他はあまり気にならないもんだからなぁ・・・

>>983
基本的には320.
ファイルサイズが気になるときは192かな。
989名無しさん必死だな:05/02/22 20:40:00 ID:A6Nanp7/
ハード的な問題なら回収だろうが、ソフト的な問題ならアップデート対応になるかもしれん
どっちにしてもネット専売なので、売った相手がわかっているという点は大きいな
990名無しさん必死だな:05/02/22 20:43:39 ID:Nb0Frc9C
で、何度かのアップデートを経て完全な仕様になったときに店頭販売。
カムペキ。
991名無しさん必死だな:05/02/22 20:46:58 ID:GJ6vC0fb
あのメーカーの製品だと不具合と認めてくれるかどうかかから考えないといけないんだけど、
プレイやんは任天堂なんだからちょっと待てば向こうからいろいろ教えてくれるでしょ。
992 ◆XcB18Bks.Y :05/02/22 20:52:41 ID:xtSkwR6m
>>907
MediaStageにはいわゆる2Gの壁があるのかもしれませんね.
今時の動画関連ソフトでそれはちょっと….
993名無しさん必死だな:05/02/22 21:06:37 ID:qkdRNkPB
最初にPDF読んだ時にまとめてコンバートみたいなことを読んだ覚えがあるんだが
あとから読み直しても全然見つからないんだ、なんか悔しい>メディアステージ
994名無しさん必死だな:05/02/22 21:10:25 ID:hAvUHusE
MediaStage Ver.4.2 for NintendoのASF変換が
480kbps固定なのに呆れました。
プレイやんの仕様上1Mbpsまでは再生出来るはずなのですが・・・
何か他に良いASF変換ツールをご存知ありませんか?

ちなみに2.7GBのMPEG2ファイルは、無事345kBのASFファイルに変換出来ました。
音声がAC-3のままだと弾かれますな。
995名無しさん必死だな:05/02/22 21:11:01 ID:BEMR7K0t
任天堂の問い合わせフォームに音左右逆の件投げた。とりあえず対応を待つ。
996名無しさん必死だな:05/02/22 21:11:27 ID:7CNYQPzE
所詮は千円のソフトだから低機能なままにしちゃったとか
997名無しさん必死だな:05/02/22 21:12:54 ID:kQOJoPhb
>>994
1Mbpsにしてもあまり変わらないよ
大きいビットレートにすると電力の消耗が激しく減るだけ
998鳥取県推進委員会 ◆EDdEt1O10A :05/02/22 21:13:27 ID:KapKvXAk
 | 鳥ゝ
 |゜Д゜) < 手間を掛けた低機能という低脳更仕上げついでに1000!!
 |⊂ )
 | 丿
999名無しさん必死だな:05/02/22 21:13:35 ID:dT6QqWq2
1000
1000名無しさん必死だな:05/02/22 21:13:41 ID:sJ84JRXA
1000はtanisige
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。