日本人コンピューターゲームクリエイター格付け表2
たくさんの優秀な名無しクリエーターの屍の上に立つ
有名クリエーター。
思いっきり主観と偏見で語れや。その先に真実が見えるかも。
※海外市場もターゲットとした、日本人のクリエイター
(基本的にデザイナー、区別つきにくい場合はプロデューサー、
プログラマーも可)の格付け表。
AC、PC、コンシューマー、電子ゲーム、フリーソフト等問わず。
[海外クリエイターについては日本人の評価が固まってきてから
別スレで。]
「過去の実績」を「現在時点で」評価。
[現時点でのデザイン能力については
このスレでの評価が固まってきてから別スレで。]
※大体100レスごとに格付け表をまとめ、貼ること
(自主的にお願いします)
前スレ
ゲームクリエイター格付け表
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107352378/l50
2 :
名無しさん必死だな:05/02/13 10:32:41 ID:S9mieFh0
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 FF坂口 ポケモン田尻
■A■
その他大勢
でいいよ。
あとテトリス作った外人さん誰?そいつはSだね。
評価基準
@純粋なゲームデザイン能力。創ったゲームの出来。
(これに関しては創った段階での評価、面白さということで)
A革新性。オリジナリティ。新ジャンルの創造。ブームの立役者、
牽引役。ライトユーザーへのアピール。
従来のゲームファン以外のユーザーの獲得。
(ハードやプログラム技術の進歩によるデザイン上の進化及び
黎明期における早いモン勝ち的アイデアは
割り引いて考える必要あり。)
B売り上げ。(売り上げ本数や収益。ただしマイナーハードで
出したことによるビハインド、時代背景等も考慮)
Cその他プラス要因
Dマイナス要因
4 :
名無しさん必死だな:05/02/13 10:38:39 ID:S9mieFh0
マックだとローマ数字使われると、文字化けしちゃうんだよなぁ。
マイノリティーは悲しいね。
>>1 スレ立て乙
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 FF坂口 GW横井 ポケモン田尻 インベダ西角
バーチャ鈴木(+トバル石井)(?↓)
■A■
ゼビウス遠藤(↓)スト2西谷(?↑) バイオ三上 不思議の中村
ソニック中 ダビスタ薗部 (パラッパ松浦 + ビーマニ水木)
信長シブサワ
■B■
パックマン岩谷 スマブラ桜井 メタルギア小島 GT山内
オウガ松野(?↓)FE加賀(?↓) ぷよぷよ米光 (?↓)
エキステ天野 ファミスタ岸本 (ザナドゥ木屋+イース橋本)
サガ河津(↑)
■C■
ハイドライド内藤 パワプロ赤田 (リッジ佐々木+デイトナ名越)
メトロイド坂本 夢幻の富 (卒業窪田+ときメモ立石) ダクネス内藤
シャイフォ高橋兄弟 メガテン岡田 TOP五反田
■D■
クロック河野 MIワリオ松岡 静岡外山 俺屍桝田 MM宮岡 天使の金子
PS小玉 みんゴル村守 マザー糸井 DOA板垣 天外広井 セガラリ水口
クレタク管野 シーマン斎藤 バイパーズ片岡 桃鉄さくま アレスタ外山
ロックマン稲船 ドシン飯田
■E■
moon西 トワイライト須田(→) ウイイレ高塚 D食飯野 逆裁巧
幻水村山 レガイア柴尾 ICO上田 スパロボ寺田(?↑) DMC神谷
■審議中■■情報よろしく■
スーマリ3手塚
ゴルフ岩田
8 :
名無しさん必死だな:05/02/13 10:51:17 ID:S9mieFh0
どうでもいいけど
スーマリ3の手塚ではなくて、ぶつ森の手塚の方がよくないか?
9 :
名無しさん必死だな:05/02/13 10:57:09 ID:S9mieFh0
良く考えたらスト2西谷はAのままでいいかも。おやすみなさい。
10 :
名無しさん必死だな:05/02/13 11:01:34 ID:q9xffN8Q
対戦空手道という先駆者があるからなー。
>>7 手塚はなんもやっとらんだろ。功績を言ってくれないと。
大ヒット作品のディレクターを全員入れなきゃいけなくなる。
ポケモン最大の発明は色違い商法 これだね
13 :
名無しさん必死だな:05/02/13 12:53:22 ID:ZvRBWX7H
■D■ メタブラ仙波
ストイックなゲーム性が魅力であるシューティングゲームの中で
視覚的・イデオロギーとしてのゲームを提案したメタルブラックの存在は大きい
レーザー干渉など視覚的なダイナミズム、またメッセージ性の高いシナリオは
2周クリアやカンストを目指すという遊び方に一石を投じた
メタルブラック以後のシューティングは多少なりとも演出のあり方を一考させられることとなる
その後のタイトーシューティングを見れば演出面で力を入れていることからも
いかにこのゲームの与えた影響が大きかったかがわかるだろう
演出がゲーム性を阻害するということでメタルブラックを嫌う人もいる
しかし昨今のRPGなどの映画的演出と違いメタルブラック等の演出シューティングは
常に能動的である 能動的かつ映画的であるという背反する二項を上手くゲームに纏め上げたという点は評価に値するだろう
また10年以上経つ今もメタルブラックのオマージュであるガイアシード、ボーダーダウンといったある意味での派生作を生み続けている
ゴミクズにも格付けがあったとはびっくりした
15 :
名無しさん必死だな:05/02/13 13:04:26 ID:q9xffN8Q
前スレで名前出た人、作品
■審議中■■評価キボンヌ■
キングダム野村哲也 植松伸夫 プレジデント真鍋 北瀬佳範
カルドセプト鈴木 テイルズ吉積 探偵神宮寺竹内
ボンバーマン中本 トレジャー前川 ミステリーハウス大矢知直登
河野一二三御神楽少女探偵団 メタブラ仙波 塊魂の高橋
作者不明?
たまごっち 倉庫番 プリンセスメーカー ATLUS
モンスターファーム ブラックオニキス Xai
手塚は宮本自身一番すきというゼルダの
夢島をまとめたりどうぶつの森をプロデュースしている。
他の功績を抜いたとしてもどうぶつの森と言う作品だけでも
評価されるべき、日米で売れてるしな。
17 :
名無しさん必死だな:05/02/13 13:08:28 ID:QHHdqglC
>>12 類似品が軒並み死に絶えたのを考えると
商法そのものの有用性はそんなに無いんだろうけどな
18 :
名無しさん必死だな:05/02/13 13:09:00 ID:A0HEIs5/
あれ?次スレ立てちゃったんだね。
立てた以上、前スレの最後の方の盛り上がりを大切にしたい。
>>13みたいに、「なぜ、こういう評価なのか」というもの大事にしよう
>>13 仙波はボーダーダウン関わってないんじゃ?
グレフじゃないし。
逆襲のシャアのアニメ作ったあとタイトーに入社して、
何処行ったのか知らない。タイトーじゃ嫌われ者。
アリカの三原いっちゃんほどではないが。
20 :
名無しさん必死だな:05/02/13 13:10:23 ID:A0HEIs5/
前スレより
【GW横井】
おい、軍平さんは宮本の上の別格だろ。
ゲームウォッチは覚えてない奴や知らない奴もいるかもしれないけど
社会現象を起こしただろ。
小学生なら誰でも持っていた。今のポケモンみたいなもんだよ。
それにゲームウォッチのゲームは横視点2次元ゲーの基礎みたいなもんじゃん。
ジャンプの要素とかもこれが初なんじゃないの?
マリオだってゲームボーイの流れなんだよ。
それにゲームボーイ開発の功績だってある。
確かにこれはハードだけど、
ゲームの本質として必要な機能というソフト的観点から開発されてるだろ。
ゲームボーイがどれだけ売れてると思ってんだよ。
回顧厨は携帯機でやるレトロゲーマンセーだったりするけど
これはまさに軍平思想だよ。影響力は絶大なんだよ。
他にも今は全く評価されていないバーチャルボーイだって
未来に於いてゲームのプレー形態が進化したときに
どんな形で高い再評価がされてくるか分からないぞ。
とにかくだな、軍平さんが宮本より下なんてありえないしこの人は別格だよ。
21 :
名無しさん必死だな:05/02/13 13:12:43 ID:A0HEIs5/
【ポケモン田尻】
交換育成対戦(特に交換)という三つの軸であれだけの完成度をもって
しかもGBを完全復活させた(ポケモンなかったらGBAがあるかどうかも怪しい)功績のほうが
フォロワーを生んだかどうかより重視すべきだと思うんだけど。
それまで通信ケーブルは対戦用途としてしか考えられてこなかったわけだし。
それに赤緑青ピカチュウだけで国内1000万本超えるようなソフトは今後出てこないと思うんだ。
社会現象にまでなったソフトでもあるわけだし、億ドル単位の広告投下があったとはいえ
RPG嫌いの北米であれだけのヒットを飛ばしたのも考えられない。
そういうことを考えてみてポケモンはSがふさわしいと思う。
同人ゲーム「クインティ」(&ゲーム攻略本のさきがけとなった同人誌「ゲームフリーク」)とかの
意義というものも含まれると思う。
>>19 関わってないよ
書き方が悪かったか
影響を与えている、ってのを書きたかった
タイトーでの扱いがひどくて評価したくなった
ラブウィップミハーラの評価マダァ-? ( ・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
23 :
名無しさん必死だな:05/02/13 13:15:46 ID:/7WSMneg
良スレ
>>1乙
>>前スレ981
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107352378/981 どこまで話すのが妥当かわからないが、開発費の上昇も当然問題だし、1979年と2004年の
四半世紀の消費者物価指数の違いなども、客観的数字としては参考とすべきものだろう。
単純比較はできないが、現在ハガキは1枚50円だが、当時は1枚20円。
よく物価比較で出てくるコーラあたりは今の半分の60円以下だったか?
開発費は人月ベースで考えれば、据え置きはPSSS以前を1とすれば以後が2、
PS2ではそれが6、更に次は20から50なんていう話も聞くね。
>>18 少々まとめてくれていた人が可哀想だったな。業界関連リーマンっぽい人の印象だったが。
ゲーハー板である以上、下手に中立っぽくフレンダリーにやろうとすると叩かれるってことだ。
がしがし、主観と偏見で戦わせた方がいいんだろうな。
>>5 バイオ三上って何でAなの?
前スレの894で急にAになってるんだが…。
転換点はS、ブームやフォロアーを作ったらAというようなランク分けはやめるのか。
>>16 夢島をまとめたりどうぶつの森をプロデュースしているの具体的な部分。
こいつがいなきゃこうはなってないみたいなのが示さないと客観的に評価するのは難しいと思う。
夢島はいい作品だが初代と神々のトライフォースのいいとこどりだし
どうぶつの森も牧場物語にコミュニケーション機能つけただけ
それなら、すごいのはさくまあきらってことになってしまう。
そもそも雑誌いっぱい出ててどうぶつの森の顔っぽくなってるからって理由なら
非難されてるテイルズの奴と一緒だろ。
だから例えばどうぶつの森のコミュニケーション部分の考案者だとか
このスレはそういうところ具体的に挙げて評価しないと
29 :
名無しさん必死だな:05/02/13 19:02:07 ID:YL0eNLYy
テトリス作ったのはロシア人だっけ
パジノトフとかいう名前だったような。
S:ゲーム転換点を作った人
A:ジャンルブームを作った人
B:良作タイトルを作った人
C以降それなりに
この評価基準はやめるのか?
スト2船水はどうした?
それならギルティ石渡も
>>34 初代はミヤホンのサブじゃね? グラフィックやってたけど
神々は全面的に手塚氏だが
ギルティなんて死に体の格ゲー市場でちょこっと当たっただけのマイナーゲーじゃん
他のと全然釣り合いが取れてない
ttp://hokotate.cocolog-nifty.com/report/2004/04/takashi_tezuka.html 手塚は↑参照
ゼルダの伝説 FCD 86.02.21 ディレクター/キャラクターデザインなど
スーパーマリオブラザーズ2 FCD 86.06.03 コースデザインなど
夢工場ドキドキパニック FCD 87.07.10 プログレスマネジメント
スーパーマリオブラザーズ3 FC 88.10.23 ディレクター
スーパーマリオワールド SFC 90.11.21 トータルディレクター
ゼルダの伝説 神々のトライフォース SFC 91.11.21 ディレクター
ゼルダの伝説 夢をみる島 GB 93.06.08 ディレクター
スーパーマリオコレクション SFC 93.07.14 スーパーバイザー
スーパーマリオ ヨッシーアイランド SFC 95.08.05 ディレクター
スーパーマリオ64 N64 96.06.23 アシスタントディレクター
これだけやっててさらにプロデュースもいっぱい。Bでいいと思うのだが。
>>29 アレクセイ・バジトノフ
オレはどっちかというと鈴Q市ねな立場だが
バーチャよりもハングオン、スペハリ、アウトラン、ヴァーチャレーシングの評価をしたいところ。
>>39 同じく。OUTRUNとVRは鈴Qとして評価して欲しいかと。
坂口博信は、茨城県出身のゲームクリエイター。
1983年にアルバイトとしてスクウェアに入社、
その後PCソフトやファミコンソフトを制作していたが振るわず、
市場からの撤退を考えていた時期に最後の望みを託して
彼の総指揮の下制作されたのが、『ファイナルファンタジー』である。
このソフトの大ヒットの結果、スクウェアは大手ゲーム開発会社として成長していく。
長年開発トップとして「ファイナルファンタジー」シリーズ、『クロノトリガー』などの制作を主導、
その他のゲーム制作においても大きな影響力を持っていたが、
2001年2月に業績悪化の責任を取って代表取締役副社長を辞任。
鈴木 裕は、セガを代表するゲームプロデューサーで、同社の執行役員でもある。
1983年にセガに入社し、『ハングオン』『スペースハリアー』『アウトラン』『アフターバーナーII』など、
数多くのアーケード大ヒット作品を生み出し、アーケードの王と呼ばれる存在になった。
1990年代初頭に、ゲーム業界で一早く3Dグラフィックの将来性に着目。
3Dを生かした『バーチャレーシング』『バーチャファイター』『F355 Challenge』はいずれも反響をよび、
鈴木裕氏が携わったアーケードタイトルの総売上額は3000億円を超えた。
1990年代後半からは家庭用ゲームソフトの開発に携わり始め、
大作『シェンムー』などを開発し、国内外で評価された。
2003年には北米で、優秀なゲームクリエイターを表彰する「Hall OF Fame」賞を受賞。
田尻 智は、ゲームクリエーターであり、
ポケットモンスター(ポケモン)の生みの親と言われる人物でもある。
学生の時にテレビゲーム(スペースインベーダー)に出会い、
その楽しさに目覚めてゲーム攻略同人誌「ゲームフリーク」を一人で執筆する。
後にファミ通などでテレビゲーム情報関連のライターとして活躍した後、
株式会社ゲームフリークを設立する。
ゲームフリークでクインティ・ヨッシーのたまご・パルスマンなどのゲームを製作した後、
ポケットモンスターを製作。その作品が大人気を博し、巨万の富を手に入れて現在に至る。
坂口もHall OF Fame受賞ね。
映画は?w
中村 光一は、ゲームクリエイター、チュンソフト社長。
1982年の高校3年の時にエニックスのコンテストで
準優勝にあたる優秀プログラム賞を獲得した「ドアドア」で一躍有名人になる
(このコンテストの模様は週刊少年ジャンプに巻頭特集記事として掲載された。
この記事を担当したのはフリーライター時代の堀井雄二であった)
1983年、電気通信大学に入学。
入学後早々に株式会社チュンソフトを設立し、エニックス製品の開発に係わる。
パソコンゲーム「ニュートロン」を経て、ファミコン版「ドアドア」「ポートピア連続殺人事件」を開発後、
「ドラゴンクエスト」を手掛ける。
「ドラゴンクエストV」までの開発に携わるが、その後エニックス作品から離れ、
「弟切草」で自社ブランドデビュー。その後、
「トルネコの大冒険」「かまいたちの夜」「風来のシレン」「街〜運命の交差点〜」
と立て続けに新ジャンルを開拓、いずれもヒットを飛ばし、優良メーカーの代名詞として活躍を見せる。
一時自社製品のエピゴーネンに悩まされたが、『3年B組金八先生』のヒットで復活した。
小島 秀夫は、コナミコンピュータエンタテインメントジャパン(KCEJ)所属のゲームクリエイター。
ゲームとエンタテイメント(演出)の融合を意識した手法によるゲーム創りはMSXパソコン時代から評価が高い。
同社のコンピューターゲームで監督、プロデューサ、デザイナ、シナリオ等を手懸ける。
大変な映画好きとしても知られ、彼の作品には映画のような演出効果や
シナリオ手法などが様々な場面で有効活用されており、
本来玩具であったコンピュータゲームが一つのエンタテイメント作品として完成されているのが特徴である。
>『3年B組金八先生』のヒットで復活した。
これってヒットしたと言えるのか?
ずっこけたと言ったほうが良いような。
>>47 小島だけゲームの名前が出てきてないんだな。
50 :
名無しさん必死だな:05/02/14 00:43:42 ID:zlbTB5wM
>>42 >大作『シェンムー』などを開発し、国内外で評価された。
シェンムーって失敗作のイメージしかないんだが?
FFの映画並の
横井 軍平は任天堂に在職した開発者。京都府出身。同志社大学卒。
1965年に任天堂に入社し、「ファミリーコンピュータ」「バーチャルボーイ」等の開発に携わる。
1996年に任天堂を退社し、株式会社コトを設立した。
1997年に交通事故で他界した。
任天堂に在籍中は、開発一部・部長として様々な商品の開発を手がける。
代表作は上記の他、電子ゲーム以前の商品として
「ウルトラハンド」、「ラブテスター」、「光線銃」、「テンビリオン」等、
電子ゲームの分野では「ゲーム&ウォッチ」、「ゲームボーイ」等がある。
また、「ファミリーコンピュータ」などのゲーム機のコントローラにある十字キーの開発をした事でも有名である。
52 :
名無しさん必死だな:05/02/14 00:56:14 ID:4KgKxta5
坂口はゲームクリエイターとしてはA
映画クリエイターとしてはZ
軍平氏はハード技術者。
ソフトクリエーター格付けに入れるべき人ではない。
ハード技術者格付けを作って、その殿堂に入れるべき。
>>46 別に中村光一がどうこうとかではないが手がけるとか携わるって言葉が曲者だな。
携わった人間で一番有名な奴の手柄になるから始末に負えない。
ちなみに俺が中村光一を神だと思ったのは「ザ・ブルークリスタルロッド」
中村光一のワンポイントアドバイスがなければ完全なクソゲーだった。
街は評価は高いけど売り上げが・・・
56 :
名無しさん必死だな:05/02/14 17:46:45 ID:EfKHFwqW
恥ずかしい話、鈴木裕バーチャ以外の作品は
スペースハリアーしか触った事ない。
VFはどちらかと言えば、AM2研部長であるという功績だからねえ。
>>53 ソフト・ハードの分類格付けを行おうにも,ハード分野での功績を
挙げた人の名がなかなか出ないような気がする.
知識不足だったらすまない.
>>57 同じAM2研でもデイトナは名越、VFは鈴木。
2、3と段階的に退いていったとはいえ、1は間違いなく鈴木の作品。
>>58 他の名前が出ないからといってソフト開発者とハード技術者を同一格付けに
載せていいというものでもないと思うが。
>>59 「鈴木の」作品という部分に、多少違う認識を持っているという人間もいるということ。
別にデイトナはそれであってると思うが。ただ、大筋はあなたとそんなに違わないよ。
鈴木の最盛期はVRから前だと思ってる人間、というのが違いかもね。
VF鈴木もゼルダ手塚も議論の根本の部分は一緒だな。
>>60 その認識違いを埋めるのが議論というものだろう。
VFは間違いなく鈴木作品だし鉄拳や闘神伝といったフォロアーを作りジャンルとしても定着した。
もし鈴木の最盛期を語るとしたら、VF初期まで含めるのが適当だろう。
バーチャレーシングのドライブゲームの視点変更って
誰が考えたんだ?
バーチャレーシングの視点変更はセガの特許のはずだが、誰が考案したかまでは分からないな。
ゲーム採用を決定したのが誰かならはっきりしているが。
それを利用したライブモニターは画期的だった。
バーチャレーシングが鈴木の作品なら、
彼の影響は相当なもんだと思うが。
それまでは上方見下し型のレースゲーしかなかったよね。
(PCエンジンのF1サーカスは好きだったが)
ポリゴン化したからジャンルを問わず、
いろんな角度からゲームを楽しめるようになったんだと思う。
>>64 その辺、勘違いしている奴が多いがあの特許は
映像の視点をプレイヤーが変化させることができる電子遊戯機器の特許。
ゲームの視点切り替えの自体の特許じゃないよ。
そもそもフライトシミュレーターではごくありふれていた機能だし。
それと、これも付け加えさせてくれ。
発明者に鈴木氏が特許広報にのっているが、この方面を飯の糧にしている弁理士に聞く限りでは
十中八九知財部の聞き取りと同伴で、名も無き発明者が知財にも開発にもいるだろうとのこと。
ただし、日本の特許は皆さんご存知の通り、方式主義なので彼が発明者となる。
ウィナーテイクスオールの原則ではないが、部長テイクスオールの原則が業界にはあるだろね。
ユーザーがコントローラーの△ボタン押して視点変更するのも
同じようなもんだろ。
あとレゲーでの搭乗者視点は斬新だった。
69 :
名無しさん必死だな:05/02/15 22:43:04 ID:6aDuzv2n
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 FF坂口 GW横井 ポケモン田尻 インベダ西角
■A■
バーチャ鈴木
■B■
それ以外
これでどうだ?
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 GW横井 ポケモン田尻 インベダ西角 バーチャ鈴木
■A■
FF坂口
■B■
それ以外
いままでの流れならこれだろ。
個人的にダビスタ薗部がAってのはすげえ違和感あるなあ。
ライトユーザーも考慮に入れるってんなら、さくまあきらのが格上でない?
海外勢が入った時にめちゃくちゃなランキングになりそうだな。
73 :
名無しさん必死だな:05/02/16 12:43:34 ID:aXhBl15T
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 FF坂口 ポケモン田尻 インベダ西角
■A■
バーチャ鈴木
■B■
それ以外
横井さんはちょっと違和感有るからはずした。ゲームクリエーターじゃ無いし。
Sから上は、ビッグな社会現象起こしたやつを集めてみた。
鈴木はパンチがちと弱い気がする。
FFは他のSと比べるとビッグな社会現象ってほどじゃないな
遅咲きだったのもあるが
そうか?十分ビッグだろ。
特に映像分野ではいつも先進をいってた。
十分S格。
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 ポケモン田尻 インベダ西角 バーチャ鈴木
■A■
FF坂口
■B■
それ以外
ここまで確定
77 :
名無しさん必死だな:05/02/16 22:23:10 ID:OL5ru+q5
79 :
名無しさん必死だな:05/02/16 23:25:11 ID:GXUYIid1
ループになるだけだろう。
何で
>>5の格付け表になったのか、前スレくらい嫁。
何でいきなり坂口が格下になるんだよ。アホかと。
鈴Qは時代の先端を常に走ってたぐらい
凄い人なんだぞ
堀井のハゲと同格とは許せんな
AIAS殿堂入りしている坂口が格下というのはあり得ない。
86 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/16 23:45:22 ID:xIMJfGK8
パジたんが選ばれていない殿堂に何の価値があるのか。
■ Sから落選したクリエイターたち ■
DQ堀井 ポケモン田尻 インベダ西角
>>85 鈴木と同格ということはあっても、他の3人より格下というのは
ないというのが分かったかな?
90 :
名無しさん必死だな:05/02/16 23:54:10 ID:7gMYnsOG
AIAS殿堂が何か知らないけど
わざわざよそから権威を借りてきてでしか評価できないクリエイターに価値なんて
見出せない。
自分の言葉で語ってくれ。
それにそうでなければこのスレの意義もない。
そのAIAS殿堂とやらをコピペすれば終了しちゃうじゃん。
AIAS殿堂が何か知らない人にクリエイターの格付けが出来るんでしょうか。
殿堂入りしてる日本人は3人だけですよ。
というか、これを評価に含まない方がおかしいのでは?
93 :
名無しさん必死だな:05/02/17 00:03:15 ID:7gMYnsOG
アカデミー賞取った映画だけ誉める人?
問題は、AIAS殿堂は海外での評価であって日本での評価は別であるということだ。
AIAS殿堂を評価の一部とするとしても、それに入ってるから格上とか、それに入ってないから
格下という考え方は受け入れられない。
>>93 格の問題なんだから、アカデミー賞をとれば
その映画の格は上がるでしょ?
ゲーム業界への総合的な影響力を比べるスレなんだから、
ゲームの殿堂の趣旨なんかは正に、このスレの言わんとしてることだろ。
評価に含むのが普通。
>>76の4人に比べ坂口が格下なんて不自然すぎる。
世界的規模で考えたら
坂口さんも凄い人だろ
坂口を格下としろと言っているわけではない。
前スレでは、箱庭型DQと劇場型FFで日本のRPGはその二つの線上にいると言った。
どちらかを格下とするのは、日本ゲーム業界への影響度を考える上では適当ではない。
>>98 俺も堀井を坂口より格下にしろなんて言ってないよ。
>>76で唐突に坂口のみが格下にされてしまっているので、納得がいかないのよ。
プロレスで例えるなら
FF=新日本プロレス
DQ=プロレスリング・ノア
シェンムー=WJ
>>99 pWtA5AROの発言は自身がそのランク変更に対する理由付けを行っていない。
無効と見ていいだろう。
堀井も坂口も宮本も業界草創期から頑張ってきたからなぁ。
シェンムーは斬新でしょ。
マンネリはいった日本のゲームの中で
独自性がある珍しい大作。評価されていいと思うよ。
シェンムーを叩けば正論になるとでも思ってる馬鹿は多いけどね。
アニメアニメしてないグラフィックってだけでも評価できる。
>>100 野球で例えるなら
FF=阪神タイガース
DQ=読売ジャイアンツ
シェンムー=オリックスバファローズ
女体に例えると
FF=まんこ
DQ=おっぱい
シェンムー=尻毛
ところで宮本以外がSSに並ぶことはありえるか?
ない。
109 :
名無しさん必死だな:05/02/17 23:10:53 ID:DAkMZzXQ
あつあげ
【SS】
宮本茂(マリ男)
【S】
鈴木裕(バーチャファイター)
ピーター・モリニュー(ポピュラス)
ジョン・カーマック(Doom)
ウィル・ライト(シムシティ)
坂口博信(FF)
シド・メイヤー(シヴィライゼーション)
-----------------------------------------
ここまで確定 (根拠は世界的権威あるAIAS殿堂獲得による)
もう語り尽くした感があるな。
112 :
名無しさん必死だな:05/02/18 00:02:27 ID:sDgRlBBF
センムーは無駄を楽しむゲーム
>>65 いやいやFCのF1レースとか擬似3Dはいくらでもあるやん。アウトランとか
>>110 外国人扱わないとかはどうでもいいが
そのシド・メイヤーってはやめようや。一般的にシド・マイヤーで通ってるんだから
メディアのことあえてミディアって書いたりするやつもいるけど、
そういう自己主張って傍から見てあまり気分良いものではない。
日本でシヴィライゼーション知ってる奴どれだけいるよ。
シムシティの10分の1位
日本人はシミュ作るのが下手糞だよな
今も昔も外人には絶対に敵わないジャンル
>>118 あー、A列車で行こうよ?
光栄?ナムコ三国志?
ネクタリス?ファミコンウォーズ?大戦略?
ファイアーエムブレム?タクティクスオウガ?
てかシミュレーションはマウス向きだしなあ…
PCゲーム市場が小さすぎる日本では…RTSとか無理がありすぎだし。
恋愛シミュレーションがあるじゃないですかwww
122 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/19 16:17:13 ID:gAsU+vfF
ところで有名クリエーターを年収でランク付けすると
■SS■
DQ堀井 ポケモン田尻
■S■
FF坂口 ダビスタ薗部 インベダ西角
バーチャ鈴木(+トバル石井)(?↓)
■A■
ゼビウス遠藤(↓)スト2西谷(?↑) バイオ三上 不思議の中村
ソニック中 (パラッパ松浦 + ビーマニ水木)
信長シブサワ
■B■
パックマン岩谷 スマブラ桜井 メタルギア小島 GT山内
オウガ松野(?↓)FE加賀(?↓) ぷよぷよ米光 (?↓)
エキステ天野 ファミスタ岸本 (ザナドゥ木屋+イース橋本)
サガ河津(↑)
■C■
ハイドライド内藤 パワプロ赤田 (リッジ佐々木+デイトナ名越)
メトロイド坂本 夢幻の富 (卒業窪田+ときメモ立石) ダクネス内藤
シャイフォ高橋兄弟 メガテン岡田 TOP五反田
■D■
クロック河野 MIワリオ松岡 静岡外山 俺屍桝田 MM宮岡 天使の金子
PS小玉 みんゴル村守 マザー糸井 DOA板垣 天外広井 セガラリ水口
クレタク管野 シーマン斎藤 バイパーズ片岡 桃鉄さくま アレスタ外山
ロックマン稲船 ドシン飯田
■E■
moon西 トワイライト須田(→) ウイイレ高塚 D食飯野 逆裁巧
幻水村山 レガイア柴尾 ICO上田 スパロボ寺田(?↑) DMC神谷
マリオ宮本
三上と稲船ってこんなに差があるの?>年収
軍平さん外したがるの妊娠だろ?
宮本より格上、宮本の師匠とも言える人の功績と存在を消し去りたい訳だ。
教祖の山内にバーチャルボーイで恥をかかせた上
ドル箱のゲームボーイに勝負を挑んだ裏切り者という山内原理主義視点で見てるんだろ?
妊娠どもいい加減しろ!
だから、軍平氏はハード屋なんだって。
129 :
名無しさん必死だな:05/02/20 16:49:34 ID:1XfjxmYL
いや、ハード屋だろう。
130 :
名無しさん必死だな:05/02/20 16:50:15 ID:Dr9AGyXY
【NDS】タイガーウッズ PGAツアー(990本・8%)
131 :
名無しさん必死だな:05/02/20 16:50:34 ID:y0aB7Prx
マリオを作ったのは宮本で無く軍平らしいね
ゴシップだが
軍平氏が亡くなる寸前にインタビューされたゲーム批評では宮本が自分のアイデアを盗んだと糾弾してたね。
山内社長に関しては、あの人がいたおかげで今の自分があると尊敬していたみたいだけど。
■ネ申■
G&W横井軍平
追加キボン
ハード屋ランキングスレを立てたらどうかね。
>>40,42,59
鈴Qはバーチャレーシングのころ、すでに現場から引退して
管理職(名だけプロデューサーの部長)の人になってた。
彼は2Dまでのプログラム開発者(あとはヴァーミリオンとシェンムーの企画者)。
スペースハリアーやアウトランは鈴Qとして評価、
AM2研の3Dゲーム以降は石井精一氏や名越稔洋氏などの評価に回すのが適当かと。
バーチャレーシングの開発自体は、チーフプログラマーは池淵徹氏、
チーフグラフィッカーは名越稔洋氏。
要するに石井氏のチームだった。
>>63-67 「方式主義なので彼が発明者となる」には異議ないが、
そういった流れからして、
プログラム担当の池淵氏かゲームデザイン担当の石井氏あたりが考案したんじゃないかな。実際は。
137 :
1:05/03/01 21:46:39 ID:LWD8W2uc
■SS■
マリオ宮本
■S■
DQ堀井 FF坂口 GW横井 ポケモン田尻 インベダ西角
バーチャ鈴木(+トバル石井)
ここは語りつくされたな。というか前スレでこれでいいって結論だろ。
スレ止まっちゃうから、もっと下のクラスのクリエーターについて語れや。
まだやってたの?
んじゃめちゃ低いところで
最近話題の川井博はF、
キリーク、クーロンの木村央志はE
Fも作ったほうがよさそうだね。
Dくらいのクリエイターでも結構なモンだからね。
■SSS■
ビートたけし たけしの挑戦状
たけしは別格
144 :
名無しさん必死だな:2005/04/15(金) 10:22:02 ID:Q6tUAHYc
あげ
これまだ生きてたのか