【●●●●】DSがPSPに 連敗中 スレ!【●●●●】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
  DS      PSP
01月10日〜01月16日    . 53,527 .   64,602
01月17日〜01月23日    . 44,608 .   66,543
01月24日〜01月30日    . 42,000 .   71,000
01月31日〜02月06日    . 35,000 .   51,000

現在4連敗中。
★4連敗とは?
野球…日本一ならず
サッカー…予選通過絶望
相撲…大関→三役転落
囲碁将棋…タイトル没収
麻雀…破産
会社…倒産
人生…首吊り
ゲーム機…?

  D  S  完  全  終  了  
2名無しさん必死だな:05/02/11 16:44:55 ID:pBx4G4zN
数字ごとに連敗スレを更新するのもいいが、統一連敗スレもいいかもなw

NDSだめぽ。
3名無しさん必死だな:05/02/11 16:45:54 ID:CoH7ZUwO
>>1
最初のPSPの連敗はどうなった、とお約束のツッコミを入れとくね。
4名無しさん必死だな:05/02/11 16:46:33 ID:fXAHfnTv
まあGKが必死になるのも仕方がない
5名無しさん必死だな:05/02/11 16:46:33 ID:9OGyOYYw
>>2
少しは現実見ような。
総販売台数では大差ついてるんだから・・・。
しかも、今週の売り上げ-20000台は正直痛いぞ。
6名無しさん必死だな:05/02/11 16:47:32 ID:xs73/hKf
>>1
んじゃ俺もお約束のを・・・忍より

PS2:49,000台
NGC:5,200台
 XB:300台
GBA:500台
 SP:20,000台
PSP:51,000台(75.0万台)
NDS:35,000台(158.2万台)
7名無しさん必死だな:05/02/11 16:49:44 ID:fXAHfnTv
それ見るといつも思うよ








SPが最強
8名無しさん必死だな:05/02/11 16:51:48 ID:E6U+MnMD
>>6
この時期って売れないんだね。
9名無しさん必死だな:05/02/11 16:52:26 ID:RIl4UNuN
オイコラ糞妊娠共 これがPSP対NDSの現実だ。
据置に置いて勝ち組みのSCEと負け組の任天堂は携帯機においても同じ運命をたどるんだよ。
もはや任天堂はソニーに携帯機市場まで奪われる事は確定的なのだ。
ハード事業が壊滅し、SEGAと同じくソフトメーカーに成り下がるのは目に見えている。
PSPでポケモンが出るのももはや時間の問題だね。
もはや横井とかいう軍屁野郎の馬鹿思考である「枯れた技術の水平思考」は滅んだ。これからは最新技術の水平思考の時代だ。
(またもや枯れた安物技術を平気で高値で売りつける、正に悪徳企業の任天堂!!)
一般・ライト層は、ソニーのゲーム機であるPSPを選ぶ。
一般・ライト層は、ソニーがPSPで携帯機市場を制覇する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂ハードが崩壊する事を望んでいる。
一般・ライト層は、任天堂の枯れた技術よりもソニーの最新技術思考を選ぶ。
(なぜなら据え置きのPS同様、携帯ゲームは子供のおもちゃで大人がやるのは恥ずかしいという
イメージをSONY・PSPが打ち払ってくれるからだ。)
Goodbye NINTENDO
10名無しさん必死だな:05/02/11 16:52:45 ID:CoH7ZUwO
>>8
ユーザーが正月で金を使ってるのと、決算前の3月にソフトが集まるせいで
ラインナップ自体も寂しいからね。
11名無しさん必死だな:05/02/11 16:53:21 ID:fXAHfnTv
>>9
なにこの宗教じみた文章
ふざけてるの?
12名無しさん必死だな:05/02/11 16:53:27 ID:pBx4G4zN
結局NDSはゴミキューと同じ運命だったみたいだな。
信者の負け犬の遠吠えが空しく響くのみw
13名無しさん必死だな:05/02/11 16:53:51 ID:pWrZwcXd
2月
6月
10〜11月

まあ、このあたりはラインナップ的に完全に谷間になるな。
14名無しさん必死だな:05/02/11 16:54:20 ID:E6U+MnMD
>>12
せっかちだな。
15名無しさん必死だな:05/02/11 16:57:25 ID:axsucRUg
>>1
これもテンプレに入れてくれよ。
某ゲーム機に配慮してるから。

http://www.imgup.org/file/iup8193.jpg
16ホンダ二輪大好き ◆ObET7HONDA :05/02/11 16:57:39 ID:W6HgnY7M
>一般・ライト層は、任天堂ハードが崩壊する事を望んでいる。

へぇ。
17名無しさん必死だな:05/02/11 17:00:59 ID:CL02Uno3
PSPってとっつきにくいイメージはあるかもね。
18名無しさん必死だな:05/02/11 17:02:11 ID:Dj5C90ZR
DSがPSPに4連敗しました。さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

@ PSPの売上げも下がってる     A 私の聞き間違いかもしれないと
  DSだけじゃないと開き直る        何度も2chを見直しながら待つ
          ∧∧             ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)                 (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |                   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.                 )  ) ).  ̄

B PSPが強かっただけ来週は     C もう任天堂は終わったんだと
 大丈夫とイライラしながら待つ      何もかもが嫌になる
      ∧_∧.                |
      <#`Д´>O  出川は        | l|||l
     Oー、 //|  市ね         (-_-) …
 ビリビリ \ (;;V;;) /                  (∩∩)──────────
19名無しさん必死だな:05/02/11 17:02:44 ID:XKuip7OY
Dポケモンさえ出れば大丈夫と    E自棄酒を飲み始める
 現実逃避する                     曰        明日?当然
.        ∧_∧   ポケモンが      | |   ∧_∧ 仕事休むに決ま
       < ::;;;;;;;;:>    あるさ        ノ__ヽ<♯`Д´>_ってんじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ            ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|          _ ||造||| |  .    ̄丶.)

F販売台数が捏造されていると    G任天堂の倒産を狙ったGKの
 主張する                   陰謀ではないかと唱える
        ∧__∧    从_从人__    ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これは予め
      <#`Д´> これは捏造だ  . `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >決められて
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y   .    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
. __  | |   | |   バン!!        '、 `,-_-ュ  u /|   ∠だよ!!!
20名無しさん必死だな:05/02/11 17:09:16 ID:axsucRUg
>>18->>19
GKのチームプレイは恐ろしいなw
21名無しさん必死だな:05/02/11 17:09:28 ID:CoH7ZUwO
ソフト売り上げスレによると、ポポロは15000ちょっと!
ダメじゃん・・・orz
22魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :05/02/11 17:09:29 ID:Qbw8wTJA
ギシアンが治ったらもっと売れるでしょう。
2321:05/02/11 17:10:53 ID:CoH7ZUwO
あ、ポポロはいちご100%には勝ったらしいよ。
安心してくれ。
24名無しさん必死だな:05/02/11 17:10:54 ID:r38ynAFJ
あれ、予想じゃねーのw
25名無しさん必死だな:05/02/11 17:12:09 ID:axsucRUg
>>21
PSPのソフトにハード引っ張れるもの無いからね。
15000も売れた事に喜ばないと。
AVプレーヤーとして使ったほうが今は幸せだよ。
26名無しさん必死だな:05/02/11 17:12:15 ID:CoH7ZUwO
>>24
やられた・・・orz
っていうか、これでいちご100%に負けてたら本気でショックだ・・・。
27名無しさん必死だな:05/02/11 17:13:22 ID:JoVR0USd
>>21
一気に爆発的に売れるようなソフトないもんねぇ<PSP
まぁ、仕方ねーべや。
それでもジワジワ売れてそれなりの結果は残しそうだけども。
28名無しさん必死だな:05/02/11 17:14:16 ID:CoH7ZUwO
>>25,27
すみません、ちゃんとしたソースのない予想だったようです。
29名無しさん必死だな:05/02/11 17:15:40 ID:E6U+MnMD
>>26
さすがにいちごには勝つでしょう。
30名無しさん必死だな:05/02/11 17:16:34 ID:axsucRUg
>>28
大丈夫、それでも俺の言葉は変わらないから。
31名無しさん必死だな:05/02/11 17:16:55 ID:rIb2NuFQ
予想で語るのはよそう
32名無しさん必死だな:05/02/11 17:21:13 ID:axsucRUg
(´@u@`)
33名無しさん必死だな:05/02/11 17:24:24 ID:EEeiZjzo
34名無しさん必死だな:05/02/11 17:36:19 ID:mklz8a50
>>9の文章を寝る前に10回唱えましょう
35名無しさん必死だな:05/02/12 23:01:43 ID:laWT8EuY
いくらなんでもポケモン発売週ぐらいは
DSのほうが上回ると思うよ。
36名無しさん必死だな:05/02/13 06:58:06 ID:hfVobzUI
zHZDjGdE晒しあげ
37名無しさん必死だな:05/02/13 06:58:35 ID:s7d5H78Q
agaってないよ
38名無しさん必死だな:05/02/13 06:58:42 ID:dIbMvXvz
>>前スレの980
ウイニングイレブンが110万タイトルなんだから、PSP版は
全員+10万人が買う計算なのか。
凄いな。
39名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:05 ID:zHZDjGdE
すごいよ。だからいってんじゃん。
40名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:06 ID:os9UroYe
980 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/13 06:54:15 ID:zHZDjGdE
PSP版のウィイレは120万本くらいじゃない?
全世界でいくと250万本くらいかな。
出す時期にもよるけど


【●●●●】DSがPSPに 四連敗!Part2【●●●●】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108107706/
41名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:06 ID:lyrDAzCl
スルーしようと言ったが面白いからやっぱり続けてくれ
42名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:07 ID:2K7ezFYo
さすがに来ねえよなあ、逃げるには最高のタイミングだし
43名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:11 ID:eog7zgPT
久しぶりに真性の奴見たなぁ。。。
リアルタイムでこういう奴見ちゃうと寝れないなw
44名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:31 ID:cBMMQum1
なんで会話できてんだろ・・・。
45名無しさん必死だな:05/02/13 06:59:59 ID:5Hg4nx5b
>>39
改めて
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108107706/911
の答えをお願いします。
46名無しさん必死だな:05/02/13 07:00:06 ID:os9UroYe
>>43
俺も寝ようとしたんだがさすがにね・・
47名無しさん必死だな:05/02/13 07:00:09 ID:2K7ezFYo
来たしw
48名無しさん必死だな:05/02/13 07:00:16 ID:yfngk0al
ガンダムとスパロボはGBAで出した時よりも売れると思うな。
まぁ今のPSPで未定と(仮)封じると厳しいね。

GT4モバイルとかデビルメイクライとかドラゴンボールとか、
一応PS2で実績残してるタイトルがラインナップに上がってはいるんだけど。
49名無しさん必死だな:05/02/13 07:00:18 ID:ycqIjK93
PSPウイイレが120万本w
業界衰退もなんのそのなトンデモ理論が飛び出したw
50名無しさん必死だな:05/02/13 07:00:42 ID:S9mieFh0
今週初めて売っているPSPを発見した。
51名無しさん必死だな:05/02/13 07:01:05 ID:s7d5H78Q
すげえ、絶対逃亡すると思ったのにw
ID:zHZDjGdEのことをちょっと見直したよ
52名無しさん必死だな:05/02/13 07:01:05 ID:zHZDjGdE
PSPが450万台 ウィイレの発売までに売れてれば120万本あたりだろうね
53名無しさん必死だな:05/02/13 07:01:16 ID:2K7ezFYo
もし今年がワールドカップ日韓共催ならばあるいは・・・
54名無しさん必死だな:05/02/13 07:01:22 ID:dIbMvXvz
>>48
スパロボはDSとPSPでどっちが売れるんだろ?
豪華に作ればPSPだろうけど、そんな予算があるのやら・・・。
55名無しさん必死だな:05/02/13 07:01:56 ID:eog7zgPT
ゾロリ始まっちゃったよ。
もう9時まで寝れないな・・・
56名無しさん必死だな:05/02/13 07:02:37 ID:ycqIjK93
こりゃ見上げた根性だw
あぼーんするの勿体ないなwどんどんやっちゃってw
57名無しさん必死だな:05/02/13 07:02:42 ID:2K7ezFYo
すげえな、ハード普及台数450万台での120万本のソフトなんてゲーム史上、他に類を見ないんじゃないか?
58名無しさん必死だな:05/02/13 07:02:43 ID:H9eSP7nm
>>52
勝手に前提をつけないで下さいよww

貴方はこう言ったんです

980 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/13 06:54:15 ID:zHZDjGdE
PSP版のウィイレは120万本くらいじゃない?
全世界でいくと250万本くらいかな。
出す時期にもよるけど
59名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:00 ID:os9UroYe
>>52
PSP450万台って何年後の話だそりゃ
60名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:07 ID:hfVobzUI
PS2もDSもPS2ももってなくて、ウイイレファンでもないのに120万本とかいってるのは凄すぎるww
61名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:23 ID:yfngk0al
>>54
スパロボのDS版はおそらくGBA版の売上をそのままなぞるんじゃないかね。
ユーザー層的にはPSPの方が向いていると思う。
62名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:30 ID:s7d5H78Q
>>57
GCとスマデラってどんな感じだっけ?
63名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:38 ID:zHZDjGdE
うん。120万本だね。
どうしようか?この予想は当たると思うんだけど
64名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:51 ID:5Hg4nx5b
>>52
毎週10万ずつ売れても年の暮れになってしまうんですが…。

それよりも
>ウィイレで十分だよ。他にもあるけど。

の他を教えて欲しいです。
65名無しさん必死だな:05/02/13 07:03:54 ID:2wre4qW4
>>57
GCのスマブラDXは?
66名無しさん必死だな:05/02/13 07:04:16 ID:hfVobzUI
>>62
百数十万台程度のときに出してミリオンヒットしたかな
67名無しさん必死だな:05/02/13 07:04:17 ID:fIr3nAKN
ドイツにウイイレ持って行くんだよw
世界100万本ならあるかもな
68名無しさん必死だな:05/02/13 07:04:54 ID:dIbMvXvz
>>61
なるほど。
読み込みのないGBA版に惹かれる人も多いらしいし、
DSも多少は喋らせられるだろうし、自分としては
結構悩む所かも。
69名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:25 ID:H9eSP7nm
>ID:zHZDjGdE
撤回はしなくていい。
所詮、ニートの戯言。
俺の心には響かない。

外れたら晒し続けるだけだ。
70名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:27 ID:yfngk0al
ウイイレ、ひょっとしたら欧州では文字通りに馬鹿売れするかもなー。
日本じゃ、まぁ売れるだろうけど流石にPS2版を上回りはしないでしょ。w
71名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:30 ID:s7d5H78Q
スマデラSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE
72名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:33 ID:eog7zgPT
サターン180万台でバーチャ2が170万ってのが俺が知る限り最も近い。
73名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:36 ID:ycqIjK93
>>67
世界450万ですよw
やべ、寝れねーw
74名無しさん必死だな:05/02/13 07:05:44 ID:zHZDjGdE
いや世界で250でしょ。
国内120で。

売れると思うよ。
75名無しさん必死だな:05/02/13 07:06:12 ID:dIbMvXvz
マッチ売りの少女は夢を見たまま逝ったっけなぁ・・・
76名無しさん必死だな:05/02/13 07:06:12 ID:S9mieFh0
ID:zHZDjGdEは顔が見えないが既視感がある。
2、3日前にも同じように強力な個性を持った奴がいた。
まえも同じように1人対多数任天堂信者で
FF3売り上げのことで争っていた。
77名無しさん必死だな:05/02/13 07:06:51 ID:fIr3nAKN
信者も大変だなぁw
78名無しさん必死だな:05/02/13 07:06:58 ID:zHZDjGdE
っていうかね2chはねNDS信者 多すぎる。 幾度となく闘ってきたよ。
79名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:02 ID:hfVobzUI
スマデラ、本体発売2ヵ月後に出して140万本まで到達したか・・・
任天堂ソフトは怖いくらいジワ売れするからね
80名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:06 ID:2K7ezFYo
正直、携帯機のスパロボはフルボイスと読み込みでテンポ悪くなるくらいなら
声は要所要所だけでよいからROMカートリッジの方が良いな。
81名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:16 ID:ycqIjK93
250かwやべ、笑いすぎて頭バグッてきたw
82名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:31 ID:eog7zgPT
>>61
でもPSPじゃロード地獄は完全に防げないから、
携帯機くらいは快適にって事で根強くDSでも売れると思うよ。
83名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:35 ID:jK8n86gI
なぜPS2版が100万ちょっとのウイイレが
PSPで120万?
じゃあみんごるも無双も100万いけそうですね
と釣られて見ますか

>>62
GCスマブラ (←まだハードは450万台行ってない)・SSバーチャ2・N64マリオ64・マリオカート64
SFCスーパーマリオワールドとか
84名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:47 ID:s7d5H78Q
>>78
「突っ込みどころ」を用意されると人は突っ込まずにはいられないんだよ?
85名無しさん必死だな:05/02/13 07:07:51 ID:lyrDAzCl
>>78
いや、別に俺は戦っているつもりなんてないけど
86いいことばだと思う。:05/02/13 07:08:14 ID:cBMMQum1
左から見れば、真中も右、
右から見れば、真中も左、
ということで、身の回りに右しかいない!という人は、
実際には左の端っこに立ってるということ。
87名無しさん必死だな:05/02/13 07:08:23 ID:2wre4qW4
>>78
さっきのウイイレのやりとりはNDSvsPSPじゃなくて
PS2sPSPだけどな。
88名無しさん必死だな:05/02/13 07:08:36 ID:hfVobzUI
戦ってるんじゃなくて相手をしてあげてるだけ
89 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:08:38 ID:zHZDjGdE
今回の予想ってどうやったら残るの?
当たるから永久保存して欲しい。
90名無しさん必死だな:05/02/13 07:09:05 ID:2K7ezFYo
すげえ、こいつぁ真性だぜ
91名無しさん必死だな:05/02/13 07:09:07 ID:ycqIjK93
PSP信者も真っ青だよ
92名無しさん必死だな:05/02/13 07:09:17 ID:os9UroYe
いっそのことスレたてちまえ
93名無しさん必死だな:05/02/13 07:09:56 ID:eog7zgPT
FCとスーパーマリオ、
GBとテトリス、、、ここら辺も相当だろうな。

本体持ってる奴皆このソフト持ってた。
94名無しさん必死だな:05/02/13 07:09:57 ID:H9eSP7nm
>>89
一応、葬式会場には祀っときましたが・・・。
95名無しさん必死だな:05/02/13 07:09:58 ID:yfngk0al
PSPファンとして、アンチの偽装ウイイレマンセーである事を切に祈る。南無南無。
96名無しさん必死だな:05/02/13 07:10:03 ID:fIr3nAKN
ドイツに行けたら、120万本あるかもな。
ウイイレともにドイツへ、いいじゃんw
世界250万本もあるかも。
97名無しさん必死だな:05/02/13 07:10:43 ID:s7d5H78Q
>>94
GJ!
98名無しさん必死だな:05/02/13 07:10:44 ID:2K7ezFYo
スレ立てちゃえば良いんだよ。
当たれば誇らしげにageれば良いし
外れりゃ俺らが晒しageるだけのこと。
99名無しさん必死だな:05/02/13 07:10:58 ID:ycqIjK93
失言を撤回するのが恥ずかしくてやけになってる
その行為こそ1番恥ずかしいと知らずに
100名無しさん必死だな:05/02/13 07:11:25 ID:S9mieFh0
zHZDjGdEとDS信者が戦うスレがいいね。
101名無しさん必死だな:05/02/13 07:11:45 ID:os9UroYe
■ ソフト売上を見守るスレッド vol.420 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108178197/

まぁここにも貼っておいたけど。。
102 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:12:04 ID:zHZDjGdE
今日、このスレにいた人はこの120万本の予想は忘れないだろうね。
だから、実際に売れたときにはみんなPSPとウィイレの馬鹿売れに
ショックがるんだろうな。俺はその時またこの板に表れるよ。
103名無しさん必死だな:05/02/13 07:12:09 ID:hfVobzUI
ブゲヒャwww


売上データ見たら北米だとやっぱNFLが強すぎてサッカーゲーって売れないんだな。
日本でミリオンかましたウイイレ6、ウイイレ7が両方足しても10万いかないとはw
104名無しさん必死だな:05/02/13 07:12:40 ID:yfngk0al
お願いですからzHZDjGdEとPSPは切り離しといて下さい。
105名無しさん必死だな:05/02/13 07:12:46 ID:jK8n86gI
>>99
森元首相のようになれば気にならないじゃないか

>>102
もし当たればコナミウハウハですな
106名無しさん必死だな:05/02/13 07:13:02 ID:eog7zgPT
>>100
いや、全ゲーマーでも良い位。
ここまで万人受けする真性は過去例が無い。
こいつのレス見たら全員が突っ込みレス入れたくなるんだぜ?
107名無しさん必死だな:05/02/13 07:13:12 ID:2K7ezFYo
さあどうする?まずい事実が発覚しちゃったぞ
108名無しさん必死だな:05/02/13 07:13:22 ID:fIr3nAKN
そういう意味で北米PSPのEAのNFLの今後の動向には注目してる
109名無しさん必死だな:05/02/13 07:13:28 ID:zHZDjGdE
なにが?
110名無しさん必死だな:05/02/13 07:13:31 ID:dIbMvXvz
トリップまで付けるとは、面白過ぎる・・・。
111名無しさん必死だな:05/02/13 07:13:41 ID:ycqIjK93
お?ついに逃げ宣言か?ずいぶん腰抜けだな
112名無しさん必死だな:05/02/13 07:14:07 ID:s7d5H78Q
ID:zHZDjGdEの予想通りなら、
PSPのウイイレがDSにおいてのポケモンのポジションにこれる!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん必死だな:05/02/13 07:14:25 ID:2K7ezFYo
>>104
すみません、正直もう「zHZDjGdE=PSP」です。
114名無しさん必死だな:05/02/13 07:14:31 ID:hfVobzUI
>>108
DSのも12万本も売れてる
115名無しさん必死だな:05/02/13 07:15:26 ID:eog7zgPT
「ID:zHZDjGdE自身がウィイレ」ってゲーム出したら
PSPハードと1・1の割合で売れるな。
116名無しさん必死だな:05/02/13 07:15:30 ID:dIbMvXvz
>>104
zHZDjGdEには、ザ・PSPの称号を与えてもいい位。
言ってみれば、PSPの代名詞?
117名無しさん必死だな:05/02/13 07:15:59 ID:VPa5gIdz
>>18 >>19
よくできてるなw

みんゴルじわ売れで50万本!とかいったらまあ面白いんだが。
最終的(二年後くらい)には行ったりしてるかな?


>>72
ちょっと待った、バーチャ2はぎりぎりミリオン行ったかどうかだろ。
それも出荷でやっと。

>>57
N64は国内出荷台数600万以下ですけどミリオン超が
マリカ64、マリオ64、ポケスタ、ゼルダ時オカ、スマブラと5本もありますよ。
118名無しさん必死だな:05/02/13 07:16:15 ID:5Hg4nx5b
ウイイレ6の米国売り上げは6万くらいなんですよね。
7は3万前半。8は不明です。
でもきっとPSP版は何らかの要素で売れるって事なんでしょうか。

ところで>>64について早く答えてください。
119 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:16:17 ID:zHZDjGdE
>115
どんなゲームだよ。

いや〜PSP版のウィイレは期待だね。NDSのFF3とか霞んじゃうから。
120名無しさん必死だな:05/02/13 07:16:48 ID:dIbMvXvz
>>119
っていうか、ウイイレ120万本スレを立てようよ。
やはり記録に残さないと。
121名無しさん必死だな:05/02/13 07:17:09 ID:yfngk0al
>>113
>>116

DS信者必死だな!!

・・・って、いや、マジで御願いしますよ。w
122名無しさん必死だな:05/02/13 07:17:09 ID:os9UroYe
たのむ・・・・・




寝かせてw
123名無しさん必死だな:05/02/13 07:18:07 ID:ycqIjK93
よし、じゃあ次はウイイレ以外の期待作を教えて貰おう!
124 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:18:13 ID:zHZDjGdE
俺も寝ないと。
誰か俺ようのスレ立ててよ〜。それで、ウィイレ発売後半年までつづけよう。
そしたら結果は出る。
125名無しさん必死だな:05/02/13 07:18:58 ID:hfVobzUI
>>117
いや、確かにバーチャ2はミリオンぶっちぎってるよ。
発売した95年だけで110万本くらい。96年でも年間販売本数が26位で、37万本売ってるから150万くらいは行ってると思う。
126名無しさん必死だな:05/02/13 07:19:02 ID:dIbMvXvz
>>124
自分で立てないと伝説は作れないよ?
127名無しさん必死だな:05/02/13 07:19:09 ID:os9UroYe
>>124
おまえ自身でたてれ。歴史に残るぞ
128名無しさん必死だな:05/02/13 07:19:35 ID:zHZDjGdE
>123
いや ウィイレだけで十分だから。
129名無しさん必死だな:05/02/13 07:19:56 ID:lyrDAzCl
>>124
ちなみに初動でどのくらい売れると予想してるの?
130名無しさん必死だな:05/02/13 07:20:11 ID:eog7zgPT
>>124
君自身で立てるんだ!
1は長文OKだから君の熱い思いをぶちまけてくれ!
131名無しさん必死だな:05/02/13 07:20:28 ID:5Hg4nx5b
もし制限かかってて立てられないようでしたら私が立てますよ?
132名無しさん必死だな:05/02/13 07:20:43 ID:VKw7NNIv
>>118
アメリカじゃサッカーはマイナースポーツだからねえ
サッカーやるくらいうならキングオブスポーツのアメフトやるから
133名無しさん必死だな:05/02/13 07:21:08 ID:ycqIjK93
>>128
ん?他にもあるって言ったじゃん
まさか適当ですか?
134名無しさん必死だな:05/02/13 07:21:43 ID:yfngk0al
zHZDjGdEはアンチの偽装。後で叩くためにネタを撒いてるだけだ!

そうに違いない。絶対そうだ。偽装偽装。絶対偽装。

あー、あー、何も聞こえない。何も聞こえないぞー。
135 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:21:47 ID:zHZDjGdE
それは PSPの販売台数によるよね。あとウィイレの販売時期。
基本的に発売後一月でPSP×0.25〜0.3くらいかな。
136名無しさん必死だな:05/02/13 07:22:01 ID:os9UroYe
「ID:zHZDjGdE=PSP=ウィイレ」
137名無しさん必死だな:05/02/13 07:22:30 ID:H9eSP7nm
>>135
RESしなくていいから、スレを建てたまえ。
138名無しさん必死だな:05/02/13 07:23:26 ID:hfVobzUI
>>134
PS2でウイイレの作品あたりの販売本数は普及台数×0.1だぞ
139名無しさん必死だな:05/02/13 07:23:37 ID:5Hg4nx5b
>>132
でも米国以外ではハード自体それほどの売り上げは見込めませんし、
250万売るにはやはり米国の売り上げがもっとも重要になるでしょう。

>>135
>>64の答えはどうなんでしょう?
ウイイレはどうやって米国でたくさん売るんですか?
スレ立てた方がいいんじゃないですか?
140名無しさん必死だな:05/02/13 07:23:52 ID:ycqIjK93
むしろコテになっちゃいなよ
141名無しさん必死だな:05/02/13 07:24:29 ID:hfVobzUI
>>135
142 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:24:54 ID:zHZDjGdE
>138
だから?
今のみんゴルやリッジは0.25〜0.3は売れてるよね。
143名無しさん必死だな:05/02/13 07:26:12 ID:2K7ezFYo
すげー、ハードが普及すればするほど比例してソフトも売れると思ってるんだ?
144名無しさん必死だな:05/02/13 07:26:25 ID:yfngk0al
ウイイレは50万本行ったら大健闘ですから!!!
正直、ブランド的にはGT4モバイルと大差ありませんから!!!
145名無しさん必死だな:05/02/13 07:26:34 ID:jK8n86gI
zHZDjGdEさんは誰に求められない
もうトリップもつけているのに驚いた
GKもびっくり
146 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:26:45 ID:zHZDjGdE
>139
あとはアジアとヨーロッパだよ。
147名無しさん必死だな:05/02/13 07:26:51 ID:5Hg4nx5b
>>142
貴方が仰ったウイイレ以外のキラータイトルって何なんでしょう?
ウイイレが米国でたくさん売れる理由を教えて欲しいです。
スレ立てた方がいいと思うんですが、どうでしょう?
148名無しさん必死だな:05/02/13 07:27:26 ID:ycqIjK93
さすがウイイレ ザ・PSP
頭の出来が僕ら凡人とは逸脱してる
149名無しさん必死だな:05/02/13 07:27:29 ID:VPa5gIdz
>>125
ここに2004CESAゲーム白書がありますがバーチャ2は130万本出荷とあります。
間違ってました〜。ただ、販売と出荷は違いますけど。

あと他に100万超えたサターンソフトはありませんね。
150145:05/02/13 07:27:59 ID:jK8n86gI
zHZDjGdEさんは誰に求められない→zHZDjGdEさんは誰にも止められない

変換ミス
漏れも頭が変に・・・
151 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:28:05 ID:zHZDjGdE
>147
スレたててよ。

PSP版ウィイレは社会現象を起すね。
152名無しさん必死だな:05/02/13 07:28:14 ID:5Hg4nx5b
>>146
アジアとヨーロッパではそこまでハードが売れるのにかなりの時間が
かかってしまうと思うんですが、その点はどうお考えでしょうか?
ハードが売れてから、と言うのではその間にDSに差をつけられてしまうと思います。

あと他二つにも答えて欲しいです。
153名無しさん必死だな:05/02/13 07:28:27 ID:dIbMvXvz
【●●●●】PSPのウイイレは120万本売れる【●●●●】

980 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/13 06:54:15 ID:zHZDjGdE
PSP版のウィイレは120万本くらいじゃない?
全世界でいくと250万本くらいかな。
出す時期にもよるけど

102 名前: ◆FtsEMNvhCA [sage] 投稿日: 05/02/13 07:12:04 ID:zHZDjGdE
今日、このスレにいた人はこの120万本の予想は忘れないだろうね。
だから、実際に売れたときにはみんなPSPとウィイレの馬鹿売れに
ショックがるんだろうな。俺はその時またこの板に表れるよ。
154名無しさん必死だな:05/02/13 07:28:28 ID:hfVobzUI
>>149
ありゃ・・ファミ通のデータだと150万本くらいになっちゃう・・・調査してるところの差は仕方ないか
155 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:29:26 ID:zHZDjGdE
DSに差をつけられても、ウィイレは120万本、世界250万本いくんだよ。
楽しみだね
156名無しさん必死だな:05/02/13 07:31:10 ID:jK8n86gI
>>154
もうセガ自体資料がないのではバーチャ2は
170万という集計機関もあるし
100万という集計機関もある
出荷も150万本という説もある
ただセガ国内唯一のミリオンセラーというのは間違いないが
157スレ建てるならこれで:05/02/13 07:31:17 ID:yfngk0al
【●●●●】PSPのウイイレは120万本売れる【●●●●】

980 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/13 06:54:15 ID:zHZDjGdE
PSP版のウィイレは120万本くらいじゃない?
全世界でいくと250万本くらいかな。
出す時期にもよるけど

102 名前: ◆FtsEMNvhCA [sage] 投稿日: 05/02/13 07:12:04 ID:zHZDjGdE
今日、このスレにいた人はこの120万本の予想は忘れないだろうね。
だから、実際に売れたときにはみんなPSPとウィイレの馬鹿売れに
ショックがるんだろうな。俺はその時またこの板に表れるよ。

→PSPファンの大多数はzHZDjGdEの不支持を表明しております。
158名無しさん必死だな:05/02/13 07:32:08 ID:5Hg4nx5b
159名無しさん必死だな:05/02/13 07:32:22 ID:os9UroYe
【予言】PSP版ウイイレは世界250万国内120万売れる
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108247487/

キター
160 ◆FtsEMNvhCA :05/02/13 07:33:32 ID:zHZDjGdE
>158
ありがとう。これで歴史に名を残せる
161名無しさん必死だな:05/02/13 07:33:55 ID:5Hg4nx5b
それでは、後はそっちで語ってください。
いつまでもそんなばかげた話に付き合ってる暇は無いので。
162名無しさん必死だな:05/02/13 07:34:54 ID:yfngk0al
。・゚・(ノД`)・゚・。
163名無しさん必死だな:05/02/13 07:39:21 ID:VPa5gIdz
>>154
誤差が生じるのは仕方ないですけど、CESAの調査はメーカーに聞き取りしたものですよ。
出荷を水増しすることはありえても少なくなることはないと思います。

出荷した以上は売れることはありえませんから実売は130万本以下です。
大幅に値崩れしたということは供給過多だったということですし。


CESAの調査だとN64で国内ミリオン出荷を達成したのは
カービィ64(107万)、マリパ2(107万)、マリオテニス、DK64、ポケスタ金銀、ポケスタ(137万)
ゼルダ時オカ(146万)、マリオ64(192万)、スマブラ(197万)、マリカ64(224万本) ということに。
164名無しさん必死だな:05/02/13 07:40:49 ID:VPa5gIdz
>>156
セガに資料がないって…いったいどゆことなんでしょう…
というかちゃんと会計やってるのか?
165名無しさん必死だな:05/02/13 07:42:28 ID:2K7ezFYo
>>164
やってなかったからあの有様なんでしょ
166名無しさん必死だな:05/02/13 07:43:43 ID:VPa5gIdz
みんな ◆FtsEMNvhCA ID:zHZDjGdE
に釣られすぎ。

釣り師としては最高だな。トリップまで付けて。

…まさか本気とか言うなよ>◆FtsEMNvhCA ID:zHZDjGdE
167名無しさん必死だな:05/02/13 07:45:22 ID:dIbMvXvz
>>166
あんなネタを一晩続けたんだったら、それはそれで凄いと思うよ(w
168名無しさん必死だな:05/02/13 07:45:24 ID:jK8n86gI
>>164
もう9年前のことなので
捨ててしまったのかもしれませぬ

発売直後は公表してたと思うけど、
今現在ではどこにも資料はないでしょ?
メガドラのソニックが海外で売れたといわれているが、
どこも具体的な数字を挙げれるところはもうないわけだ
すごい昔のゲーム雑誌のバックナンバーには載ってるだろうけど
169名無しさん必死だな:05/02/13 07:46:01 ID:S9mieFh0
マリカ64とマリオ64かなり出荷してるね。
GCではさっぱりだったし、そろそろ2番手ハードのままだと
厳しくなるな。
170名無しさん必死だな:05/02/13 07:47:32 ID:WN0S4/sb
PSPが
171名無しさん必死だな:05/02/13 07:47:59 ID:yfngk0al
っていうか、普通に知ってる人は知ってるでしょう。>バーチャ

まぁ元々このスレに何も関係無い話だしだいたい100万〜130万くらい
って事で良いんじゃないの。焦点の推定実売はどうせ完全に闇の中だし。
172名無しさん必死だな:05/02/13 07:48:47 ID:Po2jVuGC
任天堂のソフト売り上げ心配するまえに
SCEのソフト売り上げ心配してあげたら?
いつまでもサードにこびりついてないで
SCEに自立を求めたら?
173名無しさん必死だな:05/02/13 07:51:57 ID:jNwHlSmr
>>172
任天堂はそれで負けたんじゃないの?
求められているのはサードの多様性であって
任天堂のマリオを使えばそれでいいみたいな
胡散臭いのは求められてないから
174名無しさん必死だな:05/02/13 07:52:21 ID:VPa5gIdz
>>172
SCEはスカイガンナーとかリンダキューブとかガンパレとかベルデセルバとかオトスタツとか
チェインダイブとかモジブリボンとかくまうたとかサイレンとか
売れないマイナー良ゲーを時々出してるからいいんです。

いまどきあんなソフト群、日本メーカーで出せるところはSCEくらいのものです。
175名無しさん必死だな:05/02/13 07:54:28 ID:Po2jVuGC
負けって何を持ってして負けなのか
業績なら任天堂の勝ちでしょうに。

商品だけばらまけばいいのならXBとPS2はやってることは
変わらない。
176名無しさん必死だな:05/02/13 07:54:31 ID:jK8n86gI
>>174
昔はセガがあったが
SCEがそれらを出さなくなると
任天堂と並ぶソフトメーカーになる可能性がなくなるからな
みんゴルとGTに継ぐ柱を模索し続けないと
177名無しさん必死だな:05/02/13 07:54:47 ID:fIr3nAKN
>>172
任天堂は据え置きで負けたもんな
MSにさえ負けてしまった・・・・・

SCEよりもMSよりもゲーム開発力はあるのにな
問題はそこじゃないようだぞ
178名無しさん必死だな:05/02/13 07:55:22 ID:VPa5gIdz
>>173
負けたというのがN64のことならば、N64は少数精鋭主義でしたから。
胡散臭いとは失礼な。マリオという看板に頼ってばかりではないですよ。どうぶつの森とかね。

それにDSでは結構サードは協力的でしょう。北米ではPSPサードがなにやらやる気あり気ですけど。
179名無しさん必死だな:05/02/13 07:57:13 ID:fIr3nAKN
>>178
GCでも負けてるじゃん
180名無しさん必死だな:05/02/13 07:58:13 ID:WN0S4/sb
赤字出しまくって 市場破壊が大好きだな SONY
181名無しさん必死だな:05/02/13 07:58:32 ID:S9mieFh0
最近の任天堂の据え置きハードは、任天堂1人で頑張らないといけないから
ソフトの多様性に欠け、
ソフトの質へのこだわりが以前とくらべると不足しがち。
サードにソフトを出してもらえるようにガンバンないとね。
182名無しさん必死だな:05/02/13 07:59:58 ID:2K7ezFYo
>>180
考え無しの焼畑経営ですから
183名無しさん必死だな:05/02/13 08:00:11 ID:VPa5gIdz
>>177
任天堂の思想がサードに煙たがられてるんでしょうかね?
というかマリオ64のときのようについてこれてないというか。

ニンテンドーDSではサードへのサポート体制がPSPよりずっと良いと聞いたんですが…。
まあ海外は技術屋&3Dじゃなければゲームにあらず的雰囲気がありますし
PS2/Xbox/GC/PSPと四機種マルチ(移植)がしやすいPSPを歓迎してるんでしょうかね?
184名無しさん必死だな:05/02/13 08:01:17 ID:s7d5H78Q
海外のサードにやる気があるのはPSP発売前までだったりしそうだな
丁度日本と同じ感じで
185名無しさん必死だな:05/02/13 08:02:49 ID:Po2jVuGC
単純にサードのクオリティーじゃ
任天堂に勝てない。

消費者もバカじゃないから買うなら任天堂ソフトになる。
任天堂というブランドに対抗できる信頼を勝ち得てる
漫画やアニメに頼ってサードはソフト出すべき。
(それで評価を落とす漫画やアニメが多数だが・・・
ガンダムVS Zは面白い)
186名無しさん必死だな:05/02/13 08:03:03 ID:yfngk0al
EAは徹頭徹尾やる気満々にしか見えない・・・。
187名無しさん必死だな:05/02/13 08:04:49 ID:2K7ezFYo
PSPは海外で勝つなんていう人いますけど
海外での話なんてされても困るんですよね。
海外ではそこそこの地位を気付いたXBOXだって
結局日本国内で惨敗した結果、日本ではろくすっぽ
ソフトも手に入らないわけですし。
PSPが海外で勝ったって国内ユーザーには何の恩恵も
ないのに一部のPSP派の人たちは何で海外の話を
したがるんでしょうか?
主に海外で活動している人たちで海外でソフトとか
手軽に買ったり出来る人たちなんだろうか?
188名無しさん必死だな:05/02/13 08:05:13 ID:jNwHlSmr
>>184

DSは発売済みなのに、サードが寄り付きもしない。
PSPは発売前なのにDSのタイトル数を越えている。

DS終了
189名無しさん必死だな:05/02/13 08:06:16 ID:H9eSP7nm
>>188
>>187を読もうな
190名無しさん必死だな:05/02/13 08:06:24 ID:VPa5gIdz
>>179
GCがN64以上に売れないなのは(特に海外。N64は2500万台売れたのに)
N64から劇的な進歩がなかった(それはPS2、Xboxもいっしょあんだが)のと、
マリサンとタクトの出し急ぎも原因でしょう。

あ、007ゴールデンアイやパーフェクトダーク、テュロックあたりのFPSゲーのヒットがなかったのも
痛いですね。HALO(あとEA)にお株を奪われたと言うかレア社の開発力の低下というか。

>>181
N64のときからマリーガルやセカンド(シリコンナイツ・レトロフィールド・レトロスタジオ・キャメロット)の取り込みは
必死にやってるんですけどね。どうもうまくいってないというか。レアがいかに凄かったと言うか。

パブリッシャーとしてEAのほうがうまくやっていますからね…。
191名無しさん必死だな:05/02/13 08:06:41 ID:dIbMvXvz
でも、そのEAのスポーツゲームに対抗馬をぶつけるSCE・・・。
野球・サッカー・バスケで正面衝突だし。

まあ、レースゲームが4つか5つ出てて食い合うのも厳しいけど。
192名無しさん必死だな:05/02/13 08:06:59 ID:jK8n86gI
>>186
EA独走という最近のアメリカのゲーム市場を考えれば、
SCEがEAにかなりの援助をしたのではないか
スポーツゲームは前作のエンジンが流用できそうだし
そんなに時間をかけて作るようなものではないからね
193名無しさん必死だな:05/02/13 08:07:04 ID:fIr3nAKN
>>185
ただ単に任天堂的ゲームを求めている人が任天堂ハードを買ってるからじゃない?
GBA、GCとその傾向は強くなってる気がする。必然的に売れ線も任天堂のソフトへ。
バイオ4があれだけしか売れなかったことからもうかがえるのだが。
ユーザー層が偏ってるんだよ。それでクオリティーが低いわけないんだし。
194名無しさん必死だな:05/02/13 08:09:39 ID:fIr3nAKN
>>192
スポーツゲームはリアル志向で進歩してきてるから、PSP市場を取り込もうとするのは
あたりまえかも。
当然市場を大きく左右する有力サードだから支援はするでしょうね
195191:05/02/13 08:09:45 ID:dIbMvXvz
あと、みんゴルとタイガーウッズもぶつかるのか・・・。
196名無しさん必死だな:05/02/13 08:10:07 ID:VPa5gIdz
>>187
まあでもN64の国内での巻き返しがあったのは北米での好調があったからでしょう。
ゼルダ時オカまでに弾を溜めておいて一気に攻勢をかけて息を吹き返しましたよN64は。

その代わりゼルダまでの繋ぎとして出したF-ZERO Xやポケスタは悲惨でしたけど。
F-ZEROは出来は最高、売上ショボーン、ポケスタは出来が酷すぎ。作ってる途中で出すなよっていうレベル。
197名無しさん必死だな:05/02/13 08:11:42 ID:WGFE1D34
海外じゃ発売前からすでにPSPの不具合が日本版PSPにより広まってるわけだが
それがどう影響するかが生死の境目。
198名無しさん必死だな:05/02/13 08:13:24 ID:yfngk0al
>>197
ボタンが埋まる初期ロットPSPが行って無ければ、
おそらく何の問題も起きないと思われる。
199名無しさん必死だな:05/02/13 08:13:32 ID:VPa5gIdz
>>195
みんゴルはウッズと被らないでしょう。というかああいうデフォルメはアメリカ人は好かんでしょ。
みんゴルは北米ではそこまで売れてないし。

>>191
EAがSEGA&Take2のEPSNを潰しにかかったのは知っていますし、MicrosoftSportsも潰されました。
SCEのスポゲーって何がありました?
200名無しさん必死だな:05/02/13 08:14:25 ID:fIr3nAKN
>>187
任天堂も実は海外市場に大きく依存しているんだよ
売り上げの74%は海外市場なのだから。海外での売り上げが日本の3倍、
とくに北米市場だよね。

ここで橋頭堡を築くことはPSPが長期戦を戦っていく上でも最重要だよ。
日本で50%のシェアをとることと海外で20%のシェアをとること、どちらが達成しやすいかと言えば明らかだよね?
ソニーはまず携帯ゲーム市場を黒字化しないといけないわけだし。
201名無しさん必死だな:05/02/13 08:16:33 ID:Ho/ct4Yp
DSは子供だましのゲームしかできないしな。
任天堂は確実に負けるよ。
頼みのポケモンも飽きられてるし。
ポケモン世代も既に社会人。DSで出るポケモンは売上下がると思う。
202名無しさん必死だな:05/02/13 08:16:52 ID:yfngk0al
とりあえずいきなり撤退する事は無いなという安心感はあってマイナスにはならない。
何気にXBOXは既に軽く超えてたりするから、XBOXが〜だからというのは極論過ぎる。
203名無しさん必死だな:05/02/13 08:17:52 ID:WGFE1D34
>>198
ボタンが埋まる不具合はもう直る事は無いんだよ・・・
クタタタタタタがそう明言してる・・・・
204名無しさん必死だな:05/02/13 08:18:02 ID:dIbMvXvz
>>199
191に書いた通りのスポーツのゲームを出すそうだ。

ttp://psp.ign.com/articles/584/584983p1.html
205名無しさん必死だな:05/02/13 08:18:11 ID:VPa5gIdz
>>200
というかN64のとき任天堂が業績好調でいられたのはポケモンもさることながら
N64が北米メインで展開してたからですよね。

荒川NOA社長の手腕はたいしたもんだと思います。
日本よりましとはいえラインナップ数で圧倒的に劣るN64で
一時期はPSと互角以上の戦いを繰り広げたのですから。

ちょうどいまの北米のXboxとダブるところがありますね。
206名無しさん必死だな:05/02/13 08:18:13 ID:jK8n86gI
>>200
アメリカの12月は日本の1年分以上市場が動きますからね
欧州全体も日本の倍近くの規模があるし
日本は世界のゲーム市場の1/6程度しかない
セガのハード撤退も国内はそれなりだったが、海外があまりにも振るわなかったのが
原因だし
207名無しさん必死だな:05/02/13 08:18:15 ID:GWVs9uYC
まあまあ遠い海外やポケモンの話はおいといて、近いニードフォースピードやアナザーの話をしようよ
208名無しさん必死だな:05/02/13 08:20:24 ID:fIr3nAKN
>>204
北米ロンチ向けに開発していた保険なんだろうけど
SCEのはインフラストラクチャモードでネット対戦に対応するそうだから、それは楽しみ。
日本でもやって欲しい。
売り上げではEAに惨敗するでしょ。
209名無しさん必死だな:05/02/13 08:21:09 ID:VPa5gIdz
>>206
欧州はローカライズと販売が面倒でしょ。
単一言語単一市場で日本より大きな市場は北米に次いで日本かと。

イギリスとかドイツとか、フランスとか人口面から言っても日本より大きくなることはありえない。
210名無しさん必死だな:05/02/13 08:22:18 ID:yfngk0al
北米向けのタイトルの日本向けローカライズが全然発表されないのが、
不安でもあり、同時に日本向け未発表のタイトルがまだ他にあるのではという期待でもあり。
211名無しさん必死だな:05/02/13 08:22:18 ID:dIbMvXvz
>>208
まあ、売り上げでは苦しいだろうね。
つーか、こういう事をしてEAは怒らないのかな?
212名無しさん必死だな:05/02/13 08:24:14 ID:yfngk0al
>>211
EAはどこに行っても同じように戦ってますからね。
北米自体がスポーツゲー中心で動いてるんで、被るのは承知の上で動いてるでしょう。

古くはセガハードでなんか、もうびっくりするくらい丸被りでしたし。
213名無しさん必死だな:05/02/13 08:25:36 ID:Po2jVuGC
ポリゴンの力を借りてスト2からバーチャに格闘ゲームは次世代進化したように
タッチパネルの力を借りてADVも次世代ADVへと進化したが
そもそもADVは10万本売れたらいいていどの人気しかないので
いくら次世代進化してもADVの売り上げはたかがしれてる。
214名無しさん必死だな:05/02/13 08:27:05 ID:fIr3nAKN
>>211
EAのが間にあわわなかったりした時などの北米ロンチ用の保険で、
来年も2006みたいにSCEAは続ける気はないんじゃないかな。

予想外に売れたり、EAがPSPから撤退するなら続けるかもしれないけど。
215名無しさん必死だな:05/02/13 08:27:09 ID:VPa5gIdz
>>213
RPSとシミュレーションとRTSとシミュレーションRPG、RPG、コンストラクション系あたりは恩恵がでかいでしょ。
216名無しさん必死だな:05/02/13 08:27:46 ID:8eJNGV0C
>>201
そういう反論しかできないGK乙
てか、「子供騙しのゲーム」ってなんだ?子供が語るなよ
217名無しさん必死だな:05/02/13 08:28:02 ID:GWVs9uYC
>>213
>ポリゴンの力を借りてスト2からバーチャに格闘ゲームは次世代進化


進化してはいないですが・・・
新しいジャンルができただけで進化はしていない。
あなた格ゲーやったことないでしょう?
218名無しさん必死だな:05/02/13 08:29:52 ID:jK8n86gI
スポーツゲームなんか、競合タイトルが2〜3存在したほうが
いいのではないかと思う
今の日本はそうじゃないでしょ
昔は野球ならファミスタとパワプロにパワーリーグ、
サッカーならエキサイトステージとウイイレにプライムゴールとあったが
219名無しさん必死だな:05/02/13 08:30:56 ID:yfngk0al
パワーリーグとプライムゴールはどっちとも速攻で退場してったけどな。
220名無しさん必死だな:05/02/13 08:31:06 ID:Po2jVuGC
バーチャもスト2も同じ格闘ゲーム
それと同様にアナザーもこれまでのADVと同じでも

バーチャもアナザーも劇的に操作性が向上し
操作してる一体感が増した。
221名無しさん必死だな:05/02/13 08:34:19 ID:fIr3nAKN
>>220
PCのほうではADVもマウスを使って、いろいろ試みられてはいたんだけど
国内ではエロ系以外は衰退しちゃったね

かつてのチュンソフトのように、この分野に革命を起こすかは見もの
いまいちどういうものかピンとこないんだよね
222211:05/02/13 08:35:14 ID:dIbMvXvz
いやまあ、EAのゲームがちゃんとたくさん売れれば
言う事はないんだけどね。

変にSCEのソフトが健闘して、EAのソフトの売り上げが
微妙だった時に摩擦が起きるんじゃないかと思っただけで。
ま、セガハードの例があるなら大丈夫か。
223名無しさん必死だな:05/02/13 08:36:12 ID:VPa5gIdz
>>218
競合タイトルがあったほうがユーザーにとっていいのは当たり前ですがな。
EAはそれを権利独占で潰しにかかったわけで。Take2の採算度外視ダンピング価格もどうかと思うけどさ。

野球はワースタがあったし、SEGAもなんか作ってたような。あと最近ではナムコの熱チューとか。
サッカーは実況ワールドサッカー(パーフェクトストライカー)というコナミ内での競合タイトルがあった。
あとはフットボールキングダムとかバーチャストライカーとか。
224名無しさん必死だな:05/02/13 08:36:26 ID:yfngk0al
売上的には逆転裁判以上は難しいんじゃないかな?>アナザー
225名無しさん必死だな:05/02/13 08:36:39 ID:fIr3nAKN
>>222
常識的に考えれば相手じゃないw
ロンチでウイイレ出してきたコナミにSCEが新作サッカーゲームを出すみたいな感じ
結果は見えてる
226名無しさん必死だな:05/02/13 08:39:36 ID:dIbMvXvz
>>225
そうなんだよね。
じゃあ、何でぶつけるんだって疑問が出て来るわけで。

日本だとドラクエが怖いからって他の会社が発売日を
ずらしたりするのにSCEは真っ向勝負だし、ネット対戦とか
アピールして攻めてるし。
227名無しさん必死だな:05/02/13 08:43:31 ID:fIr3nAKN
>>226
だから、もしEAのが間に合わなかったときのためのSCEの保険なんでしょ。
ロンチにスポーツゲーがないとまずいだろうしw
出来てる以上はロンチで出すのがいちばん売れるだろうし。例え惨敗するにしても。

インフラストラクチャでのネット対戦とかサービス構築に手間かかるからサードは自分から、
やりたがらないだろうから、SCEが先行したってことかなぁ。
228名無しさん必死だな:05/02/13 08:43:57 ID:yfngk0al
>>226
それはDSの同初にマリオワリオ用意しちゃってサードは怒らないのか!?
と聞くのと同じくらい無意味だと思う。
229名無しさん必死だな:05/02/13 08:44:32 ID:dIbMvXvz
>>227
保険でソフトを作るかなぁ・・・。
230名無しさん必死だな:05/02/13 08:46:40 ID:dIbMvXvz
>>228
同じスポーツのゲーム同士ってのは、また違うと思う。
NBA Street ShowdownってゲームにNBAってゲームをぶつけるのは
流石に被りすぎだし。

っていうか、間違えるでしょ(w
231229=230:05/02/13 08:48:17 ID:dIbMvXvz
この辺の話しは、結局PSPの北米発売を待った方が
良さそうだね。
スレ汚し、失礼しました。
232名無しさん必死だな:05/02/13 08:49:04 ID:yfngk0al
>>230
SCEも儲けようと思って出すし、EAも儲けようと思って出す、
それは怒るとか怒らないとか遠慮するとか遠慮しないとか言う問題じゃ無いって事。
233名無しさん必死だな:05/02/13 08:49:36 ID:fIr3nAKN
>>229
EAが出してくれなかったり、技術的、政治的な理由で延期とかしたら
PSPのロンチは悲惨になっちゃうよ
234名無しさん必死だな:05/02/13 08:55:10 ID:yfngk0al
というか、EA相当PSPに協力的なんじゃないかな。
自社の利益だけ考えるなら自社タイトルを微妙にずらしてるような気がする。
SCEとか問題外なくらいEAタイトル同士での食い合いが凄いはずだし。
235名無しさん必死だな:05/02/13 08:55:47 ID:dIbMvXvz
>>232,233
231で書いた通り、止めておきましょう。

最後に1つ。自分が上のような事を書いたのは、サードが同発に
ソフトを用意するのは特別な事だと聞いたからだったりします。
早期からハードの発売日に間に合うようにソフトを作ってくれる
サードって、ハードホルダーからすれば凄くありがたい訳じゃ
ないですか。
だから、感謝するべき立場のSCEがソフトをぶつけるのは
何でかなと思った次第です。
そんな事をする位だったら、被らないソフトを作った方が
バリエーションが増えて良いんじゃないかなって。

まあ、大した発想じゃないですね・・・orz
236名無しさん必死だな:05/02/13 09:41:01 ID:hTgQGwVw
>>230
NBAストリートとSCEAのNBAゲーは内容が
バーチャとスマブラくらい違うので実はそんなにかぶってない。
237名無しさん必死だな:05/02/13 12:41:20 ID:J76Zkk3j
PSPがまだ買えねーよ
需要が多すぎ
238名無しさん必死だな:05/02/13 12:43:00 ID:WN0S4/sb
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)<そんなバナナ
      |(ノi  |)         一体どんなとこに住めばそんな事いえるんだ?
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
239⊂Ninten坊⊃:05/02/13 12:43:28 ID:66GAp9Dx
異色なものって飽きやすいから、ジェネが心配だなぁ。
お願いだから、ジェネはDVDも観れるようにしてよ。
そうでないと、買い換える動機がない。
240名無しさん必死だな:05/02/13 12:55:28 ID:t3wBfpmS
>>203
ボタンが埋まる不具合は、ソニーも認めたよ。
クタタンのインタビュー記事で、その問題解消のために金型変えたって
言っていたじゃん。

だから、北米出荷PSPには、ボタンの埋まりはないと思う。
241名無しさん必死だな:05/02/13 14:36:09 ID:8eJNGV0C
漏れのなかの結論

携帯機 →任天堂
据え置き→ソニー

だってさ…VAIO並みの画質のmotherとかやりたくないじゃん?
バットで殴るときままなにいさんの脳味噌飛び出したり…
しかも、任天堂は面白いパーティゲーが出せるんだから、人数制限が少ない&気軽に出来る携帯機の方がいいじゃん。
ソニー側だって、高画質を売りにするなら大画面の方がやりやすいと思うし…
(携帯機の小さな画面でVAIO…これもイヤだゆ。VAIOはやっぱ暗い部屋&大画面)
242名無しさん必死だな:05/02/13 14:38:07 ID:uD+H8gNJ
bio?
243名無しさん必死だな:05/02/13 14:41:57 ID:8eJNGV0C
はうあ
244名無しさん必死だな:05/02/13 14:45:35 ID:8eJNGV0C
スマソ…ソニーつながりで混乱してた…

PS2のコントローラーで首吊ってきます
245名無しさん必死だな:05/02/13 17:14:13 ID:WGFE1D34
>>240
あーそっか。そういやそうだな。



・・・・ボタンが反応しない不具合は?
なんか不具合を仕様と言うどころか世界一美しいとか言ってたけど・・・・

あっちじゃRPGみたいなおとなしめのゲームよか
スポーツやアクションみたいなアクティブなゲームが好まれるから、
□ボタンが反応しないって結構致命的なんじゃない?
246名無しさん必死だな:05/02/13 17:24:07 ID:sBPuWjQn
>>237
それを言うなら「供給が少なすぎ」では?
まあ、一部地域では余りはじめているそうですが。
247名無しさん必死だな:05/02/13 17:43:06 ID:WGFE1D34
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/40208.jpg
ついさっき地元のデパートにあった。
http://www.uny.co.jp/tenpo/body/map/031.html
このお店。
・・・まぁ横浜の田舎の方っつったらそれまでなんだが・・・
あとTSUTAYAにバリューパックが置いてあった。
ヨドバシカメラ京急上大岡店にも置いてあったと思うけど
こっちは記憶あやふや。
248名無しさん必死だな:05/02/13 17:46:16 ID:bU5QXHhs
ユニーはスーパーだと思ふ
249名無しさん必死だな:05/02/13 17:47:34 ID:eTfLNnV/
>>247
大丈夫。
東京の町田とか、横浜市の青葉区とかでもPSPは普通に売ってる。
250名無しさん必死だな:05/02/13 17:50:28 ID:WGFE1D34
>>248
ああそうか、そうだな・・・

ちなみに、「写真まで撮って妊娠必死だなw」とか言われそうな写真貼りましたが、
写真無しで「PSP売ってたよ」って言った人が
ファビョったGKに例によって捏造すんなとか写真出してみろとか
店の名前や場所くらい出せるだろとか騒いでた例があったため、撮ってきました。


・・・・まぁそのGKは写真撮ってこられた上その日に置いてあったことを証明するため
ゲームソフトのレシートの写真まで撮ってこられたため敗走しちゃったわけだが・・・
251名無しさん必死だな:05/02/13 18:09:09 ID:oM5VaCDO
俺も昨日ソフマップで山積みを目撃したし、いよいよPSPも品薄というフィルター無しで販売数を語れるようになったって事か。
これが正常だよ。悪いことじゃない。

かなり多くの人はすでにDSやiPodを買ってしまってるだろうが。
252名無しさん必死だな:05/02/13 18:51:57 ID:K2FZTE/4
いつ行っても、売り切れて駄目だった人とかが
これで普通に購入できると良いね。

ちなみに折りもこれからPSP購入組。
253名無しさん必死だな:05/02/13 18:53:15 ID:ycqIjK93
今や何処でも見掛けるぞPSPは
254名無しさん必死だな:05/02/13 18:57:19 ID:WGFE1D34
>>253
だからこれを機会に買えなかった人もPSP買えるといいねって事でしょ。

・・・その後どうなるかは知るよしも無いが・・・


ちょっと話変えて、PSPのインターネット接続に期待してる方も結構おられるんでしょうが、
ただでさえ4時間程度しか持たないバッテリーでインターネット接続なんてやったら
2時間持つか持たないか程度になっちゃわない?
PSPとは全然違うハードになっちゃけども、
PDAでAirH"なり@FreeDなり使ってネット接続すると
バッテリーから電源ごっそり持ってかれるっしょ。
255名無しさん必死だな:05/02/13 20:28:07 ID:VPa5gIdz
ネット接続なんかする場合は自宅だからACアダプタ繋ぐのでは
256名無しさん必死だな:05/02/13 21:20:15 ID:WGFE1D34
・・・PS2のネット接続で十分じゃん?
257名無しさん必死だな:05/02/13 21:21:43 ID:b7BxM5sD
WLAN使ってる最中は充電不可仕様じゃない?
258名無しさん必死だな:05/02/14 01:46:37 ID:ajFYkFGb
そこらはファーム更新でなんとかなるだろ…わからんけどw
259名無しさん必死だな:05/02/14 01:49:38 ID:Pwui8Dfs

ナラネーヨ
260名無しさん必死だな:05/02/14 01:51:48 ID:0oslXMn5
ネットワーク接続を改善とかそのあたりはいくらでも出来るだろうが
バッテリー消費は・・・
こればっかしはどうしようもないだろうな・・・
261名無しさん必死だな:05/02/14 14:20:10 ID:jVJAVb00
この3連休は随分と「PSPあります」ってな店があったね。売ってなくて
買えなかったって人が買えるならよい事だと思う。
さすがに日曜の夕方になると売り切てれている店も結構あったけど、まぁ
一時期の品不足は解消したんでしょう。

そういえばDSってレジの後ろに箱が山積みになっているかと思ったら、箱
を積み上げる形の宣伝用オブジェなのね。あれ、今となっては止めた方がい
いと思う。何十台もあるかと思ったら残り9台でした。
262名無しさん必死だな:05/02/14 16:47:49 ID:XOu8s9XK
まだまだ連敗は続きそうぽ
263名無しさん必死だな:05/02/14 16:50:11 ID:LZ20j0Ri
で、結局PSPはソフト売れてるの?
264名無しさん必死だな:05/02/14 16:52:29 ID:XOu8s9XK

>595 名前:名無しさん必死だな :05/02/14 16:31:56 ID:LZ20j0Ri
>で、結局PSPのソフトは売れてるの?

ソフト売り上げスレにでも行こうねボク?
265名無しさん必死だな:05/02/14 16:53:35 ID:LZ20j0Ri
ソフトも売れないのに何で本体だけが売れるのか不思議だな
266名無しさん必死だな:05/02/14 16:53:53 ID:MuUxrCXf
何台も在庫置いてある。→売れてないんだ。人気無いんだ。

なんて勘ぐるのはゲハ板住人だけ。
267名無しさん必死だな:05/02/14 17:42:08 ID:fukqfmjC
>>266
いや、普通だろ。

とにかくPSPは店頭で見るようになった。
以前のようにツチノコのような存在じゃない。

これで前回より販売が減ってたら、ちとやばい。
268名無しさん必死だな:05/02/14 17:57:46 ID:eWIquguC
>>234
DSのときは発売ずらしてたよねぇ。
EAはゲーム性からもPSP贔屓になるのは確定的だと思ってたので
不思議はないが…
欧米メーカーはけっこうPSPに好意的なんだよね。

>>235
向こうの人って一人で複数スポーツゲー買ったりするから
とりあえず出しとけってことでは?
向こうのスポーツゲーってもの凄い本数が各社から出てるし、
一つのスポーツに複数タイトルが出るのなんて別に普通だから。
そういうの気にしてたら商売できない。
気になったら販売ランキングでも見てごらん。
去年はトップ10に5本くらいスポゲー入ってたような希ガス。
269名無しさん必死だな:05/02/14 18:10:38 ID:EoxUOF4A
EAも大本命ソフトはローンチに持ってこなかったし。
この辺の駆け引きが面白い。
270名無しさん必死だな:05/02/14 18:35:20 ID:ZIT09FeT
つうかソフトのラインナップ見ると北米が本命なのね・・・
まあゲーム離れが著しい日本より海外に力入れるのは
ある意味しょうがないけど。
DSは大人にも携帯機買って貰おうといろいろと工夫してるみたいだが、
PSPは向こうの人にどう受け入れられるのか。。。
271名無しさん必死だな:05/02/14 21:20:47 ID:ZzdHOh4O
メリケンは3D大好き2Dどーでもいいスタンス
(GBAでクレタクとかNFS出すからね。しかもそれなりにちゃんとしてる。
 SFCスターフォックスを軽く凌駕しSSクラス)

しかもフォトリアシスティックマンセーだし。PSPみたいな高機能機は好まれるだろう。
ゲームギアが1000万台売れたのは北米市場がほとんどだっただろ。
272名無しさん必死だな:05/02/14 21:28:03 ID:OuZFHyiE
>>271
唯一不安点があるとすれば、携帯機は子供向けっていう
常識を打ち破れるのかってことだなぁ。
それでUMD映画とかを持ち出すことでイメージ作りをしてるんだろうが…
据え置き機は確かに高性能機が人気だけど、携帯機では相変わらず子供が
メインの購買層だとしたらちょっと勝手が違うかも知れない。
273名無しさん必死だな:05/02/14 21:47:01 ID:YWwPcTUx
とりあえず海外大手サードがPSPに協力的なのは大きい。
特にEAはあからさまにPSP寄りだし。
結局ソフトがなければただの機械なんだから継続的に
ソフト出してくれるならイイ線行くのでは。
274名無しさん必死だな:05/02/14 22:31:50 ID:HCRynIgl
だが親元ソニーがあまりゲーム機として汚したくないと思っている罠
275名無しさん必死だな:05/02/14 22:38:59 ID:0oslXMn5
>>273
あとはどうやってソフトがロボタンを回避するかだね。


・・・まぁ俺的、PSPとDSの事を"知った時"は
携帯機ももう終焉が来たのかな・・・とか思った。
3D機能が使用可能になると2Dを使うゲームがごっそり減るし
性能が高くて何でも出来ちゃうとと開発者が工夫という事をしなくなるような感じがした。
ホラ、「この性能でここまで出来るのは凄い!」みたいな喜びが。

あくまでも素人目で見たところなんで細かいつっこみは無しの方向で。
276名無しさん必死だな:05/02/14 23:02:10 ID:Gy8Ckdla
>>275
2Dゲームはメイン市場の北米で人気ないから・・・
もう諦めるべき。
携帯ですら3D表示普通にやってるからなぁ。
時代の流れってやつじゃないの。
漏れも2Dゲー好きだけどもうそれは仕方ないことだと
思ってる。
277名無しさん必死だな:05/02/14 23:10:05 ID:csIIRAHW
>>275
心配しないでもコンピュータゲームの歴史はその繰り返しだよ。
俺なんてまずパソコン( 当時のマイコン)にPCGが搭載されてキャラクターを
デザインしなきゃならなくなった時に挫折したもんw。
その後、グラフィックや音源の進歩により、絵心や音楽の才能がないとゲームが
作れない時代になったけど、でも今でもゲームって進歩しているよね。

すくなくとも、今まですごくコンピュータゲームは進歩してきたけど、ゲームを
作る人たちはそれをうまく使いこなしてきた。今後もうまくやっていくと思うよ。
2Dも3Dも面白さの本質は同じはず。
278名無しさん必死だな:05/02/15 13:08:28 ID:bSzjKM0C
279名無しさん必死だな:05/02/15 13:13:18 ID:wcsW9TBd
なんか煽りスレの割にここ数レスマターリしてるなぁ・・・w
280名無しさん必死だな:05/02/15 15:03:57 ID:93+k22Dg
今はどっちもどっちだから、煽りようが無いんだろうね(w
281名無しさん必死だな:05/02/15 23:29:36 ID:bSzjKM0C
明日か、、、
282名無しさん必死だな:05/02/15 23:41:46 ID:wcsW9TBd
・・・まぁまたDSは週間売り上げ負けてるんだろうが、
それでも総売上台数は縮まらないわけで・・・
ささやかな幸せで狂喜するよかやることもっとあると思うんだけどね・・・GKは・・・
283名無しさん必死だな:05/02/15 23:45:28 ID:aQ9hieSS
今週はポポロの「現象」でPSPが評価を落としたから、
売り上げで多少勝ってもどっちもどっちのままだと
思ったり。
284名無しさん必死だな:05/02/16 03:39:41 ID:6yjCGXDo
そうだな。スクリプト解明まで仮置きかな。
285名無しさん必死だな:05/02/16 08:02:39 ID:+mNq8H2d
いやまぁ流石に出たばかりでしかもほっとんど売れてないソフトが
PSP本体の売り上げに影響するとは思えないが・・・

まぁスクリプト解明まで仮置きだな。
286名無しさん必死だな:05/02/16 14:22:59 ID:vFj5kfd5
DS(´Д⊂ モウダメポ

あげ
287名無しさん必死だな:05/02/16 15:34:49 ID:+m9qeju4
>>282
ささやかな幸せねぇ・・・もう100万は確定だろPSPも。しかも、DS200万よりもPSP100万のがはやい。
パッと出のライバル機にそんなにシェア持ってかれたこと、
そしてもう現時点で差が開くのではなく縮まりに入った段階をもっと深刻に見たほうがええんでない?
そのうち逆転するだろなんて安易な発想は、「3倍も台数差が出てるwうはwwPSP終わったなww」
なんていってた連中と変わらんぞ。
288名無しさん必死だな:05/02/16 15:39:00 ID:3t1+xm7z
>>287
まあ、ワンダースワンカラーとほぼ同じ推移をしてますな、PSP。
289名無しさん必死だな:05/02/16 16:54:49 ID:+mNq8H2d
>>287
>もう100万は確定だろPSPも。しかも、DS200万よりもPSP100万のがはやい。
DS200万よか遅かったらそれこそヤヴァいと思うんですけど・・・
「3倍も台数差が出てるwうはwwPSP終わったなww」
とか言うのはどっかの変な人と同じなんでそういう事は言わないけど、
PSPはDSが4、5週間1〜3万台くらいの差で勝ってるけど、
その前にDSが同じ回数で大きく勝っててしかも総売上台数も結構離されてるのに
「DSだめぽおおおおおおおおおおああ、ホア、ホァアアアアアアアアアアア!!!!」
とか言ってる人達がちょっと信じられない。
PSPは多くの人の手に渡る前からすでに5万とかまで落ちちゃってるわけだし。

まぁ何が言いたいかっつうと、出来るだけ対等な考え方をしましょう、ってことです。
290名無しさん必死だな:05/02/16 18:31:40 ID:mVVV2fa/
決算の結果待ちっしょ。
SCEが赤字でPSPを売ってるのか、それとも無理のない値段で売ってるのかが
分かる。
もし前者なら・・・orz
291名無しさん必死だな:05/02/16 18:35:37 ID:+mNq8H2d
>>290
それだ。
俺らは重要な事を忘れていたようだな・・・orz
292名無しさん必死だな:05/02/16 20:13:08 ID:Ri0taSBa
>>290
黒字化するのは夏以降ってんだから
今は赤字にきまってんじゃん
293名無しさん必死だな:05/02/16 20:27:17 ID:+mNq8H2d
それは夏まで週何台売って黒字かにもよる。
294名無しさん必死だな:05/02/16 23:11:40 ID:L2t7K6gD
今のペースじゃ年内の黒字化もおぼつかん
295名無しさん必死だな:05/02/16 23:13:01 ID:dAviv5dE
まーまー、DSに負けてようがどうでもいいよ。
漏れはAV機器に使うためにPSP買ったから。
296名無しさん必死だな:05/02/16 23:16:42 ID:+mNq8H2d
もっとよくねぇじゃねぇか!w
297名無しさん必死だな:05/02/17 00:47:06 ID:75WAoNXI
PSP:52,000台
NDS:30,000台

5連敗おめ
298名無しさん必死だな:05/02/17 00:48:16 ID:rpo8UUSF
◆妊娠マニュアル
@ポケモンさえ出れば大丈夫と    A自棄酒を飲み始める
 現実逃避する                     曰        明日?当然
.        ∧_∧   ポケモンが      | |   ∧_∧ 仕事休むに決ま
       < ::;;;;;;;;:>    あるさ        ノ__ヽ<♯`Д´>_ってんじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ            ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|          _ ||造||| |  .    ̄丶.)

B販売台数が捏造されていると    C任天堂の倒産を狙ったGKの
 主張する                   陰謀ではないかと唱える
        ∧__∧    从_从人__    ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ これは予め
      <#`Д´> これは捏造だ  . `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >決められて
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y   .    {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
. __  | |   | |   バン!!        '、 `,-_-ュ  u /|   ∠だよ!!!
299名無しさん必死だな:05/02/17 00:49:17 ID:vOagr6af
>>298
1と4はともかく2と3は・・・?
300:05/02/17 00:53:25 ID:NDGT6N2a
プースカプー終わったな
301名無しさん必死だな:05/02/17 01:05:36 ID:wnOSkgy4
Bみたいなこと任天堂の社長が(?)言ってたじゃんw
302名無しさん必死だな:05/02/17 01:13:35 ID:D99bAnFj
>>301
はあ。。。 とりあえず、ソースくれよ。 絶対無いだろうけど。
303名無しさん必死だな:05/02/17 02:33:14 ID:mOFZ37K2
>>302
確かに岩田社長じゃないがね
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html
豊田 ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、
船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい。
304名無しさん必死だな:05/02/17 02:34:40 ID:y+5Zbbf0
まだ70万台しか売れていないPSPが5万台しか売れていないのはヤバイな。
DSは70万台売れてからさらに3週間20〜30万台ずつ売れてたのに。
305名無しさん必死だな:05/02/17 02:42:26 ID:9CTiuqO3
所詮ニッパチは物が売れんからな。
とりあえずスクリプト解明まで仮置きって事で。
306名無しさん必死だな:05/02/17 02:46:52 ID:L9BzngFl
>>303
言ってないじゃん。
なんか周りに色々言われてるところがあるけど
うちはちゃんと含んでませんよ、と軽い皮肉をいっただけやん。
307名無しさん必死だな:05/02/17 02:51:42 ID:wnOSkgy4
それを読んでPSPの販売台数は捏造だー!と妊娠が騒いでたじゃんw
308名無しさん必死だな:05/02/17 02:51:56 ID:y+5Zbbf0
>>306
過剰反応するあたり、どこか後ろめたいものでもあるのかもね。
309名無しさん必死だな:05/02/17 02:56:31 ID:wnOSkgy4

372 :名無しさん必死だな :05/02/17 02:13:13 ID:V9htJWl6
いや、マジ怪しいって。
NDSより売れていることは納得するとして、2倍近い差がついてるようにはとても見えない。


この数は怪しいニダ! 忍之閻魔帳はGKニダ!
310名無しさん必死だな:05/02/17 03:02:51 ID:mOFZ37K2
>>307
まあ信者ってのはどうでもいいような事を拾い出して
相手を攻撃する材料に仕立て上げるからね

例えば久多良木社長の「ある意味で(ゲームは)トリガーになると考えている。」って発言も
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0829/kaigai014.htm
「ゲームは引き金に過ぎない」という風に脳内補正されて
後から付け加えられた「過ぎない」って部分が
一人歩きしてソニー叩きの材料にされてるし
311名無しさん必死だな:05/02/17 03:03:01 ID:GB0byka4
PSPは3月末までに国内200万台出荷!だそうです。
(全世界300万台−北米100万台=国内200万台、欧州は発売延期)

3月末には在庫が溢れかえってるのか?
312名無しさん必死だな:05/02/17 03:03:47 ID:OxBNArS6
>>298
ポケモンって宗教みたいにガキが買うからなあ…。
不気味だよ。
313名無しさん必死だな:05/02/17 03:09:25 ID:mOFZ37K2
>>311
>PSPは3月末までに国内200万台出荷!だそうです。
>(全世界300万台−北米100万台=国内200万台、欧州は発売延期)

これもデータの歪曲解釈のいい例だね
国内で在庫が溢れるようなら
品不足になるであろう北米に送る、または欧州発売に備えてプールする
というふうには考えないのかねえ
314名無しさん必死だな:05/02/17 03:10:45 ID:g6f/wHd+
>>313
その返し方もどうかと思うけど・・・(w
311はPSPの売り上げに対する皮肉なんだろうし。
315名無しさん必死だな:05/02/17 03:21:47 ID:39xzW26R
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |   うるせー馬鹿!
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |   
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
316名無しさん必死だな:05/02/17 03:23:18 ID:VfHMxM8r
PSPは2004年度までに100万台目標でしたっけ?
317名無しさん必死だな:05/02/17 03:23:49 ID:GB0byka4
>>313
ソニーは供給がタイトな日米向けを増やすために欧州発売延期を検討してる、
と言ってるので、欧州発売に備えてプールする、というのはないかと。

北米向けも、3月末までに100万台、と同日付のプレスリリースで言い切ってるし、
(100万台以上、とは言ってない)
欧州延期しても全世界300万台には変更なし、っていってるし。

欧州延期が確定した場合は、どうみても国内200万台としか思えないが、本当に
実現できんのかねえ。
318名無しさん必死だな:05/02/17 03:30:16 ID:mOFZ37K2
>>317
そういう分析もできるね、歪曲だなんて言ってゴメンね
でも国内で在庫を溢れさすくらいなら、在庫がタイトな方へまわすのが当然だと思うけどね
319名無しさん必死だな:05/02/17 03:56:18 ID:W4bybTEH
新スレのほうにもはっておきます

ttp://bcnranking.jp/market/03-00000121.html
320名無しさん必死だな:05/02/17 07:30:24 ID:ngjKCkh8
またPSPが勝ったか。ソフトがないのによー売れるのお!!!
321名無しさん必死だな:05/02/17 07:32:39 ID:UOl9xnc2
>>320
ポポロの事もたまには思い出してあげて下さい・・・
322名無しさん必死だな:05/02/17 07:39:58 ID:PqNnsULB
ああ・・・ポポロ・・・【追悼】
323名無しさん必死だな:05/02/17 07:46:06 ID:R9dH7P4L
>>310
>[Q] PSPでは映像コンテンツが強調されている。
>PSPはゲームと映画のどちらでスタートするのか。

>[久夛良木氏] ある意味で(ゲームは)トリガーになると考えている。

これだと、やはりゲームは引き金、重要なのは映像コンテンツと
考えてる、と受け取るのは自然だと思うが。
324名無しさん必死だな:05/02/17 07:51:09 ID:/511orNe
ゲーム(デイリー2005/02/15日付)
(1) ドラゴンボールZ 3 バンダイ
(2) 真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜 スパイク
(3) ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 ソニー・コンピュータエンタテインメント
(4) キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂
(5) ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス
(6) さわるメイドインワリオ 任天堂
(7) みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント
(8) 新選組群狼伝 セガ
(9) バイオハザード4 カプコン

ポポロ追悼?どのへんが?
325名無しさん必死だな:05/02/17 07:52:37 ID:UOl9xnc2
>>324
バグさえ無ければ素直に喜べたんだけどね・・・
326名無しさん必死だな:05/02/17 07:53:15 ID:OkuoqmLX
>>324
売り上げ本数もみといたほうがいいと思われ

327名無しさん必死だな:05/02/17 07:56:53 ID:R9dH7P4L
>>324
2位:【PSP】ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険
   推定販売本数:32,000本 累計販売本数:32,000本 相場:→
328名無しさん必死だな:05/02/17 07:57:04 ID:/511orNe
初日の売上しか見てないのもどうか?
329名無しさん必死だな:05/02/17 07:58:05 ID:/511orNe
14日
1 PS2 ドラゴンボールZ 3 バンダイ ACT 2005/2/10
2 PSP ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACT 2005/2/10
3 NDS キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACT 2005/1/27
4 PS2 真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜 スパイク SPT 2005/2/10
5 PS2 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPG 2005/1/27
330名無しさん必死だな:05/02/17 07:59:09 ID:OApySYwc
名の知れたタイトルはやっぱりある程度売れるね。それで本体が売れてますってのも嬉しいんだか悲しいんだか・・・
331名無しさん必死だな:05/02/17 07:59:17 ID:/511orNe
13日
1 PS2 ドラゴンボールZ 3 バンダイ ACT 2005/2/10
2 NDS キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACT 2005/1/27
3 NDS さわるメイドインワリオ 任天堂 ETC 2004/12/2
4 PSP ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACT 2005/2/10
5 NDS スーパーマリオ64DS 任天堂 ACT 2004/12/2
332名無しさん必死だな:05/02/17 08:00:20 ID:/511orNe
12日
1 PS2 ドラゴンボールZ 3 バンダイ ACT 2005/2/10
2 PSP ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険 ソニー・コンピュータエンタテインメント ACT 2005/2/10
3 NDS キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACT 2005/1/27
4 PS2 真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜 スパイク SPT 2005/2/10
5 PS2 新選組群狼伝 セガ ACT 2005/2/10
333名無しさん必死だな:05/02/17 08:05:49 ID:R9dH7P4L
>>328
>>327は 2月7〜13日までの売り上げです
334名無しさん必死だな:05/02/17 08:08:04 ID:UOl9xnc2
売れるのは結構だけど、みんなバグをちゃんと知ってて
遊んでるんだよね?
335名無しさん必死だな:05/02/17 08:14:38 ID:/511orNe
>>333
yahooの集計(メディアクリエイト?)は12日からしか始まってないから
同じでは?

>>334
70%ぐらいは知らないんじゃないの?
336名無しさん必死だな:05/02/17 08:15:57 ID:UOl9xnc2
>>335
327は忍blogの情報っしょ。

っていうか、70%も知らなかったら大問題では・・・orz
337名無しさん必死だな:05/02/17 08:20:07 ID:/511orNe
70%に何の根拠も無いんだけど
338名無しさん必死だな:05/02/17 08:32:22 ID:R2pLx6/G
>>337
妄想だとしても大半は知らないだろうな、ネットしない人間は今日くらいに友達経由で
「うちの兄貴がネット見てたら先週お前の買ったポポロに
バグが見つかってゲーム進められなくなるらしいぜ」
「まじで!?」
みたいな。
339名無しさん必死だな:05/02/17 08:39:48 ID:qBeuyRS7
パミ通いらんよ
メディクリまだー?
340名無しさん必死だな:05/02/17 09:24:32 ID:wNYqXJKL
>>310
まったくだ。
その捏造は何度も見たぞ。
341名無しさん必死だな:05/02/17 09:26:49 ID:wNYqXJKL
>>323
「引き金」が何時の間に「重要ではない」という意味になったんだ???
342名無しさん必死だな:05/02/17 09:35:17 ID:OApySYwc
文章からすれば、映像コンテンツの方が重視されてるように思えるね
343名無しさん必死だな:05/02/17 09:38:14 ID:wNYqXJKL
>>342
そう思いたいだけだろ。
ゲームを引き金にして普及していくという見解の一体何がおかしいのやら。
344名無しさん必死だな:05/02/17 09:44:31 ID:OApySYwc
>>343
いや、俺はその見解がおかしいとはいってないぞ・・・ていうか、>>342で書き込みしただけだし。
345名無しさん必死だな:05/02/17 09:48:21 ID:wNYqXJKL
346名無しさん必死だな:05/02/17 09:50:32 ID:l9ryR/HQ
あまり捏造がヒドイのも発言に信憑性をなくして逆効果に最近はなりつつあるね。
なんかどの発言にもみんな半信半疑になっているというかね。
347名無しさん必死だな:05/02/17 09:51:59 ID:wNYqXJKL
>>346
特にアンチのは何が何でも叩きたいとしか思えない。
348名無しさん必死だな:05/02/17 10:22:04 ID:f7bnDoHA
〇まとめ〇
PSPは初期需要を満たしていない
DSはソフトない時期にPSPというライバルがいながらも、同時期のGBAと同じくらい売れている
349名無しさん必死だな:05/02/17 10:26:33 ID:vbonazuJ
PSPの初期需要は満たしてるでしょ。

既に店頭で見かけるようになったし。
350名無しさん必死だな:05/02/17 10:27:40 ID:7ACXGYdt
【PSP勝利】DS週間売り上げ五連敗【DS完全敗北】


                     DS      PSP
01月10日〜01月16日    . 53,527 .   64,602
01月17日〜01月23日    . 44,608 .   66,543
01月24日〜01月30日    . 42,000 .   71,000
01月31日〜02月06日    . 35,000 .   51,000
02月07日〜02月13日    . 30,000 .   52,000


5週連続DSは売れていません。
しかも売り上げは毎週落ちてきています。
SFC>N64>GC。 今回も非常に綺麗に下り坂を描きそうですね(^Д^)
351名無しさん必死だな:05/02/17 10:29:27 ID:l9ryR/HQ
売り上げが見事なまでに下がり続けてるのが笑えるw
PSPの売り上げよりそっちのほうが気になるよw
来週は下がったら本当にウケる。
DSの一人相撲って感じだよね。
352名無しさん必死だな:05/02/17 10:29:56 ID:f7bnDoHA
まだネガキャンやってんの?
PSPがDSを抜く?ムリムリ。
353名無しさん必死だな:05/02/17 10:30:58 ID:waYR41JM
思い切りここと内容重複してんぞ?削除依頼出しとけよな。

【任天堂】DSがPSPに3連敗スレ part4【倒産?】
354名無しさん必死だな:05/02/17 10:33:06 ID:rosgSSRs
>>341
映像に比べれば本命ではないって意味にとられた結果だろ。
この板ではよくある話じゃん。

ただファビョってれば解決する話じゃないんだよ。
355名無しさん必死だな:05/02/17 10:34:23 ID:rosgSSRs
>>343
いちいち関係ない奴にまで食って掛かるなよ、子供っぽい。
356名無しさん必死だな:05/02/17 15:27:58 ID:IFkPU0G9
とは言え、UMDの映画はDVD映画の値段付近を考えているんだろ。
この調子だから、すぐゲームを重要視しなきゃいけなくなるさ。
357名無しさん必死だな:05/02/17 16:16:08 ID:NZkc53Rs
9 名前: 名無しさん、君に決めた! Mail: sage 投稿日: 05/02/16 17:13:20 ID: ???
今後UMDを横から入れられるようなUMD内蔵型テレビがソニーから出ると予想

もしこういうテレビが出たらUMDも色んな展開がありそう
358名無しさん必死だな:05/02/17 17:55:18 ID:fAo1d5ly
DSだめぽ
359名無しさん必死だな:05/02/17 18:04:24 ID:qS+ZLQv6
妊娠の言うことを基本的に認めよう!!

DSはGBAソフトが使えるからタイレシオ低いのは当然!!既に
持っているGBAソフトが使えるから!!
 → つまり、DS160万台はGBAからの買い換えで新規需要
   を喚起したものではない。これに対してPSPはゼロスター
   トで食っているとしたらGBAのシェア。ジワジワと珍天シ
   ェアは浸食されていることを認めているんですね。
360名無しさん必死だな:05/02/17 18:10:17 ID:5PVmdBCq
じわじわってHP100もある敵にマイターン1ダメージ与え続けてるようなもんだろ今のPSP。
このままでも倒すまでに100ターンかかるし。その100ターンの間に強力な攻撃(ポケモン、FF3、JSS、マリオカート、DQM)が・・・・・・。
361名無しさん必死だな:05/02/17 18:13:17 ID:5PVmdBCq
ごめん毎ターンだ・・・。
362名無しさん必死だな:05/02/17 18:15:05 ID:ZDrbtSnR
DSは異次元空間でGBAやGBASPと勝手に戦っているので、
PSPには影響無かったりするので無問題。

むしろ、任天堂軍団の同士打ちの方が見物。
363名無しさん必死だな:05/02/17 18:17:46 ID:5PVmdBCq
それを言ったらPSPもPS2と・・・・。
364名無しさん必死だな:05/02/17 18:20:09 ID:qXxe15b1
>>363
同士打ちというか共食いだから大丈夫
365名無しさん必死だな:05/02/17 18:20:13 ID:UOl9xnc2
つーか、ポケモン効果でGBAやGBASPが売れてるだけじゃないの?
エメラルドは未だに地道に売れてるらしいし。

で、この子供達は高い確率でポケモン新作とか既存のGBAソフトも
遊べるDSに移行するんじゃないかと思う。

とはいえ、早くポケモンの通信をDSで出来るようにする為のソフトを
出した方が良いと思うなぁ。
そうすればポケモン需要でもDSの売り上げを伸ばせるし。
366名無しさん必死だな:05/02/17 18:22:33 ID:HpZTAnTz
妊娠の言うことを基本的に認めよう!!

その100ターンの間に強力な攻撃(ポケモン、FF3、JSS、マ
リオカート、DQM)が・・・・・・。
 → 100ターン負け続けることは、もう間違いないです!!
   HP100のボスキャラも、叩かれ続ければ防御力も攻撃力も
   どんどん落ちて、HP50位に落ちたら必殺ワザの一撃で倒さ
   れる運命ですから〜〜〜

367名無しさん必死だな:05/02/17 18:24:43 ID:Gf6mgXSr
>>364
現段階ではそうじゃないね。
売り上げはPS2とPSPが仲良く並んでるし
368名無しさん必死だな:05/02/17 18:25:41 ID:5PVmdBCq
誰が負け続けるとか言ったんだよ。だいたいPSPに必殺技なんてあるのか?
みんゴルも無双もリッジもメタルギアもすでに出してるのに・・・GTMぐらいしか無いじゃないか。
海外ではGTAがあるけど。
369名無しさん必死だな:05/02/17 18:27:38 ID:1Hfg7IRt
ところでJSSってなに?
370名無しさん必死だな:05/02/17 18:28:06 ID:5PVmdBCq
ジャンプスーパースターズ。
371名無しさん必死だな:05/02/17 18:28:30 ID:/4cR6r2W
http://www.imgup.org/file/iup9205.jpg
余りにも酷いけど比較してやったよ。
372名無しさん必死だな:05/02/17 18:28:37 ID:qXxe15b1
>>368
冬のソナタとガンダムとFF7CCがあるらしいよ。
373名無しさん必死だな:05/02/17 18:31:13 ID:gVet6Ep7
基本的に妊娠の言うことを認めよう!!

で、この子供達は高い確率でポケモン新作とか既存のGBAソフトも
遊べるDSに移行するんじゃないかと思う。
 → 移行ユーザーだけで新規ユーザーの獲得はできないです。
   ええ、このまま市場シェアはPSPに食われていくばかりで
   防ぐ手だては何もないんですよ〜〜!!
374名無しさん必死だな:05/02/17 18:32:21 ID:1Hfg7IRt
この前公園で小学生くらいの男の子が
「もうDSの時代は終ったよ」と言ってたのを聞いて
子どもの世界の流行り廃りは速いな〜と思ったが
あながち間違いではないのだな。

ってニュー速で書き込みあったけど。
375名無しさん必死だな:05/02/17 18:33:21 ID:qXxe15b1
>>「もうDSの時代は終ったよ」
渋いガキだなw
376名無しさん必死だな:05/02/17 18:35:06 ID:hayMiMY+
>>374
ウソでしょうこの2ちゃん全体のどこにでもありそうな書き込みじゃん。
377名無しさん必死だな:05/02/17 18:35:34 ID:1Hfg7IRt
てかニュース速報板から追い出されてる感じ>妊娠
378名無しさん必死だな:05/02/17 18:36:28 ID:/4cR6r2W
GKが必死に情報操作しても現実は
>>371
ですから、残念。
379名無しさん必死だな:05/02/17 18:38:15 ID:5PVmdBCq
残念、無念の再来年。DSでポケモンもFF3もJSSも出なかったら再来年頃には逆転できるかもね。
380名無しさん必死だな:05/02/17 18:38:42 ID:hayMiMY+
>>377
てかゲハ厨は全員出ていっててほしい。
381名無しさん必死だな:05/02/17 18:42:56 ID:j9uu8zl5
つーか再来年にはDSモデルチェンジしてるんじゃない?
小型のDSSPだといいな。
382名無しさん必死だな:05/02/17 18:55:44 ID:eTHGt13C
>>381
DSの現行機能を切り捨てずに、小型版、上位小型版が作れるならいいんだが。
2画面とペン、操作用のキー(十字+ボタン)領域を考えて、どの程度小型化できるか・・・・・

GBA2という仮定がよく出てくるのは、2画面やペンを捨てることで、よりコンパクトで、
かつ性能が上昇しただけの携帯性の高い小型ゲーム機が欲しいということではないかと。
383名無しさん必死だな:05/02/17 18:57:47 ID:UOl9xnc2
DSは本体を軽くしてくれるでけでも十分
384名無しさん必死だな:05/02/17 19:03:42 ID:j9uu8zl5
>>382
VGA液晶搭載のPocketPCを見ればまぁ想像は出来そうなんだけどね。
上下分割で2画面エミュレート、ランドスケープ対応とか。

まぁでも今回GBA互換があまり有効に使われていないからDSの機能は
ばっさり切られる可能性もあるかもね。
DSユーザでGBA持っていない人って少数じゃないかなぁ。
385名無しさん必死だな:05/02/17 19:18:46 ID:fAo1d5ly

372 :名無しさん必死だな :05/02/17 02:13:13 ID:V9htJWl6
いや、マジ怪しいって。
NDSより売れていることは納得するとして、2倍近い差がついてるようにはとても見えない。


この数は怪しいニダ! 忍之閻魔帳はGKニダ!
386名無しさん必死だな:05/02/17 19:20:20 ID:/4cR6r2W
×2倍近い
○2倍近くしか
387名無しさん必死だな:05/02/17 20:48:51 ID:NZkc53Rs
PSP版スパイダーマン見たけどDSとは比べ物にならんほどおもろそうだな。

ある意味PSP版の方がうらやましい部分がある
388名無しさん必死だな:05/02/17 22:25:09 ID:5PVmdBCq
DSのスパイダーマンなんて何のためにDSで出したか分からない。DSの特徴を何も生かしてない。
389名無しさん必死だな:05/02/17 22:46:00 ID:20MDCztR
小汚な過ぎるよDSのスパイダーマンは。
携帯ゲーム機ってことで大目に見てもらってる部分はあるかもしれないけどさ、
今時のゲームとは思えないよね正直。
まあ、DSの低性能っぷりが今時とは思えないからしょうがない部分もあるかもしれないけどさ。
390名無しさん必死だな:05/02/17 22:48:12 ID:+syY+UOh
恥の上塗りとはまさにこのことだなw
391名無しさん必死だな:05/02/17 23:03:56 ID:mlIJeSjK
このまま永遠に負けつづけるのかね、ダメポシステム。
しかもどうやらPSPもうすぐ100万台みたいじゃん

そのあとの妊娠の変わり様

台数で負ける
→稼働率なら上
→質なら上
→ピキモンがあるから勝ち
→俺は満足している

そしていつもの状態へ…
392名無しさん必死だな:05/02/17 23:09:25 ID:qn+TrwX8
現役終わって老後生活してるみたいだよなー
貯金まだあるまだあるとおもってどんどん切り崩しつつ生活してるようなw
気づいた頃には・・(´人`)ナムナム
393名無しさん必死だな:05/02/17 23:12:27 ID:OLbG765a
なんでこうも、不良品をだしても
消費者に「理解」だけもとめるような企業の製品を
もちあげたいのかがわからんね。
単に馬鹿なのか、非常に馬鹿なのか。
394名無しさん必死だな:05/02/17 23:20:56 ID:R1+ZJhuz
馬鹿にされても見下されても喜んで付いていく
クタラギのおりこうなペットちゃんか
社員どちらかかと
395名無しさん必死だな:05/02/17 23:23:46 ID:20MDCztR
>>393
ゲームってのは娯楽だからね。
楽しくなきゃ意味が無い。
言い方を変えれば楽しくないハード(DS)なんて、
不良品とか以前に価値ありませんから。価値ゼロ。
その点PSPは評価出来るね。
まず値段が安い。性能が高い。
初期不良とかあるとかいうけど、俺のPSPは全然普通に動きまっせ?
そりゃ楽しいハードであるPSPのほうが全然DSよりは上でしょう。
396名無しさん必死だな:05/02/17 23:24:32 ID:UOl9xnc2
その楽しい、楽しくないの基準が好みでしかないのが・・・
397名無しさん必死だな:05/02/17 23:24:33 ID:uDBcv5ie
http://www.imgup.org/file/iup9205.jpg
ふー2ヶ月かかってやっとDSの2週間分売れたのね。
これからも売れるといいね。
398名無しさん必死だな:05/02/17 23:26:42 ID:R1+ZJhuz
>>397
え?まだDSの3週目に届いてないの?
ネタだろこれ?w
399名無しさん必死だな:05/02/17 23:28:31 ID:syqUdgbs
別に理解しなくても、うちに来たのは特に問題ないからなぁ。
GT4ああいう売り方しているSCEがクソ会社という点については
異論は無いんだが、PSPはいいプラットフォームだよ。これから、
これ使って遊べれば十分。別に会社と製品一体で応援せにゃならん義
理はないからな〜〜
400名無しさん必死だな:05/02/17 23:29:08 ID:dbR4PDsA
お前らの醜い言い争いにはほとほと呆れたよ。
GKだの妊娠だのっていってもほとんどここに書き込んでる奴は利害関係のない奴だろうに。
しかも所有してる情報量が少なすぎてなんの予想もできてない
目クラがよってたかって象を撫でてるとはこのことなんだな
401名無しさん必死だな:05/02/17 23:29:42 ID:OLbG765a
>395
誰もあなたのPSPだどうだなどとは言っていないが?
本物の馬鹿か?
不良品が出て大喜びな馬鹿は楽しそうですね。
402名無しさん必死だな:05/02/17 23:30:47 ID:20MDCztR
大人になれよ妊娠はさぁw
403名無しさん必死だな:05/02/17 23:32:05 ID:20MDCztR
馬鹿なことばっかりいってるよなアンチソニーの奴らってw
404名無しさん必死だな:05/02/17 23:33:17 ID:OLbG765a
不良品についてしかるべき対応がなされていないなら、
それは批判されてしかるべきでしょう。
自分で箱あけて確認して買うわけでもなし、
潜在的な被害者でありえたことについてなんら問題だと
思えないのは馬鹿だというほかありません。
405名無しさん必死だな:05/02/17 23:33:20 ID:R1+ZJhuz
おりこうなクタラギのペットが独り言を始めましたよw
406名無しさん必死だな:05/02/17 23:35:02 ID:+vvrERLi
>>351
>5週連続DSは売れていません。
「負けてます」ならまだしも「売れてません」って、01月10日〜01月16日の週の売上は先週のPSPより多いんだけど…
407名無しさん必死だな:05/02/17 23:38:38 ID:OLbG765a
不良品まざりのPSPを買って、運試しでもやってるつもりかね。
それで「自分のはましだったわーい。」
では、不良品にあたり、しかるべき対応をなされなかった者は
なんだね。運が悪かったのか?
PSPは空から振ってくるのか、自然現象か?
企業が責任をもって生産する製品ではないのかね。
408名無しさん必死だな:05/02/17 23:40:47 ID:20MDCztR
>>407
仕様だからいいんだよ仕様だからよ。
それが精密機械ってもんよ。
こういう精密機械に慣れてない奴はすぐ不良だの返品だのほざきやがるからな。
クレーマーっていうんだよお前みたいな奴はよ!!!!
409名無しさん必死だな:05/02/17 23:42:12 ID:R1+ZJhuz
>>408
ワンワン吠えるなキモイ
410名無しさん必死だな:05/02/17 23:43:06 ID:OLbG765a
>408
初期不良というのが、精密機械に対する慣れで起こるとは初耳だ。
馬鹿か?
411名無しさん必死だな:05/02/17 23:43:11 ID:n378MWCD
>>408
まあその姿勢のおかげで来るとこまで来ちゃった業績不振。
412名無しさん必死だな:05/02/17 23:44:26 ID:20MDCztR
保証書があるだろ保証書がよ?
大人なら黙って修理でも返品でもすりゃいいんだよ。
2chなんかでギャーギャーわめいてる奴なんかは俺は一切無視だね。
そんな奴がどうこう言っても何も聞かないし聞く必要など無いね。
413名無しさん必死だな:05/02/17 23:45:21 ID:OLbG765a
>412
じゃあ無視して、「運のいい」馬鹿な自分を愛撫していなさい。
414名無しさん必死だな:05/02/17 23:47:02 ID:R1+ZJhuz
初期不良仕様でも満足してますPSP
415名無しさん必死だな:05/02/17 23:49:00 ID:DKOXweGb
>>412
まあ一理はあるんだが、
今はなるべく迅速に情報を提供して、非はすぐに認めた方が良い傾向がある。
去年、ジャパネットタカタの情報流出の時の対応は非常に評価されているし。

でも、一つの不具合がいかにもすべてに当てはまるように騒ぎ立てることは、
ネットの弊害だな。どの製品にも初期不良はあるわけだしね。
416名無しさん必死だな:05/02/17 23:50:24 ID:bl1Ud9oD
D最近5週間連続敗北の事実から    
 現実逃避する
.        ∧_∧   まだNDS3週目の台数より
       < ::;;;;;;;;:>    少ないじゃん
      /⌒`'''''''''''^ヽ
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
417名無しさん必死だな:05/02/17 23:52:49 ID:R1+ZJhuz
DDSに100万近い差をあけられてる事実から    
 現実逃避する
.        ∧_∧  最近5週間連続で
       < ::;;;;;;;;:>    勝ってるし
      /⌒`'''''''''''^ヽ
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
418名無しさん必死だな:05/02/17 23:53:30 ID:qmZhKO5l
妊娠必死だなw
419名無しさん必死だな:05/02/17 23:54:47 ID:n378MWCD
AAのテンプレ化して現実逃避する。
.        ∧_∧   まだ○○○さ。
       < ::;;;;;;;;:>  
      /⌒`'''''''''''^ヽ
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
420名無しさん必死だな:05/02/17 23:55:43 ID:OLbG765a
>416
騒ぎ立てた分だけ、対応を評価できるような状況にないことは
確かですね。
こうした点についても、消費者教育というものが遅遅としている
ことに閉口します。
421名無しさん必死だな:05/02/17 23:59:12 ID:bl1Ud9oD
>>417
ワラタ

>>420
もちつけオレにレスしてどうする
422名無しさん必死だな:05/02/18 00:00:25 ID:OLbG765a
>421
ほんとだ、申し訳ない。
423名無しさん必死だな:05/02/18 00:01:22 ID:R1+ZJhuz
>>421
サンコス
424名無しさん必死だな:05/02/18 00:04:40 ID:ffKIzwFD
まあソニーはお客様を大切にしろ
買い替え型番商法なんてもってのほかだ
井深氏の精神を思い出せ
425名無しさん必死だな:05/02/18 00:06:02 ID:0Wj3f6bN
(ソニー)ゲーム産業のみで業績不振から現実逃避する。
.        ∧_∧   まだPSPがあるし、PS3もあるさ。
       < ::;;;;;;;;:>  
      /⌒`'''''''''''^ヽ
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
426名無しさん必死だな:05/02/18 00:08:48 ID:4RVQLz65
DDSに100万近い差をあけられてる事実から    
 現実逃避する
.        ∧_∧   大人になれよ妊娠はさぁwww
       < ::;;;;;;;;:>    
      /⌒`'''''''''''^ヽ
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
427名無しさん必死だな:05/02/18 00:09:21 ID:bRf+muKN
PSPはまだ100万台も突破していないんだよな。
その時点で2万台の差しかないのならたいした事ないだろ。
DSなんて時期的に年末商戦だったからだろうが週8万台とか10万台以上
差をつけた事だってあるしな。(出荷数がPSPより倍以上あっても売り切れていたしな)

週5万台ぐらいの差が続いているのであればDSはこの程度だったと言うことになるが
今の現状を見る限りDSに対しして悲観的になる要素はまったくないといっていいだろう。
428名無しさん必死だな:05/02/18 00:12:10 ID:ffKIzwFD
ID:20MDCztRは
このスレでますますアンチ妊娠化しただろうね
429名無しさん必死だな:05/02/18 00:13:33 ID:0xfdkqv4
ID:20MDCztRはただのGKだろ。
430名無しさん必死だな:05/02/18 00:13:52 ID:cY//8Qxu
そこで今週は、発売から約2か月が経過したDSとPSPの現時点における販売状況をまとめてみました。
まず、DS本体の販売台数は推定168.5万台。
ソフトは16タイトルが発売され、合計販売数は217.7万本。
本体に対するソフト装着率は1.3本となっています。
一方、PSP本体の販売台数は推定81.2万台。
ソフトは22タイトルが発売され、合計販売数は139.3万本。
本体に対するソフト装着率は1.7本。
両ハードの売り上げトップ3は、DSが『スーパーマリオ64DS』(64.4万本)、『さわるメイドインワリオ』(64.3万本)、
『ポケモンダッシュ』(26.8万本)の3タイトル。
PSPが『みんなのGOLFポータブル』(28.0万本)、『真・三國無双』(22.1万本)、
『リッジレーサーズ』(20.5万本)となっています。
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
431名無しさん必死だな:05/02/18 00:39:28 ID:sB+Y3xhF
>>430
DDSはサードのソフトが全然売れてないと 
 現実逃避する
.        ∧_∧   PSPの方が装着率が上。
       < ::;;;;;;;;:>    
      /⌒`'''''''''''^ヽ
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
432名無しさん必死だな:05/02/18 01:30:43 ID:uCOdJHZ1
で、来週はどうなるの?
433名無しさん必死だな:05/02/18 01:33:51 ID:GX70xSer
>>432
PSPとDSが両方落ち込んで、PSPの勝ちとみた。

今週のタイガーウッズにハードを引っ張る力はないから
DSは落ち込んで当然だし、PSPも先週はポポロで引っ張ったものの
新作のない今週は下がると思う。
434名無しさん必死だな:05/02/18 01:38:28 ID:8tuJeShQ
>>424
型番商法だって非難するけどな、
変わった場合は型番も変わった方が良いよ。

任天堂はD端子を外したのに型番を変えもしないのはどうなんだ?
435名無しさん必死だな:05/02/18 02:38:47 ID:DLMJXwBQ
型番商法は、どうにかならんかね
436名無しさん必死だな:05/02/18 02:42:46 ID:TAudCuEE
そもそも、ソニーは1月20日の段階で国内80万台出荷済、月産90万台ペース、週10万台出荷と発表してるんだろ。
今頃120万台出荷はしてるはずなのに、各種調査だとようやく80万台ってことになってるが、どこにそんな店頭在庫があるんだ?
PS.comだとか、ちゃんと全部調べてんのか?
437名無しさん必死だな:05/02/18 03:16:59 ID:/1Ng9Fmk
北米初期出荷の100万台分ためこまなきゃいかんだろうが
ちっとは考えろ
438名無しさん必死だな:05/02/18 04:13:36 ID:/53zJFD/
>>434
まあFC,SFCのときから内部構造やプロテクトのマイナーチェンジはあったんだけど。
439名無しさん必死だな:05/02/18 10:34:04 ID:uzfa5M2l
メディアクリエイトのデータ発表

機種 販売台数
PSP 45,972
PS2 39,889
DS 26,205
GBASP 10,372
GC 4,499
GBA 573
Xbox 262

全体的にファミ通よりも少ない数字ですが、
特にGBASPが1万も少ないです。

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
440名無しさん必死だな:05/02/18 10:37:59 ID:xBwT7U0d
北米要100万台を今少しづつためているのは確かだろうな。
441名無しさん必死だな:05/02/18 10:56:33 ID:/53zJFD/
100万台溜めるには一月から一週間に10万台くらい生産しとかないと。
442名無しさん必死だな:05/02/18 11:36:35 ID:tRaF4Orq
今日のトイザラスのちらしはPSP>>>DSな扱いだった。
443名無しさん必死だな:05/02/18 11:56:25 ID:BkI5vPJ5
海外じゃ敗北が決定的だもんな、DS。
444名無しさん必死だな:05/02/18 12:26:24 ID:3BPNppgl
うちのゲーセンではDSないけどPSP置いてる。

誰か漏れの変わりに100円とNDSを貸すから一発で取ってきてくれ
445名無しさん必死だな:05/02/18 15:27:24 ID:6vRH5aLH
ジャスコのチラシとかには まだpsp載ってないな
446名無しさん必死だな:05/02/18 15:28:47 ID:cqoDCNNb
ソニーブランド本領発揮か
447名無しさん必死だな:05/02/18 18:20:15 ID:6vRH5aLH

PS2:49,000台 
GC:3,400台 
PSP:52,000台 
DS:30,000台
448名無しさん必死だな:05/02/18 18:22:19 ID:8tuJeShQ
NDS失速早いな。
もう行き渡ったか。
1年後位には逆転もありそうだな。
449名無しさん必死だな:05/02/18 18:25:25 ID:UcHQ6/kQ
>>448

ポケモンとFFを忘れてんじゃあねぇぜ!!!!!!

この田ゴ作がぁ!!!!!!!!
450名無しさん必死だな:05/02/18 18:26:30 ID:lU3YrsTw
>>448
そうかもな・・・でも三月以降DSの方は色々とソフトが出てくるのに
対してPSPはティルズぐらいしかないからな・・・。
451名無しさん必死だな:05/02/18 18:28:27 ID:kU2kglAX
>>450
それでもPSPの週間推定販売台数が伸びたら
笑うしかないな
ソニーならやりかねん
452名無しさん必死だな:05/02/18 18:28:51 ID:wRAjpo6j
だれが買ってんだろうなPSPなんて
確かに液晶は綺麗だけどそれだけじゃん
遊べるゲームはすべてPS2でも遊べる物ばかり。

GBAはGC持ってない人に取っては任天堂ソフトが遊べる
貴重なハードだったけどPSPでは任天堂ソフトは遊べない。
時間が経てば経つほど
ソフトシェア一位の任天堂ソフトの威力が響いてくると思うよ。
MOTHER3、ポケットモンスター、どうぶつの森・・・
453名無しさん必死だな:05/02/18 18:56:52 ID:HyXvHwlC
PS2に液晶がついててどこでも(TVの前以外でも)遊べるなら
PS2でいいけど。
TVつけたままゲームができるのがいい。
自分の部屋にTVがないと家族に占領されてゲームとかできないし…

個人的にはPSP買って思ったのはスリープ機能便利ってことかな。
すぐ続き始められるのはセーブ&ロードがめんどくさい漏れにはピッタリ。
454名無しさん必死だな:05/02/18 18:58:44 ID:e6MjhLAN
>>452
mother3はGBAだぞ。
しかし公式発表されてないのにファミ通の期待度5位(6位だっけ?)って凄いな。
455名無しさん必死だな:05/02/18 19:02:21 ID:LmovCcGT
>>453
DSにもスリープ機能ついてるけど、便利だよねあれ。
456名無しさん必死だな:05/02/18 20:37:59 ID:6vRH5aLH
456
457名無しさん必死だな:05/02/18 20:43:20 ID:YzTmYmZo
メディクリランキン&週間売り上げ(+忍参考20位以降は不明なのでやや低)

NDS            PSP
5 ヨッシー 18000   2 ポポロ     34000
12 ワリオ  11000   11 みんごる   12000
14 マリオ  10000   17 無双      8500
39 ポケD  4000   18 リッジ     8000
43 バンブラ  3500   24 ピポザル   6500
               27 煉獄      5500
               31 もじぴた    5000
               36 マージャン    4500
               41 白き魔女   4000
               45 アシッド    3500
               48 どこいつ    3000
計      46500              94500

タイレシオしょぼい上に任天タイトルばっか売れるサードお断りなNDS市場
458名無しさん必死だな:05/02/18 20:49:13 ID:jKEp/rgD
新作は売れないPSP
459名無しさん必死だな:05/02/18 20:51:03 ID:6vRH5aLH
PSPの半分以下しかソフト売れてないのか、、、
460名無しさん必死だな:05/02/18 20:51:34 ID:5c6W4eVU
サードが売れないDS
461( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ FLA1Aan067.fks.mesh.ad.jp:05/02/18 20:51:44 ID:K8285PEj
下位の水準を1000ずつ減らしても86000本くらいは売れているのか。
462名無しさん必死だな:05/02/18 21:22:13 ID:tRaF4Orq
>>457
ポポロと同時期に白き魔女でしょ?
もとなごみたいな全部買っちゃう奴が多いんだろうな
463名無しさん必死だな:05/02/18 21:23:09 ID:+lZOVpsE
ポケDってなんなのか結構真剣に考え込んでしまったのだが
464名無しさん必死だな:05/02/18 22:11:33 ID:c5eNSRGL
>>437
月産90万台−国内出荷月間40万台(10万台×月4週として)=50万台/月は
ほって置いても北米出荷用にストックできるんだが。
お前は単純な算数もできない小学生か?
465名無しさん必死だな:05/02/18 23:43:56 ID:zVmqn6Kn
>>436
つーか“今頃”と“各種調査”との時間差考慮してないやん。
466名無しさん必死だな:05/02/18 23:45:41 ID:yBHKRifq
あれだけ反PSPキャンペーンを頑張ったのに肝心のDSがこれじゃあ弱ったもんですね
467名無しさん必死だな:05/02/19 00:02:44 ID:2Hz7H8Tt
別に反PSP=DS擁護でもないしな
468名無しさん必死だな:05/02/19 00:27:34 ID:OXlpGL5m
>>457
        ∧__∧    从_从人__  
      <#`Д´> これは捏造だ
.  从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y
. __  | |   | |   バン!!
469名無しさん必死だな:05/02/19 00:48:38 ID:/A/YJMTQ
マジで任天堂終わっとるな

ヨッシーってそれなりにビッグタイトルじゃなかったの?
それにGBASPの凋落ぶりも激しい
結局SPの代わりにNDS買っとるだけのやつがほとんどじゃないのけ?
470名無しさん必死だな:05/02/19 00:52:06 ID:uNL+R0vA
ヨッシーがビッグタイトル・・・!?

あと、SPの代りにDSを買うのは極めて健全な動きなのでは? (w
471名無しさん必死だな:05/02/19 01:15:32 ID:tzTPJs4Z
そろそろ任天堂の息の根止めたればええんちゃうん?
472名無しさん必死だな:05/02/19 01:15:55 ID:wmQWfPbp
でも、ともだちとぽけもんたいせんできなくてこまってます。
がめんがふたつなんていらなかった。ともだちとぽけもんでたいせん
できないのがこまります。なんでこんなのつくっちゃったんですか。
473名無しさん必死だな:05/02/19 02:57:04 ID:3jSFSXho
別にハード事業で負けても良いじゃん。
任天堂はマリオっていう武器があるんだから、これからソフトメーカーとして
がんばって逝けば良いだけの話。

それよりPSPのネット対戦熱いね!
PSP本体だけでインターネットに繋げられれば、まさに超神ハードになれるのにねぇ〜
474名無しさん必死だな:05/02/19 06:44:04 ID:u7cwsTt7
>>452
>だれが買ってんだろうなPSPなんて
>確かに液晶は綺麗だけどそれだけじゃん

「それだけ」でもないぞ。
もう少し公平な見方は出来ないのか?

>遊べるゲームはすべてPS2でも遊べる物ばかり。

きっと、そんな了見の狭い考えをしないユーザーが多いんだろうな。

>GBAはGC持ってない人に取っては任天堂ソフトが遊べる
>貴重なハードだったけどPSPでは任天堂ソフトは遊べない。

それを言ったら、PS2持っていない人にとってはPSPは・・・と同じ事。
それに、皆が皆任天堂に飛びつく時代はとうに終わったと言うに。

475名無しさん必死だな:05/02/19 07:48:07 ID:mPaGik/x
ハードが一つに統一されたら
この下らない信者の論争はなくなるんだろうか?

無理だろうね、なにかと理由を付けて争いは永遠に続くでしょうな
それにハードが統一されたら独禁法に抵触しそうだし・・・
476名無しさん必死だな:05/02/19 07:55:45 ID:GRuNGEJs
一つになったら競争が無くなるから
ソニーの品質はさらに劣化するだろうね。

任天堂という品質の高いもの(性能じゃなくて)に負けたら
やっとソニーも品質の重要さを考えてくれるんじゃないかと期待して
俺はPSPは買わないことにする(NDSも買ってないけど)
477名無しさん必死だな:05/02/19 08:16:09 ID:j2zP5+EQ
VB2と言う別名が伊達じゃないね、DS。

478名無しさん必死だな:05/02/19 08:20:21 ID:F6dSE3Ht
もうね、むなしい悪あがきしすぎGKw
479名無しさん必死だな:05/02/19 09:00:00 ID:QxzO5XY6
>>476
しかしNDSの品質の高さは中国農村部の出稼ぎ労働者達の人権無視による
たまものだからねえ。不良1箇所につき減給幾らだとか、何回で首だとか、
しかも薄給。まさに蟹工船。ただの禁じ手でしょう。
480名無しさん必死だな:05/02/19 09:43:49 ID:Zr4egLfB
NDSの品質が高いんじゃなくて、PSPの品質があまりにも低すぎるだけ。
完璧にユーザーに有料βテスターやらせてるし。
481名無しさん必死だな:05/02/19 09:53:12 ID:ZnfN1GLa
好きです。DSP
482名無しさん必死だな:05/02/19 10:31:18 ID:dx1IllpN
>>481
だれだよ!
483名無しさん必死だな:05/02/19 10:36:34 ID:676PavyP
484名無しさん必死だな:05/02/19 12:00:47 ID:7SJ62e4L
PSP今の出荷台数でソフト売り上げでDSに圧勝してるわけだから、品薄が解消されたら
一体どれくらいの差が付くんだろう…

485名無しさん必死だな:05/02/19 12:02:39 ID:QoqfWlVf
品薄なんてもう解消してますよ。少なくとも地方じゃ。ソニーが馬鹿だから一番需要のある
都市部に投入しないだけで。
486名無しさん必死だな:05/02/19 12:03:57 ID:QoqfWlVf
ソフトに関してもDSにはGBA互換あるし。
487名無しさん必死だな:05/02/19 12:05:54 ID:hRXN+J4c
アマゾンで普通に購入できるぐらいにならなければ「品薄解消」とは言えないだろう。

現在、PSPはアマゾンに在庫なし。
NDSは、アマゾンで普通に買える。
488名無しさん必死だな:05/02/19 12:22:32 ID:ZnfN1GLa
489名無しさん必死だな:05/02/19 12:25:05 ID:a/Dac78S
PSPもう売りました。
思いの外しょっぱいので、必要ないですし。なかなかの額で売れたからまぁよしとします。
490名無しさん必死だな:05/02/19 12:48:27 ID:7SJ62e4L
PSPの品薄は全く解消されてない。入荷→即完売
未だに店頭で見たことないよ。2画面のゴミは余りまくって見向きもされてないけど。
491名無しさん必死だな:05/02/19 13:01:31 ID:dAKVMWCP
まだ店に出す気がないのか。
糞だなPSP
492名無しさん必死だな:05/02/19 13:02:49 ID:dAKVMWCP
>>479
ソース!ソース!

サムスンは無視?
493名無しさん必死だな:05/02/19 13:08:50 ID:dAKVMWCP
5連勝しても半分に届かない。
稀に見る鈍追ですね。

つまり、1500m走で、始めにスピード落としてたら500m差をつけられて、
それからちょっと加速して「瞬間速度で勝ってる!」みたいなもんだぞ。
とっとと総売り上げで超えろよ。
あと100万台需要があるとでも思ってるのか?
494名無しさん必死だな:05/02/19 13:12:34 ID:FYur9G37
DSに興味ある奴は殆ど購入済み状態なんだろうね
その点PSPはGT4Mもあるしボタン問題も解決したら爆発的に売れちゃうな

今のPSPに週間売り上げで負けてるようじゃDSも終わりやな
495名無しさん必死だな:05/02/19 13:15:02 ID:ZyYPEP3f
北米の販売台数が知りたいんだけど
何故かスルーされるんだよ

誰か教えて サイトでもいいから
496名無しさん必死だな:05/02/19 13:18:43 ID:Gufy+ybh
UMDで映画とか発売されるらしいから、
今後はPSPもゲームソフト無くても安定してユーザーに買わすことが出来るだろうね。
DSに関していうなら、
今までと同じでしょ。
よくも悪くも任天堂のハードって感じだね。
497名無しさん必死だな:05/02/19 13:29:16 ID:676PavyP
ゲームが終わっても映像分野があるからPSPは安泰ということか。
498名無しさん必死だな:05/02/19 13:33:57 ID:y5N+DgVp
アナザー出るしさすがに6連敗はないだろ
499名無しさん必死だな:05/02/19 14:02:21 ID:f/XKujAp
アナザーは次の集計には関係ありまへん
残念でした
500名無しさん必死だな:05/02/19 14:06:47 ID:+wQnJFZK
PS2もGCに7〜8連敗したが、結局GCは追いつきもしなかったんだから
DS、PSPも同じこと。
501名無しさん必死だな:05/02/19 14:07:53 ID:f/XKujAp
つーか、アナザー効果でハードがドカッと売れるとかありえないし
キラーソフトでも何でもないし
502名無しさん必死だな:05/02/19 14:10:01 ID:mB6qSNXK
>>493
8週連続販売台数減っているという事の方が大きいよ。
あとゲーム供給するサードの方からすれば
DSではサードのソフトが売れないという事の方が重要。
503名無しさん必死だな:05/02/19 14:10:18 ID:Gufy+ybh
糞ザーなんかが逆にうれちまうとみんな迷惑だろ。
あくまであれは脇役ソフトだよ。
ソフトの厚みを持たせる意味合いが強い。
504名無しさん必死だな:05/02/19 14:11:50 ID:F6dSE3Ht
で、結局合計販売台数は勝てたの?ソフト売れてるの?
PSPはそこんとこどうなのよ?
505名無しさん必死だな:05/02/19 14:13:04 ID:676PavyP
DSはポケモンの焼き増し加工、PSPはPSソフトの劣化移植。
両方とも業界の活性化に役立ててるか?
506名無しさん必死だな:05/02/19 14:17:32 ID:B/REYCON
>>500
GC発売週だけじゃなかったっけ?
GCが週間売り上げでPS2を上回ったの。
507名無しさん必死だな:05/02/19 14:21:04 ID:ZmdmJ9Si
任天堂ハードはコアファンのお陰で発売時だけは強いからな。
DSもN64やGCと同じく
「結局DSが勝ってたのは発売から5週間だけだったな。毎度同じく発売時だけだったよ。」
となる予感。
508名無しさん必死だな:05/02/19 15:11:01 ID:hKt1093P
品薄からの奪還を考えれば今の時期に売り上げが上がるのは当たり前。DSも発売当初の数週間は10万超えの売り上げだったし、大人気のプスプは何故か一度も10万超えが無いのはおかしいよな??どこの店でも中古や新品が溢れてるのにこの売り上げだし、捏造でもしてそうだな
509名無しさん必死だな:05/02/19 15:13:13 ID:RIbDTDwM
売り上げが現状で推移すると仮定しても10ケ月、DSが低下傾向だって事実
見れば半年以内に逆転と見るのが冷静な分析だろうな。
510名無しさん必死だな:05/02/19 15:13:15 ID:f/XKujAp


372 :名無しさん必死だな :05/02/17 02:13:13 ID:V9htJWl6
いや、マジ怪しいって。
NDSより売れていることは納得するとして、2倍近い差がついてるようにはとても見えない。


この数は怪しいニダ! 忍之閻魔帳はGKニダ!
511名無しさん必死だな:05/02/19 15:14:10 ID:zuZbLbpi
>>509
PSPも下降してる訳だけど?
512名無しさん必死だな:05/02/19 15:14:56 ID:/xWWZP5S
DSが売れないのよりも、GBASPとあわせて
GBA互換機の売上が落ちているという事実のほうが
任天堂にとって深刻だなwww

DSが出る前はGBASPは売れまくってたわけで
DSなんか出さないほうが良かったwwwww
513名無しさん必死だな:05/02/19 15:35:39 ID:DPFU2E0h
>>512
煽り文になってるが任天堂もそう思っているだろうな
514名無しさん必死だな:05/02/19 15:38:00 ID:ayhg87Q4
>>512
たしかに、そのせいでDS自体のソフトも売れていないみたいだしね・・。
515名無しさん必死だな:05/02/19 15:40:21 ID:zuZbLbpi
>>513
思ってる訳ないじゃん。
どうあがこうと世代交代の時期は必ず来る訳で、
今GBASPを多少売る事を優先してDSを止めたら
PSPに次世代機の地位を取られて本末転倒だし。
516名無しさん必死だな:05/02/19 20:07:04 ID:6tAnl4rt
焦って失敗したDCを見てるようだ。
セガはそのまま撤退したが任天堂は据え置き同様生き恥を晒すパターンか。l
517goodbyeNINTENDO:05/02/19 20:11:47 ID:s9CuJir5
携帯機NO.1 →ソニー
据え置きNO.1→ソニー

いい加減この事実を認めろ妊娠共
518名無しさん必死だな:05/02/19 20:15:44 ID:Gufy+ybh
GCのように死にたくても死に切れないような状態になるんじゃないのDSって?
519名無しさん必死だな:05/02/19 20:19:54 ID:avN2NXRj
>>516,518
そりゃ赤字ハードのPSPの方だろw
520名無しさん必死だな:05/02/19 20:51:55 ID:GRuNGEJs
まぁ任天堂はPSPより売れなくても黒字なんだからべつに恥じでもなんでもないだろ。
売れてるけど赤字&初期不良だらけのハードを出してる某会社のほうが
521名無しさん必死だな:05/02/19 21:01:16 ID:AH1neIAS
銀行がお金貸してくれるうちはいいけどね。
522名無しさん必死だな:05/02/19 23:21:02 ID:ayhg87Q4
ソニーが赤字ってSCEが赤字なのか、ソニーグループが赤字なのか詳細キボン
523名無しさん必死だな:05/02/19 23:22:23 ID:zuZbLbpi
これからDSを迎え撃つ期待の新作群

> 2月 NFSUG, ナムコミュージアム
> 3月 テイルズ, サルゲッチュ, タイガーウッズ, ブリーチ, 三国志V, 新天魔界
> 4月 首都高バトル, 彼岸島, インベーダー
> 2005年春 GT4モバイル, ワイプアウト, インテリジェントライセンス, ガンダムforPSP
> 2005年 天地の門, ぷらむぷらす2, ほしふりエンプーサ
524名無しさん必死だな:05/02/19 23:24:21 ID:e1Sre2Gm
いまさらだけど、GBAとのソフト互換性はなかったほうがよかったんじゃない?
525名無しさん必死だな:05/02/19 23:25:21 ID:zuZbLbpi
DSを受け入れて貰う為には必要な要素だったと思う。
526名無しさん必死だな:05/02/19 23:27:07 ID:B/REYCON
>>524
だな。
任天堂は3本目の柱にするとか言っているけど、
どう考えてもGBAの後継機だしな。
527名無しさん必死だな:05/02/19 23:36:16 ID:lpDzwYu7
今のDSは猛毒の状態にかかってるようなものだな。
誰か毒消しプリーズ。
528名無しさん必死だな:05/02/19 23:40:28 ID:Q/XhqtCV
バカだなーGBA互換なんて単なるオマケでしかすぎないのに。
529名無しさん必死だな:05/02/19 23:40:34 ID:hQxG37/Q
携帯機で既に170万台出てなお
大したソフトも無いこの時期に
週3万出てるんならたいしたもんだと
思うんだがなあ。
530名無しさん必死だな:05/02/19 23:44:34 ID:lpDzwYu7
>>529
ここはDSを貶すスレらしいから関わらない方がいいよ。
531名無しさん必死だな:05/02/19 23:46:35 ID:y9aIbmsW
DSユーザーが劣勢のスレも珍しいなw
532名無しさん必死だな:05/02/19 23:53:44 ID:yfRTekdN
>>529
フツーに考えればそうなる罠。
PSPだって別に失敗どーのこーの言える段階じゃない。
533名無しさん必死だな:05/02/19 23:53:48 ID:/A/YJMTQ
>>528
むしろメインでしょ、GBA互換

いわっちは誰も使っていないピクトチャットと完璧にスルーされたメトプラデモをソフト売り上げ不振の
原因に挙げていたけど実態はみんな今まで持っているGBAソフトで遊んでいた、ということだった・・・と
534名無しさん必死だな:05/02/20 00:00:01 ID:SXS40kDb
とりあえずPSPは
来週のメディクリ集計で6勝6敗の5分、
そして再来週で7勝6敗に逆転できればいいのではないか
それでも100万台近い差がついているだろうけども
535名無しさん必死だな:05/02/20 00:03:19 ID:Q/XhqtCV
今日やっとPSP触ったよ。意外と小さいのなってのが第一印象。
画面もあぁ綺麗だなとは思ったものの逆に大して驚かなかった自分にビックリ。
で、リッジをやってみたんだけどそのまんまリッジ。
体に染みついてる操作でドリフトしてみたけどまんまリッジ。
新しい驚きも琴線に触れるものもなく無言の静かな時間が流れていきました。

ほんとこんなんでPSP面白いって思ってるのか不思議でしゃーない。
ちゅーか売れないの確信しました。
536名無しさん必死だな:05/02/20 00:04:38 ID:ayhg87Q4
夜釣りですか?
537名無しさん必死だな:05/02/20 00:05:20 ID:dbpIX5HS
>>534
仮にも任天堂の新作が出る週で、今のPSPが勝てるのかな。
ヨッシーの時はまだPSPに勢いがあったけど、今は結構
落ち込んできてるし。

NFSUGとナムコミュージアムじゃ、いまいち弱い気がする。
538名無しさん必死だな:05/02/20 00:11:07 ID:Ad2MwYKG
>>533 何見てメインって思ったんだか。
ソフトもPSPの倍近く売れてるし、GBAソフトも何本もランク入りしてるのに。
俺が互換をオマケっていったのはGBAスロットをDSのために使うって意味で言ったんだけどね。
539名無しさん必死だな:05/02/20 00:12:32 ID:6sKunhY3
>>537
テイルズは固定ファンいるしなぁ。オレ的には立ち入れない領域って
感じですが。彼岸島がどうなるのかは興味あるけど、バイオの亜種だ
とつまらんってとこかな。
540名無しさん必死だな:05/02/20 00:13:26 ID:1VeKe0H+
とりあえず、吸血鬼に噛まれると失禁してしまう現象は再現されるのだろうかw
541名無しさん必死だな:05/02/20 00:15:55 ID:dbpIX5HS
>>539
いやいや、テイルズの結果が出るのは3週間後だから。

今週 : 電車でGo vs タイガーウッズ
来週 : NFSUG & ナムコミュージアム vs アナザーコード
再来週 : テイルズのみ
542名無しさん必死だな:05/02/20 00:25:01 ID:6sKunhY3
>>541
単純なことを忘れてますよ。
リッジやみんゴルをやりたくて本体が入手できていない人の需要の存在。
そろそろ初期ブームは落ち着いてますけど、相変わらず店頭在庫は数日で
なくなる状態ですので、週単位では完売だと思います。
生産数がアップすれば、しばらくはその需要を埋める購買で食いつなげま
すから、暫くは安定するのでは。初期需要が完全に収束したDSだと、ソ
フト出ても既に購入したユーザーが購入するだけというのは、ヨッシーの
週の売れ行きが証明している気がします。
543名無しさん必死だな:05/02/20 00:28:12 ID:dbpIX5HS
>>542
その在庫が数日でなくなる状態、のソースは?

っていうか、欧州の発売を遅らせて在庫に余裕が出来ている筈なのに、
販売台数から先々週から7万弱から5万ちょっとに下がってる訳で、
常識的に考えれば売れ行きが落ち始めてるんじゃない?
544名無しさん必死だな:05/02/20 00:28:23 ID:fAZwlgVG
とりあえず、任天ファンが望んでいたほどにはNDSの売れ行きには持続力がなかったし、
PSPが最初だけ売れて後は泣かず飛ばずになるだろう、という願望も裏切られつつある、
という状況には変わりはない罠

これで北米で発売されて全世界で統計取ったときにどうなるかが楽しみだ
なんせ向こうの同発ラインアップは史上かつてない強力なものだし、
現状では北米のNDSソフト日照りは相当ひどいらしいから
545名無しさん必死だな:05/02/20 00:29:58 ID:dbpIX5HS
むしろ発売前はPSPがもっと頑張ると予測していた人が多数だったような。
あんな初期不良問題を起こすなんて考えもしなかったし。
546名無しさん必死だな:05/02/20 00:32:04 ID:PZa0mpAC
>>542
いま安定して売れてるのはみんゴルと無双。
この2本がまあ本体を引っ張ってるだろう。
で、無双も来週以降は動かなくなるだろう。
PS2で無双4が出るから。
547名無しさん必死だな:05/02/20 00:34:27 ID:V6KDsxl1
ぶっちゃけ売り切れなんて都会だけ。
近所のゲームショップじゃ新品も中古も普通にある。
ちなみに愛知県。
548名無しさん必死だな:05/02/20 00:35:28 ID:RQXE0IJ1
>>547
ビックカメラではまだ売り切れだったよ
549名無しさん必死だな:05/02/20 00:35:57 ID:GVbgS0x5
>>544
今の時期は物が売れんのだよ。
550名無しさん必死だな:05/02/20 00:37:24 ID:dbpIX5HS
>>547
東京の町田と横浜のゲームショップも在庫があるよ。

大体、統計も取ってないのに何で売り切れ続出なんて
判断出来るんだろうねぇ。
それでいて、調査機関の発表する販売台数の数字は
信用しないのがまた不思議。
551名無しさん必死だな:05/02/20 00:38:39 ID:V6KDsxl1
>>546
そりゃ売り切れの店も有るだろうけど。
552551:05/02/20 00:40:45 ID:V6KDsxl1
あ、>>548だった。

煽りじゃないけど、DS売り切れの店は確かに無いな。
もちろん悪いことじゃないんだけど。
553名無しさん必死だな:05/02/20 00:44:37 ID:TdRMVQD4
流石に以前に比べて買えるようにはなったよ、psp
品薄は解消されたと思ふ。
554名無しさん必死だな:05/02/20 00:56:08 ID:Q9aqhUnl
DSが劣勢スレとは珍しい。
ここで一つ質問。
いいかげんPSPも累計台数で語るべきだと思うのは間違いかな?
品薄はほぼ解消済みだし。
「週間売上でしか比較できないのかw」って煽られても
文句言えない時期になってきたと思うんだけど。
555名無しさん必死だな:05/02/20 00:58:23 ID:+D6X3ZsW
毎週のように品薄は解消と聞くが、いつになったら現実世界での品薄は解消されるんだろう…?
556名無しさん必死だな:05/02/20 01:01:04 ID:Q9aqhUnl
>>555
本当に品薄なの?
こっちは愛知だけど、普通に売ってるよ。
一部売り切れの店もあるだろうけど。
557名無しさん必死だな:05/02/20 01:16:20 ID:6knlCJsU
>>556 地域によって違うから こっちでは売ってるよ っていうレスうざい。
漏れの地域も売り切ればっかりで 売ってない って書くと叩かれるムカツク思い出があるんだよ。

いまはもう買えたので楽しんでいまつ。
っていうかもう品薄状態はないだろうよ!!w
558名無しさん必死だな:05/02/20 01:18:30 ID:RQXE0IJ1
結局最後に書いてるじゃんw
559名無しさん必死だな:05/02/20 01:27:44 ID:Q9aqhUnl
>>557
レスありがとw
やっぱり、結論は
品 薄 解 消
だね。
560名無しさん必死だな:05/02/20 03:44:36 ID:HiBFaDXm
561名無しさん必死だな:05/02/20 04:18:23 ID:07c4Qa8M
ゲーム売り場にここ数週間行ってないからPSPの現状は知らんなあ
当方、京都市内在住ですが。
562名無しさん必死だな:05/02/20 04:27:39 ID:V6KDsxl1
なら書き込むなと
563名無しさん必死だな:05/02/20 05:48:35 ID:ZEt0n2es
アマゾンでは、NDSは普通に買えるね。
PSPは、在庫切れだけど。
564名無しさん必死だな:05/02/20 05:50:19 ID:+kNkHWv3
まーたソニーのことじゃけんネット販売の業者には
商品少量しか、まわさないようにしとんとちゃうか、あ?
565名無しさん必死だな:05/02/20 06:39:11 ID:ZEt0n2es
>>564
根拠も示さずに、そんなことを言うのは誹謗中傷。
566名無しさん必死だな:05/02/20 06:53:37 ID:vG4Uvzu/
ネットショップだけじゃ全体の在庫は見えないよね。
かといって個人の情報じゃ量が足りないし。
どうしたもんかな。
567名無しさん必死だな:05/02/20 07:00:11 ID:l5VsfGd9
まあ一、二月だけでPSPが40〜50万台売ることは確実ってことでいいんじゃない?
568名無しさん必死だな:05/02/20 07:33:46 ID:Ad2MwYKG
ムリじゃね
569名無しさん必死だな:05/02/20 07:34:50 ID:d+uBl73E
ドットコムでプレ予約無しに普通に買える時が来て初めて品薄解消と言える。
どこそこで売ってたから品薄解消、なんてよく言えるもんだな。
まあ数個で山積とか言いかねない連中だからしょうがないけど。
570名無しさん必死だな:05/02/20 08:10:07 ID:qnGIE2A2
昨日大阪の日本橋・ビックカメラにいったが、ことごとく売切れ
売る気あんのかな PSP
571名無しさん必死だな:05/02/20 09:44:36 ID:PZa0mpAC
少なくともヤフオクでは定価以下じゃないと入札がつかないようになってる。
全国的に品薄ってのはさすがに無理があるよ。
572名無しさん必死だな:05/02/20 10:07:11 ID:A1r+RArI
品薄なのって都心だけじゃね?
573名無しさん必死だな:05/02/20 10:10:33 ID:Wkls29Y0
都心で品薄ってことは全国的に品薄っていってもいいんだけどな。
地方は品がどうこうよりも人口が薄いからあんま参考にならん。
574名無しさん必死だな:05/02/20 10:16:03 ID:6znQpRtw
ていうか普通にGEOで売ってるよ、PSP
575名無しさん必死だな:05/02/20 10:31:16 ID:6znQpRtw
あと品薄ではなくて、あまりにも不具合がでるから
店が仕入れないのを勘違いしてない?
576名無しさん必死だな:05/02/20 10:55:19 ID:GVbgS0x5
てか品薄って機会損失だよね。
577名無しさん必死だな:05/02/20 10:56:18 ID:9tqvUiSb
でも発売当初は初期不良が問題になってたが
ここまで出荷台数が伸びたわりに不良の話聞かないしなぁ。
知らぬ間にSCEが対策したのかも。
もしくはネガティブキャンペーンだったのか。
まあPSP買ってないから実際のトコわからんけど。
今はGBカラーでシレンくらいしかやらんしGBASPのが欲しいんだよなぁ。
両機とももっとソフト出してくれ。
578名無しさん必死だな:05/02/20 10:58:12 ID:PZa0mpAC
まあ今の出荷状況なら次の出荷までにほぼ売りきってるのも事実だろう。
反面、年末年始のように絶望的な品薄でないのも事実。
今の倍出荷したら売りきれるかは疑わしいところ。
年末年始のチャンスを棒に振ったのは間違い無い。
579名無しさん必死だな:05/02/20 11:02:24 ID:Nc6+Z3Zj
PSP、やっと近くの店でも在庫アリの看板見るようになったよ。
初日の用意台数を完全に見誤ったから、
ペースが落ちすぎで、追いつくのに相当時間かかりそう。

最終的にはPSPが独占するだろうけどね
580名無しさん必死だな:05/02/20 11:03:13 ID:ofO6n4gF
おめーら次は何が楽しみだ?
http://www.playstation.jp/scej/title/ps2_pre.html

3月17日 サルゲッチュP!
3月24日 BLEACH ヒート・ザ・ソウル
未定 TALKMAN
2005年春 ワイプアウトピュア
2005年春 グランツーリスモ4 モバイル(仮称)
未定 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
未定 ダービータイム
未定 天地の門
未定 RPG(仮称)
未定 MMORPG(仮称)
未定 KARAOKE(仮称)
未定 GAMES(仮称)
未定 Novel(仮称)
未定 Red Line(仮称)
581名無しさん必死だな:05/02/20 11:11:39 ID:jQQ3TFLP
>>580
グランツあとはイラネ 似たコピペどっかでみたぞ
582名無しさん必死だな:05/02/20 11:15:54 ID:GVbgS0x5
>>577
価格com.の掲示板じゃ普通に不良の話がでてる。
気になるなら見てみれば?
583名無しさん必死だな:05/02/20 11:16:49 ID:PZa0mpAC
>>580
その中ではワイプアウトだなあ。
GT4Mは新要素次第。
あと、今中国の武侠ドラマにはまってるので天地の門。

ってゆーか仮称シリーズに期待してる奴いるのか?
584名無しさん必死だな:05/02/20 11:18:46 ID:A1r+RArI
仮称の奴はポケモン並みのソフトに化けるよ・・・・・・・多分。
585名無しさん必死だな:05/02/20 11:22:54 ID:Xoa/IuAx
GAMES(仮称)は非常に大化けすると見てる
586名無しさん必死だな:05/02/20 11:30:18 ID:RQXE0IJ1
RPG(仮称)がFFかドラクエだったらいいな。
587名無しさん必死だな:05/02/20 11:36:18 ID:gtBamuOt
>>586
期待させておいて箱開けたらアークザラッドですよ
588名無しさん必死だな:05/02/20 11:45:12 ID:y+5HrmPS
>>587
それはそれでいい
ポポロみたいに1・2のセットで販売しないかな。
589名無しさん必死だな:05/02/20 14:06:09 ID:AxK++KeG
>>567
最多でも週8万くらいしか売れてないのに
どうやったら40〜50なんて行くんだよう。
590名無しさん必死だな:05/02/20 15:21:16 ID:a25/cNwI
>>589
週5万台で1〜2月の2ヶ月間=8.5週間
5万台*8.5週=42.5万台じゃないのか?
591名無しさん必死だな:05/02/20 15:33:43 ID:QwqO+aa8
「PSPより便利? ぷれいやん」

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050204/110945/
592名無しさん必死だな:05/02/20 16:03:27 ID:HiBFaDXm
プレイやんか、そんなのあったねぇ
593名無しさん必死だな:05/02/20 16:04:37 ID:AxK++KeG
>>590
ああ、2ヶ月間でってことか。
駄目じゃん!そんなペースじゃ。
594名無しさん必死だな:05/02/20 16:09:30 ID:Si2AUn6x
>>593
短絡的すぎだ
595名無しさん必死だな:05/02/20 16:55:18 ID:Wh03dpZs
この先PSPにハードを引っ張るようなソフトが出るのか?
596名無しさん必死だな:05/02/20 17:10:05 ID:Lutyyz+8
残念ながら来年まで出ないだろう
597名無しさん必死だな:05/02/20 17:13:42 ID:t+zBzuIU
>>595
出ると思うよ。PSPなんて、所詮プラットフォーム。そこで何が出来る
かが大切なのであって、出来る以前にメーカーでハード選ぶような某社儲
連中とは購買層が異なるから。
598名無しさん必死だな:05/02/20 17:27:28 ID:TdRMVQD4
スクエニ様次第だろうな。
599名無しさん必死だな:05/02/20 18:36:07 ID:1VeKe0H+
>>583
天地の門は半島を舞台にしたチョンゲーみたいなもんだよ。
600名無しさん必死だな:05/02/20 18:44:48 ID:AxK++KeG
>>597
ソフトメーカーとしては当然のことながら
安定したプラットフォームを望むよなあ。
今のPSPじゃ規模にしろ何にしろとてもじゃないが
安心して参入できんだろ、特に中小は。
601名無しさん必死だな:05/02/20 19:30:05 ID:39il5ESy
海外の動向見ると有力サードはPSPに流れてるようなんだけどね。
さてどうなるか。
602名無しさん必死だな:05/02/21 04:53:42 ID:y7k4cIiz
603名無しさん必死だな:05/02/21 05:01:00 ID:UpJ2jSsB
PSPは国内の勝負にこだわる必要も特に無いんで、トータルだと
NDSは年内で負ける可能性があるよ
604名無しさん必死だな:05/02/21 05:09:45 ID:YVGfiJ1O
PSPがあんなにだらしないのに、それに追い詰められるDS
PSP(不具合&出荷数足りない)>>>DS(特に問題なく順調)
もうだめぽ
605名無しさん必死だな:05/02/21 05:21:50 ID:ovk0o7i0
なんかピクトチャットって懐かしい響きだな…
使ってる奴も日本のどこかにはいるのかな
606名無しさん必死だな:05/02/21 06:08:43 ID:iCV4QuQp
今週のヨミウリ・ウィークリーにPSP不具合キター!
607名無しさん必死だな:05/02/21 06:21:44 ID:QKcdqp0i
海外ではPSP確実に勝つな。
スペックマンセーの度合い強いし、
向こうはソフトも揃ってる。
ハードの供給も(多分)問題ない。
608名無しさん必死だな:05/02/21 06:34:17 ID:r/4HNjhb
>>603
DSの勝負所って4月からじゃねえの?
ソフト大量&入学購入 で。
>>605
電車の中でしてますよ
たまたま一緒になった人と。
609名無しさん必死だな:05/02/21 06:37:31 ID:LOJ4QUI+
ピクチャ、結構盛り上がるネ
610名無しさん必死だな:05/02/21 06:39:39 ID:BU91ntps
最初威勢の良かったGCが、いつのまにかXboxに負けてますからね
来年当たりは抜かれてんじゃねえの
611名無しさん必死だな:05/02/21 06:43:29 ID:YzbaQwZL
本来はPSPの圧勝に終わっていたはず。
DSの発売タイミング、販促活動は完璧だった。これだけ売れれば「失敗」は無いだろう。
PSPも300万までは順調に売れるんじゃないかな。
612名無しさん必死だな:05/02/21 08:05:06 ID:8SSNwmfz
携帯機の場合その台数は死亡に近い意味になるのがキツイところでしょうか。
613名無しさん必死だな:05/02/21 08:21:41 ID:m5RwV98z
DSはGBAの市場を食ってるだけ。
614名無しさん必死だな:05/02/21 10:25:11 ID:wQS0OUpn
DSのおかげでGBAとかGBASPの売り上げだいぶ落ちたな。
DS発売されてなくても全く問題なかったひょっとして?
逆に中途半端なハードだからDSって今後立場が微妙になるんじゃない?
615名無しさん必死だな:05/02/21 10:32:31 ID:1n9fkLtA
その中途半端なハードに負けてるPSPって大丈夫なの?
616名無しさん必死だな:05/02/21 10:34:12 ID:YzbaQwZL
欲しいソフトがあればハードは売れますよ。
本当はみんなハードなんて買いたくないんだから。
617名無しさん必死だな:05/02/21 12:28:17 ID:B3XEnhRt
>>615
なんかワロタ

912 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:05/02/21 10:37:03 ID:1n9fkLtA
その業界のお荷物感が漂ってるDSに負けてるPSPって大丈夫なの?
618名無しさん必死だな:05/02/21 14:51:00 ID:BiZDbGjL
>>614
 いや、「ゲームに特化」しているから、DSは中途半端なハードじゃない
って。(それを言ったら、多機能だけれど専用機には何一つ勝てないPSP
の方が器用貧乏=中途半端ということにならないか?)

>>616
 まあ、ハードというものはソフトが無ければただの箱であって、元々「必要
悪(買わなければソフトが遊べない)」のようなものだからね。(DSやPS
Pの場合は、ゲーム意外の機能を持っているから厳密には当てはまらないかも
しれないけれど。)
619名無しさん必死だな:05/02/21 15:00:19 ID:TMOUzbgo
DSは中途半端で業界のお荷物だと言いたいわけだな。
620名無しさん必死だな:05/02/21 15:04:05 ID:B3XEnhRt
>>618
確かに、ゲーム機に特化してるっつー認識はあるかも<世間
496 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:05/02/21 14:55:28 ID:TMOUzbgo
【日経産業新聞】

注目の新携帯ゲーム機 欲しいのは?
集計対象は1000人(男女比は半々)

・PSP
 ぜひ欲しい・・・・・・12.9%
 できれば欲しい・・・・44.0%
 あまり欲しくない・・・35.8%
 全く欲しくない・・・・・7.3%

・NDS
 ぜひ欲しい・・・・・・・8.7%
 できれば欲しい・・・・30.0%
 あまり欲しくない・・・47.7%
 全く欲しくない・・・・13.6%

【ユーザの意見】
 
1.PSPの小型・機能性を好感して6割が興味を示している。
2.PSP・NDS共に20代からの支持が最も高く、NDSは
  30代以上の支持は3割以下と低い。
3.NDSは完全に「ゲーム機」として認識されている。
4.NDSの機能について実感しにくい。
621名無しさん必死だな:05/02/21 16:18:44 ID:afTbGn2u
しっかしPSPはいつになったら店頭に並ぶんだろうね。品薄がこれだけ続くなんて凄い人気。
622名無しさん必死だな:05/02/21 16:21:16 ID:KTV5aaQ9
>>621
品薄の原因が必ずしも売れているからとは言い切れない。

例えば、初期不良で量販店が引き取った在庫をSCEが回収するのを
拒んで、量販店がPSP本体の扱いを中止したり売り場の規模を縮小したり
しているという噂もある。

↓のサイトでも、何故か本体だけ売り切れじゃなくて取り扱い製品外になってるし。

ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_28167626/28167734.html
ttp://www.sofmap.com/shop/product/list.asp?GR_CD1=SP80000000&GR_CD2=SP80400000&GR_CD3=SP80401000
623名無しさん必死だな:05/02/21 16:32:13 ID:uTDqcIfc
売り切れたらその表示になるんだよw
この前、売ってたけどなくなったらそうなってた
624名無しさん必死だな:05/02/21 16:32:41 ID:03Aw00m6
>>622
その噂ってどのくらい信憑性があるの?
なんかPSP派もDS派も過激な奴は平気で捏造するからソースのない
噂ってイマイチ信用できないんだよな。

622の最初の一行には俺も同意できるんだけど、根拠がそれじゃせっ
かくの意見が台なしだよ。
625名無しさん必死だな:05/02/21 16:33:35 ID:KTV5aaQ9
>>623
その指摘へのツッコミも既に用意されてたり。

552 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/02/21 15:47:13 ID:WO4S2TuN
>>550
http://a1441.g.akamai.net/7/1441/5846/011205/img.yodobashi.com/images/kyusi_s.gif
それならこれが出てるはず
626名無しさん必死だな:05/02/21 16:39:23 ID:3aUtORp5
販売店・ユーザー・サードすべてから嫌われるPSPか
ある意味完璧超人だな
627名無しさん必死だな:05/02/21 16:40:22 ID:LOJ4QUI+
つーかPSPってほんとに品薄なの?
10万出荷で4万売れてるのに品薄なの?
628名無しさん必死だな:05/02/21 16:41:51 ID:KTV5aaQ9
>>624
とりあえず、通販サイトが何故か売り切れによる「販売休止」じゃなくて
取り扱い中止になってるのは事実。
その理由の1つとして、上に書いた噂がある。

PSPの初期不良問題が発生したのは事実だし、返品を望むユーザーが
いて店が応じた事もありえない話じゃない。
で、SCEから返品に応じるなという内容のFAXがあったという話が
店員blogで去年出てた事とSCEの今の方針からは、販売店が交換した
PSPの受け取り拒否をSCEがしても不思議は無い。
となると、店側がPSPの販売に難色を示すのも納得できる。
だから、嘘とも言い切れないと思う。

まあ、大事な部分でソースが抜けてるから、事実だなんて言う気も全くない。
信じるかどうかは自分で判断して下さいな。
629名無しさん必死だな:05/02/21 16:42:18 ID:dBFUXbhK
品薄は間違いないところを見ると、毎週10万の出荷が達成できてないんだろうな。
いまだにYahoo&楽天の登録店全てで在庫0だし。
630名無しさん必死だな:05/02/21 16:44:36 ID:KTV5aaQ9
>>629
ネットの通販だけでPSPの在庫状況を語るのも微妙だって(w
631名無しさん必死だな:05/02/21 16:47:03 ID:dBFUXbhK
>>630
そうはいっても、俺の地元にはあるとか無いとか言っても信憑性ゼロだからな。
誰もが検証可能っていう一点でもソースなしの目撃情報よりマシだと思う。
632名無しさん必死だな:05/02/21 16:48:20 ID:LOJ4QUI+
だから品薄のソースはどこですか
633名無しさん必死だな:05/02/21 16:49:32 ID:KTV5aaQ9
>>631
マシ程度で、何で"間違いない"と断定出来るんだ?
どっちもサンプルとしては小さすぎると思うぞ。
634名無しさん必死だな:05/02/21 16:50:20 ID:dBFUXbhK
間違いないなんて書いてあるか?
635名無しさん必死だな:05/02/21 16:51:16 ID:vLxomKrp
>>628
妄想はいいから、店に直接聞いてみな。
少なくともヨドバシは、物があればサイトが復活する。
もう何度も見てきてるから、間違いない。

ちなみにトイザラスも、物が無い時にはPSP本体用のフダを置く入れ物も無かった。
俺はそれを見て、ザラスは扱わないと思ったぐらい。

>>630
全国の販売店を見て回るのも電話するのも不可能なんだから、
一つの指針としては、いいんじゃないか?
こっちの近所でも、最近は売っているところが多くなってきた。
でも、都心じゃ売り切れって報告が多い。
じゃあ、何を信じるかって言ったら、通販ぐらいしか無いだろ。
636名無しさん必死だな:05/02/21 16:51:20 ID:BU91ntps
くだらねことやってるな
次の週間売上げの結果もPSPの方が上なんだから
637名無しさん必死だな:05/02/21 16:51:51 ID:KTV5aaQ9
>>634
自分が書いた629位は読み返そうよ・・・orz
638名無しさん必死だな:05/02/21 16:54:55 ID:KTV5aaQ9
>>635
通販サイトの話をしただけだけど?
あと、品切れとは表示が違うって事実も無視?

で、ゴミよりマシだから指標として使おうってのも
無理っしょ。
639名無しさん必死だな:05/02/21 16:56:28 ID:dBFUXbhK
>>637
>毎週10万の出荷が達成できてないんだろうな。
こっちのことかと思った。

俺が言いたいのは
PSPはどこでも買えるって言うソースは全く無いけど、品薄ってソースはネットで売ってないってのがあるから、何もソースが無い話よりひとつでも検証可能なソースがあるほうが マシ ってこと。 
640名無しさん必死だな:05/02/21 16:59:38 ID:03Aw00m6
>>628
それ、実際の店鋪でも取扱い中止していたら説得力があると思うん
だけどねぇ。実際ヨドバシは店鋪では本体扱ってるよね。

実際、SCE ともめて取扱いを縮小した店鋪はあるだろう、というか
そういうのってPSPに限らず全く無い方がおかしいと思うし。
ただ、その事例とヨドバシの通販を直接結び付けるのはちょっと短絡的
過ぎるかなという気がするよ。


つーか、小売店からの注文が少なくてPSPが生産過剰になっているのなら
もっとソフマップの通販に回してやれよって思うね。あそこ売る気まんまん
なのにすぐ在庫無くなるんだから。
641名無しさん必死だな:05/02/21 17:01:33 ID:3aUtORp5
ネット通販サイトを見ればPSPは品薄かもしれないと言える、って程度の話って
ことでいいんじゃないの?
通販サイトがどうのってよりも総売上が80万ぽっちしかないんだから品薄になるのも
当然の話って気はするけどな
642名無しさん必死だな:05/02/21 17:03:14 ID:KTV5aaQ9
>>640
逆だよ。
ヨドバシの通販が止まってる理由として、上に書いたような意見を
書き込んだ人がいた。
で、嘘だと言い切る根拠もないから、噂としてその意見をここで
紹介しただけ。

真実だなんて最初から全く言ってないっしょ?
643名無しさん必死だな:05/02/21 17:05:56 ID:BU91ntps
>>642
>上に書いたような意見を書き込んだ人がいた

で、どこのどいつよw
644名無しさん必死だな:05/02/21 17:06:31 ID:vLxomKrp
>>642
だって、確実に嘘だもの。

両サイトとも、物がある時にはちゃんと機能してる。
信用出来なければ、サイトの管理者にメールしてみな。
645名無しさん必死だな:05/02/21 17:06:52 ID:KTV5aaQ9
>>641
それ位で良いと思う。

何と言うか、販売台数が減った→品薄が解消される訳が無い
→出荷が減ったに違いないって理屈がまずあって、それを
補強するためにネット通販の話を持ち出してるように見える・・・。
646名無しさん必死だな:05/02/21 17:07:48 ID:cVAKS1Mu
ヨドバシの通販は入荷したら表示されるよ
647名無しさん必死だな:05/02/21 17:08:03 ID:BU91ntps
つーかよ、自分でヨドバシに確認して書きこみしろよ
648名無しさん必死だな:05/02/21 17:08:53 ID:KTV5aaQ9
>>643
PSP逆転スレ。

で、何が面白いの?


546 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/02/21 15:40:01 ID:xyvC7GbN
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_28167626/28167734.html

547 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/02/21 15:41:37 ID:ByYrf1nB
計画どおり順調に売れている商品の、小売店での取り扱い状況:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_219_28167626/28167734.html

550 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/02/21 15:45:23 ID:A7MvRDxd
>>546-547
在庫ないだけじゃ?

556 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 05/02/21 15:48:37 ID:NSLaF+ei
>>550
ヨドバシ側は客が不良品だと持ち込んだPSPは接客上交換しなければならないが、
ソニー側がそれの引取りを拒否しているためにハード販売を停止しているという話。

649名無しさん必死だな:05/02/21 17:09:02 ID:cVAKS1Mu
先週バリュー販売してましたから
650名無しさん必死だな:05/02/21 17:11:20 ID:BU91ntps
>>648
又聞きの、しかも2chの書き込みを真に受けて何が面白いの?
651名無しさん必死だな:05/02/21 17:12:23 ID:BU91ntps
2chがソースですw
652名無しさん必死だな:05/02/21 17:12:47 ID:KTV5aaQ9
>>650
真に受けてるように見える?
ソースがない事も事実と主張する気がない事も明示してるけど。

>まあ、大事な部分でソースが抜けてるから、事実だなんて言う気も全くない。
>信じるかどうかは自分で判断して下さいな。

っていうか、だったら650がスルーすれば良いじゃん。
653名無しさん必死だな:05/02/21 17:14:52 ID:cVAKS1Mu
すり替えが凄いね君
654名無しさん必死だな:05/02/21 17:15:08 ID:03Aw00m6
>>642
君に悪意が無いのはわかるけど、それって佐賀銀行の騒ぎと同じ
構造なんだよね。

東京大地震の予言とか、オウムやアルカイダのテロ予告騒ぎも同じ。
別にPSPとかDSとか関係なく、噂を広める時はちゃんと冷静に判断し、
自分が善意の加害者にならないように注意しなきゃいけないよ。
655名無しさん必死だな:05/02/21 17:15:39 ID:vLxomKrp
>>652
極端な話、あなたのやってることは立派な営業妨害。
店舗に確認もせずに適当な妄想してるから叩かれる。

SCEではなく、ヨドや地図が可哀想。
656名無しさん必死だな:05/02/21 17:16:47 ID:BU91ntps
>>652


で、お前はそれ信じてるのか?


657名無しさん必死だな:05/02/21 17:18:58 ID:KTV5aaQ9
>>654
650も言っている通り、ここは2chだし。

>>656
まさか。
PSP品薄に近いレベルのネダだと思ってるよ。
658名無しさん必死だな:05/02/21 17:22:47 ID:cVAKS1Mu
PSPは品薄なわけだが


ネタに必死になって
つくづく変な奴だよなぁ
659名無しさん必死だな:05/02/21 17:22:50 ID:BU91ntps
>>657
これからは気をつけような、ぼくちゃん
660名無しさん必死だな:05/02/21 17:23:11 ID:03Aw00m6
>>657
なんだ、2ちゃんなら何言ってもいいってタイプの単なるアンチのあおりか。
マジレスして損した。
661名無しさん必死だな:05/02/21 17:24:28 ID:KTV5aaQ9
>>658
PSPの販売台数が減ったという事実もあるけどね。
いやまあ、DSみたいに十分な在庫があるとは言わないけど。

>>659
ひょっとして煽ってるつもりだった?
ご苦労様。
662名無しさん必死だな:05/02/21 17:25:06 ID:BU91ntps
ネタだと思うなら、その書き込みがあったスレで、そいつにレスしてくれ
このスレに、他スレのネタを嬉しそうに貼り付けるなや
663名無しさん必死だな:05/02/21 17:25:33 ID:KTV5aaQ9
>>660
ソースがない事を明示した上で、噂を噂として書く事も許さないのか(w
664名無しさん必死だな:05/02/21 17:26:56 ID:cVAKS1Mu
>>661
だからそれが品薄だって言ってんだよ
頑なに品薄とは言いたくないんだね
665名無しさん必死だな:05/02/21 17:27:29 ID:KTV5aaQ9
>>662
PSPの売上げが減る筈が無いから出荷が減ったに違いない、なんて
理屈を振りかざす人がいたから、反対方向の噂を提示しただけだよ。

ま、もうNGにするんでさよなら。
666名無しさん必死だな:05/02/21 17:27:44 ID:BU91ntps
ネタでどこどこの小学生殺しますとかで逮捕されるからね
ネタで書き込みして後で怖くなって警察に出頭したなんてのもあったな
667名無しさん必死だな:05/02/21 17:29:59 ID:03Aw00m6
>>663
佐賀銀行に聞いてごらんw。
ついでに風説の流布はりっぱに犯罪だから。
668名無しさん必死だな:05/02/21 17:30:54 ID:3aUtORp5
ID:KTV5aaQ9に噛み付いてる奴が多いが、
PSPは品薄だと言い切る奴のレスも同じくらい信憑性がないのに誰も噛み付かないのは
スレの性質故か
669名無しさん必死だな:05/02/21 17:33:18 ID:cVAKS1Mu
668が反論したらいいんじゃねーの?
670名無しさん必死だな:05/02/21 17:34:09 ID:vLxomKrp
>>668
>>641が結論だろ。
671名無しさん必死だな:05/02/21 17:36:40 ID:3aUtORp5
>>669
お前のことを言ったつもりだったんだけどなw
よくこの流れでPSPは品薄って言い切れたよな、658とか664とか
672名無しさん必死だな:05/02/21 17:37:50 ID:cVAKS1Mu
だからお前が品薄じゃないってソースをだしたらいいだろ
おれは品薄だって思うよ
673名無しさん必死だな:05/02/21 17:39:59 ID:cVAKS1Mu
とりあえずヨドコムはPSP販売してるからな
話題をそらそうとしても無駄だからな
674名無しさん必死だな:05/02/21 17:40:29 ID:vwD2fAH8
品薄だと困るのはソニーだけかと思ってたけど、アンチも困るんだな(違った意味で)w
675名無しさん必死だな:05/02/21 17:41:27 ID:3aUtORp5
>>672
PSPは品薄でもおかしかない
俺の結論は641で書いた通りだし
でもID:KTV5aaQ9に対して品薄だと思うよって程度のソースもない反論を
行ったお前はちょっとどうかと思っただけ
676名無しさん必死だな:05/02/21 17:41:33 ID:03Aw00m6
オレ自身はもともとどっち派でも狂信者は相手にするつもりはない。
相手にするだけ労力の無駄だし、暴走の末逮捕されるなら勝手に逮捕
されろって感じ。

真面目に話のできそうな奴とは正しい情報の元、議論をしたいと思っ
ている。今回は相手を間違えた。
677名無しさん必死だな:05/02/21 17:47:06 ID:cVAKS1Mu
NDS連敗スレじゃないか
俺も乗せられたが何故PSPの話題が?

週間売り上げ5連敗したんだよな
678名無しさん必死だな:05/02/21 17:53:55 ID:LOJ4QUI+
>>672
君が思ったことがソースなんですか
679名無しさん必死だな:05/02/21 17:59:41 ID:+1S87AKe
>>677
DSがPSPに 連敗中 スレ!
    ~~~~

読めない?
680名無しさん必死だな:05/02/21 18:02:25 ID:3aUtORp5
スレタイに従うならば、品薄かどうかは関係なく
PSPがDSにここのところ週間売上で勝っているという部分だけで
喜んでいればいいのにな

品薄だと思われないと困るのはソニーだけかと思ってたが狂信者も困るんだなw
681名無しさん必死だな:05/02/21 18:11:25 ID:+1S87AKe
>>620
PSPはゲーム以外にも音楽や映画があるからあっても困らない、
NDSはすることはゲームのみ、っていう印象だろうな。
682名無しさん必死だな:05/02/21 18:44:29 ID:DIpeXxX/
あげておく
683名無しさん必死だな:05/02/21 18:55:17 ID:LOJ4QUI+
色々できそうだけど敷居が高いから入ってこれないんだね
684名無しさん必死だな:05/02/21 18:56:50 ID:DIpeXxX/
DSの圧勝!!!
売れないのは体力を温存してるから!!!
685名無しさん必死だな:05/02/21 20:49:24 ID:iMDzKuyB
俺ず〜と前から分かってた

DSが負けて、任天堂の携帯ゲーム市場の独占的地位が崩れること。

もう任天堂のハード事業はだめぽ
686名無しさん必死だな:05/02/21 20:51:20 ID:WTMWw957
なんだこの早漏野郎は?
687名無しさん必死だな:05/02/21 21:02:19 ID:mwykeSlR
そろそろ小売りからも無茶な販売計画にたいする不満も出て来て、ただひたすらGC化の道を
突き進んでますね。岩タン、宮ポンコンビ、つらそうだなぁ。
688名無しさん必死だな:05/02/21 21:04:51 ID:3aUtORp5
小売が不満をもつのはどう考えても不良率高い上にサポート最悪で
販売店がサポセンの役割をやらされるPSPの方だと思うが・・・
689名無しさん必死だな:05/02/21 21:10:26 ID:G6w6+p+t
5連勝中のPSPは
今こんなことになっている。

http://www.imgup.org/file/iup9413.jpg
690名無しさん必死だな:05/02/21 21:11:51 ID:iMDzKuyB
>688
PSPはこれから携帯ゲーム市場で主流になるから、
小売も長い付き合いになる。そうPS2のようにね。
だがDSはどんどん取扱が少なくなる。そうゲームキューブのようにね。
人気の無い商品(=ゲームキューブ)は小売にとって何の価値も無く、売り場スペースの無駄。
ただ単に任天堂へ義理で店に置いてるだけ。本来ならデットストックとして店から消えるのが筋。
691名無しさん必死だな:05/02/21 21:13:03 ID:iMDzKuyB
×デットストック
○デッドストック
692名無しさん必死だな:05/02/21 21:15:24 ID:G6w6+p+t
>>690がGKでそういう希望があることはよくわかった。
さて、本題にもどろうか。
693名無しさん必死だな:05/02/21 21:16:07 ID:3aUtORp5
>>690
前提となる1行めから信憑性もなにもないお前の予想じゃあ説得力のあるレスは出来ないよ
せめてDSと総台数で並んでからじゃないと主流ハードになるなんてとても言えないだろ
694名無しさん必死だな:05/02/21 21:16:16 ID:iMDzKuyB
>>692
どうやら現実が見えてないようだね‥
695名無しさん必死だな:05/02/21 21:17:51 ID:KX3Iw6XN
>>690のレスのどこに現実があるのか
696名無しさん必死だな:05/02/21 21:17:59 ID:WTMWw957
何言ってるんだと思った。
697名無しさん必死だな:05/02/21 21:19:01 ID:MrStBDFJ
なにがどうなってこうなるからこうだ
と言ってくれないと、
それはそうだからそうじゃなくてこうだ、
と言えないので困ります。
698名無しさん必死だな:05/02/21 21:20:02 ID:iMDzKuyB
負ける事分かってるのに応援して何になるの???
あとで嫌な思いするの自分のなのに。
妊娠って訳分からない。マゾか?
699名無しさん必死だな:05/02/21 21:20:49 ID:G6w6+p+t
まず小売店は人気のある商品だけ取り扱っていればいいわけではない。
現在のゲーム業界のように商材が少ない場合はなおさらで
さらに一極集中型のユーザー人気にだけ照準を合わせていれば
店の特色が失われ、価格で勝負するしかなくなる。
そのため、人気がなくとも店舗スペースがある限り
現行製品をおくのだが、それが現在PSPが生き残っている主たる理由だ>>690よ。
700名無しさん必死だな:05/02/21 21:23:14 ID:G6w6+p+t
まぁ泣こうがわめこうが、5連勝中とお祭り騒ぎになってるPSPは
今こんなことになっているわけで。

http://www.imgup.org/file/iup9413.jpg
701名無しさん必死だな:05/02/21 21:24:39 ID:iMDzKuyB
>>699
現在はPSPはPS2をも凌ぎ1番売れるハードなんだが。現実無視乙。
702名無しさん必死だな:05/02/21 21:25:14 ID:wuJCQ1JF
>>700
さっきからスルーされ杉w
703名無しさん必死だな:05/02/21 21:26:23 ID:G6w6+p+t
へー、PSPが一番売れてるんだー。
穴となっている今だけ起きてる現象じゃない?

でも一番人気じゃないよね?

http://www.imgup.org/file/iup9413.jpg
704名無しさん必死だな:05/02/21 21:28:38 ID:MOB8zd8l
アーアー キコエナーイ
705名無しさん必死だな:05/02/21 21:30:14 ID:0YSuBimg
PSP累計11連敗ww
706名無しさん必死だな:05/02/21 21:30:37 ID:G6w6+p+t
結局現実を目の前に
ろくすっぽ反論もできずか。
かえろ。
707名無しさん必死だな:05/02/21 21:31:55 ID:FNUY5EIG
SONYはPSPが売れて何かイイことでもあるのか?
巨大な据え置き機市場と比較して、携帯機市場なんか100%とってもタカが知れてる。
俺にはその小さな携帯機市場で何とか生き残っている任天堂イジメにしか見えん。
任天堂からしたら、携帯機市場を1/3持っていかれるだけでも生死に関わる問題だしな。
708名無しさん必死だな:05/02/21 21:35:58 ID:G6w6+p+t
>>707
据え置き気は国内市場が萎んでるというのに
PSP出して新規開拓しなかったら
ソニーのゲーム事業部は多大な借金残してつぶれますがな。
もっとも今となっては・・・
709名無しさん必死だな:05/02/21 21:38:51 ID:3aUtORp5
携帯機市場が十分に利益が出るくらいに育ったから参入を決めたって
ソニーが言ってたような気がするが
そして日本のゲーム市場の性質的にシェアを1/3持っていかれるなんて状況には
おそらくならない
勝ちハードと負けハードにくっきりと分かれたらサードはこぞって負けハードを見捨てるからな
DSが負ければ任天堂専用ハード化、PSPは負けたら撤退だろ
710名無しさん必死だな:05/02/21 21:39:12 ID:fZHDYuBa
>>706
スタート時点の出荷量が違うべ
PSPは最近になって供給が需要に間に合うようになったんだし
711名無しさん必死だな:05/02/21 21:40:05 ID:0YSuBimg
>>707
PSP事業は700万台売れないと黒字にならない。
DS事業は既に黒字。

ソニーはある意味シェアが取れても負け、
まぁそのシェアすら現状で負けてるがw
712名無しさん必死だな:05/02/21 21:40:21 ID:wuJCQ1JF
>>706
こんなヤツが正論っぽいこといっても無駄
713名無しさん必死だな:05/02/21 21:41:27 ID:OYX49wtF
>>703
ワロタ
まだクリスマス前かよ
714名無しさん必死だな:05/02/21 21:42:06 ID:0YSuBimg
>>710
つまり最近週間売で勝ってるのは
最初に売れてなかっ分が売れてるだけのせい、と。
最初から需要と供給満たしてたら
週間売上ですらずっと負てただろうねw
715名無しさん必死だな:05/02/21 21:45:45 ID:G6w6+p+t
>>710
初期需要にあわせた出荷量を用意できなかった時点で負け。
すでに浮動票を取られてんだよ。
716ニンテンマニア:05/02/21 21:45:46 ID:UAwOTG1d
DSってもう黒字なんですか!キラーソフトまだ出してないのに!?
ソフト不振とか言っておきながら頑張ってますねぇ
717名無しさん必死だな:05/02/21 21:49:45 ID:G6w6+p+t
ID:wuJCQ1JF は
この現実が受け入れられないからって
ムキになるなよ。

http://www.imgup.org/file/iup9413.jpg
718名無しさん必死だな:05/02/21 22:19:05 ID:Ila+7bWy
まだDSの3週目に到達してないのかw


ワロタwwww
719名無しさん必死だな:05/02/21 22:51:44 ID:xgFCSBud
吹けば倒れるような売上台数なんだからPSPが浮かれるのはまだ早いだろ
キラータイトル発表するなら売上順調な今の時期だろうに

そういう俺はPSP派
720名無しさん必死だな:05/02/21 22:56:44 ID:+1S87AKe
>>719
がんばれよ
721名無しさん必死だな:05/02/22 07:43:34 ID:gEpXO59X
もうDSが週間売り上げでPSPに勝てる雰囲気が無いんだが‥
クリスマス時期だけしか勝てないなんてまるでゲームキューブみたいだな。
もう妊娠が誇れるのは、ガキが作ったクリスマス特需の貯金だけだしな。
その貯金もいずれ無くなるんだし、いつまでそれ言ってられるんだか。
DSは既に週間売り上げで3万台切ってて、任天堂の全ハードの週間売り上げ足してもPSPの
週間売り上げに勝てないという惨状。DSの売れ方は、ゲームキューブや64などに見られる
任天堂負けハードの典型的な売れ方。

終わった‥DS

722名無しさん必死だな:05/02/22 07:50:35 ID:SwVaYgFx
なんで週間売り上げしか見ないのだろうw
723名無しさん必死だな:05/02/22 08:19:05 ID:aTqlrbv6
最近海外用に出荷してるのかまたPSPが品薄気味だね
724名無しさん必死だな:05/02/22 08:25:43 ID:HHJcaSpH
>>723
いつになったら「増産体勢」が整うんだ?話が違うじゃないか。
725名無しさん必死だな:05/02/22 09:17:35 ID:zsVWiOoR
品薄感が戦略なんじゃない?
726名無しさん必死だな:05/02/22 09:22:09 ID:A2JRi/eP
発売から2ヶ月たってもいまだに品薄を煽るソニーって・・・・・・。
生産力ないんとちゃう?
727名無しさん必死だな:05/02/22 09:31:05 ID:uhB8iqv9
>>722
累積売上でなく、週間売上でみるのが常識です。
おまいは「今、一番人気のあるゲーム機は?」と聞かれて初代GBと答えるのですか?
728名無しさん必死だな:05/02/22 09:36:44 ID:JnIe35HR
ソニーでは
本体売ってサードから金を搾取しないと生きていけない企業だからな。
任天堂なんてDSですでに50万ヒット2本、20万ヒット2本でしょ?
ペース早すぎ
ソニーにはゲームを売って儲けるという思考が欠けている。
だから任天堂のように儲からないんだよ!
729名無しさん必死だな:05/02/22 09:42:05 ID:BpwoElWK
>>727
それは屁理屈。週間だけで見るなら、少し前に発売されて、売り上げ落ち着いた
名作ソフトを「全く売れないソフト」と言ってるようなもの。

販売して数ヶ月とン年経って現役退いてるのを同じく考えるな。

…ずれるけど、発売されて20年経つファミコンがまだ売れるのは、凄いんだろうなぁ
730⊂Ninten坊⊃:05/02/22 09:52:13 ID:PXW/umUO
集計結果、まだかな〜
731名無しさん必死だな:05/02/22 09:53:43 ID:3Wf3CX/F
なあ、なんだかNDSの製造コストは安い、任天堂は儲けまくりって認識が
いつのまにか定着している気がするが本当にそうか?
たしかにPSPの液晶には負けるが
GBASPより大きく、GBASPよりも高解像度で、GBASPよりも明るい液晶が2枚使われてて
しかもそのうちの一枚がタッチパネル仕様、さらにステレオスピーカー、無線LAN搭載、
あの踏んでも落としても壊れなそうな頑強なボディにも少なからずコストはかかってるだろうし。
一万五千円なんてぼったくりだなんていってる奴はNDSみたことあるのかね?
732名無しさん必死だな:05/02/22 10:03:12 ID:aVjPTClL
もちろんだよ。
PSPが2万なのになんでこんなのが一万5千円もするの?ってのもあるけどね。
5千円くらいで十分な商品でしょ?DSなんて。
任天堂は相変わらずセコイですね。
733名無しさん必死だな:05/02/22 10:05:12 ID:8qSjPs5n
>>727
あちゃー・・・・もう完全に見失っちゃってるな。
ゲーム業界を流行り廃りの激しい音楽業界かなんかと
勘違いしちゃってるあたり。

734名無しさん必死だな:05/02/22 10:07:08 ID:hbVq2tcI
アナザーのおかげでDSが売れているらしい
来週はDSが勝つよ
735名無しさん必死だな:05/02/22 10:07:50 ID:8qSjPs5n
>>732
会社がよりよい開発環境を保っていくための適正価格がDSで
非常に危険な博打価格で出しているのがPSP。
ユーザーにとってこの違いがわかるか?

目の前にぶら下がったニンジンに大喜びしているだけだぞ?
736名無しさん必死だな:05/02/22 10:08:54 ID:S2GSVwWs
えっ?アナザーってもう発売してたの?
737名無しさん必死だな:05/02/22 10:09:04 ID:3Wf3CX/F
>>732
>>731の文よんでGBASPより安い定価で売れると思うんだ・・・。
いやーなんつうか・・・すごいね。
738名無しさん必死だな:05/02/22 10:11:27 ID:kElr2Jzf
600万台売らないとペイしないってどんな価格設定だよって思った。
安く提供するのはいいが品質まで削るのはどうかと思うぞ。
739名無しさん必死だな:05/02/22 10:15:00 ID:8qSjPs5n
>>734
俺はそうはおもわない。
実績のないアナザーは発売当初で本体牽引するだけの力はないとおもう。
よくて引き分け。
740名無しさん必死だな:05/02/22 10:18:34 ID:8qSjPs5n
>>738
そこまで身を削ってまでバリュー感を持たせたのに
この惨状であるから、社内は相当ギスギスしていることだろうとおもう。
741名無しさん必死だな:05/02/22 10:22:43 ID:hbVq2tcI
>>739
引き分けですか。まぁ勝ち同然ですね
アナザーに期待!
742名無しさん必死だな:05/02/22 10:25:28 ID:mPM+sHU0
何に勝つんだ?自分自身にか?
743名無しさん必死だな:05/02/22 10:31:20 ID:8qSjPs5n
>>742
PSPにでしょ。
今のところDSが週間3〜4万台水をあけられたところで
100万台先行しているハードが負けたとは思わないでしょうに。
744⊂Ninten坊⊃:05/02/22 11:08:15 ID:ePWsRao2
DSは2画面じゃなくてもいいから、
タッチパネルの画面をもっと大きくして、
出して欲しかったと感じます。
GBA2に期待してますよ。
745名無しさん必死だな:05/02/22 11:20:30 ID:lYmrxzzx
北米ではなんだかもうPSPの勝ちが決まったかのような
情勢だからなぁ。NDSもうだめぽ。
746名無しさん必死だな:05/02/22 11:41:29 ID:aTqlrbv6
据え置きのみならず携帯機でも存在感を薄くする任天堂
747名無しさん必死だな:05/02/22 12:14:57 ID:32Z9ehTC
べつに問題なかろう、売れても赤字のソニーとちがうんだからさ
シェア云々で負けようが700万うれないと黒字転化しないPSPにくらべりゃ儲けでは勝ってる

まぁ今はそのシェアですらNDSのほうが勝ってるがw
748名無しさん必死だな:05/02/22 12:33:25 ID:TrjXy9q0
PSPは100万台ちょっと超えたぐらいに今の売り上げの半分以下に落ち込みそうな
気がするのだが・・・。

DSは予想の範囲内だが2〜3万台の間を保っていると思う。
749名無しさん必死だな:05/02/22 12:36:20 ID:3BRNgLzd
4月ぐらいを境に
DS5万
PSP2万ぐらいで落ち着くな
750名無しさん必死だな:05/02/22 12:54:07 ID:8qSjPs5n
>>745
北米でもう売ってるのか!?

と思ったら、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108994233/
から来た椰子ですか。
相変わらずPSP擁護派は現状に眼を向けられない厨ばかりですね。
751名無しさん必死だな:05/02/22 13:00:09 ID:2I2MlNbJ
真に受けてマジレスする奴もどうかと思うが?
私はだめぽスレから来ましたよ
752名無しさん必死だな:05/02/22 13:01:41 ID:32Z9ehTC
>>750
ああやってで情報操作してるつもりなんだろうよ
753名無しさん必死だな:05/02/22 13:04:31 ID:2I2MlNbJ
情報操作ワロスwww
本気で書いてるのかなage
754名無しさん必死だな:05/02/22 13:06:25 ID:32Z9ehTC
なんかとうとう必死になってきたなw
755名無しさん必死だな:05/02/22 13:10:20 ID:wKKV+OlS
756名無しさん必死だな:05/02/22 13:11:45 ID:A2JRi/eP
うわ、必死すぎ。
757名無しさん必死だな:05/02/22 13:13:11 ID:3BRNgLzd
じゃあ俺も必死になろっと
758名無しさん必死だな:05/02/22 13:13:51 ID:A2JRi/eP
必死なることを恐れてはいけない。
759名無しさん必死だな:05/02/22 13:26:25 ID:qQBQJSL5
760名無しさん必死だな:05/02/22 13:28:05 ID:qQBQJSL5
あげるの忘れてた
761名無しさん必死だな:05/02/22 13:31:16 ID:XQZ5oGwG
どっちが必死なんだかわからんが・・・
よくまぁそういうものをがんがん持ってこれるもんだなぁ。そんなんばっかり探してネット徘徊してるのか?
762名無しさん必死だな:05/02/22 13:34:49 ID:32Z9ehTC
なんか日本と北朝鮮みたいだなw
ニセの遺骨を出したら「捏造だ!」と反論したりするみたいな繰り返し、
どっちもどっち
763名無しさん必死だな:05/02/22 14:42:31 ID:gncKyyCm
アナザーはただの単純な小説ゲームだろって言ってたので買うのやめてhttp://www.konamistudio.co.jp/new/coded_arms/index.htmlこれに決めた
764名無しさん必死だな:05/02/22 14:56:47 ID:8qSjPs5n
>>763
それまで何も買わねえのかよ・・・・・・
765名無しさん必死だな:05/02/22 15:08:13 ID:3Wf3CX/F
>>763
つーか誰がいったのよ。単純な小説ゲームって。
766名無しさん必死だな:05/02/22 15:20:26 ID:mPM+sHU0
とりあえず>>763の脳味噌が単純だというのは理解できた。
767名無しさん必死だな:05/02/22 16:24:39 ID:8qSjPs5n
>>763
しかもよくよくみたら
それってただのバイオレンスアクションじゃんか。
768名無しさん必死だな:05/02/22 17:09:26 ID:qQBQJSL5
スリープ再生中にプレイやんがブルー画面になって操作不能に!

動画キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/22(火) 01:08:30 ID:S/Os+PFh
ttp://sweat.mine.nu/up/img/up051.wmv
プレイやんクォリティ
769名無しさん必死だな:05/02/22 17:11:59 ID:XGiyRUE2
PSP
未だに入荷→即完売 ネットでも入手困難って凄い人気だな…
770名無しさん必死だな:05/02/22 17:13:29 ID:S/4vLvkW
ネットだから入手困難、の間違いでは?
771名無しさん必死だな:05/02/22 17:15:15 ID:32Z9ehTC
オークションでも普通に定価以下だしなぁ。
772名無しさん必死だな:05/02/22 17:17:10 ID:XGiyRUE2
実際どこにも売ってないし。2画面のあれは余りまくってるのに…
773名無しさん必死だな:05/02/22 17:18:56 ID:S/4vLvkW
>>772
近所に売ってないだけなのに
紛らわしい書き方をするなって
774名無しさん必死だな:05/02/22 17:19:48 ID:32Z9ehTC
770、772
これをコピペするのが仕事なんだね、かわいそうに
775名無しさん必死だな:05/02/22 17:27:31 ID:GcUMtyI1
PSPはだめだ・・・
だってGKついてるもん
776名無しさん必死だな:05/02/22 17:53:34 ID:NyJ+OvWR
>>775
こことか、アマゾンとかのプレビュー見てると
GKって思われる奴より妊娠とか思われるやつの方が
タチ悪いよ。数も多いけど。
777名無しさん必死だな:05/02/22 18:29:06 ID:8qSjPs5n
>>776
GKからみるとDS擁護の書き込みはすべて妊娠に思えるから仕方ないんじゃ?
実際に100万台先行しているわけだし、DS派の意見が多いのは
当たり前のこと。人気があるのを認めたくないのはわかるけど。
778名無しさん必死だな:05/02/22 18:35:01 ID:32Z9ehTC
あとはソニーはあまりに叩きやすいネタを放出してるからなぁ・・・
初期不良にしろGKにしろ「これが仕様だ」、にしろ
779名無しさん必死だな:05/02/22 18:36:47 ID:GcUMtyI1
GKやら妊娠がどっちが上かで騒いでるけど
ゲームで大事なそんなことだっけ?
なんかさみしい・・・
780名無しさん必死だな :05/02/22 19:40:17 ID:rZlspmVo
一流大学入ってソニー入社して、30才で700万給料もらってるけど、ネットの上ではGKと呼ばれニートや社会の底辺で働く出川や妊娠と同列に扱われる。
781名無しさん必死だな:05/02/22 20:00:26 ID:tUpYLsaY
まあ法に触れることやってるんだから社会の底辺だろ
782名無しさん必死だな:05/02/22 20:01:01 ID:8qSjPs5n
>>779
PS2対GCのとき
妊娠はしきりにそれを言っていたが
GKが勝負をつけたがっていた。
783名無しさん必死だな:05/02/22 23:13:05 ID:GcUMtyI1
>>780ゲームを楽しむの一流大学だとか700万とか関係ない
でしゃばってるアンタはニート以下だよ
同列に扱われる?光栄じゃないか
こっちから見れば社会の底辺よりもっと下にいるよ
784名無しさん必死だな:05/02/23 00:37:59 ID:t9L+nizo
785名無しさん必死だな:05/02/23 00:55:39 ID:c0JoQXx/
まあGKに対して過去の非道に対するあてつけやったら、
必ず何か貶める事言った事になるからな。
PS2並に人気のあるGBAをつい最近までひたすら幼稚扱いしたがってたし、
DSには殆ど存在しないドット欠けをPSPの酷さを隠すために宣伝しまくったし、
任天堂ハードとかPSとか分け隔てなくゲームが好きな人さえ妊娠扱いして叩きまくったり、
任天堂ゲームを少しでも擁護したらまるで朧みたいに悪質なコテハンであるかの様に叩きまくったり。

GK以外にもブロクにまで出張するリアル池沼信者までいるから出川は質が悪い
786名無しさん必死だな:05/02/23 00:58:32 ID:BWjZHpon
任天堂工作員乙。
787名無しさん必死だな:05/02/23 00:59:07 ID:spabxYk2
>>777
逆に、ソニーマンセーや任天堂の不満点を書いてる奴は全員GKに見えてるらしいね。妊娠。
788名無しさん必死だな:05/02/23 01:00:06 ID:fudeQMP3
月産約90万台、3月末までに全世界300万台出荷予定

国内:1月20日時点で80万台出荷済、週10万台出荷、未だ品薄解消せず
北米:3月24日発売予定、3月末までに100万台出荷予定
欧州:当初3月までに発売予定だったが、日本・北米向け出荷を優先するため4月以降に発売延期

これが本当なら、国内販売台数が未だに80万台強だなんてある訳ないのにねえ。
789名無しさん必死だな:05/02/23 01:01:32 ID:oErmcb64
5連敗だねDS
790名無しさん必死だな:05/02/23 02:21:58 ID:ltaVXN/4
>>780
30で700万て。。普通じゃないの?
むしろ不満なんだが。
791名無しさん必死だな:05/02/23 03:23:14 ID:Fu3lslWT
もっとも注目するハードは?

販売店
PS2・・・51.9%
PSP・・・29.3%
NDS・・・18.8%

(ファミ通3/4号より)
792名無しさん必死だな:05/02/23 03:27:34 ID:r9uL6N7O
>>790
技術系ならヒラでも700くらいあると思うが
事務系は悲惨だぞと言っておこう。
793名無しさん必死だな:05/02/23 04:06:09 ID:l8e2BrLn
DSしか持ってませんが6連敗目マダー?

PSPも期待のタイトルが全然無いんだよなぁ。
みんな何で遊んでるの?
俺はメテオス待ちだが一般受けはしないだろうし、
DSの追撃ってのもイマイチ想像しにくい。
794名無しさん必死だな:05/02/23 08:04:48 ID:hY8RpwG5
>>707
いじめって…
任天堂もがんばって対抗すればいいだけの話じゃないか。

SCEには、むしろその抜け目無さに感心したけどな。
やはり狙っていたのかと。
これで携帯機もハードのレベルが上がって
子供のおもちゃから脱して市場を広げようとしているし。
795名無しさん必死だな:05/02/23 08:06:06 ID:hY8RpwG5
>>728
儲けているけど。
半導体投資などの布石も打っていて黒字だぞ。
796名無しさん必死だな:05/02/23 08:09:51 ID:hY8RpwG5
>>735
挑戦者が挑戦的な手を打たないでどうする。
任天堂的な携帯ハードを出してたら負けるのはNGPやWSなどが証明している。
亜流GBAなんていらん。
797名無しさん必死だな:05/02/23 10:59:27 ID:lugvDLsu
>>790
かわいそうに。
俺は500未満だけど満足してるし毎日が楽しいよ。
798名無しさん必死だな:05/02/23 11:05:09 ID:lugvDLsu
>>796
GBAの延長線上にある目的を、違う手段で実現しているってだけジャン
光学メディアを採用した程度じゃエポックメイキングとは言えんよ。
そんな保守的なハードで、実際は価格だけで勝負しようとしてるでしょ。
799名無しさん必死だな:05/02/23 14:08:34 ID:qvdfoBad
>>794
PS2もPSPも、結局は未だ残ってるファミコン世代が
大きくなって使ってるって程度でしょ。

だいたい市場はPS2世代になってから全盛期の六割。
市場はむしろ落ちているんだが。

>>795
相当黒字は落ちてるようだが。

>>796
PSPは思いっ切り亜流のGBAだと思うがな。
赤字価格かつ未完成状態で高い製品を投入しての自爆テロ。
800名無しさん必死だな:05/02/23 14:13:50 ID:xmlF3wcJ
800げと
801名無しさん必死だな:05/02/23 14:17:47 ID:nf4/Z4ob
DS、今週くらいは一回勝って欲しいな。
でないと、妊娠が発狂していてうるさくて仕方ないよ。
802名無しさん必死だな:05/02/23 14:18:33 ID:ZN3p7lpq
正直、任天堂はDSが任天堂専用機になっても生き延びる気がするけどな。

あとPSが大人向けってのは、オタクのそうあって欲しいってイメージだろうけど、
実際は背伸びした子供向けがめちゃくちゃ多いが、大人向けは無い気がするよな。
まさかエロゲーを大人向けとは言わないだろうし。

ま、そういう事を語る時期も終わっちゃってるけどな。ゲーム業界。
803名無しさん必死だな:05/02/23 14:22:57 ID:u3yNV9sT
>実際は背伸びした子供向けがめちゃくちゃ多いが
FFのことか
804名無しさん必死だな:05/02/23 14:24:40 ID:OtbaD9Uz
サポートレベル
任>>>>M>(ここまで普通の企業の対応)>>>>>(日本企業の最低レベル)>>>>>>>>>>>>>>(中国のパチモノ屋クラス)>S
805名無しさん必死だな:05/02/23 14:29:35 ID:ZN3p7lpq
>>803
それもある。
あとは、GBASPとかはファミコンミニとかで大人にも売れたんだよな。
(全年齢に売れなきゃビッグヒットは無理だけど。)
ま、昔を懐かしむ部分もあっただろうけど、
なんで懐かしむのかと言えば、今のゲームが微妙だからじゃないかと。

本当にゲームを遊んでるのは、子供と中高生なんじゃないだろうか。

>>804
サポートは任天堂が最高だな。
806名無しさん必死だな:05/02/23 15:03:25 ID:+w4bAf8M
>>799
PSの全盛期ってその前に比べても特に高かっただけで
今が普通なんじゃないの?
807名無しさん必死だな:05/02/23 15:20:41 ID:ZN3p7lpq
今はハミコン時代レベルらしい。
ハミコン→スーファミ→プレステ後期までは上がり続けて、
業界に勢いもあったけど、そこからはなんだか。
808名無しさん必死だな:05/02/23 16:27:03 ID:ZN3p7lpq
というか、プレステだから大人向きで市場がなんて発想は
通用しないと思うな。
そういう発想自体が子供っぽい発想と思う。
809名無しさん必死だな:05/02/23 16:28:48 ID:FTO043N9
>>808
背伸びしたい年頃なんだよ・・・
810名無しさん必死だな:05/02/23 16:33:18 ID:G7Tt1JRN
思春期の子供を騙してイメージ戦略で金をふんだくる。

それがソニークオリティ
811名無しさん必死だな:05/02/23 16:35:24 ID:ZN3p7lpq
>>809
なるほど・・・

あと、挑戦者だから云々も、たとえばNDSなんてのは
ゲームやユーザーへの挑戦状だと思うんだが、

ソニーはユーザーに対してじゃなく、相手企業に
自爆テロで挑戦しちゃってるんだよな。
新人のすがすがしさが無いと言うか。

ゲーム機の域を超えるほどの機能でもなし、
他社と比べた際の赤字アタックのPSPは、挑戦者と言うより
カツアゲ系大企業だよな。
812名無しさん必死だな:05/02/23 17:00:58 ID:t9L+nizo
六連敗まだー
813名無しさん必死だな:05/02/23 17:04:40 ID:Obsd7Dwk
そもそもゲーム知らない人から見たら全てファミコン。
もしくは全てプレステ。

ゲームして無い人からすれば、ゲームなんて全て子供向け。
大人向けのやつもあるっていくら言ったって
殆どの人は聞き入れないでしょうね。
814名無しさん必死だな:05/02/23 17:07:28 ID:ZN3p7lpq
だよな。
ゲームが売れても、一般人に俺様ゲームオタク思想が受け入れられたんだ、
みたいに考えちゃいけないよな。
815名無しさん必死だな:05/02/23 17:07:48 ID:VWCaxWqM
心配しなくても今週は電車VS虎でDSの勝です。
DS   25,000台
PSP  23,000台
来週はアナザー効果で
DS   33,000台
PSP  18,000台
816名無しさん必死だな:05/02/23 17:07:53 ID:MVpaNiF3
累計台数負けっぱなしのPSP、本体赤字・ソフト赤字
クソゲー飛び出すフライングディクス搭載、
わくわく夢一杯の陥没ボタンが君の脳天直撃だ!
こよいのソニーは一味違う!
817名無しさん必死だな:05/02/23 17:13:57 ID:M61CHr++
>>815
ワラタ。
虎って一日1000も売れてないってソフトですか?
818名無しさん必死だな:05/02/23 17:37:50 ID:xo24nzCM
北米のDSは完全に失敗軌道に乗っちまったなぁ
GBAにダブルスコアで負けてるし
819名無しさん必死だな:05/02/23 17:57:46 ID:CtYmf5WP
GBAなら負けてもいいじゃねえ?岩田いわく3本柱だし。
820名無しさん必死だな:05/02/23 18:01:38 ID:xo24nzCM
3本柱って言うかGBA柱に添え木2本だろ
821名無しさん必死だな:05/02/23 18:08:35 ID:XBvZ34lp
>>819
まぁ任天堂の携帯機が北米で売れている事は確かだから。
ちなみに12月は2.7倍位GBAの方が売れている。PS2やXBoxと
比べても圧倒的だよ。

ただ、日本はDS、北米はGBAって展開になると次期ポケモンは
DSとGBAで開発しなければならなくなるってのが困りモノかも。
822名無しさん必死だな:05/02/23 18:13:31 ID:CtYmf5WP
北米のGBAの売れ方見てると、DSなんか無くても現行GBAだけでPSPに勝てそうな気もする。
823名無しさん必死だな:05/02/23 18:15:33 ID:XBvZ34lp
>>822
そうなんだよ。DSの投入が早すぎたのかもしれないね。
824名無しさん必死だな:05/02/23 18:19:04 ID:fSSgDZOK
ていうか北米であれだけGBAが売れてる要素って何なんだ
825名無しさん必死だな:05/02/23 18:19:33 ID:CtYmf5WP
とりあえず、タッチパネルはFPSと相性がいいらしいからメトロイドプライムハンターズに期待かな。
日本でも体験版配りやがれ。
826名無しさん必死だな:05/02/23 18:24:36 ID:xo24nzCM
あれだけっつーか市場規模から言えば日本のSPの売り上げと大体変わんないだろ
SP日本が週2万、北米じゃ週約5万ペース
単純にNDSが売れてないだけ
827名無しさん必死だな:05/02/23 18:29:09 ID:hY8RpwG5
>>798
>GBAの延長線上にある目的を、違う手段で実現しているってだけジャン

だからPSPは携帯ゲーム機だろ。
GBAの真似呼ばわりされても、それがどうしたとしか…
828名無しさん必死だな:05/02/23 18:29:14 ID:CtYmf5WP
品切れじゃ無いですよね?PSPじゃあるまいし。
829名無しさん必死だな:05/02/23 19:00:57 ID:/Ird8slf
品切れなら日本市場で余ってるDS持ってってあげて
830名無しさん必死だな:05/02/23 19:03:00 ID:Rcw5odws
>>707
んなことぬかしてたら、トヨタはイジメどころの問題じゃない罠。
831名無しさん必死だな:05/02/23 19:03:06 ID:wCF1Rxqa
日本でDSあまってないだろ。
どこ行っても品切れ中だよ。
時々田舎には余ってるらしいけどな。
832名無しさん必死だな:05/02/23 19:03:11 ID:/U7v20g1
>>827
>だからPSPは携帯ゲーム機だろ。

要するに、パクリと。
833名無しさん必死だな:05/02/23 19:07:07 ID:Rcw5odws
>>831
田舎じゃDS、PSPともども余ってる罠
834名無しさん必死だな:05/02/23 19:09:09 ID:XBvZ34lp
>>826
いや、NPDの資料によるとGBAは12月に200万売っている事になるんだよ。
これ凄くね?
835名無しさん必死だな:05/02/23 19:11:05 ID:lugvDLsu
>>827
では聞くが、どのあたりが挑戦的だというの?
価格、光学メディア以外に革新的な「何か」があるのか?

まさか、動画ビューワとか言うんじゃないよな?
それもGBAですでに実現されていた要素だし。
836名無しさん必死だな:05/02/23 19:26:59 ID:Fu3lslWT
もっとも注目するハードは?(ファミ通3/4号より)

ユーザー                 販売店   
PS2・・・45.1%            PS2・・・51.9% 
NDS・・・32.5%            PSP・・・29.3%
PSP・・・14.3%            NDS・・・18.8% 
NGC・・・ 3.6%           GC・BOX・・・0%
BOX・・・ 3.4%
837名無しさん必死だな:05/02/23 19:27:51 ID:lugvDLsu
結局のところボタンで何かを動かして
プレイヤーが目標を達成するという基本軸は変わらず
初代GB以降、グラフィックや音楽という味付けだけが濃くなっている印象。

3Dとなったことでゲームの広がりは出るが
それを携帯機で実現したところで、所詮据え置き機に近いものが
持ち運べるようになっただけにすぎない。

となればPSPにある目玉はWi-Fi対応くらいか?
手軽にインターネット経由でゲームコミュニケーションが図れるのはいいが
その機能を活かしたゲームはまだ出ていない。
838名無しさん必死だな:05/02/23 19:55:08 ID:27IxL5va
はい。やって参りましたぁ〜DSがまたまた負ける水曜日!
今週はいったい売り上げ何台減ったのかなぁ〜?w
839名無しさん必死だな:05/02/23 20:00:57 ID:fZM+AwAw
>>838何時頃出るの?
840名無しさん必死だな:05/02/23 20:12:04 ID:lugvDLsu
841名無しさん必死だな:05/02/23 20:37:15 ID:IHUfvEGR
DS何処でも在庫余ってますよ。
842名無しさん必死だな:05/02/23 20:44:05 ID:lugvDLsu
>>841
× 在庫余ってますよ。
○ 在庫ありますよ。

843名無しさん必死だな:05/02/23 21:51:28 ID:Y0qLvmpS
PSPも今日秋葉で在庫ありましたよ。
余ってるってほどじゃないかもしれないけど
ようやく需要と供給が釣り合ってきたみたいだね
844名無しさん必死だな:05/02/23 21:57:17 ID:zH4mhPc/
訳あってトイザラスを2軒回ったんだけど
DSもPSPも在庫はあるみたいだぞ。DSの方は山積みだった。
これからが勝負なんじゃねーの。
今のところDS > PSPだわな。
845名無しさん必死だな:05/02/23 22:13:39 ID:+k+Z59dN
ライトゲーマーってわざわざ探して本体買わないから、在庫が豊富にあるのはDS/PSP
双方ともいいんじゃないかな。
846名無しさん必死だな:05/02/23 22:20:57 ID:vf1SVW8c
まあどっちが勝手も両方買った漏れにとってはどうでもいい事だ。
847名無しさん必死だな:05/02/23 22:24:41 ID:+k+Z59dN
そうだね。ここまで性格の違う機種なんだから両立希望。
848名無しさん必死だな:05/02/23 22:25:06 ID:TVTOD5MP
>>824
びんぼーにんが多いことと、子供が多いこと
849名無しさん必死だな:05/02/23 22:40:02 ID:Lnd5BHZm
何よこのジャンプvsマガジンみたいなスレは!?
850名無しさん必死だな:05/02/23 23:00:12 ID:t9L+nizo
 
851名無しさん必死だな:05/02/23 23:52:14 ID:hY8RpwG5
>>835
低画質、低性能で子供向けではない。

>所詮据え置き機に近いものが
>持ち運べるようになっただけにすぎない。

何が「過ぎない」だよ。
それだけでもかなり凄い事だろうが。
852名無しさん必死だな:05/02/24 00:14:02 ID:829aB0aB

ETC‖ 「5年以内にMSが任天堂を獲得するだろう」EA創始者トリップ・ホーキンス氏
853名無しさん必死だな:05/02/24 00:18:04 ID:1E2lJ/Ur
>>852
MSですらSCEはやっぱ取り込みたいとも思わないんだな。
854名無しさん必死だな:05/02/24 00:30:35 ID:VLhdZ0pQ
>>852
>エレクトロニックアーツや3DOの創始者であるトリップ・ホーキンス氏
>エレクトロニックアーツや3DOの創始者
>               3DOの創始者

リターンファイヤー好きの俺としては尊敬すべき人物だ。拝聴しなくては!
855名無しさん必死だな:05/02/24 00:35:15 ID:QYdVafuV
3DOでやったゲームっちゃ〜。
ポリスノーツだっけかな?あとワープが作った
つまらねー麻雀、幽白の格ゲーぐらいだな。

ぶっちゃけ、粗大ゴミでした。
856名無しさん必死だな:05/02/24 00:59:02 ID:829aB0aB
まだかよ
857名無しさん必死だな:05/02/24 01:02:02 ID:x/kNaK9Y
来ないねぇ。もう上戸彩はいいよぉ.... orz
858名無しさん必死だな:05/02/24 01:12:34 ID:1QFxf3BR
(´-`).oO(結局トリップ・ホーキンスは松下からいくら巻き上げたんだろう)
859名無しさん必死だな:05/02/24 01:17:46 ID:o9bpnhUE
3DOは詐欺みたいなもんだったな、MSXよろしくだまされた日本企業も多かった。
XBOXでも同様に引っ掛けようとしてたようだが、さすがに3度も騙さればいい加減学習もする。
XBOX2ではどんなふうに詐欺を仕掛けてくるかな。
860( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/24 01:29:40 ID:NZQNb9kM
M2だけで100億円でしたっけ。
まあ、それでも3DO社はあぼんしちゃいましたけどね。

861名無しさん必死だな:05/02/24 09:10:51 ID:d3UzRmIn
店頭に在庫が豊富なのは生産と流通が機能していれば自然な結果なのに、
それを山積みとネガティブに解釈しようとする意見が解らん。
年末商戦に弾を用意できなかったPSPの生産計画の脆弱さが批判されるなら解るが、
こうして初期需要が終わって安定期に入ったのだから
NDSもPSPも店頭に在庫があるのは正常な風景だ。
店頭にPS2が積まれていても売れ残りで山積みだと考えはしないだろう。
862名無しさん必死だな:05/02/24 09:39:11 ID:nVjKDSDn
>>851
>低画質、低性能で子供向けではない。
低性能で子供向けではない?ってのは冗談として、
それは破綻してるだろう。
動画画質だけで大人向きって、典型的な周りが見えてないヲタの発想だな。
携帯動画は子供向きなのかと。

>何が「過ぎない」だよ。
>それだけでもかなり凄い事だろうが。
スペック上げただけの代物は大人向きじゃなくてヲタ向き。
863名無しさん必死だな:05/02/24 11:32:25 ID:v3RAaJim
つか、PSになって大人向きになったとか言ってるのはアホ。
3D化のインパクトと考え方の違いを勘違いしてるだけ。

PSが大人向けと言えるなら、それ以前のサードも大人向け。
任天堂が子供向けってだけだ。

そうじゃなきゃFCやSFCは国民機になってない。
864名無しさん必死だな:05/02/24 11:48:44 ID:3MoJqlcU
まだあずみ2なのか〜
865名無しさん必死だな:05/02/24 12:44:19 ID:VQLi8tcu
DS援護派ってDC援護派に似てるね、PS2が発売された当初のね。

総売上では買ってます!!って言い張って、その後あっさり抜かれた・・・
866名無しさん必死だな:05/02/24 12:46:34 ID:uf9kWCL7
>>865
発売が10日違いなのに差を付けられてるのと、
数ヶ月違いでPS2の発売前に差が付いてるのを
同じ次元で語るのか(w
867名無しさん必死だな:05/02/24 12:52:34 ID:VQLi8tcu
量が確保できなくて、DSに差をつけられたのに
発売日が同じ条件で発売したのでDSの勝ちとかいう次元で語るのか?

868名無しさん必死だな:05/02/24 12:55:05 ID:v3RAaJim
確保してから発売しろよ
869名無しさん必死だな:05/02/24 13:39:40 ID:guKdRvam
>>865
まぁ今回の論争で決定的に違うのは
PSPがDSをあっさり抜けなくて非常に苦戦しているってところだな。
870名無しさん必死だな:05/02/24 16:10:08 ID:0KMMtUbv
連敗か…
最初であまりにも差がつきすぎたんだよな。
PSPは最初からほとんど売れてないから下降線が緩やかに見えるだけで失速してるのに変わりは無いのに
871名無しさん必死だな:05/02/24 16:54:39 ID:JzvzS/lz
>>840
累計が折れ線?
週間が棒グラフ?

ヘンなの。
もうちっとまともなグラフ書いてくれよ。
っていうか中学校の数学から勉強しなおしせ。
872名無しさん必死だな:05/02/24 18:02:40 ID:FdmZJtof
871 :名無しさん必死だな :05/02/24 16:54:39 ID:JzvzS/lz
>>840
累計が折れ線?
週間が棒グラフ?

ヘンなの。
もうちっとまともなグラフ書いてくれよ。
っていうか中学校の数学から勉強しなおしせ。
873名無しさん必死だな:05/02/24 19:53:28 ID:PMEZDcYS
中学生は知らんと思うけど、そのグラフを高校数学で積分してみると面白いよ。
DSが最終到達数が240万でPSPが480万。
ちょうど1:2になるんだね。

まぁ絶対そうならないと思うけど。
874名無しさん必死だな:05/02/24 20:34:03 ID:eYGYD5mS
チラシの裏。

今は笑う奴のが多いだろうが、最終的にPSPのが売れるんじゃないかと思ってる。
国内でも、海外でも。

大体今の状況が北米における64とPSの関係に近いと思われる。
序盤はDSのがシェアを握って、PSPが巻き返して中盤から立場が逆転、
ただしDSは任天堂専用として独自市場、PSPはサード市場として従来と異なる市場、
ってパターンに一票。

今のところDSとPSPのハードとソフトの動き方が昨年11頃から予想してたのとだいたい
同じなんで、今後もしばらく予想どおりに行くかな、と。
875名無しさん必死だな:05/02/24 20:47:20 ID:Xq8t04mo
北米って
64よりPSの方が後から発売されたの?
876名無しさん必死だな:05/02/24 21:00:44 ID:829aB0aB
忍じゃなくてもいいから 誰か教えてクレクレ
877名無しさん必死だな:05/02/24 21:04:19 ID:fcexdcmQ
明日になったらメディクリの発表がある。それを待て。
878名無しさん必死だな:05/02/24 21:05:56 ID:oY9cs5LW
PSPは交換分も出荷台数に入ってるからな
879名無しさん必死だな:05/02/24 21:24:19 ID:znxmiUWY
大丈夫だよ。SONYは修理対応で交換しないと珍天信者の皆様が叩いてたろ。
交換しない以上、それが台数に含まれる事は有り得ない。
880名無しさん必死だな:05/02/24 21:27:37 ID:3THF4G6J
捨てちまったほうが安くすむのと比べられたくないねえw
881名無しさん必死だな:05/02/24 22:05:07 ID:eYGYD5mS
>>875
当初は64が過半数のシェアを握ってたが、PSが徐々に巻き返して途中で逆転した。
882名無しさん必死だな:05/02/24 22:10:28 ID:OhNMPCh6
夜7時くらいにビックカメラ本店に行ってきた。
1階入り口前で三国無双4とPSPの販売スペース作って店員が売ってたよ。

拡声器を持った店員「今話題のゲーム機PSP緊急入荷しました!!
数に限りがございます、次回の入荷は未定になっておりますので
お早めにご購入ください〜」

小雨も降ってきたせいかほとんどの人間がスルー。
店員はオウムのように繰り返している。
上の階で20分ほど徘徊、買い物した後1階に戻る。
PSPブースはほとんど閑散、三国は売れてるようだった。

拡声器を持った店員「今話題のゲーム機PSP緊急入荷しま(同上

店員を必死にさせるほどの魅力あるマシン、PSP。もはや消え行く運命なのかもしれない。


                                                     完

883名無しさん必死だな:05/02/24 22:32:49 ID:QYdVafuV
平和だねぇ〜。
884名無しさん必死だな:05/02/24 22:55:12 ID:1QFxf3BR
あんまりソワソワしないで〜(´・ω・`)
885名無しさん必死だな:05/02/24 23:01:15 ID:1d4w13IW
(2/14〜2/20)
PS2 31350
GBASP 27230
NDS 26100
PSP 17810
GC 7490
GBA 1440
XBOX 420
PS1 120
886名無しさん必死だな:05/02/24 23:03:26 ID:1QFxf3BR
あなたはいつでも o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
887名無しさん必死だな:05/02/24 23:49:56 ID:RZeBoV+k
>>885
捏造乙
888名無しさん必死だな:05/02/24 23:57:52 ID:2bfd/Q5E
メディクリの週間販売ランキングが出るのは明日の昼頃か。
889名無しさん必死だな:05/02/25 05:44:40 ID:LcDb1OK6
たぶんTOEが出る8週目まではPSP勝つと思うよ。
8連敗ね。
でも累計だと全然差がついたままなんだろうなーw
890名無しさん必死だな:05/02/25 08:25:11 ID:p00Li1W4
PSPが勝つとまた出川が発狂しそうだな、
勝つと発狂ってのがおもろいw
891名無しさん必死だな:05/02/25 09:29:04 ID:CJfYboqT
意味不明だ妊娠
892名無しさん必死だな:05/02/25 10:39:09 ID:v/NPSZmC
メディクリ

PS2 38,954
PSP 38,314
DS 22,363
GBASP 10,849
GC 3,256
GBA 399
Xbox

6連敗おめ
893名無しさん必死だな:05/02/25 10:45:07 ID:eeqPwCpK
6連敗かぁ。
相変わらず連敗記伸ばしてんなぁ〜。
894名無しさん必死だな:05/02/25 10:52:16 ID:jIKu2wFs
タッチパネルつけただけでここまでよく売ったよ
GBA2の資金できたので役目終わりでしょ
895名無しさん必死だな:05/02/25 10:52:51 ID:WhfAyxPQ
>439より
先週のデータ

機種 販売台数
PSP 45,972
PS2 39,889
DS 26,205
GBASP 10,372
GC 4,499
GBA 573
Xbox 262

PSP -7,658
DS  -3,842
ちなみに
GBASP +477

GBASP最強
896名無しさん必死だな:05/02/25 10:55:43 ID:LdVwaldy
PSP下がったなあ
897名無しさん必死だな:05/02/25 10:57:01 ID:nUDoE5KO
PSPが健闘してるってよりNDSが自滅してるって感じ
898名無しさん必死だな:05/02/25 11:05:37 ID:ekwn0xmV
妊娠さん、早く例のグラフ作ってコピペハリコ繰り返せよwwww
899名無しさん必死だな:05/02/25 11:05:52 ID:qzb0ogMC
ポケモン出るまではこんな感じが続くのかな。ポケモンに合わせて値下げでもしたら
凄い売れそう。
900名無しさん必死だな:05/02/25 11:07:12 ID:Y7Rtd3DN
無理にNDSを出さなくても良かった感じだな。
901名無しさん必死だな:05/02/25 11:07:53 ID:WhfAyxPQ
>899
値下げはまだ勘弁
せめて別色くらいで
902⊂Ninten坊⊃:05/02/25 11:09:36 ID:T0+CjzmQ
DSは、なんか買う気になれない。
903名無しさん必死だな:05/02/25 11:10:39 ID:3WUqxnKR
                     DS      PSP
01月10日〜01月16日    . 53,527 .   64,602
01月17日〜01月23日    . 44,608 .   66,543
01月24日〜01月30日    . 42,000 .   71,000
01月31日〜02月06日    . 35,000 .   51,000
02月07日〜02月13日    . 30,000 .   52,000
02月14日〜02月20日    . 22,363 .   38,314
904名無しさん必死だな:05/02/25 11:11:03 ID:FDWDxgFC
PSPがどんどん失速してるな・・・
もう100万台売れたのか?
905名無しさん必死だな:05/02/25 11:13:47 ID:qzb0ogMC
FF3ってファミコンと同じグラフィックなの?それとも64並の映像に作り替えるの?
906名無しさん必死だな:05/02/25 11:13:48 ID:Y7Rtd3DN
NDSもGBAが動くから、損した感は薄いのかも知れないが、
無駄に新ハード需要を使ってしまった感はあるな。
GBA2の情報を流し続け、05年末に出せば充分だった気がするな。

ただ、それよりもこの現状だと、せっかくの携帯ゲーム機市場が
衰退してしまわないかが心配。
907名無しさん必死だな:05/02/25 11:15:18 ID:WhfAyxPQ
>903
これはどこのデータ?
ファミ通?
908名無しさん必死だな:05/02/25 11:17:17 ID:Y7Rtd3DN
PSPに関しても、流石に週38,000台で品切れは考えにくい。
やはりブームが過ぎたという事だろう。
909名無しさん必死だな:05/02/25 11:17:26 ID:WhfAyxPQ
いや違うな
一番下だけメディクリだ
910名無しさん必死だな:05/02/25 11:20:20 ID:Y7Rtd3DN
ポケモンなどは、GBAで新作を出し続けた方が良い。
NDSは当初の予定の通り、NDSでしか出来ない物を出す
実験的ハードにするべきだろう。
911名無しさん必死だな:05/02/25 11:30:00 ID:PB4CgQD7
>>910
DSにポケモン出さなんだらDSは死ぬ。
絶対にポケモン新作はDSで出す必要がある。
912名無しさん必死だな:05/02/25 11:35:26 ID:Y7Rtd3DN
>>911
DSにも出して、GBAにも従来型を・・・という訳には行かないのか?
流石に1〜2年ペースで新ハードを買わせるのは無理だろう。
913名無しさん必死だな:05/02/25 11:39:16 ID:FDWDxgFC
SPもDSも値段は安いからそう無理じゃなかろ
買い替え商法で同じ物を買わせる据え置きハードだってあるご時世ですぜ
914名無しさん必死だな:05/02/25 11:40:14 ID:39+yBB8T
アメリカでDSそっちのけでGBAがバカ売れしていて、しかもこれから
エメラルドを売ろうとしているからなぁ。

クリスマスシーズンとは言え、一月で200万GBAが売れるのって凄すぎ。
任天堂としては次のポケモンをどっちで出すかは悩み所じゃないかな。
915名無しさん必死だな:05/02/25 11:41:57 ID:4xN5ATF9
これからPSPが週間売り上げアップを望めるようなキラーソフトが出るのはいつ頃?
916名無しさん必死だな:05/02/25 11:43:00 ID:Y7Rtd3DN
>>913
そういう考えもあるか・・・
917名無しさん必死だな:05/02/25 11:44:26 ID:qh0uTmhT
ポケモンが出ることで、DSの普及台数が大幅に増えると思うけど、
買ってくれるのは、いつものお客さんなんだよな。
918名無しさん必死だな:05/02/25 11:44:34 ID:Y7Rtd3DN
>>915
GTなら上がると思うけど、それでも一時より衰えてるタイトルだからなぁ。
919名無しさん必死だな:05/02/25 11:46:35 ID:MkH4nqa9
ポケモンはGBAでもう一作やりそうな気がする・・・
NDSの北米の伸び悩み見る限り
920名無しさん必死だな:05/02/25 11:47:37 ID:6M6+8Uz0
ポケモンは今度は赤はDSで茶色はGBAとかした方がいいと思うな。
921名無しさん必死だな:05/02/25 12:06:16 ID:PB4CgQD7
ポケモンは任天堂が持ってる最強の弾。
それをとりあえず普及台数の多いGBAで。。。なんて日和ってたら駄目。
任天堂がDSに本気で行くことを示さずにサードが本気で来てくれる訳が無い。
売上本数は今までより下がるかも知らんけどDSでいくべきだ。
922名無しさん必死だな:05/02/25 12:26:15 ID:U575693F
>>871
無知というのは恥ずかしいな……
俺は優しいから教えてやるけど、パレート図っていって
累計値は折れ線で書くんだよ。

PSPはDSの3週目にようやく届くかってところ。
http://www.imgup.org/file/iup10580.jpg
923パレート図 でググってみた:05/02/25 12:33:18 ID:WhfAyxPQ
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/gzmgzm/article/04/84.html

>棒グラフと折れ線グラフにより、あるものを構成する個々の要素の構成比
>(あるいは絶対値)とトップからの累計比(あるいは累計値)を表すグラフ。
>個々の要素の構成比は棒グラフで表され、累計比は折れ線グラフで表される。
>通常は、構成比の大きな順にグラフを書くので、棒グラフは段々背が低くなり、
>折れ線グラフはだんだん高くなる。

>語源は、このグラフを考えたイタリアの経済学者の名前。


だってさ>871
924名無しさん必死だな:05/02/25 12:37:45 ID:39+yBB8T
>>921
日本だけを見るとポケモンをDSで出すのは正解なんだよな。

アメリカのGBAは普及台数が多いのが問題じゃなくて、今
一番売れているのがGBAなんだよ。DS vs PSPなんて問題に
ならないくらい。PS2やXBoxと比較しても凄く売れていると
思える。

この時点でDS でポケモンを発表するのは任天堂USAにとっては
かなりのダメージだからね。ポケモン出せばPSPとの戦いに圧勝
できそうなのに詳細情報が出てこないのはこんな所があるのかも。
925名無しさん必死だな:05/02/25 12:43:42 ID:jIKu2wFs
ポキモンでれば売れないハードでも売れるなら
ゴミキューででないのはおかしいねぇ

ようするにポキモンまで爆死してしまうようなハードにはださないってこった

ポキモンは最初からGBA2用としてつくっていて、当然タッチパネルを使った操作は極力抑えてあり、「当初NDS用として作っていたがGBA2用へ移行した」
と言うだけで妊娠は納得させられるしね
926名無しさん必死だな:05/02/25 12:49:56 ID:WhfAyxPQ
>925
ポケモンが何で売れたのか分かってない?
927名無しさん必死だな:05/02/25 12:50:05 ID:U575693F
あと>>898みたいなのが沸いているようだが
俺はPSPがチン毛の長さ比べみたいな底辺の勝負で勝った勝ったと喜んで
現状の危機を直視していないのを危惧してグラフ貼っているだけだよ。

PSPは不具合云々は別として、ハードウェアとしては非常に魅力的なスペックを持つからこそ
タイプの違うDSと切磋琢磨して、お互い利益が出るような大きな市場に育ててほしい。
そうすればユーザーはより多くのゲームを楽しめるようになる。
1社独占は決して良い市場とは言えん。

そういう願いが込められたグラフだからな。
928名無しさん必死だな:05/02/25 12:55:06 ID:t1iG3PZu
>>922
まあ、そのなんだ、パレート図とは違うような…
累計を折れ線で書くのがおかしいという馬鹿を擁護してるんじゃないけど
パレート図の場合は、棒グラフで表されてるそれぞれは
別の要因を表すんじゃないのか?普通は。
んで、折れ線グラフの縦軸は割合になるし…。
929名無しさん必死だな:05/02/25 12:56:32 ID:jIKu2wFs
>>926
たぶんわかってないのは926だよ

よーくかんがえてごらんいま言おうとしている理由に矛盾がないか
930名無しさん必死だな:05/02/25 13:02:10 ID:lrlVZW/U
任天堂にとって最大の問題は
GBA+GBASP+DSでもPSPに及ばないこと
だろ。
931名無しさん必死だな:05/02/25 13:05:57 ID:U575693F
>>928
普通っていうのはないけれど
別の要素であったり、累計の個別要素だったりさまざま。
あと累計比率を示すときは縦軸が割合になるけど
累計値を示すときは、数値でいいんだよ。
932名無しさん必死だな:05/02/25 13:07:42 ID:LdVwaldy
テレビゲームだけでは生けていけないということか
933名無しさん必死だな:05/02/25 13:08:36 ID:1yBmn0tZ
>>930
確かにそれは問題だな。
でも今週だけの結果だけで鬼の首獲ったかのように騒いでないで、
PSPがどうやったら売れるか考えた方がいいよ。

累計100万台行ってないのに週売上4万切ってるなんて問題だろ?
934名無しさん必死だな:05/02/25 13:19:12 ID:JOzUTlIr
922 :名無しさん必死だな :05/02/25 12:26:15 ID:U575693F
>>871
無知というのは恥ずかしいな……
俺は優しいから教えてやるけど、パレート図っていって
累計値は折れ線で書くんだよ。

PSPはDSの3週目にようやく届くかってところ。
http://www.imgup.org/file/iup10580.jpg
935名無しさん必死だな:05/02/25 13:22:50 ID:JOzUTlIr
927 :名無しさん必死だな :05/02/25 12:50:05 ID:U575693F
あと>>898みたいなのが沸いているようだが
俺はPSPがチン毛の長さ比べみたいな底辺の勝負で勝った勝ったと喜んで
現状の危機を直視していないのを危惧してグラフ貼っているだけだよ。

PSPは不具合云々は別として、ハードウェアとしては非常に魅力的なスペックを持つからこそ
タイプの違うDSと切磋琢磨して、お互い利益が出るような大きな市場に育ててほしい。
そうすればユーザーはより多くのゲームを楽しめるようになる。
1社独占は決して良い市場とは言えん。

そういう願いが込められたグラフだからな。
936名無しさん必死だな:05/02/25 13:24:42 ID:JOzUTlIr
931 :名無しさん必死だな :05/02/25 13:05:57 ID:U575693F
>>928
普通っていうのはないけれど
別の要素であったり、累計の個別要素だったりさまざま。
あと累計比率を示すときは縦軸が割合になるけど
累計値を示すときは、数値でいいんだよ。
937名無しさん必死だな:05/02/25 13:36:49 ID:JOzUTlIr
週間も累計も時系列だから、両方折れ線でも両方棒でも、まちまちでもOK

一つ確かなのは、U575693Fがオモロイってことだな
ごちそうさま〜
938名無しさん必死だな:05/02/25 14:22:39 ID:F9Cfi3tF
>>927
そういう考えは、この板では通じないみたい。
競争原理って言葉を知らない子供が多い。

子供にとっては、どれか一つのハードになってくれた方がいいんだろうけど。
939名無しさん必死だな:05/02/25 14:59:16 ID:BXON/Awt
アナザーコードもクソゲーだったようだし、いつになったら抜き返せるんだろうね
本当にこんなハードでポケモン出るの?
940名無しさん必死だな:05/02/25 15:27:29 ID:4vybcaaA
無知を演じてるのかどうかは知らんが
ポケモンダイヤ・パールがDSで出ることは決定済みですが何か?
つーか両ハード下がってきてるというか…これが普通じゃねえのか?
941名無しさん必死だな:05/02/25 15:31:20 ID:WhfAyxPQ
>940
2月だしハード引っ張るような大作が出た訳でもないし
普通に考えればこれくらいなんだろうけど、
どうしても「PSP馬鹿売れで品切れ状態なのにDS売れてないしもう終了」
てことにしたい人がいるんだよ
942名無しさん必死だな:05/02/25 15:36:55 ID:LuP8depI
そうじゃないよ。
もうすぐDSは国内だけでも200万台突破してしまいそう
という事実から世間の目と関心を逸らしたいだけ。

だから、GKはみな異様に週間での売上数勝負に拘ってる。
943名無しさん必死だな:05/02/25 16:12:17 ID:U575693F
>>942
結局そんなことに注力しても
何のメリットもないがな。
944名無しさん必死だな:05/02/25 16:17:51 ID:AAAQyBqu
にゃははん
945名無しさん必死だな:05/02/25 16:18:51 ID:0NiN4mn6
>>942
PSPにかまわないで一億台売るようにがんばった方がいいよ。
市場拡大のためにDS投入したのに市場が減ったら意味ないし。
946名無しさん必死だな:05/02/25 16:19:56 ID:U575693F
>>937
thx!
まぁDS擁護派にとってはどうでもいいものだけど
PSPにとっては有意義なグラフだから目をひん剥いて見てくれ。

947名無しさん必死だな:05/02/25 16:22:08 ID:4vybcaaA
>>945
売るように頑張ったほうがいいよ ってユーザーに言われてもねぇ…
こっちは見守ることしかできん
948名無しさん必死だな:05/02/25 16:24:53 ID:U575693F
>>945
DSはなんらかの起爆剤がないと期末に国内300万台到達は難しいからな。
このまま何もなしに来期を迎えるか、なにかパンチを繰り出すのか気になるところだ。

しかし1億台ってどういう数字なんですか?
500万台以上売れば国民機ともいえるけれど、世界標準機とか?
949名無しさん必死だな:05/02/25 16:26:11 ID:0NiN4mn6
ゲームボーイの販売台数一億台。
950名無しさん必死だな:05/02/25 16:34:47 ID:Qz0yWmw7
>>940
煽るつもりじゃないけど、ポケモンダイア・パールの詳細って出てきた?
今の時点だとPSP派がCCFF7を自慢するくらい不確定な情報だと思うんだけど。

まぁ、でも今さらDS以外で出したら国内では暴動が起きると思うけどねぇ。
951名無しさん必死だな:05/02/25 16:38:35 ID:4vybcaaA
>>950
詳細はまだ何も発表はされてない
出るという情報はあるということ。でもまさか中止になったりはしないでしょ
売れ行きがどうなるのかは全く見えないけどね
952名無しさん必死だな:05/02/25 16:39:46 ID:U575693F
>>949
このご時世、中国バブルにでも乗らないと無理だな。
DSが10年持つハードとは思えないし。
953名無しさん必死だな:05/02/25 16:44:56 ID:cQPAEzPU
でもドラゴンポールが中止になったって話題なかった?
あれは偽造?
954名無しさん必死だな:05/02/25 16:48:40 ID:Qz0yWmw7
>>951
サンクス。早く発表してファンを安心させてもらいたいものだね。

>>953
それはファミ通で一度発売予定リストから消えた事からでた2ちゃんのデマ
だったんでは?
955名無しさん必死だな:05/02/25 17:34:20 ID:mqUqg+bh
ポケモンDSは来年発売か?
956名無しさん必死だな:05/02/25 17:55:19 ID:NAccTeVy
PSP派:(・∀・)NDS5連敗wwwwwwwwDSマジ脂肪wwww
DS派 :(・ω・)累計では勝ってますが?てかPSPもDSに五連敗(しかも大差)してたじゃん。
PSP派:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

DS派 :(・ω・)PSPって新作少ないね…
PSP派:( :゚д゚)楽しけりゃいいんだよ!てかPSPになって画質が上がったんだよ!!
DS派 :(・ω・)一時期は新作出ない出ないと任天堂を叩きまくってたのに…変だねぇ(笑
PSP派:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

DS派 :(・ω・)不良多発についてどう思いますか?
PSP派:( :゚д゚)俺のには不良が無い!不良なんて捏造だ!!!
DS派 :(・ω・)じゃあ…ソニーのバグに対する対応については?
PSP派:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

DS派 :(・ω・)ポポロバグについてどう思いますか?
PSP派:(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
957名無しさん必死だな:05/02/25 18:02:10 ID:IqWJw2RG
まあこれがスポーツであれば
来週逆転できるのにねPSP
7勝6敗で得失点差-80くらいで
958名無しさん必死だな:05/02/25 18:28:30 ID:LuP8depI
>>957
バスケだと、ダンク7回決めてもスリーポイント6回も入れられてたら、
未だ逆転にならないんだが・・・
959名無しさん必死だな:05/02/25 18:44:56 ID:tdBRZpJA
無理に何かに例える必要ないだろw
960名無しさん必死だな:05/02/25 19:16:26 ID:dBV877mR
DSのリアクターマイトはメトロイド
961名無しさん必死だな:05/02/25 20:23:34 ID:Ubi5Myh6
>>904
PSPは上がったり下がったりしてるけど
DSはただ下がるだけだな。
次は2万切るだろう
962名無しさん必死だな:05/02/25 20:26:45 ID:dAsU2bw3
ここでリアクターマイトとか懐かしくもマニアックな単語を使う奴がいるとは・・・。
963⊂Ninten坊⊃:05/02/25 20:28:34 ID:Wh8ElO4w
>>961
たぶん、そうなると思います。
任天堂としては、DSはPSPの牽制だったつもりが、
思っていたより売れてしまったすぎないでしょう。
本命は、次のGBA2だろうと思われます。
964名無しさん必死だな:05/02/25 20:31:41 ID:4jM1lIQT
>>963
でもなぁ、DSってGBA巻き込んで自爆してるぜ?
正直、PSPは大して売れていないと思うんだが、GBAとDS合計
してもPSP1機種に及ばないなんて・・・あ、GC入れても及ばな
いwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん必死だな:05/02/25 20:32:33 ID:OMjQguZR
このペースで推移していくと永久にDSがPSPのダブルスコアの状態が続きそうだ。
PSPは今後爆発的に売れる要素がないだけに痛いね。
966名無しさん必死だな:05/02/25 20:32:47 ID:dAsU2bw3
GKスレ化してきた。
967名無しさん必死だな:05/02/25 20:39:32 ID:4jM1lIQT
そうだなぁ、まぁ2月だけで詰められた差が、更に詰まっていくとすれば
お ま え の 脳 内 で は 永 遠 に ダ ブ ル ス コ ア
だよなwwwwwwwwww
968名無しさん必死だな:05/02/25 20:41:41 ID:cQPAEzPU
>>966
NDSだめぽスレで

な に い っ て る の ? w
969名無しさん必死だな:05/02/25 20:42:17 ID:lyAWW2kI
今更な話だよな
970名無しさん必死だな:05/02/25 20:42:39 ID:JNB9daeB
こらやっぱDSだわ
971名無しさん必死だな:05/02/25 20:56:05 ID:k7W54aq1
そりゃ100万台の差は伊達じゃない
972名無しさん必死だな:05/02/25 20:59:38 ID:Ubi5Myh6
PS2 8000万台
GC 1800万台

6200万台の差は伊達じゃないな
973名無しさん必死だな:05/02/25 21:11:18 ID:mqUqg+bh
1800万台もいってないような、、、
974名無しさん必死だな:05/02/25 21:12:12 ID:U575693F
素人目で見てもバカだと思われるようなレスはやめれ。
はっきりいって真面目にPSPを支持しているユーザーに失礼。
975名無しさん必死だな:05/02/25 21:34:11 ID:4jM1lIQT
マジメにPSP支持しているユーザーって・・・総合行った方が良くない?
ここは叩きスレだから、それらしく叩くのが礼儀ってもんでしょ。
976名無しさん必死だな:05/02/25 21:36:08 ID:ymNTG+ly
ファミ通では
PSP 52644
PS2 40928
DS 30791
GBASP 20414
GC 3434
GBA 637
Xbox 329
977名無しさん必死だな:05/02/25 21:42:51 ID:iGQy8Jz+
>>922
そこにソフトの本数も重ねてみたら面白いんでない?
ほら、さっさと仕事しれ、U575693F。このノロマ。
978名無しさん必死だな:05/02/25 21:48:58 ID:U575693F
>>975
煽りコピペだよそれ。

>>976
やはりリサーチする店舗が違うとずいぶん変わるもんだなぁ。
979名無しさん必死だな:05/02/25 21:51:23 ID:U575693F
>>977
うは! このグラフでどのへんが悔しかったのかは知らんけど

ほれ
http://www.imgup.org/file/iup10580.jpg
980名無しさん必死だな:05/02/25 21:54:18 ID:+2scT9fO
>>836
販売店としては、どんどん壊れてまた買ってくれる方が良いハードだろうな
981名無しさん必死だな:05/02/25 21:55:58 ID:iGQy8Jz+
>>979
お、仕事速いな、って感心してたらさっきと同じじゃんかよ。
982名無しさん必死だな:05/02/25 21:57:29 ID:U575693F
>>981
すまん。仕事遅いのはホントだから勘弁してよね! も〜。
983名無しさん必死だな:05/02/25 22:03:30 ID:Ip2hK2YK
DSが出たというのに、
DS+GBASPの2005年の1・2月より、
GBASPの2004年1・2月のほうがかなり上回ってる
それだけPSPが食ってるって事だ
しかしPS2も昨年よりやや鈍っている傾向があり、
PSPはPS2の市場も食ってる
GCは昨年より半減以下で推移している
全体的には2004年と変わらないかむしろ縮小しているかもしれない
984名無しさん必死だな:05/02/25 22:03:56 ID:F9Cfi3tF
>>982
棒グラフのスケール変えない?ちょっと低すぎて良くワカラン。
あと、出来ればカラー希望。

しかし、PSPは見事に垂直立ち上げに失敗してるな。
985名無しさん必死だな:05/02/25 22:11:20 ID:U575693F
>>984
以後気をつけるよ。来週もやるかわからんけれど。
986名無しさん必死だな:05/02/25 22:23:30 ID:4LMnU8lm
DSはPSPとの一騎打ちのつもりだったんだろうが
GBAも巻き込んでの潰し合いをやっているみたいだな。
987名無しさん必死だな:05/02/25 22:25:33 ID:+HhiFe6v
>>984
つーか、垂直立ち上げ何て言う戯言を企業として真剣に検討していたことが問題だな
988名無しさん必死だな:05/02/25 22:26:59 ID:+HhiFe6v
PSPは、DSよりもむしろSPと接戦を繰り広げているという現実
989名無しさん必死だな:05/02/25 22:30:04 ID:U575693F
>>988
そのうち久多良木は
「PSPのライバルはiPodではなくGBASPだ」
とか言い出すのではないでしょうか。
990名無しさん必死だな:05/02/25 22:32:32 ID:dAsU2bw3
もっと勝つのが難しくないか?1000万単位で差があるぞ。
991名無しさん必死だな:05/02/25 22:36:47 ID:+HhiFe6v
>>990
週間売上の勝利でこんなスレ1つ立っちゃうんだし
「2005年度売上台数でPSPがSPに大勝利!」
とか言うんじゃないのかな。
992名無しさん必死だな:05/02/25 22:47:22 ID:gMkIQx/S
PSPはしばらく勝ってると思うけど
ソフト売り上げでは任天堂が業界で一番売ってると思うな。
春のNintendogs,MOTHER3、どうぶつの森、ポケモンダイアモンド

今年は過去最高のソフト売り上げ記録できるでしょう
スクエニにダブルスコアで勝利も夢じゃない。
993名無しさん必死だな:05/02/25 22:53:13 ID:U575693F
>>992
いや、実際スクエニ抜きだったGCは惨敗だったわけですが……。
994名無しさん必死だな:05/02/25 23:01:50 ID:xwOivdL/
>>993
FFCC
995名無しさん必死だな:05/02/25 23:09:33 ID:mqUqg+bh


ハード別ソフト販売割合
PSP....9.8%
DS ....5.9%
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/02/24/121_36685_en0311.jpg
996名無しさん必死だな:05/02/25 23:12:46 ID:8kTiPz5E
997名無しさん必死だな:05/02/25 23:17:50 ID:NJwhFJIw
>>995
こいつはまた不可解な数値だな。
998名無しさん必死だな:05/02/25 23:25:41 ID:hg42raQ5
推定ハード販売台数と、ハード別ソフト推定販売数
(ファミ通)

http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2005/02/24/121,1109218579,36685,0,0.html
999名無しさん必死だな:05/02/25 23:27:20 ID:NJwhFJIw
判った!週単位のグラフか。
累計だと思ったから不可解だったんだよ。
1000名無しさん必死だな:05/02/25 23:29:28 ID:NJwhFJIw
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。