【現実】3週連続売上減少のDS、増加のPSP part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
1/10〜16 PSP 57383 DS 58988
1/17〜23 PSP 66000 DS 47000
1/24〜30 PSP 71000 DS 42000

PSPとDSの差は毎週開くばかりなのですが・・・
2倍近く差がついちゃってますよ
信者さんの詭弁が苦しすぎて限界超えてます
「現実を作ってるのはGK!」とか言い出しそうでコワイですw
妄想もほどほどにw

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107360031/l50
2名無しさん必死だな:05/02/03 22:06:10 ID:K6r8NM93
DSはこれからも落ち続けるのかねぇ、任天堂氷河期の間はw
3名無しさん必死だな:05/02/03 22:07:22 ID:Uapm1c6b
来週はPSP8万、DS3万と見たね
4名無しさん必死だな:05/02/03 22:08:19 ID:gnMsJphK
そういえば、必死チェッカーに引っかかる奴の上位は大抵妊娠だな
5名無しさん必死だな:05/02/03 22:11:16 ID:lsvXwEZQ
>>4
それはvsスレでひたすら雑談してるからだと思われ。
あれ程殺伐としてないスレも珍しい。まさに台風の目。
6名無しさん必死だな:05/02/03 22:12:13 ID:3iPk5GGR
そういや何で>1の数字は下2つ下三桁が揃ってんの?
7名無しさん必死だな:05/02/03 22:13:01 ID:gnMsJphK
そうなのか?
vsスレは糞コテの雑談所と化していて、近づける雰囲気じゃないからな
8名無しさん必死だな:05/02/03 22:13:34 ID:j23/BIW0
ところがすでにPSPを見放した
スクエニ、ナムコ、カプコン、コナミ・・・w

これからPPSP買って何すんだ?w
フユソナでもみるのかw

100万台の差をどう埋めるんだ?
9名無しさん必死だな:05/02/03 22:15:17 ID:H8K0iy0o
確かに今現在、100万の差がついている訳だ。
今、いく「いつかはPSPが追いつく」と言ってもそれは「妄想」になる。
10名無しさん必死だな:05/02/03 22:16:15 ID:RRSoKif4
>>9

もう100万台切ってますが?
11名無しさん必死だな:05/02/03 22:16:26 ID:5V3APSbn
>>1は一時的なことをいかのも今後も続くと思っているから凄いな。
PSPが今後も週に6〜7万台も売れ続けるわけないのに。
逆にDSは2〜4万台の間を今後も維持していくと思うけどな。
12名無しさん必死だな:05/02/03 22:17:56 ID:3iPk5GGR
>>9
PSPは既に弾を撃ち尽くした感があるのがヤバイね
GTがどれほど売れるかは分からないけど
DSのラインナップ陣に勝つのは現状考えられないからね
13名無しさん必死だな:05/02/03 22:18:07 ID:H8K0iy0o
>>10
そうなん?
でもまぁ、追いついてないのは事実な訳だ。
14名無しさん必死だな:05/02/03 22:19:26 ID:++bVBrjZ
北米でPSPが発売されたら一気に追い抜きそうなヨカン
15名無しさん必死だな:05/02/03 22:20:04 ID:7F3DtZEl
あらら・・
重大バグ】キャッチ!タッチ!ヨッシー! 8! 【発覚】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107262544/l50
16名無しさん必死だな:05/02/03 22:20:26 ID:RRSoKif4
17名無しさん必死だな:05/02/03 22:21:40 ID:H+pcn1GC
海外でどれだけ売れようが日本にいる俺には関係ないからなぁ・・・
Xboxも海外じゃ売れてるみたいだけど。
洋ゲーも興味ねーし。
18名無しさん必死だな:05/02/03 22:21:45 ID:H8K0iy0o
>>14
それは>>1の言う「妄想」に当たる。
19名無しさん必死だな:05/02/03 22:22:21 ID:Ken9rzzz
その前にPSPはまともに動く保証がないわけだがそこはどう説明してくれるんだGKは?
20名無しさん必死だな:05/02/03 22:22:38 ID:K6r8NM93
なんにせよ、3週にわたって売れない、売れないと
さんざん言われたハードよりDSは売れなかったということは事実w
21名無しさん必死だな:05/02/03 22:22:59 ID:RRSoKif4
>>13
このペースじゃ追いつくのも時間の問題
22名無しさん必死だな:05/02/03 22:23:49 ID:akZhyh3d
>>10
100万台「切ってる」は表現としておかしいぞ
23名無しさん必死だな:05/02/03 22:23:51 ID:qci/maWY
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html
第3四半期連結業績発表を終えて
豊田 ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、
あくまでも外部に販売した数字であって、
船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていない
ということをご理解下さい。

(・∀・)ニヤニヤ
24名無しさん必死だな:05/02/03 22:24:35 ID:H8K0iy0o
>>21
それも今の時点では「妄想」
25名無しさん必死だな:05/02/03 22:25:03 ID:eBOG3Vom
次はここか、DS死亡スレはよく進むなぁ、現実だから
26名無しさん必死だな:05/02/03 22:25:16 ID:Ken9rzzz
それよりも何故PSPを擁護する奴はsageをしないんだ?
27名無しさん必死だな:05/02/03 22:25:36 ID:0RiEtg8H
で、過半数が倉庫の中に突っ込まれているという
ありえない無想をする事でようやく精神の平静を保つわけ?GK出川は。
28名無しさん必死だな:05/02/03 22:25:39 ID:akZhyh3d
>>26
仕様です
29名無しさん必死だな:05/02/03 22:25:45 ID:5V3APSbn
>>20
はっきりいって、DSが現時点でPSPより売れていたら品数揃えられないし
あっという間に200万台以上いってしまう訳だが・・・。
しかも、今までそんなに売れ続けたハードはない。

DSの売れ方は普通の売れ方。失速でもなんでもない。
30名無しさん必死だな:05/02/03 22:26:00 ID:RRSoKif4
>>24

妄想と予想は違う

おまえは天気予報も妄想なわけだなw
31名無しさん必死だな:05/02/03 22:26:02 ID:3iPk5GGR
>>21
結論が早いっての
あと、少しフィルター取った方がいいと思うよ
32名無しさん必死だな:05/02/03 22:26:07 ID:wgjGdH6m
なんかこうね、
なんかこうDSには将来性をみんな感じてないんだろうね。
スタートダッシュだけみたいな。
33名無しさん必死だな:05/02/03 22:26:58 ID:H8K0iy0o
>>16
PSPの液晶、滅茶苦茶綺麗だな。

しかし、クタの発言とロボタンがなぁ・・・。
PSP2なんて出してくれないかな・・・。
34名無しさん必死だな:05/02/03 22:27:32 ID:RRSoKif4
>>32
どうみてもイロモノハードだもん
35名無しさん必死だな:05/02/03 22:27:52 ID:++bVBrjZ
>>30
うむ。
既に週間売れ行きでPSPの方が
上回っているんだから誰でもそう考えるよな。
36名無しさん必死だな:05/02/03 22:27:55 ID:K6r8NM93
>>24
DSがPSPよりも週間売り上げで売れていれば妄想ともいえるのかもしれんが
今の現実は、DSはPSPより売れていない
僅かながらでも差を詰めている現実があるんだし、妄想と言い切るにはちょっとツラい
むしろあれだな、差を詰められる現実から目をそらす現実逃避に映るよ今のDS擁護はw
37名無しさん必死だな:05/02/03 22:27:56 ID:H+pcn1GC
>>16
任天堂派でDS持ってるけど
やっぱPSPの画面はキレイだな。
ロードが無ければちょっとは考えたけど
あるかぎり買う事はないな。
PS2でもそうだけど
ロードは大っっっキライ。
マジストレスたまる。

38名無しさん必死だな:05/02/03 22:28:01 ID:H8K0iy0o
>>30
ホゥ・・・。


お前は天気予報士さんかwww
39名無しさん必死だな:05/02/03 22:28:52 ID:oyrMn3Sz
海外のサードは、どっちのソフトを開発するんだろうな
ニ画面タッチペンのほうか?
40名無しさん必死だな:05/02/03 22:29:01 ID:wgjGdH6m
スタートダッシュもウタダの宣伝とか一番大きいのがGBAとかの互換による安心感とかだしね、
要は今までの王者任天堂の貯金って感じだよね。
それが今ようやく無くなった状態なんだと思う。
つまり今の売り上げがDSの平常時をあらわしているんだと思う。
そう考えるとDSってやっぱイマイチなハードだな。
どんどん売り上げ数が落ちてくもんね。
来週あたりは3万台になっちゃう?
41名無しさん必死だな:05/02/03 22:29:22 ID:++bVBrjZ
任天堂ビジネスの崩壊が目に浮かぶな。
その時にPSPを散々叩きまくった信者達が
どういう言い訳をするのか見物だ。
42名無しさん必死だな:05/02/03 22:29:52 ID:Ken9rzzz
本当にソニー擁護はsageをしないな
sageをしない理由を教えてくれ。そんなにPSPを宣伝したいのか?
43名無しさん必死だな:05/02/03 22:30:51 ID:RRSoKif4
>>42

なんでそんな事にこだわってるのか教えてくれw
44名無しさん必死だな:05/02/03 22:31:09 ID:0RiEtg8H
店頭で見てから言えよなあ。
PSPの液晶をどんなに綺麗に思おうと否定はしないが、
その写真みたいにDSの液晶が暗くてまともに見えないなんて事は無いぞ。
もしそう思ったなら白内障を疑えよ。
45名無しさん必死だな:05/02/03 22:31:23 ID:5V3APSbn
>>40
冷静になってPSPの今の売れ行きが落ち込んだときのことを考えてみよう。
46名無しさん必死だな:05/02/03 22:31:25 ID:3iPk5GGR
何かまともに話せる空気じゃなくなってきたね
退散しますわ
47名無しさん必死だな:05/02/03 22:31:30 ID:aWDyfvBj
>>42
いっぱい釣れるからでしょ。任天堂を煽った方が全然食いつきいいもの。
48名無しさん必死だな:05/02/03 22:31:30 ID:akZhyh3d
とりあえずPSPをそこまで持ち上げたいなら総売り上げで追い抜いてからでも遅くないんじゃないの?
現状で勝った勝った言ってて虚しくならないか
49名無しさん必死だな:05/02/03 22:31:45 ID:H8K0iy0o
このままの差でいけばNDSがPSPに追い抜かれるのは時間の問題だな。
しかし、何故PSPがこのスピードで追い上げると言えるのか知りたい。


石原良純でも天気予報士でもいいから教えてくれ。
50名無しさん必死だな:05/02/03 22:32:17 ID:K6r8NM93
>>29
                     DS   
12月27日〜01月02日    209,522
                      ↓ 約10万 50%ダウン
01月03日〜01月09日    108,561
                      ↓ 約5万  50%ダウン
01月10日〜01月16日    . 53,527
                      ↓ 悪夢の5万台割れ&PSPに劣る
01月17日〜01月23日    . 44,608
                      ↓ 続・悪夢(ry 伸ばすどころか逆に低下
01月24日〜01月30日    . 42,000


  
     こ れ を 失 速 と 言 わ ず に 何 と い う w 




51妊娠厨房:05/02/03 22:32:32 ID:QQsgjOwK
漏れは実際厨房だからDSの方が好き
オッサンはPSP買ってオナニーでもしてろやボケ!
52名無しさん必死だな:05/02/03 22:32:51 ID:fFEAu53P
>>16

こんなに差があるのかよ…orz

しかもPSPってコンパクトだね
誰だよデカイやら言ってた奴…
53名無しさん必死だな:05/02/03 22:33:10 ID:Ken9rzzz
>GK
スレをageて自分の発言を目立たせようとしているふうにしか見えない
54名無しさん必死だな:05/02/03 22:33:28 ID:uveg+/P0
>>44
GKとか出川はそういう風にしたいんだろ。
PSPの液晶が綺麗なのは保障済みなのだが、だからといってDSの液晶は別に見づらいわけ
でもないしプレイするに当たって特に問題はないからな。
55名無しさん必死だな:05/02/03 22:34:03 ID:akZhyh3d
>>53
というよりスレタイで任天貶しのヤツを上げたいだけじゃないのかね
56名無しさん必死だな:05/02/03 22:34:10 ID:oyrMn3Sz
>>44
PSPの美しすぎる液晶と比べたら月とスッポン
もう戻れないよ・・・・・・
WSC、GBA、GBASPと糞液晶を見てうんざりしてたからな
57名無しさん必死だな:05/02/03 22:34:22 ID:++bVBrjZ
>>49
ユーザー層の差だな。子供向けイメージの定着した任天堂と、
全年齢層をターゲットにしたソニー。
どっちが売れるのかってことさ。
58名無しさん必死だな:05/02/03 22:35:07 ID:wgjGdH6m
失速に次ぐ失速でDSもそろそろおしまいかなと。
59名無しさん必死だな:05/02/03 22:35:23 ID:RRSoKif4
>>49
何故DSがこんなに速いスピードで落ちていってんだろうね。
60名無しさん必死だな:05/02/03 22:35:24 ID:akZhyh3d
>>57
ソニーはおこちゃまに売っちゃいけませんよ!
61名無しさん必死だな:05/02/03 22:35:34 ID:H8K0iy0o
>>57
全年齢をターゲットにし、全年齢に売れているか?
62名無しさん必死だな:05/02/03 22:35:37 ID:nmobNUXs
【驚愕の事実】任天堂への悪質粘着スレッド立ての犯人も茨城OCNだった!!

●アンチ任天堂スレッド立て乱立のIP

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/651

p3088-ipad31akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>60.33.42.88<>y.sxCCPRfFC5LaCI


●age荒らしのIP

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/632-637

p3212-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>221.184.38.212<>y.sxCCPRfFC5LaCI



完全に、これらのスレッドがGKの仕業ではないことが判明いたしますた。
ただの一般人のひきこもりのクズが正体ですた。異常者の「出川 」の仕業ですた。
もはやGK乙だけではすまされません!!

こ の 板 は 一 人 の 出 川 に よ っ て 支 配 さ れ て い る !


プププw なにが「GK乙」だ、お前らw 一人の荒らしに踊らされてただけw
ぎゃはははははははwwww お前らってほんっとどうしようもない馬鹿だねwww
63名無しさん必死だな:05/02/03 22:35:49 ID:9w4luxHH
相手しないのが一番よね。
どうせロクなこと言わないし。
64名無しさん必死だな:05/02/03 22:36:03 ID:TChFbtF5
ンこー
65名無しさん必死だな:05/02/03 22:36:05 ID:Ken9rzzz
液晶がいいのはわかるが肝心の信頼性についてコメントをいただきたい
買った時点で壊れてるなんて一商品として認められない
66名無しさん必死だな:05/02/03 22:36:09 ID:uveg+/P0
>>50
あのDSの売れ行きを見れば失速とは言わない。
過去のGBAのデーターを参照すればわかる。

http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/harddata.htm
67名無しさん必死だな:05/02/03 22:36:19 ID:oyrMn3Sz
お子様には、NDSのあの液晶で十分だ
GBAみたいに目が悪くなるほど見難い液晶じゃないからな
でもPSPとは比べ物にならないな
68名無しさん必死だな:05/02/03 22:36:43 ID:wgjGdH6m
キタヨ効果が全く来ない。
それどころか逆に売り上げがグングン下がってるよ。
最早キタヨレベルのソフトじゃ全く効果ないってことだけはよくわかった。
69名無しさん必死だな:05/02/03 22:37:15 ID:++bVBrjZ
>>61
実際携帯機買うのは30歳くらいまでの年齢層かな。
しかし幼児向けゲームばっかりの任天堂と
比べたら断然ターゲット層が広いと思われ。
70名無しさん必死だな:05/02/03 22:37:24 ID:H8K0iy0o
>>59
分からん。
そして自分を天気予報士に例える意味も分からん。
71名無しさん必死だな:05/02/03 22:37:26 ID:gnMsJphK
NDSはソフトが弱いな
移植でも良いから、64の名作を引っ張ってくれば良いのに
ゴールデンアイDSとか出せば数十万本は売れそう
72名無しさん必死だな:05/02/03 22:37:41 ID:RRSoKif4
>>67
アドバンスの液晶はたしかに暗すぎ。
微妙にへこんでるから影が出来てほんと見にくい。
あれで目を悪くした子供はどれだけいるのか…
73名無しさん必死だな:05/02/03 22:38:04 ID:eBOG3Vom
さて、DSが4万2000台で累計約154万台。PSPが7万1000台で累計約70万台。
初期不良騒動や久多良木発言は着実に広がっていて、販売への影響も徐々に現われ始めているものの、
まだ全国区での影響を発揮するほどではないようですね。

1月、2月はあまり大きな話題もありませんし、売上的には平穏な時期なので、
1〜3万台程度の上下を掴まえて、あーだこーだ語る人も現われているようですね。
まぁ大きなことがなければ、小さな変動に目移りするのが人間の心情です
。このあたりはBLOGや個人サイトの欠点ではあって、毎日記事を書こうとするから
誤差の範囲の変動を心理的に大きくとらえて語ってしまう。累積で見ればプラスマイナス0みたいな現象でも、
1日1日、1週1週で見れば、それなりに変動はあるわけです。
http://amanoudume.s41.xrea.com/


3万程度は誤差なのにたった1店舗のことをさも全てのことのように語る妊娠の教祖様w
74名無しさん必死だな:05/02/03 22:38:14 ID:akZhyh3d
>>69
けど実際は広い年齢層に売れてるんだけどな、DSも
75名無しさん必死だな:05/02/03 22:38:57 ID:Ken9rzzz
RRSoKif4はスレッドフロートのsageも知らないんですか?
76名無しさん必死だな:05/02/03 22:39:43 ID:55y/Kpm0
ゲームギアはゲームボーイに完敗していますから。
77名無しさん必死だな:05/02/03 22:39:57 ID:3Wxseift
PSP在庫キター
http://shimeigai.seesaa.net/
78名無しさん必死だな:05/02/03 22:39:57 ID:RRSoKif4
>>74

子供(孫)に買ってあげるのは父母かジジババだもんね
79名無しさん必死だな:05/02/03 22:40:16 ID:K6r8NM93
>>66
どのように参照すれば失速と言わないか解説キボンヌw
80名無しさん必死だな:05/02/03 22:40:24 ID:LXVcKz/L
>>73
それ、妊娠とかではなくGKや出川に対して言っているように思えるのだが。
81名無しさん必死だな:05/02/03 22:40:34 ID:++bVBrjZ
>>74
実際はどうだか知らないが、そういうイメージがあるってこと。
まあ、中にはこの携帯機戦争で携帯ゲーム機に興味持った
濃い人々も混じってたかもしれないが。
そういう人々が買わなくなったらあとは子供にしか売れなくなると思うね。
82名無しさん必死だな:05/02/03 22:40:51 ID:LBcJYNAm
液晶に関してはカシオペアE-700・E-750・E-3000の方が
綺麗に映ったのは目の悪い俺だけだろう。

>>72 初代Sony某PDAを見たら、GBAの暗さは気になりません。
    ついでにWSCの液晶も天国に見えマスタ。
83名無しさん必死だな:05/02/03 22:41:22 ID:1mN2FCk6
>>77
ぼったくりもいいところだよな。
84名無しさん必死だな:05/02/03 22:41:29 ID:Ken9rzzz
来月はDSのキラーソフトが大量に出るらしいがそれに対するPSPの対応は?
85名無しさん必死だな:05/02/03 22:41:53 ID:0RiEtg8H
>>56
液晶のカンテラ数値が快楽原則に直結している方ですか?
あなたはゲームを遊んでいません。
86名無しさん必死だな:05/02/03 22:41:58 ID:4zkevK+b
>>73
いよいよだなw
87名無しさん必死だな:05/02/03 22:42:22 ID:fFEAu53P
でもさぁDSってほんと日頃話題に出てこないんだよなぁ

飲み会や合コンとかでPSPの話題は出たけどね

俺の回りだけ?
88名無しさん必死だな:05/02/03 22:43:18 ID:akZhyh3d
>>87
自分の周りをソースに語るのは痛いからやめれ
89名無しさん必死だな:05/02/03 22:43:26 ID:oyrMn3Sz
だってだって任天堂ゲーム機ってお子様ソフトしか売れないんだもん
サードもお子様ソフトばかり

ロックマン エグゼ4     930,850
DQM キャラバンハート   593,812
ロックマン エグゼ3       500,001
ロックマン エグゼ2      446,938
FF タクティクス アドバンス  441,926
遊戯王デュエルモンスターズ5 410,534
スライスもりもりドラゴンクエスト 346,299
キングダム ハーツ チェイン   298,903
ロックマン エグゼ5 チーム    296,926
スーパーロボット大戦R      285,314
新約 聖剣伝説           277,634
スーパーロボット大戦A       277,032
ファイナルファンタジーI・II アドバンス 270,789
パワプロクンポケット6        265,183
90名無しさん必死だな:05/02/03 22:43:33 ID:TChFbtF5
PSPに対して美しいって言うとどうしてもクt
91名無しさん必死だな:05/02/03 22:44:07 ID:Ken9rzzz
PSPが素晴らしいハードならば、今頃DSといい勝負になっているはずだが。
これについて議論キボンヌ
92名無しさん必死だな:05/02/03 22:44:10 ID:RRSoKif4
>>76

それは時代が悪い
カラー液晶がまだまだ未発達の時代だからね
93名無しさん必死だな:05/02/03 22:44:47 ID:55y/Kpm0
NDSはGBA市場をキッチリ継承していますね。
PSPは数百万売れて脂肪というゲームギアやスワンと同じ結果に終わりそうです。
94名無しさん必死だな:05/02/03 22:44:48 ID:TChFbtF5
どうでもいいけどなんでGKってスレをageるん?
95名無しさん必死だな:05/02/03 22:45:10 ID:H8K0iy0o
お子様舐めるなよ

下手なヲタより金持ち・
且つバックにジジィババァが付いてる


お子様を制するものが業界を制すと言っても過言ではない。
96名無しさん必死だな:05/02/03 22:45:14 ID:RRSoKif4
>>91

ねえねえ…おまえバカだろ?
97名無しさん必死だな:05/02/03 22:45:27 ID:bPynXJN7
>>87
そりゃ、お前の会社の合コンならPSPしか話題にならないわな。
てかDS自体禁句なんだろ。
98名無しさん必死だな:05/02/03 22:45:39 ID:akZhyh3d
>>96
煽り返しじゃなくて議論しれ
99名無しさん必死だな:05/02/03 22:45:50 ID:PLutucVM
>>87
飲み会は……まあ、判る。
合コンでどんな流れでPSPの話題が出たかすごく気になる。
まさか、お前が切り出したワケじゃないよな?
100名無しさん必死だな:05/02/03 22:46:18 ID:RRSoKif4
>>98
さんざんガイシュツ
101名無しさん必死だな:05/02/03 22:46:21 ID:55y/Kpm0
スクロールさせると何も見えなくなってしまったGBの液晶が未発達ではなかったとでも言いたいのでしょうか。
102名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:07 ID:akZhyh3d
>>100が逃げてるようにしか見えないのは仕様かな
103名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:07 ID:++bVBrjZ
ていうか飲み会とかで任天堂という名前を出すと
お子様かオッサンって見られそうで嫌だ。
その点PSPなら現役ゲーマーって感じがするから大丈夫。
104名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:13 ID:Ken9rzzz
>RRSoKif4
欠陥だらけのPSPが他のハードに勝てるとでも?
105名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:18 ID:TChFbtF5
ヲタ以外はスペックはあまり気にしてない
肝心なのはソフトだよソフト
106名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:22 ID:cw3vR3Ej
合コンってモテない奴がいくとこだろ。
107名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:52 ID:RRSoKif4
>>97
大人社会でDSは普通に無い
108名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:53 ID:K6r8NM93
>NDSはGBA市場をキッチリ継承していますね。

きっちり継承してPSPに週間売り上げで負けるんだからなぁ
ホントに継承してるか疑問なところ
どっちかっていうとこのクリスマス以降の落ち込みっぷりはGCに似てなくもないが
GBAはまだその期間の落ち込みがすくなかった気がするし
109名無しさん必死だな:05/02/03 22:47:55 ID:akZhyh3d
現役オタクハードですか
110名無しさん必死だな:05/02/03 22:48:13 ID:oyrMn3Sz
>>105
そうだよね。
お店で見た印象も大事だよね、オタ以外にはw
111名無しさん必死だな:05/02/03 22:48:20 ID:bPynXJN7
>>86
どれくらいGKが釣れるんだろうか。
112名無しさん必死だな:05/02/03 22:48:26 ID:h7qWAwRZ
>現役ゲーマーって感じがするから大丈夫

オィィィイィィィィ!
113名無しさん必死だな:05/02/03 22:48:28 ID:TChFbtF5
これは救いようがないGKですね
114名無しさん必死だな:05/02/03 22:48:44 ID:PLutucVM
>>103
五十歩百歩だろうが、ヴォケ。
115名無しさん必死だな:05/02/03 22:49:00 ID:LBcJYNAm
>>103
最新ケータイでも買えば?と言われて一蹴されると思われるのですが....
...禁句?
116名無しさん必死だな:05/02/03 22:49:11 ID:fFEAu53P
>>102

それってただたくさん造れなかっただけでしょ

議論するまでもないよ
117名無しさん必死だな:05/02/03 22:49:29 ID:Ken9rzzz
RRSoKif4が必死すぎて笑えます


叩いて反応を楽しめるゲームソフトですねRRSoKif4は
118名無しさん必死だな:05/02/03 22:49:31 ID:TChFbtF5
ゲーム自体格好悪(ry
119名無しさん必死だな:05/02/03 22:50:03 ID:1mN2FCk6
なぜここまで「週売り上げ」に拘るのかがわからない。
何か理由があるの?
120名無しさん必死だな:05/02/03 22:50:05 ID:bPynXJN7
>>108
初期需要段階のPSPならDSの売り上げを超えて当然ですよ。
問題は3月以降の売り上げではないだろうか。
おそらくその時は現在の週間売り上げはDS>PSPになっていると思いますよ。
121名無しさん必死だな:05/02/03 22:50:15 ID:H8K0iy0o
ID:RRSoKif4はもう帰れ。

自分を天気予報士に例えるわ、内容の無い煽りするわ・・・。
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
122名無しさん必死だな:05/02/03 22:50:58 ID:RRSoKif4
自分が合コンでDSとPSPの話題をどっちかしなければならなくなったら…


迷わずPSPの話題してると思う






おまえらもそうだろ?
123名無しさん必死だな:05/02/03 22:51:18 ID:oyrMn3Sz
>>108
NDS 5 ヨッシー 52000  PSP 10 みんごる 20000
    9 さワリオ 21000      16 真三国  13000
    14 マリオ  18000      17 ファフナ  12000
    42 ポケモン 5000      18 煉獄    11000
    47 バンブラ 4000       20 リッジ    10000
                       23 ピポザル  9000
                       32 もじぴた   6000
                       36 白き魔女 6000
                       41 メタルギア  5000
                       43 どこいつ   5000
                       46 マージャン  4000
合計        約100000本(仮          約100000本

すでに160万台売り上げと70万台のハードなのですが、
早くもポケモンマリオ地獄を受け継いでますw
任天堂ソフト以外50位以内にさえ入っていないww
GBA、GCからの伝統w
124名無しさん必死だな:05/02/03 22:51:39 ID:Ken9rzzz
このスレは哀れなRRSoKif4を叩きまくるスレになりました
まるでPSPみたいに性格が欠陥だらけな奴だな
125名無しさん必死だな:05/02/03 22:51:51 ID:TChFbtF5
>>119
PSPが勝ったように見えるから
126名無しさん必死だな:05/02/03 22:52:52 ID:RRSoKif4
>>自分を天気予報士に例えるわ

自分?

はぁ?



おまえがウザイと思うなら俺の思うツボw

127名無しさん必死だな:05/02/03 22:53:12 ID:55y/Kpm0
継承していない状態で100万台差とすると、NDSは楽勝ですね。
128名無しさん必死だな:05/02/03 22:53:31 ID:Ken9rzzz
DSはGBAのソフトもできるからGBAのソフトの売り上げも見ないと駄目だな
129名無しさん必死だな:05/02/03 22:53:35 ID:1mN2FCk6
>>122
なんで?自分が良いと思ったのを話題にしたり勧めたりするの変かい?
PSP話題にすると必ずモテルのなら何度でも話ちゃる( ´∀`)
130名無しさん必死だな:05/02/03 22:53:37 ID:9w4luxHH
>>122
女の子向けならDSでもいいんじゃない?
ウタダのやつ、で通じるし。
131名無しさん必死だな:05/02/03 22:54:06 ID:PLutucVM
>>122
おまいはまずゲームとパソコンから手を離して合コンを
体験するところから始めろ。
それからゲームの話題を自分から女に切り出してみろ。
132名無しさん必死だな:05/02/03 22:54:18 ID:akZhyh3d
>>122
むしろ女子向けはDSだな
まあゲームの話なんかしてる時点でキモがられること必死だがw
133名無しさん必死だな:05/02/03 22:54:22 ID:TChFbtF5
で、弱いサードがだした煉獄とファフナーは即死、と
マルチでだした麻雀とぷよぷよはDSのほうが売れてる、と
>>123のソースは電撃、と
134名無しさん必死だな:05/02/03 22:54:28 ID:fFEAu53P
>>124

妊娠が話をすり替えようとしてるだけにしか見えないよ

一人でやってれば?
135名無しさん必死だな:05/02/03 22:54:50 ID:Ken9rzzz
生きるPSP=RRSoKif4
136名無しさん必死だな:05/02/03 22:55:18 ID:RRSoKif4
妊娠代表監査役=ID:Ken9rzzz
137名無しさん必死だな:05/02/03 22:55:27 ID:aWDyfvBj
>>119
さんざん負けハード、死亡ハードと煽っていたハードに
週間売り上げが3週も負けてしまうのはかなり恥ずかしいことなんじゃないかい?
もしPS2がXBOXに3週も負けたら「え?」って思うでしょ。
138名無しさん必死だな:05/02/03 22:55:37 ID:H8K0iy0o
「思うツボw」だそうです。
139名無しさん必死だな:05/02/03 22:55:52 ID:PLutucVM
>>135
IDがカコイイ
140名無しさん必死だな:05/02/03 22:56:02 ID:ySp1bcOP
まぁ正直DSがこれ以上売れる道理もないけどな、
すでに欲しい奴には行き渡ってるだろうし。
PSPも欲しい奴に行き渡ったら失速するよ、
まぁ最終的に勝つのはGBASPだな。
141名無しさん必死だな:05/02/03 22:56:08 ID:ZnwbiIvF
>>124
人格攻撃はやめようぜ
矮小な人間性が浮き彫りになるしな
142名無しさん必死だな:05/02/03 22:56:23 ID:akZhyh3d
>>137
別に思わないけど
ふーん程度だろ
143名無しさん必死だな:05/02/03 22:56:39 ID:fFEAu53P
でもなんだかんだ言ってあの液晶は魅力だよね

可能性が感じられるもん
144名無しさん必死だな:05/02/03 22:56:47 ID:55y/Kpm0
サード頼りのPSPが負けているのは深刻ですね。
サードは負けているハードから逃げていきますから。
145名無しさん必死だな:05/02/03 22:56:49 ID:Ken9rzzz
攻め込んだRRSoKif4が逆包囲!
まるでドイツとロシアだ
146名無しさん必死だな:05/02/03 22:57:06 ID:zS8j+QMH
>>140
ちがうよ、最後に勝つのはたまごっちなんだよ
147名無しさん必死だな:05/02/03 22:57:39 ID:itK3cOEk
話題にするならDSの方が恥ずかしくないかもな。ウタダがCMやるのとやらないのとでは
やはりちょっとイメージ的に違う。

PSPはニュースで騒がれても痛々しい「3・2・1PSP!!」ってオタがカウントダウンしている叫んでいる映像
でひいたしな。ありゃ、オタクに人気があるゲーム機という認識しかない。
148名無しさん必死だな:05/02/03 22:57:44 ID:TChFbtF5
>>137
>>119が今までどんな言動を取っていたのか分からないにもかかわらず
どう煽っていたか断定するのはなぜですか
149名無しさん必死だな:05/02/03 22:57:49 ID:wgjGdH6m
もう今の時点ではっきりしてることってさ、
DSが4連敗してPSPが4連勝するってことだろうね。
売れる要素が無いもんねDSは。
150名無しさん必死だな:05/02/03 22:57:52 ID:e4/0Eu9l
>>144
だから、一度落ちると二度と立ち上がれる気しないよSCE。
任天堂はへたすりゃ一匹狼でもそれなりに利益上げて
生きていけるだろうけど。
151名無しさん必死だな:05/02/03 22:58:03 ID:RRSoKif4
>>140

SPは中古屋であふれてるよ
値崩れしてる
152名無しさん必死だな:05/02/03 22:58:36 ID:Ken9rzzz
とりあえずPSPは欠陥をなんとかしてから対DSの話をして欲しい
153名無しさん必死だな:05/02/03 22:59:28 ID:RRSoKif4
>>152
妊娠乙
154名無しさん必死だな:05/02/03 22:59:29 ID:e4/0Eu9l
たぶんPS3もMSに潰され、携帯機ではポケモン市場になすすべも
なく破れ、消えていくでしょ、SCE。
155名無しさん必死だな:05/02/03 23:00:31 ID:Lww/94au
【驚愕の事実】任天堂への悪質粘着スレッド立ての犯人も茨城OCNだった

●アンチ任天堂スレッド立て乱立のIP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/651

p3088-ipad31akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>60.33.42.88<>y.sxCCPRfFC5LaCI


●アンチ任天堂系スレage荒らしのIP (自分で立てたスレッドをage)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/632-637

p3212-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>221.184.38.212<>y.sxCCPRfFC5LaCI


完全に、これらのスレッドがGKの仕業ではないことが判明いたしますた。

もはやGK乙だけではすまされません。 GKなんて妄想でした。


ゲ ー ム 板 は 茨 城 O C N に よ っ て 支 配 さ れ て い る 。


え・・・?GK乙?本気でそんなこと言ってたの・・・? 妄想乙。
156名無しさん必死だな:05/02/03 23:00:49 ID:aWDyfvBj
>>148
全体の論調としていってるだけ。個人の意見の話じゃない。
だってゲハじゃPSPって死亡ハードって事になってたんだろ?
つまりDSってあれだ。一番最初に逃げたしてゾンビに食われちゃう人みたいな。
157名無しさん必死だな:05/02/03 23:00:51 ID:fFEAu53P
ポケモン人気ってもう落ち気味でしょ

今のガキはムシキングに夢中だし
158名無しさん必死だな:05/02/03 23:01:00 ID:veFdP4WL
今の仕様のPSPが増えるのなら笑って見ていられる
159名無しさん必死だな:05/02/03 23:01:04 ID:TChFbtF5
>>151
中古屋?
160名無しさん必死だな:05/02/03 23:01:25 ID:ySp1bcOP
携帯ゲーム機で小銭稼ごうとするなら、
GBASPぐらいのスペックで十分。
逆にDSやPSPみたいにあさっての
方向に進むと駄目じゃ。
正直PSPは名の通りPSポータブル
ならと俺は勝手に考える。
161名無しさん必死だな:05/02/03 23:01:25 ID:wgjGdH6m
37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/21 11:56:08 ID:4mSl+MYN
ヨッシーが出るから来週はDSが勝つでそ。
ローサ効果で高校生とかが買いそうよ。

175 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/21 15:57:30 ID:KS4KryNF
来週の集計分も僅差なのは間違いない。
ただ再来週はキャッチタッチヨッシーが出るからDSが上回るだろう。
すでにソフト勝負の段階にはいったって事だ。

309 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/22 09:23:31 ID:djzNo7TW
冷静に予測してみると
来週はほぼ同数ややPSP有利か。
再来週はキャッチタッチヨッシーが販売されるから圧倒的にDSが上回る。
2月はDSのタイトルが貧弱なためPSP有利。
3月は多数のDSタイトルが発売されるためDS有利。

春以降は情報不足で今の時点で予想は難しい。

717 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/31 04:57:33 ID:qElkIWkY
来週の予想

NDS 7万台 内ヨッシー4万本
PSP 3万台 煉獄効果
162名無しさん必死だな:05/02/03 23:01:40 ID:H8K0iy0o
DSはGBASP1.5って感じだな。
安定していると言えば安定しているがイマイチ。

PSPも画面は非常に綺麗だが初期不良がありイマイチ。

2つとも繋って感じだな。
163名無しさん必死だな:05/02/03 23:01:52 ID:Ken9rzzz
任天堂とMSにはがんがって欲しいな。
俺は今回の騒動でSCEに対する信頼が悪くなった

RRSoKif4みたいな工作員を送って。まるで北朝鮮みたいだな
164名無しさん必死だな:05/02/03 23:02:19 ID:oyrMn3Sz
165名無しさん必死だな:05/02/03 23:02:22 ID:TChFbtF5
>>157のような発言をよく見かけますがソースは
166名無しさん必死だな:05/02/03 23:02:28 ID:RRSoKif4
>>157
虫キングってすごい人気だよな
スーパーとかゲーセンいったら親子連れが並んでたりするから
お父さんの方が楽しんでそうに見える人も多数w
あれってセガなんだよな
167( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 23:02:34 ID:OavWJgKt
DSはこれで、3月までの推移を大体予想出来そうなので、そう言う意味ではここ数週は有意義な数字なんじゃないかと。
逆に、PSPは予想が難しいのでまあ、分からないのも収穫の一つと言うか。。。
168名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:01 ID:K6r8NM93
最後の砦の変遷

今週DS80000万台(仮)、PSP40000万台(仮)でDS圧勝! ←週間売り上げの砦 

DSはまだPSPに100万台以上の差をつけてるからDS圧勝!←累計売り上げの砦 ※今ここ

GBA&DS市場ならPSPに圧倒的だから携帯機でPSP脂肪!←携帯機シェアの砦
169名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:14 ID:s05c9uHm
>>150

それは携帯機市場自体の縮小を意味するからそれで任天堂が
勝っても意味がないなぁ。
PSPの事はおいといても任天堂はもっとサードを育てるべき
だな。あと新規ユーザの獲得。
170名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:15 ID:55y/Kpm0
NDSに対するPSPよりも、ゲームボーイに対するゲームギアの方が遥かに綺麗でした。
171名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:32 ID:Ken9rzzz
ムシを任天堂から出せばキラーソフトになり得る?
172名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:32 ID:e4/0Eu9l
ポケモンは一過性のものじゃないからなぁ・・・
ユーザがうまい具合にどんどん入れ替わっていくから、
崩すのは難しいでしょ。
ポケモンが廃れたときは、携帯ゲーム機が終わるときだな。
173名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:37 ID:RRSoKif4
>>165

さすがにこれはソースも何も外へ出ろと…
174名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:41 ID:yiQcthAA
ID:RRSoKif4
って欠陥貧なのか・・w
175名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:44 ID:qRoFhMHE
取り合えず客層が違うからな
NDS→小・中学生向き
PSP→高校・ゲーマー向き
NDSはクリスマスとお年玉シーズンが終ったから売れなくなっただけ
176名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:44 ID:RrXrxWfI
PSPバリューパック、米国で250jに決定(速報スレ)

英国で3万5千とかamazonが付けたってニュースが来た時は
海外では高く売るつもりかと思ったけど
公約通り本体200j前後で行くみたいだ
177名無しさん必死だな:05/02/03 23:03:50 ID:itK3cOEk
ムシキングはGBAで出るんだよな・・・。
おそらく、この流れならDSでも出るだろ。
子供に人気があるものが出るゲーム機は良い意味で健全な市場なんだよ。
178名無しさん必死だな:05/02/03 23:04:04 ID:rwsW00Us
回想ドキュメント:2ちゃんねる、ワンダースワンの時代

製作協力 >>1さん
     >>149さん

1 名前:名無しさん必死だな
1/10〜16 WS 57383 GBA 58988
1/17〜23 WS 66000 GBA 47000
1/24〜30 WS 71000 GBA 42000

WSとGBAの差は毎週開くばかりなのですが・・・
2倍近く差がついちゃってますよ
信者さんの詭弁が苦しすぎて限界超えてます
妄想もほどほどにw

2 名前:名無しさん必死だな
2get

|中略

149 名前:名無しさん必死だな
もう今の時点ではっきりしてることってさ、
GBAが4連敗してWSが4連勝するってことだろうね。
売れる要素が無いもんねGBAは。



時代は繰り返すなぁ・・・
179名無しさん必死だな:05/02/03 23:04:31 ID:fFEAu53P
>>165

日頃家にばっかりいるでしょ?
180名無しさん必死だな:05/02/03 23:04:41 ID:H8K0iy0o
>>175
小中学生はゲーマーじゃないとですか!
それじゃああんまりだとです!!
181名無しさん必死だな:05/02/03 23:04:59 ID:55y/Kpm0
PS2の劣化ハードでサードを育てることも新規ユーザーの獲得も出来るとは思えないのですが。
182名無しさん必死だな:05/02/03 23:05:03 ID:wgjGdH6m
累計売り上げで抜かれるときが本格的に終わりのときだろうね。
特にPSPは海外での売り上げが相当期待出来るから、純粋な累計は案外簡単に抜いちゃうかもね。
183名無しさん必死だな:05/02/03 23:05:14 ID:TChFbtF5
>>178
ワロチ
184名無しさん必死だな:05/02/03 23:05:42 ID:1dFyrlzc
>>周囲に散らばる大量の地雷ネタから目をそむけ、
>>やっと3週間で7万台追い上げた事が唯一の光(笑)。

>>正直PSPで音楽聴くか?。Jpeg見るか?。
>>わざわざ動画を変換して見てる奴がどれだけいるよ。
>>いたらキモイぜ。そう思うだろ?(笑)。

真理だ
185名無しさん必死だな:05/02/03 23:06:28 ID:Ken9rzzz
PSPはソフト云々と言う前に正常にゲームができるのですか?RRSoKif4
186名無しさん必死だな:05/02/03 23:06:34 ID:LMXQSthJ
NDS→小・中学生向き (主にファミリー層)とオタクとFC世代ユーザー又は女性層。

PSP→高校・オタク
187名無しさん必死だな:05/02/03 23:07:08 ID:55y/Kpm0
ポケモンが出る時が終焉の時でしょうね。
唯一確実にミリオンを超える、実際にはダブルもトリプルも行ってしまうわけですが、タイトルですから。
188( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 23:08:07 ID:OavWJgKt
WSってGBAに勝った事は一度も無かったですよね。。。
189名無しさん必死だな:05/02/03 23:08:28 ID:e4/0Eu9l
携帯ゲーム市場ってイコールポケモン市場だからな。
大人が携帯ゲーム機やるなんてほとんどないし
世界の子供を見方につけたポケモンが勝っちゃうんだろうな。
でもDSでポケモンでる前に、他のサードの強力ソフトだけでも
PSPにとどめさせるでしょ。今は嵐の前の静けさってとこか。
190名無しさん必死だな:05/02/03 23:08:55 ID:TChFbtF5
ルビサファは500万超えたっけな
191名無しさん必死だな:05/02/03 23:09:16 ID:PLutucVM
>>180
自分は「玄人なゲームユーザーだ」って自覚に充ち満ちた
よく考えると超ハズカシイ発言だよな >>175 って。
192名無しさん必死だな:05/02/03 23:09:18 ID:RRSoKif4
>>187
ポケモンの商法がセコイだけ
193名無しさん必死だな:05/02/03 23:09:31 ID:oyrMn3Sz
ポケモンが出る時が終焉だろうね
NDSもまたポケモンマリオ地獄であることがはっきりするw
GBAってPS2並みの普及台数なのに、サードのソフト売り上げの悲惨なこと悲惨なこと
父ちゃん涙がでてくらぁ
194GKは妄想でした。:05/02/03 23:09:41 ID:Lww/94au
【驚愕の事実】任天堂への悪質粘着スレッド立ての犯人は茨城OCNだった

●アンチ任天堂スレッド立て乱立のIP
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/651

p3088-ipad31akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>60.33.42.88<>y.sxCCPRfFC5LaCI


●アンチ任天堂系スレage荒らしのIP (自分で立てたスレッドをage)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094006618/632-637

p3212-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp[y.sxCCPRfFC5LaCI]<>221.184.38.212<>y.sxCCPRfFC5LaCI


完全に、これらのスレッドがGKの仕業ではないことが判明いたしますた。

もはやGK乙だけではすまされません。 GKなんて妄想でした。


ゲ ー ム 板 は 茨 城 O C N に よ っ て 支 配 さ れ て い る 。


え・・・?GK乙?本気でそんなこと言ってたの・・・? 妄想乙。
195名無しさん必死だな:05/02/03 23:09:57 ID:Ken9rzzz
なにせアメリカをも虜にしたからなポケモンは
196名無しさん必死だな:05/02/03 23:10:14 ID:LMXQSthJ
>>189
つーか、現時点でDSに新規タイトルが発表されているからな・・・。
逆にPSPは即出タイトルの画面が発表されているだけ。

この時点でサードのやる気はDSだと思いますね。
197名無しさん必死だな:05/02/03 23:10:28 ID:e4/0Eu9l
PSPの商法のセコさときたら・・・そりゃ出川もアンチになるわな
2個目買ってまた不良ときたら、誰でもキレるよ。
198名無しさん必死だな:05/02/03 23:10:55 ID:rwsW00Us
>>188
それ聞いた瞬間、自分に乙したくなったよOTL


WSそんなに売れなかったのか・・・
199名無しさん必死だな:05/02/03 23:11:09 ID:fFEAu53P
>>190

違うソフトなんだから分けてくださいよ
200名無しさん必死だな:05/02/03 23:11:16 ID:55y/Kpm0
プロローグ、本編、ネット、一粒で三度美味しいGT商法には敵いませんよ。
あ、PSP版も加わって一粒で四度美味しいですかね。
201名無しさん必死だな:05/02/03 23:11:27 ID:yiQcthAA
PSPは初期需要の他に
一年ごとの買換え需要がありますから安泰ですね
202名無しさん必死だな:05/02/03 23:11:58 ID:H8K0iy0o
ポケモン自体、ゲームとして非常に優秀だよ。


>>192
商法において「せこい」というのは「上手い」と解釈すべきだな。
203名無しさん必死だな:05/02/03 23:12:06 ID:s05c9uHm
>>181

俺はPSPならできると言ったつもりは全くないのだが。
ちょっと被害妄想気味じゃないか?

今の時点でPSPを気にするよりも、自分が作ってきた
市場の土台固めをする方が大事だって事だよ。
204名無しさん必死だな:05/02/03 23:12:31 ID:RRSoKif4
しかしポケモンはおいしいよなぁ
色んなバージョン出して売っていけばいいからね
やっぱ金儲けだけは任天堂は天才だw
205名無しさん必死だな:05/02/03 23:12:50 ID:yiQcthAA
>>199
相方の
ID:TomM3y1Jまだ?
206名無しさん必死だな:05/02/03 23:12:50 ID:Ken9rzzz
スクエニがFFや聖剣などをラッシュさせたらすごいことになりそうだな


無論売れたらの話だが
207名無しさん必死だな:05/02/03 23:13:23 ID:ZnwbiIvF
>>181
劣化ハードだからこそサードが作りやすい
完成への工程も想像しやすいので有利
未知の物に金を落とせるほどユーザーにも余裕が無い
だから任天堂のソフトしか売れない

2画面+タッチパネルの真の弊害は開発者の力量が問われる所にある。
208名無しさん必死だな:05/02/03 23:13:34 ID:e4/0Eu9l
いい加減、買い替えに金かけられないって賢くなってる人も
増えてきてますよ。
汗水出して親や自分が稼いだ金が、チョンの小遣いになるかと
思うと・・・ねぇ。
209名無しさん必死だな:05/02/03 23:13:38 ID:H8K0iy0o
ID:RRSoKif4にお褒めの言葉を頂きました。
感動の極みです。
210名無しさん必死だな:05/02/03 23:14:14 ID:qRoFhMHE
>>191
勝手な妄想解釈乙
じゃあ聞きたいんだけどお前は年いくつで何持ってんの?
211名無しさん必死だな:05/02/03 23:14:29 ID:PLutucVM
>>204
タイトル指名買いまでしてもらってする金儲けの何が悪いんだ?
212名無しさん必死だな:05/02/03 23:15:27 ID:K6r8NM93
>>202
PS2のせこい型番商法も上手いですか?
213名無しさん必死だな:05/02/03 23:15:30 ID:filsffSr
小売りの中の人なんだが、ウイイレ商法がどうかとおもうぞ、、
何種類出てんだよ、8だけで。
214名無しさん必死だな:05/02/03 23:15:40 ID:55y/Kpm0
つもりが全く無いとすれば文章に問題がありますよ。

サードを新たに育てることと新規ユーザーの開拓というのは、
自分が作ってきた市場の土台固めとは全く逆の話ですし。支離滅裂です。
215名無しさん必死だな:05/02/03 23:15:42 ID:fFEAu53P
でもポケモンって一人でルビーもサファイアも買うんでしょ?

累計500万だからって500万人が遊んだわけじゃないんだよね
216名無しさん必死だな:05/02/03 23:15:54 ID:aWDyfvBj
DSは任天堂専用ハードってことで問題ないんじゃないの?
だってDS買う人も結局任天堂のソフトしか期待してないわけだし。
携帯市場も住み分けできてめでたしめでたしじゃない。何が問題あるというのか。
217名無しさん必死だな:05/02/03 23:15:56 ID:OKKbSM0K
でもって、サポセンの糞ぶりは改善されつつあるの?
218名無しさん必死だな:05/02/03 23:16:01 ID:e4/0Eu9l
スクエニのいないソニーなんて「牛丼つゆだけ」みたいなもんでしょ。
219名無しさん必死だな:05/02/03 23:16:04 ID:akZhyh3d
RRSoKif4のソース元は自分の周りなのか
最も説得力がないパターンだな
220名無しさん必死だな:05/02/03 23:16:14 ID:Ken9rzzz
DSは100万の差があるから多少PSPが追い上げてきても安泰だな
221名無しさん必死だな:05/02/03 23:18:07 ID:RRSoKif4
>>220
もう100万以下です
222名無しさん必死だな:05/02/03 23:18:28 ID:H8K0iy0o
>>210
先に君が答えたまえよ
お前は年いくつで何持っててどんな解釈で>>175のレスをしたか。
223( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 23:18:48 ID:OavWJgKt
海外込みだと200万台以上だべ。
224名無しさん必死だな:05/02/03 23:18:51 ID:LBcJYNAm
>>216
ある意味、自社製品だけで船を動かせるのも便利だな。
SCEもある程度は自分で舵きりが出来るゲームを作って
欲しいところだが....終演時期にGTとか出てもなぁ....
225名無しさん必死だな:05/02/03 23:19:03 ID:55y/Kpm0
作りやすい中で何が作られているかと言えば移植物、シリーズ物。
育っているとは言いがたいですし、新規ユーザーの獲得とも言いがたいです。

未知の物にお金を落とせないことにハードは関係ありません。
むしろ、既知の任天堂の移植、シリーズが売れていますね。

マリオ64が売れていて、開発者の力量が問われているとはこれいかに。
226名無しさん必死だな:05/02/03 23:19:14 ID:Lsh6mbe9
一ヶ月前
「DS売れ行き好調!!このままPSPは一度もDSを上回れない
 で消えていく!!」

二週間前
「今週はDSの出荷が無かっただけ!! 来週にはモトの台数に戻
 る!!」

一週間前
「二週間程度では差は埋まらない!! 一週二万台縮まっても差は
 大きい!!」

本日
「ポ・・・・ポケモンが出れば売れる!!」

  いとあわれなり。
227名無しさん必死だな:05/02/03 23:19:15 ID:e4/0Eu9l
>>220
そっちの意味よりも、これからのソフトから考えて安泰だと思われ
228名無しさん必死だな:05/02/03 23:19:20 ID:Ken9rzzz
RRSoKif4

あっさり論破
229名無しさん必死だな:05/02/03 23:19:20 ID:OKKbSM0K
>>221 具体的には何万差?
230名無しさん必死だな:05/02/03 23:19:47 ID:oyrMn3Sz
海外、とくに北米はもっと早いタイミングでPSPにぶち抜かれそうだね
231名無しさん必死だな:05/02/03 23:20:21 ID:K6r8NM93
このままだとDSの600万台もクリアできそうにないなw
ソフト目標下方修正に続いて本体目標も下方修正されるかねぇ
232名無しさん必死だな:05/02/03 23:20:51 ID:LkrUWACl
なんだかんだいってPSPのほうが勢いあるね。これは事実。
233名無しさん必死だな:05/02/03 23:21:02 ID:e4/0Eu9l
別に週の売り上げ上回るのなんて簡単だよな。
初期需要を満たさないように小出しにして、ライバル機が
いったん落ち着いた時期にある程度出荷すりゃいいんだからさ。
見栄だけは張りたいんだね、まぁトップがあんな人ですからw
234名無しさん必死だな:05/02/03 23:21:23 ID:ySp1bcOP
正直DSがGBASPの機能UP版だったなら、DSの圧勝だったと思う。
2画面タッチパネルさえなければ、ぬるいソフトを作り続けられたものを・・
235名無しさん必死だな:05/02/03 23:21:25 ID:55y/Kpm0
型番商法の問題は、実害でしょう。
動かないソフトとかが無ければ特別問題は無いのでは。
236名無しさん必死だな:05/02/03 23:21:39 ID:PLutucVM
>>210
おまいが専門調査会社(ちなみに市場占有率から客層まで一元でリサーチする
会社は日本にはない)のデータかなんかをもった上であんな事を書いたなら謝るが、
あの >>175 情報はお前の脳内ソースだよな?
237名無しさん必死だな:05/02/03 23:21:53 ID:yiQcthAA
踊るGKとクソラギか・・・w
238名無しさん必死だな:05/02/03 23:21:56 ID:1mN2FCk6
この流れは俗に言う「帝国の逆襲」という位置づけですか?
239名無しさん必死だな:05/02/03 23:22:18 ID:eBOG3Vom
妊娠の口癖

初期需要


240名無しさん必死だな:05/02/03 23:22:40 ID:55y/Kpm0
何が問題あるのかと言えば、勝ちハードは専用ハードにはならない、
よって住み分けどころかサードを失ったPSPが消えてなくなってしまいかねないということですね。
241名無しさん必死だな:05/02/03 23:23:52 ID:e4/0Eu9l
海外でも携帯機買うのは子供がほとんどだから、
PSPの需要はないでしょ。
ポケモンがすべてたよな、世界でも。
それに今北米じゃ愛国心に火がついて、チョニー潰せコールで
湧き上がってるらしいし・・・。MSが支配するのも時間の問題
だよな、北米は。
242名無しさん必死だな:05/02/03 23:23:52 ID:Ken9rzzz
まあ、サードパーティがDSに偏った時点で勝負は決まったわけだが。
今の売り上げを見ても無駄。半年後どうなっているかのほうが重要
243名無しさん必死だな:05/02/03 23:24:03 ID:LBcJYNAm
>>234
1画面+スリム+電子手帳機能があれば....
244名無しさん必死だな:05/02/03 23:24:18 ID:K6r8NM93
>>235
ポケモン商法の問題は実害でしょう
両方なければ取れないポケモンがいなければ特別問題ないのでは


なんても言える罠w
245名無しさん必死だな:05/02/03 23:24:26 ID:RRSoKif4
DSはほんと勢いが無いね
ていうか勢いがあったのはクリスマス前だけのような…
246名無しさん必死だな:05/02/03 23:24:30 ID:ZnwbiIvF
>>225
未知の物=サードの新規ソフト

任天堂のハードでマリオが売れるのは当たり前
しかしN64で示したマリオとは根本的なことで別物
247名無しさん必死だな:05/02/03 23:24:59 ID:LkrUWACl
結局、年末年始だけでしょ。売れたのはw
248名無しさん必死だな:05/02/03 23:25:24 ID:oyrMn3Sz
NDSもタッチパネルとか2画面とかやっちゃったばかりに任天堂専用ハードへの道を
歩んじゃうねナムナム
ゲーム離れとか言ってるの日本ぐらいなのに。
GCみたいに任天堂ソフト専用ハードとして頑張ってください。
249名無しさん必死だな:05/02/03 23:25:35 ID:yiQcthAA
>>242
まあそれは分かってるんだけどね
でもGKたちが先も見えないほど舞い上がってるみたいだから^^;
250名無しさん必死だな:05/02/03 23:25:55 ID:Lsh6mbe9
>>241
そっか〜〜、需要が無いものが売れて17分で予約完売するんだ。
すげ〜〜なぁ!!
251名無しさん必死だな:05/02/03 23:26:06 ID:e4/0Eu9l
北米でもソニーの失態は周知の事実。
PSPコケにされてるらしいよ。
252名無しさん必死だな:05/02/03 23:26:13 ID:Ken9rzzz
>RRSoKif4

今より今後の売り上げの『累計』ですよ
253名無しさん必死だな:05/02/03 23:26:14 ID:LkrUWACl
海外は圧倒的にPSPでしょうね。
サードもロケット、EAとガッチリしてるし。
DS?もう海外ではとっくに勢いないですよw
254名無しさん必死だな:05/02/03 23:26:17 ID:iYVD+COF
海外のDSも同様に勢い落ちてんの?
とりあえずかなりの確率で海外ではかなり早くPSPがDSぶち抜きそうだが
255名無しさん必死だな:05/02/03 23:27:13 ID:oyrMn3Sz
海外NDSは新作ソフト無いとぶーたれて、干上がってますw
256名無しさん必死だな:05/02/03 23:27:28 ID:RRSoKif4
外人には向いてないだろDSは
257名無しさん必死だな:05/02/03 23:27:41 ID:1mN2FCk6
ひどい言われようだな
258名無しさん必死だな:05/02/03 23:27:50 ID:aWDyfvBj
どうしてDSでソフトが出てないのにサードがDS寄りとかいう話になってるのだろう。
現在サードが中々DSソフトを出せないのは任天堂に止められてるから?
それとも開発が思ったように進まないから?
DSの方が開発着手が先だったのにPSPより遅れてるのは何故?
259名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:07 ID:xcwtiUtL
ポケモンが出るからサードも安心してソフトを出していけるのでしょう
260名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:09 ID:qRoFhMHE
>>236
なんで必死なの?
ソフトのラインナップ見てどんな子供対象かは大体分るだろ?
お前は、
1、お年玉でPSP買ってもらってムキになったガキ
2、いい年してDSやっててムキなったオタク
のどっちかだろ。
ソースソースって馬鹿か?
261名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:20 ID:oyrMn3Sz
外人には向いてないハードを作っちゃいましたw
サードはちゃんと着いてくるんでしょうか?
262名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:41 ID:LkrUWACl
ははははw
263名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:45 ID:OKKbSM0K
ホント、舞い上がってるなあ。この時期に鬼のように差をつめないと
少なくとも日本ではやばいだろうに。受験終了組の需要もっとないかなあ、PSP。
264名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:45 ID:yiQcthAA
>>258
>DSの方が開発着手が先だったのにPSPより遅れてるのは何故?

初めて聞いた
詳しく
265名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:48 ID:LBcJYNAm
>>253
>>サードもロケット、EAとガッチリしてるし。
こいつら、GBAでもチョコマカとソフト出していたなぁ
266名無しさん必死だな:05/02/03 23:28:59 ID:Ken9rzzz
GKの一番の脅威はDSのキラーソフトの出現
267名無しさん必死だな:05/02/03 23:29:30 ID:e4/0Eu9l
ソニーもいよいよキムチ化に拍車がかかって来たようだよ。
企業としては今じゃ
サムスン>>>>>>>>>>>>>>ソニー
だしな。いずれ本社もソウルになるんちゃうか?
チョンの小遣いになるような金なんてぜったい払いたくないよな。
日本人のプライドにかけても。
268名無しさん必死だな:05/02/03 23:30:04 ID:1mN2FCk6
>>261
分かっているだろうけど「付いていく」ね。
269名無しさん必死だな:05/02/03 23:30:06 ID:55y/Kpm0
残念ながら、ゲームバランスを実害とは言いませんよ。
ゲームが起動しないのは実害ですけど。
270名無しさん必死だな:05/02/03 23:30:20 ID:LkrUWACl
任天堂は携帯ゲームしかないんだから
もっとがんばらないとw
271名無しさん必死だな:05/02/03 23:30:51 ID:fFEAu53P
なんか必死な妊娠がわいてきましたね
272名無しさん必死だな:05/02/03 23:30:58 ID:Ken9rzzz
もうソニー。今年は厄年だな
273名無しさん必死だな:05/02/03 23:30:59 ID:iYVD+COF
アンチソニーも誹謗中傷しか出来なくなってきたようだね
274名無しさん必死だな:05/02/03 23:31:21 ID:6mdHSYXS
海外ではPSP売れそうだな〜

日本ではまあ、DSが結局勝つでしょう
275名無しさん必死だな:05/02/03 23:31:22 ID:oyrMn3Sz
北米3月24日バリューパック249.99ドルで発売決定
ロンチは24本発売!
-- Ape Escape(R): On the Loose,
-- ATV Offroad Fury(R): Blazin' Trails,
-- Darkstalkers Chronicle(TM): The Chaos
-- Dynasty Warriors(R),
-- FIFA 2005,
-- Gretzky(TM) NHL(R),
-- Lumines(TM),
-- Metal Gear Acid(TM),
-- MLB(TM),
-- MVP Baseball,
-- NBA,
-- NBA Street Showdown,
-- Need for Speed(TM) Rivals,
-- NFL Street 2 Unleashed,
-- Rengoku(TM): Tower of Purgatory,
-- Ridge Racer(TM),
-- Smartbomb,
-- Spider-Man 2(TM),
-- Tiger Woods PGA TOUR(R),
-- Tony Hawk's Underground 2 Remix,
-- Twisted Metal: Head On(TM),
-- Untold Legends: Brotherhood of the Blade,
-- Wipeout(R) Pure,
-- World Tour Soccer, Sony Computer Entertainment America

276名無しさん必死だな:05/02/03 23:31:29 ID:55y/Kpm0
×未知の物=サードの新規タイトル
○未知の物=新規タイトル

いずれにせよ、より売れているのはPSPではなくてNDSではないかと思いますが。
277名無しさん必死だな:05/02/03 23:31:43 ID:yiQcthAA
>>266
ポケモンがPSP陣営だったら手放しで褒めてるんだろうなGKはw
結局は彼らはポケモンが怖い訳だ
278名無しさん必死だな:05/02/03 23:31:48 ID:eBOG3Vom
妊娠の必殺技、話題そらしの時間か
279名無しさん必死だな:05/02/03 23:31:56 ID:aWDyfvBj
>>264
PSPはわずか一年半で開発された急増ハード。開発機材も送れて出てきた。
対してDSは準備期間も十分に任天堂から手厚いサポートを受けてた。
それでもPSPの方が数がそろい、DSの方が何故か遅れている。
280名無しさん必死だな:05/02/03 23:32:21 ID:RYVeLwiB
携帯ゲーム、売り上げランキング
http://ranking.livedoor.com/amusement/bcn_mobilegame
281名無しさん必死だな:05/02/03 23:32:21 ID:ySp1bcOP
GBA気分でソフト作ってたらおそらくユーザーに見向きもされんよ。
DSもPSPと同じく、へぼいそふとにやさしくないハード。
282名無しさん必死だな:05/02/03 23:32:55 ID:e4/0Eu9l
据え置きはMSに潰され、携帯機は任天堂に跳ね返され、
何もなくなったときの、クタの発言が楽しみ♪
283名無しさん必死だな:05/02/03 23:33:15 ID:55y/Kpm0
任天堂専用ハードより普及台数が少ないハードなんて、存在意義あるのかしら。
284名無しさん必死だな:05/02/03 23:33:22 ID:yiQcthAA
>>275
結構出るなあ
海外では健闘しそうだな
285名無しさん必死だな:05/02/03 23:33:35 ID:RRSoKif4
冷静に考えてDSって売れないだろ
DSがクリスマスで売れたのってPSPが品不足だったせいもあるからね
PSPが手に入るまでの間って感じで

まぁそれはもう中古ショップに並んでるわけだがw
286名無しさん必死だな:05/02/03 23:33:43 ID:Ken9rzzz
銃弾さえも通さない任天堂ハードと壊れやすいソニーハード。
どちらが信頼できるかは火を見るより明らか
287名無しさん必死だな:05/02/03 23:34:20 ID:xLSZzQbz
DSは米で新作出てるの?
288名無しさん必死だな:05/02/03 23:34:34 ID:LBcJYNAm
>>286
弾丸ネタはXbox
車引きずりはGC
バット叩きで壊れるのがPS2
289名無しさん必死だな:05/02/03 23:34:50 ID:wgjGdH6m
北米100パーセントPSP勝利確実じゃん。
もう駄目だ任天堂は。
確実に累計でもPSPに抜かれるよマジで。
290名無しさん必死だな:05/02/03 23:35:21 ID:Lsh6mbe9
>>286
丈夫で長持ち、いいよな。でも、やるゲームが出なければ長持ちしても
意味ないけど。
291名無しさん必死だな:05/02/03 23:35:38 ID:PLutucVM
>>260
それじゃあ俺と >>222 の質問に答えてないぞ。
ついでに指摘しておくと、お前の提示した1と2は >>175 で書いた
客層に矛盾している……って事は、やっぱし妄想なのか?

書き込みボタンを押す前に深呼吸してから、自分の書いた文章を読み返してみ?
292名無しさん必死だな:05/02/03 23:35:58 ID:ZnwbiIvF
>>276
あえてサードと書いたんだが何故訂正を?

任天堂の新規タイトルは売れる可能性がある
結局、任天堂が強すぎる市場はサードが苦戦する。
293名無しさん必死だな:05/02/03 23:36:05 ID:6mdHSYXS
不具合がなければ、かてるかもな〜PSP

向こうは色々大変だからなあ〜不具合あると
294名無しさん必死だな:05/02/03 23:36:07 ID:LkrUWACl
つうか任天堂、携帯ゲーム機しかシェアもってないのに
それすらソニーに食われてどないすんの?って話でしょw
295名無しさん必死だな:05/02/03 23:36:37 ID:aWDyfvBj
サードがDS寄りならどうしてソフトが揃わないんでしょうね。
開発も確かDSのが楽でお金もかからないとVSスレの人が言ってたし。
もしかしてじっくりと完璧なソフトを開発してるのかな?じっくり作ったらお金かかるよ。
296名無しさん必死だな:05/02/03 23:36:55 ID:K6r8NM93
>>269
残念ながら、起動しなのもある(=起動するのもある)
なので実害といいませんよ。
片方だけでは絶対にとれないのは実害ですけど・

とも言えるんだな〜w
結局一緒のセコイ商売、片方が正しい片方が間違いなんてのは無いよ
297名無しさん必死だな:05/02/03 23:36:56 ID:s05c9uHm
>>214

いや、携帯機市場が縮小していったら一番困るのは任天堂
なのだが。

何年か前のPDA市場がそうで、モバイル板ではいつもPalm
だPocketPCだZaurusだって今のゲハ板みたいに熱く語って
いたのよ。でも結局勝者不在でPDA市場自体がほぼなくなっ
てしまった。なんか雰囲気がにてるんだよなぁ。


俺は携帯ゲーム機好きだからこのジャンル廃れてほしくない
んだよなー
298名無しさん必死だな:05/02/03 23:37:26 ID:e4/0Eu9l
北米のアンチソニー空気、すごいらしい。
MSハードが出て、これまでメイドインジャパンに押さえつけられてた
感情が一気に爆発したようだ。
PSPも終焉だね。
299名無しさん必死だな:05/02/03 23:37:32 ID:iYVD+COF
海外は箱のガリガリクンをスルーした実績もあるんだけどね
300名無しさん必死だな:05/02/03 23:37:37 ID:6mdHSYXS
任天堂は別にハードから撤退しても

ソフトメーカーとしてやれるから無問題
301名無しさん必死だな:05/02/03 23:37:50 ID:LkrUWACl
はははは!
302名無しさん必死だな:05/02/03 23:38:30 ID:CU5mDuE9
ハードを頑丈に作ってくれるメーカーに残ってもらわないと。
303名無しさん必死だな:05/02/03 23:38:30 ID:Ken9rzzz
サードが離れているハードが生き残るなんて考えられない
海外にもこの噂が伝わったらPSPも安泰じゃなくなるな
304名無しさん必死だな:05/02/03 23:38:54 ID:LBcJYNAm
>>289
故障で買い換えの台数は考慮に入らないのか.....

>>297
結局、生き残ったのは基礎体力が凄いM$と世界の売り飛ばし軍団の
DELLとHPだけだったな。あとは、自滅した物の市場半制圧のSonyと....

ある意味、ここで煽りあっている内が華だな。
305名無しさん必死だな:05/02/03 23:39:22 ID:OKKbSM0K
>>301
あまりの勝ち誇りブリにwarata
306名無しさん必死だな:05/02/03 23:39:49 ID:uqbGs559
>>280
20本中PSPが11本か。
GBAとDS足しても負けてるな。
307名無しさん必死だな:05/02/03 23:39:58 ID:Lsh6mbe9
>>303
いい妄想だな。
308名無しさん必死だな:05/02/03 23:40:13 ID:yiQcthAA
>>297
PSPが勝ったら市場の縮小を招きそうだな
市場を食い散らかしてあとはポイ
309名無しさん必死だな:05/02/03 23:40:21 ID:rWvB/jCJ
>>298
〜らしい。
〜ようだ。
だね。(願望)
310名無しさん必死だな:05/02/03 23:40:23 ID:ZnwbiIvF
>>300
正直それを俺は希望してる
最近、ゲーム離れの理由としてハードの乱立が最も比重が高い気がしてるし
311名無しさん必死だな:05/02/03 23:40:33 ID:Ken9rzzz
ちなみに海外の携帯ハードは日本製だけ?
312名無しさん必死だな:05/02/03 23:40:39 ID:55y/Kpm0
ユーザーにとってはサードも任天堂も関係ありません。
未知の物は未知の物。既知の物は既知の物。

任天堂が強かろうが弱かろうがサードの市場はサードの市場。
市場全体が一定のゼロサムゲームだなんて、一体何を根拠に言っているのやら。
313名無しさん必死だな:05/02/03 23:40:48 ID:e4/0Eu9l
MGS3の爆死ぶりからみても、北米はもはやPSには優しくない
地域になっちまったよな。MSの勢いは止められないだろ。
314名無しさん必死だな:05/02/03 23:41:49 ID:DCdee70i
>>231
目標600万台−DSの去年の出荷台数294万台=目標達成まであと306万台
これを3ヶ月で割ると月102万台出荷すればOK
日本と北米で半々に分けると51万台
無理ではないと思うけどな
315名無しさん必死だな:05/02/03 23:42:37 ID:yiQcthAA
MSが携帯機を出さないのがSCEにとっては幸運だったな
316名無しさん必死だな:05/02/03 23:42:55 ID:55y/Kpm0
縮小を防ぐための手立てとして、土台がため、つまり旧来市場の維持と、
サードを育てるなど新規ユーザーの獲得では、方策として全く別ということです。
317名無しさん必死だな:05/02/03 23:42:57 ID:6mdHSYXS
次世代機の構図

日本・欧州ではソニーが有利

北米では箱だろうな〜

任天堂は正直読めん
318名無しさん必死だな:05/02/03 23:43:02 ID:aWDyfvBj
PSPってPS2と被るといわれてたけどあまりPS2市場を食ってないね。
それどころかPS2市場は元気。PS2本体もソフトも売り上げは好調だし。
対してDSはGBAを食っちゃった格好。被らないはずだったのに。
319名無しさん必死だな:05/02/03 23:43:10 ID:Ken9rzzz
据え置きのマイクロソフトと携帯とゲームソフトの任天堂がソニーを国内外から攻撃する予感
そうなったらソニーは生き残ることができるのか?
320名無しさん必死だな:05/02/03 23:44:08 ID:RRSoKif4
DSもうダメポ
321名無しさん必死だな:05/02/03 23:44:09 ID:ySp1bcOP
>>315
MSが携帯ハードに参入する理由がない。
組込用Windowsでも普及させたいなら話は別だは。
322名無しさん必死だな:05/02/03 23:44:21 ID:e4/0Eu9l
SCEってある意味、長期的に見てサード殺しだよな。
ここまでゲーム業界を衰退させたんだし。
ゲーム業界を救おうと真剣なのは任天堂だけだしな。
323名無しさん必死だな:05/02/03 23:44:22 ID:LBcJYNAm
>>308
自社と多少の援護だけで、運営は可能。
という所だけだな。生き残るの所は。

>>317
自社ソフト+アルファで生きていそう。
324名無しさん必死だな:05/02/03 23:44:59 ID:1mN2FCk6
           ,..-‐−- 、、
         ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
       /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
       |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
        |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i
         `i、   ・=-_、, .:/
          ヽ    ''  .:/
           > ‐- 、、ノ
「見たまえ、NDSがゴミのようだ!!!!」
325名無しさん必死だな:05/02/03 23:45:04 ID:yiQcthAA
>>318
もう結論付けかよ、せっかちだな
326名無しさん必死だな:05/02/03 23:45:18 ID:55y/Kpm0
> 残念ながら、起動しなのもある(=起動するのもある)
> なので実害といいませんよ。

キチガイ発見。


> 片方だけでは絶対にとれないのは実害ですけど・

文字通りの意味での仕様ですから、無理です。
バグの言い訳でもなんでもありませんので。
327名無しさん必死だな:05/02/03 23:45:59 ID:Yh4jKZry
某ギャルゲー雑誌のギャルゲーメーカーインタビューではDSに比べPSPに参入したいとの意見が圧倒的だったぞ。


よかったな出川
328名無しさん必死だな:05/02/03 23:46:08 ID:Ken9rzzz
PSP擁護がついに論破されたあげくファビョってAA荒らしですか
329名無しさん必死だな:05/02/03 23:46:24 ID:yiQcthAA
>>322
市場縮小のほかに開発費高騰を招いたしな
330名無しさん必死だな:05/02/03 23:46:39 ID:e4/0Eu9l
サムスンステーションになるのはいつなんだろうか・・・
331( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/03 23:47:20 ID:OavWJgKt
むしろDSでお触りゲーを出すべきなんじゃないかと小一時間(ry
332名無しさん必死だな:05/02/03 23:47:47 ID:LBcJYNAm
>>321
MSの場合は、ゲーム機という形で旗揚げと言うよりは
そこら辺にある、pocketPCを使ってDirectXみたいな物を
出せばゲーム機の完成だからな。

日本で、最安値24800円也。
333名無しさん必死だな:05/02/03 23:48:10 ID:e4/0Eu9l
>>331
もうじき、犬のお触りゲーでますよ。
334名無しさん必死だな:05/02/03 23:48:13 ID:ySp1bcOP
>>329
開発費高騰はGCやDSも同じ。
335名無しさん必死だな:05/02/03 23:48:47 ID:OKKbSM0K
>>333 せめてネコにして欲しかった・・・
336名無しさん必死だな:05/02/03 23:49:08 ID:K6r8NM93
>文字通りの意味での仕様ですから、無理です。
>バグの言い訳でもなんでもありませんので。

クタタン発見! ・・・なんてなw
それこそ仕様で逃げるならPS2の型番こそ仕様だろ
337名無しさん必死だな:05/02/03 23:49:23 ID:PLutucVM
>>319
PS-PS2 ライン以外の新しい価値観を提示して受け入れられたら
また復活するんじゃない?
とりあえず PSX って提示は不調だし、PSP も玩具の価値観としては
従来品から類推される予想の範囲内だから当分は無理だろうが。
338名無しさん必死だな:05/02/03 23:49:44 ID:Ken9rzzz
GK達が論破されて逃げた。
まあ、ハードが元から壊れてるから批判を受けるのは当然だが
339名無しさん必死だな:05/02/03 23:49:54 ID:ZnwbiIvF
>>316
>>181で言った事がDSなら可能だとでも言うのか?
俺はPSPの方が結果的にサードが付いてくる可能性が高いと言ってるだけだが

論拠が曖昧で議論にならんな。
340名無しさん必死だな:05/02/03 23:50:14 ID:RRSoKif4
任天堂はユーザー殺し

内容の割りに高いソフトの値段

ほとんど同じ内容のソフトを2本買わせる商法

ユーザーの事は何も考えない

儲かればいいだけなのが任天堂
341名無しさん必死だな:05/02/03 23:50:28 ID:ySp1bcOP
仕様なんてあってないようなもの、切ないね。
342名無しさん必死だな:05/02/03 23:51:09 ID:Ken9rzzz
RRSoKif4

あんたまだ居たのか。無理強いはよくないぞ
343名無しさん必死だな:05/02/03 23:51:10 ID:yiQcthAA
>>334
DS以上にPSPは高騰するが
画像を求める以上仕方ないかもな
サードにとっちゃ苦しくなる一方だがな
344名無しさん必死だな:05/02/03 23:51:40 ID:NaPrYmFh
>>318
後継機が前機種の市場を継承しない方が異常だろ?
345名無しさん必死だな:05/02/03 23:51:54 ID:LBcJYNAm
>>340
同じゲーム機を自爆・初期型冷遇処置が原因2台も3台も
買わせる某会社はどうするんだ?
346名無しさん必死だな:05/02/03 23:52:09 ID:RrXrxWfI
>>327
つーか個人録画の動画にそもそもレーティングなんて存在していないし
DVDビデオゲームと一緒で「エロ」は最初から無制限だったりする…
347名無しさん必死だな:05/02/03 23:52:19 ID:5cOBBqfj
ソフト売り上げが勝ってないのではどうしようもないな赤字ハードのPSPは
348名無しさん必死だな:05/02/03 23:52:22 ID:CU5mDuE9
>>335
猫はきまぐれだからゲームにするのは難しいかも…
うちは猫飼ってるから任天犬はすごく気になる。
349名無しさん必死だな:05/02/03 23:52:54 ID:55y/Kpm0
型番は仕様ですよ。起動しないのが仕様だなんて、SCEの人言っていましたか?
350名無しさん必死だな:05/02/03 23:53:19 ID:6mdHSYXS
まあ、開発費の高騰で

大手しか生き残れないだろうな

これもゲーム業界が縮小した弊害だと思う

開発期間が長すぎるとコストが掛かるから

あまり時間をかけて創れない作品が多くなった

その結果・・
351名無しさん必死だな:05/02/03 23:53:39 ID:RRSoKif4
>>345

修理すれば?
352名無しさん必死だな:05/02/03 23:54:15 ID:NaPrYmFh
>>316
なぁ...で、どっちも大切だろ?PSPがいようといまいと。
353名無しさん必死だな:05/02/03 23:54:52 ID:55y/Kpm0
単に可能性だけで言うのならNDSの方がまだありますよ。
結果的にサードがついてくる可能性に関しても明らかにNDSですけど。
普及台数で勝つのは明らかにNDSですから。
354名無しさん必死だな:05/02/03 23:55:01 ID:THh/1WbP
>>340
昔、激走トマランナーと激走トマラルクってのが
あった気がするんですが。
355名無しさん必死だな:05/02/03 23:55:12 ID:e4/0Eu9l
GKハダシで敗走
356名無しさん必死だな:05/02/03 23:55:24 ID:zOTIdcGs
>>345
買わせる?
買いたくなければ買わなくてもいいんだよ
357名無しさん必死だな:05/02/03 23:55:26 ID:Fd89Ad40
まあ正直携帯市場が活性化しそうだからええんでないの?
ここでMS辺りも携帯機を出;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
358名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:01 ID:55y/Kpm0
大切じゃなければ方策とは言いません。
前提について質問をする意味が分かりません。
359名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:16 ID:xcwtiUtL
セガの社長も小さいメーカーは任天堂ハードに流れると言ってましたしね。
360名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:31 ID:yiQcthAA
PSPに市場を育てようとする意図が見えない以上
PSPに賛同できないわけだ
SCEもゲームよりPSPで見れる(聞ける)
マルチメディアの方に力入れてるみたいだし
361名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:40 ID:LBcJYNAm
>>351 >>356
正に、初期型を買う奴は馬鹿といっている様な台詞だな
362名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:42 ID:OKKbSM0K
>>351

ちゃんと「有償修理すれば」って言えよ。
363名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:45 ID:ZnwbiIvF
>>353
その可能性とやらをちゃんと説明してくれ、頼むから
説得力が無さ過ぎる。
364名無しさん必死だな:05/02/03 23:57:47 ID:Ken9rzzz
ゲームのハードは数年間壊れなくて当然。ましてや1年で故障なんてひ弱すぎる。
寿命まで修理する必要がないハードが正しい。それ以外は駄目ハード
365名無しさん必死だな:05/02/03 23:59:10 ID:RRSoKif4
>>362

保障期間過ぎたら有償なのは当たり前な?

やっぱ妊娠って常識ないんだな
366名無しさん必死だな:05/02/03 23:59:13 ID:RrXrxWfI
>>357
ソニー、手を組んでAppleに対抗しようぜ

ってこの前ゲイツが言ってたな
367名無しさん必死だな:05/02/03 23:59:28 ID:aWDyfvBj
MSが出すとしたらHDD搭載で液晶がPSP並、
ゲームはネットからダウンロード販売する形態で色々な体験版が遊べる
というハードだったら売れるかも名。
368名無しさん必死だな:05/02/03 23:59:32 ID:e4/0Eu9l
SCEは画期的だったよな。
ハードは最初に一回買って、ソフトを買い足し買い足しでいく
従来の構図をひっくり返した。
ソフトを買ってハードを買い足し買い足し・・・。
369名無しさん必死だな:05/02/03 23:59:46 ID:PLutucVM
どちら派にしても議論に慣れた人と慣れない人が混在するスレだな。
370名無しさん必死だな:05/02/03 23:59:59 ID:rWvB/jCJ
末期段階の発狂妊娠が数匹紛れ込んでる件について。
371名無しさん必死だな:05/02/04 00:00:20 ID:OKKbSM0K
>>364
任天堂ハードの堅さも、あれはあれで異常だと思うけどな。
ソニーはソニーで異常だから、余計に差が目立つ。
372名無しさん必死だな:05/02/04 00:00:41 ID:Ken9rzzz
RRSoKif4

ゲームハードは壊れて当然だと思ってないか?
373名無しさん必死だな:05/02/04 00:00:51 ID:zOTIdcGs
>>361
買わせるというのは間違っているのでは、といったんですけど。
374名無しさん必死だな:05/02/04 00:01:00 ID:BzUF3K+s
1月16日〆 ゲーム通算販売本数

57万7926本 [NDS]さわるメイドインワリオ
56万0175本 [NDS]スーパーマリオ64DS
26万5522本 [NDS]ポケモンダッシュ
--
22万7782本 [PSP]みんなのGOLF ポータブル
18万5976本 [PSP]リッジレーサーズ
18万0423本 [PSP]真・三國無双
7万5909本 [PSP]メタルギア アシッド
5万4992本 [PSP]もじぴったん大辞典
5万1823本 [PSP]ピポサルアカデミ〜ア
375名無しさん必死だな:05/02/04 00:01:18 ID:ySp1bcOP
正直、保証期間が切れた後に壊れるぐらいにして、有償サポートで利益だすほうが美味しいビジネスモデル。
ただし、技術力がないと保証期間ないに壊れる諸刃の剣、最近のソニーにはおすすめできない。
376名無しさん必死だな:05/02/04 00:01:26 ID:55y/Kpm0
説明するまでもありません。
PSPは性能的に据置機には無い可能性がほぼ皆無。
NDSは据置機には無い機能がある分、可能性だけならある。
ただそれだけの話。
377名無しさん必死だな:05/02/04 00:02:35 ID:OKKbSM0K
>>375 そこで仕様ですよ。
378名無しさん必死だな:05/02/04 00:03:04 ID:CU5mDuE9
>>371
サターンも頑丈だったよ。ムカついてフタを思い切り殴ったけど
なんともなかった。PSも同じ事をやったけどソフトごと壊れた。
379名無しさん必死だな:05/02/04 00:03:11 ID:LBcJYNAm
>>364
アメリカでは、その脆さに訴えられる始末。

>>373
「初期型で動かないゲームがやりたければ、買わなければならない」と
言えばいいのかな?余計に悲惨な状況には代わりはないのだが....
380名無しさん必死だな:05/02/04 00:03:40 ID:+P2lX//D
>>314
>日本と北米で半々に分けると51万台

まず1月分の51万台のうち売れたのは約25万台?くらいか
それを出荷と実売から見てもちょっときついかな、と思ったので
もうちょっと今月DSが売れればよかったんだけどね
まだまだ任天堂氷河期は続くからな〜
381名無しさん必死だな:05/02/04 00:03:59 ID:SmyLVcT/
>>358

じゃあいいんじゃない。任天堂はもっとサードを育てるべし。
新規ユーザも獲得し市場を拡大させるべし。PSPは相手にしなくてよし。で。
382名無しさん必死だな:05/02/04 00:04:02 ID:zOTIdcGs
>>378
あなた頭おかしいんじゃないの?
383名無しさん必死だな:05/02/04 00:04:39 ID:yiQcthAA
PSPのユーザーは総販売台数÷年数

1000万台売れても10年経っていればユーザー100万人
1年ごとの買い替え需要
384名無しさん必死だな:05/02/04 00:04:50 ID:CU5mDuE9
>>382
ゲームでいらいらした時期があったのさ。
385名無しさん必死だな:05/02/04 00:04:52 ID:KEJaANfg
   |
      |  ┌┐170万超
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││
      |  ││    
     |  ││    
     |  ││
      |  ││
      |  ││
  50万├  ││   ┌┐60万台出荷 ←DSに3連勝!とgkが騒ぐ図
      ==  ││   ││
      |  ││   ││
      └─────────
         DS    PSP
386名無しさん必死だな:05/02/04 00:05:36 ID:ZnwbiIvF
>>376
根本的なところで意見が食い違ってるな
まぁいい、当たるといいねその予測。
387名無しさん必死だな:05/02/04 00:05:48 ID:RRSoKif4
任天堂は外側は頑丈だけど中身はもろい

ファミコンはカセット指しても起動すらしないし、端子にフーってやるのは定番だった
ディスクシステムは良く読み込みエラー起こしたなぁ
GBは数年で液晶に縦線が入った
388名無しさん必死だな:05/02/04 00:06:14 ID:55y/Kpm0
具体的な内容も無しに、べしべし言っても全く意味が無いと思いますけど。
389名無しさん必死だな:05/02/04 00:06:36 ID:e4/0Eu9l
PSPはまぁ現段階の週間売り上げはボチボチとして、
ソフトが売れてないね。これが専門家に言わせると
ヤバイということだ。
390名無しさん必死だな:05/02/04 00:07:07 ID:yiQcthAA
>>387
ええおっさんならもっと賢くなれよ
391名無しさん必死だな:05/02/04 00:07:19 ID:RRSoKif4
>>389
任天堂が偏ってるだけだアフォ
392名無しさん必死だな:05/02/04 00:07:25 ID:YUkzD8tM
ちょっと時間おいてきてみたけどまだやってんのか
ちょっと馬鹿らしくなってきたな
393名無しさん必死だな:05/02/04 00:07:41 ID:MKpt3bkr
>>385
ワラタ
すげえ印象操作グラフだなw
394名無しさん必死だな:05/02/04 00:07:54 ID:g5tVj+xO
>>389
何の専門家だよw頭悪いね君
395名無しさん必死だな:05/02/04 00:08:20 ID:DCdee70i
>>380
1月のみの売上
DS 45.4万台
確か忍に書いてあった
396名無しさん必死だな:05/02/04 00:08:21 ID:OKKbSM0K
PS2も整備すれば、けっこういける。
ただ、修理費ばかにならので、自分でやった方が良い。
買い換えはこれやったあとに。

ttp://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/ps2repair.htm
397名無しさん必死だな:05/02/04 00:08:23 ID:K6r8NM93
>>387
そういえば端子に息吹きかけてやるのも定番だったな 定番すぎて忘れていたがw 
けどこれも立派な起動不良だな
398名無しさん必死だな:05/02/04 00:08:29 ID:0RiEtg8H
>>380
四万台売れている現状が氷河期かよ。
死亡だの爆死だのやたらと大げさな表現を使いたがるのは
感情的で理性を著しく欠いた子供の証拠。
399名無しさん必死だな:05/02/04 00:08:50 ID:aL0hIckr
しかしPSPが「ハードは売れるがソフトは売れない」状態になってるのはホントに何故なんだろうな。
400名無しさん必死だな:05/02/04 00:09:13 ID:YUkzD8tM
ちょっとちょっと2回かぶるのはかこわるいなあ
401名無しさん必死だな:05/02/04 00:09:30 ID:lJp8mr8J
根本的なところで間違っていますよ。予測ではありません。現実です。

PSPは従来のソフトがより多くより内容を損なわず再現できます。
NDSは従来のソフトについてはより少なくより内容を損なった再現になりますが、
その代わり従来のソフトには無いソフト、従来のソフトには無かった内容を盛り込める。

現実として、そういう性能です。
402名無しさん必死だな:05/02/04 00:10:16 ID:kjXVqlUh
>>397

起動させるのにコツがいる時代w
誰もが起動できないカセットを一発でやっちゃう上手い奴とかいたっけなぁw

今のガキは贅沢だと思うよ
403名無しさん必死だな:05/02/04 00:10:35 ID:gNWDkdCz
ファミコン初期型のロボタンも酷かったな
404名無しさん必死だな:05/02/04 00:11:44 ID:kjXVqlUh
>>403
あれは素で戻ってこないw
405名無しさん必死だな:05/02/04 00:11:59 ID:2Z4/cQpR
>>394
頭薄いね君w
406名無しさん必死だな:05/02/04 00:12:25 ID:deJ5tABU
今週
NDS 5 ヨッシー 52000  PSP 10 みんごる 20000
    9 さワリオ 21000      16 真三国  13000
    14 マリオ  18000      17 ファフナ  12000
    42 ポケモン 5000      18 煉獄    11000
    47 バンブラ 4000       20 リッジ    10000
                       23 ピポザル  9000
                       32 もじぴた   6000
                       36 白き魔女 6000
                       41 メタルギア  5000
                       43 どこいつ   5000
                       46 マージャン  4000
合計        約100000本(仮          約100000本(仮

任天堂のソフト5本だけでサードが上位50位以内全滅してしまったNDS用と違って
PSPでは順調に需要が分散して売り上げを伸ばしてますよ♪
407名無しさん必死だな:05/02/04 00:12:33 ID:8nR8hdjI
>>403
まったくだな
任天堂が20年前に通り過ぎた地点に現在いるソニーw
408名無しさん必死だな:05/02/04 00:12:54 ID:+P2lX//D
>>395
1月のみで45万? マジか?
メディクリ(最終週は忍だが)で
01月03日〜01月09日    108,561
01月10日〜01月16日    . 53,527
01月17日〜01月23日    . 44,608
01月24日〜01月30日    . 42,000

まぁ1日〜3日の分を含めても45万はちょっと・・・
約25万、30万弱じゃないんだろうか、なんかここまで誤差があると困るなw
409名無しさん必死だな:05/02/04 00:13:09 ID:P128T1vu
>>402
あそこからゲームが始まる....ってPS2擁護に、ここまで古いネタをだすよなぁ....
SCEだけは、ファミコン時代でも直走っているのか。

頼むから擁護するなら昔のなつかしのネタより先進的な物を!
410名無しさん必死だな:05/02/04 00:14:41 ID:CXFX/x8/
>>406
DSのサードってロンチ以外はスパイダーマンぐらいしか出てないだろ
411名無しさん必死だな:05/02/04 00:16:08 ID:ejMx3c2u
>>408
1月のみって書いてるけど12月27日〜1月2日の分まで入ってる
普通この週は12月分に入ると思うけど
412名無しさん必死だな:05/02/04 00:16:22 ID:jYCtc/gh
>>401
>その代わり従来のソフトには無いソフト、従来のソフトには無かった内容

こんな高い志を持ち、且つ名作を作りだせる開発者の絶対数をまず考えろ
なんというか、現実的なバランス感覚というものが無いようだな、君は。
413名無しさん必死だな:05/02/04 00:16:24 ID:kjXVqlUh
DSのサードって死んでるよな…

PSPはバランスが良いね
414名無しさん必死だな:05/02/04 00:16:36 ID:deJ5tABU
>>410
先週も先々週もぷよぷよが50位ぎりぎりの当たりに張り付いていただけでしたね
サード悲惨・・・・・
415名無しさん必死だな:05/02/04 00:16:47 ID:2Z4/cQpR
DSはスクエニラッシュがきたらサードも盛り上がるね。
カプコンやナムコもね。
PSPには手抜きゲー出してるって某サードが言っちゃって
ますから・・・。
416名無しさん必死だな:05/02/04 00:17:30 ID:8nR8hdjI
てか、まだサードがどうの言ってるの?
ユーザー視点でみたらソフトメーカーがどこかなんて関係ないし
おもしろいソフトがあればそれでいいんちゃうの?
DSはマリオワリオが引っ張っている、ただそれだけの話
GKってなんでもないことをさもそこが弱点でございみたいな感じで
的外れに騒ぐから騒音公害もいいとこだよ
417名無しさん必死だな:05/02/04 00:17:39 ID:SmyLVcT/
>>402
懐かしいなぁ。ポケファミとかで今でも有効な技なんだろうか?
いや、スレ違い失礼
418名無しさん必死だな:05/02/04 00:17:41 ID:rR1H6lqv
PSPも発売からかなり経ったんだから、
今さら週間売上げで勝った、負けたは見苦しい。

まずはNDSの累計台数に追いつけ。
話はそれからだ。
419名無しさん必死だな:05/02/04 00:17:47 ID:G4/gwn9r
FC>SFC>64
任天堂が最新鋭・同時期発売ハード最高性能の時代か・・・なつかしいな

今はなんで性能を否定するんでしょうね 彼等は
420名無しさん必死だな:05/02/04 00:19:09 ID:deJ5tABU
ロックマン エグゼ4     930,850
DQM キャラバンハート   593,812
ロックマン エグゼ3       500,001
ロックマン エグゼ2      446,938
FF タクティクス アドバンス  441,926
遊戯王デュエルモンスターズ5 410,534
スライスもりもりドラゴンクエスト 346,299
キングダム ハーツ チェイン   298,903
ロックマン エグゼ5 チーム    296,926
スーパーロボット大戦R      285,314
新約 聖剣伝説           277,634
スーパーロボット大戦A       277,032
ファイナルファンタジーI・II アドバンス 270,789
パワプロクンポケット6        265,183

ナムコって任天ハードじゃ報われないw
421名無しさん必死だな:05/02/04 00:19:44 ID:+P2lX//D
>>411
そっちの20万含めれば確かに45万になるなdd
これで1月分は辛うじてクリアしたわけだ
2月分(毎週約10万)がクリア出来るかが楽しみだな
422名無しさん必死だな:05/02/04 00:19:55 ID:6X77QKjL
>>413
数は多いのは確かにいいんだがバランスが良いとは思わん。移植多すぎ。
非難してるんじゃないよ。PSPにしろまだこれからということ。

ただ不安なのは、いろんな開発者のインタビューから察するに、「PSPの特性を生かしたオリジナルソフト」を
生み出すことが難しそうなこと。
423名無しさん必死だな:05/02/04 00:19:56 ID:hySg63nh
>>419
性能否定はしてないでしょ。
時代に応じた性能がある程度あればいいってだけで。
424名無しさん必死だな:05/02/04 00:20:54 ID:CXFX/x8/
サードのタイトル数比べろよ・・・
425名無しさん必死だな:05/02/04 00:20:54 ID:SVhZoGEK
煉獄、ファフナーはペイできないだろうなぁ…
426名無しさん必死だな:05/02/04 00:21:23 ID:deJ5tABU
カプコン、GBAで小銭稼いでGCに肩入れしたら爆死
倒産寸前だぁw
427名無しさん必死だな:05/02/04 00:21:26 ID:+8D2aozz
・NDSはカートリッジ使うから
 GBAでやってたような機能追加ができるのが一つの特徴

 ただGBAでの実績に照らすと
 確かに日光やら重力やらを利用した独創的なソフトが作れるものの
 いまのところ強みといえるほどの結果は残せていない


・PSPはディスクメディアなので
 カートリッジ程には柔軟な機能拡張は不可能

 但しUSB端子によるハードウェア拡張という手段は残されており
 タッチパネルやTVチューナー等の追加は可能(モックアップ展示あり)



アプローチの仕方は違うけどどっちもそれなりに
新しい可能性に対応する余地は与えられてるんじゃないかな
428名無しさん必死だな:05/02/04 00:21:29 ID:lJp8mr8J
志なんて要りません。思いつきで充分。
単なる劣化ハードで新しい内容を考え出す方が明らかに至難ですよ。

現実的なバランス感覚というものはこの場合、
従来ユーザーの維持と新規ユーザーの開拓の間にあります。

NDSは少なくとも、従来ユーザーの維持に偏ったPSPよりはマシでしょう。
429名無しさん必死だな:05/02/04 00:22:00 ID:2Z4/cQpR
PSPでのサードの報われなさといったら尋常じゃないな。
430名無しさん必死だな:05/02/04 00:23:00 ID:2Z4/cQpR
今一番倒産に近いのはSCEってとこか?
ソニー本体もやばいらしいが・・・赤字って厳しいよなぁ。
431名無しさん必死だな:05/02/04 00:23:35 ID:gNWDkdCz
客観的にこのスレ読むと両方とも糞ハードだな
ユーザーにとってもサードにとっても
432名無しさん必死だな:05/02/04 00:24:07 ID:SVhZoGEK
>>426
バイオブランドを慢心し過ぎた結果か
433名無しさん必死だな:05/02/04 00:24:08 ID:deJ5tABU
>>425
両方とも実質的に品切れ
煉獄はちょっと地味すぎ渋すぎ

ファフナーはこんなもんだろ。売れる方がおかしい。お前らファフナー知ってる?
深夜のマイナーアニメのPS2版宇宙のステルヴィアでも最終15000本だしな。
434名無しさん必死だな:05/02/04 00:24:10 ID:DJcb6fF0
>>409
擁護じゃなくて、単に昔を懐かしんでるだけだよ。

要するに「最近の若い奴は…」という、おやじの戯言。

俺の周りでは、□ボタンのファミコン持っている奴は、
初期型と言うことで金持ちという印象、みんなから尊敬されて
たまり場になっていた覚えがあるな。懐かしい。
435名無しさん必死だな:05/02/04 00:25:28 ID:CXFX/x8/
テニプリは叩いてたくせにw
436名無しさん必死だな:05/02/04 00:26:14 ID:JKPDMtjg
例え赤字で会社が潰れようともDSに勝っていれば喜んでそうだな
あっとGKは失業するから喜んでもいられないかw
437名無しさん必死だな:05/02/04 00:26:54 ID:SVhZoGEK
>>433
何ていうか開発費も結構かかってるでしょ
移植ならまだしも新作だし、PS2で出した方が良かった気が
438名無しさん必死だな:05/02/04 00:27:04 ID:qUwPkiUc
>>422
据え置き機並の性能を持つ携帯ハード
となったらコリャもう据え置き機の延長線上のソフトを作るしかあるめぇ
携帯性を活かしてLAN対戦に特化?
そりゃおめぇ基本的に二人とも同じハードとソフトを持ってなきゃダメって
いわれて一体何人のユーザーが対戦相手を見つけられるかってんでぇ
そういうのはガキ向けのNDSにまかせときゃいいんだよ
ゲームやる奴なんてガキかオタクじゃなきゃそうそう何人もいねぇからな
PSPは携帯PS2でい
文句あるめぇ
439名無しさん必死だな:05/02/04 00:27:05 ID:P128T1vu
>>427
>> 但しUSB端子によるハードウェア拡張という手段は残されており
電力消費の問題もあるから意外に難しそうな話だと思うけどな....
独自企画どうたらは、変換ケーブル経由か何かで回避できそうだが

>>434
それなら一安心できるのですが、本気だったなら真面目に「....」ですが....

カセットを入れるところから、大魔王(親)が登場して本体などを
隠して探し出すのものもある意味ゲームだったなぁ....とレゲー板で
懐かしんでいる人もいますねぇ
440名無しさん必死だな:05/02/04 00:28:08 ID:deJ5tABU
テニプリは知名度あるだろ。天下の少年ジャンプ様の連載
ゴールデンの時間枠のアニメ化
そこらのものとは違うだろw
441名無しさん必死だな:05/02/04 00:28:55 ID:jYCtc/gh
>>427
一番の強みは据え置きのデファクトスタンダードをPS2が握ってる事だ
ゲーム機のコネクティビティはPSPで成功する可能性がある。
442名無しさん必死だな:05/02/04 00:30:15 ID:lJp8mr8J
一番の強みは携帯機のデファクトスタンダードをGBAが握っていることだ。
ゲーム機のコネクティビティはGCで成功する可能性がある。
443名無しさん必死だな:05/02/04 00:30:20 ID:y7J5FG8K
>>425
ファフナーハできるだろ。
システムもPS2であったゲームの流用だし、
これで赤字だったらGCのスパロボなんかどうなることやら。
444名無しさん必死だな:05/02/04 00:30:32 ID:tSBjzUl0
カプコン、PS2ソフト売り上げ不振でGCタイトルをPS2にも肩入れしてVJ2が両ハードで爆死
ソニーと仲良く倒産寸前だぁw
445名無しさん必死だな:05/02/04 00:31:30 ID:deJ5tABU
ファフナーはPS2で出しても結果は同じだと思う。
ステルヴィア並みだろう。知名度からいって・・・・・

煉獄はPS2で出してたら、26日の大作ラッシュで他のPS2ソフトに
潰されて5000本即死とかしてそう。地味すぎる・・・・
まだRPG日照りのPSPでよかったと思うぞ。
446名無しさん必死だな:05/02/04 00:32:00 ID:jYCtc/gh
>>442
ゲーム機の本流はあくまで据え置き
GBAが成功しなかったのはそこが大きい
447名無しさん必死だな:05/02/04 00:33:03 ID:lJp8mr8J
ゲーム機の本流はあくまでもソフト。
ポケモンで成功しないで何が成功するのか。
448名無しさん必死だな:05/02/04 00:33:19 ID:gNWDkdCz
携帯ゲーム機はそのうち海外のスマートフォンとかに駆逐されそう
最近の携帯電話はスーファミエミュまで動くし
449名無しさん必死だな:05/02/04 00:33:31 ID:SmyLVcT/
>>445
にしても出荷量少なすぎでもったいない気がするなぁ。
450名無しさん必死だな:05/02/04 00:34:01 ID:8nR8hdjI
>>446
まあお前が語っている方向にPSPがのびるよりも、
リコールくらって全ては水泡に帰す確率の方がはるかに高いと思うけどな
妄想はしょせん妄想、予定は未定
451名無しさん必死だな:05/02/04 00:34:42 ID:deJ5tABU
>>449
週末でともに12000本ほぼ完売なんだよね
もう少し作っても良かったかもね
452名無しさん必死だな:05/02/04 00:35:39 ID:jYCtc/gh
>>447
コネクティビティとしてのコンテンツに魅力が無かったからだろ
ここがPSPの性能が最も活かせる部分。
453名無しさん必死だな:05/02/04 00:36:30 ID:SVhZoGEK
今のうちは試す気持ちで新作を買えるかもしれんが
ある程度需要を満たした後が辛そうだなPSPは
流石にPS2並抵度には仕上げなきゃならんだろうし
454名無しさん必死だな:05/02/04 00:38:02 ID:qUwPkiUc
例えば…
コネクティビティを実現するには携帯機と据え置き機それぞれにソフトが必要になる
少なくとも一万円がソフトだけにかかる。これは熱心なゲームファンじゃないと結構なハードル。
PS3がPSPとの連携を前提に作られていて、メインモニタと携帯ハードのモニタのための演算を同時にこなせて
無線LANで映像を送ったり、コントローラの情報をやり取りできるならばこの限りではないけれども

たぶん、どんなハードでもコネクティビティは難しい
455名無しさん必死だな:05/02/04 00:38:29 ID:deJ5tABU
小銭稼ぎでお子様向けはGBA
GBAで売れそうにないのはPSPで住み分けてもらえばいいと思う
どうせサードのソフトはお子様向けしか売れないんだしw
456名無しさん必死だな:05/02/04 00:39:06 ID:lJp8mr8J
ポケモンはコネクティビティに最大の魅力を持っているコンテンツですよ。
より性能の高い据置機のタイトルを軒並み上回ったわけですから、
PSPの性能が最も活かせない分野です。
457名無しさん必死だな:05/02/04 00:40:33 ID:8nR8hdjI
>>455
GBAで売れそうにないものはPS2で住み分けるんじゃないかな、サードは
458名無しさん必死だな:05/02/04 00:41:14 ID:jYCtc/gh
>>456
GBA同士じゃ意味無い
つうか論点ずらしが好きだな君は。
459名無しさん必死だな:05/02/04 00:41:32 ID:SVhZoGEK
まぁクオリティ高くしただけで売れるなら苦労はせんからなぁ
460名無しさん必死だな:05/02/04 00:42:15 ID:qUwPkiUc
>>452
4つの剣はおおむね好評みたいだ
売上につながらなかったのはその楽しさを伝えることができなかったか
ハードとプレイヤーを揃える手間ほどに魅力が無かったか
コネクティビティの楽しさを伝えるのは難しいと思う
461名無しさん必死だな:05/02/04 00:42:15 ID:lJp8mr8J
ポケモンのコネクティビティが何故受け入れられたかと言えば、
言うなれば水平的な繋がり、他人との繋がりだからです。

据置機と携帯機のコネクティビティは垂直的な繋がり。
他人との繋がりではなくて自己完結してしまっています。

だから必然性が無く、喜びも無い。ただの作業に堕する。
462名無しさん必死だな:05/02/04 00:42:29 ID:deJ5tABU
海外サードは、PS2/XBOX/PSPのマルチ戦略取るとこも多いね
EAのゴッドファーザー楽しみ
463名無しさん必死だな:05/02/04 00:43:58 ID:SVhZoGEK
>>460
敷居が高いのが原因だろうね
464名無しさん必死だな:05/02/04 00:44:00 ID:8nR8hdjI
>>462
ゴッドファーザー以外にそのマルチ戦略をとるソフトはあるんですか?w
465名無しさん必死だな:05/02/04 00:44:18 ID:SmyLVcT/
>>451
煉獄ってのは再販すればまだいくつかさばけると思うんだけど、番組終了した
キャラゲーは鮮度が命だからなぁ。

様子見&自社ライブラリ作り位の気持ちだったんかな>ファフナー

初代ガンダムなら買っていたのに..と思うオレはガノタ。
466名無しさん必死だな:05/02/04 00:44:33 ID:deJ5tABU
EAのソフトは軒並みそんな感じ
467名無しさん必死だな:05/02/04 00:45:08 ID:jYCtc/gh
>>461
ゲームってのは元々1人遊び、そしてそこに帰結する
ネットゲーが主流になれない理由。
468名無しさん必死だな:05/02/04 00:45:25 ID:8nR8hdjI
EAとかどうでもいいよ
少なくとも日本の中だけなら
469名無しさん必死だな:05/02/04 00:45:38 ID:lJp8mr8J
はっはっは。全く逆ですよ。

GBA同士だからこそ意味が出てくるのです。他人との繋がりという意味が。
自分のもっている据置機と携帯機ではそういう意味は全く出てきません。
ただひたすら、面倒な作業にしかならないのです。上手く使ってせいぜい、
便利な道具になる程度。面白みが生まれるものではありません。
470名無しさん必死だな:05/02/04 00:47:43 ID:8nR8hdjI
ネットゲーが主流じゃないって・・・
ハンゲームみたいな無料で手軽なのにはかなり人集まってるじゃん
こいったものに既存のコンシューマから人が流れていったのは明白
471名無しさん必死だな:05/02/04 00:47:51 ID:SVhZoGEK
>>467
ネトゲは敷居の高さが最大要因だと思うが
472名無しさん必死だな:05/02/04 00:48:11 ID:deJ5tABU
任天堂、海外の売り上げが75%占めてる
これまで携帯ゲーム機は独占だったからEAは無視できなかったが
GCをマルチから外した時のように、NDSをマルチ戦略から外してきてる
これはピンチじゃない?かなりシェア喰われそうだよ?
473名無しさん必死だな:05/02/04 00:48:56 ID:jYCtc/gh
>>469
君が最も見誤っているのはGBA程度の通信はPSPでも出来るという事なんだが…
474名無しさん必死だな:05/02/04 00:49:43 ID:gNWDkdCz
>>467
全てのゲーム機が普通にネットに繋がるような状況になったら
一人でやるゲームなんて誰も見向きもしなくなる
475名無しさん必死だな:05/02/04 00:49:45 ID:deJ5tABU
>>471
敷居全然高くない
http://www.hangame.co.jp/

こんな時間でも5万人以上いる、ピーク時間は10万人軽く超す
476名無しさん必死だな:05/02/04 00:51:40 ID:8nR8hdjI
>>472
実際くってから言えよw
例え海外でDSがボロ負けしようと、結局任天堂はある程度のユーザー層と
市場は形成してしまう、少なくとも黒字が出る程度には
そうなれば海外の情勢と隔離されてる日本市場にしか興味はわかないなぁ
んで、EAのソフトで日本市場を動かせるの?w
477名無しさん必死だな:05/02/04 00:52:21 ID:lJp8mr8J
あなたが最も見誤っているのは、あなたが言っていたのはPSP同士の通信では無いということ。


441 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/04 00:28:55 ID:jYCtc/gh
>>427
一番の強みは据え置きのデファクトスタンダードをPS2が握ってる事だ
ゲーム機のコネクティビティはPSPで成功する可能性がある。
478名無しさん必死だな:05/02/04 00:55:47 ID:SVhZoGEK
>>475
一般的な話ですよ
ネトゲをやるには手続きもお金も必要
敷居はまだまだ高い
479名無しさん必死だな:05/02/04 00:55:50 ID:deJ5tABU
任天堂にとって危機的だと思うけど。
任天堂は海外で売り上げの75%を上げてるんだよ。
とくにこれまで携帯分野を独占してきてることが大きい。
でもPSPが海外市場で任天堂のシェアに食い込むと、かなり業績的にヤバいと思うのだが。

日本市場は任天堂の4000億円の売り上げのうち25%の1000億円しかもたらしてくれない・・・・・
480名無しさん必死だな:05/02/04 00:55:54 ID:jYCtc/gh
>>477
個人的に一番の強みと見ている部分を言っただけだが?
というか、その指摘に何か意味があるの?
481名無しさん必死だな:05/02/04 00:55:58 ID:lJp8mr8J
これも引用してみましょうか。


458 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/02/04 00:41:14 ID:jYCtc/gh
>>456
GBA同士じゃ意味無い
つうか論点ずらしが好きだな君は。


あなたはPS2とPSPで成功の可能性を言っていたわけですから、
PSP同士では意味がありません。論点ずらしが好きですね。
482名無しさん必死だな:05/02/04 00:57:46 ID:8nR8hdjI
>>479
お前の脳内だとPSPが任天堂のシェアに食い込む=任天堂がまったく利益の出せない市場になる
なのか?
ステキ脳みそしてますねw
483名無しさん必死だな:05/02/04 00:57:57 ID:lJp8mr8J
一番の強み? その後の議論で尽く否定されて何一つ反論できていませんけど。
484名無しさん必死だな:05/02/04 00:58:20 ID:deJ5tABU
>>475
http://www.hangame.co.jp/

手続き要らない
メアドいれるだけ

お金要らない、料金無料
アバタのアイテム買いたきゃ金払って買え
多くのゲームには関係ない

いまどきネット回線がない家庭の方が少ないだろ。高齢者家庭はともかくとして。
485名無しさん必死だな:05/02/04 01:00:26 ID:SVhZoGEK
>>484
それは特殊な例でしょ
一般的にはまだ無料じゃ無い
486名無しさん必死だな:05/02/04 01:00:33 ID:deJ5tABU
>>482
利益は大幅に削られると思うが。
EAなどは、携帯ゲーム機が任天堂ハードしかなかったからGBAに付き合ってたみたいだけど
離れちゃった・・・・・
海外有力サードが離れるのはヤバくない?どう考えてもマイナス要因
EAが離れちゃって北米のGCどうなってる?
487名無しさん必死だな:05/02/04 01:01:03 ID:Cz+jtyAx
というか海外で、PSPが売れてもDSがGBAの時と

あまり変らずにうれたなら、任天堂の利益にはあまり関係ないわけで

その辺がどうなるかがわkらん
488名無しさん必死だな:05/02/04 01:01:05 ID:JKPDMtjg
毎月金払わされるとなると抵抗が出てくるな
489名無しさん必死だな:05/02/04 01:01:57 ID:jYCtc/gh
>>481
だから、君は何が言いたい訳?
GBAにポケモンがあってそれが受け入れられてるのは知ってるが?

途中からしゃしゃり出てきて訳の分からない話をするのはやめてくれ。
490名無しさん必死だな:05/02/04 01:02:36 ID:deJ5tABU
>>484
ネクソンも無料
http://www.nexon.co.jp/JP/Page/NX.aspx?URL=Home/Index

ほかにもある
無料ネットゲームポータル
491名無しさん必死だな:05/02/04 01:02:50 ID:8nR8hdjI
>>486
シェアがそこそこあれば任天堂は自社のソフト売上だけでけっこうな利益でるから
君がわざわざ気にかけてやるまでもないよ
そんなことよりもさ、発売前からすでにクタ発言やロボタンが
知れ渡っているPSPの心配でもした方がいいよ?w
492名無しさん必死だな:05/02/04 01:03:02 ID:y7J5FG8K
GBAが売れることでDSがサターンみたくならなければいいが。
493名無しさん必死だな:05/02/04 01:03:18 ID:JKPDMtjg
>>490
なんでもいいけど話ずれすぎ
494名無しさん必死だな:05/02/04 01:04:10 ID:SVhZoGEK
一般的な話って言ってんのに
495名無しさん必死だな:05/02/04 01:04:42 ID:lJp8mr8J
論点ずらしを指摘されて逆切れするなんて、お茶目ですね。
496名無しさん必死だな:05/02/04 01:04:58 ID:Uyv0bE8t
>>469
GCとGBAをつなげた遊びを提案した任天堂は馬鹿だということか
>>442>>469の言ってることが逆だけど
497名無しさん必死だな:05/02/04 01:05:00 ID:SmyLVcT/
まーネットゲーの中心はDSやPSPじゃなくてスマートフォンみたいなのになるん
じゃないのかな。課金も簡単だしね。

日本でも流行るかどうかは謎だけどね。
498名無しさん必死だな:05/02/04 01:06:27 ID:deJ5tABU
>>491
それじゃ、これまで75%の売り上げを上げていた北米市場の多くを失う・・・・・
499名無しさん必死だな:05/02/04 01:06:55 ID:qUwPkiUc
むしろ本体売るだけじゃ赤字のPSPの方が心配なんだが大丈夫か?
まぁ、メディアプレイヤーとして買った人からはMSで
ゲームハードとして買った人からはロイヤリティで
それぞれ利益を出してもらうからOKって考えなんだろうけど
あんまりメディアプレイヤーとしての機能ばかりに注目されると
PS2みたくシェアはあるのになぜか赤字みたいなハードになっちゃうよ
500名無しさん必死だな:05/02/04 01:07:33 ID:SVhZoGEK
もし次世代機辺りで無料でネトゲが出来たら確実に主流になるはず
501名無しさん必死だな:05/02/04 01:07:40 ID:deJ5tABU
携帯はパケット料金が高すぎる
日本でも気軽に使える低額決済手段は必要だが。
502名無しさん必死だな:05/02/04 01:07:55 ID:lJp8mr8J
挑戦を馬鹿と言うかはともかくとして、明らかに失敗でしょう。

成功例と言われる四つの剣とFFCCを見れば分かります。
一人での垂直的な繋がりではなくて、多人数での横の繋がりが基本です。

442は441に対する皮肉なので、そのままとられても困ります。
503名無しさん必死だな:05/02/04 01:07:57 ID:YBHQOaNg
任天堂の支持層は強固だからGBA・GC以下にはならないって思ってることがそもそもの間違い
504名無しさん必死だな:05/02/04 01:07:57 ID:JKPDMtjg
えらく任天堂を心配してる奴が多いな
そんなに心配ならこんなところでわめいてないで
寄付してやれよw
505名無しさん必死だな:05/02/04 01:08:30 ID:iQ1PvofD
DSの週間販売台数ガタ落ち! こんな急降下見たことない!
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3306.gif
506名無しさん必死だな:05/02/04 01:08:32 ID:P128T1vu
>>476
EAの場合は、利益の為にはそのハード、ソフト開発チームが
どうなっても構わないような雰囲気だからなぁ....

PSPに発売は、「とりあえず、素材は使えるから出してみるか....」という雰囲気だろうなぁ
売れれば、マルチ商法の糧になるし、売れなければDSと共にさらば....
要は、PSPは据え置きと同じ扱いを受けていると言うことだな。ある意味凄いが...
ある意味危なっかしい。
507名無しさん必死だな:05/02/04 01:08:52 ID:deJ5tABU
>>504
企業が寄付受けるなんてナンセンス
企業は寄付する立場
508名無しさん必死だな:05/02/04 01:09:03 ID:8nR8hdjI
>>498
理解力のない人だなぁ、もういいや
んで、いつ北米の携帯市場で任天堂が突然利益がほとんど出なくなるほど
SONYに負けたの?w
509名無しさん必死だな:05/02/04 01:09:32 ID:LzGfSub3
DSが3週約2〜3万台程度の差が出てPSP勝利宣言しているスレはここですか?
510名無しさん必死だな:05/02/04 01:11:15 ID:deJ5tABU
>>508
据え置き機の市場では完全に主流から外れてしまった・・・・・
これまで携帯ゲーム機は全世界でほぼ独占だったからいいけど
それが崩れそう・・・・・・
利益が出なくなるとはいっていない、シェアを喰われればただ業績が大きく悪化しそう
有力サードは北米では既に離れ始めてる
511名無しさん必死だな:05/02/04 01:11:29 ID:YBHQOaNg
DSが第三の柱じゃなくてGBAの続編路線をとってきた以上
現状はかなり危機感を持つべき状況なのに信者と着たら偉く楽観的ですね
512名無しさん必死だな:05/02/04 01:12:27 ID:SmyLVcT/
>>492
任天堂はともかく、サードパーティはGBA用ソフトとして出した方が
ターゲットユーザーが圧倒的に増えるからなぁ。

DS自体は実際売れているしまだポケモンも控えてるからハードとしては
不安はないけどね。
下手なメーカーが作っていたらPCエンジンスパグラと同じ運命だった
かもしれん。やっぱ自社でハードを牽引出来るソフトを持つのは強いね。
513名無しさん必死だな:05/02/04 01:14:24 ID:qUwPkiUc
年度末まではこの2,3万台の差が続くと思う
で 4月ちょいにあと50万台ってかんじ
そのときにニンテン犬がどのくらい受け入れられるか
もしくはPSPがどのくらいクオリティの高いラインナップをそろえていられるか
で勝負が決まる
514名無しさん必死だな:05/02/04 01:14:45 ID:8nR8hdjI
>>510
崩れそうだとか悪化しそうだとか、さっきからお前の脳内妄想ぶちまけて
ネガティブキャンペーンしてるだけじゃねえか
そういうことは実際にPSPがシェアとってそういった状況が発生してから言えよ
頭の中の未来図語るだけなら誰にでも出来るぞ?
例:2月5日PSPリコール、2月6日PSPの赤字が響いてSONY倒産
   北米市場とやらはDSの不戦勝になりますたwww
515名無しさん必死だな:05/02/04 01:15:12 ID:Cz+jtyAx
てか、北米とかでは大人は携帯機でゲームを

やることはあまりないらしいから

どうなるかは知らんが

本体が売れてもソフトが売れなかったら

サードは意味ないぞ
516名無しさん必死だな:05/02/04 01:15:16 ID:SVhZoGEK
確か向こうでもポケモンはかなり強くなかったっけ?
最近は遊戯王?が凄いらしいけど
517名無しさん必死だな:05/02/04 01:15:19 ID:iQ1PvofD
来週は4万台を下回りそうだね
518名無しさん必死だな:05/02/04 01:16:16 ID:deJ5tABU
-- Ape Escape(R): On the Loose, (SCE)
-- ATV Offroad Fury(R): Blazin' Trails, (SCE)
-- Gretzky(TM) NHL(R), (SCE)
-- NBA,(SCE)
-- Twisted Metal: Head On(SCE)
-- Untold Legends: Brotherhood of the Blade,(SCE)
-- WipeoutPure,(SCE)
-- World Tour Soccer, (SCE)
-- FIFA 2005 (EA)
-- MVP Baseball,(EA)
-- NBA Street Showdown,(EA)
-- Need for Speed Rivals,(EA)
-- NFL Street 2 Unleashed,(EA)
-- Tiger Woods PGA TOUR (EA)
-- Spider-Man 2(Activision)
-- Tony Hawk's Underground 2 Remix(Activision)
-- Darkstalkers Chronicle(TM): The Chaos (Capcom)
-- Dynasty Warriors(R), (Koei)
-- Lumines (Bandai)
-- Metal Gear Acid (Konami)
-- MLB
-- Rengoku:Tower of Purgatory,(Hudson)
-- Ridge Racer(Namco)
-- Smartbomb,

北米ロンチ、24本発売
519名無しさん必死だな:05/02/04 01:17:43 ID:deJ5tABU
ポケモンはピーク過ぎてる。
遊戯王も海外で失速したからコナミの2004年度の業績があんなに悲惨になってしまった。
520名無しさん必死だな:05/02/04 01:17:56 ID:s1QHyTrm
>>511
危機感を煽ってるGKが必死なだけだと思うけど。
521名無しさん必死だな:05/02/04 01:18:16 ID:8nR8hdjI
>>518
それ全部発売日が1日になってる奴じゃない?
だとしたらそれネタですから、残念っ!
522名無しさん必死だな:05/02/04 01:18:25 ID:lJp8mr8J
北米では2色で400万とか500万くらいですかね。
3色なら100万200万増しくらいでしょうか。

ただ、GTAって3D化すると化けましたよね。
同じ様に行ったら化け物なので話になりませんけど、
実際問題としてどの程度効果が出るものなのでしょうかね。
523名無しさん必死だな:05/02/04 01:18:59 ID:SVhZoGEK
>>519
そうなのか、とりあえずソース出せる?
524名無しさん必死だな:05/02/04 01:19:50 ID:iQ1PvofD
>>521
発売日は3/24に決定したんだよマヌケ
525名無しさん必死だな:05/02/04 01:20:49 ID:Cz+jtyAx
>>518

あまり多くても

食い合うだけな感じがする・・・

526名無しさん必死だな:05/02/04 01:20:58 ID:8pxwmbjl
www.itmedia.co.jp

>任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、
>船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい。
527名無しさん必死だな:05/02/04 01:21:06 ID:jYCtc/gh
>>495
いや、別に切れてないけど…

なら>>456
>PSPの性能が最も活かせない分野です
この部分は間違いという事でOKな訳ね

まぁ、君ほど固有ハードに思い入れは無いんで別にどっちが勝ってもいいんだけど
PS陣営は仕様に関しては堅実な戦略だなぁと最近とみに感じるから参加しただけだし。
528名無しさん必死だな:05/02/04 01:21:50 ID:SVhZoGEK
>>525
GBAロンチが確かそんな感じだった気が
529名無しさん必死だな:05/02/04 01:23:00 ID:P128T1vu
>>522
元から、PCでは人気があったのだが、恐らくCSではサッパリだっただろうな。
GTA3を出してCSゲーマーに受けたが、旧世代の連中には逃げられた
GBA版で旧来人間は狂っていたが...

対戦モードとか復活さして、2つマフィアに所属。
....まぁ、ミッションを成功する側・阻止すぐ側に分かれて対戦すると....

売れそうか?売れない?あっそ
530名無しさん必死だな:05/02/04 01:23:25 ID:deJ5tABU
>>523
遊戯王のほうはコナミのページ行って決算報告見てみな
トイ・ホビー部門の売り上げが大幅に落ちて、営業利益は半分以下になってるから。

ポケモンの方は任天堂のネット上の決算報告はおおまかなのしかのってないねぇ
531名無しさん必死だな:05/02/04 01:23:36 ID:qK2fitHB
>>525
DSは国内よりあったけどソフト不足で騒がれてる。
532名無しさん必死だな:05/02/04 01:23:47 ID:8nR8hdjI
>>524
だから発売日が1日の奴はネタだっていってんジャン、
実際そういうの出回ってた品
知らなかったのかマヌケw

第一ソースも提示しない518が悪い
533名無しさん必死だな:05/02/04 01:24:18 ID:lJp8mr8J
いや、別に間違っていませんけど。
コネクティビティの成功例であるポケモンを例にとらないのであれば、
ここがPSPの性能が最も活かせる部分などと言う根拠が無くなります。

ここって一体、何でしょう?
534名無しさん必死だな:05/02/04 01:25:46 ID:lJp8mr8J
それと□ボタンの仕様を見て堅実な戦略と言ってのける神経が分かりません。
535名無しさん必死だな:05/02/04 01:25:51 ID:SVhZoGEK
>>530
カードが売れてないって事か
ゲームはどうなんだろ
536名無しさん必死だな:05/02/04 01:26:37 ID:s1QHyTrm
北米PSPのロンチが多くても、だからなに?って感じ。
DSも3月ぐらいからソフト増えてくしね。
537名無しさん必死だな:05/02/04 01:28:03 ID:P128T1vu
>>536
GBAの同時発売の悲劇を考えてか、このような状況になっているのだろうか...?>>DS
2月はチョコレート以外は売れないし。(売れても貰えない予定の人!ノシ)
538名無しさん必死だな:05/02/04 01:28:13 ID:IBZHXaSa
んで後何週間その差を保ったらPSPはDSを越えるのだね?
539名無しさん必死だな:05/02/04 01:28:20 ID:jYCtc/gh
>>533
ポケモンのコネクティビティの成功はGBA同士の成功
俺が話しているのは据え置きと携帯ゲームのコネクティビティの話

もうレスしなくていいよ
面倒だから。
540名無しさん必死だな:05/02/04 01:28:54 ID:SVhZoGEK
悔しいが手を挙げるしかないなノシ
541名無しさん必死だな:05/02/04 01:29:46 ID:qUwPkiUc
コネクティビティって家庭用据え置き機と携帯ハード間での連携でしょ?
なんでポケモンが出てくるのさ

散々いわれていることだけどコネクティビティの敷居の高さをどうにかしないと
ヒットに結びつかないっぺ
PS2は確かに普及してるけんども、PSP本体やらPSPと連携するための周辺機器やら
まだまだハードルは高い
しかも3年後には次世代ハードに移行しちまう
PS2で開発するところはねぇな
PS3がPSPとの連携機能を有してないはずは無いから、そんときに期待だっぺ
542名無しさん必死だな:05/02/04 01:29:54 ID:deJ5tABU
>>530
カードは昨年度と2004年度で既に売り上げが半分になってるしね
ソフトは計画では新作作って世界で300万本売るつもりらしいが、かなり無理無理
日本でも賞味期限切れてるし。この手のは一度失速するとあっというまでしょ。
MGSの北米200万本計画もあれだったしなぁ
543名無しさん必死だな:05/02/04 01:30:29 ID:iQ1PvofD
PSPの北米発売は3月24日、価格は249.99ドル
初回100万台にはスパイダーマン2のUMDビデオを同梱
ttp://biz.yahoo.com/prnews/050203/sfth050_1.html
544名無しさん必死だな:05/02/04 01:31:29 ID:P128T1vu
>>540
友よ!

>>541
>>PS3がPSPとの連携機能を有してないはずは無いから、そんときに期待だっぺ
無いとすれば、PSPは即死したと....まぁ、妄想空間での話だけどさ
545名無しさん必死だな:05/02/04 01:31:31 ID:8nR8hdjI
>>542
ウンコナミなんざどうでもいいんだよ
ポケモンがピーク過ぎてるってののソースはまだ?
546名無しさん必死だな:05/02/04 01:31:41 ID:lJp8mr8J
で、GBA同士での成功もほぼポケモンしか無く、
据置機と携帯機での成功例についてはほぼ皆無の、

> コネクティビティとしてのコンテンツ

について、

> ここがPSPの性能が最も活かせる部分。

と断言する理由は一体何でしょう?
私には、PSP或いはPS2への妙な思い入れにしか見えませんけど。
547名無しさん必死だな:05/02/04 01:32:30 ID:gNWDkdCz
遊戯王はジャンプは終わったがアニメの新シリーズは好評らしい
548名無しさん必死だな:05/02/04 01:32:54 ID:Cz+jtyAx
DSとの100ドルの価格差は、どうでるだろうか?
549名無しさん必死だな:05/02/04 01:34:10 ID:SVhZoGEK
>>542
成る程、ブーム物を維持できなかって事か
でもブームてのは必ず他に移るから今は何が流行ってんのかしら
550名無しさん必死だな:05/02/04 01:34:13 ID:lJp8mr8J
成功するコンテンツが全く見えていない状態で
PSPの性能が最も活かせると断言する不思議。

典型的な、妄想ですよ。
551名無しさん必死だな:05/02/04 01:34:55 ID:s1QHyTrm
GKがバカにしてたコネクティビティをソニーがやるとはね・・

またパクリですか?
552名無しさん必死だな:05/02/04 01:35:06 ID:jYCtc/gh
>>546
GCとGBA
PS2orPS3とPSP

君がGCとGBAに魅力を感じるなら俺は何も言わん
というかレス不要、俺が飽きたから。
553名無しさん必死だな:05/02/04 01:35:43 ID:qUwPkiUc
なんでもアメリカは家庭のグレードによって持つハードが住み分けされるそうな
たぶんNDSは下流から中流、PSPは中流の上のほう以上って感じになるんじゃない?
上流階級がテレビゲームやんのかしんねぇけど
554名無しさん必死だな:05/02/04 01:36:11 ID:8nR8hdjI
>>550
そうそう、俺が450あたりで忠告しといてやったのにな
ID:jYCtc/gh は誰にも理解してもらえない妄言を吹くという徒労が大好きなようで
555名無しさん必死だな:05/02/04 01:37:06 ID:zjWUJykY
ちなみに同梱されるのはスパイダーマン2のUMDだな。
しかし初回100万本に同梱て・・・・ 国内でも3月24日じゃあ、100万超えてないんじゃ?
つか国内品薄になるわけだわ。
556名無しさん必死だな:05/02/04 01:38:09 ID:FSjvFOjf
>545 まぁ、落ち着け。
オレもポケモンはピーク(絶頂期)は過ぎているとおもう。
しかし、ピークを過ぎたことと衰退することは必ずしもイコールではないし。
それにピークがずっと続く商品など、おれは見たことがない。
557名無しさん必死だな:05/02/04 01:38:20 ID:s1QHyTrm
>>553
ゲイツの子供は任天ゲー好きですが
下流から中流なんですかね?
558名無しさん必死だな:05/02/04 01:38:36 ID:SVhZoGEK
>>552
とりあえず下には何の興味もないな
559名無しさん必死だな:05/02/04 01:38:59 ID:iQ1PvofD
>>553
PS2は北米でもバカ売れですよ〜
560名無しさん必死だな:05/02/04 01:39:31 ID:lJp8mr8J
いずれもハードの組み合わせ。ソフト、コンテンツではありません。

ただの箱に魅力を感じるのなら何も言うことはありません。
ソフトが無ければただ繋がっているだけで何の意味もありません。
561名無しさん必死だな:05/02/04 01:40:22 ID:FSjvFOjf
おれはポケモンのピークが過ぎているソースより
>553 のソースのほうが見てみたい。
562名無しさん必死だな:05/02/04 01:40:30 ID:wH0T7wn/
ポケモンってもうおわってんのか‥。
じゃあ3月のポケモン遊園地もガラガラだろうな。
そんときはレポートよろしくGK!
563名無しさん必死だな:05/02/04 01:41:29 ID:8nR8hdjI
>>561
ハゲドウ
もうID:deJ5tABUはいいや、秋田
564名無しさん必死だな:05/02/04 01:42:05 ID:qUwPkiUc
>>561
ごめん ソース皆無
どっかで聞いたなぐらいの話
参考にはならねぇとおもってくれ

でも、どっかでは見た聞いた読んだんだ(未練がましい?)
565名無しさん必死だな:05/02/04 01:42:37 ID:SVhZoGEK
何だかんだ言ってポケモンは馬鹿売れするんじゃないの?
ブームって型にはまる程ちんけな物じゃないし
566名無しさん必死だな:05/02/04 01:44:01 ID:8nR8hdjI
>>564
DSって銃弾1発くらいなら防いでくれそうだな
スラム街には向いてるのかもな
567名無しさん必死だな:05/02/04 01:44:37 ID:s1QHyTrm
ポケモンの真の恐ろしさは
1年以上ランキング上位に入り続けることだな。
568名無しさん必死だな:05/02/04 01:45:29 ID:lJp8mr8J
しかし最終的にはPSの方が魅力を感じるから、ですか。
ちょっと怖いですね。
569名無しさん必死だな:05/02/04 01:46:15 ID:4bU082BJ
>>566
そこでDSをとりだそうと懐に手を入れた瞬間撃たれるんだな
570名無しさん必死だな:05/02/04 01:47:18 ID:qUwPkiUc
ああ、そうだ
アメリカでNDSが発売されて人気をはくしているにもかかわらずGBASPがかなりの売上を見せている
って時にどっかのだれがかそれはね・・・的な感じでいってたんだ
どちらにしろソース無しだ
571名無しさん必死だな:05/02/04 01:47:32 ID:+8D2aozz
コネクトビリティっていう言葉を誰が使い出したのかは知らないけど
PSの場合のそれはポケステでやってた奴がはしりだろ。
それ以前にPSにゃそもそも携帯機ないし。

あれも太陽光利用や重力利用くらいには意義のある試みだったし
(まだトロで新作でてるくらいだし)
またやろうってことになっても別に不思議はない。


ただそれを実際にPSPで最初に手がけたのが斜陽のフロムだったのが
いまひとつ目立ってない理由なんだろな。

機能的にはNDS同様ハードがデフォで対応してるので双方大差ない。
つーかその気になればNDSとPSPで直接ゲームを繋げられるんだが
この点についてはNDS側が壁(Wifi認証非対応)作ってたりする。
572名無しさん必死だな:05/02/04 01:48:41 ID:8nR8hdjI
>>569
てことは、銃社会のアメリカじゃあ首からPSPを下げて歩く
例のオタスタイルが流行るんじゃ・・・
573名無しさん必死だな:05/02/04 01:49:32 ID:s1QHyTrm
携帯するには
GBASP>NDS>PSPだから
GBASPが売れ続けてるんでしょ。
574名無しさん必死だな:05/02/04 01:51:24 ID:SVhZoGEK
連動はいいが連動をさせないと何かの要素が出ないとかは勘弁
DCとアーケードの連動は酷かった(カプンコ)
575名無しさん必死だな:05/02/04 01:53:00 ID:98y/9HdQ
NDSを携帯してる奴を見たことない
576名無しさん必死だな:05/02/04 01:55:09 ID:ciE4Otlo
>>574
マブカプ2はひどすぎるよな。
なんだよあのぼったくりポイントは。
577名無しさん必死だな:05/02/04 01:56:21 ID:P128T1vu
>>576
あんな事をさせるから、ゲーセンが衰退したんだろうなぁ....
アレをやるなら家庭用発売は1年後でいいから
578名無しさん必死だな:05/02/04 01:57:34 ID:FSjvFOjf
任天堂が提案したGCとGBAのコネクトビリティは
やっぱり「失敗」だろう。
(「失敗」に抵抗のあるヤツでも「成功」とは思わないよね。)

っていうか、コネクトビリティぽいことで成功した例なんて知らん。
誰か教えてくれ。
579名無しさん必死だな:05/02/04 01:58:01 ID:SVhZoGEK
>>576
そうそう、結局はネットで全キャラデータ落としたんだよ
遊びの幅を広げるというよりも利益の幅を広げたい思惑が見え見え
580名無しさん必死だな:05/02/04 01:58:12 ID:8nR8hdjI
>>575
駅で母親に手を引かれる子供が持っているのを見たことがある
俺が見たのはそれ一度きり
581名無しさん必死だな:05/02/04 01:59:40 ID:ezgkZ3TV
>>571
NDSの独自規格は電力消費を抑えるためだしなぁ
582名無しさん必死だな:05/02/04 01:59:41 ID:8nR8hdjI
>>578
ヴィジュアルメモリーはどうかな、DCの
583名無しさん必死だな:05/02/04 02:00:26 ID:FSjvFOjf
>>575
それは時間帯がずれているだけ。
日曜の昼間に公園にいってみな。
584名無しさん必死だな:05/02/04 02:00:41 ID:SVhZoGEK
>>582
電池代が(ry
585名無しさん必死だな:05/02/04 02:00:45 ID:s1QHyTrm
>>575
池袋にバイオとキタヨ買いに行った日に
小学生二人組がDS持ってるの見たよ。
左手にDS、右手にペンで歩いてた。
586名無しさん必死だな:05/02/04 02:01:14 ID:P128T1vu
PSP/NDS双方に言えるのは
GBASPまで小さくしたんだから、わざわざ
 で か く す る ん じ ゃ ね ぇ い
なんで、初代GBレベルまで重くなるんだ?

>>582
カプエスでは、裸体カラーリングが大流行したな。
587名無しさん必死だな:05/02/04 02:02:43 ID:iQ1PvofD
何で4万台しか売れないの〜?
588名無しさん必死だな:05/02/04 02:03:28 ID:FSjvFOjf
>>582
おれ、それ持ってました
セーブブロックが少ないし、コントローラに挿すと重くなるし・・・
あとはご想像におまかせします
589名無しさん必死だな:05/02/04 02:04:07 ID:SVhZoGEK
>>586
裸胴着ユリとかしょっちゅう見た
590名無しさん必死だな:05/02/04 02:05:26 ID:FSjvFOjf
>>586 はイイことを言った。

その通り、画面だけ大きくしなさい。
591名無しさん必死だな:05/02/04 02:06:13 ID:s1QHyTrm
DCのヴィジュアルメモリーは
電池が切れるとピーピーうるさいから嫌だったな・・・
592名無しさん必死だな:05/02/04 02:09:42 ID:qUwPkiUc
今日電車で隣に座ったオタ臭い女がDSでズーキーパーやってたな
過去にはバンブラをイヤフォン付けてやってるやつと
PSPを見ながらニヤニヤしてたやつ
どっちもやっぱオタ臭い感じだった

普通っぽい人がGBASPをもってるのはたまーに見るかな
山手線あたりです
593名無しさん必死だな:05/02/04 02:09:47 ID:8nR8hdjI
ヴィジュアルメモリーってけっこう難ありだったのか
ハードの機能にデフォでついてるポケステみたいなもんだと認識してたから
もっと評判よさそうだと思ったけどやっぱ、なんていうかセガらしいなw
594名無しさん必死だな:05/02/04 02:12:48 ID:P128T1vu
>>590
大人世代が指を動かさないのは、どうも大きさと重さだと思う。
HPの低価格PDAは120gで液晶は3.5インチ....

重さと大きさは携帯物ではCPU以上のスペックを持つ。
595名無しさん必死だな:05/02/04 02:14:08 ID:SVhZoGEK
>>593
ただ、3D表示できる強者だったりする
596名無しさん必死だな:05/02/04 02:15:13 ID:8nR8hdjI
>>595
mjsk
普通にすごいなw
597名無しさん必死だな:05/02/04 02:16:18 ID:C+4Hg4SL
1月の集計だとどっちが勝ってるのかな
598名無しさん必死だな:05/02/04 02:16:23 ID:FSjvFOjf
確かに、ヴィジュアルメモリーは使えない使えないと書いてきたが、
取り外すと意外とカッコイイんだなぁ。
DC末期に本体を購入したのにヴィジュアルメモリー3個のオレって・・・
まぁそこもセガらしいなw
599名無しさん必死だな:05/02/04 02:17:33 ID:ezgkZ3TV
>>597
NDS
600名無しさん必死だな:05/02/04 02:20:02 ID:/YwPGedU
俺は通常のVM3個+PSO仕様のVM4×が2個+ノーマルVM4×が懸賞で1個あたったのが
あるから無駄にセガに貢献してるよ
601名無しさん必死だな:05/02/04 02:21:22 ID:FSjvFOjf
>>600
あんたも好きネw
602名無しさん必死だな:05/02/04 02:22:05 ID:C+4Hg4SL
>>599
具体的に教えて〜
603名無しさん必死だな:05/02/04 02:22:07 ID:SVhZoGEK
俺なんてVM8個所有、本体3台目
えぇ、マニアですよ
604名無しさん必死だな:05/02/04 02:23:03 ID:/YwPGedU
>>601
伊達にPS2本体買ってないですよ
DCに投資しすぎたけどいいソフトが豊富で満足かな
605名無しさん必死だな:05/02/04 02:23:03 ID:ezgkZ3TV
>>602
忍集計では、PSP販売総数は36.1万台、DSは45.4万台
だそうだ
606名無しさん必死だな:05/02/04 02:24:18 ID:iQ1PvofD
何で4万台しか売れないの〜?
607名無しさん必死だな:05/02/04 02:27:20 ID:qUwPkiUc
>>606
既に150万台売ったから?
608名無しさん必死だな:05/02/04 02:27:22 ID:/YwPGedU
>>603
8個は多すぎw
俺も三台あるけどぐるぐる温泉やりすぎて白DC故障した
609名無しさん必死だな:05/02/04 02:28:35 ID:C+4Hg4SL
>>605
おお、そこまで上がってきてるのか
2月は月単位で逆転、3月は海外出荷でトータルも逆転するかな?
610名無しさん必死だな:05/02/04 02:30:04 ID:iQ1PvofD
>>607
そっか、じゃあ2月のDS月間売り上げは多めに見て16万台くらいだな
611名無しさん必死だな:05/02/04 02:35:22 ID:SVhZoGEK
FFの坂口がDSでSRPG出すらしいけど
追い風になるかな?
612名無しさん必死だな:05/02/04 02:37:15 ID:+8D2aozz
>>611
今年の年末商戦に間に合えば時の人になるチャンス

間に合わなければ過去の人に >坂口
613名無しさん必死だな:05/02/04 02:37:30 ID:FSjvFOjf
次の勝負は、就職、進学を終えた直後4月。
おれも大体その時期にハードを購入しとる。
(一人暮らしで寂しかった・・・)
614名無しさん必死だな:05/02/04 02:39:38 ID:YBHQOaNg
FFTAとかやる層のソフトがDSには無いから武器にはなるだろう
まぁFFTAのGBASPパックはドンキ山積みの常連だったが・・
615名無しさん必死だな:05/02/04 02:40:31 ID:LJ47cdGm
なんかいろんな話が出てるみたいだけど
結局のところPSPの実売数っていくらなんだ?
もはや何を信じたらいいのかわからん…。
616名無しさん必死だな:05/02/04 02:42:00 ID:HjVCvqpE
PSPの実売数とソフトの売れ行きが噛み合わないのは何故だろう
PSPには互換ないのに何か怪しいですね

http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html
第3四半期連結業績発表を終えて
豊田 ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、
あくまでも外部に販売した数字であって、
船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていない
ということをご理解下さい。
617名無しさん必死だな:05/02/04 02:43:26 ID:V6T0R+PX
任天堂信者って、もう何もしゃべらない方がいいと思うよ。
PSPの墓が北朝鮮の偉大なる指導者の像ぐらいに見えるようになってきてるから
618名無しさん必死だな:05/02/04 02:44:26 ID:iQ1PvofD
>メディアクリエイトデータはテレビゲーム業界初期の1992年からデータを保有
>している実績と、約20,000店の協力店から実際に実売データをご提供頂き、独自
>で集計している信頼のもとに情報の提供を行っています。
619名無しさん必死だな:05/02/04 02:47:11 ID:pIwLptii
>当社製品はクリスマスが最大需要期であるため
620名無しさん必死だな:05/02/04 02:47:47 ID:a+iE2EUr
>PSPの実売数とソフトの売れ行きが噛み合わないのは何故だろう

別にかみ合わなくないよ。
PSPはまんべんなく色々なソフトが売れているだけの話。

ファミ通の数字と組み合わせての電撃TOP50入り
したNDS&PSPソフトの推定販売本数。

NDS           PSP 
5 ヨッシー 52000   10 みんごる 20000
9 さワリオ 21000   16 真三国  13000
14マリオ   18000   17 ファフナ  12000
42ポケモン  5000  18 煉獄    11000
47バンブラ  4000  20 リッジ   10000
              23 ピポザル  9000
              32 もじぴた  6000
              36 白き魔女  6000
              41 メタルギア 5000
              43 どこいつ  5000
              46 マージャン 4000
621名無しさん必死だな:05/02/04 02:48:49 ID:FSjvFOjf
>>617
どっちにも取れる、かなり難しい例えだな
622名無しさん必死だな:05/02/04 02:49:08 ID:RFaZ+bXc
PSPの販売台数は捏造ニダ!!!!!!!!
623名無しさん必死だな:05/02/04 02:53:54 ID:V6T0R+PX
620さんに質問です。
サードパーティーが載っていませんよ?
どこにしまったんですか?!
624名無しさん必死だな:05/02/04 02:54:34 ID:iQ1PvofD
そう思いたい人は捏造と思っときゃいいんじゃない
625名無しさん必死だな:05/02/04 02:56:04 ID:pIwLptii
>>620
そんな比較されても

スパイダーマン2
ザ・アーブス シムズインザシティ
研修医 天堂独太
ZOO KEEPER
ミスタードリラーDS
頭脳に汗かくゲームシリーズ!Vo.1
きみのためなら死ねる

これじゃ万遍なく売れないよなぁ
ところで両バージョン出ているぷよぷよフィーバーと麻雀大会はどこですか?
626名無しさん必死だな:05/02/04 02:56:33 ID:V6T0R+PX
NDSの海外ではソフトが全然売れていないらしいですが、
大丈夫なんですか??!!

誰か教えてください!!!!!!!!!!
627名無しさん必死だな:05/02/04 02:59:12 ID:zjWUJykY
北米のNDSは3月のPSP発売を契機にしめやかにお亡くなりの予定。
628名無しさん必死だな:05/02/04 02:59:51 ID:rNOIr0TE
3月出るにしては告知が遅い。
629名無しさん必死だな:05/02/04 03:01:08 ID:pIwLptii
>>626
日本より北米の方が売れているそうですが

日本 ハード1台に ソフト 1.45本
北米 ハード1台に ソフト 2.13本
630名無しさん必死だな:05/02/04 03:02:26 ID:rNOIr0TE
>>629
独太のせいだな。
631名無しさん必死だな:05/02/04 03:04:56 ID:qhVYKl/P
>>628
もう3月24日発売て決まったよ
632名無しさん必死だな:05/02/04 03:05:07 ID:qUwPkiUc
北米は体験版メトロイド同梱版のせいでソフトが売れなかったって言ってたなぁ
対戦とかめちゃめちゃ面白そうだもんな
633名無しさん必死だな:05/02/04 03:07:25 ID:rNOIr0TE
>>631
年度末か!
ってアメリカ関係ないな。
634名無しさん必死だな:05/02/04 04:31:35 ID:KcovbEt4
PSPを今買う奴はどんな奴なんだろ?
635名無しさん必死だな:05/02/04 04:42:49 ID:ezgkZ3TV
同じブログ
2005-01-29 01:06:09
DS本体は結構市場に余ってるようなので
今のところ来週・再来週は出荷されない方向らしい。
PSPもずいぶんと落ち着いた様子。

2005-02-04 01:00:29
あ、そういえば今日入荷したPSP、1台も売れてないや(泣)
ちょっと寂しいね。でも液晶フィルターは売れたな。他店の袋を持った人に。
636名無しさん必死だな:05/02/04 04:53:55 ID:akPzcPqI
>>620
おいおい、適当なデータ持って来るなよ。

<DS>
さワリオ  58万
マリオDS 56万
ポケモン 27万
バンブラ 11万
きみ死ね 8万3千
ヒトフデ 7万4千
独太 6万
ぷよフィー 4万4千
ドリラー 2万7千
テニス 2万4千

<PSP>
みんゴル 23万
リッジ 19万
無双 18万
アシッド 7万6千
ガガーブ 6万
どこいつ 5万7千
もじぴ 5万5千
ピポさる 5万2千
ACFF 1万1千
ヴァンパイア 1万
麻雀格闘 9千

こんな感じだ。どっちも1月16日までの集計だがな
637名無しさん必死だな:05/02/04 05:00:20 ID:akPzcPqI
ああ、週間販売本数のことか。まぁ、まんべんなく売れてるっていうなら新規タイトルも売れる市場にしてほしいもんだね。
638名無しさん必死だな:05/02/04 05:17:36 ID:ezgkZ3TV
>>636
メタルギアがきみ氏ねに負けたか。
PSPでPS2から移植してこれじゃやってらんないな。

PSPは「まんべんなく売れる理想市場」でもなんでもないな。
思想的にも劣ってて古い。
639名無しさん必死だな:05/02/04 05:19:14 ID:ezgkZ3TV
完全新規タイトル比較(バンブラすら、スマブラの続きっぽいので削除)

<DS>
きみ死ね 8万3千
ヒトフデ 7万4千
独太 6万

<PSP>
ゼロ
640名無しさん必死だな:05/02/04 05:25:29 ID:ezgkZ3TV
ハードメーカー比較
<DS>
さワリオ 58万
マリオDS 56万
ポケモン 27万
バンブラ 11万
ヒトフデ 7万4千

<PSP>
みんゴル 23万
どこいつ 5万7千
ピポさる 5万2千

別にSCEは、サードに平等に富を分けるという共産主義ではなく、
任天堂のようになりたいけどなれないだけ。
641名無しさん必死だな:05/02/04 05:27:03 ID:K+ifkJtd
必死だなぁ
642名無しさん必死だな:05/02/04 05:31:28 ID:ezgkZ3TV
>>637
だとしても、50位以下のタイトルを考えれば一緒でしょ。
週4000本は入れて、それ以下は入れないってのはありえないから。

>>641
まんべんなくとか言って好都合なデータ出す方が、
何の理もない駄文でしょ。

当たり前の、何の世界でも同じ話を
ソニーだけがやってるすばらしい思想のように言うのは
ジジイすぎるよね。
それとも理に叶ってるとでも思うの?
643名無しさん必死だな:05/02/04 05:33:59 ID:ezgkZ3TV
最後に言うと、今のゲーム市場は、理想には程遠い仕組み。
それはソニーも任天堂も一緒。

ソニー市場で停滞して、それがまんべんなく売れる自由な市場ってか?

ソニー100%になっても誰も自由も幸せも得られないよ。
任天堂がどうとか言ってもしょうがないが、
任天堂の方がハード機能的にまだマシってのはあるな。
644名無しさん必死だな:05/02/04 05:34:05 ID:akPzcPqI
>>642
?????????????????
645名無しさん必死だな:05/02/04 05:36:16 ID:ezgkZ3TV
>>644
先のランクでは、PSPの方で4000本程度のタイトルを加えてるけど、

そこまでやるなら、それ以下のタイトルも考慮しないとって事。
646名無しさん必死だな:05/02/04 05:48:05 ID:II066dRB
>>639
ルミネスの事も思い出してやってください。
647名無しさん必死だな:05/02/04 05:58:35 ID:ezgkZ3TV
>>646
忘れてました。すいません
648名無しさん必死だな:05/02/04 06:14:26 ID:akPzcPqI
>>645
それやるとさらにPSPが・・・別に出せというならいいけどさ。
てか、ちゃんとした集計データがないんだよね、ランキングになかなかでない下位ソフトは。

まぁ、↓は初週だけのデータだけど

<PSP>
ルミネス:6900本
パズルボブルポケット:1800本
AI麻雀:1800本
麻雀大会:1500本
AI囲碁:880本
「ころん」ってゲームもあったけど、初週は数百本っていう情報をどこかで見たような・・

<DS>
スパイダーマン2:5900本
ズーキーパー:4900本
麻雀大会:4800本
アーブス:3700本
頭脳:1300本

DSのメテオスがどうなるかな。

同時発売したぷよフィーは初週でDS版2万本、PSP版9千本。
649名無しさん必死だな:05/02/04 06:38:21 ID:ezgkZ3TV
>>648
了解。下位タイトルでもDSの方が売れてるのな。
満遍なく売れてるからPSPはトップが少ないんだってのは
完全に詭弁だったな。

ころんは氏んだか。
650名無しさん必死だな:05/02/04 06:40:20 ID:eFTq/jKL
651名無しさん必死だな:05/02/04 06:43:02 ID:ezgkZ3TV
>>650
GBAの市場があるからな。
NDSと合わせて考えると、やはりサードに優しいのも任天堂か。
652名無しさん必死だな:05/02/04 06:46:37 ID:eFTq/jKL
そんなん 足すのがアリなら、PS陣営は60%強じゃんw
653名無しさん必死だな:05/02/04 06:48:25 ID:akPzcPqI
>>651
やっぱサードには普及台数が重くのしかかってくるみたいだね。

>>652
そこはソフトの多さがモノをいうしね。PS2が売れてるのは確かだし。

654名無しさん必死だな:05/02/04 06:54:51 ID:VTH0jWQK
            /;;;;;;;;ヽ  __       これが、私が考えたデザインだ。と風呂敷を
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ       広げまくった挙句世界で一番一番美しいと自画自賛!
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     この実に思い上がった言葉を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    ある高名な社長をねらーは知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,   可哀想だから名は伏せるが
      ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶 ユーザーの予想を発狂寸前にまで裏切る
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/       荒業を使用するこの社長は
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ         実 在 す る !!
655名無しさん必死だな:05/02/04 07:21:05 ID:hJ7m7Bvd
PSPは「公称販売台数」と「実際の売上げ台数」にかなり差があるんだけど
どうやって算出してるんだろう。
たしか、切り込み隊長のラジオでは50万台(公称)の時実売は25万台ぐらいじゃなかったっけ。
PS2とかもそうかもね。
656名無しさん必死だな:05/02/04 07:23:18 ID:OrtuXHph
>>655
株価対策とかハッタリが得意なメーカーの発表ですからねぇ・・・
657名無しさん必死だな:05/02/04 07:29:24 ID:eFTq/jKL
GCを世界で5000万台売るとか言ってた社長も居るよね
658名無しさん必死だな:05/02/04 07:36:21 ID:EDq5917x
PLAY STATION2本体 (SCPH-70000CB)
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1537074
残り限定数:3

ニンテンドーDS NDS
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1539232
残り限定数:32

うはwwwwww山積みおkwwwっうぇwっうぇwwww
659名無しさん必死だな:05/02/04 07:48:32 ID:hJ7m7Bvd
目標を達成するために公称販売台数というのを活用してるのかな。
これって守秘義務なんだろうな。
660名無しさん必死だな:05/02/04 07:52:15 ID:/fwfBJ/t
>>655
すまん、その実際の売り上げ台数ってどこに出てるんだ?
よければ教えて欲しいんだが。
661名無しさん必死だな:05/02/04 07:53:13 ID:IElZeJVg
コンサルしてるのでわかるが、
一度市場に商品をだして、回収するというのは
実は良く密かにソニーに限らず、よくおこなわれていること。
切り込み隊長の数字は嘘じゃないかも。
662名無しさん必死だな:05/02/04 08:01:04 ID:eFTq/jKL
良く密かに よくおこなわれて
663名無しさん必死だな:05/02/04 08:07:32 ID:E+Rl9LvV
1月16日〆 PSP・NDS携帯ゲーム通算販売本数トップ3

57万7926本 [NDS]さわるメイドインワリオ
56万0175本 [NDS]スーパーマリオ64DS
26万5522本 [NDS]ポケモンダッシュ
--
22万7782本 [PSP]みんなのGOLF ポータブル
18万5976本 [PSP]リッジレーサーズ
18万0423本 [PSP]真・三國無双
664名無しさん必死だな:05/02/04 08:15:01 ID:gkKJolSM
まぁ、任天堂の正直さは認めよう。
メーカーから出荷していれば、卸で在庫処分に苦労していても、店頭に
山積みでも「販売実績」だと自白したんだから。
船積みや倉庫在庫どころかタマ数確保するのに苦労しているSONYの現状
でも、確かに生産本数しか判断できない。これも確かだ。あと、殆どの
売り上げ実績速報値は、一般流通の本数でしかなく、PS.comの扱い本数
は、小売りに配慮して公表されてないってのもな。

 店頭流通の本数と実数が違うのは、この仕組みが理解できていれば、
全く不思議な話ではないな。以前から繰り返し言われていることで、だ
からどうしたとしか・・・・
665名無しさん必死だな:05/02/04 08:23:45 ID:zEsoJlEF
おや、まだ品薄を煽ってる戦略の人がいるよ?

週の生産出荷量は発表によると10万台とも20万台とも言われていて
週間販売台数は6万台から7万台なのに品薄になるっておかしいよね?
666名無しさん必死だな:05/02/04 08:27:43 ID:/fwfBJ/t
PSP生産週10万てのはどっかで見た覚えがあるけど、
20万とも言われてる、というのは初耳だなあ。

いちおう、海外発売ぶんをためてるって話もなかったっけ。
海外ぶんでは検品ガッチリしといてくださいって感じだな。
667名無しさん必死だな:05/02/04 08:38:30 ID:E+Rl9LvV
去年末に増産指示し、春までに月産100万台(週20万台)
夏までに月産200万台、年末までに月産300万台体制にするらしい

でも、店頭にわりと余ってるぞ?
668名無しさん必死だな:05/02/04 08:41:25 ID:zEsoJlEF
増やした分は海外で売れることを期待しているんじゃないかと。
669名無しさん必死だな:05/02/04 08:43:10 ID:/fwfBJ/t
>>667
なるほど。納得したー。
670名無しさん必死だな:05/02/04 09:03:58 ID:vrQQvoNJ
>>667
余ってるって根拠の無い書き込みはいいよ。
ヨドで「2ちゃんねるで当店に在庫ありとの情報がありましたが、デマ
情報です」ってポップはらせるなよ。妊娠の迷惑がきわまってきてるぞ。
671名無しさん必死だな:05/02/04 09:05:35 ID:II066dRB
写真うpしてから言え。
672名無しさん必死だな:05/02/04 09:06:50 ID:3/wUyfx0
まぁ
ソニーはシェア8割以上とれないと
任天堂とは互角に戦えないから
早くシェアを伸ばして欲しい。自社ソフトが売れない会社なんだから。
このままじゃ任天堂の独走、MSもかなりXBで儲かってるみたいだし
日本企業にはがんばってもらわないと
このままじゃSCEは3番手のままだぞ。
673名無しさん必死だな:05/02/04 09:09:22 ID:eFTq/jKL
妊娠は、そのサイトがちょっとでもPSP寄りだと、
GKだ!GKだ!と、そのサイトの掲示板で暴れだすしなぁ。
674名無しさん必死だな:05/02/04 09:10:06 ID:vrQQvoNJ
いいんじゃね?
ゼロの市場に初年度20%もとれればオンの字。それはファミコン対PS
でいつかあった風景にすぎない。
675名無しさん必死だな:05/02/04 09:10:09 ID:fZQf5aVp
>ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、
>船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい。
>ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html

ソニーのPSP販売数に関するカラクリ。
そりゃ本体だけ売れて、ソフトが売れてないようにみえるわけだ。
実際には、本体すら売れてないんだから。
水増しもいいところだ。

これがソニークオリティ!
676名無しさん必死だな:05/02/04 09:14:11 ID:we164pJh
4時間で、電池が切れる。
せめて、8時間に伸ばしてほしい。
NDSの方が、いいよ。リッジレーサーも。
PSPを買ったあとに、NDSをみんな買うよ。
677名無しさん必死だな:05/02/04 09:17:19 ID:HXBaxPFB
>>676
読点の打ち方へんやで自分。
678名無しさん必死だな:05/02/04 09:19:32 ID:JLH8CWmo
>>1クソスレ
679名無しさん必死だな:05/02/04 09:20:46 ID:4yYKkk7H
ファミコンミニ720万本も売れたのかよ
おそろしいな
680名無しさん必死だな:05/02/04 09:23:53 ID:Wrfqy3Cs
本体販売数が水増しされているとしたら、
同じSCEのみんゴルやどこいつの本数も眉唾ものだな。
PSPで一番売れてるのがよりによってみんゴルだし。
個人的には、猿の売上がかなりインチキ臭いと思うが。
681名無しさん必死だな:05/02/04 09:23:58 ID:II066dRB
>>675
マイナス点も失策についてもちゃんと認めてるのがいいよね。
どこかの「逆ギレ大将」にも見習ってもらいたいもんだが。
682名無しさん必死だな:05/02/04 09:28:57 ID:Wmr5BRLI
船の中や倉庫どころか、生産する前に「受注200万台」と大々的に発表してたのはどこの会社だろうな
683名無しさん必死だな:05/02/04 09:31:32 ID:II066dRB
>>682
だから?
684名無しさん必死だな:05/02/04 09:34:28 ID:QUchYZvC
結局、総販売台数ではDSがPSPにダブルスコアつけてるのも、
ここ数週はPSPがDSを圧倒しているのも事実なわけで。
そこから導き出される結論は「勝負はまだわからない」なのだが。

どうしてこのデータだけを論拠にどっちの勝利とか言えるんだろう。
勝負としては面白くなってきてるので、まともなテンプレで激論を
戦わせるスレに再生したほうがいいように思うのだが。
685名無しさん必死だな:05/02/04 09:37:29 ID:j6RXzLtf
37 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/21 11:56:08 ID:4mSl+MYN
ヨッシーが出るから来週はDSが勝つでそ。
ローサ効果で高校生とかが買いそうよ。

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   ヨッシーがきたら逆転できる・・・ 
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
686名無しさん必死だな:05/02/04 09:38:04 ID:Cwb1yGUF
3万差じゃ圧倒と言えないだろ
687名無しさん必死だな:05/02/04 09:38:06 ID:02Pkd3z4
>>648

しっかし、麻雀や囲碁をPSPで出して当たるって発想が判らんな>ソフトハウス
688名無しさん必死だな:05/02/04 09:38:18 ID:rJbVCGF1
受注200万は、需要と供給のバランスを考えた場合
ちょうど良い数だと思うけどな。
689名無しさん必死だな:05/02/04 09:39:27 ID:ezgkZ3TV
>>682
受注あったんだからしょうがないだろう。
実売200万と発表したわけじゃあるまいし。
690名無しさん必死だな:05/02/04 09:39:47 ID:wCgl8DGi
GAMECUBE、北米ではPS2とXboxに勝利宣言
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107464957/

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   GCがPS2とXboxに圧勝できる
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました
691名無しさん必死だな:05/02/04 09:40:09 ID:02Pkd3z4
>>684
「DS/PSPの売り上げ推移をヲチするスレ」とかで十分だよね。
スレタイやテンプレに煽りは不要。
692名無しさん必死だな:05/02/04 09:40:46 ID:pSAlfL7/
夏ぐらいに同数になったとしても
ポケモン出たらDSが確実に半年は勝ち続ける
ただPSPは10年売るらしいから
最終的にはPSPが数超えるだろうけど
そのころ任天堂はGBA2でも出してるんだろうか
693名無しさん必死だな:05/02/04 09:41:01 ID:ezgkZ3TV
>>664
お前さぁ。NDSのドット欠け騒ぎ捏造で
低品質中国製を使ったとか騒いでたアホだろ。

その後、PSPがどうなったかは周知の通りだが。
694名無しさん必死だな:05/02/04 09:42:39 ID:ezgkZ3TV
>>690
宣言するだけなら。

PSPは売上げが壊滅した後でも10年売るのかな?と。
695名無しさん必死だな:05/02/04 09:47:10 ID:Cwb1yGUF
このまま10年売り続けるなんて普通にありえない。
PSP2でもだすのかねぇ
696名無しさん必死だな:05/02/04 09:47:54 ID:QUchYZvC
>>686
(そこは勝負を盛り上げるためにちょっと大げさに…)

>>687
たとえ数は出なくても定番タイトルは必要なんだよ。
あと、囲碁は思考ルーチンに膨大なマシンパワーを注ぐ必要が
あるから、高性能なハードで出す意味はある。
697名無しさん必死だな:05/02/04 09:48:30 ID:NrmS4xrW
すでに終焉の香がするだめぽシステム

よくがんばったよ
698名無しさん必死だな:05/02/04 09:49:11 ID:ezgkZ3TV
>>696
コンピュータ囲碁の思考レベルなんて、現在の技術じゃドングリの背比べ。
それより対人戦なりコンシューマ要素を重視した方が良い。
699名無しさん必死だな:05/02/04 09:51:41 ID:QUchYZvC
>>691
煽りに乗るよりまともなスレタイ&テンプレを考えて、次スレ移行
時期にそのスレタイ&テンプレで次スレを立てるほうが建設的。
今やvsスレは雑談スレと化しているから、売上を軸に真剣な議論
ができるようなスレもあったほうがいいと思うし。

俺は今から仕事なんで、みんながんがってくれ。
700名無しさん必死だな:05/02/04 09:54:13 ID:Cwb1yGUF
>>696
ああワリィ、空気読めなかったわ・・orz
701名無しさん必死だな:05/02/04 10:18:31 ID:zEsoJlEF
>>670
ソースは?
画像があったら見てみたい。
702名無しさん必死だな:05/02/04 10:22:59 ID:zEsoJlEF
>>684
週間販売台数ではまだ圧倒しているとは言えないよ。
PSPの台数が上回るまではずっとDSの方が台数が上だったんだし、
客観的に見れば現時点で数の面で圧倒的に勝利しているのは
DSなのは間違いない。

PSPはまずDSに勝つとか以前に、普通に普及することを考えなきゃ。
703名無しさん必死だな:05/02/04 10:26:03 ID:fZQf5aVp
>>670
そんなPOP本当に出してたのか?
670が捏造でないなら、証拠よろ。
704名無しさん必死だな:05/02/04 10:26:04 ID:yssIMW9z
PSPは売り上げが安定して高水準をキープしてるけど、DSは失速失速だもんね。
もともと今までずっとシェア独占していた任天堂ゲーム機の次世代ゲーム機なんだし、
互換もきちんとついてるんだから、ある程度はすぐに売れるのは予想できたけど、
これだけ失速するとDSはちょっとヤバイなって感じがしてくるのも無理は無い。
逆にPSPなんてなんの実績も無いのにこんなけ売るんだからたいしたもんだ。
705名無しさん必死だな:05/02/04 10:29:33 ID:fZQf5aVp
>ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、
>船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい。
>ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html

PSP販売数が実情よりも多く計上されている件についてのカラクリ。
流通在庫とするべき分を、すでに販売済みとして計上する数字操作、水増しが行われている。
706名無しさん必死だな:05/02/04 10:30:49 ID:rJbVCGF1
いまだにPS(ソニー)ブランドが通用してしまっているということでしょう
707名無しさん必死だな:05/02/04 10:30:56 ID:II066dRB
GK臭いのってなんでテンプレを豊富に確保してんだろうなw
708名無しさん必死だな:05/02/04 10:31:29 ID:QjMgi3jX
ゲームギアやスワンの方がよっぽど売ってる。たいしたことない。
709名無しさん必死だな:05/02/04 10:33:19 ID:eHQOlLly
ワロタ。どこの店なんだろうね。
本当ならかなりツボに入った。>ナイス店員
デマならデマで、
「2ちゃんねるで当店に在庫はデマというポップが貼ってあるとの
情報がありましたが、デマ情報です」
とかになったらさらにうけるんだが。
710名無しさん必死だな:05/02/04 10:33:47 ID:EguEf5s1
>>705
でも、任天堂の発表する数字は、「外部の問屋の倉庫にあるもの」や
「小売店の倉庫にあるもの」は含まれているってことだよね、これ。
711名無しさん必死だな:05/02/04 10:35:01 ID:husPMUL2
そりゃそうだろう、出荷なんだから。
712名無しさん必死だな:05/02/04 10:40:46 ID:2Dn4bHab
>>707
業務
713名無しさん必死だな:05/02/04 10:45:25 ID:mWBGliAN
任天堂ってGC発売した時、実売25万って発表してたけど、
ファミ通やら、他のメディアが集計した数字は13万前後だったから、
任天堂訂正してたな(w
714名無しさん必死だな:05/02/04 10:46:03 ID:EguEf5s1
PSP:74,405台
NDS:43,226台
(集計週:2005年1月24日〜1月30日)
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
715名無しさん必死だな:05/02/04 11:11:43 ID:fZQf5aVp
> 710 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:05/02/04 10:33:47 EguEf5s1
>>705
>でも、任天堂の発表する数字は、「外部の問屋の倉庫にあるもの」や
>「小売店の倉庫にあるもの」は含まれているってことだよね、これ。

PSPの数字はそれら通常販売された流通在庫に加えて

メーカー保留のものまで”売れたことにして”計上しているってことですね。
>ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、
>船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい。
>ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/02/news084.html
716名無しさん必死だな:05/02/04 11:22:46 ID:VI6zcSZO
>>658
PSPの取り扱い中止は?ww
都合のいいとこだけとってんじゃねえよ、引き篭りww
717名無しさん必死だな:05/02/04 11:22:58 ID:pNvZGiYV
豊田ってのが今の広報室長???

今西と比べたら、えらく地味だな。
どこかの公務員かと思った。
718名無しさん必死だな:05/02/04 11:23:50 ID:husPMUL2
あんな鬼みたいな爺さんと比べたら誰だって普通だ
719名無しさん必死だな:05/02/04 11:27:46 ID:EguEf5s1
>>715
「PSPの数字はそれら通常販売された流通在庫に加えて
メーカー保留のものまで”売れたことにして”計上しているってことですね。」

そんなこと、このitmediaの記事には、一言も書いていない。
720名無しさん必死だな:05/02/04 11:29:25 ID:+/GXCY7Q
妊娠の元締めか>広報局長
721名無しさん必死だな:05/02/04 11:34:12 ID:mWBGliAN
品切れ続いてるのに、わざわざコストかけて在庫抱えるメリットあんのか?
722名無しさん必死だな:05/02/04 11:35:36 ID:husPMUL2
>>721
海外の発売時に数を用意できる。
723名無しさん必死だな:05/02/04 11:41:18 ID:fZQf5aVp
>>719
ゲートキーパー乙。
どこぞの企業がやってなきゃ、そういう発言自体でてこないよな〜。
724名無しさん必死だな:05/02/04 11:42:53 ID:ezgkZ3TV
隊長の発言がなければ、誰もこんな発想しなかっただろうな。
725名無しさん必死だな:05/02/04 12:03:18 ID:7Sm5GqT9
このままの仕様で海外で販売してアメリカあたりで不良品や□ボタン接触不良問題で
ユーザーから訴えられて多額の賠償訴訟されるとゲハ板的には祭りなんだよなぁ。

早く海外でPSP売り出されないかなぁ。
726名無しさん必死だな:05/02/04 12:13:41 ID:QUchYZvC
早いけど、まともなスレに再生させるためのスレタイ・テンプレ案。

【スレタイ案】(現スレを踏まえて)
大差をつけたDS、猛追するPSP part3

【テンプレ案】
       DS PSP (DS-PSP)
-----------------------
〜12/05 44.1 --.- +44.1
〜12/12 18.1 16.6 +01.5
〜12/19 22.0 08.1 +13.9
〜12/26 25.2 09.2 +16.0
〜01/02 17.3 11.1 +06.2
〜01/09 13.2 05.5 +07.7
〜01/16 05.8 05.7 +00.1
〜01/23 04.7 06.6 -01.9
〜01/30 04.2 07.1 -02.9
-----------------------
総計   154.6 84.7 +84.7 (万台)

年末年始商戦で大差をつけたDSは、現在減速傾向。
一方PSPは品薄も解消し、現在加速傾向。
そんな両ハードの売上について語るスレです。
727名無しさん必死だな:05/02/04 12:14:48 ID:EguEf5s1
>>723
俺は、ゲートキーパーでも何でもないけどさ。
ただ、憶測だけで、こんな風説を流すのは、誹謗中傷なんじゃないの?
728名無しさん必死だな:05/02/04 12:15:33 ID:Wmr5BRLI
調査会社の数字まで捏造と言い出したら終わりだよ妊娠
729名無しさん必死だな:05/02/04 12:16:47 ID:QUchYZvC
【テンプレ案(訂正)】

       DS PSP (DS-PSP)
-----------------------
〜12/05 44.1 --.- +44.1
〜12/12 18.1 16.6 +01.5
〜12/19 22.0 08.1 +13.9
〜12/26 25.2 09.2 +16.0
〜01/02 17.3 11.1 +06.2
〜01/09 13.2 05.5 +07.7
〜01/16 05.8 05.7 +00.1
〜01/23 04.7 06.6 -01.9
〜01/30 04.2 07.1 -02.9
-----------------------
総計   154.6 69.9 +84.7 (万台)

年末年始商戦で大差をつけたDSは、現在減速傾向。
一方PSPは品薄も解消し、現在加速傾向。
そんな両ハードの売上について語るスレです。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107435812/
730名無しさん必死だな:05/02/04 12:18:02 ID:MnBgv5BG
>>726
(DS-PSP)の所は(PSP-DS)にしたら?
その方がPSP側から見た数字になるだろ。
731名無しさん必死だな:05/02/04 12:18:21 ID:ezgkZ3TV
>>727
オレは、任天堂は、普通の事を普通に言っただけだと思うんだが、
隊長発言とか色々あって、こういう取られ方になったんだと思うよ。
732名無しさん必死だな:05/02/04 12:21:24 ID:husPMUL2
>>729
それだと3週連続で負けてないからちゃんとメディクリの数字使いなさいな
733名無しさん必死だな:05/02/04 12:21:46 ID:SVhZoGEK
PSP派も言ってたからイーブンでしょ
734名無しさん必死だな:05/02/04 12:26:14 ID:8nR8hdjI
>>727
推測どころか嘘ついてまで他社の誹謗中傷を行うような企業だからなぁ、SONYは
それらの負の実績や隊長の発言、この任天堂の発言等を踏まえると、
また売れているようにみせかけるためになんらかの工作をしているんだろうなぁ
って思わされる
それがSONYって企業の体質
735名無しさん必死だな:05/02/04 12:30:31 ID:EguEf5s1
ソニーが嘘ついて、他社の誹謗中傷したって、どんな誹謗中傷をしたの?
どんな嘘をついたのか具体的な例を一つも知らずに、ただ「誹謗中傷」って
言っているだけじゃないの?
736名無しさん必死だな:05/02/04 12:31:39 ID:NrmS4xrW
あとはこのまままけつづけるんだなぁ
かわいそうねだめぽシステム
737名無しさん必死だな:05/02/04 12:31:47 ID:8nR8hdjI
>>735
どうぞ

SONYゲートキーパーに関するメモ(04/12/18)
ttp://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
738名無しさん必死だな:05/02/04 12:33:43 ID:fZQf5aVp
516 :名無しさん必死だな :05/02/04 03:58:51 ID:DJcb6fF0
>>513
まあ、ソニーがいつも公表しているのは、「累計生産出荷台数」だからな。
工場から出荷さえできれば良いわけで、その図も別に間違っていない。

Sony Computer Entertainment Inc.
http://www.scei.co.jp/corporate/data/

>>506の指摘するように、メディアクリエイトやファミ通なども
「メーカー公表の累計生産出荷台数」*「調査対象店舗の消化率」
という方法で販売台数を算出しているとすると、ソニーの公表値
次第でいくらでも販売台数を操作できるわけだ。たとえ出荷したPSPが
販売店に行っていなくて、倉庫にあったとしても。

任天堂は今回「外部に販売した数」と言い切ったから違うんだろうけどね。
(ただ、任天堂がどうやって実数を把握しているかも疑問だけど。
 実際は任天堂が直接おろした大型販売店+問屋への数を計測しているのかな?)

739名無しさん必死だな:05/02/04 12:37:15 ID:wBVa6YbY
>>738
任天堂の方も、任天堂の外部に出荷したって意味だけじゃないの?
740名無しさん必死だな:05/02/04 12:37:38 ID:fZQf5aVp
どこぞの企業のカラクリ。

生産出荷台数を多く申告する。(実態があるかどうか不明)

実際に市場に流せる製品数は生産出荷台数よりも少なくする。
消化率をよくみせるため。

メディアクリエイトの基本係数はメーカーからもってくる生産出荷台数×消化率で計算。

市場に流れた数より販売数を多くすることもこのカラクリをつかえばできる。
消化率をよくみせるために、余剰になりそうな在庫は、販売子会社抱え込み在庫や
運搬中在庫に計上してごまかし。
741名無しさん必死だな:05/02/04 12:38:46 ID:fZQf5aVp
ごまかした在庫のいくつかはアメリカ向け準備在庫にまわされているのかもな。
742名無しさん必死だな:05/02/04 12:39:46 ID:II066dRB
>>735
2chのこんな板覗いてて「知らないフリ」ですか?
743名無しさん必死だな:05/02/04 12:40:47 ID:8nR8hdjI
なんか、切り込み隊長の言う実リコール数は24万台ってのも
信憑性を帯びてくるな・・・
実際、PSP派は在庫稀少だと言っているが、週10万台ペースで出荷してて
毎週7万台ほどしか売れてないのに在庫稀少になるわけないもんなぁ
744名無しさん必死だな:05/02/04 12:41:28 ID:W2cPp893
>>740
なるほど
745名無しさん必死だな:05/02/04 12:46:56 ID:NrmS4xrW
あふぉな妊娠にもわかるように書くと

珍天堂はまだ出荷してない倉庫にあるものまで含めて
それをあたかも出荷したと誤解を招くような発表をしていたからああいう発表をした

実際には、とあるところから警告を受けたか受けそうになってあわててつけくわえたってとこだろ
746名無しさん必死だな:05/02/04 12:47:29 ID:8nR8hdjI
おっと、毎週7万台ってのも信用できる数字じゃないな・・・

実出荷数5万台、実売数3万5千台で消化率7割
「生産」出荷台数は10万台と発表、すると週売上7万台という結果に
消えた5万は海外向けか
747名無しさん必死だな:05/02/04 12:47:59 ID:ezgkZ3TV
>>739
店頭に並ぶ所までは行ってるんだと
748名無しさん必死だな:05/02/04 12:48:04 ID:W2cPp893
PSPの実売70万はどうやらウソっぽいな
749名無しさん必死だな:05/02/04 12:49:05 ID:8nR8hdjI
>>745
とあるところってどこですか?w
750名無しさん必死だな:05/02/04 12:50:31 ID:VI6zcSZO
>>745
二階堂風味ですねwインチキクセー
751名無しさん必死だな:05/02/04 12:51:11 ID:W2cPp893
火消しに必死なGKの姿を見ると、
PSP販売台数のウソがより本当のように思えてくるよなw
752( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 12:52:31 ID:MTEkrZHy
PSPは不良品の返品用も含めての出荷台数なんですよ
753名無しさん必死だな:05/02/04 12:54:55 ID:VI6zcSZO
754名無しさん必死だな:05/02/04 12:57:15 ID:JDGOCKqp
世界300万はどうなるんだ?
755名無しさん必死だな:05/02/04 13:00:43 ID:I9t0LxWM
PS2の性能数値の時やPSPの価格の時と同じく、PSPの販売台数も、

数   字   の   マ   ジ   ッ   ク

756名無しさん必死だな:05/02/04 13:02:17 ID:k7hr/CUg
まさに魔法だな
757名無しさん必死だな:05/02/04 13:02:47 ID:FNpAEO6y
>ご説明する前に、任天堂の発表する数字は、あくまでも外部に販売した数字であって、
>船の中や販売子会社の倉庫にあるものは含まれていないということをご理解下さい。

上の「販売子会社」って、任天堂と問屋の間に入ってる会社があるってことなん?
758名無しさん必死だな:05/02/04 13:03:03 ID:vivwFtJe
クタラギマジック
759( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 13:06:19 ID:07eaJPfC
販売子会社ってのはNOAとかSOAとかSCEA,SCEEのようなところ。
760名無しさん必死だな:05/02/04 13:06:49 ID:8nR8hdjI
このスレタイも、クタラギマジックを推し進めるためのGK活動の一環か・・・
761名無しさん必死だな:05/02/04 13:07:03 ID:W2cPp893
じゃあPSPの実売は23万で結論w
今週も売れたのは2万台ぐらいだろう
実際弾がないから仕方ないよ
762名無しさん必死だな:05/02/04 13:08:34 ID:CVy5oiAF
763名無しさん必死だな:05/02/04 13:09:50 ID:CyIwagiA
販売台数は事実だろPSPは売れてきてDSは落ちてきてるじゃんか
いちいちウゼエよこんな始めのうちからさ
764名無しさん必死だな:05/02/04 13:11:04 ID:k7hr/CUg
アンチソニーは盛り上がってるねぇ
765名無しさん必死だな:05/02/04 13:12:15 ID:8nR8hdjI
>>761
PSP本体やみんゴルの売上数には当然工作が入ってるものとして、
サードのタイトルの販売数にはソニーの工作が入る余地があるのかな?
もし入る余地がないのならリッジや無双の売上からある程度PSPの実売数が
推測できる希ガス
766名無しさん必死だな:05/02/04 13:13:01 ID:fZQf5aVp
こんな居直り、傲慢、バカ殿様率いる腐れ企業の姑息、卑劣、非道、悪辣をみて
なおソニーを支持する奴って・・・・どんなバカなんだろうか?
767名無しさん必死だな:05/02/04 13:13:47 ID:8nR8hdjI
>>766
お金をもらってるバカがいるじゃんw
768名無しさん必死だな:05/02/04 13:14:59 ID:CyIwagiA
>>766
日本語の意味理解してない厨房が喚くな
769名無しさん必死だな:05/02/04 13:16:02 ID:W2cPp893
>>765
UMDって今のところソニーでしか作れないんでしょ?
十分ありえるね
770名無しさん必死だな:05/02/04 13:16:44 ID:QUchYZvC
>>732
じゃメディクリのほうの去年からの累計データうpきぼんぬ。

ちなみに総売上台数差はメディクリのほうが大きいはず。
771名無しさん必死だな:05/02/04 13:18:09 ID:mWBGliAN
誰かインタビューの真意をitmediaか任天堂に確認しろよ。
772名無しさん必死だな:05/02/04 13:19:02 ID:8nR8hdjI
>>769
おぉ、そういえばPSPソフトは独自規格か・・・
なんか考えれば考えるほどに信憑性が高まっていくなぁ
この説はどこにも不整合がないってのがすごいw
773名無しさん必死だな:05/02/04 13:19:16 ID:pQt5Pv9G
サードの売り上げは6月ごろになれば決算でわかると思う。
774名無しさん必死だな:05/02/04 13:20:34 ID:8nR8hdjI
>>773
開発費を出したくらいだから、売上の帳尻を合わせるくらいのことはしそうだけどね
775名無しさん必死だな:05/02/04 13:20:41 ID:QUchYZvC
ってかメディクリのほうの表がどこかわからんのよ。
流石に1からまとめるのは辛いんで誰かうpしてくれ。
776名無しさん必死だな:05/02/04 13:21:02 ID:VI6zcSZO
まあ、テレビ局も視聴率捏造するくらいだから・・・
ありえるっちゃあ、ありえるか?
777名無しさん必死だな:05/02/04 13:25:42 ID:8nR8hdjI
SONYの公表した生産出荷台数と実出荷台数に大きく溝があった場合、
販売店側の視点からはどうなるのかな?
販売店は不自然を感じないのだろうか?
778名無しさん必死だな:05/02/04 13:26:41 ID:QUchYZvC
捏造の有無なんか言い出したらキリねぇんで、とりあえず出てる
数字で語ろうや。>>1はデータ抽出がテレ朝以上に恣意的なんで
きちんと12月からの全データを含める必要はあるが。
779名無しさん必死だな:05/02/04 13:27:08 ID:g5tVj+xO
ワラタ、週間販売数で負けたら、とうとう虚偽捏造かよ
朝鮮人みたいだw
協力店さえ異なってる各調査会社の出口調査先は、みんなソニーの手先なのかw
数値はほ一致してる上に、販売シフト本数もほぼ一致してるじゃん
論理的思考さえできなくなるんだなぁ
780名無しさん必死だな:05/02/04 13:28:21 ID:QUchYZvC
>>779
お前でもいいんで、メディアクリエイトの12月からの全データくれ。
781名無しさん必死だな:05/02/04 13:31:45 ID:W2cPp893
出荷台数は調査会社で調べられるものなのか・・・?
メーカーからの報告でしか分からないとなると・・・
782名無しさん必死だな:05/02/04 13:32:00 ID:j6RXzLtf
http://www.m-create.com/jpn/souken.html
約20,000店の協力店から実際に実売データをご提供頂き、
独自で集計している信頼のもとに情報の提供を行っています。

のメディアクリエイトが出したデータが>>714だから。
妊娠さん、捏造ばっかりしてると現実が見えなくなるよw
783名無しさん必死だな:05/02/04 13:32:42 ID:8nR8hdjI
>>779
煽りはいいから、SONYに捏造の余地がない証拠でも持ってきてくれよ
そんなものは提示することは無理だろうから、レスを読み返して俺の考えに対して
矛盾を示せるものでいいよ
784名無しさん必死だな:05/02/04 13:33:03 ID:FQ7h3Lmo
>>780
前スレにあるから調べろ
785名無しさん必死だな:05/02/04 13:33:34 ID:OmEEUWQd
ゲートキーパー雇ってるような会社なら捏造も十分ありうるだろ
786名無しさん必死だな:05/02/04 13:33:42 ID:W2cPp893
>>782
それはいいから、メディクリの販売台数の数字の計上の仕方を教えてくれ
日本全国津々浦々の全てのゲームショップ等に聞きまわってるわけじゃないんだろ?
787名無しさん必死だな:05/02/04 13:33:47 ID:8nR8hdjI
788名無しさん必死だな:05/02/04 13:33:58 ID:JDGOCKqp
>>782
日本の店舗は全てで20000店なのか?
違うなら見込み数値を入れるだろう
789名無しさん必死だな:05/02/04 13:34:57 ID:wCgl8DGi
捏造するんなら、NDS>>>PSPのときも、捏造してるわ、くだらねえことやってんな
もう3週も続いてる、来週もPSP>>>NDSだよ
来週も捏造捏造言い続けるつもりか?くだらなすぎ
790名無しさん必死だな:05/02/04 13:36:02 ID:W2cPp893
言っておくけど俺はメディクリが出す数字は疑っていない
その数字がソニーに操作付けられたものがあるという疑いを持っている
791名無しさん必死だな:05/02/04 13:36:20 ID:g5tVj+xO
任信は基地外だからPSPが売れ続ける限り捏造捏造言い続けるんだろうね
ホント朝鮮人と思考が一緒
792名無しさん必死だな:05/02/04 13:36:39 ID:OmEEUWQd
疑ってるのはソニー発表のPSP出荷数なわけだが
793名無しさん必死だな:05/02/04 13:37:17 ID:JDGOCKqp
>>789
>捏造するんなら、NDS>>>PSPのときも、捏造してるわ、
某発言からすると、この時期から怪しそうなんだが。
問題はNDSの台数じゃなくてPSPの台数だからな。
794名無しさん必死だな:05/02/04 13:39:25 ID:OKHQGlud
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050126AT1E2600R26012005.html

似たような記事があったので張っておきます
795名無しさん必死だな:05/02/04 13:39:29 ID:arNns65u
まぁ、週間売り上げでゲハ板住人が一喜一憂するのはいいとして、
たかが3週で数万台差が縮まっただけで業界はべつにどうってことないと
思っていたんだけど....

このスレで言われているように、この任天堂の発言がPSPを牽制した物だ
とすると、任天堂もかなり焦りが見えてきているのかもしれん。
オレはその方が意外だな。もっとこう...任天堂の楽勝ムードかと思ったのに。
796ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 13:40:22 ID:RKxuDNJR
>>789
そこまで必死にならなくてもいいやん・・・
それとも必死で否定しないと不安になるような裏情報でも持ってるのか?
797名無しさん必死だな:05/02/04 13:40:53 ID:j6RXzLtf
妊娠さん、NDSが3連敗でショックなのはわかるけど思考がとびすぎちゃってるよw
捏造だって言うんなら捏造である客観的な証拠をもってこなきゃ。
君らの思考だとNDSの出荷数が捏造ではないって言い切れないでしょ。
798名無しさん必死だな:05/02/04 13:41:09 ID:JDGOCKqp
>>795
実際はどっかで指摘されて、そんなことは無いって訂正だと思うんだけど、
切り込み隊長の例の発言と合わせて、PSPはどうなんだ?となっただけだと思うぞ。
799( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 13:41:31 ID:07eaJPfC
NDSももちろん捏造、下の方に。
800名無しさん必死だな:05/02/04 13:41:46 ID:EguEf5s1
2万というサンプルの数字が大きいか小さいかという議論は別にして、
メディアクリエイトという第三者機関が自分で収集した実売データを基に、
週間売り上げランキングを発表してるわけだろ?

だったら、ソニーの数字捏造とか、そんなこと不可能じゃないの?
801名無しさん必死だな:05/02/04 13:41:50 ID:wCgl8DGi
>>796
必死なのはどっちなんだよw
802名無しさん必死だな:05/02/04 13:42:00 ID:FQ7h3Lmo
スタートダッシュで100m引き離してあとはどんどん引き離すって予定が
思ったよか息切れしちゃって数m縮められちゃったって格好だからね。
ちょい気合い入れようとするのは当然だろうね。
803名無しさん必死だな:05/02/04 13:42:17 ID:QUchYZvC
だから、誰かメディクリの12月からのデータを…。

捏造かどうかなんて証明もできないような話はどうでもいい。
804名無しさん必死だな:05/02/04 13:42:26 ID:8nR8hdjI
GKが何を喚こうが、
・切り込み隊長のラジオでの「実リコール数は24万台」発言
・SONYはあくまで「生産出荷台数」を発表する
・メディクリやファミ通の発表している数値は
 「SONYの発表した生産出荷台数*調査店の消化率」
・GKやサクラ等を平気で使うSONYの企業体質
と、これだけ疑わしい材料がそろっているんだが・・・

煽るだけなんて小学生でもできるからな、
SONYを擁護したいのならこれらの材料を覆す何かを持ってきてくれよ
805名無しさん必死だな:05/02/04 13:42:29 ID:W2cPp893
>>797
なんだよそれ・・・w
さすがに>>782のレスが筋違いだということは分かったのか?w
806名無しさん必死だな:05/02/04 13:43:02 ID:JDGOCKqp
>>797
任天堂の発言の通りなら、発表しただけ店頭に出回ってるのは確か。
集計ではもちろん、見込み数値で変動するだろうけど。

単に、実売と合わない「80万を出荷した」発言を
けん制した程度かも知れないが。
807名無しさん必死だな:05/02/04 13:43:49 ID:sCf9KD0D
>>804
>・メディクリやファミ通の発表している数値は
>「SONYの発表した生産出荷台数*調査店の消化率」

これは確定じゃない。推測。
808名無しさん必死だな:05/02/04 13:43:52 ID:0Rhzo6h6
わざわざメーカーから出荷台数をきいて
それをもとにランキングを作ってると
でどこに協力メーカー一覧があるのかな
そんな算出方法きいたことないわ
バカバカしい
809名無しさん必死だな:05/02/04 13:43:57 ID:g5tVj+xO
>>804
・メディクリやファミ通の発表している数値は
 「SONYの発表した生産出荷台数*調査店の消化率」

ソースプリーズ
810名無しさん必死だな:05/02/04 13:45:14 ID:wCgl8DGi
切り込み隊長ってのは誰よw
811名無しさん必死だな:05/02/04 13:45:23 ID:JDGOCKqp
>>808
データを元に、公称値に合わせての修正は普通にあると思うぞ。

ファミ通集計でも、12月の出荷は
メーカー発表の140万と50万に合わせたし。
812名無しさん必死だな:05/02/04 13:45:28 ID:sZ99GvOR
メディクリは時々出荷越えしてるんだがな
813名無しさん必死だな:05/02/04 13:45:42 ID:W2cPp893
>SONYの発表した生産出荷台数*調査店の消化率

これのほかにもいい計算方法があれば
教えて欲しいな
814名無しさん必死だな:05/02/04 13:46:38 ID:g5tVj+xO
>>813
ファミ通に電話でもしたら?
815名無しさん必死だな:05/02/04 13:46:51 ID:wCgl8DGi
まあ、来週もPSP>>>NDS
816名無しさん必死だな:05/02/04 13:47:01 ID:EguEf5s1
http://www.m-create.com/jpn/souken.html
約20,000店の協力店から実際に実売データをご提供頂き、
独自で集計している信頼のもとに情報の提供を行っています。
817名無しさん必死だな:05/02/04 13:47:11 ID:OmEEUWQd
>>808
出荷台数がわからないでどうやって販売台数調査すんだよ
全店舗回って数調べて合計だすんですか?
818名無しさん必死だな:05/02/04 13:47:33 ID:JDGOCKqp
>>815
3つ付けるほどの差じゃないよな
年末でやっと NDS>>>>PSP ぐらいだろう
819名無しさん必死だな:05/02/04 13:47:49 ID:W2cPp893
>>814
なんだ、思いつかんのかw
820名無しさん必死だな:05/02/04 13:48:16 ID:wCgl8DGi
>>818
俺は来週と言ってるんだが
821名無しさん必死だな:05/02/04 13:48:22 ID:j6RXzLtf
>>815
そして来週も妊娠さんは捏造捏造とファビョるんだろうねw
自尊心保つために妄想するのはいいけど、チラシの裏にでも頼むよ。
822名無しさん必死だな:05/02/04 13:48:40 ID:8nR8hdjI
>>809
>>738
これはあくまで推測だが、他にどんな方法がある?
823名無しさん必死だな:05/02/04 13:48:44 ID:mWBGliAN
>>809
そう言うソースは無いけど、これなら。

http://www.m-create.com/jpn/souken.html
約20,000店の協力店から実際に実売データをご提供頂き、
独自で集計している信頼のもとに情報の提供を行っています。
824名無しさん必死だな:05/02/04 13:49:00 ID:JDGOCKqp
>>820
来週はPSPに変動は無いと思うが。
825名無しさん必死だな:05/02/04 13:49:08 ID:g5tVj+xO
>>819
いや、推測で捏造言ってるくらいなら集計方法を聞いた方が確実だろう
それができなきゃ実際の数字を参考にする以外ない
826名無しさん必死だな:05/02/04 13:51:11 ID:EguEf5s1
2万というサンプルの数字が大きいか小さいかという議論は別にして、
メディアクリエイトという第三者機関が自分で収集した実売データを基に、
週間売り上げランキングを発表してるわけだろ?

だったら、ソニーの数字捏造とか、そんなこと不可能じゃないの?
827名無しさん必死だな:05/02/04 13:51:41 ID:wCgl8DGi
来週は

PSP60000 DS40000

こんな感じだな俺の予想
あたるかな、ワクワク
828名無しさん必死だな:05/02/04 13:51:41 ID:0Rhzo6h6
だからどこに協力メーカー一覧があるのよ
君らは調査期間が毎週メーカーから出荷本数きいてるとか主張してるわけでしょ?
829名無しさん必死だな:05/02/04 13:52:29 ID:Wy2yJ7tK
消化率と言う時点で販売数/入荷数な訳だから、
実数を全然把握出来ていないと考える方が難しいだろう。

把握した上で平然と実数とかけ離れた数字を発表してるとしたら
ソニーが捏造してるというよりは業界丸ごとひっくるめて共犯。

まぁ唯一裏づけが可能な根拠だった出荷数の数字が合わないという説は
欧州での発売が来期にずれ込みそうという事で既に崩れてしまっているけど。
830名無しさん必死だな:05/02/04 13:55:07 ID:arNns65u
>>798

任天堂が公式の場で出川やGKを相手にするとも思えないので。指摘して
いるとしたらアナリストから指摘されているのかも。
オレが思うにまだ任天堂の立場は圧倒的に有利なんだけど、PSPもじわ
じわ追い上げていている(と業界で思われはじめている)んじゃないかな
と推測。

即PSP逆転って言っているわけじゃ無くて、DSの次の一手を聞きたがっ
ているんだと思う。

ちなみに、隊長の発言てPSPの出荷数について疑問視しただけでDSに関
しては何も言ってい無いはずだが。SCEに疑惑があるのに任天堂に問い合
わせる奴はいないよw。
831名無しさん必死だな:05/02/04 13:55:32 ID:JDGOCKqp
>>826
メーカー公称の発表に合わせて見込み数値を変えるなり、
掛け数を変えるのはあると思うが。
流石に全国の店舗を一台づつ調べられないから。
832名無しさん必死だな:05/02/04 13:55:58 ID:mWBGliAN
勝手に疑って何が疑惑なんだか・・・・
833名無しさん必死だな:05/02/04 13:56:36 ID:CTG5Kk8P
ものすごく簡単な話で
回収を買い取りという形にすれば
なんの問題もなく店舗の実売として加算できる
各種調査でもレジに張り付いて客が買っていった数をカウントするわけじゃなくて
その店舗から提出される販売数を集計するだけだろうしね
834名無しさん必死だな:05/02/04 13:58:08 ID:JDGOCKqp
確かに回収数は多かったからな。
電源が点かないとかで。
835名無しさん必死だな:05/02/04 13:58:12 ID:W2cPp893
>>832
そもそもの発端は隊長の発言なんだが?
836名無しさん必死だな:05/02/04 13:59:57 ID:JDGOCKqp
つまり、どこかに死蔵された物を販売数に加えたり、
不良で店舗が回収→対処→再販売で、一台で二台カウントとかは可能か。
837名無しさん必死だな:05/02/04 14:01:10 ID:QUchYZvC
【次スレテンプレ案(メディアクリエイト版)】

      DS    PSP  (DS-PSP)
-------------------------------
〜12/05 468,883 ---,--- 468,883
〜12/12 198,892 160,019 . 38,873
〜12/19 221,625 . 85,059 136,566
〜12/26 396,674 107,217 289,457
〜01/02 209,522 129,957 . 79,565
〜01/09 108,561 . 62,052 . 46,509
〜01/16 . 53,527 . 64,602 -11,075
〜01/23 . 44,608 . 66,543 -21,935
〜01/30 . 43,226 . 74,405 -31,179
-------------------------------
総計.   1,745,518 749,854 995,664

年末年始商戦で大差をつけたDSは、現在減速傾向。
一方PSPは品薄も解消し、現在加速傾向。
そんな両ハードの売上について語るスレです。
838名無しさん必死だな:05/02/04 14:01:14 ID:4wFpWMUM
>>279のデータだとだいぶ印象が違うなぁ。
コソリと修正してみたり。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3332.gif
839名無しさん必死だな:05/02/04 14:03:14 ID:4wFpWMUM
アンカー誤爆しますた。
>>729っす。スマソ。
840名無しさん必死だな:05/02/04 14:04:36 ID:iQ1PvofD
DSは何で4万しか売れなくなったの〜?
841名無しさん必死だな:05/02/04 14:06:07 ID:JDGOCKqp
>>279
やはり前情報と、エミュでの開発時のスペックの高さだろう。
無双ももっとデキが良かった。

しかし、実機に近くなったTGSの時点で
無双などのスペックダウンが起こり、UMD実機が12月になって超絶ロードとなった。
842名無しさん必死だな:05/02/04 14:06:07 ID:w0lvMaQN
むしろPSPが売れだした理由が知りたいんだが
843名無しさん必死だな:05/02/04 14:06:12 ID:QUchYZvC
>>838
乙。



改めて。真面目にDSとPSPの売上の推移を語れるスレにしたいので。

【スレタイ案】(現スレを踏まえて)
大差をつけたDS、猛追するPSP part3

【テンプレ案】
>>729 or >>837
844名無しさん必死だな:05/02/04 14:06:35 ID:d2bUUUmu
>>DSは何で4万しか売れなくなったの〜?

ソニーの捏造でしょ?
実際はもっと売れてる。
845名無しさん必死だな:05/02/04 14:06:45 ID:jNJY7GhP
たまにゲハ板に来るとこの人たちはなぜこんなにもゲーム業界に詳しいのかと不思議に思うときがある。
846名無しさん必死だな:05/02/04 14:07:20 ID:JDGOCKqp
>>840
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3332.gif
まずPSP発売日までのDS台数を越えないと。
847名無しさん必死だな:05/02/04 14:08:04 ID:j6RXzLtf
そもそも切り込み体調とかってやつの信頼性があるんかいな…
ここで俺が「NDSの出荷台数は捏造です」って言ったら疑惑材料になるのかなw
848名無しさん必死だな:05/02/04 14:08:11 ID:FQ7h3Lmo
>>845
かなり関係者も混じってそうだね。
流通やらメディアやらもやら含めて。
849名無しさん必死だな:05/02/04 14:08:14 ID:iQ1PvofD
DSは何で4万しか売れなくなったの〜?
850ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 14:08:23 ID:RKxuDNJR
>>838
PSPが100万台達成してからグラフがどう推移するかだよな・・・
851名無しさん必死だな:05/02/04 14:09:11 ID:FQ7h3Lmo
>>847
噂の真相や週間金曜日くらいにはあるんじゃね?
852壊れたテープにはオウム返し:05/02/04 14:09:19 ID:JDGOCKqp
>>DSは何で4万しか売れなくなったの〜?

ソニーの捏造でしょ?
実際はもっと売れてる。
853名無しさん必死だな:05/02/04 14:09:19 ID:QUchYZvC
それじゃ頃合見計らって、>>843を参考にスレ建て頼むわ。
あと捏造関係の話は専用スレあるんでそっちでな。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106661569/

>>840
DS失速は、初期需要を満たしたからだろうな。
PSPはどれだけ初期需要が残っているかが2月の鍵となる。

しばらくはPSP優位が続くだろう。
854( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 14:10:13 ID:MTEkrZHy
というより今のPSPの普及台数の頃にはDSはもっと売れてましたし
855名無しさん必死だな:05/02/04 14:10:47 ID:JDGOCKqp
マジメに言うと、DSは初期需要を満たしたか、数が無いか、
1月初週を多くしすぎてsage調整か、だろう。

しかし、あくまで捏造問題はPSPだけの話。
856名無しさん必死だな:05/02/04 14:12:30 ID:mWBGliAN
俺の給料が安いのもSONYの捏造だな。
857名無しさん必死だな:05/02/04 14:13:26 ID:eFTq/jKL
で、GCはいつになったら5000万台売れるのよ、岩田さん。
858名無しさん必死だな:05/02/04 14:13:26 ID:wCgl8DGi
捏造問題?
阿保が問題にしてるだけw
859名無しさん必死だな:05/02/04 14:14:07 ID:j6RXzLtf
>マジメに言うと、DSは初期需要を満たしたか、数が無いか、
>1月初週を多くしすぎてsage調整か、だろう。

今度は信者妄想かよw
860名無しさん必死だな:05/02/04 14:15:10 ID:QUchYZvC
>>859
現時点でまだ初期需要を満たせてないとすれば化け物だぞDS。
さすがにそれはない。
861名無しさん必死だな:05/02/04 14:15:26 ID:JDGOCKqp
>>859
では何か出せるか?

すぐ飽きられたとか妊娠だからなんて理由にならんし。
862( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 14:16:14 ID:MTEkrZHy
>>859
だから今のPSPの普及台数の頃には
DSは週十万台以上売れる勢いあったんですけどね
863名無しさん必死だな:05/02/04 14:17:06 ID:HXBaxPFB
捏造にしろそうでないにしろ発言の際にはソースを掲示しましょう。
864名無しさん必死だな:05/02/04 14:19:53 ID:iQ1PvofD
DSは何で4万しか売れなくなったの〜?
865名無しさん必死だな:05/02/04 14:20:21 ID:FQ7h3Lmo
まぁDSは目新しさもあって、ちょっとしたお祭りイベント(正月等)によく売れる商品で
あったことは間違いないでしょ。
866名無しさん必死だな:05/02/04 14:21:29 ID:j6RXzLtf
>>864
妊娠さんに言わせたらそれも捏造なんでしょw
867名無しさん必死だな:05/02/04 14:22:04 ID:EIrYZ4og
祖父のDS先週から在庫ぜんぜん減って無いなw
868名無しさん必死だな:05/02/04 14:22:36 ID:JDGOCKqp
>>864
既に提示したぞ。文章が読めないなら
いくらコピペを続けても答えは出ないだろう。
869名無しさん必死だな:05/02/04 14:23:32 ID:UCJW4zQz
このあいだ、DS売ってるのはじめてみた。
PSPはまだ売ってるのみたことない。
870( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:05/02/04 14:23:50 ID:MTEkrZHy
>>864
DSは150万台売れたからでしょ
DSが累計60万台の頃には週10万台以上売れてましたよ

PSPが売れてないのは何故かは知りませんが。
871名無しさん必死だな:05/02/04 14:25:45 ID:eFTq/jKL
売れてるやん
872名無しさん必死だな:05/02/04 14:27:17 ID:j6RXzLtf
そもそもDSが150万台売れたっていう話に信憑性はあるのか?
任天堂の捏造じゃないのか?w
873名無しさん必死だな:05/02/04 14:27:26 ID:wCgl8DGi
>>864
餓鬼向けのおもちゃってのは持久力がないんだよ、初動がすごいだけで
任天堂は生粋のゲーヲタがついてるから、出たら飛びついて買うやつばかりだから
出てから数ヶ月たつと、極端に需要が減ってします
それに対して、PS2とかPSP買うような層はライト層が多いから、出たらすぐ買う必要もないやって
考えてる人が多いから、でてから数ヶ月たっても、そこそこ需要がある

GCの売上げ推移見れば明らか
874名無しさん必死だな:05/02/04 14:28:33 ID:EIrYZ4og
妊娠の捏造認定の誹謗中傷は酷すぎ
875名無しさん必死だな:05/02/04 14:30:11 ID:EIrYZ4og
・メディクリやファミ通の発表している数値は
 「SONYの発表した生産出荷台数*調査店の消化率」

時々出荷超えをやらかす前科から、この計算方法は無いことが分かる
ハイ論破完了
876名無しさん必死だな:05/02/04 14:31:54 ID:HXBaxPFB
年末強く年を明けてから落ちていくのが任天堂製品ですからね。
まぁ、大体予想通りなんじゃないですか?
877名無しさん必死だな:05/02/04 14:33:42 ID:kjF8NGr1
ソニーと取引している会社の代表が
実名で暴露したから問題になってるんであって
一名無しの「ひょっとしたら捏造なんじゃないか」
からスタートしてるんじゃないってこった

そこらへんのことをふまえていれば
妊娠が妊娠がとだだをこねても無意味だとわかるはず
878ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 14:34:31 ID:RKxuDNJR
>>873
しかもライト層はゲームなんて話題作以外は滅多に買わないから
ハードもゲーヲタメインのニンテンハードの3倍以上売らないと
ソフト市場が破綻する・・・・

さながら血を吐きながら走るマラソンだな・・・・

879名無しさん必死だな:05/02/04 14:35:18 ID:EIrYZ4og
>>877
自己のプロフィールを偽る男を盲目的に信じる意味は?w
880名無しさん必死だな:05/02/04 14:35:22 ID:ejMx3c2u
>>870
150万台売れたから今は4万台しか売れない

つまりDSはGBAやPS2ほどのシェアは取れないということですね?
881名無しさん必死だな:05/02/04 14:35:26 ID:arNns65u
おまいら!、PSPとかDSとか想像上のゲーム機で議論してどうする。
それこそねつ造だぞ。

オレの手元にあるこいつも捏造にされたもので、きっと中にワンダースワン
が入っているに違い無い。ぶつぶつぶつ.....
はっ、2ちゃんなんて捏造された掲示板で本音を吐いてしまった。これも
みんな捏造なんだな

ってならないようにみんな注意な。
882名無しさん必死だな:05/02/04 14:36:05 ID:w0lvMaQN
ニンテンハードってゲーオタメインなのか。
んなこと始めて聞いたんだが。
883名無しさん必死だな:05/02/04 14:37:11 ID:EIrYZ4og
妊娠アンチソニーのやり口はテンプレ化したような文章を作って各所に張りまくり
あたかも事実かのような印象操作を行うこと
卑劣極まりないね
884ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 14:41:06 ID:RKxuDNJR
>>883
まあGKという「お手本」がいなければ
ここまで効率的な活動はできなかったというのが本音だけどね・・・w
885名無しさん必死だな:05/02/04 14:43:33 ID:mWBGliAN
異質なハードはもう頭打ちか。
886名無しさん必死だな:05/02/04 14:47:31 ID:husPMUL2
今のソフトラインナップで150万も売れてるの上出来過ぎると思うけど。
ソフト無きゃただの箱よハードなんて
887名無しさん必死だな:05/02/04 14:54:26 ID:dCvpzEf7
売上抜いてから粋がれよマイノリティハードちゃん♪
888名無しさん必死だな:05/02/04 14:56:22 ID:6ZJIjaLW
>>886
それはいえてるw

売り上げ見るとタイレシオとか考慮して、マリオとワリオだけで100万台売った感じだしww
これからサードの大作が出てきた時が楽しみ。スクウェアから出る予定のソフトが増えてるようだしね。
889名無しさん必死だな:05/02/04 14:57:27 ID:YwdCkkIK
北欧米でPSP発売されてNDSがぶち抜かれた時の言い訳はもう考えてありますか?
890名無しさん必死だな:05/02/04 14:58:21 ID:zJrlqpqA
一番恐ろしいのはWS版のFF3みたいに大作物が暗礁に乗りあがらなければいいけど・・・
□e現金だからなあ
891名無しさん必死だな:05/02/04 15:00:51 ID:pNvZGiYV
半熟ヒーローDS次第でしょ。
これがあまり売れないんじゃ、さすがにPSPにくると思われる。>エニスク
892名無しさん必死だな:05/02/04 15:01:32 ID:fZQf5aVp
>>782

そういう建前だが、その協力店舗がさっぱり。
ファミ通でさえ、協力店舗が実在するのを確認できるんだけどね〜。
893名無しさん必死だな:05/02/04 15:03:28 ID:YwdCkkIK
>>738
任天堂はGCロンチの実売を25万とサバ読んで
メディクリ・ファミ通がその後13万という推定実売数を出して大慌てで訂正した前科があるねw
894名無しさん必死だな:05/02/04 15:03:52 ID:fZQf5aVp
GKはIDが書き込みごとにIDを変えるように指導スクリプト導入してるという話を
GK監視所でみてきたが・・・・。このスレを観察してみると・・・。
895名無しさん必死だな:05/02/04 15:11:09 ID:fZQf5aVp
ν速に出た、すごいバカGK

60 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:05/02/04 11:41:04 MLoqsbCe
>>56
ピピンアットマーク42,000ってw
この頃から任天堂は終わってたのか


GKはいまでも、悪辣非道に活躍中。
ちなみに、ピピン@マークはバンダイ製。それを任天堂製と言い出すバカGK。
896名無しさん必死だな:05/02/04 15:12:44 ID:zJrlqpqA
>>895
元スレ教えて、漏れも彼にコメント残したい。
897名無しさん必死だな:05/02/04 15:13:15 ID:mWBGliAN
半熟なんてPS2で出ても大して売れないじゃん。
898ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:15:22 ID:RKxuDNJR
>>897
じゃDSでエグモンが大して売れなくてもスクエニ撤退ってのはなさそうだな・・・w
899名無しさん必死だな:05/02/04 15:17:31 ID:3mZP2fba
出川がGKへ退化したように、妊娠もそろそろ退化させようぜ。
ND:ニンテンドック(にんてんの犬)とか
900名無しさん必死だな:05/02/04 15:18:22 ID:fZQf5aVp
>875 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:05/02/04 14:30:11 EIrYZ4og
>・メディクリやファミ通の発表している数値は
> 「SONYの発表した生産出荷台数*調査店の消化率」

>時々出荷超えをやらかす前科から、この計算方法は無いことが分かる
>ハイ論破完了



メディアクリエイトデータはテレビゲーム業界初期の1992年からデータを
保有している実績と、約20,000店の協力店から実際に実売データをご提供
頂き、独自で集計している信頼のもとに情報の提供を行っています。

独自で集計している
独自で集計している
独自で集計している
独自で集計している

係数、偏向のかけかたで異常数値がでる。
メーカー提供データに水増しされると捏造数値がでる。

はい逆論破完了。
901名無しさん必死だな:05/02/04 15:18:42 ID:NRZ3+Ecw
>>899
GK発覚ぐらい衝撃的なことがないとな・・・
902名無しさん必死だな:05/02/04 15:20:02 ID:mWBGliAN
>実売データをご提供頂き

これが全てだと思うが。
903名無しさん必死だな:05/02/04 15:20:31 ID:fZQf5aVp
>>899
おまえらゲートキーパーは姑息、悪辣、企業倫理がまるでないソニーの工作社員
という信じられないほど下劣極まりない存在。

ゲートキーパーはソニー社員、雇用者工作員という、ソニーの腐った企業体質が
漏れでた汚物のような存在。
904ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:21:45 ID:RKxuDNJR
>>901
出川哲郎さんにニンテン犬Tシャツ着てゴチに出てもらうとかな・・・w
905名無しさん必死だな:05/02/04 15:22:33 ID:fZQf5aVp
>>902
実売データは参考程度、それを”独自に集計”して数字にしているとメディアクリエイトは
繰り返しこの”独自に集計”と断っている。

20000軒のゲームショップの実数を単純に合計してるなら数字があんなにでかくなるわけがない。
906名無しさん必死だな:05/02/04 15:23:49 ID:FQ7h3Lmo
>>899
あの健気なNintendogsと妊娠は確かに通ずるものがあるかも。
ちょっとホロリときた。
907名無しさん必死だな:05/02/04 15:25:21 ID:lSHLf8LA
>>899
妊娠っていう蔑称が既に相当汚らしいし別に良いじゃん?
908名無しさん必死だな:05/02/04 15:25:24 ID:YwdCkkIK
>>900
出荷数貰ってるんなら初めから出荷越えの数字公式に出すわけ無いだろバカw
909PSP圧勝につきついに任天堂撃沈 ◆qcTLM8279. :05/02/04 15:29:24 ID:DJsRZ6Rn
もうさメディクリの数字が信じられないやつは
電話でもなんでもテメエで問い合わせて集計方法でも聞いてこいよ
妄想でグダグダ言ってても始まらねえだろ
910名無しさん必死だな:05/02/04 15:31:20 ID:YwdCkkIK
妄想で擁護してるうちがこいつらの華じゃん・・・・・・
事実が分かったら尻尾巻いて逃げる事しか出来ないんだから
911ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:32:07 ID:RKxuDNJR
>>909
つーか、目ディ栗はニンテンハードに好意的な集計してるもんだと思ってるんだが・・・・
某浜痛の集計の方が信用できないと妄想してるよ・・・ww
912名無しさん必死だな:05/02/04 15:33:02 ID:FQ7h3Lmo
913名無しさん必死だな:05/02/04 15:33:50 ID:iQ1PvofD
捏造だと思わせとけばいいんだよ
来週は勝つと言い続けて、負けたら捏造ってことにしたいらしい
914名無しさん必死だな:05/02/04 15:34:42 ID:mWBGliAN
>>905
そりゃ2万件を元に全国の数字を推測してるんだろうが、
なんでそれがメーカー発表の出荷数で算出するんだよ(w
メディクリがそう言ったのか?
915名無しさん必死だな:05/02/04 15:35:29 ID:YwdCkkIK
ID:fZQf5aVpみたいな真性のキチガイがいるから面白い
916ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:37:26 ID:RKxuDNJR
>>912
これの猫版が欲しいねぇ・・・
ウチの猫と同じ模様とかにカスタマイズできる機能付きで・・・
917ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:38:49 ID:RKxuDNJR
>>912
いかん!
ムービー見てたらシーマンの劣化移植版も欲しくなってきたゾ!!!ww
918名無しさん必死だな:05/02/04 15:39:35 ID:OI4WLRMr
ついにメディクリの数字を嘘だと言うようになったか、妊娠
919名無しさん必死だな:05/02/04 15:40:17 ID:I5a+yeAu
任天堂信者のネガティブキャンペーンも、何の効果もなかったわけでw
920名無しさん必死だな:05/02/04 15:40:29 ID:zJrlqpqA
>>912
カワイイね、コミュニケートの種類どのくらいあるんだろうか。
921名無しさん必死だな:05/02/04 15:51:30 ID:v9hHfHqW
ますます妊娠の狂信ぶりが激しくなる予感
922名無しさん必死だな:05/02/04 15:52:35 ID:P128T1vu
スペックは進化しても、重さ・大きさが退化している新型携帯ゲーム機。
923名無しさん必死だな:05/02/04 15:53:14 ID:I5a+yeAu
>>912
こんなの見てかわいいと思えるやつは生き物を飼ったことがないと思うね
924ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:54:17 ID:RKxuDNJR
>>922
確かに極初期GBを彷彿とさせる大きさと重さだな・・・・>DS
まあWizを持ち歩けるというだけで満足だったが・・・・ww
925名無しさん必死だな:05/02/04 15:54:43 ID:eFTq/jKL
fZQf5aVp
妊娠はどこでもこんな調子だから驚く
926名無しさん必死だな:05/02/04 15:55:27 ID:6ZJIjaLW
機能が急激に増えりゃ大きくなるわな
927名無しさん必死だな:05/02/04 15:56:39 ID:P128T1vu
>>924
DSだけじゃないPSPも同じような代物だ。
双方、ある意味時代を逆送している。

>>926
120gで3.5インチ液晶、音楽・動画・ゲームサポートのpocketPCの
立場はどうやって解釈するんだ?
928ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 15:57:23 ID:RKxuDNJR
>>923
そうか?
かわいいと思えないヤシこそ犬猫飼った事ないような気がするがなぁ・・・・w
リアル系のモデリングなんでどんなものかと思ったが
予想外にカワイイのでビックリしてるところだが・・・


まあGKのスクリプト爆撃相手に言い返しても意味は無いわけだが・・・www
929名無しさん必死だな:05/02/04 15:58:43 ID:CXFX/x8/
犬嫌いが買うわけないもんな
930名無しさん必死だな:05/02/04 16:00:21 ID:zJrlqpqA
>>923
飼った事無いですね、ペット禁止のところに住んでいたし
何より昔犬が大嫌いだったからw
どんなに嘘でもそれが偽の疑似体験だとしてもそれがゲームの魅力だと思いますよ。
現実をそのまま持ってきても面白くないと思われ。
931名無しさん必死だな:05/02/04 16:00:58 ID:ho6zlMwD
GKおもすれーw
脳みその病気患ってるみたい
932名無しさん必死だな:05/02/04 16:01:22 ID:I5a+yeAu
>>928
CGの問題ではない
犬ってのはしつけと散歩が醍醐味なんだよ。
そして成犬こそがかわいい。

なでりゃあ満足って、タッチパネルつつくよりも
犬の人形の方が良いじゃんw
933名無しさん必死だな:05/02/04 16:02:41 ID:u0q8JBqC
>>923
飼った事無いですね、ペット禁止のところに住んでいたし
何より昔犬が大嫌いだったからw
どんなに嘘でもそれが偽の疑似体験だとしてもそれがゲームの魅力だと思いますよ。
現実をそのまま持ってきても面白くないと思われ。
934名無しさん必死だな:05/02/04 16:02:49 ID:waYGxaJw
>>932
犬の人形が反応するかよ。
935名無しさん必死だな:05/02/04 16:03:00 ID:CXFX/x8/
AIBOなんか最高だよね
936名無しさん必死だな:05/02/04 16:03:25 ID:811hJsz8
>>932
人形も悪くはないが
「仮想空間」に「存在」して「向こうからも反応を返す」のが
コンピュータゲーム
937名無しさん必死だな:05/02/04 16:03:26 ID:II066dRB
>>932
アイボ作った会社にも言ってやれよw
938名無しさん必死だな:05/02/04 16:03:34 ID:YwdCkkIK
脳みそ患ってる人ってここのID:fZQf5aVpソフト速報スレのID:C981tG9Cみたいなキチガイの事ですよね?
939名無しさん必死だな:05/02/04 16:04:13 ID:I5a+yeAu
飼ったことない奴が楽しいゲームと納得してもらえるならそれで良いよ
940名無しさん必死だな:05/02/04 16:05:04 ID:OI4WLRMr
こんなどこいつのパチモンゲーにすがるしかないのかDSは
941名無しさん必死だな:05/02/04 16:05:49 ID:mWBGliAN
妊娠の売れるなんてアテにならん。
バイオ4、ヒトフデ、バンブラ・・・・・
942名無しさん必死だな:05/02/04 16:05:52 ID:811hJsz8
GK無理ありすぎ
943ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 16:06:05 ID:RKxuDNJR
>>930
>現実をそのまま持ってきても面白くないと思われ。
同意
犬のモーションなんかは本物の動きっていうより
より可愛く見えるようにデフォルメしてる・・・ってあたりにセンスの良さを感じるよね
「らしさ」を効果的に表現するにはモーションキャプチャしただけじゃダメってのは証明されてるし・・・
944名無しさん必死だな:05/02/04 16:06:19 ID:NRZ3+Ecw
>>940
どこでもいっしょって、キャラに言葉を覚えさせて楽しむゲームじゃなかった?
945名無しさん必死だな:05/02/04 16:07:06 ID:6ZJIjaLW
>>941
バンブラは10万超えしたぞ。当初の予想よりずっと売れてるはずだけど。
任天堂自身、こんなに売れると見込んでなくて出荷抑えてたからね。
946名無しさん必死だな:05/02/04 16:07:21 ID:I5a+yeAu
猫版も媚び媚びになるんだろうさ。

猫の良さはツンとしているところ。
ほっとくと、自分を意識させないではいられない寂しがりやなところ。

画面覗けば来てくれる猫なんかかわいくない。
947名無しさん必死だな:05/02/04 16:07:57 ID:811hJsz8
>>946
トロはかわいくないんだな
948名無しさん必死だな:05/02/04 16:07:58 ID:eFTq/jKL
任天犬ってPSの犬ゲー等のパクリだよな
任天堂ってパクリが多いような
949名無しさん必死だな:05/02/04 16:08:31 ID:II066dRB
>>946
馬鹿かお前は。子猫はこっちが疲れるくらい遊びに付き合ってくれるぞ。
950名無しさん必死だな:05/02/04 16:08:38 ID:P128T1vu
>>945
本数でしか語れない人は無視ですよ。
シンプル2000シリーズは2万で大当たりらしいから
951名無しさん必死だな:05/02/04 16:08:45 ID:klkSEDdx
>>941 それよりpspのラインナップ心配しとけよ
952名無しさん必死だな:05/02/04 16:08:56 ID:W2cPp893
GKって墓穴掘るの好きだねw
953名無しさん必死だな:05/02/04 16:09:14 ID:811hJsz8
それから、いかにDSでも、プレイヤーの目線で画面の猫が反応する機能は無い。
954名無しさん必死だな:05/02/04 16:09:17 ID:I5a+yeAu
>>947
nintendogsのキモさはリアル系だってところだな。
キティちゃんは猫だと思わないけどかわいいよ
955名無しさん必死だな:05/02/04 16:09:36 ID:CXFX/x8/
飼ったことないやつが適当なこと言うと恥かくだけだよ・・・
956ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 16:09:36 ID:RKxuDNJR
>>932
成犬が可愛いってのは同意だけど
それもこれも子犬の頃から育ててきたという想いがあればこそだな・・・

他人の犬にそこまでの愛情は持てないからねぇ・・・www
ゲームでしか擬似体験できない向きにはうってつけのゲームじゃん>ニンテン犬
それともそんなヤシ向けのゲームを作るのは詐欺行為とでも言いたいのかねぇ・・・ww
957名無しさん必死だな:05/02/04 16:10:25 ID:811hJsz8
>>954
そうか、よかったな
958ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 16:10:45 ID:RKxuDNJR
ID:I5a+yeAuこそ動物を飼った事が無いというのが証明されるスレになりそうな勢いだな・・・・w
959名無しさん必死だな:05/02/04 16:11:44 ID:I5a+yeAu
>>956
犬が好きだけど飼ったことがない
ごくわずかな範囲のユーザーしか楽しめないゲームだと認識してくれればそれで良いよ。
960名無しさん必死だな:05/02/04 16:11:46 ID:W2cPp893
GKが墓穴を掘るのを見守るスレが必要なんじゃないか?
あまりにも馬鹿すぎるw
961名無しさん必死だな:05/02/04 16:11:50 ID:811hJsz8
終わりも近いので現状のグラフをまとめに
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/3332.gif
962名無しさん必死だな:05/02/04 16:13:20 ID:811hJsz8
>>959
犬の認知度を考えよう。

この世界に住んでる人間で、犬の認知度は、ほぼ100%に近い。
だが、飼う奴の数は実は限られてる。
そういうわけで問題なし
963PSP圧勝につきついに任天堂撃沈 ◆qcTLM8279. :05/02/04 16:13:20 ID:DJsRZ6Rn
ID:I5a+yeAのレスを見る限りだと飼ったことあると思うが
964名無しさん必死だな:05/02/04 16:13:22 ID:I5a+yeAu
子猫と子犬の時だけめんどうみて、大きくなったら捨てちまう。
キモ飼い主根性の持ち主が楽しめるゲームだと思うよ、nintendogsはw
965名無しさん必死だな:05/02/04 16:14:24 ID:zJrlqpqA
>>959
「犬が好きだけど飼ったことがない 」
結構いそうな気もするけど気のせい?
「好きだから飼っている」人のほうが比較的少ないと思われ。
966名無しさん必死だな:05/02/04 16:14:42 ID:811hJsz8
>>964
バカだなぁ、犬業界が広がるチャンスに
そんな狭いこと言うなんて。

967名無しさん必死だな:05/02/04 16:14:44 ID:RDfY/IXV
>>937
おまい、うまいこと言うなぁ。
ちと面白かった。
968名無しさん必死だな:05/02/04 16:15:02 ID:II066dRB
>>964
ゲームと現実の区別がつかない奴キター!
969ヘコー ◆Ts3zuRvCBY :05/02/04 16:15:07 ID:RKxuDNJR
>>959
俺は犬は以前飼ってたけど今は買えない環境だから欲しいと思ってる
そういう層は「ごく僅か」だとは思わないがな・・・w

しかしキミは決め付けが好きだねぇ・・・・
俺が犬だったら、こんなご主人様には飼われたくないな・・・
970名無しさん必死だな:05/02/04 16:15:09 ID:YwdCkkIK
いつの間にか犬猫飼ったことある話に変わってるこのスレにワロス
971名無しさん必死だな:05/02/04 16:15:09 ID:klkSEDdx
>>964 どんどん人工無能回路が壊れてきたようだ
972名無しさん必死だな:05/02/04 16:15:31 ID:OI4WLRMr
実際に飼ってる立場から言うといつでも現実でやれるのに何が悲しくてゲームでやらにゃならんのかと
所詮女子供向け
973名無しさん必死だな:05/02/04 16:15:33 ID:ho6zlMwD
>>961
差は広がる一方だねw

ていうかUSBケーブルくらい付属しとけよ糞ニー
974名無しさん必死だな:05/02/04 16:15:57 ID:W2cPp893
ID:I5a+yeAu
が壊れる様を見守るスレになりますたw
975名無しさん必死だな:05/02/04 16:17:09 ID:I5a+yeAu
任天堂信者の断末魔スレpart2も伸び伸びですねw
976名無しさん必死だな:05/02/04 16:17:20 ID:mWBGliAN
なんだよ犬業界って(w
977名無しさん必死だな:05/02/04 16:17:35 ID:811hJsz8
実際にケンカに明け暮れてる立場から言うといつでも現実でやれるのに何が悲しくて格闘ゲームやらにゃならんのかと
所詮女子供向け と言ってみるテスト
978名無しさん必死だな:05/02/04 16:17:41 ID:II066dRB
>所詮女子供向け

すげー差別意識に満ちた発言だな。だが忘れるな、女だけでも人類の半数はいるぞ。
979名無しさん必死だな:05/02/04 16:18:24 ID:W2cPp893
あーGKって面白い人種だよね

哀れ過ぎてw
980名無しさん必死だな:05/02/04 16:18:35 ID:v9hHfHqW
売上減少の文字に妊娠が必死になるスレはここですか?
981名無しさん必死だな:05/02/04 16:19:25 ID:811hJsz8
>>976
犬はすばらしいからきっと犬業界は発展します
982名無しさん必死だな:05/02/04 16:19:29 ID:CXFX/x8/
哀れだ・・・
983名無しさん必死だな:05/02/04 16:20:36 ID:2++eysi1
1000!!!
984名無しさん必死だな:05/02/04 16:20:37 ID:wCgl8DGi
今週のファミ通によると
2004年のハード売上
GC33万台でPS+PSoneが41万台


ここに置いときますね、荒れないでください
985名無しさん必死だな:05/02/04 16:21:08 ID:W2cPp893
ν速で「ニンテンタイマー」という新しい言葉が作られたそうな
986名無しさん必死だな:05/02/04 16:21:25 ID:eFTq/jKL

W2cPp893ってさっきのキチガイ?
987名無しさん必死だな:05/02/04 16:21:26 ID:I5a+yeAu
信者しか楽しめないものを自慢げに書くところが任天堂信者のイタイところ。

ぷれいやん
よっしー
ばんぶら

( ´,_ゝ`)プッ64DDの頃からこりねえやつらだなあ
988名無しさん必死だな:05/02/04 16:21:43 ID:klkSEDdx
タカラと組んでNintendogsとバウリンガル連動させたらリアル犬好きにもめちゃ売れるよ。
989名無しさん必死だな:05/02/04 16:22:30 ID:v9hHfHqW
ニュー速厨逝ってよし!
990名無しさん必死だな:05/02/04 16:22:33 ID:CXFX/x8/
AIBOってまだ売れてんの?
991名無しさん必死だな:05/02/04 16:22:41 ID:P128T1vu
>>979
そりゃなぁ、擁護したつもりが反って叩き材料を与えているような物だからな....
992名無しさん必死だな:05/02/04 16:22:45 ID:811hJsz8
>>987
いいタイトルじゃないか
993名無しさん必死だな:05/02/04 16:23:39 ID:W2cPp893
>>986
俺のレスが気に触ったのかな?
あまり熱くなってレスしちゃうとGKってことがばれちゃうよw
994名無しさん必死だな:05/02/04 16:23:55 ID:P128T1vu
>>992
>>987は猫とリアルレーシングゲーの存在を忘れている。
あれこそ、嫌いな奴は聞きたくもないタイトル共....
995名無しさん必死だな:05/02/04 16:24:13 ID:ho6zlMwD
1年と1日で発動するソニータイマー
20年たってもまだまだ現役なニンテンタイマー
996PSP圧勝につきついに任天堂撃沈 ◆qcTLM8279. :05/02/04 16:24:56 ID:DJsRZ6Rn
W2cPp893のレス見るとさっきからバカのひとつ覚えのようにGKGKしか言ってないな
997名無しさん必死だな:05/02/04 16:25:16 ID:husPMUL2
【PSP】DSがPSPに3連敗スレ part3【勝利】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1107413019/


次スレ
998名無しさん必死だな:05/02/04 16:25:34 ID:zJrlqpqA
1000
999名無しさん必死だな:05/02/04 16:25:41 ID:W2cPp893
>>996
まあ気にすんな

1000
1000名無しさん必死だな:05/02/04 16:25:44 ID:CXFX/x8/
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。