【日経B】「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 5
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |____
 ̄ ̄ ̄ ̄| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
前スレ【日経B】「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106456135/
_____ ______ _____ ______ ______
| | ポ .| | | P | | | P .| | | 久 .| | | S .|
| | ケ .| | | S .| | | S .|__ | | 多 .| | | O .|
| | 捨 | | | X .|  ̄ ̄| | P .| | | 良 .| | | N .|
| | テ .| | | | | | .| | | 木 .| | | Y .|
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄┏┛~ | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ |
| | 凸( ̄)凸 .| 凸( ̄)凸 .| | 凸( ̄)凸 .| 凸( ̄)凸 .| 凸( ̄)凸
3 :
画素影:05/01/25 15:23:28 ID:KgK2R/7o
糞妊娠のゴキブリ共がまたくだらないスレ立ててるなwwww
ほんとにミジンコ並み脳みそしかないですねwwwww
これ位]箱の不具合に比べたらどうってこと無いでしょ?
ソニ製品に文句つけたいだけの輩が集まっててキモ過ぎwww
糞妊娠はポケモンでもシコシコやってろよwwww
不具合無いのに騒いでる奴は法務部がチェックしてるから気をつけてね♪
削除依頼♪♪よろ♪♪♪♪
,,,
( ゚д゚)つ┏┛
>>3 そんな自虐的にならないで。
IDに自分の職業晒さなくても分かりますから。
ロボクタたんキター
みんな、文句ばかり言っても仕方が無いじゃないか
みんなでPSPを買おう
そうすれば幸せになるよ
10 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:29:50 ID:Epy2iWH4
これを読んで何をそんなに盛り上がっているのかが分からない。
普通にリップサービスですね。
ボタンに不具合があるから使うな、と言う話ではない。よく読んで理解してからコメントをしな
いと、ちょっと恥ずかしい思いをすることになると思いますよ。
もう出来てしまった商品にけちをつけても何も有意義ではない。
消費者をなめている、と言うコメントの根拠が知りたい。無いと思うが。
(久夛良木社長コメントを熟慮すれば消費者が使いやすいデザインを心がけていることは直
ぐに理解できること)
鏡よ鏡よ 鏡さん
世界で一番美しいのはだぁれ
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )__
||  ̄( |  ̄( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
13 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:32:05 ID:Epy2iWH4
とりわけ優れたデザインじゃないと言う意見もあるが、ボタン配置と画面サイズのレイアウト
の話なのに他の製品と比較する意味があるのか。(初代ゲームボーイの液晶は小さかった。
それはデザインの問題ではなく液晶単価の問題だった。現在のサイズを初代ゲームボーイ
に与えたら、デザインは破綻するだろう)
批判をするのならPSPの画面サイズとボタン数でもっと良いレイアウトがある、と言うことにな
るが、本当に使いやすい、遊びやすいデザインになるのだろうか。もしあるのなら提案も見て
みたい気がする。
久多良木社長のインタビューを言葉を「仕様」「合わせて」と言う文字だけに反応するのは、 知的とは言えない。
そう言えば賢いものの言い方、馬鹿に聞こえるしゃべり方、と言うのがにわかに話題になって
ますね。
>>10 「使いやすいデザイン」の意味が分かりません。
デザインにこだわったせいで使いづらくなったのなら分かるけど。
1000 :名無しさん必死だな :05/01/25 15:10:58 ID:Or9TCNZl
1000
初めて1000取ったので久多良木の社長辞任決定
後継は佐伯(w
>>10 そういうのを深読みしすぎって言うんだよ
大体、大多数の人がどう受け取ったか、という点でしか評価されることはない。
お前がいくら久多良木の本心は〜、とか言っても「あっそ」で片付けられて終わり
18 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:33:48 ID:7ouu6JZl
>>10 仮にジャンボジェット機の操作パネルのスイッチ類のボタンの接点が
斜めにズレていたとしても、文句言わずにその飛行機に乗れる?
もう作って出来てしまったからケチつけちゃダメなのか?
俺はネタ書き込みに釣られているのか?
19 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:35:01 ID:JzQnMUmE
20 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:35:18 ID:zuWyTGUC
PSPって飛べるの?
22 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:36:42 ID:7ouu6JZl
>>13 >賢いものの言い方、馬鹿に聞こえるしゃべり方
改行部分がおかしく、読みにくい文章しかかけないのは
馬鹿に聞こえるしゃべり方ですよね?
24 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:36:52 ID:ynXvM3hD
空も飛べるはず
飛べるというか、飛ばせるというか
立て読みを彷彿させる文章と改行だ
____
,: 三ニ三ミミ;、-、 \/  ̄ | --十 i 、.__/__ \ , ____|__l l ー十
xX'' `YY"゙ミ、 ∠=ー  ̄ヽ | __|. | | / ヽ / __| ,二i ̄
彡" ..______. ミ. (___ ノ. | (__i゙'' し ノ /^ヽ_ノ (__ (__
::::: ::;
,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- | ,-v-、
i; ':: ::: ーー" ゙i ,ーー'j / _ノ_ノ:^)
ーi:: ::i: /`^ー゙`、_ ..i / _ノ_ノ_ノ /)
|:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i / ノ ノノ//
〉::.:.. 丶 " ゙̄ .'.ノ ____ / ______ ノ
/ i, `ー-、.,____,___ノ\____(" `ー" 、 ノ
そんなにSONYを貶めて楽しいか、お前ら・・・?
なに正義感振りかざしていい子ちゃんぶってんだよwww
虚しい連中だな、オイw
目立つし良いハードだから敵が多いんだよ、PSPは。
かなしいね、中傷ニートどもはw
とりわけ優れたデザインじゃない
ここまでよんだ
>>29 > そんなにSONYを貶めて楽しいか、お前ら・・・?
この非常にいい子ちゃんぶった一言の次にきた言葉が
> なに正義感振りかざしていい子ちゃんぶってんだよwww
これ
SONYを貶める=正義
て訳か
くそ、ナナメかw
まだまだあまいな(ショボーン
40 :
全て斜めだ:05/01/25 15:46:37 ID:5uXjwYIt
>>29とまったく同じのがν速にあったぞ。
その次に
GKは氏ね。
何が悲しくてあんな糞ハード(PSP)を応援してんの?
おまいは仕事だからそんな適当なこと言えるんだろうがPSPはすでに、
死にハードw ←確定的
ソニーはもうおしまいだねwwwww
があってその次に
見てると普通にSONYへのやっかみばかりだよなw
論破さるとwwwwwで逃げるやつばっかじゃねえかww
まわるメイドインなんとかでもやってろ、デブw
醜いぃのぉ〜(笑)
NDS、早くも終了だな、PSP完勝!
惨め惨めっっww
>>20 最後のコマだけネタだな。地面に画像を加工した後がある。
人が死ななくて良かった
46 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:55:04 ID:zuWyTGUC
>>42 ┃ ┃┏━━━━┓
┃ □ ┃┃ロBOTAN┃
┃ □ ┃┃ TETRIS. ┃
┃ □ ┃┗━━━━┛
┃ □ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┌┐ ┃
┃┌┐┌┼┼┐ ┃
┠┼┼┼┼┼┼┐┌┬┨
┠┼┼┼┼┼┼┤├┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┤├┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┤├┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┤├┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
もはやPSP関連スレでは斜め読みが主流なんですね
48 :
名無しさん必死だな:05/01/25 15:58:54 ID:Ft0U3oqC
>>47 11 :名無しさん必死だな :05/01/25 15:30:40 ID:NxFD3jgP
鏡よ鏡よ 鏡さん
世界で一番美しいのはだぁれ
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )__
||  ̄( |  ̄( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
50 :
名無しさん必死だな:05/01/25 16:03:46 ID:plbgjDk6
ソフマップでは次回入荷数確定次第、注文受け付けってなってるけど
正直な所もう販売したくないんじゃないか?
ソフマップに聞いたら?
54 :
画素影:05/01/25 16:22:28 ID:KgK2R/7o
ゲーム産業の癌、妊娠さんが暴れてますね。
張っ倒してやるからおもて出ろよ。何年ぶりかの太陽が拝めてちょうどいいぞwww
もうT番のエリート企業にたてつけないようにボロ雑巾にしてやるよから、
ウ二メばっか見てないで運動しとけよw
ソ二ー損保も忘れずに掛けとけよなwwwwwww
日曜日に大阪なんばのビッグカメラに行ったのだがPSPが再入荷していた。
見ると「ここがPSP販売専用レジの最後尾です!」とかいう看板もった店員の
にーちゃんがレジの目の前にいた。
最後尾てあんた・・・・。
産
し
T
ニ
ソ
58 :
名無しさん必死だな:05/01/25 16:59:16 ID:cQLYcTQB
まんこ不動産といい、ネタに困らん機械だな。
59 :
名無しさん必死だな:05/01/25 17:06:01 ID:V5BG8MR5
>ソフマップでは次回入荷数確定次第、注文受け付けってなってるけど
>正直な所もう販売したくないんじゃないか?
販売店側もPSPの仕様に合わせただけだろうけど。
>>54 画素影:05/01/25 16:22:28 ID:KgK2R/7o
さすが脳にドット欠けがある事はあるなw
61 :
名無しさん必死だな:05/01/25 17:22:10 ID:Ft0U3oqC
本日の脳内お花畑の人でつ。
54 :画素影:05/01/25 16:22:28 ID:KgK2R/7o
60のお方が言うように、脳にドット欠けがあります。
欠けたところに花(毒花)が咲いています。
花粉にやられないように注意してください。
,,,
( ゚д゚)つ┏┛
もう、手遅れです。安らかに逝ってください。
こういう傲慢かましてる内にヨドバシ・ドット・コムから本体の取り扱いが無くなっちまったわけだが。
世の中どんどんPSPの仕様に合わせ始めてるな。
ID:KgK2R/7oはただの縦読み使いだろ。PSPゴミ箱にぽい
66 :
名無しさん必死だな:05/01/25 17:44:34 ID:Ft0U3oqC
>>64 不本意なところで合わせているよね。
図らずもソニーの思い通りになってますな(藁
>>61 6
け
た
PSPの販売数ではないでしょうか?
,,,
( ゚д゚)つ┏┛
_____ ______ _____ ______ ______
| | ポ .| | | P | | | P .| | | 久 .| | | S .|
| | ケ .| | | S .| | | S .|__ | | 多 .| | | O .|
| | 捨 | | | X .|  ̄ ̄| | P .| | | 良 .| | | N .|
| | テ .| | | | | | .| | | 木 .| | | Y .|
| ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ | | ̄| ̄ ̄||ii~ |
| | 凸( ̄)凸 .| 凸( ̄)凸 .| | 凸( ̄)凸 .| 凸( ̄)凸 .| 凸( ̄)凸
>>54 NGKとかいう言葉を使うともっと釣れるかもw
>>64 そりゃそうだ、ずっと「品切れ中・次回入荷未定」じゃ店としてカッコがつかないだろう。
納品時期について責任をもてないうちは、むしろ扱わない方が大人の対応だと思う。
店内のディスプレイもいったん引っ込めたほうがいいんじゃねーの?
で3月だか4月だからしらないけどきちんと数量が確保できるようになったところで
再度キックオフした方がいいと思うね。そうすれば、あたかも不良品を回収して、
対策品になって店頭にならんでいるような錯覚を消費者に与える事ができるから一石二鳥だよ。
でクレームが来ても抱負な在庫からバンバン交換しちゃえばいいんだよ。
社長も社長なら信者も信者だなーって思った
「それがPSPの仕様だ」ーボール編ー
『 そ れ が ボ − ル の 仕 様 だ 』
レビル将軍、ボール戦力外問題を一蹴
これが、連邦軍が考えたデザインだ。
形状についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対戦するジオン兵士や搭乗パイロットが、この仕様に合わせてもらうしかない。
宇宙空間では球型で充分だし、サイズもこれ以上大きくしたくなかった。
蹴られるのも狙ったもの。
それが仕様。
これは連邦軍が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い サ ッ カ ー ボ ー ル を 作 っ た と 思 う 。
山本絵美(サッカー日本女子代表)がロナウジーニョに似ている事に対しておかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
ロナウジーニョを山本絵美に例えるのは失礼だ
と本家にならって例えにツッコんでみるw
75 :
名無しさん必死だな:05/01/25 18:24:27 ID:zuWyTGUC
「それがPSPの仕様だ」ードラゴンボール編ー
PSP:ナメック星人
NDS:ドドリア
PSP「PSPの凄さを見せてくれるわ!」
NDS「ガッ!ボキッ!(NDSの見事な広告展開)」
PSP「・・・(無残な仕様により自ら撃沈)」
NDS「へっへっへ。凄さとやらを見せる暇も無かったな」
あぼーんするのが速すぎるよ、PSP……
76 :
名無しさん必死だな:05/01/25 18:35:07 ID:zuWyTGUC
続「それがPSPの仕様だ」ードラゴンボール編ー
ブルマ的アドバイザー
「ちょっと、社長、PSPの件で謝罪に行かないの?」
ヤジロベー的くたたん
「当たり前だ。行かん。」
ブルマ的アドバイザー
「行かんって、こういう時は1人でも多くに謝罪しといた方がいいですよ。
今や多くのユーザーを無視できない時代ですよ。」
ヤジロベー的くたたん
「だろうな。」
ブルマ的アドバイザー
「だろうなですって!社長、謝罪しない気なんですか。最低です!」
ヤジロベー的くたたん
「仕様なんだよ、PSPは!!」
ブルマ的アドバイザー
「ど、どうも…。」
77 :
名無しさん必死だな:05/01/25 18:46:18 ID:l8m5rv13
企業人としての良識を疑う発言だな。
欠陥を、ユーザーの難癖だと明言とは。
78 :
名無しさん必死だな:05/01/25 18:58:52 ID:hzWcrAf/
79 :
名無しさん必死だな:05/01/25 19:00:11 ID:GF26ZTAk
ンこーは狼なのよ 気をつけなさい 年末になったなら 慎みなさい〜♪
羊の顔していても 心の中じゃ 狼が牙をむく そうゆうものよ〜♪
あの人だけは 大丈夫だなんて うっかり信じたら〜♪
駄目だめ 駄目 くたらぎよ〜♪
SOS SOS ほらほら呼んでいるわ 今日もまた消費者 小売のピンチ〜♪
SCEは公式に
・□ボタンの扱いくらい買った奴が工夫しろ!
・ちょっとした不具合くらいで難癖つけんな!
と発言したようなもんだな。
PS3は一体どんなもんが出来上がんのかなぁ?・・・なぁ?
忍之閻魔帳はGKの通り道になったようですな。
ちょっと不憫だ。
忍は個人ブログでクタの発言の感想を述べたにすぎないのに
前スレのGKに
>916 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:05/01/25 14:24:00 t4/JrU9A
>日経だって自社の利益を出す為にわざわざネタ化するように久多良木の発言を改変した
>とかだってあり得る話じゃないか。
>いくらなんでもこんな発言はあり得なさ過ぎ、お前等ちょっとソニーいじめすぎだぞ。
このバカゲートキーパーは”日経ビジネス”が捏造までしてネタつくるメリットが
あると思ってるのだから終わってる。
書店いって、日経ビジネス買えるかどうか確かめてこい。
たいがいの書店で扱ってない。
この雑誌は直販中心なんだよ。
記事内容にブレや不正確な面が多くなったら、次の年間購読契約に関わるんだよ。
信頼性がなにより優先される、業界紙にちかい性格をもった雑誌なんだよ。
ほんと基礎の基礎の知識をもたずにバカが工作するから。
ゲートキーパーを未だに使ってるんだからSONYの企業倫理についての考え方
は劣悪というより、すでに異次元。予測の遙か斜め上。
中国、韓国企業にすら劣る。
85 :
名無しさん必死だな:05/01/25 19:36:13 ID:ITnvS96E
なんかさ、この糞社長って飯野賢治2世って名づけてもOKなんじゃねえのか?
言ってる事と言い訳具合が見事にそっくりだよ。
>>83 まあでも、切り札いっぱいとってあるからいいじゃん?
やろうと思えばこれからGKのリモホ晒しも出来るし。
>85
E野は、「狙って」大口叩いてたフシがあるからなあ
>>84 t4/JrU9Aはよく訓練されたGKだ。
こいつが起こした流れで次スレを立てるヒマもなくスレが埋まったんだぞ?
現在の圧倒的不利な情勢でのこの健闘は賞賛に値する。
NDSはトキ
PSPはアミバ
性能で売れるんならXBOXはバカ売れしていることになるわけだが。
92 :
:05/01/25 20:02:56 ID:kv+j54tb
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / PSPの売り場にに行ってみたクマ
彡、 |∪| ,/ 感想はキーボードのUからQまで一気に読んでみるクマ
/ ヽノ /´
>>84 斜め上っていうよりは、斜め下ってイメージに近いな。
E野は一匹狼だし、おかげでゲーム業界から手を引いたけど、
SCEに歯向かったりしただけ久多良木よりはるかに上。
あれで作るゲームがもっと面白ければ…。全く詰まらんわけではないけど。
垂直真下だろ
>>84 日経ビジネスは大きめの書店かキオスク等ビジネスマン
購入層が多いと思われる場所に売っている、普通なら
キオスクが一番近いかと思う。
>>96 そういう場所でも入手できる。
しかし、あの雑誌の主流は定期購読層で、継続して読む読者グループ。
週刊誌やゴシップ誌のような性格ではないってことね。
そういやキヨスクでみかけなかった今週。
おれの通勤路では、売れてしまったのか?
会社の共用マガジンラックにあるから自分で買う事は滅多にないが。
E野の場合は大口ってより耳に痛い事を大声で叫ぶって感じかね。
件の300万RPGだってその通りの意味じゃないし。
>>99 フライングディスクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
区多良木
>>98 休憩室に装備率高い雑誌だからな。
発行部数以上に、目を通す人多いよ。
つーか、ほんっとにGKって捏造って言葉好きだよな。
108 :
名無しさん必死だな:05/01/25 21:10:30 ID:JBTUsQHM
>>107 普段から使い慣れてる(使っている)言葉だからじゃ?
自分が頻繁に捏造してるから他所様も
当たり前のようにやってると思うんだろうね。
「捏造」も企業戦略の内なんだろ。
110 :
名無しさん必死だな:05/01/25 21:14:23 ID:2e4YGSv5
何言ってんだ!
韓国では常識ニダ
>>111 それも思った。
以前北朝鮮が似たようなニュアンスの事言ってたし。
ヨドバシカメラ.comが、PSP本体の取り扱い中止したらしいな。
そりゃあ、社長があんなDQN発言したら、やめるよなぁ。
ソニーの圧力で、販売再開するかも知れないけど。
>>110 この記事、後で削除されたり訂正されたりってあり得る?
今の内に保存しとこっと
売り切れじゃなくて中止なのか?
入荷の見通しが立たないので販売休止中らしい
>>114 PSPの中で最大の取引先が取り扱い中止とは
品物自体は潤沢になってきてるのだが
XBOXのときのラオックスの件があるからな
>>118 >XBOXのときのラオックスの件
なんですか、それ?
>>122 MSは、その後、
素直に不具合があった事を認めて、謝罪したね。
「ワールドビジネスサテライト」で全国にこの事を報道させて、
サポートについても、万全な対応を取り始めて、
ラオックスとサトームセンも、これにより販売再開したんだよな。
ソニーは、不具合を一向に認めず、
また、モミ消すつもりだろうけど・・・
ヨドバシがPSP取り扱い中止ってマジなの?
一応手に入りにくいって名目だったっけ?
PSP終わりだな・・・
128 :
名無しさん必死だな:05/01/25 21:57:08 ID:vtZc7MVl
クタよ、海老は潔く辞任したぞ。さぁ、次は君の番ですよ
>128
どこが潔いのかと小一時間
んなこたーどうでもいいけど
130 :
名無しさん必死だな:05/01/25 21:58:48 ID:splfXynq
ほんまや、PSP本体だけ取り扱ってない・・・・DSみたいな「販売休止中」ですらない。
見限ったんだろうか。
>>SCEもボタンが戻らない点については不具合と認めている。
>今回メーカーが不具合を認めたという事をこの記事で始めて知りました。
>多くのメーカーが不具合が出た場合公式サイト、小売店、問屋への
>FAXでの知らせなどがあるのですが
>今現在そういった知らせをメーカーから頂いておりません。
某blogより
>>132 プレイ中にUMDが飛び出してしまう糞仕様の事は、ノーコメントな訳で・・・
>133シラネ そんなにイパーイもらえんのか?
ちゃんと公式サイトでもこの件を載せるべき。
>137そんなことをソニーがするわけ(ry
140 :
138:05/01/25 22:06:54 ID:rUGSxZ3h
スマソ
今度は忍のとこじゃなく隊長のところにGK集中するのかな。
まぁ楽しみではあるかな。
建築家云々言っているところからすると
クタタンとしてはPSPをゲーム機としてではなく
美しいデザインのオブジェとして観賞して欲しいのではないかな?
>>142 黒いヌメヌメした虫愛でる趣味があるなら
鑑賞用でもいいんじゃないかな。
144 :
名無しさん必死だな:05/01/25 22:19:31 ID:ZO9iJtjF
UMDが飛び出すのも、芸術なんだろうね。
「家の中でしろ」発言で携帯ゲーム機であることを否定して
「世界で一番美しい」発言でゲーム機であることさえ否定したのか・・・
うざいSONY中傷スレを消す方法を教えます
【スレッドの止め方】
名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>145 きっとクタたんのとこは家の中でPSP持ち歩き
時々眺めるという愉快な家庭なんだろうね。
真・フライングUMDギロチン名人。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
うら
反応しないことへの弁明はひとっつもしてないのな
明確な意思をもってたまに反応しない構造にしたってことになるよね
これで押し切れるかな〜、大丈夫かな〜
ロボタンがたまに反応しないこともありますが仕様ですって明記しないと
>>135 1億円越えるとは言われている(毎日)
一説では 1.2億(フライデー)
153 :
名無しさん必死だな:05/01/25 22:58:55 ID:Npg15PVv
>>151 ドット抜けも仕様ってパッケージに書いてもらわんとな
もういいんじゃねぇの。
ソニーらしくパッケージ裏に「不具合の多くは捏造です。」って書いておけば。
初期不良が問題じゃなくって
対応が問題なんだよな!
俺はこの発言まで白が出たら買おうと思ってたし
久多良木さんは社外的にはあんなこと言っておいて、社内的には日経に嵌められた
とか言ってそうで怖い。
んで最近良く出てるGKの悪意ある記事構成疑惑とかの動きが出てるんじゃないかと・・・。
ワールドビジネスサテライトで取り上げられたら本物。
たとえ作為的にしても(まあそういうところもあるけど)
こんな事言っちゃうじたいがだめなんだよ
今アンチ糞ニィ報道をすれば、
アンチ巨人報道より金を取れるぞ、出版社。
つうか、いつになったら不具合金型使ったロットの回収告知を公式に出すんだ?
話題の自然消滅でも狙ってんのか?第二の三菱になるつもりか?
161 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:16:48 ID:Npg15PVv
業績下方修正のソニーは“ひとりミニショック”状態
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20080226,00.htm ソニーが先週20日に、2005年3月期の連結業績見通し(米国会計基準)を下方修正した。連結営業利益ベースで従来予想の1600億円を500億円下回る1100億円(前期比11%増)とする大幅な減額修正となったため、
市場の一部には“2003年春に起きたソニーショックの再来”を懸念する見方もあったが、
翌日21日の株式市場では、ほかの主力ハイテク銘柄へのマイナス波及はほとんどみられず、「ソニーのひとりミニショック状態(一時、前日比190円安の3760円まで売られ、終値は同120円安の3830円となった)」(市場関係者)に終わった。
外国証券のアナリストからは「ソニーはもはや、その動向が日本のハイテク企業全般の株価に大きな影響を与えるような特別な存在ではなくなったことの証拠。
一抹の寂しさは禁じえないが、ソニー神話復活への幻想を抱く市場関係者がなくなりつつあるということだ」としている。
これからは「技術のソニー」じゃなくって
「不実のソニー」って名乗ってもらいたいね。
163 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:25:49 ID:1d/ImNPL
日経ビジネスの記事内容については、実際にコメントした内容と
ニュアンスが異なる受け取られ方をしています。
解析の結果より、「PSP」の□ボタンの不具合については
個別の不具合であることを当社は確認しております。
原因は一部の金型に問題があったことであり、すでに金型を特定し対策済みです。
また、日経ビジネス調査による設計不良ではないかとの質問に対する
当社の返答は「PSP」のデザイン(液晶の大きさ、ボタン配置等)を
考慮した設計構造であり、今回の□ボタンの不具合に
直結するものではない、というものです。
「ボタンが反応しない」という症状につきましても「不具合ではない」や
「使い方の問題」との発言を当社はしておりませんのでここに付け加えさせていただきます。
今後とも「PSP」をご愛用くださいますようお願い申し上げます。
以上、ご返答申し上げます。
164 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:28:04 ID:a4peXidH
ボタンを押すのにコツがいるハードのスレはここですか?
>>163 発言していないのはわかったから説明しろって話だよな
168 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:32:43 ID:0xNqfPTZ
サポセンに電話すると、要約すれば「使ってりゃ具合よくなる」
って言ってた話はどうするよ?
つーか無茶苦茶バネを硬くしとけば、
そもそもボタンを押し込めない
↓
引っ込んだままになることもないじゃん
すげーや。明日特許申請しよ。
170 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:34:59 ID:xfMFPiWI
>>169 おまえあたまいいな、少なくともクタラギよりはw
GK三大慣用句
「妊娠」「発狂」「捏造」
173 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:38:03 ID:1d/ImNPL
>>171 オプションで「倍力サーボくん」が発売予定(発売日、価格未定)です
━━□━┓
→ ┃
━━━┓┗━━━
┃
━━━┻━━━━
このあたりにもバネ仕込んでおけばいいんでねぇの
>>163の解答が広報から火消しで出されても
久多良木社長様は仕様だ!世界一美しいなど
印象的なコメントを発言したことは容易に推測
されるし、また記事に掲載されるようなニュアンス
に取れる発言したことが最大の問題だしどうにも
ならないでしょう、金曜日マスコミに突っ込まれて
PSX時みたいに逆切れしなければ良いのだが。
177 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:41:07 ID:xfMFPiWI
液晶をさらに右にのばしてロボタンだけタッチパネルにすればすべて解決
まあまた任天堂のパクリになる上に
マルボたん、罰ぼたんという新たな迷キャラクターが生まれることになるけどな
>>176 >PSX時みたいに逆切れしなければ良いのだが。
これについて詳細希望
クタラキって、表では紳士を気取ってたけど、
裏ではとんでもない汚い手口で操り、いろんなものを金で買収する帝王だったんだねー。
そんだけ金ばらまけば、学会も手放したくないわな。
180 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:43:12 ID:9ma9IFAD
昔と違って今はネットが普及している。
悪い評判はすぐ広まるぜよ〜
>今回の□ボタンの不具合に直結するものではない
直結だろ、直結しまくりだろ
クタたんはこういえば良かったんだよ
いつも、SCEを応援してくれて、ありがとう。
PSPが急に店頭に出られなくなった。
娘が、いつまたみんなの前に姿を見せることができるのか
私にもわからない。
そこで、今月から決算月にわたって、私とゲートキーパーとの
最後の煽りを、見てもらうことにした。じっくり見て欲しい
183 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:47:02 ID:9ma9IFAD
諸君らのロボタンは戻ってこない!なぜだ!
185 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:49:31 ID:V5Lv03n7
>139
隊長ってそんな金持ちなの?
しらんかった。
ボタンを押しても反応しないPSPにゲームソフトを作る会社や購入者が
この仕様に合わせてもらうしかない
187 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:52:46 ID:FZH/qRAn
,、ijノ ''''''''' ''''弋 「そ れ が ガ ラ ハ ド の 仕 様 だ」
< ≧ これは、私が手に入れた念願のアイスソードだ。
≦ W ト フ 俺が手に入れた事についていろいろ言う人もいるかもしれない。
ヽ.| `リソ '´不.ノ それはアイスソードを入手できなかったグレイが、
{ i`t;;;:i t:;イ.| }、 この仕様に合わせてもらうしかない。
/`t 〈|_,. jイ、\
> ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ 世界で一番美しいものを買ったと思う。
Y´ |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、 著名聖戦士が買った武器に対して
f二⌒ヽ::/ } /: : : : : :> ,.‐-、 殺してでもうばいとるなどと難癖をつける人はいない。
ヽレ \/ , ': : :/ヽ: : : : / \ そ れ と 同 じ こ と。
t / /: : : , ' /ノ : :/ : : }
今日ヨドバシでPSP触ってきたけど、ロボタンが噂どおりに戻ってこなくて買う気うせた
191 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:54:52 ID:WC9uKb28
久多良木氏を蹴りたいと思う人の数↓
192 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:56:02 ID:9ma9IFAD
今日試遊台でロボタン連打してみた。なにこの感覚。
194 :
名無しさん必死だな:05/01/25 23:57:49 ID:+H1Jkll7
>>176 無理だよ、今のクタラギにそんな余裕無いと思う。
また言い放つ「なにいってんだ(ry」……orz
>>194 「うちにもポータブルDVD(orオーディオプレイヤー)があるが、
家族は結局PSPを使ってるいる」
ってかw
196 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:04:16 ID:9ma9IFAD
無視できないレベルにまで発展してるのは明確だね。
社長自ら弁明だとは
弁明っつーのかこれは
消費者に決闘状突きつけたようにしか見えんがw
相変わらず、
UMDが飛び出してしまう糞仕様についてはノーコメントなのね。
199 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:13:57 ID:B6G447H8
真っ当な会社なら、試作品レベルのものを売ったりはしない。
つうか客に喧嘩売ってるでしょ。一連の発言。
202 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:35:15 ID:WeCM3/cv
てかクタラギって一体どんだけすごい実績を持ってんだ?
PSもPS2もライバル社の失敗とサードのおかげで運良くシェア獲得できただけだし
他はPSXやPSP等の商品と呼べるレベルに達してない粗大ゴミ作っただけじゃん
何を勘違いしてアーティスト気取りの偉ぶった発言してんだ
>>182 クタタン、おまえ社長に就任してダメな男になったな。
売り上げよりも購入者よりも、ましてや信頼よりも
自分のポストが大事なんでしょ?
その大事なものは、SONY本社の次期トップの座ですもんね
リコール、欠陥、設計ミス、等々でそれを失いたくないという執着。
205 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:45:43 ID:eJcjPXYl
>>202 あれだけクタが壮大な構想を語っていたPSBBも思いっきりコケたしね・・・
206 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:52:32 ID:B6G447H8
207 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:57:29 ID:eJcjPXYl
>>206 クタタンはNTTやso-netの人と壇上で握手してたんだね〜
209 :
名無しさん必死だな:05/01/26 00:58:25 ID:9TLR5f93
俺の友達(だったかな)でも急に偉くなっちまったおかげで、
利害関係の無いこっちにまで説教口調になってる奴がいるけど
そういう風に勘違いする奴っているんだよ。
クタラギはXBOXの失敗に何も学んでいなかったって事でFA
>>172 >GK三大慣用句
>「妊娠」「発狂」「捏造」
「ニート」も加えてくれ
>210
「ゴミキューブ」「だめぽシステム」辺りも。
212 :
名無しさん必死だな:05/01/26 01:06:07 ID:B6G447H8
クタが口先だけなのか、社員が怠慢なのかは分かりませんが
トップシェア取った以上は未来を切り開くべく実行して欲しかったですね。
でないと、ゲーム業界不景気でどんどん地盤沈下してしまう。
213 :
名無しさん必死だな:05/01/26 01:06:18 ID:XvuUyJPW
なんつーかさ。
芸術性のあるデザインと、機能に直結するデザインを同列に論じている時点で、
なんかものすごく勘違いしていると思うんだが。
214 :
名無しさん必死だな:05/01/26 01:11:17 ID:9TLR5f93
ん〜 やっぱ携帯ゲーム機+PDA機能を狙って作るなら
落としても壊れない、簡単に傷が付かない、起動が早い
くらいは、一番最初に気をつけなきゃいけないデザイン上の重点項目で
それを考えもしてないって、社長みずから公言してるんだから、はぁ
だ め ぽ
オレ
>>92なんだが、これってかなり有名なのか?。。。
おもろいもん見つけたと思っていたのだが、
>>99の神IDの影に沈んでがっかりだよ。 orz
業界不景気だか何だか知らないけど
ダメな会社はどんどん撤退して欲しい。
ゲームが大杉だ
>>210 つーかGK的な主張をする人って何故か「引き籠もり」って
罵倒文句を好むんだよね。
218 :
名無しさん必死だな:05/01/26 01:17:14 ID:WeCM3/cv
>>217 やってることはえた・ひにん以下だが一応会社に出て仕事をしているということだけが
唯一の誇りだからなんじゃないの?
引きこもり以外には勝ち目ゼロって自分でも自覚してんだろw
でも行動時間から察するにどう見てもお前無職だろ、と。
やりたくてやってるGKと違って
なりたくてやってるわけでも無い えた・ひにん と比べるのはあんまりだ
つーかえた・ひにんなんて言葉易々と使う時点で人外だな。
ぶっちゃけPSP美しくないと思うんだが
メガドライブの眷族だよねあれ
アクセントが無いよね。
実はすげー無難なデザインで目立たないけど目も惹かない。
227 :
99:05/01/26 01:49:42 ID:phLblDKq
ああ…今こんな時間になってからスレ読み返してみたら…
もうIDかわっちゃったよね(;;
若い世代に在りし日のソニーデザインのすばらしさを伝えるときが来たようだな
えーと、何がすばらしいデザインなんだっけ
……VAIOノート505以外に思いつかないorz
ソニーデザインというのは虚構だったのか……
とりあえず黒とか白とか銀色とか使って部分部分丸っこい感じ
230 :
名無しさん必死だな:05/01/26 01:53:55 ID:AUdsC/ar
ええーーー!?????
ドデカホーンっしょ!やっぱ。
ご年配の方々が戻ってきているのでしょうか。
GKも沈黙しがちな今日この頃、ゲハ板の平和も近そうな予感。
クタラギ「PSPは せかいでいちばん うつくしいでしょう?
このよに みにくいものなど ひつようありませんからね」
デザイナ「いま はっきりわかりました
ゲームきは そうさせいが だいじです
もう なにもこわくありません!!
PSPを かいりょうします」
デザイナは PSPのよこはばをひろげた
デザイナ「さあ これで ロボタンの はんのうが よくなりました
この かいりょうがたを はつばいしてください」
クタラギ「なんということを!! うつくしさを はかいするとは
わたしにたいする うらぎりです! ゆるせません!!」
ニッケイ「そこまでだ! クタラギさんよ やりすぎだぜ
おい だいじょうぶか ゆうきがあるよ あんた」
デザイナ「すみません・・・・」
ニッケイ「このさきは おれたちに まかせな!」
クタラギ「おまえたちまで わたしに さからうのか!」
ニッケイ「いまのあんたが いちばん みにくいぜ!」
234 :
名無しさん必死だな:05/01/26 03:34:19 ID:NZBmZeJ4
ボタン埋まるの金型が原因なら0.6%って少なくない?
>>234 おかしいよねぇ。
金型、鯛焼き型のようなものを適当に想像すると
167台の型があって、そのうちの1台の型が不良だった
ことになる。金型ってそんなに大量に、ないよねぇ?
ソニー側が出す数字自体、怪しいので目安にすらならないような
金型の話だって事実かさえ・・
金型より軸構造そのものや接点構造そのものに問題ありそうだけどな
別にPSP自体は(外観)デザインは個人的に好きだし、画面も(ドット抜けなければ)きれいでいいと思う。
正直、不具合があるのわかった上で近所にあるビックカメラで手に入るようなら買おうと思ってた。
それでもこの発言はいかがなものかと。仮に誘導尋問だったとしても載ってしまったうえに抗議とかが無いとなれば、現状
それが真実ととるしかないし。
自分の発言に対する影響力ってものを考えてほしかったな。
もし誘導や間違いなのであれば、早期訂正を公表してほしい。
その上で対応を発言してほしい。次の型番からというのでもいいから。
安心して買える商品をください。タイマーつきでも1〜2年持てばいいから…。
切込隊長のブログ読む限り、
リコール対象が公称40万台あるってわけで・・・
つまり、ラインの半分に不良があったってことじゃないの?
漏れむしろ発言どうこう□ボタンどうこうよりカーボン接点が気になって買えない
241 :
名無しさん必死だな:05/01/26 03:57:56 ID:NZBmZeJ4
>240
UMDドライブもすぐへたるそうな
いずれにせよ初期ロットどころか型番変わるまで怖くて買えない
>>242 型番変わってさえ、初期制品は怖いからナー
何時になったら変えるんだか…
244 :
名無しさん必死だな:05/01/26 04:45:55 ID:QSRsK3zA
買う必要ないだろ。永久に。
既に不良がどうのという話ではない。
謝罪があれば別だが。
人柱から一言・・・
買うのやめとけ。
SCEインフォメーションセンターと2週間戦争やった人間から。
腹立たしくて、不愉快で、悔しくて、残念で、哀しくて、そして怒りでめまいがしたり
相手の傲慢さに呆然としたり。
とにかく、PSPには関わるな。
想像してるより、文字でみるより、はるかに実際の方が酷い。
…そっか。
今ちょうど手元に2万4〜5千円程余裕があるんで購入検討してたら、日経に核が…
下宿にあるps2が、自腹で買った最初で最後のゲーム機になりそうだなこりゃ。
いまだに公式サイトにも載ってない金型の不具合を
インタビューで交換に応じているとか威張られてもなぁ
むしろ知っていたのにアナウンス無し個別応対に留めているってのが
会社のトップの対応としては酷いな
249 :
名無しさん必死だな:05/01/26 07:36:44 ID:NZBmZeJ4
250 :
名無しさん必死だな:05/01/26 08:09:14 ID:qcRv5G/b
いい事で記事になるのはイイけれどな〜。ア〜あ。
>>249 その記事、さりげなくすごいぞ。
米国展開の約一ヶ月のこの時期に、晒し上げの状態だ。
年度末で米で少しでも数売りたい時期に向けて、トドメに近い。
本当にあの腕章行列の日経か?(w
単なる梯子外しか?それともクタラギ対抗派閥の差し金か?
ゲームから足を洗うつもりか?(それはそれで歓迎だが・・・w)
>>244 半島的発想キタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!!
253 :
橘朔也:05/01/26 08:29:32 ID:cvqx/JSb
>>235 しかも一体成型の金型は高いですから。
おいそれと交換できるようなシロモノではございません。
>>230 マイクロソフト結構頑張っているじゃないか
255 :
名無しさん必死だな:05/01/26 08:59:58 ID:WeCM3/cv
ソニーが頑張らなさ杉なだけだろ
隊長のとこ盛り上がってきてるなと思ったが、GKぽいの少ない。
GKガンガレ、もっとガンガレ。
君らはネタにされる為の存在だ。
さすがのGKも、株主には手を出しかねるのかいな?
258 :
名無しさん必死だな:05/01/26 09:19:00 ID:vFY76jlx
>>228 せめてプロフィール・プロくらいは思い出してくれ。
>>230,254
つーか箱の傷問題と比較してPSPの欠陥問題ってメディアへの露出速度が恐ろしく遅くないか?
やっぱりなんか圧力かけてんじゃないのかと疑いたくなってくるんだが・・・
260 :
名無しさん必死だな:05/01/26 10:47:28 ID:WmWtJyg+
>>259 それは間違いない。でないと説明がつかんだろ
まあもう隠せないところまできてるけどね
「仕様です」とか言って
2chネラー向けの発言っぽいな
>>233 ワロタ
つーかクタの記事を読んで一番初めに思い出したのが
それだった。
今度のは現象自体が分かりやすいからな。
264 :
名無しさん必死だな:05/01/26 10:58:15 ID:13QYEAv2
亀レスだが
>>3よ。
>糞妊娠のゴキブリ共がまたくだらないスレ立ててるな
おいおい。1を見てみろよ。
あんたんとこのトップ様の発言をそのまま載せてるだけじゃないか。
まがいなき将軍様のお言葉を世に広めてやろうと言うのに、なにをそんなに焦るのか。
見よ、世界で最も美しいものを表した肖像を!美しすぎる…。
ネットというか2chとかの影響力が当時とは比べ物にならんからな
268 :
名無しさん必死だな:05/01/26 11:03:08 ID:PyZvRMCJ
>>264 分かってやれよ
もうじきリストラされて路頭に迷う必死な奴の叫びをw
269 :
名無しさん必死だな:05/01/26 11:11:10 ID:13QYEAv2
この嘆かわしい思想を御覧なさい。
あの稚拙なデザインを煮詰めるより先に、動作しないものを減らすという。
美しくないものに存在意義などないということを、さあ、教えてあげなさい。
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0005/02/hinsitu/index.html ゲーム機というのは、予約販売でやっと手に入れるかたが多い
ですよね。何ヶ月も前から楽しみにしていたのに、いざ買って
みたら動かない、ということがあってはなりません。ですから、
何度も検査を繰り返し、ミスがないように工夫しています。た
だ、ゲームボーイの液晶というのはガラスですから、いくら丈
夫に作っても踏んだり投げたりすれば壊れてしまいます。私た
ちも全力で品質保持にあたっていますから、みなさんも大切に
扱ってくださいね。
PSPが仮に美しいとして
両手両足が取れた長谷川京子みたいなもんだろ
271 :
名無しさん必死だな:05/01/26 11:18:18 ID:xPVhjSQz
ソニーにはお客様は神様じゃないことが
わかったね。
俺たちの作ったものは最高だから買えって
思想なんだね
いまだかつてソニーにとってお客様が神様だったことってあるの?
井深大のSONY、東京通信工業から名前を変えた頃は特に、人々のために技術で貢献する。
という理念が存在した。
274 :
名無しさん必死だな:05/01/26 11:25:11 ID:C1j4axqr
ザプレでは、真意はあやふやのまま、初期不良は電気製品では〜の話だけ
電撃ではuMD飛び出しは悪意、でもスロットが開く不具合は確認済みとされてた
でも発売日に意気揚々としてボタン不具合も無い、ドット欠けも無い、電源も入る
友達が、飛び出すよ俺のもといってたw
やっぱ飛び出すよね。バネも入ってる訳だしw
どこまで擁護すれば気が済むだろうと思ってちょっと電撃株さがったよ。
まぁファミ糞は無視してるしホント狂ってると言わざる終えない
ゲーム雑誌なんてそんなもん。
角川書店は終わってるし。
電撃はどうやってオタク系のコンテンツを独占するかが最大関心事であって
読者のことなんかまるで考えてないわけで。
あ、顧客無視って点でソニーと共通項あるわ。
ゲーム雑誌とソニー、同じ穴のムジナか。
>>269 >私たちも全力で品質保持にあたっていますから、みなさんも大切に
>扱ってくださいね。
こんだけ中の人が苦心して丈夫に作ってるなら、
手持ちのハードも、ちっとは大事に扱ってやるか… って気にもなる罠。
設計者自身が 「見栄えに拘って中身をおろそかにしますた」
ってゲロはいたハードを、一体誰が大事にしようと思うもんかねぇ…
壊れて当然の代物なのに。
>>275 そこで前に誰かが言っていた集英社あたりが
総合ゲーム誌を出してもらいたいという事で
エビはハマジョンイルを首にして広告収入主体の現状から
脱却しない限り無理
任天堂は携帯ゲーム機を利用場面、使用状況、運ばれる様子など顧客のニーズと
扱い方を良く研究してハードを設計している。
どこかのアホ企業はオナニーで製品つくって居直った。
携帯ゲーム機に求められる性能がどんなもんかなんてしったこっちゃないという態度。
携帯電話になります〜 UMDで映画みれます〜 無線LANで据え置き機とつないで
リッチゲームできます〜 と馬鹿な妄想はふくらましてますがね。
>>277 角川には電撃があり、あっちも大して変わらないので海老や電撃に期待するのはね。
あとゲーム雑誌は、発売前新作情報という名のメーカー広告が主体。
どこがつくっても、似たような傾向になる。
ゲーム雑誌はそういうもんだと諦めるしかない。
欧米のゲーム雑誌は事情が違うけどね。
独自性と、プロらしい鋭い目線、それが読者のためにつかわれている。
そういう雑誌らにPSPがどう評価されるのか見物。
>>277 > そこで前に誰かが言っていた集英社あたりが
> 総合ゲーム誌を出してもらいたいという事で
Vジャ(ry
281 :
名無しさん必死だな:05/01/26 11:48:04 ID:4YGDgRma
--- プレイボーイにて ---
佐伯「そうですね。例えば、我々SCEは、名前の通り"ソニー"なんですよ (笑) 。
今、あの世界的企業ソニーも日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
その赤字分を我々 (SCE) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしソニーが潰れてしまったらどうなると思います?
間違いなく日本経済に深刻なダメージを与えますよね。
下手したら、日本そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
だから、我々はサードさんにこう言っているのです。
PS2に参入して下さいと。PS2に参入し、日本経済を救いましょうと。
他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ、
もしくは、米国の企業の利益を上げるだけなんですよと」
>>271 おそらく社員の大半がこういう思考なんだろう。「俺達は世界のソニーだ!」って。
>>265 い
た
が
見
こうですか?(´・ω・`)
徳間書店版ゲーム総合誌を望むスレですか?
>281
読めば読むほど胸糞悪くなる文章だ
>>213 あんまり関係ない話ですが、PCエンジンとドリームキャストとゲームキューブの基盤は美しかったです。
芸術性とかではないですが、良くこのサイズに纏めたなぁ、と。
XBOXの基盤は「なんて無駄の多い設計だ」と思いましたが、PSPの基盤は「なんて無理の多い設計だ」と感じました。
このサイズの画面組み込むなら、携帯性を犠牲にしてでももう少し本体を大きくするべきだったと思います。
286 :
名無しさん必死だな:05/01/26 11:55:00 ID:pp7sZnM/
さて、もうそろそろ
お仕事熱心な方々が来られる時刻が近づいてきましたよ
プゲラ
>>286 ヤシら、食事時間削ってまで工作活動やってるのか。
なんだかなぁ・・・
>>264.268
3 名前: 画素影 [psp5] 投稿日: 05/01/25 15:23:28 ID:KgK2R/7o
psp
ゴ
ミ
箱
に
ポ
い
♪
290 :
名無しさん必死だな:05/01/26 12:01:47 ID:WeCM3/cv
>>287 GKなんてメシ食いながらでも出来る低級な仕事だろ
まあそんな味気ないランチタイム、俺はイヤだけどな
実際に物作りしてる職人的思考がかけらもないんだろうな
そうでなければ絶対にこんな発言はしない
…いや普通の経営者なら内心はクタと同じ考えでもこんな発言は絶対しないなw
こう言う開き直りというか逆切れ的な発言するのは半(ry
>>288 亀レスで大々的に釣られたやつがミジメすぎるよな
日本人の手でさえゲーム中に寝ころんだり、そこから起きあがったりで
少なからずひねる動作にならざるおえないからね。
外人だと絶対飛び出るよ。
正座して背筋伸ばしてゲームしてる訳じゃないんだし、状況によっては
飛び出る仕様な訳だし・・・・ね
もう直さなくていいから今すぐ米国発売してほしい。
そ し て 叩 か れ ろ
クタ<北米の人の手に合わせて、PSPを少し大きくしました。
ジャンプ、Vジャンプみれば集英社が広告主体じゃない雑誌つくれるわけないのがわかる
つうかあそこまで読者煽る傾向の雑誌は他に無いぞ
ソニーは頑張ってるよ!!
ただ頑張る方向が間違ってるんだけどな
広告収入主体の現状に文句を付けるのは、日本の全ての雑誌を
否定する行為に等しい。売上収入なんて、製本代で全部飛ぶ。
広告無くしては雑誌なんて一部足りとも出せないんだよ。尤も、
その広告を雑誌の内容とは全く関係の無い企業に絞るなど、
工夫の余地はあるが、それもこう企業間提携が広がってしまっては
難しかろうて。さてどうすりゃ良いのかねぇ。
>>292 ああ、虹板でメル欄チェックは常識だよな
300 :
名無しさん必死だな:05/01/26 12:55:12 ID:2vX6/7gZ
山本一郎の怒りシリーズ 第1弾
ソニーは筋を通せ!誠意が見えない大企業体質
SCE久夛良木社長が佐伯雅司と秘書を従えて、
社長就任後初めてそして三ヶ月ぶりに山本タワーにやってきた。
貫録を少しばかり感じさせ常にスマイルを保ちながら、まずは株価低迷の釈明だ。
「今回のPSPの不具合は我々の予測を大きく超えてしまいました。
しかし商品値上げと更なる経費削減でそのマイナス分をカバーできると考えております。
今しばらくの猶予をお願いいたします」
そして金型に問題があり、ボタン穴が本来の位置からズレてしまった前面カバーが紛れ込んだ件については
「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない」
私はこのような釈明には飽き飽きしている。経営者の評価は結果がすべてであることは承知しているはずだ。
消費者を騙せるのもここまでだぜ・・・
もちろん、大なり小なり他の企業にも騙されてるかもしれないが
ソニーのやりかたは古くなってるのさ
303 :
名無しさん必死だな:05/01/26 13:10:10 ID:inPRpXP+
古い話だがゲームラボでGKを扱っていて面白かった
304 :
名無しさん必死だな:05/01/26 13:18:19 ID:1mO23mYH
NintendoやSegaのゲーム機製造基準は
とある産業のチェック基準に準拠しています。
SONYなどが追随できるような基準ではないんですよ。
ボタンの感触がなぁー。
仕様なら仕様で取扱説明書に□ボタンで連打は出来ませんと
なぜ書けないんだろう?
このスレもう
「それがPSPの仕様だ」クタタン、騒動を一蹴!を一笑するスレ
とかに改変したほうがよくね?
ソニーって品質基準のISO規格取得してないの?
309 :
名無しさん必死だな:05/01/26 13:43:42 ID:AUjPGQu7
It's a Chony quality.
>>305 いやいや、□ボタンのあれは仕様とは言ってないからみたいだよ。
仕様でもなく、不具合でもなく、そして欠陥でもない・・・。
そういってる割には、□ボタンが時に反応しない点は認めている。
・・・・この状態っていったいなんなんだろ?
ソニーは□ボタンのことに関しては、完全に客の押し方が悪いっていって
通すつもりなんだろなあ。
PS→PS2→PSX→PSPとハードを出すにつれて、対応や初期不良がひどくなってるな。
今回以上に値段が高くなるであろうPS3もこんな感じだったら、任天堂にシェアを奪い返されるんじゃないのか?
国内は任天堂、海外はマイクロソフトって感じかもね。
313 :
名無しさん必死だな:05/01/26 14:00:14 ID:OncZmAHU
>>310 >・・・・この状態っていったいなんなんだろ?
恋
315 :
名無しさん必死だな:05/01/26 14:04:16 ID:CJ/vgBGl
ヽ(・ω・)/
ヽ(・ω・)/
∧,,∧ ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/
(´・ω・) ヽ(・ω・)/ ヽ(・ω・)/
/ヽ_ァ( PSP )
しー-J
岩隈氏ね
ヽ( )/
ヽ( )/
∧,,∧ ヽ( )/ ヽ( )/
(´・ω・) ヽ( )/ ヽ( )/
/ヽ_ァ( FDS )
しー-J
318 :
名無しさん必死だな:05/01/26 14:23:49 ID:jYYP93kt
SCE社長だけ日経ビジネスのインタビュー記事が載るのは不公平だな。
次の日経ビジネスで任天堂社長のインタビューを実施するべきだ。
内容は、不良品ワリオを客のところまで取りに行って交換した行動の経緯とか、
DSのコンセプトとか製品出荷の考え方とか、次のレボリューションの事とか。
15 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:05/01/26 13:58:56 Euh6V5iS
『 そ れ が 曙 の 仕 様 だ 』
曙、格闘技未勝利騒動を一蹴
誰と戦っても攻撃が当たらない問題は、あくまでも相手の問題に過ぎない
これが、私が考えたスタイルだ。戦い方についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応する相手が、このスピードに合わせてもらうしかない
体重はこれ以上落としたくないし、スピードもこれ以上上げたくなかった。
パンチ力も狙ったもの。それが仕様。これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいファイトスタイルを作ったと思う。
曙は関係ないだろ、曙は!おおおー!w
この切込隊長って人について詳細希望。
スンマセン世間知らずで・・・
>>319 日本企業のキャッシュフローランキングだったと思う、それ。
任天堂は2位か3位だったはず。
>>328 2位
お金の余裕があったのでDSの開発早かったです、云々
>>326 資産数百億とも言われる投資家。
ちょっと前まで2ちゃんねるの運営に関わっていた。
>>330 thx
・・・そんな人がキレたのか・・・すげぇよクタタン・・・
>281
>他のハードに参入したところで、ただの一企業の利益を上げるだけ
今見たらこの一文に疑問を感じますね。
GCは松下ドライブやIBMのチップを使っているし、DCは日立、YAMAHA、NECのチップを使ってるよね。
全ての部品を一社で調達しようとしてたのは、むしろソニーなのでは?
間違ってたらスマソ。
/^^\
/ \
/ \
/ `l,
./ .`l,
/ |
| .|
| |
...| |
.`l, ..|
|二--___ .___--二|
| ^^--二二--^^ |
| / ` ´ |
| / l;\ /ノ |
(6  ̄ つ. ̄ | 何言ってんだゴルァ!
| ___ |
| /__/ |
| __/
334 :
名無しさん必死だな:05/01/26 15:41:14 ID:8oJPkoNF
>>332 発言時からそんな感じで嘲笑されてた。
上層部の発言がこんなのばっかりだから今回のクタ記事も真偽を疑うヤツは少なかった。
何言ってんだと思った 発言という前科があった品。くたたんは
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 「それがPSPの仕様だ」
| / | これが、私が考えたデザインだ。
| / ` | | ´ | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / <・) <・) | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
(6 つ. | この仕様に合わせてもらうしかない。
| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
ttp://e-125ch.keddy.net/cgi/uploader/src/up1431.jpg
鏡よ鏡よ 鏡さん
世界で一番美しいのはだぁれ
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )__
||  ̄( |  ̄( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )
|| ( )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( @u@)( )__
||  ̄( |  ̄( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
>>319 これか…
953 :名無しさん必死だな :05/01/25 23:23:07 ID:j2qc/mRO
>>951 今週の日経ビジネスにクタの「それがPSPの仕様だ」という記事が載ったが、その号の特集が
よりによってその「無借金経営」がテーマだったりする。
もちろん任天堂も載っている。
340 :
名無しさん必死だな:05/01/26 17:58:23 ID:7qYPig+p
大変だ・・・
「著名建築家」でググると、
某クタたんがついに10位に。。。(検索1ページ目に登場することに)
341 :
名無しさん必死だな:05/01/26 18:02:12 ID:8oJPkoNF
笑えない事態だな……。
「世界で一番美しいもの」でぐぐってもクタタン関連のページが最初に・・・・・・
いま「著名建築家」でググったら9位だったぞ?
>>343 マジかw
・・・確認したら本当でやんのw
345 :
名無しさん必死だな:05/01/26 18:20:10 ID:gZFSOyY6
infoseekで検索すると6位(スポンサーリンクは除外)。
クタたんおめでとう
著名建築家(自称だが)や世界一美しいもの(これも自称だが)を作る芸術家に
グーグルでは並んだねw
347 :
名無しさん必死だな:05/01/26 18:42:52 ID:kL05cONt
初めの100件でかなりの数がヒットするな
クタたん恐るべしw
「それがPSP」でぐぐると1位
これはあまり意味内っすね・・・
349 :
名無しさん必死だな:05/01/26 18:49:19 ID:vJSteJMJ
「仕様」だけでぐぐっても4位にヒット。
これだけありふれた普通の言葉で検索しても4位だとは…。
350 :
名無しさん必死だな:05/01/26 18:49:23 ID:gZFSOyY6
Yahoo!だと10位。
351 :
名無しさん必死だな:05/01/26 18:55:03 ID:8oJPkoNF
PSPは「不良」でTOP取れますからね。余裕ですよ。
PSPの仕様でぐぐると
1位2位に苦多良木
トップ10に6個ランクインw
「世界で一番美しいもの」で具ぐるとTOP10の七割がコレw
355 :
名無しさん必死だな:05/01/26 19:13:51 ID:WeCM3/cv
それだけ反響がでかいってことだよな
騒いでるのは2chだけ、なんてちょっと前までGKがほざいてたのが懐かしいくらい
クタタン、ロボタンの設計は狙ったものらしいが
自分の発言がここまで大事になるってのは狙ったものだったのかな
初期不良でぐぐるとPSP初期不良が(w
PSPの初期不良、ウチのオヤジも知ってて驚いた。
ネットなんか全くやらない人なのに。
週刊誌に載ってしまったのはやっぱり大きいと思うデス。
358 :
名無しさん必死だな:05/01/26 19:21:34 ID:XpA0Aiwb
>>349 つうか I'm Feeling Lucky はiPodなのがまた凄い。
SCEを叩くのが気の毒になってきた。
半官びいきな性質があるからな、俺は。
ロボタン
でぐぐったら見当違いなもの
がトップでワロタ
362 :
名無しさん必死だな:05/01/26 19:33:52 ID:eJcjPXYl
>>359 SCEが悪いんじゃなくて↓が悪いんだろ。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |____
 ̄ ̄ ̄ ̄| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/354840
363 :
名無しさん必死だな:05/01/26 19:41:57 ID:f0f2CueB
364 :
名無しさん必死だな:05/01/26 19:49:35 ID:8oJPkoNF
>>359 でも擁護するのはとてつもなく高難易度だぞw
>>325 よくワカランがいきなり読み違えてるじゃん、その人
>>264 海外があるさ。 でもあんまり売れると任天びいきだから困る。
ほどほどに売れてくれればいいや。ほっといてもほどほどには売れるだろうし。
日経ビジネスの記者は取材中、しつこく『これがPSPの仕様なんですよね?』と決めつける質問をしてきた。
そのつど私は『仕様ではない』と答えた。なぜ逆の記事になるのか全く理解できない。
記者の取材は、まず結論ありきで、既にストーリーが出来上がっていた。
まず発売日ありきで、既にバラ色の妄想が出来上がっていた人が何言うかな
GKの任天堂叩き活動が活発化してるのでage
>>365 軽く池沼的発言するようだからそこはスルーで
欠陥品売り付けておいて、消費者を見下す発言。
それで足らずにGK大量投入。終わってるな糞二ー
仕様なら仕様がないよね
くたたん、仕様って言葉の使い方間違えてるよ。
あれって本来ボタンの数とかスペックとかでしょ?
ろぼたんはスペックなの?
>>367 政治ネタか、日経ビジネスにくたが喋らせろ!で実現したのが
今回の記事にしか見えないんだけど、仲良しの日経は言われた
ことしか書かないだろうし。
377 :
名無しさん必死だな:05/01/27 00:42:39 ID:2agll86g
まぁあれだ、自分の顔に似ているボタンは押されたく無かったと
そういう訳だろ?
378 :
名無しさん必死だな:05/01/27 02:16:51 ID:AMGVbmra
>>378 タイトルだけ見てサブそうだからクリックするの止めた
380 :
名無しさん必死だな:05/01/27 02:20:42 ID:ruCNXCnL
GK、GKといっている間が華だよね。
どう転んでも任天堂に勝ち目無いので
>>379 ありゃ、タイトル書かんかった方がよかったかね。
でも、展開が読めててもそれなりに笑えると思うよ。
とりあえず自分はそうだった。
382 :
名無しさん必死だな:05/01/27 03:12:00 ID:wNC1OPwY
>>380 勝ち目がないんじゃなくてそうなって欲しいだけなんだろ?
漏れは見切りをつけたので
あんな糞企業がハード出しつづけるぐらいなら外国に主導権握られちまえー
って気分だが。
「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動に燃料
の間違いじゃないのか?
このスレも朝方はさすがに燃料切れっぽいねぇ。
385 :
名無しさん必死だな:05/01/27 09:03:23 ID:zVyfaVC3
もとなごって、箱の時もそうだけど、負けハードにひっつくよね。
386 :
名無しさん必死だな:05/01/27 09:09:18 ID:Cs0XLI/6
ソニータイマーが1年経たずに発動するのは良いこと
387 :
名無しさん必死だな:05/01/27 09:13:00 ID:sv4wmKj7
130 :番組の途中ですが名無しです :05/01/27 07:36:35 ID:ieFutnyA
「世界のソニーにまた不祥事
告発! 社員が勤務中に堂々とマルチ勧誘」
だとよ。詳細は今すぐコンビニで!
実話GJ!
>>384 水のつもりでガソリン撒いてる香具師の勤務時間外だからな。
いや水をまくつもりがニトロ撒いてるの間違いでしょ
390 :
名無しさん必死だな:05/01/27 09:19:39 ID:hKFWTkEk
週刊実話また来たか。
燃料尽きないね。
ソニー、ゲートキーパーに懲りて、アクセス規制したのかとおもったら・・・・
2ちゃんに書き込めなくしただけだった!
爆笑!
さすが〜〜。対策があさっての方向むいてるわ。
392 :
名無しさん必死だな:05/01/27 09:22:35 ID:hKFWTkEk
>>391 そうだったの?
どおりでゆうべは酷かったわけだ。帰宅後一斉か。
愛社精神っていうか、必死だね〜。今やゲームだけが最後の望みだもんな・・・
まあ、ハッキリ言って自分を磨く事よりも他人の足を引っ張ることしか考えないような
ハッタリハード屋はもう潰れて貰っても結構。
394 :
名無しさん必死だな:05/01/27 09:45:58 ID:m/b1UVu8
>>392 仕事とプライベートの区別が付かない無能揃いだからな>GKは
ソニーが傾いたら真っ先に斬られるのに
395 :
名無しさん必死だな:05/01/27 10:34:43 ID:OO9tITQ2
ソニーの中って、実際どうなってるんだろ?
相当浮世離れしてるんじゃないかとも思える…
そういえば、20代前半の香具師に就職活動もう一度やり直したいかってアンケートで
次はどこに入りたいかと聞かれた答えでソニーが一番多かったらしいんだよな。
あんなバカなことを平然とやってる企業ならなにやっても怒られないだろうって事か。
おそらく同期のソニー野郎に馬鹿にされたと思われ
ま、沈み行く船ですが
知り合いに一人ソニー社員がいるんだが、その人はめちゃくちゃ高飛車で
ソニー社員であるということを鼻にかけまくっている。
ちょっと変な人だと思ってたけど、それこそソニークオリティだったんだ
と、最近やっとわかるようになった。
忍の掲示板、新規の書き込み減ってきたなと思ったら急に擁護派が増えたねw
技術屋のはしくれとか痛すぎる
そんな漏れは来期ちっちゃい会社に就職するんだが、研修にソニ社員も来るらしく、ちょと心配。
でも、何で転職したい、って質問だと、
やりたいことがあるから、とかじゃなくて高待遇が欲しいから、
とかそういう理由なんだよな。
んなこと考えてるうちはお前らどこ行っても平のままだよバカ、と言いたかった。
402 :
名無しさん必死だな:05/01/27 11:26:01 ID:hKFWTkEk
ソニー、連結で従業員数15万3千人。ピンからキリまで揃ってる
下層になってくるとソニーの看板だけがステイタスって奴も腐るほど
いるだろうな。
サムシング吉松に見込まれた時点でPSPの命運は尽きたと確信した。
ハロプロも終わりなのかい。
405 :
名無しさん必死だな:05/01/27 11:56:30 ID:f7e1F0PA
このスレは常時上げ進行で行きましょう
406 :
名無しさん必死だな:05/01/27 12:03:21 ID:ti7OHfEs
『それがソニーだ』
ソニー出井会長、久夛良木氏の問題発言騒動を一蹴
久夛良木君のPSP不具合に対する発言は、あくまでも受け手の問題に過ぎない。
彼は、私が抜擢した逸材だ。久夛良木君の発言についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは株主や消費者が、この人に合わせてもらうしかない。
ソニー副社長就任当時はゲーム部門はソニーの稼ぎ頭だったし、馬鹿な技術屋を一人くらいは
取締役に入れたかった。
商売が下手なのも狙ったもの。それが人事。これは僕が決めたもので、わざとそうしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しい人事だったと思う。
任天堂の社長に技術畑出身の岩田が就任した事に対しておかしいと難癖をつける人はいない。
それと同じこと。
407 :
名無しさん必死だな:05/01/27 12:19:25 ID:FgmPxmcc
Yahooとかいろんなところで任天堂のDSソフト売り上げ不振とかは取り上げるのに、
PSPの不具合金型とかボタンの接触不良構造とかはニュースにならないのな。
公式発表しなかったモン勝ちって事?不利な情報は隠したモン勝ち??
世界のソニーは今は何処へ
キムチの国へ
411 :
名無しさん必死だな:05/01/27 13:06:19 ID:ZamW0Amx
>>407 >不利な情報は隠したモン勝ち??
明るみになったときに反動が津波のように押し寄せますよ
>>411 明るみにならないようにマスコミの囲い込みをするわけですよ
そう考えるとソニーって最初からこういう企業だった可能性もあるって事か
明るみに出てこなかっただけで。
日経との蜜月関係はどれくらい続いているのだろう。
416 :
名無しさん必死だな:05/01/27 13:25:19 ID:BuaXG6O1
過去に成功したからただ漫然と同じ手法を取り続ける企業は大抵ダメになるな。
417 :
名無しさん必死だな:05/01/27 13:38:14 ID:rDjGBr45
手法でなく商品コンセプトの話になるが、
PSPもPSXもDVD搭載のおかげで売れたPS2を踏襲したものだよな
しかもちょっと見当外れ。
クタタンにはセンスってものを感じられない
PS2って別にDVD搭載だから売れた訳じゃないでしょ。
最初の頃の売り上げはDVDが見られるってのも大きな要因だったでしょう
今思えば、あの時スクウェアがFF7をサターンに出してたらゲーム業界がこんな事には・・・
421 :
名無しさん必死だな:05/01/27 13:51:34 ID:BuaXG6O1
PS2からDVD再生外したらDCに負けてたぞ?
発売時のキラータイトルはマトリックスだったわけだし。
PS2からDQとFF取ったら何が残りますか?
DVD再生機能が残りますよ。
DQ、FF以外のソフト
うわ、ここがこんなに進行遅くてPSP擁護派がいないなんて・・・
GKがいなくなるとこんななのか・・・
「もはや…仕様に見えぬほどの接触不良」
「これが…仕様…?」
「久多良木健が言っているのだ」
「仕 様 以 外 の 何 も の で も な い」
アーケードゲーム タイムマシーン 〜PSP編〜
1972年 ポン ・・・ →ボタンが利きにくい! アウト!
1973年 ポントロン ・・・ →ボタンが利きにくい! アウト!
1974年 サイモン ・・・ ロボタンがへこー! アウト!
ゲームオーバー
Your Quality : 1970
429 :
名無しさん必死だな:05/01/27 17:23:18 ID:WuIMo5cu
クソラギ晒しage
くたたんってうんこするの?
あれ、
>>1の記事消えてる
誰か保存してないですか?もう一回みたいんですけど
432 :
名無しさん必死だな:05/01/27 17:39:04 ID:BuaXG6O1
433 :
名無しさん必死だな:05/01/27 17:51:34 ID:BXEnO3cK
美しいものはいらんからちゃんとした商品つくれよ・・・
GKのニンテン叩き記事マダー
436 :
名無しさん必死だな:05/01/27 18:38:27 ID:UamicnK3
マルチで逮捕されそうだなソニー社員
上も下も腐りきってますな
プゲラ
438 :
名無しさん必死だな:05/01/27 18:44:51 ID:o0OnfSIm
ネタを提供しすぎだと思う。
440 :
名無しさん必死だな:05/01/27 18:46:15 ID:qdQGbVjb
>>438 腐った、クダラネー自分のBLOG宣伝乙
ハヤクキエロ
>>438のブログ
もうウンコすぎて何てコメントしていいのか・・・
スンマセン、やっぱ俺の小さなオツムじゃ無理です
>>441 この記事以前から誰もトラックバックもコメントもしてない
つまんない事しかかけないんだし
放置でいいんじゃないかな
とりあえず、miss leadをmiss readとして使ってるのはどうかと思う
しまった、misleadで一つの単語だったか
俺もアホの仲間入り
GKや出川(これもGKかも知れんが)同士で戦線張ってると思ったが、そうでもない?
>>445 そういう高度なことはできない。コピペで煽るぐらいが精々。
447 :
チラシの裏:05/01/27 19:52:20 ID:ITb6czXl
今日、ゲーム屋に行ったら、中古のPSPが6台積んであった。南無〜。
448 :
名無しさん必死だな:05/01/27 20:10:33 ID:3uOq8bZe
クタラギの発言はアホくさい。間違いない。
が、PSPよりファミコンのボタンの方が余程酷かったぞ。四角いゴムの。それこそ全然戻らない。
いつのまにか丸いプラボタンに仕様変更してたが。
覚えてるなぁ、ファミコンの四角ゴムボタン。
修理に出したら丸プラボタンになって戻ってきた。
任天堂が20年以上も前に通過したところに現在のソニーはあるってことか
451 :
チラシの裏:05/01/27 20:17:05 ID:ITb6czXl
家庭用ゲーム機の創成期と今じゃ、意味合いが違うべ。
>>448 だからファミコンはクリスマス商戦を捨ててリコールした。
SCE(クタタン)は同じような現状にあって同じような態度をとってるか?
453 :
チラシの裏:05/01/27 20:19:49 ID:ITb6czXl
今思うと、セガ・マーク3のパッドはかなり、あれだった。
>>448 20年前を引き合いに出すなよ……。
余計PSPの現状が惨めになるだろ。
>>438 ロボタンの分解写真やフライングディスクやその他不具合の動画・写真などを
提供したのはまぎれもない購入者なわけで。
購入者じゃない人が騒ぐってのは世の常なわけで、
そもそも不具合で騒がれない製品作りに勤めようよ。
>>452 >だからファミコンはクリスマス商戦を捨ててリコールした。
すげぇな。
この辺詳しく分るサイトとかない?
457 :
チラシの裏:05/01/27 20:57:53 ID:ITb6czXl
■なぜファミコンはヒットしたのか
一見順調に見えるファミコンの歴史も、
ふりかえってみるとさまざまな危機的問題に直面しています。
そもそもが第二次テレビゲーム戦争(82年〜83年)の最後発組であり、
ソフトは当初たった3本。
発売初年度の本体リコール(画面のオブジェクトが消えたんだとか)、
↑
ヒットしてからも深刻な半導体不足etcetc・・・。
458 :
名無しさん必死だな:05/01/27 21:19:56 ID:7vvgMKH/
この顛末をドラマにして、「冬のソニータン」として売り出すのだ。
PlamOS・pocketPC搭載機とかだったら完璧に発売初日に急降下だ。
同じシステム間の争いがなければそこ有様かよ...と思うな。
初代クリエ→ハイレゾクリエの進化は何時になったらくるんだか....
460 :
名無しさん必死だな:05/01/27 21:24:56 ID:B6vYs5ac
461 :
460:05/01/27 21:57:07 ID:B6vYs5ac
この発言ってクタのアドリブじゃないんだろ?
事前のチェックで門の部分を指摘してやれよ。
>>464 指摘したらこんな珍発言世にでなかったじゃん
きっとチェックしたのアンチクタたんばっかで愉快な事に。
これを見たユーザーがどう思うかなんて考えてなかっただけじゃないかな
467 :
448:05/01/27 22:51:42 ID:PJ34ns+x
>>452 ファミコンのリコールはボタン関係無しだったハズ…。
ゴムボタンを無償で修理してくれたという話も寡聞にして知らないのだが。
何か別の話と勘違いしてないか?
今のSCEは20年前の任天堂レベルかよ!というツッコミには概ね同意。
468 :
名無しさん必死だな:05/01/27 22:53:35 ID:oc9mVMTH
>ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、
>あくまでも使い方の問題にすぎないというのが久多良木流。
このあたりの文章、書いた記者さんの皮肉を露骨に感じるね(w
PSPは売れちゃうし次世代のPS3も日本ではシェアトップ爆走するんだろうなぁ。消費者がバカだから。
ゲーム機だと思って買ったらじつはクタの「前衛芸術のようなもの」でした、と。
ロボタンの話で車に例えて言う人いるけどさ、カメラの方が近くない?
決定的なシャッターチャンスを最高のタイミングで!
あれ(´・ω・`)
ボタン押したのに取れてませんよ?(´・ω・`)
別に人が死んだり怪我したりはしないよ。
でも、動作して欲しいときに動かないなんて、信頼性が低い(どころじゃないだろうけどw)から
誰も買わない、見向きもしない。
ま、PSPはPSPのソフトを動かせる物が他に無いからそこまではならないってだけ。
×>取れてませんよ
○>撮れてませんよ
473 :
名無しさん必死だな:05/01/27 23:40:43 ID:2+gW/eAJ
ここまで消費者に喧嘩を売る会社はソニーくらいでは?
まあ、ファミコンのコントローラは部品交換できたからなぁ
PSPは交換できないし、新品かってもロボタンがそのままだし
どうしようもないな
475 :
名無しさん必死だな:05/01/28 00:17:49 ID:6R3ksy6t
>471
ソースキボン
>>471 PSPのボタンは、今のところ取れてはいない。今のところ。
>>476 そうだよね
さすがにもう自信が無くなってきたよ
もうさ・・NDSも任天堂も終わりなのかもしれないね・・・
明日NDSとマリオ64売ってこよう・・・
┌──┐
| □ |
|__|
i ノノノ、)) <ヘコー 取れてたのはアナログスティックですよね
Wリ゚ _ ゚ノリ,
c(,_U■U
478 :
名無しさん必死だな:05/01/28 00:25:00 ID:pV44G7zP
SONYが自動車メーカーじゃなくて本当に良かった
479 :
名無しさん必死だな:05/01/28 00:28:50 ID:ZOc1Z6D1
>>477 話の繋がりがさっぱりわからん
一度半島に帰って日本語勉強しなおしてこい
>479
ワラタ
ところで話は変わるけど、携帯(以下略)
↑のコピペに今更ながら突っ込みたいんだけど
> さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,
>R1・L1,アナログスティックが採用される。
PS同様といいつつアナログがあるorアナログが2系統でなく1系統なのは何故?
PS同様といいつつR2・L2がないのは何故?
>>480 日本語学ぶなら、このまま滞在した方が良いと思う。
484 :
名無しさん必死だな:05/01/28 01:04:33 ID:+/n04hAU
不具合騒ぎをクタのコメントとGKで抑えるつもりなのか。
最近またこの板にGKが湧いてきたようだし。
488 :
名無しさん必死だな:05/01/28 01:45:31 ID:Agd8lqre
UMD噴出が騒がれてたけど、やっぱりロボタンが醜すぎる・・
この前実機触る機会があったんだが愕然としたよ・・・・なんだありゃ
「それがソニーの仕様なのか?」 ソニー創業者・井深大氏、ゲーム機不具合騒動を一喝
ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも作り方の問題に過ぎない。
これが、私が育ててきたソニーなのか?
収益や株価についていろいろ言う社員もいるかもしれない。
だが対応するゲームソフトを作る会社やお客様が、この事情に合わせる必要など全くない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくできたし、PSP本体もこれ以上大きくできた。
ボタン位置も変えられる。それが常識。
ソニーは私が作ったもので、そういう仕様だった。
明確な意思を持っていたのに、誰が間違ってしまったのか。
世界で一番情けない会社に落ちぶれてしまったと思う。
著名建築家が書いた図面でも門の位置がおかしければクレームをつけられる。
それと同じこと。
>>489 どうも不良品を展示に回してる感じがする
違ってたらすまそ
俺のはあんな感じと全く違うし
不良品展示に回してどうするよ……。
店ももう売る気無いんだねぇ。
493 :
名無しさん必死だな:05/01/28 03:04:10 ID:QjAEonVo
「それが私の仕様」 ロボタン、自分の体と家の相性について語る
┌──┐
| □ | 「これが、私の体よ。
|__| 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれないわ。
i ノノノ、)) けれど、それはソフトを作る会社や押してくれる人が、この仕様に合わせてもらうしかないの。
Wリ゚д゚ノリ だって、お父さんもそういってるし。」
c(,_U■U
┌──┐ 「液晶画面はさんはこれ以上小さくなれないって言うし、お家もこれ以上大きくできなかったの。
| | 私の部屋の位置も狙ったもの。それが仕様だわ。
i _□|)) これはお父さんが作ったもので、そういう仕様にしているそうなの。
Wリノノノノリ 明確な意志を持ってるのであって、間違ったわけではないらしいわ。
c(,_つ■つ お父さんに言わせれば、『世界で一番美しいものを作ったと思う。』なんだって。」
┌──┐
| □ | 「『著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
|__| それと同じこと。』ってお父さんは言ってるんだけど・・・」
i ノノノ、))
Wリ゚д゚ノリ 「お父さん・・・そりゃないでしょ」
c(,_U■U
┌──┐
| |
i _□|)) 「みなさん。こんな私ですが、どうか優しく扱ってくださいね・・・。」
Wリノノノノリ
c(,_つ■つ
495 :
名無しさん必死だな:05/01/28 03:10:21 ID:nghYpbgS
そういやDCのトリガボタンにも不具合があったような……。類例があるから問題無いなどと言う気は更々ないけどな。
いずれPSPの□ボタンはここで騒がれているほどはヒドくないと思うが。
ドット欠け・常時点灯は程度問題。UMD射出なんて実害の無い馬鹿騒ぎでしかない。
寧ろ問題視すべきは起動不可が複数報告されたことだろ。これは論外。猛省すべきだしきちんと詫びるべき。
これらを(意図的に?)混同して騒ぐ風潮はどうかと思うよ。
尤も騒ぎたくてやってるんだろうから干渉する気も無いが。
496 :
名無しさん必死だな:05/01/28 03:13:19 ID:tbfkeDqZ
GKと同時に発覚した問題だから、長引いているんだろ。
GK問題がおさまれば、不良はどうでもよくなるんじゃね?
>>490 うーむ、すべて久多良木の発言を単に逆にしているだけなのに、
全く持って無理のない正論のように見えるところがすごい。
>>490 これこそが本来あるべき姿だよな
理想でもいいから、こういう発言をしてもらいたいものだ
□ボタンは設計不良で販売されたもの全部の問題だろ。
規模が違うよ、規模が。
500 :
名無しさん必死だな:05/01/28 04:27:39 ID:s606j7yr
少なくとも、ひどくないと思うで片付けられる数字ではないな
ロボタンだけで0.6%ってのは
>>495 DCのコントローラは初期型は構造上強度に難があって
LRトリガーの足が壊れやすかった。
俺のもクレタクやってて逝ったよ、そのまま使えてたけど。
でもその後きちんと改良された物はいまだに無問題。
>>495 DCのトリガーは抜け防止用のツメが折れ易かったと思う。
オレはバラしてトリガーの内側からプラモのランナーくっ付けて補強して直した。
それはともかく、据え置き機のコントローラー関係の話題はあんまり引き合いに出さない方が良いと思うよ。
家にあった「湯川箱」のDC、LR壊れた事なんて一度もなかったけどな。
アナログが削れてきて粉噴いたくらいだ。
505 :
名無しさん必死だな:05/01/28 08:18:20 ID:Rp2NLnay
507 :
名無しさん必死だな:05/01/28 08:40:58 ID:b/qhrtiH
509 :
名無しさん必死だな:05/01/28 09:08:11 ID:efogml/C
桐島ローランドって、「著名」でも「建築家」じゃないジャン
510 :
名無しさん必死だな:05/01/28 09:13:15 ID:5XSP2jCv
>>506 なにwwwこのwwwwwクソデザインwwwwwwwwww
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今朝の朝日新聞の経済面?(ブラピの向い)に「sony不振」系の記事が。
その文中にPSPの不良の事も書いてあって、0.6%の確立でボタンの不良がとか。
既出?
512 :
名無しさん必死だな:05/01/28 09:35:52 ID:g2Cz4NxW
>>503 まあ、壊れやすい事が問題なんじゃない(それに越した事はないが)
問題は、欠陥が発覚した後の対応と、なんつーか、誠意?
誠意といえば羽賀研司は借金ほぼ返したらしいね
515 :
名無しさん必死だな:05/01/28 09:56:15 ID:/vUJHsPb
すげえな
ソニーも無借金経営を目指してくれ
正確には0.6%の確立で不良じゃなく
ソニーが直したのが0.6%だから実際はもっと一杯あるはず
>>514 >>515 でもどうやって返したかというと
詐欺まがいの宝石販売(((( ;゜Д゜)))
>511
HDDウォークマンとVAIOポケットみたいに自社同士で競合する商品作って
経営資産が分散してしまったとか
独自の音楽圧縮技術(ATRAC3のことね)にこだわったために消費者場慣れを引き起こしたとか
あと薄型テレビの戦略失敗(これは書き出すとちと長いので省略)とか
結構鋭い分析がなされてたね。
519 :
名無しさん必死だな:05/01/28 10:14:47 ID:g2Cz4NxW
>>518 HDDウォークマンとVIOポケットで自社製品が競合しているところに
iPodキラーのPSPを投入したんか。
クタタソ、本気でアフォだろ?
>>517 まあ、相手が納得して喜べば詐欺も詐欺でなくなるさ
PSPはまあ別だけど
桐島ローランドって桐島かれんの弟じゃん。
>>519 しかもshuffle出されて返り討ち。
523 :
名無しさん必死だな:05/01/28 10:26:38 ID:KjbheZYi
金型不良なんだからもっと不良品がある筈。0.6%はサポセンに運良くつながってサポセントークにごまかされず、
返品修理された分だけで、「ボタンがへこむよ〜」とか言って泣き寝入りしてるユーザーも多いはず。(特に子供)
ソニーは金型不良のロットを正式公表せず、0.6%をミスリードさせる事で不良品を少なくごまかすつもりか?
「PSPを80万台売った」「DSを意識して価格を下げたので利益は2005年夏までは出ない」
「結果、SONYを救うに至らなかった」
そんな内容でした>>朝日
525 :
名無しさん必死だな:05/01/28 10:45:27 ID:g2Cz4NxW
>>521 桐島洋子の息子、では通用しない時代になったのか('A`)
>>524 ソニーの中の人は「夏からは黒字になる」とポジティブに言ってたな
まあクタは「最初から赤字のハードは作らない」とかなんとかホザいてたんだが
>>526 夏にシレンかFF3かポケモンが間に合ったら
一瞬でパアになる希望的観測だなそれ。
新聞の記事にもとうとう不具合について言及されたらしいんだが。
着々とSONY包囲網が完成していきますね
>>527 SCEが夏までに自前でハードを引っ張るソフトを用意できなきゃ
こんな計画を立てるわけが無い
GT4Pの発売日が近々発表されるのさ!
そうでもなければ頭がおかしい
GT4Portable-Prologueを来年発売することを発表!ぐらいだと思う
>>530-531 まて、FF3やシレンはともかく
GT4Pで本気でポケモン新作に勝てると思っているのなら
それこそクタタソは頭がおかしいぞ!
いやいや、GT4Pなら
間違いなくポケモンと客食い合う結果にはならないから
>>532 任天堂の動向をSCEが制御できたなら、PSPの発売日と価格は
「あんなこと」にはならなかったとです…
SCEにできることはポケモンをぶつけられないことを祈ることだけです…
今気付いたけど
>>524の朝日の記事、
PSPはいつの間に80万台も売れたんだ?
出荷の間違い
0.6%なんていう数字は、相当意識して発せられた言葉と思われる。
しかもこの数字はおそらく、「出荷台数」に対して。ユーザーに渡った数ではない。
すでに指摘があるように、「修理した数」であることもポイント。
ユーザーが送ってきて、ソニーの基準で明確に不良と認められたものということ。
一部初期不良に対する交換対応があったとすれば、その分は組み込まれていないだろう。
ちなみに一部の情報では、当時の出荷台数が80万ということになっていた。
すると、約5000台、少なく見積もって50万台に対する0.6%でも3000台。
発売から1ヶ月強での発言であり、一日に100台近く「修理」してたわけだ。
>>533 客を食い合わない=ポケモンに勝てるじゃないだろ。
逆にポケモンから客を奪えるソフトでないとPSPの逆転の目が無いじゃないか…。
思われるとか、おそらくとか、だろうとかばっかだな。
540 :
名無しさん必死だな:05/01/28 12:03:58 ID:2M0vehsE
ソニー戦略見直し急務
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200501280099.html ソニーの苦境が続いている。主力のデジタル家電やゲーム事業の不振が響き、
年末商戦が期待された05年3月期の第3四半期決算は、前年同期と比べて減収減益に終わった。
携帯音楽再生機では、商品戦略の見誤りが響いている。米アップルコンピュータに後れをとった同社は昨年7月、ハードディスク内蔵型の「ウォークマン」を投入した。
しかしその1カ月前には、機能が似た「VAIOポケット」を発売している。パソコン部門が開発したもので、経営資源が分散された形になった。
ゲーム事業で期待がかかるプレイステーション・ポータブル(PSP)は、1月下旬までに80万台を出荷した。現在も品薄状態が続くが、
ボタンが反応しないなどの初期不良で出荷台数の約0・6%が修理対象になり、不良品率を抑えつつ増産するのに苦慮している。価格も任天堂機に対抗するため抑えたため、
PSP事業の黒字転換は05年後半になる見通しになっている。 (01/28)
>>540 今のソニーのダメな所がおおよそ把握できる記事だな
・大画面薄型テレビ(液晶テレビ)は割高感から敬遠され、SHARPなどが売り上げを伸ばす。
・HDDレコーダーはすご録が商戦を制したが、自社のPSXとの競合で価格を下げ、あまり利益を生んでない。
・超高級家電路線QUALIA、話題にもならず。
・VAIO部門が一部モバイルノートを除いて悲惨な状態。バリエーションの乱発が薄利を生む。
・携帯音楽ツールに求められている方向性を誤る。待望のHDDモノも自社製品とのバッティングで潰しあい。
・PS2本体の販売台数落ち込み。北米でXbox躍進。PSPはDSに完敗。PSPは夏まで利益を生まない。
ソニーだめぽ。
543 :
名無しさん必死だな:05/01/28 12:37:36 ID:GkvkZGPk
クタこれを読め
>「それがソニーの仕様なのか?」 ソニー創業者・井深大氏、ゲーム機不具合騒動を一喝
ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも作り方の問題に過ぎない。
これが、私が育ててきたソニーなのか?
収益や株価についていろいろ言う社員もいるかもしれない。
だが対応するゲームソフトを作る会社やお客様が、この事情に合わせる必要など全くない。
使用する液晶画面はこれ以上小さくできたし、PSP本体もこれ以上大きくできた。
ボタン位置も変えられる。それが常識。
ソニーは私が作ったもので、そういう仕様だった。
明確な意思を持っていたのに、誰が間違ってしまったのか。
世界で一番情けない会社に落ちぶれてしまったと思う。
著名建築家が書いた図面でも門の位置がおかしいければクレームをつけられる。
それと同じこと。
,,,
。・゚・(ノД`)つ┏┛
>>543 他人の意見を少しでも聞ける謙虚さがクタにあるならこんな現状はなかったハズ
社長の座を得るどころか、自分の椅子が危ういから乱心したんじゃないの?
ほんとロボタンかわいそうだ。
△ボタン、○ボタン、×ボタンはちゃんとした部屋を持っていて、
意地悪な継母(液晶)なんて大きな部屋に住んでる。
ロボタンだけこんな粗末な部屋ですよ…orz
まぁそのうち王子様と出会って幸せになってくれることを祈るよ。
井深大って故人だろ。
>>547 まぁそうだろうけど現在存命してたらこういう事言ってただろうね、あの人は
>>525 スマン、洋子もかれんも当然ローランドもわからん。
>>547 クタタン発言をまるまる逆にするとこんなもっともらしい言葉になるよと言う言葉遊びだよ。
線香までろぼたん仕様かよw細かいな
>>549 ローランドはショムニの元亭主。カメラマン。
忍blogまだ必死な香具師いるな
けんしまってのがひたすらに邪魔なうえに馬鹿くさい
けんしまって香具師長文すぎて読むのめんどい
ロボタンのギシアン問題だけでなく、カーボン接点な以上、
いずれすべての機体でボタンが反応しなくなる症状が起こりうるわけで
結局いずれは買い換えることになるんだよな〜。
ソニー的には、
保証期間さえクリアできれば問題なし。
今回はそこまで持たなかったけど(笑。
ロボタンが戻らないのは不具合なんだよな
こうなりゃ戻らなくなるまで何度も斜めに入力繰り返してやる!
上手く戻らなくなったら不具合確定って事でサポセンTellスル
成功報告上がったら不満なやつは一斉に試してサポセンへ
結果保証修理多発でソニーマズー
ってのはどうか?
>>557 サポセンにはつながりにくいらしいから
その計画もうまくいかないと思う
>>558 ソレワスレテタヨ・・・・・。・゚・(ノД`)コ、、、Tell
( ソニーのサポセンにつながらないよう〜
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。・゚・(ノД`)つ}<タダイマタイヘンコンザツシテオリマス
( ツナガッタ!!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(・∀・)つ}<はい。こちらソニーサポートセンターです。
( PSPの□ボタンの接触がおかしいぞゴルァ!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・)つ}<……
。・゚・(ノД`)つ}<仕様です。
>503
自分のも「ブルースティンガー」で逝ってしまいました。
でも、DCソフトのポイントでもらった木調柄と大理石柄のコントローラは
現在でも元気に稼動してるので、特に損をしたとは思っていません。
>>558 サポセンに繋がらなければ消費者センターへの苦情件数を増やせばよいかと
564 :
名無しさん必死だな:05/01/28 21:24:39 ID:5m8YFcZY
ソフマプって返品できるのね
この度は、お買い上げ頂きましたPSP本体につきまして
大変、ご迷惑をおかけ致しました。
深く、お詫び申し上げます。
ご返品の件につきまして、ご購入頂きました**店に確認致しましたところ
大変、お手数をおかけ致しますが、商品一式とご購入時のレシートを
お持ち頂ければ、ご返品のご対応を承らせて頂きます。
知り合いにPSP買った人がいるけど、
□ボタンについて聞いたら嫌な顔された。
その人曰く、
「認識されるまで押し込むのは当然だろ」との事。
全然気にならないらしい。
でもその人、
PS2で再生できるDVDを焼くのに100枚以上無駄にしたって言ってたんだよね
PS2ユーザーが仕様に合わせるのは仕様なのか?
「それがあるべきSCEユーザーの使用だ」
は置いとくとして
ソフトの売り上げが年々減ってることから考えても、ぶっちゃけ今のPS2にはそういう人しか残ってないと思う。
ソフトに合わせて本体を買い直すぐらいだし。
>>566 何台も故障・買い直しの中をくぐり抜けてきた歴戦の勇者かね。
仲間が次々に倒れていく中、自分も負傷しながらも戦い続ける。
569 :
名無しさん必死だな:05/01/29 00:51:31 ID:ahb7j2YD
>>566 100枚もDVD無駄にしたら、アメリカじゃ損害賠償請求訴訟だぜ
調教されきってるね
571 :
名無しさん必死だな:05/01/29 01:06:55 ID:eIaZlTzf
>>569 違法行為をして失敗したのだから自己責任だろ。
DVDレコーダで録画したものだとしたら別に違法でもあるまい。
>>571 自分で録画したのを焼いたDVD-Videoって違法なんだ。へー。
DVDに焼くのが違法だったら、
ドライブ製造メーカーも記憶メディアのメーカーも
ほう助罪でタイーホだな。
まさに墓穴を掘りまくってるな。うはw
まあそう苛めてやるなよ。
かわいそうな人たちなんだ。
IDカコイイなw
578 :
名無しさん必死だな:05/01/29 03:06:03 ID:Bd5RXZ03
579 :
名無しさん必死だな:05/01/29 08:31:34 ID:ahb7j2YD
>>578 バットで殴ったら11体に分裂したのか。
なんてヤワなハードだ、ハードちゃうって
>>579 件のムービー見ればわかりますが、蹴ったり車で轢いたりバットで殴ったり散々です
探偵ファイル流のボケ・オチと思われ(´・ω・`)
581 :
名無しさん必死だな:05/01/29 11:13:20 ID:yU2iueRo
発売から1ヶ月半たつのにまだ100万台行ってないんだね
生産調整が効かないのは痛いよね
売れなくなったらDSは簡単に調整できるような気がするが
PSPは在庫が余りまくる事態に陥るんじゃないかな
発売から1ヶ月半たつのにまだ金型不良品分の公式回収発表がないんだね
それがソニークオリティですから。
585 :
名無しさん必死だな:05/01/29 11:31:39 ID:Bd5RXZ03
586 :
566:05/01/29 11:33:10 ID:uk/+qGZs
ネタでも何でもないんだけど、
「素人にはオススメできない」みたいな言って誇らしげなんだよね
本人の何かに火を付けるハードなのかね
>571
何が違法なの?
昨日店で店頭でPSP触ってリッジやってみたが、ボタンの不具合感じられなかったぞ
590 :
名無しさん必死だな:05/01/29 12:54:09 ID:9f0h4LNu
今回の発言で、不具合ボタン=どうともないボタンってことになったんだけどな
仕様ですから・・・
1 事実に対して仮定を持ち出す
「使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない
3 自分に有利な将来像を予想する
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった
4 主観で決め付ける
「世界で一番美しいものを作ったと思う
5 資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
6 一見関係ありそうで関係ない話を始める
「これが、私が考えたデザインだ」
8 知能障害を起こす
「PSPは僕の娘」
10 ありえない解決策を図る
「それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この使用に合わせてもらうしかない。」
12 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている」
13 勝利宣言をする
「世界で一番美しいものを作ったと思う」
14 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「ボタン位置も狙ったもの。それが仕様」
15 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「それがPSPの仕様だ」
595 :
名無しさん必死だな:05/01/29 17:40:58 ID:mclcEjWq
>>588 ノシ俺もおととい秋葉でデモ機めぐりやってみたがロボタンに異常を感じられる機体には出くわさなかった。
三国無双も不自由なくプレイできた。多分良品を選んでおいてあるんだろうね。
そこで俺がヤバイと思ったのはロボタンよりもアナログスティック。
見つけた5機中4機までが取れちまってた。
そうとう耐久度ひくいぞ、あれは。
カーボン接点のことも考えれば現在出回ってるPSPのうち
6ヶ月・・・いや3ヶ月後に不具合なく動かせる機体があれば奇跡と思われる。
596 :
名無しさん必死だな:05/01/29 17:45:08 ID:Fd4ZKcyw
リッジじゃロボタン使わないからな
597 :
名無しさん必死だな:05/01/29 17:48:52 ID:Zh2cES2k
>>595-596 カーボン接点って、接触悪くなったやつをバラして点検するとわかると思うが、
接点がテカりだしたり、接触している樹脂のカスがこびり付いて粉振った様に
なってすぐ接触悪くなるんだよな。
598 :
名無しさん必死だな:05/01/29 17:54:34 ID:Fd4ZKcyw
つーか本当はPSP欲しいんだけど早く発売してくれないかな。
いや、今売ってるベータ版じゃなくて正式版を。
接点は最低でも金メッキ、アナログボタンは取れない、
幅を広げてロボタンがまっすぐ配置されててドット抜けが無くて
ちょっとでも異常があったらサポートが浩瀚に応じてくれる正式版。まだ?
600 :
名無しさん必死だな:05/01/29 18:02:14 ID:Fd4ZKcyw
オレもそれが欲しいから不良ありのPSPはヤフオク出しちまった
>>599 それと指紋が付かないようにしてメモステも安くしてくれたら紙。
602 :
名無しさん必死だな:05/01/29 18:05:38 ID:Zh2cES2k
粗悪な作りしてる癖に、一丁前にVOIDシールなんか貼ってあるのが
まずむかつく。安いコントローラー並みの操作系デバイスなんだから
頻繁に分解掃除できるようにすべきだろう。
VOIDシール貼るならもっとまともな製品にしてから貼らなきゃな。
素人なんでよくわからんのだが、カーボン接点ってそんなに耐久性ないのかな
上手く設計する(樹脂の粉がなるべく出ないようにする、とか)ことで
耐久性の問題をクリアするとかは不可能?
誰かボタンの耐久テストとかやってくれないものかね……
>>603 削れて剥げやすい、という代物だから設計でどうにかなるものでは無い。
もともとカーボン接点はテレビ、ビデオのリモコンなどの「押される回数がすくない」「壊れても取り替えがきく」ような物に使う
一番安価で耐久性の低い接点。
一度に何百回もの連打を行うこともある、しかも一度ダメになったら本体を丸ごと交換しなければならない
携帯ゲーム機に使うのは正気の沙汰ではない。
>>604 そうなのか・・・
駄目になったら新しい本体買うしかねぇな
606 :
603:05/01/29 18:27:15 ID:X6g3ujHx
ぶっちゃけた話、カーボン接点でお茶濁すのと、最低ランクのメンブレンスイッチ
入れるのとで、コストはどの程度変わるものなのだろ?
どうせ数百万台売れなきゃ元が取れない代物なら、小手先でケチっても
仕方がないと思うのだが。
本体が赤字だから修理代で小銭稼ぎしたかったのかもな・・・
>>605 「通常の使用での故障」に当たるからさすがに保証がきくでしょ。
保証期間内に早漏する80万台分のソニータイマー。
基盤そのものの磨耗だから部品交換などの小手先の対応ではすまず中身総入れ替え。
連日無料交換のためのPSPを生産するハメになるソニー工場。普通に売っても赤字になる代物なのに。
わくわくするのは俺だけですか?
今日有楽町ビッグの試遊台で遊んできたよ
アナログは3台とも軸だけになっていたな
あとリッジの入った奴は十字パッドが駄目になっていた
これもカーボン接点のせいかね
まぁ量販店だから人数が尋常じゃないだろうけど
DSは用意された台数が多いとはいえほとんど元気に稼動中のトコ見ると
やっぱ耐久性は並以下だな
でも触ってみると欲しくはなるんだよねぇ
612 :
名無しさん必死だな:05/01/29 18:45:18 ID:Zh2cES2k
>>608 メンブレンスイッチなんてすっかりこなれて量産されているし
コストは問題にならないと思います。
やはり、積極的に劣化させたいという考えではないでしょうか。
そうでないとすれば、「何も考えていない」でしょう。
テストもろくすっぽやってないようですし。
メンブレンは押した感触がダメだと思った(好みの問題かもしれんが)
あとアナログは簡単に引っこ抜ける。オススメ。
614 :
名無しさん必死だな:05/01/29 18:54:01 ID:8JnHQuGK
仕様だからしようがないって 駄洒落
615 :
名無しさん必死だな:05/01/29 18:55:01 ID:Zh2cES2k
メンブレンスイッチの感触は各種取り揃えられてるよ(w
かなり自由に選べるようになっている。
マニアから見放されたら終わり
617 :
名無しさん必死だな:05/01/29 18:59:51 ID:Zh2cES2k
618 :
名無しさん必死だな:05/01/29 19:34:12 ID:kwqQnmTR
今回の発言で問題なのは、
クタがPSP不具合騒動を知りながら「PSPは僕の娘」と発言したこと。
つまり、今回の騒動をクタは、
「いじめっ子たちが、うちの娘をいじめている。」
と認識している。
むしろ娘がどうなろうとも、
俺がソニー本社社長になるのが一番大事なんだ、って思ってる感じがする
どっちにしろ買ったやつは救われない。
>>611 うお、おまえは俺か。
自分も有楽町ビックで試遊して、その十字パッドの不具合体験したよ。
右が入りっぱなしになっちゃう現象。レーススタートしても、延々と
その場をぐるぐる右回転orz。
何人か若者が試していたけど、さすがにしらけていたねぇ。
こんな不具合は聞いたこと無かっただけに、自分もしらけた。
P.S. アナログスティックは当然のように取れていました。
622 :
名無しさん必死だな:05/01/29 19:58:30 ID:Zh2cES2k
まだ日が浅いから、表面的に分かり易い不良しか出てないけど
ソフトが出てくれば、内部的な不良なんかもどんどん露見するんだろうなぁ。
携帯ゲーム機にカーボン接点使ってどれくらい持つかということのいい指標になりそうですな。
624 :
名無しさん必死だな:05/01/29 20:09:50 ID:WiO5E/6Z
俺が前に使ってたマイクロソフトのジョイパッドもカーボン接点だったけど
調子悪くなったら分解して、接点に付着した埃やゴミを綺麗に除去して復活させてた。
でもPSPはおいそれと分解掃除は出来ないよね。
保証の対象外になるばかりか、修理拒否されそうだし。
625 :
名無しさん必死だな:05/01/29 20:11:24 ID:kwqQnmTR
カーボン接点ってことは、テレビのリモコンでゲームやるってことか。
そういえば、電気屋で取り扱っている各社共通用のテレビのリモコンって
ソニー製がほとんどじゃない(うちのリモコンもそいつです)。
その技術をPSPに生かしましたって言われても嬉しくないなぁ。
社長が「仕様」と言ってるんだからお前らは納得するしかないんだよ。
ちょっと操作が気になるくらいでガタガタ抜かすな。
俺は納得したからSCEを見限りましたよ?
ガタガタ抜けているのは操作の方なんですよ
とか書いてみる
629 :
名無しさん必死だな:05/01/29 20:22:11 ID:kwqQnmTR
>>626 が、イイことを言った。
技術者やプロデューサが「仕様」といっているのとはワケが違う。
社長みずがら「仕様」といっているのだから。
・・・PSPは本当に不憫な子
そういえばビッグで触った時は□ボタンは特に気にならなかったな
他のボタンと特に感触が異なる風でもなかった
ま、カーボン擦りへりゃ一緒だろうけど
631 :
名無しさん必死だな:05/01/29 20:28:36 ID:852s130f
>>621 十字キーの右はロボタンとおなじ構造なんだよ
634 :
名無しさん必死だな:05/01/29 21:14:36 ID:ir9YIGF4
>633
削れてもユーザーがプラ板で補強してくれるから、
大丈夫だという仕様でしょう。
It's a SHIYO
・ o o O
・ o o O
・ o o O
., o O O
. O O ○
. O O ○
. O O ○
It's a SHIYO
637 :
名無しさん必死だな:05/01/29 22:45:51 ID:bV2Knkd8
>>633 ソニータイマーの一種だろうけど、
それが発動する前に他のところが壊れてると思う
クタタン新しいネタきぼん
639 :
名無しさん必死だな:05/01/29 22:50:44 ID:XdAGGzOE
近いうちに超特大のネタが炸裂するという情報あり。
>>639 いつだってPSP公式のネタは超特大です
641 :
名無しさん必死だな:05/01/29 23:24:33 ID:eyINlL2r
今年年末には次世代機が3社から出そうなのに
こんなもんでユーザーの不興をみずから集めてどうすんだろうね。
PSX、PSPと続いたデスフローにPS3は抗えるのか?
・・・無理だろ、普通に無理。
「それが私の仕様」 ロボタン、自分の体と家の相性について語る
これが、私の体よ。 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれないわ。
けれど、それは対応するゲームソフトを作る会社や押してくれる人が、
この仕様に合わせてもらうしかないの。だって、お父さんもそう言ってるし。
液晶画面さんはこれ以上小さく出来ないって言うし、
お家(PSP本体)もこれ以上大きく出来なかったの。
私の部屋の位置も狙ったもの。それが仕様だわ。
これはお父さんが作ったもので、そういう仕様にしているそうなの。
明確な意志を持ってるのであって、間違ったわけではないらしいわ。
お父さんに言わせれば、『世界で一番美しいものを作ったと思う。』なんだって。
『著名建築家が書いた図面に対して
門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと。』
・・・ってお父さんは言ってるんだけど・・・
お父さん・・・そりゃないでしょ・・・
みなさん。こんな私ですが、どうか優しく扱ってくださいね・・・
P.S. バネさんの噂は本当?
スレとはあんまし関係ないけど家にPSXあるんだよ。
HDDレコーダーとゲームと結構重宝してるんだけどさ。どうも最近フリーズがおおいのよ
その度に電源ひっこぬく。ソニータイマーおそるべしww
こんだけネットで騒がれててもPSP買うやつは買うんだよな、無駄遣いっぽいのに
ロとかカーボンとか不安要素多すぎなのにチャレンジャーだよな、みんな金持ち?
無駄遣いってのは額の多い少ないじゃなくて
買った物の価値が支払った金額の価値に満たない時言うような気がする
これだけネットで騒がれてても買うやつがいるって事は、
要するにネットの力なんてちゃねらーが思う何十分の1ぐらいの力しかねーってことだ
647 :
名無しさん必死だな:05/01/29 23:57:13 ID:7IZQl0XC
ここのカウンターなんて1日2万だよ
そのうちGKが5000はまわしてるから1万5千
それらが全部ボイコットしてもゲームのパイ人口1000万人に比べたら、ゴミほど
ニュー速でも騒がれてるけどあそこにくるような奴はゲームなんかしない
まあ、そりゃあ社会的な影響力は実話やポストの記事、あと日経のクタタンの発言の方が大きいんだろうな。
649 :
名無しさん必死だな:05/01/30 00:00:55 ID:2qQ4/aBO
とはいっても、マニア間の情報伝達速度は
一般社会の流行なんかより遥かに速いぞ。
PSPとかマニアじゃないひとはあまり買わないとおもうけどなぁ
いや以外と画面とかに惹かれて欲しがる香具師は一般層にも結構いる。
うちの弟や友人もそうだった。
そしていろんな点で騙される。
もっとこう、ゲームやる人が読んでる雑誌にこういう不具合を積極的に掲載するべきなんだが、
ファミ通がアレじゃあなぁ・・・
DSを比べたら、遥かにヲタ・ゲーム機でしょ、PSPは。
一般人は「PSの携帯版」ってイメージだけで、
PSP>>>>>>>>>>>>DSと思ってるぞ
特に、マニアまで行かないけど、そこそこゲームに興味ある10代後半〜20代に多い
実際、俺の同僚もPSP買おうとしてた。
まだ、映画とか発売されてないよ、って教えてやったら、やめたみたいだけど。
PSPはヲタ向けだよなぁ・・・
本体カラーからソフトラインナップまで
655 :
992:05/01/30 00:29:12 ID:JHMJZ501
PS携帯版か〜
そーだったら良いのにね♪
今のPSPが大量に売れたとしても、
それで得るものより、それが原因で失うものの方が多いような気が。
PS2が完全衰退したときが
いちばんピンチだろうな
DSに10代後半から20代までのユーザーの興味を惹きそうなソフトがない今しかチャンスが無い
>>658 いわゆる思春期ですな
20代は違うが
中高生はPSPが強そうだ
>>655 スーパーバリューパック
現在のバリューパック+
1GBメモ捨て
PSソフト転送ソフト
USBケーブル
これでPSソフト持ち出せるなら爆発的に売れるぜ!
ヲタに
今日、近所のゲーム屋行ったらバリューパックの中古が売ってた
>>653 PS2を持ち出そうみたいな宣伝の仕方だったような。
どっかの板かスレかで、発売日に並んで買って、
DQ8が動かないとクレームつけるかってやってなか
ったっけ?
新宿で野次馬してたときそんな話で盛り上がってた。
ま、いいんじゃね?
2万ぽっちでアンチソニーを量産するゲーム機なんだから。
664 :
名無しさん必死だな:05/01/30 08:01:28 ID:v5FaWvQB
>>653 あー、そういう印象はあるな、自分の周りでも。
近所の中学生がPSPの話とかしてたし
(でもゲームじゃなくてどうやって音楽とか聴くかって話だった)
20代の知り合いが欲しがってた。
もっとも携帯型PSと完全に勘違いしてたので真実を知ってガッカリしてたけどね。
ま、そういういわゆる一般層というかライト層は
仮に勘違いでPSPを買ったところで満足できずんい終わるだけだろうけど。
665 :
651:05/01/30 08:13:54 ID:d2PWvHSp
うちの弟は音楽入れるのには専用のソフトが別売りで必要って事に
がっくりきてた。
>>664 勘違いで買っても不満と思わず「こんなもの」
と思ってしまってる、さらに下のユーザーも存在するかと。
じゃないと、毎週6万も売れないよ。
ある意味、幸せなおバカさん達かな。
俺はリア高だけど特にPSP欲しいとは思わなかったんだよな
音楽聞くのにはもうMDがあるし、動画を外で見たいとは思わん。
ゲームも結局PS2の移植のやつばっかだし、
それに一番の理由は携帯ゲーム機なのにロード時間があるってところだな、GBに慣れてるとなおさら
>>666 毎週数万台海外に持ち出されてるようだけど、購入者が
日本人でないのが非常にやばい気もするけど。
先週の販売数データよりソフト売上低いことが語ってるw
669 :
名無しさん必死だな:05/01/30 10:00:08 ID:sE/3xtL3
>>633 それより、ピックアップをつなぐフレキシブルケーブル(写真のオレンジ色のやつ)が短いのがタイマー要素。
ソニーのポータブルCD/MDでも弱点なんだけど、コストダウンだか軽量化だか知らないけど
件のケーブルがぎりぎりまで短くなってるのね。
ピックアップが一番外に動いたときにケーブルが伸び切るようになっている。
こうすると一番外に行って内側に高速で戻ろうとするときにフレキシブルケーブルにストレスがかかる。
で酷使するとその繰り返しで中でケーブルが断線するってわけ。
だからPSPは
・カーボン接点
・ピックアップレール
・フレキシブルケーブル
とタイマー発動の三役揃い踏み、ってことさ。
そう言えば、価格.comでディスクを読まなくなったという書き込みに
「ディスクを拭いてみて下さい」なんて書いてる奴がいたな。
拭けねーーーっちゅうに
>>668 煽りぬきで、どれだけ海外に行ってるんだろう?
結構お店で本体見るようになって、希少感は無くなったと思うんだけど。
PSPを使いこなすのってむずかしくね?
単にゲームするだけならいいけどさ。ロボタンでゲームもまともにできないけど。
メモステとか使って動画とか音楽とか使用する層って少ないだろ
674 :
名無しさん必死だな:05/01/30 10:55:50 ID:OVKsyeLM
>>673 難しいと思いますよ。
PS2でテレビに繋いで、ジョイパッドというかコントローラでカチャカチャやるのが
限界だろう。馬鹿にしてるわけじゃなく、そんなもんだよね。
エンコしてください、PC使ってくださいってしんどいって。
675 :
名無しさん必死だな:05/01/30 11:52:24 ID:hCHF9Ehq
クタタン「釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
676 :
名無しさん必死だな:05/01/30 12:53:18 ID:qPzQQRb8
まじで「釣られた」と思った人もいるだろね。
677 :
名無しさん必死だな:05/01/30 13:01:45 ID:gy6K7TMB
>>676 社運をかけて壮大な釣りを演じてられるほどの余裕。
さすがソニw
>>670 傷が付いてもディスクを磨けない仕様は中古対策という説を聴いて納得したよ。
外でロード待ちのあるゲームしようとは思わないし、
外でわざわざちっちゃい画面で映像見たいとも思わないし、
音楽聴くならiPodがある。
コントローラ部分が欠陥品(それが仕様)のPSPの使い道って、何?
>>679 分解して部品の画像をupするとか
サポセンとのやり取りを録音して公開するとか
勝手に公開したら訴えられそうだな
ムービープレイヤーやミュージックプレイヤーとして使うのは
難しいとおもった。
ミュージックプレイヤーが欲しい人はiPodなりなんなり既に持
っているだろうし、なにより最近のプレイヤーの流れを考える
と本体でかすぎませんか・・・?
ムービープレイヤーは音楽と違って画面と音に集中しちゃうの
で外で「ながら」行為で見るのはちょっとつらいと思うし。
一時期VAIOのtype-Uで電車の中で動画見てたことあるけど、乗
り過ごししそうになったことが何度かあるのと、恥ずかしいの
でやめた。まあ、電車の中でアニメみてる俺みたいなアニオタ
が悪いんだけどなw
683 :
名無しさん必死だな:05/01/30 16:59:45 ID:u6NFKAi6
http://www.apple.com/jp/news/2005/jan/13q1results.html 第1四半期のMacintoshR出荷台数は1,046,000台と、
前年同期と比べ、26%増加しました。また、iPodRの出荷台数は、
前年同期を525%上回る4,580,000台となりました。
「アップルの歴史の中で最高の四半期売上高と純利益を報告できますことを非常に嬉しく思います。
これまでに1,000万台以上のiPodを販売したのに加え、
iPod shuffle、Mac miniそしてiLife '05といった多くの素晴らしい
新製品で新年のスタートを切ることができました。」と、
アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています
PSPはipodを何時抜くんでしょうか?
そもそもセグメントが違うから。
PSXのときもそうだったけど、ユーザーにゲーム機としか判断されないんだよね。
ま、みんな中途半端な多機能機買うより1つに特化した専門機買うからね
二兎を追う者は一兎も得ずっ!
二者択一!!
688 :
名無しさん必死だな:05/01/30 21:05:52 ID:qEfuI9cO
あげ
撮らないで
笑い事じゃないんで
690 :
名無しさん必死だな:05/01/30 23:56:15 ID:BLWXLuRV
動画見るならノートパソコンで十分でしょ。
わざわざエンコして転送して小さい画面で見るかな。
音楽だけならipodでもいいし。
コントローラがダメダメなゲーム機って存在価値ないよな
>>690 さらに最悪なのはそれが携帯ゲーム機でコントローラが交換できないことだな
ここまでくるとクタが間違いを指摘されても違うよこれでいいんだよってだだこねてる子どもにしか見えない
これって長々言い訳してるように見えて
ボタンが反応しないことにそんなことはないとか否定はしてないんだよな
否定したってボタンが反応するようになるわけじゃないし。
695 :
名無しさん必死だな:05/01/31 00:59:44 ID:+8KP1+3e
アメリカでもFPSで力入れすぎて、アナログスティックあぼーんって
すぐなりそうだな。その時、クタがなんて言うんだろ。
>>695 「あくまでも使い方の問題にすぎない」というのがクタたん流
アメリカがこの仕様に合わせてもらうしかない
アナログのやつもアレだね
ジャーポットのコンセントみたいな
今回の久多良木の独善性は、決して久多良木一人の先走りではない。
発売前からPSPを賛美してきたユーザーは、「DSは電車の中でやっていたら恥ずかしい」だの
「液晶が大きいからPSPの勝ち」など、「世界で一番美しいものを作ったと思う」という
久多良木の言い分を受け入れていたのであり、まさしく「著名建築家が書いた図面に対して
門の位置がおかしいと難癖をつけ」なかったユーザーである。そうしたユーザーの支えがある
以上、久多良木の勘違いを彼一人の責として批難することはできないだろう。
PSPなんて誰も絶賛なんかしてませんが。してたのはGKですよ。
と釣られてみる。
で、UMDが飛ぶ問題はユーザーの使い方の問題ということでFA?
外人はエキサイトして軽く飛ばしそうな気がするんだが。
⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| あの頃にPSPを絶賛していた人達は本当にPS2レベルのゲームが
( つ旦O 凄い画面で出来るマシンを想像していたのでしょうね。
と_)_) 出てきたものは悲惨なものでしたが…
>>610 お客様の使い方の問題で接点が摩耗していましたので有償修理となります
とか言われそうな予感
>>647 >ゲームのパイ人口1000万人
そんなもんだろうな。逆に言えばそれ以上売れてるPS2は買い替え需要だと(ry
>>618 自分の娘を、まともな教育はおろかろくな食事(栄養)すら与えずに売春に出してる印象
PSPを買おうと思った丁度その時にこのクタタンの発言が出た。
なのでSCEに「動作不良があっても、PSPは美しいオブジェなのだから
きちんと動かない位のことは仕方がないという意味ですか?」と
フォームから質問をしたのだが、それが一週間前だ。
まだ返事こねぇよ。
某サイトより
>ヒロシです。
>最近、ボクのPSPが机に置いただけで射出するようになってきたとです。
>ヒロシです。
>
>…いや、現物みた人びびるから。
進化するFDS…
PSPのシーク音、
諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の□と→、
盛者必衰の理をあらはす。
おごれるクタも久しからず、
唯春の夜の夢のごとし。
たけきSONYも遂にはほろびぬ、
偏に風の前の塵に同じ。
PSPたん・・・有名な大学を出て、いろんな資格を持っているが実際に社会で生かしきれてない
ブランドもので身を纏い、頭の良さとスタイルの良さで、若い男性に大人気。
しかし、化粧を取ると不細工、朝起きるのが遅い、たまに言うことを聞かないなど
悪い噂も流れてきている。 手裏剣を投げている所を見たと言う人もいるがネタらしい。
従姉(PS2)と良く比べられるのが嫌のようだ。 父親は親馬鹿というより馬鹿親。
DSたん・・・特に頭も良くないし、地味な感じだが子供にやさしいし、女の子の友達とも仲が良い
お姉さん(GBA)の出来ることも一通りこなす。
頭を撫でられたりお喋りするのが好き。 若干体重を気にしている。
京都出身。 お姉さんより見た目明るい。
彼女にするならどっちがいい?
ゲーム機に女に例える池沼
>710
クタたんの事ですねw
リアル京女は腹が黒い
不良も使用もいっしょクタ
けんしまとどんちゃん、どっちが痛い?w
あげ
716 :
名無しさん必死だな:05/01/31 14:29:09 ID:dc/AEN0/
あげれてなかった・・・・
717 :
名無しさん必死だな:05/01/31 16:45:01 ID:fVxeQ8VI
糞ラギ逮捕まだー
逮捕は無いだろ、さすがに。
てなわけで
クタラギ解任まだー
いっそ、SCE赤字なんだからソニー手放しちゃえ
次の株主総会のときがクタラギ最後のときだ。
クタラギは会社に賠償請求されてもおかしくないな。
3:自分に有利な将来像を予想する
「ボタンを押しても画面が動かないことがある問題は、あくまでも使い方の問題に過ぎない。」
4:主観で決め付ける
「これが、私が考えたデザインだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。」
10:ありえない解決策を図る
「それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、この仕様に合わせてもらうしかない。」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、 PSP本体もこれ以上大きくしたくなかった。」
1:事実に対して仮定を持ち出す
「ボタン位置も狙ったもの。それが仕様。」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。」
8:知能障害を起こす
「世界で一番美しいものを作ったと思う。」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
難癖をつける人はいない。それと同じこと」
クタタンのアレは詭弁ではなく妄言だと思う。
仮面ライダーPS鬼(クタラギ)
724 :
名無しさん必死だな:05/02/01 00:51:21 ID:Zft2OF+0
725 :
名無しさん必死だな:05/02/01 00:54:17 ID:bFKt5mJm
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html ソニー社員は組織的にユーザーや他社への嫌がらせ活動を行ってるよ。
何年も前から。常套手段になっててやめられないんだよ。
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]
複雑
人生明るく・・さん、がんばれ3さん、淋しいね、あなたたち。
失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
ドットヌケは結局は「仕様の範囲」なのですから、いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
726 :
名無しさん必死だな:05/02/01 00:54:19 ID:ZoqiTvTZ
>>718 クタラギにはPS3を潰すという最終ミッションが残ってる
728 :
名無しさん必死だな:05/02/01 01:02:41 ID:ZoqiTvTZ
えっ?もうクリアしてんの??
一つ思ったのだが....
>>「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
>>難癖をつける人はいない。それと同じこと」
それは...著名建築家が門の位置を明らかに正しいところに置いてあるからだろ...
といったら、ざxせrcdtfvghjkl。;状態になりまつか?
730 :
名無しさん必死だな:05/02/01 01:39:24 ID:HFerrUH1
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
シャキーン | /ノ( |
______|_./ ⌒ ` | | ´ | ____
、/ ┏━━━┓ \ _ _ | /
ノ )・.・┃ d s d ┃╋ | つ. |< 分をわきまえなきゃいかんよ、たかが出入りが何言ってんだと思った!
/ |\ ┗━━━┛ / ___ (⌒) \
. '  ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄| /__/ ノ ~.レ-r┐ ̄ ̄ ̄ ̄
'、 ノ ̄ ̄| .|________ノ__ | .| ト、
\__人__┴─ ̄ \ \ ◇〈__`-Lλ_レ′
731 :
名無しさん必死だな:05/02/01 01:43:14 ID:ZoqiTvTZ
逆さに持つのが社内的に流行してんだな。
732 :
名無しさん必死だな:05/02/01 01:47:10 ID:+7gEllCp
・福武書店(進研ゼミのところ?)が12月末、小学生向けに意識調査を
行ったところ60数%が「ソニー製品は不良品」と答えた
翌翌週には80%になった
・社運かかるから回収しろと何度も力説したら契約を切られた
ついでに守秘義務契約も切れた
・社員は全員そのことを知ってそう(リコール)すべきだと思っているが言えない
「佐伯さんはどうしてる?」会議には出てない
・(PSPは)600万台売らないと回収できない
・隊長のブログをソニーのご本尊の上役が見た
社内事情が書かれていたので、誰が書いたのかと大荒れに
・隊長が入っているのは、黒字になるにはどういう設備投資をすればいい
のか投資絡みで。それができる人がほとんどいない!メーカーにあるまじき…
・大きいサードパーティに声を掛けて開発費を全部出してソフトを作らせる
なんてやっちゃいけない。
「たとえばどこに?」動かない三國無双とか動かないレーシングゲームとか。
(光栄の女社長が)「この開発費じゃできないわと言っていた
>>732 2つめ補足
「初めて買うソニー製品が不良品だと
ガキはもうソニー製品買わないわけですよ
だから〜(続く)」
そういやmy first sonyって
まだやってったっけ?
値段だけみればボッタ品だが
超シンプル機能で子供と年寄りには人気だったわけだが。
735 :
名無しさん必死だな:05/02/01 02:31:59 ID:mxT+9bIt
PSPの不具合をSCEは発売前から分かってたというのは、
最初から分かり切ってたと思うけどなぁ。
□ボタンの位置とか、電源が入らない等の初期不良なんて、
仮にもPSやPS2を出してきたハード部隊に分からない訳が無い。
明らかに政治判断で無理やり出したんだと思う。
>>735 販売台数に公称と実際の2種類あり数が違うかー。
リコールすれば24万台…
>>736 現場は訴えたが、数秒ギシギシさわって、問題ないと言い切ったとか想像。
「PSの握るコントローラーは俺が作った!」とか豪語してる割には、
意外とハードに思い入れがないんだな…。
もっとゲームユーザーのこと分かってる人かと思ったよ…。
クタタンよ…。初心にかえれ。
さっさとリコールしないから台数増えるんだよ。
最近売れてきたのが逆に立場を危うくしてるわけだな。
クタラギさん達って、心底ゲーム業界をバカにしてると思うよ。
SONY本体から都落ちしてゲームを作ったら、最初のPSで任天堂もセガも倒して
業界制覇。
次に出したPS2も爆発的に売れて世界で数千万台販売。
今じゃSCEがSONYの大黒柱となってしまった。
こんなに上手くいってしまえば、慢心して頭が狂うのも仕方ないって。
佐伯さんにしても、ユーザーをオコチャマとバカにしたり、SCEがSONYを、しいては
日本も支えてるとか、歪んだ思考が発言に滲み出てるし。
>>739 >「液晶が大きいからPSPの勝ち」
ファミコン>>>>>>PSPってことだ。
743 :
名無しさん必死だな:05/02/01 03:47:07 ID:hzwyu9w5
>アメリカでもFPSで力入れすぎて、アナログスティックあぼーんって
>すぐなりそうだな。その時、クタがなんて言うんだろ。
FPSはツイン操作が基本だからPSPでFPSはかなり厳しい。
移植されたらハード性能以前のゲーム性劣化になりかねないから
FPS出してもあんまりウケなさそうな気がする。
煉獄はメトプラみたいにロックオンにした訳で、意外と大丈夫かもよ。
メトプラはアメリカで固定ファンが付く位に人気なんだし。
売れれば何でもいいって言う考えがムカツクんだよな。
何でもいいというか何をしてもいいって考えじゃな〜い
ゲーム業界に参入した途端にシェアNo.1になって大儲けしたんだから
腐っても仕方ないって。
>732
進研ゼミの福武は当の昔に社名変えてる(現:ベネッセコーポレーション)ので、
どこぞの書店ではなかろうか
盛者必衰
>>741 納得。そうとでも理解しなければ、あの思考は、ありえん。
>>749 いや業界筋だとまだ福武と読んでいるとどっかのスレで見た。
うちらが未だに通産省とか文部省とかたまに間違えるのと
同次元なのかな。
>>748 任天堂はファミコンで急成長したあとも
「勝って兜の緒を締めた」わけだが。
>>754 任天堂だって増長してた時期があったがね。
756 :
名無しさん必死だな:05/02/02 00:26:29 ID:T25NjInN
>>755 過去の失敗を学習して、少しはおとなしくしてるけどな。
糞ニーは、他山の石も知らんのか。
「それがPSPの仕様だ」クタタン、リコール会議を一蹴
任天堂が増長してた時期ってSFCのROMが1万円越えだった頃か?
あの時は今ほどゲームが一般的じゃないし半導体も高かったから
ある程度仕方ない気もするが…
むしろCD-ROMでゲームの単価安くなるという謳い文句で参入したPSが
結局5,800円で落ち着いたのが当時の漏れにはガッカリだった。
原価の安いアルミ板なんか3千円くらいまで下がるもんかと
勝手に期待してたのが馬鹿だった。
後悔はしても反省はしない!
761 :
名無しさん必死だな:05/02/02 00:45:29 ID:T25NjInN
最近のソフトの値段って、また上がって来てるよね。
ドラクエとかバイオとか。
任天堂の携帯ゲーム機用は4000くらいか
「大作」は開発費が膨らみまくっているからな・・・・・<価格
今週のプレイボーイにもこの発言についての記事があったね。じわじわきいてくるんじゃね?
SFCのROMはなぁ。当時はROM自体が高価だったし、
後期になると容量に比例してさらに値段ドンだったからな。
FF6が1万超えていたのが懐かしい。
それ以前に、FCのROMの時点で平均5000円だったし。
今は媒体の値段じゃなく開発費回収での値上げか…。
Unknown�(1915)
私は1月に入ってからのPSPを購入しましたが、特に不具合を
感じたことは無いです。(社長の発言は論外だと思いますけど)
□ボタンについては、「他のボタンと同デザインであるにもかかわらず
感度に微妙な差異がある」ということが問題なんですよね。
逆に言うと、他のボタンに関してはPS2とほぼ同等の操作感を
実現しており、サイズ・ストロークの深さ・反応については完璧だと思います。
DSやアドバンスSPは二つ折りにするという縛りがあるため
この点が大いに犠牲にされているのが不満でした。
PSPもDSと同じように、全てのボタンのクオリティを下げる
ことで操作感の統一を図ることは可能だったと思います。
しかし、□ボタンを犠牲にすることで、他のボタンのクオリティを上げた。
個人的には、この選択がそれほど間違っているとは思いません。
永久に改良版はでないのかね。この分だと。
>>766 微妙な改良はありそうだけど、
根本的な解決は期待できそうにもないね。
金をかけない事が前提にあるから、耐久性の強化も望めないし。
>>760 いいや、後悔こそたとえ山のようにやっても何の益もない。
まず反省しろ。
>>765 □ボタンは他のボタンのクオリティとは関係ないでしょ、
あの□ボタンを数ミリ右によせてXと△をその半分だけの距離
右によせれば操作性に問題なくなったんだから。
>>765 それどっからのコピペ?
GKくさいな。
>>770 amazonかどっかのレビューだったと思った
あそこGKの巣だよね
>>771 PSPには明らかに大雑把で気にしない様子なのに
無理矢理DSに話持ってって、そっちはやたらと細かいツッコミで一部意味不明。
どうみても怪しすぎる投稿だけど、書いた本人はわかんなくなっちゃってるんでしょうな。
>>765 とりあえず、コピペ乙です。
GKなのか単にPSP持ってて批判されてるのが面白くなかったのか
わからないけど、ロボタン犠牲にしたっていわないよね。あれは。
犠牲って言うなら、ロボタンがなくなってなくちゃ。
あ、でも「いい加減さから生まれた犠牲」って意味じゃあってるのか。
さぁどっちだ。
そもそも「俺の持っているPSPには不良はない」という反論なんて意味無いんだがな。
他の誰かの持っているPSPには不良があって、それが問題になっているわけだから
775 :
名無しさん必死だな:05/02/02 09:14:57 ID:xyKyh7b/
# 通りすがり 『馬鹿ですか?本当ならこんな所で愚痴ってないで交換して貰いなさい。
ちょっとおかしな所があったからって動画まで上げて必死ですね。
私のPSPは何も問題が無い。
どうせあなたはPSPを悪く言う為に買ったんでしょ。
任天堂の信者は本当に芸が細かいというか、しつこいというか・・・
そんな根暗にPSPを使う資格は無い』
そこでトラブルが起きた場合は小売店ではなくSCEに直接連絡がデフォルト、
しかしサポートセンターはなかなかつながらない上に不親切というコンボがきまるわけだw
ベタ移植+毛、程度なら
ベスト版程度の値で出せってのはわかる。
956 :番組の途中ですが名無しです :05/02/02 10:23:14 ID:dth9vnIn
某機関が調査に入った模様
いよいよ最終局面かな
またはっきりしたらきますね
そんじゃ
963 :956:05/02/02 10:32:27 ID:dth9vnIn
このスレにもでてる団体
漏れも、協力してるんではっきり言えない
979 :956:05/02/02 11:02:58 ID:dth9vnIn
奇形黒ゴキブリのサンプル集めの段階
もうこれで、勘弁して
>>775 >そんな根暗にPSPを使う資格は無い
それ凄い発言だな。
使うのに資格の必要な携帯ゲーム機か……
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html また、新発売された携帯用ゲーム機に関する不具合の情報も11件
寄せられました。ボタンに不具合がある、画面に傷がある、苦情対応窓口の
電話が混んでいてつながらない、などが主な内容です。
当センターよりメーカーに事情を聴いたところ、「支障なく使用
できる範囲内の不具合が多いが、使用上支障がある場合は交換等
に応じている。現在は品質改善している」との回答でした。
ただし、ホームページには不具合とその後の対応について
特に情報提供はみられませんでした。
これか?
kuSonyトリップ
468 名前: 糞ニー ◆kuSony/olg 投稿日: 05/02/01 23:51:24
◆kuSony/olg #─T』:6K
名前欄に「 #─T』:6K 」を入力
,,,
( ゚д゚)つ┏┛
どうよ
くそにー
>>755 ユーザーをなめた発言は今も昔もしてないでしょ
Unknown�(1915)
自己完結的ですが、PSPの目指している方向性に確信が持てました。
同時にやはりそれを絞りきれなかったのだな、とも思いました。
ただ、それは耐久性の問題であって、私の言っている操作感とはあまり関係がありませんね。
(勿論、耐久性が「ゲームコントローラー」にとって重要な要素であることを理解した上で上記のことを言っております。「□の操作性は?」という反論はこの場合論外です。)
最近のPSP叩きの状況はちょっと異常だと思います。
極端な話をしますが、クタ発言を全面的に肯定した場合どういう推論が成り立つのか、
そういった考察が一個もないのは残念です。
極論です。食いつきやすいところなのであまり反応しないように。
PS立ち上げ当初の頃より明らかに天狗になってるね
あの発言は「バグや不具合があっても、ユーザーは文句を言うな」
と言っているようなもんだよ
客だけは表向き大事にするからな、任天堂は。
裏で顔が引きつっているかもしれないが、表には出さない。
>>788 組長がしっぱなしなら、ソニーもしていいと言う訳でもなかろう・・
組長はユーザーに対してはなめた発言はしてないような
むしろユーザーに対しては好感のもてる発言をよk聞いたが
>>788 自分の所の製品を買った客に対してなんか問題発言した事あるっけ?
「いい年した大人が平日の昼間から秋葉原にいるのはおかしい」
>>792 そんなキモヲタは何を言われてもしょうがない。
>>793,794
同感。
任天堂の言う、ゲームの為に生きているような生活はおかしいって
指摘はもっともだと思う。
DSの発売日に並んでた香具師哀れだな。
796が幾つかは知らんが、あの文章が言おうとしていることを理解出来ないのはかなり痛い
>>792 平日昼間に秋葉原で働く店員に謝れと言いたい
読解力が無いのかあえて曲解してるのか
すごくどうでもいいことだが
田舎の商店街の平日昼間なんて物悲しさすら漂うぞ。
平日休みの大人が来てもらえるだけ秋葉原は幸せ。
>>798 ワラタ
そんなやくざな商売はやめて、もっとカタギな所で働けとおっしゃっておられるのだろう。
>>791 同業他社をどうこう言ったりは何度か会見であったらしいし
裏でメーカーにキツイこと言ってるという噂があったりはしても
少なくとも消費者をバカにしたことはなかったと思うんだが。
そもそも客をバカにするような客商売のわかってない香具師じゃ
関西じゃ生き残れないと思われ。
関西と関東じゃ関東のほうがPSP売れてるんでない?
関西で「スタイリッシュ」とか言っても「ええかっこしぃ」とか言って嫌がるしね。
食べ物屋なんかでもおしゃれで有名な店よりも、味で選ぶし、まずいと平気で文句言うしねw
そろそろファミ通に苦情の電話入れる奴いないのか?
PSPの不具合をちゃんと検証する特集を組めっていってくれよ
ゲーム以外の部分を必死にアーピールするゴミ通によ
オマエの雑誌は電化製品をピーアールする雑誌かってな
>>803 そりゃ違うと思われ。そのへんはただのプライオリティの問題。
肩肘張って美味いかマズいかわからないような店に行くよりは気さくで美味い店を優先してるだけかと。
たとえば同じ値段・同じ性能・同じ付加価値ならデザインも多少考慮されるだろうけど
ただ無駄にコストをかけてデザインに注力したり機能性を捨ててデザインに走ることよりも
合理性のあるデザインから生まれた機能美を重視してるんだと思われ。
クタタンは会社にもタイマーつけたかったんだよ
807 :
名無しさん必死だな:05/02/02 20:20:31 ID:lg6fIQiO
>>803 関東だってゲーム機の見た目にまで拘って選ぶヲタクは普通じゃないっすよ・・・。
逆にそういう人が一番ヲタ扱いされる罠。
>>803 いるいるそういう関西人。
スタバのコーヒーは不味いとか言うやつ。
否定することで俺は違いがわかる大人だとアピールしたいんだろうけど
ネガティブな発言が多いから次第と周りから人が離れていくよね?
「PSPは従来のゲーム機と違ってかっこいい、新幹線でやっても恥ずかしくない」
なんて意見を見ると誉める所が全く無いから見た目がいい事にしてるとしか思えないよ
実はそんなに格好良くないPSP。
格好良いと言うか、
前衛美術の様な趣があるPSP
814 :
名無しさん必死だな:05/02/03 00:11:05 ID:HLgt+59K
>>804 ファミ通は無理だろ。子供にも見離されてるのか
近くのコンビニでは、今週号は3冊入荷して未だ売れず。
日本声楽界きってのバリトン歌手(ベルリン国立芸大主席卒業)大賀典雄は
白髪鬼の異名をもつ、sonyのフィクサーとして知られていた
大賀“クタ!!”
クタ(あー、またデビルに怒られるよ・・・)
(嫌だなあ・・・)
(この沈黙がド迫力なんだよな・・・)
ビクビク・・・
大賀“クタ”
クタ“はい!!”
大賀“お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?”
クタ(ヤ・・・ヤクザだよ、ほとんど・・・)
大賀“お前の為に客がいるんじゃねぇ”
“客の為にお前がいるんだ!!”
ドキッ!!
大賀“わかったのか?わからんのか?どっちだ?”
クタ“は・・・はい!!わかりました!!”
大賀“よし、じゃあPSP無償修理いってこい”
クタ(グッ・・・)
大賀“わかったのか?わからんのか?”
“どっちだ?”
クタ“は・・・はい!!わかりました!!”
役員その一“デビル、PSPには特に厳しいな”
役員その二“期待の表れだよ、PSPの潜在的な売上に対しての”
“それだけに今のうちに顧客との信頼関係をきっちり回復させる計画なんだよ”
“いったんブランドイメージが崩れたら、どんなに良い製品も売れることはないからな”
クタ てれてれ(無償修理の指示)
大賀“全品リコールいっとくか?”
クタ“・・・・・・!!”
ダッ!!(必死)
大賀“よし、選択リコールにまけてやろう”
>>811 実際に見ると恥ずかしい、DSもだけど。
GBA-SPは、許す。
820 :
名無しさん必死だな:05/02/03 02:00:05 ID:GfX08eCC
保守
>>819 その感覚はよくわかる
粋がってるの(PSP)も無粋なの(DS)も普通の人は恥ずかしい
今はGBS-SPくらいが適度な玩具性と適度な実用性の中庸デザイン
>>821 それはお前がスタイリッシュなPSPに見合わないブ男だからじゃないのか?
どんなゲーム機でもプレイしてるヤツがブ男ならただのゲームヲタクにしか見えない。
俺、間違ってるか?
>>822 一行目が間違ってるな・・・
PSPは今時の感覚ではスタイリッシュじゃ無いぞ・・
80年代後半〜90年代前半のセンスだよな・・・w
>>823 そんな言葉をコテハンがヘコーなヤツに言われるとは夢にも思わなかった。
確かにバブルの時代の幻影をいまだに引きずっている感はあるな
スタイリッシュって言われること自体が恥ずかしい。
俺は古着ばっかり着てるが「○○さんはスタイリッシュですよね〜」って言われて
ちょっと情けない気分になった。
つか人前でゲームやること自体が恥ずかしい。
もうこうなったら2chに書き込んでること自体恥ずかしいってことで
何だよ「もうこうなったら」ってw
ゲーム機にスタイリッシュも糞も無いと思うんだが。 ゲームハードは使い勝手が大事。
面白いかどうかはソフトの仕事。 ハードはそれをフォローできる性能があればいい。
DSは 使い勝手>携帯機としての耐久性>特殊機能>基本性能>デザイン だが、
PSPは デザイン>基本性能>特殊機能>携帯機としての耐久性>使い勝手 になる。
PSPマンセーな奴は、前半しかアピールしてないでしょ? ゲーム機として必要なのは後半。
つまりは
「消費者との感覚のズレ」
これにつきる。
DSはあんまり使い勝手良いとは思えないが・・・
>832
キーしか見てないな。 「携帯ゲーム機」としての使い勝手ということ。
・ゲームを起動するまでの時間
・ゲーム中のロードの有無
・電源の持ち時間
・コントローラ部の操作性
PSPはこの部分をないがしろにしてるし、ユーザも綺麗な画像を表示する為当たり前と思っている。
しまいにゃ電池もたせるようなゲームを作れと言ってるし。
携帯にも見た目だけ凄いゲームが蔓延してPS2と同じ末路にする気か?
十字キーとかが端にありすぎて押しにくいんだよね
子供向けサイズだからかもしれんが
PS2と同じ末路でなんか問題あんの?売れてんのに。
GCと同じ末路の方が不安な気がするけど。
PS2と同じような状況なら、PSPよりも市場が大きなPS2でだした方が良いって話になるんじゃ・・・・・
PS2よりも開発費が安く済むとか、開発が簡単とかそういう利点があるならともかく。
GCがPS2に負けたのは理念云々以前に登場が遅すぎたのが最大の原因だからな。
>>828 それを「従来のスレッド型掲示板はかっこわるいが2chはかっこいい」なんて言ってる奴がいたら痛いって話だよ
2chをPSPに置き換えるとそう主張する奴がいるから不思議
というか携帯機までロード標準になったらゲームやめるかもしれん
別にお前が辞めても誰も困らんよ。
むしろ辞めて欲しいと思ってる人の方が多いんじゃないか?
まあヒドイ言いぐさ。
>>841 かもね
お前が氏んでも誰も困らない
むしろ氏んで欲しいと思ってる人の方が多いのと同じなんだろうね
844 :
名無しさん必死だな:05/02/03 16:35:30 ID:A/TuIhg+
どうでもいいや
次すれイルカ?
>841
流石天下のソニーさんだ
ユーザーが減ることくらいへとも思っちゃいないや!
>844
(゚听)イラネ
まあ初期不良はどうしようもない
寒いだじゃれはよしなしゃれ。
『 そ れ が ジ オ ン グ の 仕 様 だ 』
ジオン兵士、ジオング未完成騒動を一蹴
足がなくても実力の100%を出せるという問題は、あくまでも偉い人にはわからない。
これが、ジオニックが考えたデザインだ。サイコミュについていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは搭乗する兵士を選ぶ上官やパイロットが、この仕様に合わせてもらうしかない
宇宙空間では足なんて飾りだし、製作時間もこれ以上かけたくなかった。
コックピットの位置も狙ったもの。それが仕様。これはジオニックが作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 美 し い M S を 作 っ た と 思 う 。
ゾックに対して背中が無いのはおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと
>>850 マジレスすると、一番美しいのはズゴック。
>>850 マジレスすると、一番美しいのはアッガイ。
>>850 マジレスすると、一番美しいのはボール。
メーカー側の対応
オープニング前に主人公が出てきて
ゲームをするときはロボタンのやや右側をしっかり押してね!
とナレーション&下にはテロップ
>854
アッガイはプラモとかにポーズ付けすると
冗談抜きで可愛いからな(w
857 :
名無しさん必死だな:05/02/03 23:06:57 ID:SyUcy389
858 :
名無しさん必死だな:05/02/04 00:49:35 ID:Hxk/yrT3
ソニーも松下も、どうなっちゃったんだろうねぇ
団塊の最後のあがきかな。
また探偵ファイルか。
あいつらのやってることは完全にヲタ層ターゲットだからウザく感じる。
事あるごとにいちいち出てくるなっつの。
PSP破壊ムービーも外人に比べてセンス無かったし。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 8万台突破!
/ ̄ | 実に!スガスガしい仕様だッ!
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| UMDでもひとつ飛ばしたいようなイイ気分だ〜〜
| / | フフフフフハハハハハハハ
| / ` | | ´ | 液晶のすぐ横に□ボタンを取り付けたが・・・
| / <・) <・) | これほどまでにッ!!
(6 つ. | 絶好調のハレバレとした仕様はなかったなァ・・・
| ___ | フッフッフッフッフッ
| /__/ | 私が考えたデザインのおかげだ本当によくなじむッ!!
|_______/ 最高に「美しい!」ってやつだアアアアアアアア
. / \ \ ◇、/ |\ ハハハハハハハハーーッ!
9万台突破!
863 :
名無しさん必死だな:05/02/04 18:26:17 ID:UNQsfZPc
クタの原文コピペ、誰か貼って下さい。
864 :
名無しさん必死だな:05/02/04 18:33:49 ID:RdkETntc
原文がネ申すぎて原文と気づかなかったんじゃないか
あの記事の画像のことじゃね?
>867
”大改革の背水の陣”か。
神保町行ったら早売りしてるかな・・・
869 :
名無しさん必死だな:05/02/04 22:51:20 ID:MOzfO+I+
題読んでるだけでもヤバそう。。
背水の陣って別働隊がいなきゃ無意味なんですけどねー。
>>867 今までは全部悪かった(俺のせいじゃないから)
俺が最後の望みをゲーム機の戦場で戦う。
に決まってるじゃないか。
前回の発言を消すためのセッティングっしょ。
872 :
名無しさん必死だな:05/02/05 00:23:08 ID:sVxhc1Sk
もう「クターリン」と呼ばせてもらおうかな。
>>870 それがGKとか前あった架空映画評論家だったら笑う
消費者とゲートキーパーの激しい戦いが起こった場所
それがクターリンソニード
クタタンは大して苦労もしないでのしあがったから発言がDQN過ぎる
誰も教育できる香具師はいないのか?
あんなんじゃ森田さんも成仏できないんじゃね・・・
エピックソニーの一室で、ほかのソニー社員から邪魔者扱いされながらPS開発してたのに
苦労してないわけ無いと思うが。
かなり鬱屈したものがあったのかな。
そのリバウンドで地位が上がった今、the world is mine な性格に。
>>877 ああ、それで歪んじゃったんだな。ありがちなパターンだ。
SONYから都落ちして、バカにされながらPSを開発。
それなりに苦労はあったろう。
しかし、PSがバカ売れしてあっという間にシェアNo.1。
PS2を含めて、SONYに莫大な利益をもたらして
今じゃSONYの副社長へと返り咲いた。
ま、苦労の報酬としては余りに恵まれてると思う。
狂っても仕方ないって。
ねじくれたのはかわいそうだが、その矛先をゲーム業界に
持って行ったのは許し難い。クターリンのオナニーの為に
業界かきまわすんじゃねーよ。
>>881 クタタンはゲーム業界の天皇のつもりなんじゃない?
だから、自分の成功の為に貢献するのが当然、と。
佐伯さんも含めた一連のサードやユーザーをバカにする
発言を見ると、タガが外れてるのがよく分かる。
⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 今の天皇みたいにしっかりと国のために仕事をしてくれればいいのですが
( つ旦O 完全に「将軍様」状態ですからねぇ…
と_)_) ソニー製品を買う人もエサを与えて甘やかすのが悪いのですが…野良猿と同じで
そろそろここの住民たちも PSP>>>>NDSってことを
理解してくれたと思う。
売上みてみな。あと少しでNDS追い抜くよ。
在庫が不足していただけだったからね。不具合だって
一部のオタ2ちゃんねらが騒いでいただけだ。
タッチパネルもいらない機能(ヒトフデ以外)
NDSには名作なし(ヒトフデ以外)
クソッ!ひとふでの攻略本どっか出してオナガイ(涙
百万台差が「あと少し」ですか。
>>884 >売上みてみな。あと少しでNDS追い抜くよ。
確かに今のペースだと20週程度で追い抜けるもんな・・・
こりゃDSには3月4月の特需シーズンにに猛ダッシュをかけてもらわないとヤバイな・・
とりあえずダルメシアン柄のDS出してニンテンぞぬ同梱版をOL向けに・・・・
ちょっとまて、DSだって毎週全くのゼロじゃないんだから
20週程度じゃ無理じゃないか?
>>887 いや
>>884はどうみてもネタくさいんだが・・・w
何気にヒトフデ一押しっぽいし・・www
いまや人が死なないとニュースにならないからしょうがないね
>>888 いやまぁ、そうか。そりゃそうか・・・
つーかさ、ちょっと気になったんだけども、
GKは「DSはクリスマスや正月のお年玉等がある時期にしか売れない」って言ってるけど
逆に言えばその時期には売れるわけだよな・・・?
このまま少しずつ総売上追っても
またクリスマスや正月で突き放されちゃうんでねぇの・・・?
(発売日直後ほどの勢いは無いにしても)
>>890 特需が年末年始だけなら2005年中に追い越せるかもな
でも進入学シーズンとか年間通してある「お誕生日需要」とかも無視できない数字だからねぇ・・
何だ?急にレス番が飛び始めた
皮肉っぽくNDSを擁護してるんじゃないの?
NDSにはヒトフデという名作がありますよ! と。
894 :
名無しさん必死だな:05/02/06 00:49:49 ID:V16iLSQg
そのうち、マネシタさんが、似たような製品でもっと耐久性のあるのを
出すかもよ〜。前科いっぱいあるからね。
895 :
名無しさん必死だな:05/02/06 01:00:12 ID:GfR21ach
それがクタクオリティ
>>894 パクリのソニーを更にパクってどうすんだw
特許で訴える前に?
それならポータブルM2でD食2でしょ。
901 :
名無しさん必死だな:05/02/06 02:36:06 ID:bynqQE+r
903 :
名無しさん必死だな:05/02/06 12:52:35 ID:8do1zrYv
904 :
名無しさん必死だな:05/02/06 13:33:34 ID:/diAy1aU
みんなで2ちゃんのパワーを見せ付けようぜ!
すげー
みんな□ボタンとか言ってるけどさぁ、お前らふざけるなよ?
何で俺だけ○ボタン戻ってこないんだよ…
>>906 ボタン位置を全体的に右側にずらした調整版だろう。
旧□ボタンのパーツが○に使われてる予感。
>>908 いや・・・だとすると△にも×にも使われてるはずだ
>>908 そんなわけわからん改修するわけねぇだろ。根拠の無いデマ飛ばすな。
マジレスすると反応しなくなったじゃなくて、
「○ボタンが戻ってこない」なら906の使い方が
悪いんじゃないか?
もう直す気無いと公言しちゃったしね。クタタン。
っつか○ボタンが戻ってこないのなら、それはれっきとした不良品なんじゃ・・・
さっさと販売店にでも連絡とって交換してもらってこいよ
海外版が修正されてたら祭なのになあ
されてなくても祭りの予感
どっちに転んでも、祭りだ!
なんだか赤と青のどっちを切っても爆発する爆弾みたいだなw
918 :
名無しさん必死だな:05/02/07 00:34:37 ID:obhaHhfB
>>908 いや、ボタン位置を全体的に右にずらして、
ロボタンと○ボタンを左右対称のロボタン形状にするんだよ。
それで解決、、、、する訳ないな
世界で一番美しいものを作ったと言っておきながらあっさり変更したら笑えるなー
でもたぶん海外のもそのままで祭り再開に50クタ
スパイダーマンのUMDは、クタの発想じゃなく現場精一杯の抵抗という感じがする。
無駄な足掻きだが。
921 :
名無しさん必死だな:05/02/07 01:04:00 ID:NpfKPE/V
>>913 PSPは不良品と仕様の境目が難しすぎる。
著名建築家がデザインした芸術品は
素人には理解できないもんなんでしょうね。
○×ボタンはOK,キャンセルの役割が多く、覚えやすかったが
□△ボタンはその存在の薄さから、なかなか位置を覚えてもらえなかった。
そこで、□ボタンに脚光を集めることにより、
PSシリーズのボタン配置をユーザーにアピールすることこそが、
一連の□ボタン問題の本当の事実ではなかろうか。
□の位置さえ周知徹底すれば、
○×□以外の残る1つが△であることは容易に判別できるからだ。
×ボタンが決定のグランツーリスモは何とかして欲しい
>>922 パラッパラッパーで□と△をしょっちゅう間違えてた日々が懐かしい
ロボタンのおかげでコマンド入力の際、ボタンの位置関係が一発で分かるようになりました
ありがとう、ロボタン!!
祭A・・・・欧米版PSPは改良型
祭B・・・・ロボタン仕様で欧米ユーザーカンカン
不発・・・・ロボタンだけど気にしない
「ロボタン=欠陥」
と、ロボタンは他社ハードにソフトを出しだした
■に対する社をあげたあてつけだったんだ!!
928 :
名無しさん必死だな:05/02/07 16:03:25 ID:w7T3RGXD
「世界一美しいものを作った」
これは実に社員への優しさが滲み出た名言だ。
限られた予算と時間の中で苦肉の策として作られたロボたんの設計。
社長も社員の苦労を知りつつも難題を押しつけて無理を言って作らせた。
初期不良騒動で苦労の末に無理矢理作ったデザインはことごとく貶され、
不可能な設計を担当した社員達は唇を噛みしめながら悔し涙を流した。
しかし、社長は堂々と胸を張り、
公の場でこう言った。
「世界一美しいものを作った」と…。
>>623 海外では×=決定なんだな。
まぁ、日本に入れるときぐらいは修正してくれとは思うが....
>>928 「世界一美しいものはクタ」
と言ったのを聞き取り損ねた可能性について考えるのココロ
931 :
名無しさん必死だな:05/02/07 17:00:03 ID:nBVD2qrG
ロボタンって全部のPSPで反応が鈍いのか?
>>限られた予算と時間の中で苦肉の策
じゃなくて操作性より見てくれ選んだだけじゃないの?
933 :
名無しさん必死だな:05/02/07 17:15:06 ID:1bIyvbvw
クターリン(スターリン)
クタジョンイル(金正日)
久夛原彰晃(麻原彰晃)
クタラー(ヒトラー)
どれがいい?w
ロボたんと併記したときの語呂がいいので
クタたんのままでいいような希ガス・・・w
次点でクタラーかな・・・
生産性よりも性能重視ってあたりが似てるような希ガス
935 :
名無しさん必死だな:05/02/07 17:20:11 ID:d9V+34di
ちびっ子プレジデント
発売日は20万出荷でしょ。
>>936 イキナリ蜘蛛男と抱き合わせかよ。弱腰だなw
>>928 いまさら客商売うんぬん言っても無駄ですが
全く使う人の事は考えられていませんね
>>933 クターリンかな。
アメリカとの軍拡競争に耐え切れず経済が破綻し、体制崩壊したソ連と重なるような気がする。
941 :
名無しさん必死だな:05/02/08 00:18:54 ID:5OHFg/6E
俺も、クターリンだな。
しかし、アメリカでは蜘蛛男付けるのか、、、
なんで日本で付けないんだ?原価なんて¥200しないだろ。
>>941 \200だったら、UMDの原版より安いじゃん(w
ンなもん付けたからって買わないから同じことだ。
よてっだ更変様仕PSP版米北
945 :
名無しさん必死だな:05/02/08 01:28:56 ID:dMF3z5ZZ
>>933 ヒトラーはドイツを建て直した(勿論その後はアレだけど)。
でもクタは自身がPSでソニーを立て直したわけじゃないのに
アレになってしまった小悪党。
話題沸騰中のPSPはこの快適空間から生まれた!
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=fje003&__r=1 >(エ) いつごろからPSPの構想をもっていらしたんですか?
>(部) PSPの構想は、大体5年くらいかけて実現しました。
> PSが発売されたときから、本体のポーダブル化ということを視野に入れて
> 開発を始めたんですよ。
>(エ) ええ!! そんなに昔から考えていたんですか?
> じゃあ今回の大ヒットは、部長自身、大変満足していることですよね?
>(部) 満足なんてものじゃないですよ。自分自身と開発チームに、
> そして会社自体にも100点満点をあげることができると思います。
>自分自身と開発チームに、そして会社自体にも100点満点をあげることができると思います。
これ読むと涙が止まらんな。
開発をはじめて3年4ヶ月で円盤以外何もなしってのはどうかと。
自分自身に100点満点をあげるとか言っているやつって
自分自身に自信を持っているという点で評価をする人間もいるが、
何事においても100%完璧などありえないのに
そこで満足してるから向上心が無いんだよな。
だからアフターケアがなってない。100点と思い込んでるから。
ガンツ先生「ロボタン0てん!」
>>948 満点とったら後は落ちてくだけしか道はないしな。
100点なんて、強がりに決まってるじゃん。
200点満点での100点だったりして
話の流れだろ。そんなことまで、いちゃもん付けんなよ(w
>>946 ?なんかちょっと前に似たようなインタビュー記事を読んだ気がする……。
ああっ、アレだ。デビ○マンのダイコン兄弟のヤツだ。
S○NY社員はみんな自分に100点つけてそう。
>>954 ワラタ。
PSP「ああー・俺・ロボタンになっちゃったよ」
クタ「ハッピーバースデー・PSP」
PSP「ほわぁーん」
とか想像しちまったじゃないか。
>>956 うまいなぁ。そこまで思いつかなかったよ、俺w
958 :
名無しさん必死だな:05/02/08 16:36:37 ID:cjay8Cq4
D-51のNO MORE CRYのサビが「ロ〜ボ〜タ〜ン♪」に聞こえて仕方がない
なんかこれいくらでも組み合わせられそうだな。
ヤバイセリフ同士ってのは相性がいいものなんだろうか。
「交換じゃなかったのか!」
「ああ、仕様だからな」
○「凹むのは私!」
△「いいえ、私です」
×「いや、私だ」
□「ギシアンなのは・・・俺ダァー!」
>>959 >「うちにも他のレコーダーがあるが、家族は結局PSXを使っている」
家族にまで気を遣わせてるんだね。(ホロリ
962 :
名無しさん必死だな:05/02/09 01:35:35 ID:1ED/wQKl
>>956 ソニー社員もみんな「ほわぁーん」ならいいんだけどな。
GK活動見てると、宗教に染まってるみたいで気持ち悪いわ
963 :
名無しさん必死だな:05/02/09 01:52:13 ID:z5lyZOc6
>>961 クタは家の中でも分け分かんねぇ喩えを出して
陰で子供達に馬鹿にされてたりして
クタ「それがPSPの仕様だ」
子供「なんだかよくわからんが とにかくすごい自信だ。」
お肉のお手入れサインの練習
クタ 「うちにも他のレコーダーがある 」
女房「このスゴ録って社長候補のライバルの部所が作ったんですって?」
ガキ 「そんなの窓から投げ捨てちゃえ!」
クタ 「家族は結局PSXを使っている 」
不良を不良とみなせない人には(一企業の社長職は)難しい
(PSP、ネットワークウォークマン、HDDウォークマン、Vaioポケット、ipod車載キット他を集めて)
クタ「えー、では今からみなさんに殺し合いをして貰います」
>>961 よほどの鬼でなければPSX使わないわけにはいかないよなあ
くた「さあ、好きなレコーダを使え。」
子供「やっぱPSXが一番使いやすいや!」
母「おしゃれだし、リビングにはこれしか置けないわよね。」
くた「さあ、好きなゲームをやれ。」
子供「やっぱPSPだね。画質きれい!!」
母「おしゃれだし、持ってて恥ずかしくないわね。」
子供「・・・あ、飛んだ。(UMDが)」
母「こら!乱暴に扱ってはいけません!!!」
子供「え・・・?いや・・・、あ、うん、あんまりおもしろかったから、つい力が入っちゃったんだね。」
くた「ははは・・・。まったく、まだまだ子供だなぁ。」
みんな「あはははははははははははは・・・」
つーかクタタンの子供ってDSとか絶対買っては貰えないだろうな。なんか可哀想になってきた。
自分で買うだろ。金持ちだし。
>>973 それもそうか。
しかしクタタンに娘がいたら今頃ロボタンってあだ名つけられてそうとか
いろいろ想像が膨らんでしまうじゃないか畜生
なに言ってんだ
クタの娘なら「PSP」だろ
妹がPSP・・・orz
もし漏れがリアルでクタ(の家族)と知り合いだったら・・・
ソニー製品に何かあったら、「直接」文句言うぞ。
ましてやPSPに関しては、クタがSCE社長でもあるわけだし、尚更だ。
何言ってるんだと思われるだけだよ。
979 :
名無しさん必死だな:05/02/09 17:57:44 ID:WOht+60A
982 :
名無しさん必死だな:05/02/10 00:55:51 ID:kdW8A3e1
>>977 無理無理、俺も何人か、金持ちの子供知ってるけど
親の力を自分の力と勘違いしてる奴ばっかし。
983 :
ダークパレス:05/02/10 00:58:44 ID:26iMQeAq
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |____
 ̄ ̄ ̄ ̄| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
今にみてるがいい!いずれ退社届だされるから
984 :
ダークパレス:05/02/10 01:09:01 ID:26iMQeAq
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
シャキーン | /ノ( |
______|_./ ⌒ ` | | ´ | ____
、/ ┏━━━┓ \ _ _ | /
ノ )・.・┃ d s d ┃╋ | つ. |< 分をわきまえなきゃいかんよ、たかが出入りが何言ってんだと思った!
/ |\ ┗━━━┛ / ___ (⌒) \
. '  ̄ ̄ ̄ ̄う ̄ ̄| /__/ ノ ~.レ-r┐ ̄ ̄ ̄ ̄
'、 ノ ̄ ̄| .|________ノ__ | .| ト、
\__人__┴─ ̄ \ \ ◇〈__`-Lλ_レ′
るせぇよ!サギ男の分際で偉そうなことぬかすんじゃねぇ!
男だったらきっぱりPSPは不良品ですとみとめろ!
次スレは?
欲しい
普通に新しいスレを建てよう
989 :
ダークパレス:05/02/10 21:29:20 ID:UWVAUEi+
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPSPの仕様だ」
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えたデザインだ。
| / | 使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
| / ` | | ´ | それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
| / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。
(6 つ. |____
 ̄ ̄ ̄ ̄| ___ | 世界で一番美しいものを作ったと思う。
| /__/ | 著名建築家が書いた図面に対して
|_______/ 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
今にみてるがいい!いずれ退社届だされるから
990 :
ダークパレス:05/02/10 21:42:34 ID:UWVAUEi+
@
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) そんなバナナ
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
992 :
名無しさん必死だな:
ロボタンかわいいよ ロボタン